19年はインバウンドも頭を打って百貨店売上高は11月までの累計で98.6と18年通期の98.9を下回り、アパレルで一人勝ちして来たユニクロも9〜11月売上げが95.9(既存店+EC)と失速するなど、消費税増税も災いして消費は一段と冷え込んでいる。その中で目を引くのがセール時期の一段の早期化と単価の低下で、デフレが再び加速している。20年はオリンピックの狂騒の陰で日本の貧困化とデフレが加速するデッドエンドの年となるのではないか。
.
EC主導で早期化するセール
アパレル業界では12年の夏セールから三越・伊勢丹とルミネが音頭を取ったセール後倒しが需給の実態にそぐわず17年の冬セールから元に戻り、夏セールも三越・伊勢丹は18年から業界にそろえて6月末に戻している。ECのセールやプレセールはさらに前のめりで、ルミネはオンラインの「アイルミネ」が冬夏とも本セール当日の0時から11時間フライングするだけだが、プレセールは12月6日から始めていたし、百貨店アパレル各社の公式オンラインサイトも、本セールは百貨店から1週間ほどフライングするだけだが(それも2〜3年前までは考えられなかったことだ)、プレセールは11月末から始めていた。
加えて、米国の歳末商戦を皮切る「ブラックフライデー」(11月第4木曜の感謝祭休日の翌日にスタートするセール)をイオンなどが持ち込んで、米国より1週近く早い勤労感謝の日(11月23日)からプレセールがスタートするようになり、「サイバーマンデー」(感謝祭休暇明けの月曜にオフィスのパソコンから注文が集中するダイヤルアップ時代の旧習が起源)もアマゾンが仕掛けて広がり、セール時期はますます前倒される傾向にある。
半年前後も先行する企画・生産と過剰供給で需給ギャップが避けられないアパレルでは、正価消化率が半分にも達しないままセールに突入するブランドやストアが多く、セールの後送りなどもとより非現実的だ。クーポン発行で消化不振品をさばくアウトレットと化したECモールの値崩れが店頭に波及するのも必然で、プレセールの早期化を招く要因ともなっている。
百貨店や商業施設のセールはプレセール段階で2〜3割引、本セールで3〜4割引、最終処分段階でようやく5割引で、もとより割高だった価格からその程度の値引きではいまひとつお買い得感を欠く。その要因は、百貨店では35年間で原価率が半減して(43%→20%)お値打ち感が損なわれたことももちろんだが、すっかりメジャー化した中古衣料店やリセールアプリ、ようやく目立ち始めたオフプライスストアの売価を知ってしまえば、多少の割引では食指が動かなくなる。
価格の常識を変えるオフプライスストア
都心商業施設の冬セールから郊外パワーセンターのオフプライスストアに目を移せば、ブランド商品のセール価格が法外に思えるほど桁違いの低価格衣料品が並ぶ。
もちろん品質には差があり、上はカシミヤ5%/ウール70%/ナイロン25%(ウール100%では重くなるしイージーケアにできない)から下はウール5%/アクリル95%まで、風合いや付属、縫製や仕上げもそれ相応に差があるが、遠目素人目には大差ない。それで正価で上下10倍、セールやオフプライスまで入れると30倍もの価格差がある。ラグジュアリーブランドまで加えれば、上下200倍、300倍と価格差が広がる。ブランドや品質にこだわらなければ、本当に桁違いの低価格で似たような商品を手に入れられるのが現実なのだ。
しまむらクラス商品のオフプライスストアといえば東京圏西部の16号線以遠郊外に37店舗を展開して70億円を売り上げる「タカハシ」が筆頭だが、ウールコートや中綿コートで980円〜、セーターで390円〜、ジャージスーツで890円〜、ソックスなら98円から手に入る。しまむらのセール期を日常化したような200坪ほどのスーパー型レイアウトの店舗には客足が絶えず、レジ待ちが常態化している。
来店客には外国人も目立つが、大多数は家族連れや主婦など日本人だ。「タカハシ」を見ているとしまむらが裾値を切り捨てようとしているのは自殺行為に思えるし、日本は貧乏になったのだとひしひしと実感される
全文はソース元で
1/8(水) 5:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200108-00002350-shogyokai-bus_all
★1 2020/01/12(日) 09:58:10.86
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578790690/
探検
【意見】デフレが深まり貧困化する日本を憂う ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/01/12(日) 14:22:55.48ID:zDWF3ryE9
2名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:23:44.44ID:WzBxjfXc0 デフレで何か悪い事あんのか?
物価安い方が暮らしやすいじゃん
物価安い方が暮らしやすいじゃん
2020/01/12(日) 14:23:49.62ID:jp4lpJPp0
自公政権を支持した奴の自己責任もいいとこ
2020/01/12(日) 14:23:50.15ID:yg6IAx130
インバウンドとかどこの発展途上国だよ
内需を落として衰退させてインバウンドで外国人様って馬鹿か
自民党は切腹しろ
内需を落として衰退させてインバウンドで外国人様って馬鹿か
自民党は切腹しろ
5名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:24:10.56ID:uHiBu8cA0 憂いている人は貧困じゃないし実際の貧困層の実態も分からないし伝える気もないという、毎度おなじみのやつ
7名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:24:31.38ID:HXUAjzoX0 物価上がって文句言ってるくせに
8名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:24:44.48ID:1LkpwyGr0 素晴らしい社会構造の美しい国www
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・ネットで言われてるけど日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますんでwww」
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・寄生虫ゴキブリ公務員「自分は一般民間人だけど、公務員を叩く前に税金寄生の朝鮮人、外国人、生活保護、専業主婦を叩くべき!!」
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも2000万以上だよ!!極太年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・ネットで言われてるけど日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員在日韓国人らしいよ
2020/01/12(日) 14:24:45.18ID:jo/OJ4Dt0
安倍晋三が自民党が悪い
10名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:25:13.85ID:KbBhb8iA0 外国人労働者を入れて、賃金をデフレさせてるから、当たり前なのでは?
ちなみに新しい移民の3割が韓国人、4割が中国人だ
NHK「2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合」
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区 20.1%
https://i.imgur.com/zvC7vGP.jpg
都の新成人 8万3400人(うち外国人 1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45%、帰化人25%、日本人30%
日本人の新成人は10人に3人
永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000
ちなみに新しい移民の3割が韓国人、4割が中国人だ
NHK「2018年 東京都23区 在留外国人の新成人割合」
新宿区 45.7%
豊島区 38.3%
中野区 27%
荒川区 25.9%
台東区 25.5%
北区 20.1%
https://i.imgur.com/zvC7vGP.jpg
都の新成人 8万3400人(うち外国人 1万8000人)
新宿区の新成人 外国人45%、帰化人25%、日本人30%
日本人の新成人は10人に3人
永住権取得までの在留期間、安倍首相「世界最短に」
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL19HP8_Z10C16A4000000
11名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:25:22.64ID:HXUAjzoX0 散々言われても未だにデフレと不景気の区別がついてない奴って、バカなのか?
12名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:25:23.84ID:mYvH0Nna0 借金漬けよりゃマシ。
13名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:25:29.35ID:Wvc321eW0 アベのせいだろこれwww
2020/01/12(日) 14:25:43.38ID:eJL1H5Wp0
政府「お前ら日本人にはもう期待してねーからww これからは外国人観光客様にペコペコ頭下げてお金落としてもらうわww」
2020/01/12(日) 14:25:52.94ID:c44pDDu00
インフレだと思うが
2020/01/12(日) 14:26:06.72ID:JPAZV6hh0
スーパーも安売りコーナーだけ盛り上がってる感じ
17名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:26:24.53ID:fkQiPzMa0 企業は人件費をカットして商品価格を安くする
安売り競争に勝つためにさらに人件費をカットして商品価格をさらに安くする
この繰り返し
そりゃデフレが止まらないわけよ
安売り競争に勝つためにさらに人件費をカットして商品価格をさらに安くする
この繰り返し
そりゃデフレが止まらないわけよ
18名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:26:31.72ID:Tw7jw2oD0 立憲民主政権になったら突然文句を言わなくなる気違い左翼
2020/01/12(日) 14:26:32.30ID:yg6IAx130
2020/01/12(日) 14:27:09.04ID:vTc52tLp0
タカハシって五日市に向かう通りにあるな
たまに通るけど客いるのかな
たまに通るけど客いるのかな
21名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:27:28.02ID:mYvH0Nna0 みんなスーパーを勘違いしている。
勘違いさせたのはイオン。
勘違いさせたのはイオン。
2020/01/12(日) 14:27:33.09ID:NU9dPxP40
23名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:27:54.34ID:O058A4hY0 >>2
公務員はいいが、
民間はそれに合わせて給料を下げないとやっていけない。
非正規雇用なら尚更。
ローンも組めないし、
市場に金が回りにくくなる。
↓
更に国内企業の売上下がる
以下スパイラル。
風邪で済む症状も肺炎になる。
これが小泉改革の結果。
公務員はいいが、
民間はそれに合わせて給料を下げないとやっていけない。
非正規雇用なら尚更。
ローンも組めないし、
市場に金が回りにくくなる。
↓
更に国内企業の売上下がる
以下スパイラル。
風邪で済む症状も肺炎になる。
これが小泉改革の結果。
24名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:27:54.41ID:kF3Cw4NF0 竹中小泉は結婚出産できない若者を増やした
それで日本人の子供が激減した
それで日本人の子供が激減した
25名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:28:17.48ID:KbBhb8iA0 >>6
デフレのどこが悪いか俺もわからん
技術が進歩すれば、生産力はあがり、デフレになることは当然だろ?
需要=消費 < 供給=生産
なんだから
悪いのは需要が増えないことで、デフレは単にその影響に過ぎんよ
デフレのどこが悪いか俺もわからん
技術が進歩すれば、生産力はあがり、デフレになることは当然だろ?
需要=消費 < 供給=生産
なんだから
悪いのは需要が増えないことで、デフレは単にその影響に過ぎんよ
26名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:28:38.38ID:eTuyERTf0 嘘乙
安倍総理が緩やかなインフレ誘導して、合わせて実質給与の増加はかってる
高支持率が経済政策うまく行っている証拠
安倍総理が緩やかなインフレ誘導して、合わせて実質給与の増加はかってる
高支持率が経済政策うまく行っている証拠
2020/01/12(日) 14:28:49.23ID:6fPAp68D0
牛丼240円はよ
2020/01/12(日) 14:28:53.65ID:iwcCOHVj0
貧困化って本当なの?(´・ω・`)
29名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:28:59.60ID:meHBomFe0 安倍「とにかくお前らは商品を提供して下さる企業様に感謝し、企業様の言い値で買っていればいいのだ!あと店に入って何も買わずに店を出る奴らは非国民だ!」
2020/01/12(日) 14:29:01.46ID:7SxbyW6L0
政治は誰が議員になっても同じなどとほざいて選挙に行かなかった奴らが貧困化するのは自己責任
気の毒なのは野党に投票した有権者と選挙権が無い子供だけだ
気の毒なのは野党に投票した有権者と選挙権が無い子供だけだ
2020/01/12(日) 14:29:09.30ID:5Q2Enjko0
かといって山本太郎でもうまくいくとは思えん。
でもまあ試してみるかな。
でもまあ試してみるかな。
32名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:29:20.56ID:mYvH0Nna0 1990年代なんか違法金利でサラ金が大儲けしてた
33名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:29:53.13ID:KbBhb8iA0 >>28
日本の世帯の1/4は貯金0ではあるな
日本の世帯の1/4は貯金0ではあるな
34名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:29:55.72ID:O058A4hY02020/01/12(日) 14:29:57.47ID:OV6V/yZ90
どうしてお前ら子供つくらないの?
おまえらのせいで日本が傾いてるぞ?
おまえらのせいで日本が傾いてるぞ?
2020/01/12(日) 14:30:16.51ID:2dV5FEvz0
デフレなのか?
安くなってる気がしない
安くなってる気がしない
37名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:30:16.58ID:fkQiPzMa0 所得が増えてデフレなら最高なんだよ
所得が減って需要が減ってのデフレだから経済は収縮し続ける
所得が減って需要が減ってのデフレだから経済は収縮し続ける
2020/01/12(日) 14:30:25.24ID:vTc52tLp0
可処分所得が減ってる所に消費増税で殺した
中間より低い人って死にそうになってるでしょ?
中間より低い人って死にそうになってるでしょ?
39名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:30:42.02ID:33aFNSfZ0 おいおいw
極左テロリスト惨めな穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチどもが
安倍政権になってから値上げが続いて生活が苦しくなる一方、
って喚いてるけど?w
極左テロリスト惨めな穢れた下等遺伝子釣り目エラ張り糞食低脳民族キムチどもが
安倍政権になってから値上げが続いて生活が苦しくなる一方、
って喚いてるけど?w
2020/01/12(日) 14:30:45.05ID:UMG71CW00
デフレなの?
食い物の価格は上がりまくってるんですけど
食い物の価格は上がりまくってるんですけど
41名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:30:57.34ID:kF3Cw4NF042名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:05.81ID:RnrNzKmS0 >>23
つまり全員公務員にすれば解決だね^^
つまり全員公務員にすれば解決だね^^
43名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:12.33ID:g3MHAf1A0 アメリカトランプから
軍用機を100兆円お買い上げ
これを国内で製造するハズだったのに(内需拡大は嘘だった)
バラマキATMは
解約責任とってこい
そして終わったらすぐに辞職しろ!
軍用機を100兆円お買い上げ
これを国内で製造するハズだったのに(内需拡大は嘘だった)
バラマキATMは
解約責任とってこい
そして終わったらすぐに辞職しろ!
45名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:16.62ID:Kb4I8sBe0 給料上がらんのにインフレに降ったらガチの暴動起きるだけだが?
46名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:20.13ID:O058A4hY048名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:24.11ID:KbBhb8iA0 >>35
子供はまた日本政府が徴兵して人間爆弾にするのでは?
子供はまた日本政府が徴兵して人間爆弾にするのでは?
49名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:32.69ID:VnXDmeAX0 >>40
スタグフレーションだよな
スタグフレーションだよな
50名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:35.72ID:VUz9cRXj0 今インフレじゃね?
スーパーとか市民レベルはめちゃ物価高なんだけど
スーパーとか市民レベルはめちゃ物価高なんだけど
51名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:31:44.72ID:Kb4I8sBe0 まず減税しろよ
54名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:32:04.13ID:ZnG+k6sJ056名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:32:14.97ID:bsZW36UL0 スタグフだろ
57くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 14:32:32.59ID:m70Vb0f10 緊縮財政とデフレ下での新自由主義政策。
この2つを止めればいいだけ。
もう答えが分かってるのに、いつまでも認めずに間違った政策を続けて貧困化、2極化を悪化させてるだけ。
この2つを止めればいいだけ。
もう答えが分かってるのに、いつまでも認めずに間違った政策を続けて貧困化、2極化を悪化させてるだけ。
2020/01/12(日) 14:32:37.08ID:yg6IAx130
コアコアcpiすらしらんのがインフレとか言ってるよ
アホなんだろうな
アホなんだろうな
2020/01/12(日) 14:32:43.69ID:PUMGQG1W0
B型が観た映画や買った品物を
いちいち
ネガティブキャンペーンする奴がいて
そいつがそのネガティブキャンペーンの才
だけは天才だったとしたら
すべての映画
すべての品物
全滅。
いちいち
ネガティブキャンペーンする奴がいて
そいつがそのネガティブキャンペーンの才
だけは天才だったとしたら
すべての映画
すべての品物
全滅。
60名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:32:57.01ID:l/usAWtE02020/01/12(日) 14:33:07.69ID:2dV5FEvz0
あらゆる企業が数十億単位で貯めてて経済が回らんので金刷りまくってハイパーインフレ起こせば?
62名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:33:12.09ID:mYvH0Nna0 それはトキオの問題。
2020/01/12(日) 14:33:21.12ID:QVo+1m1S0
円高くるんけ?
2020/01/12(日) 14:33:23.38ID:JtkBorK00
>>2
それは消費者の立場から見ただけの事
生産者はどうかな?
安くしか売れないなら原価落とすしかないから品質下がる
そして安くしか売れないんだから人件費は削減、人員も削減って事になるよな?
そこから先は自分でイメージしてみろ
それは消費者の立場から見ただけの事
生産者はどうかな?
安くしか売れないなら原価落とすしかないから品質下がる
そして安くしか売れないんだから人件費は削減、人員も削減って事になるよな?
そこから先は自分でイメージしてみろ
65名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:33:24.56ID:i3gm85Tz0 移民と消費増税しておきながら今さらデフレを憂う?
すまん、ジャップってまじでアホなんか?
すまん、ジャップってまじでアホなんか?
66名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:33:28.18ID:KbBhb8iA067名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:33:37.67ID:ZnG+k6sJ0 >>35
庶民は度重なる安倍の増税で無理だよ
庶民は度重なる安倍の増税で無理だよ
2020/01/12(日) 14:33:46.66ID:6VEUI+Xi0
そして流れる鎮魂歌
69名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:04.11ID:g3MHAf1A070名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:13.90ID:w4aquVXt0 アパレルは暖冬でキツそう
71名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:14.36ID:dW79DLZT0 モノが売れない時代、何が消費の足を引っ張っているのか?これを見れば一目瞭然!!ここにメスを入れない限りずっと消費は落ち込んだまま
https://i.imgur.com/qNzrQQ9.jpg
https://i.imgur.com/qNzrQQ9.jpg
72名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:28.48ID:6zRcZZoN0 >>1
ヤフコメ
「韓国、日本が嫌いな国3位」
1/12(日) 9:05配信中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000001-cnippou-kr
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、
国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、
北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
憲法改正に賛成するという意見は53%、反対するという意見は42%だった。
憲法に自衛隊の存在を明記する構想に対しては65%が賛成し30%が反対した。
次の国会議員選挙で投票したい政党1位は現在の政府与党である自民党(45%)が挙げられた、最大野党の立憲民主党が18%で後に続いた。
安倍内閣を支持する回答者は39%、支持しない回答者は27%だった。
回答者が最も信頼する日本の組織・団体には自衛隊(60%)が挙げられた。
最も信頼できない組織・団体は国会議員(46%)とマスコミ(46%)と調査された。
ヤフコメ
「韓国、日本が嫌いな国3位」
1/12(日) 9:05配信中央日報日本語版
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200112-00000001-cnippou-kr
日本経済新聞が昨年10〜11月に実施した全国18歳以上の男女を対象にした郵便アンケート調査で、
国・地域に対する友好意識を確認した結果、
韓国に対しては回答者の66%が「嫌い」と答え、
北朝鮮(82%)、中国(71%)に次いで嫌いな国・地域3位を記録した。
憲法改正に賛成するという意見は53%、反対するという意見は42%だった。
憲法に自衛隊の存在を明記する構想に対しては65%が賛成し30%が反対した。
次の国会議員選挙で投票したい政党1位は現在の政府与党である自民党(45%)が挙げられた、最大野党の立憲民主党が18%で後に続いた。
安倍内閣を支持する回答者は39%、支持しない回答者は27%だった。
回答者が最も信頼する日本の組織・団体には自衛隊(60%)が挙げられた。
最も信頼できない組織・団体は国会議員(46%)とマスコミ(46%)と調査された。
74名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:48.54ID:ng6Lsp3b0 デフレ脱却は無理かもな
75名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:49.13ID:dRyXxSbx0 デフレとか嘘松。商品は小さくなったし
消費者物価も上がってるわ!
消費者物価も上がってるわ!
76名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:34:49.76ID:mYvH0Nna0 俺の小さい頃は店につけで買い物してた。
現金がなかったからね。
それをデフレとは一度も思わなかったよ。
現金がなかったからね。
それをデフレとは一度も思わなかったよ。
77名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:35:19.48ID:wDvPyT6S078名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:35:26.98ID:ZnG+k6sJ0 >>57
自民党は失われた50年にしたいんだよ
自民党は失われた50年にしたいんだよ
79名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:35:30.87ID:eTuyERTf080名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:35:33.42ID:KbBhb8iA0 >>71
原因はもっと単純だよ
原因
https://i.imgur.com/ni0W6JT.png
結果
https://i.imgur.com/7uOHkc6.jpg
国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★
原因はもっと単純だよ
原因
https://i.imgur.com/ni0W6JT.png
結果
https://i.imgur.com/7uOHkc6.jpg
国民の平均年齢
アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★
81名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:35:39.96ID:O058A4hY084名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:36:18.39ID:+nDmyjuO085名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:36:19.00ID:ZnG+k6sJ0 >>77
賃金は97年より全然少ないけどな
賃金は97年より全然少ないけどな
2020/01/12(日) 14:36:19.20ID:yg6IAx130
>>66
インフレ率は上昇分に関しては財政出動で政府が投資すれば上がるのだから、君の言ってる論理は通らない。そもそも制御できる問題だから。
デフレを放置するから投資や消費が起こらない。それだけ。
実際1997年にデフレ開始
その前の年から公共事業費を削減している。
インフレ率は上昇分に関しては財政出動で政府が投資すれば上がるのだから、君の言ってる論理は通らない。そもそも制御できる問題だから。
デフレを放置するから投資や消費が起こらない。それだけ。
実際1997年にデフレ開始
その前の年から公共事業費を削減している。
87名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:36:20.76ID:mYvH0Nna0 月給を日給・週休払いに変えたらそうなるんだろな。
2020/01/12(日) 14:36:29.75ID:qW3eQhG/0
移民は自民サポーターズの中でも年配者が反対しまくってるからな
アキラメロン
アキラメロン
89くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 14:36:29.88ID:m70Vb0f10 そもそもソースの社長も原因を口にしないしな。
問題なのは本当の原因、緊縮財政と新自由主義を批判できないこと。
問題なのは本当の原因、緊縮財政と新自由主義を批判できないこと。
2020/01/12(日) 14:36:51.97ID:ULKIqegl0
その昔インフレターゲット2%と豪語していた池沼がいてね・・・
2020/01/12(日) 14:37:05.53ID:4gUxzu6K0
デフレ最高
92名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:37:09.13ID:fkQiPzMa0 政府や日銀とかってほんとにここまで無能なのかね
わざとやってんじゃねえのかって疑いたくなる
その道のプロである人々がここまでアホになれるもんなのかってね
わざとやってんじゃねえのかって疑いたくなる
その道のプロである人々がここまでアホになれるもんなのかってね
93名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:37:14.01ID:KbBhb8iA094名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:37:34.92ID:rTgx9w/60 デフレ?
車・不動産、あとパソコンも5年前よりちょっと値上がりしてるね
車・不動産、あとパソコンも5年前よりちょっと値上がりしてるね
95名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:37:38.72ID:YEyToqUt0 れいわに入れて金持ちから金を借りて財政出動、金持ちから分捕って財政出動すればいいだけ
消費税を廃止し法人税や所得税の累進を強化する事により資本を蓄積する事が出来なくなる
すると政府が財政出動すればそれは賃金や設備投資に回される
金が国内で高速回転し経済は高速で成長し、実質賃金もそれに合わせて急上昇する事になる
民間の借金も増加し政府が支出した以上に経済は成長する事になる
社会保険料も下げ高齢者や子育て世帯へのBIを支給する事により効果は更に大きなものとなる
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した
消費税を廃止し法人税や所得税の累進を強化する事により資本を蓄積する事が出来なくなる
すると政府が財政出動すればそれは賃金や設備投資に回される
金が国内で高速回転し経済は高速で成長し、実質賃金もそれに合わせて急上昇する事になる
民間の借金も増加し政府が支出した以上に経済は成長する事になる
社会保険料も下げ高齢者や子育て世帯へのBIを支給する事により効果は更に大きなものとなる
これが池田勇人の所得倍増計画である、池田はこのやり方で4年で国民所得を倍増した
96名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:37:41.10ID:EpR0eIde097名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:37:48.92ID:mYvH0Nna0 あのな。
スペインにインフレという言葉はないよ。
スペインにインフレという言葉はないよ。
98名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:38:00.05ID:FsXzWK2R099名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:38:00.51ID:VUz9cRXj0100名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:38:03.64ID:vTc52tLp0 スタグフレーションって言葉を頑なに避けてるよな
でも誰が見てもデフレ通りこしてる
でも誰が見てもデフレ通りこしてる
101名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:38:19.96ID:wDvPyT6S0 デフレで暮らしやすくなるは明確に嘘
賃金も下がるんだから
下方硬直性が働くが代替として求人絞るのが10年前の民主党政権下での出来事だよ
賃金も下がるんだから
下方硬直性が働くが代替として求人絞るのが10年前の民主党政権下での出来事だよ
102名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:38:20.55ID:qlcTUOCP0 >>2
デフレって不況の事だから
デフレって不況の事だから
103名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:38:50.95ID:+IEBbaeE0104名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:04.11ID:qW3eQhG/0 今いる外国人は移民じゃなくて出稼ぎだからな。
勘違いしてるのが多すぎる
勘違いしてるのが多すぎる
105名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:06.34ID:KbBhb8iA0106名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:07.29ID:VUwQhW5V0 デフレ脱却目指すと言って外人受け入れまくってるからな安倍は
バカだろこいつ
バカだろこいつ
107名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:09.98ID:U1bGSdav0 せっかく減った人口です
これ以上、増やさずに優良な日本人だけを残す
それ以外に日本の発展は望めません
これ以上、増やさずに優良な日本人だけを残す
それ以外に日本の発展は望めません
108名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:13.92ID:EpR0eIde0109名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:22.64ID:Kuueqv3b0 車の値段は上がってるし食品は内容量減ってどこがデフレだよ
110名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:47.95ID:tmjJZX1J0 ぼったくりJAPAN
インチキ
インチキ
111名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:39:49.81ID:bydpcP9x0113名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:40:48.06ID:69fgg5yV0 YouTuberがゼネコンの業界紙見ると建設業界は今年で終わりだからうまく廃業しましょうみたいな記事ばかり乗ってるって書いてあるって話しだけど
マスコミはそういうの語らないな
マスコミはそういうの語らないな
114名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:40:48.94ID:O058A4hY0115名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:41:21.25ID:14CD5Tp70 食料品と不動産はインフレしまくりなんだが
デフレが悪いんじゃなくて増税と少子高齢化政策が原因な
デフレが悪いんじゃなくて増税と少子高齢化政策が原因な
116名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:41:24.15ID:A1D0e7+C0 上級バスチーユ不可避だろな
117名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:41:33.95ID:mYvH0Nna0 自動車に関しては抱え込んでるアホを一掃すれば解決する話さ。
118名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:41:45.23ID:yg6IAx130 >>105
どこに投資しようが一億投資すれば一億の民間所得が生まれるのは当たり前。基本すらわかってないね。
飛躍してない。
実際民間の借り入れはデフレに突入した1997から落ちっぱなしだし、内部留保は過去最大になっている。
そらデフレ=重要不足だから当たり前の因果関係だわ。
どこに投資しようが一億投資すれば一億の民間所得が生まれるのは当たり前。基本すらわかってないね。
飛躍してない。
実際民間の借り入れはデフレに突入した1997から落ちっぱなしだし、内部留保は過去最大になっている。
そらデフレ=重要不足だから当たり前の因果関係だわ。
119名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:41:57.77ID:vTc52tLp0 Jリートだって去年の11月が最大値で下がり方向
終わったんだよ日本
終わったんだよ日本
121名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:42:16.56ID:KbBhb8iA0 ・新しい製品や産業が日本で生まれなくなった
・生産力は技術進歩で勝手に拡大していく
↓
その結果、デフレになった
デフレは原因ではなく結果にすぎない
・生産力は技術進歩で勝手に拡大していく
↓
その結果、デフレになった
デフレは原因ではなく結果にすぎない
122名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:43:00.33ID:xaZPUE230 >>2
物価下落はうれしいが、デフレスパイラルでさらに需要も減って、景気がどんどん悪くなる
物価下落はうれしいが、デフレスパイラルでさらに需要も減って、景気がどんどん悪くなる
123名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:43:19.74ID:OWhp0CQV0 香港や台湾みたいな日本よりよっぽど状況が厳しいところでも言論統制に勝てたんだから日本も諦めたら情けないわ
消費税増税なんてして国民の暮らしが良くなるわけがないし政府支出を増やすためにれいわに入れなあかんわ
消費税増税なんてして国民の暮らしが良くなるわけがないし政府支出を増やすためにれいわに入れなあかんわ
124名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:43:20.52ID:fkQiPzMa0 少子化政策が手遅れだから移民を受け入れ始めたんだよ。
つまり政府は少子化阻止をあきらめたんだよ。
少子化阻止は年金や医療費の増大に追いつかないから。
つまり政府は少子化阻止をあきらめたんだよ。
少子化阻止は年金や医療費の増大に追いつかないから。
125名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:43:31.30ID:VUz9cRXj0 デフレって物価が下がることなんだけど
専門家がデフレってよく言うけど
今の日本が物価下がってると思う?
上級国民専門家ってカードで買い物して商品の値段見たことないだろ?
専門家がデフレってよく言うけど
今の日本が物価下がってると思う?
上級国民専門家ってカードで買い物して商品の値段見たことないだろ?
126名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:01.39ID:EpR0eIde0127名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:02.98ID:O058A4hY0 >>104
じゃあ尚更日本にとって悪影響だな
資金は母国に送金
手っ取り早く悪事で1発
母国でウマウマってなっておかしくない
この前の見せ金1億の親父も
韓国人達に強盗されて死んでたな。
あれが日常になる。 帰れば関係ないからな。
じゃあ尚更日本にとって悪影響だな
資金は母国に送金
手っ取り早く悪事で1発
母国でウマウマってなっておかしくない
この前の見せ金1億の親父も
韓国人達に強盗されて死んでたな。
あれが日常になる。 帰れば関係ないからな。
128名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:09.56ID:KbBhb8iA0129名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:14.02ID:gJOKJ6hD0 デフレは通貨不足だ
通貨が富裕層に集まると
市中に流通する通貨が不足する貧血状態になる
だから日銀が金融緩和したんだよ
でも日本の金融緩和じゃなくてアメリカに金を流しやがった
これは金融テロと言ってもいいい
通貨が富裕層に集まると
市中に流通する通貨が不足する貧血状態になる
だから日銀が金融緩和したんだよ
でも日本の金融緩和じゃなくてアメリカに金を流しやがった
これは金融テロと言ってもいいい
130名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:14.77ID:mYvH0Nna0 景気は気から。
以上。
以上。
131名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:28.95ID:ApV5expv0 デフレ以上に物の質が下がってる。特に衣料品。
素材はよりペラペラに、縫製はより雑に。ユニクロはサイズが小さめに。
素材はよりペラペラに、縫製はより雑に。ユニクロはサイズが小さめに。
132くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 14:44:32.45ID:m70Vb0f10 >>99
アンカーミス?
てか、1998年以降は、コアコアCPIというかCPI自体もほとんど変化してないよ。
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/01/cpi_chart201909.png
経済成長止めてるから
アンカーミス?
てか、1998年以降は、コアコアCPIというかCPI自体もほとんど変化してないよ。
https://finance-gfp.com/wp-content/uploads/2018/01/cpi_chart201909.png
経済成長止めてるから
133名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:35.70ID:ebg/lsY70 俺も憂う
135名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:44:50.34ID:5y+gVEa90 化繊だらけで嫌になる
安かろう悪かろうだわ
安かろう悪かろうだわ
136名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:45:01.51ID:1LkpwyGr0 格言名言だのなんつっても実際は国民性や民族性やその時の時代背景なんかで普遍的絶対的なんてものは極々少数だけど
「衣食足りて礼節を知る」てのはまあ真実だわw
礼節と同義として慎みや恥じらいって感情ってな意味でね
数年前にも総菜コーナーの半額狙い連中は居たんだけどまだ「恥じらいがあった」だんだよなw
カゴには値引き無の通常価格の商品も入ってたし、総菜売り場に常駐はせずにウロウロ近場を巡回、総菜売り場チェック、
値引き前なら巡回に戻って数分後またチェック・・てな感じで
「あくまで巡回中にたまたま半額商品を見つけた」て体を装ってたのなwまあバレバレなんだがw
もうそれが最近のスーパーじゃ総菜値引き時間前にその場で常駐して「待ってる」からなw
ひでえのになるとカゴの中身カラ、つまり「半額総菜半額弁当以外は買わない」なんてのなw
いやー「衣食足りて礼節を知る」真理の言葉だわw
「衣食足りて礼節を知る」てのはまあ真実だわw
礼節と同義として慎みや恥じらいって感情ってな意味でね
数年前にも総菜コーナーの半額狙い連中は居たんだけどまだ「恥じらいがあった」だんだよなw
カゴには値引き無の通常価格の商品も入ってたし、総菜売り場に常駐はせずにウロウロ近場を巡回、総菜売り場チェック、
値引き前なら巡回に戻って数分後またチェック・・てな感じで
「あくまで巡回中にたまたま半額商品を見つけた」て体を装ってたのなwまあバレバレなんだがw
もうそれが最近のスーパーじゃ総菜値引き時間前にその場で常駐して「待ってる」からなw
ひでえのになるとカゴの中身カラ、つまり「半額総菜半額弁当以外は買わない」なんてのなw
いやー「衣食足りて礼節を知る」真理の言葉だわw
137名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:45:03.86ID:GmvUR4vf0 馬鹿「消費があがらない消費が消費が」
アメリカみたいに金なくても借金して消費させる資本主義が悪なのを理解できない馬鹿
格差が広がりすぎてそのうち世界が崩壊する
アメリカみたいに金なくても借金して消費させる資本主義が悪なのを理解できない馬鹿
格差が広がりすぎてそのうち世界が崩壊する
138名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:45:05.28ID:OWhp0CQV0139名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:45:29.35ID:CrE9ncCA0 日本は高い付加価値があるものが
生まれていないという事なのかな
お金を持っている人が思わず
消費したくなるものがあまりないと
生まれていないという事なのかな
お金を持っている人が思わず
消費したくなるものがあまりないと
140名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:45:35.53ID:6uLbmEYC0 日本の生産性は低い? 安達誠司のマーケットニュース 江崎道朗【チャンネルくらら】
https://youtube.com/watch?v=iXQDy-hHJOQ
https://youtube.com/watch?v=iXQDy-hHJOQ
142名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:45:49.17ID:KbBhb8iA0143名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:03.10ID:49jFpoOV0 ニートや引きこもりの方が時代の感覚を正確に捉えている
こんな陳腐で進歩のない社会に真面目に取り組むほうが間違ってる
日本の自称健常者は戦中で戦争を賛美して欲しがりません勝つまではしてた連中と同じ
玉音放送がなる日まで気づけない哀れな連中
もうミッドウェーは終わってるレイテ沖辺り
こんな陳腐で進歩のない社会に真面目に取り組むほうが間違ってる
日本の自称健常者は戦中で戦争を賛美して欲しがりません勝つまではしてた連中と同じ
玉音放送がなる日まで気づけない哀れな連中
もうミッドウェーは終わってるレイテ沖辺り
144名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:20.68ID:EVLZGtOU0145名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:33.28ID:AaL+YgXV0 お前みたいなバカが安倍に投票するんだろうなあ
146名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:42.70ID:OyP8zFOf0147名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:46.47ID:QpyT1s0G0 貧乏人のおまえらが
デフレを懸念してるのが笑える
デフレを懸念してるのが笑える
148名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:49.32ID:mYvH0Nna0 ちょと違う。
米ドル札を抱え込んだのさ。
森本なんか政府を応援して戦闘機買えとか言ってる始末。
米ドル札を抱え込んだのさ。
森本なんか政府を応援して戦闘機買えとか言ってる始末。
149名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:46:58.50ID:rw6BOe6M0 大企業の給料減らさないで、どうやって下請けの給料が増えるのか?
150名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:47:08.74ID:cYUFfCAq0 しゃーねーだろ。経団連の方針で移民を大量にいれて賃金低下圧力が半端ねーんだからよ。
デフレとはつまり日本人の低賃金化を意味しているわけだし。それに拍車をかける
大量低級移民を入れれば更にデフレが加速する。ようは多くの企業が体力持たなくて
潰れる。会社が人手不足倒産とかあるみたいだが、それは低賃金で働く人がいないから
という理由だ。
デフレとはつまり日本人の低賃金化を意味しているわけだし。それに拍車をかける
大量低級移民を入れれば更にデフレが加速する。ようは多くの企業が体力持たなくて
潰れる。会社が人手不足倒産とかあるみたいだが、それは低賃金で働く人がいないから
という理由だ。
151名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:47:20.05ID:HWExkolr0 日本は後進国になったからな
まだまだ貧乏になっていくから日本で働いても貧しくなっていく
若者は海外出稼ぎで頑張るべきだな
若いうちなら海外出稼ぎに行ける
年をとったら海外も受け入れてくれないからな
まだまだ貧乏になっていくから日本で働いても貧しくなっていく
若者は海外出稼ぎで頑張るべきだな
若いうちなら海外出稼ぎに行ける
年をとったら海外も受け入れてくれないからな
152名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:47:25.63ID:PSi2NDfQ0 それは掲示板からもうかがえるかな
最近の掲示板は悲壮感だらけだけど、10年前の掲示板は鳩をネタにしたり、色々とみんな余裕があった
最近の掲示板は悲壮感だらけだけど、10年前の掲示板は鳩をネタにしたり、色々とみんな余裕があった
153名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:47:40.86ID:mYvH0Nna0 何が言いたいかというと戦闘機しか買えるものがなかった。
154名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:47:46.38ID:uS94MxA/0 30年成長しないアホ国家が落ちぶれるのは仕方ないから日本人の自己責任甘え努力不足の結果だな
155名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:47:48.26ID:1LkpwyGr0 格言名言だのなんつっても実際は国民性や民族性やその時の時代背景なんかで普遍的絶対的なんてものは極々少数だけど
「衣食足りて礼節を知る」てのはまあ真実だわw
礼節と同義として慎みや恥じらいって感情ってな意味でね
数年前にも総菜コーナーの半額狙い連中は居たんだけどまだ「恥じらいがあった」んだよなw
カゴには値引き無の通常価格の商品も入ってたし、総菜売り場に常駐はせずにウロウロ近場を巡回、総菜売り場チェック、
値引き前なら巡回に戻って数分後またチェック・・てな感じで
「あくまで巡回中にたまたま半額商品を見つけた」て体を装ってたのなwまあバレバレなんだがw
もうそれが最近のスーパーじゃ総菜値引き時間前にその場で常駐して「待ってる」からなw
ひでえのになるとカゴの中身カラ、つまり「半額総菜半額弁当以外は買わない」なんてのなw
でもその厚顔無恥な連中、数年前も生きてたんだよねw数年前はしなかった事を今現在してるって事なんだよねw
単純に考えて「昔はしなかった、したくなかった」行為を今はしてるって
「そうせざるを得ない状況になってる」て推測するのが自然だよね?
いやー「衣食足りて礼節を知る」真理の言葉だわw
「衣食足りて礼節を知る」てのはまあ真実だわw
礼節と同義として慎みや恥じらいって感情ってな意味でね
数年前にも総菜コーナーの半額狙い連中は居たんだけどまだ「恥じらいがあった」んだよなw
カゴには値引き無の通常価格の商品も入ってたし、総菜売り場に常駐はせずにウロウロ近場を巡回、総菜売り場チェック、
値引き前なら巡回に戻って数分後またチェック・・てな感じで
「あくまで巡回中にたまたま半額商品を見つけた」て体を装ってたのなwまあバレバレなんだがw
もうそれが最近のスーパーじゃ総菜値引き時間前にその場で常駐して「待ってる」からなw
ひでえのになるとカゴの中身カラ、つまり「半額総菜半額弁当以外は買わない」なんてのなw
でもその厚顔無恥な連中、数年前も生きてたんだよねw数年前はしなかった事を今現在してるって事なんだよねw
単純に考えて「昔はしなかった、したくなかった」行為を今はしてるって
「そうせざるを得ない状況になってる」て推測するのが自然だよね?
いやー「衣食足りて礼節を知る」真理の言葉だわw
156名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:48:07.15ID:Ux7SMgEt0 統計捏造して
日本すごいプロパガンダしてたら
こうなるねー
日本すごいプロパガンダしてたら
こうなるねー
157名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:48:08.58ID:VWYME8bj0 公務員とかJRAとかめっちゃ給料あがってんのにな
158名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:48:18.96ID:KbBhb8iA0159くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 14:48:20.56ID:m70Vb0f10 原因と結果をひっくりかえすのが、現状肯定派の特徴。
付加価値の高いものをつくれない、ってのは経済成長止めてしまった結果。
原因じゃないんだよ。
付加価値の高いものをつくれない、ってのは経済成長止めてしまった結果。
原因じゃないんだよ。
160名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:48:25.05ID:yg6IAx130161名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:48:53.09ID:wCJ+NNzn0 昔からSEIYUは安かったし、今も昔も変わんないでしょ
162名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:48:58.99ID:g+2fyG0v0 物価は上がってるが
デフレマインドはトップダウン
経団連は終身雇用守れす
ベアも保証せず
国家や役所も非正規増やしコストカット
財政気にして年金や医療も
減らすから2000万円用意しろ言うてる
中小零細は時代遅れの奴隷探しとる
こんな恐ろしい構造で
下々がボンボン買うかよ
マスメディアも
いまだに竹中に伺ってさ
日経市場もおっかなびっくり上げて
アメリカがくしゃみすると肺炎
街角も店が少し値上げすると
みんな行かない
アホくせー構造だな全く
世界経済は安定してんだから
竹中ディスって、
みんなでボンボン金回して
成長すりゃ良かったのに
お役人も勤め人もみな笑顔になったのに
これでもし世界や米国が失速したら
日経は市場もリアルも
恐ろしい事になる、ああアホくせえ
デフレマインドはトップダウン
経団連は終身雇用守れす
ベアも保証せず
国家や役所も非正規増やしコストカット
財政気にして年金や医療も
減らすから2000万円用意しろ言うてる
中小零細は時代遅れの奴隷探しとる
こんな恐ろしい構造で
下々がボンボン買うかよ
マスメディアも
いまだに竹中に伺ってさ
日経市場もおっかなびっくり上げて
アメリカがくしゃみすると肺炎
街角も店が少し値上げすると
みんな行かない
アホくせー構造だな全く
世界経済は安定してんだから
竹中ディスって、
みんなでボンボン金回して
成長すりゃ良かったのに
お役人も勤め人もみな笑顔になったのに
これでもし世界や米国が失速したら
日経は市場もリアルも
恐ろしい事になる、ああアホくせえ
163名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:49:03.06ID:ApV5expv0164名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:49:30.65ID:fkQiPzMa0 デフレ脱却には労働者の給料をあげることが先決。
政府は会社経営者に労働者の給与を上げてもらうために法人税の減税を行った。
だが会社経営者は労働者の給与を上げなかったんだ。
会社経営者には罪がある。
政府は会社経営者に労働者の給与を上げてもらうために法人税の減税を行った。
だが会社経営者は労働者の給与を上げなかったんだ。
会社経営者には罪がある。
165名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:49:31.45ID:KbBhb8iA0 >>147
貧乏でみすぼらしい身なりのネトウヨが駅前でデフレ反対という謎のプラカードを持っててキョトンとしたことある
貧乏でみすぼらしい身なりのネトウヨが駅前でデフレ反対という謎のプラカードを持っててキョトンとしたことある
166名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:49:37.47ID:8aOy+UkC0 デフレはしてないだろ
167名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:49:43.50ID:O058A4hY0 >>136
みんな貧乏になった
貧乏多くなりすぎて
恥ずかしくなくなったんだよ
極めつけは
貧乏人に混じって
金持ちが堂々と買い物にきて
激安価格商品をゲットする。
ユニクロにもレクサスやBM、メルセデスの現行車で乗り付けて、格安で買う。
もうね
みんな貧乏になった
貧乏多くなりすぎて
恥ずかしくなくなったんだよ
極めつけは
貧乏人に混じって
金持ちが堂々と買い物にきて
激安価格商品をゲットする。
ユニクロにもレクサスやBM、メルセデスの現行車で乗り付けて、格安で買う。
もうね
168名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:50:02.75ID:yg6IAx130169名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:50:04.49ID:FNlT/Mg70 日本に大量に海外から旅行者が来るってことは、日本の物価が安いってのもあるんだよな
より多く来てもらうためには、さらに日本を貧しくすればいいわけだけど
より多く来てもらうためには、さらに日本を貧しくすればいいわけだけど
170名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:50:07.29ID:KbBhb8iA0171名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:50:16.65ID:AwuPddEa0 インフレしてますよ
172名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:50:57.98ID:O058A4hY0 >>162
全くその通り
全くその通り
173名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:50:59.37ID:mYvH0Nna0 あほか。
ドル借款の内訳見てみろよ。
拳銃売って人を抱え込んでるぞ。
お前らアホがわけのわからんことをやってるお陰でな。
ドル借款の内訳見てみろよ。
拳銃売って人を抱え込んでるぞ。
お前らアホがわけのわからんことをやってるお陰でな。
174名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:24.48ID:oATJOm6I0 物価は上がってるからデフレではない
175名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:33.86ID:AwuPddEa0176名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:37.78ID:bsZW36UL0177名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:55.03ID:PSi2NDfQ0 >>170
くろもんはアホなことばっかり言ってるが、昔から常識人だぞ
くろもんはアホなことばっかり言ってるが、昔から常識人だぞ
178名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:55.31ID:R9UuumlH0 集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
3
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件
3
http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
179名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:57.45ID:rurPH9YT0 >>171
コストプッシュ型のインフレは、インフレとは言わない。
コストプッシュ型のインフレは、インフレとは言わない。
180名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:51:59.70ID:OU1LqoXt0 カジノリゾートをつくり、中国人観光客を日本へ招くのが目的。日本は完全終了でそれしか外貨を獲得できないんだよ
181名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:01.42ID:2+SE+OAl0 トリクルダウンおこせよ、バカ
182名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:01.64ID:8aOy+UkC0 日本はそもそも個人が貯めこみすぎなんだよ
アメリカ人より日本人の方が資産持ってる
それじゃ駄目
アメリカ人より日本人の方が資産持ってる
それじゃ駄目
183名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:20.81ID:1LkpwyGr0 ■42都道府県、職員の月給引き上げ
■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
社会派啓蒙コラム!「寄生虫ゴキブリ公務員くんの経済相談コーナー」!!
Q.民間くん「景気回復の実感どころか不景気感しかないんだけど?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは貴方が特殊なだけ!現に我々は7年連続官民準拠の原則により給料アップ!
事実に勝る証拠は無いよね?ハイ論破」
Q.民間くん「民主時代より今の方が悪夢じゃないの?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「とんでもない!貴方が特殊なレアケースなだけで我々の周囲では皆認めてますよ?ハイ論破」
Q.民間くん「給料上がったってそれ以上に増税で可処分所得減ってるのに給料変わらない連中はもっとヤバイよね?本当に好景気?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは努力不足なだけw増税分以上に収入上がれば可処分所得も増えるよね?
現に我々の周囲では皆好景気実感してるよ。あ、ボーナスも無いなんて極々レアな連中は論外ね。ハイ論破」
国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府
政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。
庶民から増税で巻き上げた金を
公務員の給料アップに使う、本当にありがとうございました。
安倍サン、ありがとう!!安倍サンを悪く言う奴は日本人成り済ましの朝鮮人!!by 公務員一同
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w
■政令市 15市で給料アップ!! ボーナスは全市でアップ!!
■公務員の定年引き上げで、生涯賃金一人あたり3000万円アップ!!
社会派啓蒙コラム!「寄生虫ゴキブリ公務員くんの経済相談コーナー」!!
Q.民間くん「景気回復の実感どころか不景気感しかないんだけど?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは貴方が特殊なだけ!現に我々は7年連続官民準拠の原則により給料アップ!
事実に勝る証拠は無いよね?ハイ論破」
Q.民間くん「民主時代より今の方が悪夢じゃないの?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「とんでもない!貴方が特殊なレアケースなだけで我々の周囲では皆認めてますよ?ハイ論破」
Q.民間くん「給料上がったってそれ以上に増税で可処分所得減ってるのに給料変わらない連中はもっとヤバイよね?本当に好景気?」
A.寄生虫ゴキブリ公務員くん「それは努力不足なだけw増税分以上に収入上がれば可処分所得も増えるよね?
現に我々の周囲では皆好景気実感してるよ。あ、ボーナスも無いなんて極々レアな連中は論外ね。ハイ論破」
国家公務員給与増額へ=定年延長は検討継続−政府
政府は2日、国家公務員の給与引き上げを5年連続で求めた8月の人事院勧告を完全実施する方針を決めた。
開会中の臨時国会に勧告内容を盛り込んだ給与法改正案を提出するため、6日にも閣議などで決定する。
人事院が勧告とともに制度の詳細について示した国家公務員の定年延長については、引き続き検討を進める。
給与法改正案は、民間の賃上げに合わせる形で今年度の国家公務員の月給とボーナスを引き上げる内容。
月給は平均0.16%(655円)引き上げ、ボーナスは0.05カ月増の年間4.45カ月とする。
職員の年間給与は平均で3万1000円増の678万3000円となる。
庶民から増税で巻き上げた金を
公務員の給料アップに使う、本当にありがとうございました。
安倍サン、ありがとう!!安倍サンを悪く言う奴は日本人成り済ましの朝鮮人!!by 公務員一同
寄生虫ゴキブリ公務員
「民主時代は悪夢だった!アベノミクスの恩恵を感じない奴は無能な努力不足www
え?今の方が酷い悪夢?それは自己責任と努力不足でしょwww 」
7年かけて固定恒久票田確保したから今後も確実に自民継続確定だね。
安倍政権を支持してるのは寄生虫ゴキブリ公務員だからね
利権と厚遇を保障された寄生虫ゴキブリ公務員が明確な利害に基付き一致団結して「断固現状維持!!」だね!!
消費増税で損害なし(給与福利厚生その他最優先還元で負担以上の恩恵)
その他各種増税で損害無し(上記同じ)
景気悪化(他人の)非婚化少子化損害無し(上記同じ)
社会保障大幅削減で損害無し(寄生虫ゴキブリ公務員限定の代替制度が拡充済、事実上削減されたのは民間人だけ)
派遣会社大増殖で損害無し
円高円安デフレインフレその他民間市況一切に損害無い税金寄生
非正規労働者大増加で損害無し
非婚化少子化高齢者だらけで損害無し
TPPで損害なし
移民で損害なし → 自分の子供だけは私立に行かせればいい話(その費用も充分税金からプール済)
児童虐待問題で待遇引き上げ増員確定、更には「どんな怠慢も不手際も未必の故意も謝罪すればセーフ」の追認w
上記に限らず「社会問題」を飯の種にして寄生して一切責任は負わない正に居るだけ寄生虫
要するに社会が悪くなればなる程コイツラの寄生名目が増える構造w
184名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:25.15ID:KbBhb8iA0 >>168
なぜ固定資産の話が出るかさっぱりわからん
自分の知ってる難しそうな言葉を並べてるだけか?
なんかおまえは知能が低すぎて会話にならんな
頭の弱い底辺の負け組はNG登録するわ
バイバイ安物の人間
まともな教育を受けさせなかったおまえの賤しい親を恨んであぼーんで暴れてくれ
なぜ固定資産の話が出るかさっぱりわからん
自分の知ってる難しそうな言葉を並べてるだけか?
なんかおまえは知能が低すぎて会話にならんな
頭の弱い底辺の負け組はNG登録するわ
バイバイ安物の人間
まともな教育を受けさせなかったおまえの賤しい親を恨んであぼーんで暴れてくれ
185名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:28.54ID:HWExkolr0 >>164
デフレ脱却を掲げた安倍政権が7年間デフレ脱却できず
逆にデフレが加速し日本の貧困化が加速したからな
もう日本のデフレが止まることはない
日本はもう終わりだから日本で働いても貧しくなる一方
若者は海外に出稼ぎに行くべきだな
20歳の若者が10年日本で働いても日本が貧しくなる一方だから努力はすべて無駄になる
10年海外で出稼ぎ貧しい日本に仕送りすれば家くらい余裕で建てられる
デフレ脱却を掲げた安倍政権が7年間デフレ脱却できず
逆にデフレが加速し日本の貧困化が加速したからな
もう日本のデフレが止まることはない
日本はもう終わりだから日本で働いても貧しくなる一方
若者は海外に出稼ぎに行くべきだな
20歳の若者が10年日本で働いても日本が貧しくなる一方だから努力はすべて無駄になる
10年海外で出稼ぎ貧しい日本に仕送りすれば家くらい余裕で建てられる
186名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:32.87ID:zhiDi9nf0 デフレじゃなくて安いものしか売れなくなった現実に気づけないジャップ
187名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:41.80ID:qlcTUOCP0188名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:42.76ID:bsZW36UL0189名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:52:52.21ID:cYUFfCAq0 氷河期を潰して安い労働力を確保を政策でやったら、日本がトンデモないことになって
しまったな。誰だよ?これ立案し、これを推し進めた奴? こいつ見つけて問い
正さないと何も進まん。
しまったな。誰だよ?これ立案し、これを推し進めた奴? こいつ見つけて問い
正さないと何も進まん。
191名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:53:02.72ID:AwuPddEa0 >>179
インフレは物価上昇のことだから、コストプッシュだろうとなんだろうと、物価上昇すればインフレだぞ
インフレは物価上昇のことだから、コストプッシュだろうとなんだろうと、物価上昇すればインフレだぞ
192名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:53:17.85ID:j8RYQsU90 自身の努力・能力不足で変化に対応できず不満の先をひとのせいにする人種ってパヨクのこと?
193名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:53:34.78ID:yy9uWPYP0 だが政治屋と官僚の給料は
世界一高いのであったwwwwww
世界一高いのであったwwwwww
194名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:53:49.92ID:35lURePH0 物価めっちゃめっちゃ上がってるじゃん
なぜ格安を売りにする店を
出しでデフレダなんだって言ってるんだ
なぜ格安を売りにする店を
出しでデフレダなんだって言ってるんだ
195名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:53:50.48ID:MNZO5DDA0 コート(20万)
マフラー(7万)
ジャケット(10万)
シャツパンツ(6万)
鞄(20万)財布(7万)
靴(10万)
計全身80万
両親が金持ちだから歩く中古自動車って感じに金使ってるわ
最近は高級ホテル巡りにはまっててね。
不景気な顔してないで君らもどうかね
マフラー(7万)
ジャケット(10万)
シャツパンツ(6万)
鞄(20万)財布(7万)
靴(10万)
計全身80万
両親が金持ちだから歩く中古自動車って感じに金使ってるわ
最近は高級ホテル巡りにはまっててね。
不景気な顔してないで君らもどうかね
196名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:53:52.74ID:XVj6WwJO0 間も無く世界同時瞑想の時間です。是非ご参加下さい 。
本日午後3時より20分間ポジティブな気持ちで瞑想
をする事によって現在混迷する中東情勢が改善され
世界中の多くのポジティブな人々と繋がり最高のご
利益があります。
本日午後3時より20分間ポジティブな気持ちで瞑想
をする事によって現在混迷する中東情勢が改善され
世界中の多くのポジティブな人々と繋がり最高のご
利益があります。
197名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:54:21.82ID:KbBhb8iA0 >>177
たまに歯車が噛み合うポンコツってとこか
たまに歯車が噛み合うポンコツってとこか
198名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:54:33.15ID:AwuPddEa0 >>187
反論できてないですよ。お金持ちからすればデフレの方が資産を維持しやすく、利益率もいいのでデフレの方がいいんですよ
反論できてないですよ。お金持ちからすればデフレの方が資産を維持しやすく、利益率もいいのでデフレの方がいいんですよ
199名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:54:36.36ID:fkQiPzMa0 企業の内部留保はすでに500兆円を超えた
そのうちの半分250兆円が現金なんだ
つまり250兆円が死に金になってる
政府に減税してもらった分をそっくりそのまま内部留保。
これでは法人税を減税した意味はないし経済は下降する一方だ。
そのうちの半分250兆円が現金なんだ
つまり250兆円が死に金になってる
政府に減税してもらった分をそっくりそのまま内部留保。
これでは法人税を減税した意味はないし経済は下降する一方だ。
200名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:54:59.62ID:WXwQ4a/70 今はインフレ率がプラスですけど?
https://i.imgur.com/RBPZIu9.png
https://i.imgur.com/RBPZIu9.png
201名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:55:03.82ID:iO1vw3Vg0 健康保険と住民税が高すぎる
202名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:55:09.59ID:yg6IAx130 >>184
はあ?
低学歴のこどおじが強がるなよ(笑)
一億使ったら一億の資産が生まれるんだよ
国の借金は民間貯蓄になるだけ。
価値想像できなきゃ死ぬって意味不明な論理を押し通そうとするなバカ
んで決まってNG登録でシャットアウト(笑)
バカにつける薬はないな。
はあ?
低学歴のこどおじが強がるなよ(笑)
一億使ったら一億の資産が生まれるんだよ
国の借金は民間貯蓄になるだけ。
価値想像できなきゃ死ぬって意味不明な論理を押し通そうとするなバカ
んで決まってNG登録でシャットアウト(笑)
バカにつける薬はないな。
203名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:55:48.50ID:mYvH0Nna0 それが難民になってヨーロッパに流れてるのさ。
>スコットランド。
>スコットランド。
205名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:02.09ID:bsZW36UL0 しっかしなんでスタグフレーションなのを認めないのかね
よっぽど都合が悪いのか
よっぽど都合が悪いのか
206名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:06.27ID:cYUFfCAq0 馬鹿に政治を任せ続けてら、マジで日本がヤバくなっていて笑えないわ。素人馬鹿に
政治をやらせた結果、日本という国を壊してしまった。そして誰が修理するの?
政治をやらせた結果、日本という国を壊してしまった。そして誰が修理するの?
207名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:30.02ID:PFm2VCev0 今は日本の国土やインフラを安く外国人に提供しとるもんな
相対で見るとスゴイ勢いで滑ってる
相対で見るとスゴイ勢いで滑ってる
208名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:35.92ID:HrlM3jQB0 >>35
物心ついたらバブルが崩壊してちょっとしたら地下鉄サリン事件で就職氷河期が産まれて911が起こったり東日本大震災だったけどこの国何してたっけ
まあじーっとガキなりに世間眺めて高校卒業する頃に将来諦めた
物心ついたらバブルが崩壊してちょっとしたら地下鉄サリン事件で就職氷河期が産まれて911が起こったり東日本大震災だったけどこの国何してたっけ
まあじーっとガキなりに世間眺めて高校卒業する頃に将来諦めた
209名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:37.32ID:PSi2NDfQ0 >>189
その辺は原因追求や責任追及しても解決することではないから、超党的に解決をしていくしかないとおもう 前に進むしかない
その辺は原因追求や責任追及しても解決することではないから、超党的に解決をしていくしかないとおもう 前に進むしかない
210名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:38.96ID:OyP8zFOf0 昔:ユニクロ
今:ワークマン
今やユニクロすら高級店w
今:ワークマン
今やユニクロすら高級店w
211名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:45.76ID:HWExkolr0212名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:56:56.35ID:Z0YZyISO0 チンパンジーがトラックを運転していたら、とりあえず止めるのが先wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:06.48ID:qlcTUOCP0214名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:08.18ID:44T+/Qtm0215名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:18.46ID:4Bjza6Dw0 菅が観光先進国だってよ
まだモノ作りとか言ってる奴は手遅れだ
土下座してモテナセ、愚民ドモ
まだモノ作りとか言ってる奴は手遅れだ
土下座してモテナセ、愚民ドモ
216名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:26.35ID:5C5kse7T0 走ってる車が軽自動車になった
10年前はセダンとかのほうが多かったのに
10年前はセダンとかのほうが多かったのに
217名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:29.60ID:KbBhb8iA0218名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:44.19ID:94TiOtHV0 物の内容量が減って値段上がってるのに給与据置企業多すぎ
実質インフレ、金の価値が下がってるのと変わらん
更に金が無いから、不景気でヤバすぎ
実質インフレ、金の価値が下がってるのと変わらん
更に金が無いから、不景気でヤバすぎ
219名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:44.05ID:RpJjC/q70 「内閣府がまとめた2018年度国民経済計算の年次推計で、物価変動の影響を除いた実質国内総生産(GDP)は前年度比0.3%増にとどまった。
名目成長率(0.1%)が実質成長率を下回る『名実逆転』が2年ぶりに生じた。」
デフレなのにインフレ抑制策である増税を実行するとはなぁwww
名目成長率(0.1%)が実質成長率を下回る『名実逆転』が2年ぶりに生じた。」
デフレなのにインフレ抑制策である増税を実行するとはなぁwww
220名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:52.44ID:HWExkolr0 >>207
日本は観光立国を目指しているから外国人が住みやすい環境を作ることは安倍政権一番の柱だからな
日本は観光立国を目指しているから外国人が住みやすい環境を作ることは安倍政権一番の柱だからな
221名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:52.66ID:ApV5expv0222名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:57:59.03ID:basF5rtD0 5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.9597+98
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328
菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
ht〇tp:/〇/blog.es〇uteru.com/archives/9403417.html
蓮舫氏「政治と吉本興業の近さに違和感を覚えます」
↑
吉本叩きしてるのがチョンと一体化してる売国左翼勢力なのがよく分かる
蓮舫なんて自分の国籍も明かせない反日議員なんだから
.9597+98
223名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:04.16ID:cYUFfCAq0 >>209
今の日本の没落はそこに集約されている。これを無視して前に進めるわけがない。
今の日本の没落はそこに集約されている。これを無視して前に進めるわけがない。
224名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:16.23ID:KbBhb8iA0225名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:21.56ID:+IEBbaeE0 不況にしたのは消費税増税した財務省だろ?
完全に人災。
日銀が重大発表 「5年ぶりに不況」
2014年12月調査(マイナス32.9)以来5年ぶりの低水準となった。
アンケートは11月7日から12月3日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000068-reut-bus_all
完全に人災。
日銀が重大発表 「5年ぶりに不況」
2014年12月調査(マイナス32.9)以来5年ぶりの低水準となった。
アンケートは11月7日から12月3日
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000068-reut-bus_all
226名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:24.17ID:rurPH9YT0227名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:29.83ID:bsZW36UL0 >>218
ソレってスタグフレーションじゃないか
ソレってスタグフレーションじゃないか
228名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:30.26ID:basF5rtD0 日本の左翼がチョンと一体化しているのがよくわかる発言だ
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.570897+987
↓
立憲民主党・ #石垣のり子 「高橋洋一は韓国に対していい発信をしていない。レイシズム、ファシズムだ」
ht〇tp:/〇/asahi.5c〇h.net/test/read.cgi/newsp〇lus/1575704046/
これも酷い。望月衣塑子はジャーナリストではない。ただの反日活動家だ
↓
【衝撃】望月衣塑子氏、ついに北朝鮮の事実上の「報道官」に
https://seijichishin.com/?p=13136
「日本死ね」で流行語大賞を受賞した民進・山尾志桜里氏 どうせ表彰するなら「ガソリーヌ疑惑」で末永く顕彰を
htt〇ps:/〇/ww〇w.sankei.co〇m/premium/news/161216/prm1612160007-n1.ht〇ml
民進・辻元 「国民の生命と財産を守るつもりはない。私は国家の枠をいかに崩壊させるかっていう役割の国会議員や」
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1497702935/
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
h○ttp:/○/ksl-live.com/blog13940
↑
日本の左翼はチョンと一体化している
日本の左翼は「日本死ね」とか「日本は終わった」とかそんなネガティブな事ばかり言う
そんな左翼に日本人が投票すると思うか?
.
民主党政権の時の円高政策で日本の輸出企業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業はこの世の春を謳歌しました
民主党=左翼は日本を滅ぼして韓国が栄える、まさに「日本死ね」の政策を実践していたんだよ
.
..
.あいちトリエンナーレの件、愛知県 大村秀章知事の開き直りが不愉快すぎる!
愛知県の大村知事って低能はことの重大さを理解してない間抜けだ。このままだとトヨタへの不買運動に発展しかねないんだが。愛知に売国左翼が多いのはトヨタ労組のせい
ソース↓
【愛知県】が「民主王国」と言われるワケ
h○ttp○s:/○/ameblo.jp/firebird-1090/entry-12432921505.h○tml
全トヨタ労働組合連合会 342000人
売国企業のトヨタを不買しよう!
そしてトヨタは、日本でもっとも広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業でもある
売国トヨタは売国左翼マスコミにこれ以上、金を垂れ流すな!
トヨタに限らず大量にTVコマーシャルを流す企業はどれも売国企業なので不買しましょう。そして売国左翼マスコミの利益構造を叩き潰しましょう
圧倒的多数派の保守層を敵に回したらどうなるのか、売国企業と売国左翼マスコミと売国広告代理店=電通に思い知らせましょう
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
.570897+987
229名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:51.01ID:8aOy+UkC0 アメリカ人より給料低いのに資産だけはアメリカ人の1.5倍も持ってるのが日本人なんだから
アメリカと同じように発展しないのは当たり前の話だよ
日本は老人が貯めこみすぎて金が循環してない
アメリカと同じように発展しないのは当たり前の話だよ
日本は老人が貯めこみすぎて金が循環してない
230名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:51.53ID:mYvH0Nna0 それで死んでりゃ世話ないね。
死なないのはどっかから血液が流れてるからさ。
例えば消費税。
どや。
死なないのはどっかから血液が流れてるからさ。
例えば消費税。
どや。
231名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:53.63ID:6oG5mAfD0 一部の富裕層を除けば、国民の多くは給料が減っているわけで
経団連は雇用も給料も保証しないと言い出してるなら、当然デフレになるし
デフレにならなきゃ、逆に滅ぶ
経団連は雇用も給料も保証しないと言い出してるなら、当然デフレになるし
デフレにならなきゃ、逆に滅ぶ
232名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:58:58.47ID:RctQHNH+0 >>1
政治家二世でなければ...本来の学歴と職業は
1 チンパン安倍→ 特別支援学級→ジャパンライフ鼠講営業
2 小鼠チンジロウ→ 中卒ホスト →統一教会教祖
3 バカ殿麻生→ 中卒ヒキニート→暴力団事務所風俗嬢担当運転手→オレオレ詐欺団
政治家二世でなければ...本来の学歴と職業は
1 チンパン安倍→ 特別支援学級→ジャパンライフ鼠講営業
2 小鼠チンジロウ→ 中卒ホスト →統一教会教祖
3 バカ殿麻生→ 中卒ヒキニート→暴力団事務所風俗嬢担当運転手→オレオレ詐欺団
233名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:59:05.42ID:ko/ptq9+0 パソコンいじってるだけの40代の生産性が低すぎるからな
234名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:59:24.71ID:basF5rtD0 これで全て説明がついちゃうから、チョンと一体化してる売国左翼がなにしても無駄なんだよね
↓
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
安倍政権がパチンコ潰ししようとしてるから在日チョンが安倍政権を倒そうと必死
↓
パチンコ業界に激震、2028年までに「特殊景品」の廃止検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574924834/
.
.やっぱり今回の件ってパチンコ=在日チョン利権潰しの一環だったんだ
チョンとチョンと一体化してる売国左翼ざま〜wwwwww
↓
【IR汚職事件】パチンコチェーン本社を捜索 東京地検特捜部 ★4
.
.
96728957
↓
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
安倍政権がパチンコ潰ししようとしてるから在日チョンが安倍政権を倒そうと必死
↓
パチンコ業界に激震、2028年までに「特殊景品」の廃止検討
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574924834/
.
.やっぱり今回の件ってパチンコ=在日チョン利権潰しの一環だったんだ
チョンとチョンと一体化してる売国左翼ざま〜wwwwww
↓
【IR汚職事件】パチンコチェーン本社を捜索 東京地検特捜部 ★4
.
.
96728957
235名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:59:46.16ID:bsZW36UL0236名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:59:47.35ID:nCE/zpNe0 >>214
>いまだにデフレが悪いとか言ってる脳足りんがいるけど、
スレタイからして、そうだが
>日本が低迷しているのは所得が上がっていないからという結論でてるだろ。
日本が低迷しているのは不況だからなのに、何を難しく考えてるんだ?
デフレ不況をインフレにしたらインフレ不況になるだけのこと
>いまだにデフレが悪いとか言ってる脳足りんがいるけど、
スレタイからして、そうだが
>日本が低迷しているのは所得が上がっていないからという結論でてるだろ。
日本が低迷しているのは不況だからなのに、何を難しく考えてるんだ?
デフレ不況をインフレにしたらインフレ不況になるだけのこと
237名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 14:59:52.34ID:basF5rtD0 伊藤詩織をモデルに起用した米ファッションブランドのカルバン・クラインを倒産に追い込もう!
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459
レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
787+987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
偉大な日本人はこの下劣な反日アメ豚企業を絶対に許さない!
https://twitter.com/nipponkairagi/status/1210522820318355459
レイプされた女が翌日にお礼メールなんてするわけないじゃん
バカバカしい。
女子供を利用する左翼のいつもの手。
日本の左翼はチョンと完全に一体化している
山口氏は、ライダイハン事件を暴いたジャーナリストです
ベトナム戦争当事、韓国が派遣した兵士たちが、数千人のベトナム人女性を強姦し、口封じに全員虐殺しようとしていた事件です
事態を掴み、恐れをなしたアメリカは、韓国軍部隊を別の前線へ移動させ引き蓮処置をしてます
その事実がアメリカの公文書にあったとこと報道したジャーナリストなのですね
韓国というのは古くから女を使ってハニートラップで仕掛けてくる文化の国です
しかもターゲットは、韓国にとって最も憎い相手
普通に考えて、謀略性を感じないなら、かなりの平和ボケだと思います
.
787+987
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
238名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:00:25.65ID:PSi2NDfQ0 >>223
無視はしない 現実問題として真摯に受け止め、救済、改善にあたらないといけない それがあっての前進
無視はしない 現実問題として真摯に受け止め、救済、改善にあたらないといけない それがあっての前進
239名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:00:26.34ID:basF5rtD0 「世界で最も美しい顔100人」は日本は7人、韓国は15人。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/
↑
外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
.
859795897
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinmukoeng/20191228-00156652/
↑
外人のおっさんが一人で選んでるだけのランキングをどうして執拗に韓国>日本という形で日本のマスコミが報道するのか、日本国民はとっくに気づいている
ようするにチョンに支配されてる日本のマスコミは韓国人=美男美女が多いと日本人に思い込ませたいんだよ
ネット時代に小細工してもチョンの卑しい意図なんてバレバレ
↓
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
https://www.news-postseven.com/archives/20120925_144970.html
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
.
859795897
240くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:00:38.00ID:m70Vb0f10 労働市場の流動性が低い、人口が減ってる、付加価値の高いものを生み出せないって、
全部、間違った経済政策で成長を止め続けた結果現れた現象。
だから、これらを対策しても原因は解決しない。
賃金やGDPの長期推移見れば、誰でもわかるよ。
1997年から始めた緊縮財政+新自由主義政策が、今の低迷の原因だってさ。
翌年の1998年から傾向が何も変わってないんだから。
GDP推移
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/11/gdp20134analysisb.gif
賃金推移
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/7011670/picture_pc_e73632b7038e017250c59db8818f06a7.jpg
全部、間違った経済政策で成長を止め続けた結果現れた現象。
だから、これらを対策しても原因は解決しない。
賃金やGDPの長期推移見れば、誰でもわかるよ。
1997年から始めた緊縮財政+新自由主義政策が、今の低迷の原因だってさ。
翌年の1998年から傾向が何も変わってないんだから。
GDP推移
http://aruconsultant.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/04/11/gdp20134analysisb.gif
賃金推移
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/7011670/picture_pc_e73632b7038e017250c59db8818f06a7.jpg
241名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:00:47.64ID:0Dcudb8i0 就職しないで批判してるからなw
中で軋轢があるってないからなんか喚いてる状況なんだろ
中で軋轢があるってないからなんか喚いてる状況なんだろ
242名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:00:57.36ID:6kJf0e/m0 2000年頃のデフレは牛丼250円になったりハンバーガー60円になったり
ワクワク感があったけど 食い物値上げしてるからな 貧しさが身に染みるわ
ワクワク感があったけど 食い物値上げしてるからな 貧しさが身に染みるわ
243名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:07.67ID:PpZctUb20 もう物価は十分に上がってる
安倍が未だにデフレ脱却とか言ってると頭おかしいと思うわ
安倍が未だにデフレ脱却とか言ってると頭おかしいと思うわ
245名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:23.74ID:OYYcZwmw0 金銭的豊さは"機会"を与えられ精神的豊かさにも繋がる
つまり、今の状況下だと国民全体が”機会”を奪われ精神的にも貧弱化している
国力全体として凋落は思想、学び、技術革新、文化、将来の選択肢を奪われている
はっきり言って危機的状況だよ
国は衰退なんて言葉だけならそれほど悲壮を感じないだろう
でも現実には絶望の渦中の生活していて直視できたものじゃない
それが2020年今の日本、これまで祖先が紡いできたこの国の末がこのありさまだよ
つまり、今の状況下だと国民全体が”機会”を奪われ精神的にも貧弱化している
国力全体として凋落は思想、学び、技術革新、文化、将来の選択肢を奪われている
はっきり言って危機的状況だよ
国は衰退なんて言葉だけならそれほど悲壮を感じないだろう
でも現実には絶望の渦中の生活していて直視できたものじゃない
それが2020年今の日本、これまで祖先が紡いできたこの国の末がこのありさまだよ
246名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:25.70ID:mYvH0Nna0 なんでスタグフ起こすのかって言ったらこないだ死んだアメリカの財務長官が一番良く知ってる。
>決済通貨。
>決済通貨。
247名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:26.49ID:35lURePH0 物価は上がって安倍が
さあいざ賃金上げるってなった時に
雇用主から「じゃリストラ」するわって
言われて
それじゃ失業率が上がるからそのままでってヒヨっちゃったんだよ
さあいざ賃金上げるってなった時に
雇用主から「じゃリストラ」するわって
言われて
それじゃ失業率が上がるからそのままでってヒヨっちゃったんだよ
248名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:27.26ID:j3WfkzDS0 連投安倍サポがキモイ
249名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:29.17ID:AwuPddEa0250名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:39.11ID:uMsAS9G00 色んな業界から貧乏ジャップの現実を訴える声が出てるのに
ガイジウヨどもはまだゲリにしがみ付く理由なんなの?
直接金貰ってるのか?w
ガイジウヨどもはまだゲリにしがみ付く理由なんなの?
直接金貰ってるのか?w
251名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:41.82ID:cYUFfCAq0252名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:01:57.69ID:nCE/zpNe0254名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:02:03.42ID:mYvH0Nna0 よく勉強してるな。
255名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:02:38.28ID:K7bzHrz00 以前は100均で買った品物が欠陥品だったらハズレ引いたと返品交換を諦めてたけど
そんな余裕すら無くなってきてる事に最近気づいたわ
そんな余裕すら無くなってきてる事に最近気づいたわ
256名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:02:45.62ID:4QFk4Foq0257くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:02:59.83ID:m70Vb0f10 ちなみに、、1997年の緊縮+新自由主義政策開始の翌年から、自殺者が1万人ドカンと増えてる。
突然1998年から1万人増えた自殺者
https://research.nttcoms.com/database/data/000585/image/image002.gif
突然1998年から1万人増えた自殺者
https://research.nttcoms.com/database/data/000585/image/image002.gif
258名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:03:00.16ID:mYvH0Nna0 税制でもなんでもなくてお金持ちが気に入らないからなんだよな。
259名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:03:28.78ID:PSi2NDfQ0 >>251
竹中みたいな狂気をいまだに経済ブレーンとしているのが怖い
竹中みたいな狂気をいまだに経済ブレーンとしているのが怖い
260名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:04:11.61ID:HWExkolr0 安倍政権は経済政策が順調という認識でいるからな
これは国民を騙そうとかいうんじゃなく安倍や自民党議員の大半が
消費税増税の影響もなく日本経済は順調で上向きだという認識を本気で信じている
安倍政権7年でデフレからスタグフレーション陥らせた政策は正しかったと信じているので
まだまだ日本は貧しくなるぞ
若者は海外に出稼ぎに行くべきだろう
日本はもう終わりだ
これは国民を騙そうとかいうんじゃなく安倍や自民党議員の大半が
消費税増税の影響もなく日本経済は順調で上向きだという認識を本気で信じている
安倍政権7年でデフレからスタグフレーション陥らせた政策は正しかったと信じているので
まだまだ日本は貧しくなるぞ
若者は海外に出稼ぎに行くべきだろう
日本はもう終わりだ
261名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:04:14.52ID:nICxrG2Z0 貧困は自然への愛撫
263名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:04:37.54ID:hLJ+kg0B0 https://twitter.com/futatsuoboe/status/927134304747995136
アメリカが建国以来デフレで繁栄したことをyou tube で見ようとしたら
出て来たのは三橋やら中野やら倉山やら高橋などリフレ派ばかり。
どうやら完全に米国史は封印されてしまったのかもしれない。
なぜにデフレで繁栄を謳歌したアメリカの事が出てこないのか。正直嫌気がさした。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/925666372733902848
アメリカがなぜ他国からあんなに広大な領土を購入する事が出来たのかご存知の方はいらっしゃるだろうか?
私が思うに全ては19世紀の出来事なので、経済史を見てもデフレの時期であった。
当然貯蓄に励んだであろうし、その貯蓄があったからこそ領土の購入という事に成功したのだと考えられる。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/925658553850896384
いい加減デフレが悪であるという固定観念を捨てる事はできないものだろうか?
近視眼的な見方しかできないからそうなるのだろうが。
歴史を見ればわかるが、アメリカは建国以来100年以上もデフレが続いたが、
衰退するどころか大いに繁栄した。他国から領土を買収するほど購買力も増していたのである。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/889054189300596737
どうやら日本ではデフレの世の中は失われた時間と表現するらしい。
であれば100年以上デフレが続いたアメリカはどのように表現するのだろうか?
そもそも米国史を知っている人はあまりいない。
まして経済史を知っている人はさらに少ないだろう。
米国史を知ればデフレが悪であるとは言えなくなる。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/871151781799018496
失われた20年と言われるが、建国以来100年以上にわたって
デフレが続いていた米国は失われた100年でなければ話が通じない。
しかし現実はこの間技術革新が進み購買力が増し繁栄した。
デフレが悪だというのならこの現象をどう説明するのか?
デフレは購買力が増して人々にとって都合の良いものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アメリカが建国以来デフレで繁栄したことをyou tube で見ようとしたら
出て来たのは三橋やら中野やら倉山やら高橋などリフレ派ばかり。
どうやら完全に米国史は封印されてしまったのかもしれない。
なぜにデフレで繁栄を謳歌したアメリカの事が出てこないのか。正直嫌気がさした。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/925666372733902848
アメリカがなぜ他国からあんなに広大な領土を購入する事が出来たのかご存知の方はいらっしゃるだろうか?
私が思うに全ては19世紀の出来事なので、経済史を見てもデフレの時期であった。
当然貯蓄に励んだであろうし、その貯蓄があったからこそ領土の購入という事に成功したのだと考えられる。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/925658553850896384
いい加減デフレが悪であるという固定観念を捨てる事はできないものだろうか?
近視眼的な見方しかできないからそうなるのだろうが。
歴史を見ればわかるが、アメリカは建国以来100年以上もデフレが続いたが、
衰退するどころか大いに繁栄した。他国から領土を買収するほど購買力も増していたのである。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/889054189300596737
どうやら日本ではデフレの世の中は失われた時間と表現するらしい。
であれば100年以上デフレが続いたアメリカはどのように表現するのだろうか?
そもそも米国史を知っている人はあまりいない。
まして経済史を知っている人はさらに少ないだろう。
米国史を知ればデフレが悪であるとは言えなくなる。
https://twitter.com/futatsuoboe/status/871151781799018496
失われた20年と言われるが、建国以来100年以上にわたって
デフレが続いていた米国は失われた100年でなければ話が通じない。
しかし現実はこの間技術革新が進み購買力が増し繁栄した。
デフレが悪だというのならこの現象をどう説明するのか?
デフレは購買力が増して人々にとって都合の良いものだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
264名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:04:39.14ID:giwc/1CN0 誤解を恐れず言うが金持ちが政治をしている限り大多数庶民にとって良い政治は行われないですよ
昔の政治家は貧しさを知っていた
昔の政治家は貧しさを知っていた
265名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:04:50.60ID:PSi2NDfQ0266名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:04:59.52ID:94TiOtHV0 今日スタグフレーションと言う言葉をはじめて知ったわ
日本は今まさにそれだわ
日本は今まさにそれだわ
267名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:05:10.74ID:bsZW36UL0 >>252
庶民痛めつけて金を企業に吸わせて主に外人の株主たちがウマウマしただけ、その末路が増税って事か。
庶民痛めつけて金を企業に吸わせて主に外人の株主たちがウマウマしただけ、その末路が増税って事か。
268名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:05:13.59ID:rurPH9YT0270くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:05:31.28ID:m70Vb0f10271名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:05:45.97ID:PSi2NDfQ0 >>264
おっしゃるとおりですな
おっしゃるとおりですな
272名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:05:52.39ID:tV7BQsKg0 貧乏人が文句言ってるだけ、能力がない奴でもそれなりの生活が出来るんだから感謝しろよ
273名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:05:52.77ID:qlcTUOCP0 インフレの時なんてその辺の料理屋の女将が1兆円の株取引してたんだぞ
インフレの方が金持ち助かるんだよ
投資するだけで儲かるから
インフレの方が金持ち助かるんだよ
投資するだけで儲かるから
274名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:05:56.35ID:35lURePH0 お隣のチョンみたいに
大量リストラを覚悟しないと
デフレは進まない
経済発信じゃなく政治主導で無理やり
やるならな
大量リストラを覚悟しないと
デフレは進まない
経済発信じゃなく政治主導で無理やり
やるならな
275名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:06:13.02ID:mYvH0Nna0 ロスチャにいわせりゃ債権者足り得ないのが愚鈍な民衆らしいよ。
276名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:06:14.52ID:qUEYp0TT0277名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:06:17.33ID:44T+/Qtm0 >>236
>日本が低迷しているのは不況だからなのに、何を難しく考えてるんだ?
日本が低迷しているのは、不況だからなのではなくて、国際競争に負けているから。
円建てでインフレにすればいいのではなくて、ドル建てで所得を上げる必要がある。
円安で交易損失を出しまくって、出血多量というのが今の状況。
>日本が低迷しているのは不況だからなのに、何を難しく考えてるんだ?
日本が低迷しているのは、不況だからなのではなくて、国際競争に負けているから。
円建てでインフレにすればいいのではなくて、ドル建てで所得を上げる必要がある。
円安で交易損失を出しまくって、出血多量というのが今の状況。
278名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:06:24.50ID:N/ynC96f0279名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:06:58.02ID:jZzzaqWY0 まぁ、必ずいつかは美味い汁吸ってきた者たちに因果応報が下るから
280名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:07:04.92ID:XduM6wbx0 >>278
普通の価格ではかえないですね…
普通の価格ではかえないですね…
281名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:07:09.59ID:uMsAS9G00282名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:07:21.95ID:mYvH0Nna0 心配すんな。
ハプスブルグは破産した。
ハプスブルグは破産した。
285くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:08:18.87ID:m70Vb0f10287名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:08:32.19ID:cDP/4eD40 デフレというよりスタグフレーションだよな
全部トヨタが悪い
全部トヨタが悪い
288名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:08:38.72ID:HWExkolr0 日本は終わり
じゃあ具体的にどうするんだという話になるが
個人でできる範囲では日本が終わるのだから海外に出稼ぎに行くことを考えるべきだな
じゃあ具体的にどうするんだという話になるが
個人でできる範囲では日本が終わるのだから海外に出稼ぎに行くことを考えるべきだな
289名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:08:45.91ID:MNZO5DDA0291名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:09:30.75ID:PSi2NDfQ0 現状社会で若い人に 少年よ大志を抱け なんて口が裂けても言えない
292名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:09:35.02ID:qlcTUOCP0293名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:09:44.84ID:8O9TWVbf0 日本国民から徴収した税金を
海外バラマキに湯水の如く使い
超富裕層の収めるべき税金は
パナマ文書でタックスヘイブンで
合法だと徴収せず
無能の不必要な公務員の給与を毎年昇給させてんだもの
それで、庶民に払わせる金だけ
上げに上げまくるんだから
そりゃあ国民の9割の庶民は、間違いなく貧困化だわな
アベは分かっていて、やってんだよ
彼は朝鮮が故郷の、朝鮮統一教会の役員だもの
日本の総理なら、国力の為に
庶民国民を見た政治政策をするよな
この国を大切にする人に政治をやらせてあげたいよな
今の自民党では無理
朝鮮の血筋の2代目3代目ばかりだもの
このまま自民党にやらせておけば日本は終わる
海外バラマキに湯水の如く使い
超富裕層の収めるべき税金は
パナマ文書でタックスヘイブンで
合法だと徴収せず
無能の不必要な公務員の給与を毎年昇給させてんだもの
それで、庶民に払わせる金だけ
上げに上げまくるんだから
そりゃあ国民の9割の庶民は、間違いなく貧困化だわな
アベは分かっていて、やってんだよ
彼は朝鮮が故郷の、朝鮮統一教会の役員だもの
日本の総理なら、国力の為に
庶民国民を見た政治政策をするよな
この国を大切にする人に政治をやらせてあげたいよな
今の自民党では無理
朝鮮の血筋の2代目3代目ばかりだもの
このまま自民党にやらせておけば日本は終わる
294名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:09:46.77ID:mYvH0Nna0 俺はスタグフに近くなると言ってる。
295名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:10:01.83ID:jQTWhZRZ0 >>2
頭悪すぎ
頭悪すぎ
296名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:10:05.79ID:lxLzT++O0 消費増税したから消費意欲がなくなったんじゃなくて
ユニクロの安い衣料まで買い控えするくらい
消費者の財布が軽すぎるんだよ
ユニクロの安い衣料まで買い控えするくらい
消費者の財布が軽すぎるんだよ
297名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:00.26ID:35lURePH0 大量リストラして賃金上げるしかないんだよ
デフレ進めるならな
ワークシェアなんてヌルい事やってちゃ
進まない
デフレ進めるならな
ワークシェアなんてヌルい事やってちゃ
進まない
298名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:01.09ID:HWExkolr0 貧乏ならもっと努力しろという意見があるが
日本は世界一生産性が低くてかつ貧乏になっているんだ
つまり海外より沢山働いてるけど低賃金という環境
海外なら同じ労働量でも日本の何倍も稼げる
努力をするなら海外に出稼ぎに行くための努力をするべきだろう
個人でできることはそれしかない
日本は世界一生産性が低くてかつ貧乏になっているんだ
つまり海外より沢山働いてるけど低賃金という環境
海外なら同じ労働量でも日本の何倍も稼げる
努力をするなら海外に出稼ぎに行くための努力をするべきだろう
個人でできることはそれしかない
299名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:05.39ID:bsZW36UL0300名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:05.77ID:mYvH0Nna0 つけのつけ回しがインフレとは初めて聞いた。
301名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:09.81ID:cep2D8OV0302名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:12.20ID:tV7BQsKg0 爺婆だらけの日本wこれがすべてなんだよ
304名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:24.54ID:MNZO5DDA0 >>296
ユニクロなんて二三回着たら捨てるゴミだろ
ユニクロなんて二三回着たら捨てるゴミだろ
305名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:11:50.44ID:giwc/1CN0 日銀さん日銀さん予告の後に日銀砲発射して下さいな
光の速さで買い込むから70円台に戻してくりゃれ
光の速さで買い込むから70円台に戻してくりゃれ
306名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:12:22.26ID:nCE/zpNe0307名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:12:35.65ID:Xp8iuY1C0308名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:12:44.48ID:/OOymopZ0 景気後退+物価上昇
完全にスタグフ
完全にスタグフ
309名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:12:55.25ID:qlcTUOCP0 今の老人はデフレで資産形成してきたか?
デフレで老後の資産形成できないのは
今の現役世代だろ
デフレで老後の資産形成できないのは
今の現役世代だろ
310名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:13:26.84ID:JGX+Ip6L0 最近は日本人客から「高い」と言われ
外国人客から「安い」と言われるのが常態化した。
そういうことなんだなーって実感してるよ。
外国人客から「安い」と言われるのが常態化した。
そういうことなんだなーって実感してるよ。
311名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:13:27.38ID:qF7IzPiN0 そもそも地方に人が居ない
居ても高齢者ばかりで消滅が目に見えている。
居ても高齢者ばかりで消滅が目に見えている。
312名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:13:36.40ID:pCqJnKva0 安倍の失政のせい。見せかけ成長のために
財源もドブに捨ててしまった。
もう紙幣を刷るより無いという地獄。
財源もドブに捨ててしまった。
もう紙幣を刷るより無いという地獄。
313名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:13:56.57ID:uMsAS9G00314名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:14:06.20ID:nCE/zpNe0 >>277
>>日本が低迷しているのは不況だからなのに、何を難しく考えてるんだ?
>日本が低迷しているのは、不況だからなのではなくて、国際競争に負けているから。
馬鹿だ、日本が低迷してるのは不況だからで、その原因は消費税だよ
>円建てでインフレにすればいい
そんな馬鹿なこと言ってるのはお前だけだよ
消費税廃止して好況にすりゃいいだけ
>>日本が低迷しているのは不況だからなのに、何を難しく考えてるんだ?
>日本が低迷しているのは、不況だからなのではなくて、国際競争に負けているから。
馬鹿だ、日本が低迷してるのは不況だからで、その原因は消費税だよ
>円建てでインフレにすればいい
そんな馬鹿なこと言ってるのはお前だけだよ
消費税廃止して好況にすりゃいいだけ
315名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:14:47.39ID:tyvCwNFH0 ステレッペチャンケー
316名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:14:53.80ID:MNZO5DDA0317名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:04.56ID:YEyToqUt0 ワークマンいいよね、安い、江戸一も安い
100均で買い物をしてたまに江戸一で贅沢すれば金貯まるよ、後は不動産投資すればいい
100均で買い物をしてたまに江戸一で贅沢すれば金貯まるよ、後は不動産投資すればいい
318名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:08.17ID:mYvH0Nna0 中国元が交換できるのはあんたらが好んで交換してるからさ。
320名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:32.69ID:bsZW36UL0 >>285
分かってないのはお前だよ
アベノミクスの結果は庶民からの
富の収奪、格差の拡大だった
給料下がって価格上がってるのは
デフレじゃないだろ、スタグフレーションだろ
嘘ばっかだなお前ら安倍信者の工作員は
分かってないのはお前だよ
アベノミクスの結果は庶民からの
富の収奪、格差の拡大だった
給料下がって価格上がってるのは
デフレじゃないだろ、スタグフレーションだろ
嘘ばっかだなお前ら安倍信者の工作員は
321名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:36.00ID:XTZdR3We0 見たことないけどタカハシってそんなええのん?
322名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:38.89ID:RpJjC/q70323名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:39.77ID:nCE/zpNe0324名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:15:43.41ID:Xp8iuY1C0325名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:16:00.78ID:ow5Q0tk90 少子高齢化で人手不足になり、やっと給料が上がろうとしている所に移民を入れ、給与の上昇を抑えようとする安倍晋三。
326名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:16:13.68ID:qF7IzPiN0327名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:16:24.09ID:bCXchTW/0 年末の海外旅行とか空港の込み具合見たら日本はまだまだ裕福だと思ったわ。
328名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:16:24.33ID:z7BVVdNN0 日本って貧乏人の家ほど不必要な物で溢れ返ってるじゃん
いらない物を買わなくなる傾向は効率性アップに繋がっていいよ
いらない物を買わなくなる傾向は効率性アップに繋がっていいよ
329名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:16:34.56ID:4jyuDmhv0330くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:16:49.61ID:m70Vb0f10 コアコアCPIも上昇してないし、
失業率も低いまま。
不景気だけど、インフレにはなってないかと。
これをスタグフというのはちょっとねえ・・ 池田とか分かってない人でしょコレ言ってるの。
失業率も低いまま。
不景気だけど、インフレにはなってないかと。
これをスタグフというのはちょっとねえ・・ 池田とか分かってない人でしょコレ言ってるの。
331名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:17:01.50ID:nCE/zpNe0 >>326
消費税撤廃と福祉の公営化で不況脱出と少子化脱却するしかないよな
消費税撤廃と福祉の公営化で不況脱出と少子化脱却するしかないよな
332名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:17:03.36ID:PSi2NDfQ0 勤め先で40代ってホント少ないからな 俺含めて数人しかいない こういうのはホントまずいとおもう 国はそろそろ本腰上げて対策しないとえらいことになるよ 全然未経験とかでもいいから、同世代を増やしてくれ
333名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:17:04.49ID:vMKHsAkl0 母親が母親の父親と近親相姦して産まれたキチガイゴキブリジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!
.
.
334名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:17:31.03ID:zZ34GZV60335名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:17:37.19ID:qF7IzPiN0338名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:18:12.48ID:io3c7OFN0 公共投資しなきゃこうなるだろそりゃ
340名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:18:56.88ID:HWExkolr0 老人が増えてるのは日本固有の現象じゃないけど日本は貧困化が止まらないのは
日本の政策が間違っているからだよ
しかし、個人が政策が間違っていると叫んだところで無意味
自民党政権もしばらく安泰だろう
よって日本は終わり
個人ができるいことは海外に出ていくこと
日本の政策が間違っているからだよ
しかし、個人が政策が間違っていると叫んだところで無意味
自民党政権もしばらく安泰だろう
よって日本は終わり
個人ができるいことは海外に出ていくこと
341名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:05.66ID:Ra0hqnPL0 結局、「誰のせいにするか」が問題なのであって、
「どうやってこの問題を解決するか」の問題に、
どうやっても行き着かないんだよ
敗戦以降、この国は
「どうやってこの問題を解決するか」の問題に、
どうやっても行き着かないんだよ
敗戦以降、この国は
342名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:06.51ID:XTZdR3We0 大企業を優遇すれば社会が潤う
昭和発想でアベクロ大撃沈w
昭和発想でアベクロ大撃沈w
343名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:07.83ID:nCE/zpNe0 >>337
インフレを言うのにコアコアに拘る必要はないから、馬鹿はお前
インフレを言うのにコアコアに拘る必要はないから、馬鹿はお前
344名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:11.95ID:/Gp+glgD0 日本人はデフレが好きなんだよ
345名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:15.76ID:35lURePH0346名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:27.15ID:9krtpMaj0 ココナッツサブレが縦置きから横置きになって枚数が減って
更に消費税が上がった、5年後にはミニチュアの
おままごとみたいな商品だらけになったりして
更に消費税が上がった、5年後にはミニチュアの
おままごとみたいな商品だらけになったりして
347名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:30.59ID:mYvH0Nna0 cpiとか言うのは2000年ぐらいに出てきた新しい指標。
348名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:31.41ID:qUEYp0TT0349名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:37.18ID:FMTEPK4V0 まぁ、日本はもともと貧困な国やったのが
明治維新で外国が日本の織物を買ってくれて裕福になっていき
戦後は朝鮮戦争、ベトナム戦争で日本に最新の工作機械やラインなど
を欧米が投資し世界の工場となっていき金持ちになっていくが
冷戦が終わると、日本に肩入れする理由もなくなり世界の工場が
と東南アジアにシフトしていって今貧困になっていってるってことや
日本は江戸時代のように飢饉で苦しんだ貧しい国
それに回帰してるだけや、ちょっと前が異常に裕福だっただけや
勘違いすなよ
明治維新で外国が日本の織物を買ってくれて裕福になっていき
戦後は朝鮮戦争、ベトナム戦争で日本に最新の工作機械やラインなど
を欧米が投資し世界の工場となっていき金持ちになっていくが
冷戦が終わると、日本に肩入れする理由もなくなり世界の工場が
と東南アジアにシフトしていって今貧困になっていってるってことや
日本は江戸時代のように飢饉で苦しんだ貧しい国
それに回帰してるだけや、ちょっと前が異常に裕福だっただけや
勘違いすなよ
350名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:19:57.66ID:8xl1nuli0 >>2
公務員 年金生活者 ナマポ and more…
デフレの方が特になる人は意外と多いよね
実際選挙の票でいうとよゆーの過半数じゃね?
政治家はお客様に対して忠実にセルフ経済制裁政策を実行してるんだろな
公務員 年金生活者 ナマポ and more…
デフレの方が特になる人は意外と多いよね
実際選挙の票でいうとよゆーの過半数じゃね?
政治家はお客様に対して忠実にセルフ経済制裁政策を実行してるんだろな
351名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:20:15.65ID:tV7BQsKg0 馬鹿でも貧乏人でも延命で生かされる日本こんなクズ人間に国家予算の三分の一の国家予算つかうんだから真面目に働く者が豊かになるわけないじゃん、偽善者だらけの日本
352名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:20:45.03ID:ksHN1ZZz0 日本政治の特異性は、正しい政策を行おうとすると必ず妨害されて実現できないという事らしい。
353くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:20:51.21ID:m70Vb0f10354名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:20:53.60ID:vEQYD1zP0 日本人の時点で劣等遺伝子だろ。
本来殺処分されてるところだ。
生かしてもらってるだけ
欧米に感謝しろ。
本来殺処分されてるところだ。
生かしてもらってるだけ
欧米に感謝しろ。
355名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:20:57.29ID:PSi2NDfQ0356名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:21:03.21ID:6BhmY5tu0 インフレした所で大して給料に反映されないからデフレでいいわ
車なんてカローラクラスでも20年で50万近く高くなってるけど給料横ばいじゃん
車なんてカローラクラスでも20年で50万近く高くなってるけど給料横ばいじゃん
357名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:21:27.19ID:i/d1Eici0 >>354
欧米人なのか?
欧米人なのか?
358名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:21:29.52ID:qF7IzPiN0 >>331
最近の日本はこれ迄の出生率の低価から来る少子化のゾーンを突破して
母体数の激減による超少子化ゾーンに入っているから
政策的に何をやっても少子化は改善しないよ。
移民大量受け入れ+強烈な少子化対策しか選択肢は無いよ。
最近の日本はこれ迄の出生率の低価から来る少子化のゾーンを突破して
母体数の激減による超少子化ゾーンに入っているから
政策的に何をやっても少子化は改善しないよ。
移民大量受け入れ+強烈な少子化対策しか選択肢は無いよ。
359名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:21:39.23ID:uMsAS9G00 ここまで貧乏ジャップになった後で山本の政策やったらジャップは破滅するでw
下の連中とかインフレになったら即死だろ
下の連中とかインフレになったら即死だろ
360名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:21:46.40ID:z7BVVdNN0361名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:21:51.10ID:HENvNQcE0 好景気すぎて株価も上がり過ぎだしむしろここらでガツンと下げて欲しいくらいだわ
362名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:22:22.34ID:gsf0/xTp0 >>1
デフレは物価が下がって嬉しいとかほざいてる馬鹿
消えろ
デフレは給料の価値も下げてるんだぞ?
だから安い日本に買い物客が押し寄せてるんだよ
政府はそれを観光客と呼んでるが、安くてお得だから来てるだけだ
直に観光客に聞いてみろ、英語出来なくても喜んで教えてくれるわ
デフレは物価が下がって嬉しいとかほざいてる馬鹿
消えろ
デフレは給料の価値も下げてるんだぞ?
だから安い日本に買い物客が押し寄せてるんだよ
政府はそれを観光客と呼んでるが、安くてお得だから来てるだけだ
直に観光客に聞いてみろ、英語出来なくても喜んで教えてくれるわ
363名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:22:29.34ID:YEyToqUt0364名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:22:30.15ID:bsZW36UL0365名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:22:37.17ID:Ra0hqnPL0366名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:22:57.49ID:KKw9sTFy0 インフレよりいいじゃん
367名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:03.83ID:44T+/Qtm0369名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:19.34ID:LbKx45HU0 自動車の価格10年前より高くなってない?
370名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:20.69ID:MZgncOwk0372名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:28.20ID:mYvH0Nna0 cpiはアメリカからドルを使えという命令から出来たのさ。
373名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:38.33ID:nCE/zpNe0374名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:41.73ID:GQt9uiKF0 この方の専門である
ファンション業界
服の値段が上がっても貧困がなくなるとは思えないが
むしろ庶民にとったら安い方がいいかと
ファンション業界
服の値段が上がっても貧困がなくなるとは思えないが
むしろ庶民にとったら安い方がいいかと
375名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:23:49.27ID:HWExkolr0 >>358
先進国最低の賃金で貧しくなっていく日本に大量移民は可能なのだろうか
日本人が貧乏な日本から海外に出稼ぎに行かなければならない時代になるというのに
わざわざ貧乏な日本に観光目的ではなく労働目的で来る外国人は自国から追放された犯罪者か何かしかないぞ
先進国最低の賃金で貧しくなっていく日本に大量移民は可能なのだろうか
日本人が貧乏な日本から海外に出稼ぎに行かなければならない時代になるというのに
わざわざ貧乏な日本に観光目的ではなく労働目的で来る外国人は自国から追放された犯罪者か何かしかないぞ
376名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:24:01.01ID:UfZ+WUMp0 無理無理。
政治家やその支援者は上級国民で
庶民の生活苦なんてこれっぽっちも理解できてない。
だって庶民の生活が苦しくなったらそれだけ、
自分らにはようわからないけど大金が勝手に転がり込んでくるような雇用、税制なんだから。
だから自分らがウハウハなのに、
なんで生活が苦しいの?
とか平気で言える。
庶民の金を奪った結果であることさえ、
上の人間は全く知らない。
フランス革命前夜の貴族みたいなもんだ。
政治家やその支援者は上級国民で
庶民の生活苦なんてこれっぽっちも理解できてない。
だって庶民の生活が苦しくなったらそれだけ、
自分らにはようわからないけど大金が勝手に転がり込んでくるような雇用、税制なんだから。
だから自分らがウハウハなのに、
なんで生活が苦しいの?
とか平気で言える。
庶民の金を奪った結果であることさえ、
上の人間は全く知らない。
フランス革命前夜の貴族みたいなもんだ。
377名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:24:07.20ID:o4P/3BVp0 竹中の派遣推進が全ての始まり。現場の価値を下げた。
多くの職場が単純化され複雑な仕事は避けられる傾向になり、自らの価値を下げ続けた。
多くの職場が単純化され複雑な仕事は避けられる傾向になり、自らの価値を下げ続けた。
378名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:24:22.60ID:m7hYic5P0 田舎でも大東建託のアパートとかばんばん建ってるのに
家賃が下がらないのはどういう理屈なんだろうな
家賃が下がらないのはどういう理屈なんだろうな
379名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:24:54.53ID:35lURePH0 安倍より民主の方がまだ暮らしやすかったのは確か
380名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:02.46ID:Z0YZyISO0 ジャップ涙目だな。
どんどん国力が弱ってる
どんどん国力が弱ってる
381名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:04.84ID:Kzvo8CjW0 一橋系と財務省系の経済学者を駆逐しないと
382名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:06.09ID:PSi2NDfQ0 責任追及したってどうしようもない
まあ、これはみんなで反省するしかない
みんなでこういう社会にしてしまったんだよ
ただ一つ言えるのは、竹中とかいう狂気を経済ブレーンから降ろしてくれ あらダメだ
まあ、これはみんなで反省するしかない
みんなでこういう社会にしてしまったんだよ
ただ一つ言えるのは、竹中とかいう狂気を経済ブレーンから降ろしてくれ あらダメだ
383名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:06.71ID:lVXhAE7w0 だーかーらー
MMTを導入したら一発で解決なんだよ
MMTを導入したら一発で解決なんだよ
384名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:22.59ID:oZeWWj9T0385名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:31.95ID:lHaVbBEL0 レギュラーガソリンが155円になってたし
食料品は値段据え置きの容量減が今も加速してる
デフレではないだろ
食料品は値段据え置きの容量減が今も加速してる
デフレではないだろ
387名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:39.18ID:fGChqw3K0 >>362
給料下がって使わなければたくさん貯金できるだろ。お前はアホか?
給料下がって使わなければたくさん貯金できるだろ。お前はアホか?
388名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:25:54.14ID:uMsAS9G00389名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:09.19ID:022ZVYjb0390名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:15.62ID:MZgncOwk0 自民党「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれ消え去るだろう」
貧困の日本消え去され
貧困の日本消え去され
392名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:25.32ID:yy9uWPYP0393名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:32.72ID:nCE/zpNe0394名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:38.32ID:HWExkolr0 >>382
自民党政権の間は竹中が下りることはない
自民党が下野することは当分考えられないので日本はまだまだ貧困化する
それもすごい勢いで
もうどうにもならないので個人が日本を出て海外に出稼ぎに行くしかない
自民党政権の間は竹中が下りることはない
自民党が下野することは当分考えられないので日本はまだまだ貧困化する
それもすごい勢いで
もうどうにもならないので個人が日本を出て海外に出稼ぎに行くしかない
395名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:40.00ID:HZ7v/03R0 (´・ω・`)GDP上がった分だけお給料の中央値も上がってないといけないんじゃ?
397名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:47.41ID:7LwaTONM0 立憲の枝野の経済政策はムンと変わらない
要するに、みんな一緒に貧しくなりましょう
分配だけで、どんどん貧困化wwwwwwww
要するに、みんな一緒に貧しくなりましょう
分配だけで、どんどん貧困化wwwwwwww
398名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:50.60ID:fGChqw3K0 >>365
これ以上の便利はいらないな。むしろ自給自足に憧れてるぞ。
これ以上の便利はいらないな。むしろ自給自足に憧れてるぞ。
399名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:54.86ID:yg6IAx130400名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:26:56.83ID:P/DJcsR/0 円安政策が拍車をかけてマジで貧乏になってるからな日本人…
401名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:07.45ID:mUWa+E+g0 >>1
消費税を上げたらアカン!
せやろがい!反論あるんか!力で黙らしてみい!
演説邪魔した奴は黙らせても
ネットで喋る奴は黙らせないんか?w
「日本経済にトドメを刺す」とも言われている消費税10%引き上げについて一言。
https://twitter.com/emorikousuke/status/1144905448119656449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
消費税を上げたらアカン!
せやろがい!反論あるんか!力で黙らしてみい!
演説邪魔した奴は黙らせても
ネットで喋る奴は黙らせないんか?w
「日本経済にトドメを刺す」とも言われている消費税10%引き上げについて一言。
https://twitter.com/emorikousuke/status/1144905448119656449
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
402名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:11.48ID:tV7BQsKg0 老人の医療費を5割負担にしナマポも3割負担にすれば国家予算も回復して景気はよくなる
403名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:12.46ID:sgzf1MeE0 デフレだとそこで働く従業員の給料も上がらず経済が低迷する」、と
バカだとつい騙されそうなこんなセリフを7年も前から垂れ流しまくってたアベサポーターとネトウヨ
しかし現実はどうだ?
生鮮食品を筆頭に食料品は減量同価格か、値上げ
その他あらゆるものが値上がり、インフレ化している
なのに従業員の給料は上がるどころか逆に下がっているのが現状
「インフレ化しなければ給料上がらずますます貧困化する」という嘘に騙されるな
衣料品など、一部生活品がデフレだからどうにか生きてられるという現実
バカだとつい騙されそうなこんなセリフを7年も前から垂れ流しまくってたアベサポーターとネトウヨ
しかし現実はどうだ?
生鮮食品を筆頭に食料品は減量同価格か、値上げ
その他あらゆるものが値上がり、インフレ化している
なのに従業員の給料は上がるどころか逆に下がっているのが現状
「インフレ化しなければ給料上がらずますます貧困化する」という嘘に騙されるな
衣料品など、一部生活品がデフレだからどうにか生きてられるという現実
404名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:23.17ID:qUEYp0TT0405名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:23.70ID:ksHN1ZZz0 反日の根が中枢まで浸透してしまって、もう手遅れ状態だという人も居る。そのとおりだと思う。
406名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:24.78ID:M/bAItna0407名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:40.75ID:LbKx45HU0 ちと経団連関連のスレに居座ってみたけどもうだめだな
庶民の側が社会が不安定になるのを大歓迎してる層が結構いるような印象
これじゃもう止まらない
庶民の側が社会が不安定になるのを大歓迎してる層が結構いるような印象
これじゃもう止まらない
408名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:27:46.74ID:nCE/zpNe0409名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:28:04.14ID:zyo18/hS0 スタグフレーション
410名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:28:07.56ID:QEOEx1Bj0 >>2
自分の給料はどこから出てるか考えたことある?
自分の給料はどこから出てるか考えたことある?
411名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:28:09.50ID:+sfEnmA30412国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2020/01/12(日) 15:28:12.48ID:AyOFYdq20 暖冬とはいえ冷え込んできたら5chも様子がおかしい
413名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:28:40.98ID:HWExkolr0 >>397
経済政策で一番マシなのは山本太郎のとこだけだな
だが、れいわ新選組が政権をとる可能性がほとんどない
すでに日本は後進国に片足突っ込んでるが10年もすれば決定的になるだろう
もう日本から出ていくことを考えなければならない
経済政策で一番マシなのは山本太郎のとこだけだな
だが、れいわ新選組が政権をとる可能性がほとんどない
すでに日本は後進国に片足突っ込んでるが10年もすれば決定的になるだろう
もう日本から出ていくことを考えなければならない
414名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:28:44.29ID:iOuLLQSv0 元ソース どこなんだろう
415名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:28:56.65ID:BxMQS4Rc0 >>323
何が何でも不況ということにしたいからインフレかデフレかはどうでも良いと言い出して、
現状がインフレであることをないことにしようとしてるんだろ
それこそ池沼のすることだ
本当に不況なら、デフレかつ高い失業率でなきゃおかしい
現実は失業率が低くて完全雇用状態でインフレ率はプラスだ
頭の弱い貧乏人は「政治のせいで俺は貧乏なんだ」とでも言いたいから現実を認められないんだろう
惨めだよなあw
何が何でも不況ということにしたいからインフレかデフレかはどうでも良いと言い出して、
現状がインフレであることをないことにしようとしてるんだろ
それこそ池沼のすることだ
本当に不況なら、デフレかつ高い失業率でなきゃおかしい
現実は失業率が低くて完全雇用状態でインフレ率はプラスだ
頭の弱い貧乏人は「政治のせいで俺は貧乏なんだ」とでも言いたいから現実を認められないんだろう
惨めだよなあw
416くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:28:59.83ID:m70Vb0f10417名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:06.91ID:Xeu5yna+0 働き方改革とやらをやったおかげで
何が変わったかと言うと
給料が下がっただけw
何が変わったかと言うと
給料が下がっただけw
418名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:10.87ID:z7BVVdNN0419名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:15.27ID:uMsAS9G00 >>408
既得利権にしがみついてるジャップという現実から目を逸らして適当なことを言うだけなのは楽だよなw
既得利権にしがみついてるジャップという現実から目を逸らして適当なことを言うだけなのは楽だよなw
420名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:17.19ID:GQt9uiKF0421名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:21.00ID:UfZ+WUMp0 安倍政権と支持者はあれだな
赤城が撃沈されたシミュレーションを勝手にルール変えて
沈まなかった、日本は強い、とか言ってるあの漫画そのもの。
落ちていく日本を直視せず、
統計いじって日本は好景気好景気言ってるようなもんだ。
赤城が撃沈されたシミュレーションを勝手にルール変えて
沈まなかった、日本は強い、とか言ってるあの漫画そのもの。
落ちていく日本を直視せず、
統計いじって日本は好景気好景気言ってるようなもんだ。
422名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:36.92ID:KKw9sTFy0 働かない奴とかに甘すぎるからだろ
無職強制労働とか強制収容法が必要
ナマポは物理的な障害以外廃止
無職強制労働とか強制収容法が必要
ナマポは物理的な障害以外廃止
423名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:29:58.89ID:bsZW36UL0 >>386
なんだ、分かってるじゃないかw
最初からインチキだからな
リフレ派の
株価上げたら景気良くなるなんて
日照りの村でこっそり
地面濡らして雨降らしたと宣う祈祷師と同じ
その水は貴重な貯め水
利口ぶった馬鹿が騙されるんだよ
なんだ、分かってるじゃないかw
最初からインチキだからな
リフレ派の
株価上げたら景気良くなるなんて
日照りの村でこっそり
地面濡らして雨降らしたと宣う祈祷師と同じ
その水は貴重な貯め水
利口ぶった馬鹿が騙されるんだよ
424名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:30:06.45ID:yg6IAx130 つーかさあ
原油価格でモノの輸送価格とか上限することすら考慮できないやつが経済語んなよ
恥ずかしい
原油価格でモノの輸送価格とか上限することすら考慮できないやつが経済語んなよ
恥ずかしい
425名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:30:20.70ID:fGChqw3K0 >>396
買わなければいいだろ。なんで買うんだ?
買わなければいいだろ。なんで買うんだ?
427名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:30:29.30ID:35lURePH0 物価って一部ガソリン何かを除いて
1度上げると下がらないからな
1度上げると下がらないからな
428名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:30:29.84ID:XOGI/b9Q0 この移民党の馬鹿のせいで日本史上最高の外人の数になったぞ日本
429名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:30:32.81ID:zZ34GZV60 給与は上がらずに、物価だけが上がる
物価上がるがその分消費は減りインフレにもデフレにもならない
今のこの日本の状態を何と呼ぶのだろう?
物価上がるがその分消費は減りインフレにもデフレにもならない
今のこの日本の状態を何と呼ぶのだろう?
430名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:30:56.77ID:5hLNz7Ex0 同じものなら価格少し上げて内容量激減とか品質低下とかしてるから、
ちゃんと見たら超インフレ状態なんだよな。
(別に需要と供給とか関係なく)
ただ庶民は給料激減して富は上級に集中しちゃってるから、
より安いものしか買えない=デフレが進むんだよね。
いままでの教科書では一概に説明できない状態になってるんだよね。
ちゃんと見たら超インフレ状態なんだよな。
(別に需要と供給とか関係なく)
ただ庶民は給料激減して富は上級に集中しちゃってるから、
より安いものしか買えない=デフレが進むんだよね。
いままでの教科書では一概に説明できない状態になってるんだよね。
431名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:06.95ID:EM/+6Q2L0 MMTで国力が上がるわけでもなく借金してお友達にばら撒くだけだからな
まさに亡国一直線
まさに亡国一直線
432名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:23.56ID:nCE/zpNe0 >>399
>消費増税でむりやり単年度インフレにしたらお前はインフレになったって言うのか?
消費税増税分は実質可処分所得の計算には入れるがインフレには入れないもんだのに、
お前は何を言ってるんだ?
ってか、お前の定義だと毎年消費税増税したら毎年インフレにできるけど、だから何だwwwww
>消費増税でむりやり単年度インフレにしたらお前はインフレになったって言うのか?
消費税増税分は実質可処分所得の計算には入れるがインフレには入れないもんだのに、
お前は何を言ってるんだ?
ってか、お前の定義だと毎年消費税増税したら毎年インフレにできるけど、だから何だwwwww
433名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:28.20ID:uMsAS9G00434名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:38.24ID:qF7IzPiN0 >>367
製造業と非製造業の所得には三倍近い開きがあって
2000年頃から仰るように製造業は韓国や中国企業との競争に負けて
どんどん没落していって労働者もどんどん減っていった。
その受け皿になったのが高齢化で激増していた社会保障関係の非製造業。
普通の先進国は製造業から金融やデジタルに軸足を移して所得向上を目指し、
非製造業は主に海外からの移民を受け入れて賄うという政策をとる。
が、日本はただぼーと見てた。
何もしないから当然のように貧しくなった。
ただそれだけ。。
製造業と非製造業の所得には三倍近い開きがあって
2000年頃から仰るように製造業は韓国や中国企業との競争に負けて
どんどん没落していって労働者もどんどん減っていった。
その受け皿になったのが高齢化で激増していた社会保障関係の非製造業。
普通の先進国は製造業から金融やデジタルに軸足を移して所得向上を目指し、
非製造業は主に海外からの移民を受け入れて賄うという政策をとる。
が、日本はただぼーと見てた。
何もしないから当然のように貧しくなった。
ただそれだけ。。
435名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:39.35ID:fGChqw3K0 >>403
アホでもそろそろ気づけよ。消費しないで貯金したやつが勝つ世の中だぞ。
アホでもそろそろ気づけよ。消費しないで貯金したやつが勝つ世の中だぞ。
436名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:39.58ID:Z0YZyISO0 >>403
日本の労働者は、なめられている。
日本の労働者は、なめられている。
437名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:45.35ID:M/bAItna0 >>429
ドンヅマリフレーション
ドンヅマリフレーション
438名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:31:49.58ID:N26AP/n/0440名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:06.40ID:uhzaKmqc0 よしよし効いてる効いてる
サイレントテロの成果が出ているぽくて励みになる
これからも頑張るぞ
サイレントテロの成果が出ているぽくて励みになる
これからも頑張るぞ
441名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:18.18ID:nCE/zpNe0442名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:19.91ID:yg6IAx130443名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:24.72ID:BTpYXpLa0 >日本はデフレで終わり
バブル崩壊後から物価はほとんど変わらないんだが…
いつになったら日本は終わるんだよ?
待ちくたびれたぁ〜
株やファンドはこの5〜6年で数倍になり
気づけば富裕層になってしまってる日本人多数
バブル崩壊後から物価はほとんど変わらないんだが…
いつになったら日本は終わるんだよ?
待ちくたびれたぁ〜
株やファンドはこの5〜6年で数倍になり
気づけば富裕層になってしまってる日本人多数
444名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:26.00ID:dW79DLZT0 >>103
書くと考察しないでしょw
需要と供給の関係によって賃貸料高いからなのかと仮定してみたが、実はそうでもない事が分かった。
【調査】空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸 2位は同大田区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578787611/
23区内だけでも15万戸以上は確実にある。
https://i.imgur.com/qNzrQQ9.jpg
これはいったいどういう事なのだろうか?
書くと考察しないでしょw
需要と供給の関係によって賃貸料高いからなのかと仮定してみたが、実はそうでもない事が分かった。
【調査】空き家、全国最多は東京・世田谷区の4.9万戸 2位は同大田区
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578787611/
23区内だけでも15万戸以上は確実にある。
https://i.imgur.com/qNzrQQ9.jpg
これはいったいどういう事なのだろうか?
445名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:26.99ID:75Oe0o1v0 手取り20万以下禁止すれば良くね?
446名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:36.06ID:GQt9uiKF0 バカ→デフレガー
政府→消費税増税で対応してます
政府→消費税増税で対応してます
447名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:41.04ID:uMsAS9G00448名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:45.78ID:G7BvRNk80 潰れろ潰れろー
クソ会社など無くて結構
クソ会社など無くて結構
449名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:56.10ID:fGChqw3K0 >>411
消費税なんかは消費しなければ取られないだろ。お前はなんでそんなに無駄遣いするんだ?アホなのか?
消費税なんかは消費しなければ取られないだろ。お前はなんでそんなに無駄遣いするんだ?アホなのか?
450名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:32:59.35ID:piVx43s70451名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:33:03.71ID:QEOEx1Bj0 >>385
消費者物価指数は、生鮮食料品とエネルギーの価格を除いた除いた価格(いわゆるコアコアCPI)で計算するのが一般的な方法
https://www.stat.go.jp/data/cpi/index.html
消費者物価指数は、生鮮食料品とエネルギーの価格を除いた除いた価格(いわゆるコアコアCPI)で計算するのが一般的な方法
https://www.stat.go.jp/data/cpi/index.html
452名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:33:05.78ID:Xp8iuY1C0 資産インフレなのに実体は相対的にデフレ
戦後70余年たって相続した資産運用能力のない2世3世にはこの世の春
政治を動かしてるのもこの層
戦後70余年たって相続した資産運用能力のない2世3世にはこの世の春
政治を動かしてるのもこの層
453名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:33:07.52ID:UQPq5Q9O0 >>429
中辛のスタグフレーション
中辛のスタグフレーション
454名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:33:34.65ID:dW79DLZT0455名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:33:56.02ID:vTc52tLp0456名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:33:57.03ID:fGChqw3K0 >>416
食料なんて家庭菜園しろよ。車買わなければガソリンもいらない。お前もアホなのか?
食料なんて家庭菜園しろよ。車買わなければガソリンもいらない。お前もアホなのか?
457名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:34:29.69ID:oZeWWj9T0 年金で食える老人や旦那に寄生してる主婦が労働力をダンピングするのは規制しろ
たとえばウェブデザインは昔は10万円単位の商売だったのにいまは
主婦が片手間で数千円で請け負ってしまう
こんなのに太刀打ちできるわけない
たとえばウェブデザインは昔は10万円単位の商売だったのにいまは
主婦が片手間で数千円で請け負ってしまう
こんなのに太刀打ちできるわけない
460名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:34:50.17ID:xDjX2CY30 日本を復活させるには資本主義からの脱却、ワタミマインドの浸透、これしかない
・365日24時間死ぬまで働く
・感動は心の栄養、何も食べなくても感動を食べれば生きていける
・感動は心の財産、何ももらえなくても感動を貯えれば心は豊かになる
・人件費はコストではなく投資、ただし、ローコストハイリターンが望ましい
・1日を12時間しか使えない人間はバカ、24時間使えてもまだまだ
50時間使えて社会人として一人前であり、100時間使えるのが有能な人間
・以上は決して無理なことではない、無理は嘘吐きの言葉である
・365日24時間死ぬまで働く
・感動は心の栄養、何も食べなくても感動を食べれば生きていける
・感動は心の財産、何ももらえなくても感動を貯えれば心は豊かになる
・人件費はコストではなく投資、ただし、ローコストハイリターンが望ましい
・1日を12時間しか使えない人間はバカ、24時間使えてもまだまだ
50時間使えて社会人として一人前であり、100時間使えるのが有能な人間
・以上は決して無理なことではない、無理は嘘吐きの言葉である
461名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:34:57.09ID:fGChqw3K0 >>418
ついに気づくとはお前賢いな。自給自足目指せる金があるやつが貯金を趣味でやってるんだよ。
ついに気づくとはお前賢いな。自給自足目指せる金があるやつが貯金を趣味でやってるんだよ。
462名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:35:02.72ID:tV7BQsKg0 底辺は底辺の生活すればいいんだよw金持ちが羨ましいからガタガタ言ってるだけだろ
463名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:35:03.29ID:4ae1uMzJ0 大企業の正社員も普通に切り捨てられる時代が来るからな
同一労働同一賃金とか無視して支持し続けてきたの?経営者しか得しないのに
同一労働同一賃金とか無視して支持し続けてきたの?経営者しか得しないのに
464名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:35:07.89ID:mk6PPUa60 扶養補助やめて、専業主婦優遇政策やめれば解決するって。
女も正社員で今まで以上にバリバリ稼ぐから収入増加で物価も上がる。
早くやれ
女も正社員で今まで以上にバリバリ稼ぐから収入増加で物価も上がる。
早くやれ
465名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:35:17.51ID:32KG5IN60 >>447
だから消費税なくすって言ってんだろ
だから消費税なくすって言ってんだろ
466名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:35:58.63ID:mhwRYarX0 今までレトルトカレーは銀座カリー買ってたけど最近はハナマサの業務用98円買ってる
けどこれがなかなか美味しいんだわwww
けどこれがなかなか美味しいんだわwww
467名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:00.12ID:O058A4hY0468名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:14.19ID:G//fyzyZ0 デフレじゃなくスダグフレーションなのに
469名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:16.68ID:bsZW36UL0 >>433
治安悪化もプラスでな
今は移民の子供で未就学児が爆発的に増えてるから
後10数年〜20年位で急激に悪化するだろうな
席取りでカバンを置いてたのが懐かしい思い出になるだろう
女子供も安心して歩けなくなる
治安悪化もプラスでな
今は移民の子供で未就学児が爆発的に増えてるから
後10数年〜20年位で急激に悪化するだろうな
席取りでカバンを置いてたのが懐かしい思い出になるだろう
女子供も安心して歩けなくなる
470名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:22.67ID:naNoUfJ90471名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:29.18ID:T2VC66Bk0 完全にスタグフレーションです
もはやごまかすのは無理
もはやごまかすのは無理
472名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:36.75ID:nCE/zpNe0 >>451
>消費者物価指数は、生鮮食料品とエネルギーの価格を除いた除いた価格(いわゆるコアコアCPI)で計算するのが一般的な方法
お前、消費者物価指数の英訳がCPIだってこともわかってないだろ
池沼wwwww
>消費者物価指数は、生鮮食料品とエネルギーの価格を除いた除いた価格(いわゆるコアコアCPI)で計算するのが一般的な方法
お前、消費者物価指数の英訳がCPIだってこともわかってないだろ
池沼wwwww
473名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:40.24ID:xDjX2CY30474名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:36:56.01ID:eY0DaTz00 >>330
失業率って無職400万人だぞ
失業率って無職400万人だぞ
475くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:36:58.15ID:m70Vb0f10 指標を長期の平均でみようとしないのも、現状肯定派の特徴の一つだよなあ・・・
あと、>>200をみれば、インフレ率が上がってるのって消費税増税してるタイミングだとわかるのに。
消費税で一時的にインフレになったのを見て、インフレ断定して合わせてスタグフなんだって言ってるんだよな。
あと、>>200をみれば、インフレ率が上がってるのって消費税増税してるタイミングだとわかるのに。
消費税で一時的にインフレになったのを見て、インフレ断定して合わせてスタグフなんだって言ってるんだよな。
477名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:37:17.72ID:PSi2NDfQ0 移民もいいけど、その前にやることがあるだろ
いわゆる 氷河期 の方々への対策だよ
勤め先なんか俺の年代のボリュームが極端に少ない これはホントにまずいよ 日々の生活にも困ってる 氷河期 の方々もいる その方々を未経験でもいいから、入れて増やしてくれ
対外政策ばかりやってる場合じゃないよ
いわゆる 氷河期 の方々への対策だよ
勤め先なんか俺の年代のボリュームが極端に少ない これはホントにまずいよ 日々の生活にも困ってる 氷河期 の方々もいる その方々を未経験でもいいから、入れて増やしてくれ
対外政策ばかりやってる場合じゃないよ
478名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:37:32.72ID:PbQ/QsQc0 でも海外に行って生活するパヨクはいませんw
479名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:37:36.27ID:x5fbLRvU0 ゆとり世代より少し年上だけど
デフレマインドが染み付いててヤバイ
安かろう悪かろうとかいうけど短い期間でも安く使えるなら
壊れたらまた安物買えばいいだろと思う
高いものが長く使えるかっていえばそうでもなかったりするし
デフレマインドが染み付いててヤバイ
安かろう悪かろうとかいうけど短い期間でも安く使えるなら
壊れたらまた安物買えばいいだろと思う
高いものが長く使えるかっていえばそうでもなかったりするし
481名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:37:58.52ID:m7hYic5P0 ジャガイモをたくさん食べると少し食費が浮くよ
ビタミンCも豊富
家庭菜園でも簡単に栽培できるし
ビタミンCも豊富
家庭菜園でも簡単に栽培できるし
482名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:38:05.80ID:fGChqw3K0 >>440
オレも頑張ってるぞ。給料全部貯金して生活は自給自足を目指してるぞ。
オレも頑張ってるぞ。給料全部貯金して生活は自給自足を目指してるぞ。
483名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:38:09.36ID:5hLNz7Ex0 >>455
いや、意味不明な奴らが頑なにスタグフレーションじゃないとか
喚いているから、状況の羅列とそれなら教科書に無い状態と書いただけ。
どちらも事実なのにスタグフレーションと言う言葉狩りに必死だからな。
どうせなら5ちゃんねるで新語作って上げたらと思う。
アホノミクスとか経済単語になってるんだから、なんか良い言葉作れば良いと思う。
庶民にとって今の最悪の状況を良く表してる単語何かないかな?
いや、意味不明な奴らが頑なにスタグフレーションじゃないとか
喚いているから、状況の羅列とそれなら教科書に無い状態と書いただけ。
どちらも事実なのにスタグフレーションと言う言葉狩りに必死だからな。
どうせなら5ちゃんねるで新語作って上げたらと思う。
アホノミクスとか経済単語になってるんだから、なんか良い言葉作れば良いと思う。
庶民にとって今の最悪の状況を良く表してる単語何かないかな?
484名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:38:11.13ID:3lH522Ig0485名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:38:12.44ID:uMsAS9G00486名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:38:17.95ID:qF7IzPiN0488名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:38:57.76ID:XHX/jqOc0 >>477
こんなに悲惨だからね氷河期世代は
2017年 年齢別人口
0〜4歳 469万人
20〜24歳 615万人
25〜29歳 635万人
30〜35歳 722万人
35〜39歳 805万人(←氷河期世代)
40〜44歳 966万人(←氷河期世代)
45〜49歳 941万人(←47歳まで氷河期世代)
50〜54歳 789万人
60〜64歳 808万人
65〜69歳 1024万人
「ロスジェネ世代」約4分の1が非正規、世代当事者「政府の雇用目標、桁1つ足りない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010513-bengocom-soci
805万人+966万人+470万人(45歳〜47歳の層を仮定)=約2240万人
2240万人÷4=560万人(非正規人数)
この世代は正社員だとしても低所得の名ばかり正社員が多いから1000万人は超えているだろう。
この世代を早く何とかしなきゃ恐ろしい未来が待っている。
氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図
https://diamond.jp/articles/-/165543
こんなに悲惨だからね氷河期世代は
2017年 年齢別人口
0〜4歳 469万人
20〜24歳 615万人
25〜29歳 635万人
30〜35歳 722万人
35〜39歳 805万人(←氷河期世代)
40〜44歳 966万人(←氷河期世代)
45〜49歳 941万人(←47歳まで氷河期世代)
50〜54歳 789万人
60〜64歳 808万人
65〜69歳 1024万人
「ロスジェネ世代」約4分の1が非正規、世代当事者「政府の雇用目標、桁1つ足りない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191210-00010513-bengocom-soci
805万人+966万人+470万人(45歳〜47歳の層を仮定)=約2240万人
2240万人÷4=560万人(非正規人数)
この世代は正社員だとしても低所得の名ばかり正社員が多いから1000万人は超えているだろう。
この世代を早く何とかしなきゃ恐ろしい未来が待っている。
氷河期世代没落で生活保護費30兆円増、衝撃の未来図
https://diamond.jp/articles/-/165543
490名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:00.81ID:Ra0hqnPL0 給料低い給料低いいうけどさ、これって、
他社や自分の会社から「奪ってる」っていうのを、根本的にヒダリの連中、分かってないよね?
「仲間よりも自分の給料低いから、納得できない」
そういうことだよな?
こんなこともヒダリが分かってないのもおかしな話なんだけども
だから別に給料低くてもいい社会でもよくね?
でも、給料の数字だけみて、伸びてない?
経済の数字だけみて、終わってる?
「おまえは数字で未来を予言できる人なんですか?」ってのは、さておき、だ
比較だけでやりたいなら、
日本、自己評価高杉
これにつきる
他社や自分の会社から「奪ってる」っていうのを、根本的にヒダリの連中、分かってないよね?
「仲間よりも自分の給料低いから、納得できない」
そういうことだよな?
こんなこともヒダリが分かってないのもおかしな話なんだけども
だから別に給料低くてもいい社会でもよくね?
でも、給料の数字だけみて、伸びてない?
経済の数字だけみて、終わってる?
「おまえは数字で未来を予言できる人なんですか?」ってのは、さておき、だ
比較だけでやりたいなら、
日本、自己評価高杉
これにつきる
491名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:12.79ID:vBcfyrkZ0492名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:11.90ID:2Ftm2PDK0 オワコンばっかで新規コンテンツ作れないから
法曹・公務員やって国にぶら下がってるクセに
なーーーーに自分達は優秀面してんだよww
ホント恥ずかしい人間だよな。
世間の流れすら把握してねーじゃん。流石意識高い系ww
法曹・公務員やって国にぶら下がってるクセに
なーーーーに自分達は優秀面してんだよww
ホント恥ずかしい人間だよな。
世間の流れすら把握してねーじゃん。流石意識高い系ww
493名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:14.20ID:NL0yhNHL0 デフレじゃなくてスタグフレーション
494くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/01/12(日) 15:39:19.23ID:m70Vb0f10 ここだけじゃないけど、経済関係の話は薄っぺらい嘘が蔓延しすぎ・・・
495名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:19.97ID:BckUX/9I0496名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:42.06ID:zZ34GZV60 日本経済新聞
米国では年収1400万円は低所得
経団連
賃金減らすか解雇かだ
米国では年収1400万円は低所得
経団連
賃金減らすか解雇かだ
497名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:47.84ID:UQPq5Q9O0 消費税を完全撤廃
3人目以降の子供に多額の補助
過疎化する地方に、ある程度裁量権をもたせたコミュニティの形成の推奨、支援
これで大分経済よくなる
3人目以降の子供に多額の補助
過疎化する地方に、ある程度裁量権をもたせたコミュニティの形成の推奨、支援
これで大分経済よくなる
499名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:54.60ID:LWDqbEIH0 >>2
景気回復にはまず物の値段を上げなきゃならんの。
物が安いと給与も安くなる。
物価を上げ給与も上げなくてはならない。
公務員だけにばらまくのでなく
民間にもばらまかないと
公共事業、バラマキを官民で政府主導でやらなけりゃこの不況は無くならない。
景気回復にはまず物の値段を上げなきゃならんの。
物が安いと給与も安くなる。
物価を上げ給与も上げなくてはならない。
公務員だけにばらまくのでなく
民間にもばらまかないと
公共事業、バラマキを官民で政府主導でやらなけりゃこの不況は無くならない。
500名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:57.86ID:ksHN1ZZz0 日本人は戦前から愚民化していたのは事実だし、敗戦後は更に愚民化政策が強化され大成功を収めたのを認識するべき。
でなきゃ、ここまで緊縮デフレ政策が長期化できなかったと思う。
でなきゃ、ここまで緊縮デフレ政策が長期化できなかったと思う。
501名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:39:58.53ID:4gaskpxf0 コスパが安くてそこそこ良いものってイメージなのが時代を表してる
502名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:40:07.21ID:fGChqw3K0 >>481
その通り。賢いやつはとっくの昔から家庭菜園やってるぞ。
その通り。賢いやつはとっくの昔から家庭菜園やってるぞ。
503名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:40:28.67ID:BckUX/9I0504名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:40:30.72ID:EbDlY6s30 デフレが続き過ぎると、スタグフになり
ある日突然、超インフレが起こって現金が紙屑になる
歴史的に事実だよ
ある日突然、超インフレが起こって現金が紙屑になる
歴史的に事実だよ
506名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:40:53.05ID:4ae1uMzJ0 大企業が業績よくても早期退職募ってるからな
短期の株価水増しのために大変な対価を払わされるよこれから
安倍政権を支持したお前らが救われることはなし自己責任でがんばってな
短期の株価水増しのために大変な対価を払わされるよこれから
安倍政権を支持したお前らが救われることはなし自己責任でがんばってな
507名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:05.05ID:ad5L9jHm0 インフラが寿命迎えるからそれだけで莫大な財政投資できるんでは?
508名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:08.34ID:D0wi43aD0 財務省解体しろ!
511名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:18.06ID:fGChqw3K0 >>491
みんなが家庭菜園やれば食料も安くなるだろ。ここはアホばかりなのか?
みんなが家庭菜園やれば食料も安くなるだろ。ここはアホばかりなのか?
514名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:26.26ID:i/d1Eici0 >>358
日本人の大勢居る日本国がなくなって行くかもね?
日本人の大勢居る日本国がなくなって行くかもね?
515名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:31.40ID:4gaskpxf0 悲惨なのはこれから氷河期やゆとりが社会の中心になっていくこと
踏ん張って社会を変えられるリーダーがいないよ
踏ん張って社会を変えられるリーダーがいないよ
516名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:35.96ID:yg6IAx130 >>432
https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html#I1
I-1 消費者物価指数では、消費税はどのように扱われているのですか。
消費者物価指数は、世帯が消費する財・サービスの価格の変動を測定することを目的としていることから、財やサービスの購入と一体となって徴収される消費税分を含めた消費者が実際に支払う価格を用いて作成されています。
国際労働機関(ILO)が作成している消費者物価指数の作成方法に関する国際基準でも消費税分を含めることとなっています。
なんつーか、嘘つくバカ(ID:nCE/zpNe0 みたいなやつ)って息を吐くように嘘つくよな
https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html#I1
I-1 消費者物価指数では、消費税はどのように扱われているのですか。
消費者物価指数は、世帯が消費する財・サービスの価格の変動を測定することを目的としていることから、財やサービスの購入と一体となって徴収される消費税分を含めた消費者が実際に支払う価格を用いて作成されています。
国際労働機関(ILO)が作成している消費者物価指数の作成方法に関する国際基準でも消費税分を含めることとなっています。
なんつーか、嘘つくバカ(ID:nCE/zpNe0 みたいなやつ)って息を吐くように嘘つくよな
517名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:38.71ID:bsZW36UL0518名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:39.80ID:2Ftm2PDK0 「自分達は無能だから公務員やーろぉっと」
っていうワガママで日本は社会主義国家みたいになってるのに。
オマエラみたいな「駄目な三代目」のせいで
先祖が作った建前が壊れちゃいましたけど?
っていうワガママで日本は社会主義国家みたいになってるのに。
オマエラみたいな「駄目な三代目」のせいで
先祖が作った建前が壊れちゃいましたけど?
519名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:40.58ID:nCE/zpNe0522名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:48.61ID:zZ34GZV60 なるほど、今日本はスタグフレーションを目指しているのか
523名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:41:52.33ID:LWDqbEIH0 景気回復には
世間全ての人がもっと金を使うべし。
貯金するな。
社会保険入ってる働いてる人間には毎月二万を政府から払う。
これで日本は甦る。
世間全ての人がもっと金を使うべし。
貯金するな。
社会保険入ってる働いてる人間には毎月二万を政府から払う。
これで日本は甦る。
524名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:42:11.79ID:5hLNz7Ex0525名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:42:22.33ID:fGChqw3K0 >>498
だからそんなものを買うやつがアホだろ。家庭菜園の野菜食べたほうがいいだろ。
だからそんなものを買うやつがアホだろ。家庭菜園の野菜食べたほうがいいだろ。
526名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:42:27.07ID:mk6PPUa60527名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:42:36.21ID:NfOsuYpi0 JAPは貧しくなりすぎた
アベの圧政に国民が苦ちいおしてる
アベの圧政に国民が苦ちいおしてる
529名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:42:44.78ID:LrE6rN4Q0 余りにもデフレ期間が長いので、このデフレ生活が普通になってしまって違和感が無いよ(笑)
532名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:42:52.63ID:4jyuDmhv0533名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:01.54ID:BckUX/9I0534名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:12.16ID:oXYKE31O0535名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:12.26ID:Ra0hqnPL0 ぶっちゃけ
国いらなくね?会社いらなくね?ってことになってることに
別に危機感もてとか、それすら分からんバカに言うつもりもないが、
さすがに気づけという
国いらなくね?会社いらなくね?ってことになってることに
別に危機感もてとか、それすら分からんバカに言うつもりもないが、
さすがに気づけという
537名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:20.92ID:ksHN1ZZz0538名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:22.79ID:Y0cXiVFw0 服なんてここ最近新品で買ってないわ
メルカリとか古着でしか買ってない
メルカリとか古着でしか買ってない
539名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:23.40ID:UQPq5Q9O0540名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:27.06ID:M3jLaVjF0 デフレと言うけど決してデフレではないね。
ガソリン価格はバブル時よりも高いし、石油に関してはバブル時の2倍以上もする。
公共交通はバブル時よりも高いし
水道光熱費も決して安くはない。
クルマなんてバブル時の2倍以上の値段の上がりようだし
一体、デフレデフレと何がデフレなんだか意味不明。
電化製品を見ても国内産じゃないし安くて当たり前
安いものってアジアで作られた安物ばかりじゃん
ガソリン価格はバブル時よりも高いし、石油に関してはバブル時の2倍以上もする。
公共交通はバブル時よりも高いし
水道光熱費も決して安くはない。
クルマなんてバブル時の2倍以上の値段の上がりようだし
一体、デフレデフレと何がデフレなんだか意味不明。
電化製品を見ても国内産じゃないし安くて当たり前
安いものってアジアで作られた安物ばかりじゃん
541名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:27.93ID:YEyToqUt0 >>447
消費税無くして金持ちから分捕って財政出動すれば賃金上がる
消費税無くして金持ちから分捕って財政出動すれば賃金上がる
544名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:42.90ID:35lURePH0545名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:43:53.83ID:mhwRYarX0547名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:44:02.59ID:svN+1X480548名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:44:03.14ID:ad5L9jHm0 >>523
給料のベース上げるんじゃなくて、その分を期限付の地域振興券配ればいいってこと?
給料のベース上げるんじゃなくて、その分を期限付の地域振興券配ればいいってこと?
549名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:44:12.41ID:z7BVVdNN0 なんでも値上がってデフレ感ないよ
需要不足だけを実感する
需要不足だけを実感する
550名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:44:39.14ID:HWExkolr0 日米FTAで日本の農業は死滅するだろう
今後日本は貧乏に加えて原材料から食い物まで
輸入依存化も加速するのでスタグフレーションになる土台はできている
今後日本は貧乏に加えて原材料から食い物まで
輸入依存化も加速するのでスタグフレーションになる土台はできている
551名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:44:40.28ID:nCE/zpNe0554名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:44:50.40ID:L3r0smK20 先進国で最初の破綻目指してるからな
1位って気持ちいいじゃん?
でもアベチャンがなんとかしてくれるって凄いね
1位って気持ちいいじゃん?
でもアベチャンがなんとかしてくれるって凄いね
555名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:09.37ID:ad5L9jHm0 >>547
米は有能な人材も集めないといけないからね
米は有能な人材も集めないといけないからね
556名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:13.28ID:3IhoC0bL0 ドルのインフレや後進国・中進国の成長に比べて日本が置いてきぼり食らってるのが見えづらくなってるわな
海外の物価が高いとかではなくて日本円が相対的にどんどんゴミ化して行って貧乏になってる訳よ
海外の物価が高いとかではなくて日本円が相対的にどんどんゴミ化して行って貧乏になってる訳よ
557名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:14.04ID:fGChqw3K0 >>523
じゃあお前1人だけ貯金全部使ってスッテンテンになれよ。景気よくなるんだろ?
じゃあお前1人だけ貯金全部使ってスッテンテンになれよ。景気よくなるんだろ?
558名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:14.86ID:tV7BQsKg0 貧乏人は貧乏人らしい生活すればいいんだよ、見栄張るなよ
559名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:16.29ID:hYuwCv140560名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:20.70ID:BckUX/9I0561名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:24.12ID:NL0yhNHL0 賃金上げたら利益が減って配当金が減って株主に怒られるので賃金上げません!
その結果消費者でもある労働者が弱って物が売れなって国が傾いています
まさに合成の誤謬
その結果消費者でもある労働者が弱って物が売れなって国が傾いています
まさに合成の誤謬
563名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:36.28ID:LWDqbEIH0564名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:39.22ID:xDjX2CY30565名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:43.11ID:T2VC66Bk0 北欧とかって平均年収1000万近いけど、食料品や生活必需品は日本と大差ないかものによっては安いぐらい
日本がデフレなんて大嘘だぞ
日本がデフレなんて大嘘だぞ
566名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:45.14ID:qF7IzPiN0567名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:58.82ID:bsZW36UL0568名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:45:59.27ID:FXEy51hz0 貧困さん!いらっしゃい
569名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:46:20.69ID:FMTEPK4V0 日本だけ成長せず、周りが成長している現状、資源国の
賃金も上がり資源価格が高くなり、成長してない日本だけ
資源争奪に負けていく、実質事項為替レートが40年前の
水準になっとる
賃金も上がり資源価格が高くなり、成長してない日本だけ
資源争奪に負けていく、実質事項為替レートが40年前の
水準になっとる
571名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:46:36.45ID:XN9b1zTN0 日本の五大悪
1 特別会計
2 記者クラブ
3 自民党清和会
4 検察
5 財務省または(日銀)
6 ぽっちーの
1 特別会計
2 記者クラブ
3 自民党清和会
4 検察
5 財務省または(日銀)
6 ぽっちーの
573名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:46:43.75ID:4jyuDmhv0575名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:46:51.31ID:D0wi43aD0 >>505
法人税と公務員の給料
法人税と公務員の給料
576名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:46:58.77ID:35lURePH0577名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:46:59.05ID:fGChqw3K0 >>541
消費税は消費するアホから取れる素晴らしい税だぞ。
消費税は消費するアホから取れる素晴らしい税だぞ。
578名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:06.64ID:i/d1Eici0579名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:19.25ID:yg6IAx130580名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:27.45ID:5hLNz7Ex0 >>540
インフレや実質インフレ起こしてて、しかし
賃金は上がらないから、より安いものしか買わない、
もしくはそもそも買わなくなる。
インフレでかつデフレという状態。
其れしかなくて他に代替がなくてどうしても買わないと行けないものだけ
仕方なく買ってる状態。
ただ、上級国民は不労所得でわんさか金持ってるから金使いたい放題。
インフレや実質インフレ起こしてて、しかし
賃金は上がらないから、より安いものしか買わない、
もしくはそもそも買わなくなる。
インフレでかつデフレという状態。
其れしかなくて他に代替がなくてどうしても買わないと行けないものだけ
仕方なく買ってる状態。
ただ、上級国民は不労所得でわんさか金持ってるから金使いたい放題。
581名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:28.05ID:nCE/zpNe0582名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:30.84ID:Mq04i82n0 底辺の給料安い、貯金無い層の安倍がー、デフレがー、の声を更に大きくマスゴミが取り上げるから、本当は持ってる人達がより言えないだけじゃ無いの?
企業が貯め込みすぎてるのをどうにかしろよ、これが1番の元慶凶かもよ、デフレの方が貨幣価値上がってのうのうと経営陣は出来るし。
企業が貯め込みすぎてるのをどうにかしろよ、これが1番の元慶凶かもよ、デフレの方が貨幣価値上がってのうのうと経営陣は出来るし。
583名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:34.52ID:0gIjya9Q0584名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:47:37.54ID:fGChqw3K0 >>545
家庭菜園やってると近所でお裾分けし合うぞ。
家庭菜園やってると近所でお裾分けし合うぞ。
585名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:05.15ID:Z0HdFJM00 アメリカ国民は物価上昇に悲鳴を上げている
そうだが・・・
どうも平均年収が低い日本より生活が厳しいらしい
それでもインフレにして家賃爆ageになって年収1000万円でも貧乏人と言われるほうがいいかね
そうだが・・・
どうも平均年収が低い日本より生活が厳しいらしい
それでもインフレにして家賃爆ageになって年収1000万円でも貧乏人と言われるほうがいいかね
587名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:11.49ID:ksHN1ZZz0 メディアによる公共事業悪玉論も非常に有効なプロパガンダだったし、
大手ゼネコンと政治家の癒着、箱物行政への痛烈な批判など、上手く順序建てて庶民に分かりやすく
報道していたのを思い出す。
大手ゼネコンと政治家の癒着、箱物行政への痛烈な批判など、上手く順序建てて庶民に分かりやすく
報道していたのを思い出す。
588名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:11.85ID:zZ34GZV60589名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:18.71ID:G7BvRNk80 美味しくなって新登場!
持ちやすくなって新登場!
女性に食べやすいサイズで(以下略)
持ちやすくなって新登場!
女性に食べやすいサイズで(以下略)
590名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:22.48ID:z7BVVdNN0 >>565
嘘はジャンジャン暴いてくれ
嘘はジャンジャン暴いてくれ
591名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:23.99ID:O/SpfebX0 衣料品とかの低価格化は、不景気と言うより価値観の変化じゃないかな。きらびやかなモノに埋もれるような生活がむしろダサイという。
592名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:29.87ID:vBcfyrkZ0 家庭菜園アピールしてるキチガイ居てワロタw
593名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:36.37ID:TVa9FYWq0 そもそも政府が発行できる通貨も国債もあるしな。
財源は?・・・とか馬鹿の一つ覚えに言っている奴も日本の衰退の原因。
財源は?・・・とか馬鹿の一つ覚えに言っている奴も日本の衰退の原因。
594名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:40.82ID:IApR+hHP0 インフレが進むとお札に0が増えるんでしょ?
デフレが進むとどうなるの?
デフレが進むとどうなるの?
595名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:48:41.90ID:fGChqw3K0 >>550
日本の農業は家庭菜園に移行するぞ。
日本の農業は家庭菜園に移行するぞ。
596名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:02.67ID:0V88hpdl0 あれ?
ネトウヨ いわく、アベノミクスで空前の好景気なんじゃなかったの?
だから、民主時の方が実体経済はまだ良かったと何度も教えてやったのに…もうどうにもならなくなったな
ネトウヨ いわく、アベノミクスで空前の好景気なんじゃなかったの?
だから、民主時の方が実体経済はまだ良かったと何度も教えてやったのに…もうどうにもならなくなったな
597名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:09.46ID:qF7IzPiN0598名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:30.51ID:UQPq5Q9O0599名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:34.77ID:5hLNz7Ex0600名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:50.27ID:yg6IAx130601名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:53.09ID:nCE/zpNe0602名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:49:56.78ID:BckUX/9I0605名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:09.94ID:Dg0JGeJE0 デフレ深まり貧困化じゃなくて
庶民が貧困化した結果デフレ進行じゃね
庶民が貧困化した結果デフレ進行じゃね
606名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:18.09ID:D0wi43aD0 >>559
少しでも内需減らすため率先して日本から出て行って
少しでも内需減らすため率先して日本から出て行って
607名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:20.67ID:LWDqbEIH0 公務員の給与上がってるのだから財源はある。
その分民間に振り分ければ良い。
勿論公務員の給与も毎月上がるで良い。
その分民間に振り分ければ良い。
勿論公務員の給与も毎月上がるで良い。
608名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:23.81ID:NL0yhNHL0 食糧の輸入依存って国防上危険な状態
イカれた新自由主義のグローバリストに国を滅茶苦茶にされてる
イカれた新自由主義のグローバリストに国を滅茶苦茶にされてる
609名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:27.35ID:fnSI5+RC0 安倍ちゃん10年続投w
よかったなパヨチョンww
よかったなパヨチョンww
610名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:27.95ID:1eim+AuL0 世界からデフレゆえに円は安全資産だと認定されてる
世界は日本がデフレでないと困る
日本は世界中からデフレを半ば押し付けられてる状態
国民一致で構えないと脱デフレはできない
世界は日本がデフレでないと困る
日本は世界中からデフレを半ば押し付けられてる状態
国民一致で構えないと脱デフレはできない
611名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:32.74ID:PSi2NDfQ0 >>539
反発覚悟で言うが、俺たち世代(ロスジェネ)はかなり高コストで育てられたから、傾向的に優秀な人が多い なんでおまえ家でくすぶってんの? はよく散見する
反発覚悟で言うが、俺たち世代(ロスジェネ)はかなり高コストで育てられたから、傾向的に優秀な人が多い なんでおまえ家でくすぶってんの? はよく散見する
612名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:40.35ID:2Ftm2PDK0 馬鹿だよな。
デフレだの何だの経済の勉強したって
大学で教鞭取ってぶら下がるだけ。
国に大した貢献できない。
民主主義の根本は文化芸術カルチャーだよ。
コッチの方が大事。
馬鹿な大学教授とか「自分探しの旅」と揶揄するけど
コッチを軽んじて勉強勉強なんて言ってるから閉塞的な社会になってんだろうがよ
デフレだの何だの経済の勉強したって
大学で教鞭取ってぶら下がるだけ。
国に大した貢献できない。
民主主義の根本は文化芸術カルチャーだよ。
コッチの方が大事。
馬鹿な大学教授とか「自分探しの旅」と揶揄するけど
コッチを軽んじて勉強勉強なんて言ってるから閉塞的な社会になってんだろうがよ
613名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:44.45ID:xDjX2CY30 日本の主な消費者は労働者じゃなくて働いてない高齢者になっちゃったからな
そりゃどんどん人件費削って価格を維持する方向に行くわな
そりゃどんどん人件費削って価格を維持する方向に行くわな
614名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:50.64ID:Ra0hqnPL0 社会が望まない社会では、商売できない
この観点が決定的に、ヒダリには欠けてると思う
この観点が決定的に、ヒダリには欠けてると思う
615名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:50:58.39ID:G7BvRNk80616名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:07.90ID:8+NsuaDH0 >>595
税源に窮したらそのうち課税されるかもな
税源に窮したらそのうち課税されるかもな
617名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:14.44ID:yy9uWPYP0 >>554
むしろそいつが元凶なんだが
むしろそいつが元凶なんだが
618名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:17.95ID:UfZ+WUMp0 >>547
日本の企業のそれは、
ここの企業がやるぶんにはあり得るものだが、
それを国がやってはいけない。
が安倍政権の基本姿勢がこの、
従業員給与を下げて企業利益を得る方針だ。
これでは国が詰むのは当たり前だから。
日本の企業のそれは、
ここの企業がやるぶんにはあり得るものだが、
それを国がやってはいけない。
が安倍政権の基本姿勢がこの、
従業員給与を下げて企業利益を得る方針だ。
これでは国が詰むのは当たり前だから。
620名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:20.98ID:FWOsaB7n0 >>1
負け犬の発散スレもうお腹一杯
負け犬の発散スレもうお腹一杯
621名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:28.56ID:6roZ1rXM0622名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:28.95ID:hYuwCv140623名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:51:48.82ID:MWLRpUGr0 値段あがりまくりだろ 上がってないのが給料だけで内部留保ちゃんと解放してバランスとれって話
624名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:03.70ID:uku0KhTU0625国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2020/01/12(日) 15:52:06.66ID:AyOFYdq20 社債も5chタブーだよね
626名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:09.12ID:r1PC75It0 >>35
こんな日本に子供産み落とすなんて恐ろしくてたまらないから。子供のためを思って産まない
こんな日本に子供産み落とすなんて恐ろしくてたまらないから。子供のためを思って産まない
627名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:11.32ID:M3jLaVjF0 >>580
庶民は給料がディスカウントで生活するのに結構な出費がかかるから
食料品以外はアジアで作られた安物しか買えない人が多い。
インフレで喜ぶのはトヨタのような輸出企業だけで庶民に恩恵など何もないばかりか
逆に庶民は生活苦に追い込まれて何も良いことなど無い。
結局、インフレになったとしても庶民に還元などされず疲弊するだけ。
庶民は給料がディスカウントで生活するのに結構な出費がかかるから
食料品以外はアジアで作られた安物しか買えない人が多い。
インフレで喜ぶのはトヨタのような輸出企業だけで庶民に恩恵など何もないばかりか
逆に庶民は生活苦に追い込まれて何も良いことなど無い。
結局、インフレになったとしても庶民に還元などされず疲弊するだけ。
628名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:12.37ID:TVa9FYWq0629名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:18.67ID:BckUX/9I0 >>598
いや、限界云々以前に税制は再分配のための制度だぞ…
公共事業も持つものを中心にしてたら末端は放置されるからやるもの
税制の再分配否定なんて中世でも無理だろ
貧民の反乱、夜逃げの横行になるから
いや、限界云々以前に税制は再分配のための制度だぞ…
公共事業も持つものを中心にしてたら末端は放置されるからやるもの
税制の再分配否定なんて中世でも無理だろ
貧民の反乱、夜逃げの横行になるから
630名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:19.06ID:yg6IAx130 >>601
じゃあインフレ率の計算式書いてみろよ(笑)
インフレ率=(今年度のcpi - 前年度のcpi)/(前年度のcpi)
これをどう嘘で否定するの?
俺にはcpi以外見えないけどなあ?(笑)
おい素人、逃げるなよ馬鹿
じゃあインフレ率の計算式書いてみろよ(笑)
インフレ率=(今年度のcpi - 前年度のcpi)/(前年度のcpi)
これをどう嘘で否定するの?
俺にはcpi以外見えないけどなあ?(笑)
おい素人、逃げるなよ馬鹿
631名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:26.89ID:fGChqw3K0 >>592
節約は大事だからな。お前はどのくらい貯金できたんだ?
節約は大事だからな。お前はどのくらい貯金できたんだ?
632名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:27.48ID:5l1J6SH80 全然売れない!自民党許せん!
ふざけんなばーーーーか!!!!!
ふざけんなばーーーーか!!!!!
634名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:51.57ID:0gIjya9Q0635名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:55.70ID:V/d4L4qv0 大量にいる年金暮らしの老人とかはデフレのほうがインフレよりは暮らしやすいのに
636名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:56.86ID:LWDqbEIH0637名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:52:58.38ID:iX7iWmYh0638名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:00.14ID:4gaskpxf0 今年自民は一強から一転して下野するよ
639名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:12.98ID:2Ftm2PDK0 国作りに文化関係無い
って本気で思ってるんだろうな。
って本気で思ってるんだろうな。
640名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:15.63ID:naNoUfJ90641名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:25.97ID:1eim+AuL0 日本の産業に国際競争力が無いのは
何でも多層構造にして何もしないゴミが中抜きで儲けてるから
これは政府公式の見解
何でも多層構造にして何もしないゴミが中抜きで儲けてるから
これは政府公式の見解
642名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:26.82ID:fGChqw3K0 >>600
個人は家計簿のほうが大切だからな。消費しないことが正しい生き方だ。
個人は家計簿のほうが大切だからな。消費しないことが正しい生き方だ。
643名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:49.55ID:35lURePH0644名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:53:56.09ID:6roZ1rXM0 バブル景気でいろんな無駄な産業や
企業が増えてまだ
バブル崩壊の処理は終わっていない。
アメリカに依存した国はみんなこうなる運命
企業が増えてまだ
バブル崩壊の処理は終わっていない。
アメリカに依存した国はみんなこうなる運命
646名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:08.02ID:D0wi43aD0647名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:09.16ID:qF7IzPiN0 >>575
法人税60%にしてやっと消費税10%位の税収になるけど
そこまで上げたら企業の本社機能バカスカ国外に出ていくよ。
つい先日もパナソニックの家電部門が日本に見切りをつけて海外に本社機能移すとニュースになったばかりじゃん。
公務員人件費は業務の効率化で削減出来そうだけど年で何千億の単位でしょ。
社会保障給付は毎年3兆円伸びてるから焼け石におちょこ一杯の効果しかない。。
法人税60%にしてやっと消費税10%位の税収になるけど
そこまで上げたら企業の本社機能バカスカ国外に出ていくよ。
つい先日もパナソニックの家電部門が日本に見切りをつけて海外に本社機能移すとニュースになったばかりじゃん。
公務員人件費は業務の効率化で削減出来そうだけど年で何千億の単位でしょ。
社会保障給付は毎年3兆円伸びてるから焼け石におちょこ一杯の効果しかない。。
648名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:15.88ID:ksHN1ZZz0 田村秀男さんのこれからの日本経済の見通しは、緊縮デフレ政策の継続と増税、外国人単純労働者による賃金下落圧力、
それに中国人による日本での事業展開と買収が加速するという。
それに中国人による日本での事業展開と買収が加速するという。
649名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:16.82ID:5CbVJSGd0 >>622
グローバル企業は必ずしも「こちら」ではないよ。
グローバル企業は必ずしも「こちら」ではないよ。
650名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:17.10ID:TVa9FYWq0652名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:26.31ID:hYuwCv140653国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2020/01/12(日) 15:54:29.83ID:AyOFYdq20 5chて匿名掲示板で自由に書き込めるようになってるけど
実際は無責任な嘘つき名無しだらけで、タブー形成してるとこが興味深い
実際は無責任な嘘つき名無しだらけで、タブー形成してるとこが興味深い
654名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:31.55ID:Z0HdFJM00655名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:36.55ID:Ra0hqnPL0656名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:37.29ID:BckUX/9I0659名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:51.55ID:ypwhKNND0 給付付き税額控除くれーっ
660名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:54:59.85ID:TOT6QYzl0 税金泥棒が、身銭を切るしかない。
661名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:05.71ID:h6DEQt+j0 【アホの意見】とちゃんと書いとけや
662名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:12.41ID:/xTLeCqO0 ピンはねはダメだよ
人材派遣ね
人材派遣ね
663名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:12.59ID:EbDlY6s30 日本国籍20年以下の生活保護は無効にすれば良い
早くやれ
早くやれ
665名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:40.20ID:nCE/zpNe0 >>624
安倍は馬鹿だぞ、黒田は確信犯だが
安倍は馬鹿だぞ、黒田は確信犯だが
666名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:50.36ID:2+AvsBGd0 消費税の罪は万死に値するね
667名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:52.09ID:0Pt2m7Ck0 インフレならインフレで文句言うのが左翼
老人や障害者を優遇したらそら若者にしわ寄せいくから国は支援やめて左翼の人権派がボランティアですればいいよ
老人や障害者を優遇したらそら若者にしわ寄せいくから国は支援やめて左翼の人権派がボランティアですればいいよ
669名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:55:57.61ID:r1PC75It0 >>633
負の連鎖は自分の代で終わらせる
負の連鎖は自分の代で終わらせる
670名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:05.20ID:BckUX/9I0671名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:06.23ID:yg6IAx130 ID:nCE/zpNe0の素人馬鹿はどこいった?(笑)
デフレでもインフレでも良いとか言ってる大馬鹿はさっさと自殺しろよ知恵遅れ
デフレでもインフレでも良いとか言ってる大馬鹿はさっさと自殺しろよ知恵遅れ
672名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:08.49ID:Dc3hi2ES0 しばらくすれば、ハイパーインフレで餓死者5000人とか出るからww
オマエら楽しみにしとけ
オマエら楽しみにしとけ
673名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:12.80ID:1eim+AuL0 日本人は論理能力が低いので
すぐミクロマクロごっちゃにしてしまう
経済オンチが異常に多いし
経済オンチ下層民がやたら屁理屈だけは達者
すぐミクロマクロごっちゃにしてしまう
経済オンチが異常に多いし
経済オンチ下層民がやたら屁理屈だけは達者
674名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:13.71ID:6roZ1rXM0 ピーク時は日本の製造業は1500万人?
ぐらいいたろ
それが1000万人以下??
中国をつぶさない限り復活は無理だろうね
ぐらいいたろ
それが1000万人以下??
中国をつぶさない限り復活は無理だろうね
675名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:18.37ID:KuIe+TOH0676名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:20.67ID:/VahjFo90 「20年以上もデフレが続いた国は日本以外にありません!」byシンゾー
↑
こんな発言するアホがどっかの国の総理大臣なんだって。
↑
こんな発言するアホがどっかの国の総理大臣なんだって。
677名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:29.34ID:TVa9FYWq0 >>641
やっと最近になって、識者の一部もそれを公に言いだしてるよね。
あと競争の中身が同業者のパイの奪い合いが主になっているのも問題。
コンビニなんて出店規制していいだろと思う。
ありゃタクシーと一緒になってる。
やっと最近になって、識者の一部もそれを公に言いだしてるよね。
あと競争の中身が同業者のパイの奪い合いが主になっているのも問題。
コンビニなんて出店規制していいだろと思う。
ありゃタクシーと一緒になってる。
678名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:43.50ID:pByfyXuV0 スーパー行けばよく実感する
高い物は売れてない
高い物は売れてない
679名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:47.92ID:M3jLaVjF0 ただでさえ生活するのにお金がかかって
安倍政権で消費税5%が10%の倍になり、
給料はさっぱり上がらないのに、
定年まで2000万円貯めろと金融庁が本音をポロリ。
終身雇用が破綻した現在、消費したら負け。の状態で
これじゃあ景気が良くなるはずがないだろ。
安倍政権で消費税5%が10%の倍になり、
給料はさっぱり上がらないのに、
定年まで2000万円貯めろと金融庁が本音をポロリ。
終身雇用が破綻した現在、消費したら負け。の状態で
これじゃあ景気が良くなるはずがないだろ。
680名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:49.07ID:UQPq5Q9O0681名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:59.21ID:U2ZD/C4T0 パヨチンの貧困ビジネススレっすね
682名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:56:59.26ID:D0wi43aD0683名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:07.50ID:hYuwCv140 >>636
その国その国でやっていくやり方では日本人のように優秀な民族が損をしてしまう
だからこそ自由貿易は戦争してでも守り続けないといけない
保護主義は自国の貧困層と自国の産業だけを国家権力で保護するただの人種差別だよ
その国その国でやっていくやり方では日本人のように優秀な民族が損をしてしまう
だからこそ自由貿易は戦争してでも守り続けないといけない
保護主義は自国の貧困層と自国の産業だけを国家権力で保護するただの人種差別だよ
684名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:09.96ID:yg6IAx130685名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:10.62ID:2Ftm2PDK0 ファストファッションも安易だよな。
リスクリターンの釣り合いが取れてないじゃん。
俺の提案の一部も「民主化」だから近いけど
必要最低限の購買意欲を煽る事で釣り合いは取れてる。
リスクリターンの釣り合いが取れてないじゃん。
俺の提案の一部も「民主化」だから近いけど
必要最低限の購買意欲を煽る事で釣り合いは取れてる。
686名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:17.13ID:ksHN1ZZz0 >>663
山本太郎は在日韓国人への生活保護支給のさらなる申請簡素化と充実を訴えてたな
山本太郎は在日韓国人への生活保護支給のさらなる申請簡素化と充実を訴えてたな
687名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:17.68ID:G7BvRNk80688名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:20.05ID:wuiAlIoZ0689名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:27.44ID:/xTLeCqO0 年金だけはかけといて良かった
老後地獄だよ、年金ないと
老後地獄だよ、年金ないと
690名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:28.48ID:9sn9pJqr0 消費に税かけて消費してくれないと頭抱える馬鹿w
691名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:32.56ID:fGChqw3K0 >>650
賃金上がらないなら使う金額を減らせばいいだけだろ。算数もできないのか?
賃金上がらないなら使う金額を減らせばいいだけだろ。算数もできないのか?
692名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:32.67ID:a3Gh6Sue0 アベノミクスに比べたら
民主時代の方がマシだった
民主時代の方がマシだった
693名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:48.13ID:PSi2NDfQ0 >>637
自己責任論を全肯定するのであれば、政府や議員なんて必要無い となるんですがね
自己責任論を全肯定するのであれば、政府や議員なんて必要無い となるんですがね
694国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2020/01/12(日) 15:57:50.23ID:AyOFYdq20 因みにNYダウはね60兆円分を6月までジャブみたい
695名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:55.73ID:LWDqbEIH0 政府主導で国民を救えば良い。
公務員だけにばら蒔くから
一部だけ儲かるなんて事になる。
平等に毎月社保加入者に一人2万政府が出すべし。
公務員だけにばら蒔くから
一部だけ儲かるなんて事になる。
平等に毎月社保加入者に一人2万政府が出すべし。
696名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:57:58.72ID:8Y5FKlOu0 いっそ、全員で税金払わないとかやれば、腐った連中が一気にいなくなって、国庫が安泰になるんじゃね
697名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:03.88ID:5CbVJSGd0698名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:04.01ID:4gaskpxf0 トランプみたいなトーシロでさえ経済建て直したのに
安倍先生はなにをしているのかね
安倍先生はなにをしているのかね
701名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:08.16ID:GCePBb5R0 世界の工場、中国が軌道に乗ったのだから相対的に薄まるのは当然だろう。日本ODAや企業が欧米より率先して虎の子ノウハウ技術移転したので嘆くものでは無い。●人材も旧金の卵の地方民は衰退したから新金の卵の外国人で目処ついた
702名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:14.75ID:oZPsrYGn0 >>679
ぐう正論。
ぐう正論。
703名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:15.44ID:BckUX/9I0704名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:31.40ID:Z0HdFJM00 インフレになったら貧困層は救われる
なわけないと世界は教えてくれている
むしろ生活が苦しくなる
なわけないと世界は教えてくれている
むしろ生活が苦しくなる
705名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:36.42ID:KuIe+TOH0 企業は金をため込んでいるが何のためにためてるの?
経営者の保身のため?
経営者の保身のため?
706名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:36.71ID:fGChqw3K0 >>658
政府はマクロで考えてやればいい。個人は極限まで節約するのが正しい生き方だぞ。
政府はマクロで考えてやればいい。個人は極限まで節約するのが正しい生き方だぞ。
707名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:39.28ID:1eim+AuL0708名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:42.18ID:TVa9FYWq0710名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:58:49.01ID:n+0ksSIx0 今さら物価や給与上がりだしても手遅れなほうの組だからこのままでええ
712名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:22.17ID:8+qnQQgI0 国が金を使いどころを老人に向けてるせいで発展しねえからな
年金支給と同時に投票権剥奪しないと国家は腐る
年金支給と同時に投票権剥奪しないと国家は腐る
714名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:29.42ID:UfZ+WUMp0715名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:29.43ID:2Ftm2PDK0 オマエラが馬鹿のぶら下がり過ぎると
リセットボタンを押す間隔も狭まって永続的運営なんて不可能だからな。
人生80年90年の社会で2回以上も起こったら流石に分かる
リセットボタンを押す間隔も狭まって永続的運営なんて不可能だからな。
人生80年90年の社会で2回以上も起こったら流石に分かる
716名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:31.47ID:Ra0hqnPL0 安倍だかアベだろうが、「お前だろうが」、どこの政権だろうが
貧困化なんて知ったことではない
そんなことお前が一番分かってるくせにな
しょうもないスレにレスしたわ
貧困化なんて知ったことではない
そんなことお前が一番分かってるくせにな
しょうもないスレにレスしたわ
717名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:32.78ID:D0wi43aD0 >>709
出来ないようにすればいい
出来ないようにすればいい
718名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:36.20ID:VY2lIxSH0 デフレの方が暮らしが楽だった。自民支持者だがジンバブエ化が見えてきて支持してきてことを後悔している。次の不況期の円安は、バイトでもそれなりに暮らせる、と自虐的に言われた民主党時代より酷くなるだろうね
719名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:51.23ID:uVxJ9Dy80 食べ物のインフレはひどい
720名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:52.25ID:hYuwCv140 そもそも戦前の日本人の主食は昆虫と雑草だった
税金が払えなければ娘を売って金を作るのが当たり前だった
そうやって国益こそが庶民の幸せというのが鬼畜米英に洗脳される前の本来の日本人だ
貧困化する日本を憂うのはWGIPに洗脳が解けないバカだけだ
税金が払えなければ娘を売って金を作るのが当たり前だった
そうやって国益こそが庶民の幸せというのが鬼畜米英に洗脳される前の本来の日本人だ
貧困化する日本を憂うのはWGIPに洗脳が解けないバカだけだ
721名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:53.10ID:fnrxx6G+0 流行りを追わずに気に入った服があれば十分
自分に似合わない服を買っても結局着ないで流行遅れになってしまう
自分に似合わない服を買っても結局着ないで流行遅れになってしまう
722名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 15:59:59.07ID:y14I5r4v0 小泉竹中内閣時に導入した派遣法と
企業が給与を下げる為に導入した成果主義が
元凶だな
企業が給与を下げる為に導入した成果主義が
元凶だな
723名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:00.60ID:xDjX2CY30 >>688
「感動を食べれば何も食べなくても生きていける」なんてことを言っていた某経営者を
選挙で担ぎ上げて議員にしたのは安倍だからね
自民党を支持している人間はその趣旨に賛同していると考えて間違いないだろう
「感動を食べれば何も食べなくても生きていける」なんてことを言っていた某経営者を
選挙で担ぎ上げて議員にしたのは安倍だからね
自民党を支持している人間はその趣旨に賛同していると考えて間違いないだろう
724名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:03.03ID:E81QVaJx0 負の連鎖はもう止まらんからな
日本に居る限り、目が合っただけでいちゃもんを付けてくるような煽りガイジに絡まれ続けるようなもんやで
自分の価値観に合った国へ早めに移住しないと損をさせられるだけ
1度きりの人生を重視したいなんて輩が増えた割りには、やはり社会を引っ掻き回しただけだったな、ゆとりちゃん
日本に居る限り、目が合っただけでいちゃもんを付けてくるような煽りガイジに絡まれ続けるようなもんやで
自分の価値観に合った国へ早めに移住しないと損をさせられるだけ
1度きりの人生を重視したいなんて輩が増えた割りには、やはり社会を引っ掻き回しただけだったな、ゆとりちゃん
725名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:06.88ID:6roZ1rXM0726名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:08.14ID:ksHN1ZZz0 >>699
在日韓国人と言っていたが、当然在日外国人すべてという意味だと思うが。
在日韓国人と言っていたが、当然在日外国人すべてという意味だと思うが。
727名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:10.61ID:U2ZD/C4T0 >>693
パヨクの自己無責任を全肯定したら、失敗した社会主義や共産主義になるね
パヨクの自己無責任を全肯定したら、失敗した社会主義や共産主義になるね
728名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:12.49ID:BckUX/9I0 >>687
は?死ぬより他になにかしよう
それば間違いなのだー!
死ねってことにしかならないだろ?
お前、東北震災並みに経済壊して議論なしなアホを見て、さらに地元の票買収だぞ
どこに他の人間が投票しなきゃいけない理由があるんだよ
は?死ぬより他になにかしよう
それば間違いなのだー!
死ねってことにしかならないだろ?
お前、東北震災並みに経済壊して議論なしなアホを見て、さらに地元の票買収だぞ
どこに他の人間が投票しなきゃいけない理由があるんだよ
729名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:13.29ID:1eim+AuL0 みんながちょっとくらいなら大丈夫だろうと思ってる
赤信号みんなで渡れば怖くない ←肌感覚
赤信号みんなで渡って大惨事 ←現実
赤信号みんなで渡れば怖くない ←肌感覚
赤信号みんなで渡って大惨事 ←現実
730名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:13.84ID:z7BVVdNN0731名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:14.96ID:vT5M2Cbp0 ユニクロの柳生は自社社員の所得抑制にご執心なばかりか
公務員の給料も下げろと言ってただろうが。
そしたら当然、
消費は減ってフローはどんどん収縮するわな。
柳生の望み通りに売り上げ減ったんだから
喜べよ、柳生。
公務員の給料も下げろと言ってただろうが。
そしたら当然、
消費は減ってフローはどんどん収縮するわな。
柳生の望み通りに売り上げ減ったんだから
喜べよ、柳生。
732名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:17.19ID:/9VSOA6n0 アベノミクスとやらで得をした奴等って、結局は一部の富裕層だけなんだよな〜
雇用を増やしたと言っても、全体の賃金は下がる一方だし・・・
雇用を増やしたと言っても、全体の賃金は下がる一方だし・・・
733名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:19.05ID:Kj6jWMkG0 もういっそのところ資本主義をやめてしまえよ。
734名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:21.32ID:c4CrLuIi0735名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:23.21ID:G7BvRNk80 カップ麺なんかもうばかばかしくて買えなくなったね
そもそもコンビニに行かなくなった
あそうだ、レジ袋も今度から金とるようになるんでしょ?
もう完全に消費するなって言ってるのと同じでしょ
そもそもコンビニに行かなくなった
あそうだ、レジ袋も今度から金とるようになるんでしょ?
もう完全に消費するなって言ってるのと同じでしょ
736名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:28.89ID:NUzwv3mX0 外国に比べて物価は本当に安いわ。
500円で外食出来る都市は少ない。
500円で外食出来る都市は少ない。
737名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:34.77ID:qF7IzPiN0 日本国内で円を二倍三倍に増やして国民にばら蒔いても
ちゃんと為替が暴落して対外価値がその分以上に落ちる。
だから何処の国もやらない。
ちゃんと為替が暴落して対外価値がその分以上に落ちる。
だから何処の国もやらない。
738名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:35.51ID:fGChqw3K0 >>679
消費しないやつが勝つ時代だ。貯金が多いやつが偉いんだよ。
消費しないやつが勝つ時代だ。貯金が多いやつが偉いんだよ。
739名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:00:59.25ID:TVa9FYWq0 少しの円安も否定するの?
何か極論で不安を煽っているようにしか思えない。
まあ、輸出にはプラスだろうし。
何か極論で不安を煽っているようにしか思えない。
まあ、輸出にはプラスだろうし。
741名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:03.10ID:Z0HdFJM00743名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:15.34ID:21WaLmEx0 デフレ・パート
744名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:15.89ID:2+AvsBGd0 つか安倍家にとって中華に売国するにはデフレが好都合だからね
745名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:30.37ID:+5TqvOfv0 デフレって言うけどもうスタグフレーションだよな
746名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:31.34ID:BckUX/9I0747名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:41.52ID:G7BvRNk80749名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:01:49.29ID:PSi2NDfQ0 >>727
ちょっと分からないので、説明頂けますか
ちょっと分からないので、説明頂けますか
751名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:07.96ID:j5iqJSAu0752名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:16.23ID:UfZ+WUMp0753名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:19.54ID:+Wm+3wqK0 「時給1000円なんかで働けるか」と
「こんな商品に1000円も払えるか」の
1000円は表裏一体だ。
ただしナマポと年金暮らしにとってはデフレの方がいい。だから共産党支持者も多いんだよ。
「こんな商品に1000円も払えるか」の
1000円は表裏一体だ。
ただしナマポと年金暮らしにとってはデフレの方がいい。だから共産党支持者も多いんだよ。
754名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:20.40ID:/xTLeCqO0 公務員は失業しないのに
給与、退職金がっちり
給与、退職金がっちり
755名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:20.49ID:xDjX2CY30756名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:24.93ID:BckUX/9I0757名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:29.80ID:uMsAS9G00759名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:41.60ID:hYuwCv140760名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:46.04ID:LW/w5lCH0 大企業・公務員を優遇しても景気は改善しない。
一般国民が生活が楽になったという実感を持てる政策を実施しないと景気は根本的に改善しない。
輸出やインバウンドに過度に期待してはいけないな。
一般国民が生活が楽になったという実感を持てる政策を実施しないと景気は根本的に改善しない。
輸出やインバウンドに過度に期待してはいけないな。
763名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:02:57.54ID:5CbVJSGd0764国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 ◆KJxhrC5GEs
2020/01/12(日) 16:03:00.45ID:AyOFYdq20 ネトウヨガーってウヨはおとめしませんけど、
サヨクはね全体主義だからそういうわけにはいかない
返すと、右か左かってことになる
馬鹿にはそれが分からんのですよ…
サヨクはね全体主義だからそういうわけにはいかない
返すと、右か左かってことになる
馬鹿にはそれが分からんのですよ…
765名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:03:05.27ID:U2ZD/C4T0 アホな極左パヨチンが現実無視した再配分を求めれば求めるほど一般人はドン引きし、サヨクから人が離れていくw
768名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:03:34.50ID:M3jLaVjF0 おそらく、東京、名古屋あたりの好景気な地域に在住している人にとっては
日本の不景気がまだ感じ取れていないのだろうけど
地方都市は既に終わった感がジワジワ押し寄せている。
地方都市でこれなんだからそれ以外の市町村は完全終了だわな。
日本は本当にヤバいよ。
日本の不景気がまだ感じ取れていないのだろうけど
地方都市は既に終わった感がジワジワ押し寄せている。
地方都市でこれなんだからそれ以外の市町村は完全終了だわな。
日本は本当にヤバいよ。
769名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:03:38.91ID:BTpYXpLa0 >日本はデフレで終わり
バブル崩壊後から物価はほとんど変わらないんだが…
いつになったら日本は終わるんだよ?
待ちくたびれたぁ〜
株やファンドはこの5〜6年で数倍になり
気づけば富裕層になってしまってる日本人多数
【上場】 1954.6 【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円
【上場】 2004.4 【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円
【上場】 1987.2 【設立】 1985.4
【本社】 100-8116東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
【従業員】 <19.6>連314,550名 単‥名 (41.3歳) [平均年収]911万円
【上場】 1958.12 【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円
バブル崩壊後から物価はほとんど変わらないんだが…
いつになったら日本は終わるんだよ?
待ちくたびれたぁ〜
株やファンドはこの5〜6年で数倍になり
気づけば富裕層になってしまってる日本人多数
【上場】 1954.6 【設立】 1950.4
【本社】 100-8086東京都千代田区丸の内2-3-1
【従業員】 <19.3>連79,994名 単6,016名(42.5歳) [平均年収]1,607万円
【上場】 2004.4 【設立】 2004.4
【本社】 103-6031東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー
【従業員】 <19.6>連19,419名 単117名(46.8歳) [平均年収]1,038万円
【上場】 1987.2 【設立】 1985.4
【本社】 100-8116東京都千代田区大手町1-5-1大手町ファーストスクエア
【従業員】 <19.6>連314,550名 単‥名 (41.3歳) [平均年収]911万円
【上場】 1958.12 【設立】 1946.5
【本社】 108-0075東京都港区港南1-7-1
【従業員】 <19.3>連114,400名 単2,519名(42.4歳) [平均年収]1,050万円
774名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:00.90ID:fGChqw3K0 >>735
買うやつはバカだよ。お前は気づくだけまだ賢いほうだな。
買うやつはバカだよ。お前は気づくだけまだ賢いほうだな。
776名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:15.97ID:PSi2NDfQ0 >>747
現実問題、ロスジェネ世代が60を越えるあたりから、いわゆる ゆとり世代や、若い世代が、地獄をみることになりますよ
現実問題、ロスジェネ世代が60を越えるあたりから、いわゆる ゆとり世代や、若い世代が、地獄をみることになりますよ
777名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:20.10ID:TVa9FYWq0778名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:24.88ID:IjP1Sq600 安くなれば外資が日本に工場や労働集約系の仕事をバンバン建てるから良いじゃん
日本人は使われる方に向いてるんだよ
日本人は使われる方に向いてるんだよ
779名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:35.24ID:fGChqw3K0 >>741
オレは資産2000万以上あるぞ。
オレは資産2000万以上あるぞ。
781名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:51.03ID:BckUX/9I0782名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:04:56.79ID:y0Z+NwP40783名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:00.78ID:rDorKhbp0784名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:17.62ID:TuPvr+X00 デフレダデフレダ不景気だー
インフレインフレバブルだー
この二匹しかマスコミにはいない
インフレインフレバブルだー
この二匹しかマスコミにはいない
785名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:21.42ID:M8xRJe8Z0786名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:22.32ID:fGChqw3K0 >>748
だったらお前1人貯金全部使ってスッテンテンになれよ。景気よくなるんだろ?
だったらお前1人貯金全部使ってスッテンテンになれよ。景気よくなるんだろ?
787名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:24.66ID:ksHN1ZZz0 結局愚民化されてしまってる以上、政変が起きるわけでもなく、経済政策が正常化するわけでもない。
いくら選挙を繰り返しても何も変化が無いのは、選挙制度によるものと、政治に無関心な国民の拡大だな。
いくら選挙を繰り返しても何も変化が無いのは、選挙制度によるものと、政治に無関心な国民の拡大だな。
789名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:40.37ID:Oed1qt6+0790名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:40.56ID:UfZ+WUMp0791名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:41.44ID:NvdyGn+n0 >>50
所得が減ってるから高く感じるだけだろ
所得が減ってるから高く感じるだけだろ
793名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:42.68ID:1eim+AuL0 いくら5chレベルつっても
いまだに「デフレの何が悪いの?」って意見が出てくるようでは
まぁ普通におしまい
いまだに「デフレの何が悪いの?」って意見が出てくるようでは
まぁ普通におしまい
794名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:50.03ID:KuIe+TOH0 金が余ってるのは事実
それに見合った消費はされず労働者の貯蓄は実質横ばい
一体どこに金はあるのか?
それに見合った消費はされず労働者の貯蓄は実質横ばい
一体どこに金はあるのか?
796名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:05:51.02ID:HGfOM/0S0 >>778
解雇規制と糞重い社会保険料負担があるからそれはないな。
解雇規制と糞重い社会保険料負担があるからそれはないな。
797名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:10.64ID:nCE/zpNe0 >>630
>じゃあインフレ率の計算式書いてみろよ(笑)
>インフレ率=(今年度のcpi - 前年度のcpi)/(前年度のcpi)
お前どんだけ馬鹿なんだよ
https://www.dir.co.jp/report/research/capital-mkt/securities/20181018_020375.html
今後の消費者物価の動向を展望する上で
消費増税および幼児教育無償化の影響は、一時的な特殊要因として除かれた上で、CPIの基調判断が行われると想定され
なんてのは常識
コアコアが使われることが多いのも似たような理由だが、こうも原油高が続くとコアコアにこだわるべきじゃない
しかし、消費税増税分を入れてインフレ/デフレを語る馬鹿はお前だけ
>じゃあインフレ率の計算式書いてみろよ(笑)
>インフレ率=(今年度のcpi - 前年度のcpi)/(前年度のcpi)
お前どんだけ馬鹿なんだよ
https://www.dir.co.jp/report/research/capital-mkt/securities/20181018_020375.html
今後の消費者物価の動向を展望する上で
消費増税および幼児教育無償化の影響は、一時的な特殊要因として除かれた上で、CPIの基調判断が行われると想定され
なんてのは常識
コアコアが使われることが多いのも似たような理由だが、こうも原油高が続くとコアコアにこだわるべきじゃない
しかし、消費税増税分を入れてインフレ/デフレを語る馬鹿はお前だけ
798名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:18.52ID:IjP1Sq600 >>776
20代後半より下の首都圏の優秀層は地獄を見据えて既に外資、士業に逃げてるだろうし、子供も作らないから大丈夫だろ
きついのは地方出身
親もビンボーで支援してもらえないだろうし考えなしに子供もポンポン持つし
20代後半より下の首都圏の優秀層は地獄を見据えて既に外資、士業に逃げてるだろうし、子供も作らないから大丈夫だろ
きついのは地方出身
親もビンボーで支援してもらえないだろうし考えなしに子供もポンポン持つし
802名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:27.12ID:xDjX2CY30803名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:34.07ID:HGfOM/0S0 >>794
国富の7割を老人が所有だっけ?
国富の7割を老人が所有だっけ?
804名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:39.37ID:sMmq3u540 デフレどころじゃじゃないだろコンビニの肉まんおでんパン全て小さくなって値段は据え置きや値上げ軽自動車だって100万超えが当たり前スタグフレーションだろ
バカが国政の舵取りし続けたせいで日本終了
バカが国政の舵取りし続けたせいで日本終了
805名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:39.05ID:DbIxMWf30 日本の物価はうちの国より安いって中国や東南アジア人の一般庶民が来るようになったな
807名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:46.69ID:1eim+AuL0 バカは賢くならない
808名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:49.18ID:U2ZD/C4T0809名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:06:49.39ID:AwuPddEa0 お前ら少しは学習したらどうなんだ?
給与を上げたければ需要をかげたければ働くしかないんだよ。
より生産的でより有能でより効率的な人間になれ。
その責任を社会や政治に押し付けるのは止めろ
給与を上げたければ需要をかげたければ働くしかないんだよ。
より生産的でより有能でより効率的な人間になれ。
その責任を社会や政治に押し付けるのは止めろ
812名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:11.69ID:p3fuFTOw0 コンビニ弁当とかぼったくりレベルの上げ底だもんな
813名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:16.90ID:4NCZQiMC0 アベノミクス円安で中韓人を筆頭に外人が我が物顔で日本中を歩いて、安くなった円の札束で日本人平伏せさせて豪遊してるもんな
814名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:25.33ID:vA4V74UT0816名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:27.70ID:qF7IzPiN0 >>778
電気代、税金、社会保障負担が重い
自然災害も多い
内需も減少していて大消費地の中国やインドから遠い
あと、、日本人は勉強しないから頭が悪い。
労働集約形の工場を日本に建てるメリットが無い。
電気代、税金、社会保障負担が重い
自然災害も多い
内需も減少していて大消費地の中国やインドから遠い
あと、、日本人は勉強しないから頭が悪い。
労働集約形の工場を日本に建てるメリットが無い。
817名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:38.23ID:4gaskpxf0 俺が金使ってもみんなが使わなければ意味ない
俺だけが貧乏になる
だから俺は貯金をする
俺だけが貧乏になる
だから俺は貯金をする
818名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:38.29ID:fGChqw3K0 >>794
企業が賢いから貯金してるぞ。
企業が賢いから貯金してるぞ。
819名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:44.03ID:qW3eQhG/0 近くのスーパー潰れたら困るから
値上げしてもそこだけでずうっと買い物してる
高いものも買う
値上げしてもそこだけでずうっと買い物してる
高いものも買う
820名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:46.99ID:IjP1Sq600 >>801
brexitの影響で工場は国内回帰してるだろ
brexitの影響で工場は国内回帰してるだろ
821名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:07:48.86ID:rDorKhbp0 >>766
貢献どころか足引っ張ってるお前が出ていけ
貢献どころか足引っ張ってるお前が出ていけ
822名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:06.01ID:PSi2NDfQ0 >>792
話しはそれますがね、なんで ゆとり世代 っていつもヘラヘラしてるんですかね?教育ですかあれは?
話しはそれますがね、なんで ゆとり世代 っていつもヘラヘラしてるんですかね?教育ですかあれは?
823名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:12.10ID:KuIe+TOH0824名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:17.07ID:NSYJ5riv0 デフレになる勢いが凄かったのは5〜6年前の話で
今もインフレにはなっちゃいないけど
金融緩和始めてだいぶ良くなってんじゃねえの?
やっと物価が安定してきたのに
消費税上げちゃったのは馬鹿だと思うけどね
今もインフレにはなっちゃいないけど
金融緩和始めてだいぶ良くなってんじゃねえの?
やっと物価が安定してきたのに
消費税上げちゃったのは馬鹿だと思うけどね
825名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:17.55ID:BckUX/9I0 >>799
知ってる。自分の番が回って初めて騒ぐ
生活保護やめろーからずっとアホばかりだと確信してる
バイトで生活保護がいるが安倍政権支持だぞ
生活保護減らすらしいよといったら自己責任
お前、死ぬしかねーだろ、それ
知ってる。自分の番が回って初めて騒ぐ
生活保護やめろーからずっとアホばかりだと確信してる
バイトで生活保護がいるが安倍政権支持だぞ
生活保護減らすらしいよといったら自己責任
お前、死ぬしかねーだろ、それ
826名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:24.66ID:TVa9FYWq0 もう内部留保に課税しろって。
827名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:29.00ID:HGfOM/0S0 >>809
賃金の半分強は税・社会保険料で搾取されるから働いたら負け。
賃金の半分強は税・社会保険料で搾取されるから働いたら負け。
829名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:45.49ID:1eim+AuL0 メロリンみたいな変な勢力が消えないと
まともに消費税率アップ反対運動もできない
詰んでる
まともに消費税率アップ反対運動もできない
詰んでる
830名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:49.55ID:nCE/zpNe0 >>673
>日本人は論理能力が低いので
>すぐミクロマクロごっちゃにしてしまう
>経済オンチが異常に多いし
経団連の欲ボケ爺はもちろんのこと、ネオリベはみんなそうだぞ
>経済オンチ下層民がやたら屁理屈だけは達者
モラル的には下層民だな
>日本人は論理能力が低いので
>すぐミクロマクロごっちゃにしてしまう
>経済オンチが異常に多いし
経団連の欲ボケ爺はもちろんのこと、ネオリベはみんなそうだぞ
>経済オンチ下層民がやたら屁理屈だけは達者
モラル的には下層民だな
831名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:08:55.88ID:Xgn5OTht0 日本はどんな怠け者でも毎日飯が食べれてパチンコしたり酒呑んだりできる国だからなw
832名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:00.50ID:yy9uWPYP0833名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:03.04ID:5CbVJSGd0 >>780
それが社会主義ならアメリカもイギリスも社会主義。
それが社会主義ならアメリカもイギリスも社会主義。
834名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:07.45ID:+6SiNuEl0 あれ?物価上がって庶民は大変みたいにこの前聞いたんだけど
835名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:13.90ID:IjP1Sq600 >>810
今回の補正予算が財政出動的な性格を持つんだが、どれも筋が悪すぎてなあ
今回の補正予算が財政出動的な性格を持つんだが、どれも筋が悪すぎてなあ
836名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:42.41ID:fFnZQUgZ0 アメリカじゃ日用品やら家電も日本よりも安く買えるよアホな記事に騙されるな
837名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:44.31ID:G7BvRNk80 みんゅ等になれば生活がよくなるぅー(笑)
838名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:09:55.32ID:NSYJ5riv0 >日本は貧乏になったのだとひしひしと実感される
90年代よりは
ぜんぜん暮らしやすい
90年代よりは
ぜんぜん暮らしやすい
839名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:02.56ID:fGChqw3K0 >>817
その通り。貯金使ったやつからホームレスになる世の中だからな。貯金したやつが絶対勝つぞ。
その通り。貯金使ったやつからホームレスになる世の中だからな。貯金したやつが絶対勝つぞ。
840名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:03.11ID:vBtQ/OBz0 デフレの行き着くところは奴隷制
庶民は働いても働いても借金を返すだけの人生に
庶民は働いても働いても借金を返すだけの人生に
841名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:11.02ID:qF7IzPiN0 移民に来て貰えるように国内の整備をしっかりやるべきだね。
842名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:11.46ID:hYuwCv140843名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:23.30ID:U2ZD/C4T0 社会主義者の悪臭を垂れ流しながらアベガーを続けるパヨチン
気づけばパヨチンの周りはオールドサヨクだらけだったとさ
一方、多くの若者は自民党を支持していた
気づけばパヨチンの周りはオールドサヨクだらけだったとさ
一方、多くの若者は自民党を支持していた
844名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:32.52ID:Z0HdFJM00845名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:37.77ID:+0rl6XIy0 デフレ?
846名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:10:53.65ID:Oed1qt6+0847名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:08.67ID:BckUX/9I0 >>810
だからがどこから出たのか…
安倍政権のやったのは金のバラマキ
金刷ったら円安になってバンバン売れるの謳い文句だろ
これ、一時的なお祭り騒ぎ以外の効果ないねと言い出したのが後から
最近は公共事業増やせ!
オリンピックで1.5兆円規模の公共事業してるんだけど効果出てるか?
だからがどこから出たのか…
安倍政権のやったのは金のバラマキ
金刷ったら円安になってバンバン売れるの謳い文句だろ
これ、一時的なお祭り騒ぎ以外の効果ないねと言い出したのが後から
最近は公共事業増やせ!
オリンピックで1.5兆円規模の公共事業してるんだけど効果出てるか?
850名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:25.93ID:TVa9FYWq0 >>822
知らない。
俺もシゴキとか厳しい教育に否定的で、随分会社の先輩たちに迷惑かけたけど、今の若いのはそのはるか上を行っている。
仕事大変そうだからって休みに時間に声を掛けたら、煩わしいので放っておいてくださいって真顔で言われたって。
どちらかというと真面目系の人にそういうのが多いらしく、非常にやりにくいと言っていた。
昨日の飲み会で別の会社の人が言っておりました。
知らない。
俺もシゴキとか厳しい教育に否定的で、随分会社の先輩たちに迷惑かけたけど、今の若いのはそのはるか上を行っている。
仕事大変そうだからって休みに時間に声を掛けたら、煩わしいので放っておいてくださいって真顔で言われたって。
どちらかというと真面目系の人にそういうのが多いらしく、非常にやりにくいと言っていた。
昨日の飲み会で別の会社の人が言っておりました。
851名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:28.80ID:0zhM6u880 趣味の外国の物が凄く高く感じるようになったな
こっちの物価や給料は変わらないのに、
向こうの物は年々値上がりだからな。
同じものを20年前はそれほど苦も無く買えたのにと思う。
こっちの物価や給料は変わらないのに、
向こうの物は年々値上がりだからな。
同じものを20年前はそれほど苦も無く買えたのにと思う。
852名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:34.47ID:c+EH968x0 >>839
ばれると政府に巻き上げられるから、タンス貯金にしとけw
ばれると政府に巻き上げられるから、タンス貯金にしとけw
853名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:41.12ID:3oGjEhm80 外国製品が高くなった。品質の割には割高に感じるので、日本のメーカーにしてる。
エディバウアーとかギャップとか???みたいな品質だし
それならもっと安くてユニクロの方が品質がいい
ディオールのバックが使いやすいから、買おうと思ったら、昔の何倍もしていて
アホらしいと思った。そこまでので値段の価値のあるものではないはず。
外国は経済成長したけど、値段が上がっただけな感じで、案外生活は充実してないのかな?まあ、日本が落ち目なのは事実だけどさ。暮らしにくいわけじゃない。
日本に住んで、海外に投資が私には一番生活しやすい感じ
エディバウアーとかギャップとか???みたいな品質だし
それならもっと安くてユニクロの方が品質がいい
ディオールのバックが使いやすいから、買おうと思ったら、昔の何倍もしていて
アホらしいと思った。そこまでので値段の価値のあるものではないはず。
外国は経済成長したけど、値段が上がっただけな感じで、案外生活は充実してないのかな?まあ、日本が落ち目なのは事実だけどさ。暮らしにくいわけじゃない。
日本に住んで、海外に投資が私には一番生活しやすい感じ
854名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:42.62ID:PSi2NDfQ0 >>798
現実問題として、今の若い方は、氷河期の方々を一人で5〜6人面倒みることになるから、ホントに大変な世の中になるとおもいますよ
現実問題として、今の若い方は、氷河期の方々を一人で5〜6人面倒みることになるから、ホントに大変な世の中になるとおもいますよ
855名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:43.63ID:rDorKhbp0 >>828
生活保護で貧しい外人のお前が国へ帰れ
生活保護で貧しい外人のお前が国へ帰れ
856名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:46.67ID:fGChqw3K0 >>840
借金するやつがアホなだけだ。貯金するやつが勝つ世の中だぞ。
借金するやつがアホなだけだ。貯金するやつが勝つ世の中だぞ。
857名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:53.47ID:AwuPddEa0 >>827
そうだ。だからこそ社会保障を全面的に廃止する。
働かないやつはしねば良い。
病気なにるやつはしねば良い。
先天的な劣等遺伝子はしねば良い。
全部自己責任。死にたくなければ働け、有能になれ。これが右翼だ。
そうだ。だからこそ社会保障を全面的に廃止する。
働かないやつはしねば良い。
病気なにるやつはしねば良い。
先天的な劣等遺伝子はしねば良い。
全部自己責任。死にたくなければ働け、有能になれ。これが右翼だ。
858名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:11:57.50ID:6Yro7Iy60860名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:12:16.66ID:qW3eQhG/0 値上がりしたとはいうが
カップ麺もPB商品なら100円くらいで買えるからな
カップ麺もPB商品なら100円くらいで買えるからな
861名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:12:41.53ID:tl/yfNyB0862名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:12:42.68ID:fV8/xsmY0 一万円があっという間になくなっていく…
金の価値が低くなった
金の価値が低くなった
863名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:13:09.02ID:c+EH968x0 >>858
円高にすればいいだけだろ?
円高にすればいいだけだろ?
864名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:13:10.19ID:yg6IAx130 >>797
お前はどんだけ馬鹿なんだ?
俺の貼ったurl読んでないのか?
頭の回転がおそすぎるのか?
>11月から新税率に基づく価格を採用することとしています
https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html#I1
しかも親方日の丸のサイトのソースを示した俺に対して、
お前は大和総研の予想(しかも2018年(笑))
反論するにしてももう少しなんか頭使えや素人
そもそもお前、cpiとインフレ率無関係とか言ってた話は都合が悪くなってスルーか?
ほんと手に負えない馬鹿だな(笑)
お前はどんだけ馬鹿なんだ?
俺の貼ったurl読んでないのか?
頭の回転がおそすぎるのか?
>11月から新税率に基づく価格を採用することとしています
https://www.stat.go.jp/data/cpi/4-1.html#I1
しかも親方日の丸のサイトのソースを示した俺に対して、
お前は大和総研の予想(しかも2018年(笑))
反論するにしてももう少しなんか頭使えや素人
そもそもお前、cpiとインフレ率無関係とか言ってた話は都合が悪くなってスルーか?
ほんと手に負えない馬鹿だな(笑)
865名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:13:15.52ID:i/7h4ulV0 Ali結構安いけどな
866名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:13:16.78ID:UkDizl0K0 インフレし過ぎてて貝になってるとこだけどデフレって?
868名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:14:19.37ID:c+EH968x0 円高で困るのは、安物しか作れない経団連のバカ企業だけ。
869名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:14:19.43ID:TVa9FYWq0 >>847
いやオリンピック景気は確かにあったんだよ。
そこに消費増税と公的負担の拡大やっちゃうんだもん。
あの人たち。
例の国土強靭化って本気でやればいいのにと言いたいが、日本は氷河期を労働者として育成して来なかったのでもう社会構造がガタガタ。
国土づくりの担い手がいない。
こういう失敗って共産圏のよくやることなのに。
いやオリンピック景気は確かにあったんだよ。
そこに消費増税と公的負担の拡大やっちゃうんだもん。
あの人たち。
例の国土強靭化って本気でやればいいのにと言いたいが、日本は氷河期を労働者として育成して来なかったのでもう社会構造がガタガタ。
国土づくりの担い手がいない。
こういう失敗って共産圏のよくやることなのに。
870名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:14:21.24ID:m7hYic5P0 デフレでも所得の再分配がしっかり機能していれば、意外と問題ないんではなかろうか
871名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:14:25.06ID:HGfOM/0S0872名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:15:24.11ID:Oed1qt6+0873名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:15:37.03ID:YOMNY0Fg0 >>825
バカは喉元過ぎれば忘れるけど喉元で済まない事態になって漸く後悔するんだよね
まぁそんなバカが量産されてしまったのも教育に出す金を渋って
大金払わないとまともな教育受けさせないようにした政府の責任でもあるけど
バカは喉元過ぎれば忘れるけど喉元で済まない事態になって漸く後悔するんだよね
まぁそんなバカが量産されてしまったのも教育に出す金を渋って
大金払わないとまともな教育受けさせないようにした政府の責任でもあるけど
874名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:15:46.30ID:KuIe+TOH0 五輪特需で建設費とか土木費あがってるけど大工や土方の給料はそれほど上がっていない
どこが中抜きしてるんだか
どこが中抜きしてるんだか
875名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:15:47.15ID:3oGjEhm80876名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:15:53.80ID:HGfOM/0S0 >>870
問題はそこ。分配に著しい不公平がある。世代間格差はその代表例。
問題はそこ。分配に著しい不公平がある。世代間格差はその代表例。
877名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:16:06.94ID:U2ZD/C4T0 しっかしまぁ、ルサンチマンまみれのパヨクの芸風ってホント変わらないよな〜
(主張も看板変えただけで大昔からたいして変わってねーし)
大声だけは相変わらず昔から得意だけどさ
もう日本のサヨクは駄目かもしれんねー
(主張も看板変えただけで大昔からたいして変わってねーし)
大声だけは相変わらず昔から得意だけどさ
もう日本のサヨクは駄目かもしれんねー
878名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:16:07.85ID:wAIeDLVQ0 オリンピック投資でバラ撒いたカネがそろそろ庶民にも……
行くわけがないw
行くわけがないw
880名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:16:51.36ID:IjP1Sq600 >>854
北欧のように福祉を受ける人だけ国内に残って、エリートはみんな海外に流出しそうね
北欧のように福祉を受ける人だけ国内に残って、エリートはみんな海外に流出しそうね
881名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:16:58.17ID:yg6IAx130 601 名無しさん@1周年 2020/01/12(日) 15:49:53.09 ID:nCE/zpNe0
>>579
>cpiのみからインフレ率が計算できる
できねーよ、アホ
そんなんでいいなら、安倍は毎年5%消費税増税してたっての
お前は安倍にすら劣るアホ
↑このバカどうにかならんの?(笑)
>>579
>cpiのみからインフレ率が計算できる
できねーよ、アホ
そんなんでいいなら、安倍は毎年5%消費税増税してたっての
お前は安倍にすら劣るアホ
↑このバカどうにかならんの?(笑)
882名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:16:59.84ID:Oed1qt6+0883名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:17:08.63ID:c+EH968x0 >>875
価格が5倍になっても売れるものをつくれるのはすばらしい。トヨタのクルマの価格5倍にしたら売れないだろ?
価格が5倍になっても売れるものをつくれるのはすばらしい。トヨタのクルマの価格5倍にしたら売れないだろ?
884名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:17:20.53ID:ksHN1ZZz0 >>870
所得の再分配がしっかり機能していればデフレ化しないし、緊縮プライマリーバランス政策の弊害は指摘され尽くされてるしな。
所得の再分配がしっかり機能していればデフレ化しないし、緊縮プライマリーバランス政策の弊害は指摘され尽くされてるしな。
885名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:17:23.12ID:UQPq5Q9O0887名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:17:28.29ID:0P+hfjFh0 国家と言う胴元に3割ぐらい取られるギャンブルでは子は勝てない
888名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:17:30.93ID:fFnZQUgZ0 >>858
嘘つきドイツとか周りが呆れるくらいインフレ怖がってるわ財政出動しろっていわれても躊躇してる
嘘つきドイツとか周りが呆れるくらいインフレ怖がってるわ財政出動しろっていわれても躊躇してる
889名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:17:35.30ID:vBtQ/OBz0892名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:18:10.55ID:nCE/zpNe0893名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:18:21.56ID:NSYJ5riv0 スマホもPCもなく
月10万ボーナス月60万
の住宅ローン背負って
買った4000万のマンションは半額以下になって
バブル弾けて給料も下がったりリストラ会社倒産
そんなバブルの何が羨ましいのか?
月10万ボーナス月60万
の住宅ローン背負って
買った4000万のマンションは半額以下になって
バブル弾けて給料も下がったりリストラ会社倒産
そんなバブルの何が羨ましいのか?
896名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:18:41.73ID:Oed1qt6+0898名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:19:01.31ID:U2ZD/C4T0 パヨク「円高にしろやぁぁ!」
五毛党「せやせや!」
朝鮮人「同意!」
安倍「嫌です」
日本企業「嫌です」
一般人「嫌です」
パヨチンの野望 完
五毛党「せやせや!」
朝鮮人「同意!」
安倍「嫌です」
日本企業「嫌です」
一般人「嫌です」
パヨチンの野望 完
899名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:19:01.98ID:z7BVVdNN0 低金利蟻地獄で世界は日本に追いつく
もう少しの辛抱だ
もう少しの辛抱だ
901名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:19:11.30ID:wabD2W8o0 デフレが原因だ!
↑
なんでコレを信じちゃってるんだろ
↑
なんでコレを信じちゃってるんだろ
902名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:19:12.02ID:YOMNY0Fg0903名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:19:18.98ID:bpcSc74E0 増税が足らない目指せアジア最貧国
905名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:19:54.11ID:ZFHsAch40 老人の延命という経済波及効果の低い政策に税収の大部分ぶっ込んでんだから、そりゃ経済低迷するわ。
延命治療を望まない老人に、健康保険と介護保険で無理やり延命治療。
延命治療の財源支えるために社会保険料と消費税を何倍にも値上げ。年金はカット。
健康なうちは貧しく暮らし、重病になっても死にたくても死ねない。マゾ国家すぎる。
延命治療を望まない老人に、健康保険と介護保険で無理やり延命治療。
延命治療の財源支えるために社会保険料と消費税を何倍にも値上げ。年金はカット。
健康なうちは貧しく暮らし、重病になっても死にたくても死ねない。マゾ国家すぎる。
906名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:20:00.00ID:+habNz4b0 デフレ煽りは本当意味不明
どんどん値上がりしたらいいの?
そんなインフレ今の日本人耐えられないじゃん
どんどん値上がりしたらいいの?
そんなインフレ今の日本人耐えられないじゃん
907名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:20:07.61ID:nGEFcODa0 【個人消費がGDP(国内総生産)の要である】
個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの約6割(55%)を占めています。
日本は海外輸出(GDP16~18%)が経済を支えていると思われがちですが、日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。
日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす個人消費は人々の個人所得額と密接な関係にありますが
バブル崩壊後、企業は人件費削減コストカットを進めリストラという大量クビきり雇用整理を進めました
日本人の実質賃金は97年をピークに下がり続け就職氷河期世代を生み出した代わりに非正規不安定雇用が増大し
政府は一般庶民の消費活動に罰金を上げる消費増税を繰り返しました。
その結果、自分1人の生活で精一杯という結婚をしない(できない)成人男女が増えて加速度的に少子高齢化は進み社会保険料の負担増と
老後生活2000万問題にみる将来老後への不安から
人々は手元に残ったお金(可処分所得)を極力貯蓄に回し
もはや若年層~高齢者まで大多数の一般庶民的日本人は極力余計な消費活動を避け、日頃から「安物買いの節約生活」は当たり前となっています。
さらには格差が拡大し1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために
GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
日本経済は負のデフレスパイラルから脱却できないままなのです。
IMF世界140ヵ国以上の戦争紛争をしていない国
過去20年間の世界経済成長率ランキング(1995〜2015名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
個人消費(家計最終消費支出)は日本のGDPの約6割(55%)を占めています。
日本は海外輸出(GDP16~18%)が経済を支えていると思われがちですが、日 本 経 済 の 大 黒 柱 は 個 人 消 費 なのです。
日本の経済社会全体に大きな影響を及ぼす個人消費は人々の個人所得額と密接な関係にありますが
バブル崩壊後、企業は人件費削減コストカットを進めリストラという大量クビきり雇用整理を進めました
日本人の実質賃金は97年をピークに下がり続け就職氷河期世代を生み出した代わりに非正規不安定雇用が増大し
政府は一般庶民の消費活動に罰金を上げる消費増税を繰り返しました。
その結果、自分1人の生活で精一杯という結婚をしない(できない)成人男女が増えて加速度的に少子高齢化は進み社会保険料の負担増と
老後生活2000万問題にみる将来老後への不安から
人々は手元に残ったお金(可処分所得)を極力貯蓄に回し
もはや若年層~高齢者まで大多数の一般庶民的日本人は極力余計な消費活動を避け、日頃から「安物買いの節約生活」は当たり前となっています。
さらには格差が拡大し1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために
GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
日本経済は負のデフレスパイラルから脱却できないままなのです。
IMF世界140ヵ国以上の戦争紛争をしていない国
過去20年間の世界経済成長率ランキング(1995〜2015名目GDP成長率)
・日本は断トツの最下位!
・唯一の衰退国家(マイナス成長)
・世界平均+139%(日本−20%)
908名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:20:10.58ID:nCE/zpNe0 >>888
>嘘つきドイツとか周りが呆れるくらいインフレ怖がってるわ財政出動しろっていわれても躊躇してる
それ、財政出動しなきゃいけない局面でごまかして金融緩和したら格差拡大で金持ちが儲かるからな
メルケルも黒田と同じ穴の狢ってこった
>嘘つきドイツとか周りが呆れるくらいインフレ怖がってるわ財政出動しろっていわれても躊躇してる
それ、財政出動しなきゃいけない局面でごまかして金融緩和したら格差拡大で金持ちが儲かるからな
メルケルも黒田と同じ穴の狢ってこった
910名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:20:19.85ID:c+EH968x0 すべてデフレが悪い!! by カルト教祖
912名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:20:44.73ID:i/7h4ulV0 見当はずれの馬鹿100パーセントのスレだなあ
馬鹿は死ぬか
馬鹿は死ぬか
913名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:20:49.89ID:5Z5ZjFU00 人工的にバブルを起こしてくれ
あるいは徳政令ですべての借金を帳消しにしろ
あるいは徳政令ですべての借金を帳消しにしろ
914名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:21:09.65ID:3oGjEhm80916名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:21:31.24ID:HGfOM/0S0 >>882
だから、次世代に責任を果たすのには、持続性のない社会保障の延命などではなく徹底的な改革だろ。
自己責任というルールに基づき逃げ切りなどという不正を正す事だ。氷河期はもとより老後の自己責任など
覚悟の上だ。
だから、次世代に責任を果たすのには、持続性のない社会保障の延命などではなく徹底的な改革だろ。
自己責任というルールに基づき逃げ切りなどという不正を正す事だ。氷河期はもとより老後の自己責任など
覚悟の上だ。
917名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:00.39ID:1fBMmMd20 なんか五輪前とは思えない悲壮感が・・・
五輪後が不安になるな・・・
何か一発不安を吹き飛ばす有効な打開策ないのか
政界編成で政権交代でもやるか?ww
五輪後が不安になるな・・・
何か一発不安を吹き飛ばす有効な打開策ないのか
政界編成で政権交代でもやるか?ww
918名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:01.70ID:Oed1qt6+0919名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:03.89ID:NSYJ5riv0920名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:12.77ID:ksHN1ZZz0 >>904
激増してる。つまり富の偏在なんだろな
激増してる。つまり富の偏在なんだろな
921名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:30.17ID:oZPsrYGn0922名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:33.01ID:Z0HdFJM00 未だに物価上昇すれば給与も上昇
を信じてやまない貧乏人がいるからな
を信じてやまない貧乏人がいるからな
923名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:22:54.24ID:XF+ezkLY0924名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:23:02.84ID:U2ZD/C4T0 馬鹿パヨチンって大声だけの無能爺さんばっかだからね〜
925名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:23:10.70ID:Oed1qt6+0926名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:23:56.99ID:fFnZQUgZ0 とにかく無理してかね使う必要ないぞ
927名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:23:59.70ID:M8xRJe8Z0 >>876 竹中・小泉が痛みを伴う構造改革と言って、人の良い国民は上級国民自ら
痛みを伴う構造改革をすると思ったが、痛みを味わったのは底辺国民だけだったという落ち
痛みを伴う構造改革をすると思ったが、痛みを味わったのは底辺国民だけだったという落ち
928名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:24:16.11ID:BckUX/9I0929名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:24:20.60ID:TVa9FYWq0 日本に今更資金が流れてくるかな。
とにかく少子高齢化を何とかしないとそんな芽はないだろ。
とにかく少子高齢化を何とかしないとそんな芽はないだろ。
930名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:24:26.38ID:c+EH968x0931名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:24:53.18ID:yg6IAx130933名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:25:04.54ID:TVa9FYWq0 年金もとっとと税方式に移行して、全員に一律に15万円程度を配るとかにすればいいのに。
934名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:25:09.66ID:BAJHuXkc0935名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:25:18.44ID:YOMNY0Fg0 >>917
オリンピック後に不景気がやってくるのは他国の過去のオリンピックの例で既に証明済みだから
そもそもオリンピックで浮かれるのは土建屋と広告屋以外は情弱だけ何だよね
大幅な減税でもやってくれればいいけどPB黒字化目指してる緊縮財政脳の今の自民党じゃ望み薄だし
もう殆ど詰んでる状態だと思うよまじで
オリンピック後に不景気がやってくるのは他国の過去のオリンピックの例で既に証明済みだから
そもそもオリンピックで浮かれるのは土建屋と広告屋以外は情弱だけ何だよね
大幅な減税でもやってくれればいいけどPB黒字化目指してる緊縮財政脳の今の自民党じゃ望み薄だし
もう殆ど詰んでる状態だと思うよまじで
936名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:25:43.20ID:1fBMmMd20 まっ、富の独占化政策を進めればそうなるよね・・・
937名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:25:45.98ID:HGfOM/0S0938名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:25:52.05ID:KuIe+TOH0 昔の日本はこれからも人口がバンバン増えて税収も増えて行くつもりで政治を行っていた
今現在はそうではないのにその政策を続けている
いつか老人を支えることができなくなるのはわかっているけど問題は先送りされている
今現在はそうではないのにその政策を続けている
いつか老人を支えることができなくなるのはわかっているけど問題は先送りされている
939名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:05.47ID:Z0HdFJM00 物価上昇したら2000万円程度の貯蓄はアッという間に消えるからデフレマンセーしとけ
940名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:06.56ID:U2ZD/C4T0 ホントはさ、自己無責任なパヨクお爺ちゃんの居場所はもうないのよ
あとは自民党を支持してる多くの若者に任せて成仏しよーぜ老害パヨチン
あとは自民党を支持してる多くの若者に任せて成仏しよーぜ老害パヨチン
941名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:18.89ID:UQPq5Q9O0 健全なインフレが起こればそれは結構なこと
ただこれだけネットが普及してグローバル化した世の中で日本がどれだけ健全なインフレを起こせるかって
なかなか具体的な案は難しい
デフレ脱却といって結果的にはもっと悪い状態のスタグフレーションを起こしてしまったのが今
ただこれだけネットが普及してグローバル化した世の中で日本がどれだけ健全なインフレを起こせるかって
なかなか具体的な案は難しい
デフレ脱却といって結果的にはもっと悪い状態のスタグフレーションを起こしてしまったのが今
942名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:23.87ID:TVa9FYWq0 五輪はほんとに有権者への目くらましだったよな。
943名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:24.62ID:Oed1qt6+0944名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:30.70ID:NSYJ5riv0 別に年寄りが贅沢三昧してるようにも見えねーけど
それどころか70過ぎてるのに仕事してる老人が多い
それどころか70過ぎてるのに仕事してる老人が多い
945名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:31.73ID:3oGjEhm80946名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:26:40.51ID:nCE/zpNe0948名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:27:14.80ID:ksHN1ZZz0 >>917
政権交代といっても、うんこをいくらかき混ぜても、うんこだし。
政権交代といっても、うんこをいくらかき混ぜても、うんこだし。
949名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:27:19.69ID:Oed1qt6+0950名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:27:26.29ID:G4iBGvfRO 消費税は消費に対する罰金
951名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:27:54.49ID:HGfOM/0S0 >>938
そういう事。つまり、世代間扶養という名のねずみ講。首が締まるのも当然だ。
そういう事。つまり、世代間扶養という名のねずみ講。首が締まるのも当然だ。
954名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:28:58.41ID:yy9uWPYP0 >>924
一例 下痢ゾー
一例 下痢ゾー
955名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:28:59.66ID:Oed1qt6+0956名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:29:01.70ID:U2ZD/C4T0 ぶっちゃけね
パヨチンの貧困ビジネスやルサンチマン煽りって手法そのものが終わってると思うの
パヨチンの貧困ビジネスやルサンチマン煽りって手法そのものが終わってると思うの
957名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:29:03.68ID:xDjX2CY30 >>930
某アパレルブランドの物流で働いてるけど、返品やたら多かった
消費税が上がって前年並みの入荷をしたら思ったほど売れなかったんだろうね
それじゃなくても人員減ってるのに返品の入庫作業をやる時間がない
某アパレルブランドの物流で働いてるけど、返品やたら多かった
消費税が上がって前年並みの入荷をしたら思ったほど売れなかったんだろうね
それじゃなくても人員減ってるのに返品の入庫作業をやる時間がない
958名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:29:17.02ID:KuIe+TOH0 >>944
見えてないところで金を非常に必要としてる
働かないで暮らせて障害者手帳もらえば病気もほぼタダで見てもらえ好きなだけクスリ飲んでる
自分の懐から出せる余力のある人まで面倒見てるけどそんな必要一切ない
見えてないところで金を非常に必要としてる
働かないで暮らせて障害者手帳もらえば病気もほぼタダで見てもらえ好きなだけクスリ飲んでる
自分の懐から出せる余力のある人まで面倒見てるけどそんな必要一切ない
959名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:29:35.16ID:TVa9FYWq0 日本の法人税の低さは確かに異常だ。
せめてデカいところからは取ればいいのに。
せめてデカいところからは取ればいいのに。
960名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:29:41.86ID:+6SiNuEl0 >>944
100歳超えた後のために貯金してるんだよ
100歳超えた後のために貯金してるんだよ
962名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:29:57.90ID:qMhW9+w20 昭和の時代の成金的な栄華など夢幻
これからはずぶずぶと優雅に没落してゆこうではないか
格差が拡大して生まれる桁外れの富裕層の虚栄心が文化を支えてくれるだろう
これからはずぶずぶと優雅に没落してゆこうではないか
格差が拡大して生まれる桁外れの富裕層の虚栄心が文化を支えてくれるだろう
963名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:30:05.04ID:ksHN1ZZz0 >>950
消費が減退すれば内需も縮小し労働者賃金も下落する。セルフ経済制裁といわれる所以だな。
消費が減退すれば内需も縮小し労働者賃金も下落する。セルフ経済制裁といわれる所以だな。
964名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:30:14.09ID:jyHouKbC0965名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:30:42.96ID:aONWZiqW0 店主 「値上げをするくらいなら廃業します(キリッ! ← これだからな
966名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:30:55.03ID:TVa9FYWq0 南海トラフと首都直下地震って乗り切れるのかな?
何かほんとに不安だよなあ。
どうせ政治家たちは国民の皆様は安心してくださいと根拠もなく連呼するだけだろうし。¥
何かほんとに不安だよなあ。
どうせ政治家たちは国民の皆様は安心してくださいと根拠もなく連呼するだけだろうし。¥
967名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:31:00.53ID:Z8y7ZOFh0 チンパンジー運転中だし
当然っしょ
当然っしょ
968名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:31:04.23ID:zOukexPg0 もう日本は終わりだな
10年後には中国の植民地だ
10年後には中国の植民地だ
969名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:31:22.02ID:HGfOM/0S0970名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:31:22.71ID:Oed1qt6+0971名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:31:44.21ID:6pMmjSzs0 緊縮政策や増税をやり続けて国民を痛め続けたわけで
今さら財政赤字は問題ないとは言えないわな
安倍が自ら切腹するしかないだろう
今さら財政赤字は問題ないとは言えないわな
安倍が自ら切腹するしかないだろう
973名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:32:03.69ID:U2ZD/C4T0 もっと法人税下げようぜ〜w
(共産党系 極左パヨチン大発狂www)
(共産党系 極左パヨチン大発狂www)
974名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:32:04.14ID:xFB1479F0 老人だらけの国の未来には、衰退と貧困以外何も無いよ。
977名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:32:21.02ID:KuIe+TOH0 ジジババは税金のおかげで生きている
その金で孫に数万円のおもちゃを買ったりしてる
自分の金は生活費に使わずため込む
社会扶助が必要ない人に金を与えている
これが健全な社会といえるのかな?
その金で孫に数万円のおもちゃを買ったりしてる
自分の金は生活費に使わずため込む
社会扶助が必要ない人に金を与えている
これが健全な社会といえるのかな?
978名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:32:33.08ID:G7BvRNk80979名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:32:36.39ID:HGfOM/0S0 >>970
企業はとうに逃げたね。最初は製造業が、次いで物流・飲食などサービス業まで。
企業はとうに逃げたね。最初は製造業が、次いで物流・飲食などサービス業まで。
980名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:32:42.68ID:NSYJ5riv0 >>932
いや
死ぬ何年か前は介護沙汰になることが多い訳で
昔の年寄りは70くらいになると今の80歳くらいのヨボヨボ具合だったわけで
で
50代くらいで長男が結婚すると嫁が家に入って
50代の姑に飯作らさせられた李してて
息子は親に給料の一部を入れてたりして
今は50代で子供に面倒見させるなんて考えられねーどろ?
いや
死ぬ何年か前は介護沙汰になることが多い訳で
昔の年寄りは70くらいになると今の80歳くらいのヨボヨボ具合だったわけで
で
50代くらいで長男が結婚すると嫁が家に入って
50代の姑に飯作らさせられた李してて
息子は親に給料の一部を入れてたりして
今は50代で子供に面倒見させるなんて考えられねーどろ?
982名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:33:20.14ID:Jbtaq+1g0983名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:33:21.02ID:WnlKE3gp0 全ては安倍が悪い
985名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:33:39.41ID:AlTI22v40986名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:33:49.02ID:U2ZD/C4T0 けっきょくパヨチンには経済任せられないや
となり、自民党続投w
となり、自民党続投w
987名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:33:52.59ID:97SQKdyJ0 最近のスーパー値上げしすぎじゃぼけぇ!!!
なにが軽減税率じゃあほぉ!!!
なにが軽減税率じゃあほぉ!!!
988名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:33:52.82ID:HGfOM/0S0 >>977
それは若者現役を搾取した金だ。そうした搾取が日本衰退の原因だな。
それは若者現役を搾取した金だ。そうした搾取が日本衰退の原因だな。
990名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:34:24.29ID:oZPsrYGn0 >>979
日本は中国の植民地になる。
日本は中国の植民地になる。
991名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:34:55.00ID:6qY7OvYg0 リフレ派の戯言は聞き飽きた
993名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:00.32ID:U2ZD/C4T0 パヨチンと五毛党必死スレでしたーw
994名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:04.34ID:HGfOM/0S0 >>989
すでに生産量の5〜8割は海外。
すでに生産量の5〜8割は海外。
995名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:04.73ID:z7BVVdNN0996名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:06.52ID:Oed1qt6+0 >>982
日本がバングラデシュ並に落ちるってことだぞ。
しかもそれからバングラデシュより貧しくなるというおまけつき。
こんなくだらんところで油売ることができず、
木を切り倒して燃料作らなきゃなんないの。
日本がバングラデシュ並に落ちるってことだぞ。
しかもそれからバングラデシュより貧しくなるというおまけつき。
こんなくだらんところで油売ることができず、
木を切り倒して燃料作らなきゃなんないの。
998名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:18.17ID:3oGjEhm80 中国語を勉強しとこうかな
999名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:37.39ID:Jbtaq+1g0 >>995
そのとき泣いても遅いのだよなw
そのとき泣いても遅いのだよなw
1000名無しさん@1周年
2020/01/12(日) 16:35:44.75ID:8MFWG/nr0 だから金持ちに金配ったってダメなんだって底辺に配って使わせるんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 12分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
- 何で中国が怒ってんのか知りたい
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 【ネトウヨのデマ・誹謗中傷問題・産経新聞・立花孝志・斎藤元彦・兵庫県知事選・宮城県知事選】進まない選挙のSNS対策 [718678614]
