https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/1037432726855380992?s=21
【北海道で525万戸停電】北海道電力によりますと、午前4時半現在、北海道内ではおよそ525万戸が停電しているということです。今のところ、復旧のめどは立っていないということで、北海道電力は確認を急いでいます。
2018/09/06 5:10
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【北海道地震】525万戸停電 6日午前4時半 北海道電力 復旧のめど立たず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/06(木) 05:11:50.24ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:12:32.55ID:qo0A4K0f0 525まんこ・・・
3名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:12:52.65ID:E7XTiGBe0 食べて応援
4名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:13:24.44ID:Yv+eZcwW0 525まんこ
北海道全域?
北海道全域?
5名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:13:27.79ID:f/pV5Uj/0 八戸 はちのへ
万戸 まんぺ
万戸 まんぺ
6名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:13:39.10ID:TiLt3tVL0 大地の怒りは止まらないw
7名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:14:04.29ID:I8lZsYrK0 なんだってー!
おまんこ
おまんこ
2018/09/06(木) 05:14:36.97ID:I3IyPNuA0
台風で140万とか雑魚すぎ
9名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:14:37.72ID:wodnDZ5i0 大家ちゃんも、万戸を連呼してますか?
通電しないと、万戸聞けない。
通電しないと、万戸聞けない。
10名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:14:48.82ID:JNkn551a0 ほぼ北海道の人口
11名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:14:54.05ID:sh/WzTAf0 熊本がどんだけ地震に強い都市だったのか、
熊本がどんだけ災害に強い都市だったのか、
改めてよくわかる地震やな
熊本は震度7が二回やで
その後でも震度6レベルが繰り返し延々と続いたわ
熊本がどんだけ災害に強い都市だったのか、
改めてよくわかる地震やな
熊本は震度7が二回やで
その後でも震度6レベルが繰り返し延々と続いたわ
2018/09/06(木) 05:15:17.33ID:HcEC6LQ+0
少子化対策
13名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:15:36.19ID:I2nzVl+o0 テレビ見て5万こかー少ないな
と思ったら桁2つ違った
と思ったら桁2つ違った
15名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:15:46.52ID:Yv+eZcwW0 >>11
震度6強一発の被害なん?
震度6強一発の被害なん?
16名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:15:53.83ID:RBSKjGkh0 北海道の人口は減少東京都寄り多いの?
2018/09/06(木) 05:15:57.36ID:Rfwufz/J0
今思えば
原発推進派は日本の敵だったな
原発推進派は日本の敵だったな
19名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:16:39.87ID:GkHdByof0 麻原神社を建てるべき
2018/09/06(木) 05:16:56.94ID:iuS2eZ46O
全域で停電なのか
21名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:17:17.66ID:fA3ssYvi0 火力発電所の被害とかはないのか?
2018/09/06(木) 05:17:30.19ID:twqVJbEm0
スマホ依存ちゃんにとっては地獄じゃね?
充電が切れたら人生の終わりに等しいんじゃね?
充電が切れたら人生の終わりに等しいんじゃね?
23名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:17:37.06ID:gEPzedUJ0 こんな状況でもソーラーパネルは呑気に発電量ゼロか
2018/09/06(木) 05:17:45.08ID:/7qzu4Rh0
まんこ!
まんこ!
あはははは!
まんこ!
あはははは!
2018/09/06(木) 05:18:14.17ID:YLWD3fYx0
この会見は当事者に伝わってんのかな
26名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:18:20.72ID:pZo4Xn5r0 一昨日の台風の時もだけど1番情報が必要な人達がテレビを見れなくなるからな
TwitterやInstagramで情報を流してくれる方が有難い
TwitterやInstagramで情報を流してくれる方が有難い
27名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:19:17.72ID:Ml0GpKly0 こういう時はタンク式の水洗トイレの方がいい
28名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:20:39.39ID:LHafMqHR0 北海道の電力の4割近くを担う苫東厚真発電所はまさに震源地の上
そこがやられた以上、もうだめぽ
そこがやられた以上、もうだめぽ
29名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:21:17.45ID:ga4WCM6W0 Amebaテレビのニュースを初めて見た。
早く電気復旧してください。
早く電気復旧してください。
30名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:21:21.56ID:PmcB7eFP0 今きっと計画停電の計画立ててると思うぞw
2018/09/06(木) 05:22:21.46ID:I3IyPNuA0
原発うごかそうざ
32名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:22:50.75ID:5A3J/CMf0 ここまで脆いもんだったの?
これ真冬だったら凄惨な事態になってただろ
これ真冬だったら凄惨な事態になってただろ
33名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:24:51.48ID:sTqHkN/w0 人は記憶型と思考型に大別できる
えっ!!
525万戸って・・・人口と同じ
えっ!!
525万戸って・・・人口と同じ
2018/09/06(木) 05:24:59.05ID:hut6xeSO0
どこもかしこも復旧の目途立たずだらけやなw
2018/09/06(木) 05:25:34.68ID:6R6Cowdk0
厚真町ヤバすぎ
ほとんどの住民生き埋めじゃねーのか?
ほとんどの住民生き埋めじゃねーのか?
2018/09/06(木) 05:25:35.86ID:TXsrHKAE0
なぜ北海道が一斉停電なのか
37名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:28:13.44ID:f/pV5Uj/0 >>14
熊本人が頭おかしいだけ
熊本人が頭おかしいだけ
2018/09/06(木) 05:29:15.79ID:5KIeD4fp0
原因が書いてないけど
台風?
まあ夏のシーズンでまだよかた
台風?
まあ夏のシーズンでまだよかた
39名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:29:26.64ID:CnsmgMK2O 電気水道ガスどうすんの?
官房長官は寝てんのか?
官房長官は寝てんのか?
2018/09/06(木) 05:29:36.87ID:3S2VzCu50
北海道と俺とお前ら「NO電気」
41名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:30:38.97ID:LXqBJdIC02018/09/06(木) 05:33:09.37ID:MRo+8hZK0
逆に電気点いてるの何処なんだよw
43名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:33:16.87ID:hNLOd8en0 原発も震度4くらいで揺れとるな
45名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:34:08.77ID:20/9KuK40 >>44
どこ??
どこ??
46名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:34:23.98ID:pdzl9hJ40 525万て北海道全域て事?
47名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:34:35.76ID:TV/6ziH90 酪農大丈夫かな
2018/09/06(木) 05:35:48.50ID:vSf0/Kxa0
台風去った後の地震でまだよかったよ
これで上から台風、下から地震じゃこの世の終わりを体感したところだった
これで上から台風、下から地震じゃこの世の終わりを体感したところだった
2018/09/06(木) 05:36:12.16ID:cYDeqfuu0
【祝】北海道に地震ニダ〜!【祝】
台風と地震で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜!
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜!
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
<ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
<ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
<ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
54名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:39:07.82ID:hjnCT/ON0 >>18
この「3・12」もしっかり後世に伝えてほしい
この「3・12」もしっかり後世に伝えてほしい
55名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:39:45.79ID:pdzl9hJ40 北電の停電情報のサーバーが落ちとる使えなさw
56名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:40:26.71ID:pZo4Xn5r0 千歳が震度6弱だから千歳空港の滑走路になんかあったらしばらくは閉鎖だな
2018/09/06(木) 05:41:09.01ID:EPJQOpFd0
電気まだかよ!いい加減にしろや
58名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:41:12.22ID:pUfrI8h80 松山千春が空気読まず空と大地の中でアラペラ熱唱するんだろうなw
59名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:41:26.50ID:rhxLT9lM0 >>48
全部、本当に全道全域
全部、本当に全道全域
2018/09/06(木) 05:42:10.15ID:+vSf0hu+0
道民は車で充電出来るからスマホは大丈夫
61名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:42:35.63ID:E5rOrgXs062名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:43:07.62ID:E5rOrgXs02018/09/06(木) 05:43:13.02ID:wp9jwzIO0
北海道って全部で500万人強くらいだろ
525万世帯なら、ほぼ全域じゃねーの?ヤバいな
525万世帯なら、ほぼ全域じゃねーの?ヤバいな
64名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:43:44.76ID:E5rOrgXs065名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:44:45.92ID:mIu7UgOW0 地元だけど、こんな大きいヤツ初めてだよ。電気は死んでいるけど水が使えるのが救い…
66名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:44:49.07ID:8cuEMRsY0 >>1
関西の2倍停電してるな。
関西の2倍停電してるな。
68名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:45:27.22ID:8cuEMRsY0 >>64
メルカリも逝ったで
メルカリも逝ったで
69名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:45:31.09ID:pXsbOIF/0 電力会社そのものがやられた?
2018/09/06(木) 05:45:34.58ID:EPJQOpFd0
今日のスロット据え置き確定w
2018/09/06(木) 05:45:44.10ID:gAa+zJ+L0
なんかモロすぎないか?
これだけ広範囲に停電なんて聞いたこと無い
これだけ広範囲に停電なんて聞いたこと無い
72名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:46:04.90ID:pIolHrIM0 1ヶ月くらい停電かな?
73名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:46:26.53ID:E5rOrgXs0 橋本聖子動け。(笑)
74みつを ★
2018/09/06(木) 05:46:29.47ID:CAP_USER9 >>1続報です
【北海道地震】北海道全域で295万戸停電 道内のすべての火力発電が停止 6日5時41分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536180358/
【北海道地震】北海道全域で295万戸停電 道内のすべての火力発電が停止 6日5時41分
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536180358/
75名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:46:33.97ID:pXsbOIF/0 夏で良かったじゃん、冬なら凍死でしょ
77名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:47:01.02ID:pmxmTFSs0 >>71
震源地近くに北海道電力のメインの火力発電所があるんだよ
震源地近くに北海道電力のメインの火力発電所があるんだよ
78名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:47:32.44ID:GkHdByof0 麻原のおっさん殺してからなんもええこと無いやんけ
79名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:47:40.68ID:E5rOrgXs080名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:48:11.06ID:E5rOrgXs081名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:48:11.42ID:pXsbOIF/0 >>66
関西はあちこちの発電所からリカバーしてるからまだ助かった
関西はあちこちの発電所からリカバーしてるからまだ助かった
82名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:48:28.73ID:LwjRajFK0 長年使われていた標語をふと思い出した
『試される大地』
( ;∀;)試さないでぇ…地震こわいです
『試される大地』
( ;∀;)試さないでぇ…地震こわいです
83名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:48:33.56ID:YBJHjr/Q0 >>60
すでに繋がってないらしいけど
すでに繋がってないらしいけど
84名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:48:44.53ID:E5rOrgXs085名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:48:51.58ID:8cuEMRsY0 >>46
全域。故にメルカリも逝った
全域。故にメルカリも逝った
87名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:49:32.22ID:E5rOrgXs088名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:49:34.61ID:8cuEMRsY0 >>82
試され過ぎた大地北海道
試され過ぎた大地北海道
2018/09/06(木) 05:49:37.17ID:EPJQOpFd0
それにしても全道停電なんてどんだけ脆いんだよ
これ大問題だろ
これ大問題だろ
90名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:49:37.89ID:MdmWHtdv0 関電ドヤ顔www
91名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:49:41.45ID:xmTI0HJJ092名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:50:00.19ID:E5rOrgXs094名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:50:10.46ID:GkULzIhS0 なんで道全域で停電してるの?
95名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:50:34.20ID:aDTKtI1h0 でも涼しいんでしょ?
96名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:50:41.93ID:E5rOrgXs097名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:50:43.35ID:8cuEMRsY0 >>81
黒部ダムも関西電力だもんなぁ…(白目)
黒部ダムも関西電力だもんなぁ…(白目)
98名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:51:02.29ID:7+0v5U3o0 冷凍倉庫とか全部だめなら食料品が大損害だなあ
99名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:51:10.51ID:E5rOrgXs0100名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:51:34.37ID:E5rOrgXs0 札幌市中央区サイレンばっかだな。
101名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:51:48.97ID:RAHEhNcA0 電気がなければ暮らせませんよ!
102名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:51:59.39ID:E5rOrgXs0105名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:52:32.05ID:54/QnaAc0106名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:52:32.91ID:8cuEMRsY0108名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:53:05.39ID:SW7su7Su0 オキュが動かん。。。
昨日シコっとくんだった
ぬかったわ
昨日シコっとくんだった
ぬかったわ
109名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:53:10.10ID:pXsbOIF/0 紅シャケやカニが解凍されてしまう
110名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:53:19.01ID:E5rOrgXs0111名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:53:19.97ID:A41854jG0 安倍ちゃんの国土強靭化計画は一体どうなってたんだよ
112名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:53:30.92ID:quCYiL7G0 涼しくなってきたのが幸いだな
114名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:54:26.58ID:MONOlGWx0 苫東が駄目になったんだからさっさと泊原発をフル稼働させろ
115名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:54:34.03ID:E5rOrgXs0116名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:54:36.96ID:wlFzM9kd0 防災用品の買い置きは大事だな
118名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:54:59.84ID:BdH/5Ywu0119名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:55:00.08ID:E5rOrgXs0121名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:55:08.68ID:eCdj1f1w0 これもう泊原発詰んだんじゃね?
122名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:57:03.43ID:zySIL3lk0 大阪といい、ミンスと左翼と朝鮮人のアジトに天罰が落ちまくってるのが凄いな。
123名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:57:33.51ID:H8XwscA50 >>14
一つの書き込みですぐ煽られる人はネットおやめなさい
一つの書き込みですぐ煽られる人はネットおやめなさい
124名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:58:08.12ID:GkULzIhS0 送電線網のリスクは、
前から分かっていたのでは?
前から分かっていたのでは?
125名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:59:14.79ID:pXsbOIF/0 >>114
いきなりは無理やろ
いきなりは無理やろ
126名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:59:34.87ID:rn1H2uVB0 北海道全域停電なんて起きることあるんだ
これこの季節でよかったな
しかし通勤しようとしたら道が酷いことになるぞ
これこの季節でよかったな
しかし通勤しようとしたら道が酷いことになるぞ
127名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 05:59:58.03ID:zZHe6IZN0 北海道ってJRだけじゃなく電力も弱いのかよ
128名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:01:07.07ID:GkHdByof0 295マンコが停電だってよwww
129名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:03:13.46ID:dte5XDi80 普通に生きるのに、これほどリスクのある国もないだろうな。
テレビのニュースの3割くらいは日々の自然災害のニュースだろ。
よく外人も観光に来るよなあ、
テレビのニュースの3割くらいは日々の自然災害のニュースだろ。
よく外人も観光に来るよなあ、
130名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:04:29.68ID:pGVvKMGF0 /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|。
/ ヽ / ヽ
______ / ヽ__/ ヽ
| ____ / :::::::::::::::\
| | / / \ :::::::::::::::| みんな 死んでしまうお・・・・・・
| | | (● (● ::::::::::::::|
| | | ∪ ∪ :::::::::::::|
| | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|。
131名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:04:30.38ID:yn1XLhQf0 525万戸って本当なん?
北海道の人口って1000万人くらいだと思っていたのに。
525万戸って何人分なんだろうか。
北海道の人口って1000万人くらいだと思っていたのに。
525万戸って何人分なんだろうか。
132名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:04:37.77ID:kPyi01Hj0 株一億持ち越ししちゃったよ。
どうしりゃいいんだよ
どうしりゃいいんだよ
133名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:05:06.34ID:u2Q5zOKx0 しかし、陛下が悪いわけじゃないけど
平成は本当にヤバいな
30年間で500年分くらいの災害が一気に来ただろ
改元には賛成しかない
平成は本当にヤバいな
30年間で500年分くらいの災害が一気に来ただろ
改元には賛成しかない
134名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:05:55.93ID:DxYYuApp0 道民はみんな一人暮らししてんのか?
まあ土地余ってるもんな
まあ土地余ってるもんな
135名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:06:16.91ID:u2Q5zOKx0136名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:06:46.15ID:yn1XLhQf0 土砂崩れが起きやすいところは、風よけになるからそこに住んでいたらしいな。
これはどうにもならないのか。
これはどうにもならないのか。
137名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:07:16.19ID:xhd2+MpN0 札幌圏に電力を供給する苫小牧の火力発電やられたな...
停電は長引くぞ
停電は長引くぞ
138名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:07:42.06ID:GkULzIhS0 >>131
全世帯って事だろ
全世帯って事だろ
139名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:08:05.36ID:DxYYuApp0 >>126
真冬だったら何万人死んでたことか
真冬だったら何万人死んでたことか
140名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:08:30.37ID:xhd2+MpN0 停電が長引くと水道も断水する可能性あり
今 水道出るなら 風呂に貯めておけ
今 水道出るなら 風呂に貯めておけ
141名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:09:22.03ID:yn1XLhQf0 もう東京2020五輪を
2018年に日本が受けた、豪雨災害、台風災害、地震災害の復興五輪!って事にすればいいだろw
2018年に日本が受けた、豪雨災害、台風災害、地震災害の復興五輪!って事にすればいいだろw
142名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:09:39.11ID:bDoK1rL+0 水でねぇ
電気つかねぇ
ガスはつく
電気つかねぇ
ガスはつく
143名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:10:49.91ID:E5rOrgXs0145名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:11:04.44ID:DxYYuApp0 ニューヨーク大停電みたいに
北海道と大阪に来年の7月ベビーブームくるかな
北海道と大阪に来年の7月ベビーブームくるかな
146名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:11:04.61ID:pmxmTFSs0 >>137
苫小牧東部厚真発電所が一番出力大きいんだよな
苫小牧東部厚真発電所が一番出力大きいんだよな
147名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:11:44.22ID:E5rOrgXs0148名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:12:02.38ID:E5rOrgXs0 でかいの来た。
149名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:12:43.26ID:MN1i2UwH0 北海道の冬て電力いるの?
各家庭に暖炉とかあるんでしょ?
各家庭に暖炉とかあるんでしょ?
150名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:12:53.41ID:E5rOrgXs0 明石さんだ。頑張ってるな。
152名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:13:21.96ID:iHc+H7270 北海道て240万世帯しかないのに500万戸以上停電?
153名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:13:32.39ID:E5rOrgXs0 STVの明石さんって、スポーツ制作部に移ったよな。
録音かね。
録音かね。
154名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:13:59.17ID:E5rOrgXs0155名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:14:12.55ID:vAQK0cP80 北海道の人口500万人くらいじゃなかったか
525万戸もあんのか?
525万戸もあんのか?
156名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:14:29.17ID:M5C+4KSb0 建物壊れて最低でも、3ヶ月かかるな。
電気
電気
157名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:14:44.12ID:dte5XDi80 こんなに自然災害が多種にわたり多い国って日本だけだろ。
国際イベントなんてやれるような国じゃないぞ、これ。
国際イベントなんてやれるような国じゃないぞ、これ。
159名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:15:08.48ID:E5rOrgXs0 震源地が段々、札幌に近づいてるな。
札幌断層の大地震有るかな。
橋本聖子頑張れや。
札幌断層の大地震有るかな。
橋本聖子頑張れや。
161名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:17:33.59ID:hFN/UCbQ0 凄え数のまんこだな
162名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:17:36.61ID:Zox2JOli0 電柱にするから復旧が遅れるんだよな
埋設管なら車両要らないから復旧も早いのに
埋設管なら車両要らないから復旧も早いのに
163名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:17:51.42ID:7wf7wfPl0164名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:17:55.51ID:CBZb6Q6i0 世帯と戸は別。無人のコンビニや病院とも電力会社は契約してるから供給再会義務がある。
166名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:18:55.92ID:QUxt+oUz0停電の原因は分からんの?
まずそれだよな。
それが分かれば復旧時期の予測は簡単。短いとは限らんが。
167名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:19:02.98ID:I1kk1qzJ0 これはもう…
ダメかもわからんね…
ダメかもわからんね…
168名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:19:16.08ID:/7dU48qK0 道民虚弱すぎだろw
169名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:20:22.55ID:0DoZzB910 全国災害だらけだな。
170名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:21:12.83ID:bRcHP4+n0 >>37
www
www
171名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:21:33.51ID:fvfr5tEE0 北海道の全人口とほぼ変わらないじゃない、この停電戸数。
びっくりするわ。全域じゃないの。
びっくりするわ。全域じゃないの。
172名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:22:38.65ID:zTr1dCHA0 311のときに、毎日珍聞が、電気を使わない夫婦の記事で印象操作してな。
誰が儲かる仕組みだったんだろwww
誰が儲かる仕組みだったんだろwww
174名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:24:56.33ID:2N0sGrl/0 埒会監禁されてた地下冥界核爆破基地から出てくる時に地震がおこったりする
日本の北海道沖縄開発庁というのは何故あるのか
日本の北海道沖縄開発庁というのは何故あるのか
177名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:27:35.34ID:2fdPC0DA0 >>173
真冬じゃないから暖房はさすがにつけてない
真冬じゃないから暖房はさすがにつけてない
178名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:27:53.64ID:TE59MQ/b0 五輪の足引っ張るなよ
179名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:29:04.76ID:7ZQMamn10 停電してるなら自分の家にあるアレをアレしたらいいんじゃ
180名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:29:22.32ID:vjgimM8Q0 まあでも死者が何人か分からない限りなんとも思わんわな
東日本の時は可哀想と思えたが
東日本の時は可哀想と思えたが
182名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:30:27.17ID:89SbquB10 俺は311のとき万が一に備えてすぐにガススタ行きガソリン満タンにしたのが超ファインプレーだったな
183名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:30:44.53ID:mV9FR+lw0 食料自給率が高いんでしょ?
本土の人バカにしてるんだから
まぁ頑張れ
本土の人バカにしてるんだから
まぁ頑張れ
185名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:31:38.10ID:j2VKl1EF0 NHK人口と戸数の区別もつかんのか。>1も気が付かんのか チョンか
「美智子+α」〜「雅子+α」の世が続き、
政権が日中友好だの通貨スワップだの言って、
八百万の神の怒り買ってる間はこんな感じで災厄続くぞ
「美智子+α」〜「雅子+α」の世が続き、
政権が日中友好だの通貨スワップだの言って、
八百万の神の怒り買ってる間はこんな感じで災厄続くぞ
186名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:32:10.34ID:2FoqcS330 北海道で525万戸って全部じゃねーの
187名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:34:30.11ID:wlFzM9kd0 道民なら
発電機とガソリンくらいは、持ってると思ってた
発電機とガソリンくらいは、持ってると思ってた
189名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:36:34.08ID:2Ogztiu40191名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:37:22.38ID:OmYFTMvl0 ニュース見てると競走馬の産地でよく聞く場所が…
空港も近いし…
空港も近いし…
192名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:37:35.78ID:GDFvJ9Cv0 マンションだとトイレ使えないじゃないか
ウンコができない
台風で停電、地震で停電
いつウンコできるんだ「怒」
もう家庭用原子力自家発電装置開発するか、昔のように汲み取り式トイレにするしかないね
ウンコができない
台風で停電、地震で停電
いつウンコできるんだ「怒」
もう家庭用原子力自家発電装置開発するか、昔のように汲み取り式トイレにするしかないね
193名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:37:54.51ID:nWOhkzoh0 大阪なんて放っておいて北海道応援しようぜ
194名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:38:03.09ID:lDgIbBVX0195名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:39:18.08ID:jI+UTXT10196名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:39:38.62ID:CI1ypbqf0 >>192
風呂に水を貯めておけばいい
風呂に水を貯めておけばいい
197名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:41:42.72ID:Kf9V8RaQ0 なんでそんなにと思ったが発電所が止まってるのか
198名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:42:59.19ID:wlFzM9kd0 防災グッズの簡易トイレを買い置きしてればよかったね
199名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:43:59.71ID:5UT5aMkK0 >>192
猫砂
猫砂
200名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:44:36.03ID:WcIY/tDj0 全部は凄いな、縄文時代にもどるのか?
201名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:45:22.73ID:mMpI72sI0 水力発電所の電力を火力発電所に送る、と。
202名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:45:43.18ID:KOBeenHn0 携帯基地局って自家発電できるの?
203名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:46:09.29ID:Djxu4J6Y0 もう安倍になってからめちゃくちゃなことばかりだな
204名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:46:55.28ID:pyha16zr0 麻原の呪いは強烈 関西だけでなく北海道も大震災
205名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:47:36.53ID:97McoJkh0 太陽光発電と蓄電池セットで250万くらいか
もうつけられる家はつけた方がよさそうだな
もうつけられる家はつけた方がよさそうだな
206名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:48:54.64ID:HhuXisA20 道民は書き込みできるの?
全域停電らしいが
全域停電らしいが
207名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:49:00.51ID:WcIY/tDj0 関西が先だったから復旧に応援にいける人材がもういないかもな。
208名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:49:42.93ID:89SbquB10 東京では東燃川崎かなんかがやられて一週間以上ガソリンなかったんだっけ
高速は優先されるってんで高速の給油所に6時間待ちとかw
北海道も苫小牧かなんかがやれてなければいいけどね。2日くらいは在庫ある
高速は優先されるってんで高速の給油所に6時間待ちとかw
北海道も苫小牧かなんかがやれてなければいいけどね。2日くらいは在庫ある
209名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:49:43.63ID:Aq0DlV4q0 尊師の力を思い知ったか!
211名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:53:20.52ID:OmYFTMvl0 amazon検索復活したw
データセンターがあるとかみたけどたまたまだったのかな…
データセンターがあるとかみたけどたまたまだったのかな…
212名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:53:54.82ID:nW80b3Zi0 関西は台風の水浸しで、北海道は直下型かよ。
すごいこと連続で起きすぎやで
すごいこと連続で起きすぎやで
213名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:54:37.71ID:qSGHIFzx0 自衛隊は派遣するな
自衛隊はいらないと言った
馬鹿朝鮮左翼の巣窟
自衛隊はいらないと言った
馬鹿朝鮮左翼の巣窟
214名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:55:27.62ID:qSGHIFzx0 >>203
在日朝鮮人民主党の悪夢を貼ろうか
在日朝鮮人民主党の悪夢を貼ろうか
215名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 06:58:38.32ID:GDFvJ9Cv0 停電すると固定電話も使用できなくなる
スマホも輻輳現象で警察消防につながらない
完全に原始生活
スマホも輻輳現象で警察消防につながらない
完全に原始生活
217名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:03:56.56ID:GDFvJ9Cv0 札幌中心部の信号機は自家発電機で動作しているんだよ
依然として北海道の発電所は全面停止している
うちの近所の信号機も自家発電装置が付いている
依然として北海道の発電所は全面停止している
うちの近所の信号機も自家発電装置が付いている
218名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:05:38.77ID:qWm9vxw70 何があった?
日本やべぇ
日本やべぇ
220名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:06:30.62ID:GDFvJ9Cv0 ジェイアール北海道の札幌駅は青函トンネルを通じて本土から電気を供給してもらっているから
例外的に停電していない
例外的に停電していない
221名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:08:01.25ID:nwGBa7dz0 なんか世紀末的な災害続きすぎじゃね?
さっさと改元しないともっとひどいことが起こるぞ
いや、ここはいっそのこと元号廃止がベストかもしれん
さっさと改元しないともっとひどいことが起こるぞ
いや、ここはいっそのこと元号廃止がベストかもしれん
222名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:09:30.86ID:wlFzM9kd0 ノートパソコンはバッテリーで動くけどルーターの電源ないとネットに繋げないのか
223名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:09:39.34ID:nW80b3Zi0 西日本豪雨に募金したばかりなのに、こう災害がいっぱい起こると助けられる力が薄れてくるな。
224名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:10:22.77ID:lluTe/0C0 人的被害や住宅もヤバいが、農産物もヤバいなあ
台風21号では屋根が飛ぶ、倒木、停電、ビニールハウス倒壊など、大阪と同じくらいの被害を受けているのに
復旧しかかった矢先で地震だし
台風21号では屋根が飛ぶ、倒木、停電、ビニールハウス倒壊など、大阪と同じくらいの被害を受けているのに
復旧しかかった矢先で地震だし
225名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:13:07.41ID:2L4C/0IW0 こんな時こそ太陽光発電の
出番じゃねーか。
出番じゃねーか。
226名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:13:21.68ID:1oPwK+lT0 電気自動車オワタ。。
227名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:14:19.21ID:nwGBa7dz0 北海道産の農作物が一切入ってこなくなるのか
こりゃ今日から野菜爆上げだな。
ポテトチップスとか店頭にあるうちに買っとけ
こりゃ今日から野菜爆上げだな。
ポテトチップスとか店頭にあるうちに買っとけ
228名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:15:21.86ID:KOBeenHn0 じゃがいもちょっと買い溜めしとくわ
229名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:15:31.45ID:TOry6Gfl0 台風の話題は吹っ飛んだな
230名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:23:21.83ID:Q06fnme00232名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:25:36.91ID:hyqECr6T0 電波基地局のバッテリー切れたら
2chできなくなるのかな
2chできなくなるのかな
233名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:25:58.32ID:a5330E5K0 おいおい ヤフオクの配送終わってんだろな?
北海道から出ててくれれば良いが・・。
配送案内は北海道で止まってるし・・ううう
北海道から出ててくれれば良いが・・。
配送案内は北海道で止まってるし・・ううう
235名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:32:29.06ID:nwGBa7dz0 地震の被害者数>>>台風の被害者数
236名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:32:33.36ID:Ga1sKgST0 またポテチ値上げだな
238名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:41:31.09ID:GDFvJ9Cv0 地球は駄目だな、猛烈台風やら大地震やら国際宇宙ステーションに住むしかないね
239名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:43:54.39ID:Z9eJgEIZ0 大阪の台風は実況する余裕のある奴もいたが、北海道は電気がないからスマホ組も時期にアウトだろ
240名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:43:55.09ID:hFN/UCbQ0 放射能まみれじゃん
241名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:46:28.71ID:q3SJTclR0 自衛隊認めないパヨク
どうすんだよ、これ?
どうすんだよ、これ?
242名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:46:42.03ID:Op2NwJYjO 電気自動車の電気を家庭に供給すれば、災害の停電時でもしばらくは大丈夫
そんなCMを見た気がするのだが、まったく聞こえてこんわ
そんなCMを見た気がするのだが、まったく聞こえてこんわ
243名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:49:05.82ID:j2VKl1EF0 放射脳にまみれたくなければこの宇宙を出る。電気来ないと水道のポンプ動かんねマンションの
244名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:50:23.05ID:wlFzM9kd0 災害用の電源供給車も大阪に向かったところだろうし
タイミング悪いな
タイミング悪いな
245名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 07:54:52.66ID:GNtAkZV80 原因がイマイチわからんな
需給バランスが崩れたから停電っていってるけど、それならすぐ復旧するんでないの?
需給バランスが崩れたから停電っていってるけど、それならすぐ復旧するんでないの?
247名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:18:04.08ID:lVAs2/KY0 「福島原発はアンダーコントロール」
■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「最もコンパクトな五輪として歴史に残る」
http://Imgur.com/T4vUdcJ.jpg
↓
「事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の不安を払拭する為に言った」
http://Imgur.com/we1WPN4.png
■安倍の五輪招致
「日本の8月は温暖でアスリートに最高」
「夏休みなのでボランティア多数参加」
「最もコンパクトな五輪として歴史に残る」
http://Imgur.com/T4vUdcJ.jpg
↓
「事実を掌握してるという意味」
「東京五輪の不安を払拭する為に言った」
http://Imgur.com/we1WPN4.png
248名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:21:03.29ID:UOsKbhAY0 大阪のほぼ10倍かよ
台風の話題なんて完全に吹き飛んでしまったな
台風の話題なんて完全に吹き飛んでしまったな
249名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:21:52.06ID:GCfgYLg60 あれだけでかい北海道全てが停電するとか無能じゃね?
250名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:22:32.12ID:jP+4ypo20 真冬だったらやばかったな
251名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:30:29.07ID:/jbbS+xn0 流石北の土人、屯田兵の子孫、災害なんて考えてなかったのがバレバレ。
252名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:44:23.26ID:MRo+8hZK0 一箇所の発電所が北海道の約半分も供給してるなんて、防災上も対テロ上も不味くね?
253名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:47:12.66ID:fWc5gUzY0 パヨクには良い薬w
善良市民にだけ電気通れ−。
善良市民にだけ電気通れ−。
254名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 08:48:39.22ID:wlFzM9kd0 もう、防災用に発電機を一家に一台準備するべきだな
255名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:35:53.87ID:feQ6UJG40 全発電機が停止なんてシステムがおかしい。
256名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 09:44:51.08ID:bRyLta590 すまん、北海道内「すべて」の295万戸が停電って報じてるニュースもあるんだが
525万戸とどっちが正解なのよ?
いずれにしろ北海道内膳行きが停電してるのは分かったが、200万戸もサバよむのは
報道機関や公的発表としてあり得ないと思うんだけど?
525万戸とどっちが正解なのよ?
いずれにしろ北海道内膳行きが停電してるのは分かったが、200万戸もサバよむのは
報道機関や公的発表としてあり得ないと思うんだけど?
257名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:02:38.55ID:CWJfnP9v0 北海道の人らも気の毒だな
クズみたいな連中しか居ない政権が、マトモに対処してくれる筈がない
クズみたいな連中しか居ない政権が、マトモに対処してくれる筈がない
258名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 11:55:05.91ID:Ckc1zv+P0 >>256
北海道に525万も建物あんの?
北海道に525万も建物あんの?
259名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 12:01:56.65ID:8cuEMRsY0260名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 12:18:51.77ID:lQCkAa8f0261名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 12:20:15.04ID:uoF+YGz/0 この数日で日本の1割くらいの人が数分のじゃなくて、それなりの時間の停電経験したのかな
262名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 12:30:12.61ID:iwjtES6p0 農水産物が全部腐ってしまう
263名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 14:45:13.30ID:TDueD0qZ0 >>237
ドクター中松謹製シュポシュポが有るだろ
ドクター中松謹製シュポシュポが有るだろ
264名無しさん@1周年
2018/09/06(木) 17:43:51.52ID:VCek5mHb0 黒電話は停電でも通じてたよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- chmateでタブを開きすぎて画面の半分がスレタイで埋まってるんだが [683737824]
- 「夫が毎朝毎晩トイレに20~30分…長すぎてイライラ」妻の悩みに藤本美貴がキッパリ回答!「トイレしたいと思ったら…」 [787212328]
- 北村晴男氏、石破前首相を“たった一言”でバッサリ 高市首相の台湾めぐる発言で [787212328]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- クルド系移民ga増える → 治安が悪くなる → 女性が襲われる確率が高くなる →
- 障害者キモすぎワロタ
