10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリー、中国の大手EVバッテリーメーカーCATLが発表 2024年に出荷開始か ★3 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/08/19(土) 08:54:07.95ID:krqUbtZ89
わずか10分の充電で400kmの走行が可能な新しい電気自動車用バッテリー「Shenxing Superfast Charging Battery(Shenxing:神行超充電池)」を、中国の大手EV(電気自動車)バッテリーメーカーでテスラのサプライヤーでもある寧徳時代新能源科技(CATL)が、2023年8月16日のイベントで発表しました。CATLは、Shenxingが1回のフル充電で700km超の走行距離を実現できる、世界初のLFPバッテリー(リン酸鉄リチウムイオンバッテリー)だとアピールしています。

CATLが超高速充電バッテリーShenxingを発表、EV超高速充電の時代を開く
https://electrek.co/2023/08/16/catl-new-fast-charging-battery-250-mi-10-min/

(略)

CATLは中国の福建省寧徳市に本拠を置くEVバッテリーメーカーであり、中国でEVへの補助金支給が始まった直後の2011年に創業されました。CATLを創業したRobin Zheng(曾毓群)氏は、スマートフォンバッテリーの世界市場シェア1位を誇るアンプレックステクノロジー(ATL)の創業者でもあり、CATLもATLで培った基盤を生かして急成長し、2017年にはパナソニックを抜いて世界最大のEVバッテリーメーカーに上り詰めました。

韓国の市場調査会社・SNEリサーチが8月3日に発表したデータによると、2023年1月〜6月に世界中で新規登録されたEVのバッテリー搭載量に占めるCATLの割合は36.8%で、2位のBYDの15.7%を大幅に上回って世界1位をキープしています。

以下全文はソース先で

GIGAZINE 2023年08月18日 17時00分
https://gigazine.net/news/20230818-catl-fast-charging-ev-battery-shenxing/
https://i.gzn.jp/img/2023/08/18/catl-fast-charging-ev-battery-shenxing/img-snap4194_m.png

前スレ
10分の充電で400km走行できる超高速充電バッテリー、中国の大手EVバッテリーメーカーCATLが発表 2024年に出荷開始か ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692360148/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:41:55.52ID:z/Ikna4n0
俺は10分充電で4000km走れる
EVを2023年冬に発売する予定だ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:43:09.17ID:WLphhHvH0
これまでで爆発しなかったものってあった?
コロナも感染爆発

0954ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:43:18.80ID:DYS+JLv/0
アメリカのクライスラーの労働組合が時給1万円で交渉に向かっているようだけど、アメリカ人も袖の下貰ってるの?

0955ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:43:47.55ID:P3bsdc6e0
ハワイの火事でガソリン車が爆発しまくったけど
LFP電池のEVなら爆発しなかった?

0956ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:47:30.03ID:p5XjFcbt0
>>955
そんな話してない
床下が4秒で炎上しないなら合格って言ってんじゃん

0957ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:48:48.96ID:PjGqyf8m0
>>948
だよね
軽自動車サイズがEVの上限だと思う

0958ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:50:26.07ID:AwywmL9T0
>>12
テスラも残りのバッテリーでどれだけ走れるかという表示のクソ詐欺プログラムばれたのにお前どんだけ低能だよ
生きてて恥ずかしくねえの?w

0959ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:52:25.28ID:DYS+JLv/0
電線や発電施設に負担がかからないサーキットシステムを設計する必要があると思うが、スマホの充電と同様の早さを求める必要はないと思う
タクシーの話もあるし、googleがはいってきたいならgoogleが作れば良いと思うけどね

0960ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:57:45.73ID:3+zU8P2x0
爆発確率100%の電気自動車かw

0961ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:57:53.11ID:OWyLeiji0
一台ならまだしも10台とか同時にやられたらどーすんの?って感じだわな。
現実的には送電網をインテリジェント化して、周りとの需給に合わせて可能な最大値で充電できるようになるだけで、ベストエフォート詐欺的な感じでしょうなあ。
お盆の高速とかだと阿鼻叫喚じゃないの?あとは欧州でもバカンスとかさ。

0962ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:57:54.82ID:DYS+JLv/0
Youtubeとかに広告費払いすぎなのだよ
何兆円でしたっけ?

0963ウィズコロナの名無しさん2023/08/19(土) 23:58:43.60ID:oV1avW6e0
怖いんだけど

0964ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:01:56.05ID:DmqyWADu0
フランスのアルストムにアメリカの司法制度とドイツが何をしたか本に載ってるから読んだ方がいい
今アメリカが行っていることは本を読む限りは悪である

0965ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:02:10.96ID:iw/vLcHL0
日本向けに作られる厳格な基準の中国産EVですら爆発しまくってんのに

もうテロだろこれw

0966ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:02:14.55ID:AUesb0Ku0
ちょっと聞いてくれ
今日高速走ってて、超格好悪い車に追い抜かれてヒュンダイかあと思って嘲笑してたら、新型クラウンだった・・・・
アレは本当に止めてくれよ、トヨタさんよお・・・

0967ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:02:45.44ID:H2lGe/Z70
988 / 2023/08/12(土) 22:03:10.10 ID:MmBIArql0
>>773
>模擬弾じゃなくて、実際のミサイルだったのかな?、機体が最後まで引火/炎上/爆発しなかっただけで

(続き)
つまり、朝鮮人自衛隊のF-4は、伊豆半島南部手前の海で123便を墜として何の痕跡も残らないようにするつもりだったんだ

だから群馬の山中に墜落した後は、元々共同計画していた同類の部隊だけで証拠隠滅をやって生存者も無くすつもりで処理した、
救助に入ろうとした日本人自衛隊員は銃殺した、ということか

====
鎮魂の灯、520人しのぶ 日航機墜落事故、12日で38年(2023.8.11)
/newsplus/1691736316/

0968ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:04:08.56ID:DmqyWADu0
The American Trap-アメリカが仕掛ける巧妙な経済戦争を暴く

0969ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:56:37.76ID:MOLvM6rR0
トヨタの全個体電池信じてる奴おるの?ww

2014年「2010年台後半頃に全個体電池搭載車をだす」
2017年「2020年までに全個体電池搭載車をだす」
2020年「2023年までに全個体電池搭載車をだす」
2023年「2027年までに全個体電池搭載車をだす」

0970ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 00:58:06.91ID:MKPvC4ro0
>>952
一回充電で半年保つなら買う

0971ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 01:24:02.81ID:ynjbKbD80
>>969
世界的にEV落ち目の流れが来ているのに無理してEV売る必要もなかろう
トヨタはEV売らんでも世界一なんだから

0972ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 01:38:17.11ID:uHvXeJBj0
>>971
どこが落ち目なん?
お前の脳内ではそうなってんの?w
世界的に着実にEVシフトは進んでいるんだが?

https://twitter.com/jpr007/status/1692079697000296473?t=fVJN44FSRy00ejUOlWa9nw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0973ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:06:52.26ID:ynjbKbD80
>>972
ダイソンがEVの開発中止、フォルクスワーゲンとフォードがEV減産
日本のどっかのメーカーも減産って見た気がする
探せば他にもあるだろう
そしてトヨタはEV売れなくても世界一

0974ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:08:40.06ID:ynjbKbD80
中華のEVメーカーは倒産しまくりも追加しとくわ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:15:13.44ID:2LIvthQ40
住んでる場所が内陸の奥になればなるほど燃料を送るコストがバカにならないので電動化は有効
海洋近く精製所が近くならそのコストは吸収できる
中国さんとか電動化のメリットはあると思うが日本ではどうなんだろうか?

0976ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:19:26.23ID:LXPN9aYF0
ちょっと前にNHKで中国とのバッテリー開発競争に負けた日本企業のドラマやってたけどマジでなってしまったな

0977ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:19:45.30ID:V/jULaLB0
>>973
レガシーメーカーが作るBEVが時代錯誤で売れていないってだけだろ
当然その中にはトヨタのEVも含まれてる事実w
中国のスタートアップは元々そんなもんだろ?
1社か2社くらいしか生き残らん

要は実際のセールスがどうなってるかが重要だろ
そしてBEVのセールスは着実に伸びている

0978ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:22:00.26ID:V/jULaLB0
っていうか
ダイソンがEV開発諦めたのって
4年前やぞw
今更何を言っているんだかww

0979ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:25:51.35ID:ynjbKbD80
>>977
今BEVは中国で一番売れているわけだけどその中国の数字がどこまで信用できるか疑問なんだよな
中国はEVにオールインだったのが去年?今年に入ってからいきなりHVや水素もって言い始めたよね
明らかに姿勢変わってきてるよね?

0980ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:35:09.29ID:+n5K0Ad50
ボカンのヨカン

0981ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:35:12.71ID:dZGazJCD0
>>979
中国だけでなく世界的にEVシフトが進んでるって話だけど
ドイツでも20%超えてるし
アメリカも8%超えてきた
これは想定されているより早いスピード
予想外なのはタイやオーストラリアなどのアジア圏でもEVシフトが進んでるって事実

0982ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:42:18.18ID:ynjbKbD80
>>981
その数字は今年に入っての数字じゃないよね
去年までは確かにもうEVしか勝たん状態だったよね
今年の数字はどうなってるんかな

0983ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:43:00.41ID:UuNeSX6N0
EVの充電て何週間保つの
毎日300km分充電しては放電するを繰り返すだけならEVはゼロエミでもないし出費も増えちゃうんだが
乾電池みたく5年保証なの?

0984ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:47:13.22ID:DBwEu61i0
>>1
走りながら充電出来るポータブルバッテリーってのは無いんかい。
モバイルバッテリーの車版。
Charge Spotみたいにコンビニやガソリンスタンドでシェアリングバッテリー車用貸し出して欲しい。

0985ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:51:12.66ID:2LIvthQ40
カーボン税があるから回避したいのでEV化していないんでしょうか?
もうそろそろカーボン税も無くしたら?

0986ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:54:02.45ID:dZGazJCD0
>>982
そこに書いてあるのは
今年の上半期の数字だが?

0987ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:57:06.56ID:juSeMOas0
>>955
EVが原因で山火事起きるんじゃね?

0988ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 02:57:30.66ID:2LIvthQ40
EVにしようが太陽光線を吸収して熱を発する道路建物鉄構造物が発する熱の面積の方がエンジンとかよりもべらぼうに大きいのよ
EVにしたところで焼け石に水でしょ?

0989ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:01:25.84ID:IZu2jAgk0
TDKのお陰やな

0990ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:04:14.86ID:ynjbKbD80
>>986
ググっても去年の数字しか出てこない
しかも去年と同じ数字?そんなんあるんかいw
新車販売の割合で全体数の数字でないな

0991ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:06:33.46ID:1TcXuh+L0
>>984
数百kgで出力300ボルトはモバイルと言えるのかが唯一の懸念点

0992ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:09:07.44ID:RQrNM+AZ0
>>972
>どこが落ち目なん?
EV専業の世界的トップリーディング企業が走行距離偽装だわ自動運転はヤラセだわ、急発進急停車の7年間にわたるクレーム隠し4,000件がバレるわ、黒人労働者の人種差別で訴えられるわで、たまらずイーロン・マスク懐刀の重役まで裸足で逃げたと言う、パチンコ屋のサクラやオレオレ詐欺の出し子業界と全く変わらないコンプライアンス体質のあたりからBEV業界全体が落ち目なんだよな

0993ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:11:34.22ID:YbgTTm2l0
>>989
TDKは、どう関係があるの?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:15:42.35ID:S1Rl1+2r0
>>972
危険物としてEVからシフトが進んでるな
最新情報としては

0995ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:21:19.16ID:PzvnvdXD0
>>957
原付サイズでも普及してない現実が見えてないようだな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:24:05.68ID:h3kBsmyF0
>>993
ATL潰れそうになる

元社員の会社ATLをTDKが救う

ATLはモバイルバッテリートップシェアに

その元社員が100パー中国資本で作ったのがCATL

0997ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:25:35.13ID:RDBZJtw/0
レースの世界で採用されてない時点でお察し

0998ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:26:22.85ID:PzvnvdXD0
>>997
ええええええええ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:28:19.37ID:juSeMOas0
フォーミュラEはクソ遅い

1000ウィズコロナの名無しさん2023/08/20(日) 03:34:05.15ID:V2nD6+Fk0
なお爆発する模様

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 39分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。