X

静岡県 鎖国か [水星虫★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/01/17(日) 08:30:10.90ID:0lwXEV7E9
全都道府県の往来自粛を

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210115/3030010014.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内でも新型コロナウイルスの感染が拡大し通常の医療体制が確保できない医療崩壊が一
部で起きているとして県は緊急事態宣言が出ている11都府県だけでなく
すべての都道府県との不要不急の行き来を自粛し対策を徹底するよう強く呼びかけています。

県内では感染が急速に拡大し、東部や中部の一部では医療崩壊も起きていて、
感染状況は医療提供体制に大きな支障が出るおそれのある「ステージ3」になっています。
県は毎週金曜日に公表している独自の移動制限の中で、東西の近隣県では爆発的感染が起きており
県境をまたいだ移動は感染リスクを伴うとして、緊急事態宣言が出ている2月7日までの間は、
宣言の対象の11都府県だけでなくすべての都道府県との不要不急の行き来を自粛するよう呼びかけています。

さらに県内でも不要不急の外出を控え、食事中であっても会話の際は常にマスクを着用するよう求めています。

01/15 21:04
2021/01/17(日) 08:30:39.82ID:2X6VnQgK0
とりあえず物流止めたれや
2021/01/17(日) 08:31:11.31ID:6K2GxY+m0
はゆくリニヤ通せや
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:31:13.50ID:DTGRJEh70
静岡県「高速と新幹線通行禁止な」
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:31:26.32ID:voyix4zB0
>>1
とりあえずリニア工事認可しろボケ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:31:38.59ID:8fXyb5+J0
東名と東海道押さえてるからな
実質日本を牛耳ってる静岡
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:32:07.05ID:R16BFP6j0
リニア絶対阻止!!
2021/01/17(日) 08:32:26.51ID:a6NbmoVi0
県内通過禁止な
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:32:33.87ID:3TnJtlJM0
ただの通り道としてしか存在価値のない県が鎖国とか
2021/01/17(日) 08:32:40.88ID:VELRDCkG0
静岡の高速と鉄道廃止だな
2021/01/17(日) 08:32:41.43ID:ms9Tyt0m0
サイレントヒル
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:32:48.25ID:sZsPQsyI0
何が鎖国なのw
2021/01/17(日) 08:32:51.60ID:yFTqWLw40
陸運資源から何から何まで制限しろ
そして全県民に対してリニア懲罰を
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:33:08.61ID:E9rsruF70
東京から移住しようとしている奴等がまき散らしているんだよ。
物件視察したついでにばらまき大作戦。
東京お断りにした方が良いよ。
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:33:50.25ID:p5p8od/u0
挟み撃ちされてて草
2021/01/17(日) 08:34:07.76ID:LUL5Zg920
移民党がポンコツ外国人入れまくってるから不潔疫病島国になったな
2021/01/17(日) 08:34:13.42ID:a6NbmoVi0
神奈川土人がこっちで検査を受けてるんだぜほんと最悪だ
そのせいで東部が終わりそう
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:34:18.52ID:aVeLoPat0
通行手形が必要
2021/01/17(日) 08:34:29.21ID:jVEjk1eE0
>>2
静岡は通過だけのほうが多いんでは
2021/01/17(日) 08:34:38.72ID:FzJgjb1X0
国じゃないから鎖県じゃね?
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:34:39.24ID:NMc7CqLo0
なお軽井沢への帰省は除く
22CHRISTIAN☆MORNING☆January☆1月の果実☆Hallelu☆YHWH
垢版 |
2021/01/17(日) 08:35:04.69ID:W55FkMzR0
 ✡


さて、イエスがカペナウムに帰ってこられたとき、

ある百卒長がみもとにきて訴えて言った、

「主よ、わたしの僕が中風でひどく苦しんで、

家に寝ています」。

イエスは彼に、

「わたしが行ってなおしてあげよう」と言われた。

そこで百卒長は答えて言った、

「主よ、わたしの屋根の下にあなたを

お入れする資格は、わたしにはございません。

ただ、お言葉を下さい。そうすれば僕はなおります。

わたしも権威の下にある者ですが、わたしの

下にも兵卒がいまして、

ひとりの者に『行け』と言えば行き、 ほかの者に

『こい』と言えばきますし、

また、僕に『これをせよ』と言えば、

してくれるのです」。

イエスはこれを聞いて非常に感心され、
ついてきた人々に言われた、

「よく聞きなさい。イスラエル人の中にも、 

これほどの信仰を見たことがない。

なお、あなたがたに言うが、多くの人が

東から西からきて、天国で、アブラハム、

イサク、ヤコブと共に宴会の席につくが、

この国の子らは外のやみに追い出され、

そこで泣き叫んだり、

歯がみをしたりするでしょう」。

それからイエスは百卒長に

「行きなさい、

あなたの信じたとおりになるように」

と言われた。すると、ちょうどその時に、

僕はいやされた。

ヤハウェ・イエス・キリスト🍞🐟CHRISTIAN☆MORNING☆☆YHWH
http://itest.5ch.net...d.cgi/psy/1602459632
2021/01/17(日) 08:35:19.70ID:ac7j+YIk0
逆に上京してる静岡県民は見つけ次第ボコボコにしていいの?
2021/01/17(日) 08:35:51.42ID:jVEjk1eE0
つか静岡県人が仕事で東京いってついでに風俗いって持ち帰ってるよな
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:35:52.00ID:+2Yl1sYG0
直近じゃ広島よりずっとやべえからな
2021/01/17(日) 08:35:52.97ID:kpoowprk0
前の緊急事態時も「今は来ないで静岡県」の旗を持ち入口からUターンさせてたは中々鮮烈だったなw
2021/01/17(日) 08:36:01.23ID:3YLTf9Uz0
>>1
キチガイ県知事がなんとかしろ
困ったときだけ国に頼るな
(´・_・`)
高速インター閉鎖してやれ
2021/01/17(日) 08:36:05.29ID:NmoOkxye0
テレ東系列局無いしな
2021/01/17(日) 08:36:17.39ID:9bW5Soa50
>>1
鎖国? なら芦ノ湖の水も止めようぜ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:36:51.44ID:dmBerz0r0
浜松と伊豆は隣県との協力が必要だから
静岡だけで鎖国してて
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:05.94ID:3Lq/NM6t0
静岡はただの通り道であって断じて自治体ではない。
2021/01/17(日) 08:37:06.00ID:4pRGUJ400
静岡社会主義人民共和国 川勝総書記www
2021/01/17(日) 08:37:09.76ID:iEUAl4pZ0
やっぱ大阪出身はダメだよな
2021/01/17(日) 08:37:31.81ID:6JP6U/150
高速にやべー看板立ててたのも静岡だっけ?
2021/01/17(日) 08:37:39.63ID:/syqEaJX0
緊急事態宣言出される前から東京も県境超えた不要不急の移動は要請されてる
誰も聞いちゃいないだけで
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:43.24ID:hMQcqfTx0
年金が一次産業の平均年齢からいっても
実質賃金になってんのに食料生産とか
ノウハウも労働力もしかも死んだりさえしなければ機械のローンが組める
安定収入無くなったうえに穴埋めどうする気でいるんだろうなっての
たぶんなにも御上は考えてないだろうな
また戦中みたいにみんな飢えるのかな
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:44.18ID:aWcyoUDe0
>>2
静岡からのトイレットペーパーが止まると首都圏でパニックが起こるぞ
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:45.85ID:ynpZbmTC0
高速道路のIC封鎖と新幹線の全駅通過でも困ることが無さそうなのが笑えるw
2021/01/17(日) 08:37:46.95ID:/mKx4UbB0
中央道を使えばいいだけ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:37:58.64ID:GfYIuIO00
取りあえず
コロナ菌をためない事だ
リニア通せよ
それが県民の為
2021/01/17(日) 08:38:04.08ID:AKbZ30iF0
そんな人口いねーだろwww
2021/01/17(日) 08:38:08.38ID:ep4I3xCm0
基地外知事
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:38:22.75ID:jTEDyIQw0
>>28
いらねー
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:38:34.39ID:IRIaP6W30
菅「ほらな」
2021/01/17(日) 08:38:35.52ID:80n8s5k40
なら新幹線全部通過にしろ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:38:58.18ID:gJgBGljy0
地味な県
2021/01/17(日) 08:39:16.58ID:kpoowprk0
思い出した。入口で「来ないで」旗を持ってたの熱海だったw
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:39:19.41ID:rbAFkx9Z0
うちの自治体も鎖国してほしい
間違いなく疎開されるから
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:39:26.40ID:xyU5JRGp0
伊豆の温泉行こうかな
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:01.74ID:Em6TAQZK0
うなぎパイに関税がかかるん?
2021/01/17(日) 08:40:02.48ID:GHytTqYn0
完全なる終息がない限り、どの道いつかは入ってくるけどな
何年鎖国するつもりなんだろう
2021/01/17(日) 08:40:07.38ID:CFWe454I0
ぶっちゃけ周りの県はどこも同じ事思ってんぞ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:08.74ID:qoNhY2GH0
薩埵峠観に行くのも駄目か
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:21.75ID:3TnJtlJM0
神奈川と愛知と岐阜に囲まれてるのだから気持ちはわかるw
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:27.71ID:O5Dr20460
トンキンイライラで草
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:29.74ID:GZV3h+540
静岡県知事「新幹線と東名・新東名止めるぞ、ゴラァ!」
2021/01/17(日) 08:40:30.24ID:blnOFDbY0
行政区域で区切るのは現実的じゃないよ。
例えば浜松民なら隣の豊橋豊川新城北設楽郡との往来は認めるべきだし
逆に県東部は生活圏ではないだろうから県内でも移動を抑制すべき。
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:40:42.88ID:l2Fs6jCI0
栃木から熱海いこうなか
2021/01/17(日) 08:40:51.27ID:kgRvubCt0
ここが橋頭堡
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:41:01.76ID:3Lq/NM6t0
静岡県は日本最恐のブスの産地。
2021/01/17(日) 08:41:03.20ID:t1oN68KM0
https://i.imgur.com/bGCR19m.jpg
https://i.imgur.com/G0Rtuwl.jpg
https://i.imgur.com/l4xg5zj.jpg
2021/01/17(日) 08:41:03.54ID:YZDpaO0Z0
https://www.stopcovid19.jp/

静岡もうじき黒くなりそうだな
2021/01/17(日) 08:41:07.58ID:ufj31hAL0
杉作、日本の夜明けは近いのだよ。
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:41:08.58ID:Al7iPh3G0
中国人韓国人を入れなければ90%抑えられる
反対に一人でも入れたら感染は止められない

東京大阪福岡はもう手遅れ
二階のバカが入国緩和を継続したから
日本人は全員二階を恨んだ方が良い
2021/01/17(日) 08:41:15.36ID:kpoowprk0
静岡県民は、さわやか、ららぽーと、が好きまでは解った
2021/01/17(日) 08:41:28.91ID:/syqEaJX0
去年の3月とかは専門家会議が全国的な人の移動を避けてとか大規模イベントの自粛とか訴えてたのに
gotoトラベルやイベントで全部なかったことになった

コロナを完璧に抑えた台湾や中国では超過死亡ゼロ
コロナにおびえ続ける日本やオーストラリアはマイナス
一見良いことのようだがそれだけ人々の活動が畏縮しているということ
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:41:32.37ID:Em6TAQZK0
ホモ達なら熱海まで〜♪
2021/01/17(日) 08:41:42.28ID:rXV6UCKV0
>>61
最後の静岡やんwww
2021/01/17(日) 08:41:54.80ID:AKbZ30iF0
>>56
テロで草
2021/01/17(日) 08:42:00.43ID:6ZBUr8FP0
川もせき止めよう
2021/01/17(日) 08:42:12.33ID:Oz+5X3Qb0
新幹線はのぞみだけでいいですか
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:42:12.70ID:7bw3nlfg0
タミヤだけ要る
2021/01/17(日) 08:42:17.42ID:NIGBWG9n0
>>9
通るんじゃねえぞ
2021/01/17(日) 08:42:29.35ID:vQqmCU3E0
ちょっとお高い感じだしな
昔からさ東京ー京都、大阪間は中仙道より楽だろ?、東海道素敵やん風なのよ
だから現代になってリニアの穴ひとつ開けるだけで慌ててゴネよる
トンネルひとつで水源がー言うがトンネルに水入れんのに変わるはずもない
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:42:37.73ID:qIQBGePw0
静岡県に県外客が降りないように、のぞみを静岡の駅に止めないようにJRに要請したらしいぞ
2021/01/17(日) 08:42:39.79ID:i1lqqEIL0
熱海では東京ナンバーの車両の消毒を行なってるしな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:42:47.12ID:qOiWQf670
>>63
朝から狙うなw
2021/01/17(日) 08:43:04.00ID:nLdCfkIh0
2、3年前、静岡の駅前のマックに入ったら、女子高生達が
「最近彼氏と会ってなくてしてないんだよ」「ああ、やりてぇぇ」
って大声で話していてぶったまげたわ。
2021/01/17(日) 08:43:08.29ID:5klMs1Y30
中国人さえ入れなければすぐ終息する
2021/01/17(日) 08:43:14.79ID:LAKyUGF10
>>61
浜松って静岡じゃ・・・
2021/01/17(日) 08:43:17.86ID:/syqEaJX0
「不要不急の外出、都県をまたぐ移動の自粛を」「今年の新年会はなし」小池都知事が都民に訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/58f4efd5626737cfd050778f8d871122fb92b39d
2021/01/17(日) 08:43:20.47ID:vwVIjZNJ0
>>62
1月以降は御殿場とかもある東部で一気に増加傾向でてるんだよ
これで増加しきっちゃうと静岡の医療キャパ超えてひどいことになる
かなり切迫した状況なのはまちがいない
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:26.48ID:QWo8+ja+0
いいね
ボンクラばかりで構成された今の日本政府の舵取りじゃいずれ日本人全員が死滅してしまう
戦国時代の感覚で大名同士が切磋琢磨して有能な所だけ栄えたらいい
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:34.32ID:kViUsZvg0
群馬栃木茨城も続け
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:39.87ID:Em6TAQZK0
いよいよ静岡が富士山の領有権を主張し始めるのか
2021/01/17(日) 08:43:40.16ID:kpoowprk0
gotoの時は「お金をタンマリ落としに来てね」大歓迎だったな。
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:42.21ID:bizDKiy80
昨年の時もそうだがくだらん県民性と土地柄。

そりゃろくな大名も著名人も輩出できないし、唯一歴史上話題になった今川家が滅亡するはずだわ。
2021/01/17(日) 08:43:43.00ID:6ZBUr8FP0
>>75
そもそものぞみとまらんだろ
ひかりがせいぜい
2021/01/17(日) 08:43:43.64ID:lkO/Ztqz0
愛知岐阜三重はとっくに鎖国してるけどね
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:43:58.12ID:mxytUH5v0
>>54
岐阜は囲んでねぇぞ。上は長野と山梨だ。
2021/01/17(日) 08:44:01.68ID:n0sDemzx0
静岡通過禁止
2021/01/17(日) 08:44:03.87ID:9yihBfQ00
コロナにお茶が効くってニュースあったのに
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:44:43.22ID:Zgmzzqmg0
やいやい
2021/01/17(日) 08:44:47.54ID:/syqEaJX0
緊急事態宣言出されてる地域は県境越えた移動どころか外出自粛要請出されてることわかってんの?
2021/01/17(日) 08:44:49.38ID:OmptiSWo0
静岡出身で今回の年末年始は
三密等をかなり注意すれば大丈夫だろうと
帰省予定だったが、悩みに悩んで今回は帰省自粛した。
大晦日の東京千人超えのニュース聞いて
帰らなくて良かったと本当に思ったわ。
2021/01/17(日) 08:44:50.17ID:NB5qoNJu0
箱根の関所復活か
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:44:53.61ID:TCyWbG0a0
新幹線も在来線も、かつてのヨーロッパのコリドール列車みたいに、静岡県内は全通過で
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:45:15.28ID:FnJ7ztKa0
たしか知事が菅をアホだと罵ったよね
菅は許さんだろ 根に持つタイプだよ
だから、絶対緊急事態宣言適応はない
2021/01/17(日) 08:45:18.01ID:kpoowprk0
岐阜は関係ないし。
2021/01/17(日) 08:45:21.40ID:tChxCJdX0
>>61
静岡人の性格の悪さが分かるな
2021/01/17(日) 08:45:21.58ID:89HzQa8z0
静岡なんか観光産業無くなったら終わりやんw
2021/01/17(日) 08:45:31.00ID:0J4Pe22a0
>>75
ひかりとこだまも静岡県内全駅通過でいい。
静岡県民には3輌編成のロングシート車だけで十分。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:45:33.48ID:ZWe//7SE0
全ての物流を止めてやれ。
静岡県民なぞ、その辺に草でも食わせとけ!
2021/01/17(日) 08:45:37.26ID:kpYbnAih0
東京と神奈川が静岡のベッドのキャパ独占してるらしいもんな
2021/01/17(日) 08:45:37.97ID:qMbdPMOB0
さすが福岡
2021/01/17(日) 08:45:45.02ID:ZBjoM//20
>>61
(・∀・;)浜松
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:46:01.34ID:TCyWbG0a0
箱根と新居町の関所復活だな
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:46:03.09ID:4WI5oUKS0
鎖県だろ
2021/01/17(日) 08:46:09.71ID:naj9mLr70
>>61
浜松は愛知県扱いなのかw
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:46:25.06ID:IMQFLbJf0
新幹線や東海道線は県内通過
高速道路は乗用車は乗り降り禁止。
国道1号や主要道路は検問所を設置。
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:46:27.71ID:Zy0/viTO0
箱根と浜名湖に関所を設けるべき
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:46:40.30ID:I95JeoVt0
>>6
富士山噴火か東南海地震で

静 岡 糸冬 了

別に静岡を通れなくても、
中央道コース、北陸コースがあるので
糞いらねえ。
自惚れるな。
2021/01/17(日) 08:46:41.91ID:4Huyh9zT0
静岡と浜松っていつも喧嘩してるよな
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:46:51.12ID:7RdNwJo30
こんなことやるから、移動しなければ大丈夫だとか勘違いしたアホな静岡県民が
飲食等で拡げるんだよなぁ。
2021/01/17(日) 08:46:53.15ID:MhMkB6Jj0
政府が船にのせないから静岡県は緊急事態宣言できないし
2021/01/17(日) 08:46:57.61ID:/bWgXspn0
>>101
それ伊豆方面だけじゃね?他は工場地帯が多いだろ?
2021/01/17(日) 08:47:09.88ID:IwMjDoz30
とりあえず 手始めに東名と新東名県内で遮断
次に新幹線止めたれ

コロナ阻止前に完全に経済物流破綻するから
神奈川と愛知悪いわ 全くもって
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:47:23.84ID:CV3eZ8t40

2021/01/17(日) 08:47:26.74ID:xZHdT3sk0
>>20
それは釣りなの?
2021/01/17(日) 08:47:29.42ID:RQXJGQca0
>>61
やりすぎだとは思うけど県民は安心だろうなあ
2021/01/17(日) 08:47:33.81ID:oLy//sly0
都民と神奈川県民は呼吸禁止な
汚えから
2021/01/17(日) 08:47:41.60ID:hyc3pd5x0
では長崎に出島を
2021/01/17(日) 08:47:50.11ID:MhMkB6Jj0
緊急事態宣言まで政府がトリアージするんだからいらない政府だ
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:48:07.01ID:XzWaYC5g0
かの有名な湯河原戦争か(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
2021/01/17(日) 08:48:25.96ID:kpoowprk0
中国人か東京民のリゾート地のイメージ
2021/01/17(日) 08:48:52.49ID:TZxxQggn0
鎖国すればさらに増えるぞ
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:48:52.72ID:YvHTWDoP0
まず東京か封鎖したら
2021/01/17(日) 08:48:59.41ID:YrfYcCrV0
>>61
浜松市と静岡市で仲悪すぎだろw
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:48:59.83ID:qVoghvD40
だってさわやか食いたいじゃん!
2021/01/17(日) 08:49:07.42ID:Xr9lRC2E0
さわやか御殿場プレミアム・アウトレット店はガラガラなの?
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:49:07.67ID:YBpd3NaE0
もう中にウイルスが入ってるのだから
いくら何しようが増えるのがわからんのかね
無症状ウイルスに打つ手無し
2021/01/17(日) 08:49:10.53ID:kMyEu7F40
>>121
都民の呼吸 壱ノ型 コロナばらまき
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:49:13.22ID:ZWe//7SE0
県民には帰省自粛要請しながら
言い出しっぺの知事は長野に帰省。
東電の水には文句言わないのに
リニアの水には文句を言う。
そんな土民の県でござる。
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:49:16.05ID:mxytUH5v0
もう浜松は愛知に入れよ。なんなら磐田も掛川も遠州は愛知になろうぜ。伊豆は神奈川に行けよ。静岡?登呂遺跡にでも住んでろよw
2021/01/17(日) 08:49:19.28ID:zpFheMU20
こういう中途半端な県は良いよな
好き勝手にやれて
2021/01/17(日) 08:49:21.85ID:nLdCfkIh0
大井川の水流変えて静岡には流さないようにすればいい
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:49:29.70ID:/eQyU7sG0
ひかりもこだまも通過で。
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:49:53.56ID:dQ2Dcnj80
>>78
(笑)本当に?
2021/01/17(日) 08:49:56.04ID:y1UFG/Lb0
箱根の関所を復活しろ
2021/01/17(日) 08:50:09.73ID:dvODyFJy0
>>68
伊豆からでは、東京より浜松の方が遠いから気持ちはわからんでもない。
2021/01/17(日) 08:50:11.54ID:1YjaMdc10
物流止めないと鎖国じゃないから絶対に無理
ダンボールに付着してるパターンあるからな
2021/01/17(日) 08:50:15.23ID:8NMvQedU0
>>1
リニア通せばみんな素通りするぞ
鎖国の完成にはリニアが必要だぞ!
2021/01/17(日) 08:50:19.68ID:qMbdPMOB0
>>137 県内入れませんよ、通過なんてとてもとてもw
2021/01/17(日) 08:50:21.09ID:arWYRljJ0
>>130
つい先日まで予約待ち6時間だった
2021/01/17(日) 08:50:22.07ID:DbTP9de30
浜松、静岡、伊豆は別の国やから
2021/01/17(日) 08:50:34.11ID:kpoowprk0
山梨県と富士山を誇る静岡県
2021/01/17(日) 08:50:53.24ID:ggYZdQce0
>>112
静岡と長野が組めば終わるな
2021/01/17(日) 08:51:08.45ID:vwVIjZNJ0
しかしリニア関係で根に持っちゃってるのか全然関係ない話でもヘイトしてくるの増えたな
実際雰囲気だけで好き嫌い決めるとか子供の頃よくあることだし人間の性質として仕方ないとは思うが
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:51:17.07ID:cmy897yF0
サイレントヒル化すると聞いて
2021/01/17(日) 08:51:20.22ID:xj9SA0Kv0
鎖県でしょ
今回でわかった事は、緊急事態宣言=医療機関がパンクって仕組み
医療って都道府県縛りなんだなぁ?って事
2021/01/17(日) 08:51:26.03ID:arWYRljJ0
>>134
静岡市は静岡県の癌だな
県知事と市長の仲も最悪だし
2021/01/17(日) 08:51:32.14ID:TW5XUwm90
静岡のアンテナショップで伊豆の名産品ありますか?って聞いたらそれは静岡のものじゃないって言われたの思い出した
2021/01/17(日) 08:51:39.22ID:jzGJ8hya0
東部のやつが伊豆、沼津、湘南ナンバー以外は敵だって言ってた
湘南はOKなんだな
静岡東部からすりゃお隣さんか
2021/01/17(日) 08:51:46.72ID:ID2W72DA0
最近猛烈に嫌われることばかりしてるよな
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:51:51.49ID:+IqGblRM0
>>2
よし、お前はトイレットペーパー無しな

>>5
まずそのリニアという原発前提の危険で時代遅れの産物が必要だという古すぎる頭からなんとかしろや

5chは自粛できない奴ばかりだな
日頃、居丈高に意見を言うわりに精神年齢は自慰を死ぬまでやめられない猿並かと
2021/01/17(日) 08:51:58.95ID:nLdCfkIh0
遠江は愛知に編入。
伊豆は神奈川に編入でいいよ。
その方が住民も喜ぶだろう。
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:02.33ID:3TnJtlJM0
>>90
マジかー、島根鳥取を越える衝撃や!
2021/01/17(日) 08:52:03.59ID:3VrwsjGdO
二重鎖国を取っていたのは薩摩藩と佐賀鍋島藩である。こたび駿府藩か
2021/01/17(日) 08:52:10.10ID:qMbdPMOB0
>>147 北陸周りで問題ないでしょう
2021/01/17(日) 08:52:14.39ID:6TkGe2I00
>>4
鬼やな
2021/01/17(日) 08:52:27.54ID:nLdCfkIh0
>>138
誇張なしの実話
2021/01/17(日) 08:52:31.28ID:4quUvuNB0
>>1
実現不可能だが、本当に撲滅するなら陸海空自衛隊と地域警察で地域封鎖しながら東からか西からかPCR検査結果待ち隔離を地域を作って広げていくしかないよ
全地域実施後も定期的に検査を義務付けにしていけば良い

ま、無理やけど
陸地続きの国境が無い日本なら可能
2021/01/17(日) 08:52:31.41ID:y+r2lUB70
カテキン効かないのか
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:35.92ID:VdBPLYgD0
静岡のデリヘルは出張嬢が多いからレイプ増えそう
2021/01/17(日) 08:52:39.54ID:a6NbmoVi0
リニアは上ノ国静岡を汚すから通せない
166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:41.77ID:/eQyU7sG0
知事の隣県帰宅はどっちよ。いいのだめなの。そこはっきりして貰わんと。
2021/01/17(日) 08:52:49.27ID:z5/EBMaq0
東名高速でいちばん長い区間て静岡だろ?
もしもそこ止められたら物流が死にかねないのでは
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:58.18ID:b2KhgY/70
>>61
良い税金の使い方だな
ついでに関所も作ってしまえ
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:52:59.22ID:Q/XWLI/X0
静岡は熱海と浜松で東西から攻められるから
2021/01/17(日) 08:53:03.84ID:eAG80ciI0
関所でも作るのか?
2021/01/17(日) 08:53:04.75ID:kpoowprk0
伊豆は小田原位しか属性、感じないが。
2021/01/17(日) 08:53:20.24ID:arWYRljJ0
>>156
中部地方民以外はそう思ってる
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:27.96ID:H1Ac++Nj0
そんな心配しなくてもスルーだよ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:53:39.87ID:/D/l6cs70
>>128
どこに住んでますか?どこから来ましたか?と聞かれて・・・

浜松市以外の静岡県民「静岡県です」
浜松市民「浜松です」
2021/01/17(日) 08:53:45.57ID:1Amdvc8U0
湯河原の川向こうの熱海市民はどうすりゃいいのよ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:54:02.35ID:IoVly5vH0
>>144
1500年代辺りから生活が進化してなそうだなw
おまえの周りの平均寿命は50代だろw
2021/01/17(日) 08:54:12.50ID:kgVRwwvB0
対して感染者増えてないし医療崩壊も起きてないのに馬鹿だろ
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:54:28.39ID:/D/l6cs70
>>151
浜松市があるから静岡県が発展してるんだぞって浜松市民が行ってた
2021/01/17(日) 08:54:30.03ID:MhMkB6Jj0
日本政府をトリアージしたいな
2021/01/17(日) 08:54:32.65ID:OdR9TmAi0
>>4
新幹線はひかりとこだまを全列車運休にすればいいだけだな。
2021/01/17(日) 08:54:49.27ID:wfHljp+s0
>>174
伊豆「伊豆です」
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:54:49.42ID:N7jakjwp0
ただでさえ、鎖国的な性格の静岡が閉じこもったら鬱で発狂するぞ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:05.38ID:u70+aEIE0
>>5
大井川渇水でリニア工事等有り得ない
2021/01/17(日) 08:55:11.57ID:IcSIHzpy0
こだまは運休
のぞみ、ひかりは全列車通過で
2021/01/17(日) 08:55:13.26ID:4quUvuNB0
>>28
漏れてる電波受信してるんじゃね?
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:14.00ID:c14jLO0H0
知事がアホやからな静岡は
2021/01/17(日) 08:55:14.85ID:SKQBXwqQ0
>>1
でも外国人様はWelcome!!!
2021/01/17(日) 08:55:32.42ID:eAG80ciI0
富士川と大井川の橋落とせば駿府は安泰だな
2021/01/17(日) 08:55:34.55ID:Nef7qatu0
三島熱海あたりから東京通勤してる人いたな
熱海は老後のんびり住むのによさそう
2021/01/17(日) 08:55:34.97ID:kpoowprk0
伊豆は伊豆諸島と隣接してるな。
伊豆半島
2021/01/17(日) 08:55:36.45ID:5H8PBEB80
県西部と東部じゃ別物だよな静岡って
文化とかまるで違うし
語尾に「ら」を付けるのは共通だけど
伊豆のやつは「さ」とか付けてた
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:43.84ID:qVoghvD40
まあ感染絶賛拡大中の愛知と神奈川に挟まれちゃあ無事じゃいられんわな
ご愁傷さまです
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:44.53ID:/D/l6cs70
>>181
伊豆は北条だから静岡ではない説
2021/01/17(日) 08:55:44.76ID:0Pxz3X4d0
>>137
新丹那トンネルを封鎖しますが、よろしいか?
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:51.71ID:txBD8JBN0
まじかよ
はやめに追加コロナをばらまかないと思う連中が急いでくるぞ>>1
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:55:58.69ID:/2Adpp9J0
流石家康の故郷
鎖国はお手の物ww
2021/01/17(日) 08:56:03.46ID:ggYZdQce0
>>159
北陸新幹線も上信越道も長野通っているんだよなあ
2021/01/17(日) 08:56:06.11ID:q6vvodhX0
>>186
それなやっぱ大阪出身は‥
2021/01/17(日) 08:56:07.86ID:bP0CISKW0
静岡ってリニア通すのでも揉めてたよね?
もう日本から省いたら?
集団生活できない県はいらんよ
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:56:10.71ID:OtpiiGsE0
ここの知事リニアでも意味不明な対応してなかったか?
知事が基地外だと大変だなw
2021/01/17(日) 08:56:23.44ID:AVxqTkAX0
野焼きすれば?
2021/01/17(日) 08:56:28.93ID:wXLk+M6u0
>>50
一大事だな
2021/01/17(日) 08:56:33.70ID:vAQJ3rHa0
>>188
箱根八里は馬でも越すが
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:56:38.48ID:3Lq/NM6t0
なにこいてるでえ、ばかっつら。
2021/01/17(日) 08:56:40.13ID:Sg6IiKuh0
静岡県に新幹線を停めるな
2021/01/17(日) 08:56:41.66ID:y+r2lUB70
これは南海トラフ地震フラグ
2021/01/17(日) 08:56:42.43ID:Pm+mjfU20
>>189
山と坂でタクシー乗り回せる身分じゃなきゃキツそう
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:56:42.89ID:sPJBC6ox0
日本のカリフォルニア
2021/01/17(日) 08:56:53.24ID:qMbdPMOB0
>>184 静岡通らず迂回してくださいね
2021/01/17(日) 08:56:55.02ID:X+z6w8/B0
ここまでめんどくさい県って44県見てもここだけだろw
2021/01/17(日) 08:57:00.66ID:z5/EBMaq0
もし仮に全ての県が鎖県したらいちばん安定してそれが可能な県てどこだろうな?
一次産業強いとこになるのか?
2021/01/17(日) 08:57:00.83ID:+cDPcJD80
ここの県知事はシナポチで頭おかしいからな
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:57:02.43ID:/D/l6cs70
>>191
明治維新まで、富士川安倍川大井川天竜川に橋がなかったから分断されてたって聞いた
2021/01/17(日) 08:57:18.77ID:KwjqsYrl0
鎖国か・・・陸路海路ダメなのか
日本国から航空機飛んでしたら静岡軍戦闘機がスクランブル発進してきそう 
2021/01/17(日) 08:57:27.32ID:qMbdPMOB0
>>210 デカいから仕方がない
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:57:32.82ID:/D/l6cs70
>>203
越すに越されぬ大井川
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:57:35.62ID:5fJ6FXRb0
鎖国って意味分かってて言ってるの?
当時は破ったら斬首とか藩取り潰しとか当たり前だったけど、ただのお願いベースではね、、
2021/01/17(日) 08:57:38.82ID:2UYefSfV0
新幹線に素通りされる県が今更なにいってんだか。
2021/01/17(日) 08:57:38.89ID:Xv3ra5yX0
静岡ごときが鎖国したところで俺の日常生活は1ミリも変わらん
2021/01/17(日) 08:57:41.05ID:19hDObPi0
なんだ 静岡に出島作ろうぜ という話じゃないんだ
2021/01/17(日) 08:57:44.40ID:kpoowprk0
伊豆は流れ着いて、くっついた島だったのかな、と思った。
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:57:54.07ID:ryavxxRe0
がんばれしずおか
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:02.73ID:I95JeoVt0
直接被害者であるJR東海の、バカ知事が土下座するまで静岡県内6新幹線駅の閉鎖
浜岡原発への放射能廃棄物+汚染水運搬・保管
静岡製品(みかん、茶、缶詰等食品、プラモデル、バイク、自動車等)不買
観光地への進入禁止
ネットでのネガティブキャンペーン

をリニアを無条件で通す(+遅延分の損害賠償支払い)まで続ける。
2021/01/17(日) 08:58:02.88ID:bF+ra0w40
静岡県民のイメージ
最初体裁は取り繕うけど少しだけでもめっきが剥がれると見苦しく騒ぐ
2021/01/17(日) 08:58:02.92ID:RI5ZIl6f0
静岡県民の安全のためにも
新幹線が静岡県内で停車しないようにしないと
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:05.64ID:H1Ac++Nj0
>>191
東部、中部、西部で別物だよ
ただ、東部に力がなさすぎる
2021/01/17(日) 08:58:15.66ID:JO9IOLkd0
竹中ーーー!ビジネスチャンスだぞー!
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:17.82ID:1kgDTxuG0
ラブライバー涙目
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:17.84ID:yaZG+1ke0
地方にも広がり始めたのか・・・
2021/01/17(日) 08:58:20.06ID:Dj0CGUi70
お前ら今年も三ヶ日みかんのお世話になってんだろ?
感謝しろ感謝
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:27.68ID:H1Ac++Nj0
>>210
長野もいい勝負
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:33.01ID:GRGZw9bK0
壁を作るって事だから、文とトランプの悪いところ受け継いだような知事さんだよねw
2021/01/17(日) 08:58:44.27ID:BLX/32u50
>>61
浜松寄りの俺氏朝から笑い死に
やっぱ静岡市はイカれてるわ
2021/01/17(日) 08:58:46.93ID:q6vvodhX0
>>210
1県増やすなwww
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:58:56.31ID:Q0zTz/V60
東京発着の列車は静岡県内全面通過で
高速道路も静岡県内IC全面閉鎖で良い
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:10.48ID:pAA+E4ED0
鎖国の醍醐味は石油エネルギーを止めることから
まずはトラックなどの物流を止めよう
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:13.03ID:/D/l6cs70
商用電源周波数が50Hzと60Hzに別れてるのもめんどい
2021/01/17(日) 08:59:17.25ID:P9RtvN2E0
ダンツィヒ回廊問題みたいに攻め落とされても知らんぞ
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:19.27ID:/yodvIl40
お茶でコロナは死滅しないらしい
2021/01/17(日) 08:59:27.28ID://mie3lN0
先手先手で手を打つとは何だったのか
2021/01/17(日) 08:59:36.02ID:vBR/TYP90
まだ御殿場の件で怒ってるのかよw
緊急事態宣言解除されてから文句言えよ汚物がw
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:36.89ID:UjSrnQj/0
腐れボケカストン菌ゴキブリが全て悪い
2021/01/17(日) 08:59:41.51ID:zfYodcEu0
こだまはすべてのぞみに変更
ひかりは小田原豊橋ノンストップに限定
静岡市葵区と長野県軽井沢町を領土交換

これで静岡県とJR東海はWINWINの関係になるら
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
垢版 |
2021/01/17(日) 08:59:42.32ID:hxbg8pfd0
熱海 河津など 梅や桜が咲く時期になったのに
桜祭りなど中止になるでしょうね 
ほんとに感染力の強いウイルスでこまりますね
マスクが離せない生活など想像していなかった
飲食店がたいへんな影響をうけるでしょう
ついに回転すしのお店も一つ閉店した感じです
皇室のバカ娘は一億円持ってアメリカ早くいけばよいさ
そんなの母親がのっとり 追い出されるでしょう
そのお金を母子家庭にあげるべきだとおもいますが
2021/01/17(日) 08:59:54.34ID:qMbdPMOB0
>>235 憑かれて事故多発だなw
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:01.33ID:s5eB3/qZ0


JR東海にリニアを通されたら・・・

1.在来線 熱海−三島間廃止(丹那トンネル廃止)横川−軽井沢間同様
2.新幹線 のぞみの廃止(のぞみ需要はリニアへ)
3.新幹線 リニアの損失補填のため名古屋−東京間運賃値上げ

静岡県にとって一つも良いこと無し

2021/01/17(日) 09:00:02.38ID:nBf4aGYD0
東名を封鎖
2021/01/17(日) 09:00:06.94ID:T/mkvvTO0
>>61
八戸ナンバーお断りの弘前国みたい
2021/01/17(日) 09:00:15.21ID:nLdCfkIh0
需要もないのに大人の事情で強引に作られた静岡空港
2021/01/17(日) 09:00:29.75ID:vwVIjZNJ0
>>213
方言マップとか論文がネットに転がってるけど中部らへんで方言が細かく別れてるんだよね
2021/01/17(日) 09:00:30.45ID:DtBdaWyC0
伊豆は東京に返せよ
2021/01/17(日) 09:00:35.52ID:+2gR+u5r0
北条氏?
2021/01/17(日) 09:00:42.21ID:a9R5ST4K0
なんかムカつくから焼津さかなセンターに行ってやるか
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:42.42ID:UOuNUV3Z0
緑茶に対コロナ効果がないことが証明されたな
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:43.64ID:+IqGblRM0
>>199
渇水問題起きたらお前が責任取るならそれでもいいんじゃね
犠牲者の事も考えられず集団生活云々抜かすとか、八岐大蛇の生贄云々時代の話かよ
もはや化石みたいな頭だな
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:47.30ID:v/ublSqO0
>>230
もうシーズンも終わりだな
2021/01/17(日) 09:00:47.50ID:5H8PBEB80
>>213
そうなんだ
そういう所からきてるのかな
>>226
なんか同じ県民でもかなり距離感あるって言ってたな
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:47.65ID:H1Ac++Nj0
トイレットペーパー禁輸したらええ
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:52.94ID:/D/l6cs70
>>233
去年の緊急事態宣言時、愛知県との県境にある国道1号線潮見坂バイパスの道の駅でも、Uターンして帰れ看板ありました・・・
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:00:58.65ID:SL9x+PM90
富士山は静岡の物じゃないわ
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:01:00.54ID:Nk/14Wru0
マグロとカツオの道を断つぞ!と脅かしたのか?
2021/01/17(日) 09:01:06.68ID:g3s71x5c0
鎖県?
2021/01/17(日) 09:01:08.17ID:klP1HkKH0
>>235
サービスエリアも全閉鎖で通過するまでトイレに行けない我慢大会が始まるなwww
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:01:20.30ID:TMSuMy4x0
>>1
糞GJ!それくらいやらんと収まらんやろな
本当は感染拡大の地域一斉にやらんと効果ないんやけど
お力ミがあれじゃしょーもない
2021/01/17(日) 09:01:22.77ID:VGc4E3vG0
ふざけんなよミカンどうすんだよ!
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:01:24.23ID:phJHQ9kL0
ええー
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:01:45.48ID:qt40XDNm0
遠州は浜松県復活でいいだろ。
某自動車会社の傀儡になるのは仕方ないが。
2021/01/17(日) 09:01:58.35ID:aQOdVcaO0
県境封鎖しかないよな
2021/01/17(日) 09:01:59.87ID:H1LEO/bg0
  / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)    | 最近のコロナ感染リスク
  \| ◎/ ◎    //   | 最も多いのが家庭内感染です
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ       | 45%が家庭内、15%が施設、
   /\⌒ /\     < 会社内感染が15%です
    |   レ只∨   |      |_______
    | |.菅.∨.義. | |

  外出した誰かが 家に新型ウィルスを持ち込んでいます
2021/01/17(日) 09:02:05.01ID:qMbdPMOB0
中日本高速道路って問題起こしすぎじゃね?たるんでないか
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:10.54ID:H1Ac++Nj0
>>265
みかんもお茶も衰退著しいよ
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:14.38ID:+5FZKU1X0
>>21
それな
こっちはあの知事の呼び掛けを尊重して、大切な用もあった浜松への帰省を自粛したのに
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:15.95ID:c5zW1kHU0
とりあえず
高速出入り口閉鎖(静岡県内通過はOK)
駅の改札も閉鎖(駅は素通りで鉄道運行)
空港の閉鎖
でもやっておけば
静岡県内に降り立つものは居なくなるでしょう
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:19.75ID:ujrOVEm40
サイレントヒルか
2021/01/17(日) 09:02:21.75ID:cXum1AYV0
静岡は隣の愛知と違って美人が多いイメージだけど合ってる?
2021/01/17(日) 09:02:25.00ID:pFI0Gsxe0
国の補償も、県の財力もないのにセルフロックダウンってギャグだろw
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:28.67ID:zPJ20dX20
川勝「自宅に行きたいから山梨県だけは通ってよし!」
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:35.33ID:I95JeoVt0
陸自の演習を市街地戦想定で静岡市、浜松市内にて実弾を交えて365日/年実施
2021/01/17(日) 09:02:43.87ID:z5/EBMaq0
東名高速走ると静岡だけ無駄にやたら長いからな
横に長いからナーバスになってるのかもしれん
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:02:56.03ID:Bv8HbDSe0
静岡市内の常連客が利用してる店でクラスター出しまくって隠蔽してるのに鎖国とはw
2021/01/17(日) 09:03:02.90ID:qMbdPMOB0
>>263 高速降りられずGSもないw
2021/01/17(日) 09:03:06.11ID:5H8PBEB80
東名乗ったときのまだ静岡かよ感は異常
長いんだよ本当に
2021/01/17(日) 09:03:08.38ID:GvNFqEbY0
国道、県道、高速道、ついでに電車新幹線もすべて関所でも設置したらどうなの?w
2021/01/17(日) 09:03:11.53ID:kpoowprk0
今年は春節ツアー来なくて残念でしたね
2021/01/17(日) 09:03:13.13ID:V74RU/lR0
静岡県の東部で感染拡大してる
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:23.10ID:/yodvIl40
レインボーブリッジは封鎖できませんが
静岡県なら封鎖できます
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:24.14ID:s5eB3/qZ0


そもそも

東海道新幹線と、リニアが同じ会社所有というのは

独占禁止法違反


288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:27.79ID:4D0UY2uK0
>>175
熱海民がエスポットに行けなくなったら買い物難民大量発生だね
2021/01/17(日) 09:03:30.44ID:UOVYWULE0
静岡に黒船襲来するってマ?
2021/01/17(日) 09:03:36.39ID:mJyLCNEa0
>>275
普通じゃね?隣が酷すぎてよく見える的な
2021/01/17(日) 09:03:37.24ID:ggYZdQce0
>>273
通行させてやるから通行料くれ
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:41.74ID:1kgDTxuG0
ワイのこれから乗る新幹線の停車駅
新大阪、京都、名古屋、浜松、静岡、三島、新横浜、品川
目的地は三島

法事ならしゃーないやろ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:44.51ID:CSW/nSGF0
世界のバイク市場が大混乱する
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:45.02ID:Nk/14Wru0
静岡と行ったら駅南の紀子様のご実家だろ
控えおろぁ〜
2021/01/17(日) 09:03:45.36ID:Y+6o6vmI0
鎖国の意味を完全に間違えてるな
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:03:52.50ID:H1Ac++Nj0
>>267
あのあたりって豊田家のルーツでもあるし
ホンダも創業の地なんだよなあ
2021/01/17(日) 09:04:05.81ID:Pm+mjfU20
鎖国だっていってるのに
なら新幹線通過な、
とか都合良く目的地行こうとしてんじゃねえよw
〜小田原と〜豊橋で折返しなって言え
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:25.71ID:FWczv4qk0
基地外知事
「静岡県民の県外の移動禁止 他県民の静岡県内への移動禁止 破った者は中国・新疆ウイグル自治区の強制収容所送りだ!」
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:26.95ID:/D/l6cs70
>>260
静岡と山梨、仁義なき戦争

宝永山あるなしでも激しい論戦が
2021/01/17(日) 09:04:29.09ID:3wkeoX6M0
>>233
これ熱海じゃなかったけ?
2021/01/17(日) 09:04:30.62ID:4Hbsj+UX0
静岡は独立した方がいいと思う
勝手なことを言う県外の馬鹿が多すぎる
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:33.34ID:/b78UmEy0
>>2
また生協職員がデマ流して買い占め起きまくるからダメよ。
2021/01/17(日) 09:04:33.78ID:qMbdPMOB0
>>297 それが自然だなw
2021/01/17(日) 09:04:35.10ID:3yLuXD5Y0
こういうのやると逆にyoutuberが○○から来ましたとか言って凸りそうやな
結局自粛して要請できない体制の制度的な欠陥だよ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:38.83ID:jPlREUC00
じゃあワクチン無しでいいな
2021/01/17(日) 09:04:42.48ID:vwVIjZNJ0
>>269
これも誤解を招きやすい言い方だよな
家庭内感染なんて防ぐのに限界があるんだから
人数が多いからって家庭内感染をピックアップせずにその前段階の持ち込ませないことを重要視した方がいいのに
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:42.85ID:/yodvIl40
リニアモーターカーも封鎖してるから
そういうのは慣れてる
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:43.98ID:ucKxHYq20
隣が神奈川だもんな
熱海駅で折り返し運転させたほうがいいんじゃねーのか?
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:56.84ID:4D0UY2uK0
>>285
三島辺りは東京へ新幹線通勤している人多いからね
2021/01/17(日) 09:04:59.28ID:g3s71x5c0
それでも三河武士かよ。
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:04:59.42ID:Wf0/xY1A0
>>25
広島は山は越した感
ゴートゥーの悪影響だったな
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:02.01ID:Hbn1HEYm0
>>1
国土交通省の旗振りで静岡跨ぐ陸橋作ってしまえばいい
接地していないから静岡の指図は受けない
日照だの騒音だのという些事は国の事業だからと黙らせればいい
2021/01/17(日) 09:05:08.01ID:e8s0I3uX0
>>1
まあ確かに、コロナ初期の静岡県の感染者はほとんど
東京や他県からのとばっちりだったから、あの頃に
しっかり対策するべきだったと思う。
2021/01/17(日) 09:05:09.31ID:cV5pCpm80
youtubeで浜松の旅行CMみたけどw
2021/01/17(日) 09:05:13.38ID:23qLK44i0
関所作れ
2021/01/17(日) 09:05:15.97ID:dNsZE35f0
???「カイコクシテクダサイ」
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:25.58ID:+Ar78YV50
大企業の工場いっぱい抱えているだろが
鎖国してどうする?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:32.00ID:M7edHTSd0
通行手形を見せるずら
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:32.40ID:qt40XDNm0
>>296
ヤマハもそう。
ホンダが残っていればなあ…あのクソジジイがのさばってないのに。
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:36.91ID:kEb9Ht610
>>2
静岡を締め上げてやれ
リニアと引き換えだ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:39.92ID:RKCMr41q0
静岡県は知事を筆頭にゴミだからな
国民的な制裁が必要だわ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:41.28ID:/D/l6cs70
>>296
現在はスズキ帝国皇帝オサム1世が統治してます。逆らうと市長クビになるよ!
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:05:45.69ID:3Eb1kUov0
新型コロナ対応病院病床 占有率 (全て中等症以上の感染者で占有)

東京都 今日492%  とんでもない死亡者激増が確実 まさにこの世の地獄確定
千葉県 今日408%      〃
栃木県 今日226%      〃
埼玉県 今日219%      〃
福岡県 今日194%
神奈川 今日192%  保健所の地方公務員が仕事放棄 クラスター地獄確定
大阪府 今日180%   死亡者激増中 1か月:272人死亡 11月25日時点累積死亡者285人 → 12月28日時点累積死亡者557人
愛知県 今日144%
茨城県 今日106%
兵庫県 今日104%
--- 医療崩壊 --- 医療崩壊 ---
宮崎県 今日98%  突然番外から1日で医療崩壊 大規模クラスター発生か?
京都府 今日92%
静岡県 今日89%  ← 医療崩壊しているようだ
長野県 今日79%
岡山県 今日79%
滋賀県 今日78%
宮城県 今日78%
三重県 今日75%
沖縄県 今日69%
香川県 今日67%
奈良県 今日63%
岐阜県 今日62%
愛媛県 今日60%
福島県 今日58%
広島県 今日47%
北海道 今日47%  死亡者激増中 1か月:275人死亡 11月25日時点累積死亡者164人 → 12月28日時点累積死亡者439人
佐賀県 今日43%
2021/01/17(日) 09:05:55.74ID:qMbdPMOB0
>>309 その辺の情報は完全封鎖
2021/01/17(日) 09:06:01.49ID:jOJH0yVx0
おめえどこから来たズラ
2021/01/17(日) 09:06:21.91ID:8SMe/4/c0
ザザシティ浜松人少ないのに
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:06:28.70ID:LH2L9RLX0
まぁ静岡を訪れる用事とかないから、良いけど
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:06:36.38ID:v/ublSqO0
静岡限定のこだま作ろう
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:06:39.87ID:kiNO9sps0
首相の教養レベルが低いと発言したのが静岡県知事だったな
さぞかし立派な教養レベルでしょうから、コロナ感染を抑えることにも苦労しないんだろうな
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:06:41.37ID:OI9Ym18kO
>>61
東北よりおそろしい静岡国
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:06:47.91ID:Ahr9sBcP0
リニア妨害の新たな口実か?
2021/01/17(日) 09:06:49.06ID:20CdZk+j0
実際は静岡県民は東部・中部・西部で言葉(方言)も違えば文化も性格も違う
2021/01/17(日) 09:06:52.72ID:g3s71x5c0
今川吉本に国返せよ。
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:06:56.28ID:/D/l6cs70
>>326
ザザとアクトは聖帝十字陵
2021/01/17(日) 09:06:58.68ID:zfYodcEu0
静岡軽井沢にリニア短絡線作れば、
川勝はすぐ認可しそう
2021/01/17(日) 09:07:02.20ID:sWF7pYbT0
東名閉鎖できないし新幹線停まってるよね
人の往来があるってことじゃないのこれって
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:09.88ID:/BADNZv+0
静岡入ったら
鉄道はドア開けるな
高速はインター閉鎖な
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:29.23ID:LlJ0tThS0
>>301
日本全国で静岡だけ兵糧攻めして
静岡県民全て抹殺すんぞ ゴォラッ
2021/01/17(日) 09:07:32.20ID:vwVIjZNJ0
>>323
数値上はまだややマシなようにみえるけど三重県もなかなかやばいんだよな
年始も急上昇してるし、ブラジルとかの報道があった変異株は三重県に持ち込まれてるし
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:33.31ID:4D0UY2uK0
>>298
でも知事の家は軽井沢
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:36.67ID:Vi2XJmTa0
もう日本じゃないんだから勝手にリニア通せばいい
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:44.22ID:1JiH2lvq0
どっちか言うたら山梨が鎖国や
閉鎖的
2021/01/17(日) 09:07:50.65ID:qMbdPMOB0
>>337 息するな、も
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:53.39ID:0QiSqxBK0
お茶を独占する気だぞ
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:55.42ID:3Lq/NM6t0
静岡は緑茶の出荷を完全禁止して紅茶だけを生産すれば世界を獲れたのに。
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:58.99ID:Lm2UXwwF0
知事有能過ぎる
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:07:59.30ID:Q0zTz/V60
静岡は沼津あたりで分割するべきだな
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:01.22ID:+IqGblRM0
>>292
沼津行くなよ
不要不急の用だけ済ませてとっとと帰るように
てかリモート法事できないのかよ
2021/01/17(日) 09:08:05.25ID:5svWlOuM0
東にとんでもない汚染地帯があるしな
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:07.44ID:VXctMd8+0
>>1
また静岡かよ
静岡県民なんとかせーや
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:11.65ID:H1Ac++Nj0
>>338
トイレットペーパー禁輸されるぞ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:15.65ID:1kgDTxuG0
アウトレットどうすんだ?
みんな袖ヶ浦に流れるぞ
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:16.60ID:sSM39m6U0
まず富士川と大井川にかかっている橋を全部落としちまえ
船でしか渡れないようにして検問すれば県庁はかなり守られるだろ
3分割だ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:22.86ID:Nk/14Wru0
>>275
合ってる。
徳川さんが近隣の美女を集めた
江戸末期にはお姫様が京都に落ち伸びる手前で挫折で居着いた。
関東大震災の時、東京の金持ちが逃げてきた
大戦時も東京の富裕層か疎開して居着いた。
だから美形が確率的に高いわけ。
2021/01/17(日) 09:08:29.63ID:OghmbYpP0
新幹線は県内全列車通過でいいやん
2021/01/17(日) 09:08:31.67ID:jOJH0yVx0
浜松って静岡ちゃうんかwww
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:46.80ID:hIXVieJ80
全地域、最初に感染者が出た時点でやれって
2021/01/17(日) 09:08:47.92ID:nFj0WnxW0
>>2
手で拭くってマジ?
2021/01/17(日) 09:08:49.56ID:Ps+wHAU90
またキテレツかよ県の分際で
360名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:52.30ID:zPG7CR5p0
中共の工作員知事、何考えてんだか。
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:08:52.81ID:URy8vOKt0
静岡何してんだよ?w
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:03.06ID:POo2SQY00
東京のクソ野郎共がコロナ菌をバラ撒きに来やがるからな
仕方の無いコトだ・・・
2021/01/17(日) 09:09:04.66ID:I+yfD/M50
県内の医療崩壊防ぐためにはこうするよりないだろうな
他所からばかすかウイルス持ち込まれたら絶対終わらない
ましてや隣は神奈川と愛知だし
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:08.08ID:1kgDTxuG0
>>351
定期あるから最悪駅でウンチすれば良い
2021/01/17(日) 09:09:13.09ID:LC+45H560
>>337
サービスエリアも閉鎖されて通り抜けるだけで大変なことになるな
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:26.29ID:/D/l6cs70
ちなみに浜松市民は名古屋にコンプレックス感じてる
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:26.40ID:5TwjJSF50
うちの県もやってほしい
いまだに県外車だらけでうっとおしいわ
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:27.05ID:VXctMd8+0
>>330
静岡って恐ろしいな
2021/01/17(日) 09:09:31.12ID:vwVIjZNJ0
>>292
法事なんて昔からクラスター案件だろ
国として知識の展開も必要だがやはり早く罰則を設けないと理解が進まないんだと思うわ
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:31.63ID:1kgDTxuG0
>>356
愛知やろ
2021/01/17(日) 09:09:36.08ID:JgL12x5Q0
鎖国ワロタw
2021/01/17(日) 09:09:43.22ID:sXVRc0F80
伊豆だけ神奈川にくれ
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:49.02ID:/ERmOVVu0
静岡に遊びに行こう!
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:49.46ID:4D0UY2uK0
>>347
元々富士川以東は東京電力だから問題ない
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:09:53.34ID:5s9KlG810
goto新幹線
2021/01/17(日) 09:09:55.34ID:qMbdPMOB0
>>363 神奈川と愛知に挟まれてる不幸な地理条件w
2021/01/17(日) 09:10:00.04ID:jOJH0yVx0
静岡「静岡にこないで!」
国民「お、おう」
国民「はなから行く予定ないし」
静岡「こないで!」
2021/01/17(日) 09:10:18.24ID:LC+45H560
>>364
忘れたのか駅のトイレのペーパーが盗まれまくって消えた事を‥
2021/01/17(日) 09:10:24.36ID:sWF7pYbT0
伊豆だってなんだかんだ言って人多いよ
なんか矛盾してないか
熱海なんかふつうに観光客多いよ
2021/01/17(日) 09:10:26.56ID:4ZYyPv6e0
ワクチン、はよせい!
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:30.59ID:sBuffaTe0
無理に決まってるじゃん
川勝がリニアの件で国と揉めて、
緊急事態宣言の要請しにくいだけでしょ
静岡はより地獄と化すよ
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:32.10ID:vkkuCypi0
東海道線は静岡県内廃線、
東海道新幹線は県内全駅廃止を決定か。
JR東海が遂に反撃に出たわけだ。
2021/01/17(日) 09:10:34.58ID:ZotwWG6B0
>>1
新幹線、全部通過で解決やな
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:40.81ID:DCio6wXh0
リニア推進派が立てたスレのように見えるな
2021/01/17(日) 09:10:42.63ID:yGBOQuos0
新幹線通勤禁止なのか
2021/01/17(日) 09:10:46.04ID:KCEmUAns0
来ないで!と同じ熱量で
出ないで!ってやってるならまだしも
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:48.17ID:gMUt5jSF0
御殿場アウトレットはどうなってんの?12月は東名の中まで入場まち渋滞ができていた
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:10:54.02ID:CSW/nSGF0
>>354
明治維新で欧米コンプレックスが進む前の日本美人は今で言うとブスだからその説はあたらない
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:07.81ID:R7TSTFmY0
ガチで県移動をしたら、地方は簡単に止めれる。
静岡以外も東京間の移動って多いからな。
大阪なんて隣の和歌山より移動が多いらしいぞ。
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:08.49ID:nA1FwcI40
>>4
この県はいいかねん
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:26.36ID:1kgDTxuG0
>>348
月曜休んでリバーサイドとか泊まってゆっくり内浦行きたいけど
川崎知事自ら言うならしゃーない。日帰りや
2021/01/17(日) 09:11:34.81ID:Sg6IiKuh0
>>231
県境に立て看板乱立させてたのは長野県側だけだった、忘れないよ
https://i.imgur.com/hDMdcN6.jpg
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:40.27ID:NCbRWkrc0
山梨県人「おい、サッカー王国、邪魔だ、道を空けろ。」
2021/01/17(日) 09:11:44.47ID:ngaKrpv80
これ出張で他県行ってから戻る時もこないでって言われんのか
2021/01/17(日) 09:11:48.56ID:xk3iZWrT0
静岡やばいのか
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:51.03ID:DCio6wXh0
>>381
緊急事態宣言出してる地域のほうがコロナ感染者は減ってないけどな
2021/01/17(日) 09:11:54.37ID:Gi1qMbNr0
もうあきらメロン
2021/01/17(日) 09:11:58.50ID:zfYodcEu0
こんな時にイベントやって
ラブライバーが沼津に集結したりして
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:11:58.82ID:07nJaXhY0
>>2
物流停止=死
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:01.41ID:Vi2XJmTa0
関所早よ
2021/01/17(日) 09:12:06.95ID:YrfYcCrV0
>>282
半分は静岡だからなw
2021/01/17(日) 09:12:11.53ID:V74RU/lR0
緊急事態宣言出せよ
2021/01/17(日) 09:12:12.17ID:V09iEHJa0
>>2
物流は無理
だが電車はすぐにでも止めるべき
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:12.68ID:v/ublSqO0
伊豆が大好きなわい 三島県を復活してほしい
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:16.73ID:vwsg9DCc0
あの知事やばいな
2021/01/17(日) 09:12:19.33ID:CD0wrGb30
かわいそうに、東京の下品なやつらのせいだな
2021/01/17(日) 09:12:20.05ID:MPXXaajw0
東名高速と新幹線を止めるだけでも効果がある嫌がらせだけどね
2021/01/17(日) 09:12:21.34ID:twB1ICAP0
東名と東海道新幹線を止めるんだ!!
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:25.25ID:NBk2Lmxq0
コロナ禍、不要不急県またぎ禁止
静岡県民、前からこれ常識

例外、県外の自宅はOK
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:26.36ID:1kgDTxuG0
>>378
そのときは…
ふかない!
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:26.47ID:Tr5mk07P0
>>260
そうや、長野県のもんや。
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:35.50ID:Q1LCvCP/0
東海道新幹線と東名高速を閉鎖する!
2021/01/17(日) 09:12:35.83ID:pu9QZWyR0
>>379
だってヤバイの東部だもん
あそこは医療も脆弱だし
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:40.46ID:Q0zTz/V60
>>61
サイテーの県
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:42.56ID:vDLBKBMT0
>>6
北側は鉄壁の山岳地帯が押さえているからな。まさに現代の鎌倉。
道路と鉄道のいくつかを封鎖すれば鎖国完了。
どれだけコロナを抑制できるか手本を見せてもらいたい。
おっと、富士山空港もかw
2021/01/17(日) 09:12:45.56ID:kpoowprk0
陸の孤島、伊豆半島
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:49.51ID:4D0UY2uK0
>>372
熱海とかの人は元々静岡県って意識してないし
東電使ってテレビも神奈川の電波拾って東京の番組観てる
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:12:59.45ID:3Lq/NM6t0
静岡県に美人はいないぞ。
2021/01/17(日) 09:13:23.16ID:sWF7pYbT0
静岡県人が都内からコロナ持ち帰ったのは無視はないわ
2021/01/17(日) 09:13:26.64ID:20CdZk+j0
>>404
足柄県ですね
2021/01/17(日) 09:13:29.85ID:us1ukZeQ0
鎖国どころか水不足になりつつあるが。
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:33.88ID:MgbXrDbb0
リニアをサッサと作れば静岡に止まらずに東京と名古屋や大阪の往来してくれるんじゃね?
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:37.56ID:ieEKTDeo0
>>379
いや2日前ぐらいテレビでやってたが 
例年に比べて閑古鳥過ぎて食えない死にそうとか言ってたぞ 
ホテル旅館関係者談
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:38.50ID:5s9KlG810
>>377
リニア問題解決した瞬間だった
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:13:46.46ID:NBk2Lmxq0
>>338
田舎だから田んぼあるし困らん
リニアも新幹線も東名も通るなよ
2021/01/17(日) 09:13:55.66ID:sQ8X/1xB0
浜松は静岡じゃねえのかよ
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:02.96ID:sBuffaTe0
>>379
緊急事態宣言に嫌気が指した他県民が行くらしい
2021/01/17(日) 09:14:03.00ID:oCxAGcVO0
医療崩壊を認めちゃったよ
静岡県みたいなクソ田舎で医療崩壊とか無能知事か
2021/01/17(日) 09:14:03.16ID:5fA2jEMJ0
静岡なあ。県としての一体感が薄いような

伊豆→実質東京
駿河→東京大好きも相手にされない
遠江→名古屋に顔が若干向いてるが独立国
2021/01/17(日) 09:14:06.72ID:iEUAl4pZ0
>>398
7日までやってたぞwww
2021/01/17(日) 09:14:16.39ID:TKxQTGKD0
>>275
アリス、すず、みちょぱ

うん、美女揃いだな
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:20.85ID:v/ublSqO0
>>420
足柄入れたら伊豆じゃなくなるよ〜
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:22.10ID:yvBg3VkX0
>>2
模型オタが、発狂する。
2021/01/17(日) 09:14:36.18ID:am3qAOs80
周りがポンコツの県だらけ
しゃーない
2021/01/17(日) 09:14:37.01ID:CvyxVQFO0
電車は通すなっていうけどもろ物流関係してんだけど止めていいのか?
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:45.84ID:gN4PVNLf0
>>22
難しいな…
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:49.48ID:uE1M1fpD0
バナナワニ園ってまだあるのかな
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:14:53.79ID:Q0zTz/V60
>>409
浜松って何県だ?
>>61見てみろよ
2021/01/17(日) 09:14:54.96ID:OgVjBXPx0
よし新幹線は全て静岡県は通過で
こだまひかりは廃止
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:02.94ID:Nk/14Wru0
中国、何でも埋める
静岡、駿河湾のサメw
静岡で泳いでて流されたらマジでサメの腹なんだと思うわ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:03.93ID:sBuffaTe0
>>431
芋な感じの人ばっかじゃね?
2021/01/17(日) 09:15:18.38ID:I+yfD/M50
>>394
そういうのが戻ってこないのが理想だろうな
県民が感染した場合、県外人よりはるかに効率的にばら撒いてしまう
東京で仕事がある人はしばらく東京で仕事しっぱなしの方がいいのではないか
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:26.94ID:/yodvIl40
【学術会議】静岡県知事「菅総理の教養レベルが露見」発言 県に意見660件…街頭では「静岡の品が問われる」「信頼できる」 [ばーど★]
【静岡県知事】菅首相は秋田に生まれ、東京に行って働いて、学位を取られた。その後、政治の道に。言い換えると学問された人ではない★2 [マスク着用のお願い★]
【神奈川】GoToトラベル2回利用 沖縄・静岡を旅行した女性(32)が感染…「GoToが始まったので大丈夫だと思った」 ★4 [ブルーベリーフラペチーノうどん★]
【自衛隊】途中マスクを外すも… 20キロ歩く訓練終了直後に男性自衛官が急死 因果関係は不明 静岡・御殿場市 東富士演習場 [ごまカンパチ★]
【静岡市】クルーズ下船後に陽性確認の60代男性、ジム浴室を使用 同時間帯の利用者140人に外出自粛を要請へ
【リニア】静岡知事「リニアか南アルプスかといえば、迷わず南アルプスだ」「県民のために尽くす。これが仕事」
【静岡・浜松】女子に「下着は白」「ポニーテール禁止」…市立中の校則に人権侵害と批判
【リニア】わずか9キロの壁…静岡県知事が工事認めず 2027年の開業黄信号 ★2
【受験】那覇市の女性(20)、出願書類30分遅れで受理されず「沖縄から急いで来た。少しは考慮して」と不満 静岡県立大薬学部入試★4
【首相候補】細野豪志氏(衆静岡5区)、自民入り…二階派幹部も「政界トップに」将来の総裁候補として期待
【慰安婦合意】 「文政権は民主的手続き…安倍首相は日本国民の説得を」〜奥薗秀樹、静岡県立大教授[01/13]
【静岡】ゲーム中「ご飯だよ」に激高 息子(16歳)が父親を刃物で複数回さし、その後父親の死亡が確認される
【静岡】買春でネパール人2人逮捕、「帰り道分からない」と警察署を訪れた女子高生が「援助交際をした」と話したためバレる
2021/01/17(日) 09:15:32.07ID:PpYROkjd0
駿河国独立
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:33.07ID:DCio6wXh0
もうリニアは必要な時代は終了したろ
日本の人口は減っていくし
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:33.46ID:Q1LCvCP/0
東京名古屋間の移動は飛行機でお願いします
2021/01/17(日) 09:15:33.98ID:VWKb146X0
とりあえず高速のインターと新幹線は乗り降り不可にしよう
まずこれくらいからスタートしない?しぞーか県さん
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:35.34ID:nA1FwcI40
>>61
こんなとこ二度と行かねえ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:41.04ID:Q/XWLI/X0
>>61
同じ県内の浜松にも容赦しない熱海の自粛警察怖いぞw
2021/01/17(日) 09:15:43.46ID:yGBOQuos0
>>437
まだまだ現役です
2021/01/17(日) 09:15:54.87ID:qMbdPMOB0
>>439 鎖国っていうのは通過できないって意味だよんw
2021/01/17(日) 09:15:56.75ID:vwVIjZNJ0
>>396
増えてから宣言出しても減らないよ
ある程度までは何とかなる部分はあるかもしれないけど
規模が出てくると次々と地域レベルでの感染拡大を引き起こすから海外でも見られているようにそう簡単に収束もしない
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:15:57.93ID:1kgDTxuG0
しかも沼津市内の宿に泊まると主人公?のお水とお茶が貰えるらしい
Gotoとは別に沼津市がやってるから在庫切れるまでやってるのか?
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:02.80ID:HXk+ZNXh0
伊豆は窒息死
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:04.21ID:2j7n3mzw0
東京から移動している連中が害悪すぎる
2021/01/17(日) 09:16:07.32ID:zdqQfJ+v0
ついに静岡国独立か
2021/01/17(日) 09:16:09.99ID:GGCTpkm80
東名高速封鎖か?
2021/01/17(日) 09:16:11.58ID:am3qAOs80
>>275
名古屋の美人が、静岡の普通とよく言われる
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:17.50ID:jtgwH0rv0
人というのは目先のことしか考えない
だから場当たり的な対策しか出来ず大怪我をする

ほんと人間て賢くないわ
2021/01/17(日) 09:16:17.72ID:P3JqnnYc0
のぞみ以外運休でいいな
全然困らん
2021/01/17(日) 09:16:24.91ID:sWF7pYbT0
>>423
この前の中継で有名な店は行列だったけどね
年末はどこもそうでしょ都内の居酒屋でさえ閑古鳥だったんだから無理もないよ
最近は車で日帰りが多いんじゃないの
2021/01/17(日) 09:16:26.16ID:JxM/WPTA0
静岡のご当地vtuberもこれに言及してほしい
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:29.32ID:4D0UY2uK0
>>423
伊豆の温泉から来てくださいメールきてた
かなりヤバいんだろうね
2021/01/17(日) 09:16:30.24ID:BLX/32u50
現静岡県民の静岡の見解
東部 静岡市→大静岡川勝帝国
中部 県中部→静岡茶自然保護区
西部 浜松市→独立国家ハママツ

だいたいあってると思う
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:31.45ID:SL9x+PM90
>>61
静岡を出る人間も見張れよって思うわw
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:32.25ID:zBEwsbPC0
また「静岡にこないでね」発動かよ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:35.05ID:gMUt5jSF0
>>416 その孤島の中の過疎・雲見っていいとこよ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:40.49ID:+IqGblRM0
>>394
こんな時に出張する奴は戻って来なくて宜しいてか戻って来るな

>>391
すまんな
こんな時でなければ沼津盛り立ててくれてサンクスと言いたいのだけどな
2021/01/17(日) 09:16:53.71ID:pyrGGNvi0
>>1
ワロタwww

東京から移住しようと物件見に行った奴らが巻き散らかしてるんか?w
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:16:57.01ID:lsnNOSdS0
これはいい判断
2021/01/17(日) 09:17:08.18ID:UtbK2mH60
静岡は他県に通ってるのも多いからな
2021/01/17(日) 09:17:12.70ID:kpoowprk0
ごめん、どうしても、お茶と富士山のイメージしか浮かばん。
2021/01/17(日) 09:17:13.06ID:KMMTVuZk0
たしかに首都圏の車持っている人、gotoで静岡山梨あたりでお茶濁していたわ
海外や遠出は行けないから近場で我慢するって
gotoだけでなくても子供がいたら帰省するにも距離的にちょうどいいんだろうな
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:15.08ID:1btmdMtd0
「鎖国」はヒドイ表現。

この状況、他県との行き来を控えるのは当然。

筆者がおかしい。
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:15.29ID:HXk+ZNXh0
緑茶飲んでても効果ないんかい
2021/01/17(日) 09:17:34.42ID:vBR/TYP90
東京の感染者数スレ見てみろよ
あの感染者数と陽性率で収束収束舞い上がってるガイジなんて来られたらたまんねーよ
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:39.59ID:jZO05+rm0
コロナ禍の前から板挟みだった県と市町村は、こうなってくるかもしれんな
東京様につかされたり、長野や静岡につかされたりしてた山梨も不満爆発してもおかしくないだろうし
群馬や茨城も不満爆発してもおかしくないだろうし、三重もありえそうだし
名古屋様のとばっちりうけてる田舎市町村も不満爆発してもおかしくないだろうし
神奈川も埼玉も千葉も、東京様にべったりの都会のとばっちりうけてる田舎市町村は不満爆発してもおかしくないだろうし
静岡内部でも田舎市町村との格差で不満爆発してもおかしくないだろうな
2021/01/17(日) 09:17:41.33ID:wOL7ZZiK0
新幹線通勤おじさん死亡やんけw
2021/01/17(日) 09:17:46.16ID:oCxAGcVO0
医療崩壊してるところなんかに行きたくないw
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:48.33ID:Nk/14Wru0
>>416
だから流刑地な
源頼朝
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:49.84ID:MqYAlFqV0
静岡は人間がね…
2021/01/17(日) 09:17:52.17ID:RixZmafV0
面白い時代になったよな
実際国としては江戸時代の鎖国状態の国境状態だもんな
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:55.53ID:DCio6wXh0
コロナで人の移動を抑える必要があるんだから東名も新幹線も東海道線も閉鎖しても不思議ではない
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:17:58.37ID:smfNHk090
ほんとこれ系の自粛で思うのがさ、こうやって自分らが逃げてる間に周りが治まってるならいいけど現実は増える一方やろw
これで職失う奴が更に増えて経済ボロボロになるやんけ
2021/01/17(日) 09:18:02.97ID:D3v2WNhsO
だらだらいってんじゃねーだら
2021/01/17(日) 09:18:12.77ID:yGBOQuos0
>>468
主張どころか三島新富士あたり毎日東京に新幹線通勤組いるからね
普通に毎日通勤してるよ
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:14.87ID:NDyqlgyC0
>>1
なんか静岡県知事って胡散臭くねーか?
リニアモーターカーも妨害して
中国に塩送ってるし
中国のスパイじゃねえの
2021/01/17(日) 09:18:20.71ID:TicsIpIt0
http://youtu.be/=7px8wx2THrc
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:25.66ID:+FBllHlA0
>>56
熱海、静岡、浜松通過駅とします。
東海道線も、東は小田原どまり。西は豊橋止まり。
これでいいです。
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:36.24ID:BZohFaWF0
>>6
馬鹿なの?
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:37.97ID:cu5YJhF80
新幹線を静岡県に停めなくていいぞ
2021/01/17(日) 09:18:41.50ID:us1ukZeQ0
>>213
これだけたくさんの日本有数の一級河川が集まっている県も少ないと思う。
2021/01/17(日) 09:18:45.30ID:yKsMiEdx0
仮に鎖国すると浜松と静岡の対立激化しそう
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:48.60ID:fkbduIe40
「静岡県の鎖国宣言」
川勝主席は,東名と新幹線の通過を禁止、県境に検閲所を設けろ!
県境越えの通行を一切禁止し 県内のみの「自給自足」で 2か月間を過ごそう
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:48.88ID:aiJ27OfX0
さすが反日パヨク知事
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:49.17ID:KwjqsYrl0
新城PAから鮎沢PAまでの190kmはションベンでトイレ行けなくてつらいねっ
2021/01/17(日) 09:18:52.29ID:D/q8ubyL0
>>196
鎖国は家光家康は岡崎愛知県馬鹿丸出しww
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:53.40ID:Vj8mBuly0
まあ鎖国は難しいけど、車社会だからな
首都圏とか愛知なんかよりは全然マシだよ
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:18:59.38ID:hIXVieJ80
長距離移動をやめたって誰も死にやしない。
最初からやっとけ
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:00.78ID:1kgDTxuG0
熱海、伊豆、伊豆の国、三島、沼津
この辺全部神奈川にしろよ
2021/01/17(日) 09:19:02.13ID:qMbdPMOB0
>>478 ふつうリモート
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:04.06ID:sBuffaTe0
>>469
地理的に広がらざるをえない
物流の要所だし、色んな人が通る
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:04.37ID:LXnTfM8z0
川勝平太がご迷惑をお掛けし大変申し訳ないw
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:05.35ID:qk7xcr4Y0
>>155
割高火力買っとれやダボ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:09.09ID:4D0UY2uK0
>>429
伊豆(特に伊豆半島東側地域)や御殿場は神奈川でしょ
2021/01/17(日) 09:19:15.27ID:vwVIjZNJ0
>>474
リニア周りから続いて静岡ヘイト誘導してるやつがいるよね
感染症対策なんだし今が境目であることは間違いないんだし
2021/01/17(日) 09:19:15.50ID:wX9+7h1m0
>>489
通過じゃなく折り返してどうぞ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:31.91ID:lBM1aLcb0
>>61
最高じゃん
行政が頑張れば住民は家でヌクヌク安心出来る
これはひとつの理想だろ
これを叩くヤツは地域に何も貢献してないニートくらいのもんだろ
2021/01/17(日) 09:19:34.91ID:Bi0a3KA90
ふーん
じゃあ今のうちに通販の、その名も駿河屋の注文頼んでおくか
2021/01/17(日) 09:19:40.56ID:Pm+mjfU20
>>463
小田原か湯河原まで宿の名前隠したバンで迎えに来て
静岡県内入ったら、伏せて!とか言われて
裏の搬入口から宿に入るみたいな企画なら行ってみたい
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:42.89ID:HXk+ZNXh0
浜松は独立した方がいい
2021/01/17(日) 09:19:43.01ID:0FY3N9by0
鎖国の意味知らん馬鹿
2021/01/17(日) 09:19:45.85ID:qMbdPMOB0
>>491 通れないよw
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:48.24ID:abPYcS1p0
四国も鎖国してほしい。
この週末の関西ナンバー率高い。
2021/01/17(日) 09:19:48.47ID:V74RU/lR0
三島とかは東京まで新幹線で通える範囲。いつ感染拡大してもおかしくない
2021/01/17(日) 09:19:52.68ID:kpoowprk0
静岡県だけ全て通過でも構わないです
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:54.79ID:aiJ27OfX0
韓国ベネズエラなどパヨカスが政治をやるといつもこうなる
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:56.13ID:jtgwH0rv0
経済が経済が
感染が感染が

アホだな
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:56.19ID:qt40XDNm0
>>487
何を今更。
あ、ちなみに川勝は韓国派だよ。
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:19:56.99ID:NDyqlgyC0
リニアモーターカーに反対するとか
本当共産党って夢ねえことばっか
言ってんのな
2021/01/17(日) 09:20:23.36ID:qYkUWbK50
じゃあ静岡のクソどもは東京にもディズニーもくんなよ
田舎で死んでろ
2021/01/17(日) 09:20:30.67ID:kaS5PsMk0
>>516
通過じゃなく通れないぞw
2021/01/17(日) 09:20:32.39ID:Jqx0vyxX0
霧に覆われたの?
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:20:35.63ID:FjEJOA3q0
静岡人は感染者と思えばおk
2021/01/17(日) 09:20:48.79ID:Hirxsq/e0
終息後今度は来てねなんて言われても二度と行かないからそのつもりで
2021/01/17(日) 09:20:55.42ID:20CdZk+j0
>>480
伊豆は京都と同じ名前の地名が多い
流されてきた連中が懐かしんで適当につけたんだと思う
2021/01/17(日) 09:21:03.22ID:8wOdlDZS0
>>301
重要拠点なのにな
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:21:04.65ID:+SXhSVC20
なっパヨクって排他的だろw リベラルって話せばわかるが信条じゃないの?
2021/01/17(日) 09:21:13.21ID:zdqQfJ+v0
コロナ収束したら熱海旅行行きたかったが、そうか、もうかなわんか
2021/01/17(日) 09:21:13.43ID:KOoJFpj70
御殿場アウトレットは静岡だったか
2021/01/17(日) 09:21:14.57ID:ggYZdQce0
>>520
漂う加齢臭
2021/01/17(日) 09:21:17.40ID:KMMTVuZk0
>>510
やりたい
子供が後ろで転けて奴等に捕まるんだ
2021/01/17(日) 09:21:17.65ID:Qxuqym8qO
さっこく さっこく
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:21:32.66ID:k6s/8Pbu0
当の静岡県民は東京や名古屋に出掛けて遊んでんだろ
2021/01/17(日) 09:21:36.45ID:LrwvL4ts0
川勝って3.11のときにアホなこと言ってて初めて知ったけどまだ居るんか
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:21:50.68ID:MqYAlFqV0
>>484
逃げない奴らがウイルスを市中で回し続けるから自粛じゃ効果が薄い
ちょっと減って、自粛終了でまた増えるの繰り返し
経済が死ぬのは誰のせい?
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:00.53ID:/yodvIl40
あの知事は
県民ファーストであることは間違いない

厚労省の荒茶検査要請を拒否(5/18)
「(検査は)生茶葉と飲用茶で十分」
「消費者を混乱させると、政府への不信も高まりかねない」
「荒茶の検査はしない」(6/2)
「2番茶から荒茶の放射能検査をおこなう」(6/3)
「産地8カ所の製茶が500Bq/kgを下回った」(6/7)
「報道(NHK)が風評被害をあおっている」(6/15)
(その後パリ郊外シャルル・ド・ゴール空港での検疫で1038Bq/kg)
「飲料にする場合…(略)静岡の茶は安全だという…(略)」(6/18)

お茶を守るためなら消費者も敵に回す
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:01.84ID:NDyqlgyC0
>>1
静岡県民はこんな反日サヨク知事でいいわけ?
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:13.38ID:5s9KlG810
>>532
襲いかかる三河武士
2021/01/17(日) 09:22:21.12ID:PWdTPUvA0
>>37
川崎浮島の大王精子があるからトイレットペーパーの類いは大丈夫だよ
2021/01/17(日) 09:22:21.08ID:qMbdPMOB0
>>530 残念ながらそうだね。

【静岡】御殿場市が「1都3県お断り」張り紙作成…専門家「行き過ぎは差別を助長し悪影響になる」と警鐘 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610589837/
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:21.36ID:qybx/Kxe0
いつのまに静岡が独立国になったんだ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:30.54ID:lBM1aLcb0
>>525
根に持つタイプって怖い
2021/01/17(日) 09:22:33.25ID:5TU1yYZK0
まず県内の自粛を徹底しろよ…
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:36.82ID:yG2DnKTJ0
>>2
静岡県って割と重要な企業が多いんだよな
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:41.45ID:D4LXda5G0
早く大井川の橋を壊すんだ
幕府からのお咎めを受けるぞ
2021/01/17(日) 09:22:45.98ID:aEZTVnhP0
>>2
関東が死ぬぞ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:46.03ID:ALD7rO9L0
全国に出張に行くけど
静岡の奴が一番ヒステリックに騒いでる
糞田舎丸出し
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:49.72ID:dfJQHP+y0
浜松で東京帰りの不動産屋が撒き散らした時
そいつや看護師の奥さん叩きまくって
浜松から追い出しただろ
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:22:53.72ID:5s9KlG810
>>537
外にも出せなくね?
2021/01/17(日) 09:22:54.70ID:mfmge9Hp0
>>449
伊豆、駿河、遠江、三河と4つも国があって、伊豆と三河は一番離れてるから、昔から遠い外国の感覚なんだろう。
2021/01/17(日) 09:22:58.77ID:I+yfD/M50
>>536
やっぱ自粛しようって言う奴らのせいかね
最初から無駄だとわかっているのに何目的で自粛と言っているのか
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:03.46ID:7K1HCWU30
ひとまず首都圏との往来はやめたほうがいいだろうな
2021/01/17(日) 09:23:23.72ID:TnVI9haT0
>>520
日本に必要なのはテレワークやオンライン授業をやりまくっても遅くならないインターネットだな
コロナ後社会はリニアもどれくらい使われるかわからない
2021/01/17(日) 09:23:26.18ID:ggYZdQce0
>>540
そのトイレットペーパー使いたくないです
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:30.68ID:5s9KlG810
>>540
少子化なのに
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:31.64ID:Nk/14Wru0
>>458
名古屋はな、田舎のブサイクな紡績女工さんを大量雇用したからな。
徳川が美女集め、震災大戦時代の東京疎開美女、美女揃いの遊郭も有った
からな。

静岡は美形が多いけど肌が汚い。
2021/01/17(日) 09:23:31.95ID:IVTiu5uu0
全都道府県鎖国して戦国時代に戻そう
丁度政府も室町幕府みたいになってきたとこだし
2021/01/17(日) 09:23:35.14ID:xDQBoxKX0
>>520
しかも反対理由が地元地権者の水利権とかいう一部資本家の既得権益のため
それに気づかず貧乏活動家が騙されて反対運動に協力してる
2021/01/17(日) 09:23:37.24ID:sWF7pYbT0
正直御殿場と伊豆意外はあまり興味ない県なんだよね
お茶、カツオ、マグロこっちで買えるし
2021/01/17(日) 09:23:37.41ID:MPXXaajw0
仕返しは東電がやるのか?
2021/01/17(日) 09:23:37.60ID:uZ2HikJ60
トンキンはいつも差別してるくせに自分がされると韓国化するんだよなあ
2021/01/17(日) 09:23:40.59ID:V74RU/lR0
>>0509駿河屋の通販は忘れた頃にやってくる
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:43.90ID:piKTdOaj0
トンキンお断りのステッカー作って配るべき
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:23:44.97ID:Vy62cUVi0
最近、スレ立てのソース見出し改変が目立つ
目に余る
こいつも権剥奪すべき
2021/01/17(日) 09:24:02.70ID:8+cmEZiV0
>>474
本当だよねー何をそんなに発狂することがあるんだろうか
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:03.42ID:HXk+ZNXh0
そんな勝手なこと信長様が許さんぞ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:17.21ID:yG2DnKTJ0
>>61
浜松ナンバーwww
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:19.61ID:ey3eQuD80
.  .  / ̄` ̄ ̄\
.  /    .   .   ヽ
.  /    .    .   .  ヽ トンキンってどこまで
. / / | ハ | |   ハ  l
..| レL/L/ レLハ_ハ_| |あほなん、日本中にどこまで
. レ レ.―′ `―-、| . |
. |从イ●) _ イ●) 从ソ.ノ 迷惑かけたらすむの
.  | ⌒. ゚` ⌒゜ ..ノ
.  人 .  rっ   . ノ
.   >-、_ ..イ)ヽ
.  /レ_) .__/ .ノ\
.  L/ヽ__/.   ヽ

    _____
   /∧_∧ \
 ./  <;`∀´>、 `、
/ /\ \つ  つ、ヽ
| |  ,\ \ ノ  | |
ヽヽ  レ \ \フ / /
\[トンキン禁止]' /
  ヽ、 ____,, /
     ||
     ||

     ∧_∧
     (`∀´ > 1回1万円ニダ
    /)在/ノ  
  Λ∞Λ⌒⌒) )
⊂(`Д´;)⊃ Uヽ
.
  ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ   ∧_,,∧    ,'"⌒,;;ヽ |  | | |       |
  i[》《]iノノノ )))〉 .8@ノノ )))  (ノノノノノノ;:) |  | | |[]     |
.   l| |<丶`∀´>   < `∀´r >  <`∀´ r > |  | | |       |
.   l| (__)~~∞~(__) ┌斤Y斤)  (|-△△|ノ .|  | | |       |
   ノ∪lノ .ヽ∪ / / .| | ヽ  |--∀-|  |  | | |       |

   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\

  /    ノヽ\
./ /  /   \\
||イノ    ヽ)))。゚。
 | 从●   ●.| (⌒))
||(6⊂⊃ ___ ⊂| | U~~|゚
(~ヽ    (__ノ  ノ |。゚ u |
| |>ー---イ |/|___|
∧__|  ヽ三|/ | |ヽ/
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:20.59ID:/D/l6cs70
静岡鎖国したらプラモデルの出荷が止まるけどいいの?(全国シェア93%)
2021/01/17(日) 09:24:26.81ID:CKkv107f0
遂に井伊家が立ち上がったか。
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:31.52ID:sVb10DzZ0
>>366
そりゃ無いな。
浜松に無くて名古屋にあるのは、水族館、レゴランド、ソープランドくらいだな。
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:31.69ID:oIBzqLan0
>>6
高速も静岡県内のインター全封鎖
鉄道の駅も全部通過で問題なし
2021/01/17(日) 09:24:35.10ID:kpoowprk0
新幹線がダメなら東名で行けば良いじゃない
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:46.42ID:4D0UY2uK0
>>487
静岡空港は国内線よりも支那への路線のほうが多いくらいだし
チョンと台湾は1路線ずつ
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:48.50ID:X8SCrZWQ0
管総理の親類の一人を1時間後殺害する
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:53.81ID:POo2SQY00
>>366
味噌野郎と知ればコンプレックスを持つ必要は全く無いコトが解るのに・・・
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:55.89ID:ey3eQuD80
  ♪    ドン ドン ドン タカタッタw
    ∧ ∧   ,,──,−、  ♪
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫

  ,/゙レ'゙´ ̄`゙'ヽ   ∧_,,∧    ,'"⌒,;;ヽ |  | | |       |
  i[》《]iノノノ )))〉 .8@ノノ )))  (ノノノノノノ;:) |  | | |[]     |
.   l| |<丶`∀´>   < `∀´r >  <`∀´ r > |  | | |       |
.   l| (__)~~∞~(__) ┌斤Y斤)  (|-△△|ノ .|  | | |       |
   ノ∪lノ .ヽ∪ / / .| | ヽ  |--∀-|  |  | | |       |

   i;;;」'  __ __i
   |;;|  '・`, '・`{
  (6|}.   ・・ }
    ヽ 'ー-ソ 良い娘とやれるやん
    ノ、ヽ_/
   /,   ヽ
  ト,.|   ト|

  | | /≡ヽ   /≡ヽ | |
 (V( ノ・ )⌒( ・ヽ )V)
  (   ̄  |   ̄  )
  |   ノ ヽノ ヽ   |
  人  (_人_)  ノ
   \  ヽ二ノ  /だいじょぶだ〜
      |\__/|

   /  ̄  ̄ \
  /  _ノ  ヽ、_  \
/ o゚|⌒|  |⌒|゚o  \   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
|   | (__人__). |    | _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
\  | `|⌒|´ |  /    |    |  /    |   丿 _/  /     丿
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\

  /    ノヽ\
./ /  /   \\
||イノ    ヽ)))。゚。
 | 从●   ●.| (⌒))
||(6⊂⊃ ___ ⊂| | U~~|゚
(~ヽ    (__ノ  ノ |。゚ u |
| |>ー---イ |/|___|
∧__|  ヽ三|/ | |ヽ/
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:24:59.96ID:Nh/QYWpc0
俺さ勉強できなくて
Fランにも入れなかったんだ。
でも今は鉄工所で働いてる。
もう何年も勤めてるから
結構、高給取りなんだぜw
それからいっぱい本読んで
左翼になったんだぜ。
いわゆるニューレフトさ。
プロレタリアートっやつさ。
ネトウヨとはラベルが違うんだよネw
坂本龍一とか糸井重里と同じ
左翼なんだぜwww
わかったかネトウヨwww
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:00.92ID:JOVS2v8Q0
箱根と新居の関所を復活
2021/01/17(日) 09:25:06.68ID:qMbdPMOB0
>>565 この人は昔からローカルメディア芸人
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:06.98ID:GARLxYUW0
>>554
日本って医療もネットも貧弱だよな
貧乏国になったのか老害が搾取しているのか
2021/01/17(日) 09:25:07.84ID:TP+6N/4uO
全国20万以上都市(四捨五入)2020 1.1

【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万
2021/01/17(日) 09:25:11.00ID:BLX/32u50
>>506
川勝がね…
顔も声も悪い意味でデカすぎる
そのせいで当たり前の政策もヘイトを買ってる
2021/01/17(日) 09:25:10.98ID:nA2O84920
緑茶の輸出料も制限せねばな
2021/01/17(日) 09:25:13.19ID:I+GXYG9M0
>>484
自粛しないで感染拡大して死者が増えうえに経済破綻した状態から再建するのと、自粛して経済破綻したのをどちらか楽か?って話だろ
高齢者しか死なないから自粛の必要ない!って意見は別としてさw
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:15.15ID:QdG5Q2s30
今年は結構マジで本気でヤバイ。
富士山噴火あるんじゃね?だって富士山に雪が積もらない。
気象庁は天候のせいって言うけど、何年か前にもスキー場に雪が積もらない年があったけど、
富士山は雪が積もってた。
生まれて初めてなんだよね、こんな富士山。
今年噴火したらコロナどころじゃ無いじゃん。
鎖国じゃなくて棄国?
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:22.51ID:IUYHHRi70
>>4
のぞみは通常通りな

客が降りなきゃいいんだから
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:22.70ID:waVfxkPR0
国が政府がこの対立まで想定して都道府県別での数字なり対策なりを言ってたんならたいしたもんだが
ただ丸投げ責任転嫁でやってたんなら、市区町村同士の対立まで広がる可能性あるな
もう「国民のみなさん」と言っても誰も聞かなくなりかねん
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:28.61ID:yG2DnKTJ0
>>275
静岡県は美人多いよね
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:31.82ID:8LkqvQ7m0
静岡も割合考えたら十分ヤバい
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:32.64ID:UvCO9qrX0
>>61
浜松で借りた(わ)ナンバーのレンタカー
だろ? 理解出来ないバカ多過ぎ
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:32.66ID:MgbXrDbb0
>>548
普段はのんびりしてるのに、コロナの自粛警察だけは何故か頑張ってやってるよなw
東京で働いてる友達も静岡の実家にずっと帰れないと言ってたよ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:33.37ID:4D0UY2uK0
>>510
楽器のケースに入らなくていいのか?
2021/01/17(日) 09:25:34.06ID:V74RU/lR0
第二東名もありまーす
2021/01/17(日) 09:25:37.96ID:ggYZdQce0
>>573
サービスエリアも閉鎖でいいね?
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:42.89ID:NDyqlgyC0
>>552
共産党見てればわかるじゃん
日本経済を潰すためだよ
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:25:46.17ID:MqYAlFqV0
>>552
頭の足りない人のせいだよ
例えば君みたいなw
2021/01/17(日) 09:25:49.53ID:VMuzT5nG0
入り鉄砲と出女に注意しろ。
2021/01/17(日) 09:25:49.71ID:HZYlyY+50
そういや静岡って性風俗店ないんだよな
そのせいで教師も性犯罪に走ってる
2021/01/17(日) 09:25:55.19ID:eqnJx01R0
NHKが明確に「医療崩壊が起きている」って言うのも珍しいな
2021/01/17(日) 09:25:57.58ID:tyeLb1vn0
>>4
三島と新居に関所だな
2021/01/17(日) 09:26:19.53ID:Ou40UlXc0
臆病者めが
2021/01/17(日) 09:26:20.07ID:TnVI9haT0
アジア諸国みたいに、アプリで認証しないと建物内には入れさせないとか、やりようは色々あるのに、いつまで感染対策vs経済で喧嘩するのやら
幼稚な国民になったものだ
2021/01/17(日) 09:26:20.79ID:vBR/TYP90
>>562
挙げ句知事がーとか言い出す始末だぜ
あの緑のフリップババァなんて47都道府県でぶっちぎりの無能選んどいてよw
2021/01/17(日) 09:26:22.14ID:qMbdPMOB0
>>594 それ関空じゃね
2021/01/17(日) 09:26:29.01ID:eNc4FjJt0
>>61
2枚目は熱海かな?
2021/01/17(日) 09:26:39.30ID:8wOdlDZS0
静岡は都会
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:40.33ID:xvGeNVCI0
お茶がウィルスに良いとかいってるけど、静岡県の死者数の現状
はどうなの? お茶のんでるからましなのかな?
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:44.73ID:/yodvIl40
>>559
まあ
その後、都内でも陥没事故がおこってるから
トンネル工事の環境への影響については微妙なところではあるけどね

あの知事は政治的に「おとしどころ」に妥協がなさすぎる気がする
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:54.22ID:Nk/14Wru0
>>510
マジで箱根の関所越えだなあ
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:55.79ID:4D0UY2uK0
>>514
DASH島は独立するのかな
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:26:58.06ID:yG2DnKTJ0
>>592
2021/01/17(日) 09:27:02.06ID:dzI670ZJ0
>>390
JR東海の態度が昔からずっとこれだもんな
超殿様商売
東と西はキャンペーンとか色々あるのに東海だけいつもさっぱり
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:11.14ID:Uigu97QN0
関所復活まだかよ
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:22.00ID:sVb10DzZ0
>>568
静岡市、浜松、伊豆は言語が異なる異民族だからな…
ヨソ者認定も仕方ない。
2021/01/17(日) 09:27:22.27ID:kZSBhgix0
富士市のクラスターは落ち着いたの?
2021/01/17(日) 09:27:26.50ID:TManfKtF0
都民だけど来月、伊豆に行くんだが
2021/01/17(日) 09:27:27.21ID:qMbdPMOB0
>>610 中日本はそのご立ち往生も起こしたボケ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:32.61ID:ey3eQuD80
トンキンが全国にGOTOキャンペーン

イェイ!イェイ!イェイ!ウォウ!ウォウ!ウォウ!
    −=≡ ∩      ∩
 −=≡   .ヽ(*^○^*) /
−=≡     (    /
 −=≡   (   ⌒)
  −=≡  し  し'

d=(^o^)=bトンキンクラスターが全国にw

 ○   自分さえ良ければ良いと言うのがトンキンだ
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ

 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:33.98ID:GARLxYUW0
>>598
ただの風邪で自粛するなんて頭足りないよな
2021/01/17(日) 09:27:39.17ID:xDQBoxKX0
>>554
ネットかリニアかじゃねーよアホ
ネットもリニアもだよ
通信事業と交通事業のそれぞれが進歩して何が困るんだよ会社も違うし
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:41.33ID:sBuffaTe0
駿河屋ってマジで静岡やったんや・・・
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:47.44ID:smfNHk090
>>536
静岡県で自粛しても他県から入ってくるから無駄
日本でどれだけ自粛しても海外から入ってくるから無駄
結局意味ないやろ
前回の自粛で収束したか?
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:50.59ID:WCGD32Zt0
静岡見習って、日本も外国人を母国に返して鎖国すべき
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:55.12ID:Z2xhaZM/0
静岡県民は静岡から出るな
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:27:59.19ID:10DhfIon0
のぞみが止まらないから良いか。
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:09.23ID:pAA+E4ED0
鎖国するなら物龍は石油も禁止
農業機械で使う石油エネルギも禁止 漁船に使う石油エネルギーも禁止
トラックもやめて人力メインでやるべき
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:16.43ID:HSALqBpc0
どこまーでもー美しいーシズオーカー♪

県民の心さえも美しい「ふじのくに静岡県」

【静岡県への移住相談件数、過去最高】
アフターコロナで、名実ともに清潔感溢れる静岡県の人気急上昇。
東京から近過ぎず遠過ぎない絶妙な距離感。かつて徳川宗家にも愛され、まかり間違えば江戸になっていたかもしれない拠点性、温暖で穏やかな気候、肥沃で災害にも強い土地、振り返ればそびえ立つ富士山という抜群のロケーションで治安も良好。

日本3大美港である清水港、屈指の温泉観光地、伊豆、熱海を有し富士山至近、中部横断道開通でスキーリゾートも身近になり、外国人受けもいい。

静岡県の医薬品・医療機器生産額は全国の都道府県でトップ。富士山や南アルプスを源流とする純度の高い水と首都圏や他地域へのアクセスの良さが強み。県は東部地域を「ファルマバレー」と名付け医療関連産業の誘致や振興に力を入れている。

また駿河湾の恵まれた海洋資源を背景に微生物や魚類など未知の部分が多い海洋生物が持っている働きを、産業や環境など人々の暮らしに役立てる技術、マリンバイオテクノロジーを「水産」、「食品」、「創薬」、「環境・エネルギー」など様々な産業に応用していくためのプロジェクト「マリンオープンイノベーション(MaOI)プロジェクト」も始まっている。

圧倒的な清潔感と良好な治安、暮らしやすさから、今後もコロナ禍によるテレワークの普及を追い風に移住が増えそう。
静岡市内の不動産会社にも東京、名古屋辺りから物件の照会増加中。

静岡県がこのほど発表した2019年度の県外からの移住者数で、富士市が102人(前年度比7人増)と自治体別移住者数で2年連続のトップになった。
 県外から県内への移住者は19年度は1283人(同8人減)で、3年連続千人以上を維持した。世帯主の年代は20〜40代の子育て世代が8割超を占めた。移住相談件数は1万85件(同104件増)と過去最多だった。
 富士を除く上位の自治体は、沼津市が94人(同8人増)、藤枝市が86人(同11人増)、三島市が79人(同12人減)、湖西市が77人(同42人増)。いずれも住宅助成を実施している自治体だった。
 富士市は最大200万円の住宅助成制度に加え、18年度に市が創設した「移住定住促進室」の相談者からの移住が24人(同19人増)と急増したことが要因とみる。新型コロナウイルス感染拡大を受け、今後はオンライン移住相談を進める方針。
2021/01/17(日) 09:28:19.56ID:XhcBPVz90
東京神奈川から疎開するには最適
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:19.97ID:LcDE919Z0
もう今後一切新幹線止まらなくていいよね
2021/01/17(日) 09:28:20.95ID:7Xq/tm4n0
のぞみもリニアも素通りの県だからね、おれは車で通るけどいつも素通りいいんじゃない
2021/01/17(日) 09:28:25.86ID:kpoowprk0
しかしムリに通して、後から損害賠償とか
言われてもな
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:27.20ID:ey3eQuD80
    ∧__∧
    ( ・ω・) トンキンはいやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|

 ハ,,ハ
( ゚ω゚ )  パパ、トンキンだよ
/   ヽ   お断りして
||   | |
||   | |:ハ_ハ:
し|  i |J ゚ω゚;):
 | | | ⊂´):.
 | | .| と_つ
 し ヽJ

 /,< _ノ ヽ_ノ \
,/. ;(○). .)( (○) ;ヽ
|   (( /__ヽ ))+, |
| ,+: ;)) |  ,  ;|((,  ; |
ヽ:  U | | |li| |i | |U;  :/   トンキンは東京から出るな
, \ ; ,l li| |li!i|i| |: ./
:/  ̄ ヽ二二ノ  ;\

トンキンどんな気持ち?
  ねぇ、どんな気持ち?
     ∩__∩
     /⌒ ⌒ヽ ♪
    (●) (●)ヽ
  ハッ |(_●_)  |
 ハッ  ミ、|∪|  彡__
  ♪ / /ヽノ  __/
    \_)\   ヽ
 (>――、 \  ヽ
 /   つヽ. /⌒_)
:|   ー:|: | へ |
 >..::ミU(● (ノ U
:f  .|:イ゚。
:||  :|:|:
:V  :ヽ_):
:|    :
2021/01/17(日) 09:28:28.05ID:V74RU/lR0
>>600ヘルス東京で検索
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:31.88ID:/yodvIl40
>>619
インフラとはそういうものだ
2021/01/17(日) 09:28:38.17ID:Br8/OL870
神奈川県

ヤバすぎ

ヤバすぎ

愛知県
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:49.60ID:/888Ok/Y0
静岡は排他的
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:49.82ID:LWpguQFc0
経済優先なのか防疫優先なのかハッキリしないから
混乱して長引く

ゴールが見えない
2021/01/17(日) 09:28:52.94ID:59gyuyNl0
新幹線と高速で通行税を取ろう
2021/01/17(日) 09:28:53.27ID:tyeLb1vn0
>>233
いや、「県」じゃんw
2021/01/17(日) 09:28:53.61ID:qMbdPMOB0
>>631 走れもしないけどね
2021/01/17(日) 09:28:55.86ID:5Voa09pb0
静岡東部民は都内勤務の人も結構いるからなぁ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:28:58.71ID:L5khAUv/0
さわやかと丸天しか困るものがない
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:00.60ID:5s9KlG810
>>611
箱根の疫
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:02.98ID:ey3eQuD80
    .     .    .   ヽ、   .   ヽ     . ヽ 、   . ヽ
   . )ヽ、___   .   ヽ、_,    げえッ─‐──‐─‐──‐─!!!
 .   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、  .   )
  .  ノ.:`ー_-_ノ ノ ノ_, ..イ /  .  ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |:.::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ  . ヽ、  .   . i、  . ノ
|6`i/::..  .―'' /i|.ー-、. |
ヽ .:: i ::   . ⌒  : |  <トンキンを野放しへ
ヽ`l | ::  .  /ニ`i   /
 `|:. ヽ、  .i_,,,、/  /  .    ,へ___
  .|::. ヽ .   . /  . _//`ーー、ニ=ー―,
  | ̄. ̄ ̄. ̄|.|.| ̄|   . / ノ / __  .   ̄ ̄`¬
. ̄ ̄. ̄ ̄. ̄..O ̄ ̄ヽ.| /.ノ /   / 三.三三  /

 ○   自分さえ良ければ良いと言うのがトンキンだ w
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ

 ___| ̄|__    |    .|   .|    /    /  /
 |  __  ! __|__  _|___|___/__∠_  /
 |___|  ./ |. |_  _| |________|/  /
\  __/ / __| |___ l   l   /  /  / ,へ/
\\|_/\|______| l  l  / / /   >、`>/
  <   /)__∧    Λ_Λ    ∧__(\   ~ >
  <   | |`∀´> ◯< `∀´ >◯ <`∀´| |     >
 <    |    〈)  \    /  (〉   ノ     >
  <  / /> )    |⌒I │   ( く\ \    >
  < く__フ〈__フ   (_) ノ    <__,,〉<__〉  >
  / /_  /  |     レ' l \    _\ \
/  iー! | | /   | iー! .厂|  l  ヽiー! | !  \ 
//| | | |/  _ |  | | | |  l _  | .N | | ̄ ̄ ̄|
/ / ./ .| | |工| | / ./  | | |工| | / ./ | |、 ̄ ̄ ̄
/<_/  L.」 l二ノ<_/  L.」 .l二ノ<_/  .L.」 \  \
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:06.23ID:POo2SQY00
>>572
一番デカいのは、浜松に名鉄が走って無いコトだ!
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:09.72ID:sBuffaTe0
>>610
JRが静岡空港に新幹線駅作るって
言えば、もうコロンよ
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:11.90ID:gBQV/JM10
>>626
誰が出るか!
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:16.79ID:uBlj52tm0
土地家屋調査士試験の口述は1月21日に予定どおり行う模様
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00227.html

静岡県には口述会場はないので東京か名古屋に行かざるを得ないが知事はこの事はご存知なんだろうか。
http://www.moj.go.jp/content/001327352.pdf
2021/01/17(日) 09:29:25.46ID:jhUwilTx0
米久だけは生き残ってくれ
頼むぞ
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:26.85ID:/D/l6cs70
今話題のハッピーグルメ弁当と言えば!?
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:32.84ID:JOVS2v8Q0
静岡県って日本経済の大動脈なんだぜ
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:33.36ID:EJWTZbYW0
長野県も似たようなもんだけどな
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:37.43ID:xvGeNVCI0
ただの風邪って書き込む奴はかまってちゃんでレス乞食だから
相手するなよW
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:38.89ID:NDyqlgyC0
>>586
goto停止したせいで
逆に感染者数が爆発した
エビデンスがすでにあるわけだからね
コロナというものを根本的に
勘違いしてる アホがいる
2021/01/17(日) 09:29:39.40ID:qMbdPMOB0
>>636 国から止める命令ウケて無視w
2021/01/17(日) 09:29:48.58ID:ttiVu5v90
新幹線も東名高速も一般道も通行禁止しよう
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:29:48.97ID:+IqGblRM0
>>447
それは通過も不可って事だよ

>>486
いまだにテレワークに切り替えできないとか、その会社もあなたもガースー2F以上に無能すぎる

>>504
今の時代、一番割安なのは風力と太陽光発電
いまや原発の様な下水無きトイレを高効率と勘違いしているアホは労咳、もとい老害くらいだ
2021/01/17(日) 09:29:49.55ID:zRcS05fB0
やっぱり昔みたいに県境に関所置いて通行手形を発行するスタイルに戻した方が良いな
外国との交易は尚のこと見直すべきだわ、そしたら変な流出も減るだろうし
2021/01/17(日) 09:29:58.66ID:M9ndTn3E0
知事が軽井沢行くけどな
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:02.67ID:Nk/14Wru0
静岡の闇ってさ、ニダ率だな
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:03.97ID:asb2EsLS0
まぁなんでもいいけど新幹線とコロナのおかげで静岡のイメージめっちゃ悪くなったわ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:14.75ID:gBQV/JM10
>>643
リモートやれって圧力かけられてる
2021/01/17(日) 09:30:24.99ID:UEz6oEFF0
>>608
静岡市民だけど、小田原市民の知り合いが地方は物価低くていいよね、こっちじゃそんな値段じゃ買えないよ?ってマウント取られる
2021/01/17(日) 09:30:25.77ID:TnVI9haT0
>>622
国鉄の赤字問題もあったしな
リニアを作ってもコロナ後の需要がわからないと言いたいだけさ
2021/01/17(日) 09:30:30.89ID:vBR/TYP90
>>652
学生服の山田
2021/01/17(日) 09:30:41.17ID:DtBdaWyC0
もう糞不味いおでん食ってやらね
2021/01/17(日) 09:30:43.24ID:OMLou4i90
>>197
新潟回りでok
2021/01/17(日) 09:30:44.05ID:qMbdPMOB0
>>663 両方とも静岡のせいではないな
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:47.75ID:sVb10DzZ0
>>600
わずかだがあるよ。
小さな風俗ビルに熟女キャバクラ、フィリピンパブとか6店舗くらい入ってた。
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:47.80ID:HSALqBpc0
観光でも移住でも人気の静岡シティ♪
https://i.imgur.com/zrD7H9V.jpg

人気はやっぱり山と海!秋の国内人気旅行先TOP3、3位静岡市、2位茂原市、1位は?
https://dime.jp/genre/995122/
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:47.88ID:p6cR4rn0O
>>653
最悪中央道回ればよくね?
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:30:50.14ID:BlDF1EFL0
>>61
浜松はリトルブラジルだからな
2021/01/17(日) 09:30:52.02ID:Ci9/puiU0
静岡愛知は日本に必要
2021/01/17(日) 09:30:52.69ID:urvRUHIm0
SAで働く静岡県民、肩身狭くなりそうだ
2021/01/17(日) 09:31:02.08ID:aZpgfXZ90
VPN県
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:09.11ID:gBQV/JM10
静岡なんて用ないだろ来るな
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:12.64ID:0ZUzrH7+0
トイレットペーパーの類いは製紙工場が古紙をもて余してるから、むしろどんどん買ってくれと
中国向けの古紙輸出が出来なくなったせいもあるけどね。
2021/01/17(日) 09:31:12.96ID:kpoowprk0
「静岡県民通行手形」でも作れば解決
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:15.69ID:/D/l6cs70
>>667
俺達にゃ〜掟が〜ある〜♪
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:24.37ID:lwyUlfey0
新幹線が熱海止まりだったら笑うわw
2021/01/17(日) 09:31:25.67ID:20CdZk+j0
>>667
コンコルゲン?
2021/01/17(日) 09:31:31.72ID:8+cmEZiV0
>>359
キテレツはもうやってないんじゃよ…涙
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:35.41ID:BrapJVj+0
>>650
不要不急じゃないからセーフ
意味のない鎖国だよ
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:38.98ID:/yodvIl40
ちびまる子ちゃんの作者も死んでしまったし
もう静岡に未来はないね
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:39.59ID:POo2SQY00
>>651
米久のフランクフルトは祭りの夜店の必需品だからな!
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:42.36ID:p6cR4rn0O
>>665
ウケたw
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:47.40ID:zmBz7zMq0
もうちょっと協調性のある知事とか国会議員選ばないと利益とってこれないよw
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:54.33ID:cQO9oWbB0
>>682
熱海は静岡県ですぞ
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:57.58ID:gBQV/JM10
>>61
この浜松ナンバーの貼り紙じわるw
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:31:58.34ID:Vy62cUVi0
低脳が、勝手な妄想でスレタイ決めてるのは不愉快
運営まじめにやれ
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:00.65ID:1FtZFSo20
>>433
バンダイの工場があるもんねw
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:02.40ID:HSALqBpc0
サーフィンプール、牧之原市に完成間近 開業「今春早い時期」♪
https://www.at-s.com/sp/sports/article/shizuoka/851048.html?news=851647
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:02.55ID:GwltG/hO0
ああそうか
静岡の県知事がガースーを学術会議問題とかで
罵ったからガースーが意地になって
緊急事態宣言を適用しないのか?
上位組織を怒らせたら仕返しが怖いなw
2021/01/17(日) 09:32:03.78ID:qMbdPMOB0
>>678 通り抜ける用がある人多いなぁこのスレでも
2021/01/17(日) 09:32:07.12ID:egjmVzOI0
>>37
つまり、トイレットペーパーが本当になくなることもあるけか
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:13.97ID:sVb10DzZ0
>>647
赤電で十分ら。
2021/01/17(日) 09:32:18.25ID:lkO/Ztqz0
既に鎖国してる都道府県

東京都 不要不急の都県境をまたぐ移動も自粛を。
愛知県 県をまたぐ不要不急の移動自粛を要請します。
岐阜県 県をまたぐ不要不急の移動自粛
三重県 県境を越える移動は、生活の維持に必要な場合を除き、避けてください。
北海道 札幌市と他地域との不要不急の行き来をさけましょう。
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:19.08ID:zBEwsbPC0
浜松人はあちこちで見かける
静岡人まじきち
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:24.97ID:JOVS2v8Q0
>>682
熱海も静岡なんだけど
2021/01/17(日) 09:32:26.10ID:I+yfD/M50
>>586
日本には経済を上向かせる力はない。コロナの有無に関わらずどこまで行っても右肩下がり
どっちが楽とかいうがそれは出来ないことと出来ないことの二択だ・・・
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:36.16ID:zHOy1vhi0
家康はなぜ駿府を首都にしなかったのか
それが全てだ
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:50.79ID:sVb10DzZ0
>>693
アオシマ…
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:54.36ID:LXnTfM8z0
トイレペやティシュは余りまくりやぞ
各メーカー倉庫にパンパンや
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:56.32ID:gBQV/JM10
帰省民もダメだぞ
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:32:58.08ID:asb2EsLS0
>>670
原因は静岡のせいではないけど対応が悪いのは静岡でしょ
2021/01/17(日) 09:32:59.47ID:ggYZdQce0
>>669
鉄道は長岡で在来線乗り換えか
東京大阪間どのくらい時間かかるんだろ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:05.49ID:/jbbjgls0
藩の時代に逆戻りした感ある
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:08.87ID:BrapJVj+0
これからは長野の時代だな
中山道マンセー
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:15.78ID:Bv8HbDSe0
>>524
そう思ったほうがいいよ
検査数増やしたくないから保健所でブロック
おまけに検査拒否の野放しが沢山おるから
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:28.89ID:Kxzxzuqw0
リニアの建設妨害に続き、これでまた川勝の人気が上がったな
次の知事選でも圧勝は間違いないだろう
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:28.87ID:/D/l6cs70
豆知識、東海道本線熱海ー浜松区間には快速がない。基本各駅停車。
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:29.28ID:5s9KlG810
>>675
東海道がダメになるから
中山道が主力になるんかね
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:29.35ID:HSALqBpc0
日本人初の仏「三つ星」シェフ 御殿場に国内初出店 仏料理・小林さん 和菓子「虎屋」とコラボ
https://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/851655.html
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:33:36.81ID:QdG5Q2s30
むしろ東京に風俗店溢れてるのが異常!
だからコロナが終息しないんだ。
コロナ前に、秋葉原に来た修学旅行の中学生の女の子達が花びら回転って何⁉
かわいいとか言って記念写真してた。
もう東京終わってるとマジで思った。
2021/01/17(日) 09:33:57.63ID:vwVIjZNJ0
>>676
実際トイレでの感染がどの程度なのかまだよくわかってないんだよね
少なくとも便にはウイルスが含まれてはいるようだが
これまでの事例からすると思ってるよりは移りにくい?のかなというところなんだけど
2021/01/17(日) 09:34:01.52ID:Pm3CmxXr0
てかいつの間に移動を規制されるようになったの?
当初政府は「移動の自粛要請は求めない」って言ってたのに。
こういうなし崩し的な要請で従うわけないじゃん。
2021/01/17(日) 09:34:03.14ID:qMbdPMOB0
>>707 良い対応だと思うよ。評価する立場が違うだけっしょw
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:34:17.14ID:FN9hlIBx0
自分を棚に上げて愛知県でコロナばら撒く浜松ナンバーの多い事多い事
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:34:25.14ID:h/wF78qw0
いまさら思い出したが、オリンピックの会場なかったか?静岡で何かの競技
国も東京もオリンピック諦めてなかったらややこしくなりそう
2021/01/17(日) 09:34:32.58ID:vFEgsI0C0
静岡全域を通過駅にしたら東京大阪間は何分くらい縮むかな
2021/01/17(日) 09:34:41.95ID:s9zsRcXQ0
す潜りするぞ!
2021/01/17(日) 09:34:47.24ID:TnVI9haT0
>>656
違うよ
飛沫感染と接触感染だから、他人に近寄る機会が増えた&気温が下がってウイルス不活まで時間がかかるようになった
(研究所ではウイルスを冷凍保存しているくらい、寒さはウイルスに大切)
というのが正しいだろう
ウイルス不活まで時間がかかるようになった以上は、より他人に近寄らないことが重要になる
2021/01/17(日) 09:34:50.68ID:xDQBoxKX0
>>666
国鉄と違って民間企業だからな
それを考えるのは株主、投資家、経営者の仕事
うちらみたいな一国民が需要に口出しするのは野暮ってもんよ
まだ水がーとか言ってる方がマシ
2021/01/17(日) 09:34:55.96ID:qMbdPMOB0
>>722 通過できないよ。入れないんだもんw
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:00.82ID:F1FvZ5sD0
>>675
静岡を洗濯した上でなら必要。

パヨクゴミが多すぎ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:01.43ID:dTBk0mih0
>>682
神奈川県町田市と同じニオイがする
2021/01/17(日) 09:35:03.97ID:Unf7Jmm40
静岡こそ静岡都になるべき
静岡は名古屋県が幅を利かせている東海地方ではない
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:11.19ID:S09bXvQ80
まあ、
静岡。

鎖国ができる、




ではある。


まあ、
静岡。

鎖国ができる、




ではある。
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:16.33ID:Fr7F4A6e0
前門の神奈川 後門の愛知 もっと挟んで寄せてあげてぎゅぎゅっと( ^∀^)🗻( ^∀^)
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:27.89ID:2Y/y5Y+N0
最初はリニアの発着駅が無い事でゴネにゴネ、無理って事がわかった途端に大井川の自然形態がどうのとリニア計画自体を頓挫させる方向にシフト。コイツら見てたら朝鮮人思い出す
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:31.30ID:TjHb1Jad0
新東名140キロで海老名から新城までノンストップ問題ないなwww
2021/01/17(日) 09:35:36.64ID:kpoowprk0
う、か、い、してね
2021/01/17(日) 09:35:38.41ID:YrfYcCrV0
>>592
希望ナンバーなのにか?
2021/01/17(日) 09:35:44.82ID:eOvENkpD0
お茶とプラモに関税がかかりかねない
2021/01/17(日) 09:35:52.28ID:O9Cc10a7O
>>702
国土やら地理上、自浄も自立も出来ないんだよな
だから必ず外国が絡まないと成長できない
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:57.20ID:S09bXvQ80
まあ、
静岡。

鎖国ができる、




ではある。
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:35:58.07ID:ey3eQuD80
    _____
   /∧_∧ \
 ./  <;`∀´>、 `、
/ /\ \つ  つ、ヽ
| |  ,\ \ ノ  | |
ヽヽ  レ \ \フ / /
\[トンキン禁止]' /
  ヽ、 ____,, /
     ||
     ||

タイーホしたぞ!/
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ゴメンナサイ
   ∧__∧      ∧__∧
  ( ´∀`)    (・∀・;)
  (つ ☆ つ---⊂-⊂_)
  | 警察|      | |  |
  (__)__.)     (__(_)
2021/01/17(日) 09:36:01.88ID:NQlRaxcA0
一緒鎖国でええやろw
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:36:05.16ID:2jh/Db5x0
>>718
そもそも今どき要請なんて誰も応じてないからキニスンナ
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:36:24.73ID:FHx/Oegg0
それが良い
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:36:28.19ID:S09bXvQ80
738ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 09:35:57.20ID:S09bXvQ80

まあ、
静岡。

鎖国ができる、




ではある。
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:36:30.48ID:FN9hlIBx0
これを機に静岡を迂回するルートを開拓すべきだよな
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:36:43.21ID:X05G7miY0
きみら自粛って意味わかる?
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:36:45.17ID:TIg0nZY90
>>1
NG立て子の上位が、またスレタイ改変したのか
相変わらずセンスないな
2021/01/17(日) 09:36:46.78ID:czA3eBlV0
これはティッシュ不足待ったなしやで
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:01.46ID:S09bXvQ80
まあ、
静岡。

鎖国ができる、




ではある。
 
 
 
 
 
 
.
2021/01/17(日) 09:37:07.44ID:KwjqsYrl0
>>722
通過だけなら東海道線超快速の誕生だな
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:16.17ID:dTBk0mih0
>>706
静岡県知事の自宅は長野県軽井沢町
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:23.81ID:sVb10DzZ0
>>714
距離は変わらんが、アップダウン、コーナーの連続、冬季は雪、致命傷は全線80`規制。
100出したら覆面に捕まることもあるで。
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:29.47ID:vSUoKFM00
関口ひろち「地域の断絶、国民の断絶、、何とか出来ないもんでしょうか、、」
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:32.47ID:TjHb1Jad0
>>693
栃木の壬生におもちゃのまちがあるんだが。
2021/01/17(日) 09:37:39.47ID:3omzQ+MA0
静岡はうなぎとみかんだけ出してればいいんだよ
人間は動くな!
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:45.67ID:NFb6yFZy0
関所と通行料を企んでるな

コロナ通行手形
PCR通行手形
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:37:48.60ID:DBFvMtkp0
>>37
四国産で大丈夫
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:05.37ID:TZ5fJcrZ0
まぁ心配せずとも、陥落はそう遠くないだろう。
圧倒的なのだよ。我がコロナ軍は!
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:07.67ID:Kxzxzuqw0
>>732
だが静岡では「石川さん以上の名知事さん」と川勝の人気は絶大
静岡駅前に銅像を建てる話まで出てる
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:16.04ID:HXk+ZNXh0
箱根の関所復活だな
2021/01/17(日) 09:38:21.71ID:lkO/Ztqz0
>>718
対応は自治体の判断でやれって、政府はずっと言ってるじゃん。
2021/01/17(日) 09:38:24.20ID:Pm3CmxXr0
お前らはごろもフーズのツナ缶食えなくなるけどいいのか(´・ω・`)?
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:25.73ID:+IqGblRM0
>>622
ネットもリニアもじゃねーよ
ネットだけで十分だ
いちいち移動させんな
東京一局集中が問題なんだよ
ネットがあれば移動しなくてよろしい
2021/01/17(日) 09:38:28.68ID:Fj0iHn0W0
静岡県知事公認だから長野県に車で行くのはいいんじゃないか?
(´・ω・`)
2021/01/17(日) 09:38:43.84ID:b42cs9Bf0
こわ
コロナ脳こっわ
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:46.94ID:sVb10DzZ0
>>745
引き籠もりに隙は無いなw
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:38:49.90ID:JOVS2v8Q0
富士山もほぼ静岡県のものだから
2021/01/17(日) 09:39:01.42ID:GyNA3C1I0
はあ?下らんこと言ってるとのぞみ停めるぞ!!

静岡駅に!!
2021/01/17(日) 09:39:02.02ID:mqJ8HL3w0
>>102
できるかどうかわからんが、こだま号を新横浜ー豊橋間のピストン輸送にすればいい

三河安城?知らんw
2021/01/17(日) 09:39:08.89ID:6TKGuaWC0
知事が軽井沢の自宅に行ってるけど、それはOKなんだよね?w
2021/01/17(日) 09:39:11.68ID:xDQBoxKX0
>>762
なんでそう極端になるかね
移動がなくなるわけねーだろ
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:39:17.70ID:/eQyU7sG0
熱海が出島か?
2021/01/17(日) 09:39:18.49ID:I+GXYG9M0
>>754
地殻「任せろっ!」
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:39:35.43ID:TjHb1Jad0
>>697
鳥取に日吉津があるが。
それ以上に北海道に苫小牧がある。
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:39:38.80ID:V74RU/lR0
>>750
長野ってコロナ酷いの?
帰京とかなら分かるけど何が悪いか教えてよ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:39:42.09ID:iUj0Umln0
静岡市上空より♪
https://youtu.be/z9IIVrUsqmo
静岡駅周辺♪
https://youtu.be/zmS9W2IlzHc
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:39:47.72ID:JfVhkb4t0
浜松で自粛のチラシはおかしいと思ったがナンバーが
わ、か。さすが静岡、自粛警察の監視が素晴らしい!

そのうちクソ投げられそう…
2021/01/17(日) 09:40:10.36ID:l/qHK7Gg0
関所破りは磔じゃ
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:20.09ID:dTBk0mih0
>>721
伊豆で自転車競技と富士スピードウェイが自転車長距離のゴール
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:23.75ID:Nqde/8rA0
すぐ他人のせいする奴ってどこの世界にもいるんだよな。
自治体で言うと、静岡、岡山などこれと言って特徴が無い中途半端な田舎県が
こうゆうことを言う。嫌われるよwww
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:30.32ID:ecV8JwnB0
>>764
ただの風邪っていう現実を直視することをずっと恐れてるんだよな
ひきこもりが自己正当化したいだけなんだろう
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:33.31ID:JfVhkb4t0
>>761
いいよドンキで買うから
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:40:51.44ID:iUj0Umln0
駿府城堀遊覧船3月運航へ

静岡市が計画している駿府城公園の堀での遊覧船の運航が新型コロナウイルスの影響で当初の予定より半年遅れて今年3月から始まることになりました。

静岡市は中心部の観光振興を目的に、松江市から譲り受けた、エンジンや屋根がある定員11人の遊覧船を、去年の秋から葵区の駿府城公園を取り囲む、1周1600メートルほどの堀で運航する計画でしたが、新型コロナウイルスの影響で見合わせていました。
この計画ついて市はことし3月20日から始めることを決め、土日祝日やイベント開催時を中心に年間120日間以上運航することになりました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20210102/3030009872.html
2021/01/17(日) 09:41:19.66ID:qMbdPMOB0
>>779 嫌われてるところから始まってるからそれ誉め言葉になってるなw
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:20.16ID:+IqGblRM0
>>623
そらそうよ

>>626
言われなくても出ない

>>627
のぞみは西日本からのおのぼりさん専用車両だからな
そもそも距離的に近い静岡はおのぼりさんではない
てか、のぞみなんか廃止しろ
さっさとリモートに切り替えていちいち移動すんな
2021/01/17(日) 09:41:22.87ID:Br8/OL870
国に昇格したのか


さすがじゃ静岡!
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:29.92ID:S09bXvQ80
逆に、

「お前ら、 


JRで、
 静岡を 通らせてもらって、


 静岡を通るとき、、





「静岡 様、   ありがとうございます」と


拝め。
2021/01/17(日) 09:41:29.94ID:CLiI0XgS0
キャビア食べたい
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:38.83ID:Nk/14Wru0
ブラ公のいたづら書きで街が汚いぞ!
浜松
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:41.10ID:l5Jqnl+M0
静岡拳あたたたたたーーーー
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:41.44ID:iUj0Umln0
2021年版「住みたい田舎」ランキング発表 コロナ禍で地方移住の熱高まる

静岡シティが総合部門と子育て世代部門で第三位♪
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2101/07/news090.html
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:43.33ID:JX8I5frY0
オセロだな(笑)
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:43.77ID:dTBk0mih0
>>774
帰省も控えろと知事が言いながら自分は帰省したから突っ込まれてる
2021/01/17(日) 09:41:47.27ID:9bW5Soa50
>>708
ほくほく線『わいの出番やな!』
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:41:47.61ID:TjHb1Jad0
>>696
ないね。
SLなら栃木、お茶なら愛知、富士山なら山梨だしwww
2021/01/17(日) 09:42:01.99ID:kpoowprk0
迂回コースで良いではないか。
断ると申してるではないか。
2021/01/17(日) 09:42:13.22ID:/3EWUBXx0
首相に学歴マウントかます高学歴知事は教養があるから対象外なのか
そーかそーかなるほろー
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:42:28.20ID:7gv1lAVq0
矢崎はどうなるん?
2021/01/17(日) 09:42:30.79ID:9A+GnA4g0
>>197
武田信玄か
2021/01/17(日) 09:42:33.14ID:6TKGuaWC0
>>774
不要不急の静岡への帰省やるなと言ってて、自分は不要不急の軽井沢への帰宅。
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:42:44.97ID:Nk/14Wru0
猫、犬のチュールが届かなくなるぞ。
2021/01/17(日) 09:42:51.30ID:vwVIjZNJ0
>>757
実際今回の年末年始の拡大は序章だからな
次回の波が今回のピークを基準に動いてきたときに更に感染者数が多くなる可能性がある
最終的には第三波が実質の第一波と見られるかもしれん
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:42:57.74ID:V74RU/lR0
>>792
それって首都圏からの帰省の話だよね?
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:03.40ID:/LX6Y5ls0
東の端っこは湯河原に全依存してるんだけどな…
西の端っこも豊橋と行き来することが多い
2021/01/17(日) 09:43:06.78ID:PWcsSNvg0
東西は緊急事態宣言中か
2021/01/17(日) 09:43:12.11ID:qMbdPMOB0
>>794 静岡入らずに行くんならなぁ〜w どうせ通過はノーカンとか都合のいい事思ってんだろうw立派な用だw
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:24.34ID:ng2pzoYs0
>>796
まあ低学歴はそれだけで害悪だからな
高学歴ならいいというわけではないが
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:26.05ID:iUj0Umln0
静岡鉄道☆柚木駅付近@静岡市葵区
https://i.imgur.com/R5I0owa.jpg
https://i.imgur.com/kv61BAa.jpg
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:26.54ID:8EotiKec0
>>61
許した
2021/01/17(日) 09:43:29.01ID:I+GXYG9M0
やり過ぎ感はあるけど…静岡の対応が一概に悪いとも思えんな
地震への備えなんかをみても静岡県民の性質なんかね?
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:43:42.99ID:ETTVubDa0
東海道も全部、湯河原行にしろ
熱海行廃止

こだまも熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松を通過しろ
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:44:09.06ID:dTBk0mih0
>>802
首都圏以外もと言ってからだよ
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:44:12.30ID:qGo1FGm+0
>>769
千葉の台風時の誰かのようだ、、
2021/01/17(日) 09:44:15.71ID:6TKGuaWC0
>>802
そんな明確な定義は言ってないな。
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:44:17.56ID:S09bXvQ80
>>786

嫌なら、


ドラえもん。

「どこでもドア」とか作れ、




俺は神
そして
俺は神
 
 
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:44:22.76ID:HXk+ZNXh0
>>61
浜松ナンバーのは「わ」じゃなくて「お」だろ
2021/01/17(日) 09:44:24.40ID:b42cs9Bf0
物流トラックにも石を投げそう。
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:44:36.58ID:FN9hlIBx0
リニアは静岡迂回ルートでいいだろ
新幹線と在来線も停車せずにスルーしろ
2021/01/17(日) 09:44:37.71ID:kpoowprk0
だが、断る
2021/01/17(日) 09:44:45.27ID:G9iPTdyW0
各知事も県をまたいでの不要不急の移動の自粛を要請してるし
今更鎖国したところで何の影響も無いはずなんだけどな
ずっと同じ事を言ってるだけだぞ
2021/01/17(日) 09:44:53.68ID:MPXXaajw0
>>810
通過すら許さんって言われると影響が大きいね
2021/01/17(日) 09:44:57.32ID:YrfYcCrV0
>>776
希望ナンバー取るレンタカーなんて無いだろ。
2021/01/17(日) 09:44:58.59ID:iT0iBhVa0
ていうか今何しに移動すんだよ
東京のやつは移動し続けないと死ぬマグロかよ
823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:45:01.53ID:ADucp/ti0
家康様
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:45:19.71ID:4gn7jCJ90
静岡県民は心配性が多いのかもなw
2021/01/17(日) 09:45:23.45ID:qMbdPMOB0
>>817 迂回とスルーは違うぞw
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:45:39.38ID:+ERuP/CL0
バリケードはよう
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:45:43.26ID:ng2pzoYs0
>>822
物流も知らないとかさすがにやべーな
2021/01/17(日) 09:46:06.29ID:xZHdT3sk0
今さった峠からの富士山見てるけど、下の方の湾?の煙はなんだろう
工場?焚き火?
2021/01/17(日) 09:46:19.34ID:b42cs9Bf0
静岡だけがターゲットになるようスレタイ操作。
>>1は天災いじめっ子だな。
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:46:20.87ID:oPv43tES0
高速は中央道と言う抜け道ある
電車は飛行機あるんだが本数が少ない
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:46:31.85ID:SFGLJgHZ0
ついに始まったな……
2021/01/17(日) 09:46:33.98ID:Gtt/aSfS0
>>61
気持ち悪い
頭おかしいんじゃないの
2021/01/17(日) 09:46:36.96ID:gGFDd6fR0
>>4
救世主か?JAL&ANA
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:46:49.61ID:S09bXvQ80
>>786

嫌なら、

ドラえもん。
「どこでもドア」とか作って、、

静岡 通らず。



俺は神
そして
俺は神
 
 

 
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:46:52.19ID:wHPYSo+E0
軽井沢へは行けるんだよな
そうでないと知事がおかしくなっちゃう
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:46:57.33ID:9Ex+5vwk0
感染阻止の鉄則がゾーニングだからな
無理矢理混ぜ混ぜにしたがるヤツが知恵遅れのグローバリストなだけ(笑)
2021/01/17(日) 09:47:16.53ID:0PJVI2eQ0
ていうか通過するだけの県ってイメージ。
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:47:20.29ID:zsSL1QWQ0
いよいよ駿河国独立宣言か
2021/01/17(日) 09:47:41.00ID:qMbdPMOB0
>>837 そして、鎖国されると通過できなくなる
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:47:45.09ID:Q/XWLI/X0
静岡県知事もガースーや二階タイプか

俺はいい
お前らはダメ
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:47:49.27ID:CqD1iqHc0
修の操り人形の
浜松の康友は

ごーつーの
早期再開の
チン状に行ったのであった

ちなみに
選挙は
出ると決めた瞬間に
当確な

修のおかげで
2021/01/17(日) 09:47:52.61ID:aeUPeDkh0
>>838
伊豆『神奈川に編入するわ!』
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:48:13.04ID:FN9hlIBx0
静岡県民エンガチョ
2021/01/17(日) 09:48:16.71ID:cDlFASFa0
>>61
静岡県民って
こんな感じなのか
2021/01/17(日) 09:48:31.22ID:vBR/TYP90
>>822
あの繁華街見りゃわかるでしょ
根本的に頭おかしいんだよ
民度低すぎて緊急事態宣言出されるハメになってるのに、来るなと言われりゃ発狂して制裁しろだの言い出す始末
中国あたりの土人相手にしてる感覚だわ
2021/01/17(日) 09:48:35.13ID:kpoowprk0
そんなに重要あるとは思えないのよね
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:48:37.00ID:S09bXvQ80
>>834

リニアモーターかも、



静岡通るな。

 

 
2021/01/17(日) 09:48:37.06ID:YrfYcCrV0
>>833
ついにセントレアから359に乗れるのか。
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:48:44.27ID:1wyvrOlE0
みんな静岡馬鹿にしやがるから
国内9割シェア製造のトイレットペーパーも県外への出荷止めよう
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:02.69ID:erTedLgJ0
よわっ
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:04.98ID:9pQ5ZSoz0
既に出ていると思うしこれからも出ていると思う

サイレントヒルが実際に起きるのか
2021/01/17(日) 09:49:36.66ID:Bk6l7IcE0
>>828
富士の製紙工場群の煙じゃなくて?
2021/01/17(日) 09:49:42.94ID:a6NbmoVi0
静岡スレは伸びるな
そんなに気になるんかwww
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:49:56.43ID:DkfQSy+i0
ま?お盆に静岡の従兄弟来れないのかな
2021/01/17(日) 09:50:02.01ID:3E29PphB0
愛知とは永久に鎖国でいいだろうな
キチがうつる
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:13.61ID:FN9hlIBx0
富士山噴火しないかな
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:27.52ID:ABEsGn7x0
さわやかにでも行ってくるか
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:28.96ID:S09bXvQ80
>>834

リニアモーターかも、



静岡通るな。






JRへ、


空飛べ。
 
2021/01/17(日) 09:50:34.27ID:b42cs9Bf0
関東民が手軽に行ける観光地だから反発も強い。
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:41.93ID:HXk+ZNXh0
間違いなく伊豆と浜松が離反するだろ
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:43.79ID:BfpC+u4C0
静岡が鎖国すると割と東西の往来は封じれるよな
長野とか日本海側から迂回とかやってられんし
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:50:56.70ID:TYufMtrM0
まぁ静岡で線路と道路をぶった切れば今後だいぶマシになるのは事実だろうが
2021/01/17(日) 09:51:29.59ID:Ivmkx1J30
>>9
パナマを馬鹿にするな!! 通り道を通してやる通行料だけで国が成立するんだぞ!!
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:42.13ID:V74RU/lR0
>>813
静岡へ来るのを規制したかった訳じゃないのか
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:44.99ID:qGo1FGm+0
静岡といい佐賀といい通過県の反乱か
2021/01/17(日) 09:51:45.13ID:qMbdPMOB0
>>862 中国でのロックダウンてそうだったよね。トンネル埋めたんだっけ
2021/01/17(日) 09:51:46.69ID:xPcLA4Nw0
コスに越せない天竜川
基本は川の橋を全部落とせばいい
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:49.46ID:iUj0Umln0
富士川楽座(富士市)から臨む富士山♪
https://i.imgur.com/XoyXgR5.jpg
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:51:50.57ID:js6p0iat0
県境に関所を設けよ
2021/01/17(日) 09:51:56.46ID:Octpn1UI0
さすが賤岡
2021/01/17(日) 09:52:07.87ID:iT0iBhVa0
>>827
物流は不要不急かよ
お前みたいのがいるから政府が一から十まで説明しないと分からないって言ってんだよ
2021/01/17(日) 09:52:17.67ID:xZHdT3sk0
>>849
>>852
あ、なるほど…
いや、あんな低い位置であんなモクモク出るかな
煙突あるのかなぁ…
まあ何でも無ければいいけど
2021/01/17(日) 09:52:27.75ID:G9iPTdyW0
>>81
ほら、お前らの百合子もこうしてお願いしてるだろ
言う事聞いてやれよ
2021/01/17(日) 09:52:34.41ID:Fguof4tD0
>>9
だが、パナマ運河を通行止めにされたら
みんなが困る
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:52:35.20ID:iUj0Umln0
日本平夢テラス(静岡市)から臨む富士山と清水港♪
https://i.imgur.com/BINskIs.jpg
2021/01/17(日) 09:52:35.25ID:9bW5Soa50
とりあえず暇だから静岡方面のドライブしてやろうかな?

神奈川から参りますw
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:52:43.03ID:+IqGblRM0
>>796
知事は学歴の事は特に明示して言っていない
菅に教養がないと言っただけ
学歴と教養は全く別だし、ステーキ菅に教養がないからこう言う事態になっているのは事実
オックスフォード博士号の知事に勝手にコンプレックス感じて学歴差別とか妬み逆恨みも甚だしい

>>830
そりゃ助かる
東名走らんでくれ
80kmか70km規制、雪が降る地域のせいで路面ボコボコの中央道は走りやすくていいよな!
東名は100km、新東名は120km規制、路面もよく整備されているから走りやすいぞ!
でもいらないんだよな!
2021/01/17(日) 09:52:57.44ID:/3EWUBXx0
山梨との国境は開けておいて、交流を深めると良いよ
この際だから富士山の件についてじっくり話し合え
2021/01/17(日) 09:52:58.69ID:xPcLA4Nw0
東京名古屋の東西は簡単に
防げるが
北からの武田信玄の南下は防げない
今川家の歴史が証明してる
2021/01/17(日) 09:53:09.46ID:VAxmrDTH0
>>2
物が移動するのは問題ないだろ
2021/01/17(日) 09:53:17.06ID:V74RU/lR0
駿河湾フェリー出番だぞ
2021/01/17(日) 09:53:37.17ID:2IVJSiT+0
あーなるほど物流完全に止まるからチャイナの子飼いが知事してるのか
2021/01/17(日) 09:53:44.96ID:Z2xhaZM/0
>>856
影響でるのほとんど関東だぞ
実はそれほど静岡に害は無い
2021/01/17(日) 09:53:50.45ID:TTcQfcJi0
>>330
両方住んだことあるが東北の方が陰湿だぞ
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:15.13ID:VG7++o5N0
>>815
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:29.19ID:iUj0Umln0
静岡駅から駿府城までぶらり旅♪
https://youtu.be/4-0NrwL8G6U
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:54:49.80ID:v96jOmjh0
今沼津の繁華街に居るけどガラガラやな
9:56の木負行のバス、いつも満員やのに全然おれへんわ
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:03.63ID:BfpC+u4C0
>>886
こいつは何がしたいの
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:07.60ID:xxsFxj1S0
東京こそ鎖国してくれと思う
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:07.86ID:e4ZHeSni0
軽井沢に来ないでね
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:23.74ID:iUj0Umln0
ウーブンシティ(静岡県裾野市)、富士山バックに映えすぎ☆

トヨタ自動車が富士山の裾野で計画している街づくりプロジェクト「ウーブンシティ」の詳細が明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/163beb1dca7166163490fdc8fd595b1a7aaeffb7

豊田章男、ついに「ウーブン・シティ」に私財を投じる。その腹の内は
https://forbesjapan.com/articles/detail/38139/1/1/1
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:25.98ID:S09bXvQ80
>>858

JRが、

飛行機を作って、、


銀河鉄道999になったら、




許す。




俺は神
そして
俺は神
893予言者
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:30.63ID:g5u++vDm0
静岡って国だったのかwww
2021/01/17(日) 09:55:37.26ID:jF3EgFRr0
>504
アホ発見!
当然だが、原子力は廃棄迄含めると一番コストが高い
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:44.02ID:JOVS2v8Q0
>>876
今は来ないでね
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:55:45.16ID:CqD1iqHc0
セントレアは静岡じゃねーし
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:01.08ID:ohNPa4M70
>>358
東南アジアに慣れてる奴はなんとかなるな
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:01.68ID:4gn7jCJ90
家康「静岡様だぞ。頭が高い」
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:05.36ID:4XM1NUwV0
>>4
天災で実際起こりうる問題だからな
リニアは兎も角として複数の人とモノの運搬方法を今一度見直してみれべきだね
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:07.18ID:oPv43tES0
>>849
40%だぞ
それでも多いけど
だめなら愛媛や埼玉がその座を奪うが


以前から経済産業省はトイレットペーパー1カ月分の備蓄を奨励している。
理由は生産の約4割が静岡県に集中しており、東海地震などが発生した場合、供給が滞る可能性があるためだ。
毎年9月の防災の日には庁舎で啓発のパネル展示を催している。
2021/01/17(日) 09:56:15.69ID:9bW5Soa50
>>895
今から出るよ! 待っててね!
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:17.79ID:V3c+98pI0
大阪・静岡同盟してトンキンを干上がらせた上で遷都しよう!
2021/01/17(日) 09:56:18.54ID:Qc4JtvgH0
>>894
一番コスト高なのは再エネだよ。
理由はバカ高い値段で買取してるから。
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:19.28ID:8EotiKec0
>>849
それだけわぁ、、静岡県様ぁ
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:23.80ID:+IqGblRM0
>>883
クソワロタ
>>856の壮絶な自爆
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:24.50ID:iUj0Umln0
熱海の不動産に熱視線 リゾート物件、コロナで活況♪♪
https://www.at-s.com/sp/news/article/economy/shizuoka/848437.html
2021/01/17(日) 09:56:26.68ID:Bk6l7IcE0
>>872
結構煙の量は凄いよ、いくつもあるしね
黒煙じゃなきゃ大丈夫でしょう
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:56:41.98ID:EWDys+Pk0
>>869
観光客「勧進帳を用意することにしよう」
2021/01/17(日) 09:56:50.37ID:yGVPFooH0
じゃあ下田に上陸だな
2021/01/17(日) 09:57:12.19ID:xPcLA4Nw0
>>61
浜松ナンバーなのに
張られるって
水戸ナンバーいったら生きて帰れないな
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:57:37.27ID:WLTNoWht0
>>61
シズオカ…それは最後のユートピア…
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:57:46.25ID:qGo1FGm+0
>>849
命綱握ってるから強気なのか!
2021/01/17(日) 09:57:56.43ID:xPcLA4Nw0
>>849
草があるから
いらんわ
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:13.13ID:oPv43tES0
>>877
浜松の佐鳴湖あたりだから
静岡と浜松は行って応援している
今空いていていいんだよ

ゴホッゴホッ
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:14.28ID:Rec7Be5k0
でもこういうところが最後まで生き残るんだよなw
2021/01/17(日) 09:58:29.20ID:xZHdT3sk0
>>907
サンクス
黒煙にならなかったし、だいぶ収まってきたから通常なんだね
917予言者
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:40.05ID:HZqtzI+x0
>>61
カルト宗教かよwww
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:58:42.30ID:cJ89tJaI0
熱海行きたいよおおおおお

ちな神奈川県民
2021/01/17(日) 09:58:49.47ID:pyrGGNvi0
そうだ!
神奈川県民だけど
東京住みの彼女と静岡にドライブ行って
Go to eatしてこよう!
2021/01/17(日) 09:59:14.37ID:YEwYCPEM0
ゆるキャン△
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:16.15ID:oPv43tES0
>>918
伊豆は自称関東だからOK
2021/01/17(日) 09:59:16.97ID:VltZqXkY0
>>112
富士山噴火で実質被害があるのは関東圏やで
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:19.56ID:uDCdxKpc0
>>910
天下の副将軍なのに
2021/01/17(日) 09:59:21.24ID:b42cs9Bf0
お茶がコロナに効くらしいから
GOTO静岡
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:26.27ID:dtNGw+NQ0
愛知福岡静岡茨城は単県で独立してもやっていけそう
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:49.74ID:4q+pV3aE0
静岡の鎖国バカにするやつは政府がガバガバ入国させても文句言うなよ
一昨日またさらっと変異種7人入国済みやないかい
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:51.19ID:S09bXvQ80
>>892


でも、

鉄道が、


宇宙に、鉄道?




でも、JRの

銀河鉄道が、


宇宙に行ったら、、、




まさに、

漫画。
 
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 09:59:55.38ID:zxL9ZqRi0
東部民からしたら浜松市なんて愛知県と変わらない
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:05.41ID:cnhYXfBT0
>>75
もともと止まらない定期🤔
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:06.83ID:9OJBK1x30
また県議会が転売するためになにかやる気か?
本当に静岡県腐敗してるよな。
中国に喜んで学校の土地とか提供しそう。
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:16.11ID:BKatS+ct0
>>504
廃棄、廃炉、除染費用お前が払えよ
2021/01/17(日) 10:00:19.20ID:VAxmrDTH0
>>893
昔の名残、確かに今の都道府県は複数の国が合併してる形になってるけど
昔だと遠江、駿河、伊豆を国って言ってたように、出身地域を国って表現する人もいる
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:20.12ID:7I4kgaW20
静岡県なきゃ東京も大阪とおなじくらいの時間でいけるのにな
@名古屋
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:26.91ID:+P7MzbNA0
とりあえず静岡国へ東海道線で東京・神奈川からの入国を禁じるべき
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:33.68ID:aOwAMaji0
>>17
まじ?だから急に増えたのか
2021/01/17(日) 10:00:35.08ID:YiEw0SAY0
静岡県て、あの中共の犬みたいな知事を選んだ県か
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:00:44.60ID:CqD1iqHc0
来てもつまらんし

退屈やで
2021/01/17(日) 10:00:50.90ID:V74RU/lR0
Gotoやってないけどそれでも良ければ勝手にしろよ
2021/01/17(日) 10:01:47.28ID:qMbdPMOB0
>>937 通り抜け目的の人たちには何言っても無駄
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:01:48.10ID:wxtP18bg0
看板だけじゃ生温いよな 武装してバリケード作らないと手遅れになるぞ
2021/01/17(日) 10:01:54.05ID:X1nVoXB90
>>41
静岡県は横浜市の人口より少ないからね
2021/01/17(日) 10:01:59.66ID:Bk6l7IcE0
>>933
いや距離は変わらんから
物理的に静岡がすっぽり無くなったら中央線・中央道のルートだぞw
2021/01/17(日) 10:02:09.11ID:zfYodcEu0
>>489
東海道線小田原折り返しならあの方が別荘行けなくなりそう。
湯河原折り返しでお願いいたします。
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:20.52ID:sBuffaTe0
>>913
お前の肛門は鋼か
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:38.06ID:oZIpFRR60
https://i.imgur.com/2WfdvLM.jpg
2021/01/17(日) 10:02:49.10ID:8MBQdYfI0
静岡には独立宣言をしてほしい!
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:02:57.38ID:+Mfnm/K70
>>2
むしろ物流だけだろ。困るのは東京だ。
キミ、マゾヒストなの?
2021/01/17(日) 10:02:59.52ID:O9Cc10a7O
民度が悪いとか道徳が無い奴等が田舎から逐われたり食い扶持を求めて
一挙に東京に集まっちゃったし、急激な産業の発展の仕方をするとこうなるというか
資本論やら下水道の問題も絡めると、マジで産業革命と同じケースなんだよね
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:03:10.95ID:iyvTacGW0
トンキンで死ね

美しい冨士を守る会
2021/01/17(日) 10:03:23.43ID:MC4hhQs40
じゃあシーチキンやガンプラは売ることもできないってか
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:03:32.44ID:GEbh51ni0
今は静岡に来ないで下さい

今は静岡に来ないで下さい

今は静岡に来ないで下さい

Uターンはこちら

Uターンはこちら

Uターンしろ
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:03:54.64ID:S09bXvQ80
俺は神
そして
俺は神


静岡県は、通過の  県とかいう奴らへ、


お前らの体を、一度、電子分解して

ファックスに送るのだ、、






そしたら、

東京の 浅草のコンビニで、



再生される。
953予言者
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:00.23ID:HZqtzI+x0
日本から独立したのはこれで5件目か?

大阪国、川崎国、北海道国、沖縄国、静岡国


他にどこかあったっけ?
2021/01/17(日) 10:04:14.88ID:3wkeoX6M0
静岡関連スレって妙に伸びるね
普通気にもとめない県だと思うけどリニア問題のおかげか
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:31.18ID:CYEXRVRO0
静岡市は税金使ってネットパトロール隊を作って公権力行使してるから、市民潰ししてるかならな。

全国から、お笑いの声をかけてあげてくれ。
県知事、市長、役人にな。
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:49.54ID:YnlMRGuP0
ラッキープレイス!静岡!
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:04:55.82ID:+IqGblRM0
静岡を見習って東京はさっさとロックダウンしろ
2021/01/17(日) 10:04:58.50ID:1p4QZ5k50
ただの風邪に上を下への大騒ぎだなぁ
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:02.58ID:sBuffaTe0
>>954
ううん、たぶんこのスレに書き込んでるのは
8割が静岡県民だと思うの
2021/01/17(日) 10:05:06.75ID:qMbdPMOB0
>>954 通過人口が多いから。無意識に興味がある人が多い
2021/01/17(日) 10:05:30.87ID:c2DLDU7Q0
東の福岡だから
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:34.95ID:zxL9ZqRi0
徳川家康が幼少期を過ごした名刹、清見寺(静岡市清水区興津)
https://www.jalan.net/kankou/spt_22204ag2130012020/kuchikomi/?screenId=OUW3701
2021/01/17(日) 10:05:55.45ID:0kCkkGga0
鹿児島からのFDAも欠航となります。
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:05:57.99ID:GEbh51ni0
>>953
佐賀が福岡とコロナ禍で往来喧嘩中
佐賀国
2021/01/17(日) 10:06:13.65ID:Unf7Jmm40
浜松は至って平和なんだけどな
2021/01/17(日) 10:06:16.07ID:cDAxbRcB0
静岡人は深海魚食べるのは知ってる
深海魚なんか食べるのは静岡だけ
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:06:42.13ID:zxL9ZqRi0
富士山をバックに旅客機がメチャ映える静岡空港♪
https://youtu.be/hB4oUyOw-po
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:06:53.27ID:GEbh51ni0
押すなよ

押すなよ

絶対押すなよ
2021/01/17(日) 10:06:57.31ID:MOAyoE1D0
中国が独立工作を
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:07:15.78ID:+IqGblRM0
コロナ前は頻繁に新幹線で東京行ってたからな
富士駅周辺で富士山の写真撮る他県民を見て微笑ましく思ったものだ(しみじみ)
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:07:23.66ID:GEbh51ni0
>>965
東部がヤバイ
2021/01/17(日) 10:07:32.13ID:iT0iBhVa0
>>966
イルカも食うぞ
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:07:34.80ID:zxL9ZqRi0
>>954
それな。気になって仕方がないんだろうよ。
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:07:46.57ID:S09bXvQ80
リニアモーターカー




残念でしたな。


JRへ。




「どこでもドア」 


を作るしかない。
2021/01/17(日) 10:07:48.78ID:MOAyoE1D0
>>966
弁当屋の白身魚なんてみんな深海魚だろ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:07:50.36ID:V74RU/lR0
>>966
聞いたこと無いわ
2021/01/17(日) 10:08:31.67ID:JfYxkrMq0
>>974 国会で議決して静岡県・長野県県境を移動させればお終いですが、なにか?
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:08:33.26ID:iyvTacGW0
ラクーンシティよりもサイレントヒル
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:08:38.27ID:FBE6NOEk0
果物と魚は大丈夫だな
米は作ってんの?
2021/01/17(日) 10:08:38.41ID:G9iPTdyW0
>>954
リニア絡みでJRの工作員がしつこいんだよな
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:08:53.27ID:CYEXRVRO0
>>966
イルカは食うぞ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:08:58.48ID:sBuffaTe0
ラグーナテンボス行っていいすか?
2021/01/17(日) 10:09:04.80ID:LqhoNuv10
静岡はリニアの件で緊急事態宣言外しされてるから仕方ない
陰湿菅のやることに対しての自衛
2021/01/17(日) 10:09:07.07ID:kTIojSuy0
>>1
また糞虫のふざけた作文スレタイ
さっさと



985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:07.82ID:4gn7jCJ90
静岡人「誇り高きサイヤ人は
2021/01/17(日) 10:09:18.35ID:zxL9ZqRi0
>>941
むしろ東京、神奈川、愛知に挟み撃ちに遭う中で、よく頑張っているといえる。
挟み撃ちに遭いながらも、健気に頑張っている姿が判官贔屓の日本人の美しい心を打つんだろうよ。
故に静岡人気は続くのであった♪
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:32.99ID:dBI0kscY0
浜松は愛知県にきまってんだろ
2021/01/17(日) 10:09:34.89ID:qMbdPMOB0
>>979 各所あるな
2021/01/17(日) 10:09:39.16ID:JfYxkrMq0
知事が悪質な反日だから静岡県民がいくら苦しんでいようが同情する気にならんわ
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:39.61ID:S09bXvQ80
>>974


それか、 

JR


穴掘り人生、、


モグラ一族



だったな。
 
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:49.38ID:4gn7jCJ90
1000なら静岡が首都
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:49.95ID:j66zjW1F0
>>979
米農家たくさん
田舎だもん
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:09:53.39ID:Fr7F4A6e0
静岡県の台湾のような徹底的な対策に期待する頑張って下さい
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:05.25ID:+IqGblRM0
>>971
今回ばかりはクラスター出した店名を余さず公表している浜松に軍杯
静岡市は市長が自民支配の市議会傀儡でダメだ
まあ、次で絶対に落ちるだろうけどな
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:09.47ID:4gn7jCJ90
1000なら静岡にあらずは人にあらず
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:14.81ID:/mzyDT4p0
春の山形みたいに県に立ち入る人を全員検温したらいい

関所を作るんや
2021/01/17(日) 10:10:19.36ID:nzUo82vT0
新幹線と東名止めろ
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:30.60ID:oWWgUvRV0
>>1
このくらいするのが普通だろ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:31.73ID:R8OAK4S70
すげー
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 10:10:34.34ID:+IqGblRM0
1000なら川勝総理
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況