一見、何の変哲もないお刺身だ。ところが実はこれ、「羊羹」だという。
この写真をツイートした前川さなえさんによれば、「刺身は羊羹、醤油差しに入っているのは黒蜜、下に敷いてあるツマはカルピス味の寒天」とのこと。どうみても刺身にしか見えないが、正真正銘の羊羹なのだそうだ。
こちらの「刺身羊羹」は、三重県四日市(よっかいち)市にある「ことよ」という和菓子店が販売している。
なぜ、刺身の見た目をした羊羹を作ろうと思ったのか。Jタウンネット編集部は電話で詳しい話を聞くことにした。
「本物より本物らしく作ろう」
投稿者の前川さなえさんは、ブログ「ぷにんぷファミリー」を運営している漫画家・イラストレーター。三重県の四日市在住で、ほのぼのとした身の周りのエピソードを発信している。
Jタウンネット編集部が、ツイッターのダイレクトメッセージ(DM)で刺身羊羹について聞くと、
「お店で見かけて『子どもたち喜ぶかも!』と買って帰り、和菓子だと言わずに出してみたら......『うそだぁ!...(食べて)ホントだー!』と喜んで食べていました。刺身羊羹もビジュアルの面白さだけでなくちゃんとおいしかったです」と答えた。
見た目だけではなく、味でも楽しませてくれるという刺身羊羹。いったい、どんなきっかけで作られるようになったのだろうか。Jタウンネットが2019年8月22日、「ことよ」代表取締役の岡本伸治さんに話を聞くと、
「これまでも雛寿司や鰻のかば焼きの和菓子を販売していました。今回の刺身羊羹は、初めての試みで、お盆期間の限定商品として販売したものです。すぐに売り切れてしまいました」
あまりの反響の大きさに驚いたそうだが、「おはぎとか水羊羹とか、他のお菓子を作るのに忙しくて(笑)、その時は補充できませんでした」と岡本さんは苦笑する。
「本物より本物らしく作ろう、というのが、私のモットーなんですが、今回も本物の刺身を 食べながら、じっくり観察しながら、どう作ろうかと考えました。
容器も、スーパーで実際に使われているものと同じにして、リアル感を追求しました。そのへんのこだわりを楽しんでいただければと思いました」
岡本さんは、創作菓子を作るのが好きで、以前、「TVチャンピオン』という番組の和菓子職人王選手権に出場し、本物そっくりのグラタンやチーズフォンデュの和菓子を作った経験もあるという。
「思わずほっこりする、笑顔があふれるような和菓子を作りたい、というのが私の願いです。皆さんに笑って食べていただけるような菓子を作りたいと思います。店名『ことよ』の前に夢菓子工房とつけたのも、そのためです」と、岡本さんはきっぱり断言する。
お盆限定で、売り切れとなってしまった刺身羊羹だが、SNSでの大反響に応えて、急遽、8月24日から販売が再開される予定だ。「どう見ても刺身にしか見えない羊羹」を食べて、ほっこりしたい人は、三重県のお店までどうぞ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16970869/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/b/cb8a1_1460_9a6439951469eb6c3b49acad1a7203d6.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/3/13b05_1460_7c1a63a5b0d96f79cad386ce778f6e89.jpg
https://www.kotoyo.jp/
【三重】「刺身にしか見えない羊羹」がリアルすぎ 大反響で再販決定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ガーディス ★
2019/08/26(月) 10:08:48.28ID:k9dtmm3d92019/08/26(月) 10:09:31.53ID:SDovETZs0
キムチで作れよボケが やり直しだ
3名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:10:18.04ID:ILY3EUad0 な?
今やシソの葉までプリントだぞ?
37日後には消費税10%だぞ
http://imgur.com/K8G8Yx9.png
http://imgur.com/cr1jc0t.png
■安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(3ヶ月後10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税
■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
どーすんだこれ
今やシソの葉までプリントだぞ?
37日後には消費税10%だぞ
http://imgur.com/K8G8Yx9.png
http://imgur.com/cr1jc0t.png
■安倍政権の増税リスト
○消費増税5%→8% →(3ヶ月後10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給減額
○国民年金料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税
○軽自動車増税
○タバコ増税
○固定資産税増税
○発泡酒増税
■戦後最悪の経済状況
実質消費
2014〜2017年 -7.2%(戦後最悪の下落率)
家計貯蓄率
2010〜2012年 3.2%
2013〜2015年 0.6%(戦後最悪)
実質賃金
2012年 100.0
2017年 95.9(戦後最悪)
日本の一人当たりGDP順位
2012年 15位
2016年 30位(戦後最悪)
エンゲル係数
2012年 23.5
2016年 25.8(戦後最悪)
どーすんだこれ
4名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:10:18.67ID:obOi97500 韓国の若者 「韓国の大企業と直接比較すると、ジャップ大企業の給料は失望するほど低い」
https://japanese.joins.com/article/175/254175.html
ジャップは税金が高く、手取りでは大韓民国との格差が更に拡大する。
兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな、ジャップ!!!!
https://japanese.joins.com/article/175/254175.html
ジャップは税金が高く、手取りでは大韓民国との格差が更に拡大する。
兄の国として、ジャップに忠告してやる。
さっさと韓国に来い。
分かったな、ジャップ!!!!
2019/08/26(月) 10:11:44.22ID:j6P6A9QS0
ぶりの刺身は本物に見える
6名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:12:12.99ID:w7p5Py/70 砂糖と水飴とあとなんか小麦粉とかそんなもんだから
なんかに似せようと思えば自由自在だろ
なんかお手軽な商売だよな
なんかに似せようと思えば自由自在だろ
なんかお手軽な商売だよな
2019/08/26(月) 10:12:31.97ID:+tk2g+YY0
うんこ味のカレーか、カレー味のうんこか
2019/08/26(月) 10:14:16.16ID:o8YZIatr0
ようかんはようかんで
2019/08/26(月) 10:14:24.03ID:mngr65Me0
マグロは微妙だけど鰤はそれっぽく見える
2019/08/26(月) 10:14:38.74ID:tCk3+XoJ0
和菓子は模した物多いから良いよな
クオリティはピンキリだが
クオリティはピンキリだが
2019/08/26(月) 10:15:09.40ID:0FenD6aD0
この会社潰すべきだろう、害しかない、
いやjタウンネットの事だけど↓
>Jタウンネット編集部が、ツイッターのダイレクトメッセージ(DM)で刺身羊羹について聞くと
ツイッターで取材した!(*`・ω・*)
いやjタウンネットの事だけど↓
>Jタウンネット編集部が、ツイッターのダイレクトメッセージ(DM)で刺身羊羹について聞くと
ツイッターで取材した!(*`・ω・*)
2019/08/26(月) 10:15:16.16ID:IlVtXrUA0
ビエ
2019/08/26(月) 10:15:36.51ID:b9KKNDRE0
「何かにそっくり」は技術は凄いけど発想の墓場。
思いつくだけなら幼稚園児でも思いつく。
思いつくだけなら幼稚園児でも思いつく。
14名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:16:29.22ID:kDfDHH0L0 知らないで食ったら吐き出すよな
15名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:16:33.83ID:HQFEqsU10 思ったよりリアルだった
イカもあるといいかも
イカもあるといいかも
2019/08/26(月) 10:17:00.54ID:Iq2pZoC/0
見た目と味は一致させてくれ……。
17名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:18:21.61ID:qp8rlOvS0 実際に見たら本物で無いのは分るんだろう
羊羹だとは分からないだろうけど
羊羹だとは分からないだろうけど
18名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:18:22.05ID:Y7drQyNm0 うんこにしか見えない羊羹も余裕だろうな
年末番組で城島に食わせてやってよ
年末番組で城島に食わせてやってよ
2019/08/26(月) 10:19:27.27ID:G7tAK8+60
想像以上に刺身だったw
これは買いたくなるなあ
これは買いたくなるなあ
20名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:20:13.90ID:Fn3jpR8s0 今度はタピオカにそっくりなのを頼む
2019/08/26(月) 10:20:53.41ID:K+joRAMC0
切れ味が悪すぎる包丁で切った刺し身のようだな
22名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:21:32.92ID:il9rLqrQ0 あっTVチャンピオンで優勝した店だ
ここは甘辛いみたらしが絶品
ここは甘辛いみたらしが絶品
23名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:22:28.66ID:g+pc3gDT0 刺身好きのうちのおかんなら、きっと喜んで買うわw
2019/08/26(月) 10:23:51.70ID:VA+juYYY0
紫蘇は本物でもよくないか
浸透圧でわりとすぐ萎びるかな
浸透圧でわりとすぐ萎びるかな
2019/08/26(月) 10:24:47.59ID:0FenD6aD0
無責任な記事
>ほっこりしたい人は、三重県のお店までどうぞ。
この文を書いた奴、三重県に行ってないんだぜ、ツイッターと電話で取材。ふざけんな
>ほっこりしたい人は、三重県のお店までどうぞ。
この文を書いた奴、三重県に行ってないんだぜ、ツイッターと電話で取材。ふざけんな
26名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:24:56.02ID:6Yi13G7b0 羊羹マンが行く
2019/08/26(月) 10:25:07.07ID:MCn5tPdd0
よく出来てる
2019/08/26(月) 10:25:27.05ID:j1A8URzm0
気持ち悪いわ!
2019/08/26(月) 10:26:05.13ID:OWiZ+my20
カツオの羊羹は昔から有るやろ
30名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:26:33.17ID:uGbbNwsn0 食い物で遊ぶな
31名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:26:54.28ID:Z2p2CRzN0 旨そうな刺身に見える!食いたい。
33名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:27:48.60ID:jaco9L5z0 入れ物がセコすぎるだろ
34名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:28:34.19ID:kDfDHH0L0 スーパーの刺身風なのがリアルだわ
2019/08/26(月) 10:30:02.33ID:ptcNXAWa0
小豆の色は確かに赤身の刺し身っぽいし羊羹の木目も魚の繊維っぽいし
今ある技術でこんな面白い物が作れるって発想の勝利やな
今ある技術でこんな面白い物が作れるって発想の勝利やな
2019/08/26(月) 10:31:28.33ID:x5qtKHe+0
37名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:33:10.46ID:wV73sptB0 __
l・∀・lノ よい
./l__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽl・∀・lノ しょっと
l__l ))
l l
調子
"""""""""""""""""
l・∀・lノ よい
./l__┐
/ 調子
""""""""""""""
.__
((ヽl・∀・lノ しょっと
l__l ))
l l
調子
"""""""""""""""""
38名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:34:32.51ID:qp8YpGP80 確かに似てるけど、だからって素敵とか買いたいとか思わんな
何に使うの?
お父さんをだまして遊ぶ?
何に使うの?
お父さんをだまして遊ぶ?
2019/08/26(月) 10:36:10.94ID:9AZK0m4d0
味を想像して口に入れるから脳が混乱する
40名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:36:17.54ID:XWDFEZqf0 醤油入れには黒蜜でも入ってんの?
41名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:37:00.32ID:+Yza4Tw60 刺身にしか見えないな
2019/08/26(月) 10:37:17.38ID:pIAl6y8A0
刺身好きの俺には堪らん逸品だな
尿道が唸るぜ〜
尿道が唸るぜ〜
2019/08/26(月) 10:38:04.68ID:L9EdS41G0
確かにちょっと質感はざらついてて甘そうに見える
2019/08/26(月) 10:39:53.80ID:YzRB/EWU0
土産に持って行きたい
48名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:42:54.23ID:j7koEkVL0 学生の頃、サークルのクリスマスパーティで醤油で作った見た目コーヒーゼリー(コーヒーを少しかけたので匂いはコーヒー)を先輩に騙して出したらキレられて、自分含め後輩全員が一口ずつ食べた
2019/08/26(月) 10:45:29.88ID:GI4oK3Yu0
ういろうと羊羹の違いは?
50名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:46:27.49ID:UccCciLd0 >>4
でなんで韓国の学生は日本に就職先探しにくるの?
でなんで韓国の学生は日本に就職先探しにくるの?
2019/08/26(月) 10:46:47.49ID:2yeyhujz0
容器も羊羹で出来てるのか?
2019/08/26(月) 10:46:53.25ID:pzSngPnb0
醤油つけて食べそう…
2019/08/26(月) 10:47:45.03ID:MCn5tPdd0
ようかんで食わんとな
54名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:48:41.18ID:4I8kL79w0 本物の刺身を食べさせて後でデザートとして出してみたい
2019/08/26(月) 10:50:47.75ID:grRjslqp0
それで幸せなの?
2019/08/26(月) 10:52:01.14ID:e2ec3Acu0
想像より羊羮ぽかった…
58名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:54:50.36ID:UccCciLd060名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 10:55:19.31ID:WxOJIAJx0 思った以上に刺身だっま
2019/08/26(月) 10:55:58.02ID:jihVukwq0
マグロっつーよりはカツオのお刺身かな
よくできてるとは思うが形が悪いな…となりの晩御飯とかで見るような素人が切ったお刺身みたい
よくできてるとは思うが形が悪いな…となりの晩御飯とかで見るような素人が切ったお刺身みたい
63名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:00:19.94ID:UccCciLd0 >>53
おっさん(冷笑)
おっさん(冷笑)
65名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:01:37.32ID:QXht5Qlj0 日本はまだまだ支那に劣らずニセ物の宝庫だからな
66名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:01:45.80ID:Z1vwZoxy0 紛らわしいもの:
あ!?
すれ違いだった
あ!?
すれ違いだった
2019/08/26(月) 11:03:14.78ID:JFR3l8xe0
広島県福山市の虎屋もそっくり和菓子屋だな
2019/08/26(月) 11:03:31.78ID:CJiIYiWK0
ブリじゃなくてハマチでしょ
貧乏人は困るわな
貧乏人は困るわな
2019/08/26(月) 11:04:33.74ID:OmmQPKdG0
この手のは昔からあっただろ今更と思ったら
テレビチャンピオンに出ていた当人だったか
テレビチャンピオンに出ていた当人だったか
71名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:06:31.40ID:UIfJrW300 日持ちするから仏壇に備えるのに良いんだよな。
2019/08/26(月) 11:07:22.23ID:R1RsvI0h0
2019/08/26(月) 11:07:46.45ID:oFQhJaYH0
(・∀・;)造形師
2019/08/26(月) 11:09:19.54ID:yBf9JBqP0
マグロとブリだな
良くできてるw
良くできてるw
2019/08/26(月) 11:10:57.70ID:L0WKfBgo0
また名古屋にパクられるんよ
77名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:13:47.92ID:/SE0qqNQ0 ドッキリ用でしょ
78名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:15:30.93ID:nheIpsR90 ここまで烏賊羊羹なし
2019/08/26(月) 11:16:47.29ID:nlBRIdvd0
食べ物で遊ぶな
2019/08/26(月) 11:18:59.54ID:vEbXTNyJ0
そういえばレバ刺しを模したコンニャクなんてのもあったな
2019/08/26(月) 11:19:07.45ID:+aBsYSDy0
でも、お高いんでしょ?
82名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:19:36.59ID:wrSjPLwt02019/08/26(月) 11:19:58.04ID:23Vs8Mi90
100円のレジ前に売ってる小倉羊羹の小豆のつぶつぶがほとんど無くて笑った
2019/08/26(月) 11:21:13.35ID:yp8FRM+E0
85名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:21:52.68ID:22qoolCb0 意味が無い
2019/08/26(月) 11:23:48.88ID:GJOmE0OM0
羊羹は食べると脳にガツン!と来る感じがあるよな
その後なんか頭がフラフラしてくる
けど食べるのを止められない止まらない
その後なんか頭がフラフラしてくる
けど食べるのを止められない止まらない
2019/08/26(月) 11:28:29.30ID:HB+tzfP90
刺身みたいだろ。羊羹なんだぜ、それ。
タッチからだろうなあ。
タッチからだろうなあ。
89名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:29:38.05ID:XWDFEZqf0 >>55
カスのクセにちゃんと読んでるとか片腹
カスのクセにちゃんと読んでるとか片腹
2019/08/26(月) 11:31:57.33ID:n1WtWH/x0
鉄火丼をいただこう。太った;
2019/08/26(月) 11:32:43.69ID:6eR6o7Ze0
よう噛んで食べろよ
92名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:37:36.84ID:gzqyecNy0 来年くらい羊羹のザクが発売されると予見しておく
93名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:38:26.15ID:4ltASIS/0 ゼリーとかでもあったよね
羊羹は比較的つくりやすいとおもう
羊羹は比較的つくりやすいとおもう
94名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:39:10.56ID:xpxVUek90 マジで刺身にしか見えないな
ランチャームに入ってるのは醤油なのかな?
間違ってかけそうw
ランチャームに入ってるのは醤油なのかな?
間違ってかけそうw
2019/08/26(月) 11:39:35.14ID:8z/D+K/l0
これ、人工魚肉で応用できないかな
2019/08/26(月) 11:40:59.06ID:n1WtWH/x0
ソースカツと並んで売られそう。ポストイットだったり;
2019/08/26(月) 11:55:24.99ID:DqEZCOMl0
美女に見えるオッサン
98名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 11:56:17.84ID:hWdxw+og0 この技術があったらサーモンなんか作りやすそうだし綺麗じゃね
2019/08/26(月) 11:57:42.24ID:1cqnjAot0
キモいな。誰得なんだ?
101名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:04:46.23ID:znnxWKvW0 わからん
これに文句言ってる人がいることが
これに文句言ってる人がいることが
102名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:13:11.46ID:UPIY3CkP0103名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:14:55.47ID:zjWUezh60 漱石は、坊ちゃんで、羊羹のような分厚い刺身を、田舎者の好みと書いた。
魯山人は、確か久兵衛の初代にマグロはもう少し厚く切らないと鮨にならんと注文をつけたが、店主は直さなかったそうだ。
写真を見ると、やはり田舎者の所業かな。
魯山人は、確か久兵衛の初代にマグロはもう少し厚く切らないと鮨にならんと注文をつけたが、店主は直さなかったそうだ。
写真を見ると、やはり田舎者の所業かな。
104名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:18:43.18ID:hdwSYbZh0 妻が白滝に見える
105名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:23:09.00ID:3sxngNak0 刺身そのものは驚かないけど、醤油差しやバランとかは凄いと思うわ
106名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:24:45.13ID:+j84VXhS0 びっくりするけど
まずそう
まずそう
107名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:27:29.50ID:3TFVkixI0 たんぽぽも羊羮なの?
108名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:28:17.90ID:9Y1E2RwM0 ブリの刺身は養殖のを真似たんだな。
天然はもっと全体的に赤いよ
天然はもっと全体的に赤いよ
110名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:37:44.51ID:SjSCwax+0 羊羹嫌いだからチョコレートで作り直してくれ
112名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:48:20.56ID:aEp1CqbB0 ブリゆーか、
クジラベーコンかと
クジラベーコンかと
113名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:50:12.20ID:gLz6rexB0 ツマの作りを見るかぎり
細部までの拘りはあまりなさそうだな
そこが少しもったいない
細部までの拘りはあまりなさそうだな
そこが少しもったいない
114名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 12:58:16.40ID:8v9XqfqG0 >>48
昔イタズラ好きの知り合いから聞いたドッキリ思い出した。
明るい色合いと濃い色合いの2種類のキャラメルをマーブル状に混ぜ、
リアルな猫の糞のフェイクを作って、それを知らない人の前で喰って魅せてヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!
昔イタズラ好きの知り合いから聞いたドッキリ思い出した。
明るい色合いと濃い色合いの2種類のキャラメルをマーブル状に混ぜ、
リアルな猫の糞のフェイクを作って、それを知らない人の前で喰って魅せてヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!
116名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:18:22.79ID:C5P7i35f0 実力者だなと思ったらテレビチャンピオンにも出てたのか
あの番組、日本のいろんな実力を持った職人や極めた人が出てて面白かったなぁ
あの番組、日本のいろんな実力を持った職人や極めた人が出てて面白かったなぁ
117名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:19:25.57ID:C5P7i35f0 BBC あたりが食いつきそうなネタだね
118名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:19:33.26ID:hRyx6pP00 ちゃんとたんぽぽまで付いてるけどこれも食べられるのか?ツマは食べられるみたいだけど
119名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:26:15.22ID:y8wSruEH0 刺身の色味で伸びしろがデカいなこれ。
写真の奴はスーパーの刺身やから高級に寄せて欲しい。
ターゲットも赤身マグロではなく、どうせなら大トロにしたらいい。
トロと鯛で、身を分厚くしたらだいぶそそるな。
写真の奴はスーパーの刺身やから高級に寄せて欲しい。
ターゲットも赤身マグロではなく、どうせなら大トロにしたらいい。
トロと鯛で、身を分厚くしたらだいぶそそるな。
120名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:27:52.36ID:8ilsFFcS0 で、馬鹿が大量に買ってヤフオクに出品すんだろ?
121名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:29:15.51ID:gv6NuV4A0 すごいけど、スーパーの刺身チックなのがチープっぽくて笑った
買ってみたいな
買ってみたいな
122名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:29:20.27ID:m2SlpkiS0 羊羹と聞けば、まあ小豆の味なんだろうなと想像できなくもない
124名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:30:15.62ID:D/f7FngM0 これ造形をもう少しよくすれば刺身と区別つかなくなるな。
125名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:31:55.41ID:m2SlpkiS0 >これまでも雛寿司や鰻のかば焼きの和菓子を販売していました。
そうか!ウナギの代用食が羊羹で作れるのか!!(見た目だけ)
いいね、これ
そうか!ウナギの代用食が羊羹で作れるのか!!(見た目だけ)
いいね、これ
126名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:32:33.22ID:kj5VfsV30127名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:34:14.68ID:f1lGm23d0 仏壇にあげてはいかん生臭ものやんけ
128名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:34:34.82ID:n3SctPk90 氷を入れたコーラの飲み残しを麦茶だと思って飲んじゃったときの感覚か
129名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:36:27.58ID:YamuufIh0 「この刺身を作ったのは誰だぁ!」
130名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:39:23.86ID:UccCciLd0131名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:41:31.49ID:UccCciLd0 >>1
まさにマグロの赤身とハマチだな
まさにマグロの赤身とハマチだな
133名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:43:02.94ID:kj5VfsV30134名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:43:37.66ID:9G7b/abD0 地域的に初鰹のパクりだけど、誰も指摘しねーなww
135名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:45:46.58ID:aI9wY8uS0 視覚情報と味が違いすぎる食品はなんか嫌いだわ
子供の知育お菓子?でもあるけどグミやキャンデーでお寿司やたこ焼き作ったりするようなのも嫌だし
刺身の見た目で羊羹の味とかマズく感じそう
子供の知育お菓子?でもあるけどグミやキャンデーでお寿司やたこ焼き作ったりするようなのも嫌だし
刺身の見た目で羊羹の味とかマズく感じそう
136名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:46:58.91ID:XyWo68v10 切り口はいいんだけど、上がなぁ。まあ、分かって見るからだろうが
138名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 13:50:33.85ID:YrNqwpjE0 いや、刺身セットのランチに出てきたら箸でつまむまで絶対気付かない自信がある。
つまんだら一瞬で判るからドッキリには使えないが・・
かといって寿司にするのは大変だし美味しくないし
つまんだら一瞬で判るからドッキリには使えないが・・
かといって寿司にするのは大変だし美味しくないし
140名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 14:02:24.24ID:bsikLKUj0 わさび醤油で食ったら悶絶しそう
141名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 14:40:39.71ID:jGwVeOhr0 醤油に見えるのは黒蜜かね
142名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:02:45.36ID:lkYZ+vxe0 ワイ全身刺身高みの見物
143名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:06:28.76ID:+laMOvqt0 表面が凸凹してない?
刺身の表面は包丁でキレイに切れてるはずだから凸凹はないと思うんだけど
刺身の表面は包丁でキレイに切れてるはずだから凸凹はないと思うんだけど
144名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:06:42.23ID:fPVTrVOy0 刺し身は身の張り具合を見るから一発だな・・
クジラの刺し身とかなら騙されるか
クジラの刺し身とかなら騙されるか
145サイ
2019/08/26(月) 15:08:15.72ID:VjfT8U+j0 いや刺身やん
146名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:08:45.05ID:9aKbAGbs0 これのどこがニュースなんだよ。
しかもリンク先は、店のHP。
しかもリンク先は、店のHP。
147名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:09:13.22ID:EjLLQt2l0 少しドリップが出てるぐらいが本物っぽいが
148名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:09:56.99ID:g9ExTxFA0 てか 味はただ甘いだけで美味く無いのが容易に想像できる
149名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:11:00.04ID:23n7O8g50 羊羹に見えるレバニラ炒め
150名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:19:41.46ID:okmRSckO0 >>http://blog.livedoor.jp/wagashibuyer/archives/25646352.html
>>http://www.minochu.jp/itemdetail.html?category=0
美濃忠の初かつおみたいな感じだね
初かつおは外郎だけど
刺身の断面は撚糸で、陶芸の時のろくろの底取りみたいに切るんだと思う
>>http://www.minochu.jp/itemdetail.html?category=0
美濃忠の初かつおみたいな感じだね
初かつおは外郎だけど
刺身の断面は撚糸で、陶芸の時のろくろの底取りみたいに切るんだと思う
151名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:23:12.23ID:yu2arFXq0 まさか、これ本当に羊羹だと信じた人はいないよね
152名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:24:05.43ID:Hj1kZDnd0 羊羹なんか体に悪いぞ
153名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:27:08.15ID:pL/73qIt0 僕は赤身より中トロの方が
155名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 15:49:55.12ID:NQcN1wcX0 そして5年後には名古屋名物に
156名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:08:15.36ID:8xO+PRrQ0 羊羹は登山や自転車で使える
157名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:28:24.98ID:kZJDtRE/0 かにかまとか人造イクラとかなぜ人は偽物を作りたがるのであろうか?
158名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:29:49.38ID:lsAJd/7c0159名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:35:10.07ID:5jLAvHa50 これか、FBでチラ見した時、体に悪そうな刺身だなと思った
161名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:41:06.55ID:OgSnsop+0 タンポポ載せろや!
162名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:45:32.26ID:EEswdcVs0 こういう食い物って脳が錯覚?かなんかおこして美味しく楽しめない気がするんだけど、どうなの
163名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:49:48.62ID:TqAoFf+G0 もっとショボイの想像してたら結構クォリティ高かった
食べたいかは別だけど
食べたいかは別だけど
164名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 16:56:04.79ID:/if/3kU10165名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 17:00:07.09ID:bItJKrEj0 刺し身は素晴らしい出来だが、ツマは大根ではなく寄生虫にしか見えないのが残念
166名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 17:02:31.64ID:6QjYCCUs0 クオリティたけえ
インスタ蝿がよってきそう
インスタ蝿がよってきそう
167名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 17:12:03.26ID:GI4oK3Yu0168名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 17:20:13.81ID:Gc7HoUkD0170名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 19:20:19.36ID:n1WtWH/x0 カヤネズミ「可哀想に。本当のタンポポを食べたことがないんだな。」
171名無しさん@1周年
2019/08/26(月) 21:11:17.28ID:Mj05Mxe5O 四日市って個人経営の和菓子店なぜか凄く残ってるんだよな
172名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 02:12:04.51ID:jeAMRLbq0 >>161
乗ってるよね?
乗ってるよね?
173名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 02:13:56.50ID:tz2jDblt0 ガール ゴール ドル ゴールデン ロール タオル リオル ソル オルティミトゥ
174名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 02:19:07.60ID:Vi6h49mCO 本来、羊の血液を固めたものが羊羹の始まり
赤身のお刺身再現との親和性は高い
赤身のお刺身再現との親和性は高い
175名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 02:38:36.79ID:fUQw2MIR0 羊羮はよう噛んで食べなアカン
176名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 04:39:17.62ID:SHnJoeVw0 シャリの上に載せて、寿司として食べることを想像してしまった。
177名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 04:52:41.71ID:FalsfJ7W0 鮮度悪そうな感じがたまらない
180名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:24:34.95ID:ZXvLCdPI0 xdやりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。
>
> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
>
> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
>
> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
>
> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら
>
> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。
>
> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。
>
> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体=創価学会の事
この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。
※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci(リンク切れ)
i.imgur.com/7dF1ZJH.png(同記事のスクリーンショット 使用時には頭に『https://』をつけて下さい)
> 全国で展開されている防犯パトロール(民間団体などによる通称「安全安心パトロール」)は、
> ニュースで報道されている聞こえのいい内容とは裏腹に、
> 特定個人を尾行し監視するなど悪辣な法律逸脱行動に及んでおり、憲法違反を含む数々の重大な問題を含んでいる。
>
> この生活安全条例は、市町村でしらみつぶしのように数多く制定され、
> それに伴う民間防犯団体つまり「子供110番の家」「子供老人パトロール隊」などの組織化も警察主導で行なわれている。
> それのみならず、その団体員に対して県警警部補が「尾行の仕方」「ごまかし方」まで教えているありさまである。
>
> 防犯パトロールの第1の問題は、民間の警備員ですら「正当防衛」以上の権限を持ちえないのに、
> 一般市民である人物が見える形で尾行や監視という行為をして、その対象個人へ”身辺への「圧力」”を感じさせることである。
> これは、端的にストーカー行為と同じである。それが、集団で行なわれている。
>
> 防犯パトロールの違法行為は尾行や監視にとどまらない。
> たとえば、対象個人が生活に必要な物資を購入するために店舗に入ると、そこの店員に防犯パトロールの要員が警戒するように「密告」して歩く。
> そのまま信じた店員は対象人物をあたかも「万引き犯罪者」のごとくひそかに、あるいはあからさまに尾行して付いて来る。
>
> 防犯パトロールへの警戒対象人物への情報は、そもそも警察サイドからのもので検証されていない。
> それが恣意的だったら、どうだろう。
> 政治的にであれ、現場の警察官の私的な感情にもとづくものであれ、そういう悪意の情報が紛れ込む余地は十分ある。
> それに、防犯パトロールを担当する民間人とて、差別感や偏見と無縁ではいられない。
> その感情を利用する形で、個人情報が流され、警戒という尾行・監視あるいはスパイという行動が取られるとしたら
>
> その活動に加えて、警察の生活安全課が地元のライフライン企業と「防犯協力覚え書」という形の協定書を取り付け回っている。
> 宅配便や市役所、電話会社などもそうであり、たいてい子供パトロールとして登録されステッカーを配布している。
> また、さらに警察は、青色回転灯なる擬似赤色灯をその企業らに使用許可を出し、その登録数の増加を達成目標に掲げている。
> たとえば病院。警察と病院の覚え書によって、警察は容易に病院という本来病気治癒という場所を監視の場所に変えてしまう。
> 防犯パトロールの要員が、患者へのボランティアという偽装の形で病院に入り込むのみならず、
> 病院職員自身たとえば看護師が入院病室の対象人物のそばで付きっきりで会話の立ち聞きをするのは日常茶飯事である。
>
> 日常的に展開されるこれらの人権侵害は、すでに「警察国家」の域に達している。
> 一般市民の人権意識は低く、まさかという反応と対応を示す。しかし、実際にやられていることなのだ。
>
> 全体状況を見回してみれば、いくら防犯といっても、これはやりすぎだ、ということに尽きる。防犯パトロールはなかば小権力化しており、
> 「お上」の威光をかさに来て振る舞っているようにみえるし、このボランティア活動に、ある特定の政治的団体が関与して容易に入り込み、
> 権力化するという流れも疑われている。
※ある特定の政治的団体=創価学会の事
この記事と関連して爆サイに書き込まれた「コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。」という情報も別のレスにて投稿します。
そちらも併せてお読み下さい。
※この問題に関して何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同じく国会議員の方まで情報提供願います。
181名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:24:36.82ID:ZXvLCdPI0 xd■やりすぎ防パト問題 実際に行われている事
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。
■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。
■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。
■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
NO.2742732 2013/07/28 16:27 コンビニ店員だけど、警察官に変な依頼された。
http://baku●sai.com/thr_res/acode=8/ctgid=104/bid=119/tid=2742732/tp=1/rw=1/
※レスの一部にNGが掛かっています(19年8月19日現在)。転載できませんので、文意は変えず、読み易く修正したものを掲載します。
■スレ主のレス 投稿日時 2013年7月28日午後4時から午後5時にかけて
これから帰宅するという時に、急に店長から「警察から仕事の依頼が来たから手伝え」と言われた。
仕事の内容について聞いたら、女性の顔写真を見せられた。
(あっ、この人……。常連さんで、話したことがあるけど、気さくな人だったな)
そう考えていたら、店長がこう言った。
「レジ前に来たら、俺と一緒にその女性の前でニヤニヤするぞ」
余りの馬鹿げた内容に「それは本当に警察の依頼なのか?」と聞いたら、
店長が「いいから黙ってあの人の指示に黙って従え」と言って、店の外を指差した。
そこには高級車に乗ってる中年男が一人いて、そいつが警察官らしい。
少し経つと、例の女性が本当に入店してきた。
会計の時、店長は「よし、やるぞ」って言ってきて、店長は指示通りニヤニヤした。
俺はやらなかった。その女性はすごい不快そうだった。
女性が店から出た後、警察官の中年男が店に入ってきて、「お疲れ様です」と声をかけてきて、店長と笑顔で会話し始めた。
店長が俺に「何でやらなかったんだ?」と聞いてきたから、「馬鹿馬鹿しいからです」と答えた。
すると店長が「お前明日から来るな」と言われた(笑)。
頭にきたので説教を無視して帰宅しようとしたら、その警官の中年が「これは安心安全の為なんです」とか言い出した。
だが、それも無視して帰った。
馬鹿かこいつら?ただの嫌がらせじゃないのか?こんな依頼されておかしいと自分で考える脳も無いのか?
てゆーか、こんな下らない事を今、色んな人にやらせてるらしいな警察は。税金泥棒過ぎるだろこいつら。
何が安心安全だよ(笑)ただの村八部だろこれ。明日から来るなって、こっちから願い下げだわ
■#4さん 投稿日時 2013年7月28日午後5時台
私も知ってます。店内のお客さんの中にもマークするように指示を受けて入店してくる客もいる。
カモフラージュの為に買い物もすると言ってたけど、よく考えたら、これって税金だよね。
■#20さん 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
防犯活動じゃないの?ニヤニヤはないけど、非行に走らないように見守るので協力して下さいと依頼された事ならある。
あるご近所が外出したら連絡するので、ご近所が通過するのを確認したら思いっきりドアを閉めてくださいって。
■#21 投稿日時 2013年7月28日午後7時台
4です。そういえば、その客を装ったパトロールの人が、警察官に、ある人が入店したら、店内で、
大きな声で読売ジャイアンツの話をしてと依頼された事があったと話してた。
指示された通りに話すと、その入店した客が、びっくりしていたらしい。
■#27 投稿日時 2013年7月28日午後9時台
学生ボランティアやってました。深夜担当の時に、コンビニで待機して、ある人が来たら、コンビニの入口を塞ぐように警部補に頼まれたました。
その日同じ担当の人と「こんなの防犯じゃなくてただの嫌がらせだろ」とやってて情けなくなりました。
■#45 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
某運輸会社の者です。警察官に「地域防犯活動に協力して下さい」と写真を見せられて
「写真の人間がこれから近くを通過するので演技で構いませんので、わざとらしいクシャミをして下さい」と頼まれた事があります。
■#50 投稿日時 2013年7月29日午前0時台
防犯活動でライトやブレーキランプ改造した車を運転している者です。
※防犯協力を要請された方、何か御存知の方は、公明党・創価学会との繋がりのない野党系の政党か、同国会議員の方に情報提供願います。
182薔薇乙女 ◆rdIXwBG0zA
2019/08/27(火) 05:27:32.98ID:jX4ZwQsZ0 >>2
在日はちょっと黙ってて
在日はちょっと黙ってて
183名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:33:37.26ID:Eo2RBaQl0 >>1
しゅごい
しゅごい
184名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:35:41.69ID:60sy4Al90 思ってた以上にレベル高かった
満足じゃ
満足じゃ
185名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:37:26.47ID:1qIvPP9z0 公衆トイレにしか見えない家も大反響だったよな
186名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:45:06.63ID:+1u7BKlR0 鯨ベーコンにみえる
187名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 05:45:37.31ID:mg0BR6QQ0189名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 06:12:53.25ID:YlCAmAuh0 たしかに刺身には見えるけど、スーパーで値引きシール貼られた不味そうな刺身に見える
190名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 06:27:13.15ID:B9hfUrHT0 赤身はマグロよりカツオっぽくないか?
193名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 08:26:59.97ID:oQZ716lZ0 容器以外で食べられないのは菊と青紫蘇?大根のツマのクオリティは惜しいけどよくできてるな
194名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 08:32:57.10ID:BNePJPC50 >>20
抹茶ミルクとようかんタピオカ普通に美味そう
抹茶ミルクとようかんタピオカ普通に美味そう
195名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 08:53:13.53ID:qQ6fVW260 よく見れば羊羹に見える
196名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 10:17:39.19ID:95RfFDbv0 これで寿司にみえるおはぎ作って欲しい
197名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 10:32:35.40ID:rn9oZhC+0 >>192
麺つゆを薄めたらいろはすだった
麺つゆを薄めたらいろはすだった
199名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 11:07:12.02ID:QJoBa8fb0 そっくりだけど思ったより不味そう
200名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 11:17:59.21ID:z5pXGYbA0 実際お刺身だと思ったらガッカリしそう
和菓子よりお刺身食べたい…
和菓子よりお刺身食べたい…
203名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 11:38:52.67ID:ipjl6HZH0 ほおー
204名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 12:24:57.56ID:d0m3apT90 糸こんにゃくに見えるのはなんだろう
つまを模してるんだろうけど
つまを模してるんだろうけど
205名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 15:32:00.37ID:jTXPMF3z0 ドッキリで食べたらどんな反応するかやってみたいw
206名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 15:32:56.27ID:Iv8mWAXI0 >>1
後の名古屋名物である
後の名古屋名物である
207名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 15:33:32.53ID:0tYfpAX80 テレビチャンピオンって何で無くなっちゃったの
結構好きだったんだけど
結構好きだったんだけど
209名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 16:28:08.09ID:eGOmahn60 ツマが糸こんにゃくにしか見えないのは残念やわ
細部まで手を抜いちゃあかん
細部まで手を抜いちゃあかん
210名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 16:43:45.09ID:v+tdgmQg0 ツマが大根に見えないよ
糸こんにゃくに見える
糸こんにゃくに見える
211名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 17:01:28.49ID:Slx7Nrlw0 技術的に凄いし面白いんだけど
ちょっとどう扱っていいか分からない
ちょっとどう扱っていいか分からない
212名無しさん@1周年
2019/08/27(火) 17:03:13.65ID:/wSQOz8i0213名無しさん@1周年
2019/08/28(水) 08:02:38.09ID:ITxBcLSW0 ニコンが、目をつけました!
214名無しさん@1周年
2019/08/28(水) 11:20:59.04ID:keEFZ8GY0 フジの裾野でサクラ咲く、アサヒの中でニコンと笑った 君の微笑みキヤノン砲
215名無しさん@1周年
2019/08/28(水) 11:22:50.41ID:P5Iqy5lv0 >>1
悪いけど酒飲んでる時にこんなもん食わされたらゲー吐くわ
悪いけど酒飲んでる時にこんなもん食わされたらゲー吐くわ
216名無しさん@1周年
2019/08/28(水) 11:22:52.98ID:O4OAQTnU0 TVチャンピオン好きだったなあ
217名無しさん@1周年
2019/08/28(水) 11:50:11.69ID:JYEuGXSO0 >>1
欲しい!
欲しい!
219名無しさん@1周年
2019/08/28(水) 13:38:52.87ID:kRShtjxF0 TVマガジンはよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 女性殺害容疑で中3逮捕 父「何かしら起こすかもと思っていた」 [蚤の市★]
- 日本人の豊かさ、だいぶポルトガルに近い [819729701]
- 最近、嫌儲にネトウヨ多すぎないか? [377388547]
- ソニー「Xperia1VII」発表、スナドラ8Elite搭載で6年間のアプデ保証!これは天下取れるだろ😲 [583597859]
- 【定期】暇空、壊れる [833348454]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 【悲報】大阪万博ネパールが代金踏み倒してる問題、何故か国名を明らかにせずに報道され出す [616817505]