北陸新幹線 金沢-敦賀 来年3月16日開業へ [少考さん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★2023/08/30(水) 14:09:06.45ID:+Hou0eP89
北陸新幹線 金沢-敦賀 来年3月16日開業へ | NHK | 福井県:
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230830/k10014178511000.html

2023年8月30日 14時06分

北陸新幹線の金沢・敦賀間について、JR西日本と東日本は30日、福井市で記者会見を開き、来年3月16日に開業すると発表しました。福井・東京間の所要時間は最短で2時間51分と、これまでより30分余り短縮されることになります。


※関連リンク
https://www.jreast.co.jp/press/

2023年8月30日

本社
駅や列車に関するお知らせ
北陸新幹線 金沢~敦賀間開業に伴う運行計画の概要について[PDF/788KB]

0952ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:10:08.60ID:h1RcJz/B0
>>942
そんなの新幹線の駅が大阪駅じゃなくて新大阪駅になった時点で気づけよ。
気づくのが遅すぎないか?

0953ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:10:17.03ID:a46akISu0
>>938
こちらに来なくて結構です
そっちで楽しんでください
もちろんインバウンドも別々です
もはや別の国のようなものです

0954ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:11:34.29ID:h1RcJz/B0
>>948
東海北陸道は岐阜から富山に直上してたと思ったが。
つか岐阜から山をぶちぬいて福井、金沢に行くのが東京から最短やで。

0955ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:11:44.77ID:FF39beZy0
サンダーバード敦賀止まりになると乗り換え発生するから金沢行きたくなくなるな

0956ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:12:38.30ID:h1RcJz/B0
>>950
何も違いません。福岡を博多と呼ぶようなもんですわ。

0957ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:12:48.25ID:6WBVaMqh0
こないだ敦賀駅寄ったら街の規模に対して凄く大きい駅だったからビックリした
新幹線が止まる駅なのね、しかし敦賀に新幹線が止まる必要あるのか

0958ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:12:58.03ID:Jn3QTTDV0
福井だけでなく石川県でも恐竜の化石は出たんだよね
ところが当時石川県側は白峰村っていう過疎だったから
福井みたいにアピールする予算がなかった
よかったら白山恐竜パーク白峰にもお立ち寄り下さい

0959ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:13:22.24ID:h1RcJz/B0
>>955
まあ、俺も行かなくなるかな。
やっぱ不便だよね。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:13:42.13ID:FYMDKNKa0
>>950
上越市直江津だ
鉄道界では直江津有名だが市役所と中心地は高田駅だ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:15:12.96ID:FYMDKNKa0
そして別に上越妙高駅という新幹線駅がある3重構造の上越市

0962ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:15:15.62ID:iehgIhzb0
乗る人いるの?

0963ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:15:51.47ID:HOSenz+o0
>>941
政治家からしたら新幹線の誘致がゴールだし
島式2線なら確実に全停車になるからな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:15:54.91ID:h1RcJz/B0
そういや福井と言えばレッサーパンダだな。まだおるんかな。

0965ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:16:09.11ID:a46akISu0
誰が乗り換えてまで行くんだと
馬鹿にしやがって
こっちに不便を強いて関東人が涼しい顔して敦賀に行くんだろ?
良かったなあ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:17:44.87ID:FYMDKNKa0
関西北陸間はビジネス需要があるんだろうけど
行っても行かなくてもいい観光は減るだろうな

0967ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:17:46.10ID:h1RcJz/B0
>>963
島式2線でも通過されるときは通過されるでよ。

0968ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:17:49.03ID:a46akISu0
分断だよ分断
国の分断
思想信条じゃなくて物理的な分断
西日本は日本国から独立して方が良いんじゃないか?
このままでじゃアホの東京政府に殺されるぞ?

0969ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:18:23.68ID:z/wYNM450
>>965
いや行かんだろw
マジで誰得謎路線
北陸新幹線は金沢で止めるべきだった

0970ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:18:36.91ID:h1RcJz/B0
むしろ止まりたくない、できれば通過したい駅になるw

0971ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:19:15.83ID:0IpYZ+R+0
>>964
鯖江のメガネの技術と引き換えにパンダを誘致しようとしたら
レッサーパンダだったんだっけ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:19:34.61ID:lj1yWeGh0
ただいまかがやきに乗って移動中のワイ
敦賀開通したら、速攻で特急しなの捨てて
北陸新幹線乗るわ西日本に行く時

0973ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:19:45.21ID:a46akISu0
これからは関西人は西に意識を向けよう
どうせリニアも来ないんだし、どこかで国境線を作って独立してしまえ

0974ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:20:20.47ID:JWPlao4+0
敦賀から先が決まってないのに、金沢〜敦賀って開通させる意味あんの?

0975ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:21:17.99ID:45bLhKQi0
>>350
死んでるやんw

0976ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:21:27.17ID:a46akISu0
リニアも来ない
北陸新幹線も来ない
これって国の失政じゃないの?
西日本は分離独立を求めたほうが良いでしょ?
じゃないとヒトモノカネと全てを東京に盗られちゃうぞ?

0977ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:21:27.86ID:h1RcJz/B0
>>977
富山で乗り換えて、敦賀で乗り換えて、京都か大阪で乗り換えて
西日本に行くくらいなら

しなので名古屋に出て新幹線乗ったほうが楽じゃね。
博多まで1回の乗り換え、鹿児島ですら2回の乗り換えで行けるぜ。

0978ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:22:36.04ID:h1RcJz/B0
>>976
リニアが来ないのは国の責任じゃなくて
某県知事の異常行動を恨むしかないのでは?

0979ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:23:00.52ID:d9ajT37i0
>>954
富山と金沢の中間が終着なのが東海北陸道よ
北陸道でどっちにもいける

0980ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:23:14.73ID:45bLhKQi0
東京駅で敦賀行と表示されてもピンとこないな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:23:14.76ID:oVefTgl40
>>98
工事費上がったからね
費用便益比1,0大幅に割るよな

0982ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:23:31.98ID:BE8t4qDm0
>>976
北陸新幹線はともかくリニアに国の責任はない

0983ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:24:03.14ID:h1RcJz/B0
>>979
それだと福井には遠回りやん。意味ねー。
名古屋駅〜岐阜駅〜福井駅〜金沢駅につなげよ。最短で東京や。

0984ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:24:12.60ID:zWtVFfgD0
金沢~新大阪はルート決めて一気に工事するべきだったね

0985ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:24:18.47ID:lHZG1ycc0
もうリニアもこのルートでいいよ
名古屋はスルーしていい

0986ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:24:35.47ID:a46akISu0
西は西でやろうや
東日本など酷い少子化らしいしな
なんでこっちのリソースを強制的に提供してんだよ
西日本だけでやれば上手くいきそうじゃないの?
東は東京に任せとけ
国境線を造れ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:25:21.26ID:h1RcJz/B0
>>980
八戸行きとかあったし、函館北斗行きとかあるから
あんま不自然じゃないかな。

0988ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:25:35.11ID:FYMDKNKa0
特急ひだ金沢駅延長希望

0989ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:26:37.86ID:h1RcJz/B0
>>980
まあ、京都はマストだ」と叫んだ馬鹿が悪いんだよ。諦めな。
最初の計画通り小浜〜亀岡〜新大阪なら今頃完成してたはず。

0990ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:27:02.01ID:xlm3JsPc0
>>841
嶺南地域はそれなりに良いとこあるよ~
ま、素晴らしく観光地化されてるとこは少ないけど

あと、関西弁を話す人が多い。殆ど関西圏。

0991ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:27:30.68ID:lj1yWeGh0
>>977
なんで富山で乗り換えるんだ
そして、しなのに乗ったことのない奴ほど
安易にそんなこと言うんだよなー

0992ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:27:52.27ID:h1RcJz/B0
京都駅さえ通さなければ敦賀〜新大阪は簡単に建設できたのにな。
京都駅さえ通さなければな。

0993ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:28:11.69ID:a46akISu0
西日本は国の奴隷かよ
馬鹿野郎め

0994ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:29:12.23ID:DVTy9h2R0
新快速といっても彦根/近江舞子〜敦賀まで各駅停車だからなぁ

はくたか・かがやき・つるぎの乗換案内で
「新快速姫路方面播州赤穂行きは〜」なんて放送が流れる日が来るのか

0995ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:30:01.89ID:6mcmkF0m0
>>907
No.2は北越急行のルートだな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:30:05.08ID:h1RcJz/B0
>>991
敦賀接続が「つるぎ」だけだからだよ。
つるぎは敦賀〜金沢or富山までしか運行しない。
長野から敦賀に出るには富山か金沢での乗り換えが必須。
そして大阪か京都に出るには敦賀での乗り換えも必須。

しなのは今度車両も一新するしそこまで悪くないよ。
中津川以西は線形もいいし複線だしね。

0997ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:30:26.34ID:xlm3JsPc0
>>989
京都駅通らなきゃ、京都府は素通りされるだけだから嫌だっていうのは理解出来るけどな~。無駄だけど。

0998ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:32:29.24ID:lj1yWeGh0
>>996
かがやきは敦賀まで直通運転しないのん?
あと中津川以西って
いいとこだけ言われたってなあって感じだ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:32:42.01ID:4aVs81Yf0
あわら温泉駅
福井駅
越前たけふ駅
敦賀駅
新小浜駅(仮称)


福井県の人口75万弱だぞ…
同じ日本海側の新潟市より人口が少ないのに
駅多すぎるだろ。いい加減にしろ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/08/30(水) 21:32:44.09ID:cYbEQywr0
あー、開通に伴って大阪から金沢への直通特急が廃止になるのか
これ、東京からの客数は変わらない上、大阪からは減るだけっていう悪手じゃね?
なんかこの新幹線延伸で北陸経済活性化どころか終わるくさくね?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 23分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。