トランプ氏、討論中もツイッター猛更新で「どうやってるんだ?」 一方のバイデン氏も...
米大統領選に向け、民主党候補のジョー・バイデン前副大統領と共和党候補で現職のドナルド・トランプ大統領による第1回大統領選討論会が2020年9月30日(日本時間)に行われた。
討論はテレビで放映され、日本ではNHK BS1などで生中継が行われたが、ディベートの最中にもトランプ氏、そしてバイデン氏のツイッターアカウントが更新され続けたことで話題となっている。
画像はトランプ氏のツイッターから
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/09/news_20200930132340-thumb-autox380-186390.jpg
「討論中じゃないのか?」
新型コロナウイルス対策や黒人差別問題への考え方など、様々なテーマで進行した今回の討論だが、特にトランプ氏がバイデン氏に割って入るような場面が目立った。中でも話題がオバマケアについて移った際には両氏が互いの話を遮るように同時に発言し、司会が仲介に入って1人ずつ話すよう促す場面がみられるなど、激越なものになった。米ニュース専門放送局・CNBCは、ウェブ版の記事の見出しで「vicious(敵意に満ちた、危険な)」という言葉を使い、その討論を形容した。
討論中のトランプ氏はツイッターでも止まらなかった。開始直後から、バイデン氏が副大統領だった頃に起きた問題を報じた記事についてツイート。その後も
「ジョーはこの国を閉鎖したがっている。私は開いたままにしたい」
「コロナ禍の際にジョー・バイデンに耳を傾けていたら、何百万もの人が亡くなっていただろう」
「米国民は法と秩序を望んでいる。ジョー・バイデンはこれらを口にさえしないだろう」
などと次々にバイデン氏を非難した。また、バイデン氏に対して「あなたは47年間何もしなかった」と討論中に発言した際の映像と併せて、
「私は大統領としての47カ月でジョー・バイデンの47年(の政治家としてのキャリア)よりも多くのことを成し遂げた」
と投稿するなど、あたかもトランプ氏が討論の内容に応じてリアルタイムでツイートをしているかのような内容となっている。
※略
なお、バイデン氏のツイッターも討論中に更新が続き、やはり討論会の動画などを交えて、自らの主張を展開している。
※全文はソースからご覧ください。
https://www.j-cast.com/2020/09/30395548.html
2020年09月30日13時27分 J-CASTニュース
関連スレ
【大統領選】「ひどい討論会 負けたのはアメリカ国民だ」CNN ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601458287/
探検
【米大統領選】トランプ氏、討論中もツイッター猛更新で「どうやってるんだ?」 一方のバイデン氏も... [靄々★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1靄々 ★
2020/09/30(水) 19:06:39.12ID:y7xs+Odf92020/09/30(水) 19:07:28.37ID:nyK5Nl+40
っを
2020/09/30(水) 19:08:32.32ID:Cr4dmpw70
老人に説明する勇気はありません
2020/09/30(水) 19:08:38.18ID:Qh64Xs030
トランプがたまに日和るのはつぶやき係がスパークしすぎたせいか
2020/09/30(水) 19:09:04.94ID:BgnDN8O20
秘書だろ
政治家本人がやってないのが普通かと思ってた
政治家本人がやってないのが普通かと思ってた
2020/09/30(水) 19:10:16.72ID:rT27yDFt0
トランプの書き込みを学習したAIが、自動でやっているんだろう。
7不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:10:29.94ID:p+iI966l0 4年後のことを考えたらバイデン氏は・・・・・・
8不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:10:56.57ID:ZJi1Z+tW0 大統領自らクソコラ投稿していくスタイルw
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1311153253472636928?s=19
https://i.imgur.com/oIZcG9Z.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1311153253472636928?s=19
https://i.imgur.com/oIZcG9Z.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/09/30(水) 19:11:28.61ID:QQazdIO30
10不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:11:40.45ID:OTtr1jbh0 討論してたの影武者か?
11不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:11:45.71ID:HAJR76bl0 秘書にやらせればいいだろ
CNBCは相変わらずアホしかいないんだね
CNBCは相変わらずアホしかいないんだね
12不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:13:47.61ID:6+yzP/MK0 民主党派のCNNが「勝者なし」とか報道しているところを見ると
トランプさんの圧勝だったってこと?
トランプさんの圧勝だったってこと?
2020/09/30(水) 19:15:46.82ID:m4chVohi0
討論は2対1でバイデン側の勝ちだったろ
人数的には
人数的には
14不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:15:53.78ID:VZXglYEZ0 >>5
それ以外ないよな、疑問に感じること自体が不思議だわ
それ以外ないよな、疑問に感じること自体が不思議だわ
15不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:17:56.29ID:ooP3FJK+0 スクリプトには本人達は当然目を通してるわ
2020/09/30(水) 19:19:28.86ID:Ss/R3I810
ポンペオが書き込んでんだろ
2020/09/30(水) 19:19:58.38ID:QQazdIO30
>>10
海江田艦長「山中…このより攻撃的なトランプAと背後でツイッターを投稿し続けるトランプB、どちらが重要だろうか?」
山中副長「より果敢に口撃するトランプAでしょう」
海江田艦長「いや、この戦いに限っては逆だ。トランプBこそが重要なのだ」
トランプ「見ててくれ、兄さん」
海江田艦長「山中…このより攻撃的なトランプAと背後でツイッターを投稿し続けるトランプB、どちらが重要だろうか?」
山中副長「より果敢に口撃するトランプAでしょう」
海江田艦長「いや、この戦いに限っては逆だ。トランプBこそが重要なのだ」
トランプ「見ててくれ、兄さん」
2020/09/30(水) 19:21:58.01ID:m4chVohi0
バイデンは普段も自分で投稿してないだろうけどな
19不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:22:15.61ID:/9WHgOhr020不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:22:25.26ID:d9gpaFfr0 >>1
キャスリングだよ
キャスリングだよ
2020/09/30(水) 19:22:37.56ID:vDTMqd020
相手がしゃべってるときに投稿できるじゃん
22不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:22:46.28ID:UaK1TTjS0 おれはトランプを応援する再選してくれ
トランプになってから世界が動き出したから期待するんだ
トランプになってから世界が動き出したから期待するんだ
2020/09/30(水) 19:23:59.93ID:2FLI2j2/0
アメーバは機械翻訳が出てた
収録なんだとよ
収録なんだとよ
2020/09/30(水) 19:26:27.60ID:szdHwPqK0
え、あれ生放送じゃないんだ?LIVEって出ていたが
25不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:26:48.15ID:Lcu8zAsL0 中東和平といいエルサレム大使館といい
仕事をしたと言うトランプの方が正しいw
仕事をしたと言うトランプの方が正しいw
2020/09/30(水) 19:28:20.03ID:xmj75WV60
2020/09/30(水) 19:28:57.73ID:tzAxcrdR0
本人がやってるわけないだろ。
じゃなきゃ東大卒の福島みずほ先生が変なツイートするわけないし。
じゃなきゃ東大卒の福島みずほ先生が変なツイートするわけないし。
28不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:28:57.83ID:r83d8OkF0 売電ケーブル着いてたよね操り人形とか笑える
誰の操り人形なんだろうね
誰の操り人形なんだろうね
2020/09/30(水) 19:29:45.57ID:9/jZKAPg0
30不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:29:50.98ID:Hvtz+Aaw0 ツイートなんてくだらねーこと一々本人がやる訳ないだろ
一文字数十セントのバイトだよ
一文字数十セントのバイトだよ
31不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:30:15.93ID:ANAQ2Smu0 普通にブラインドタッチっしょ
2020/09/30(水) 19:30:16.15ID:g8T2h1Sw0
何人もいるんだよ
33不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:32:02.03ID:dp+xNvrg0 癇癪ジジイvs痴呆ジジイ
34不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:32:58.06ID:r83d8OkF02020/09/30(水) 19:34:03.46ID:7TSfcX2K0
録画だったんじゃね
2020/09/30(水) 19:35:05.43ID:QQazdIO30
>>28
ジェイムズ・ディプトリーJr著「接続された男」
ジェイムズ・ディプトリーJr著「接続された男」
2020/09/30(水) 19:35:19.41ID:h5isrJcv0
実はツィッターアカウントがトランプの本体
38不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:36:13.58ID:K03AALBB02020/09/30(水) 19:36:27.54ID:1OJWt/4I0
随分見てた人がいるんだな
仕事してないのか?
仕事してないのか?
2020/09/30(水) 19:36:27.62ID:h5isrJcv0
>>19
FOXの劇場やw
FOXの劇場やw
41不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:36:33.86ID:/gH7a6VI0 終了直後ぐらいに記事見に行ったら討論中にツイッター更新とあったからリモートだったのかと思ったな
2020/09/30(水) 19:36:57.09ID:IHVmVdjF0
討論会に出ていたのは影武者、と考えれば説明がつく
2020/09/30(水) 19:38:21.61ID:fX9z55Z60
ばっかもーん
44不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:38:37.54ID:0PGHkSne0 >>1
双方誰かがネットで本音の主張しているのさ
双方誰かがネットで本音の主張しているのさ
45不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:40:02.47ID:Mf18SQU00 バイデンは同じことくり返して喋ってただけじゃないか
2020/09/30(水) 19:40:30.54ID:3cT48RtK0
アカウントが本体なんだろ
2020/09/30(水) 19:41:15.37ID:rlaYsskJ0
討論なのにお互いを見ることがなかったし編集なんだろう
48不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:42:02.81ID:0PGHkSne0 討論会してもなかなか市民に伝わらない
双方選挙対策責任者が更新しているのさ
双方選挙対策責任者が更新しているのさ
2020/09/30(水) 19:43:57.52ID:Z1UvpW1Z0
下向いてスマホいじってそうなのは
バイデンに見えたが。
バイデンに見えたが。
2020/09/30(水) 19:44:08.64ID:NHWuxpGs0
彼らレベルにもなれば、思考実体化デバイスくらい組み込まれてるんだろ
2020/09/30(水) 19:46:13.61ID:9KuQNa+k0
ほんま時代が変わったな
2020/09/30(水) 19:48:47.66ID:AXHk1t820
>>50
痴呆老人の思考デバイスも完成されてるのか(呆れ)
痴呆老人の思考デバイスも完成されてるのか(呆れ)
53不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:49:35.14ID:0YQEn6D10 司会が全然捌けてなかった
54不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:51:11.38ID:hbAAPURU0 全て打ち合わせ済みのネタ
55不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:53:16.22ID:gBomi+fh0 >>53
むしろ第三勢力になっていた
むしろ第三勢力になっていた
56不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:53:50.69ID:1kpRhOA90 トランプさん動画投稿とかするからな
絶対本人じゃないだろw
絶対本人じゃないだろw
2020/09/30(水) 19:54:39.35ID:GbFzQ1k+0
いつから討論してるのが本物のトランプだと思い込んでいた?
2020/09/30(水) 19:54:45.13ID:lpZR97fb0
こんな しどしゃ どっちか選べて
アメリカて もう 終わってるな...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカて もう 終わってるな...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
59不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:55:25.51ID:I0kn5Got0 さっきのNHKで「トランプは相手を見て、バイデンはカメラを見ながら」って
バイデンが国民に目線向けてるみたいに言ってたけど
アメリカはカメラにカンペ出るんだよね
ニクソンの辞任会見の映像で見てアメリカ進んでる〜って思ったし
バイデンが国民に目線向けてるみたいに言ってたけど
アメリカはカメラにカンペ出るんだよね
ニクソンの辞任会見の映像で見てアメリカ進んでる〜って思ったし
60不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:56:30.07ID:4let1iG10 トランプの方はドナルドマジックで説明がつくが
ハイデンはどう考えても影武者使ってんだろう
ハイデンはどう考えても影武者使ってんだろう
61不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:56:47.74ID:9X0rlasR0 売電は司会者みて喋ってたけどな
俺が見たのは別角度の動画か
俺が見たのは別角度の動画か
2020/09/30(水) 19:57:57.35ID:tyaN0Z+C0
「しかも脳波でコントロールできる」
2020/09/30(水) 19:57:58.92ID:gxcTFh460
64不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:58:05.18ID:IeBKxUm3065不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 19:58:58.98ID:G3YLVlKV0 割って入る?
田原総一郎のことか。いつも、どんな時も
傍若無人に割って入ってたな。朝生で。
田原総一郎のことか。いつも、どんな時も
傍若無人に割って入ってたな。朝生で。
66不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:00:08.16ID:4hD2XTue0 sns依存症かよ
2020/09/30(水) 20:00:29.72ID:seUm38Bu0
討論してたのが本物のトランプだと思ったわけか。
68不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:02:34.29ID:5L0E4IJk0 売電が通れば民主党が金払って痴呆等の職務継続不能を暴露してインド女に大統領をさせる目的以外に整合性が見えないわ。 思ったより共産党にやられてるのかもね。
コミンテルンの悪夢は終わらない。
コミンテルンの悪夢は終わらない。
69不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:02:38.97ID:G3YLVlKV0 ディベートは格闘技。完全にトランプの勝ち。
朝生の田原も言っていた。バイデンは割込みが一回もなかった。
もし大統領になって、キンペイとやりあって
一回も割り込めなかったらアメリカ敗北するよ。
朝生の田原も言っていた。バイデンは割込みが一回もなかった。
もし大統領になって、キンペイとやりあって
一回も割り込めなかったらアメリカ敗北するよ。
2020/09/30(水) 20:07:51.85ID:vfK2PS4c0
もう長ったらしい報道は見ない
事実だけ抑えると
・候補者討論があった
・中身一切ない言い合いになった
・馬鹿馬鹿しかった
テレビも他の媒体も信条フィルターかかってて意見なんて現時点で耳に入れない方が良いわ
事実だけ抑えると
・候補者討論があった
・中身一切ない言い合いになった
・馬鹿馬鹿しかった
テレビも他の媒体も信条フィルターかかってて意見なんて現時点で耳に入れない方が良いわ
71不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:09:35.91ID:uLPWgra502020/09/30(水) 20:10:16.29ID:jDJXHZug0
残念だったな、フェイクだよ
73不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:13:41.88ID:hbAAPURU0 >>70
事実だけなら最初の一点で残りは事実では無く評価だな
事実だけなら最初の一点で残りは事実では無く評価だな
74不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:14:25.61ID:p4eHHFu20 カワウソ君「中の人などいない!」
75不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:16:59.59ID:Go5OY95P0 Twitterに予約投稿は無いとおもうが
投稿BOTがあるくらいだからプログラム組めば可能だろう
投稿BOTがあるくらいだからプログラム組めば可能だろう
76不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:17:46.38ID:pVGIbHYz0 まあ松本龍とかいう頭のおかしいゴキブリ部落民ヤクザが大臣やってた民主党政権よりマシだな。
77不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:19:33.88ID:Go5OY95P02020/09/30(水) 20:19:52.90ID:P/wuC7zd0
79不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:20:27.91ID:gBomi+fh0 次はリングで対決すべき
割とマジで
割とマジで
2020/09/30(水) 20:21:07.10ID:seUm38Bu0
81不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:21:17.04ID:Go5OY95P082不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:22:18.70ID:/lMlGem50 盤外クロスメディア討論だね。中身はともかく。
代理どころか周到な準備の側面攻撃とか。
代理どころか周到な準備の側面攻撃とか。
2020/09/30(水) 20:23:23.65ID:hV8HgBaC0
石破が一番人気みたいなもんだろ
84不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:23:31.02ID:kv9mlMK70 聖徳太子「トランプ有能 やっぱりアメリカ合衆国大統領はトランプでないと」
85不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:24:23.33ID:R7DunuRO0 >>53
> 司会が全然捌けてなかった
その司会の迷走っぷりがTwitter動画にまとめられててスゲー笑えるwww
https://twitter.com/therecount/status/1311139376563396612
日本語訳はついてないけどwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 司会が全然捌けてなかった
その司会の迷走っぷりがTwitter動画にまとめられててスゲー笑えるwww
https://twitter.com/therecount/status/1311139376563396612
日本語訳はついてないけどwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
86不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:26:21.37ID:gBomi+fh0 >>85
かわいそうすぎるww
かわいそうすぎるww
87不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:26:32.47ID:8PNB1hf/0 日本もこの50年ほどフェイクニュースでやられまくったからな
トランプさんは偉いよ
トランプさんは偉いよ
2020/09/30(水) 20:30:45.59ID:lSmQLPv40
>>87
> 日本もこの50年ほどフェイクニュースでやられまくったからな
> トランプさんは偉いよ
同意
極左マスコミのフェイク報道への備えとして
スタッフが時々刻々国民へ報告している
絶対にやるべきだね
> 日本もこの50年ほどフェイクニュースでやられまくったからな
> トランプさんは偉いよ
同意
極左マスコミのフェイク報道への備えとして
スタッフが時々刻々国民へ報告している
絶対にやるべきだね
89不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:32:04.46ID:hDp9NZ/y0 リプに時間のかかった菅の秘書は無能ということか
90不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:34:35.38ID:gBomi+fh0 「私は今ツイートしながら討論していますがこういうリプが来てますよ」とか言ってリプ紹介したら当人だと信じるが
2020/09/30(水) 20:42:51.27ID:jDJXHZug0
>>64
日米離間の計・・・アルよ
日米離間の計・・・アルよ
92不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:49:12.98ID:wrRpusNd0 バカネットウヨ「トランプ有利だ!」
マーケット「バイデン圧勝だな」
日経平均、下げ幅300円超す 「バイデン氏優勢」の受け止め広がり
2020年9月30日 14:37 [有料会員限定記事]
http://r.nikkei.com/article/DGXLASFL30HRU_Q0A930C2000000?s=6
30日後場の東京株式市場で日経平均株価は一時、前日比の下げ幅が300円を超えた。2万3200円台前半で推移し、きょうこれまでの安値を付けている。
午前の米大統領選に向けたテレビ討論会について「バイデン前副大統領がトラン
w
マーケット「バイデン圧勝だな」
日経平均、下げ幅300円超す 「バイデン氏優勢」の受け止め広がり
2020年9月30日 14:37 [有料会員限定記事]
http://r.nikkei.com/article/DGXLASFL30HRU_Q0A930C2000000?s=6
30日後場の東京株式市場で日経平均株価は一時、前日比の下げ幅が300円を超えた。2万3200円台前半で推移し、きょうこれまでの安値を付けている。
午前の米大統領選に向けたテレビ討論会について「バイデン前副大統領がトラン
w
2020/09/30(水) 20:50:57.28ID:seUm38Bu0
>>92
優位になると同盟国の市場が下がる大統領候補って何なんだ?
優位になると同盟国の市場が下がる大統領候補って何なんだ?
94不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 20:52:43.53ID:Mt+qU49m0 トラ落ちそう
2020/09/30(水) 20:56:05.40ID:99gyAO340
スゲーや、ホワイト・ハウスのAIかな?
日本の上
日本の上
96不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:05:13.86ID:dSxLh3xr0 トランプに飼われてるバイトのツイートw
97不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:09:25.47ID:nyNdfqgy02020/09/30(水) 21:10:06.13ID:kKYAmMBK0
>>92
ダメと言われてるじゃんw
ダメと言われてるじゃんw
2020/09/30(水) 21:10:55.46ID:6ticoump0
まあ昭和のプロレスだった。
100不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:13:30.27ID:/nNyrHYU0 ツイート本人がしてたなんて思ってた人が結構いるんだ
101不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:13:34.13ID:lRHqJB5W0 ケンシロウとラオウの闘いと同じ。動きが見えないんだよ。トキの解説が必要。
102不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:14:33.80ID:5OMiF4g90 >>65
ソレCM入るとこだよね
ソレCM入るとこだよね
103不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:18:10.96ID:I0kn5Got0 安倍さんも降りたし、どっちが大統領になっても
中国とアメリカの間で生け贄になるのは日本か台湾か韓国か
とにかく良い方向には事は運ばないよね…
中国とアメリカの間で生け贄になるのは日本か台湾か韓国か
とにかく良い方向には事は運ばないよね…
104不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:20:26.91ID:hL0y5WbT0 >>38
自動追跡型スタンドかな?
自動追跡型スタンドかな?
105不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:26:51.23ID:pWZ/3mYp0 見てたけど、8対3でトランプが優勢だったよ
106不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:27:44.80ID:mtYXhGHw0 もともと本人が更新してるの?
107不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:27:57.14ID:qdxw2T3L0 CNNがトランプの負けって報道できない時点でトランプの勝利だわ
108不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:31:25.24ID:jPUlHLib0 チャップリンの独裁者で
独裁者の話をタイプライターでその場で文字に起こす係の人が
途中からチャップリンの話を追い越して先の先を書いていくシーンを思い出したわ
バイデンじゃなくて司会者が出馬すればいいんじゃないかな
独裁者の話をタイプライターでその場で文字に起こす係の人が
途中からチャップリンの話を追い越して先の先を書いていくシーンを思い出したわ
バイデンじゃなくて司会者が出馬すればいいんじゃないかな
109不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:33:14.53ID:+WsBIzY+0 なぜバイデンを擁立したん?
まだ有力な候補者居たんじゃないの
まだ有力な候補者居たんじゃないの
110不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:37:12.13ID:sGnFDPGp0 ちょっと待って!
バイデンさんが今いいこと言った!
バイデンさんが今いいこと言った!
111不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:37:35.14ID:5oEQ74bt0 ゴーストライターだろ
112不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:41:55.24ID:VfpKU0mA0 トランプって苗字はアメリカでどれくらいのレアさなのかな?
それとも逆にメジャーなのか?
それとも逆にメジャーなのか?
113不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 21:47:50.93ID:FyARek560114不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:02:28.91ID:b0pnmmkJ0 バイデンかサンダースかで争ってたんだからどっちみちジジイ対決にしかならん件
トランプ陣営がサンダース応援するでってやった瞬間バイデンが圧勝した
トランプ陣営がサンダース応援するでってやった瞬間バイデンが圧勝した
115不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:09:53.96ID:BuJ33mxu0 >>62
「そうさせたのは、ツイッターを止められないあなたでしょう!」
「そうさせたのは、ツイッターを止められないあなたでしょう!」
116不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:13:24.98ID:mSAFQ+WA0 >>14
テレビに小人が入ってると信じてるようなものだな。
テレビに小人が入ってると信じてるようなものだな。
117不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:14:50.02ID:1Awn7fyE0 世界同時幼稚化してんのかな
118不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:24:45.69ID:JWQVN2jb0119不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:25:05.22ID:KLiuktYl0120不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:26:17.98ID:KLiuktYl0 >>67
仮面を被って居る大男が我々がよく知るトランプ
肩の上で下の大男に指令を下しているのがトランプ大統領の本体
twitterを更新してるのはこいつ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/981/16/N000/000/005/138132790519495186227_MadMaxBeyondThunderdome-Still7.jpg
仮面を被って居る大男が我々がよく知るトランプ
肩の上で下の大男に指令を下しているのがトランプ大統領の本体
twitterを更新してるのはこいつ
https://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/981/16/N000/000/005/138132790519495186227_MadMaxBeyondThunderdome-Still7.jpg
121不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:27:41.53ID:BiLwuejo0 >>110
司会「ちょっと待って!今、司会者さんがいいことを言った!」
司会「ちょっと待って!今、司会者さんがいいことを言った!」
122不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:28:58.54ID:ffTA2fQM0 トランプはああいうDQNだろ、知ってた
なんでバイデンがそれに付き合わされんだよ
打ち取るチャンスやったろ、バカか
なんでバイデンがそれに付き合わされんだよ
打ち取るチャンスやったろ、バカか
123不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:29:44.39ID:JWQVN2jb0 動画見たらまるで売電が置き物人形みたいだな。喋らんし、動かんし、ボーッとしてるし
124不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:30:04.26ID:ffTA2fQM0 >>112
トランプカードの語源になった苗字だろ?
トランプカードの語源になった苗字だろ?
125不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:31:12.77ID:FI425PLL0 >>123
77歳だからな。タモリも70歳なる前にいいともで笑いのやりとり一歩遅れるようになって辞めたからな
77歳だからな。タモリも70歳なる前にいいともで笑いのやりとり一歩遅れるようになって辞めたからな
126不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:33:06.39ID:ZiSwvegM0 ゴーストライター居るのばれたな、トランプ
127不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:39:54.54ID:eRCXTr3k0 バイデンのジャケットの内側のワイヤーが見えててTwitterで拡散されてる。
耳にはイヤホン、ジャケットの中にはWIFIか?
誰かからの助言に従って答えてただけ!の前代未聞のデクの棒。
耳にはイヤホン、ジャケットの中にはWIFIか?
誰かからの助言に従って答えてただけ!の前代未聞のデクの棒。
128不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:42:45.97ID:Nmlrnr7o0 バイデンの犯罪者息子の話になると司会者が割り込む
グリーンニューディールの金はどうすんの?って聞いたら、バイデンはそんなもん知らんと言い切って慌ててまた割り込む
グリーンニューディールの金はどうすんの?って聞いたら、バイデンはそんなもん知らんと言い切って慌ててまた割り込む
129不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:44:40.03ID:zmde3e2/0 改めてメディアと敵対して出てきたトランプって今までからすると異質なんだな
130不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:47:13.91ID:vuKF3I5C0 「Qアノンはすべて私だ
131不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:52:32.91ID:6HWs9vhL0 日本のマスコミは「トランプの執拗な家族批判」とかトランプ下げをやるんだろうな
異常だわ
異常だわ
132不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 22:58:01.02ID:qu74t+Rv0 中国共産党支配下にある日本のマスコミはみんなバイデン贔屓
頼りにするのは米国民の良識のみ
頼りにするのは米国民の良識のみ
133不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 23:01:21.20ID:J5XfWSCp0 ダボスの時には1兆本の木を植えると明言してたトラが
今朝は10億本にダウングレードしていて失望した
今朝は10億本にダウングレードしていて失望した
134不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 23:05:29.70ID:myqKnBbH0 俺トランプアンチなんだけどさ、俺の中でトランプは完全に呂布になった
テレビの中で呂布が何か言ってるようにしか思えない(褒めてます)
あの歳で強いなー。マジで
テレビの中で呂布が何か言ってるようにしか思えない(褒めてます)
あの歳で強いなー。マジで
135不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 23:11:42.69ID:4let1iG10 >>132
ヒラリー惨敗の頃からするとだいぶまし
ヒラリー惨敗の頃からするとだいぶまし
136不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 23:37:13.87ID:myqKnBbH0 つかトランプって人事滅茶苦茶だしマスゴミは片っ端から敵に回すしで
マスコミからすれば信頼できないのではないかね
今のところ安倍さんが上手くトランプにゴマをすってそれなりにうまくいっていたが
医療問題ではアメリカは大惨事だし優れたスタッフも次々に解雇
トランプではない人材に任せたいとすべてのマスゴミが結束したとしてもおかしくはない
何もねらーや桜井君辺りの願望通りに日本が動くとは限らんのだな
…ちなみに演説ではトランプが圧倒的に勝ってる。
まあ他のパヨク曰く、品のないやり方ではあるかもしれんが、芸能人慣れしてるのは強いな。
マスコミからすれば信頼できないのではないかね
今のところ安倍さんが上手くトランプにゴマをすってそれなりにうまくいっていたが
医療問題ではアメリカは大惨事だし優れたスタッフも次々に解雇
トランプではない人材に任せたいとすべてのマスゴミが結束したとしてもおかしくはない
何もねらーや桜井君辺りの願望通りに日本が動くとは限らんのだな
…ちなみに演説ではトランプが圧倒的に勝ってる。
まあ他のパヨク曰く、品のないやり方ではあるかもしれんが、芸能人慣れしてるのは強いな。
137不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 23:40:14.41ID:TK1ZkSGc0 バイデンは普通におじいちゃんで、人前で話すパワー足りなかったな。
オバマと比べるとよく分かる。
ヒラリーがやたらハイテンションだったのも、たしかにバイデンよりは可能性感じるわ。
バイデンはここから急速に衰える一方
オバマと比べるとよく分かる。
ヒラリーがやたらハイテンションだったのも、たしかにバイデンよりは可能性感じるわ。
バイデンはここから急速に衰える一方
138不要不急の名無しさん
2020/09/30(水) 23:51:21.39ID:myqKnBbH0 5chにいて ヒラリー切れさせるトランプすげー!
新聞読んで トランプって大したことなくね?君主として頼りなくね?
討論見てて トランプやっぱりすげー!何ぞwwあれwwwww
…軽蔑したければするがいい。でもこんなやつがアメリカでは現実にいるんだなぁ、
テレビカメラの向こう側ではホントに政治をアルマゲドンみたいなショーにしてるんだなぁと思うと、ちょっとぞくぞくする
…バイデンはオバマにゴマすってた死にかけのボケた爺さんだし、弾劾裁判騒ぎでトランプに土俵負けしてるし
特に好かれる点とか嫌われる点とかの印象があまりないのね。
周囲に大統領候補を押し付けられて義務的にいるだけで。
まあマスコミの指摘通り、バイデンが勝つ可能性はあるのだけど、無理して支援しなくてもいいよな?
新聞読んで トランプって大したことなくね?君主として頼りなくね?
討論見てて トランプやっぱりすげー!何ぞwwあれwwwww
…軽蔑したければするがいい。でもこんなやつがアメリカでは現実にいるんだなぁ、
テレビカメラの向こう側ではホントに政治をアルマゲドンみたいなショーにしてるんだなぁと思うと、ちょっとぞくぞくする
…バイデンはオバマにゴマすってた死にかけのボケた爺さんだし、弾劾裁判騒ぎでトランプに土俵負けしてるし
特に好かれる点とか嫌われる点とかの印象があまりないのね。
周囲に大統領候補を押し付けられて義務的にいるだけで。
まあマスコミの指摘通り、バイデンが勝つ可能性はあるのだけど、無理して支援しなくてもいいよな?
139不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 07:07:09.41ID:W2vgKUgR0 ま、これ見るとトランプがプレジデントたるリーダーの素質がないのはわかるけどね。
なんだ、トランプ商店の社長ならそりゃ自分のわがままや言いたい事を話しても仕方がないけどさ。
なんだ、トランプ商店の社長ならそりゃ自分のわがままや言いたい事を話しても仕方がないけどさ。
140不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 14:16:54.35ID:dEF7+S0N0 トランプ落ちるな あれはまずかった
141不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 20:43:00.13ID:ukCaFqbE0 民主党員はバイデンがポンコツだと言われたら副大統領がいるとすぐ言うが、それなら副大統領を大統領候補にすべきだっただろう
142不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 21:01:32.83ID:4GnyedwT0 アメリカの終わりの始まり
143不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 21:06:54.66ID:Lx4guT2E0 スレタイが意図的だな。正しくは
「トランプ氏とバイデン氏、討論中もツイッター猛更新。「特にバイデンは胡散臭いw」」だろ。
そもそもトランプが自分でツイートしてるなんて誰も思って無いよ。忙しいんだろうしw
「トランプ氏とバイデン氏、討論中もツイッター猛更新。「特にバイデンは胡散臭いw」」だろ。
そもそもトランプが自分でツイートしてるなんて誰も思って無いよ。忙しいんだろうしw
144不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 21:07:41.20ID:09HaYam10 いや本気で言ってんのかよ
ツイート打ち込んでる奴は本人じゃないに決まってるだろ...
ツイート打ち込んでる奴は本人じゃないに決まってるだろ...
145不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 21:09:11.16ID:WIxybIUP0 まさか本人がポチポチやってると思うアホはおらんよ
チームトランプが365日24時間動いてるわ
チームトランプが365日24時間動いてるわ
146不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 21:11:11.84ID:Lx4guT2E0 スマホすら持ってない印象があるな。こんなダサいデバイスどうすんだよと
職員に丸投げで電話で指示w
職員に丸投げで電話で指示w
147不要不急の名無しさん
2020/10/01(木) 21:13:55.50ID:bP5CoBwT0 トランプのツイッター担当に抜擢されたとかいう人の
インタビュー記事見たことあるから、担当者がいるんだよ
インタビュー記事見たことあるから、担当者がいるんだよ
148不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 09:53:15.17ID:e02c4oZ10 >>117
日本とアメリカ以外はまだまともな大人が国を統治しているものと信じたいが
日本とアメリカ以外はまだまともな大人が国を統治しているものと信じたいが
149不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 09:56:40.96ID:z5qUaLf70 スタッフがやってるてこと?
150不要不急の名無しさん
2020/10/02(金) 16:00:12.40ID:3CEvz13U0151不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:26:44.39ID:u4NnwLj20 トランプ負けたら世界の天下は中国共産党様のもの
日本の親分も米国から中国共産党様に交代だね
日本の親分も米国から中国共産党様に交代だね
152不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:36:01.73ID:fDqQkAjC0 担当者がいるに決まってんだろアホかよ
キャラ設定から全部演出だよ
キャラ設定から全部演出だよ
153不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 08:56:01.62ID:lxG0gvWd0 ヒント:専属ライター
154不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:08:26.10ID:5YM1DBjs0 トランプはバイデン相手にするのが恐くて司会者とばかり話してた
155不要不急の名無しさん
2020/10/03(土) 09:15:39.15ID:Z7V60w710 トランプとバイデンはもう電脳化してるんだよ
討論しながらツイートするなんて造作もない
攻殻機動隊の時代がいよいよ来た
討論しながらツイートするなんて造作もない
攻殻機動隊の時代がいよいよ来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【奈良】万博ボランティアが足りない! 奈良の催事450人募集に応募15人 [七波羅探題★]
- 「年収の壁」自民が最大160万円提案 [どどん★]
- 【移民】「子供たちは就職難…」「土葬する場所もない」 富山「イミズスタン」のパキスタン人が明かした苦悩「いつまでも外国人扱い」★2 [煮卵★]
- 石破首相 米の値段「倍とは言わないが5割増の実感」国会発言 [少考さん★]
- 【万博跡地】「大阪ベイエリアを世界的エンタメ拠点に」万博跡地開発の新計画案発表 [七波羅探題★]
- 退職代行モームリ、最も“使われた企業”とは? トップ40社の業種・回数を公表 [おっさん友の会★]
- 全米で抗議デモ展開。「三権分立を守れ、選挙で選ばれていないマスク氏になぜ議員は何も言わないのか?」 [737440712]
- 【実況】博衣こよりのえちえちMinecraft🧪★7
- 産経「かつての安倍政権で日本は土下座外交から脱却した。しっぽをふる日本はそこにはいなかった」 [533895477]
- パチンコメーカー京楽「過去最大級の版権を取得しました」
- 🏡💥👊😅👊💥🏡
- コンサル女「底辺が『食品を消費税非課税にしろ』って主張してて草。仕入れ税額控除って知ってる?非課税にした方が負担が増えるのよ8万 [786648259]