【鹿児島】8時間勤務のはずが12時間に、50日連続勤務 屋久島町運営の牧場職員死亡…遺族は町を提訴 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/10/21(土) 07:50:47.95ID:OjH/IRpL9
※2023/10/20 09:02
読売新聞

 鹿児島県屋久島町が運営する牧場の職員だった田代健さん(当時49歳)が2019年に心筋 梗塞こうそく で死亡したのは、約50日間連続で勤務させるなど安全配慮義務違反が原因だとして、遺族が19日、町に約7070万円の損害賠償を求めて鹿児島地裁に提訴した。

 訴状によると、田代さんは牛の世話や放牧地の管理を担当。19年8月8日、牧場で倒れて死亡した。雇用契約では1日8時間の勤務のはずが、実際は午前6時頃から約12時間勤務。死亡する直前まで約50日間連続で勤務するなど、町は勤務時間を適正に把握せず、安全配慮義務を怠った、と主張している。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231020-OYT1T50123/

0236ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:14:49.45ID:xKmTbfj30
動物の世話なんだから拘束時間は長いけど働きっぱなしでは無いだろう

0237ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:16:56.37ID:MWBk0LeI0
でもさぁ、オマエら痛勤時間入れたら
12時間なんて余裕でオーバーしてるのに
ピンピンしとるやろ?

0238ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:20:20.78ID:yTFb5WqO0
12時間くらい普通かと思ってた
重労働だからやっぱ大変なのかな

0239ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:20:23.12ID:UJkFnrcf0
黒「働き方改革!これは大変だ!改革しなくちゃ!取り敢えず残業は禁止で!

…へへへ企業さんこれで残業代払わなくてもよくなりますよ…なにとぞよろしくお願いしますよ…」
ってなことになりそう

0240ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:33:41.03ID:XEB3Xvwi0
>>233
片道2時間強掛けて通学してた時は、5時代に家を出て(少し遅れると終始通勤ラッシュに巻き込まれる)、帰ってくるのが21時~24時近くだったわ
空き時間や帰宅してから次の日のレポート書いて、身動き取れない電車の中では頭の中で下書き整理してた
いまは中高生も似たようなライフスタイル、通塾で22時帰宅か19時に飯食って寝るまで課題とか

0241ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:38:31.47ID:hnSa0/iQ0
>>215
年収320万の施工管理

0242ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:48:41.99ID:HRz3hdvb0
>>3
成仏しろよ?

0243ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:57:16.51ID:rCGDScHt0
>>1
職員の数が書いてないが
牧場なんて午前勤務、午後勤務、夜間勤務でなければできない
人手不足で、牧場も厩舎も出産もワンオペだったりしたら
そりゃ死ぬ

0244ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 11:58:43.55ID:LDda1GY+0
50日間連続ってのが重要なのに

何で皆「12時間は大したことない」って奴隷自慢してるの?

0245ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 12:02:08.71ID:/uOHq4e40
抱え込んじゃうタイプではあったんだろうけども。周りがそれに甘えちゃったんだろうな

0246ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 12:23:57.32ID:zQRsCGcU0
50連勤は尋常じゃないだろうて
しかも公営ってどうなってんのよ

0247ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 12:28:20.27ID:3eUZd9Uy0
工場12時間と生き物相手の12時間て比べられないと思うけどな

0248ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 12:33:05.90ID:+f3f/NrT0
子育ては休み無しな

0249ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 12:52:31.32ID:oTrtoXqJ0
よくわからないが
止むに止まれず追い込まれて
ふつうは他に選択肢がなく就くブラックとは違い
公務員の場合は他の希望者を押しのけて
多くの選択肢の中から自らの意思で就くわけで
仮に不平不満があれば
他の多くの選択肢から再度、選び直せば良いだけだ

亡くなったのはお気の毒だが
ブラックでさえ転職という選択肢がある中で
自らの健康体調管理が出来なかっただけだろう
補償の原資は税金だからこそ安易に認めるわけにはいかない

0250ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:07:42.95ID:MYeDfKjX0
俺なんか1日18時間勤務を1年半無休でやったぞ
いまやそのお陰でFIREできたけど

0251ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:27:24.64ID:hzG+aqGh0
50連勤はやばいな
町運営なのに闇の世界

0252ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:38:38.39ID:1GW3HnzZ0
>>135
俺実働3時間で手取り25万くらいだな
一年間で定時まで居たのは一度しか無い

0253ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:47:32.76ID:NFwH84rS0
>>244
この国の50代以上は頭イカれとる

0254ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:48:04.66ID:9vJgLHdC0
使用者責任厳罰化した方がええぞ
既に信用ねえし時代に逆行してるしこの先困る

0255ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:49:39.16ID:l7Jes+xN0
もはや中抜きうんこカスが言ったとこで誰かがやってくれるなんて通用せんやろ
平均年齢50だぞ

0256ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:51:26.40ID:L0KHIAtv0
わいも1日12から13当たり前の社畜やけどさすがに週一は休むw
50日連続は倒れる自信あるわw

0257ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:55:16.01ID:ySXcSB6I0
労基は犠牲が出るたびに腹切れよ
他人事だから仕事しねーんだから

0258ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 13:59:58.89ID:mJzjQcpf0
二班二交代で24時間稼働は請負会社では普通
それくらい働かないと遊ぶ金作れない。
四時間×20日+土曜日12時間×四日=128時間残業は俺の場合は六ヶ月が限度

0259ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 14:02:34.33ID:mzqAqoq30
>>7
牧場仕事ですか?

0260ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 14:03:06.57ID:mzqAqoq30
お前らオフィスワークと勘違いしてないよな。

0261ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 14:03:26.22ID:oZmJ2X980
前にいた会社では朝8時から夜12時過ぎまで週6の人がいたけどそういうのは仕事の密度を薄めるんだよ
適当に抜いていかないと

0262ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 14:04:27.35ID:mzqAqoq30
>>261
牛馬相手に手抜けないだろ

0263ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 14:48:24.89ID:BSmYRpYt0
真面目すぎる
事前に聞いてた待遇と違うって闘えばいいのに
49であとがないって我慢してたんだろうな
気の毒に

0264ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 15:28:46.90ID:UCjuJ7Nv0
>>90
お前以外全ての人が転職しろと思ってるぞ
特に親が

0265ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 18:00:33.21ID:/uOHq4e40
>>263
あと、動物たちの世話を放り投げたり出来なかったんだろうな

0266ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 19:07:40.94ID:WjRJCPhM0
俺は千葉県の小湊鐵道でバス運転手しています
13日連続勤務や16h拘束も当然のようにあります
これで税込み年収350です
なかなか正社員登用してくれないので
時給1030円です
ちなみに今月最低賃金が1027円になりましたが
生活苦で死にそうです

0267ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 19:47:48.00ID:kV54ORcD0
朝6時に家でて、夕方7時帰宅は通勤時間合わせりゃ12時間なんて普通だろ?

0268ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 19:53:56.70ID:YViBCuAR0
脳内麻薬

0269ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 20:12:56.63ID:EgNMiD/v0
>>39
過労死って、心筋梗塞とか脳溢血とかが一般だったのに、何時からか、鬱で自殺するのも過労死になったからね
自販機の補充で明るいうちは肉体的に疲弊して暮れたら、事務して帰れるのが日付けかわってからなのと、仕事で上司のイジメで自殺が過労死って
それ、過労死か?
職場のイジメというパワハラじゃねーのと思うんだがな
有耶無耶にしときたいんだろうな

0270ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 22:47:11.93ID:pr61bux90
当人にそういう勤務許してた現場の上司に全額支払わせろよ
公務員は何やっても自治体持ちだから無責任でだらしなさ過ぎる

0271ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 23:45:13.17ID:ObACw1nH0
ブラック社畜心得の条
タイムカードの儀、あくまで陰にて
我が命我が物と思わず
ご下命いかにても果すべし
なお、死して屍拾う者無し

0272ウィズコロナの名無しさん2023/10/22(日) 09:37:14.85ID:Dkl6anC/0
今どき人権やコンプラ最優先が当たり前だしSNSで発信もできるのに死ぬまで我慢して働いてたって奴隷半端ないな
何か弱みでも握られてたのか?

0273ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 13:30:11.30ID:pkQudPQs0
薩摩本土の人間から見て離島の民は年貢を搾り取る奴隷

0274ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 17:27:49.06ID:ZZIyjYGR0
休みなしはえぐいな

0275ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 17:31:21.57ID:0A0tgCqv0
>>3
かわいそうに。死んだことに気がつかないほど働かされていたとはw

0276ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 17:47:02.30ID:3236XQNA0
畜産業も工場みたいに交代勤務にでもしたらいいのに
それなら決まった休みも取れるし労働時間も短くなる

0277ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 17:50:41.07ID:bo+c2EY+0
牧場で働きたい

0278ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 18:04:04.80ID:CZeKo24j0
>>1
ぜんぜん状況がわからん記事だな。
さすがに50日無休は不自然。
本人同意の上でのシフトだったのでは?

0279ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 18:28:28.03ID:Ku9Kzlds0
>>7
こういうのって時間じゃないんだよね
休み無しで働いてる零細社長なんて腐る程がいる
職場環境がゴミだと8時間でも死ねる

0280ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 18:58:26.46ID:hXBtkVO10
アプラスシステム

0281ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 19:21:57.82ID:60ol2SjK0
罰として屋久杉 全部切り倒せよ

0282ウィズコロナの名無しさん2023/10/23(月) 21:05:10.80ID:twJ2GUbe0
>>185
残業代が10万オーバーしたんだけど、イロイロ引かれて二万しか金に成らないから、即効で辞めた
血尿出てヤバイって思ったし、こんな所に居たら殺されるって思ったしな
明細の額面金額は高いけど、手元に入る金は落差有り過ぎだった
払った事にして、税金も馬鹿みたいに盗られるなんてやってられねーわ
ナメんなって

0283ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 12:09:53.53ID:a9sSWECQ0
週に1回の公休すら取らせないとか
法に無知な田舎の経営者は怖いな

0284ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 12:54:45.12ID:ceKZ73LK0
雇用主の言うがままにへりくだり従い、なんら文句も言えずにただ生きる為に、低賃金と過酷な労働環境に耐えてるのを、己の優れた証として自慢する奴w

0285ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 15:05:24.95ID:PesCe/ja0
オレも若い頃は毎日12時間労働だった。
定額働かせ放題だったから徹夜での仕事も
よくあったよ。よく過労死しなかったなぁ。
今も定額働かせ放題プランだが、1時間働いても
8時間労働と見做されるので、のんびりとサボる
ことにした。

0286ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 15:12:39.21ID:svl1onEN0
朝早いのがキツいな
夜は時間過ぎるの早いし寝て起きたらすぐ出勤だろう
疲れが取れる休みが無い
どうせその前も重労働だろうし
イギリス産業革命の時の寿命が短いのも理由がある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています