校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 ★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/12/04(月) 18:31:09.67ID:MPnMOVqd9
学校で許可されているダッフルコート
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231204-00010000-koukousei-000-2-view.jpg

皆さんの学校は、生徒の身なりに厳しいですか? 制服がなく自由に装飾品を身につけられる学校もあれば、スカート丈や下着の色まで指定するような学校もあります。私の学校にもいろいろな校則がありますが、頭を悩ませているのが「コートの規制」です。 (高校生記者・ひよこのこ=2年)

■靴下の色やコートの種類にも指定がある

まず、私の通う学校のルールを紹介します。

・制服着用
・染髪・化粧・ピアス禁止
・スカート丈の規定
・靴は紺か黒
・髪留めは紺か黒
・セーターは紺か黒
・靴下は紺、黒または白
・コートは紺か黒のダッフルコートまたはPコートのみ

私としては、この校則は厳しい方だと考えています。

■ダウンコートNG、理解できない

私が一番困っているのはコートの指定です。私の学校では「制服に合わないから」という理由で、ダウンコートやベンチコートを着てはならないことになっています。

でも、制服はたいしてあったかくなく、許されているダッフルコートやPコートはどれも重い上、ダウンコートより寒さを防げません。

同じ学校の友達からは「制服着用は分かるけど、コートまで規制するのはやり過ぎでは?」「そもそも制服に合う、合わないって先生の考え」「ダッフルコートは学校用にわざわざ買った。ダウンコートならもともと持っているのに……」といった意見がありました。

■暖かさより見た目が大事?

私は通学バッグですでに肩が痛く、さらにダッフルコートという負荷をかけたくないので、冬の寒い朝でも制服のみで登校しています。

正直言って、暖かくて軽いダウンコートが着たいです。「生徒の健康より見た目かよ……」。冬の朝はそんなことを思いながら登校しています。皆さんの学校にもブラック校則はありますか?

以下全文はソース先で

12/4(月) 16:00 高校生新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9f7ddcd4fc28ffea1201d63385169ac9deafe3

前スレ
校則でダウンコートが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、寒がりながら登校 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701673766/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 10:46:37.78ID:dO9mcU6d0
【オナニー倫理問題】校則で全裸にダウンコート姿の女を想像してのオナニーが禁止なのはなぜ? 困り果てた高校生、シコりながら登校

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 10:47:38.36ID:t4xwrZ3n0
>>949
もっと後の生まれの世代だと思うが水泳の授業男女混合で教室で着替えさせてたとかもある
高学年とかもだぞ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 10:51:53.18ID:6bnn2PSc0
有り得ない事をやってくる学生もいるわけで、こういうのは学校によるんだろうなー
コロナ時のマスク着用
うちの学区にあった偏差値無し高の連中はマスクをデコりにデコってたw

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 11:01:42.62ID:O2kGdfO+0
Pコート流行ってたから
何の問題もなかった

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 11:36:15.76ID:pYUCkfrI0
>>949
証拠写真を載せると逮捕されるから!

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 11:39:59.13ID:pYUCkfrI0

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 12:49:20.55ID:CSAtuyYV0
ウルトラライトダウンでいいじゃん。すげー小さくなるぞ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 12:50:04.54ID:DQVjvshP0
>>1

入学時にバスローブみたいな指定ガウン買わされたが、着てる香具師を見た事がなかったな。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 12:54:58.44ID:vAj1OLsv0
そらお前学校指定の制服屋が儲からねーからよ
少しは頭使え

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 12:59:05.88ID:4bkp+ap+0
乾布摩擦だ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 13:43:43.33ID:UBlfqIp40
非標準治療や民間療法をしてたのかも本人達があえて語らなかった。小林麻央は乳房切除してたら生き延びれたのか?
https://www.mimosasoftware.com/matome/27

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 14:40:30.26ID:0jHiAsIm0
高校生にもなって何がお外は寒いからダウンコート~だ

外にも出ないでスマホばっかり弄ってるZ世代はもうどうしようもないな
海外の小さい子に笑われるわ!

https://i.imgur.com/raKZ9SE.jpg

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 14:56:39.46ID:InqoYZ5o0
>>68
おっさん世代だと小学校で男子半パン強制はあるとこあったぞ
同世代でもうちの学校はなかったが

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:42:52.79ID:DXI9t68L0
小学校の体育の授業では半袖半パンだったわ長袖ジャージ長ズボンジャージ買わされたのに着用させてくれないw
乾布摩擦は学校単位でも地域単位でもしてなかったけど、わりと一般的で狭いコミュニティとか個人が自発的にしてたり、わしにも乾布摩擦しろしろ言われて断固拒否してたわ
あんなのロリクソ親父を喜ばすだけの妙技だわ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:30:33.25ID:7IhCKOLA0
安いダウンもあるのに教師は知らないのかな

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:33:16.31ID:b3RiTLjb0
ハトひき殺したら逮捕だからな
毛をむしって食べるなんて論外に決まってる

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:54:51.20ID:YU2eQnzB0
>>967
食べるためならいいんだよ
生き物苦手民には相変わらずそれが理解できない

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:58:30.43ID:73BrgnIv0
寒いならダウン着てけ
俺が許す

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 18:09:54.14ID:/84+NV2F0
>>96
自分、50半ばのおばちゃんだけど
JKの時ミニスカ、ハイソックス、Pコートだったよ
チアっぽいのに憧れてワッペンいっぱいのスタジャンの時もあったし、そこまで寒くないときはナイロン系の大学サークルっぽいブルゾンだった
この年齢の地方の人はスカート長くてふくらはぎソックスだったりみたいだけど
うちの学校は校則緩かったから

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 18:13:57.91ID:ipPPQqs10
あなたが私にくれた物
アメリカ生まれのPコート

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 18:47:28.46ID:YKnvtGvj0
コート禁止は普通だったし、雨でも雪でも長靴は禁止、ローファーか無地の白スニーカーのみだったわ。値段やデザインで差が出るような格好で優越感を得たり、いじめられたりする子が出てくるからという理由だった。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 20:21:24.27ID:PRrf7+GI0
俺が今高校生なら上着の下に
ライトダウンのベスト着るな

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 20:27:38.39ID:uTpQoy4a0
ダウン着たいとか思考停止若害かよw

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 21:03:03.19ID:Ppw2ElKj0
1万円のユニクロ・ダウンも10万円のダウンも保温性、全然変わらないらしい。
着心地も感覚だけど、全然違いないらしい。
ワークマンのダウンはユニクロより劣るみたいだけど。
コスパはいいのはユニクロ?
電波時計と機械式時計みたいな性能差はないけど。

【価格10倍】どっちが暖かいか検証してみた「ユニクロ」vs「高級ダウン」
https://m.youtube.com/watch?v=XsOFPjvVmys

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 21:03:28.43ID:Ppw2ElKj0
1万円のユニクロ・ダウンも10万円のダウンも保温性、全然変わらないらしい。
着心地も感覚だけど、全然違いないらしい。
ワークマンのダウンはユニクロより劣るみたいだけど。
コスパはいいのはユニクロ?
電波時計と機械式時計みたいな性能差はないけど。

【価格10倍】どっちが暖かいか検証してみた「ユニクロ」vs「高級ダウン」
https://m.youtube.com/watch?v=XsOFPjvVmys

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 21:15:55.55ID:jE3s4pR20
どこの高校かまで書けば腑に落ちるかもな
バカ高ほど校則が多いしw

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 22:14:06.23ID:TBX5ZioN0
昔のが寒かったが皆我慢していたんだし
大丈夫だろ。大袈裟やな。
皆がダウン着たら電車でかさばりそう

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 23:32:46.33ID:bVOzDW5T0
学生の制服はリーマンやOLのスーツと同じ
ダウンにもカジュアル過ぎないものがあるにはあるけど
やっぱり制服やスーツには合わない

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 00:58:13.79ID:DtE8LnPW0
自分が通ってた私立も学校指定の高いダッフルコート買わされたな
制服トータル2-30万ぐらい

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 00:59:35.60ID:DtE8LnPW0
>>14
顔のパーツがraggedy ann & andyだな

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 01:02:05.50ID:f3yAvj610
>>1
学校新聞か?
こんなの学校で話し合えや。

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 02:00:41.96ID:KW+tP2U90
>>945
カレーコピペを思い出したw

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 02:06:52.12ID:nIVrAH3h0
この学則決めた教師はPコートとダッフルを着た学生フェチだと思う

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 02:15:26.12ID:yR5dnQq50
どんだけ虚弱体質なんだよ
学生時代は冬とか普通に半袖半ズボンで駆け回ってたぞ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 02:43:10.56ID:TDsLw7g30
トレンチコートで登校して喧嘩売ってきた教師には隠し持った機関銃の斉射をお見舞いしてやれ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 05:17:28.19ID:JSnAlusC0
毛皮のミンクのコートは禁止されていません

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 06:00:17.68ID:tJTA5NND0
学ランの下にセーター着るくらいで真冬も行けてたなぁ
今だとヒートテックとかあるし雪国じゃなければ楽勝じゃね

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 07:06:29.24ID:fTu/vtK50
ダウンコートなんて極寒地の人か寒さに耐えられないジジババが着るもんだぞ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 07:11:44.72ID:YZdGgHUH0
歴代の生徒会長さんが虚空を眺めてぼぉーとしてる置物みたいな人ばかりなんだろうね

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 07:24:40.58ID:6xrJZTy10
ダウンコートを許可する代わりにブルマに戻すようにすればいいんじゃないか?

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 09:38:37.83ID:C3M1LrHC0
コートかよ?
ダウンジャケット?
スカートにジャージ

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 19:57:10.53ID:Re8BwSRF0
>>734
いやだから愚痴がどう低レベルだったのか聞いてるんだよ
どこの学校通ったかじゃなくて

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 06:49:48.91ID:OvuE1h5x0
イーストボーイってDCブランドの中では思い切りリーズナブルブランドだったけど
今も残ってるんだね

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 06:52:55.04ID:OvuE1h5x0
ダウンに見えないダウンもあるけど
そういう場合は中のタグでチェックでもするのかなあ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 07:59:33.10ID:sMGLJy4r0
>>995
女子高生はダウンに見えないダウンに用はないだろ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 08:53:39.44ID:MtPQ6jhM0
抜き打ちパンツチェックで校則通りの白パンツに合格判定出す仕事をしたい人生だった

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 09:35:36.97ID:kN5Hz0Px0
臭そうな仕事だな
全然やりたくない

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 18:04:28.57ID:4jwbH4R+0
>>997
うほっ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 18:04:54.69ID:4jwbH4R+0
まぁ好きにしろ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 23時間 33分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。