X



「ハブの日」で供養祭 年間8000匹以上のハブからエキスを抽出しハブ酒を製造販売しているテーマパークで 炭酸割りのハブボールも人気
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2019/08/03(土) 06:33:16.40ID:99IK9+4z9
「ハブの日」で供養祭

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/okinawa/20190802/5090007262.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

8月2日は語呂合わせでハブの日です。
ハブ酒をつくって販売している南城市のテーマパークでは、ハブに感謝の気持ちを伝える供養祭が行われました。

南城市にあるテーマパーク「おきなわワールド」では、1年間であわせて
8000匹以上のハブからエキスを抽出しハブ酒をつくって販売しています。
そのハブに感謝の気持ちを伝えようと毎年ハブの日の8月2日に、供養祭がテーマパークで開かれていて、
2日は職員などおよそ30人が「天蛇観音」と名付けられている像の前で線香をあげました。
そして、2メートル以上の大きなハブをつけ込んだ特製のハブ酒を参加者全員で飲んでいました。

テーマパークによりますと、ハブ酒は健康にいいと評判で県外での売り上げも伸びていて、
シークヮーサーの果汁を加えた炭酸割りの「ハブボール」が女性に人気だということです。

テーマパーク内で働く高橋巧さんは
「ハブに気持ちよく感謝の気持ちを捧げることができた。ここに来てもらって
ハブへのいいイメージを持ってもらいたい」と話していました。

08/02 16:13
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:33:44.55ID:/nBns7aa0
ハブ酒って、効くの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:42:57.75ID:FAftE7+70
ハブアナイスデー
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:48:08.99ID:v9khA2jb0
それでも絶滅しない生命力
なんか人間の治療薬に
それを利用できないのだろうか
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:48:59.72ID:A6IXu++V0
↓以下俺のハブ禁止
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:51:54.03ID:qUwcjmKN0
沖縄各地ではハブを捕まえて数を減らしてるらしいけど絶滅の気配はない
生命力の塊のようなヘビなんだろうな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:53:07.86ID:ROU7rNDy0
はぶ三太郎が
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:53:51.72ID:uISd9xci0
ハブは30分直射日光に当たると死にますよ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 06:59:37.07ID:RXftgClD0
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセオ
ンニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健介・
金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレス豚で金田式プロ焼き豚
のナマポ受給電通・博報堂舎弟チャラチャラエラチョンDQNマフィア構成員水星虫がソフトバンク・サイバーエー
ジェント・カドカワからカネを貰ってスレ立てたこのスレッドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイ
バーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長に認定されますた。水星虫「プロレスは世界一のスポーツ、
パチンコとジャパニメーションは日本独特の文化なのだ」
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:00:35.39ID:EOvDYF6/0
ヘビ嫌いだけどハブ酒は飲める
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:00:46.57ID:nh/DQe5t0
ステゴロのハブも一緒に供養されてるのかな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:06:13.23ID:7ABwtkDt0
俺のキングコブラがさらに強くなるのか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:11:55.07ID:li8/Tecb0
供養にと更に頑張ってハブの命を喰むのか((´・ω・`))
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:22:09.56ID:na1Z5m2a0
湯上り爽快
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:40:11.08ID:8/QaP4J/0
ハブ酒の効能って科学的医学的根拠があるの?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 07:56:57.50ID:8ZS3gdAd0
>>27
ハブ主催で「殺しちゃった人達ごめんなさい」と供養するのか・・・
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:18:55.47ID:6ci53cGU0
ハブ酒ってどういう処理してるの?
ネズミとかカエル食ったままだヤバそうな腐敗液ができそうだよね?
まあそれらは糞出しするとしても、野生の病原菌や寄生虫はアルコール程度で中まで死ぬの?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:19:46.58ID:zBcqQB4B0
>>6
それカナヘビ
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:33:47.09ID:13Ts/+FE0
土産でもらったハブ酒はかなり癖のある匂いだけど、癖になりそうだった
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 08:40:48.28ID:ELHUicSB0
>>29
工場で作ってるやつは血抜きや内蔵処理して漬けてるんじゃなかった?そうしないと臭いがするとか聞いたことある
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:05:47.44ID:bsHl+Xrn0
ハブにするは仲間はずれにするって意味で使う方言だよね
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 09:30:20.19ID:9Ahtiani0
一度飲んだことがあるがクイッといったら口の中にウロコが入ってきたわ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 13:09:31.39ID:zn4/yvmj0
>>1
ハブ対水星虫のショーをやりましょう。
絶対負けないでね。必ず勝ってください。
ハブ酒は飲めるけど、水星虫酒は飲む以前に想像するだけでも……。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/03(土) 14:27:48.24ID:l4t3pJOw0
ゴキ掴めるけどヘビだけは絶対無理
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/04(日) 13:47:07.72ID:XQcJQQr30
ヘビは住宅地でも下水でも繁殖できるからな。
沖縄は雑草すぐ生えるし寒くもないからヘビの楽園。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:14:33.42ID:R/4mbzFU0
>>29
確か水だけで暫く飼育して糞出ししてから焼酎に漬けるんだと思う。
うちの父親がマムシ捕ってきて糞出しせずに焼酎に漬けたら焼酎がウンコだらけになったって凹んでたの覚えてる。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:17:06.53ID:Jvm9Ij8c0
わたるがぴゅんスレだと思って飛んできたらこのザマだよ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:17:40.99ID:9oaadBf00
沖縄のハブは少ない
沖縄県民すらあまり見なくなってきてる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/08/05(月) 21:20:28.18ID:jID4QT0J0
殺しておいて何が感謝だ
青葉が京アニに感謝とかいいだしたら許すのかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況