全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/4563a48d87a7c5507c1585ca0d8bcf34e1f8570b
音楽・映像事業を手がけるエイベックスが東京・南青山の本社ビルを売却する方針を固めたことが、東洋経済の取材で明らかになった。
売却の対象となったのは、2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」。
複数の関係者によれば、外資系ファンドを含む複数社を対象に入札を実施し、カナダの不動産ファンドのベントール・グリーンオークが優先交渉権を得たもようだ。
エイベックスはコロナ禍で主力のライブ事業やグッズ・音楽CD販売が低迷し、2020年4〜9月決算では32億円の純損失を計上した。
11月5日には同社初となる希望退職に踏み切ることを発表し、今年12月中に100人程度の退職者を募集する。
虎の子である本社ビルの売却は、業績不振を受けて金融機関が主導したと見られる。
エイベックスは売却後に、ビルを賃借する方針のようだ。
本件についてエイベックスは「個別の事案については答えられない」とコメントした。
■コロナ禍で進む不動産売却
コロナ禍の影響による業績不振を理由に、保有不動産を放出する企業がここにきて増えている。
物件売却に向けた動きを受け、昨年までは土地や建物の価格高騰に難儀していた不動産業界も、出物の少ない好立地の物件が期待できると投資の機会を積極的に模索し始めた。
今年8月には、アパレル大手の三陽商会が東京・銀座の商業ビル「ギンザ・タイムレス・エイト」の売却を発表。売却先はジャスダック上場の不動産会社レーサムだった。
業績不振の企業が保有不動産の現金化を進める動きが、今後加速しそうだ。
業績や決算対策のみならず、財務体質強化の名目で遊休資産の放出が進むことも不動産業界の追い風となりそうだ。
NECは10月30日、保有資産見直しの一環として相模原事業場を不動産会社大手のヒューリックに売却した。
売却価格は非公表だが、連結ベースで約160億円の譲渡益を計上する。
売却後もNECはヒューリックから賃借する形で、引き続き事業場を利用する。
■海外投資家も日本の不動産に照準
通常、景気後退局面では不動産市況が落ち込むため、売却価格も相場より割安になりがちだ。
ところが、足元では不動産に対する金融機関の融資姿勢に大きな変化がなく、海外投資家もコロナ禍の影響が相対的に軽微だった日本の不動産に照準を定めているため、買い叩かれる気配がない。
JTは10月に、東京・虎ノ門の旧本社であるJTビルを住友不動産に売却すると発表した。
この売却価格については非公表ながらも、複数の関係者によれば約800億円と見られる。下馬評よりも高い水準で成約に至ったことは、コロナ禍でも不動産投資意欲が落ちていないことを示している。
冒頭のエイベックスビルは自社ビル仕様であり、一般的な賃貸オフィスビルと比較して流動性(売りやすさ)や有効率(延べ床面積のうち賃料が取れる割合)で劣る。
坪単価で1500万円前後を目線に交渉が進んでいるという見方もある中、成約価格の行く末は国内の不動産市況を占う試金石となりそうだ。
探検
【業績不振】エイベックス「虎の子」南青山の本社ビル売却へ [鬼瓦権蔵★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1鬼瓦権蔵 ★
2020/11/10(火) 17:21:03.19ID:Bq3eSVRB92020/11/10(火) 17:21:33.13ID:aAMRrYpc0
ざまみそですわ
2020/11/10(火) 17:22:05.17ID:AMaPIvIE0
音楽に新鮮さを感じなくなった
特に日本の音楽
特に日本の音楽
2020/11/10(火) 17:22:22.97ID:JlQA3kNr0
未だにCDなんて売ってるのか
5ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:48.75ID:Ku7NCYrB0 カスラックに噛みついてた頃はこんなんなるとは思ってなかったろうにw
6ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:22:52.10ID:sdB2RPSt02020/11/10(火) 17:24:14.51ID:f5WnwDTy0
働けTK
2020/11/10(火) 17:24:16.56ID:ku0+K9kg0
ネズミ男
2020/11/10(火) 17:25:10.88ID:7EAC9QwR0
また町田の雑居ビルに戻ればいいさ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:28.23ID:E6LQVMvR0 本社ビルって246号線沿いにある建物だっけ
超一等地だな
超一等地だな
11ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:25:29.91ID:/1m7LWE70 15年前はアホみたいにCDとか買ってたけど、ここ10年、音楽に払った累積金額は3000円ほどや
色々と終わってんじゃね、音楽業界
色々と終わってんじゃね、音楽業界
2020/11/10(火) 17:25:31.19ID:dXRweAbG0
そんな会社あったな…と、言われる日も近いな
2020/11/10(火) 17:26:00.32ID:dv03F3qt0
潰れるん?
14ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:33.13ID:mwF5TfsJ0 tiktokアプリ作れなかった時点で負けだね無能
15ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:26:37.51ID:IqOzG90b0 ざまあだね
16ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:22.40ID:9fa84h/r0 東所沢においでよ!
2020/11/10(火) 17:27:28.85ID:SYPoNjSB0
あれ代々木上原じゃ無かったっけって思ったけれどもあれはJASRACか
18ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:27:45.03ID:BL5d1tPS0 八王子でいいじゃん
くそだし
くそだし
19ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:00.82ID:8bBuJr8n0 おめでとう!
これも韓国芸能ごり押ししてきたおかげやね!
これからもアホのマスゴミともども沈没してくれやwww
これも韓国芸能ごり押ししてきたおかげやね!
これからもアホのマスゴミともども沈没してくれやwww
20ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:28:26.59ID:HAFKZsBJ0 古いビルを建て直したばっかなのに
一寸先は闇とはこの事
一寸先は闇とはこの事
2020/11/10(火) 17:28:26.73ID:rkXj9x8W0
ベイマックス売却かと
2020/11/10(火) 17:28:49.35ID:zF/x1mJ70
Now on sale
2020/11/10(火) 17:29:04.00ID:SYPoNjSB0
JTビルって800億なんか、意外に安いな
2020/11/10(火) 17:29:24.57ID:8b0CD9Se0
安室引退と浜崎の現状見てるとコロナなくてもいずれこうなってた
過去の栄光にすがりすぎ
過去の栄光にすがりすぎ
25ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:29:24.72ID:uCsWz9hc02020/11/10(火) 17:29:28.45ID:OiC2RJZBO
歌ってもらう、聴いてもらう
という姿勢ならもう少し同情できるんだけど
という姿勢ならもう少し同情できるんだけど
2020/11/10(火) 17:30:02.27ID:gNe+ozF40
trf好きだったな
28ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:30:37.11ID:qBihUBWz0 音楽業界はCDにするとき価格下げときゃ良かったんだよ
2020/11/10(火) 17:31:03.85ID:yVwoxrA70
ここの社員何人か知ってるけど30後半でみんなベンツとかBMとか乗ってたな。ざまあみろだ。
30ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:31:24.92ID:3RLD+ba00 >>24
安室ちゃんていい時にやめたね
安室ちゃんていい時にやめたね
2020/11/10(火) 17:31:28.30ID:bkjNd2D+0
エイベックスと言えばCCCDの代名詞
がめつい金の亡者消えてなくなれやwww
がめつい金の亡者消えてなくなれやwww
32ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:31:55.06ID:t+0E4Uam0 昔みたく街中で音楽が流れてないのにCD売ろうとか無理だろ
2020/11/10(火) 17:31:55.26ID:vJfUtXuo0
ハラミちゃんがいるから大丈夫だよ。
2020/11/10(火) 17:32:02.03ID:hpJUVGV30
チャイナが買ってくれる
2020/11/10(火) 17:32:04.91ID:1OFDdYgM0
チョロそうな商売してんのに本社を売るんだな
36ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:32:22.74ID:1FVSpaFT0 まあ、一時代を築いた点は評価してやる、一応自分も楽しんだし。
37ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:32:29.00ID:FN8YCE/P038ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:32:47.36ID:r7yyvKck0 まあ、著作権管理の強化で
マーケットの変化を見込めず
自分で自分らの首を
しめる形になったなw
自業自得や。
マーケットの変化を見込めず
自分で自分らの首を
しめる形になったなw
自業自得や。
2020/11/10(火) 17:32:57.89ID:ThHn35lH0
こんなクソ会社は最下位の栃木県にでも逝け
40ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:33:00.04ID:HAFKZsBJ0 LIVEやイベントが出来なかったのがデカいらしいが
41ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:33:25.96ID:uCsWz9hc0 >>28
CDが普及し始めた頃に、高くないっすか?って
インタビューしたら、他のものは値上がりしてるのに
アルバムはほぼ据え置き、むしろ安いんですって
力説してたからな
ダメだこいつらって思ったの覚えてる
CDが普及し始めた頃に、高くないっすか?って
インタビューしたら、他のものは値上がりしてるのに
アルバムはほぼ据え置き、むしろ安いんですって
力説してたからな
ダメだこいつらって思ったの覚えてる
2020/11/10(火) 17:33:26.46ID:mGzR3nr40
マササン…
43ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:33:27.64ID:/jpe8I8k0 今日のメシウマニュースかな
2020/11/10(火) 17:34:25.55ID:VliFpfH/0
コロナ不況をいち早く予想し、早々にCEOを退任した松浦の逃げ足の速さは流石だな。
2020/11/10(火) 17:34:25.83ID:4ufJsIQW0
お前らの給料にボーナスは全てアユ1人で稼ぐ事になる!
てドラマで言っていたのに。結局は赤字スか?
てドラマで言っていたのに。結局は赤字スか?
2020/11/10(火) 17:34:27.20ID:/0dTGZHz0
エイベックス大嫌いだから潰れてどうぞ
2020/11/10(火) 17:34:41.22ID:Wzmhi3gi0
あの程度の目新しさの無い普通のビルならば新たに建てる必要なかったわな
リノベで十分だった
リノベで十分だった
48ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:34:44.55ID:ahlIsQv+0 >>22
ジワるわ
ジワるわ
2020/11/10(火) 17:34:46.70ID:sbQPNgrb0
AAAとE-girls、この辺が最後の花火だったか
50ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:35:06.79ID:MoT0xPeo0 町田へ帰れ
2020/11/10(火) 17:35:24.11ID:DY1ODLr+0
盛者必衰だなぁ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:35:49.97ID:IqOzG90b0 カスラックとエイベックソは
Jpopを滅ぼしたA級戦犯
Jpopを滅ぼしたA級戦犯
53ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:36:35.38ID:UoCTz1nz0 よくもまあこんな反社企業が都心の一等地に自社ビルを構えていたもんだわ
ざまあとしか言いようがないw
ざまあとしか言いようがないw
54ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:36:58.19ID:lhz2FjC80 法則発動か?
2020/11/10(火) 17:37:10.56ID:yYiHcK7I0
昔は数千円するアルバムが100万枚も200万枚も売れてたんだよな。
中高生の時は少ない小遣い使って好きなアーティストのCD買ってそれを友達とお互いにコピーしてた。
今の中高生って音楽聞いてんのかな。
ソシャゲばっかりやってそうなイメージだわ。
中高生の時は少ない小遣い使って好きなアーティストのCD買ってそれを友達とお互いにコピーしてた。
今の中高生って音楽聞いてんのかな。
ソシャゲばっかりやってそうなイメージだわ。
2020/11/10(火) 17:37:14.47ID:Q3ZVpVDd0
>>22
上手い!
上手い!
2020/11/10(火) 17:37:36.90ID:A+bLZwJF0
おまえらなんの恨みがあんだよww
58ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:38:13.15ID:YGGd3eg8059ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:38:17.05ID:O0oGgxYd0 >>22
使い回せるからキャッチコピー費用浮いて良かったな
使い回せるからキャッチコピー費用浮いて良かったな
2020/11/10(火) 17:38:21.05ID:bbr9Q+ch0
お前ら人の不幸で飯が美味くなるとか最低だな
2020/11/10(火) 17:38:27.31ID:fqCZvL1Z0
コロナでライブができなくて大打撃を受けたね
安室の引退前の華やかなドームツアーライブ映像とか見ると、2年後にこんな未来が待ってるなんて誰も想像できなかったわ
安室の引退前の華やかなドームツアーライブ映像とか見ると、2年後にこんな未来が待ってるなんて誰も想像できなかったわ
2020/11/10(火) 17:38:27.71ID:YncxEPrs0
>冒頭のエイベックスビルは自社ビル仕様であり、一般的な賃貸オフィスビルと比較して
>流動性(売りやすさ)や有効率(延べ床面積のうち賃料が取れる割合)で劣る。
なるほど、将来の売却を考えれば典型的なオフィスビル仕様にした方が良いわけだ
>流動性(売りやすさ)や有効率(延べ床面積のうち賃料が取れる割合)で劣る。
なるほど、将来の売却を考えれば典型的なオフィスビル仕様にした方が良いわけだ
2020/11/10(火) 17:39:06.95ID:fcu7khF50
いいねえ
音楽業界で一番いらない企業
音楽業界で一番いらない企業
2020/11/10(火) 17:39:13.41ID:MF6Gu2pX0
本社ビル売却wwwwwwwwwwwwwwww
そのうち民事再生法申告?
そのうち民事再生法申告?
65ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:39:16.07ID:+rQjeaju0 あれ?エイベックスって新宿御苑の方に無かったか?もう何十年も前の街歩きで
たまたま見かけた建物だったけど、バブル崩壊後の居ぬきで入った物件かもしれんけどな
たまたま見かけた建物だったけど、バブル崩壊後の居ぬきで入った物件かもしれんけどな
66ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:39:45.97ID:O0oGgxYd0 10tウイング借りて移動販売やライブをすればいい
67ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:39:51.58ID:iY0IOmXt0 三陽商会はコロナ前から苦しいのが伝えられていた
エイベックスもそうだったのか。。。
エイベックスもそうだったのか。。。
2020/11/10(火) 17:40:00.92ID:MF6Gu2pX0
>>50
町田にゴミ押し付けるなよ
町田にゴミ押し付けるなよ
69ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:40:17.76ID:YQ/DLZGP0 安室奈美恵引退してから今の稼ぎ頭の歌手って誰?
70ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:40:20.05ID:/alxXIDk0 浜崎あゆみで建てたビルか。
さっさと潰れてしまえ。
さっさと潰れてしまえ。
2020/11/10(火) 17:40:20.81ID:7EAC9QwR0
ここに戻って一からやり直せ
https://maps.app.goo.gl/YDo8dEds3McS98GBA
https://maps.app.goo.gl/YDo8dEds3McS98GBA
72ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:40:52.22ID:waotUJQs0 CCCDの元凶
73ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:41:19.47ID:B/O1fEQ90 中国系に売ったら駄目
74ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:41:44.59ID:rztDYIds0 ライブ、イベントはコロナ拡散事業
2020/11/10(火) 17:41:47.57ID:+ulITC+S0
自社ビル建てるとコケるってジンクスは結構アリだよなぁ
76ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:42:00.60ID:b2POs4xC0 次はカスラックの番だ
2020/11/10(火) 17:43:24.56ID:yYiHcK7I0
浜崎あゆみのプロデュースは凄かった。
ミュージックステーションに始めて出たの見た時は売れる要素一切ないキャバの姉ちゃんみたいな感じだったのにいつの間にか歌姫()になってて、アイドルってこうやって作るのかと感心したわ。
ミュージックステーションに始めて出たの見た時は売れる要素一切ないキャバの姉ちゃんみたいな感じだったのにいつの間にか歌姫()になってて、アイドルってこうやって作るのかと感心したわ。
78ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:43:36.37ID:GXRITlEx0 売り込みたいアーティストをコラボとか言って他のアーティストのアルバムにねじ込む商法がウザかった
2020/11/10(火) 17:44:04.33ID:uyWhwa7E0
金融機関だって苦境。余力がないってことだろ。資産の証券化を進めるしかないんだろう。
2020/11/10(火) 17:44:07.14ID:7EAC9QwR0
ちょっと前にヒカルが凸したとこか。なんと言うか類友だな
2020/11/10(火) 17:44:07.98ID:fqCZvL1Z0
>>69
ジャニーズのSnow Manじゃないかな
ジャニーズのSnow Manじゃないかな
82ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:46:27.74ID:AM+brjMN02020/11/10(火) 17:46:40.23ID:9HUk61nBO
社長は小室哲哉の借金肩代わりしてたんじゃなかったっけ?
2020/11/10(火) 17:46:48.27ID:+9bHhHM80
>>41
CD出たときは劣化しないメディアでユーザーも喜んでたし、その後音楽業界はバブル開始だからあんまり違和感なかったけどな。
むしろその後の長期デフレ継続やネット社会への変化に対して旧態依然なやり方続けてた方が違和感ある。ミリオン連発当たり前時代に出世した奴が会社の要職に就いて会社が腐っていったのだろうね。
CD出たときは劣化しないメディアでユーザーも喜んでたし、その後音楽業界はバブル開始だからあんまり違和感なかったけどな。
むしろその後の長期デフレ継続やネット社会への変化に対して旧態依然なやり方続けてた方が違和感ある。ミリオン連発当たり前時代に出世した奴が会社の要職に就いて会社が腐っていったのだろうね。
2020/11/10(火) 17:47:25.44ID:ZbO0BJGW0
86ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:47:55.62ID:AXMVvOZd0 ここの音楽に全く魅力を感じない
87ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:48:56.45ID:98fXgNnc0 ライブだけの問題じゃなくて
音楽配信も前年割れしてるし
抱えてる歌手に需要がない
音楽配信も前年割れしてるし
抱えてる歌手に需要がない
88ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:48:58.66ID:dndupydr0 可愛いだけの学芸会商売だから潰れて当然。
本物の歌い手を探せ。
本物の歌い手を探せ。
2020/11/10(火) 17:49:30.34ID:Xsbcsbk70
うーん、良いニュース!
2020/11/10(火) 17:49:31.10ID:8PUnOAbD0
中国が買うのかと思ったらカナダの会社だった
2020/11/10(火) 17:49:55.06ID:7EAC9QwR0
最近ミーシャみたいな本格的な歌手出てこないね
2020/11/10(火) 17:50:35.13ID:mPt81vdO0
マサさん!!
93ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:50:43.96ID:osdi0qme0 本社ビルを売ったらその会社は長くない
完全に事業縮小&ほかに売れるものが無いことの証明だから
完全に事業縮小&ほかに売れるものが無いことの証明だから
2020/11/10(火) 17:51:11.56ID:rNQyyKmJ0
洋楽出してないからそもそも選択肢にも入らない。
歴史に残るような音楽がそもそも無かった。
歴史に残るような音楽がそもそも無かった。
2020/11/10(火) 17:51:37.00ID:Q3ZVpVDd0
>>91
エイベックス所属はMISIAの黒歴史
エイベックス所属はMISIAの黒歴史
96ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:51:43.41ID:zt+RS1O20 中古で買ったのがCCCDとかいうやつでiTunesに取り込みできなかったクソが
97ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:51:56.15ID:4DcEgxC40 エイベックスが希望退職を初めて実施するってスレで「もう本社ビルを売れよ」ってレスをいくつか見たが、
本当に売ることになったんだな
本当に売ることになったんだな
98ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:52:00.87ID:a5qorc5C0 あらら
まあ日本人の多くに響かない音楽でここまでよく頑張ったよw
まあ日本人の多くに響かない音楽でここまでよく頑張ったよw
2020/11/10(火) 17:52:37.44ID:xnzago7D0
>>4
握手券w
握手券w
100ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:53:03.30ID:uCsWz9hc0 >>84
最初期はプレーヤー自体が割と高価だったり
CDは音域カットしてるとか、BD(ブラックディスク笑)のが
暖かみがあるとか店でも両方扱う時代が結構続いたんよ
貸しレコード屋の過去の資産もでかかったしね
そのうちCD全盛になった時にはもう海外の安い工場も出来てたんで
レコード時代とは量産性が全く違ってたと思う
最初期はプレーヤー自体が割と高価だったり
CDは音域カットしてるとか、BD(ブラックディスク笑)のが
暖かみがあるとか店でも両方扱う時代が結構続いたんよ
貸しレコード屋の過去の資産もでかかったしね
そのうちCD全盛になった時にはもう海外の安い工場も出来てたんで
レコード時代とは量産性が全く違ってたと思う
2020/11/10(火) 17:53:29.58ID:AUhU3YAG0
TRFの時代はブイブイ言わせてたのに、Appleのせいで世界中の音楽産業が瀕死
102ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:53:30.55ID:Jur3U9/f0 世界中カネ余りで外資が東京の不動産買いまくって騰がってうから
売り時かもな
売り時かもな
2020/11/10(火) 17:53:40.21ID:Y431cp8S0
松浦訴えとけよ
2020/11/10(火) 17:53:48.74ID:rNQyyKmJ0
今はコンギョや我らの727ぐらいしか聴いて無いな。
105ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:53:54.53ID:1YQM/qup0 ますますソニーが調子乗るじゃん
2020/11/10(火) 17:54:01.65ID:3ZOA+0BB0
本社売って希望退職募って人材まで売り捌いたらもう復活は無理かも。
2020/11/10(火) 17:54:04.63ID:xCW1Mth40
>>20
古いビルに在ったイトマンには世話になった
古いビルに在ったイトマンには世話になった
2020/11/10(火) 17:54:32.08ID:dTTCgOgy0
2020/11/10(火) 17:54:36.90ID:rNQyyKmJ0
>>105
ソニーは昔から洋楽に強いところだから話にならん。
ソニーは昔から洋楽に強いところだから話にならん。
2020/11/10(火) 17:54:46.80ID:e6uI5l+f0
こんなもん隣の都民銀行が買って貸せばええだけやん
111ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:55:13.65ID:a12fZrpY02020/11/10(火) 17:55:37.29ID:rNQyyKmJ0
エイベックスだとムーンチャイルドが好きだったわ。
113ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:55:37.32ID:04oAllIU0 イェ〜イベックソ
2020/11/10(火) 17:55:41.46ID:WXZZPz5Y0
モンキー・ビジネスはモンキーの絶対数が多くなければ成立しない
115ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:55:46.05ID:a5qorc5C0 さすがに三浦大知だけじゃエイベは支えられんわw
2020/11/10(火) 17:55:47.53ID:8PUnOAbD0
エイベックスの由来は「Audio Visual Expert」から
2020/11/10(火) 17:56:17.81ID:v0JPzACZ0
118ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:56:24.09ID:paUDpln60 この前行って来たとこだ。
周り敷居の高そうなオサレなお店ばっか。
前の通りをフェラーリとかランボルギーニとか普通に走ってるし、住む世界違うなぁとびっくり。
https://i.imgur.com/euPfcPX.jpg
周り敷居の高そうなオサレなお店ばっか。
前の通りをフェラーリとかランボルギーニとか普通に走ってるし、住む世界違うなぁとびっくり。
https://i.imgur.com/euPfcPX.jpg
2020/11/10(火) 17:57:00.07ID:BR69bcAD0
やっぱり芸能関係のコロナ打撃は凄いんだな
2020/11/10(火) 17:57:08.22ID:F3MnAMTq0
倖田來未が売り込みで金をかけたわりに転けたからでは?
アユみたいに大ヒットがないような?
小さいヒットはあるみたいだけど。
アユみたいに大ヒットがないような?
小さいヒットはあるみたいだけど。
2020/11/10(火) 17:57:11.11ID:+9bHhHM80
CCCDが出たときは景気も良くなくて買うよりレンタルコピーが当たり前だったからなぁ。
CDを買わせる商売自体が既に破綻してた。
CDを買わせる商売自体が既に破綻してた。
122ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:57:13.83ID:YekUvs0I0 >>9
大昔の雑居ビルの片隅で欧米のハウスやテクノ、アシッドジャズのレコード輸入したりコンピレーションCD作ってた頃のエイベックスが一番良かったな
大昔の雑居ビルの片隅で欧米のハウスやテクノ、アシッドジャズのレコード輸入したりコンピレーションCD作ってた頃のエイベックスが一番良かったな
123ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:57:56.28ID:04oAllIU0 ヤクザや在日とゴチャゴチャやっとったからやろ
2020/11/10(火) 17:58:26.95ID:J9Sul6X+0
本社ビルを自社買いして、一位!ってインチキやってればいいんじゃね?
天罰だな
天罰だな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 17:58:36.63ID:5VOq9Ndd0 超大手ITの企業のマネして無駄なスペース確保してドヤってたから賃貸に回せる面積が多そう
2020/11/10(火) 17:58:50.56ID:EFGJXio+0
>>32
それ本当にそう
それ本当にそう
2020/11/10(火) 17:58:56.40ID:DTIoWSq20
>>122
それって馬車道通りのディスクユニオンじゃん
それって馬車道通りのディスクユニオンじゃん
2020/11/10(火) 17:59:19.72ID:hl3lArqn0
ベルコモンズもなくなったしエイベックスもか
ピーコックはまだあるのか?
丸金ビルもそのままなのか?
ピーコックはまだあるのか?
丸金ビルもそのままなのか?
2020/11/10(火) 17:59:50.72ID:yYiHcK7I0
>>123
何故か警察官僚の天下りも大量に受け入れてる
何故か警察官僚の天下りも大量に受け入れてる
130ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:00:06.26ID:i2U7hNYt0 官僚から業界のロビー活動に転身した人が違法ダウンロード規制で騒いでいる
2012年05月11日 12:48 BLOGOS
なぜテレビが好んで出演させるのかは、いろいろな事情があるのでしょうが、
エイベックスの社外取締役の岸博幸氏が、その立場で
「違法ダウンロードへの刑事罰導入はどうなる?“ネットの自由”を強調する反対派に抱く違和感」
とか言い出しているけれど、タイトルに
【記事広告】、【エイベックスの主張】
とでも書いてから記事にしたほうが紳士的かなと思います。
また業界保護のために動く政治家がいて、国会審議にはいるのですが、
また衰退するビジネスを保護して、
日本のイノベーションを遅らせることにならないかと懸念します。
2012年05月11日 12:48 BLOGOS
なぜテレビが好んで出演させるのかは、いろいろな事情があるのでしょうが、
エイベックスの社外取締役の岸博幸氏が、その立場で
「違法ダウンロードへの刑事罰導入はどうなる?“ネットの自由”を強調する反対派に抱く違和感」
とか言い出しているけれど、タイトルに
【記事広告】、【エイベックスの主張】
とでも書いてから記事にしたほうが紳士的かなと思います。
また業界保護のために動く政治家がいて、国会審議にはいるのですが、
また衰退するビジネスを保護して、
日本のイノベーションを遅らせることにならないかと懸念します。
131ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:00:23.78ID:Jur3U9/f0 めったに出ない場所だからな
いくらになるんだろ
いくらになるんだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:00:37.43ID:aQM3T/Mc0 韓国の音楽会社と合弁企業作っていたよなそういえば法則の力は未だ衰え知らずですな
133ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:01:31.26ID:JldIJYlL0 なにやってもダメって感じやからな最近は
ダサいの代名詞ってかね
なんでこうなったのか
ダサいの代名詞ってかね
なんでこうなったのか
134ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:01:56.56ID:sdB2RPSt0135ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:02:17.97ID:iooXL40m0136ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:02:36.82ID:LsQmmv8d0 >「虎の子」南青山の本社ビル売却へ
長戸大幸が創業し、ZARD、B'z、倉木麻衣、TUBE、大黒摩季など著名アーティスト
を輩出した
ビーイングは
ビル・マンションを2019年までに約1500棟以上を取得している。(出典:wikiのビーイング)
音楽業界一の不動産王、ビーイング、長戸大幸。恐るべし。
長戸大幸が創業し、ZARD、B'z、倉木麻衣、TUBE、大黒摩季など著名アーティスト
を輩出した
ビーイングは
ビル・マンションを2019年までに約1500棟以上を取得している。(出典:wikiのビーイング)
音楽業界一の不動産王、ビーイング、長戸大幸。恐るべし。
137ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:02:49.64ID:9Ss6XD+L0 どうしたんだオマイたちが エイベックスとかを叩くなんて
珍しい
キレイな女や、男にモテなくなったのか?
珍しい
キレイな女や、男にモテなくなったのか?
138ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:02:49.75ID:sdB2RPSt02020/11/10(火) 18:02:58.33ID:HDU61rLG0
エイベックスて響きがすごく平成感
2020/11/10(火) 18:03:02.23ID:y4rxMPM/0
今後、人が少なくなって、
都心の価値も下がるかもしれないから
今のうちに売っておくのはありだな
都心の価値も下がるかもしれないから
今のうちに売っておくのはありだな
2020/11/10(火) 18:03:03.95ID:EkRWLjDo0
avexって15年位前のヤンキー、ギャル層向けのイメージのまま脱却できなかったな
2020/11/10(火) 18:03:47.69ID:8uWmMx+h0
JPOPは2000年前後の歌手やグループが生き残り過ぎだよな
新しい人は短期間で消える感じ
新しい人は短期間で消える感じ
2020/11/10(火) 18:03:58.67ID:KmubBLHI0
エイベックス会長・松浦勝人氏の大麻使用を元社員が告発
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d45cb6db58e1e7f413d83290f7fe7b23bb099ec
毎週末のように一緒に吸っていた
大麻疑惑w
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d45cb6db58e1e7f413d83290f7fe7b23bb099ec
毎週末のように一緒に吸っていた
大麻疑惑w
2020/11/10(火) 18:04:19.82ID:EKmPT7z10
エイベックスビル新築したばっかりなのぬw
145ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:04:31.94ID:9Ss6XD+L02020/11/10(火) 18:04:36.98ID:4milq6ik0
147ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:05:10.38ID:f83H3CtC0 時代の流れだね。変化に適応できないものは、滅びよ!
2020/11/10(火) 18:05:15.41ID:r2hI+x740
ライブって儲かるんだな
2020/11/10(火) 18:05:59.83ID:XLkEUDdf0
おいまじで現金がねえのか
150ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:06:05.96ID:hLlaSAi10 作詞 作曲 浜崎あゆみ
嘘つけwwww
嘘つけwwww
2020/11/10(火) 18:06:12.98ID:aRRupb6N0
そんなにヤバイのかよ
152ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:06:56.44ID:MncLJiYv0 途中でMAX松浦をハワイに飛ばして
153ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:07:02.11ID:ybKgC8PF0 もともとは創業者を追い出して乗っ取った会社。
154ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:07:04.20ID:9Ss6XD+L02020/11/10(火) 18:07:31.18ID:amFXokmF0
今だと、ソニーミュージックの人くらいしか目立ってるの居ない気が
156ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:07:40.10ID:9rVaZd9U0 >>1
だから自社ビルなんか建てんなと
だから自社ビルなんか建てんなと
2020/11/10(火) 18:08:03.91ID:6HWzkq8e0
ジョン ロビンソン元気かな
158ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:08:14.84ID:nfdS0BAu0 そうか、そうか
層化エイベッ糞の薬中松浦ザマー倒産しろw
層化エイベッ糞の薬中松浦ザマー倒産しろw
2020/11/10(火) 18:08:27.85ID:3ZOA+0BB0
>>148
矢沢の永ちゃんがライブでタオル売りまくって50億の借金返しちゃうくらいには儲かる。
矢沢の永ちゃんがライブでタオル売りまくって50億の借金返しちゃうくらいには儲かる。
160ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:08:41.61ID:g7X6jsnp0 90年代後半のavexのCMの時代の最先端、時代の寵児感は凄かった
これも時代の流れだな
これも時代の流れだな
161ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:08:49.43ID:MncLJiYv0 途中でMAX松浦をハワイに飛ばして
その間に乗っとる計画が、あゆ達が反旗をひるがえしてとか
色々と黒い抗争があった
その間に乗っとる計画が、あゆ達が反旗をひるがえしてとか
色々と黒い抗争があった
2020/11/10(火) 18:09:28.58ID:skC7AB370
>>159
Liveはグッズ売りが主体だもんな
Liveはグッズ売りが主体だもんな
2020/11/10(火) 18:09:51.30ID:uI51r/QS0
業績回復の奥の手、CCCD。これさえあれば大丈夫。
2020/11/10(火) 18:10:00.48ID:Rv8BZqZ30
165ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:10:15.86ID:aB8C9vjV0 都区内とその他一部はな
緩和してるから株と同じで高騰してる
田舎はアウトだからカッペは死ぬしかないけどな
緩和してるから株と同じで高騰してる
田舎はアウトだからカッペは死ぬしかないけどな
166ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:10:24.15ID:KK9jd0IS0 マックス松浦がフェラーリをビルに横付けしている姿がカッコよかったね。
当時のヤングはみんなマックス松浦を目指していた。
当時のヤングはみんなマックス松浦を目指していた。
2020/11/10(火) 18:10:28.21ID:9DOHpSWB0
ローマ法王も東京ドームライブグッズでしこたま儲けてたから
ライブは副産物の売り上げがでかいんだろう
ライブは副産物の売り上げがでかいんだろう
168ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:10:57.12ID:4XuDLPAH0 あそこと向かいのフジパシフィックが青山って感じだった
昔乙武氏の電動車椅子とすれ違ったことがあるな
ただ場所的には中途半端
もうちょいキラー通りに近けりゃだいぶ値段が違うだろう
昔乙武氏の電動車椅子とすれ違ったことがあるな
ただ場所的には中途半端
もうちょいキラー通りに近けりゃだいぶ値段が違うだろう
169ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:11:10.79ID:sdB2RPSt0170ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:11:37.60ID:nfdS0BAu02020/11/10(火) 18:11:42.37ID:EKmPT7z10
また町田のワンルームアパートから始めれば良いさ
172ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:13:06.79ID:hLrLIX7/0 >>136
まあ普通そうするよ。エイベックスは基礎体力なさすぎだよ、なにに金つかってたんだか
まあ普通そうするよ。エイベックスは基礎体力なさすぎだよ、なにに金つかってたんだか
2020/11/10(火) 18:13:10.21ID:sJ2Pb1NA0
今日がとても楽しいと〜
174ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:13:56.61ID:52nCV3/j0 終わったな...
2020/11/10(火) 18:14:04.61ID:SygYIjic0
今会社としてはどこが強いんだ?
176ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:14:19.58ID:aGiQQKip0 おはまさんがもっと稼ぐしかないよ…
(´;ω;`)
(´;ω;`)
177ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:14:26.66ID:gCFZxoFb0 安倍さんの会社?
178ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:14:42.21ID:Afs+ks1x0 渡部建ゲス不倫騒動から5か月
いよいよ妻・佐々木希が「離婚」を決断したのではとの噂が出ています
渡部建は厄神、捺印は来春か
いよいよ妻・佐々木希が「離婚」を決断したのではとの噂が出ています
渡部建は厄神、捺印は来春か
2020/11/10(火) 18:14:44.31ID:Rv8BZqZ30
>>175
ソニーでしょうね
ソニーでしょうね
2020/11/10(火) 18:14:57.68ID:KmubBLHI0
でも事業は続けるんでしょ
2020/11/10(火) 18:15:12.20ID:CO7jZMD80
親戚のおじさんが90年代初頭ぐらいまでのユーロビートとかのCDをすげー大事にしてるわ
小室哲哉が流行りだしてから駄目になったとか言ってたな
小室哲哉が流行りだしてから駄目になったとか言ってたな
2020/11/10(火) 18:15:25.23ID:X0QX0feO0
無理矢理ライブやるしかない!
183ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:15:30.69ID:5GD6S0O90 陽当たりが…と北面道路で思うけど、すごい良い場所だもんね。Dの方は新しい買主が現れるのはなかなか難しいと思う…。
184ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:15:45.10ID:CBZdkut90 焼け石に水だよな。
曲は無料で手に入るし、わざわざCD買うとかアホの極み。
曲は無料で手に入るし、わざわざCD買うとかアホの極み。
2020/11/10(火) 18:15:45.24ID:7JWd+N+00
ドンキに買い取ってもらえ
186ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:15:53.45ID:a5qorc5C0 >>148
今はそれしかないんだよw
今はそれしかないんだよw
2020/11/10(火) 18:16:00.38ID:Fm0ty1H10
ビルなんか建ててる場合じゃなかったな
ただのレコード屋が勘違いしすぎなんだよね
ただのレコード屋が勘違いしすぎなんだよね
188ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:16:15.67ID:n/eB5id00 あゆ安室小室がいなくなったら終わりだわなw
189ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:16:21.51ID:qAgiLPAp0 浜さん一人で200億売上はがち凄かった!
平成30年スーパーユーロビートvol,250到達。
まだまだ、スーパーユーロビートある!
平成30年スーパーユーロビートvol,250到達。
まだまだ、スーパーユーロビートある!
2020/11/10(火) 18:17:12.27ID:OxzEFm6K0
>>72
客を泥棒扱いしたら終わりの始まりだね
客を泥棒扱いしたら終わりの始まりだね
2020/11/10(火) 18:17:14.75ID:cFNUP0N20
キンレコもとっくに死んでるし、多角経営のソニーが生き残ってるぐらいか
192ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:17:16.66ID:7X53AkEc0 >>8 M
2020/11/10(火) 18:17:17.45ID:Rv8BZqZ30
>>181
俺も集めて持ってるからわかるが、定価超えで売れるものもあるからね
俺も集めて持ってるからわかるが、定価超えで売れるものもあるからね
2020/11/10(火) 18:17:26.24ID:RBowtEZU0
今エイベックスで稼ぎ頭は誰なんだ
2020/11/10(火) 18:17:27.18ID:9NO5Y1Ac0
自社買いのしすぎ?
2020/11/10(火) 18:17:43.29ID:MS0OqT3f0
エイベックスはのまネコ問題から大嫌いになったわ
197ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:17:48.64ID:nfdS0BAu0198ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:17:53.59ID:kaGn5KR20 大麻キメてる場合じゃないぞ
2020/11/10(火) 18:18:01.42ID:amFXokmF0
賢いところは、見栄のためだけに自社ビル作らないからな。
他社に貸せるフロアもあったり、マンション併設だったり、金の入る仕組み付きで持つようにする。
他社に貸せるフロアもあったり、マンション併設だったり、金の入る仕組み付きで持つようにする。
200ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:18:24.11ID:CHYBEjAf0 、、、誰?(笑)
2020/11/10(火) 18:18:27.14ID:Fm0ty1H10
ぽっと出のレコード屋が調子に乗りすぎなんだよ
202ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:18:29.60ID:zZXHpGJN0 も りあ が っ て ま い り ま し た
2020/11/10(火) 18:18:30.64ID:AE+BpR4C0
ボンバヘッ!!
ボンバヘッ!!!
燃え出すような 熱い魂!
ボンバヘッ!!!!
ボンバヘッ!!!!!
無茶して知った本当の俺を
エビタイ踊る
夢が踊る
今日というリズムで
海老鯛叫ぶ
心叫ぶ
明日を見捨てないと Let's Go!
avex trax
ボンバヘッ!!!
燃え出すような 熱い魂!
ボンバヘッ!!!!
ボンバヘッ!!!!!
無茶して知った本当の俺を
エビタイ踊る
夢が踊る
今日というリズムで
海老鯛叫ぶ
心叫ぶ
明日を見捨てないと Let's Go!
avex trax
204ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:18:44.64ID:a5qorc5C0 今は音楽だろうがスポーツだろうが文化事業の全てが東京でライブ打てないと終わるんだよw
205ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:19:23.68ID:KK9jd0IS0206ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:19:49.66ID:LvSEDuy/0 エイベの会社の規模からしたらビルがデカすぎ豪華すぎなんだよ
2020/11/10(火) 18:20:01.80ID:KNkO3NXt0
これの上位互換バージン・アトランティスはどうなってんだろう?
208ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:20:07.98ID:a1ChaCRZ0209ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:20:28.43ID:a5qorc5C0 真の地獄はまだ始まったばかりだぞw
210ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:20:43.44ID:NuV8d+hU0 最近建てたばっかりの新品ホヤホヤビルじゃんw
こんな早く売るなら更地で売った方が良かったなwww
こんな早く売るなら更地で売った方が良かったなwww
211ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:21:00.47ID:4Nwpqpp10 自転車操業のツケか
212ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:21:26.81ID:qAgiLPAp0 スーパーユーロビートは、社史の様なものだな
レコード輸入してなかったらUSAとか無かったわけだし。
レコード輸入してなかったらUSAとか無かったわけだし。
213ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:21:35.60ID:9Ss6XD+L0 また小さい場所から 何か見つければいいさ
あまり他人のススメるものも なんとなく 自分が感じるのと違ってたりもするもんだし
自分で探して見つけるしかないね
あまり他人のススメるものも なんとなく 自分が感じるのと違ってたりもするもんだし
自分で探して見つけるしかないね
214ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:22:18.82ID:u4wpreOX0 エイベックスが潰れたら日本の音楽業界も少しはマシになりそうだな
2020/11/10(火) 18:22:28.58ID:aFSXb+ZH0
虎の子の空母機動部隊を失ったんや
2020/11/10(火) 18:22:32.59ID:VrdRNt6c0
>>11
それはあんたが年取っただけや
それはあんたが年取っただけや
217ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:22:39.75ID:3oPsnoCZ0 東京の一等地が外国資本に買われていく・・・
含み資産が無くなった日本の株は下落する。
含み資産が無くなった日本の株は下落する。
218ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:22:42.04ID:9Ss6XD+L0219ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:23:14.70ID:Btizsji20 思えば10年以上avexの音楽聴いてないな
いや聴いてるのかもしれないが、気になる曲が無かったから目にする事がなくなっていたのかも知れないが
音楽は流行があるから難しいね
多ジャンルを扱ってればそっちで補うことも出来ただろうけど、時代なのかな
いや聴いてるのかもしれないが、気になる曲が無かったから目にする事がなくなっていたのかも知れないが
音楽は流行があるから難しいね
多ジャンルを扱ってればそっちで補うことも出来ただろうけど、時代なのかな
2020/11/10(火) 18:23:36.29ID:rXpZbbXT0
i☆Risのオタクなんで最近は結構金落としてたんだけど・・・
2020/11/10(火) 18:23:45.86ID:A4qgrLbe0
外資が買ってるけど誰が借りるんだろ
2020/11/10(火) 18:24:19.94ID:77R6+ZEo0
今のガキってあんまり音楽聞かなそうだしな
223ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:24:28.80ID:aB8C9vjV0 >>221
エイベックス
エイベックス
224ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:24:45.82ID:qAgiLPAp0225ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:24:51.10ID:MzSs08Ca0 >>6
選曲が面倒だし車用プレイリストもメンドウでCDに戻った。
選曲が面倒だし車用プレイリストもメンドウでCDに戻った。
2020/11/10(火) 18:25:01.88ID:QIQGAQte0
カスラックと林檎が日本の音楽文化を潰した
スーパーやら店で流行歌流れないようになって全然音楽が売れないようになった
スーパーやら店で流行歌流れないようになって全然音楽が売れないようになった
227ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:25:25.37ID:AjuvJZ5l0228ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:25:41.12ID:i2U7hNYt0 EXILEはavexとは無関係?
229ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:26:16.08ID:JvXlkfsA0 カスラががめついからだよ
230ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:26:23.21ID:mBwd8MNR0 >>1
1位:バーニングプロダクション
2位:ジャニーズ事務所
3位:吉本興業
4位:アミューズ
5位:ホリプロ
6位:オスカープロモーション
7位:エイベックス・グループ
8位:ライジングプロダクション
9位:スターダストプロモーション
10位:レプロエンタテインメント
2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」を売るとかwww
まだ建って3年やでww
どこまで切羽詰まってるねんw
3位 吉本興業:「俺達は同和維新と組んでるから税金ゲットしたもんねww」
同和維新の仲間のソフトバンク:「みずほ銀行の預金を使い放題ニダw」
↓
↓
エイベックスは税金をゲットする事が出来なかったのか? 同和維新や他の同和政治家などとパイプがなかったのか
エイベックスは銀行から融資は受けられなかったのか? 同和維新の仲間の在チョンバンクみたいに預金をもらう事が出来なかったのか?
1位:バーニングプロダクション
2位:ジャニーズ事務所
3位:吉本興業
4位:アミューズ
5位:ホリプロ
6位:オスカープロモーション
7位:エイベックス・グループ
8位:ライジングプロダクション
9位:スターダストプロモーション
10位:レプロエンタテインメント
2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」を売るとかwww
まだ建って3年やでww
どこまで切羽詰まってるねんw
3位 吉本興業:「俺達は同和維新と組んでるから税金ゲットしたもんねww」
同和維新の仲間のソフトバンク:「みずほ銀行の預金を使い放題ニダw」
↓
↓
エイベックスは税金をゲットする事が出来なかったのか? 同和維新や他の同和政治家などとパイプがなかったのか
エイベックスは銀行から融資は受けられなかったのか? 同和維新の仲間の在チョンバンクみたいに預金をもらう事が出来なかったのか?
2020/11/10(火) 18:26:28.10ID:DCmpyO8R0
エイべビルの隣にある天馬のカレーパンが美味い
2020/11/10(火) 18:26:38.90ID:rmI0JpaS0
入居ビル購入まではよかったけど建て替えはやりすぎだったな
不景気で青山通りが寂しくなるか
不景気で青山通りが寂しくなるか
234ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:27:26.21ID:M3VKU4pU0 芸能人自体の需要が無い
2020/11/10(火) 18:27:44.03ID:+9bHhHM80
>>100
前半の話はオーディオ好きのはなしで市場の中では誤差みたいな話しだと思うよ。まぁ龍一にレコード処分させたのはそういう人たちへのアピールというか宣伝だったと思うからメーカーは気にしてたのかもしれんが。
そもそもCD生産(音楽以外の生産)コストはとは関係なくCDが売れてしまう時代が来てしまった訳で。
高いか安いかは消費者が音楽にどれだけ払えるか次第。なのでデフレに合わせて値段を下げられなかったのはCD生産コストでは無く音楽作成コストや営業コストとかそういう物が大半なのだと思いますよ。ソフト産業なんだから。
前半の話はオーディオ好きのはなしで市場の中では誤差みたいな話しだと思うよ。まぁ龍一にレコード処分させたのはそういう人たちへのアピールというか宣伝だったと思うからメーカーは気にしてたのかもしれんが。
そもそもCD生産(音楽以外の生産)コストはとは関係なくCDが売れてしまう時代が来てしまった訳で。
高いか安いかは消費者が音楽にどれだけ払えるか次第。なのでデフレに合わせて値段を下げられなかったのはCD生産コストでは無く音楽作成コストや営業コストとかそういう物が大半なのだと思いますよ。ソフト産業なんだから。
236ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:28:19.93ID:mw0uhzrv0 2020.09.14
レコードの売り上げ、CDを抜く 1980年代以降で初めて
https://www.cnn.co.jp/business/35159541.html
米国で今年上半期(1〜6月期)に発売されたレコードの売り上げが1980年代以降で初めてCDを上回ったことがわかった。全米レコード協会(RIAA)が明らかにした。
RIAAによれば、今年上半期のレコードの売り上げは2億3210万ドル(約246億円)とCDの売り上げ1億2990万ドル(約137億円)を上回った。
レコードの売り上げ、CDを抜く 1980年代以降で初めて
https://www.cnn.co.jp/business/35159541.html
米国で今年上半期(1〜6月期)に発売されたレコードの売り上げが1980年代以降で初めてCDを上回ったことがわかった。全米レコード協会(RIAA)が明らかにした。
RIAAによれば、今年上半期のレコードの売り上げは2億3210万ドル(約246億円)とCDの売り上げ1億2990万ドル(約137億円)を上回った。
2020/11/10(火) 18:28:20.34ID:KmubBLHI0
238ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:28:34.38ID:327jSFWM02020/11/10(火) 18:28:36.78ID:rNQyyKmJ0
カカチャンネルに取り上げられそうな予感がする。
240ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:28:44.21ID:URBNvj1F0 あれだけ朝鮮人に媚びた
営業スタイルをしていたのに
朝鮮人たちは救済してくれなかったのか?
そもそも2000年前後までに稼いだカネはどうした?
勘違いした役員や社員の浪費散財で消えたのか?
営業スタイルをしていたのに
朝鮮人たちは救済してくれなかったのか?
そもそも2000年前後までに稼いだカネはどうした?
勘違いした役員や社員の浪費散財で消えたのか?
241ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:29:25.48ID:9Ss6XD+L02020/11/10(火) 18:29:25.92ID:KmubBLHI0
でも売れるモノがあるだけいいじゃないか
243ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:29:29.65ID:vFXBUznE0 歌手売れてねえだろ
ayu全盛ならわかるが今はただの豚だろ
あいつは薬だし
即刻逮捕しろよ
ayu全盛ならわかるが今はただの豚だろ
あいつは薬だし
即刻逮捕しろよ
244ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:29:39.16ID:nfdS0BAu0 層化企業
>JTB
>パソナ
>旧勧銀みずほ
>エイベックス
>JTB
>パソナ
>旧勧銀みずほ
>エイベックス
245ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:29:58.69ID:p764Rz3f02020/11/10(火) 18:30:04.15ID:WFiT1zuu0
2020/11/10(火) 18:30:48.25ID:5OhBkJsr0
オワコン産業やろ
248ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:30:58.96ID:9Ss6XD+L0249ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:31:18.14ID:aB8C9vjV0250ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:31:42.92ID:7JWd+N+00 >>205
調子こいて無駄なもん作ったな
調子こいて無駄なもん作ったな
251ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:31:59.28ID:m9lmP68+0 昔はここの株すごかったんやで?
252ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:32:06.08ID:qAgiLPAp02020/11/10(火) 18:32:09.97ID:gdTQzDve0
コロナ不況すごいなあ、どうなっちゃうの結構強そうなとこがばったんばったん倒れてきょうるけど
2020/11/10(火) 18:32:29.91ID:trsNF5Tx0
夏草や
つわものどもの
夢の跡w
奥州藤原氏は3代
エイベックスは1代で消えるのか
つわものどもの
夢の跡w
奥州藤原氏は3代
エイベックスは1代で消えるのか
2020/11/10(火) 18:32:32.26ID:KmubBLHI0
タレントが売れてもクスリとかで逮捕だからな
会社はやってられないだろ
もっとも松浦は自分が大麻やってる噂だけどw
会社はやってられないだろ
もっとも松浦は自分が大麻やってる噂だけどw
256ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:33:02.58ID:UxgH+iNU0 >>230
こういう事務所絡みの芸能界や日本のメジャー音楽業が進んでテレビやメディアから距離置いて離れたわ
かと言って40-50代になって新人の売れてない如何にも昭和風な歌い方の若手歌手のレコードを買ってる奴等も病んでるけどな
完全に往年のDJなんかに洗脳されて食い物にされてて貧乏独身な人ばかりよ
こういう事務所絡みの芸能界や日本のメジャー音楽業が進んでテレビやメディアから距離置いて離れたわ
かと言って40-50代になって新人の売れてない如何にも昭和風な歌い方の若手歌手のレコードを買ってる奴等も病んでるけどな
完全に往年のDJなんかに洗脳されて食い物にされてて貧乏独身な人ばかりよ
257ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:33:35.97ID:vFXBUznE0 ここは15年近く駄目会社だろ
つぶれても何もおかしくない
つぶれても何もおかしくない
2020/11/10(火) 18:34:05.14ID:3ZOA+0BB0
>>242
虎の子のビル売って社員もリストラ、もう何も残らない。
虎の子のビル売って社員もリストラ、もう何も残らない。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:34:11.23ID:hkBK924m0 長年巨額儲けてきたはずなのに・・・金どこいったんだ
260ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:34:22.24ID:nfdS0BAu0261ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:34:32.88ID:LH2oQkvQ02020/11/10(火) 18:34:51.36ID:wZNytpmU0
固定資産税対策やな
しかも使ってない中間階を他社が賃貸すると
それだけ年間負担が減らせる
しかも使ってない中間階を他社が賃貸すると
それだけ年間負担が減らせる
2020/11/10(火) 18:35:33.41ID:+9bHhHM80
あの人は今でジョンロビンソンとかやらないかな。
264ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:35:58.99ID:4DW33h0B0 アナログのレコードをプレスする会社は儲かっているらしいぞ
265ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:36:15.98ID:MbCElMpQ02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
2020/11/10(火) 18:36:18.59ID:+9bHhHM80
おまえらが嫌いな円盤、カラスよけには最適やぞ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:36:19.45ID:i2U7hNYt0268ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:36:19.89ID:qAgiLPAp0269ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:36:31.01ID:fmq05dqd0 あのエイベックスが?うっそ
2020/11/10(火) 18:36:43.12ID:yQ9ThwiG0
オリンピック前に東京の不動産売り抜けるのは賢明
馬鹿な外人が東京の不動産買ってるうちが花
馬鹿な外人が東京の不動産買ってるうちが花
271ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:37:15.39ID:HpLHetge0 こうなる事は予想できてた
ネズミ男の顔面からして疫病神だもんなw
ネズミ男の顔面からして疫病神だもんなw
272ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:37:24.89ID:MbCElMpQ02010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
273ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:37:26.60ID:uCsWz9hc02020/11/10(火) 18:38:13.17ID:+9bHhHM80
CDはクソとか言ってもアニュータで我慢できん奴が大半。
2020/11/10(火) 18:38:33.54ID:ZLF8Fozg0
安斉かれんはどうなった
276ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:38:36.73ID:nfdS0BAu0 層化企業互助会で層化銀行の旧勧銀みずほが融資するじゃねw
277ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:38:37.19ID:kFyWADqW0 憧れのavexビルが売りに出される時代になったんですね
今宵はEZ do danceでも踊りましょうか
今宵はEZ do danceでも踊りましょうか
278ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:38:37.77ID:i2U7hNYt0 >>270
東京の不動産より北海道の土地の方が重要?
東京の不動産より北海道の土地の方が重要?
2020/11/10(火) 18:38:48.71ID:yiVFK2df0
バイバイ クスッ
2020/11/10(火) 18:39:28.27ID:KmubBLHI0
中国メディア 日本企業は先見の明があった。だから事業を中国企業に売却した
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。
そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20190916015/
NECは日本コンピューターの始祖でありながら、2011年にレノボに売却した。
そのレノボだが、8年が経過した現在、コンピューター産業はすでに斜陽産業になっていた。
レノボの業績は下降の一途を辿って、逆に、NECはコンピューターが斜陽になることを
とっくに認識していたと称賛した。
281ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:39:50.22ID:eMQhv7/m0 会社の立ち上げ当初は売れると見込んだダンスミュージックが大当たりだったが
最近じゃファンの気持ちが分からない、(今売れる曲)この曲のどこいいんだろう?
って思ってしまうって松浦社長が言ってたから 先行きは行き詰まると思ったてた。
最近じゃファンの気持ちが分からない、(今売れる曲)この曲のどこいいんだろう?
って思ってしまうって松浦社長が言ってたから 先行きは行き詰まると思ったてた。
2020/11/10(火) 18:39:53.27ID:+9bHhHM80
昔、町工場にレコード違法にプレスする所無かった?あれはどうやって原盤作ってたのかな。
283ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:40:06.19ID:HpLHetge0 >>277
あの陰気臭いビルは不吉な建物にしか見えないのだが、憧れだったのか?
あの陰気臭いビルは不吉な建物にしか見えないのだが、憧れだったのか?
284ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:40:24.82ID:+UmShtz60 コピーガードでクソみたいな音質の音源ばらまいたからな
客を馬鹿にしすぎだわ
潰れたほうがいいよ
客を馬鹿にしすぎだわ
潰れたほうがいいよ
285ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:40:44.07ID:zZXHpGJN0 エイベックスも淡路島にいけばええねん
286ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:40:56.87ID:i2U7hNYt0 ANAですら
成城石井とかに出向とか言われている
avex?
こんな聞いた事にない会社が・・・
でもさ、実際日本国民でavexなんて会社名知っている人ってどのくらい居る?
成城石井とかに出向とか言われている
avex?
こんな聞いた事にない会社が・・・
でもさ、実際日本国民でavexなんて会社名知っている人ってどのくらい居る?
287ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:40:57.11ID:WEhDjZFE0 浮き沈みの激しい世界なんだろうが
一世を風靡しただけ良かっただろ
一世を風靡しただけ良かっただろ
2020/11/10(火) 18:41:07.31ID:+9bHhHM80
タワーレコードとかホントに食っていけるんですか。
2020/11/10(火) 18:41:11.64ID:QIQGAQte0
>>278
北海道は将来的は暗いが、炭鉱があるのが唯一の救い
北海道は将来的は暗いが、炭鉱があるのが唯一の救い
290ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:41:16.75ID:a5qorc5C02020/11/10(火) 18:42:00.21ID:E6PfvyKQ0
リモートでほとんど何でもできるだろうから、でっかい本社ビル持つ必要性がある会社は少ないだろうしね。それにしても浜崎さんは豪華な生活続けてるみたいだけど、エイベックスからもらってるってことなのかな
292ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:42:24.07ID:i2U7hNYt0293ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:42:31.91ID:AEtCYaSu0 レナウンと同じになるだろうな
294ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:42:36.87ID:qAgiLPAp0295ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:42:53.34ID:y4cc27g60 結局、小室で始まり小室で終わった会社
松浦はただ薬やってた
松浦はただ薬やってた
2020/11/10(火) 18:43:03.60ID:p764Rz3f0
>>245
あ、俺はテロリストではないぞ。俺は犯罪予告もしていないぞ。
そもそも、会社側の「インスパイアです」という発言を受けて、
「インスパイアなら無罪なのか!」、
とか言って、お前らが騒ぎまくったんだぞwww
あ!そういえば、
「ひ〇ゆき」が先頭たって騒いでなかったけ?www
いまや、カネで権力者に買収されて体制側に寝返ったのかwww
あ、俺はテロリストではないぞ。俺は犯罪予告もしていないぞ。
そもそも、会社側の「インスパイアです」という発言を受けて、
「インスパイアなら無罪なのか!」、
とか言って、お前らが騒ぎまくったんだぞwww
あ!そういえば、
「ひ〇ゆき」が先頭たって騒いでなかったけ?www
いまや、カネで権力者に買収されて体制側に寝返ったのかwww
297ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:43:11.68ID:UP96if2N0 だって今のオリコントップ10の曲とか見ても大抵は知らない曲ばかりだろ?
まあオリコンもそろそろオワコンだろうけど
まあオリコンもそろそろオワコンだろうけど
2020/11/10(火) 18:43:14.99ID:sVYeBj370
小室ビル
299ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:44:23.06ID:i2U7hNYt0 安倍は菅は害悪だな
まずこいつらが退場してからだな
野党に対しての批判は
まずこいつらが退場してからだな
野党に対しての批判は
300替天行道の名の下に腐敗した社会を糾そう協会 ◆Zb9r8FvdBM
2020/11/10(火) 18:44:53.71ID:sXpEnv2Y0 日本政府「それでも景気は回復しているからなぁ」
301ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:45:16.95ID:i2U7hNYt0 桜を見る会
とか安倍や菅と仲良くするようなのは
アーティストとして失格
とか安倍や菅と仲良くするようなのは
アーティストとして失格
302ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:45:18.24ID:9Ss6XD+L0303ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:45:26.70ID:aAGyBllO0 猫の子
304ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:45:32.95ID:qAgiLPAp0 なるほど…
305ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:45:42.93ID:E6PfvyKQ0 これからどんどん落ちていくぞavexは。資金繰りに相当困ってる 今は下火のアーチストにいまだに高額のギャランティを払ってる様では先も見えてる。
2020/11/10(火) 18:47:25.05ID:+9bHhHM80
308ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:47:49.92ID:i8xoj0t+0 芸能村一番の、腐った、ヤクザ芸能事務所なんだろう
こんな、奴らが、のさばって居るから何時まで立っても時代遅れ
こんな、奴らが、のさばって居るから何時まで立っても時代遅れ
309ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:48:04.53ID:rtY/NscJ0 コロナ関係ないのが笑える
310ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:48:18.03ID:GK7YxxGQ0 今年はライブができなかったからね
ライブで儲けてた会社だったんでしょ?
ライブで儲けてた会社だったんでしょ?
311ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:48:35.63ID:ywAJv+bl0 アニプレックスは鬼滅でボロ儲けというのに
312ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:49:00.86ID:7JWd+N+00 早く潰れないかなmax
313ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:49:27.35ID:eMQhv7/m0 やはりな、会社の創成期には見込みどうりダンスミュージックがヒットしたが
その後は見込んだ曲が売れず、売れないと思った浜崎あゆみとかが大ブレイク
まぐれはいつまでも続かないわな。
その後は見込んだ曲が売れず、売れないと思った浜崎あゆみとかが大ブレイク
まぐれはいつまでも続かないわな。
314ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:49:28.79ID:i8xoj0t+0 芸能村一番の、腐った、ヤクザ芸能事務所なんだろう
こんな、奴らが、のさばって居るから何時まで立っても時代遅れ
テレビ局も、そろそろ縁を切る、、良い機会だろ
こんな、奴らが、のさばって居るから何時まで立っても時代遅れ
テレビ局も、そろそろ縁を切る、、良い機会だろ
315ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:49:36.05ID:y4cc27g602020/11/10(火) 18:49:43.90ID:jmGKyUZX0
2020/11/10(火) 18:49:48.40ID:3+aSlszb0
JTでさえ自社ビル売るって書いてるぞ
2020/11/10(火) 18:50:07.96ID:d4V8UYDb0
エイベックスは関東連合OBの反社企業というのが、ネットの発達で広く知られるようになったからな
319ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:50:33.18ID:SIbVn3NW0 感じ悪いな
320ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:50:45.02ID:9Ss6XD+L02020/11/10(火) 18:50:47.90ID:+9bHhHM80
>>311
エイベもアニメやってたけどぱっとしなかったな。
エイベもアニメやってたけどぱっとしなかったな。
2020/11/10(火) 18:50:56.30ID:uEFTeI1J0
拝島はいいぞー
323ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:51:16.56ID:v6xjGCZj0 山田邦子が干されたのって松浦に
「シニカルヒステリアワーのツネコに似てる」って言ったからだって
割とまじめに思ってる
「シニカルヒステリアワーのツネコに似てる」って言ったからだって
割とまじめに思ってる
324ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:51:22.05ID:i8xoj0t+0 この芸能事務はイメージが悪過ぎるよな
2020/11/10(火) 18:51:30.32ID:vpqOqMwN0
青山で新聞配れるんだからガタガタ抜かすなって恫喝されてた日経新聞奨学生奴隷を思い出した。
芸能関係に興味ない人間にはどうでも良い場所。
芸能関係に興味ない人間にはどうでも良い場所。
326ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:52:11.89ID:NRHcu6Vz0 弱体化して欲しい事務所だし👍
327ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:52:16.87ID:uAHGtrDW0 自前でドル箱アイドル抱えてるジャニやソニーならイベントできなくても
グッズ収入やらスマホアプリやらでそれなりの収入叩き出せそうだけど
そうでもないとこのご時世位にでかい会社維持していくのは厳しそうだね
グッズ収入やらスマホアプリやらでそれなりの収入叩き出せそうだけど
そうでもないとこのご時世位にでかい会社維持していくのは厳しそうだね
2020/11/10(火) 18:52:32.99ID:b9XUoVoE0
金の出所は全部中華っていう
2020/11/10(火) 18:52:34.50ID:IXxA8/yt0
>154
あちらがどちらか分からないけど、韓国での音楽産業は日本の五分の一くらいの市場規模だよ。
だから日本や中国 東南アジアでの売上はものずごく大事。
中国は怒らすとすぐ不買運動や国が販売に圧力かけるから日本は安定した市場だよ。
あちらがどちらか分からないけど、韓国での音楽産業は日本の五分の一くらいの市場規模だよ。
だから日本や中国 東南アジアでの売上はものずごく大事。
中国は怒らすとすぐ不買運動や国が販売に圧力かけるから日本は安定した市場だよ。
330ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:52:36.99ID:lPDHhAz40 たった3年所有しただけかよ
無理して建てたのか?
無理して建てたのか?
2020/11/10(火) 18:52:47.29ID:ygZcoWOM0
昔勤めてましたw
建て替えたばかりなのに。
建て替えたばかりなのに。
332ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:53:02.59ID:9Ss6XD+L0 >>318
立派なビルがあってもアカンのだなぁ…
立派なビルがあってもアカンのだなぁ…
333ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:53:12.39ID:+f0uPBxk0 >>1
そんなに厳しいんだ
そんなに厳しいんだ
334ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:53:19.62ID:rKCSnl3A0 都心の不動産暴落するから今のうちに売却したほうがいいよ
2020/11/10(火) 18:53:29.69ID:8T41xPyW0
もう終わったんだよ
336ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:53:30.26ID:y4cc27g60 >>327
ソニーのドル箱アイドルって誰
ソニーのドル箱アイドルって誰
2020/11/10(火) 18:53:40.13ID:+9bHhHM80
風俗産業に転換したらワンチャンあると思う。
338ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:54:11.96ID:y4cc27g60 >>334
五輪後は東京の時代じゃなくなるね
五輪後は東京の時代じゃなくなるね
339ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:54:12.17ID:qAgiLPAp0340ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:54:24.51ID:uAHGtrDW0 >>336
坂道
坂道
341ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:54:30.65ID:i8xoj0t+0 この芸能事務は、昔も今も
最もイメージの悪い芸能事務だよ
最もイメージの悪い芸能事務だよ
2020/11/10(火) 18:54:56.06ID:skx1NQL30
今時こんな粗大ごみ高値で買うヤツ居るのか?www
二束三文で捨て売りになるだろうなwww
二束三文で捨て売りになるだろうなwww
2020/11/10(火) 18:55:38.11ID:d4V8UYDb0
正規ルートじゃ入社できない会社だからなここは
344ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:55:59.66ID:i2U7hNYt0 この事務所のタレントたちって
安倍自民党主催の
桜を見る会
とかに参加してた?
安倍自民党主催の
桜を見る会
とかに参加してた?
345ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:56:21.42ID:qAgiLPAp0 くるまのⓅ有ればほぼ完璧なビル
2020/11/10(火) 18:56:22.73ID:KqmrcfSA0
沢尻の賠償金はエイベが肩代わりだっけか
エイベ自体が不振だと復帰させて馬車馬のように働かせるかもな〜
エイベ自体が不振だと復帰させて馬車馬のように働かせるかもな〜
2020/11/10(火) 18:56:23.69ID:ygZcoWOM0
>>343
入れるってw
入れるってw
348ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:57:07.16ID:i2U7hNYt0349ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:57:09.29ID:olMOhWoE0 30年にも及ぶ小室の稼ぎをとうとう使い果たしたか
350ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:57:12.04ID:QyQXse2+0 ZOCもエイベックスになったんだっけか?すぐに切られそう。
2020/11/10(火) 18:57:40.75ID:GhTXPtX/0
マサ専務…
352ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:57:55.66ID:HpLHetge0 >>342
見るからに陰気で運気の悪い建物だし、よほどの物好きじゃないと買わないだろうね
見るからに陰気で運気の悪い建物だし、よほどの物好きじゃないと買わないだろうね
2020/11/10(火) 18:58:07.86ID:d4V8UYDb0
まあ社員も反グレのゴミクズばかりだし、潰れたほうが日本は綺麗になるよね
つかここに良いイメージ抱いてる奴って1人もいないだろ・・・・ それくらい嫌われてる会社
つかここに良いイメージ抱いてる奴って1人もいないだろ・・・・ それくらい嫌われてる会社
354ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:58:11.24ID:Q+uEUN2t0355ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:58:11.46ID:X1Zk5EOv0 まさに栄枯盛衰
356ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:58:29.30ID:2Y67JqL30 CDもだけど昔みたいにステマ仕掛けて人気グループ作ったり歌姫作り出したり出来なくなったのが痛そう
本もテレビも昔みたいに影響力無くしたし
本もテレビも昔みたいに影響力無くしたし
2020/11/10(火) 18:58:32.25ID:pqGVEG1I0
いつまでもお浜さん囲ってるような社長じゃなあ
358ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:58:37.05ID:QyQXse2+0 レコードレーベルのエイベックスと芸能事務所のエイベックスは別物だろ。
2020/11/10(火) 18:58:51.55ID:vrLWmb1A0
チンピラ社員しかいないイメージが強い
360ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:58:51.77ID:h0sjr5ec0 エイベックスは意地でも売りたくなかったけど
メインバンクから圧力かけられて決めたんでしょ
もう稼げる要素がないと見られての事実上の回収だよね
メインバンクから圧力かけられて決めたんでしょ
もう稼げる要素がないと見られての事実上の回収だよね
2020/11/10(火) 18:59:39.98ID:q5u2CJaC0
362ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:59:41.01ID:qAgiLPAp0363ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 18:59:43.76ID:MEr3zmjF0 中目黒のエグザイルビルは売却しないの?
2020/11/10(火) 18:59:44.64ID:RCCqaLBO0
>>3
結構前からそんな状態
だからぽっと出の変な歌い手が頭角表したりユーチューブベース青田買いみたいな戦略立てた事務所が勝ったりしてる
そもそも恋愛離れなのにいつまでも恋愛歌ばかりのメジャー系は今となっては弱いな
結構前からそんな状態
だからぽっと出の変な歌い手が頭角表したりユーチューブベース青田買いみたいな戦略立てた事務所が勝ったりしてる
そもそも恋愛離れなのにいつまでも恋愛歌ばかりのメジャー系は今となっては弱いな
2020/11/10(火) 18:59:51.82ID:GhTXPtX/0
2020/11/10(火) 19:00:26.75ID:HAFKZsBJ0
三年前に建てた新社屋
最上階の社員食堂からは青山の緑や六本木ヒルズや東京タワーが
松浦の鶴の一声だそう
【オフィス探訪】エイベックス新社屋ではソファやキャンプセットで仕事ができる!
https://www.goodspress.jp/reports/133664/
最上階の社員食堂からは青山の緑や六本木ヒルズや東京タワーが
松浦の鶴の一声だそう
【オフィス探訪】エイベックス新社屋ではソファやキャンプセットで仕事ができる!
https://www.goodspress.jp/reports/133664/
2020/11/10(火) 19:00:29.65ID:bcHLOLJN0
建てたばっかなのにもう売却?
2020/11/10(火) 19:00:34.48ID:NxPIuL150
>>128
ピーコックはイオン傘下に入ったから、まだ有るんじゃね?
ピーコックはイオン傘下に入ったから、まだ有るんじゃね?
369ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:00:44.94ID:QyQXse2+0 まだキングボンビーに成長してないから大丈夫だろ。
2020/11/10(火) 19:01:00.09ID:gIoClJCe0
今のエイベの稼ぎ頭って誰なん?
371ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:01:08.65ID:kBomWloU0 日本の企業
大企業 0.3%
中小零細企業 99.7%
財務省の緊縮財政で消費税率を引き上げ
経団連のご希望通り法人税を大幅減税し企業の内部留保は過去最高
で平均株価は急上昇なのに
コロナ禍で菅と竹中平蔵とアトキンソンは生産性の低い中小零細企業を潰す気だ
コロナショック以前から人手不足(業績不振、デフレ不況)で中小零細企業はどんどん首絞まってるんですよ!?
デフレ不況からコロナ恐慌へ
倒産増 リーマン以来 増税、人手不足、災害が中小直撃
2020年1月15日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/1682
コロナ関連倒産700件超 中小零細企業で増、10月最多
2020年11月05日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66592
大企業 0.3%
中小零細企業 99.7%
財務省の緊縮財政で消費税率を引き上げ
経団連のご希望通り法人税を大幅減税し企業の内部留保は過去最高
で平均株価は急上昇なのに
コロナ禍で菅と竹中平蔵とアトキンソンは生産性の低い中小零細企業を潰す気だ
コロナショック以前から人手不足(業績不振、デフレ不況)で中小零細企業はどんどん首絞まってるんですよ!?
デフレ不況からコロナ恐慌へ
倒産増 リーマン以来 増税、人手不足、災害が中小直撃
2020年1月15日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/1682
コロナ関連倒産700件超 中小零細企業で増、10月最多
2020年11月05日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/66592
2020/11/10(火) 19:01:43.79ID:RCCqaLBO0
2020/11/10(火) 19:02:21.59ID:4milq6ik0
>>321
そういやアニメ部門みたいなのあったな
そういやアニメ部門みたいなのあったな
2020/11/10(火) 19:02:26.85ID:cobZGDbl0
けむろてつや?
375ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:03:07.32ID:VIz2zTR702020/11/10(火) 19:03:20.74ID:lovDnJod0
今の楽曲はノイズにしか聞こえない
2020/11/10(火) 19:03:21.39ID:bfE/aFbi0
殆どが小室が稼いだ金じゃねえの?あいつ数千億は稼いだろ。
2020/11/10(火) 19:03:34.83ID:KmWYptZ+0
ANAも飛行機売っぱらってスリム化してる
環境の変化に付いていかないとマジで倒産する
売れる資産があるだけマシ
環境の変化に付いていかないとマジで倒産する
売れる資産があるだけマシ
2020/11/10(火) 19:04:03.84ID:+9bHhHM80
>>354
バブル崩壊後で他の業界は暗かったのになぁ。
バブル崩壊後で他の業界は暗かったのになぁ。
380ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:04:35.58ID:r9ogzmkD0 たかだか32億の損失で立ち行かなくなるほど散財してたのかw
381ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:04:40.68ID:eMQhv7/m0 あの当時でも、このご時世に「新規のレコード会社」の発足とか有り得なかった
非常に驚き又 ジャパニーズドリームを見せてくれた会社だっただけに衰退ぶりを
見るのは大変残念だ、なんとか盛り返して欲しい。
非常に驚き又 ジャパニーズドリームを見せてくれた会社だっただけに衰退ぶりを
見るのは大変残念だ、なんとか盛り返して欲しい。
382ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:05:22.24ID:67QuJnCK0 なんの仕事してんの?
383ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:05:24.71ID:1pfSofdb0 ザマミロとか喜んでるバカが多いけど、
潰れて日本の新しい産業が興隆するならいいんだけどさ、
実際は中国人が捨て値で買い取ってしまうんだよ
気が付いたら日本人は何もかも失って、自分で動かしてる産業がなくなってる
潰れて日本の新しい産業が興隆するならいいんだけどさ、
実際は中国人が捨て値で買い取ってしまうんだよ
気が付いたら日本人は何もかも失って、自分で動かしてる産業がなくなってる
384ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:05:59.05ID:94GAyGZ+0 淡路島に移転でいいんじゃね?
385ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:06:08.19ID:cy6y70UV0 社長がハワイで優雅に音楽制作してる場合じゃない
2020/11/10(火) 19:06:21.47ID:2lzXu2RP0
2020/11/10(火) 19:06:21.51ID:xiTkqgfF0
1500万円/坪
388ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:06:37.20ID:aVmrBWOb0 これ倒産だろwwww
389ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:06:45.20ID:cy6y70UV0 >>370
今のエイベの稼ぎ頭はめるる
今のエイベの稼ぎ頭はめるる
390ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:07:04.77ID:qAgiLPAp0391ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:07:20.85ID:wonF5NMM0 マックスマサ資産没収
2020/11/10(火) 19:07:34.06ID:+9bHhHM80
>>386
浜崎は女子高生が買ってたんちゃうん?
浜崎は女子高生が買ってたんちゃうん?
393ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:07:34.66ID:OAkR02P802020/11/10(火) 19:08:03.97ID:4Ox1aF6H0
のまのまイェイ
395ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:08:07.44ID:cy6y70UV0 鬼滅とかLiSAとかソニーだもんな
髭ダンはポニーキャニオン
髭ダンはポニーキャニオン
2020/11/10(火) 19:08:26.78ID:+9bHhHM80
>>392
あーでも浜崎はミリオン連発時代より少し後か。
あーでも浜崎はミリオン連発時代より少し後か。
397ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:08:40.93ID:7n2LDqtb0 エンタメ業界とは縁もゆかりも無い万年薄給の
底辺社畜が食いつくスレかよ
底辺社畜が食いつくスレかよ
398ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:08:43.51ID:QyQXse2+0 今は完全に韓国のレーベルになったからな。
2020/11/10(火) 19:08:44.62ID:tpdIP9170
今ってアニメ関係だけでしょ音楽で儲かるの
400ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:08:48.87ID:qAgiLPAp02020/11/10(火) 19:09:04.65ID:i553vFgQ0
402ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:09:14.38ID:aVmrBWOb0 >>64
来る
来る
403ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:09:23.98ID:RxSu+46f0 ウチも経験したけど本社売るのって
ホント最後。企業変わるって予告だからな
ホント最後。企業変わるって予告だからな
2020/11/10(火) 19:09:42.29ID:+9bHhHM80
>>402
そしてカカチャンネル
そしてカカチャンネル
405ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:10:00.38ID:aVmrBWOb0 マサの薬物使用疑惑調べてくれよ警察
406ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:10:11.50ID:wonF5NMM0 Mって言うコメディドラマ面白かったな
407ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:10:59.83ID:DRKj+SVu0 エイベックソ松浦ざまああああああああああああああああああああ
段ボールハウスで十分だよエイベックソは
段ボールハウスで十分だよエイベックソは
408ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:11:30.11ID:94GAyGZ+0 >>366
新しく建ったん知らんかった。
新しく建ったん知らんかった。
409ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:11:56.68ID:rwY4sbyQ0 社長が左だっけ?
410妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
2020/11/10(火) 19:12:04.45ID:OcyUX6PP0 2000年代初頭は人をモノとして扱うことに斬新さがあったけど、
あれから20年経っているんで、
今は単なる“ブラック企業”と化しているのでは?
あれから20年経っているんで、
今は単なる“ブラック企業”と化しているのでは?
411ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:13:01.95ID:MX7A3iul0 >>1
音楽にねぇ、興味が無いのだよ。
音楽にねぇ、興味が無いのだよ。
2020/11/10(火) 19:13:44.35ID:48c/q2HM0
浜崎に金使いすぎ
413ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:13:49.44ID:ooN8Vab00 ガキにピアノ教えるだけで著作権料かかるという
それは衰退しますよ
それは衰退しますよ
414ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:14:10.85ID:lOV/rG9A0 >>1
コロナ禍でも、鬼滅の刃が超絶大ヒットしたわけだが
【不都合な真実】BTSのドーム公演に行けなくても、せめて映画館に足を運んでくれる「日本の女子中高生のファン」は、現実にはほとんど存在しない事が証明されましたw
主演映画公開で化けの皮が剥がれたw「日本の女子中高生に大人気!」なハズが、実際には全く人気が無い事を証明してしまった「K-POP」w
いざBTSの主演映画公開したら、”公開初日”から超絶ガラガラ閑古鳥状態で、興行収入すら発表できないほどの大・大・大爆死!! m9(^Д^)プギャー
■【K-POP】紅白落選のBTS、ドキュメント映画公開も「初日なのにガラガラ」ファン悲鳴! ← ワロタw
https://news.livedoor.com/article/detail/15652595/
「原爆Tシャツ」着用騒動で注目を集める韓国グループ・BTS(防弾少年団)のドキュメンタリー映画「Burn the Stage:the Movie」が、11月15日から公開された。
だがSNSでは、同映画の空席が目立つとの声が殺到しているという。
公開後のSNSでは『公開初日なのにガラガラだったんだけど!』『こんなものなの?』『お客さん少なすぎて悲しかった』と、空席状況を嘆くファンのツイートが殺到。
※ドーム公演と違って、本土朝鮮半島から、全国各地に分散している映画館への「朝鮮人動員」は無理ですたw ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ドーム公演は「本土朝鮮人」と「在日朝鮮人」を毎回々々動員しているだけで、「日本人の女子中高生のファン」なんか、存在しないのがバレてしまいますたw
★日本航空、K-POPドーム公演は、朝鮮半島から「本土朝鮮人」を大量に動員している事を、うっかりバラしてしまうww
【動員】日本航空機内で流れたアナウンスに、韓国ネットが大喜び=「誇らしい」「うわさには聞いていたが…」
https://www.recordchina.co.jp/a127016.html
韓国から福岡に向かう日本航空機の中で、「夕方行われる東方神起さんのコンサートに行かれる方も多く搭乗されています。どなた様も楽しい福岡での時間をお過ごしください」
コロナ禍でも、鬼滅の刃が超絶大ヒットしたわけだが
【不都合な真実】BTSのドーム公演に行けなくても、せめて映画館に足を運んでくれる「日本の女子中高生のファン」は、現実にはほとんど存在しない事が証明されましたw
主演映画公開で化けの皮が剥がれたw「日本の女子中高生に大人気!」なハズが、実際には全く人気が無い事を証明してしまった「K-POP」w
いざBTSの主演映画公開したら、”公開初日”から超絶ガラガラ閑古鳥状態で、興行収入すら発表できないほどの大・大・大爆死!! m9(^Д^)プギャー
■【K-POP】紅白落選のBTS、ドキュメント映画公開も「初日なのにガラガラ」ファン悲鳴! ← ワロタw
https://news.livedoor.com/article/detail/15652595/
「原爆Tシャツ」着用騒動で注目を集める韓国グループ・BTS(防弾少年団)のドキュメンタリー映画「Burn the Stage:the Movie」が、11月15日から公開された。
だがSNSでは、同映画の空席が目立つとの声が殺到しているという。
公開後のSNSでは『公開初日なのにガラガラだったんだけど!』『こんなものなの?』『お客さん少なすぎて悲しかった』と、空席状況を嘆くファンのツイートが殺到。
※ドーム公演と違って、本土朝鮮半島から、全国各地に分散している映画館への「朝鮮人動員」は無理ですたw ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ドーム公演は「本土朝鮮人」と「在日朝鮮人」を毎回々々動員しているだけで、「日本人の女子中高生のファン」なんか、存在しないのがバレてしまいますたw
★日本航空、K-POPドーム公演は、朝鮮半島から「本土朝鮮人」を大量に動員している事を、うっかりバラしてしまうww
【動員】日本航空機内で流れたアナウンスに、韓国ネットが大喜び=「誇らしい」「うわさには聞いていたが…」
https://www.recordchina.co.jp/a127016.html
韓国から福岡に向かう日本航空機の中で、「夕方行われる東方神起さんのコンサートに行かれる方も多く搭乗されています。どなた様も楽しい福岡での時間をお過ごしください」
2020/11/10(火) 19:14:33.22ID:xiTkqgfF0
>>239
しくじり企業?
しくじり企業?
416ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:14:41.22ID:94GAyGZ+02020/11/10(火) 19:14:44.69ID:hbRNogna0
apexと見間違えて一瞬脳が混乱した
418ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:15:07.63ID:UAdA/FNr0 Kの法則だな
419ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:15:20.08ID:eLI987Zc0 AKBの産業戦略が音楽界を終わらせたな
2020/11/10(火) 19:15:31.11ID:2lzXu2RP0
悪い噂ばっかの会社だったよな
松浦にもの申した古参アーティストの家の近辺にヤクザの車が常駐するいうになったとか、
やばい情報を株主総会で暴露しそうになった総会屋を
ヤクザと一緒に監禁して恫喝したとか、
2chで、浜崎の「感じ悪いよねー」が障害者に対する暴言だったと祭りになったら
ひろゆきのところに住吉系のなんたら総業とかいうヤクザが来て
ドアがんがん蹴って「投稿削除しろゴルァ!」とかわめいて警察沙汰になたりな
お塩事件のときも、捜査引き延ばしまくって、
エイベックスのエの字も出ない報道管制、
自社買いの噂も年中、そもそも貸しレコード屋時代に、
たいして借りられてないものを「貸し出し一位!」 と貼ってほんとに一位にしたとか自慢してるインチキ野郎だしな
悪行ばっかで、最近が賞ばっかもらってるしなw
そりゃ天罰食らうわ、まだまだ天罰続くわ、
って話だわ
松浦にもの申した古参アーティストの家の近辺にヤクザの車が常駐するいうになったとか、
やばい情報を株主総会で暴露しそうになった総会屋を
ヤクザと一緒に監禁して恫喝したとか、
2chで、浜崎の「感じ悪いよねー」が障害者に対する暴言だったと祭りになったら
ひろゆきのところに住吉系のなんたら総業とかいうヤクザが来て
ドアがんがん蹴って「投稿削除しろゴルァ!」とかわめいて警察沙汰になたりな
お塩事件のときも、捜査引き延ばしまくって、
エイベックスのエの字も出ない報道管制、
自社買いの噂も年中、そもそも貸しレコード屋時代に、
たいして借りられてないものを「貸し出し一位!」 と貼ってほんとに一位にしたとか自慢してるインチキ野郎だしな
悪行ばっかで、最近が賞ばっかもらってるしなw
そりゃ天罰食らうわ、まだまだ天罰続くわ、
って話だわ
2020/11/10(火) 19:15:52.56ID:+9bHhHM80
意外に高額買い手が現れたのかもなぁ。
422ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:15:55.48ID:wonF5NMM0 ゆるさなーーーーーい
423ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:16:02.29ID:94GAyGZ+0 avexって2010年以降新しく人気出た歌手知らない。
2020/11/10(火) 19:16:19.27ID:DPlNV1pC0
モナーを独占しようとしたところよな、たしか
2020/11/10(火) 19:16:19.37ID:gyPlyVWs0
>>377
なのに5億円詐欺で捕まるとは情けない
なのに5億円詐欺で捕まるとは情けない
2020/11/10(火) 19:16:31.59ID:KWUnh/os0
音楽界の癌
427ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:16:46.72ID:yWypqVm80 この日経平均で資産運用どないなっとんねんって話やで
2020/11/10(火) 19:16:55.75ID:gFQ7NZg50
429ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:17:48.18ID:1pfSofdb0 >>393
それでも音楽産業が日本の中で経済回していたんだから、
潰れてもいいけど別の日本の産業が立ちあがってきていないとまずいだろ
潰れてみんな外国の産物で置き換えられて、ビルも中国人に買い取られて、
それを「ざまあみろ」って日本人が言うことの滑稽さよ
日本の音楽関連がレコード会社の商業主義に毒され過ぎてマンネリ・二番煎じだらけになってるのは同意
正直ガンガン縮小しても仕方ないだけのクソな世界になったと思う
それでも音楽産業が日本の中で経済回していたんだから、
潰れてもいいけど別の日本の産業が立ちあがってきていないとまずいだろ
潰れてみんな外国の産物で置き換えられて、ビルも中国人に買い取られて、
それを「ざまあみろ」って日本人が言うことの滑稽さよ
日本の音楽関連がレコード会社の商業主義に毒され過ぎてマンネリ・二番煎じだらけになってるのは同意
正直ガンガン縮小しても仕方ないだけのクソな世界になったと思う
430ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:17:56.09ID:MbCElMpQ02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
.
.
2020/11/10(火) 19:18:04.43ID:0tljkIaG0
>>3
意外にいいバンド多いよ
美人で才能あふれる才色兼備の女性フロントバンド紹介するね。名前でふざけてると思われがちだけど内容はめっちゃいいから。
きのこ帝国−金木犀の夜
https://youtu.be/bdOGh2q4184
羊文学 「砂漠のきみへ」
https://youtu.be/S8YpTwOqt84
意外にいいバンド多いよ
美人で才能あふれる才色兼備の女性フロントバンド紹介するね。名前でふざけてると思われがちだけど内容はめっちゃいいから。
きのこ帝国−金木犀の夜
https://youtu.be/bdOGh2q4184
羊文学 「砂漠のきみへ」
https://youtu.be/S8YpTwOqt84
432ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:18:30.77ID:rwY4sbyQ0 >>423 小室から浜崎あたりが全盛期だったな、懐かしいわ
433ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:18:30.82ID:MbCElMpQ02010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
.
.
434ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:18:46.10ID:8UKpKwVF0435ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:18:46.14ID:lS5T3+y/0 地下にトニーローマ があったよね?
436ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:18:57.23ID:94GAyGZ+0 avexって資本金40億ちょっとしかないのかよ。
俺のとこでも4倍はあるぞ。自社ビルは普通だけど。
俺のとこでも4倍はあるぞ。自社ビルは普通だけど。
2020/11/10(火) 19:19:11.99ID:gFQ7NZg50
浜崎といえば最近は引き伸ばした写真公開してないの?
あれ面白かったのに
あれ面白かったのに
438ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:19:13.67ID:qAgiLPAp0 ついったートレンド入りしておる。
2020/11/10(火) 19:19:14.78ID:gkfD200r0
安室の稼ぎ完全に使い果たしたのかな
2020/11/10(火) 19:19:51.90ID:K7osB3Lw0
あのビルから三井銀行が撤退したとき結構古いから立て直したほうがいいと思ってたら
代わりにavexが入居してなんかダサいって思ってたら数年でもう売却かよ
代わりにavexが入居してなんかダサいって思ってたら数年でもう売却かよ
2020/11/10(火) 19:19:58.06ID:2lzXu2RP0
>>428
あれもよ
松浦が100億も出してドワンゴ筆頭株主総会になって
ひろゆきにエイベックスの宣伝やらせて
しまいにゃニコニコ動画の社長にエイベックスの元取締役を据えて
ひろゆき追い出したら
復讐完了とばかりに、ドワンゴ株全部売り払って手を引いた
松浦ってそういうクズだよな
だからまだまだ天罰は続く
あれもよ
松浦が100億も出してドワンゴ筆頭株主総会になって
ひろゆきにエイベックスの宣伝やらせて
しまいにゃニコニコ動画の社長にエイベックスの元取締役を据えて
ひろゆき追い出したら
復讐完了とばかりに、ドワンゴ株全部売り払って手を引いた
松浦ってそういうクズだよな
だからまだまだ天罰は続く
2020/11/10(火) 19:19:59.03ID:+9bHhHM80
>>434
あれは倉木麻衣の事務所じゃなかったけ?
あれは倉木麻衣の事務所じゃなかったけ?
2020/11/10(火) 19:20:27.36ID:gFQ7NZg50
>>439
コロナのせいで業績悪化とか言われてるけどライブ配信するとか手は
あったと思うんだがな
浜崎の過去のライブでも有料だって配信で見たい人いただろうと思うし
あむろは権利関係で無理かも知れんけど
コロナのせいで業績悪化とか言われてるけどライブ配信するとか手は
あったと思うんだがな
浜崎の過去のライブでも有料だって配信で見たい人いただろうと思うし
あむろは権利関係で無理かも知れんけど
444ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:20:29.58ID:f+mmg10E0 資金繰りヤバイの?
445ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:20:39.60ID:rwY4sbyQ0 古坂大魔王がいるやん!!
2020/11/10(火) 19:21:00.21ID:xwrQfnmj0
まあでもそこまでの状況なのにライブを強行開催しなかったのは評価する
447ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:21:08.77ID:8UKpKwVF0 >>46
全盛期は海外のマイナーレーベルの作品群をCD化してくれる良心的な部分もあったんだけどね
全盛期は海外のマイナーレーベルの作品群をCD化してくれる良心的な部分もあったんだけどね
448ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:21:24.29ID:gFQ7NZg50449ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:21:28.67ID:qAgiLPAp02020/11/10(火) 19:21:49.76ID:2lzXu2RP0
2020/11/10(火) 19:21:52.51ID:/wXdIK+I0
松浦のやり方じゃタレントが付いてこないよ
452ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:21:54.12ID:4XLG3UPI0 >>431
どっちも辛気くせえなあ
どっちも辛気くせえなあ
453ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:22:11.81ID:gJQZNcq/0 BiSH売れてるんじゃないの?
454ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:22:29.09ID:JvXlkfsA0 >>441
ノマ猫問題なついwそして松浦くん、そんなにクズやったんか
ノマ猫問題なついwそして松浦くん、そんなにクズやったんか
455ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:22:49.71ID:cGOQdTUl0 かつてのビーイングみたいに栄枯盛衰は仕方ないな
90年代から2000年前半は安室やglobe筆頭とする小室系に浜崎に飛ぶ鳥落とす勢いだったけど今看板アーティストいないだろ?
90年代から2000年前半は安室やglobe筆頭とする小室系に浜崎に飛ぶ鳥落とす勢いだったけど今看板アーティストいないだろ?
456ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:22:52.30ID:8UKpKwVF0 >>442
エイベックス本社と記憶してるが違ってたらごめん
エイベックス本社と記憶してるが違ってたらごめん
457ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:23:13.31ID:8UKpKwVF0 >>450
違うよ
違うよ
458ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:23:14.58ID:HAFKZsBJ0459ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:24:22.96ID:Cwssf0fX0460ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:25:01.91ID:K2tGLSWU02020/11/10(火) 19:25:44.83ID:/wXdIK+I0
本来エイベックスが育てなきゃならなかった需要を
完全に韓流アイドルが掻っ攫って行ってるんだよな
やくざごっこしてる間に足元救われちゃったね
完全に韓流アイドルが掻っ攫って行ってるんだよな
やくざごっこしてる間に足元救われちゃったね
462ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:25:45.66ID:MckMCr3j02020/11/10(火) 19:25:55.11ID:gkfD200r0
ビーイング懐かしいな
謎の人とかまだ生きてるのかな
謎の人とかまだ生きてるのかな
2020/11/10(火) 19:26:05.60ID:2lzXu2RP0
>>457
海賊版なんでジャスラックともめまくった
で、ノマネコのときに、ジャスラック問題を提起しようとしたが
ネットではふざけんなと一蹴された
のちにエイベックスはジャスラック同様の著作権管理団体をつくった
これも積年の逆恨(笑)って奴で
いかにも松浦
海賊版なんでジャスラックともめまくった
で、ノマネコのときに、ジャスラック問題を提起しようとしたが
ネットではふざけんなと一蹴された
のちにエイベックスはジャスラック同様の著作権管理団体をつくった
これも積年の逆恨(笑)って奴で
いかにも松浦
2020/11/10(火) 19:26:15.07ID:gyPlyVWs0
ソニーだって品川のビル売ったんだから頑張れよ
466鉄門信長
2020/11/10(火) 19:26:15.89ID:t9FYuZJg0 カドカワとエイベックス、どうして差がついたのか…慢心、環境の違い
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9468.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7860.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=9468.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=7860.T&ct=z&t=5y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v
467ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:26:20.67ID:qAgiLPAp0468ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:26:35.72ID:gFQ7NZg502020/11/10(火) 19:27:06.95ID:/wXdIK+I0
ツイッター上で小室に難癖付け捲ってるような奴のとこに関わりたくないのは当たり前
2020/11/10(火) 19:27:14.76ID:n/EDl8YO0
DJkooが再ブレイクしかけたとこで、イジドゥダーンス!ってオチ台詞にしてたのを、avexがNG出したって聞いてだっせーなーと思ってた
なんか色々2000年のまま膠着してたよな
なんか色々2000年のまま膠着してたよな
2020/11/10(火) 19:27:17.99ID:wqC/nvG90
色々イキってたからざまぁだわ
2020/11/10(火) 19:27:24.15ID:QszSM/GJ0
コピーコントロールCDを復活しよう。
業績不振は違法コピーのせいです。
業績不振は違法コピーのせいです。
473ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:27:31.34ID:94GAyGZ+0 結局3年前なら多少無理しても自社ビル建てる余裕はあったってことだな。
単純に売り上げ無いんだからそりゃ手放すことに。
単純に売り上げ無いんだからそりゃ手放すことに。
474ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:28:09.98ID:zZXHpGJN0 >>465
あれ新しい建物たててからの移転やろ
あれ新しい建物たててからの移転やろ
2020/11/10(火) 19:28:22.37ID:nqMz/3J40
塀の向こうへの準備かな
2020/11/10(火) 19:28:34.93ID:amFXokmF0
鬼退治の時代にはいってきた。
鬼=朝鮮だから
朝鮮カラーの強いところがこれからどんどん弱体化していくはず
鬼=朝鮮だから
朝鮮カラーの強いところがこれからどんどん弱体化していくはず
2020/11/10(火) 19:28:51.89ID:2lzXu2RP0
天網恢恢疎にして漏らさず
天罰はまだまだ続く
天罰はまだまだ続く
478ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:29:21.27ID:1pfSofdb0 華僑政権になったら日本人の繁殖も日本文化も制限されて、その下でスネ夫ポジションの朝鮮人が日本人を殴ったり強姦したりやりたい放題の時代がくる
楽しみに待ってな
安倍さんありがとうっていうんだぞ
楽しみに待ってな
安倍さんありがとうっていうんだぞ
479ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:30:24.81ID:lPDHhAz40 音楽自体が聞かないものな
曲のさわりさえ街中で流されないから耳にしなくて
曲自体の存在さえ知られないで消えていく
新人なんか売れるわけないわな
曲のさわりさえ街中で流されないから耳にしなくて
曲自体の存在さえ知られないで消えていく
新人なんか売れるわけないわな
2020/11/10(火) 19:30:30.40ID:LSsYR32s0
エイベって近年のヒット何があったっけ?
音楽周りの興味が薄れてなんだか分からない
音楽周りの興味が薄れてなんだか分からない
2020/11/10(火) 19:30:33.62ID:n/EDl8YO0
482ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:31:02.69ID:uYSGGd+i0 >>118
この右に写ってる外苑飯店の2階が都知事選で鳥越の選挙事務所だったな
この右に写ってる外苑飯店の2階が都知事選で鳥越の選挙事務所だったな
483ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:31:37.59ID:5UvJTLc40 むしろ違法アップロードしたユーチューバーが広告で稼いでいるという
2020/11/10(火) 19:31:46.33ID:2BGs9E2y0
今はアニプレックスとかブシロードみたいにオタク関連の方が安定してるのかね
鬼滅が凄いけど
鬼滅が凄いけど
485ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:31:47.03ID:Dsy7Qafr0 >>27
あたしも。今も好き
あたしも。今も好き
486ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:32:02.33ID:Bdm3exCN0 mcatのスーパーハッピー
フォーーーーッ!
フォーーーーッ!
487ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:32:11.10ID:uYSGGd+i0 EXILEが稼働できなきゃしゃーない
2020/11/10(火) 19:33:31.63ID:GF9XuDUQ0
CDコピーは確かに問題ではあったけど、海外はストリーミングが主流になると見越した投資をしてさらに成長へ。
日本企業は業態を守る事に必死で衰退へ。
この将来展望の差が日本企業をさらに弱くしてるよな。
日本企業は業態を守る事に必死で衰退へ。
この将来展望の差が日本企業をさらに弱くしてるよな。
489ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:33:32.35ID:Bdm3exCN0 >>485
40代?
40代?
490ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:34:22.28ID:HyH7M3CA0 こんな会社は大宮か池袋あたりでじゅうぶん
491ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:35:33.91ID:Bdm3exCN0 >>490
足立区
足立区
492ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:35:48.74ID:wlJDD6HU0 千代田区の六番町にあるソニーミュージック本社は大丈夫??
2020/11/10(火) 19:36:27.48ID:Tj8Yixi40
建てたばっかじゃん
本社ビル建てると潰れるって本当なんだな
本社ビル建てると潰れるって本当なんだな
2020/11/10(火) 19:36:36.32ID:+9bHhHM80
>>484
おそ松さんはエイベックスじゃなかった?それなりに媚びる努力はしてるみたいな。
おそ松さんはエイベックスじゃなかった?それなりに媚びる努力はしてるみたいな。
495ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:36:41.34ID:Bdm3exCN0 >>492
yes
yes
2020/11/10(火) 19:37:00.38ID:gJFosTWr0
>>488
CD再生機器を販売する企業と音楽を販売する企業が同一だったのが日本の音楽業界の不幸だと思う
ソニーだってビクターだって自社のCDプレイヤー売れなくなると同時にCDそのものも売れなくなったら困るもの・・・
CD再生機器を販売する企業と音楽を販売する企業が同一だったのが日本の音楽業界の不幸だと思う
ソニーだってビクターだって自社のCDプレイヤー売れなくなると同時にCDそのものも売れなくなったら困るもの・・・
2020/11/10(火) 19:37:47.76ID:wB84jRQ80
>>487
EXILEの会社って、レコード大賞審査員かなにかにカネばらまいてて
それがスッパ抜かれて社長退陣したよな
その社長ってのが松浦のダチで、EXILE立ち上げた奴。上戸彩のダンナな
以前、裕次郎のボディーガードやってて銃刀法違反で逮捕された百瀬と番組やってたよな
百瀬は裏社会に顔がきくとやらで
よく松浦のブログにも名前登場してたな
K1関連でヤクザがもめてたときに風呂場で不審死したがな
EXILEの会社って、レコード大賞審査員かなにかにカネばらまいてて
それがスッパ抜かれて社長退陣したよな
その社長ってのが松浦のダチで、EXILE立ち上げた奴。上戸彩のダンナな
以前、裕次郎のボディーガードやってて銃刀法違反で逮捕された百瀬と番組やってたよな
百瀬は裏社会に顔がきくとやらで
よく松浦のブログにも名前登場してたな
K1関連でヤクザがもめてたときに風呂場で不審死したがな
2020/11/10(火) 19:37:58.44ID:KmubBLHI0
499ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:39:11.24ID:Bdm3exCN0 >>497
フォーーーーッ!
フォーーーーッ!
2020/11/10(火) 19:39:19.62ID:MkGI2MGU0
このダイヤの原石が(´・ω・`)
501ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:39:49.50ID:dPzFqCo60 ネズミ男の人選がひどい!
2020/11/10(火) 19:40:28.12ID:AvU45Qj40
https://mobamemo;.com/
一
一
2020/11/10(火) 19:40:33.28ID:/wXdIK+I0
ソニー系は声優もアイドルも手出して成功させてる
声優使ってチケ代平均15kの武道館もやろうとしてるくらいやり手だよ
声優使ってチケ代平均15kの武道館もやろうとしてるくらいやり手だよ
2020/11/10(火) 19:40:33.93ID:+9bHhHM80
>>488
ナプスターが蔓延度合の差もあったのかねえ。
ナプスターが蔓延度合の差もあったのかねえ。
505鉄門信長
2020/11/10(火) 19:41:48.72ID:t9FYuZJg0 エイベックスの斜陽はアニメにも
最近の天才バカボンのアニメでエイベックス社員をキャラクターに出して
「将来有望」「年収700万円で高給安定」とか自画自賛していた。
エイベックス株を売ってカドカワに乗り換えたのは正しかった。
最近の天才バカボンのアニメでエイベックス社員をキャラクターに出して
「将来有望」「年収700万円で高給安定」とか自画自賛していた。
エイベックス株を売ってカドカワに乗り換えたのは正しかった。
506ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:41:52.48ID:Bdm3exCN0 >>504
ナップスター
ナップスター
507ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:42:54.57ID:wOg3u32X0 【自殺】先月の自殺者、去年より40%増加。女性が大幅増、コロナの影響も★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605003999/l50
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605003999/l50
508ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:42:56.09ID:Fl9ZjAXB0 エグザイルもやばいだろ
ダサい代名詞になった
女グループが死んで今度は
あつしの首切ったも同然だから
独立とか言ってるけど
ダサい代名詞になった
女グループが死んで今度は
あつしの首切ったも同然だから
独立とか言ってるけど
509ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:43:28.92ID:Dsy7Qafr0 >>489
今年40歳
今年40歳
510ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:45:30.69ID:pBjFGR6H0 音楽業界みな同じような状況なのになんでavexだけ?
2020/11/10(火) 19:45:46.08ID:d4V8UYDb0
そういや今、ブシモートミュージックってのが勢いすげえな
アニメ関連のレーベルだったかな
アニメ関連のレーベルだったかな
512ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:46:07.62ID:R/7qr1rK02020/11/10(火) 19:50:01.15ID:amFXokmF0
日本沈没作ったらついでにエイベも沈没ということで
514ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:50:23.58ID:R/7qr1rK0515ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:50:36.37ID:QyQXse2+0 >>472
いっそのこと配信も全部止めて野良動画も潰しまくってCD販売のみにしたらバカ売れするんじゃねw
いっそのこと配信も全部止めて野良動画も潰しまくってCD販売のみにしたらバカ売れするんじゃねw
2020/11/10(火) 19:51:00.81ID:N9cylBK/0
結局、握手会とか、ファンに直接触れさせないと売れない時代になったんだよ。遠くから眺めてるだけじゃファンは満足しない時代。
2020/11/10(火) 19:51:20.34ID:+9bHhHM80
>>506
間違えたスマン
間違えたスマン
518ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:51:28.22ID:R/7qr1rK0519ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:51:51.41ID:wOg3u32X0 【音楽】松浦勝人会長の報酬返上と高給取りの歌手の整理が先決 “リストラ”エイベックスで飛び交う怨嗟の声 #はと [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604807652/l50
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604807652/l50
520ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:52:26.80ID:tZ8PwqQM0521ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:52:50.75ID:UwLfxDAK0522ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:53:07.32ID:3Zr2UkmS0 >>516
ソレは音楽なのかwww?
ソレは音楽なのかwww?
523ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:53:18.41ID:fcINTqr80 今でもCDって3000円とかで売ってるの?
2020/11/10(火) 19:53:45.29ID:/8qUfYG90
小室ファミリー全盛期の小室プロデュースアーティストって
基本的にエイベックスってイメージだけど
華原はエイベックスではなく、
パイオニアが作った、小室を逆さ読みしたレコード会社だったんだっけ
基本的にエイベックスってイメージだけど
華原はエイベックスではなく、
パイオニアが作った、小室を逆さ読みしたレコード会社だったんだっけ
2020/11/10(火) 19:54:03.54ID:bo+ByWGL0
倒産希望です。
2020/11/10(火) 19:54:14.18ID:+9bHhHM80
527ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:55:19.55ID:t6nF/9210 ベントール・グリーンオーク 採用情報
https://www.bentallgreenoak.com/careers.php
https://www.bentallgreenoak.com/careers.php
528ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:56:27.51ID:QXMpYygE0 >>6
何がバカ?もういないか。
何がバカ?もういないか。
2020/11/10(火) 19:56:49.79ID:2hxCsU5k0
2年ちょっとでか
決断はバッサリ行く会社なのはいいんじゃないかな
決断はバッサリ行く会社なのはいいんじゃないかな
530ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 19:57:45.22ID:QXMpYygE02020/11/10(火) 19:58:59.22ID:+9bHhHM80
俺の5連装CDドライブが火を噴くぜ。
2020/11/10(火) 20:00:09.20ID:r+Ysxq4F0
ここに買われたエロゲブランドは大丈夫なん
2020/11/10(火) 20:00:40.10ID:K7osB3Lw0
534ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:00:40.19ID:I1vqg/gN0 宣伝も、自転車や電気自動車を使えばコストも下がるのにな…
2020/11/10(火) 20:01:32.44ID:/8qUfYG90
536ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:01:39.45ID:t6nF/9210 溜池山王の交差点っとこの
東芝 EMI だかも無くなって久しいなぁ…
東芝 EMI だかも無くなって久しいなぁ…
537ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:02:52.90ID:MbCElMpQ02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
.
,
.
538鉄門信長
2020/11/10(火) 20:03:03.00ID:t9FYuZJg0 ビルを売却じゃなくて賃貸にするという発想はないのかな?
539ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:03:33.31ID:MbCElMpQ02010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
,
,
.
540ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:03:33.37ID:0yM6uAcf0 >>523
本と同じで再版制度の対象だから値引き販売はできないからな。
本と同じで再版制度の対象だから値引き販売はできないからな。
541ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:04:00.83ID:NOp8iVDD0 中国で開催の卓球ワールドカップ
3位決定戦はじまったよ〜
伊藤美誠 vs ハンイン(ドイツ)
つべライブ:_ M a _ 7 E 4 - A y E
3位決定戦はじまったよ〜
伊藤美誠 vs ハンイン(ドイツ)
つべライブ:_ M a _ 7 E 4 - A y E
2020/11/10(火) 20:04:07.32ID:MkGI2MGU0
ビルを売却して売却したビルを賃貸で借りるらしいぞ(´・ω・`)
2020/11/10(火) 20:04:11.30ID:LlB1MpnF0
544ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:05:05.07ID:0yM6uAcf0 >>542
朝鮮総連の建物と同じロンダリングか。
朝鮮総連の建物と同じロンダリングか。
545ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:06:22.68ID:NnD9+bUi0 浜崎あゆみアルバムが400万枚とか売れてたって今考えると異常過ぎるその時儲けた金はどうしたんだろ凄まじい利益だったはずだぞ
546ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:06:27.47ID:3Zr2UkmS0 >>542
企業版"充実人生"。
企業版"充実人生"。
547ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:06:29.37ID:rjEeu+Ym0 >>542
良くある手法やん
良くある手法やん
548ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:07:42.39ID:rjEeu+Ym0 >>545
最盛期はエイベックスの年間売上の大多数が浜崎あゆみだったんだよな
最盛期はエイベックスの年間売上の大多数が浜崎あゆみだったんだよな
2020/11/10(火) 20:08:53.06ID:MkGI2MGU0
もう誰もエイベッ糞と言わなくなったな(´・ω・`)
550ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:10:02.62ID:94GAyGZ+0551ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:13:41.33ID:xhrxbqFP0 EXILEは好調なん?子会社だっけ
552ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:14:49.28ID:4db6iuKM0 あゆとTRFら中年に頼りすぎた末路
553ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:16:50.23ID:8UKpKwVF0 >>464
そういうこともあったねぇ
一時が全部ってわけじゃないのよってこと
メジャーレーベルが大儲けしてるからこそ、マイナーな音楽も世に出れるのよ
功罪ありということ
木を見て森を見ずになってもしょうがないでしょ
そういうこともあったねぇ
一時が全部ってわけじゃないのよってこと
メジャーレーベルが大儲けしてるからこそ、マイナーな音楽も世に出れるのよ
功罪ありということ
木を見て森を見ずになってもしょうがないでしょ
2020/11/10(火) 20:18:02.08ID:N9cylBK/0
>>526
まぁ、今はコロナでできないけど、これからはハグ会とかありそうだな。
まぁ、今はコロナでできないけど、これからはハグ会とかありそうだな。
555ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:18:10.90ID:bGAe+uVO0 エイベックス、社長室長遠藤日出樹氏は稲川会系元暴力団でした。
社員で逮捕された元乙葉のマネージャー長沢聡は山口組系太田興業の組員です。
遠藤氏経営の芸能プロ「フィットワン」は実質エイベックスのプロです。さらにAV専門の
「アリュール」関係するところで大麻覚醒剤の事件ばかり起きています。
社員で逮捕された元乙葉のマネージャー長沢聡は山口組系太田興業の組員です。
遠藤氏経営の芸能プロ「フィットワン」は実質エイベックスのプロです。さらにAV専門の
「アリュール」関係するところで大麻覚醒剤の事件ばかり起きています。
2020/11/10(火) 20:18:14.18ID:Xw3bgs3V0
本当に音楽業界は衰退した
JASRACとか糞のせい
JASRACとか糞のせい
557ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:19:12.27ID:zSzwsjGJ0 昔は商店や人の多い所行くと歌が流れてて、それで流行を知り
老いも若きもレコードやカセットやCD買ってた気がするが、
権利関係厳しくなって、音楽業界は結局損したんじゃ無いのか?
老いも若きもレコードやカセットやCD買ってた気がするが、
権利関係厳しくなって、音楽業界は結局損したんじゃ無いのか?
2020/11/10(火) 20:20:54.25ID:N9cylBK/0
>>539
おっさんおばさんアーティストばっかだな。この10年いかに若手が伸びてないかが分かる
おっさんおばさんアーティストばっかだな。この10年いかに若手が伸びてないかが分かる
2020/11/10(火) 20:22:31.87ID:MkGI2MGU0
つーか音楽とか昔ほど聞いていないな
Netflixとか動画見てる方が多いからな(´・ω・`)
Netflixとか動画見てる方が多いからな(´・ω・`)
560ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:22:36.12ID:3uumVXJe0 >>540
初回限定とかで特典でDVDつけると、DVD扱いになって発売すぐから値引き販売できちゃう
初回限定とかで特典でDVDつけると、DVD扱いになって発売すぐから値引き販売できちゃう
2020/11/10(火) 20:22:41.30ID:RitKCgMZ0
562ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:23:21.73ID:bGAe+uVO0 朝鮮ヤクザエイベックスからカネまきあげてるのが
公務員
公務員
2020/11/10(火) 20:24:18.23ID:NhsDxr/P0
かたやビーイングは主に関西で不動産投資に励んだって聞いて
上層陣の舵取り次第で浮沈があるんだなぁと思ったわ
うろ覚えだけどエイベックスはトップに高名な経営者呼んできて、その人は後にライブドアに呼ばれてエライ目に合ったんだったかな
上層陣の舵取り次第で浮沈があるんだなぁと思ったわ
うろ覚えだけどエイベックスはトップに高名な経営者呼んできて、その人は後にライブドアに呼ばれてエライ目に合ったんだったかな
564ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:24:22.27ID:bGAe+uVO0565ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:24:26.41ID:z7WX0kTY0 景気が戻ったら高値で買い戻すことになるんかな
つらいね
つらいね
2020/11/10(火) 20:24:52.48ID:1gcUUnFY0
>>557
ネットでも、midiが自動演奏されてたね
若干うざかったが、おっと思うメロディに調べたりしたな
それも潰した
今は、動画サイトがあるから良いんじゃね?
どれだけ売上貢献してるか知らんが
そういや、昔、Kのフラッシュ見て、バンチキのCD買ったりしたな
ネットでも、midiが自動演奏されてたね
若干うざかったが、おっと思うメロディに調べたりしたな
それも潰した
今は、動画サイトがあるから良いんじゃね?
どれだけ売上貢献してるか知らんが
そういや、昔、Kのフラッシュ見て、バンチキのCD買ったりしたな
2020/11/10(火) 20:25:42.09ID:E7AfIYJg0
見た目とか何かと韓国風にするのやめてほしい
2020/11/10(火) 20:25:47.42ID:N9cylBK/0
akb系列が音楽業界衰退の一因なのは間違いない。
569ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:26:19.34ID:3j5vCs2Z0 今の事務所の売れ筋は誰なんだろ?
570ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:26:29.88ID:0yM6uAcf0 >>557
今や鼻歌や無許可の練習曲も禁止だからな。
今や鼻歌や無許可の練習曲も禁止だからな。
2020/11/10(火) 20:27:51.91ID:Z5LpR1b30
90年代の浜崎、安室、GLOBEの時代はすごかった。
2020/11/10(火) 20:28:14.42ID:zOa6l+RG0
栄枯盛衰だねえ
573ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:29:21.49ID:bGAe+uVO0 警視庁幹部にシャブ売ってるのが
エイベックス
エイベックス
2020/11/10(火) 20:30:16.45ID:2t0O3xoO0
おはまさんがまだ第一線なんだよな
575ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:30:47.57ID:QZEQF+FC0 平成も終わったな
2020/11/10(火) 20:30:56.23ID:2t0O3xoO0
本社ビル売却って相当ヤバたん
577ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:31:08.86ID:E7AfIYJg02020/11/10(火) 20:32:16.35ID:pmA/yjpq0
のまネコ
2020/11/10(火) 20:32:43.28ID:5mmz98hE0
ジャスラックに逆らって、独自路線を撮るから
580ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:34:46.62ID:N26HLZtt0 おごれる平家は久しぶり
何だこの予測変換
何だこの予測変換
581ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:36:13.73ID:nfdS0BAu0 これは信心が足りんかったという事ですか
在日層化カルト大卒松浦さんw
在日層化カルト大卒松浦さんw
2020/11/10(火) 20:36:14.82ID:VpGfkvgV0
ここはジャスラックに加入しなかったんだよな
だからといってカスラックとか言ってる連中は誰も応援しなかった
だからといってカスラックとか言ってる連中は誰も応援しなかった
2020/11/10(火) 20:36:34.72ID:SCGsj4rG0
584ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:38:11.72ID:lFCZ/TQW0 返済計画は難しいはずはないが、収入が激減したせいかもしれない。
本社が南青山にある必要はないだろう。
本社が南青山にある必要はないだろう。
2020/11/10(火) 20:38:25.58ID:MkGI2MGU0
俺は愛ちゃんだけは応援してたわ(´・ω・`)
2020/11/10(火) 20:38:40.25ID:okm0TFlO0
鬼滅の刃みたいに売れる作品を作ればいいのに(´・ω・`)
2020/11/10(火) 20:39:07.22ID:NhsDxr/P0
>>557
街なかで聴いたふとしたメロディに「これいいなぁ、なんて曲だろ?」ってことがかなり少なくなったね
自分の通ってるジムは外資系ってこともあり洋楽しか流さない
ジム内の雰囲気作りの一環として本部の指示もあるんだろう
ブルーノ・マーズもジムで知った
邦楽は皆無だね You Tubeでオススメに上がってくるけどほぼ無視
街なかで聴いたふとしたメロディに「これいいなぁ、なんて曲だろ?」ってことがかなり少なくなったね
自分の通ってるジムは外資系ってこともあり洋楽しか流さない
ジム内の雰囲気作りの一環として本部の指示もあるんだろう
ブルーノ・マーズもジムで知った
邦楽は皆無だね You Tubeでオススメに上がってくるけどほぼ無視
2020/11/10(火) 20:39:51.81ID:xiTkqgfF0
>>281
商才尽きたな
商才尽きたな
589ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:39:55.31ID:Xlf1DQed0 未だにCCCDでグダグダ言ってる奴いるんだね
590ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:40:30.12ID:94GAyGZ+0 元々のエイベックスビルってどうなってるの?
2020/11/10(火) 20:41:21.38ID:/wXdIK+I0
いまだに安室コピペしてる奴はどこから依頼されてんだろうな
2020/11/10(火) 20:41:40.62ID:LlmfAFvl0
売却してもリースバックで本社の移転は無し?
2020/11/10(火) 20:42:20.79ID:xiTkqgfF0
>>338
そもそも五輪やらないんだが
そもそも五輪やらないんだが
594ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:42:33.39ID:S2RC3jlt0 >>58
そもそも高音質のニーズが無いことに気付けよ。
そもそも高音質のニーズが無いことに気付けよ。
2020/11/10(火) 20:42:49.89ID:nvjbx0Sa0
今、エイベの主力って誰?
596ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:43:26.29ID:MbCElMpQ02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
,
,,
2020/11/10(火) 20:44:19.67ID:p+b3Gae20
>>595
おハマさん
おハマさん
598ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:44:56.08ID:MbCElMpQ02010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
.
.
.,
2020/11/10(火) 20:45:12.71ID:hl3lArqn0
ディスコにレコード運んでた時代が一番よかったんじゃない?
600ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:45:26.44ID:aVmrBWOb0 エイベックスの筆頭株主 誰になってんだ?
2020/11/10(火) 20:45:28.82ID:qKDNMD/d0
MAHARAJA NIGHTシリーズノンストップの方ほぼ持ってる
602ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:45:33.89ID:94GAyGZ+0 なんだかんだでジャニーズは次から次へとすごいと思う。
2020/11/10(火) 20:47:32.28ID:bYW6F2+p0
興業銘柄だとアミューズは調子いいけどな。
2020/11/10(火) 20:47:47.07ID:nvjbx0Sa0
>>597
変わってないのか、、
変わってないのか、、
2020/11/10(火) 20:49:07.65ID:t1eaHpJ90
マジで不動産価値下落したらどうなるんだろうな
中華の買い占めくらいしか思いつかんな
こんな馬鹿みたいビル建てまくってきたしわ寄せだよなぁ
中華の買い占めくらいしか思いつかんな
こんな馬鹿みたいビル建てまくってきたしわ寄せだよなぁ
606ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:49:16.05ID:H/c7qsr20 もういいってそのランキングのコピペ
2020/11/10(火) 20:49:28.82ID:XZyb8mZ90
>>516
握手券CDなんてエイベックスの企画のパクリ。
黎明期のエイベックスはユーロ系のダンス音楽音源を安く購入、ジュリアナほかとコラボしてCD帯に無料入場券付きCDを発売。
同様の企画CDを続けていくうちにTOP10に入る位の売上も記録した。無名アーティストのコンピで。
雑誌社とかへ新曲プロモもデモテープが普通の時代に、サンプルCDを1ダース程送ってきた。
個人商店時代は商才あったと思う(´・ω・`)
握手券CDなんてエイベックスの企画のパクリ。
黎明期のエイベックスはユーロ系のダンス音楽音源を安く購入、ジュリアナほかとコラボしてCD帯に無料入場券付きCDを発売。
同様の企画CDを続けていくうちにTOP10に入る位の売上も記録した。無名アーティストのコンピで。
雑誌社とかへ新曲プロモもデモテープが普通の時代に、サンプルCDを1ダース程送ってきた。
個人商店時代は商才あったと思う(´・ω・`)
2020/11/10(火) 20:49:35.72ID:p+b3Gae20
>>604
自分の人生切り売りしとんねんで
自分の人生切り売りしとんねんで
609ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:49:52.09ID:ce2ld23R0 今売れてるのあるの?
610ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:50:14.92ID:aVmrBWOb0 株式会社 マックス2000 代表者名 松浦 勝人
マサ…
マサ…
2020/11/10(火) 20:50:20.98ID:LlmfAFvl0
西野カナは、自分で作詞して歌って152億円か
このうち何パーセントが印税なん?
このうち何パーセントが印税なん?
612ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:50:43.10ID:SgxY3ee40 40代以上はもう十分稼いだからいいやろ
若手は軽薄だけど優秀
軽快に立ち回って生きていけるよ
若手は軽薄だけど優秀
軽快に立ち回って生きていけるよ
613ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:51:14.62ID:bGAe+uVO0 稼ぎが池田大作や北チョンに流れてる
2020/11/10(火) 20:51:46.75ID:RCCqaLBO0
>>608
最後に集大成として「俺がハマーだ!」とかのタイトルの本でも出して欲しいなw
最後に集大成として「俺がハマーだ!」とかのタイトルの本でも出して欲しいなw
615ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:52:13.57ID:cGOQdTUl0 >>136
だから売れてるアーティストがB’zと倉木麻衣しかいなくても潰れないんだな
だから売れてるアーティストがB’zと倉木麻衣しかいなくても潰れないんだな
2020/11/10(火) 20:52:17.94ID:xiTkqgfF0
2020/11/10(火) 20:54:46.79ID:xiTkqgfF0
>>423
SKE48はエイベックスじゃなかったか?
SKE48はエイベックスじゃなかったか?
618ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:55:32.55ID:r4DUa+oO0 そんなにやばいのか。
売却って、この状況で売却しても買い手なんかそう見つからないだろ。
売却って、この状況で売却しても買い手なんかそう見つからないだろ。
2020/11/10(火) 20:55:42.42ID:NhsDxr/P0
620ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:56:18.73ID:ucRVz8Em0 >>611
7パーぐらいでない?
7パーぐらいでない?
621ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:56:42.48ID:94GAyGZ+0 >>617
ジャニーズのSnowManとかもそうらしいけど、エイベックスよりも所属事務所の方が印象ある奴はよくわからないわ。
ジャニーズのSnowManとかもそうらしいけど、エイベックスよりも所属事務所の方が印象ある奴はよくわからないわ。
622ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:56:44.54ID:DM8n4lfP0 新たなアイドルを創造するしかない
当たれば何百億なんだから
当たれば何百億なんだから
2020/11/10(火) 20:56:49.46ID:p+b3Gae20
銀行がお金貸してくれなくなったって相当だよな
2020/11/10(火) 20:57:13.35ID:1BA/7DYD0
クストドとか言ってたころが懐かしい
625ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:58:38.70ID:OMif8Fox0626ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 20:59:06.36ID:l86eJbkL0 Mの悲劇
627ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:00:24.54ID:D4jx2JsL0 >>1
日本企業の衰退ってより朝鮮企業の衰退ってカンジ。アルファベット。
日本企業の衰退ってより朝鮮企業の衰退ってカンジ。アルファベット。
628ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:00:47.31ID:DMmTVE/E0 もともとぬるくやってたからなw
輸入盤も日本仕様にして1000円上乗せして売ってたりなw
いまやアマで輸入盤も現地価格で買えるしレーベル屋なんてそんな儲かる商売じゃないでそ
配信とかどうなってるか知らんがガラパゴス国内規制で動けないんだろうなw
輸入盤も日本仕様にして1000円上乗せして売ってたりなw
いまやアマで輸入盤も現地価格で買えるしレーベル屋なんてそんな儲かる商売じゃないでそ
配信とかどうなってるか知らんがガラパゴス国内規制で動けないんだろうなw
629ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:01:03.34ID:Abi5cw5o0 南青山と言えばオウム真理教
630ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:01:16.52ID:npxvfYZy0 東京の不動産バブルも終わりそうやな
2020/11/10(火) 21:01:32.43ID:amFXokmF0
鬼滅の刃は歌だけでなく
アニメ作ってるのもソニーミュージックの子会社
アニメ作ってるのもソニーミュージックの子会社
2020/11/10(火) 21:02:12.95ID:Hz/cbpL5O
この自社ビル売却みたいに、赤字企業は現金が増加する場合がある
内部留保ガーが考える留保利益が現金ではないという一例
内部留保ガーが考える留保利益が現金ではないという一例
633ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:02:50.87ID:cGOQdTUl0634ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:03:49.44ID:adsNsMNv0 青山のビル売るのってやばいっすか?
635ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:04:08.41ID:E7AfIYJg0 西野カナの会いたくてとか
ああいう残る感じの曲もあんまない
ああいう残る感じの曲もあんまない
2020/11/10(火) 21:04:17.20ID:sP1VvTag0
ネトウヨだと蔑んでもらって構わない
エイベックスは某在日韓国人をゴリ押ししてまるで売れっ子であるかのように仕立て上げた
俺はそれが超不快だった
だから素直に「ザマーw」だわ
エイベックスは某在日韓国人をゴリ押ししてまるで売れっ子であるかのように仕立て上げた
俺はそれが超不快だった
だから素直に「ザマーw」だわ
2020/11/10(火) 21:04:32.05ID:vxGSt6/rO
>>614
また懐かしい映画タイトルを…
また懐かしい映画タイトルを…
2020/11/10(火) 21:05:37.58ID:1BA/7DYD0
>>97
いやそこはまず曲を売れよと
いやそこはまず曲を売れよと
2020/11/10(火) 21:06:08.05ID:v9ysK5U/0
youtubeで音楽動画見たらそれでよし
640ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:07:15.29ID:cGOQdTUl02020/11/10(火) 21:08:03.93ID:gDeu/hdh0
売って借りるのは悪循環だろ
642ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:08:08.82ID:E7AfIYJg0 >>636
誰?ソロ?
誰?ソロ?
643ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:08:37.32ID:wHpZ0BwS0 身の丈に合ってなかったな
644ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:09:36.39ID:9Ss6XD+L0 よくわからんけど 男のヤキモチは みっともないな
2020/11/10(火) 21:09:46.32ID:+9bHhHM80
松浦はもう東京ドーム70個分位の女を抱いたから思い残すことは無いだろ。
2020/11/10(火) 21:09:50.35ID:p+b3Gae20
本社ビル売却ということはレナウンまっしぐらだな
647ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:10:40.58ID:5JGFregI0 >>245
老害wwwww
老害wwwww
648ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:11:08.58ID:5DwkzH8m0 今時自社ビルなんて持つ必要ない。みんな本社売却して賃貸してる
2020/11/10(火) 21:11:15.79ID:AvIGinfj0
音楽はtuneinnのクラシックとオペラだけになったわ。
車でもそれ聞いてる。
車でもそれ聞いてる。
2020/11/10(火) 21:11:38.13ID:+9bHhHM80
レモンにして役10億個分や
651ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:12:34.46ID:bGAe+uVO0 https://twitter.com/300000pac/status/1196355628140122112
アベチョン友
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アベチョン友
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/11/10(火) 21:14:15.06ID:1nZJ27m20
小室が札刷っているようなもんって息巻いていた時代じゃないんだから残当
653ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:14:49.30ID:+614rwH40 音楽聴く量はサブスクで格段に増えたけどCDは買わなくなったからな。一枚3000円とか高くて無理。
654ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:15:28.18ID:E3NPzjYj0 まあもうオワコンよね
時代の変化は激しいもの
時代の変化は激しいもの
2020/11/10(火) 21:15:31.23ID:/WSOPNSq0
なぜ、エイベックスは韓流で大もうけしないのか。馬鹿なのか。
656ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:16:18.49ID:tZ8PwqQM0 >>318
まぁでも芸能事務所なんてほとんど似たようなもんじゃ焼き
まぁでも芸能事務所なんてほとんど似たようなもんじゃ焼き
657ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:17:07.63ID:nJjVFEr40658ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:17:18.55ID:gwVRwQ0V0 ビンボービンボー涙のビンボー
2020/11/10(火) 21:18:21.84ID:9FEeST8H0
>>645
なんか養殖した人間みたいで嫌だな
なんか養殖した人間みたいで嫌だな
660ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:18:41.29ID:E3NPzjYj0 昔は音楽が数少ない選択肢だったけど、今は違う
たまたま当たっただけの企業だし、時代についていけてないわね
たまたま当たっただけの企業だし、時代についていけてないわね
661ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:19:06.78ID:i2U7hNYt0 本社が東京都港区・・・・
多くの田舎者にはピンと来ないな
東京がどんどん破滅して行く?
多くの田舎者にはピンと来ないな
東京がどんどん破滅して行く?
662ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:19:49.11ID:i2U7hNYt0 >>630
武蔵小杉とかと同じかな?
武蔵小杉とかと同じかな?
663ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:20:11.47ID:TBR4ttEl0 民間滅びてジャス楽は許せん気分
664ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:20:20.87ID:E3NPzjYj0 しかし出来たての主力ビルを売るとか大恥だなw
このまま落ちていくのか
このまま落ちていくのか
665ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:21:37.73ID:bGAe+uVO0666ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:22:34.63ID:i2U7hNYt0667ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:24:29.34ID:cpyBpOgb0 父さん早く来て
668ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:25:34.91ID:yGdWQgpK0 そりゃ今現在の現場シラン人間が指図したら倒産するわ
アパレルもそんな感じ。山口とバングラのユニクロに征服された。
東京に住んでると頭が昭和のままで止まるので
本当に馬鹿になるよ。
令和に入って特に思う。
アパレルもそんな感じ。山口とバングラのユニクロに征服された。
東京に住んでると頭が昭和のままで止まるので
本当に馬鹿になるよ。
令和に入って特に思う。
669ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:26:34.20ID:aOy2/rTE0 今の音楽業界ってライブとグッズで食ってるようなものだろ
2020/11/10(火) 21:26:49.84ID:z9mBxrtu0
楽曲を作る会社じゃなくCDを売る会社だもんね、ベスト盤の連発とかアレンジ違いの
アルバムを同じ日に発売するとか、信者からの回収がきつすぎた。
アルバムを同じ日に発売するとか、信者からの回収がきつすぎた。
671ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:26:52.11ID:ZQrxZ+0s0 どんだけ経費かけてんねん
672ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:29:08.92ID:QqnpFBHj0 >>237
ソニーの有利子負債見てみ
ソニーの有利子負債見てみ
673ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:30:18.90ID:6kICqWNJ0 安室ちゃんや浜崎あゆみが引退したからか
2020/11/10(火) 21:30:36.38ID:nIl4h9xd0
昔あそこは八百屋だった
2020/11/10(火) 21:30:46.56ID:dIf0anvM0
2000年前後の風俗嬢の浜崎信者率は異常だった
676ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:31:17.67ID:bGAe+uVO0 ビルを増やせば不動産不況になるのが分からなかった
朝鮮人アベノミクス
朝鮮人アベノミクス
677ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:31:59.16ID:3Zr2UkmS0 >>676
供給過剰だよネw。
供給過剰だよネw。
678ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:33:51.63ID:X6vcfC/z0 売ったビルをそのまま賃貸するとか最高にダセエな!
埼玉に引っ越せよ!おちぶれ!
埼玉に引っ越せよ!おちぶれ!
679ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:35:09.10ID:OMif8Fox02020/11/10(火) 21:36:40.93ID:2ualkJO/0
増資すればすぐに解決なのに、ノーリスクで融資案件得たい銀行にやられたな
681ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:36:46.90ID:3WSoHrWr0 エイベックスってやばいの?
dj社長が言ってたね
uuumもやばいらしいけど
dj社長が言ってたね
uuumもやばいらしいけど
682ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:37:26.09ID:/G4U1akY0683ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:38:08.46ID:3WSoHrWr0 >>420
エイベックスってやばいのか?
エイベックスってやばいのか?
2020/11/10(火) 21:38:10.81ID:+vPInLag0
>>675
就活失敗してそっちに回った女とかいたんだろうな
就活失敗してそっちに回った女とかいたんだろうな
685ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:38:24.10ID:+5Cdvvlb0 >>4
つべやストリーミングで音楽が聴き放題な時代に、ライブに回帰するのは正しい戦略だったけど、コロナのせいでなぁ…。
つべやストリーミングで音楽が聴き放題な時代に、ライブに回帰するのは正しい戦略だったけど、コロナのせいでなぁ…。
686ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:38:30.47ID:poDLlUfn0 >>676
東京五輪中止が発表されたらマンションバブルも一斉崩壊
東京五輪中止が発表されたらマンションバブルも一斉崩壊
687ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:42:46.08ID:Eu1RcwaT0 全く自分の守備範囲外のコンテンツしかない縁遠い会社という印象だけ
688ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:42:56.27ID:i2U7hNYt0689ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:44:42.56ID:iyh1Qk3t0 >>16
所沢は角川だっけ?
所沢は角川だっけ?
690ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:46:41.84ID:OMif8Fox0 >>687
良く分からんけど君は攻撃受けてるのかwww
良く分からんけど君は攻撃受けてるのかwww
691ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:48:07.38ID:OMif8Fox0 自宅スタジオ趣味の音楽制作で自己満足
全然悪くないw
全然悪くないw
692ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:48:10.06ID:iyh1Qk3t02020/11/10(火) 21:48:34.65ID:DfbAbN6E0
カスラックが潰れるまで復活しなくて良い
694ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:49:04.44ID:Ymjq3REw0 >>336
エビ中
エビ中
695ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:49:26.83ID:3If9UR0f0 あのビル売っちゃうのか
696ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:50:09.34ID:iyh1Qk3t0 >>688
確かに、2025大阪万博は救世主。
確かに、2025大阪万博は救世主。
697ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:52:03.03ID:xmcpWeMX0 エイペックスに見えた
698ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:57:18.55ID:+5Cdvvlb0 >>540
そういや、昔はCDの(逆)輸入を禁止しろとか狂った議論してたな。
そういや、昔はCDの(逆)輸入を禁止しろとか狂った議論してたな。
699ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:57:27.34ID:Zb/wWZ9F0 ビーイング凄いな!大阪に1500棟以上のビル保有ってどんだけ金あるんだよwww
1999年頃からは音楽事業からの資金を元手に不動産投資事業に参入、「ビープラネッツ」をはじめとした不動産子会社が大阪府大阪市西区北堀江周辺に30棟以上のビル・マンションを取得・保有し、hills パン工場の「THURSDAY LIVE」などによって北堀江を若者の街に変化させた[2]
この手法はそれ以前に東京の代官山町でも使っており代官山町の土地のほとんどを創業者である長戸大幸が所有していた時期があり、若手の新進気鋭のデザイナーらに次々と出店させ代官山を現在の資産価値ある土地へと成功させている。
その後も関西地区での不動産事業を拡大させ、「オーク四ツ橋ビル」、「HORIE hills」(旧GIZA hills)、「ANNEX GIZA」、「ビーイング四ツ橋ビル」などビル・マンションを2019年までに約1500棟以上を取得[7]、2008年には大阪市福島区(ほたるまち)に多目的ホール堂島リバーフォーラムと高級賃貸マンションリバーレジデンス堂島を完成させた。不動産のほとんどは貸しビル、高級デザイナーズ賃貸マンション、貸し事務所などで収益の半数以上を不動産収入が占めている。
かつてはビーイング系と言えば大手の音楽プロダクションとしての認知度が高かったが2019年現在では関西の不動産王と呼ばれるまでに急成長をしている。
1999年頃からは音楽事業からの資金を元手に不動産投資事業に参入、「ビープラネッツ」をはじめとした不動産子会社が大阪府大阪市西区北堀江周辺に30棟以上のビル・マンションを取得・保有し、hills パン工場の「THURSDAY LIVE」などによって北堀江を若者の街に変化させた[2]
この手法はそれ以前に東京の代官山町でも使っており代官山町の土地のほとんどを創業者である長戸大幸が所有していた時期があり、若手の新進気鋭のデザイナーらに次々と出店させ代官山を現在の資産価値ある土地へと成功させている。
その後も関西地区での不動産事業を拡大させ、「オーク四ツ橋ビル」、「HORIE hills」(旧GIZA hills)、「ANNEX GIZA」、「ビーイング四ツ橋ビル」などビル・マンションを2019年までに約1500棟以上を取得[7]、2008年には大阪市福島区(ほたるまち)に多目的ホール堂島リバーフォーラムと高級賃貸マンションリバーレジデンス堂島を完成させた。不動産のほとんどは貸しビル、高級デザイナーズ賃貸マンション、貸し事務所などで収益の半数以上を不動産収入が占めている。
かつてはビーイング系と言えば大手の音楽プロダクションとしての認知度が高かったが2019年現在では関西の不動産王と呼ばれるまでに急成長をしている。
700ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:57:36.93ID:xmcpWeMX0 商業音楽はとうの昔に死んでた
701ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 21:59:00.42ID:cLPINfpZ0 都心の一等地に自社ビルを構えるとか時代遅れ
2020/11/10(火) 22:00:19.43ID:trxDTRzn0
2020/11/10(火) 22:01:04.83ID:8bIHi2BqO
「MAXマサ」と「アユ(安斉さん)」が極秘交際してないと、何かイヤ。
704ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:02:01.14ID:YuEHOlZX0705ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:02:36.14ID:7qmqo29T02020/11/10(火) 22:04:10.56ID:LgAsDF0+0
ひっそり解散してると思ってた。まだあったんだ。
あれだけ音楽を食い物にしてきたからもう十分では。
あれだけ音楽を食い物にしてきたからもう十分では。
2020/11/10(火) 22:06:16.29ID:7Jmu6m8Q0
もはや洋楽しか買ってない
それも昔を懐かしんでw
なんとかラックだっけ?
あれにうんざりして
はや20年
それも昔を懐かしんでw
なんとかラックだっけ?
あれにうんざりして
はや20年
708ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:07:42.12ID:3Zr2UkmS0 >>699
次から次へとビル建ててるのは借金で回してるからじゃネーのw?
次から次へとビル建ててるのは借金で回してるからじゃネーのw?
709ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:11:21.30ID:MbCElMpQ02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
..,..
710ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:11:50.10ID:MbCElMpQ02010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
.....,
2020/11/10(火) 22:12:23.64ID:+Gq252JG0
2020/11/10(火) 22:14:39.48ID:SYdA9ser0
20年前は天下だったのに
これからどんどん韓国事務所と提携して行くんやろ?どうせ
絶望だわ
これからどんどん韓国事務所と提携して行くんやろ?どうせ
絶望だわ
713ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:16:09.25ID:+5Cdvvlb0 >>193
That’s Eurobeatとかたんまり持ってるけど、売れるかな?w
That’s Eurobeatとかたんまり持ってるけど、売れるかな?w
714ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:16:49.20ID:ssYIdRWm0 アイドルに対してCD何枚売れないと解散なんて誰も幸せにならない商法やってた罰じゃ、社員全員年末の路頭に迷ってしまえ。
715ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:22:35.61ID:4Hu2gfX+0 あのビルの向かいの眼科が行きつけだけど
クリスマスシーズンのイルミネーションが豪華で待ってる間ずっと見てたわ
1Fでカレーパン買って帰ったりしてた
クリスマスシーズンのイルミネーションが豪華で待ってる間ずっと見てたわ
1Fでカレーパン買って帰ったりしてた
716ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:23:09.07ID:9WLZxjTO0 エイベックス、もう要らない。
カスみたいなコンテンツばかり作りやがって。
カスみたいなコンテンツばかり作りやがって。
717ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:23:13.17ID:tL48u4oJ0 「○○のように」ランキングは、
1川の流れのように、
2悲しみは雪のように、
3白い雲のように、
4野に咲く花のように、
5今宵の月のように、
ですが、エレカシのランクインもavexの凋落が原因そうです。。。
1川の流れのように、
2悲しみは雪のように、
3白い雲のように、
4野に咲く花のように、
5今宵の月のように、
ですが、エレカシのランクインもavexの凋落が原因そうです。。。
718ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:24:52.37ID:J2FxT9Wi0 安倍のせい
2020/11/10(火) 22:26:40.26ID:K7osB3Lw0
所属人数多いしアイドル多いから人数もその分多いし売れてないのどうにかしないと
720ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:29:21.61ID:XkU2BUTf0 浜崎がマドンナの真似事ばかりするなら本物のマドンナを見たほうがマシじゃないだろうか
2020/11/10(火) 22:34:42.86ID:qAYnhSU/0
なんか音楽不況の中ずっと業績いいみたいなこと言ってるから不思議だった
何で回してたんだろ?不動産?
何で回してたんだろ?不動産?
2020/11/10(火) 22:38:44.31ID:O5iiTeWo0
飲まネコ
2020/11/10(火) 22:42:37.82ID:amFXokmF0
本社ビルもったときに、ロゴも変えてるが
当時も糞ださいの声多数だった。
当時も糞ださいの声多数だった。
2020/11/10(火) 22:42:40.31ID:KQgqLLGA0
ここ、そもそもスーパーユーロビートとか細々とCD製作してたのに90年代のCDバブルに乗って凄いことになったわな。
当時レンタルビデオCD店でバイトしてたからavexがデカくなっていくのマジマジと感じたわ。
当時レンタルビデオCD店でバイトしてたからavexがデカくなっていくのマジマジと感じたわ。
725ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:49:39.10ID:SgxY3ee40 自社の育成が下手だったとしか
いまやK-POPとエグザイルだのみだろ
ここ10年で頭角あらわしたのってAAAくらいかな
あと所属タレントに不祥事が多かったな
いまやK-POPとエグザイルだのみだろ
ここ10年で頭角あらわしたのってAAAくらいかな
あと所属タレントに不祥事が多かったな
2020/11/10(火) 22:50:56.87ID:KQgqLLGA0
>>725
頭角表したっていうか、AAAはなんであんなに紅白出てたのか不思議で仕方ない。
頭角表したっていうか、AAAはなんであんなに紅白出てたのか不思議で仕方ない。
2020/11/10(火) 22:54:28.68ID:9KCXooYZ0
相当ヤバイんだろうな
完全に終わったな
完全に終わったな
728ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 22:55:10.19ID:gsdUqZi20 AAAもようやく人気に火がついたと思ったら休止だし会社としたら踏んだり蹴ったりだな
729ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:01:16.69ID:zFnYuQdD0 >>1
800億であそこ買える交渉できるなら俺買ってもいいな。電話かけてみっかな。
800億であそこ買える交渉できるなら俺買ってもいいな。電話かけてみっかな。
2020/11/10(火) 23:02:58.88ID:JUCJFlHc0
今の音楽ってアニオタやゲーム中心だろ
エイベックソはそれらに喧嘩売ってきたからな
エイベックソはそれらに喧嘩売ってきたからな
731ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:03:13.57ID:8v8qqV110 CCCDを普及させようとしたことは忘れない
732ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:05:21.38ID:oqiPCcAH0 動画配信をスマホ抱き合せの特典商法で売って絶好調だったのに
並行して提携していたソフトバンクはネトフリに寝返り
ほんと孫さんって日本人が嫌いだよな
並行して提携していたソフトバンクはネトフリに寝返り
ほんと孫さんって日本人が嫌いだよな
733ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:06:26.95ID:Su4mssiB0 TRFのDJ KOOのラップで一番好きな楽曲は、
CRAZY GONA CRAZY(´・ω・`)
CRAZY GONA CRAZY(´・ω・`)
734ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:08:28.39ID:yvsjbcu20 AKBのなんとかいう名前の子をプロデュースするって言ってなかったか?
735鉄門信長
2020/11/10(火) 23:08:57.54ID:t9FYuZJg0 自社ビル
社長自伝
ロゴ変える
わざと死亡フラグばかり立ててているような会社だな
まさか計画倒産とか?
社長自伝
ロゴ変える
わざと死亡フラグばかり立ててているような会社だな
まさか計画倒産とか?
736ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:09:49.52ID:Oz1qMhsG0737ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:10:40.66ID:WmFNPBN+0 自社ビル建ててたった3年で売却か
738ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:11:38.68ID:3R+hjwzX0 メシウマだな
儲かったのは銀行だけか
儲かったのは銀行だけか
739ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:14:30.54ID:wmtSx73X0 競争率が異常に高い業界だと思た
740ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:19:27.74ID:2vl13i5p0 春〜夏の稼ぎ時にメガコン打てなかったとはいえ
9月決算で大リストラに自社ビル売却って
一応大手音楽レーベルなのに経営TOPは馬鹿バカりなのか?この会社
9月決算で大リストラに自社ビル売却って
一応大手音楽レーベルなのに経営TOPは馬鹿バカりなのか?この会社
741ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:20:08.78ID:ySCu0In20 潰れたり
2020/11/10(火) 23:20:15.77ID:nNrGn1sG0
アクロバットと歌がすごいスノーマンがミリオン連発してるから大丈夫だよ!エリートのラウールがいるから大丈夫!ジャニーズなんかよりavexに移籍すればいいのに!
743ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:22:15.55ID:uENW20hS0 カスラックが圧力かけてるんだろ
744ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:22:56.60ID:uTZRlRDY0745ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:24:37.63ID:zZXHpGJN0 提携先のドワンゴはネトウヨが暴れた結果一般人がドン引きして収入にならんし
2020/11/10(火) 23:27:47.97ID:VEx648ty0
無くなっても誰も困らんな
747ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:29:22.58ID:uTZRlRDY0748ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:30:49.71ID:nnnvRd0I0 着々と日本が買われているな
749ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:33:31.42ID:cu3WEzS+0 マサ
750ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:35:51.54ID:VBmJQeD60 【中国民主化】「独裁に反対」習近平国家主席の『顔』に墨汁をかけた女性、精神病院から戻るとまるで別人に 01/05 【人権弾圧迫害】
中国・上海で習近平国家主席の「独裁に反対する」などとして2018年7月、習主席の顔が描かれたポスターに墨汁をぶちまけるパフォーマンスをした女性が、入院させられていた精神病院から戻った。
父親によると、女性はほとんど言葉を発さない状態で「入院前とはまるで別人」と話しているという。アメリカの政府系メディア「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。
■“何かしらの薬を...”
パフォーマンスを行った女性は、湖南省出身の董瑶チョン(ドン・ヤオチョン)さん(チョンは王へんに京)。2018年7月4日朝、上海で「習主席と中国共産党の独裁、暴政に反対する」などと叫びながら、
3度に渡って習主席が描かれたポスターの顔の部分に用意していた墨汁をかけた。董さんはこの様子を自ら動画に収め、ネットで配信していた。
董さんはこのあと、中国当局により精神病院に入院する手続きを取らされ、父親も軟禁されるなどの処分に遭っていた。
ラジオ・フリー・アジアが董さんの消息をおよそ一年半ぶりに報じたのは2020年1月2日。退院し、父親の元に戻ったと伝えた。しかし、それは必ずしも董さんの無事を知らせるニュースではなかったようだ。
記事によると、董さんは「お父さん」の一言を除き一切言葉を発さず、父親は「まるで別人だ。病院で何かしらの薬を盛られたのではないか」と話しているという。
董さんの父親と連絡を取り続けてきた人権活動家・欧彪峰(オウ・ビャオフォン)氏は、最新の董さんの写真をTwitterに掲載している。
欧さんが載せた動画では、董さんはうつむきがちに黙々とスマホのようなものを操作している様子が見て取れる。
父親とのチャット画面も同じく載せられ、この中で父親は「彼女は今こんな感じなんだ」「以前とは違う、まるで痴呆のようだ」「私の国よ、人をこんな風に変えてしまうなんて」と欧さんに訴えている。
ラジオ・フリー・アジアによると、董さんは中国を離れたいとの意向を示しており、海外移住を手伝ってくれる人を探しているという。
中国・上海で習近平国家主席の「独裁に反対する」などとして2018年7月、習主席の顔が描かれたポスターに墨汁をぶちまけるパフォーマンスをした女性が、入院させられていた精神病院から戻った。
父親によると、女性はほとんど言葉を発さない状態で「入院前とはまるで別人」と話しているという。アメリカの政府系メディア「ラジオ・フリー・アジア(RFA)」が報じた。
■“何かしらの薬を...”
パフォーマンスを行った女性は、湖南省出身の董瑶チョン(ドン・ヤオチョン)さん(チョンは王へんに京)。2018年7月4日朝、上海で「習主席と中国共産党の独裁、暴政に反対する」などと叫びながら、
3度に渡って習主席が描かれたポスターの顔の部分に用意していた墨汁をかけた。董さんはこの様子を自ら動画に収め、ネットで配信していた。
董さんはこのあと、中国当局により精神病院に入院する手続きを取らされ、父親も軟禁されるなどの処分に遭っていた。
ラジオ・フリー・アジアが董さんの消息をおよそ一年半ぶりに報じたのは2020年1月2日。退院し、父親の元に戻ったと伝えた。しかし、それは必ずしも董さんの無事を知らせるニュースではなかったようだ。
記事によると、董さんは「お父さん」の一言を除き一切言葉を発さず、父親は「まるで別人だ。病院で何かしらの薬を盛られたのではないか」と話しているという。
董さんの父親と連絡を取り続けてきた人権活動家・欧彪峰(オウ・ビャオフォン)氏は、最新の董さんの写真をTwitterに掲載している。
欧さんが載せた動画では、董さんはうつむきがちに黙々とスマホのようなものを操作している様子が見て取れる。
父親とのチャット画面も同じく載せられ、この中で父親は「彼女は今こんな感じなんだ」「以前とは違う、まるで痴呆のようだ」「私の国よ、人をこんな風に変えてしまうなんて」と欧さんに訴えている。
ラジオ・フリー・アジアによると、董さんは中国を離れたいとの意向を示しており、海外移住を手伝ってくれる人を探しているという。
751ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:38:05.43ID:wmtSx73X0 マスコミの書く 業界関係者+イニシャルて本当の話なのですか。
2020/11/10(火) 23:38:22.60ID:uPuxmeVA0
ねずみビル
753ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:39:47.46ID:ieSUX8OG0 ここのメインバンクは緑だろ
取立て厳しいからな
取立て厳しいからな
2020/11/10(火) 23:42:32.59ID:BheBeGTw0
結局はキモヲタだけをターゲットの
秋豚だけが生き残るのか
秋豚だけが生き残るのか
755ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:44:35.76ID:dMfsWuSa0 衣食住が十分に満たされた状態じゃないと音楽なんか聞く余裕ないわ。
もう日本の大人にそんな余裕ないよ
もう日本の大人にそんな余裕ないよ
2020/11/10(火) 23:49:09.57ID:amFXokmF0
どうもロゴをデザインした人に、オリジナルのアルファベットフォントまで作ってもらっているっぽいな。
しかもちょっと癖があるから、タイトルくらいにしか使えない。
しかもちょっと癖があるから、タイトルくらいにしか使えない。
2020/11/10(火) 23:50:05.40ID:/v2IWZfZ0
CCCDなんざ出しやがってからここのCDは買わなくなったな
2020/11/10(火) 23:52:39.09ID:q5np22T10
ジャスラックがクソすぎるから洋楽しか聞かなくなったな
759ニューノーマルの名無しさん
2020/11/10(火) 23:53:13.59ID:wmtSx73X0 本当のオーディションは涙無くしてはありえないとわかった。
2020/11/10(火) 23:57:37.08ID:mzPDmANd0
ざまあ
761ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:04:10.76ID:pP/AX6Xz0 オーディションは涙だとおもた
2020/11/11(水) 00:07:25.83ID:k4ZCJLI30
763ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:20:09.15ID:RzG+DG510 へぇ、ざまあwwwww
2020/11/11(水) 00:21:22.26ID:5E5zei050
中国のせいで嫌なニュースばかり
本当に嫌だわ
本当に嫌だわ
765ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:21:54.72ID:9R4dAO6u0 >>95
それは事務所のレーベル(リズメディア)が
それまでのマーケ委託先だったBMG(ジャ
パン)が潰れるってんで退避先にAVEXを
選んだだけで、BMG(ジャパン)が
アリオラとしてソニーから邦楽開始した
とたんに掌返しでアリオラに戻ったんじゃん。
それは事務所のレーベル(リズメディア)が
それまでのマーケ委託先だったBMG(ジャ
パン)が潰れるってんで退避先にAVEXを
選んだだけで、BMG(ジャパン)が
アリオラとしてソニーから邦楽開始した
とたんに掌返しでアリオラに戻ったんじゃん。
2020/11/11(水) 00:22:35.23ID:BEkUsrmS0
Dream5でビルが建つ
767ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:27:38.86ID:hCn2A12h0 海外投資家って中国人のこと?
768ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:30:20.68ID:3sCm8Iol0 いつも思うんだけど、危機になってから売っても買いたたかれるだけなのにな
良い時に売ることが重要だと自分にいつも言い聞かせてる
良い時に売ることが重要だと自分にいつも言い聞かせてる
769ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:33:28.76ID:9R4dAO6u02020/11/11(水) 00:39:58.14ID:JNjifZrN0
>>768
先の見通しが暗いし長いトンネルに入っているから倒産するより運転資金を得る手段が資産の現金化しかなければしょうがない
先の見通しが暗いし長いトンネルに入っているから倒産するより運転資金を得る手段が資産の現金化しかなければしょうがない
2020/11/11(水) 00:40:40.76ID:sGGrxtSs0
4月にやる予定だった東方神起やスーパーMのチケットの払い戻し希望者に7月に一度したけど
その後の払い戻しの件が音沙汰無いのが不安
どうせできないんじゃないの?
その後の払い戻しの件が音沙汰無いのが不安
どうせできないんじゃないの?
2020/11/11(水) 00:42:25.25ID:wff3wau10
ユーロビートって不思議とハマる時があるんだなあ。全部一緒なんだけどwヤクみたいなもんか
773ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:47:35.86ID:sxQDjJeS0 >>281
それは社長業に徹しないとダメだな
それは社長業に徹しないとダメだな
774ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:56:29.43ID:d65NFeGX0 moveすきだったわ。あのパチモン感がたまらんかった
775ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 00:56:40.59ID:0BpWRByR0 まだロスとかの別荘でレコーディングしてんの?
移動費もったいなくね?
移動費もったいなくね?
776ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:01:47.79ID:qgIOHPJh0 子の卒業式で蛍の光や出発の歌を聞きつつ泣くイメージしていたのに
あらゆる式典にまでJ-POP浸食で諸々台無しだ卒業式に合う新曲歌われても何の感慨も浮かばず感動逃し不完全燃焼
当然その曲も今はもう誰も聞かず歌わず一発屋の如し薄っぺらい曲だったよ録音しておいて保存以外卒業の思い出彷彿とさせる術無いだろうよ
大切な節目の思い出と音楽は抱き合わ必要不可欠な存在なのに
その価値を下げたのはJ−POPだよ
音楽業界に限らずだがな長く大切に持ち続けられたら経済循環しないから困ると見做され
すぐ壊れるもんばかり故意に販売するクズ経済社会の一端だが
有事の際生きる為もしくは生涯大切にしたい対象以外は全てゴミと見做されるだけのこと
あらゆる式典にまでJ-POP浸食で諸々台無しだ卒業式に合う新曲歌われても何の感慨も浮かばず感動逃し不完全燃焼
当然その曲も今はもう誰も聞かず歌わず一発屋の如し薄っぺらい曲だったよ録音しておいて保存以外卒業の思い出彷彿とさせる術無いだろうよ
大切な節目の思い出と音楽は抱き合わ必要不可欠な存在なのに
その価値を下げたのはJ−POPだよ
音楽業界に限らずだがな長く大切に持ち続けられたら経済循環しないから困ると見做され
すぐ壊れるもんばかり故意に販売するクズ経済社会の一端だが
有事の際生きる為もしくは生涯大切にしたい対象以外は全てゴミと見做されるだけのこと
2020/11/11(水) 01:06:22.08ID:dlawg+gk0
CCCDで一世を風靡したのにありえない!
2020/11/11(水) 01:07:34.82ID:03bIZcLX0
だからといってKpopはお・こ・と・わ・り
2020/11/11(水) 01:07:55.52ID:t1ne/uLv0
こんなやくざ企業上場させんな
すぐさま廃止して逮捕しろ
すぐさま廃止して逮捕しろ
780ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:14:38.84ID:pyAN0MebO >>766
Dream5の妖怪体操第一の小鳥ちゃんは可愛いかった
Dream5の妖怪体操第一の小鳥ちゃんは可愛いかった
2020/11/11(水) 01:24:49.81ID:pjo98wGO0
暇潰しにしかならないコンテンツを作り続けてこの有り様。出版不況と同じ構図
782ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:30:40.50ID:FXuRiRrr0783ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:34:16.64ID:+Y8VVqsv0 >>740
今や不動産王のビーイング長戸大幸の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいい
今や不動産王のビーイング長戸大幸の爪の垢でも煎じて飲んだほうがいい
2020/11/11(水) 01:34:16.82ID:B8p56GdM0
ドラマのM役が三浦翔平だったんだっけ
少しは遠慮しろよと
少しは遠慮しろよと
785ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:39:20.64ID:/wFQH7Cp02010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
.
...,,,
786ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:40:22.86ID:/wFQH7Cp02010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
...
...
787ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:42:56.01ID:/wFQH7Cp0 女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
381,520枚 宇多田ヒカル
161,903枚 あいみょん
148,457枚 竹内まりや
142,984枚 西野カナ
101,998枚 松任谷由実
82,587枚 椎名林檎
75,607枚 JUJU
66,000枚 LiSA
64,493枚 水樹奈々
63,978枚 aiko
61,108枚 MISIA
60,491枚 Aimer
47,351枚 中島みゆき
45,276枚 miwa
44,712枚 山本彩
41,381枚 さユり
32,538枚 浜崎あゆみ
27,669枚 倉木麻衣
24,886枚 大原櫻子
23,640枚 絢香
19,665枚 倖田來未
18,169枚 中島美嘉
15,475枚 松田聖子
11,034枚 板野友美
10,451枚 中森明菜
8,242枚 BoA
6,969枚 加藤ミリヤ
6,418枚 木村カエラ
2,847枚 大塚愛
2,450,549枚 安室奈美恵
381,520枚 宇多田ヒカル
161,903枚 あいみょん
148,457枚 竹内まりや
142,984枚 西野カナ
101,998枚 松任谷由実
82,587枚 椎名林檎
75,607枚 JUJU
66,000枚 LiSA
64,493枚 水樹奈々
63,978枚 aiko
61,108枚 MISIA
60,491枚 Aimer
47,351枚 中島みゆき
45,276枚 miwa
44,712枚 山本彩
41,381枚 さユり
32,538枚 浜崎あゆみ
27,669枚 倉木麻衣
24,886枚 大原櫻子
23,640枚 絢香
19,665枚 倖田來未
18,169枚 中島美嘉
15,475枚 松田聖子
11,034枚 板野友美
10,451枚 中森明菜
8,242枚 BoA
6,969枚 加藤ミリヤ
6,418枚 木村カエラ
2,847枚 大塚愛
788ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:44:42.26ID:P84GpD9n0789ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:45:23.44ID:uyi3DLm80 父さん
売掛回収しときますわ
売掛回収しときますわ
790ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:45:43.77ID:CI2qkqk10 コピーコントロール主導した奴は、死刑に値する。
日本の音楽ビジネスを叩き潰した。
方やK-POPなどYouTubeで無料でPV配りまくって、最早世界一、、
日本人のビジネスセンスの無さに震える
日本の音楽ビジネスを叩き潰した。
方やK-POPなどYouTubeで無料でPV配りまくって、最早世界一、、
日本人のビジネスセンスの無さに震える
791ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:50:42.04ID:2s9OPlTF0 NECの本社ビルもね
自社ビルはこういう時に売るために建てるものだ
自社ビルはこういう時に売るために建てるものだ
2020/11/11(水) 01:51:36.00ID:6p/0vhyb0
CCCDでCD離れが加速
793ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 01:56:34.37ID:PQOcc7Hk0 日本の芸能はもう駄目だな
既得権益を守る事にかまけてクオリティの底上げを怠ってもう誰にも見向きもされないレベルに堕ちた
今や自分達で新境地を開拓することも出来ずに韓国芸能の猿真似後追いしか出来ないという有り様w
既得権益を守る事にかまけてクオリティの底上げを怠ってもう誰にも見向きもされないレベルに堕ちた
今や自分達で新境地を開拓することも出来ずに韓国芸能の猿真似後追いしか出来ないという有り様w
794ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:04:12.19ID:qgIOHPJh02020/11/11(水) 02:06:19.82ID:Mc5YXg680
>>496
SONYのポータブルオーディオプレーヤーがMP3になかなか対応できなくて、APPLEにやられたんだよね。
SONYは技術的には対応できて、音質もAPPLEより上だったのに。
もしAPPLEより遅れをとらなかったら、SONYが音楽配信の覇権を握っていたかもしれない。
SONYのポータブルオーディオプレーヤーがMP3になかなか対応できなくて、APPLEにやられたんだよね。
SONYは技術的には対応できて、音質もAPPLEより上だったのに。
もしAPPLEより遅れをとらなかったら、SONYが音楽配信の覇権を握っていたかもしれない。
796ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:17:31.74ID:NQk3fpoa0 90年代00年代に爪痕を残せたんだから良いんじゃない?
2020/11/11(水) 02:25:01.92ID:Mc5YXg680
>>793
部落、朝鮮が最初から幅を利かしていた業界だったから、収まるべき所に収まったのだろう。
芸能界もマスメディアも衰退した方が、朝鮮人に大きな声を持たさず勘違いさせないようになるので良いと思う。
部落、朝鮮が最初から幅を利かしていた業界だったから、収まるべき所に収まったのだろう。
芸能界もマスメディアも衰退した方が、朝鮮人に大きな声を持たさず勘違いさせないようになるので良いと思う。
798ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:25:09.88ID:oyWm+M5A0 安室奈美恵や浜崎あゆみの25年ぐらい前は大儲けしてたのに
2020/11/11(水) 02:26:06.87ID:Mc5YXg680
>>791
NECの本社ビルは時代の最先端だったのに、いまや墓標扱い。
NECの本社ビルは時代の最先端だったのに、いまや墓標扱い。
800ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:26:28.09ID:1hYJJrwD0 >>797
本気でそう思ってる奴いそうだなあ
本気でそう思ってる奴いそうだなあ
801ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:26:50.28ID:93zJw4+Q0802ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:27:23.99ID:JTrHaR740 コロナのせいじゃねーだろよ。
803ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:29:55.56ID:Y42prI4W0 仮面ライダーやワンピース主題歌からも撤退するってことか?
2020/11/11(水) 02:30:04.24ID:Mc5YXg680
>>775
デビューしたばかりのアイドルがニューヨークレコーディングとか、80年代の箔付けみたいな商法をまだやっているの?
デビューしたばかりのアイドルがニューヨークレコーディングとか、80年代の箔付けみたいな商法をまだやっているの?
2020/11/11(水) 02:35:29.28ID:Mc5YXg680
2020/11/11(水) 02:39:20.73ID:Mc5YXg680
エイベックスといえば、お薬の噂や会社が傾いた後の小室哲哉の行方とかそういう話題がまだ出ていないねw
2020/11/11(水) 02:40:57.59ID:Mc5YXg680
>>801
社長の松浦が今はなき大手レコードレンタル屋のアルバイトから身を立てたんだよね。
社長の松浦が今はなき大手レコードレンタル屋のアルバイトから身を立てたんだよね。
2020/11/11(水) 02:49:39.25ID:TeFnTX5J0
社長が薬物やってる会社とか潰れて当然だろ
まず逮捕しろよ
まず逮捕しろよ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 02:59:45.38ID:/E7MW2AF0 足立区とかに引っ越すのかな
810ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:05:22.54ID:smQ9gbxO0 エイベックス系の所属タレントが次々と不幸になっていく。。
https://daiwaryu1121.com/post-27838/
https://daiwaryu1121.com/post-27838/
811ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:06:06.61ID:smQ9gbxO0 沢尻エリカさんと交際していたとされるデザイナーのナオキ(横川直樹)を逮捕!ナオキ(横川直樹)はエイベックスから沢尻さんを色管理してクスリ漬けにする役割だった。
https://daiwaryu1121.com/post-26037/
https://daiwaryu1121.com/post-26037/
812ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:06:52.73ID:Z34VEXln0 ヤクザと組んで株主監禁脅迫の
ネズ男のタイホはまだ?
元検事総長の力で何やても治外法権特権?
ネズ男のタイホはまだ?
元検事総長の力で何やても治外法権特権?
813ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:08:58.78ID:smQ9gbxO0 エイベックスが南青山の本社ビルをイルミナティのロックフェラー傘下のベントール・グリーンオークに売却。
https://daiwaryu1121.com/post-40423/
https://daiwaryu1121.com/post-40423/
2020/11/11(水) 03:14:24.84ID:8nxUv9un0
一時代を画したけど終焉の時を迎えたってことなの?
イギリスのヴァージンレコードと被るわ
ヴァージンレコードもEMIの傘下に入って結局EMIもユニヴァーサルミュージックに買われた
ただヴァージングループの創始者は失敗もあるけど次々と事業拡大から成功してるし松浦氏もやり手だから次の一手を考えてるんじゃない?知らんけど
イギリスのヴァージンレコードと被るわ
ヴァージンレコードもEMIの傘下に入って結局EMIもユニヴァーサルミュージックに買われた
ただヴァージングループの創始者は失敗もあるけど次々と事業拡大から成功してるし松浦氏もやり手だから次の一手を考えてるんじゃない?知らんけど
815ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:15:04.39ID:Eqd6+f5j0816ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:16:09.62ID:Eqd6+f5j0 >>110
くずぼし銀行にあるとお思い?
くずぼし銀行にあるとお思い?
817ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:16:58.45ID:OX0t3UmC0 お金使ってまで音楽を聴きたいと思わないのよ。
818ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:19:10.93ID:r3h6qbx+0 小室と安室の会社やったんやなあって思います
819ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:22:57.18ID:Eqd6+f5j0820ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:24:57.00ID:GtfTCf7i0 >業績不振を受けて金融機関が主導したと見られる。
金が銀行が金を貸してくれる状態ではないということね
金が銀行が金を貸してくれる状態ではないということね
821ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:32:32.73ID:nbH4EOs00 >>22
ジワジワきた
ジワジワきた
822ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:36:51.20ID:f+8FPaMb0 今時の小学生 「CDって何?」
2020/11/11(水) 03:38:00.40ID:yd4ThHhU0
音楽はyoutubeやストリーミングで聴き放題でーす
お金はライブで稼ぎまーす
みたいな音楽業界の方向性って正直失敗だろ
もはや音楽を買うという概念がなくなってしまった
お金はライブで稼ぎまーす
みたいな音楽業界の方向性って正直失敗だろ
もはや音楽を買うという概念がなくなってしまった
824ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:41:42.42ID:3oaDrcnt0 まあビジネス形態が時代遅れやからな
コロナにフィットさせてかないと…
コロナにフィットさせてかないと…
825ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 03:58:28.19ID:nbH4EOs00826ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 04:00:15.18ID:jQj5sE2F0827ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 04:02:50.37ID:yeEsbGNT0 一瞬ドラマで浜崎役やってたやつをゴリ押ししかけてたけど今更感と時代遅れ感が凄かった
コロナがなかったらまだゴリ押し続いてたのかなぁ
コロナがなかったらまだゴリ押し続いてたのかなぁ
2020/11/11(水) 04:04:18.96ID:0iBjkblY0
諸行無常よのう
829ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 04:06:25.89ID:jQj5sE2F02020/11/11(水) 04:07:47.71ID:sHKeYb870
今エイベックスの稼ぎ頭どころか所属アーティストも思いつない
831ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 04:08:09.91ID:McRHG9nA0 まあ時間の問題だったやろ
2020/11/11(水) 04:08:46.84ID:gXcD6p870
終わった会社でも昔の栄光でニュースになるんだな(´・ω・`)
2020/11/11(水) 04:14:04.04ID:6b8yGSWz0
>>11
20年前くらいなら同じだった
給料入ったらヒット曲をレンタルしたりお気に入りのアーティストのアルバムを3枚とか買ってた覚えがある
それをMDに入れて車で流していた
今じゃApple MusicやAmazon Musicで小銭を出すだけで何でも聴けるし
無料で聴けるLINE MusicやSpotifyもある
儲からんだろうなぁ
20年前くらいなら同じだった
給料入ったらヒット曲をレンタルしたりお気に入りのアーティストのアルバムを3枚とか買ってた覚えがある
それをMDに入れて車で流していた
今じゃApple MusicやAmazon Musicで小銭を出すだけで何でも聴けるし
無料で聴けるLINE MusicやSpotifyもある
儲からんだろうなぁ
834ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 04:15:29.93ID:lr0gUkDI0 >>205
レコード会社なのに、何だかレコーディングスタジオが少ないね。
レコード会社なのに、何だかレコーディングスタジオが少ないね。
2020/11/11(水) 04:25:15.70ID:c310SCcD0
昔のビルは立派なクリスマスツリーあったよね
2020/11/11(水) 04:56:21.63ID:C55YP9Ii0
まさに蟻とキリギリスw
調子が良い時に贅沢三昧して散財すると、ちょっと落ち目になっただけで一気にどん底にw
金に群がってた人達も一気にいなくなる
調子が良い時に贅沢三昧して散財すると、ちょっと落ち目になっただけで一気にどん底にw
金に群がってた人達も一気にいなくなる
2020/11/11(水) 05:04:38.88ID:C55YP9Ii0
インターネットが無線で高速になると音楽とか無料で無限に流れて来るからな。しかもデジタルだから劣化してないし。
21世紀はまだ始まったばかりなのにね
21世紀はまだ始まったばかりなのにね
838ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:04:45.88ID:IwBetx0q0 >>836
こういうことがあるから企業は内部留保溜め込むんだよ
こういうことがあるから企業は内部留保溜め込むんだよ
2020/11/11(水) 05:11:47.14ID:C55YP9Ii0
840ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:36:45.31ID:nMvJfICG0 エンタメはもう駄目だよ。
今後数年は続くコロナで、滅茶苦茶になる。
もともとエンタメ業界の人間は、固定費高い生活してたりで、
自殺者、大量の経営破綻は避けられんね。
今後数年は続くコロナで、滅茶苦茶になる。
もともとエンタメ業界の人間は、固定費高い生活してたりで、
自殺者、大量の経営破綻は避けられんね。
841ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:38:33.49ID:9Z70DsEN0 ここんとこの音楽業界はCDを売るよりライブで儲けるスタイルだったからな
コロナで終わりですわ
コロナで終わりですわ
842ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:44:09.24ID:V4OXPc3i0 日本企業が古いビジネスモデルに固執して日本人のニーズに合わなくなり
海外企業に市場を奪われる流れはいつまでやるのかね
失った栄光は帰ってこないんだからまた新しく作り直すしかない
海外企業に市場を奪われる流れはいつまでやるのかね
失った栄光は帰ってこないんだからまた新しく作り直すしかない
843ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 05:59:05.75ID:ExFwQiYr0 浜崎がまだバリバリだった頃に大塚愛倖田來未BoAあたりがアリーナクラスでライブしてた頃がピークだったろうな
2020/11/11(水) 06:03:37.49ID:ZTPDBn5j0
日本だけじゃなく米も欧州も音楽業界はダメやろ
音源で稼げなくなった上にライブも出来ないんじゃ商売のしようがない
音源で稼げなくなった上にライブも出来ないんじゃ商売のしようがない
845ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 06:18:48.17ID:7fasm8Zr0 だからJYパークに土下座して
エイベでオーデイションしろよ
Kポッポでやっていきたい若者沢山いるぞw
エイベでオーデイションしろよ
Kポッポでやっていきたい若者沢山いるぞw
2020/11/11(水) 06:18:59.79ID:X1HxiG9h0
ビルなんて無くてもテレワークで充分だろ
847ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 06:19:24.08ID:7fasm8Zr0 エイベックスを救えるのはJYパーク
848ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 06:23:49.10ID:SJ2T6E+h0 >>3
逆らしいぞ?聞く側が歳取ると歌詞が薄ぺらく感じるようになる(自分の経験が豊富になるから)けど洋楽は歌詞わからんからな。
逆らしいぞ?聞く側が歳取ると歌詞が薄ぺらく感じるようになる(自分の経験が豊富になるから)けど洋楽は歌詞わからんからな。
2020/11/11(水) 06:28:43.22ID:xxUYcPrS0
2020/11/11(水) 06:30:17.12ID:KFJRDOML0
avex rave 93でも聞こう
851ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 06:36:54.60ID:7HdqLVBb0 朝鮮人と絡んでいると ろくな事がない(笑)
852ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 06:38:04.37ID:pP/AX6Xz0 フリーランスで最初の依頼を頼んだのはインド人だったけれど、
日本の芸能界では韓国と縁が深いのかなと思った。
日本の芸能界では韓国と縁が深いのかなと思った。
853ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 06:57:17.11ID:K1bDRebY0 世の中に必要ない会社
854ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:06:32.77ID:hiF5Sl2U0 倒産するな
855ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:08:47.53ID:SNV7853+0 今日のざまぁwスレ
856ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:09:07.62ID:pP/AX6Xz0 外国のワーナーミュージック・ジャパンとかの違いってどんなん。
2020/11/11(水) 07:09:49.85ID:mf14cDgV0
メインバンクに融資の引き上げで脅されて泣く泣く売却
もともとエイベックスが自社ビルとして建てた物件なので
だだっぴろいフロアで、小分けしようにも設備が特殊過ぎて高く売れない
メインバンクが連れてきたデベに格安で売却して
それをエイベックスが引き続き入居して家賃を払う
つまり完全に自分の足を食うタコ状態
自社ビルを売却した会社はほぼ例外なく中期的には破綻に向かう
エイベックスはまったく楽曲が当たらなくなってるのであと何年もつかな
もともとエイベックスが自社ビルとして建てた物件なので
だだっぴろいフロアで、小分けしようにも設備が特殊過ぎて高く売れない
メインバンクが連れてきたデベに格安で売却して
それをエイベックスが引き続き入居して家賃を払う
つまり完全に自分の足を食うタコ状態
自社ビルを売却した会社はほぼ例外なく中期的には破綻に向かう
エイベックスはまったく楽曲が当たらなくなってるのであと何年もつかな
858ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:10:33.38ID:W1/6XiF+0 >>361
持っていたCDは全部PCで吸い上げて捨てたけど、まだ車に持ち込んでいるの?
持っていたCDは全部PCで吸い上げて捨てたけど、まだ車に持ち込んでいるの?
859ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:18:58.17ID:hiF5Sl2U0 役員報酬30万円だな
2020/11/11(水) 07:25:11.69ID:VfJVTcmP0
EXILEとか3代目J〜とかは大丈夫なわけ?
861ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:25:46.06ID:FjnhBE6N0 貸しレコード会社作ったころから、
違法看板立ててライバル蹴落とした
とかヒストリーで自慢してる会社w
悪いことや卑怯なことばっかやってきたのが、まるわかりだな
そんなのがまともに続くほうが世の中おかしい
違法看板立ててライバル蹴落とした
とかヒストリーで自慢してる会社w
悪いことや卑怯なことばっかやってきたのが、まるわかりだな
そんなのがまともに続くほうが世の中おかしい
862ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:29:49.57ID:kuGacBzS0 上半期デジタルアルバムランキング
浜崎あゆみ 5位
という事実を受け止められないネットの爺さん
浜崎あゆみ 5位
という事実を受け止められないネットの爺さん
2020/11/11(水) 07:32:25.79ID:Qh0iRGOZ0
自社ビル建てて、半分テナントにして賃料稼ぐのかと思ったら丸ごと自社が使ってるのな。
こんなのローンしてマイホーム買うサラリーマンと変わらんやんw
こんなのローンしてマイホーム買うサラリーマンと変わらんやんw
2020/11/11(水) 07:43:09.54ID:60QV/eBV0
山咲千里入れた辺りからおかしくなった
865ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 07:56:55.05ID:PzXkci2x0 街で音楽聴かないもん。
そりゃ昔みたいな大ヒットも生まれんわなぁ。
そりゃ昔みたいな大ヒットも生まれんわなぁ。
2020/11/11(水) 07:59:43.59ID:Pc5SSLrT0
ここの稼ぎ頭って今誰なの?
867ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:02:24.18ID:aTN/8LcW0 虎の子は土地建物じゃなくてアーティストだろ、こういうしごとならさ
ビルが歌ってくれる訳じゃない
ビルが歌ってくれる訳じゃない
868ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:05:10.40ID:JsJVbDRm0 グループ会社連鎖倒産
869ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:06:35.16ID:RCqaFx3z0 >>866
いない
いない
870ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:08:10.46ID:L/kXtNk60 >>830
所属タレントがオカンネタで必死になったらもう無理じゃないかw
所属タレントがオカンネタで必死になったらもう無理じゃないかw
871ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:08:40.47ID:jfJ2yYOl0 そもそもエイベックス音楽センスないもんw
金ぴかネックレスつけたヤンキー兄ちゃん姉ちゃんしか聞いてないようなイメージw
金ぴかネックレスつけたヤンキー兄ちゃん姉ちゃんしか聞いてないようなイメージw
872ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:09:43.68ID:L/kXtNk60 DQNのお祭りみたいなもんだったからなw
873ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:11:52.07ID:6+6PMmug0 明日は我が身
2020/11/11(水) 08:16:08.50ID:6MfDOTrQ0
紳士服業界も大変だよな
875艦内焙煎
2020/11/11(水) 08:17:29.04ID:7mCsyEsb0 浜崎のお陰で成り上がったマックス松浦
2020/11/11(水) 08:18:25.66ID:Pc5SSLrT0
>>869
安室とか浜崎とかあの辺りの世代ってみんな引退?
安室とか浜崎とかあの辺りの世代ってみんな引退?
2020/11/11(水) 08:19:49.72ID:zry2Rt7L0
育成学校っぽいの持ってるのに
そこ出身で有名になった人がいるようにみえないのだが。。。
そこ出身で有名になった人がいるようにみえないのだが。。。
878ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:21:27.53ID:ddkfH9yN02020/11/11(水) 08:23:07.12ID:A6P/7VNU0
いま安定して売れるのはアニソンのダウンロード販売
エイベックスってアニソンあんまやらないよな
エイベックスってアニソンあんまやらないよな
880ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:24:34.89ID:W2fueuM/0 >>216
おっさん若いのも同じやで
おっさん若いのも同じやで
2020/11/11(水) 08:25:05.60ID:3X1c2Uum0
こんなに傾いていたのに、Mだなんてドラマを呑気にやってたのか
882ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:26:35.51ID:UQJb9WcU02020/11/11(水) 08:27:01.71ID:xSqyQXr00
レンタルレコード店が大成功した方だよ
884ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:27:45.68ID:j1yZWXKo0 えっ、てことは単純な話
本社ビルを担保に銀行からはすでに目一杯借りてて
そのお金も無くなってもう銀行からは借りれないからビルを売るって事?
てことは元々がえらい綱渡り財務じゃん
本社ビルを担保に銀行からはすでに目一杯借りてて
そのお金も無くなってもう銀行からは借りれないからビルを売るって事?
てことは元々がえらい綱渡り財務じゃん
885ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:28:27.83ID:ce+icimm0 ごはん味噌汁梅干し菜葉の生活
今日もひとり 明日もひとり ひもじい生活
今日もひとり 明日もひとり ひもじい生活
886ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:29:48.34ID:AcDct7ee0 韓国みたいに、国がエンタメ業界に支援した方がいいと思う
エンタメが元気だと国も明るくなるし、活性化する
外交的にも文化の力は侮れない
エンタメが元気だと国も明るくなるし、活性化する
外交的にも文化の力は侮れない
887ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:30:56.66ID:xwpgvSas0 会社の象徴機能としての豪華な本社ビルを首都・東京に建てたり、
所有したりすることの馬鹿らしさが身に染みて感じる時代になった。
所有したりすることの馬鹿らしさが身に染みて感じる時代になった。
2020/11/11(水) 08:33:53.45ID:wik8ePS40
ここ以外の音楽にしても、今のヒットチャートの上位にいい曲が滅多にないもんな。
以前は邦楽が駄目でも洋楽に活路を見出して、洋楽のいい曲を聴けた時代もあったが、
今は洋楽でも名曲は稀。
以前は邦楽が駄目でも洋楽に活路を見出して、洋楽のいい曲を聴けた時代もあったが、
今は洋楽でも名曲は稀。
889ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:34:13.15ID:RCqaFx3z0 マサ 「 池田大作せんせー 助けてくださいっ!!! 」
890ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:34:36.54ID:Bb8OorkZ0 音楽なんてそれぞれのアーティストのYouTube公式チャンネルでいいもんな
891ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:35:00.12ID:L/kXtNk602020/11/11(水) 08:39:20.40ID:fzZBCxwH0
ソニーはアニプレックス使ってアニソン販売にうまく順応したのにな
2020/11/11(水) 08:40:28.53ID:JPWJ8MKB0
音楽がなくとも人間は死なず カスラックが一番悪い
2020/11/11(水) 08:42:57.08ID:xTCIpj/T0
>>889
池:大森か糀谷にビル建てるぞ
池:大森か糀谷にビル建てるぞ
895ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:42:59.12ID:HQJUYaEK0 芸能人ってコロナ渦なのに高級車数台所持だの豪邸だの高級品買い漁りだの景気の良い話を聞くけど
そんなに余裕が無くなって来てるの?声優だって売れても貧乏だの儲からないだの言う割にはタワマン住み
だったり1着数十万はするであろう服を何着も持ってるし
そんなに余裕が無くなって来てるの?声優だって売れても貧乏だの儲からないだの言う割にはタワマン住み
だったり1着数十万はするであろう服を何着も持ってるし
2020/11/11(水) 08:44:17.52ID:zry2Rt7L0
日本沈没2020 :エイベックスピクチャー
鬼滅の刃(劇場版も含む):アニプレックス(ソニーミュージックの子会社)
エイベ会社ごと沈没、ソニー大躍進
鬼滅の刃(劇場版も含む):アニプレックス(ソニーミュージックの子会社)
エイベ会社ごと沈没、ソニー大躍進
2020/11/11(水) 08:51:36.54ID:b4ZAbMYe0
898ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:52:12.61ID:AcDct7ee0 >>891
普通の人が楽しめるエンタメが必要
普通の人が楽しめるエンタメが必要
2020/11/11(水) 08:54:44.53ID:EpNowDzY0
スノーマンが次のシングルもミリオンだすから大丈夫!
2020/11/11(水) 08:55:30.15ID:j6ipXMOM0
潰れておk
901ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 08:56:31.72ID:AU0CoLgN0 平成も終わったからな
2020/11/11(水) 08:56:51.23ID:zry2Rt7L0
エンタメ企業という設定なのに
実態は過去の資産で食いつないでいるだけ。
そりゃだめだろ
実態は過去の資産で食いつないでいるだけ。
そりゃだめだろ
2020/11/11(水) 09:07:07.83ID:foP0dLXs0
904ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:09:17.09ID:3S1xHIQ502020/11/11(水) 09:10:08.58ID:foP0dLXs0
>>73
今思えば小室が中国進出のあたりからすべてが狂い始めたな
今思えば小室が中国進出のあたりからすべてが狂い始めたな
906ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:11:04.47ID:w40Z3NvG0 今のエイベ糞に稼ぎ頭のどんな若いアーティストがいるか分からん
907ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:11:30.77ID:yeB00Ex40 90年代とは個人の収入レベルが全然違う
普通の会社勤めでもボーナスがっつり貰ってたしフリーターや派遣でも月30〜40万くらい楽に稼げてた時代
普通の会社勤めでもボーナスがっつり貰ってたしフリーターや派遣でも月30〜40万くらい楽に稼げてた時代
908ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:13:54.56ID:LPVYUBAW0 数の子
2020/11/11(水) 09:16:28.82ID:h14cogwW0
EXILEのレコ大やらAAAの不自然な紅白連続出場やらで
余計な金動かしてた印象
余計な金動かしてた印象
910ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:19:09.32ID:7exm77wv0 エイベックスは今こそビル売却のお金でgirl next doorを復活させるべき
勝負は今だよ
勝負は今だよ
2020/11/11(水) 09:20:42.47ID:bTxOJ+LD0
昭和50年代生まれの真性劣化世代の皆で支えてあげな
ほら、はよw
ほら、はよw
912ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:31:39.03ID:Orz5l0+h0 >>877
あそこも売りに出すんかな
あそこも売りに出すんかな
913ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:37:54.07ID:AY+/guFS0 売れてないポップスだけでなく、STAR ISLANDとかXRとか、もっと広義のエンタテインメントやってるんだけどな。まだ目立つ収益あげられてないからな。
2020/11/11(水) 09:39:55.86ID:JhMJkQXB0
音楽業界も韓国に完敗やな。どうすんの?
915ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:47:39.88ID:L/kXtNk60 オハマさんにエグザイル、DQNのライブとか
低俗に走り過ぎて、国全体が疲弊してる
ドンキにいそうなヤンキーや土方みたいなの持ち上げてウエーイ!とか
馬鹿しか生息出来ないような文化は終わってる
Fラン大学出たオッサンが、ミニバンに乗って、頭にタオル被ってBBQやってるのが
カッコイイとかアホだろw騙されねーよw
低俗に走り過ぎて、国全体が疲弊してる
ドンキにいそうなヤンキーや土方みたいなの持ち上げてウエーイ!とか
馬鹿しか生息出来ないような文化は終わってる
Fラン大学出たオッサンが、ミニバンに乗って、頭にタオル被ってBBQやってるのが
カッコイイとかアホだろw騙されねーよw
916ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:50:17.43ID:iNqizFd60 レーベルは今どうやって儲けてるの?
サブスクからの収入メインか?
サブスクからの収入メインか?
2020/11/11(水) 09:50:52.20ID:n9Uppy3a0
松浦さん、俺の家から走って3分の場所で貸しレコード屋始めたんだよね。
2020/11/11(水) 09:54:25.48ID:q7UN26bI0
あの大きいの本社ビルだったんだな。
隣の天馬のカレーパン買いに行ってたのに知らなかった。
業績回復のために、またのまネコの商標取るしかないな。
隣の天馬のカレーパン買いに行ってたのに知らなかった。
業績回復のために、またのまネコの商標取るしかないな。
919ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 09:59:50.84ID:XyR9PUXN0 アーティストが事務所に入るメリットあんのかね
無名ならゴリ押ししてもらって知名度上げたいけど
無名ならゴリ押ししてもらって知名度上げたいけど
920ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:01:05.81ID:wRLMPVzV0 松浦もいよいよ自分の首が寒くなってきてるのかな、この調子だと。
921ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:01:09.71ID:+g1wPzu30 タレント自体は仕方ないにしても会社そのものがブーム扱いされれば
明るい未来はないよな
明るい未来はないよな
922ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:02:43.04ID:3S1xHIQ50923ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:13:41.76ID:R8helfYv0 鬼滅に独占されて草
2020/11/11(水) 10:18:55.24ID:qmphI2nm0
>>919
事務所とレコード会社は違うぞ
事務所とレコード会社は違うぞ
925ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:25:59.10ID:XfgtC5DR02020/11/11(水) 10:29:16.49ID:zry2Rt7L0
韓国は、ダンスノウハウをエイベックスから盗んで
欧米向けの音楽作って、大ヒット。
こんなかんじか
欧米向けの音楽作って、大ヒット。
こんなかんじか
927ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:36:12.88ID:YhSnlpTk0 >>22
ワロタ
ワロタ
928ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:40:40.56ID:ge/3d4Om0 エイベックスはオワコン
2020/11/11(水) 10:41:25.58ID:7XsAt4Kz0
まあメシウマなニュースではあるが、コイツらが没落して仮に会社が完全停止したところで、オレらの賃金が上がるわけでも生活が改善するわけでもないんだよな。
2020/11/11(水) 10:44:37.01ID:iWHrf/sJ0
松浦ってなんか今度AKBの子をソロで売り出すらしいが
完全に世の中とズレきってるわって思った
なぜ自分で新しい子を発掘しないんだろう
利用されてる事に気が付いてない
俯瞰してみたら、何もあなたの会社の未来に繋がらないのに
完全に世の中とズレきってるわって思った
なぜ自分で新しい子を発掘しないんだろう
利用されてる事に気が付いてない
俯瞰してみたら、何もあなたの会社の未来に繋がらないのに
931ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:45:52.42ID:L/kXtNk60 DQNのお祭りはオワコン
932ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:45:57.16ID:uDpvy/L50 多方面からのネズミ男の嫌われ方は尋常ではないな
2020/11/11(水) 10:47:40.60ID:D8OlLv6W0
このビル建て時、盛大に落成式とかやったの?
934ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 10:56:01.12ID:B69mbwlx0 小室、安室、あゆの業界席巻伝説も昔話か。
栄枯盛衰だなぁ。でも、豪華本社ビルを建ててたったの3年で売却ってかなりヤバイ。
栄枯盛衰だなぁ。でも、豪華本社ビルを建ててたったの3年で売却ってかなりヤバイ。
2020/11/11(水) 11:07:15.06ID:zry2Rt7L0
2020/11/11(水) 11:10:42.09ID:/Nx2TBDV0
香水の人はどんな心境なんだろエイベックス入って
2020/11/11(水) 11:19:36.10ID:QNeHSOl80
938ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 11:57:27.06ID:7XsAt4Kz0 >>935
踊りやすいBPMを測って、カラオケで歌いやすい曲を作って、すでにデビュー済みで売れなくて後がないやつに歌わせて、プロモーションで金をバラまく。安室も浜崎もそうだったよね。それ以前はルクセンブルクあたりの打ち込み曲を安く仕入れてジュリアナの冠つけて売ってた。マーケティング的な作り方は、作家の感性やタレントの個性で成立してたそれまでのレコードの作り方からいうと邪道であったし斬新だったよね。まあ今じゃ他社も個人でさえもそれをもっと巧妙にやってるってだけのこと。
このニュース、まだテレビじゃやらないでしょ?テレビでも報道するようになってきたら本当にヤバいだろうけど、まだしばらくは潰れはせんね
踊りやすいBPMを測って、カラオケで歌いやすい曲を作って、すでにデビュー済みで売れなくて後がないやつに歌わせて、プロモーションで金をバラまく。安室も浜崎もそうだったよね。それ以前はルクセンブルクあたりの打ち込み曲を安く仕入れてジュリアナの冠つけて売ってた。マーケティング的な作り方は、作家の感性やタレントの個性で成立してたそれまでのレコードの作り方からいうと邪道であったし斬新だったよね。まあ今じゃ他社も個人でさえもそれをもっと巧妙にやってるってだけのこと。
このニュース、まだテレビじゃやらないでしょ?テレビでも報道するようになってきたら本当にヤバいだろうけど、まだしばらくは潰れはせんね
2020/11/11(水) 12:03:07.15ID:/wFQH7Cp0
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)
1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
.
...
2020/11/11(水) 12:03:34.01ID:/wFQH7Cp0
2010年以降に発売されたミリオンアルバム
246.0万枚 17/11/08 安室奈美恵 Finally
214.1万枚 19/06/26 嵐 5×20 All the BEST!! 1999-2019
150.4万枚 20/08/05 米津玄師 STRAY SHEEP
143.2万枚 10/11/03 いきものがかり いきものばかり〜メンバーズBESTセレクション〜
121.6万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2005-2010
117.9万枚 16/12/21 SMAP SMAP 25 YEARS
113.3万枚 10/08/04 嵐 僕の見ている風景
111.7万枚 12/05/10 Mr.Children Mr.Children 2001-2005
104.3万枚 12/08/15 AKB48 1830m
104.2万枚 14/01/22 AKB48 次の足跡
102.3万枚 15/10/21 嵐 Japonism
...
,
2020/11/11(水) 12:04:05.15ID:/wFQH7Cp0
女性アーティスト 最新アルバム売上
2,450,549枚 安室奈美恵
381,520枚 宇多田ヒカル
161,903枚 あいみょん
148,457枚 竹内まりや
142,984枚 西野カナ
101,998枚 松任谷由実
82,587枚 椎名林檎
75,607枚 JUJU
66,000枚 LiSA
64,493枚 水樹奈々
63,978枚 aiko
61,108枚 MISIA
60,491枚 Aimer
47,351枚 中島みゆき
45,276枚 miwa
44,712枚 山本彩
41,381枚 さユり
32,538枚 浜崎あゆみ
27,669枚 倉木麻衣
24,886枚 大原櫻子
23,640枚 絢香
19,665枚 倖田來未
18,169枚 中島美嘉
15,475枚 松田聖子
11,034枚 板野友美
10,451枚 中森明菜
8,242枚 BoA
6,969枚 加藤ミリヤ
6,418枚 木村カエラ
2,847枚 大塚愛
,.
2,450,549枚 安室奈美恵
381,520枚 宇多田ヒカル
161,903枚 あいみょん
148,457枚 竹内まりや
142,984枚 西野カナ
101,998枚 松任谷由実
82,587枚 椎名林檎
75,607枚 JUJU
66,000枚 LiSA
64,493枚 水樹奈々
63,978枚 aiko
61,108枚 MISIA
60,491枚 Aimer
47,351枚 中島みゆき
45,276枚 miwa
44,712枚 山本彩
41,381枚 さユり
32,538枚 浜崎あゆみ
27,669枚 倉木麻衣
24,886枚 大原櫻子
23,640枚 絢香
19,665枚 倖田來未
18,169枚 中島美嘉
15,475枚 松田聖子
11,034枚 板野友美
10,451枚 中森明菜
8,242枚 BoA
6,969枚 加藤ミリヤ
6,418枚 木村カエラ
2,847枚 大塚愛
,.
2020/11/11(水) 12:44:15.83ID:e+Ofx92F0
体力ないとこは手放すしかないしな
外資がハイエナしてるってことは上がる算段か
外資がハイエナしてるってことは上がる算段か
2020/11/11(水) 13:21:43.10ID:P6SAy9Fv0
安室がほんとにそんな売れてるとは思えんなあ
944ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:27:26.99ID:V/wh7cS30 安室は社会現象まで起こしたからな、聖子ちゃんカット依頼かな? 稀なタレント
945ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:34:00.72ID:smQ9gbxO0 NHKスペシャルの筒美京平からの贈り物を見ました。古き良き日本を破壊したのはエイベックスだったんだなと思いました。
https://daiwaryu1121.com/post-40407/
https://daiwaryu1121.com/post-40407/
946ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:35:19.25ID:smQ9gbxO0 エイベックス社長松浦がキャバクラでキャバ嬢に「お前ブスだな、チェンジして」と言いまくっているとキャバ嬢が暴露。
https://daiwaryu1121.com/post-28258/
https://daiwaryu1121.com/post-28258/
2020/11/11(水) 13:35:40.25ID:ujkXqGMi0
モナーの呪いだな
948ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:53:56.27ID:dmbHGMOt0 Youtubeでは80年代のJPOPが今頃になって外人に大ブレイクしてるんだけどな
彼らも一様に90年代以降はクソ!という認識のようだ
彼らも一様に90年代以降はクソ!という認識のようだ
949ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 13:56:19.74ID:2d38vMot0 ほら来た!
都心地価暴落近し!www
都心地価暴落近し!www
950ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 14:51:00.03ID:Wf3Q/ziD0 もう駄目だ。
951ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 16:17:38.03ID:cmTxNKy80 >>839
アホw
アホw
952ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 16:21:28.58ID:cmTxNKy80 そりゃシティーハンターの曲で退社とか突然やり出すわなw
953ニューマルの名無しさん
2020/11/11(水) 17:02:30.00ID:TR+YDcSq02020/11/11(水) 17:12:01.56ID:VenifaNn0
ストリートビュー見ると隆盛の歴史がわかる
955ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 17:22:24.29ID:GGhknG2r0 ほっとこ。
956ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 17:23:40.25ID:45SVZ+Z/0 エイベックスよりアミューズがいらないんだよ
957ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 17:42:36.35ID:pyqHyPus0 また日本企業が滅びゆくのにお前ら
958ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 17:44:16.34ID:smQ9gbxO0 >>956
エイベックスはアミューズの100倍酷い会社だよ。
エイベックスはアミューズの100倍酷い会社だよ。
959ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 17:45:46.20ID:wphyZhrN0 ニジだっけ?
韓国にすがったツケだね
韓国にすがったツケだね
2020/11/11(水) 17:50:29.80ID:zry2Rt7L0
>>956
北朝鮮系企業みたいなもんだし、問題なし
北朝鮮系企業みたいなもんだし、問題なし
961ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 18:21:07.73ID:zW9f1Fif0 >>844
欧米だけでなくブラジル中国でも音楽業界は成長してるそうだ
欧米だけでなくブラジル中国でも音楽業界は成長してるそうだ
962ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 18:25:58.10ID:pyqHyPus0963ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 18:35:47.29ID:pxp8gUby0 勢いに乗ってた仙台のアイドルグループを故意に潰したとオタク界隈ではもっぱらの評判らしいな。
964ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 18:47:14.12ID:DPfbem/r0 エイベックスって猿ザイルだっけ
もうおじいちゃんたちで落ち目じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうおじいちゃんたちで落ち目じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
965ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 18:49:37.92ID:DPfbem/r0 本社ビルたてたばかりとか
どこにあるのかと思ったら南青山か・・・・
コロナ前なら800億とかありうるかもしれないが、このご時世だからな
せいぜい100億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どこにあるのかと思ったら南青山か・・・・
コロナ前なら800億とかありうるかもしれないが、このご時世だからな
せいぜい100億wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
966ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 18:56:42.53ID:IiJ3tIG80 岸博幸をクビにしろ。
967ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 19:06:05.92ID:sgQwrU3d0 >>946
この老人は自分の顔が三浦翔平そっくりだと思い込んでるのだろうか
この老人は自分の顔が三浦翔平そっくりだと思い込んでるのだろうか
968ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 19:13:24.47ID:NXq+vfly0 元をただせばただの貸しレコード屋だろ?
そもそも、なんであんな超一等地の土地建物手に入れられたんだよ
そもそも、なんであんな超一等地の土地建物手に入れられたんだよ
969ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 19:38:08.66ID:PQOcc7Hk0970ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 19:50:08.79ID:SZvnemrK0971ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 19:51:17.27ID:SZvnemrK0 >>881
逆に浜崎を延命するしかないくらい他にアーティストの弾がない
逆に浜崎を延命するしかないくらい他にアーティストの弾がない
2020/11/11(水) 19:55:44.65ID:bNyoUByJ0
>>133
価値観が平成前期で止まってる気がする。 まぁトップダウン企業は多かれ少なかれ大体こんな感じ
価値観が平成前期で止まってる気がする。 まぁトップダウン企業は多かれ少なかれ大体こんな感じ
2020/11/11(水) 20:03:40.24ID:oKWUn0M/0
>>205
これMに出てたやつだ草
これMに出てたやつだ草
974ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 20:21:28.68ID:UhyG4tq+0975ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 20:48:33.31ID:TuVOFmxN0 音楽とかっっっっっっっっっっw
976ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 21:03:14.68ID:VuIukLKr0 コロナよりカスラックだろ
2020/11/11(水) 21:26:15.83ID:G0aU9r880
ここはクラブで就職説明会してたなw(´・ω・`)
チャラチャラした人が多いって印象あんまりいいイメージ無いわ
チャラチャラした人が多いって印象あんまりいいイメージ無いわ
978ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 21:29:42.26ID:dVhRASTa0979ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 21:33:01.27ID:+4ZFeWtS0 こりゃきついね。
980ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 21:33:21.79ID:HeTzPQtJ0981ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 21:35:27.96ID:+4ZFeWtS0 あげよう。。。
982ニューノーマルの名無しさん
2020/11/11(水) 21:58:57.61ID:+4ZFeWtS0 再建できるのかな?
2020/11/11(水) 22:06:42.39ID://9DLKxf0
>>882
考え方の問題でしょ
考え方の問題でしょ
2020/11/11(水) 22:11:10.59ID:b4ZAbMYe0
いくら水商売とはいえ、これから上向きになる要素がない
2020/11/11(水) 22:14:56.47ID:G0aU9r880
難しいんじゃないかな(´・ω・`)
昔と全然環境が違うからね
昔と全然環境が違うからね
2020/11/11(水) 22:45:31.73ID:wISE8gB40
元々マンションの1室で細々とダンスミュージックを作ってたエイベックス
小室が来て運命が変わった
だから小室が苦しい時には助けたと言われてるね
小室が来て運命が変わった
だから小室が苦しい時には助けたと言われてるね
987ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 04:22:33.86ID:B5JNtMC20988ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 04:34:30.79ID:tt+A6yNT0 マサ専務〜!
この責任をどう取るつもりかね?
この責任をどう取るつもりかね?
989ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 04:38:38.20ID:tt+A6yNT0 >>12
そんな日々もあったねと笑われる日がくるだろう〜♪
そんな日々もあったねと笑われる日がくるだろう〜♪
990ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 04:41:34.35ID:LllqavG/0 >>987
セクハラで退職した社員数知れず。
セクハラで退職した社員数知れず。
2020/11/12(木) 06:54:38.42ID:s7aTMBTLO
エイベックスは群馬の前橋あたりにあるのがイメージに合ってる
992ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 07:08:06.15ID:9RBi5uFA0 ヤマダ電機じゃんw
993ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:17:48.80ID:CAGC/lKl0 ごめん高崎やったw
994ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:23:31.71ID:CAGC/lKl0 もう地方の都心部は空き家率が上がってるよ。
2020/11/12(木) 08:26:07.38ID:jVYpPJpw0
本社ビルなんて不要なんだよ
そのキャッシュで株か不動産でも買っとけって話
そのキャッシュで株か不動産でも買っとけって話
996ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:29:04.95ID:twWX1ztS0 ざまぁw
2020/11/12(木) 08:29:08.00ID:ATZ858lG0
だねえ
容積率目一杯建てて本社機能圧縮して一部賃貸に出せばもう少しマシな状況だっただろうに
容積率目一杯建てて本社機能圧縮して一部賃貸に出せばもう少しマシな状況だっただろうに
2020/11/12(木) 08:30:19.39ID:y9QqeNmU0
ゆるさなーい
999ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:30:25.89ID:CAGC/lKl0 あらまあ…
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/11/12(木) 08:30:59.18ID:CAGC/lKl0 1000なら鬼瓦権蔵しね!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 9分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 9分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】首相は消費税減税について「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢を示した ★2 [ぐれ★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で [首都圏の虎★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE履歴拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者が出る」 [muffin★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★42 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 浦和よ、なぜ抜かれた? 大宮が「埼玉の東京」になった根本理由! SUUMOランキング2位の衝撃、行政・商業格差を徹底解剖する [首都圏の虎★]
- 【映画】二度と観たくない胸糞映画は? 後味の悪い問題作5選、途中退場者続出のヤバい名作とは? [muffin★]
- 母の日の🏡
- 「一番面白いアメリカドラマ」、何を答えるかで大体の人間性が分かる [604928783]
- 【朗報】石破「消費税を撤廃したら、この国の財政はどうなるんだ!」テレビ番組でブチギレ [673057929]
- 俺「俺のマシンに乗りたいだぁ?構わねぇが…こいつぁ『じゃじゃ馬』だぜぇ?」←乗ってそうな車
- 米軍女性、配属先ルーレットで日本を引き発狂 [533955596]
- 🙄けー障害者ゆめちゃんの空気の悪いスレとかでいいよもう🏡🐢キィーッ