https://toyokeizai.net/articles/-/431047
(全文はリンク先を見てください)
ハンバーガーチェーンといえば、1971年に日本1号店を開店した最大チェーンのマクドナルドを始め、19
72年設立のロッテリア、モスバーガーなどがわが国での老舗として挙げられる。後発チェーンとしては、19
92年のフレッシュネスバーガーがある。
今回取り上げるバーガーキングは日本への上陸が1993年と後発組で、知名度、店舗数ともに他のチェーンに
はやや後れをとる。また、「高い」というイメージを持っている人も多いかもしれない。
しかしここ最近、そうした状況に変化が生じてきている。同チェーンをめぐり、“バズる”という現象がたびた
び起こっており、とくに若い人の間で知名度がぐんぐんアップしているのだ。バズる理由となっているのは、思
い切ったブランド戦略だ。
「なんだか面白そうなブランド」
例えば、2020年1月、秋葉原店の近隣にあるマクドナルドが閉店した際、なぜかバーガーキングが店頭広告
を出した。競争を繰り広げてきたライバル店舗への感謝を表明するものと思えて実は縦読みすると「私たちの勝
チ」……という内容になっており、SNSの話題をさらうばかりかネットニュースにも取り上げられた。
この広告は商品をPRするものでもなく、また自社のブランドを持ち上げるものではない。しかし確実に、「な
んだか面白そうなブランド」というイメージづけにつながった。
業績にも表れており、運営するビーケージャパンホールディングスによると、2020年の売り上げは既存店ベ
ースで4.1%増、続く2021年も1〜4月は既存店ベースで2桁成長を果たしている。
そして、バーガーキングの「なんだか面白そう」という特性を体現したかのような商品がある。
それが、2020年9月に初登場した期間限定商品のアグリービーフバーガーシリーズ。「UGLY=醜い」と
いう、あるまじき形容を冠したハンバーガーだ。昨年バーガーキングで新発売したバーガーで売り上げ1位を獲
得した「チーズアグリービーフバーガー」を5月28日、期間限定で再発売した。
→次ページ迫力満点の見た目
探検
「バーガーキング」日本で最近人気が急上昇のワケ若者の間で知名度がぐんぐんアップしている [ベクトル空間★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ベクトル空間 ★
2021/05/30(日) 17:36:19.20ID:32Hpnjl092ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:37:16.16ID:iv3ABmM60 今さらですか?
遅いわ
遅いわ
2021/05/30(日) 17:37:45.27ID:Pyl45/3n0
んなもんねーよ
2021/05/30(日) 17:38:00.99ID:lYTsVNXm0
地方にはねーよ
2021/05/30(日) 17:38:31.54ID:xPS7l6vX0
ロッテがからむからステマ
6ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:38:42.37ID:HJAin2P50 パンズから自分で作るわ
2021/05/30(日) 17:39:17.19ID:nCqlfB7S0
バーガーキングとか今更すぎんだろ
あとBKで一番旨いのはオニオンリング
異論は認めない
あとBKで一番旨いのはオニオンリング
異論は認めない
8ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:39:19.17ID:wWGYKq++0 バーガーキングはたまにネット記事で話題になるのに店減らし続けてる
よほど運営センスがないのだろう
よほど運営センスがないのだろう
2021/05/30(日) 17:39:51.86ID:BC+sUoXf0
バーガーキング美味しい! 一番好きなバーガーです!
2021/05/30(日) 17:39:51.92ID:EWgrl0y10
ここ数十年視界に入ったことすらありませんが
11ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:39:56.84ID:uL2UAtyM0 やっぱ直火焼きでしょ
2021/05/30(日) 17:40:00.81ID:oWAwWSv/0
2021/05/30(日) 17:40:07.59ID:d3j1fQdf0
ステマ遅すぎだろ
地方じゃもう淘汰され切った感
地方じゃもう淘汰され切った感
2021/05/30(日) 17:40:08.42ID:M8I+8BVx0
日本のバーキンて小さくね?
2021/05/30(日) 17:40:18.99ID:CJckRCAX0
マック行くより全然いい
2021/05/30(日) 17:40:29.15ID:ytk8c7Eu0
他のチェーン店より格段に美味しいと思うけどなぁ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:40:30.39ID:w2ijmkTz0 ロッテグループは大韓の誇りです
2021/05/30(日) 17:40:49.99ID:nIYy+GJH0
バーガータイムなら知ってる
19ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:40:50.27ID:zyBsLyo80 地方じゃまず見ない
2021/05/30(日) 17:41:15.64ID:m9t83viO0
見たことない
2021/05/30(日) 17:41:15.75ID:UFw7yJdY0
朝鮮ロッテのバーガーキングがなんだって??
どこにあんだよバーガーキング
どこにあんだよバーガーキング
22ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:41:20.08ID:H5qYUP4g0 ニダバーガー🍔美味しいニダ
2021/05/30(日) 17:41:24.11ID:FD3riUDr0
縦読みがウケたんだろ
2021/05/30(日) 17:41:29.03ID:UCjRdA2q0
露骨なステマだな
朝鮮企業ロッテだけあるわ
朝鮮企業ロッテだけあるわ
2021/05/30(日) 17:41:32.74ID:kaw2dpvk0
マックは1000円で腹一杯にならんけどバーガーキングはちゃんとお腹いっぱいになるからなぁ。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:41:37.26ID:WSw1lXcv0 やっぱうまいよここは
2021/05/30(日) 17:41:37.39ID:/DtBoaFa0
難波の店が閉店はびっくりするわ
昔はナイトショーの時間つぶしに利用したのに
昔はナイトショーの時間つぶしに利用したのに
2021/05/30(日) 17:41:47.40ID:UFw7yJdY0
朝鮮ロッテが必死のステマ、閉店してるぞ?w
2021/05/30(日) 17:41:49.65ID:v5gOQxBW0
100%韓国企業がゴリ押しすんなよ
2021/05/30(日) 17:42:02.63ID:wb1qAtlG0
>>12
関西には無いで
関西には無いで
2021/05/30(日) 17:42:10.96ID:dY+w8Mq00
>>7
ワッパーとオニオンリングのセットが一番だな
ワッパーとオニオンリングのセットが一番だな
2021/05/30(日) 17:42:14.51ID:gSldpSrT0
バーガーキングて朝鮮系だっけ?
2021/05/30(日) 17:43:04.25ID:6PV+o+vv0
>>18
おい、おっさん
おい、おっさん
2021/05/30(日) 17:43:11.19ID:rl+x/om30
わたしたちのかち
35ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:43:16.60ID:A0+sQ7YU0 店がない
2021/05/30(日) 17:43:16.87ID:sV9B6BlE0
安いし結構食えるからな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:43:34.97ID:2Znccssx02021/05/30(日) 17:43:48.23ID:78Uioef40
2021/05/30(日) 17:44:06.73ID:VMj3mOu20
ただのステマやん…
40ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:44:29.44ID:9Iqz7A700 バーガーキング@ウィキ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
>それから数年後の2007年、ロッテとリヴァンプが
>共同出資会社バーガーキング・ジャパンを設立し、
>この会社は2010年にロッテリア(韓国法人)(朝鮮語版)に買収された[50]。
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
>それから数年後の2007年、ロッテとリヴァンプが
>共同出資会社バーガーキング・ジャパンを設立し、
>この会社は2010年にロッテリア(韓国法人)(朝鮮語版)に買収された[50]。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:44:38.12ID:c+n48CYd0 またステマかよ。ボッタクリ価格で高級バーガーとかうそぶいてるだけじゃん
2021/05/30(日) 17:44:44.49ID:mHlgousB0
ファストフード特有の油の匂いが鼻につく
43ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:44:53.50ID:Hb3Fo/9T0 肉は直火焼きが美味い
44ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:44:58.45ID:ClrQZ/xu0 バスるってなんだよ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:45:12.14ID:oUGmUA2p0 そんなん地元にあらへんし
喰った事ないぞ何が美味いっちゅうんじゃ
ロッテリも2回くらいしか食ったことあらん
喰った事ないぞ何が美味いっちゅうんじゃ
ロッテリも2回くらいしか食ったことあらん
2021/05/30(日) 17:45:14.88ID:anEmUUIC0
チリビーンズ旨いよね(´・ω・`)
2021/05/30(日) 17:45:16.84ID:SWkEGeJi0
ハンバーガー屋はもういい
タコベルが増えて欲しい
タコベルが増えて欲しい
48ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:45:20.35ID:mWM2j5ge0 韓国ロッテが買収してから日本のバーキンは使ってなかったけど、最近また経営が変わったでしょ。
状況は常に変わるから情報の上書きは必要だよ。
状況は常に変わるから情報の上書きは必要だよ。
49ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:45:22.87ID:90DTn6tw0 朝鮮企業らしく悪名を轟かせているだけじゃん
50ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:45:35.59ID:RDGnMlbE0 質より量のバーガーだし
別に安くもないので売りがない
別に安くもないので売りがない
2021/05/30(日) 17:45:42.93ID:OUNzOCRo0
>>14
Jr.のほうを喰ってね?
Jr.のほうを喰ってね?
2021/05/30(日) 17:46:00.10ID:s6qwL8vw0
朝鮮系はつぶれた
いま日本のバーガーキングは再上陸しているちゃんとしたバーガーキング
うまいよ
でかいし
ワッパーはマジでモスの進化系 トマトがうまい。ハンバーガーに合う
世界二位のハンバーガーチェーンは伊達じゃない
いま日本のバーガーキングは再上陸しているちゃんとしたバーガーキング
うまいよ
でかいし
ワッパーはマジでモスの進化系 トマトがうまい。ハンバーガーに合う
世界二位のハンバーガーチェーンは伊達じゃない
53ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:46:06.42ID:5vZRIS5w0 1回撤退しなかったか?
あのマッシュポテトで成形したリングみたいな奴、超まずかったな
あのマッシュポテトで成形したリングみたいな奴、超まずかったな
54ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:46:13.49ID:M//tE1Ju0 2001年3月までJTとバーガーキング・コーポレーションの提携は続いたが、その間に展開できた店舗数は当初の計画の4分の1である25店舗だった。
それから数年後の2007年、ロッテとリヴァンプが共同出資会社バーガーキング・ジャパンを設立し、この会社は2010年にロッテリア(韓国法人)(朝鮮語版)に買収された[50]。
それからさらに数年後の2017年、投資会社のアフィニティ・エクイティ・パートナーズ(英語版)がアメリカ・バーガーキング社とフランチャイズ契約を締結した[51]
それから数年後の2007年、ロッテとリヴァンプが共同出資会社バーガーキング・ジャパンを設立し、この会社は2010年にロッテリア(韓国法人)(朝鮮語版)に買収された[50]。
それからさらに数年後の2017年、投資会社のアフィニティ・エクイティ・パートナーズ(英語版)がアメリカ・バーガーキング社とフランチャイズ契約を締結した[51]
2021/05/30(日) 17:46:23.57ID:0TSUeBmA0
56ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:46:26.16ID:dD/zLElI0 ネトウヨ空振りワロタw
2021/05/30(日) 17:46:41.40ID:EcFzJhF40
まず近所にねえよ
58ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:46:44.03ID:5RTDbGsI0 ないんだけど
2021/05/30(日) 17:46:51.16ID:cpyQkpyh0
ハンバーガー屋はもういい
ドネルケバブ屋が全都道府県県庁所在地に出来てくれ
ドネルケバブ屋が全都道府県県庁所在地に出来てくれ
60ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:46:52.74ID:kp5B7ebE0 https://ja.wikipedia.org/wiki/キャスパー・ワインバーガー
キャスパー・ワインバーガー
Caspar Weinberger
生年月日 1917年8月18日
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日 2006年3月28日(88歳没)
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 メイン州バンゴー
出身校 ハーバード大学
ハーバード・ロー・スクール
前職 法律家
所属政党 共和党
称号 文学士(ハーバード大学)
法務博士・専門職(ハーバード・ロー・スクール)
配偶者 ジェーン・ワインバーガー(1942‐2006)
子女 2人
キャスパー・"キャップ"・ウィラード・ワインバーガー
(英語:Caspar "Cap" Willard Weinberger、
1917年8月18日 - 2006年3月28日)は、アメリカ合衆国の政治家、
法律家。リチャード・ニクソン政権で第20代行政管理予算局長、
第10代保健教育福祉長官、ロナルド・レーガン政権で第15代国防長官を
歴任した。
キャスパー・ワインバーガー
Caspar Weinberger
生年月日 1917年8月18日
出生地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日 2006年3月28日(88歳没)
死没地 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 メイン州バンゴー
出身校 ハーバード大学
ハーバード・ロー・スクール
前職 法律家
所属政党 共和党
称号 文学士(ハーバード大学)
法務博士・専門職(ハーバード・ロー・スクール)
配偶者 ジェーン・ワインバーガー(1942‐2006)
子女 2人
キャスパー・"キャップ"・ウィラード・ワインバーガー
(英語:Caspar "Cap" Willard Weinberger、
1917年8月18日 - 2006年3月28日)は、アメリカ合衆国の政治家、
法律家。リチャード・ニクソン政権で第20代行政管理予算局長、
第10代保健教育福祉長官、ロナルド・レーガン政権で第15代国防長官を
歴任した。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:46:58.50ID:Hb3Fo/9T02021/05/30(日) 17:47:18.27ID:ZWHiA2qx0
オールヘビーで野菜増やせるのが良い
ポテトはマックが良いけど
ポテトはマックが良いけど
2021/05/30(日) 17:47:45.14ID:N4truv4F0
>>1
本国のパティが網焼きヘルシーのコンセプトが日本では無いからっていわれてたのが
本国のパティが網焼きヘルシーのコンセプトが日本では無いからっていわれてたのが
64ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:47:52.46ID:VqCKj6Ed0 オニオンリングとチーズバイツ食うとこだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:48:22.71ID:cj51lGHj0 クーポン前提価格なイメージ
あと店内汚いんだよな
クーポン乞食集めてるんだからさもありなん
あと店内汚いんだよな
クーポン乞食集めてるんだからさもありなん
66ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:48:28.34ID:c+n48CYd02021/05/30(日) 17:48:30.12ID:0TSUeBmA0
>>54
じゃあバーガーキングは今はアメリカ資本なのか
じゃあバーガーキングは今はアメリカ資本なのか
2021/05/30(日) 17:48:40.23ID:L1y/O1CZ0
>>30
奈良にすらあるぞ。
奈良にすらあるぞ。
69ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:48:55.72ID:Qjynu+6S0 ロッテ傘下に下った時は生まれ変わっても食うもんかと思ってたけど、今は結構お世話になってる
2021/05/30(日) 17:49:09.62ID:DXJh8l960
ケツ毛キング
2021/05/30(日) 17:49:21.51ID:MQpGA9FY0
バーキンて日本撤退とかじゃなかったっけ
72ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:49:29.64ID:3O6hrwEc0 ぶっちゃけバーキンは旨いよ
マック、ロッテリアよりも旨い
モスと同格ぐらいかな
マック、ロッテリアよりも旨い
モスと同格ぐらいかな
2021/05/30(日) 17:49:38.62ID:MQL2o8yl0
店が少ない
近所のマクドナルドをバーガーキングに変えてほしい
近所のマクドナルドをバーガーキングに変えてほしい
2021/05/30(日) 17:49:41.94ID:0TSUeBmA0
マクドナルドとバーガーキングとモスならどれが美味いんだろ
バーガーキングは食ったことない
バーガーキングは食ったことない
2021/05/30(日) 17:50:15.18ID:Ox6CY23M0
マクドナルドと違って無添加だからな。底辺の口には、無添加バーガー合わない。
2021/05/30(日) 17:50:21.94ID:dY+w8Mq00
2021/05/30(日) 17:50:51.59ID:Z4IIcdXB0
バーガーキングは寝る場所
2021/05/30(日) 17:50:59.50ID:8a2xl/8h0
>>12
撤退したわ
撤退したわ
2021/05/30(日) 17:51:01.67ID:KBu9wPip0
バーガーキング聞いた事あるけどどこにあるの?
ってホームページの店舗情報を見たら店舗情報が見ずらすぎて諦めた
ってホームページの店舗情報を見たら店舗情報が見ずらすぎて諦めた
80ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:51:15.56ID:wNbpHBOM081ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:51:19.21ID:bLXMVreg0 外国行った時良く入ってた
意外だが店の内装は中国の方がオシャレ
最近の日本は色々残念
スタバのサイドメニューも中国の方がクオリティ高いし
意外だが店の内装は中国の方がオシャレ
最近の日本は色々残念
スタバのサイドメニューも中国の方がクオリティ高いし
82ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:51:24.76ID:FLNA7Vo10 >>7
西友のオニオンリングと大差ないよ
西友のオニオンリングと大差ないよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:51:40.82ID:D6p/A6qA0 いや閉店しまくってんじゃん、バーガーキング。新宿にすらなくなったぞ
84ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:51:48.19ID:pXIr5sxx0 バーガーキング日本法人は朝鮮系とか言ってるバカウヨがいるけど、今は香港の投資ファンド傘下
打倒マクドナルド。韓国資本を離れた「バーガーキング」の逆襲
://www.mag2.com/p/news/327879
打倒マクドナルド。韓国資本を離れた「バーガーキング」の逆襲
://www.mag2.com/p/news/327879
2021/05/30(日) 17:51:52.78ID:kcbJOlmM0
あまり認識されてない事実
世界最大のファーストフードチェーンはサブウェイ
日本最初のハンバーガーチェーンはドムドムハンバーガー
よく知られている事実
上記2チェーンは日本じゃ風前の灯火
世界最大のファーストフードチェーンはサブウェイ
日本最初のハンバーガーチェーンはドムドムハンバーガー
よく知られている事実
上記2チェーンは日本じゃ風前の灯火
2021/05/30(日) 17:52:01.87ID:OCuZydmI0
クーポン 以上
87ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:52:05.68ID:7j5X06Oi0 提灯記事だろ
2021/05/30(日) 17:52:20.51ID:d6KyeQsG0
バーキンが美味いってことはないがマックとか犬のエサだろ
2021/05/30(日) 17:52:30.26ID:Vt9HyXoo0
ちょっと前に宇田川町のバーキン行ったが
マクドナルドより美味しいのに人気ないよね
マクドナルドより美味しいのに人気ないよね
2021/05/30(日) 17:52:32.20ID:78Uioef40
ウェンディーズも撤退したけど復活したな
91ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:52:35.33ID:MV5Ly8hJ0 むかし好きだったウェンディーズに一番近いからよく食べてる
近所にあるし
近所にあるし
92ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:52:47.43ID:c+n48CYd02021/05/30(日) 17:52:53.07ID:0TSUeBmA0
値段が違うけどハードロックカフェのバーガーも塩っぱくて割と好き
94ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:53:18.98ID:PHxCc2Ao02021/05/30(日) 17:53:42.58ID:IRU2BoxM0
最近思うんだけどいまの若者の白痴化は過去の歴史の中でもレベちで酷過ぎじゃね? しかも文句だけは言うから始末におえない
96ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:53:49.63ID:654sdM2w0 500円のセット売り出したから。
ポテトもドリンクもMサイズだからマックと同等。
コスパ良さが認知されれば客は増える。
ポテトもドリンクもMサイズだからマックと同等。
コスパ良さが認知されれば客は増える。
97ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:53:55.94ID:wNbpHBOM02021/05/30(日) 17:53:58.93ID:/H5HvCku0
クーポンないとスパイシーワッパーセット840円もするんだけど
以前はフレンチフライ次回タダだったのが最近ドリンクタダに改悪されたのでクーポンで500円代になったときだけ喰う
新横浜店潰れたのも痛い
以前はフレンチフライ次回タダだったのが最近ドリンクタダに改悪されたのでクーポンで500円代になったときだけ喰う
新横浜店潰れたのも痛い
99ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:54:06.26ID:aPDPXsLu0 >>1
チョンバーガー
チョンバーガー
100ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:54:42.44ID:WWyKdXga0 アフィニティ・エクイティ・パートナーズ
ググったら、香港ってある
韓国から香港へ移っただけか
バーガーキングはアメリカでも大手
日本で展開するのに、どうして韓国系や香港系なのか、変
俺がアメリカにいたことは、マクドナルドは底辺の食い物、バーガーキングは
50セントぐらい高いだけだが、庶民の食べ物だった
ググったら、香港ってある
韓国から香港へ移っただけか
バーガーキングはアメリカでも大手
日本で展開するのに、どうして韓国系や香港系なのか、変
俺がアメリカにいたことは、マクドナルドは底辺の食い物、バーガーキングは
50セントぐらい高いだけだが、庶民の食べ物だった
2021/05/30(日) 17:54:45.61ID:t4P0CJRw0
一回撤退したくせに
102ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:55:00.05ID:N/xxssyQ0 バーガーキング初心者です
なにがおすすめですか?
なにがおすすめですか?
2021/05/30(日) 17:55:02.62ID:/1yRo5Qm0
バーキンのワッパーとマックのポテトとシェイクが最高の組み合わせ
2021/05/30(日) 17:55:10.10ID:pT92VK6M0
>>2
若者の流行っておっさん世代の一歩後ろをついていくように遅れて流行るよなw
若者の流行っておっさん世代の一歩後ろをついていくように遅れて流行るよなw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:55:10.30ID:c+n48CYd0106ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:55:19.88ID:7j5X06Oi0 サブウェイはチェーン展開してた企業が引いたから良いイメージはない
サブウェイのサンドウィッチはパンではないという謎の判決をアイルランドがしたのは知ってるが
ようは税金逃れで国まで動かす糞企業なんだよは
サブウェイのサンドウィッチはパンではないという謎の判決をアイルランドがしたのは知ってるが
ようは税金逃れで国まで動かす糞企業なんだよは
2021/05/30(日) 17:55:27.85ID:L4olKq5/0
一時撤退前のバーガーキングに戻して・・・
108ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:55:32.09ID:5oD/gWkv0 時々ワッパーjr.とかが半額とか2個で500円とかキャンペーンやってる
そういう時はわざわざ行ってしまうわ
一時期は不味くなってたけど、今のバーキンはアメリカの味
そういう時はわざわざ行ってしまうわ
一時期は不味くなってたけど、今のバーキンはアメリカの味
2021/05/30(日) 17:55:50.68ID:gNTyqRug0
プラントベースバーガーすき
2021/05/30(日) 17:56:17.43ID:s6qwL8vw0
>>102
ワッパー
ワッパー
2021/05/30(日) 17:56:32.54ID:fDk1fHNu0
BKはいいよね
112ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:56:36.02ID:c+n48CYd02021/05/30(日) 17:56:36.11ID:c6wrl9YI0
ちょうど近くにあるんだが一回くらい行ってみようか迷い中
114ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:56:43.91ID:d3n3omFV0 ワッパー以外はゴミ
2021/05/30(日) 17:56:46.70ID:2yM8KePt0
>>18
ゲームだっけ?
ゲームだっけ?
2021/05/30(日) 17:56:57.80ID:fKBKuf+Y0
マックよりマシ
2021/05/30(日) 17:56:58.79ID:fDk1fHNu0
>>8
最近かなり増やしてきてるだろ
最近かなり増やしてきてるだろ
2021/05/30(日) 17:57:04.53ID:BYMbyG4H0
マクドナルド独占が崩れるのはいいこと
2021/05/30(日) 17:57:21.55ID:8uGx0SD00
え、バーキンってなんか韓国と関わりあるの
2021/05/30(日) 17:57:30.98ID:8BiBDIPx0
121ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:58:17.21ID:mJOoLUh50 バーガーキングはパティ炭火で焼いてる?
炭火で焼いてるような匂いがすごく好き
あと安い
炭火で焼いてるような匂いがすごく好き
あと安い
122ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:59:02.57ID:7j5X06Oi0 >>119
ロッテが運営してるから
ロッテが運営してるから
123ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 17:59:03.24ID:pxuRw/ka0 ワイ食べ物の値段は見ずに買う富裕層
マクドナルドの株持ってて優待のタダ券が年2回届くけど
どうせバーガー食うならバーガーキングの方が美味いから優待券使わなくなってしまった
マックは間違いなく美味いがキングは上位互換って感覚だ
マクドナルドの株持ってて優待のタダ券が年2回届くけど
どうせバーガー食うならバーガーキングの方が美味いから優待券使わなくなってしまった
マックは間違いなく美味いがキングは上位互換って感覚だ
2021/05/30(日) 17:59:17.49ID:g+bKm7oh0
神社や難波店すら閉店したのに
2021/05/30(日) 17:59:24.35ID:0TSUeBmA0
2021/05/30(日) 17:59:48.93ID:fy9q5YeZ0
127ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:00:00.59ID:pxuRw/ka0 サブウェイも美味しいけど流行らんね
2021/05/30(日) 18:00:16.99ID:irIIzYLH0
今朝、フレッシュネスバーガースレにいた奴出てこい。
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ。
食い終わったら「フレッシュ!」て叫ばないと店員が片付けてくれないって書いたお前だよ。
大恥かいたわ。ふざけんのもいい加減にしろよ。
2021/05/30(日) 18:00:17.25ID:/Ux536Mu0
>>121
直火で焼いてるけど炭火の匂いはそういう香料をつけてる
直火で焼いてるけど炭火の匂いはそういう香料をつけてる
130ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:00:50.24ID:nFfAGuC60 京王モール店が無くなってから食ってないわ
店舗減らしすぎ
店舗減らしすぎ
2021/05/30(日) 18:01:15.68ID:TQkBl8wb0
アリオ鳳で食べてみたけど2週間以上続く下痢になったw
たまたまかち合ったんだろうけどその後及び腰に
たまたまかち合ったんだろうけどその後及び腰に
132ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:01:28.76ID:pxuRw/ka0 撤退前のウェンディーズも美味かったなぁ
133ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:01:34.03ID:GJOU0+vu0 新宿西口地下街のバーガーキングがいつのまにかラーメン屋になったね。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:01:40.60ID:wNbpHBOM0135ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:01:43.29ID:WDnS5Rs80 外国でしか食った事ないな
136ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:01:45.36ID:++ICOtPA0 ワッパーのとこか。今さらどうした?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:02:02.00ID:wWGYKq++0138ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:02:16.45ID:7fst6aDv0 デイリークイーンの方が好き
139ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:02:17.18ID:WvayT7Ah0 今2個500円キャンペーンやってる
急げ!
急げ!
2021/05/30(日) 18:02:17.47ID:L54TtV690
どーせ潰れる
2021/05/30(日) 18:02:31.48ID:26+T7kof0
>>5
今ロッテじゃないよ
今ロッテじゃないよ
2021/05/30(日) 18:02:33.78ID:0TSUeBmA0
143ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:02:38.59ID:vVHKLU1T0 テンション上がる店内だよな
味はともかくさ
味はともかくさ
144ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:02:47.11ID:Qn0Hspv+0 看板めくるとロッテリア
145ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:02:47.71ID:Cu+qsQjQ0 昔より肉がパサパサして味が落ちた
2021/05/30(日) 18:03:02.63ID:M8I+8BVx0
147ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:03:09.63ID:WWyKdXga0 アメリカで始めてオーダーしたとき、フーパ―!って言ったのは
苦い思い出w
苦い思い出w
2021/05/30(日) 18:03:18.24ID:pS0Jo/1o0
すいてるから時間つぶししやすい
149ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:03:22.40ID:BE3Jj/rl0 一昨日くらいに藤沢にオープンした
94年くらいに茶水にオープンした時に何度か行ったわ
まだロッテリア系列なの? 失敗して撤退したんじゃないの?
94年くらいに茶水にオープンした時に何度か行ったわ
まだロッテリア系列なの? 失敗して撤退したんじゃないの?
150ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:03:25.01ID:sLNtMISp0 本厚木のBK
復活きぼんぬ・・・
復活きぼんぬ・・・
2021/05/30(日) 18:03:26.78ID:71to2sZ90
ウェンディーズ
キング
shogun
秋葉原にあった、shogunが気になる。
一つ千円くらいしてたみたいだけど
キング
shogun
秋葉原にあった、shogunが気になる。
一つ千円くらいしてたみたいだけど
152ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:03:30.49ID:aOnzLHuX0 ワッパーはネトウヨの俺も認めざる負えないぐらいガチでうまうま
あの香ばしさ、パティのうまみをチェーン店で出せるのはすごいよ
申し訳ないけどマックやモスには無理なバーガーだな
あの香ばしさ、パティのうまみをチェーン店で出せるのはすごいよ
申し訳ないけどマックやモスには無理なバーガーだな
153ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:03:31.03ID:Aye1VpAL0 童(ワッパー)
小童(ワッパージュニア)
小童(ワッパージュニア)
154ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:03:43.16ID:RSIcWQv10 肉肉しい油ぎったバーガー食べたい時はバーキンやな
アメリカだと極大のデブ御用達
アメリカだと極大のデブ御用達
2021/05/30(日) 18:04:05.29ID:HimOwG0U0
>>120
イオンモール神戸南には、そのうちの二つが
イオンモール神戸南には、そのうちの二つが
156ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:04:07.01ID:BE3Jj/rl0 >>142
それな! オレも分からん
それな! オレも分からん
2021/05/30(日) 18:04:12.27ID:PG1FRYem0
モスのが全然美味いだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:04:13.47ID:PHDSRjpf0 バーキンは確かにマックに比べれば美味い。2段くらい上をいってる。
しかし店舗が少なくて買う機会が無いんだよな。
Uberでも頼めるけど配送費以外に商品本体価格も釣り上げてて笑う。
しかし店舗が少なくて買う機会が無いんだよな。
Uberでも頼めるけど配送費以外に商品本体価格も釣り上げてて笑う。
2021/05/30(日) 18:04:19.22ID:m3412XXO0
バーキンとか書いてるやつ馴れ馴れしくね?
160ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:04:26.36ID:FUtM+NAS0 バーガーキングっつったら、
マクドナルドを目の敵に設定した比較CMがお家芸。
日本ではあまり受けないと思うが
マクドナルドを目の敵に設定した比較CMがお家芸。
日本ではあまり受けないと思うが
161ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:04:28.21ID:QOURddsr0 マクドの薄っぺらいバンズやパティと比べるとなぁ
広告費考えたら商品の質高くなるのは当然
広告費考えたら商品の質高くなるのは当然
162ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:04:41.44ID:/cKe9WS+0 まあマックに1000円くらい使うならバーガーキングだわな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:04:44.05ID:eg2Oe4Nv0 未だにロッテ系と思われてるのも可哀想だな
今は香港資本だから
今は香港資本だから
2021/05/30(日) 18:04:44.30ID:xFZIN5Op0
「あの」バーガーキングがとかほざきそう
2021/05/30(日) 18:04:49.14ID:2dP6W5xq0
ふんどし女子と日傘男子も急増中だけどね
2021/05/30(日) 18:04:59.73ID:91dyzDDr0
高田馬場でオニオンリング注文したら焦げた輪ゴムみたいなのが3個入ってただけだった。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:05:30.15ID:rt8/PDmG0 >>141
そうでもないよ
そうでもないよ
2021/05/30(日) 18:05:39.60ID:eg2Oe4Nv0
>>142
モスの「ハンバーガー」と「モスバーガー」の違いと思えばいいかと
モスの「ハンバーガー」と「モスバーガー」の違いと思えばいいかと
169ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:05:50.80ID:5oD/gWkv02021/05/30(日) 18:06:02.26ID:NRaBCXAR0
何となく海外の空港で帰りの時間調整中に食う店ってイメージだわ。
2021/05/30(日) 18:06:05.78ID:235j4hrk0
>>7
同意
同意
172ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:06:09.21ID:sN6Meho30 今のバーキンてバカチョン資本だろ。
2021/05/30(日) 18:06:11.57ID:VfD9GxUV0
ゴツい系のハンバーガーはクアアイナでいいかな…高いけど美味しいし
2021/05/30(日) 18:06:26.01ID:7vp2LnKX0
アボカドワッパー復活してほしい。
2021/05/30(日) 18:06:43.96ID:TQkBl8wb0
ここ数年で閉店したのはロッテリア時代の店舗
コロナ禍の中で新規開店は続けてるわな
コロナ禍の中で新規開店は続けてるわな
2021/05/30(日) 18:06:44.70ID:q1WTuxI80
>>1
朝鮮系だっけか
朝鮮系だっけか
2021/05/30(日) 18:06:53.89ID:wP8pIfBp0
化け物外人婆率いる屑マックがメディアと組んだステマでバカを騙して君臨してるからバーキンは少しでもマシなハンバーガーとして評価上がってるんだろうな。
178ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:06:59.46ID:++ICOtPA0 最近、若者なのにダセエ
何なの?いつも周回遅れ臭がもの凄い
日本はもう終わったな
何なの?いつも周回遅れ臭がもの凄い
日本はもう終わったな
179ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:07:19.90ID:TxXdgXB10 >>1
朝鮮企業ロッテ絡みって時点でもう既にアウトですー
朝鮮企業ロッテ絡みって時点でもう既にアウトですー
180ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:07:20.12ID:Aye1VpAL0 バーガーキング
バーガークイーン
バーガージャック
バーガークイーン
バーガージャック
2021/05/30(日) 18:07:27.62ID:Bvz/8aOR0
なんかすんごい古い話してるな
182ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:07:30.55ID:2aNOM+Si0 35年前グレイハウンドの全米フリーパスで貧乏旅行してた時、トイレ休憩で必ず立ち寄るのがバーキンだった。
提携してたんだろうけど特にうまいとは感じなかったが、最近近所で35年振りに食べたら意外と旨かった。マックは相手になんないw
提携してたんだろうけど特にうまいとは感じなかったが、最近近所で35年振りに食べたら意外と旨かった。マックは相手になんないw
183ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:07:36.89ID:xl8iTzvG0 >>177
化物婆ってボサノバのこと?
化物婆ってボサノバのこと?
2021/05/30(日) 18:07:41.94ID:RbqbrHm40
バーガーが冷めてる印象の店
185ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:08:07.59ID:zX6gep6W0 まだ一度も食ったことない
2021/05/30(日) 18:08:17.35ID:50ZC05gP0
アラフォーになって初めて食べてうーまーいーぞー!ってなったわ
あれはマックやモスの一段階上の味だね
あれはマックやモスの一段階上の味だね
187ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:08:33.59ID:EuqKVihu0 結局ただのハンバーガー。
むかーし行ったけど特に違いはなかった
むかーし行ったけど特に違いはなかった
188ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:08:43.58ID:8mtOJRS40 >>1
ヴィーガンミートじゃなくて?
ヴィーガンミートじゃなくて?
2021/05/30(日) 18:08:45.14ID:onq3IePL0
バーキン
今2個で500円やってる
ジュニアサイズだけど
ワッパーチーズ、アボカドサラダ、照り焼きから選べる
こんなコスパないわ
もうマクドナルドいらない。まずいし
柏にバーキン来てくれてありがとうww
今2個で500円やってる
ジュニアサイズだけど
ワッパーチーズ、アボカドサラダ、照り焼きから選べる
こんなコスパないわ
もうマクドナルドいらない。まずいし
柏にバーキン来てくれてありがとうww
190ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:08:51.10ID:aOnzLHuX0 5ちゃんねる嫌われ外食チェーン
・大戸屋
・しゃぶしゃぶ温野菜
・いきなりステーキ/ペッパーランチ
・リンガーハット
・吉野家
・かっぱ寿司
・スシロー
・はま寿司
・くら寿司
・マクドナルド
・ロッテリア
・バーガーキング
・モスバーガー
・SUBWAY
・スターバックス
・コメダ珈琲
・ジョイフル
・東京ステマめし
・幸楽苑
・和民
・和幸
5ちゃんねる好かれ外食チェーン
・かつや
・てんや
・からやま
・松屋
・山岡家
・日高屋
・王将
・大阪王将
・KFC
・サイゼリア
・CoCo壱
・丸亀製麺
・山田うどん
・やよい軒
・キッチンジロー
・大戸屋
・しゃぶしゃぶ温野菜
・いきなりステーキ/ペッパーランチ
・リンガーハット
・吉野家
・かっぱ寿司
・スシロー
・はま寿司
・くら寿司
・マクドナルド
・ロッテリア
・バーガーキング
・モスバーガー
・SUBWAY
・スターバックス
・コメダ珈琲
・ジョイフル
・東京ステマめし
・幸楽苑
・和民
・和幸
5ちゃんねる好かれ外食チェーン
・かつや
・てんや
・からやま
・松屋
・山岡家
・日高屋
・王将
・大阪王将
・KFC
・サイゼリア
・CoCo壱
・丸亀製麺
・山田うどん
・やよい軒
・キッチンジロー
2021/05/30(日) 18:09:02.05ID:L17RKPza0
東洋経済って本当に偏ってるな
192ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:05.16ID:6w0LB9cm0 田舎だからねーわ
あっても流行らなさそう
あっても流行らなさそう
193ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:08.55ID:0aT9Ihag0 マクドやモスよりもデカくて高くて味が違う
これが価値だな
これが価値だな
194ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:09.99ID:E4bLZhjr0195ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:17.40ID:cIy1+PhV0 期間限定メニューのセットを食ってあんまり美味くなかったと話したら
「ワッパー食べなかったの?あそこはワッパー食べるとこだよ?」と言われてイミフだった
じゃあ何で他のメニューあるんだよ
「ワッパー食べなかったの?あそこはワッパー食べるとこだよ?」と言われてイミフだった
じゃあ何で他のメニューあるんだよ
2021/05/30(日) 18:09:29.80ID:M8I+8BVx0
オニオンリングは自宅で作ろうとして何度か失敗したな
カリサクに揚げるにはどうすればいいんだろ、あれ
カリサクに揚げるにはどうすればいいんだろ、あれ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:38.05ID:0Y7/ZKFy0 昔アメリカの中西部で働いてたとき近くて安いバーガーキングによく行ってたがマズくてただ空腹を満たすだけのエサだった
お上品な海岸部しか知らない奴らとは全く話が合わなかったな
お上品な海岸部しか知らない奴らとは全く話が合わなかったな
2021/05/30(日) 18:09:42.79ID:6gvHzyg+0
>>179
今は香港の投資ファンドだぞマヌケ
今は香港の投資ファンドだぞマヌケ
199ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:44.76ID:MFtEUx/40 バーガーキングは韓国じゃん
香港ファンドに変わったけど、役員一同韓国人のまま。
香港ファンドに変わったけど、役員一同韓国人のまま。
200ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:46.72ID:CVTR25og0 マックとモスにはない独特な美味さがあるよな
2021/05/30(日) 18:09:49.45ID:TQkBl8wb0
>>120
大阪に転勤になって数少ない喜びは40年ぶりにドムドムに行けたぐらい
大阪に転勤になって数少ない喜びは40年ぶりにドムドムに行けたぐらい
202ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:09:58.20ID:8mtOJRS40 ビールも飲めた気がする
2021/05/30(日) 18:10:00.46ID:HdifkI+A0
ワッパーとかイミフ
204ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:10:10.36ID:5oD/gWkv0205ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:10:18.51ID:Cbc/LZkG0 規模縮小してからいってないな・・・
2021/05/30(日) 18:10:20.43ID:I1yiB72g0
>>123
J民臭が漂う富裕層なんてイヤだ…!
J民臭が漂う富裕層なんてイヤだ…!
207ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:10:27.65ID:aOnzLHuX02021/05/30(日) 18:10:28.81ID:TQkBl8wb0
>>176
今は香港系 ロッテリア時代の店舗はほぼ閉店済じゃね
今は香港系 ロッテリア時代の店舗はほぼ閉店済じゃね
2021/05/30(日) 18:10:49.70ID:VvdiXANN0
20年以上昔ドリンク飲み放題やってて良く通ってたな
運営変わって飲み放題無くなったのか?
運営変わって飲み放題無くなったのか?
2021/05/30(日) 18:10:49.87ID:aVglLjhn0
もう韓国関係ねえのに、韓国時代のイメージで語るアホが多すぎる
いまのバーキンはマジでうまい
マックやモスを味だけは超えている
でも。ワッパーだぞ。普通のハンバーガーをバーキンで頼むなよ。ワッパーを頼むんだ
いまのバーキンはマジでうまい
マックやモスを味だけは超えている
でも。ワッパーだぞ。普通のハンバーガーをバーキンで頼むなよ。ワッパーを頼むんだ
211ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:10:52.98ID:Aye1VpAL0 バーキンといえば、ハンドバッグ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:10:55.05ID:ycox1Zrz0213ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:11:02.19ID:HFSbMaJN0 再上陸してからはロッテ系だからなあ
どうも足が向かない
どうも足が向かない
2021/05/30(日) 18:11:03.70ID:MFtEUx/40
経営は、香港ファンドに擬態した韓国企業やぞ〜!
215ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:11:32.25ID:S5o4WtM40 若者が行くのはカールスジュニアな、よく覚えとくといいぞおばさん達
2021/05/30(日) 18:11:49.39ID:5i7ed7Cy0
名前がキングだからな
ハンバーガーの王ならば
その他有象無象のハンバーガーよりは王を選ぶ。名前負けしてない前提だが
ハンバーガーの王ならば
その他有象無象のハンバーガーよりは王を選ぶ。名前負けしてない前提だが
217ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:11:49.91ID:BCw84dKR0 昔よく食ったなバーキン
もう20年ぐらい前の話w
1回日本から撤退したよな
でかくて食いごたえはあるけど味はチープだよねwww
もう20年ぐらい前の話w
1回日本から撤退したよな
でかくて食いごたえはあるけど味はチープだよねwww
218ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:12:23.38ID:sN6Meho30 ドムドムに行きたいが都内は最早花やしきにしか無いのか。
2021/05/30(日) 18:12:28.71ID:5i7AarZq0
グリコァ
2021/05/30(日) 18:12:29.12ID:0pIvJbw50
だいぶ前に食ったっきりだがマックで良いかなと
2021/05/30(日) 18:12:31.53ID:0jlCoLJ20
モスが値段の割にイマイチなせいでバーガーキングが割安に思えてしまう
222ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:12:41.76ID:MoqCQcuz0 ん?
アメリカのチェーンちゃうの
食ったことないけどアメリカ関係ないならそこそこ期待できるわ
アメリカのチェーンちゃうの
食ったことないけどアメリカ関係ないならそこそこ期待できるわ
2021/05/30(日) 18:12:48.73ID:26+T7kof0
ジョンソンヴィルソーセージのホットドッグは食べてみたい
しかしスーパーでジョンソンヴィル買ったほうが安上がりだなと思ってしまって食べるに至ってないw
しかしスーパーでジョンソンヴィル買ったほうが安上がりだなと思ってしまって食べるに至ってないw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:12:50.25ID:RDGnMlbE0 >>196
サラダ油ではなく天ぷら油で揚げるとか・・・?
サラダ油ではなく天ぷら油で揚げるとか・・・?
2021/05/30(日) 18:12:53.36ID:1a51Xu8C0
先週までいつ行ってもスカスカだったのにステマのおかげか今週末は行列が出来てたわ
ほんとジャップってチョロいよな
ほんとジャップってチョロいよな
2021/05/30(日) 18:12:56.11ID:TQkBl8wb0
韓国バーキンもろとも売られたからロンダリング説もあるわな
2021/05/30(日) 18:13:02.25ID://DhE3aV0
ひとくちでバーキンってわかる個性的な味よね
228ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:13:05.50ID:5oD/gWkv0 今の日本のバーキンはシェイクシャックよりは明らかに旨い
日本でシェイクシャック食べたことないけど
日本でシェイクシャック食べたことないけど
2021/05/30(日) 18:13:07.97ID:RMdmwV570
しかし店舗が圧倒的に少ない
2021/05/30(日) 18:13:11.10ID:0jlCoLJ20
>>40
実質ロッテリアなのか
実質ロッテリアなのか
2021/05/30(日) 18:13:11.69ID:UFw7yJdY0
朝鮮ロッテ乙案件です
232ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:13:19.13ID:M//tE1Ju0 >>67
ってことなんかな
ってことなんかな
233ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:13:22.32ID:N7tJ2Mcm0 嘘つけ
しかしクリスピークリームドーナツのステマは酷かったよな
今の温度差に考えさせられる
しかしクリスピークリームドーナツのステマは酷かったよな
今の温度差に考えさせられる
234ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:13:34.72ID:BXQZa86Z0 たけーからいかねー
235ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:13:52.38ID:lKomQXOg0日本は、若者を増やすな!!!!
高齢層が迫害される
236ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:18.30ID:aOnzLHuX0 >>195
ミスチルの桜井以外のメンバーみたいなもんや
ミスチルの桜井以外のメンバーみたいなもんや
2021/05/30(日) 18:14:18.66ID:PG1FRYem0
このステマだらけのスレw
238ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:19.89ID:hN/lYHch0 このステマ気持ち悪い
2021/05/30(日) 18:14:24.68ID:0jlCoLJ20
240ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:33.17ID:lKomQXOg0日本は、若者を増やすな!!!!
高齢層が迫害される
241ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:42.22ID:lKomQXOg0日本は、若者を増やすな!!!!
高齢層が迫害される
2021/05/30(日) 18:14:45.54ID:kcbJOlmM0
>>218
大泉学園と小平にある
大泉学園と小平にある
243ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:52.56ID:lKomQXOg0日本は、若者を増やすな!!!!
高齢層が迫害される
244ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:58.57ID:QUVgvdjG0 日本ロッテはじめる
↓
韓国ロッテに二束三文で売る
↓
香港の投資会社に売る
↓
韓国ロッテに二束三文で売る
↓
香港の投資会社に売る
245ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:14:59.96ID:5OSvwUN00 アプリクーポン使えばマックと同じ価格で良いもの食べられるレギュラーサイズのクーポンはだいたいチーズワッパーだけど全然おいしい
246ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:15:00.94ID:lKomQXOg0日本は、若者を増やすな!!!!
高齢層が迫害される
2021/05/30(日) 18:15:01.06ID:TQkBl8wb0
マクドはマクドでチープなジャンクを食べたくなる時がある
モスはなんというか匂いが特殊で年1回でいい
モスはなんというか匂いが特殊で年1回でいい
2021/05/30(日) 18:15:12.46ID:Hnwlsfql0
言うほど流行ってないだろとは思うが
ただ個人的には別に嫌いじゃないよ
ただ個人的には別に嫌いじゃないよ
249ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:15:18.13ID:sN6Meho30 バーガーチェーンではサンテオレが一番好きだったな。
バーキンは田町で飲む時の待ち合わせ場所だったっけな。30年以上前だが。
バーキンは田町で飲む時の待ち合わせ場所だったっけな。30年以上前だが。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:15:24.94ID:++ICOtPA0 >>240
何でだよ、基地外
何でだよ、基地外
2021/05/30(日) 18:15:25.10ID:PG1FRYem0
モスより美味しいとか舌を精密検査しろよw
252ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:15:51.19ID:O5MNZu0U0 東洋経済って朝鮮人しかいないのかね
あからさますぎ
あからさますぎ
2021/05/30(日) 18:15:52.85ID:ARRzUL0L0
2021/05/30(日) 18:15:59.09ID:Tn7a9O8m0
クーポンがある時だけ
こどおじが並んでる
汚い
こどおじが並んでる
汚い
255ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:16:18.57ID:aOnzLHuX0 今時ステマ言ってる人たちって…(AA略)
256ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:16:25.39ID:5VH24bnO0 やっぱりドムドム
2021/05/30(日) 18:16:44.80ID:M8I+8BVx0
258ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:16:59.74ID:MFtEUx/40259ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:17:33.41ID:WvayT7Ah0 >>4
なければハングリー・ジャック行け!
なければハングリー・ジャック行け!
2021/05/30(日) 18:17:39.89ID:b7IWf+gZ0
韓国系だとなんか問題あるんか?
2021/05/30(日) 18:17:43.60ID:26+T7kof0
>>251
モスはパティが旨くないんだよ
モスはパティが旨くないんだよ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:17:43.75ID:aOnzLHuX0 ネトウヨって韓国系だったらどんなに優れたモノでも否定しないと自我が保てないのかね?
哀れだなw
哀れだなw
263ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:18:11.54ID:CZSIbXq20 ビッグマックを模倣したやつまた出してほしい、たしかビッグキングだったか
264ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:18:15.56ID:nFfAGuC60 オールヘビーで頼むと野菜ドカ盛りなのが良い
マックのバーガーと比較するとそれなりにヘルシーでモスより安価
味もまあまあ
新宿京王モール店、結構よく行ってたんだけど、アソコ売れ行き悪そうな
感じじゃなかったけどなあ
なんで撤退したんだろ
マックのバーガーと比較するとそれなりにヘルシーでモスより安価
味もまあまあ
新宿京王モール店、結構よく行ってたんだけど、アソコ売れ行き悪そうな
感じじゃなかったけどなあ
なんで撤退したんだろ
2021/05/30(日) 18:18:29.04ID:htWcrG5L0
サンディが安いときに涼みに行く
266ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:18:32.87ID:4WdQ8Kso0 学生の時以来食ってないな。
どんな味か忘れちゃったけど、ロッテ系だっけか、今。行きたくねぇな。
どんな味か忘れちゃったけど、ロッテ系だっけか、今。行きたくねぇな。
2021/05/30(日) 18:18:33.52ID:C0Rwi/E90
バーキンは店舗作れって言えば作ってくるんやろ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:18:37.15ID:sN6Meho30 モスはまず30年前のサイズに戻せよ。
超久々に入ってみたら見る影も無い激小のバーガー。オニポテセットにしたがオニオンリングが
欠片みたいなのが1個だけしか入っていなかった。
速攻でサイトに苦情を書いてやった。
超久々に入ってみたら見る影も無い激小のバーガー。オニポテセットにしたがオニオンリングが
欠片みたいなのが1個だけしか入っていなかった。
速攻でサイトに苦情を書いてやった。
2021/05/30(日) 18:18:44.55ID:2Db/3TxV0
ロッテリアが名前借りて営業してるだけだからな
270ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:18:55.48ID:a1AI8uEN0 先日食ったけどスゲー残念バーガーだった
トマトが冷たくていいんだけど何か微妙
肉だけ旨い
トマトが冷たくていいんだけど何か微妙
肉だけ旨い
271ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:18:56.20ID:zGG4Gm0U0 10年ちょい前めちゃくちゃ美味くて感動した。しばらくして食べた時クソ不味くてなぜと思ったら韓国資本が入ったと使った
272ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:19:24.07ID:g3q56WP60 ネトウヨどーすんのこれ?w
2021/05/30(日) 18:19:30.74ID:0b2fx2VH0
撤退前好きだったが今近くにない
作ってくれ
作ってくれ
274ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:19:42.17ID:MFtEUx/40 「グリコ」
1966年 日本のグリコがポッキーを発売
↓
1983年 韓国でロッテが「ポッキー」をパクった「ペペロ」という製品を発売
↓
グリコがロッテにクレームを入れる
↓
すると翌年の1984年、グリコ森永事件発生
※ グリコ、森永、ハウス、明治、各社が脅迫を受けるもなぜかロッテ(韓国資本)だけは脅迫されなかった
※ ロッテだけ何故青酸カリを入れられなかったのか?
↓
グリコ森永事件で高速道路沿いにいた犯人を目の前で取り逃がしてしまった警官は謎の自殺。唯一犯人を見た警察官だった
↓
ハウス食品の社長が犯人グループからの脅迫が解除された後、飛行機事故で死亡
↓
各社お菓子メーカーが弱体化、ロッテはお菓子業界でシェアナンバーワンとなる
※犯人はキツネ目の男
1966年 日本のグリコがポッキーを発売
↓
1983年 韓国でロッテが「ポッキー」をパクった「ペペロ」という製品を発売
↓
グリコがロッテにクレームを入れる
↓
すると翌年の1984年、グリコ森永事件発生
※ グリコ、森永、ハウス、明治、各社が脅迫を受けるもなぜかロッテ(韓国資本)だけは脅迫されなかった
※ ロッテだけ何故青酸カリを入れられなかったのか?
↓
グリコ森永事件で高速道路沿いにいた犯人を目の前で取り逃がしてしまった警官は謎の自殺。唯一犯人を見た警察官だった
↓
ハウス食品の社長が犯人グループからの脅迫が解除された後、飛行機事故で死亡
↓
各社お菓子メーカーが弱体化、ロッテはお菓子業界でシェアナンバーワンとなる
※犯人はキツネ目の男
275ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:19:42.66ID:Z7v9jeBW0 バキンはうまい
276ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:19:45.34ID:aOnzLHuX0277ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:20:27.26ID:2p3EHCAU0 10年前に撤退前のイメージで食べに行って
全く違うと分かってから一度も行って無い
前の方が週イチで食べていたな
全く違うと分かってから一度も行って無い
前の方が週イチで食べていたな
278ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:20:30.36ID:MFtEUx/40 「不二家」
2007年1月「賞味」期限が一日過ぎた牛乳を使ってしまい、しかし病人を一人も出してない不二家をマスコミ各社がいっせいに異常なほどのバッシング
↓
TBSでみのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして叩きまくる
↓
街中の不二家が潰れまくった後、不二家のライバル会社であるロッテが「コージーコーナー」を買収
2007年1月「賞味」期限が一日過ぎた牛乳を使ってしまい、しかし病人を一人も出してない不二家をマスコミ各社がいっせいに異常なほどのバッシング
↓
TBSでみのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして叩きまくる
↓
街中の不二家が潰れまくった後、不二家のライバル会社であるロッテが「コージーコーナー」を買収
279ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:21:09.33ID:MFtEUx/40 「雪 印」
雪印の降ってわいたような不祥事発生
↓
マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落
↓
雪印のアイス部門が倒産
↓
ロッテが雪印のアイス部門を超安価で買収に成功 (アイス部門乗っ取り)
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印になりすます
雪印の降ってわいたような不祥事発生
↓
マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落
↓
雪印のアイス部門が倒産
↓
ロッテが雪印のアイス部門を超安価で買収に成功 (アイス部門乗っ取り)
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印になりすます
280ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:21:21.10ID:HYQrDwKl0 >>264
新宿駅周辺だと、かなり離れてるけど小滝橋通りしかないもんな。
新宿駅周辺だと、かなり離れてるけど小滝橋通りしかないもんな。
281ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:21:32.41ID:PB4BVTQS0 メディアが叩く企業
持ち上げる企業
多種多様ですな。
持ち上げる企業
多種多様ですな。
2021/05/30(日) 18:21:39.84ID:kcbJOlmM0
ベッカーズが好きなんだが
店舗がどんどん無くなるんだよな
只でさえ首都圏にしか無いのに
店舗がどんどん無くなるんだよな
只でさえ首都圏にしか無いのに
283ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:21:40.85ID:MFtEUx/40 「日本マクドナルド」
不自然なまでに次々と発生するマクドナルドの事件
↓
マスコミがどんどんマクドナルド不振の記事を書く
↓
日本人が騙されてマクドナルドを落としまくる
ネットにあふれるウワサ
↓
マクドナルド弱体化
↓
マクドナルドでメニュー改悪など内部から改悪した取締役は当時、韓国資本だったバーガーキングに引き抜かれて社長に就任している(マクドナルドを内部から改悪し、凋落させた成功報酬)
↓
米マクドナルドが「日本マクドナルド」売却(33%)大量売却の為、筆頭株主が交代。実質的に筆頭株主が企業に於いての権限を持つ
↓
売却先 5社のうち2社に韓国の大手商社、韓国投資ファンド
(2015.2.22 日本経済新聞)
不自然なまでに次々と発生するマクドナルドの事件
↓
マスコミがどんどんマクドナルド不振の記事を書く
↓
日本人が騙されてマクドナルドを落としまくる
ネットにあふれるウワサ
↓
マクドナルド弱体化
↓
マクドナルドでメニュー改悪など内部から改悪した取締役は当時、韓国資本だったバーガーキングに引き抜かれて社長に就任している(マクドナルドを内部から改悪し、凋落させた成功報酬)
↓
米マクドナルドが「日本マクドナルド」売却(33%)大量売却の為、筆頭株主が交代。実質的に筆頭株主が企業に於いての権限を持つ
↓
売却先 5社のうち2社に韓国の大手商社、韓国投資ファンド
(2015.2.22 日本経済新聞)
2021/05/30(日) 18:21:42.77ID:6IR8vARd0
毛の話題禁止な
285ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:21:50.31ID:RMdmwV570 くどい、脂っこい、ワンパターンてイメージだな。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:22:04.37ID:sN6Meho30 そういや雪印のバーガーチェーンもあったよな。
287!omikuji !dama 【年収 1022 万】 【B:81 W:79 H:84 (D cup)】
2021/05/30(日) 18:22:22.64ID:pNYWlhbc0 今日藤沢のバーキン行ったわ
ワッパーチーズ美味かったー
ワッパーとは何だろうね?
ワッパーチーズ美味かったー
ワッパーとは何だろうね?
288ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:22:28.26ID:Xwc+zHkl0 俺のウェンディーズを返せ
ジャックイン座ボックスってまだあんの?本土に
ジャックイン座ボックスってまだあんの?本土に
289ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:22:38.64ID://nIS1r40 5chでステマやめなよ
2021/05/30(日) 18:22:38.98ID:llhpkXCc0
UberEats 無料1800円クーポン 明日まで
eats-towf9jn9y2 ←プロモーションに貼り付け
ワッパー 2〜3個タダ 倍マック4個がほとんどタダ 急げ
291ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:22:39.16ID:MFtEUx/40 ハンバーガー業界のシェア
1位はマクドナルド
2位はモスバーガー
3位はロッテリア
壮絶なバッシングにより弱体化した日本マクドナルドが売り出された時、流れを知る物の間では「次に狙われるのはモスだ」と囁かれていた
モスが取られたら、1位2位3位と日本のハンバーガー市場は韓国資本に制圧される
キツネ目の男の時と同じだよ
森永、明治、グリコ、ハウスと狙われ、あの事件の後ロッテがいきなりお菓子メーカーの首位に躍り出た
現在何年もかけて組織的なモス下げ進行中
1位はマクドナルド
2位はモスバーガー
3位はロッテリア
壮絶なバッシングにより弱体化した日本マクドナルドが売り出された時、流れを知る物の間では「次に狙われるのはモスだ」と囁かれていた
モスが取られたら、1位2位3位と日本のハンバーガー市場は韓国資本に制圧される
キツネ目の男の時と同じだよ
森永、明治、グリコ、ハウスと狙われ、あの事件の後ロッテがいきなりお菓子メーカーの首位に躍り出た
現在何年もかけて組織的なモス下げ進行中
2021/05/30(日) 18:22:45.46ID:Gaa23dmn0
マックは日本人用にカスタムされ過ぎてると思う
バーガーキングはまだハンバーガーらしさを感じる
バーガーキングはまだハンバーガーらしさを感じる
293ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:22:52.70ID:aOnzLHuX0 >>271
ネトウヨなら日本語完璧に使えよwwww
ネトウヨなら日本語完璧に使えよwwww
2021/05/30(日) 18:22:57.08ID:1GEUmUNh0
何度も撤退してるのに
2021/05/30(日) 18:23:23.70ID:0jlCoLJ20
2021/05/30(日) 18:23:25.11ID:PQKkR3k20
バーガーキングは外で食うもんじゃない。
米軍基地で食え。
米軍基地で食え。
297ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:23:26.37ID:gC1PhNBG0 ワッパーは留学時代のベジタブル源
298ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:23:39.59ID:FhsW7rqW0 ソースのケチャップだけがなー
その点アグリーテリヤキはうまい
その点アグリーテリヤキはうまい
299ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:23:45.10ID:z8tU0KRn0 バーキンの肉肉しい感じはなんなんやろ?
マクドナルドのが番人受けするんだろうがバーキンたまに無性に食いたくなる
マクドナルドのが番人受けするんだろうがバーキンたまに無性に食いたくなる
2021/05/30(日) 18:23:51.05ID:0zzPvcn50
フライドポテト食べて胃もたれした。
後日オニオンリングも食べたけどやはりもたれた。
揚げ油大丈夫か?
後日オニオンリングも食べたけどやはりもたれた。
揚げ油大丈夫か?
301ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:23:53.27ID:PB4BVTQS0 >>289
バーキンが韓国資本だとしても普通にうまいと思う。
バーキンが韓国資本だとしても普通にうまいと思う。
302ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:24:06.13ID:wBJeGVXK0 味は悪くないし、コスパはたぶん最強なんだが、管理が甘いんだよな
店が汚い、マヨが大量に入ってたり少なかったり安定しない
店が汚い、マヨが大量に入ってたり少なかったり安定しない
303ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:24:08.72ID:VvGOrKn50 今は何処が経営してるん?
304ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:24:32.49ID:sN6Meho30 マクドナルドはアップルパイしか買わないな。
もう20年以上行っていないが。
もう20年以上行っていないが。
2021/05/30(日) 18:24:34.75ID:TX8mv/P90
意外と美味しかったな
マックより少しだけ美味しい感じ
マックより少しだけ美味しい感じ
306ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:24:45.02ID:20XqL6H00 バーガーキングって懐かしいなおい
まだあるのか
まだあるのか
2021/05/30(日) 18:24:52.69ID:51oTHB2V0
バーガーキングって一時撤退しなかったっけ?
308ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:25:05.71ID:/G1zjzx40 いやバーキン不味いぞ
2021/05/30(日) 18:25:25.73ID:A8IBR7ua0
>>1
韓国買収企業だっけ?元はアメリカだけどロッテ傘下じゃなかった?
韓国買収企業だっけ?元はアメリカだけどロッテ傘下じゃなかった?
310ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:25:29.50ID:PB4BVTQS0 >>308
おすすめは?
おすすめは?
2021/05/30(日) 18:25:42.31ID:TX8mv/P90
ワッパーはうまい
安いからとワッパージュニア買うのはダメ
安いからとワッパージュニア買うのはダメ
312ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:25:44.81ID:b7L59qDH0 今だにモスが旨いとか抜かしてる奴は思い出補正か相当な味盲かの二択
明日にでも実際に食べに行ってみろ、コレジャナイ感で絶望するぞ
明日にでも実際に食べに行ってみろ、コレジャナイ感で絶望するぞ
313あみ
2021/05/30(日) 18:25:47.72ID:UuoDErIc0 バーガーキングなんて昔からあるし、
知らない人がいることに驚きだわ
知らない人がいることに驚きだわ
2021/05/30(日) 18:25:49.99ID:M8I+8BVx0
ランチ2000円のハンバーグレストランのハンバーガー食べたが
「肉だけが美味くてもハンバーガーとしては完成しない」ってのは本当だったのかって感想だった
「肉だけが美味くてもハンバーガーとしては完成しない」ってのは本当だったのかって感想だった
2021/05/30(日) 18:25:50.86ID:A8IBR7ua0
>>307
アメリカ資本の方が撤退した
アメリカ資本の方が撤退した
2021/05/30(日) 18:26:00.44ID:wP8pIfBp0
>>183
他にいねえだろw
他にいねえだろw
317ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:03.37ID:q/4cVNZ/02021/05/30(日) 18:26:06.55ID:wYXH0jRq0
店がねえよ
2021/05/30(日) 18:26:10.71ID:v+gQQv5Y0
前から知名度はあったんじゃね
実店舗は見たことねーけど
実店舗は見たことねーけど
2021/05/30(日) 18:26:14.47ID:1GEUmUNh0
海外ではマクドナルドと同じくらい見かける
特に東南アジアや中東やロシアで強い
特に東南アジアや中東やロシアで強い
321ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:17.65ID:/G1zjzx40 >>312
トマトがあるから美味いのよ
トマトがあるから美味いのよ
322ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:22.26ID:rS/GbER10 朝鮮バーガーなんて食えるかよ気持ち悪い。
323ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:30.25ID:sN6Meho30 矢澤ミートのハンバーガー美味い。
324ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:34.11ID:+Zubwe5N0 県内に店舗が無かった
325あみ
2021/05/30(日) 18:26:34.65ID:UuoDErIc0 >>312
とりあえずマク☆ナルド以外は全部美味しい。
とりあえずマク☆ナルド以外は全部美味しい。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:35.61ID:5C5oHK5Y02021/05/30(日) 18:26:38.44ID:8mtOJRS40
バーガーキングなういよね。マジチョベリバ(´・ω・`)
2021/05/30(日) 18:26:43.89ID:/rXi4rSw0
ロッテ運営だから不買
329ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:26:47.23ID:DiVHaYnR0 >>9 ちょん乙
330ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:27:06.79ID:AKXdlvio02021/05/30(日) 18:27:19.58ID:M/a8RWUC0
若者はナットさんの店に集合してる。どうもです
332ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:27:24.24ID:PB4BVTQS0 >>325
最近、マック良くなったと思う。
最近、マック良くなったと思う。
333ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:27:43.53ID:mA3YubWu0 バーキン
2021/05/30(日) 18:27:43.98ID:WG3ntTMw0
実際旨いよな
マックがまず過ぎとも言える
マックがまず過ぎとも言える
335ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:27:44.84ID:+8KQNmBK0 昔から池袋、秋葉、御茶ノ水の店行ってたおっさんだけど
知名度なかったんか…そうか
知名度なかったんか…そうか
336ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:28:13.90ID:haUZFGkp02021/05/30(日) 18:28:41.38ID:fDk1fHNu0
>>137
イオン系のフードコートへの出店が増えてるね
イオン系のフードコートへの出店が増えてるね
338ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:28:51.00ID:rS/GbER10 元が高過ぎる。
クーポンが得なんじゃなくて、ただの二重価格。
クーポンが得なんじゃなくて、ただの二重価格。
2021/05/30(日) 18:28:53.37ID:SQErrjmj0
>>1
盗用経済社は、死季報を出してから日本株投資家に頼られ
そこに目を付けた在日チョンや学生運動で大企業叩きしていた左翼が潜り込み
以後、死季報は日本を代表するトヨタとか日本電気とかの評価を悪く下げるようになった
そのキムチ左翼汚染の盗用経済社が「バーガーキム、人気急上昇」をでっちあげ
コロナによる引きこもりで、持ち帰りやすい外食のマクドナルドが売上を大きく伸ばしたことで
チョンバーガーにもチャンスがあるとみてこんな記事を書いたんだろう
盗用経済社は、死季報を出してから日本株投資家に頼られ
そこに目を付けた在日チョンや学生運動で大企業叩きしていた左翼が潜り込み
以後、死季報は日本を代表するトヨタとか日本電気とかの評価を悪く下げるようになった
そのキムチ左翼汚染の盗用経済社が「バーガーキム、人気急上昇」をでっちあげ
コロナによる引きこもりで、持ち帰りやすい外食のマクドナルドが売上を大きく伸ばしたことで
チョンバーガーにもチャンスがあるとみてこんな記事を書いたんだろう
340ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:04.21ID:On9c12BC0 >>1
チョンバーガーキング
チョンバーガーキング
2021/05/30(日) 18:29:18.31ID:rljkfJAt0
美味しく感じるのは脂肪が多いから
2021/05/30(日) 18:29:24.47ID:yA9uVYT40
ワッパー美味いからな
343ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:24.86ID:sN6Meho30344ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:27.23ID:jTJtz/kU0 懐かしいな…
昔ワッパー食べまくった
昔ワッパー食べまくった
345ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:29.79ID:SiNLhLwt0 最初に進出したとき大崎で食べたことあるけど
あんまりだったよ
あんまりだったよ
2021/05/30(日) 18:29:34.69ID:hR4neKJk0
日本国内は韓国資本です
だまされないようね
だまされないようね
347ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:37.17ID:2aNOM+Si0348ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:37.42ID:JeFawrhj0 ロッテじゃなくなったから
349ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:44.06ID:P2KqseI10 これ、世界で2番目のアメリカのチェーンじゃなかったけ?
最近まで世界2位はモスだと思ってた
バーキンはダイエーあたりの傘下の国内弱小チェーンかと思ってた
バンズやパティとか言わないあたりめちゃくちゃ食ってみたい
テリヤキ最初に始めたんだっけ?
最近まで世界2位はモスだと思ってた
バーキンはダイエーあたりの傘下の国内弱小チェーンかと思ってた
バンズやパティとか言わないあたりめちゃくちゃ食ってみたい
テリヤキ最初に始めたんだっけ?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:44.89ID:MFtEUx/40 日本企業に入り込まれ、内側から韓国系に侵食され改悪
↓
謎の不祥事
↓
マスコミが日本企業を異常にバッシング
破綻しそうになるまで徹底的にバッシング
↓
日本企業弱体化
売却
↓
韓国商社、韓国ファンド等が信じられない廉価で日本ブランドをお買い上げ♪
↓
あれほどバッシングしていたマスコミが一転、突然のアゲアゲ宣伝を展開♪
↓
業績回復
何度も何度もくり返されて来たこのパターン
ここ数年はずっとモス下げやられてる
↓
謎の不祥事
↓
マスコミが日本企業を異常にバッシング
破綻しそうになるまで徹底的にバッシング
↓
日本企業弱体化
売却
↓
韓国商社、韓国ファンド等が信じられない廉価で日本ブランドをお買い上げ♪
↓
あれほどバッシングしていたマスコミが一転、突然のアゲアゲ宣伝を展開♪
↓
業績回復
何度も何度もくり返されて来たこのパターン
ここ数年はずっとモス下げやられてる
351ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:47.50ID:a4C+k7Bj0 マックは口に合わない
モスは価格の割に昔と比べて味が落ちた
ロッテリアはまあまあ
バーキンはまあまあ
シェイクシャック最高
モスは価格の割に昔と比べて味が落ちた
ロッテリアはまあまあ
バーキンはまあまあ
シェイクシャック最高
352ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:54.80ID:jJTbADV/0 たまーに復活するよなここ
タコベルは死んだままだというのに
タコベルは死んだままだというのに
353ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:29:57.47ID:nyFXyiOx0 川崎に住んでるけど駅前に何故か2店舗もある
354ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:30:08.05ID:PB4BVTQS0 >>339
日本企業でもトヨタはもうダメだろ。
日本企業でもトヨタはもうダメだろ。
2021/05/30(日) 18:30:11.31ID:27YWp/pa0
先日食ったアボカドバーガーはイマイチだったな
ただレシートアンケのドリンク付けて
セールのときはわざわざ買いに行ってる
ただレシートアンケのドリンク付けて
セールのときはわざわざ買いに行ってる
356ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:30:13.17ID:mA3YubWu0 フィリピンのジョリビー美味いよ
2021/05/30(日) 18:30:19.44ID:6BweWmTY0
希少価値が一番尊いのだよ
358ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:30:27.01ID:hNCRbmo60 従軍慰安婦の話ひろめる手法でハンバーガー拡販するってどうなのか。
2021/05/30(日) 18:30:28.54ID:a/HPTZB+0
香港に偽装した韓国資本がまーた嘘記事で扇動しようとしてんなw
2021/05/30(日) 18:30:28.71ID:hR4neKJk0
海外の空港はほとんどバーガーキングだぞ
361ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:30:56.86ID:DULszKb40362ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:31:22.36ID:5oD/gWkv02021/05/30(日) 18:31:34.05ID:w0ZkTz3g0
帰って来たバーキンはバンズが不味くて無理だった記憶
364ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:31:40.56ID:5YrTUKwr0 ハングリージャックスなら知ってる
365ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:31:41.47ID:575TtVl10366ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:31:44.95ID:tgRgycit0 昔は米軍基地に入らないと食えなかったのになー
2021/05/30(日) 18:31:50.93ID:F2RaMvAo0
ステマが分かりやすすぎて呆れる
368ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:31:55.02ID:782WL7kZ0 昔は巣鴨店よく行ってたけど潰れちゃったしな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:31:58.78ID:hgh+EALm0 日大生産工学部前に移転してきたマンドリンハンバーガーキッチン、ここは旨い!
370ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:32:14.94ID:00vTvTBF0 >>12
富士市にはあるぞ。
富士市にはあるぞ。
371ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:32:18.90ID:ERZ3N7bH02021/05/30(日) 18:32:29.61ID:SxyoZf030
マックもモスもパティが不味いので
ハンバーガー食いたくなったらバーキン行く
ハンバーガー食いたくなったらバーキン行く
2021/05/30(日) 18:32:46.51ID:6ee/M0GD0
散々書かれてるけど、ここは「韓国資本」です
騙されないようにしましょう!
騙されないようにしましょう!
2021/05/30(日) 18:33:00.97ID:+8ROLbgr0
アメリカフロリダトランプの居るところだから大丈夫じゃね?って思ってぐぐったら、あかん!チョン企業だ。食うな。ウンコ入ってるで
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
「2007年、ロッテとリヴァンプが共同出資会社バーガーキング・ジャパンを設立し、この会社は2010年にロッテリア(韓国法人)(朝鮮語版)に買収された[50]」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0
「2007年、ロッテとリヴァンプが共同出資会社バーガーキング・ジャパンを設立し、この会社は2010年にロッテリア(韓国法人)(朝鮮語版)に買収された[50]」
375ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:33:04.47ID:EuqKVihu0 5chはステマばっかりになったの?
2021/05/30(日) 18:33:09.58ID:DYoQW+Uj0
ヒント テヨン
377ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:33:15.90ID:+TjJ122M0 わたしたちの勝ち画像ある??
378ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:33:19.34ID:/Wn7WyYL0 バーガーキングとウェンディーズを茨城の古河市から栃木県の小山市の間にたくさん店作れよ
週に2、3回行きてえんだよ
週に2、3回行きてえんだよ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:33:26.04ID:RyUHw3qG0 ソースはマックが一番研究されてて美味い
それ以外のバンズ、パティ、野菜全部駄目だけど
それ以外のバンズ、パティ、野菜全部駄目だけど
2021/05/30(日) 18:33:30.26ID:onq3IePL0
381ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:33:49.39ID:UDmgn+1X0382ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:03.86ID:XO0aKJ5e0 何度か撤退して希少だった頃があって
米軍基地に入る機会ある度にバーキン行ってたな
米軍基地に入る機会ある度にバーキン行ってたな
2021/05/30(日) 18:34:13.13ID:IOQrBbJI0
蒲田とか西口と東口で2店舗あるからな。
アメリカかよ。
アメリカかよ。
384ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:19.66ID:Fo7EWCph0 ロッテリアがあの状態なのにバーキンが人気になる訳ないじゃん
385ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:21.28ID:mA3YubWu0 カールズジュニアはアメリカの方が美味い
顔の大きさくらいある
顔の大きさくらいある
386ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:24.53ID:sN6Meho30387ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:25.69ID:1a7IpaO+0388ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:41.75ID:kNCJWDq80 チョンコロ系になって行ってない
389ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:34:54.03ID:QUVgvdjG02021/05/30(日) 18:34:58.32ID:+8ROLbgr0
腹壊すぞ やめとけ
2021/05/30(日) 18:35:12.44ID:GQj/Qh6/0
モスは頑張らないと本当にやばいと思う
どこもガラガラでKFCのほうが元気
どこもガラガラでKFCのほうが元気
392ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:35:40.16ID:juEVyUgD0 サイドメニューがクソ過ぎる
ビール置いてるところが優秀
ビール置いてるところが優秀
393ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:36:19.28ID:54RyhrMZ0 美味しいし何しろ量が多くて食べ応えある
小さいサイズもあるから高いの食べれない人にも優しい
小さいサイズもあるから高いの食べれない人にも優しい
2021/05/30(日) 18:36:25.32ID:o9r3zykS0
急に上がる要素なんてあるか?
普通に使ってるが
普通に使ってるが
395ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:36:25.52ID:1BlOkDXU0 アメリカ行ったらバーガーキング一択だった
一番のブランド
Whopperをきちんと発音して頼めないとアメリカンじゃない
一番のブランド
Whopperをきちんと発音して頼めないとアメリカンじゃない
396ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:36:40.54ID:n5heXKGZ0397ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:36:45.11ID:reVt3XTY0 ここのポテトだけは宇宙一不味いと思う
アメリカで食べた時も不味かったwww
アメリカで食べた時も不味かったwww
398ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:36:51.77ID:vI6ApR3+0 キムチバーガーな(笑)バカな日本人が食べるハンバーガー
2021/05/30(日) 18:36:55.64ID:+8ROLbgr0
バーガーキング・ジャパンは2013年8月2日、ある店舗内において廃棄予定の食材の上に従業員が寝そべっている写真がインターネット上に公開されていたことが判明したため、当該店舗ならびに従業員に対し厳重処分を下した、と発表して謝罪した[96]。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:36:56.04ID:H+a716Fk0 真田丸コラボで小ワッパーを出すべきだった
2021/05/30(日) 18:37:25.55ID:onq3IePL0
402ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:37:27.29ID:YZ4wKa4x0 どうでもいいけど言うほどたいしたことない
2021/05/30(日) 18:37:33.76ID:YhG+WMST0
ロッテリアが絡んでなさそうだから久しぶりに食べてみるか
404ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:37:36.08ID:1BlOkDXU0 >>387
香港資本と中華資本を区別する時代は終わってる
香港資本と中華資本を区別する時代は終わってる
405ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:37:38.41ID:cDOLXtBk0 体に悪そうだけどついつい食べちゃう
単品1つで相当お腹いっぱいになるし
単品1つで相当お腹いっぱいになるし
406ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:37:54.35ID:6UiwBtka0 沖縄食ったことあるが飲み物がサロンパスだった
2021/05/30(日) 18:38:00.38ID:+8ROLbgr0
バカッターになるぐらいチョンばかりバイト採用してるってことやろ
あかん。
衛生観念はないで。
腹壊すぞ
やめとけ
あかん。
衛生観念はないで。
腹壊すぞ
やめとけ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:38:10.13ID:0SYSfYnL0 不自然なスモーク臭が苦手
文字通り鼻に着く感じ
文字通り鼻に着く感じ
409ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:38:13.45ID:SAZifxIw0 同じ様なのだとウェンディーズの方が美味いわ
2021/05/30(日) 18:38:17.60ID:XoiXzkkH0
ワッパー美味しかったな
2021/05/30(日) 18:38:40.72ID:XoiXzkkH0
そういや京都にも復活してたな
412ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:38:43.87ID:+ctdOXXC0 ファストフードのハンバーガーで一番美味しいと思うんだけど、なぜか日本に定着しない。
いつまでも再上陸と撤退を繰り返してる感じ。
いつまでも再上陸と撤退を繰り返してる感じ。
2021/05/30(日) 18:38:50.38ID:SsBv06gD0
ワッパーJr半額のときは一週間ずっと食べてる
2021/05/30(日) 18:39:06.12ID:xLDbQudV0
何頼めばいいかよくわからん
でけーのが売りなんだろ
なんでお得そうなセットは全部ジュニアなんだ
でけーのが売りなんだろ
なんでお得そうなセットは全部ジュニアなんだ
2021/05/30(日) 18:39:12.60ID:oHit+Tl/0
ロッテリア潰してバーキンにせいや、
2021/05/30(日) 18:39:23.11ID:M8I+8BVx0
アメリカ人の作った料理でハッシュドポテトだけは褒めていいと思ってる
2021/05/30(日) 18:39:37.45ID:xoiCSXrw0
ポテトが不味いんだよなあ
ハンバーガーはいいけどサイドがダメダメ
ハンバーガーはいいけどサイドがダメダメ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:39:48.18ID:e2yhKXd30 地方だとあんまり店舗みかけない
2021/05/30(日) 18:39:49.24ID:K0vmeiO/0
ナウなヤングにバカ受け
何十年も前からマスコミの常套句は変わらない
何十年も前からマスコミの常套句は変わらない
420ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:39:58.56ID:TGVHvKPF0 ロッテリアの下部組織だったな
2021/05/30(日) 18:39:59.72ID:onq3IePL0
2021/05/30(日) 18:40:17.28ID:TQkBl8wb0
>>293
実際にロッテやロッテリア不味いし
実際にロッテやロッテリア不味いし
423ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:40:23.64ID:hfmU5OQ80 バーガーキング地方にも作ってくれ
マック飽きた
都心とか行った時食べたけど行けんわ
マック飽きた
都心とか行った時食べたけど行けんわ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:40:50.18ID:goD7C5gF0 常日頃から筋トレしてリーンバルクを心がけてるから
ハンバーグなんか30年くらい食べて無いなw
俺にはチートデイって概念もないしw
ハンバーグなんか30年くらい食べて無いなw
俺にはチートデイって概念もないしw
2021/05/30(日) 18:40:53.51ID:o9r3zykS0
そういや、ペプシからコカ・コーラに変わった気がするな
ジンジャーエールのためには仕方ないか
ジンジャーエールのためには仕方ないか
426ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:41:23.16ID:PB4BVTQS0 >>417
ポテト不味いって揚げ方と塩加減でほぼ決まるぞ笑
ポテト不味いって揚げ方と塩加減でほぼ決まるぞ笑
427ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:41:24.68ID:mA3YubWu0 松坂大輔は毎日ウェンディズ食べて甲子園
428ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:41:33.41ID:7a3KKjp10 バーガーキングなんて昔からあるじゃん
ハンバーガーが売れるのは値段が安いからでしょう 味なんか二の次
ハンバーガーが売れるのは値段が安いからでしょう 味なんか二の次
2021/05/30(日) 18:41:48.65ID:oTI/VOwr0
ワッパージュニア大好き
2021/05/30(日) 18:41:54.26ID:22a8ZGqt0
431ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:02.65ID:jJx05meS0 バーガーキングなんか、昔は関東の米軍基地の中と芦ノ湖畔しかなかったのに
432ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:04.45ID:ciUex3kx0 味はバーガーキング>>マクドナルド>>>>モスバーガー
2021/05/30(日) 18:42:05.67ID:TQkBl8wb0
>>264
ロッテリア時代の契約だったからじゃね
ロッテリア時代の契約だったからじゃね
434ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:12.94ID:0++IzLSU0 クリスピークリームドーナツよりうまいのか?
435ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:16.75ID:sN6Meho30 バーキンはワッパーのみだな。ポテトは特に激マズ。
436ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:26.75ID:0ym+X1za0 最近増えてきたね。クーポンで安くなるけど店頭の機械が使い難いわ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:27.13ID:CvftSl6U0 難波のバーガーキングたまにいくけど
たしかに他にはないワクワク感はある
食べたら普通w
たしかに他にはないワクワク感はある
食べたら普通w
438ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:31.77ID:ovd4ya6o0 >>1
荒川沖のジョイフル本田前のバーガーキングはゆで太郎になっていた。
荒川沖のジョイフル本田前のバーガーキングはゆで太郎になっていた。
2021/05/30(日) 18:42:32.99ID:aQcjCo2l0
最寄り駅前の店舗愛用してたしかなり客入ってたのに
ファンドの意向で都内5店舗閉店…のうちの1店舗に入ってしまった
ファンドの意向で都内5店舗閉店…のうちの1店舗に入ってしまった
440ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:50.98ID:v0DxAtCS0 クリスピークリームドーナツでハンバーガー作ると美味いで
441ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:42:55.79ID:hfmU5OQ80 キングのクーポンがいいな
マックのクポーンと来たら30円引きだもんな
マックのクポーンと来たら30円引きだもんな
2021/05/30(日) 18:43:02.44ID:+3gqaqL60
バーガーキング食べるとマックはハンバーガーではなくマックの何かっていう食べ物なんだと思う
443ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:43:02.64ID:mA3YubWu0 ポテトはフィリピンのジョリビーだな
ガリガリバリバリの油
ガリガリバリバリの油
444ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:43:03.27ID:snZLhZ100 ロッテさんがステマ勝負に出てきましたねw
2021/05/30(日) 18:43:12.37ID:UZ6u+Um/0
バーガーキング=ロッテしかおもいうかばない。
2021/05/30(日) 18:43:18.49ID:o9r3zykS0
447ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:43:18.94ID:5C5oHK5Y02021/05/30(日) 18:43:32.93ID:MkK2+FxM0
<<196
業務用バッター粉で検索するんだ。カリっと仕上がる
業務用バッター粉で検索するんだ。カリっと仕上がる
2021/05/30(日) 18:43:50.81ID:9a4Gd+od0
10年以上前に新宿で再出発してたな
年1で食べてる
年1で食べてる
450ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:43:52.15ID:iWvApiZn0 安いしありがたい
451ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:43:56.37ID:H+a716Fk0 Wendy'sのワイルドロックでダイエットしてみたい
2021/05/30(日) 18:44:13.53ID:i+770W100
>>434
あんな砂糖の味しかしないものは豚のエサ以下
あんな砂糖の味しかしないものは豚のエサ以下
453ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:16.56ID:QUVgvdjG0454ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:21.23ID:s/gVvktj0 バーキンて中身はロッテリアなんだろ?食わねーよ、韓国人じゃねーんだから。
455ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:22.19ID:sN6Meho30 天下一品喜連瓜破店のバーガーが好きだったのだが無くなって残念。
456ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:24.77ID:24FwmPtY0 一番安いからだろ
貧乏人はマクドの敷居は跨げない
貧乏人はマクドの敷居は跨げない
457ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:33.88ID:Rb5cHW6y0458ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:40.08ID:z/QqGxz60 腹は膨れるし
パティとかモスより美味い
マックの方が小腹がすいた時はいいから
マックの方がよく使うけど
パティとかモスより美味い
マックの方が小腹がすいた時はいいから
マックの方がよく使うけど
2021/05/30(日) 18:44:43.64ID:0ysbbHcK0
隙あらば朝鮮企業のステマ
460ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:49.35ID:+6D5y/t20461ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:49.91ID:ovd4ya6o0 >>441
サイドメニューが無料になるクーポンいいね。
サイドメニューが無料になるクーポンいいね。
2021/05/30(日) 18:44:53.70ID:Cmc8gzCq0
日本国内のバーキンはロッテが運営してるんだっけ
まぁ好きだけど
まぁ好きだけど
463ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:44:55.84ID:cDOLXtBk0 ハンバーガーはバーガーキング
ポテトはマック
ポテトはマック
2021/05/30(日) 18:45:03.74ID:8ybOCDPP0
2021/05/30(日) 18:45:05.37ID:bKK56Iq80
バーガーキングに比べたら
Mの字は、お肉のような何か
Mの字は、お肉のような何か
2021/05/30(日) 18:45:14.63ID:30+ZLs8/0
2021/05/30(日) 18:45:28.10ID:J+853MZv0
色々と炎上騒動が無かったか
468ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:45:37.22ID:mA3YubWu0 >>463
マックはポテト美味い店とハズレと差がありすぎる
マックはポテト美味い店とハズレと差がありすぎる
2021/05/30(日) 18:45:42.88ID:MgPmTwQ30
2021/05/30(日) 18:45:44.55ID:TQkBl8wb0
>>415
ロッテリア時代のバーキン店舗は潰してる
ロッテリア時代のバーキン店舗は潰してる
471ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:45:44.79ID:TGVHvKPF02021/05/30(日) 18:45:45.06ID:RF+G2VHO0
>>432
モスとマクド逆だろ
モスとマクド逆だろ
2021/05/30(日) 18:45:55.33ID:izlu2Gvd0
ワッパー
2021/05/30(日) 18:46:13.48ID:PlXz0sGG0
茂原店がなくなったんだが?
2021/05/30(日) 18:46:28.33ID:gV90M5fI0
チョンステマ提灯記事
2021/05/30(日) 18:46:31.48ID:EsEAbvQP0
ウェンディーズが近所から消えたのが悲しかった
2021/05/30(日) 18:46:37.17ID:jOpFVeGN0
国内であまり見かけないから、海外へ行くとつい寄ってしまう
2021/05/30(日) 18:46:41.91ID:trsvIdZQ0
>>128
草
草
2021/05/30(日) 18:47:25.88ID:Lg1de/I70
閉店増えてますけど
2021/05/30(日) 18:47:28.94ID:fDk1fHNu0
>>340
いつの時代の話してるんだよ
いつの時代の話してるんだよ
2021/05/30(日) 18:47:29.46ID:y0vT5P2i0
ヒント 韓国
482ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:47:42.44ID:sN6Meho30 >>447
おえーっ、ルートビアか。これ子供の飲み物だな。
おえーっ、ルートビアか。これ子供の飲み物だな。
2021/05/30(日) 18:47:53.21ID:TQkBl8wb0
>>472
モスがうまかったのは昔の話 最近のは臭いんで年1回が限度だ俺は
モスがうまかったのは昔の話 最近のは臭いんで年1回が限度だ俺は
484ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:48:30.77ID:ovd4ya6o0485ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:48:47.20ID:qpzbUjV80486ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:48:49.99ID:xrtB4thr0 昼のランチセットが安いのと、ハンバーガーのソースが美味いかな
487ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:49:23.38ID:hfmU5OQ80 地方だけどマックしかない
バーガーキング食べたら直火焼き味がいい
バーガーキング食べたら直火焼き味がいい
2021/05/30(日) 18:49:27.66ID:bvFo8lzB0
モスはかきあげだけでいいや
489ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:49:42.69ID:Vryr2IzB0490ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:49:50.01ID:4ai/J3w+02021/05/30(日) 18:49:52.60ID:M//tE1Ju0
デイリークイーン復活してくれ〜
492ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:50:07.98ID:V1Sbw5eX0 wっぱーうめぇ!!!
ヘビィ、ケタップで!さいのこう!!!
ヘビィ、ケタップで!さいのこう!!!
493ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:50:27.16ID:xHfh8REZ0 90年代に初めて上陸したときは、ワッパー好きでよく食べてたわ。380円。
本家アメリカのワッパーも好き。
経営に何度か失敗して、チ○ン(支那)資本になってから、
ワッパーが異常に高くなったのと、妙に油っぽくなって、
フレームグリルのいい点がなくなったので2年に一回ぐらいしか行ってないわ。
肉の質を下げて油で誤魔化したんだろうな。
乳脂肪率ごまかしたレディボーデンもそうだが、ロッテが関わると
材料をごまかす。
本家アメリカのワッパーも好き。
経営に何度か失敗して、チ○ン(支那)資本になってから、
ワッパーが異常に高くなったのと、妙に油っぽくなって、
フレームグリルのいい点がなくなったので2年に一回ぐらいしか行ってないわ。
肉の質を下げて油で誤魔化したんだろうな。
乳脂肪率ごまかしたレディボーデンもそうだが、ロッテが関わると
材料をごまかす。
494ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:50:29.22ID:5teb0gOl0 >>1
ここはロッテ資本
ここはロッテ資本
495ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:50:34.13ID:wSXkJyKG0 昔ロスで食ったバーキンに衝撃を受けてその後マックに行けなくなってしまった
その後日本上陸してようやくどこにでもあるハンバーガー屋になって感無量
ワッパー以外は全てマックより下だと思うがあの値段であれだけのハンバーガーは食えない
その後日本上陸してようやくどこにでもあるハンバーガー屋になって感無量
ワッパー以外は全てマックより下だと思うがあの値段であれだけのハンバーガーは食えない
2021/05/30(日) 18:50:52.72ID:oNcVsDYU0
>>463
両方ともWendy'sで
両方ともWendy'sで
2021/05/30(日) 18:51:04.19ID:CcPak4mA0
近所のBK思いっきり廃れてるぞ
2021/05/30(日) 18:51:14.44ID:Z74r7MHS0
※これは広告です
499ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:52:10.89ID:pbzg35ku0 >>100
在香港なだけで中身は韓国ファンドだよな?
在日本でも韓国籍の人間は韓国人なのと似たようなもんだ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
在香港なだけで中身は韓国ファンドだよな?
在日本でも韓国籍の人間は韓国人なのと似たようなもんだ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457
>アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
2021/05/30(日) 18:52:45.37ID:jHHszbK40
>>4
鹿児島まで片道2時間かけて買いに行ってる
鹿児島まで片道2時間かけて買いに行ってる
2021/05/30(日) 18:52:51.80ID:M8I+8BVx0
そういや魚介カツバーガーまだ食ってない
何年もモスとか行ってないけど久しぶりに行ってみるか
何年もモスとか行ってないけど久しぶりに行ってみるか
2021/05/30(日) 18:53:14.89ID:mvnzmlJ+0
以上、バーガーキングの提供でお送りしました。
2021/05/30(日) 18:53:37.31ID:FU8S6pXT0
ねえよと思って検索したら県内にあったわ
自分が知らないだけだったマックより高そうだけどボリュームあるのか?
自分が知らないだけだったマックより高そうだけどボリュームあるのか?
2021/05/30(日) 18:53:37.81ID:i6wih9du0
最近はもっぱら個人店だわ
2021/05/30(日) 18:53:47.30ID:O34nLbHq0
バーキンのポテトが一番好きだわ
日本マックのように揚げ油に米マックも使ってないような
ファッキンショートニングを使ってないしな(´・ω・`)
日本マックのように揚げ油に米マックも使ってないような
ファッキンショートニングを使ってないしな(´・ω・`)
2021/05/30(日) 18:53:52.26ID:v3SqJUdK0
日本のバーガーキングは韓国運営だからな
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
韓経:韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2017.10.17 10:23
昨年韓国バーガーキングを買収したプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本バーガーキングまで飲み込んだ。アフィニティは苦戦している日本バーガーキングに韓国バーガーキングの運営ノウハウを輸血し競争力を引き上げる計画だ。
韓国文化がまたまたイルボンの若者にウケてしまった
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
韓経:韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
ⓒ 中央日報/中央日報日本語版
2017.10.17 10:23
昨年韓国バーガーキングを買収したプライベート・エクイティ・ファンド(PEF)運用会社アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本バーガーキングまで飲み込んだ。アフィニティは苦戦している日本バーガーキングに韓国バーガーキングの運営ノウハウを輸血し競争力を引き上げる計画だ。
韓国文化がまたまたイルボンの若者にウケてしまった
507ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:54:03.17ID:pwj+21rS0 バーガーキングはマジで美味いよ
508ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:54:05.84ID:sN6Meho30 沼津で食った深海魚バーガーは美味かったな。
2021/05/30(日) 18:54:07.56ID:5F2ogqOK0
異常なクーポン割引するよなここ
510ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:54:19.46ID:Kys6Uykg0 知名度は上がってんのに店舗数は激減
2021/05/30(日) 18:54:23.97ID:eOBjYeVW0
ロッテ経営じゃなくなったら買ってあげるよ
2021/05/30(日) 18:54:40.82ID:Sk99TGx/0
バーガーキング出来たからいってみたけど2列窓口がありながら1人しか対応してなくてもう1人は眺めてるだけだった
マクドナルドのマニュアル接客はあれでなかなか優れてるな
味はハンバーグが肉々しい感じ
お好きならって感じ
マクドナルドのマニュアル接客はあれでなかなか優れてるな
味はハンバーグが肉々しい感じ
お好きならって感じ
513ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:54:45.53ID:PB4BVTQS0514ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:55:14.79ID:hNCRbmo60 >>360
単に飛行機乗り換えるだけの場所でわざわざラウンジ抜け出してハンバーガー食いたいなんて思うのが韓国人なだけなんだろう。
単に飛行機乗り換えるだけの場所でわざわざラウンジ抜け出してハンバーガー食いたいなんて思うのが韓国人なだけなんだろう。
2021/05/30(日) 18:55:42.70ID:ZVdspWPa0
ステマどころじゃねー
ダイレクトマーケティングwww
ダイレクトマーケティングwww
2021/05/30(日) 18:56:32.96ID:d3VNnnDh0
秋葉原のマクドナルドが閉店する時に
たて読みで勝利宣言してた性格悪い店というイメージ
たて読みで勝利宣言してた性格悪い店というイメージ
2021/05/30(日) 18:57:00.50ID:Sk99TGx/0
緑肉騒動の余波?でどこかに行ってしまったモスさん帰ってきて(><)
518ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:57:01.91ID:Kys6Uykg0519ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:57:21.90ID:BL9Zwi6J0 ウェンディーズも復活してくれよ
2021/05/30(日) 18:57:40.08ID:Rsq4x8kA0
マックの知名度を1とすると10000分の1くらいだからなバーキンの知名度は
ちょっと増えただけで数倍
ちょっと増えただけで数倍
521ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:57:55.15ID:IIwtSXMr0 ウェンディーズはファッキン中だよ
2021/05/30(日) 18:57:58.62ID:tw9UpL5A0
523ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:58:01.19ID:xBv788Uq0 クーポンでやたら安いワッパーセットしか食ってない
524ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:58:03.12ID:EUyr0z810 ロッテ資本から変わったので食べてみようと思ってたら
閉店する近くのマックに対して気持ちの悪い「私たちの勝チ」と縦読みの広告
炎上して広告を変更したらまたも縦読みで「わすれないよ」
絶対行かない。わすれないよ。
閉店する近くのマックに対して気持ちの悪い「私たちの勝チ」と縦読みの広告
炎上して広告を変更したらまたも縦読みで「わすれないよ」
絶対行かない。わすれないよ。
525ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:58:09.94ID:81qX65nI0 経営がコロコロ変わるって事は美味しくないって事でしょ要するに
526ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:58:15.85ID:JmVtY58702021/05/30(日) 18:58:29.20ID:jhmcwUMu0
>>韓国でヒットしている商品がヒント
ここでそっ閉じ
ここでそっ閉じ
2021/05/30(日) 18:58:30.77ID:G540IQjv0
ファーストキッチンがいいな
2021/05/30(日) 18:59:13.27ID:4IpxLdLI0
マックよりも美味しいよな、ハンバーグが肉肉してる
530ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 18:59:24.35ID:SAZifxIw02021/05/30(日) 18:59:39.78ID:KBe6LGQ80
こんなステマしても近くに店がないから意味がない
2021/05/30(日) 19:00:10.85ID:cSaLwU4F0
ロッテ系列だから電通が推してんのか?
533ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:00:15.50ID:Jg8A5lMf0 モスとロッテリアが息してないな
534ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:00:15.87ID:sN6Meho30 ラッキーピエロが都内に来ないかなぁ。
535ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:00:20.64ID:ie3pl/GD0 六本木でウェンディーズにするかバーガーキングにするかシェイクシャックにするか悩む
536ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:00:24.78ID:KlXxSF3H0 10代20代の女性の大半にフェラチオの経験があると判明
http://ysyi.williamsulzer.net/Iann/242436165561
女性の72%が「クンニされるのが好き」と判明 クンニは動物として自然な前戯
http://ysyi.williamsulzer.net/WoDIZ/236497156910 ewewq
http://ysyi.williamsulzer.net/Iann/242436165561
女性の72%が「クンニされるのが好き」と判明 クンニは動物として自然な前戯
http://ysyi.williamsulzer.net/WoDIZ/236497156910 ewewq
537ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:00:31.92ID:hLCmWiVN0 なんで
最近店が空いてないからマックでテイクアウトしてるけど翌日は具合が悪くなる
最近店が空いてないからマックでテイクアウトしてるけど翌日は具合が悪くなる
538ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:00:45.79ID:ie3pl/GD0 >>532
チョンじゃなくてシンガポール資本だから間抜け
チョンじゃなくてシンガポール資本だから間抜け
2021/05/30(日) 19:00:53.35ID:Rd4PWViT0
広島民だけどいつの間にか町中に出来てた
今度行ってみよう思うけどこれ頼めってオススメある?
今度行ってみよう思うけどこれ頼めってオススメある?
541ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:01:22.02ID:LdJDsJse0 日本のバーガーキングもおいしいかな?
日本でハンバーガーはまず食べないけど
ハワイいったときだけ食べるな
高いレストランのハンバーガーもいいけど、
バーガーキングのはなかなかでしたよ
日本でハンバーガーはまず食べないけど
ハワイいったときだけ食べるな
高いレストランのハンバーガーもいいけど、
バーガーキングのはなかなかでしたよ
542ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:01:25.46ID:gavl2glL0 バカチョンキングが何だって?
2021/05/30(日) 19:01:53.18ID:n8lQZ6XR0
小童の間で知名度ですか?
2021/05/30(日) 19:01:59.08ID:4IpxLdLI0
日本のバーガーキングって持ち主コロコロ変わってるだろ、よくまあ撤退しないよな
545ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:02:12.55ID:FMp3nR7B0 うーん、、、普通に1番美味しいんだよなぁ、、、
アメリカの味。
なつかしい。
アメリカの味。
なつかしい。
2021/05/30(日) 19:02:16.75ID:ZVdspWPa0
>>542
すでに資本が変わってんだよなぁ
すでに資本が変わってんだよなぁ
547ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:02:53.91ID:1RgfYXGE0 マクドナルドもバーガーキングも外資企業はいらねーよ、日本人アマゾンとか外資企業儲けさせて
骨抜きにされて情けなくなったよな。日本人なら日本国にお金落とせよ。バカもんがぁ
骨抜きにされて情けなくなったよな。日本人なら日本国にお金落とせよ。バカもんがぁ
2021/05/30(日) 19:03:09.25ID:aOKleYAp0
近所にあった店、全て閉店した・・・
2021/05/30(日) 19:03:19.01ID:x0o19b7p0
一体どこに店あんだよ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:03:31.69ID:0ISICeaO0 モスやマックが値上げ傾向な分、それらより高めだったけど相対的にお得感が出て来てるからな
さらに1000円超系も進出してるさなか、中価格帯としてのポジションってバーキン位しか該当しねえしな
くったことねえけど
さらに1000円超系も進出してるさなか、中価格帯としてのポジションってバーキン位しか該当しねえしな
くったことねえけど
551ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:03:55.85ID:kmN/5Ht60 激安クーポンがいいよな
552ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:03:59.43ID:FMp3nR7B0553貫之娘
2021/05/30(日) 19:04:05.60ID:tIZhxlVn02021/05/30(日) 19:04:14.68ID:4IpxLdLI0
>>545
本場アメリカと日本のは美味しさは同じなの
本場アメリカと日本のは美味しさは同じなの
2021/05/30(日) 19:04:17.64ID:LQ4jBe/A0
ボリュームあっていい
ワッパー1個で十分満腹になるし
ワッパー1個で十分満腹になるし
2021/05/30(日) 19:04:21.56ID:OwqEYUBc0
俺はアリシンで胃もたれするけら、生の玉ねぎが食えない。
いつもオニオン抜きで頼んでたのよ。
そしてら、この間、オニオンリングチーズワッパーなるものを初めて知ってな、ついに「オールヘビーで」とドヤ顔で注文が出来た。
大満足。
でも、オールヘビーは全然だめだ。バランスが取れてない。
肉も追加するなら知らんけど。
まぁ、ようするに、生玉ねぎがだめな(アリシンがダメな)人は、俺のマネするといいぜ?
いつもオニオン抜きで頼んでたのよ。
そしてら、この間、オニオンリングチーズワッパーなるものを初めて知ってな、ついに「オールヘビーで」とドヤ顔で注文が出来た。
大満足。
でも、オールヘビーは全然だめだ。バランスが取れてない。
肉も追加するなら知らんけど。
まぁ、ようするに、生玉ねぎがだめな(アリシンがダメな)人は、俺のマネするといいぜ?
557ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:04:29.92ID:0y8/5z9K0 ドムドムならあるんだが
バーキンは無いな
バーキンは無いな
558ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:04:30.24ID:owYt+EZK0 >>30
近所に新しくできたイオンにあった
近所に新しくできたイオンにあった
559ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:04:32.34ID:c84433VO0560ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:04:50.54ID:VjBbItrd0561ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:04:51.23ID:wNbpHBOM0 韓国資本とかステマとかやたらとケチつける奴がいるけど普通にうまいと思う。
クーポンは必須だけどね。
クーポンは必須だけどね。
2021/05/30(日) 19:04:57.59ID:v3SqJUdK0
社名
株式会社ビーケージャパンホールディングス
代表者
代表取締役社長 ダニエル・リー
設立
2017年11月1日
ダニエルリーこと大韓民国の李 東鉉リ・ドンヒョンさんが社長
Daniel (Donghyung) Lee
Vice President at ABI (Korea CFO & CTO)
大韓民国 連絡先情報
株式会社ビーケージャパンホールディングス
代表者
代表取締役社長 ダニエル・リー
設立
2017年11月1日
ダニエルリーこと大韓民国の李 東鉉リ・ドンヒョンさんが社長
Daniel (Donghyung) Lee
Vice President at ABI (Korea CFO & CTO)
大韓民国 連絡先情報
2021/05/30(日) 19:04:58.78ID:WwTvNtW60
ちょんちょんちょんちょんw
564ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:05:05.31ID:I0IT065+0 バーガーキング以前に、東洋経済がクズ雑誌と知れて良かった。
565ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:05:26.37ID:ra1KQrM00 一回食ったらマック食えないぐらいには美味い。
でも金あるならシェイクシャックのシャックスタックバーガーの方が
旨味爆弾の如くで美味いけどね。
でも金あるならシェイクシャックのシャックスタックバーガーの方が
旨味爆弾の如くで美味いけどね。
566ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:05:36.80ID:4V07a5ZP0 近所のバーガーキング全部潰れたんやけど
2021/05/30(日) 19:05:39.78ID:icIF/Ti+0
>>539
まずはワッパーで
まずはワッパーで
568ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:06:07.58ID:vdH/26iX0 これは確実にウバーのおかげ
2021/05/30(日) 19:06:15.10ID:6I7KSuMg0
>>4
青森にすらある。
青森にすらある。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:06:20.31ID:xBv788Uq0 ポテトとナゲットのソースはマックの圧勝だとは思う
571ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:06:24.73ID:4V07a5ZP0 >>549
それやな、高槻はまだやってると聞いた
それやな、高槻はまだやってると聞いた
572ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:06:33.22ID:sN6Meho30 >>565
矢澤ミートのバーガー美味いよ。
矢澤ミートのバーガー美味いよ。
573ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:06:41.39ID:eYIeRU1e0 >>1
高いよ
高いよ
574ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:07:12.22ID:27rhKJSa0 >>573
クーポン使うと安い
クーポン使うと安い
2021/05/30(日) 19:07:13.16ID:8s2pgomp0
ロッテリア全部バーガーキングにしろや
2021/05/30(日) 19:07:17.32ID:uml2chYC0
俺の知り合いで、バーガーキングのことをキングバーガーと呼ぶ人がいる
ただそれだけのことで、それ以上でもそれ以下でもないんだが、ジワジワ来るものがある
ただそれだけのことで、それ以上でもそれ以下でもないんだが、ジワジワ来るものがある
577ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:07:18.40ID:FMp3nR7B02021/05/30(日) 19:07:19.30ID:t2WfDVdq0
バーガーキングとかサブウェイとか1990年代にすでに登場して消えかけたのが、まだ日本市場に拘ってる
579ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:07:22.92ID:eY+3thb/0 まあまあだけどコスパ悪い
2021/05/30(日) 19:07:57.47ID:vk9zElQS0
ドムドムハンバーガーのほうがいい
2021/05/30(日) 19:08:07.49ID:g9ne6TIe0
なんといってもキングって名やからなキングカズと同じや
2021/05/30(日) 19:08:17.99ID:4IpxLdLI0
バーガーキングは宣伝が下手だよな
マックなんてナゲットに人の歯入ってたのにCM攻勢で大人気
マックなんてナゲットに人の歯入ってたのにCM攻勢で大人気
583ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:08:37.28ID:sN6Meho30 >>570
でも緑肉は嫌
でも緑肉は嫌
584ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:08:44.44ID:FMp3nR7B02021/05/30(日) 19:08:55.96ID:LQ4jBe/A0
586ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:09:05.15ID:CLgA6dBW0 租税回避で香港にあるだけで韓国人ファンドってバレとるし、朝鮮日報で同胞の偉業として誇らしげにバーガーキングが讃えられている
587ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:09:07.53ID:zW1Y6Xjh0 ワッパー好きだけど店舗少なすぎモバイルからのオーダーだとトマト増やしたり出来ないの不便
588ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:10:02.16ID:+iYspebH0 今日食べたわ、近所に2店舗できたからマックは行かなくなった
2021/05/30(日) 19:10:09.03ID:7VB1VgY00
ビックマックが一番美味いと思う
590ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:10:13.38ID:n7VFrtQ70 大昔、大泉学園駅内にあった時はよく通ったな。
591ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:10:21.65ID:PFcfHRhx02021/05/30(日) 19:10:25.42ID:FkJcF0yr0
バーガーキングって昔からあるじゃないか。何を今さら。
俺としてはウェンディーズの方が好みだが。
しかしハンバーガーっていつの間にか高価になっちゃったよな。
セットで1000円超えるのが普通。
俺としてはウェンディーズの方が好みだが。
しかしハンバーガーっていつの間にか高価になっちゃったよな。
セットで1000円超えるのが普通。
593ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:10:26.12ID:AC89sCPX0 3月に通ってた難波店が閉店したのが残念。。
2021/05/30(日) 19:10:28.89ID:MuDCO9wR0
ベッカーズがあれば他はいらない
595ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:10:35.31ID:1FWwrgxd0 なんかソースがベチャベチャしてるイメージだけど若者には人気なんだ
2021/05/30(日) 19:10:42.09ID:WU2TZFYI0
マックの侍バーガーの方が美味い
ステマ残念だったね、ロッテ
ステマ残念だったね、ロッテ
2021/05/30(日) 19:10:43.69ID:YHRE7VQD0
閉店しまくっとるが?
コスパは良いと思うが
コスパは良いと思うが
598ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:10:59.57ID:sAInjHC10 いっぱいあったのに閉店しまくって行ける範囲もうないんだけど
599ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:13.13ID:gj4s0WNx0 バーガーキング高いってやつは
店行ったことないだろ
キングバリューみたら他のチェーン行けないよ
店行ったことないだろ
キングバリューみたら他のチェーン行けないよ
600ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:15.87ID:ZJgblv0b0 ウェンディーズが食べたい
ファーストキッチンでもいい
ファーストキッチンでもいい
2021/05/30(日) 19:11:15.99ID:sD5sqjdZ0
マックの味に不満がある人が食べるのがモスバーガーだった。
そのモスバーガーが不味くなった
その受け皿がマックになっただけ
モスは後継者になってから変な拘りをしまくって失敗しているよなぁ
そのモスバーガーが不味くなった
その受け皿がマックになっただけ
モスは後継者になってから変な拘りをしまくって失敗しているよなぁ
2021/05/30(日) 19:11:20.33ID:RIyyezIy0
10年前はたまに行ってた(´・ω・`)
2021/05/30(日) 19:11:39.44ID:2S69FAHk0
バーキンはフロートが好きだわ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:46.28ID:/7Z2paDd0 >>1
コリアンロッテのけつ持ち記事とかほんと糞尿マスゴミってどうしようもないな
コリアンロッテのけつ持ち記事とかほんと糞尿マスゴミってどうしようもないな
605ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:49.38ID:F9KiuPE/0 一度ワッパー肉10枚で食べてみたい
606ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:49.51ID:267PF+Qu0 これは東洋経済社に 韓国マネーが入った証拠だよww
607ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:53.73ID:pfxEoPC90 ワッパー美味いよな。太るから毎日食べるのは無理だけど
608ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:11:57.24ID:jTC7pE6b02021/05/30(日) 19:12:28.76ID:n2KLa+C30
チョテリア系列かぁ
わかりやすい提灯記事
わかりやすい提灯記事
2021/05/30(日) 19:12:30.74ID:4igXR86I0
2021/05/30(日) 19:12:47.83ID:RWHox4Xl0
https://youtu.be/Rlc8i0J7cLM
バーガーキングはまずい
バーガーキングはまずい
612ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:13:01.37ID:+iYspebH0613ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:13:33.18ID:/xwvE5JE0 ドムドム無視すんなよ
614ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:13:38.42ID:sD5sqjdZ02021/05/30(日) 19:13:42.98ID:Zx46WkYK0
まーた一発屋で終わる。売れ方が一発芸人っぽい
2021/05/30(日) 19:13:43.35ID:x2u9Ruia0
バーガーキングなんぞ店見た事もねーですよ?
2021/05/30(日) 19:13:53.68ID:dY+w8Mq00
>>599
カールスJr.言ったらバーガー単品で1000円超えるしな
カールスJr.言ったらバーガー単品で1000円超えるしな
618ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:14:03.34ID:FMp3nR7B0 >>587
やっぱトマトの有無がでかいんだよね
しかもモスバーガーみたいなパサパサトマトじゃなくて
普通のぐじょぐじょトマト。
マックはトマト無いから話になんない。
あとバーガーキングの肉も汁気が多くて素晴らしい。
パンも良い感じに粗いし。
マックのはスポンジみたいで整いすぎてて不味いね。
やっぱトマトの有無がでかいんだよね
しかもモスバーガーみたいなパサパサトマトじゃなくて
普通のぐじょぐじょトマト。
マックはトマト無いから話になんない。
あとバーガーキングの肉も汁気が多くて素晴らしい。
パンも良い感じに粗いし。
マックのはスポンジみたいで整いすぎてて不味いね。
619ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:14:07.76ID:267PF+Qu0 つい最近までは 日本テレビがひどかった
韓国推しが気持ちわるいほどね
韓国推しが気持ちわるいほどね
2021/05/30(日) 19:14:15.91ID:VJUDD9/60
最近は食べ放題やってないのか?
ポテトが以外とキツくてワッパー3個しか食えなかったから
今度はオニリンに変更して挑戦したい。
ポテトが以外とキツくてワッパー3個しか食えなかったから
今度はオニリンに変更して挑戦したい。
621ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:14:17.64ID:+iYspebH0 クアアイナが一番好きだがちょっと遠くてな
バーガーキング行ってしまうわ、モスは小さすぎて何年も食ってない
バーガーキング行ってしまうわ、モスは小さすぎて何年も食ってない
2021/05/30(日) 19:14:39.79ID:PG1FRYem0
2021/05/30(日) 19:14:42.68ID:AtNkq8UU0
六本木に昔あったジョニーロケッツ?が好きだったな。もう日本にはこないかな。
2021/05/30(日) 19:14:42.79ID:DYGi6hul0
バーガーキング一号店は今話題の門倉健の故郷入間で誕生しました
2021/05/30(日) 19:14:54.05ID:tMmrV+nu0
ジュニア小さくなったな
2021/05/30(日) 19:14:54.19ID:JyrxvxAr0
埼玉に店ねぇんだわ
627ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:15:10.94ID:sN6Meho30 >>613
カニバーガー食いたかったが都内に店が一つも無かった。
カニバーガー食いたかったが都内に店が一つも無かった。
2021/05/30(日) 19:15:36.63ID:RC6Z/WPP0
ワッパーって昔はもっと大きかったよね?
629ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:15:38.23ID:GCKV0Ct60 マックよりはバーキンだな
どちらか選べって話ならね
味はモスが好き
どちらか選べって話ならね
味はモスが好き
2021/05/30(日) 19:16:03.24ID:O+yy/UZc0
631ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:16:12.92ID:FMp3nR7B0632ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:16:19.04ID:+iYspebH0633ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:16:45.46ID:+3gqaqL60 いまだにロッテ、ロッテ言ってる連中が多いようだが、
韓国ロッテは何年か前にBK(日本)の全株式(100%)を手放して、店舗も一昨年までに全店閉店したぞ。
今のBKは香港ファンドの傘下で、今ある店舗も全て新規にオープンした店。ロッテ関係ない。
ちなみに韓国BKも同じファンドの手に渡ってて、今は日韓ともにロッテ関係なし。
韓国ロッテは何年か前にBK(日本)の全株式(100%)を手放して、店舗も一昨年までに全店閉店したぞ。
今のBKは香港ファンドの傘下で、今ある店舗も全て新規にオープンした店。ロッテ関係ない。
ちなみに韓国BKも同じファンドの手に渡ってて、今は日韓ともにロッテ関係なし。
634ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:16:55.45ID:/lkjbG2Y0 へーそうなんだ
僕のうわさ?
僕のうわさ?
2021/05/30(日) 19:16:58.31ID:hE/8ZSlC0
>>578
サブウェイは立地のいいところだけでいいから残ってほしい
サブウェイは立地のいいところだけでいいから残ってほしい
636ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:16:58.89ID:+iYspebH0 >>630
蒲田ってところには二店舗あるんだよなぁ
蒲田ってところには二店舗あるんだよなぁ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:17:17.11ID:Lx5BBrx+0 モスバーガーの菜摘バーガーにハマってる、年取ったと実感
638ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:17:17.77ID:k0bmWINq0 >>503
ワッパーバーガーはマックのビッグマックよりデカイよ
その比較動画をフランスで流してた
あとビッグマックとワッパーとを1週間放置したのもやってて
「ごめんなさい、マックは1週間保てるけど
バーガーキングは無理でした」
つまり人工保存料使ってませんって露骨にディスってたw
ワッパーバーガーはマックのビッグマックよりデカイよ
その比較動画をフランスで流してた
あとビッグマックとワッパーとを1週間放置したのもやってて
「ごめんなさい、マックは1週間保てるけど
バーガーキングは無理でした」
つまり人工保存料使ってませんって露骨にディスってたw
639ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:17:19.27ID:FMp3nR7B02021/05/30(日) 19:17:33.77ID:D/7ikbw50
バーガーキングなんてないからモス行ってるわw
真鰺カツバーガーうますぎるw
真鰺カツバーガーうますぎるw
2021/05/30(日) 19:17:50.78ID:v3SqJUdK0
これは良い記事、誇らしいニダ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
バーガーキングが唯一日本でうまくいかなかったのは支配構造のためという分析もある。日本バーガーキングの加盟事業権は当初ロッテグループ系列会社である韓国ロッテリアの所有だった。
2010年に日本ロッテリアから買い取った。辛東彬(シン・ドンビン)ロッテグループ会長傘下の韓国ロッテリアが運営するバーガーキングが兄である辛東主(シン・ドンジュ)前日本ロッテホールディングス副会長の日本ロッテリアと共生する構図だった。
ロッテグループの支援でバーガーキングジャパンの店舗数はあっという間に35店から100店に増えたりもしたが兄弟間で経営権紛争が起き韓国ロッテリアがバーガーキングを支援するのが負担になる状況になったという話だ。この過程でバーガーキング本社と結んだ日本加盟事業権も自然に解除された。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
2014年にOBビールを売却して4兆8000億ウォンに達する差益を得たのに続き、フェイスショップ、ハイマート、ロエンエンターテインメントなどの投資で相次ぎ成功を収めた。
今年初めにはGEキャピタルが保有する現代カード株23.99%を3766億ウォンで取得したのに続き、8月には包装容器専門会社のロック・アンド・ロックの経営権(株式63.56%)を6293億ウォンで買収している。
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
バーガーキングが唯一日本でうまくいかなかったのは支配構造のためという分析もある。日本バーガーキングの加盟事業権は当初ロッテグループ系列会社である韓国ロッテリアの所有だった。
2010年に日本ロッテリアから買い取った。辛東彬(シン・ドンビン)ロッテグループ会長傘下の韓国ロッテリアが運営するバーガーキングが兄である辛東主(シン・ドンジュ)前日本ロッテホールディングス副会長の日本ロッテリアと共生する構図だった。
ロッテグループの支援でバーガーキングジャパンの店舗数はあっという間に35店から100店に増えたりもしたが兄弟間で経営権紛争が起き韓国ロッテリアがバーガーキングを支援するのが負担になる状況になったという話だ。この過程でバーガーキング本社と結んだ日本加盟事業権も自然に解除された。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している。
2014年にOBビールを売却して4兆8000億ウォンに達する差益を得たのに続き、フェイスショップ、ハイマート、ロエンエンターテインメントなどの投資で相次ぎ成功を収めた。
今年初めにはGEキャピタルが保有する現代カード株23.99%を3766億ウォンで取得したのに続き、8月には包装容器専門会社のロック・アンド・ロックの経営権(株式63.56%)を6293億ウォンで買収している。
2021/05/30(日) 19:17:55.03ID:sD5sqjdZ0
643ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:18:03.14ID:mT+Zn5II0 今日15時頃、蒲田のマクドにいったら
行列になってた
店舗減らしすぎで食いたい時に
食えなくなったな
行列になってた
店舗減らしすぎで食いたい時に
食えなくなったな
2021/05/30(日) 19:18:20.13ID:GOgIYgXJ0
再出店直後と今じゃワッパーの味が全然違う。再出典直後はなんというかアメリカのおおざっぱな肉肉しい味だった記憶がある。今は日本人向けに味がなっている。とりあえず食べるときはクーポン+オールヘビー。
2021/05/30(日) 19:18:39.36ID:XKTTy3sD0
ウェンディーズ食べたい
646ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:18:53.85ID:+iYspebH02021/05/30(日) 19:19:04.62ID:2aUFpAL80
>>640
マアジかよw
マアジかよw
2021/05/30(日) 19:19:10.55ID:LErKbeuX0
数年前の大量閉店はロッテリア撤退だったのか?
649ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:19:38.62ID:zTby2jca02021/05/30(日) 19:19:57.62ID:MYsvZYzE0
>>10
おじいちゃん
おじいちゃん
651ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:20:10.25ID:+iYspebH0652ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:20:27.80ID:ok8hj1kw02021/05/30(日) 19:20:57.08ID:bsG5PTdz0
昔留学してたときホームステイ先の家族が今日は美味しいもの食べに行こうって
連れて行かれたのがバーガーキングだったw
おばちゃんにワッパーは最高のバーガーだから食え言われて食べたけど美味しかった
その後入学した大学の学食に入ってて週3くらいヘビロテしてた
うちは田舎じゃないけど近所にバーキンないんだよなあ
連れて行かれたのがバーガーキングだったw
おばちゃんにワッパーは最高のバーガーだから食え言われて食べたけど美味しかった
その後入学した大学の学食に入ってて週3くらいヘビロテしてた
うちは田舎じゃないけど近所にバーキンないんだよなあ
2021/05/30(日) 19:21:04.98ID:2aUFpAL80
655ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:21:16.04ID:EuLUn/FG02021/05/30(日) 19:21:21.61ID:O+yy/UZc0
>>636
それは2店舗目やろ
それは2店舗目やろ
657ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:21:30.03ID:k0bmWINq0658ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:21:30.69ID:FMp3nR7B02021/05/30(日) 19:21:32.06ID:hJtsD9dv0
ワッパーオールヘビー最高
660ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:21:35.88ID:Nad0AQRo0 バーキンのワッパー美味いな
あれセットでポテト以外はあるの?
2回しか食った事ないんだけど
あれセットでポテト以外はあるの?
2回しか食った事ないんだけど
2021/05/30(日) 19:21:36.64ID:14rWrwF80
デイリークイーン復活してほしい
662ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:21:49.60ID:+iYspebH0 都内だとグレートバーガーもいいな
あと外苑で肉屋がやってたハンバーガー屋も美味かったが名前忘れた
あと外苑で肉屋がやってたハンバーガー屋も美味かったが名前忘れた
2021/05/30(日) 19:22:01.33ID:l6vBCc9f0
婆臥天狗(バーガーテング)とは
元禄時代、生類憐みの令により、治安は大幅に改善したものの、未だ止まぬ無知から来る野蛮な風習に将軍徳川綱吉は心を痛めていた
川の反乱の度に生け贄の老婆を川に捧げる村人達
そこに現れた水戸の小天狗こと水戸光圀
「これは童(わっぱー)と言う小麦粉を練ったもので御座います」
「なんだと!?でかした!」
こうして老婆達は無事に生涯を全う出来る様になり、川に流す童(わっぱー)を見つめ
婆臥天狗(バーガーテング)ー天狗様のお陰で婆が寝ていられるーと口ずさんだ
元禄時代、生類憐みの令により、治安は大幅に改善したものの、未だ止まぬ無知から来る野蛮な風習に将軍徳川綱吉は心を痛めていた
川の反乱の度に生け贄の老婆を川に捧げる村人達
そこに現れた水戸の小天狗こと水戸光圀
「これは童(わっぱー)と言う小麦粉を練ったもので御座います」
「なんだと!?でかした!」
こうして老婆達は無事に生涯を全う出来る様になり、川に流す童(わっぱー)を見つめ
婆臥天狗(バーガーテング)ー天狗様のお陰で婆が寝ていられるーと口ずさんだ
2021/05/30(日) 19:22:28.69ID:sD5sqjdZ0
665ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:22:36.14ID:DlcOM+/c0 私たちの勝チは下品だったな
逆(勝利宣言つらつらと書きながら、縦読みだとねぎらい)のほうが日本人的には好感高められたと思う
逆(勝利宣言つらつらと書きながら、縦読みだとねぎらい)のほうが日本人的には好感高められたと思う
2021/05/30(日) 19:22:48.20ID:SQeqd/j60
マックはジャンク一辺倒で値段の割には悪くない100円ショップまたはおやつ的存在
シェイクシャックやインアンドアウトは肉の意識高いだけでハンバーガー総合点では魅力無し 女子は好きかも
結局ウェンディーズファイブガイズバーガーキングあたりが王道でかつ旨い
シェイクシャックやインアンドアウトは肉の意識高いだけでハンバーガー総合点では魅力無し 女子は好きかも
結局ウェンディーズファイブガイズバーガーキングあたりが王道でかつ旨い
2021/05/30(日) 19:22:59.35ID:235j4hrk0
>>660
バーキンでオニオンリングを食べないなんてもったいない
バーキンでオニオンリングを食べないなんてもったいない
2021/05/30(日) 19:23:01.69ID:bsG5PTdz0
2021/05/30(日) 19:23:18.13ID:2S69FAHk0
671ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:23:30.22ID:zTby2jca0 とにかくIn-N-Outが日本に来てくれないとなんとも
あとPanera Breadもよろしく当然コーヒーは飲み放題でな
あとPanera Breadもよろしく当然コーヒーは飲み放題でな
673ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:23:59.54ID:158/ou+E02021/05/30(日) 19:24:04.01ID:8695w7IG0
誕生日にバーキン欲しいと言われてるんだけどワッパーでいいのかな
675ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:24:35.36ID:TeCpOlp30 マックは激安だけせ伸びてきた
世界でも最安なくらい日本のマックは激安
30年前でさえすでにロンドンじゃセットは1000円超えてた
世界でも最安なくらい日本のマックは激安
30年前でさえすでにロンドンじゃセットは1000円超えてた
676ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:24:42.69ID:L9uYvgKR0 >>30
店舗数は多くないけど関西は全県にあるだろ
店舗数は多くないけど関西は全県にあるだろ
2021/05/30(日) 19:24:53.26ID:0RiTeTdI0
>>4
アメリカ村で食べた記憶があるんだが、あれは違う店だったのか?
アメリカ村で食べた記憶があるんだが、あれは違う店だったのか?
678ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:24:58.45ID:+iYspebH0679ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:01.20ID:tz+JYg3a0 ドムドム行くわ
2021/05/30(日) 19:25:09.90ID:SQeqd/j60
でもマックのポテトは好きだわぁ ホント旨い
冷めるとゴミだけど
冷めるとゴミだけど
681ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:14.45ID:MPkQAkQ/0 家の直ぐ側にモスとケンタとサブウェイがありその先にフレッシュネスがあるから30分かけてバーガーキングに行くことはほぼない
682ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:18.26ID:sD5sqjdZ0683ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:32.24ID:FMp3nR7B0 ちなみに日本のバーガーキングは味だけじゃなく
店員が愛想のないぶっきらぼうなところもアメリカに似てるw
店員が愛想のないぶっきらぼうなところもアメリカに似てるw
684ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:35.82ID:v3SqJUdK0 こういうくっさいくっさい記事広告やんのは朝鮮バレバレやな
685ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:40.14ID:MV5Ly8hJ0 モスは食いにくさが致命的
6860048WT ◆kiraraJhCE
2021/05/30(日) 19:25:42.99ID:i4mejtgd0 韓国経営だろうがどこだろうが安くて美味しいは正義だから仕方ないよ
バーキンは支持せざるを得ない
日本はセブンとかモスとかとにかく量がケチケチし過ぎで
食ってて惨めになってくるからほんとダメ
給付金もケチケチだし
日本人はほんとケチ臭すぎる
バーキンは支持せざるを得ない
日本はセブンとかモスとかとにかく量がケチケチし過ぎで
食ってて惨めになってくるからほんとダメ
給付金もケチケチだし
日本人はほんとケチ臭すぎる
687ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:25:49.74ID:fKqoGod90 韓国人は肛門キング、ベトナム人はアナルマスター。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:26:02.07ID:Mtp7zeTh0 今あるバーキンでロッテ系なんだろ?
いかないわ
いかないわ
689ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:26:09.18ID:JvUPH5250 日本の文化の中に料理は盛り付けまでがご馳走という考えがあった。
日本人自体が経済もモラールも低俗化も進み、外国料理のまじぇまじぇ文化が浸透したおかげで
アグリーバーガーシリーズを迫力があると面白がる世代が増えたという事。
嘆かわしいと切り捨てるのか新しい食スタイルと受け入れるかはこれからの日本人次第。
バーキンの炙りパティー味は嫌いじゃないが、小金持ちオッサンの自分は、こんな残飯みたいな料理は絶対に食べない。
日本人自体が経済もモラールも低俗化も進み、外国料理のまじぇまじぇ文化が浸透したおかげで
アグリーバーガーシリーズを迫力があると面白がる世代が増えたという事。
嘆かわしいと切り捨てるのか新しい食スタイルと受け入れるかはこれからの日本人次第。
バーキンの炙りパティー味は嫌いじゃないが、小金持ちオッサンの自分は、こんな残飯みたいな料理は絶対に食べない。
2021/05/30(日) 19:26:17.12ID:ZVdspWPa0
>>674
経営権じゃね?
経営権じゃね?
2021/05/30(日) 19:26:21.19ID:SQeqd/j60
インアンドアウトってw 女子か?
692ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:27:22.22ID:sCkOScHq0 大阪市内バーガーキング減ってるな。
八尾だか高槻だか行かないと食べられなくなった。
前は京橋にバーガーキングもドムドムもあったのに。
八尾だか高槻だか行かないと食べられなくなった。
前は京橋にバーガーキングもドムドムもあったのに。
2021/05/30(日) 19:27:48.79ID:h5p1VUvF0
ドムドムバーガーが至高
694ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:27:52.97ID:ASLBhStj0 >>687
ちんちんしごくのは何人が上手いんだ?
ちんちんしごくのは何人が上手いんだ?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:28:22.11ID:YDTe65ro0 はい韓国ステマ
2021/05/30(日) 19:28:43.66ID:sD5sqjdZ0
>>678
いやw自分もサンフランシスコにいたんだけどw
どうして嫉妬しないといけないのw
西海岸で有名っていったらIN-N-OUTが真っ先に出ないって完全ににわかじゃん
シェイクシャックの何店に行ったんだ?
嘘つき
いやw自分もサンフランシスコにいたんだけどw
どうして嫉妬しないといけないのw
西海岸で有名っていったらIN-N-OUTが真っ先に出ないって完全ににわかじゃん
シェイクシャックの何店に行ったんだ?
嘘つき
2021/05/30(日) 19:28:50.57ID:cSaLwU4F0
698ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:28:53.70ID:L9uYvgKR0 バーガーキングは頼んだらバーガーをカットして出してくれるのが結構便利
二人で別の頼んで半分ずつ交換とかしてたわ
二人で別の頼んで半分ずつ交換とかしてたわ
699ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:29:22.01ID:yc7NqDBg0 ロッテだろ?
いくわけない
いくわけない
700ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:29:29.25ID:zTby2jca02021/05/30(日) 19:29:51.33ID:56BFfxgP0
オサレ系バーガーじゃなくてジャンクフードとしてのハンバーガーはウェンディーズとバーガーキングが双璧だな
702ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:30:12.23ID:sD5sqjdZ02021/05/30(日) 19:30:21.48ID:8cXWTlue0
ワッパー好きだが、店舗減ってるよな。
704ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:30:22.87ID:v3SqJUdK0 ロッテから外国資本に移ったから韓国じゃないよ→
香港だから韓国じゃなくて中国だよ→社長は韓国人だけど香港ファンドだから韓国関係ないよ→アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している(朝鮮日報)→韓国でも美味ければいい←イマココ🎊
香港だから韓国じゃなくて中国だよ→社長は韓国人だけど香港ファンドだから韓国関係ないよ→アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している(朝鮮日報)→韓国でも美味ければいい←イマココ🎊
2021/05/30(日) 19:30:23.56ID:OZu+Amzd0
一時撤退前に巣鴨にあった時はよく行ったな
2021/05/30(日) 19:30:56.88ID:2o2p+vLe0
今日食べたけど、そんな美味いもんでもないだろ…
まずいピザみたいな味だった
まずいピザみたいな味だった
2021/05/30(日) 19:31:10.36ID:235j4hrk0
格別に美味しいわけじゃないけどワッパーの大きさがいいんだよね
2021/05/30(日) 19:31:29.16ID:oP6oYPQB0
ワッパーってやつを一度食ってみてえねやがちかくにねえねや
709ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:31:47.52ID:jG9JUk+q0 肉が臭いので無理
710ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:31:56.07ID:0GG7xvBG0711ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:31:59.81ID:CAtYGw150 最初に日本上陸したときに何回か食いに行ったわ
ものすごく食いづらかったことしか記憶にない
ものすごく食いづらかったことしか記憶にない
712ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:32:03.89ID:xSNnl6Sn0 夏はバーガーキング名物冷やし韓国ワッパー
2021/05/30(日) 19:32:55.36ID:SQeqd/j60
チポトレが上陸しないとタコベルが胡座をかいてしまう
714ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:32:58.22ID:kIYc+VJg02021/05/30(日) 19:33:44.89ID:O+yy/UZc0
716ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:33:47.16ID:Oaagu9Ga0 再上陸のステマなんだろ
中途半端だから大量閉店したのにアホ過ぎ
中途半端だから大量閉店したのにアホ過ぎ
717ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:34:06.14ID:/EMORbgR0 ワッパーを食えワッパーをw
オールヘビーを忘れんなよw
色々あって朝鮮ネタになっちまったけどなw
オールヘビーを忘れんなよw
色々あって朝鮮ネタになっちまったけどなw
718ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:34:21.85ID:2v3wL1D90 最近土日並んでて困る
休日の食料だったのに
休日の食料だったのに
719ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:34:30.40ID:jG9JUk+q0 In-N-Out Burgerのが食いたいです。
2021/05/30(日) 19:34:34.21ID:eu7ItDjX0
ラッキーピエロより美味いのか?
721ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:34:46.67ID:VKWNA9Q20 >>5
朝鮮が絡むと、ロクなことにならない。
朝鮮が絡むと、ロクなことにならない。
722ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:35:09.82ID:xSNnl6Sn0 同胞で賑わうバーガーキングとクリスピードーナツ
2021/05/30(日) 19:35:22.74ID:SQeqd/j60
まぁバーキンやシェイクに限らず貧困日本ではいつまで食えるか分からんから今のうちに食っといた方がいいかもな
7240048WT ◆kiraraJhCE
2021/05/30(日) 19:35:29.51ID:i4mejtgd0 >>665
あそこのバーキンで20回以上食べてるけど
となりのマクドに並んでる奴ら見て
こいつらバカだな〜こっちのほうが安くて美味いのにw
って見下しながら食べれるからほんとよかったのに撤退されて残念
あそこのバーキンで20回以上食べてるけど
となりのマクドに並んでる奴ら見て
こいつらバカだな〜こっちのほうが安くて美味いのにw
って見下しながら食べれるからほんとよかったのに撤退されて残念
725ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:35:31.09ID:paYlfkWV0726ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:35:31.28ID:ZsjcrbJj0 栃木県は宇都宮アピタのみ
うまいよな😋
うまいよな😋
2021/05/30(日) 19:35:37.17ID:yyhRRB080
関西では全然ないんだよなー
北摂の新しくできたイオンにINして流行ってるとは
近くの大学に通ってる高校の元同級生に聞いたが
北摂の新しくできたイオンにINして流行ってるとは
近くの大学に通ってる高校の元同級生に聞いたが
728ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:36:17.36ID:dP41eYGm0 NYのバーガーキングで並んでた時、白人のおっさんが会計のタイミングで、「テイクアウトじゃねえよ!店内で食べるっちゅうに!」ってイキったら、
黒人のムキムキのねーちゃんの定員が袋をトレーにひっくり返して突き出したのを見てめっちゃびびって大人しく丁寧に注文したわ
店員つえー
黒人のムキムキのねーちゃんの定員が袋をトレーにひっくり返して突き出したのを見てめっちゃびびって大人しく丁寧に注文したわ
店員つえー
729ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:36:19.80ID:Hct+TbM30 モスは店舗減らしまくりだよな
730ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:36:23.28ID:ZsjcrbJj0 バーキンのためだけにアピタ行くよ
ワッパーうまい😋
肉がうまい😋
炭火やからな
ワッパーうまい😋
肉がうまい😋
炭火やからな
731ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:36:39.94ID:lL//78rn0 韓国資本
バーガーキング
ゴディバ
コージーコーナー
ロッテリア
絶対無理
バーガーキング
ゴディバ
コージーコーナー
ロッテリア
絶対無理
2021/05/30(日) 19:36:46.41ID:y3Ftf/v+0
>>9
俺はウェンディ派
俺はウェンディ派
2021/05/30(日) 19:36:50.07ID:V4yaQIR40
バーガーキングは出店直後は凄く美味しかったのに
暫くしたら不味くなった
何かしらの本家からのルールを破っているのではないのか
暫くしたら不味くなった
何かしらの本家からのルールを破っているのではないのか
2021/05/30(日) 19:37:04.16ID:H8tNPCLn0
田舎だから1店舗もない
735ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:37:07.39ID:gI21z+dp0 安くて美味いから
ポテトの塩気がいい感じ
ポテトの塩気がいい感じ
736ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:37:07.44ID:jG9JUk+q0 to go
ね
ね
2021/05/30(日) 19:37:12.16ID:M8I+8BVx0
2021/05/30(日) 19:37:19.13ID:sD5sqjdZ0
>>700
自分も帰国した後に凄いカスタムがあるって知ったよ。
当時はパテを増やせる程度しか知らなかった。
大抵はチーズバーガーとポテトをテイクアウトしまくってた
アメリカであまり行列は見なかったけどIN-N-OUTだけ異様に行列出来ていたのもビビった
自分も帰国した後に凄いカスタムがあるって知ったよ。
当時はパテを増やせる程度しか知らなかった。
大抵はチーズバーガーとポテトをテイクアウトしまくってた
アメリカであまり行列は見なかったけどIN-N-OUTだけ異様に行列出来ていたのもビビった
2021/05/30(日) 19:37:33.34ID:ZRFC6KgT0
バーガーキングなんて近場にないわ
ヤマザキ ふっくらバーガー
テリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味 98円
貧乏人なんでこれ食ってるわ
ヤマザキ ふっくらバーガー
テリヤキソース&キャベツマヨネーズ風味 98円
貧乏人なんでこれ食ってるわ
740ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:37:46.65ID:5Kuwn0gW0 ドイツではよく行ったが
日本で行く理由はないな
日本で行く理由はないな
741ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:37:57.15ID:CBJ7eHBX0742ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:37:57.68ID:awdD2CxR0 大阪にも最近店舗出来たけど
いつもガラガラやで
東京じゃ流行ってるのか?
いつもガラガラやで
東京じゃ流行ってるのか?
743ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:38:26.73ID:L9uYvgKR0 頑なに韓国資本韓国資本って書いている奴らは実社会でも人の話はあるかもな聞かずに疎まれていそう
2021/05/30(日) 19:38:27.10ID:ZVdspWPa0
>>733
むしろ本家に近づいてる説ある
むしろ本家に近づいてる説ある
745ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:38:27.50ID:0GG7xvBG0 ウェンディーズももうちょい頑張れ
2021/05/30(日) 19:38:35.68ID:SQeqd/j60
バーキンはアメリカではタッチパネルで細かいカスタマイズから支払いまで済ませられる店舗が結構あって助かる
名前はいつも照れくさいから偽名でスズキにしてる
名前はいつも照れくさいから偽名でスズキにしてる
2021/05/30(日) 19:38:52.93ID:fz4NfHBH0
バーキン行くぐらいならウェンディーズ行っちゃうけどなぁ。
チリポテト美味いし、バーガーな気分でなければパスタも選べる店舗(ウェンディーズ・ファーストキッチン)もあるしな。
チリポテト美味いし、バーガーな気分でなければパスタも選べる店舗(ウェンディーズ・ファーストキッチン)もあるしな。
748ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:38:53.72ID:eaOdYsdH0 サブウェイがどんどんなくなって笑える
あれだけ野菜マシマシのステマしてたのに
あれだけ野菜マシマシのステマしてたのに
749ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:38:59.52ID:VRdT9AbD0 でも近所に欲しいのはラッピなんだよなぁ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:39:00.20ID:qlY46H0n0 40年前くらいに、ディリークィーンと言うバーガー屋があった
めちゃくちゃ美味くて、ハマリました。
めちゃくちゃ美味くて、ハマリました。
2021/05/30(日) 19:39:11.57ID:mI6JXsuq0
バーキンよく行くわ
2021/05/30(日) 19:39:15.83ID:tLWt/l8T0
こんな露骨に宣伝でブーム作れると思ってんだから
広告関連業者ってものの考え方が異常者っぽい
広告関連業者ってものの考え方が異常者っぽい
753ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:39:21.78ID:CBJ7eHBX0754ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:39:49.82ID:PmZGfQK50 韓国臭が
755ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:39:59.27ID:aVQpooG30 超食ってたが近隣にあった店舗がなくなってから食ってねえわ
店舗なさ過ぎでしょ
店舗なさ過ぎでしょ
756ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:40:20.61ID:awdD2CxR0 モスバーガー>>ロッテリア>ドムドム>>>マクドナルド
757ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:40:22.62ID:g3q56WP60 ネトウヨがまた発狂しちゃうな
758ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:40:28.34ID:jG9JUk+q0 コストコに全部材料揃ってくるからね
最近は専らおうちでチーズバーガーですよ。
最近は専らおうちでチーズバーガーですよ。
759ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:40:51.20ID:SvJhGjLR0 韓国資本やろ
だからこういう記事が出る
分かりやすいわw
だからこういう記事が出る
分かりやすいわw
760ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:41:08.13ID:L9uYvgKR0 人気が増しているとは思わないけど一連の騒動で認知度が上がったのは確かだろうね
761ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:41:19.21ID:zTby2jca0 一番はIn-N-Out Burger
次はA&Wかなぁ
ルートビア飲み放題最高なんだ
次はA&Wかなぁ
ルートビア飲み放題最高なんだ
2021/05/30(日) 19:41:21.98ID:Hnwlsfql0
最近はロッテリアの質が上がってる
多分モスより上
多分モスより上
2021/05/30(日) 19:41:28.34ID:ZVdspWPa0
>>757
発狂してるのはお前じゃん頭大丈夫か?
発狂してるのはお前じゃん頭大丈夫か?
2021/05/30(日) 19:41:36.71ID:SQeqd/j60
ごめん、バーキンスレなのに嫌韓関連のレスが出てるのは何www!?
バーキンが韓国と繋がってるのw?
バーキンが韓国と繋がってるのw?
765ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:41:53.27ID:v3SqJUdK0 東洋経済のメディアパワーを活用する
https://biz.toyokeizai.net/ad/
デジタル、雑誌を問わず、純広告・記事広告に加え、さまざまな特集企画を用意しております。 本サイトに掲載されていない特集企画もありますので、お気軽にお問い合わせください
https://biz.toyokeizai.net/ad/
デジタル、雑誌を問わず、純広告・記事広告に加え、さまざまな特集企画を用意しております。 本サイトに掲載されていない特集企画もありますので、お気軽にお問い合わせください
766ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:42:03.40ID:cHhgWDBR0 なんばにバーガーキングあったけど
創価学会だかの溜まり場になってて嫌だったわ
創価学会だかの溜まり場になってて嫌だったわ
767ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:42:20.06ID:wNbpHBOM0 値段も加味したハンバーガー店ランキング
バーガーキング
マクドナルド
フレッシュネス
ファーストキッチン
ロッテリア
モス
シェイクシャック(最悪)
バーガーキング
マクドナルド
フレッシュネス
ファーストキッチン
ロッテリア
モス
シェイクシャック(最悪)
2021/05/30(日) 19:42:26.43ID:MUT+nxAo0
海外では食うけど日本では食わない
モノが全然違う
モノが全然違う
2021/05/30(日) 19:42:42.24ID:wECaw7J/0
770ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:42:54.40ID:rp1D18Mx0 ロッテリアとバーガーキングはクーポンがちゃんとクーポンとして機能してるからな。
マクドナルドの子供騙しクーポンとは違ってお得感ある。年々、クーポンの質は落ちてるけど。
マクドナルドの子供騙しクーポンとは違ってお得感ある。年々、クーポンの質は落ちてるけど。
2021/05/30(日) 19:43:19.46ID:Hnwlsfql0
そもそもハンバーガーに味を求めるのがどうかしてるな
あんなのはさっと食えればOKなんだよ
つまりマックでいい
あんなのはさっと食えればOKなんだよ
つまりマックでいい
2021/05/30(日) 19:43:22.16ID:GIDZ6qfM0
ウェンディーズのスーパーメガこそ至高
773ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:43:55.34ID:awdD2CxR02021/05/30(日) 19:44:11.97ID:dcZsC2Dl0
>>762
絶品チーズバーガーは美味いと思う
絶品チーズバーガーは美味いと思う
775ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:44:36.69ID:WuVFXpQT0 >>12
地方ナメんな
地方ナメんな
2021/05/30(日) 19:44:40.16ID:jG9JUk+q0
フレッシュネスはクラシックバーガーとホットドッグうまいよ
777ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:44:56.31ID:Y7nWszFh0 >>721
今はそれが日本がからむとになってるんだよおじいちゃん
今はそれが日本がからむとになってるんだよおじいちゃん
2021/05/30(日) 19:45:30.52ID:SQeqd/j60
>>771
いや、それはユニクロでいいっていうのと同じだし発泡酒でいいというのと同じだろ
いや、それはユニクロでいいっていうのと同じだし発泡酒でいいというのと同じだろ
779ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:45:31.68ID:Bh8ERDHY0 アイスコーヒーの氷多すぎだろ
2021/05/30(日) 19:46:08.50ID:R8L6gMuH0
あー、いくらもらったん?
781ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:46:11.94ID:ra1KQrM00 バーガーみたいな小銭で食べれるものに韓国が〜とか言ってるのは何なの?
小銭くらい恵んでやったって良いだろ。
わざわざマックまで行くくらい金ないのか?
小銭くらい恵んでやったって良いだろ。
わざわざマックまで行くくらい金ないのか?
2021/05/30(日) 19:46:22.06ID:FGVztIh40
フレッシュネスは無性にトマト食いたくなったら行く、バーガー自体の味は普通
2021/05/30(日) 19:46:35.12ID:+YDhaCxb0
おいしそうだもんなー関東中心なんだろうけど
一応大阪にも5店舗はあるのか
でもエリア検索したら大阪中心部に見当たらないんだけどどうなってるんだ
一応大阪にも5店舗はあるのか
でもエリア検索したら大阪中心部に見当たらないんだけどどうなってるんだ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:46:52.73ID:VKWNA9Q20 >>777
そういう所。
そういう所。
2021/05/30(日) 19:47:06.57ID:TdB9bYpO0
>>741
バーキンのテリヤキは甘すぎなくてさらっとしてていいな
マックのテリヤキはクソ甘くて粘度高いタレがたっぷり絡めてあって無理
モスはテリヤキチキンはあっさりめなのにテリヤキはとろみ系なのはなんでだよ
バーキンのテリヤキは甘すぎなくてさらっとしてていいな
マックのテリヤキはクソ甘くて粘度高いタレがたっぷり絡めてあって無理
モスはテリヤキチキンはあっさりめなのにテリヤキはとろみ系なのはなんでだよ
2021/05/30(日) 19:47:10.17ID:hypNvawu0
90年代あたりは塩っ辛いだけのハンバーガーだったが
一度撤退して復活してからは悪くないな
あればマックよりこっちを選ぶ
ウェンディーズとバーキンは優良ジャンクフード
一度撤退して復活してからは悪くないな
あればマックよりこっちを選ぶ
ウェンディーズとバーキンは優良ジャンクフード
787ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:47:19.00ID:sarJEyl/0 ハンバーガーってコスパ悪くない?
788ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:47:19.56ID:/EMORbgR02021/05/30(日) 19:47:30.10ID:L8TD3UFS0
食べ放題またやってくれ
2021/05/30(日) 19:47:35.14ID:ks/psoCh0
どこにあんだよ
791ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:48:03.08ID:HNaLN4Ax0 他のバーガーチェーンに比べて、価格の割に圧倒的に美味いからだよ。ワッパーのセットがクーポン使うとと500円台やで。他だったら、1000円かかる。これで儲かっているかどうかは知らんが。
792ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:48:42.86ID:Y7nWszFh0 >>784
まだ夢の中か
まだ夢の中か
2021/05/30(日) 19:49:07.21ID:1GDhcnvg0
一時期の勢いはどこへやら
でもバーキンは頑張ってると思う
駅前のマックに比べ駅から遠めの利用しにくい場所にはあるけど
半額セールとかちょいちょい利用させてもらってる
でもバーキンは頑張ってると思う
駅前のマックに比べ駅から遠めの利用しにくい場所にはあるけど
半額セールとかちょいちょい利用させてもらってる
794ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:49:25.94ID:o9BZ1y7U0 大阪市内から撤退したが
795ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:49:31.96ID:pbzg35ku0 >>704
まぅたく笑えるよなw
さんざ「韓国じゃない」「ネトウヨのデマ」「香港だ」等々と嘘を並べといて、ソース付きで韓国系だと突きつけられたら今度は
「韓国とかどうでもいい」「韓国いうやつは疎まれてる人間」ときたもんだ
まぅたく笑えるよなw
さんざ「韓国じゃない」「ネトウヨのデマ」「香港だ」等々と嘘を並べといて、ソース付きで韓国系だと突きつけられたら今度は
「韓国とかどうでもいい」「韓国いうやつは疎まれてる人間」ときたもんだ
796ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:49:34.92ID:oLcJAgrg0 ドトール
モスバーガー
フレッシュネスバーガー
ロッテリア
バーガーキング
と代替肉のバーガーを食べたけど、圧倒的にバーガーキングが味とコスパが高い。
他では食べたくないレベル。
日本のマクドナルドもさっさと代替肉のバーガーを発売してほしい。
主要チェーンで販売してないのマクドナルドだけだぞ!
モスバーガー
フレッシュネスバーガー
ロッテリア
バーガーキング
と代替肉のバーガーを食べたけど、圧倒的にバーガーキングが味とコスパが高い。
他では食べたくないレベル。
日本のマクドナルドもさっさと代替肉のバーガーを発売してほしい。
主要チェーンで販売してないのマクドナルドだけだぞ!
797ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:49:42.29ID:B89ypJoi02021/05/30(日) 19:49:47.41ID:jG9JUk+q0
トマトならJAな
田舎あるある
田舎あるある
2021/05/30(日) 19:49:48.72ID:BN/c93QY0
近くにないからしらないわ
800ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:49:55.95ID:dFWykc/k0 >>793
それでも半額でしか利用しないんだね
それでも半額でしか利用しないんだね
801ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:50:00.64ID:N7tJ2Mcm0 なにこれ!バーガーキングのステマじゃん
2021/05/30(日) 19:50:05.31ID:iUcBDNnX0
おっさんのお前らはスーパーの120円ハンバーガーで十分だろ、何色気だしてんだよ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:50:07.63ID:awdD2CxR0 各社の海老バーガーを食べ比べたら一番わかりやすいよな
やっぱモスかロッテリアになる
やっぱモスかロッテリアになる
2021/05/30(日) 19:50:27.01ID:c92Ibseu0
直火焼きで断然美味しい。マクドナルドなど相手じゃない。
2021/05/30(日) 19:50:58.08ID:yyhRRB080
大阪で行きやすいのは高槻駅前のとこくらいか
梅田やなんばとか中心部は見当たらないな
関西の新店舗は茨木太田のイオンにできたやつだな
近くの人は羨ましいわ
梅田やなんばとか中心部は見当たらないな
関西の新店舗は茨木太田のイオンにできたやつだな
近くの人は羨ましいわ
806ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:50:58.32ID:dFWykc/k0 まず見たことないわ
2021/05/30(日) 19:51:22.06ID:0QO1wEo70
>>792
死体は墓に戻れ
死体は墓に戻れ
808ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:51:31.23ID:tkD2Iazf0 多店舗チェーンより1店舗か少数店舗で
こだわりパティやトッピングを出すのが
今のハンバーガー経営のトレンド
こだわりパティやトッピングを出すのが
今のハンバーガー経営のトレンド
809ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:51:44.75ID:VKWNA9Q20 >>792
何世代たっても変わらない、そういう所。
何世代たっても変わらない、そういう所。
2021/05/30(日) 19:52:34.63ID:g0cQNCrT0
バーキン好きで近くにあるからたまに食ってるわ
韓国嫌いな人すまん
韓国嫌いな人すまん
2021/05/30(日) 19:52:38.66ID:BN/c93QY0
HPみたらうまそうね
近くにあればいいのに>>797みたけどなかった
近くにあればいいのに>>797みたけどなかった
2021/05/30(日) 19:52:50.03ID:gOiPUe0r0
初めに日本上陸した時は西武と提携して堤義明会長にこんな美味しいハンバーガーは初めてだと言わしめた。
確かに香ばしくて美味しかったな。
確かに香ばしくて美味しかったな。
2021/05/30(日) 19:52:52.91ID:kp5B7ebE0
ハンバーガーも自分でカスタム出来るようにならんかな
814ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:53:09.94ID:5snyXHyt0 ハッシュアンドチーズがあった頃よく食った。
あのハッシュポテトをバーガーに挟むという単純なアイデアで
あんなに美味くなるなんて
と思ってたらメニューから消え失せた
あのハッシュポテトをバーガーに挟むという単純なアイデアで
あんなに美味くなるなんて
と思ってたらメニューから消え失せた
815ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:53:26.44ID:HNaLN4Ax0 バーガーの圧倒的なコスパに比べて、ポテトが旨くないことは同意する。
2021/05/30(日) 19:53:41.80ID:04fu3SB00
ここの日本法人は在日朝鮮人と聞く
要はロッテリアと同じ
要はロッテリアと同じ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:53:47.83ID:cop29CcI0 ♫緑の大地は〜 はるかな夢〜
希望の光を〜 その身に受けて〜
希望の光を〜 その身に受けて〜
818ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:53:53.91ID:Khq+12+N0 俺がずうっとまえからいってたろうワッパーが一番うまいって
2021/05/30(日) 19:54:07.80ID:2PYQDe2j0
マクドナルドやロッテリアと比べると明らかに肉も野菜もいい
モスのような行き過ぎ・作り込み過ぎ感がない
商品としてとても良いんだけど、
韓国系ということだけが難点で足が遠のいてる
モスのような行き過ぎ・作り込み過ぎ感がない
商品としてとても良いんだけど、
韓国系ということだけが難点で足が遠のいてる
2021/05/30(日) 19:54:13.92ID:lrv8xa150
クーポン使ってナンボやで〜
2021/05/30(日) 19:54:31.02ID:fzl/zEpd0
>>818
知らんがな
知らんがな
2021/05/30(日) 19:54:50.50ID:BN/c93QY0
ポテトはフレッシュネスが一番好きだわ
2021/05/30(日) 19:55:08.91ID:jG9JUk+q0
じつは食器洗剤で野菜洗ってるんだけどな
2021/05/30(日) 19:55:21.47ID:gALBE5js0
どんどん小さくなる他チェーンの逆行ってる戦略がいいのかもね
一個買ったらもうひとつ無料みたいなキャンペーンもしてるし
一個買ったらもうひとつ無料みたいなキャンペーンもしてるし
2021/05/30(日) 19:56:03.72ID:kl2bFV1u0
ポテトは貧乏舌でマックが1番好き、単に食べ慣れてるってのもあるけど、イモ感はそんなに求めてない
826ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:56:15.72ID:awdD2CxR0 今じゃドムドムハンバーガーが貴重すぎて
もう店舗を見つけただけで嬉しくなるんだが
どさん子ラーメンも
もう店舗を見つけただけで嬉しくなるんだが
どさん子ラーメンも
2021/05/30(日) 19:56:24.63ID:MKclV8SQ0
食べた次の日 寝起き 朝
顔が脂でギッチョギッチョになってた。
ものすごいカロリー脂パワー
顔が脂でギッチョギッチョになってた。
ものすごいカロリー脂パワー
828ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:56:34.00ID:oLcJAgrg02021/05/30(日) 19:56:44.72ID:KUODuOMa0
当然だろ。シェイクシャックなんかよりバーキンのほうが美味いしな
830ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:57:22.34ID:+qIuDrMO0 カールスジュニアが好きなんだ
ドリバーでドクペ飲みまくるんだ
ドリバーでドクペ飲みまくるんだ
2021/05/30(日) 19:57:49.38ID:XR4TGxaG0
量があって提供も早いので、おなかがすいてるときには重宝する
ていうかマックのクォーターパウンダーは日本初登場の時の
半分くらいになってないか?
モスもどんどん小さくなったけど、そっちのほうが問題では?
ていうかマックのクォーターパウンダーは日本初登場の時の
半分くらいになってないか?
モスもどんどん小さくなったけど、そっちのほうが問題では?
832ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:58:02.39ID:+qIuDrMO0 >>826
野田にあるけど怖くて行けない
野田にあるけど怖くて行けない
833ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:58:09.49ID:zFeDz55/0 >>797
なんで四国に無いんだよ転がすぞコラ
なんで四国に無いんだよ転がすぞコラ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:58:23.55ID:CBJ7eHBX0 >>622 YouTuber信者ダッサw
2021/05/30(日) 19:58:32.86ID:viG6zz1K0
韓流ブーム
836ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:58:41.13ID:sarJEyl/0 >>833
むしろ何で四国にあると思ったw
むしろ何で四国にあると思ったw
2021/05/30(日) 19:58:46.78ID:agPhRKVx0
8380048WT ◆kiraraJhCE
2021/05/30(日) 19:58:48.16ID:i4mejtgd0 まあワッパージュニア半額とか2個で500円とか
そのへんの破格キャンペーンを頻繁にやってるから支持してるのであって
それの頻度が落ちるとかやらなくなるなら
高くて美味しいなんて当たり前だからそんなに支持しないけどな
そのへんをバーキンは勘違いはするなよ
そのへんの破格キャンペーンを頻繁にやってるから支持してるのであって
それの頻度が落ちるとかやらなくなるなら
高くて美味しいなんて当たり前だからそんなに支持しないけどな
そのへんをバーキンは勘違いはするなよ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:58:57.34ID:VKWNA9Q20 西海岸限定だけど、In-N-Outも好きだった。
840ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:59:09.34ID:ISrS0c/X0 マックの満足感がなさすぎるのに比べればマシかな
2021/05/30(日) 19:59:11.83ID:fz4NfHBH0
そもそも、ここ数年はバーガーショップに行くこと自体が稀なんだよなぁ。
>>797
職場の近くにはないのは知ってた。
ただ、少なくとも田舎百姓地域ではないがな、港区だし。
あと、最寄り駅の近くにマック、モス、ウェンディーズ(ファーストキッチン)はあるけどバーキンはなかったな。
>>797
職場の近くにはないのは知ってた。
ただ、少なくとも田舎百姓地域ではないがな、港区だし。
あと、最寄り駅の近くにマック、モス、ウェンディーズ(ファーストキッチン)はあるけどバーキンはなかったな。
2021/05/30(日) 19:59:27.21ID:uGwBUTKB0
>>838
バーガーキングで一番人気は通常のワッパーサイズやぞ
バーガーキングで一番人気は通常のワッパーサイズやぞ
843ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:59:50.76ID:/ey3F4ju0 左翼メディアらしい誘導記事だなw
2021/05/30(日) 19:59:54.91ID:SQeqd/j60
>>833
シッコクバーガーがあるじゃん
シッコクバーガーがあるじゃん
845ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 19:59:59.54ID:dUysm79y02021/05/30(日) 20:00:04.98ID:hQ1PK9eM0
ロッテだから絶対食わない。気持ち悪い
2021/05/30(日) 20:00:08.21ID:ivhRX9Os0
キングボックスっていうセットがお得だったけど終了しちゃった
2021/05/30(日) 20:00:20.49ID:VCHU2AQm0
ジャンクフードはたまに食べたくなるけど、実際に食べると昔ほど美味しくない
年取ると体が受け付けなくなるんだな
質も落ちてる気がするけど、比較しようもないし
年取ると体が受け付けなくなるんだな
質も落ちてる気がするけど、比較しようもないし
849ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:00:29.27ID:g3q56WP60 ネトウヨのイライラが止まらなくなってて草
850ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:00:47.48ID:CBJ7eHBX0 >>781 分かってくれてうれしい
851ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:01:20.41ID:k0bmWINq0852ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:01:21.33ID:ZfGlSczX0 ソースが不味い
853ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:01:22.96ID:pbzg35ku02021/05/30(日) 20:01:38.00ID:s9RHztVf0
>>777
チョン
チョン
855ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:02.48ID:awdD2CxR0 バーガーキングのパンはどこ製?
パンが美味しくないとね
ちなみにマクドはフジパン
モスはヤマザキだったかな?
パンが美味しくないとね
ちなみにマクドはフジパン
モスはヤマザキだったかな?
2021/05/30(日) 20:02:04.96ID:XPC8jMDS0
パパ活売春女がバーキン買ったと会話してるの横耳に聞いたオヤジ記者がバーガーキングが人気と勝手に思い込んだのだろ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:05.00ID:ZfGlSczX0 >>733
ソースが不味い
ソースが不味い
858ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:10.50ID:CBJ7eHBX02021/05/30(日) 20:02:13.33ID:JJI02VOQ0
>>849
ハンバーガーに親殺されてるからしゃーない
ハンバーガーに親殺されてるからしゃーない
860ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:19.93ID:cPCVfJlu0 それ韓国朝鮮人企業だから
2021/05/30(日) 20:02:28.95ID:bNK0eKKk0
>>569
えっいつのまに?って思って検索したらねーじゃねーかしね
えっいつのまに?って思って検索したらねーじゃねーかしね
862ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:31.99ID:5Kuwn0gW0 >>781
ステマ常習犯だからだよ
ステマ常習犯だからだよ
863ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:33.44ID:CBJ7eHBX0 >>857
うまいよ!
うまいよ!
864ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:46.74ID:+qIuDrMO0865ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:02:47.41ID:FiKifBPe0 撤退する前のウェンディーズがチェーン店では一番好きだった
866ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:03:01.03ID:CBJ7eHBX0 >>781 レス間違えた
2021/05/30(日) 20:03:13.94ID:jG9JUk+q0
マニアはグリコア
868ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:03:18.44ID:oLcJAgrg0 >>838
ワッパージュニアのサイズってワッパーの約半分なんだから、ボリュームを求めるならワッパーを頼んだ方が良いと思うけんだけども。。。
ワッパージュニアのサイズってワッパーの約半分なんだから、ボリュームを求めるならワッパーを頼んだ方が良いと思うけんだけども。。。
2021/05/30(日) 20:03:38.35ID:L0ZCLFLU0
キッズセットにおもちゃ付いてくれば
マックに圧勝なのに
親としてはバーキン食べたいからおもちゃ付きのセット出してほしい
マックに圧勝なのに
親としてはバーキン食べたいからおもちゃ付きのセット出してほしい
2021/05/30(日) 20:04:22.71ID:Nf+bniuR0
近くに無い定期
871ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:04:26.84ID:Khq+12+N0 せんじつもモスチーズがうまいとかいうからだまされて食ってみたがまったくわからんかった
ミートソースみたいなのがどろどろでまああれがいいのかもだが肉がぜんぜんこなかった
とにかくワッパーは煙臭くて肉がうまいんだよソースもうまいしトマトもうまい
ミートソースみたいなのがどろどろでまああれがいいのかもだが肉がぜんぜんこなかった
とにかくワッパーは煙臭くて肉がうまいんだよソースもうまいしトマトもうまい
2021/05/30(日) 20:04:35.04ID:Y03j7qvf0
大阪に行ったとき気になったけど、誰も入ってないから止めた
873ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:04:43.71ID:dUysm79y0874ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:04:58.01ID:tXuVyjo50 クアアイナに頑張って欲しい
875ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:05:00.63ID:kIYc+VJg0 >>777
日本の事で何言ってんだ朝鮮人
日本の事で何言ってんだ朝鮮人
876ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:05:52.24ID:D0R7Ly6p0 韓国すてま
877ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:05:59.06ID:oLcJAgrg0878ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:06:10.88ID:npoRoQ8P0 未だに朝鮮とか言ってるおじいちゃんいて笑える😂
2021/05/30(日) 20:06:17.98ID:4erLO4nn0
知ってるか?バーガーキングって森永ラブの系列なんだぜ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:06:22.60ID:yXZ5qD3P0 食べ放題ってまだやってんの?
2021/05/30(日) 20:06:35.97ID:A7FMehsR0
私は昔からバーガーキングだけどな
数年前にポテトが変わってしまって悲しかったけど、なんだかんだでワッパーJr.セットが美味しい
数年前にポテトが変わってしまって悲しかったけど、なんだかんだでワッパーJr.セットが美味しい
2021/05/30(日) 20:06:41.90ID:Y03j7qvf0
883ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:06:55.17ID:cPCVfJlu0 コリアンなのチャイニーズなの?
2021/05/30(日) 20:07:03.68ID:yyhRRB080
テイクアウトできるんだから
コロナの外食離れの影響は少なそうなんだけど
新規出店ラッシュとはなってないのか
コロナの外食離れの影響は少なそうなんだけど
新規出店ラッシュとはなってないのか
885ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:07:19.46ID:D0R7Ly6p02021/05/30(日) 20:07:30.27ID:wfMXCFSP0
キャンペーンが強いイメージだわ
大手がもうしないレベルの
大手がもうしないレベルの
887ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:08:16.91ID:kSG9/VZ20 可愛い子ちゃんがニコニコしながら走ってるっていいよなw
観てるこっちもニコニコしちゃう。
観てるこっちもニコニコしちゃう。
888ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:08:22.27ID:oLcJAgrg0 >>79
何でもそうだけど、Googleマップで自宅付近を検索した方が早いじゃん。
何でもそうだけど、Googleマップで自宅付近を検索した方が早いじゃん。
889ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:08:32.94ID:24FwmPtY0 ナゲットとポテトがまずい
バーガーはロッテリア的な濃い味がして安い
バーガーはロッテリア的な濃い味がして安い
890ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:08:33.28ID:kSG9/VZ20 誤爆したw
2021/05/30(日) 20:08:42.59ID:Undr0Pvf0
>>14
米軍基地でも食ったことあるけど大きさは同じだぞ。
米軍基地でも食ったことあるけど大きさは同じだぞ。
2021/05/30(日) 20:08:49.09ID:sD5sqjdZ0
西海岸君がすっかり元気が無くなったのでネタバラシ
アメリカって日本みたいに全国展開しているチェーン店っていうのは珍しい
西海岸でハンバーガーのチェーン店って言ったらIN-N-OUTが有名
それには理由があって、アメリカでも西海岸を中心に展開しているから
逆にシェイクシャックはアメリカでもむしろ東側中心で西海岸ではマイナー
俺は西海岸でハンバーガーを食いまくったみたいな知ったか自慢したのを笑ったんだけど
本人はマジで西海岸すら行ってなさそう
だから嘘つき認定したんだけど、反論すら出来なかったマジの嘘つき確定
>>715 変な自慢なんてしないで普通に語ればいいのにどうして嘘付くかな
アメリカって日本みたいに全国展開しているチェーン店っていうのは珍しい
西海岸でハンバーガーのチェーン店って言ったらIN-N-OUTが有名
それには理由があって、アメリカでも西海岸を中心に展開しているから
逆にシェイクシャックはアメリカでもむしろ東側中心で西海岸ではマイナー
俺は西海岸でハンバーガーを食いまくったみたいな知ったか自慢したのを笑ったんだけど
本人はマジで西海岸すら行ってなさそう
だから嘘つき認定したんだけど、反論すら出来なかったマジの嘘つき確定
>>715 変な自慢なんてしないで普通に語ればいいのにどうして嘘付くかな
2021/05/30(日) 20:09:19.75ID:jRXzU+F20
クーポン使うとマックのランチ価格と変わらないんだよなー。
それでデカイ。
それでデカイ。
2021/05/30(日) 20:09:21.95ID:viG6zz1K0
韓国旅行に行けないから代わりに韓国気分を味わうために利用する
2021/05/30(日) 20:09:28.65ID:SgcFgslD0
>>30
ピエリにお越し下さい
ピエリにお越し下さい
896ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:09:30.77ID:4XdcTOG50 間違いなく一時は朝鮮の一味だったんだから、
行きたくないわ
竹島返せ
行きたくないわ
竹島返せ
897ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:09:32.39ID:EEEDxw1A0 映画バックトゥザフィーュチャーの出だしでマーチィーがドクの研究所から飛び出して行くシーンにあるバーガーキングの看板を見てからの憧れです
898ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:09:55.37ID:VuI63uZuO >>885
日本どころか韓国の店舗まで買収されとりますが
日本どころか韓国の店舗まで買収されとりますが
899ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:10:08.23ID:k0bmWINq0 >>758
コストコって都内になくない?
コストコって都内になくない?
2021/05/30(日) 20:10:59.41ID:YaD9Lb6k0
>>758
ジャンクフード食うのにわざわざ家で作ろうと思わんなぁ
ジャンクフード食うのにわざわざ家で作ろうと思わんなぁ
2021/05/30(日) 20:11:05.31ID:A7FMehsR0
2021/05/30(日) 20:11:43.46ID:uml2chYC0
2021/05/30(日) 20:11:56.43ID:rwMuqrfE0
バーキンは両隣の駅にあるけど
マックは両側とも4つ先の駅まで行かないとない
そんな店舗大量閉店時以来のマック空白地帯だがら
ハンバーガー=バーガーキングになってるわ
朝マック食いたいんだけどなぁ
マックは両側とも4つ先の駅まで行かないとない
そんな店舗大量閉店時以来のマック空白地帯だがら
ハンバーガー=バーガーキングになってるわ
朝マック食いたいんだけどなぁ
2021/05/30(日) 20:12:03.54ID:nIYy+GJH0
>>115
昔のファミコンのゲームだね
昔のファミコンのゲームだね
905ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:12:13.85ID:5uymdsWb02021/05/30(日) 20:12:15.91ID:uml2chYC0
907ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:12:29.43ID:D0R7Ly6p0 >>883
>>898
バーガーキング/ビーケージャパンHD社長にジョン・キム氏
2017年11月20日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j112019.html
アフィニティ・エクイティ・パートナーズとその100%子会社のビーケージャパンホールディングスは、同社社長にジョン・キム氏が11月1日付で就任した、と発表した。
ビーケージャパンホールディングスは、アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本におけるバーガーキングブランドのマスターフランチャイズ契約を獲得したことを受け、日本市場での同ブランドのさらなる浸透とビジネス成長戦略の再構築を目的として新設された。
同社は国内マーケティングの全権を担う上で、新規FCの育成やメニュー開発、販売戦略などの機能を保持し、さらには店舗開発・新規出店への包括的責任を負う。
アフィニティ・エクイティ・パートナーズは、アジアで長い歴史を持つプライベートエクイティ企業で、世界で総額80億米ドルを超える資産を管理し、企業への投資活動とアドバイスを行っている。韓国のバーガーキングの100%株主。
■ジョン・キム(John Kim)新社長略歴
1970年10月8日 東京都内で出生(米国籍)
2017年:11月1日付でビーケージャパンホールディングス社長に就任
>>898
バーガーキング/ビーケージャパンHD社長にジョン・キム氏
2017年11月20日
https://www.ryutsuu.biz/strategy/j112019.html
アフィニティ・エクイティ・パートナーズとその100%子会社のビーケージャパンホールディングスは、同社社長にジョン・キム氏が11月1日付で就任した、と発表した。
ビーケージャパンホールディングスは、アフィニティ・エクイティ・パートナーズが日本におけるバーガーキングブランドのマスターフランチャイズ契約を獲得したことを受け、日本市場での同ブランドのさらなる浸透とビジネス成長戦略の再構築を目的として新設された。
同社は国内マーケティングの全権を担う上で、新規FCの育成やメニュー開発、販売戦略などの機能を保持し、さらには店舗開発・新規出店への包括的責任を負う。
アフィニティ・エクイティ・パートナーズは、アジアで長い歴史を持つプライベートエクイティ企業で、世界で総額80億米ドルを超える資産を管理し、企業への投資活動とアドバイスを行っている。韓国のバーガーキングの100%株主。
■ジョン・キム(John Kim)新社長略歴
1970年10月8日 東京都内で出生(米国籍)
2017年:11月1日付でビーケージャパンホールディングス社長に就任
2021/05/30(日) 20:12:44.78ID:6Qa2uVC90
>>865
マッシュルームが入ったハンバーガーが旨かった記憶
マッシュルームが入ったハンバーガーが旨かった記憶
909ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:12:48.12ID:Y0EdnsWB0 唐津バーガーが一番
910ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:12:52.96ID:dUysm79y02021/05/30(日) 20:12:56.75ID:26+T7kof0
912ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:13:04.86ID:GiUa+3PV0 ロッテ傘下になってから
行かなくなったわ
旧ダイエー系列が運営していた
ウエンディーズが何気に好きだった
スタッフのコが可愛かったから
声掛けてバーガーと一緒に持ち帰って食べちゃった良きおもひでw
行かなくなったわ
旧ダイエー系列が運営していた
ウエンディーズが何気に好きだった
スタッフのコが可愛かったから
声掛けてバーガーと一緒に持ち帰って食べちゃった良きおもひでw
913ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:13:24.28ID:8CqBRmua0 バーキンおいしいけど、ナゲットだけマクドに負けてるな。
マクドのナゲットソースを真似ろや
マクドのナゲットソースを真似ろや
2021/05/30(日) 20:13:59.77ID:3RJhuAsO0
初めてワッパー食ったときの美味さの衝撃と言ったらなかった
直火焼き最高近所にできて欲しい
直火焼き最高近所にできて欲しい
2021/05/30(日) 20:14:09.91ID:/H5HvCku0
McDonald'sな
2021/05/30(日) 20:14:24.98ID:SgcFgslD0
>>80
540円のスパイシーワッパーセット、テリヤキワッパーセット、590円のワッパーチーズセットがいいよね!
540円のスパイシーワッパーセット、テリヤキワッパーセット、590円のワッパーチーズセットがいいよね!
917ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:14:47.45ID:tLYUYm8J0 マックもここもハンバーガやチーズバーガのでかいの出してくれればいいのに
ごてごてしたへんな味の出しやがってw
普通のハンバーガーとか小さいんだよ!
ごてごてしたへんな味の出しやがってw
普通のハンバーガーとか小さいんだよ!
918ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:15:06.55ID:yWsAl+5f0 俺は気にしないけど、ここは韓国資本だろ。お前たちは大丈夫なのか?韓国に金が流れるぞ。
919ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:15:19.64ID:dUysm79y0920ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:16:31.56ID:dUysm79y0921ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:16:49.87ID:F4bwCIDZ0 ロンドンに住んでたころよくいってた
922ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:17:23.63ID:opjGRbOb0 バーガーキングって韓国から中国になったのか
923ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:17:27.31ID:awdD2CxR0 これステマ記事じゃないよな?
明日からいつもガラガラのバーガーキングが行列になってたら笑うわ
明日からいつもガラガラのバーガーキングが行列になってたら笑うわ
2021/05/30(日) 20:17:48.70ID:A7FMehsR0
925ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:17:50.07ID:Tc7LqlC30 行かない奴はクーポンめんどくさいのがほとんどだから流行らないんだよあの価格じゃ
926ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:17:59.30ID:VuI63uZuO >>907
子会社の社長だけで会社は香港じゃねえか
子会社の社長だけで会社は香港じゃねえか
2021/05/30(日) 20:18:03.11ID:aLaBWwMn0
横浜駅周辺にも作って欲しいわ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:18:04.89ID:tXuVyjo50 >>922
香港の韓国系ファンドはどこの国と考えるか問題
香港の韓国系ファンドはどこの国と考えるか問題
929ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:18:21.04ID:bK0HmvDr0 チョンバーガー
2021/05/30(日) 20:18:52.10ID:45av/P//0
近所のバーキンも土日めっちゃ並んでる
正直あんまりおいしいと思わないんだけど
正直あんまりおいしいと思わないんだけど
2021/05/30(日) 20:19:03.00ID:/H5HvCku0
蒲田のバーガーキングはバイトの子がインド人とか中国人で日本語が変だったな
綱島の店の隣のコインパーキングは事前にネットでピックアップ注文して受け取りにいって5分ぐらいで戻るとまだロック板がおりてなくて便利だった
綱島の店の隣のコインパーキングは事前にネットでピックアップ注文して受け取りにいって5分ぐらいで戻るとまだロック板がおりてなくて便利だった
932ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:19:04.07ID:D0R7Ly6p0 >>210
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
933ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:19:49.19ID:D0R7Ly6p0 >>922
>>926
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
>>926
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
2021/05/30(日) 20:19:50.57ID:ZVdspWPa0
マックのない駅に多い気がする
そう言う戦略なんかな?
そう言う戦略なんかな?
935ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:20:02.03ID:bACWVC+p0 韓国資本になったらマスコミで大人気に
2021/05/30(日) 20:20:09.45ID:UYyRYXur0
スマイルください
937ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:20:34.91ID:awdD2CxR0 >>934
マックのない駅なんてあるのか?
マックのない駅なんてあるのか?
2021/05/30(日) 20:20:40.07ID:3RJhuAsO0
ここでもバカなネトウヨが喚いてるのかwwwwww
2021/05/30(日) 20:20:57.03ID:ZVdspWPa0
940ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:21:00.48ID:Tc7LqlC30 >>934
競ったら閉店するだけだしな
競ったら閉店するだけだしな
2021/05/30(日) 20:21:02.17ID:koov/SiB0
942ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:21:03.66ID:sD5sqjdZ0943ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:21:19.68ID:K9KEvOaM0 >>936
ファビョーンならあるニダ!
ファビョーンならあるニダ!
2021/05/30(日) 20:21:26.05ID:BvExZOQ60
バーキンって美味しいの?
マックのが美味しい希ガス
マックのが美味しい希ガス
2021/05/30(日) 20:21:28.23ID:ZVdspWPa0
946ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:22:00.81ID:d7T5Ofy00 >>1
チョンロッテと手を切ったからだろ
チョンロッテと手を切ったからだろ
2021/05/30(日) 20:22:13.39ID:Fl0V/Ol00
90年代中頃に森永ビルでよく食ってたな
当時にしては結構美味かった気がする
当時にしては結構美味かった気がする
948ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:22:28.28ID:D0R7Ly6p0 >>946
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
2021/05/30(日) 20:23:28.05ID:/18WS1TL0
ポテトはシンプルでおいしい
マクドもそれなりにおいしいけど湿りやすい
でもナゲットはおいしくない
マクドもそれなりにおいしいけど湿りやすい
でもナゲットはおいしくない
950ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:23:39.29ID:Cx456WOe0 >>1
バーガーキングのクソ不味いところはハンバーガーにマヨネーズが入ってるところ。あれが全てぶち壊してる。
バーガーキングのクソ不味いところはハンバーガーにマヨネーズが入ってるところ。あれが全てぶち壊してる。
951ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:24:00.51ID:d7T5Ofy002021/05/30(日) 20:24:02.57ID:yRouexpR0
バーガーキングは高い印象。
近所のは客居なくて潰れた。
近所のは客居なくて潰れた。
2021/05/30(日) 20:24:07.97ID:aLaBWwMn0
>>934
東京は逆に近くにマックあるイメージだわ
東京は逆に近くにマックあるイメージだわ
954ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:24:15.37ID:MENRZF4/0 また、ロッテのステマか。
955ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:24:24.21ID:k0bmWINq0956ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:24:49.97ID:+iYspebH0 >>950
マヨ抜きでって言えば抜いてくれる
マヨ抜きでって言えば抜いてくれる
2021/05/30(日) 20:24:53.51ID:itU43z4I0
2021/05/30(日) 20:24:54.46ID:EksCyzAP0
>>861
三沢(ただし基地内)
三沢(ただし基地内)
959ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:25:09.58ID:I+smMJ380 エアマックスだのバーキンだの気持ち悪い、何十年前の話してんだよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:25:11.92ID:dUysm79y0 >>897
おれは1982年のザ・クラッシュの「ロック・ザ・カスバ」のミュージックビデオに出てきたバーガーキングが初だった。
実際に食べたのは20世紀終わりだったな
1998、99年くらいかな?
お茶の水駅近くにあった店
すぐに撤退して消えてしまったけど。
日本で復活する前の話
おれは1982年のザ・クラッシュの「ロック・ザ・カスバ」のミュージックビデオに出てきたバーガーキングが初だった。
実際に食べたのは20世紀終わりだったな
1998、99年くらいかな?
お茶の水駅近くにあった店
すぐに撤退して消えてしまったけど。
日本で復活する前の話
2021/05/30(日) 20:25:30.42ID:/HyL1CXs0
そうなんだ〜今度私もバーガーキングいってみよ〜って感じ?
2021/05/30(日) 20:25:38.81ID:itU43z4I0
2021/05/30(日) 20:26:23.65ID:AHdUOHWt0
ロッテリアの別看板じゃん。
964ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:27:19.02ID:4V07a5ZP0 ホワイトキャッスルとかバーガーシティの方が美味いのは確か
2021/05/30(日) 20:27:34.21ID:yMt4iuGj0
バーキンを知ったのは15年前かな
2021/05/30(日) 20:27:58.23ID:koov/SiB0
CMでミニー・リパートンの歌が流れてたのが好きだった
2021/05/30(日) 20:28:30.33ID:AHdUOHWt0
968ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:29:33.42ID:oLcJAgrg0 >>901
私はクーポンは知ってたけど、まさかプラントベースもクーポンあるとは思わずに800円超えで先週食べてたわw
今、調べたらプラントベースのセットもクーポンで590円で買える。。。
損した気分だわ!
私はクーポンは知ってたけど、まさかプラントベースもクーポンあるとは思わずに800円超えで先週食べてたわw
今、調べたらプラントベースのセットもクーポンで590円で買える。。。
損した気分だわ!
2021/05/30(日) 20:30:14.48ID:GT6rFeqi0
ウェンディーズ好きだな
970ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:30:24.04ID:awdD2CxR0971ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:30:51.54ID:oW/pgEOq0 オレっち下高のバーキンの常連だったんだがな、下高シネで映画見たあとバーキンでワッパー食いながら読書
再度開店はなしかね
再度開店はなしかね
2021/05/30(日) 20:31:07.43ID:sD5sqjdZ0
2021/05/30(日) 20:31:57.00ID:f9ukhBdk0
>>56=>>84
↑
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がネット工作しまくっているし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>100
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
↑
ネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がネット工作しまくっているし
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>100
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
2021/05/30(日) 20:32:02.97ID:tsQV8i2l0
20年前に日本撤退しなかったか?
975ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:32:16.98ID:D0R7Ly6p0 >>974
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
976ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:32:20.17ID:k0bmWINq0977ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:33:35.45ID:xHfh8REZ0 まあ、最近よくある海外脱出なりすましチョン企業だよ。
通名使って誤魔化してるが中身はチョン。ロッテ。
サムソンが韓国じゃないニダ、世界企業ニダと同じ。
通名使って誤魔化してるが中身はチョン。ロッテ。
サムソンが韓国じゃないニダ、世界企業ニダと同じ。
978ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:33:36.17ID:uUkZuLSH0 無添加なのがいい
2021/05/30(日) 20:33:49.95ID:sD5sqjdZ0
このスレも終わりそうだから言うけど、バーガーキングって再上陸してからは美味しくないよ
美味しいとか言ってる奴がいたら100%ステマ
美味しいとか言ってる奴がいたら100%ステマ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:33:57.32ID:Yal2p9ni0 ■マクドナルド→マクド
■モスバーガー→モスバ
■ドムドムハンバーガー→ドムバ
■バーガーキング→バーキン
■ロッテリア→ロリア
■ケンタッキーフライドチキン→ケンチキ
■ミスタードーナツ→ミスド
■クリスピークリームドーナツ→クリド
■スターバックス→スタバ
■ドトールコーヒー→ドトコ
■タリーズコーヒー→タリコ
■ユニバーサルスタジオジャパン→ユニバ
■ディズニーランド→ディラン
■ディズニーシー→ディシー
■ひらかたパーク→ひらパー
■セブンイレブン→セブイレ
■イトーヨーカ堂→イトー
■モスバーガー→モスバ
■ドムドムハンバーガー→ドムバ
■バーガーキング→バーキン
■ロッテリア→ロリア
■ケンタッキーフライドチキン→ケンチキ
■ミスタードーナツ→ミスド
■クリスピークリームドーナツ→クリド
■スターバックス→スタバ
■ドトールコーヒー→ドトコ
■タリーズコーヒー→タリコ
■ユニバーサルスタジオジャパン→ユニバ
■ディズニーランド→ディラン
■ディズニーシー→ディシー
■ひらかたパーク→ひらパー
■セブンイレブン→セブイレ
■イトーヨーカ堂→イトー
2021/05/30(日) 20:34:10.12ID:rwMuqrfE0
>>934
デフレの時代に一気に店舗が増えて
迷走続けた原田社長末期に大量閉店してマクドナルドない駅前が増えた
その後に再出店してない所も多いんだろう
うちの周辺がこのパターンで都内なのに車がないと行けない店しかない
デフレの時代に一気に店舗が増えて
迷走続けた原田社長末期に大量閉店してマクドナルドない駅前が増えた
その後に再出店してない所も多いんだろう
うちの周辺がこのパターンで都内なのに車がないと行けない店しかない
982ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:34:18.91ID:W2fK1yI+0 また朝鮮人のアホステマかよ
甘ったるいくそ不味いドーナツ屋と一緒で、ここもロッテが経営してんだよな。
甘ったるいくそ不味いドーナツ屋と一緒で、ここもロッテが経営してんだよな。
983ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:34:22.14ID:eV00nzHf0 ハンバーグの焼き加減が美味い
984ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:34:38.55ID:N8hvj19s0 ど
む
ど
む
む
ど
む
985ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:35:09.90ID:kMMbpG170 >>4
クソ田舎すぎるだろ
クソ田舎すぎるだろ
986ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:35:16.84ID:N8hvj19s0 新宿店なくなってたな
京王の地下のとこ
京王の地下のとこ
2021/05/30(日) 20:35:30.53ID:CwnPIi2c0
>>982
ステルス要素どこ?
ステルス要素どこ?
2021/05/30(日) 20:35:31.40ID:q+OGAKQR0
>>59
興味深くはあるが、あれを店頭に用意し調理するのは少し大変なのではないか
興味深くはあるが、あれを店頭に用意し調理するのは少し大変なのではないか
989ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:35:42.99ID:W2fK1yI+0 >>210
ここも朝鮮人が経営しとるんやけど、アホか
ここも朝鮮人が経営しとるんやけど、アホか
990ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:36:00.48ID:D0R7Ly6p0 >>987
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
2021/05/30(日) 20:36:51.43ID:sD5sqjdZ0
992ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:37:21.46ID:N8hvj19s0 代々木上原でたまに買ったな
993ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:38:18.38ID:Rqf0O0Kg0 >>61
ちなみに代表者の国籍は?
ちなみに代表者の国籍は?
2021/05/30(日) 20:38:27.46ID:CwnPIi2c0
2021/05/30(日) 20:40:08.73ID:1GDhcnvg0
バーキンよりドムドムが少なすぎることを話題にするべき
コロッケバーガー食わせろ
コロッケバーガー食わせろ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:41:11.66ID:N63bkV5C0 >>61
既存98店舗の運営は韓国ロッテが運営
既存98店舗の運営は韓国ロッテが運営
997ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:41:28.33ID:JHW1WuIH0 JTがやってたときは撤退で終わったのに
時代が変わったな
時代が変わったな
998ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:41:42.01ID:2I6ivbuX0 大崎駅の近くの店ってまだあるの?
999ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:42:06.65ID:D0R7Ly6p0 >>997
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
香港偽装の韓国経営
韓国バーガーキング大株主のアフィニティ、20年間日本でバーガーキング運営へ
https://s.japanese.joins.com/JArticle/234457?sectcode=300&servcode=300
アフィニティが昨年韓国バーガーキングを2100億ウォンで買収したのに続き
日本バーガーキングの運営権まで買収したのには韓国バーガーキングのモデルを日本に移植すれば勝算があるという判断が背景にある。
アフィニティは本社を香港に置いているがパク・ヨンテク共同会長を頂点にした
韓国人経営陣が韓国市場を主舞台として活動している
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/05/30(日) 20:42:24.27ID:awdD2CxR0 バカキング
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 6分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 「昆布だしOK、かつおだしはNG」のヴィーガン 半裸女性血のりパック詰めをした理由 [少考さん★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【MLB】大谷翔平、6戦ぶり無安打&2三振で小休止 打率.277に… “パパ2号”は持ち越し チームは6連勝 [冬月記者★]
- 【変態博覧会】日本人、ゴールデンウィークでチンポ出しまくる [402859164]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪 ★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 大阪万博、ペットボトルのお茶を不審物としてスキャン [931948549]
- 八潮トラック、死因不明wwwwwwwwwwwwwww [606757419]
- 【安倍晋三】ホワイトハウス公式垢、とんでもない画像をポスト🤩 [359965264]