老舗のアパレル大手レナウンが民事再生手続きに入り、新型コロナウイルスの感染拡大後、上場企業としては初めて経営破綻した。バブル期に世界最大級のアパレルメーカーへと上り詰めたが、その後は時代の変化に対応できず低迷。頼みの綱だった中国企業との提携も誤算が続き、社名に託した「栄光」を取り戻せなかった。
◇「柔軟性なかった」
「時代に合わせてやり方を変える柔軟性がなかった」。大手商社の関係者は、レナウンについてこう語る。バブル期の成功体験があだとなり、新たなブランドや新規ビジネスも育てられなかった。
レナウンは1902年創業。22年に来日した英皇太子が乗った巡洋艦にあやかって商標に採用し、後に社名に取り入れた。
表舞台に躍り出たのは60年代。同社のテレビCM曲の「ワンサカ娘」が一世を風靡(ふうび)した。ゴルフの傘のマークで有名な「アーノルドパーマー」は飛ぶように売れ、バブル期の90年12月期は売上高が2317億円に達した。
その後は衰退の一途をたどった。90年代後半以降、ファーストリテイリングの「ユニクロ」に代表されるファストファッションが台頭。インターネット通販も広がり、レナウンが主力販路とする百貨店は若い世代を取り込めなかった。
売上高がバブル期の4分の1程度に縮小する中、レナウンは2004年、グループ会社の紳士服大手旧ダーバンと経営統合し、事業のてこ入れを図った。だが再生はできず、最後に頼ったのが中国繊維大手の山東如意科技集団だった。
◇起死回生の中国進出失敗
レナウンは、山東如意との提携により、自社ブランドで中国市場に大量出店する起死回生の絵を描いた。10年5月の記者会見で、北畑稔社長(当時)は「日中企業提携の成功例として記憶されるようベストを尽くしたい」と抱負を語った。
しかし、中国への出店を主導した山東如意は「立地や賃料の市場調査がなく、一等地に店をつくらなかった」(レナウン関係者)。1000店舗以上とした目標にはほど遠く、100店程度をピークに撤退した。
追い打ちを掛けるように米中貿易摩擦が勃発し、筆頭株主である山東如意の体力は低下。レナウンの19年12月期連結決算(10カ月決算)は2期連続の赤字に沈んだ。山東如意子会社から支払いがなく、53億円の貸倒引当金を計上した影響が大きい。
山東如意側は「米中摩擦で中国経済が厳しく、払えない」と説明したという。今月も回収に向けた交渉を続けたが、新型コロナによる百貨店の一斉休業で現金が入らず、資金繰りに行き詰まった。
レナウンは店舗販売を続けるものの、不採算店の整理・統合は避けられない情勢だ。経営破綻でブランドの価値が毀損(きそん)しており、スポンサー探しは容易ではない。英語で「名声」「栄光」の意味があるレナウンは時代に対応できないまま、落日を迎えた。
yahooニュース(時事通信)5/19(火) 7:09
配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f190e153ff5b38c9e3d750b1278ea19025f22fb
探検
【経済】頼みの中国資本に誤算 老舗アパレル、時代に対応できず レナウン経営破綻 [アルカリ性寝屋川市民★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/19(火) 13:31:41.82ID:ZXc/AKnL9
2不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:32:22.33ID:kKVd9sQ/0 おしゃれでシックなレナウン娘がわんさかわんさか風俗へ
3不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:33:22.52ID:ZsLzPNXD0 >>1
毀滅が織田の怒りに触れて終わっちゃったけどご心配なく!!!
毀滅が織田の怒りに触れて終わっちゃったけどご心配なく!!!
4不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:33:33.45ID:Yjn1ywcQ0 なんでチャイナリスクがあんだけ騒がれてたのに、チャイナにオールインしちゃうんだろうな
5不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:33:59.91ID:8oPnxIwq0 さて、スポンサーが現れるだろうか
2020/05/19(火) 13:34:51.42ID:xbZmu99w0
>>2
もうババァやろ
もうババァやろ
2020/05/19(火) 13:35:00.70ID:CycIjvMw0
エーイ エーイ エイエーーイ
2020/05/19(火) 13:35:03.28ID:wTtd1E0f0
アパレル業って意味もなく自意識過剰な奴ら多いからな。
9不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:35:11.60ID:8QTIrMKa0 品物が良ければ続くけどね
10不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:35:31.12ID:2NWyzW1H0 レナウンとダーバンは品質悪いのに高級ぶってるから長くないと思ってた
でもまだあったんだな
バカが買うw
でもまだあったんだな
バカが買うw
11アルカリ性寝屋川市民 ◆JIfqAogyQw
2020/05/19(火) 13:35:32.91ID:ZXc/AKnL0 787B( ノД`)…
12不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:36:54.69ID:MKR09Nn90 困った時の支那頼みが
いかにリスキーか…
日本の愚鈍な経営陣も
少しは目が覚めたかなʕ⁎̯͡⁎ʔ
いかにリスキーか…
日本の愚鈍な経営陣も
少しは目が覚めたかなʕ⁎̯͡⁎ʔ
2020/05/19(火) 13:36:57.84ID:Bql1NZix0
レナウン娘逝ったー
14不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:37:04.87ID:0z4shte+0 中国に頼るからだよ
2020/05/19(火) 13:39:23.56ID:gDui8Byf0
【アベノマスク】ラサール石井「レナウンに頼めば倒産しないですんだかも」 [臼羅昆布★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589613092/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589613092/
16不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:39:29.57ID:zunIkkDb0 中国は助けてくれない。当たり前。
17不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:40:00.56ID:5yZDpFia0 まあ親中企業が心中しただけのこと
2020/05/19(火) 13:40:18.34ID:CycIjvMw0
しぇすぃ〜るはまだしあわせそうなのぉ〜ん
19不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:40:38.66ID:ZbWAilz10 シナチョンと関わった時点で運命決まってた
2020/05/19(火) 13:41:38.72ID:zf/7DZHj0
レナウンマツダと勘違いしたんだろうな
2020/05/19(火) 13:42:20.81ID:4HmK5AZu0
2020/05/19(火) 13:43:32.80ID:AGWVWeQk0
経営者が馬鹿なだけだろ
言わすなよ
言わすなよ
2020/05/19(火) 13:43:44.48ID:9nnSD5310
誰かがマスクを発注すれば助けられたと言っていたぞ
24不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:44:12.08ID:BKwCGzcA0 >>1
決め手はNHK朝ドラの呪いだろw
なっちゃんの写真館→モデル企業・立木写真館破綻
おしん→モデル企業・ヤオハン破綻
べっぴんさん→主人公父親経営の会社のモデル企業・レナウン破綻
わろてんか→吉本興業闇営業
エール→志村けんコロナ死&放送中断
次は?
決め手はNHK朝ドラの呪いだろw
なっちゃんの写真館→モデル企業・立木写真館破綻
おしん→モデル企業・ヤオハン破綻
べっぴんさん→主人公父親経営の会社のモデル企業・レナウン破綻
わろてんか→吉本興業闇営業
エール→志村けんコロナ死&放送中断
次は?
25不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:44:22.48ID:UNyom8c30 大株主に取り込み詐欺されて、売上の回収も役員の選任も
ままならないって、この上ない冗談だなw
ままならないって、この上ない冗談だなw
26不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:45:08.91ID:9hbB+NhS0 CMの「レーナウーン レナウン レナウン」という、発声の仕方が明治時代?
みたいで変な印象の歌と、裸の白人女性が恍惚とした表情で「いいわ…」
と言ってるのだけは、なんとなく覚えてる。
家族でテレビ見てるとき気まずくなるから、やめてほしかったw
みたいで変な印象の歌と、裸の白人女性が恍惚とした表情で「いいわ…」
と言ってるのだけは、なんとなく覚えてる。
家族でテレビ見てるとき気まずくなるから、やめてほしかったw
27不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:45:34.75ID:+v6+oCLv0 昔からレナウンは帯に短し襷に長しなブランドだったからなあ
2020/05/19(火) 13:47:20.25ID:YZvXZjJW0
レナウン娘とかいういつの何なのかよく分からない古いものしか出てこない時点でとっくの過去に終わった会社だったってことだよね
2020/05/19(火) 13:48:10.67ID:tO3+BpPF0
なんだ、中華に虐められちゃったということか。
30不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:48:19.12ID:S/wt9TJV0 破産でええんやね?
民事再生の道がない。負債債権はどこが持ってんの?
民事再生の道がない。負債債権はどこが持ってんの?
31不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:49:34.87ID:2PU96G300 親中のマスゴミや経済人の話だけ信用して中国投資に全力投球。
こういう企業や経営者、まだ生息してるよね。馬鹿としか言いようが無い。
レナウン最盛期の流行り言葉を借りれば、「篠沢教授に全部」のほうがまだマシ。
こういう企業や経営者、まだ生息してるよね。馬鹿としか言いようが無い。
レナウン最盛期の流行り言葉を借りれば、「篠沢教授に全部」のほうがまだマシ。
32不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:50:53.69ID:I3z6tQTr0 シナウンの不払い
33不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:51:13.00ID:fFVUdThP0 イエイエ
https://www.youtube.com/watch?v=fm6xs0fbCAI&feature=share
https://www.youtube.com/watch?v=fm6xs0fbCAI&feature=share
34不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:51:29.94ID:UENLGZUF0 >>1
チャイナリスクによる突然死
チャイナリスクによる突然死
35不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:52:22.12ID:mAiPpAge0 >>レナウンは、山東如意との提携により、自社ブランドで中国市場に
大量出店する起死回生の絵を描いた。
うはw マジで絵に描いた餅じょうたいじゃん。
大量出店する起死回生の絵を描いた。
うはw マジで絵に描いた餅じょうたいじゃん。
2020/05/19(火) 13:52:42.70ID:IDnPMjcS0
>>34
散々言われてた事だからな
散々言われてた事だからな
2020/05/19(火) 13:52:58.01ID:tO3+BpPF0
大物外人にアホなことやらせて弄るスタイルってここが作ったの?
2020/05/19(火) 13:53:57.26ID:zEd2fg4f0
いいわぁ♪
2020/05/19(火) 13:54:35.26ID:XqXNuOfM0
レナウンと言われたらうちのおばあちゃんを思い出す
40不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:54:40.21ID:kEbqp55u0 二昔前に一時的に流行ったゴミブランドって印象しかないな
中国の親会社がバリーを手放してくれることを祈る
中国の親会社がバリーを手放してくれることを祈る
41不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:57:14.94ID:eusZ5xf60 >>4
そこしか手をあげてくれるとこが無かったんだろ
そこしか手をあげてくれるとこが無かったんだろ
42不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:57:42.78ID:07IaLenR0 頼みの中国資本とか言ってるから駄目
今回乗り切っても対日本で気に入らない事があれば金で首絞められて終わり
海外、特に中国に頼ると言う事はそういうこと
今回乗り切っても対日本で気に入らない事があれば金で首絞められて終わり
海外、特に中国に頼ると言う事はそういうこと
2020/05/19(火) 13:57:45.38ID:siS8LKAA0
中国に売られたら
結局はダメなんだわ
せめて台湾にしとけ
結局はダメなんだわ
せめて台湾にしとけ
2020/05/19(火) 13:58:03.62ID:7egHP6io0
チャイナリスクwwwwww
2020/05/19(火) 13:58:46.27ID:MY9Y1BFM0
経営陣がダメだったんかな
46不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:58:58.80ID:eusZ5xf6047不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 13:59:00.95ID:Af7TIthd048不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:00:40.12ID:fFVUdThP0 >>33
こんな素敵なCM作った会社が倒産とは悲しい。
こんな素敵なCM作った会社が倒産とは悲しい。
49不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:01:15.39ID:ykdq0lyM0 チャイナヲワカッチャイナカッタヨウダナ
50不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:01:56.74ID:2PU96G300 ネットも無い時代でしかもバブルまでは、テレビ、新聞、雑誌が
「このブランド買わないと時代遅れだぞ!ステータスだぞ!」というと
大衆が盲目的に踊らされてた。
「巨人大鵬卵焼き」以来のマスゴミの価値観押し付けに辟易してたわ。
「このブランド買わないと時代遅れだぞ!ステータスだぞ!」というと
大衆が盲目的に踊らされてた。
「巨人大鵬卵焼き」以来のマスゴミの価値観押し付けに辟易してたわ。
2020/05/19(火) 14:03:45.21ID:OtS8i/Hy0
>>12
日本の大企業経営陣はサラリーマン経営者やからな自分が美味しい思い出来たらそれでええねん
日本の大企業経営陣はサラリーマン経営者やからな自分が美味しい思い出来たらそれでええねん
52不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:03:55.72ID:++XLRHzw0 20 : 名刺は切らしておりまして 2009/08/17(月) 16:34:34
中国に進出した企業は資本を中国に置いて逃げ帰ることになるだろう
中国に進出した企業は資本を中国に置いて逃げ帰ることになるだろう
2020/05/19(火) 14:06:03.76ID:oPP1DDJ20
結局中国に50億くれてやったようなもんだな
54不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:07:18.37ID:4MeVrLyy0 >>1
これから中国がブランド買いをやる
じわじわバレない様に吸い取って、潰して、ブランド・市場乗っ取り
焼け太り マッチポンプ そこまでがセット
欧米でも現地老舗企業乗っ取りを、どんどん進めるだろう
一方 中国側では、海外資本進出企業・工場の乗っ取りはできても
海外がそれを抑えることはできない不平等な罠
世界中から 中国人 華僑 叩き出せ!! 中国人個人資産没収しろ!!
中国資本不動産取得禁止させろ!!
これから中国がブランド買いをやる
じわじわバレない様に吸い取って、潰して、ブランド・市場乗っ取り
焼け太り マッチポンプ そこまでがセット
欧米でも現地老舗企業乗っ取りを、どんどん進めるだろう
一方 中国側では、海外資本進出企業・工場の乗っ取りはできても
海外がそれを抑えることはできない不平等な罠
世界中から 中国人 華僑 叩き出せ!! 中国人個人資産没収しろ!!
中国資本不動産取得禁止させろ!!
2020/05/19(火) 14:08:49.77ID:v2pdNwrT0
資金調達が事業目的とか新興成り上がり六本木勢と変わらないのな
56不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:09:11.64ID:5o5ZFSc90 溺れる者は志那をも掴む
57不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:10:29.53ID:RhVRtUJC0 頼みの中国資本?
もうどうにでもして下さいとへりくだったんだろ。
もうどうにでもして下さいとへりくだったんだろ。
2020/05/19(火) 14:10:53.38ID:MObu9Q0I0
ネットや若者向けにシフトしないのはなぜ?
そこが敗因ではないの。
そこが敗因ではないの。
2020/05/19(火) 14:13:05.37ID:Zqoit9v+0
レナウンが手掛けてた、
某ブランドの販売員の女と、
昔付き合ってた事あるけど、
レナウン娘の歌は、
事あるごとに歌わされてたらしいw
その後結局、レナウンの営業と結婚したらしいけど。、
某ブランドの販売員の女と、
昔付き合ってた事あるけど、
レナウン娘の歌は、
事あるごとに歌わされてたらしいw
その後結局、レナウンの営業と結婚したらしいけど。、
60不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:16:42.24ID:kEbqp55u0 バリーへの買収資金も滞ってるって言ってたけどどうなった?
まだ完了すらしてないって記事見たけど
完全買収しても600億くらいしか時価総額無いのにねバリーって
まだ完了すらしてないって記事見たけど
完全買収しても600億くらいしか時価総額無いのにねバリーって
2020/05/19(火) 14:21:25.43ID:DiSe7oVM0
チャイナリスク
自業自得
自業自得
2020/05/19(火) 14:32:10.09ID:pG24TcWN0
サントンも中国にしてはまともな所だろ。経営者が無能だあっっただけー
63不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:34:06.32ID:ztlriC5c0 品に吸い取られたんだろ最後の名声レナウンを
バブル以来低下の一途ってイットだねぇ無能で無脳なら仕方ないよ
バブル以来低下の一途ってイットだねぇ無能で無脳なら仕方ないよ
2020/05/19(火) 14:41:27.32ID:6UOkLuDf0
債務整理であって倒産ではない。
65不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:48:46.89ID:kEbqp55u0 消えても誰も困らないでしょ
66不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:50:38.14ID:WBcJtZNi0 レナウンと言えば
レナウンミラノ アルフィオ
トレンチノ マーレ サラダベルデ
あの味をもう一度
レナウンミラノ アルフィオ
トレンチノ マーレ サラダベルデ
あの味をもう一度
67不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:54:16.95ID:QiEy4nP20 レナウン娘も風呂墜ちか
68不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 14:58:41.40ID:acOn1x800 ♪レナウン娘が〜の曲を作ったのは小林亜星 豆な
69不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:02:00.73ID:cOTfN8hx0 CMソングは、日本人じゃなかったよな
どこの人だった?
どこの人だった?
70不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:05:21.42ID:OpoaHMRD0 アーノルドパーマー懐かしい('A`)
71不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:12:30.25ID:UefQ6Zpe0 ホームセンターや大型電気店が営業してる中で
百貨店が営業自粛する必要はあまりなかったと思うけどな
百貨店が営業自粛する必要はあまりなかったと思うけどな
2020/05/19(火) 15:14:03.19ID:cpdOL/e80
中共に依存するとかバカの極み
73不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:15:45.32ID:acOn1x8002020/05/19(火) 15:22:27.19ID:NcOgTqfa0
>>58
若者が金を持ってないからじゃね?
若者が金を持ってないからじゃね?
75不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:33:43.61ID:6yw2+JQS0 ドン・キホーテなら買ってくれるんじゃない?
76不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:35:50.90ID:VaiFRSqB0 >>71
混むデパ地下と催し会場だけ休めば問題なかったんだよ
混むデパ地下と催し会場だけ休めば問題なかったんだよ
77不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:38:12.02ID:NVzbdCnv0 メディア事業とIT事業の両方を止める事になるけれど、
後はシーレーンの貿易業務みたいなのしかないねん
後はシーレーンの貿易業務みたいなのしかないねん
2020/05/19(火) 15:38:51.49ID:Oh/lcff30
腐っても東1
79不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:39:53.94ID:n6uO8XA00 経営者の癖にカントリーリスクって知らなかったの?
ハイ自己責任w
ハイ自己責任w
80不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:42:10.10ID:Rtlgfpso0 マスク作ればよかったのに
81不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:45:36.51ID:NVzbdCnv0 もうシーレーンしかないんだなこれが。
82不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:53:12.10ID:JrcEBYqM0 オンワードはなかなか逝かないね
2020/05/19(火) 15:54:33.69ID:1KiN2T+S0
コロナショックが無くともいずれ潰れるだろうって話だったみたいだしな
84不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:54:49.09ID:gCCRCWPE0 ちょっと前なら禿、買ったかしら?
85不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:55:08.10ID:UOpbQYdA0 売掛金が払われないのは時代と関係ないんじゃね
86不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:56:39.79ID:PYhU9N+B0 アーノルドパーマーもダーバンも、今の70〜80代のイメージだわ
そこから下の世代はもう離れて行ってる
そこから下の世代はもう離れて行ってる
87不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 15:57:24.85ID:hr0nZoeJ0 中華の超限戦に負けたということ。阿保丸出し。
2020/05/19(火) 15:58:35.66ID:Gn4Z8E050
なんていうか典型的な昭和企業〜って感じだな…
バブルに浮かれて落ち込んでよっしゃコレカラ中国だ!って遅れて乗り込んで割食って…
バブルに浮かれて落ち込んでよっしゃコレカラ中国だ!って遅れて乗り込んで割食って…
89不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:00:16.07ID:+Jac+nht0 中華資本に身売りした時点で終わってるんだからトドメ刺されてよかったね^^
2020/05/19(火) 16:01:43.39ID:7VBk04OS0
レナウンのボクサーブリーフ、ゴムのところがすぐダメになって緩くなる。
安物とはいえ、同じくらいの値段で買った他メーカーのはダメにならないのに、
レナウンのは真っ先にダメになった。
安物とはいえ、同じくらいの値段で買った他メーカーのはダメにならないのに、
レナウンのは真っ先にダメになった。
2020/05/19(火) 16:06:29.86ID:Yxl7y9iW0
92不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:18:08.95ID:v5D0ht6i093不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:20:03.13ID:7yPeiqhj0 >>24
べっぴんさんはオライオン級だったか
べっぴんさんはオライオン級だったか
94不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:22:00.94ID:0muPgPRo0 これから支那頼りはどんどん潰れそう
95不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:22:24.45ID:PYJDv6K50 スッカカタッタやってた娘は今では婆さんだろうな
96不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:39:46.22ID:EbjaL2qE0 chargeは明石家さんまだったよね
97不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 16:42:29.35ID:e+7hwUMe0 >「時代に合わせてやり方を変える柔軟性がなかった」。
バブル時代のDCブランドなどと違って、今は、ブランドのロゴを見せびらかすような服は売れないんだよ。
「アーノルドパーマー」なんかも今は逆に恥ずかしいと思われちゃう。
バブル時代のDCブランドなどと違って、今は、ブランドのロゴを見せびらかすような服は売れないんだよ。
「アーノルドパーマー」なんかも今は逆に恥ずかしいと思われちゃう。
2020/05/19(火) 16:44:14.91ID:XBh49FzG0
>>1
チャンコロと提携し踏み倒しされたのか。
チャンコロと提携し踏み倒しされたのか。
99不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:05:54.09ID:Yjn1ywcQ0 時代に取り残された割には直近でも売り上げ500億あったとかよく分からねーよ。
100不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:16:48.93ID:kQqkK8Ax0101不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:52:31.37ID:Afyvq8He0102不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:54:59.00ID:82JYkfJG0 > 頼みの綱だった中国企業との提携も誤算が続き
三洋電機 SANYO
三洋電機 SANYO
103不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:55:42.06ID:9s66Fk3S0 山東如意の売掛金を回収すればいい
負債を押し付けられただけだ
負債を押し付けられただけだ
104不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 17:59:39.49ID:iFTLGYLc0105不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 18:05:17.65ID:Pm2jrfbA0 レナウンといえばUCLA
30年前に、福岡でグレーのジャケット買ったわ
当時はすでにuclaが筆記体
モノは良かったよ、いまでも使えてる
30年前に、福岡でグレーのジャケット買ったわ
当時はすでにuclaが筆記体
モノは良かったよ、いまでも使えてる
106不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 18:06:06.89ID:1UA8vHpT0107不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 18:10:57.27ID:OvE5c68T0 そのうちインフラ系も全部中華に乗っ取られるんじゃw
108不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 18:36:23.16ID:6U2MhzPN0 >>102
大塚家具というダークホース
大塚家具というダークホース
109不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 18:37:57.06ID:64xxeEcX0 経営者ジャップのままにしたから
無能だからクビ提案だしたろ
無能だからクビ提案だしたろ
110不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:36:54.08ID:WwG54HqI0 >頼みの綱だった中国企業との提携も
経営陣無能
経営陣無能
111不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 19:49:00.10ID:TO6z8fxB0 プールサイドに夏が来そうなのに
112不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 20:48:09.79ID:105+Ec9x0 レナウンの若手女性社員には岡村が待ち構えてるって本当?
113不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 21:39:13.75ID:wAgdU2iq0 小池が過剰に守りに入るから
114不要不急の名無しさん
2020/05/19(火) 23:53:01.98ID:82JYkfJG0 ( `ハ´)傘下のグループ企業に商品納入して、売掛金回収できなくて倒産
ダマサれて骨までしゃぶられて哀れな末路だなー
ダマサれて骨までしゃぶられて哀れな末路だなー
115不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 05:13:16.49ID:ZwfFxs/o0 岡村さん「レナウン娘か、よっしゃよっしゃ」
116不要不急の名無しさん
2020/05/20(水) 15:45:19.69ID:JPh/8bu60 >>97
GUCCIとかハイブランド奴は、売れてんだろ
GUCCIとかハイブランド奴は、売れてんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 「日本に来るために100万円以上の借金」増加するベトナム人犯罪 在留資格失ない不法残留状態は1万人以上…技能実習生はなぜ失踪するのか [ぐれ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】万博に来た外国人、フードコートの飲食禁止の表記にキレる [834922174]
- 辛坊治郎「万博の来場者層はほぼ若者、高齢者はほとんどいない!これがメディアが伝えない真実だ!」 [817260143]
- コスプレガチ勢、次々と大阪万博に参加して撮影し始める [963243619]
- GW絵スレ2025夜の部
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】旧日本軍が善戦した戦場ペリリュー島、デマだった。洞窟陣地間が繋がって無い為1日で通信切断され組織的抵抗は停止していた石破 [517791167]