【福岡】体罰にあたるか…宿題しない児童の給食減らして異例の裁判、学校側は争う姿勢 摂取基準の530kcalに対して80kcalしか取れず ★3 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/10/19(木) 14:45:09.48ID:/TuWbONT9
福岡・宮若市の小学校に通う児童と保護者が、市と県に損害賠償を求め提訴した。 担任により給食を減らされたのは、体罰だと訴えている。

■保護者「1日も早く辞めていただきたい」

提訴した母親は17日、「当時担任だった先生には、教壇に立っていただきたくないです。1日も早く辞めていただきたい」と、教師への怒りをあらわにしていた。

(略)

■減らされた理由は「宿題をしていない」

担任によって給食を減らされたのは、体罰なのか?
福岡県内の小学校に通う男子児童と保護者が市を相手に起こした異例の裁判。

訴状によると、宮若市内の小学校に通う男子児童は、当時1年生だった2021年度の1学期から3学期にかけて、担任の女性教師から何度も給食を減らされた。

児童の母親によると、ほぼ毎日減らされていたという。そして、その給食を減らした理由に関して、「宿題をしていない」ことや、「給食当番をしていない」ことなどを挙げていた。

そして、女性教師は減らす際には、「少しでも食べられることに感謝しなさい」などと話をしていたという。

■減らされた結果、通常の6分の1程度のカロリーか

実際に給食をどのくらい減らしていたのか?

例えば、通常だと白米・ハンバーグ・スープだったとすると、白米が箸で2つかみ分くらい、ハンバーグは1口分くらい、スープは3口分くらいということで、ほかはすべて取り上げられてしまったという。

給食を減らされたことの影響について、17日、会見の中でこのように話していた。

児童の母親:
入学して、早々からこの件が発覚する(2021年度)3学期の3月10日までほぼ日常化していた。(息子は)学校から帰宅して、すぐにご飯を山盛り2杯夕食前に食べて、さらに夕食を食べているような状況でした。

給食といえば、子供にとって欠かせないもの。文科省が設けている、給食についての「給食摂取基準」によると、小学1年生(6~7歳)の1人1回あたりの学校給食摂取基準は530kcalとなっている。

栄養士の若宮寿子さんによると、今回のように給食を減らした場合のカロリーは、一般的な給食のメニューに照らし合わせて計算した場合、約80kcalしか取れないとのこと。これは通常の6分の1程度で、エネルギーが足りておらず、さらには体を作る栄養がそがれて、成長を妨げる影響が出てしまうという。

■市や県に165万円の損害賠償など求める

男子児童とその保護者は、女性教師の行為が「体罰」にあたるとして、市や県に165万円の損害賠償などを求めている。

そして17日、第1回口頭弁論が開かれたが、宮若市側は出廷しなかった。市は、原告側に対し請求棄却を求めて争う姿勢を示していて、「裁判の内容については、お答えを差し控える」としている。

https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/5/2/780mw/img_526cc39fd483748898cc07c45ace2d18137218.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/a/0/780mw/img_a0842b697cd9c6e28ac1fe97d5fb2dbb197818.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/f/0/780mw/img_f04f82570e1918e7db5f299902cda895211761.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/6/780mw/img_26a515f76c07b951ebd7b02ba10c3327184060.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/1/6/780mw/img_16a849fafa23bdd1273b6e32c1afb956215061.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/8/f/780mw/img_8f21f97111114ef4cf9faeee30d845b8203583.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/2/9/780mw/img_2972e68a3403abe6a7f27c49c5ab0444196198.jpg

FNN 2023年10月18日 水曜 午後6:20
https://www.fnn.jp/articles/-/602465

■減らした児童は3人
「宿題していない」と小学生の給食を半分以下に減量、体罰にあたるか…訴訟で学校側は争う姿勢
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231018-OYT1T50094/
> 市によると、両親の指摘を受け学校が調査した結果、この児童を含む3人の給食を減らしていたことが判明した。

前スレ
【福岡】体罰にあたるか…宿題しない児童の給食減らして異例の裁判、学校側は争う姿勢 摂取基準の530kcalに対して80kcalしか取れず ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1697684748/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:26:28.66ID:uV26XyOD0
無能教師だけどコネ採用だからかばっちゃうんでしょ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:27:23.72ID:Dp9bF9SF0
>>938
キミがものを知らないだけw

0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:27:45.00ID:6/L/twr90
海外なら余裕で逮捕だろ酷い虐待だ

0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:28:45.47ID:h6wFX6Qa0
虐待は論外としてなお思うけど学校もそろそろこれまでのやり方で教育しててもしんどくなってきてないか

本来なら支援級に行くような人でさえ無理やり普通のクラスに混ぜても互いに不幸にしかならんやろ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:28:57.05ID:tuDMEsrb0
>>941
結局この教師が頭のおかしい異常者で、教育指導と不法行為である私的制裁との区別ができず、弱者で無責任能力者である6-7歳児に虐待をはたらいた。

そういう話だよね。

0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:30:54.77ID:hevJFCnK0
いっちゃ悪いけど宿題ってんがもう終わってる
昔っから夏休みとかの宿題に疑問だったんだわ何で休みなのに勉強しないといけないのかって事

ようするに持ち帰りでサービス残業しろって言ってるようなもんやろ
日本は学生時代からブラック奴隷への養成がお盛んだ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:31:45.81ID:/prKTZ/A0
一番ラクな罰を思いついた昭和筋肉脳の教師

0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:32:16.40ID:u/3XugxY0
>>953
給食を減らすというのは文科省の規定に反している
ルール違反は教員及びそれを黙認した学校側
また児童を飢えさせたことは虐待罪になるんだがね

0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:34:32.58ID:+pkthHUa0
>>958
コレは完全にヒス起こしてるだろ
自分の思い通りに周りが動かないことに耐えられないか、キツイ公平性バイアス拗らせてるきがする。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:34:38.61ID:SpFkXHuM0
昔ならOKI

今は駄目だろう

0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:36:06.91ID:UonbyuRT0
学校給食法を知らない奴が何で教師をやれてんだ?

0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:36:22.74ID:Yp7RGiok0
ほんと日本は平和だな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:38:14.97ID:u/3XugxY0
>>957
日本が貧しい時代は夏休みという長期間勉強させないのはよろしくなかっただろうけど
現代は夏期講習とか塾とかで勉強できるし僻地の子でもネットで勉強が可能だからねえ
ぶっちゃけ公立小の授業は低レベルすぎて時間の無駄と感じる子どももいるくらいだし
時代感覚がもう全然違うよね

0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:38:33.00ID:/prKTZ/A0
>>960
昭和は教育実習の女でもそんなヒスのやつはいたよな

0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:38:32.83ID:cz2kwLoz0
親は「ちゃんと給食を食べさせて下さい」って学校に言わなかったのかな?

0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:38:48.19ID:IiK5kSLs0
宿題してくればいいだけ
給食当番ちゃんとやればいいだけじゃないの
母親は子供になんの躾も指導もしてないんじゃ

0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:40:48.34ID:bk3/o/+b0
>>959
無理に横から意味不明なレスしてくれなくていい

でも虐待罪にはちょっと笑ったw

0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:41:31.24ID:kIv0R4/Q0
教師と学校と教育委員会がアホ過ぎ
こんな学校は廃止で

0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:43:05.21ID:CxStsTfM0
給食代払ったのに
食わせなかった。
返金すべきでは?

0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:43:17.63ID:u/3XugxY0
>>968
君には日本の法律とか大人の常識はちょっと難しすぎたか?

0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:44:20.83ID:0cEq3zq/0
■減らした児童は3人
「宿題していない」と小学生の給食を半分以下に減量、体罰にあたるか…訴訟で学校側は争う姿勢
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231018-OYT1T50094/
> 市によると、両親の指摘を受け学校が調査した結果、この児童を含む3人の給食を減らしていたことが判明した。


一人だけじゃねえのかよ

0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:44:27.73ID:jMm9Y54l0
宮若市も埼玉に移転したらいいよ
それで命令に従わない児童の給食削減条例でも作れば全て解決

0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:46:09.51ID:mosnWBM50
誰の為の勉強であり宿題なのか?サボる事に対してのペナルティは誰の為なのか?
子供の将来を思えばこそ・・・なんて誰も考えてないから子供の頭越しの空中戦に没頭できるんだろうな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:46:47.95ID:nozpgE0h0
宿題はともかく
給食当番放棄はアウト

0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:46:57.21ID:bk3/o/+b0
>>971
はい
日本の法律において
虐待罪
は難しすぎますね
(笑)

0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:47:27.08ID:G5zKt4G80
今の子供は塾行って勉強してるから宿題自体要らんやろ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:47:42.61ID:y8jJL2cT0
遅刻して何が悪い
宿題?やるわけないだろ
給食当番なんて俺がやるかよ

そうまで学校や先生に従いたくないなら
学校で出された給食も食うなクソガキ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:50:02.32ID:pLQ4SOQu0
>>930
この宿題は提出を義務付けてるので
「提出を命じられた書類は期限内に提出する」という躾だな、目的は
大学のレポートから会社の企画書、すべての基礎になる当たり前の話

あくまでその子のための指導
「出さなくてもいいよー」でよければ先生は楽でいい

0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:50:14.99ID:mPmaHuaY0
昭和だな
おれも給食取り上げられてその時間教室の片隅に立たされたことあるわ
今でもこの担任恨んでるよw

0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:50:19.88ID:i+5LFeqD0
子供を強く叱れないから子供は好き勝手するし
教師側もストレスがマッハで限度がわからなくなってる

学校にあれもこれもはもう限界
食育も結局、
好きなもんだけ食べて残してもいいだから何の意味もない

0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:50:36.11ID:dmC6oxyC0
いやいや
給食費ドロボーが何いってんよ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:51:07.99ID:u/3XugxY0
>>975
給食当番とか掃除当番というのも時代に合わないよね
無償労働を小学生に強いるのも虐待じゃないのかなあ?
日本ってなんか無償労働を美徳に考える風習があるけど
サービス残業とか黙って受けいれる社畜教育にしか見えないわ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:52:10.47ID:jMm9Y54l0
宮若市も埼玉に移転したらいいよ
それで命令に従わない児童の給食削減条例でも作れば全て解決

0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:52:20.37ID:CxStsTfM0
>>978
給食代絡んじゃってるから
安易に食うなとか言えないんじゃない?

0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:52:56.42ID:MrMLfNts0
>>980
そもそもなんで立たされることになったの?
どんなことをやらかしたの?

0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:53:53.08ID:uS0eLHtW0
単に虐待でしょ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:53:58.76ID:PdmRyYDo0
昨日スーパーの立体駐車場ですげー危ない走り方をしてる軽自動車がいた
降りてきたのは85歳くらいの腰が曲がって杖をついていた爺さん
こんなまともに歩けないような人が普通に車を運転してるんだよ
かと言ってうちみたいな田舎は車がなかったら生活できないし
もう日本は詰んでるところがあるね
どうにもならない
パンチ、キック、チョップ、ひっさつ
のコマンドがあるからな。大事だよまったくよ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:55:20.85ID:Q+w3Jl3s0
>>572
教師にそんな愛情、温情なんて無いから。言うこと聞かない反抗的な子供にむっとして叩きたかったけど今の時代
それは暴力だ、警察通報だ、って言われるから給食食わさないなんてことを代わりにやっただけよ。
だいたい小学校で1や2つけられようとプライドは傷つくけどそれで進学が不利になるなんてことは絶対に無い。
中学受験する子なんて逆に塾の勉強の邪魔だから宿題無視、それで成績下げるならぢどうぞどうぞ、自分は
試験で点取って有名中学入るから関係ないってのが普通にいるぞ。

0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:56:00.68ID:8MNCHBRA0
>>1
こんなの問題になるに決まってるだろ
昭和かよ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:56:08.81ID:bZHjvu+Q0
>>979
躾を宿題でする必要はない
本人の理解度と合っていない宿題ほど、
時間を無駄にするものは無い
どうしても義務にしたいなら、
一人一人の理解度に沿った宿題を出す必要がある

0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:56:46.27ID:s8Wxs6Sh0
この先生、自分が子供の頃親から「言うこときかないなら今日の夕ご飯抜きだよ!」とかやられてたのかな

指導として食べ物減らすってフツーに思いつくものなの?
ちょっとびっくりしたんだけど

0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:57:30.88ID:bZHjvu+Q0
>>979
躾を宿題でする必要はない
本人の理解度と合っていない宿題ほど、
時間を無駄にするものは無い
どうしても義務にしたいなら、
一人一人の理解度に沿った宿題を出す必要がある

0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:59:28.54ID:S17TByza0
取りあえず給食費の返還ぐらいはせいよな
それすら拒んで争うってどんな自治体やねん
こんなんやから修羅の国言われるんやろ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:59:39.68ID:mPmaHuaY0
>>986
おんなのこいじめて泣かしたw
しかしクラスの奴っていろんなのがいて誰かしらパンと牛乳だけ後から渡しにくるのな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 21:59:44.70ID:S17TByza0
取りあえず給食費の返還ぐらいはせいよな
それすら拒んで争うってどんな自治体やねん
こんなんやから修羅の国言われるんやろ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 22:01:18.43ID:Q+w3Jl3s0
>>991
だいたい塾行ったり、自分で本読んだりして勉強してる子に宿題課すってその子の勉強の邪魔にしかなってない。

0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 22:02:12.86ID:PyY1AEMs0
宿題やらないやらせないのもあれだが争う学校の方があれだな

0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 22:04:14.50ID:bk3/o/+b0
>>971

>>968
君には日本の法律とか大人の常識はちょっと難しすぎたか?

日本の法律
虐待罪(笑)

大人の常識
民事訴訟における
請求棄却を求めて争う姿勢
は定型句

どこかの国の理系さんかな?
(笑)

1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/19(木) 22:07:27.16ID:bk3/o/+b0
>>998
キミもアレw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 22分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。