X



「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 ★2 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2021/12/03(金) 13:19:50.13ID:rJEipTUC9
プレジデントオンライン 12/3(金) 11:16

年金制度の将来に不安を持っている人は多いでしょう。しかしファイナンシャルプランナーの長尾義弘さんは「年金なしで、どうやって老後を暮らすのですか。厚生労働省の調査によると、約半数以上の方が、年金の収入だけで生活をしています」と警鐘を鳴らします――。

 ※本稿は、長尾義弘『運用はいっさい無し!  60歳貯畜ゼロでも間に合う老後資金のつくり方』(徳間書店)の一部を再編集したものです。

■年金は本当に「あてにならない」のか

 「年金なんてあてにならない」「どうせ自分が老後になったときに年金はもらえなくなる」ということを口にする人がいますが、本気でそう思っていますか? 

 では、あなたは「年金をあてにしないで老後生活をおくることは可能ですか?」「本当に年金なしで生活できますか?」

 年金をあてにしない場合は、どのくらいの老後資金を準備すればよいのかわかりますか?  自分の老後生活を豊かにするためには、年金の受給額を増やすのが一番の近道なのです。

■国民全員が加入している国民年金のしくみとは

 ところで、あなたは年金についてどのくらい理解していますか。年金制度は非常に複雑ですが、老後生活に欠かせないものです。

 「65歳になったらもらえるんでしょ。それさえわかっていれば、あとはどうでもいいじゃないか」などとなおざりにしていると、損をすることもあります。年金は老後の大切な生活費です。まずは、基本的なしくみをおさえておきましょう。

 日本は世界でも珍しい皆年金制度の国です。原則、国民全員が国民年金に加入しています。

 国民年金は、20歳から60歳までの40年間加入します。60歳未満の人が払う保険料で、65歳以上の高齢者を支えるしくみです。ただし、保険料の支払いが困難なときは、免除制度などが設けられています。

 保険料は、月額1万6610円(2021年)です。ちなみに、まとめて支払うと割引があります。

 65歳になり国民年金から受け取る年金を、老齢基礎年金(以下、基礎年金)と呼びます。40年間保険料を納めると、月額6万5075円です。基礎年金を受給するためには、10年以上の加入が条件になります。

■国民年金保険料の未納は約3割

 会社員や公務員は、さらに厚生年金にも加入しています。こちらからは老齢厚生年金が出ます。国民年金というベースの上に厚生年金が乗っている、2階建てのイメージです。

 年金の加入者は、「第1号被保険者」「第2号被保険者」「第3号被保険者」の3つに分類されます。第1号被保険者は、自営業やフリーランスです。学生やフリーターもここに含まれます。第2号被保険者は、会社員や公務員を指します。第3号被保険者は、第2号被保険者に扶養されている配偶者です。

 じつは、国民年金保険料を支払っていない人が約3割います。といっても、この未納者は国民年金だけの話です。会社員や公務員は給料から天引きされますから、未納者はほぼいません。一方、第1号被保険者は自分で保険料を納めます。彼らのうちの約3割が未納になっているのです。全体で見ると、未納者は2%くらいになります。

 もし、あなたが国民年金の未納者だとしたら、すぐに納付手続きをするよう強く勧めます。でないと、老後の生活に大きく響きます。

■年金なしで、長期の老後をどう過ごす? 

 「年金に頼って、本当に大丈夫なの?」と不安を感じる人は多いようです。私が年金の繰下げ受給をお勧めする記事をニュースサイトで書くと、「年金制度なんてあてにならない。ダマされるな」などというコメントが返ってきたりもします。

 では、お尋ねします。「年金なしで、どうやって老後を暮らすのですか」

 65歳まで働いたとして、その後の生活費はどう工面します?  さらに働き続けるのでしょうか。70歳、80歳、それとも90歳まで働きますか。冗談みたいに聞こえますが、けっして大げさな話ではないのです。

※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/776041bcbad76884dd519a4509a3a403f5eca98e

★1の立った時間
2021/12/03(金) 11:30:55.41

※前スレ
「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638498655/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:20:03.32ID:O095c7Vb0
安倍が悪い!
2021/12/03(金) 13:21:07.80ID:z0/mJYYl0
生活保護を受給するから大丈夫
最悪刑務所行くから大丈夫
2021/12/03(金) 13:21:10.70ID:vZeHVPnt0
お前らって長生きしそうだな
2021/12/03(金) 13:21:16.45ID:ulISBch60
現在20歳の人は
半数以上が100歳まで生きるという予想が出てる
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:21:33.94ID:h0B6gyPS0
ナマポあるから大丈夫

ナマポ制度は将来なくなるかもよ

年金だって同じだろw
2021/12/03(金) 13:21:38.13ID:T7zqf0PQ0
生活保護があるから大丈夫じゃね?
2021/12/03(金) 13:21:40.80ID:PCs1fFsg0
>>1
ラブたんおつおつ
2021/12/03(金) 13:21:46.43ID:+HuwlUaf0
>>2
お前の頭も悪いよ
2021/12/03(金) 13:21:49.12ID:yXsTUSv60
生活保護申請での水際対策突破出来るか
出来ないかで運命がわかれる。
2021/12/03(金) 13:21:59.74ID:HPm7McsP0
>>1のような何とかプランナーとかいう年金の専門家というのが出てきて
その重要性を説くようになったのも割と最近のことで
それまで今払わないですむならそれでいいというような流言飛語に
余りに流され過ぎたんだろうな
2021/12/03(金) 13:22:27.91ID:6RSJg26H0
早死にするから大丈夫
2021/12/03(金) 13:22:34.120
こどおじニートの焦りハンパねーなwww
2021/12/03(金) 13:22:42.34ID:C5PuRZ0R0
まぁ最悪生活保護あるしな
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:22:44.35ID:UjvK8Fkr0
https://i.imgur.com/JPoSlzY.gif
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:22:48.76ID:glBf9dHU0
将来は生活保護貰うからっていうやつ

おまえは子供の頃に、将来ちゃんとした企業に正社員として就職して結婚して家を買って老後は孫に囲まれて死ぬと思っていたタイプだろ。
子供の頃の予定が狂っているのに、何でこれから未来の老後は大丈夫だと思っているんだよw
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:01.60ID:WDsMZfA90
年金よりナマポの方がいろいろ免除されるから楽だよ
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:10.91ID:gwvPX6Pr0
国民年金7万くらいだろ
払ってても悲惨な末路に変わりはないな
2021/12/03(金) 13:23:17.57ID:XhXiWAXk0
>>1
65歳からもらえると思ってるのは甘い
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:24.96ID:mcl8R2xc0
高齢者だとなんとかなるらしい
生保
カラダが衰えてくると施設
観察結果だと
2021/12/03(金) 13:23:25.35ID:uIK8ryTt0
>>9
頭いかれてる!精神科行きなさい
2021/12/03(金) 13:23:39.240
>>18
普通は個人年金に加入してるよ
2021/12/03(金) 13:23:44.18ID:1WqkTG960
生活保護は共産党と弁護士つけて行けば要件満たしてれば絶対通る
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:48.97ID:zp/cF+nj0
まぁ死ねばいいし
2021/12/03(金) 13:23:56.52ID:IkZPKnoH0
普通にナマポにいくだけだろ
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:58.15ID:ymqfNV1q0
>>1
   二ヽ ヽl /   ,.┬ 、   ノ_l__  ┌‐┐,‐┴┐
   ニ フ.‐┼‐  〈 l  )  ' __|__   Tニ 二二
   ロ人 ノl\   ∨ /   _ノ\_ _l_L- / | ヽ
       ̄ ̄
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:23:59.18ID:Ch9uXIQl0
今はナマポの申請用紙を印刷して送るだけでもらえるからな
わざわざ市役所に行くのが間違い
制度を知らんのだろうなあ
2021/12/03(金) 13:24:10.28ID:keO/8s1p0
>>17
もしボロ家を持っているがために受けられないなら、
さっさと処分したほうがいいよね。
日本人の権利なんだから、堂々と胸張ってナマポ受けろ
2021/12/03(金) 13:24:18.89ID:D/NMMfOe0
ナマポがあるからでぇじょうぶだ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:24:21.19ID:gwvPX6Pr0
>>22
それだけ払って資産ない奴は悲惨な今だろうに
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:24:22.50ID:GPtWcD3p0
どうしようもなくなったら首吊りゃいいし
2021/12/03(金) 13:24:29.83ID:Mp6l5QeG0
年金に頼らずに預貯金の取り崩しで生活できるようにするしかない
2021/12/03(金) 13:24:31.20ID:NerRJ/uK0
生保だってこれからはそうそうもらえないよね
外人勢増えてくるし尚更

そんで不摂生のほうが長生きする傾向は確かにある
生活習慣病抱えて苦しむ長生きだけど
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:24:35.46ID:glBf9dHU0
>>18
国民年金は6万ぐらい

毎年見直しで減額中
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:24:40.88ID:ZiuaexOm0
ナマポになればええやん
竹中平蔵も認めてるし
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:24:49.19ID:o8njzHiH0
俺が貰えるのは70代くらい
俺の寿命の方が早いと思う。
2021/12/03(金) 13:25:09.68ID:EOR+hxs30
>>18
そうじゃなくて
年金も払ってない奴は貯蓄もしてないアホばかり
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:25:25.45ID:h0B6gyPS0
>>16
未来の老後のこと分からないなら
年金払う意味ないな

ナマポでいいわ
2021/12/03(金) 13:25:28.55ID:+9zkP0Me0
今20代のひとが貰えるのは80歳か85歳からだよ。
納付が75歳まで継続になるからプラスにするのが難しいかもねぇ。
今45-50歳の人が貰えるのが70歳からになるわけだし。
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:25:29.48ID:gwvPX6Pr0
>>34
生活必需品に限って値上がっているのに逆に下げられちゃさらに悲惨だな
2021/12/03(金) 13:25:31.02ID:NerRJ/uK0
>>18
今後もっともっと減っていくからな
投資に失敗して原資減らしまくってるし
2021/12/03(金) 13:25:38.79ID:A+rTrmya0
年金ちゃんと払ってるわ
どうせ金あってもろくな事にしか使わんし
2021/12/03(金) 13:25:41.47ID:aGZsGgNK0
俺、54なんだが

年金事務所から払え払えと督促状が
数カ月おきに来る 

今払っても、10年払い込んで無いから
もらえないわけで

もらえないの分かってて払うバカはいないだろ
2021/12/03(金) 13:25:42.16ID:zTYX9X/+0
>>31
糞尿の処理大変だからな
首吊りより樹海w
2021/12/03(金) 13:25:44.34ID:TLuKGKE00
年金貰う前に貯金使い切って生活保護受ければいいんでしょう?
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:25:44.86ID:Za2cIjvQ0
(-_-;)y-~
氷河世代の失われた30年と今を残酷とは思わんのか。
2021/12/03(金) 13:25:49.10ID:25GzMqXB0
珍ワク接種者が早死するからダイジョーブwwwwww
2021/12/03(金) 13:26:14.190
>>30
国民年金+個人年金で、掛け金次第で共済年金すら上回る額を受給できる
しかも、個人年金は所得税の控除対象になる

まともな自営ならみんな知ってる
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:18.02ID:N6QZ/xoK0
中途半端に払っても雀の涙程度しかもらえないから
払わないか、勝ち組企業で3階建て年金をきっちり払うかだな

微妙な非正規の社畜が一番を損してしまうんじゃないのか?
働くほど高い厚生年金を天引きされてしまうが歯抜けじゃ正規の養分
ならば自分保険や個人年金で積み立てておいた方が運用しやすい
2021/12/03(金) 13:26:33.11ID:fecMD3hn0
年金貰わなくても生活保護あるし
生活保護の方が病院とかただだから最高
2021/12/03(金) 13:26:39.44ID:Hqntp8wv0
>>17
ナマポだと毎月のようにケースワーカーが来て就労指導とか生活態度を改めろ
とかいろいろ言われて、うっとおしい。
ある程度の資産と年金があるならこっちの方がよっぽど楽。
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:43.41ID:glBf9dHU0
>>40
年金は物価ではなく、国民の平均給与から算出されるから
現役世代の給料が下がれば当然年金額は下げられる
2021/12/03(金) 13:26:49.27ID:+9zkP0Me0
貯蓄するなら投資しろw
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:26:51.95ID:GbiFp2KX0
生活保護って貰える額はそうでもないかもしれんが、普通の人が払わなきゃいけないものを払わなくてもよいっていうものがすごくたくさんあって、いろいろ特典がある。
2021/12/03(金) 13:26:56.60ID:4pZqdm5R0
親から引き継ぐ持ち家も自分にはないし年取ったら公営住宅入るかナマポ受けたいから住民税だけは払ってる
ここが未納だと公営無理だもんな
持ち家でも修理色々お金かかるし公営住宅が良いわな
向こうが費用持ちで直してくれるし
2021/12/03(金) 13:26:59.04ID:/1zcmHjg0
生活保護若しくは刑務所があります
年金を払うだけ払って受給前に早死にする愛国者を募集中だそうです
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:27:32.70ID:6cXC2z3y0
>>27
>>35

自民党の改憲案には「家族は助け合うこと」と書かれているよね。

改憲がされる可能性はかなり高い。そうすると、どうなるかわかるよねw
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:27:41.40ID:IUzZJm9e0
声の大きい馬鹿は公的年金は破綻するって叫んでるのに、自身の老後には生活保護をあてにしてるんだぞw
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:27:49.06ID:h0B6gyPS0
>>28
ボロ家なら
持っていてもナマポ受けれるよ

資産として見なされないからね
2021/12/03(金) 13:27:53.19ID:S18IW6P60
もう若者の殆どはナマポに抵抗ないし未だに抵抗があるのはメディアに洗脳されてる高齢者くらいじゃね?生活扶助が月7万なら余裕で暮らせるわ
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:27:57.04ID:QqoUMY8v0
早死っていうと、なんとなく65歳ぐらいで急死のイメージあるけど
実際は。。。ひでえ生活してると。。。
普通のひとなら老齢から尿道とかおかしくなってきてションベンが
頻尿で夜中も!とかになって、さらにあちこち痛くなって眠れなくなるはずが
なんと45歳ぐらいスタート。

普通は58歳とか60歳で感じる世界。つまり前倒しで苦しみが訪れる。
で、その状態でつらいまま人より早く老化が進んで、63歳ぐらいで
病気のデパートになって、しかも致死性でもなくマラソン状態で
寝たきりに近いまま苛まれてよたよたヨボヨボになる。
で、苦しみの中でのたうちまわって周囲からは、その外見によって
96歳ぐらいと思われてた74歳で死ぬ。
2021/12/03(金) 13:28:24.53ID:keO/8s1p0
>>57
だから改憲を止めなきゃいけないのよ。
98条とか、日本人から人権を取り上げようとしてるからね。
だめ、絶対許しちゃ。

9条はダミーだ
2021/12/03(金) 13:28:47.02ID:s2SPs7rq0
年金未納の何がやばいって障害年金が出ないことなんだよな
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:28:57.20ID:nXTe5wg20
>>39
どうせ氷河期世代がいなくなったらころっと制度を変更してくるに
決まってる。将来のことはわからない。
2021/12/03(金) 13:29:03.280
そもそも、年金払えないのは人生設計に失敗した奴なのに、
なんでこれからの人生設計(ナマポ)は成功すると思えるんだろうか
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:15.40ID:i3B4LoWM0
国民年金の繰上げ受給って傷害保険効かなくなるってマジか
2021/12/03(金) 13:29:23.62ID:aGZsGgNK0
35のとき、3万5千

今、10年払い込んでも
もらえる年金金額
月に1万数千円

払ったつもりで貯蓄した方がましだろ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:30.82ID:o8njzHiH0
>>61
おお、こわい・・・
俺もそろそろか
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:41.54ID:Uest8oor0
>>57
無理やり憲法にねじ込むキチガイ自民
   
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:41.72ID:OVEnxAP70
1コメは厚労省の言い分なのだろうが、就職氷河期を棄民した日本国政府が
偉そうに言える立場ではない。
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:44.09ID:glBf9dHU0
>>56
いつまでもあると思うな、生活保護と刑務所

まず、刑務所の待遇はどんどん悪くなる。
今でも刑務所には冷房がない (女子刑務所だけ一箇所ある)

これからの地球温暖化で猛暑が続く中、エアコンのない刑務所で生活するのは地獄
2021/12/03(金) 13:29:50.65ID:fpltOAdZ0
>>3
まあこれだよな
住人が起きてる時間に放火して刑務所
ってパターンが増える
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:29:51.82ID:h0B6gyPS0
>>57
ナマポ民で支えられてる公明党が
政権与党である限り大丈夫
2021/12/03(金) 13:29:56.52ID:keO/8s1p0
>>59
場所によるね。
それで降りるときもあれば、降りないときもある

>>65
ナマポは成功ではないでしょ。
失敗した場合のセーフティーネットだ。

国家を名乗るなら、セーフティーネットははずしてはだめ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:30:05.87ID:IUzZJm9e0
日本の公的年金が破綻するシチュエーションって全世界的な債券市場の破綻と同義なんだけどね
そんな経済状況下で生活保護の予算が確保できると思っているんだよねw
2021/12/03(金) 13:30:10.18ID:eSg//k2f0
ニートがナマポ貰いに行っても「働け」で門前払いされるだけなのに随分楽観的だね
自分だけは特別扱いされるとでも思ってるんだろうか
2021/12/03(金) 13:30:11.34ID:jBQsCQ6X0
60と言ってたのに?
2021/12/03(金) 13:30:16.58ID:zXtXuuLV0
>>6
年金は、そのための徴収をやっているから専用財源がある。
加入資格も決まっている。
それに対してナマポは、全体の予算の中から、「お情け」で適当に分けているだけ。
だからいくらナマポに金を出すかは、自治体の胸先三寸。
ゼロにはしないだろうが、増税や役人の給与を下げてまでして増額する気なんて
誰も持っていない。
だからもらえる人数に、実態として上限があるんだな。

普通の人間が役所で「ナマポください」と言った程度じゃ貰えない。
議員に口を利いてもらわなければならないことは多くの人が知っているようだが、
お前ら、議員先生に頼めるだけのコネあるの?
赤旗の購読は基本、選挙のたびにお手伝い、日々の市民活動も行う、そうやって
議員先生とコネを作ろうと、多くの老人が活動を競っている。
その後ろに並ばなきゃならないんだけど、今すでに何かやってます?
2021/12/03(金) 13:30:26.24ID:N6QZ/xoK0
>>53
NISAなら毎年120万までは非課税投資できて5年間運用
定年受給関係ないし繰り返していけば老後資金になるよね
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:30:45.91ID:iCqxCMaU0
若い奴らは投資に回した方が資産作れる
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:05.37ID:M8gNmitJ0
>>11
本当なら自力で調べていくものだからねぇ…
資産運用もだけど、もう少し自分で考えれば良いのにと思うことは多い。
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:05.37ID:EoSKXsH80
>>43
60過ぎたら未納分追加納付できるシステムあるんだが
2021/12/03(金) 13:31:10.41ID:Hqntp8wv0
>>23
要件を満たしていれば共産党や弁護士がいなくても通るよ。
通すだけのテクニックを知らなかっただけ。
2021/12/03(金) 13:31:14.44ID:7em772fr0
ナマポが無くなったら日本も終わりだから
みんな終わり
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:16.26ID:qCtNQxgc0
65歳だと行政は生活保護申請を断れないんだろうな。
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:29.99ID:yPxw+7SM0
在日朝鮮人年金は不要
2021/12/03(金) 13:31:30.69ID:oobCakBU0
>>63
それな
老後だけの問題じゃない
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:47.61ID:o8njzHiH0
>>76
70代で年金もらえなかったら取れるだろ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:56.57ID:2c0FMGII0
老人の自殺とジョーカー行為が増えるだけでたいした問題は無い
2021/12/03(金) 13:31:57.66ID:GRLtyZ4O0
みんな貧困になれてるから別にって感じ。こういう記事を書いてる時点で周回遅れ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:31:59.61ID:ZwDE6qnI0
国民年金は額よりもまさかの時の保健的な意味合いの方が大きいんじゃないの?
額を言ったら月5万とかだろ?そのために毎月2万近く積み立てるとか馬鹿のやることだろ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:07.66ID:usblwaho0
5ちゃんは年金未納者が多そうだなww 笑える
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:16.14ID:Uest8oor0
もし、長妻さんが年金を
調べなかったら今頃……
    
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:26.48ID:+cYiglok0
頭のいい旦那がほしい
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:28.58ID:gwvPX6Pr0
>>48
控除を狙って年金を払うような自営業者は大きな貯蓄があるだろうし意味ないな
2021/12/03(金) 13:32:46.680
>>74
セーフティーネットって、国民全体にとってじゃなきゃ本末転倒なんだよ
怠け者を養うために、勤労国民にしわ寄せがいくのなら、その制度はセーフティーネットになっていない
2021/12/03(金) 13:32:46.70ID:Q+VWEBmX0
>>76
そらニートは貰えるわけないだろ
老後の話なんだけど
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:32:51.91ID:b5knpJBH0
本気で死ねない奴は問題だが死ねる奴は平気だな
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:04.28ID:WpMAsSwV0
少ない年金貰うより生活保護の方がよくねー?
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:16.93ID:h0B6gyPS0
>>78
ナマポは権利

ナマポ受けるの難しいという洗脳は
おれには通じないよ
2021/12/03(金) 13:33:24.30ID:keO/8s1p0
>>96
国民全体でしょ?
怠け者とナマポは関係ないよな?
キミだっていつ努力しててもナマポになるかわからんわけだし
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:28.04ID:4Ea1cvA30
>>48
今の現役世代はそうだろうな
共済年金ですら、悲惨だからね。
この一方で、現在年金もらってる連中のお得感がものすごいからね。
本当に上の世代のために、現役世代に犠牲を強いる恐ろしい国だよ。
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:31.38ID:Za2cIjvQ0
(-_-;)y-~
ゆとりより下の20代って、両極端なんか?
今朝の配達で出会った下手くそドライバー20代ばっかりやけど、
ツンツンしてて頭悪そうな奴ばっかりやった。
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:32.64ID:i+sjQNLe0
払ってても悲惨な末路しか見えないんだが
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:38.20ID:glBf9dHU0
>>98
本気で死ねるやつはとっくに自殺している
今生きている連中は死ねない奴ら
2021/12/03(金) 13:33:41.94ID:NerRJ/uK0
>>49

無年金の中にそれができるやつはほぼいないだろ
2021/12/03(金) 13:33:43.78ID:9d5YSqxo0
>>4
楽する事しか考えてないからな
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:33:50.73ID:6cXC2z3y0
>>62
ところが立憲も共産も「9条ガ〜」ばかりだからねw
正直、9条は今の運用なら世界の他の国の憲法と変わらない。どうでもいい。

自民の改憲案の本当のヤバさは、シレッと主語が入れ替わっていること。
国家に対する命令書が、国民に対する命令書に変わっていることなんだけどね。

まあ立憲はアホだから「9条ガ〜」「9条ガ〜」で
自爆して改憲案が成立するでしょ
2021/12/03(金) 13:34:07.07ID:rW2n5w0Q0
年々給付額自体が減ってるし自殺者がますます増えそう
2021/12/03(金) 13:34:08.16ID:4HIq6Lfm0
親が保険マニアで年金保険だけで生涯月70万くらい貰える計算
相続で税金も払ったし老後の不安はないな
2021/12/03(金) 13:34:11.73ID:l7m6HtVq0
切腹か餓死か
なかなかできんだろ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:34:19.64ID:kJ+m6sRa0
この記事は年金を払うように言ってるのか
払いたくない奴が将来ホームレスでも路頭に迷おうがどうでもいいやん
払う奴が少なかったら年金財源は税金で何とかするだろうしほっとけ
2021/12/03(金) 13:34:25.79ID:Za2cIjvQ0
年金にもっと信用性もたせろよ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:34:27.39ID:VOUawvG70
最低レベルがナマポなのにナマポ以下の年金貰えても大丈夫にはならない
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:34:30.61ID:KteaSCtf0
>>1
この記事の論調なんか前に見た気がするな〜
やだな〜怖いな〜と思ったらワクチンの記事と同じ論調ですね
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:34:52.38ID:bJQ/Yd+j0
>>1
踏み倒し厨「BI導入すべき!」

↑↑↑
原資は踏み倒し厨の年金と私財でよろ
2021/12/03(金) 13:34:59.38ID:bC08b/er0
まー年金もらう前に死ぬことだってあるしな
独身男なんて寿命短いわ
2021/12/03(金) 13:35:00.39ID:l1CmBaWb0
>>1
年金って定年退職したら払い込んだ分の半分を一括にして払ってくれないかな
そして毎月の額は今の1/3でいいからさ
2021/12/03(金) 13:35:06.22ID:keO/8s1p0
>>108
自民や維新の汚さをもっと国民に知ってほしいよね。
そうしたらここに投票する人はいないわ
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:35:10.74ID:1GOVoif/0
ナマポ貰えなかったら犯罪してでも刑務所で生きようとするやつ出てくる
やめてくれ
2021/12/03(金) 13:35:16.15ID:DV71K+QQ0
別れた元旦那がこれで
その割に超健康志向。
2021/12/03(金) 13:35:16.45ID:rW2n5w0Q0
自助
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:35:50.41ID:f+J6xImK0
生活保護で悠々自適という(真面目に年金おさめたやつには)残酷な結末
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:35:53.11ID:iz7KuWfb0
>>118
60からもらえばいいじゃん
総額減るけど。
そうしないのは退職金があるからなんだけどね
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:35:56.18ID:WAaAlU600
生活保護を受けられないレベルの資産価値がある家がある場合、家を担保に当面の生活費を借りられる制度がある(県の社協がやってる)
借りた金は返済しなくてもいい、担保額の上限まで金を借りてしまったら家が取り上げられるだけ
そして晴れて賃貸でナマポになれるという訳
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:36:00.33ID:gwvPX6Pr0
>>112
今でも税金で半分くらい補填してるんじゃなかったか?
もう全額税でいいんじゃね
法人税を上げればいい
2021/12/03(金) 13:36:00.64ID:tOGJBl/d0
年金って税金で補填してるよ
払おうが拒否しようが税金で補ってる
あれ?もうBIでよくね?(笑)
2021/12/03(金) 13:36:08.83ID:RtYxRoaY0
底辺リーマンなんて定年まで年金払ってもナマポ以下の年金しか貰えない
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:36:35.30ID:JkC0gtfM0
>>120
刑務所は介護までしてもらえるしな
2021/12/03(金) 13:36:36.77ID:/nlh/Py30
普通にナマポだろ。
医療費無料は正直普通の生活するより楽。
老人で生活困窮者日本人なのにナマポ認めないとか無理だし。
なら外国人ナマポ全部止めろとなる。
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:36:57.22ID:4Ea1cvA30
>>43
国民年金は、60歳で受給資格要件である10年を満たしていなければ、
採取的には70歳まで、払込可能だけどね。
もし、受給資格満たしたいのであれば、まだ十分に間に合うよ。
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:36:59.03ID:NOY9UMPt0
残酷な末路て、死ぬんやから何も関係なくて草
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:37:15.28ID:mABxa6670
年金に税金突っ込むのは間違い
2021/12/03(金) 13:37:16.86ID:RtYxRoaY0
>>130
老後の出費は主に医療費だからな
2021/12/03(金) 13:37:29.72ID:l1CmBaWb0
>>124
うちの会社は退職金ないんだよ
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:37:30.91ID:Rae/tQhf0
まもなく「老後」だけど、
持ち家だしローンも無いし夫婦で厚生年金だし貯金も2000万円あるし、
普通の生活はできます。
若いときほど贅沢なモノとか欲しいと思わなくなりました。
2021/12/03(金) 13:37:31.72ID:NEufLVW+0
若い人で金が無くてヤバいのは大体コレ
2021/12/03(金) 13:37:40.56ID:ATo/H8qx0
十代で結婚して平均寿命が五十くらいの世の中の方が幸せ
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:38:02.20ID:4Ea1cvA30
>>128
いまの現役世代は、底辺リーマンでなくとも、ナマポ以下しかもらえない人のほうが
おおいんだがw
2021/12/03(金) 13:38:03.57ID:Hqntp8wv0
>>59
銀座の中心部に1坪でも土地を持っていたら受けられないだろうな
2021/12/03(金) 13:38:08.81ID:aEDFe3oM0
>>103
いつの時代もドライバーに賢いやつはそうおらんやろ
2021/12/03(金) 13:38:08.90ID:NerRJ/uK0
生保受給もそれまでの生活態度を考慮する時代がくるかもな
どーせナマポがあるしぃーとヘラヘラ生きてきたやつは自業自得として優先度後回し
それが自助共助の社会
2021/12/03(金) 13:38:11.94ID:5dErq+/o0
生活保護になったほうがイロイロ手当もつくし貰えるしな って事だろ?
そもそも電気代、ガス代止められるような家庭、無職でさえ月々請求1万6000円
2021/12/03(金) 13:38:30.05ID:B6hMwRBi0
ナマポは世間体が、プライドが、モラルが
そういう時代遅れの高齢者はさっさと来世に逝ってください
2021/12/03(金) 13:38:34.04ID:0VjeYhB/0
>>1
バカじゃね。
岸田の言うとおり「分配」で働いたら負け。年金<<<<<生保で良いだろ
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:38:40.31ID:HvYWdaEm0
年金なしでどうやって生活するの?という質問は、年金ありなら生活できる場合に成立つ質問だ

介護保険料引かれて6万⇒6万で生活できるか?
頑張って払っても生活保護以下の支給額⇒なら払わずに将来はナマポが正解になってしまう

まず最低でも年金10万支給できる制度を作ってから話せよ無能が!
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:38:46.10ID:DivHhKZ+0
漠然と早死にするとか思ってるだけで具体的に何歳で死ぬとかは考えてないんだろ
こういうやつは実際に年金もらえる年齢になってから後悔するんだよ
2021/12/03(金) 13:38:47.13ID:N6QZ/xoK0
>>80
若いうちに始めた方が非課税資金が増えるが
40歳以降でも充分遅くないだろう仮に20年間毎年MAXで
20年間非課税投資すれば元本割れしなければ充分な額
2021/12/03(金) 13:38:52.14ID:eSg//k2f0
>>88
アホか
シルバー人材センター行けとか言われて終わりだが?
2021/12/03(金) 13:38:56.20ID:BQux92LK0
そういうのに限って、酒もタバコもやらないし、キツい仕事もしてないから長生きしちゃうんだよなあ
これが
2021/12/03(金) 13:39:24.94ID:0VjeYhB/0
岸田どーーーすんだよww
2021/12/03(金) 13:39:32.51ID:WDgpAnqU0
>>7
生保に入れなくなる
2021/12/03(金) 13:39:39.16ID:l1CmBaWb0
今50歳だけどハガキを見ると1800万円支払ってるらしい
正直もったいないからそのまま返して欲しい
今の生活に1800万円あった方が有意義に使える
老後に年金を2500万円とか3000万円貰えるよりも今が大事
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:39:51.66ID:2rijnYZ80
ナマポてそんな簡単に出んぞ
その歳なって行ってみればわかる
もう遅いがwww
2021/12/03(金) 13:39:58.04ID:keO/8s1p0
>>146
ほんそれ。
日本の年金額って低すぎるんだよね。

欧米諸国に比べrて、雀の涙としか言えない額だわ
2021/12/03(金) 13:40:00.09ID:RtYxRoaY0
>>144
これ、へんなプライドでナマポ拒否してるマゾ多すぎだわな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:40:01.55ID:0jrsow/H0
>>54
生活保護は国民年金より多いだろ
しかも老人になるとかかる医療費もタダや
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:40:03.91ID:6cXC2z3y0
改憲まで数年かもしれない。

「家族は助け合うこと」この条文を根拠に生活保護の運用は大きく変わるだろう。
親兄弟、つまり親戚のおじさんが余裕があれば「お前が金を払え」となる。

だから生活保護を当てにはできないよ。
2021/12/03(金) 13:40:07.97ID:BQux92LK0
>>148
年金払ってその上でやるのがiDeCoやNISAなんやが?
2021/12/03(金) 13:40:11.61ID:nFqg7W9D0
病気になって働けなくなっても障害年金受給資格もないからね
払わない人は馬鹿だよ
金ないならせめて免除申請はしないと詰む
2021/12/03(金) 13:40:13.55ID:DV71K+QQ0
>>82
本当ですか?
60歳過ぎてから年金事務所に相談ですか?
2021/12/03(金) 13:40:17.57ID:cvp5oxUf0
つーか、フルナマポより国民年金だけでも入っていたほうがいいんじゃないか?
フルナマポは60歳で安楽死とかになるかもしれんぞ
まあ、それが「早死」だと強がるなら、それでもいいんだろうけど
2021/12/03(金) 13:40:18.82ID:K/OWVj+40
生活保護があるからなぁ
年金払ってないやつは生活保護受けられないようにしないと
国民年金よりも生活保護の方が支給高いっておかしいだろ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:40:25.44ID:h0B6gyPS0
>>140
マディソン・スクエア・ガーデンに
5000坪の土地を持っていても無理だろうな
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:40:32.21ID:hf5/vZxv0
残酷じゃない末路ってどんなの?
2021/12/03(金) 13:40:44.05ID:zXtXuuLV0
>>100
5chでクダ巻いているだけでもらえると良いねぇw
ちなみに先生は、自分の力を維持するためにコネもないのに
窓口で要求するバカの敵だよ。
先生の下でコネを作ろうと頑張っている予備軍の人もな。
まあ、頑張れやw
2021/12/03(金) 13:40:52.57ID:l1CmBaWb0
>>136
若い頃に楽しんで中年でも楽しんで年金生活に入る前にさっさと死ぬほうが幸せじゃね?
老後に暮らすために若い頃や中年時代に楽しめないのはつまらん
2021/12/03(金) 13:40:53.75ID:iabI2y0l0
>>152
医療費タダなのに生保とか関係ないだろ
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:41:05.02ID:0jrsow/H0
>>154
なら刃物でも持ってブッ刺して刑務所で保護されればいい
2021/12/03(金) 13:41:09.15ID:wpehmjvf0
生活保護を年金納者の権利にすればいいさ
日本人なら年金払ってるんでしょ?漏れは無いはずよな
免除申請だって用意されてるし
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:41:10.08ID:o8njzHiH0
まず間違いなく貰えるころには俺は死んでる
70代まで生きれないと思う
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:41:18.91ID:Uest8oor0
>>158
改悪は必要ない
2021/12/03(金) 13:41:28.10ID:zTYX9X/+0
>>119
あきまへんな日本の将来
2021/12/03(金) 13:41:41.73ID:XLzKKa200
年金も税方式にするしかないかな
消費税20%だが
2021/12/03(金) 13:41:56.07ID:bd/7yMuq0
新聞テレビがオワコンになりユーチューバーがインフルエンサーの時代
そのインフルエンサーたちがナマポやBIでええやんという
ならナマポやBIが正解w
世の中は単純だろ?
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:42:00.26ID:tvMSLHQP0
払いたくないけど勝手に引かれるんだわ
独身だし、ただ生きてるだけの生活も飽きたから40半ばぐらいになったらこの世からおさらばするけど、今まで払った分はマジで返してほしい
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:42:04.29ID:Uest8oor0
>>165
ポックリ死ぬ
2021/12/03(金) 13:42:11.20ID:Hqntp8wv0
>>66
老齢年金と障害年金はどちらかの選択となる。
両方とも一緒にもらうことは出来ないよ。
2021/12/03(金) 13:42:11.67ID:WAaAlU600
持ち家とかマンションがあると生活保護を受けられない、という訳でもなく
住まいがあっても金がなく食うや食わずの水準になったらとりあえず生活保護が支給されるが(当然住宅扶助は無い)
保護を受けさせた後で家は売るように指導されて、売れた金でそれまでの保護費は返還、その後に賃貸に移って生保継続、という流れになる
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:42:14.95ID:OrmZftV90
>>43
どうするの?老後
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:42:22.04ID:h0B6gyPS0
>>166
頑張る必要なんてない

ナマポは権利
ちゃんと申請したら通るんだよ
どんまい
2021/12/03(金) 13:42:30.99ID:LkY1rcKl0
脱退するから今まで払ってた分返せよ
2021/12/03(金) 13:42:47.14ID:vDyzvgXp0
年金より途中で障害持つ可能性もあるからはいっとけ
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:42:47.71ID:QqoUMY8v0
>>68
いい加減な生活を続けると、個体差や老化遺伝子の違いも有りすぎるが
早いひとはむちゃくちゃ早い。
ハゲとかある意味でのわかりやすい指標をもらえてたらなんか気をつけよう
ってなるが、そうじゃない場合は血管とか特に脳内の毛細管とかの劣化は
目に見えない。
そもそも、老いたら突然死のポックリ死は昔から一種の憧れ。
ゆえに全国に「ぽっくり地蔵」みたいなもんがある。
老いたら周囲に迷惑をかけずに、寝たきりになる前に万病を抱えて
つらい老後にならないように「ぽっくり」突然に幸せなまま死にたいって願望。
だが、不摂生な生活をしてると実態は真逆で、早く老けて同学年の他人が
50歳のときは65歳状態で、他人が55歳のときに75歳の老人のような不自由さの
苦境の中であえいで死んでいく。
2021/12/03(金) 13:42:52.57ID:BQux92LK0
>>161
支給要件足りてない人が延長して入れる仕組みある
要件が10年になったから、数年払えば65歳時に少しはでる人もいるからね
何年払えればいくらもらえるかは、年金事務所でも聞いて
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:43:00.18ID:ODsMLW7V0
さっきスーパーで老害見たわ
ずっとパンのコーナーにいてべたべた触っては戻してたんだけど、奥から取ったくせに手前に戻してやんの
共産党員みたいな風貌だった
2021/12/03(金) 13:43:04.67ID:J0XCSqKD0
博打!
2021/12/03(金) 13:43:07.66ID:NEufLVW+0
>>169
ウシジマくんの登場人物以下ですやん…
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:43:12.16ID:Uest8oor0
>>119
同意
 
2021/12/03(金) 13:43:19.50ID:NerRJ/uK0
>>181
通らないよ
今は申請書すらまともにもらえない
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:43:31.48ID:ZCENZtbF0
今の人間はなかなか死ねないよ
早死したいなら自死するしかない
2021/12/03(金) 13:43:35.28ID:znoenK3o0
刑務所入るから大丈夫
2021/12/03(金) 13:43:46.52ID:rtCEFEHB0
>>91
年間20万を40年払えば65歳から死ぬまで年78万
20万✖︎40年の800万は全額所得控除

これを得と思うか損と思うかは君次第
2021/12/03(金) 13:43:57.03ID:ipOJ1Eud0
>>158
憲法に手を加えなくとも
年金保険料の連帯納付義務の対象を拡げること位はあるかもな
2021/12/03(金) 13:44:08.83ID:WAIrNOma0
>>61
糖尿でアル中でヘビースモーカーの生保うけてる男とか
そんな感じだよね
ありえない老けかたしてる
2021/12/03(金) 13:44:14.49ID:zXWbpwQM0
ロスジェネ単身女性の老後 半数以上が生活保護レベル 自助手遅れ

就職氷河期に世に出た「ロスジェネ」と呼ばれる世代の単身女性たちは、
老後に貧困化する可能性が高い。そんな衝撃的な未来予測がある。
未婚・離別のロスジェネ女性には、なぜ落とし穴が待ち構えているのか。
この結果を導き出した国際医療福祉大学の稲垣誠一教授に聞いた。
 ――将来、ロスジェネ女性はどのようなリスクを抱えるのですか。

「高齢者が急増する日本社会で近い将来に起きることについて、マイクロ・シミュレーションという手法を使って調べたところ、
氷河期世代を含めた未婚・離別の女性の多くが困難な老後を迎えることが分かりました。
離別したりした65歳以上の単身女性のおよそ半数、約290万人が生活保護レベル以下の収入になるという結果でした」

 ――どのように予測したのでしょうか。

「マイクロ・シミュレーションとは、精密な人生ゲームのようなものです。
厚生労働省の国民生活基礎調査から実在している人のデータを匿名で取り出し、コンピューターの中で『社会実験』をします。
現行制度が変わらない前提で、出生、結婚、就業、年金、親との別居、
介護などの人生のイベントを、現実と同じ確率で一人一人、くじを引くように決めていきます。
のべ1千万人以上の人生をシミュレートし、これで将来の所得分布も出すことができます」
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:44:15.39ID:h0B6gyPS0
>>179
家を売るように指導され?
完全に違法じゃんw
2021/12/03(金) 13:44:22.12ID:zGhC3Rgf0
>>192
これだよなぁ
安楽死制度作られないなら年金払えない生活保護受けられない若者はそっちに行く
2021/12/03(金) 13:44:32.87ID:e8o/HCZ50
はあ・・・
安楽死は出来ないし、理想的な死に方はやっぱ銃とかで撃たれて即死することだよなあ
2021/12/03(金) 13:44:38.62ID:XLzKKa200
>>186
パンは袋に入ってるからまだまし
大根でそれやってるばあさんがいる(´・_・`)
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:44:38.99ID:58qOsHQQ0
年金制度なにそれ
で来たのだから
死ぬまで働くか
自分の子供に養ってもらうかしてね
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:44:44.97ID:FMPMmrX60
ナマポを簡単にもらえると思ってる奴が多いことに驚いた。

そういやつがナンミョーや赤とかの圧力組織に入るからどんどん日本が悪くなるんだなw
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:44:47.62ID:Y0An3snG0
差し押さえするだけ
2021/12/03(金) 13:44:48.45ID:NEufLVW+0
コロナがこのまま続くと福祉関係は細りそう
楽観的には思えんね
2021/12/03(金) 13:44:59.33ID:NerRJ/uK0
そう思うとやっぱり安楽死法案の早期成立だな
穀潰しを国が養わなくて済むからウィンウィン
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:45:14.42ID:0jrsow/H0
>>193
年78万じゃ生活できないんだから貰う意味ないでしょう
生活保護一択
2021/12/03(金) 13:45:17.64ID:5wocack40
>>181
そんな簡単に通るなら誰も苦労しない
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:45:40.26ID:J6J7PyoX0
>>161
なんとか間に合ったみたいで良かったね
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:45:41.64ID:e2yDM+j30
年金で生活できると思うやつが多くて驚く
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:45:54.71ID:glBf9dHU0
>>198
みんな刑務所を目指したら国は考えるだろ

刑務所内はオナニー禁止
とか、若者が絶対に入りたくないようなことをしてくる
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:46:02.99ID:0jrsow/H0
>>207
その場で刃物でも振り回せばいい
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:46:03.35ID:Uest8oor0
もし、長妻さんが年金を
 
調べなかったらとっくに……
 
年金崩壊
2021/12/03(金) 13:46:06.42ID:NerRJ/uK0
>>184
今はその状態でも80オーバーまで生きるよ
管つけまくってな
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:46:24.14ID:6cXC2z3y0
>>194
改憲案に書いてあるんだからw
やる気満々でしょ

生活保護だけじゃない。重度障害者の施設にかかる費用を
減らす根拠にもなるよね。
「家族は助け合え」
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:46:32.20ID:4Ea1cvA30
>>161
少しでも納付した年金があるなら、受給資格とらないともったいなから
今からでも年金事務所に相談に行きなよ。満額は出ないけど、毎月
一定額の金額が死ぬまでもらえるから大分違うと思うよ。
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:46:36.67ID:ZCENZtbF0
>>200
そういう爺婆は紙をめくるとき
指舐めるしなあ
2021/12/03(金) 13:46:39.65ID:2zfwFQML0
日本人ならナマポなんて財産捨てれば普通に貰えますよ
2021/12/03(金) 13:46:39.71ID:7nZG+MwP0
年金払ってないと事故、災害、精神で障害付いたとき障害年金貰えないから若くして詰むぞ
2021/12/03(金) 13:46:43.52ID:attyOi7T0
立民の大敗北をみて未だにメディアや労組が国民に対して扇動したり影響力を持ってると思ってるならあなた達は仕事ないよもう(笑)
2021/12/03(金) 13:46:51.77ID:ipOJ1Eud0
>>213
延命在り来の医療のあり方も勿論変わるだろうな
2021/12/03(金) 13:46:54.41ID:8LJ5+0oO0
ナマポの申請で躓くやつは窓口で職員に上手く誘導されてるだけ
はっきり申請に来たことを伝えないと『相談』として処理される
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:46:55.58ID:tohsSXvV0
>>3
それだな殺人だけはしないようにな
2021/12/03(金) 13:47:00.33ID:5wocack40
>>211
無料のプライベートなしの賃貸コースか
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:03.89ID:Uest8oor0
>>207
共産党
2021/12/03(金) 13:47:06.44ID:N6QZ/xoK0
>>159
定職で転職や失職しない前提で年金支払った上
更に投資するのも良いじゃないか
定期預金や国債よりは利回りが良い

iDeCoは失職転職時に停止しなければならんのでは?
年金免除期間ではできない
2021/12/03(金) 13:47:18.010
>>95
自営のほうがリスク高いから、貯蓄は必須だろ
その上での年金だ
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:28.93ID:9i4Am6Kb0
>>64
だな戦中、バブル、バブルジュニアには優しくしてるからな
2021/12/03(金) 13:47:41.65ID:keO/8s1p0
>>217
それは過去の話。
自助で、甥や姪のところまで親戚津々浦々に照会が行くから、
受けられなくなる人多くなるよ
2021/12/03(金) 13:47:42.35ID:wYAlr2Nt0
国民年金だけの人は・・・意味がないほどの額じゃん
十分な貯蓄や収入なければ貰っても貰わなくても生保いきだよ
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:52.86ID:h0B6gyPS0
>>190
嘘乙
ちゃんと申請すれば120%通るよ
ナマポは権利

>>207
簡単に通らないっていうデマが流れてるだけ
そんなに難しいなら200万人も受給できることになってねぇよ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:47:58.40ID:J6J7PyoX0
最近の週刊誌の見出し見てると老後の話のオンパレード
10年前の感じと全然違うのに驚くね
2021/12/03(金) 13:48:01.77ID:nFqg7W9D0
今の若者馬鹿なやつ多くね?
ぽっくりそう簡単に死ねるわけない
2021/12/03(金) 13:48:03.38ID:WAIrNOma0
>>199
痛いからいやだ
例にして申し訳ないが声優の鶴さんとか天晴れだと思った
運転中に解離性大動脈瘤になって
痛いし不安だったろうけれど
無事に路肩まで車を誘導し停止
人に発見されるのも早かったし
そもそも仕事の帰り道だったはず
まさにピンピンコロリ
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:09.65ID:ZCENZtbF0
>>222
ジョーカー寸止めだな
2021/12/03(金) 13:48:11.10ID:Ma5Yxthg0
>>1
119しないように周囲に伝達してないと半身不随のままになるよ
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:14.48ID:0jrsow/H0
>>229
むしろ年金が邪魔で生保貰えないからな
害悪でしかない
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:15.23ID:/P51iGTN0
ナマポ通す為の弁護士費用だけ残しとけよ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:25.79ID:Uest8oor0
>>214
北朝鮮自民
 
2021/12/03(金) 13:48:33.22ID:5wocack40
>>224
共産党が面倒見るって保障でもしてくれたの?
2021/12/03(金) 13:48:41.52ID:NerRJ/uK0
>>220
近々には変わらないね
医者は死なせなければナンボと思ってる層がめちゃくちゃ多い
その後の人生まで考えてないよ
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:48:52.78ID:acj4xkxz0
働き盛りから奪い取れると思ってるんじゃん
2021/12/03(金) 13:48:59.77ID:Hqntp8wv0
>>153
お前65歳になったらやっぱり年金がよかったていうタイプだな
2021/12/03(金) 13:49:00.210
>>230
そんなに簡単なら、オニギリ食べたいといって餓死しないよ
2021/12/03(金) 13:49:14.86ID:eESQp7He0
それこそ自己責任なんだから気にしなくていいんだよ
本々老後のために貯金もできないバカの為に代わりに貯金してやるシステムって名目だったんだから

払わせようと必死だなw
2021/12/03(金) 13:49:16.89ID:aVo5YCmJ0
カネすら貯められない者が、
将来の何に備えることが出来るというのか
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:21.89ID:YHwJzfbB0
>>218
コレな
掛け捨ての保険と思ったら満期後に毎年お金が返ってきてお得みたいな
しかし国民年金基金までをかけたのは失敗だったわ
年金破綻の未来しかみえん
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:26.20ID:J6J7PyoX0
>>230
100%を超えるほど胡散臭さが増えること覚えておいた方がいいよw
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:26.87ID:4Ea1cvA30
>>206
年間78万なら、もらう意味あるだろうw
死ぬまで毎年78万円を不労所得としてもらえる意味は大きいだろう
この金額を投資などで毎年78万円もらえるようにするにはものすごく大変なんだけど
2021/12/03(金) 13:49:40.79ID:gdUrxhhy0
>>5
そりゃあらゆる手を使い躍起になって政府は自国民を殺しにかかるだろうなあコロナワクチンもその一環なんだろ?
2021/12/03(金) 13:49:45.68ID:7nZG+MwP0
貰えるの老後だけじゃねえぞ
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:49:53.52ID:Uest8oor0
自民
「ナマポ増えたら見殺し」
  
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:00.25ID:+RfJXUAj0
60才くらいでコロッといけたらなぁ
長生きしたくない
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:17.29ID:0jrsow/H0
>>248
そんな端金で生活保護減るんだから
マイナスもいいとこ
2021/12/03(金) 13:50:18.86ID:5wocack40
>>230
国民の1.%以下だろ、しかも予算決まってるからすでに貰ってるやつを蹴落とさなければ貰えない

そんなの当てにできるかよ
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:23.13ID:bSaP9iLR0
まあ今後永続的に困窮することがあれば、なけなしの金を交通費にあてて東京へ行くといいよ
それで金が尽きたら万々歳
2021/12/03(金) 13:50:26.28ID:BQux92LK0
>>236
年金持ち家あり80万とナマボ借家100万程度の違い
借家の補助制度は自治体によって違うが
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:26.92ID:h0B6gyPS0
>>237
嘘乙

生活保護の申請や審査請求の代理を依頼する場合には
基本的に費用はかからない

デマばっかりだな、このスレ
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:27.23ID:glBf9dHU0
>>206
まず、年金78万も貰っていたら生活保護なんて通らないからw
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:29.88ID:rCI6maLo0
民間の投信で吸収合併してその中でも精鋭の数人(人でなく高精度AIでもいい)で年金のGPIF運用資金よりも多いタネ銭集めて
GPIFもろとも少額投資家をカモれるくらいの圧倒的な運用母体が出来たらそっち利用してやる
2021/12/03(金) 13:50:33.30ID:wYAlr2Nt0
高齢者や本当の障碍者は通る
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:50:48.09ID:R5h5sUWy0
>>230
生活保護受給者じゃなさそうだし適当なこと言わない方がいいよ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:03.83ID:J6J7PyoX0
>>252
60歳に近づくと70歳に修正するんですねw
2021/12/03(金) 13:51:08.73ID:NerRJ/uK0
>>230
結局はお前が申請する時にどういう事になるか答えが出るよ
まあ頑張ってその時まで好き勝手生きていけよw
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:09.11ID:B0aYXD7L0
国家の根幹だから無くなりはしない
税金注ぎ込んだり制度変えてでも維持するに決まってる
2021/12/03(金) 13:51:10.51ID:w1eklEJ20
障がい者だからな…
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:10.89ID:tohsSXvV0
>>234
刑務所行きたくて殺人はバカだよ
どうせなら他人から金品盗みまくった方が逃げきれるかもしれないしまだいい
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:12.35ID:4Ea1cvA30
>>236
国民年金もらっていても、ナマポはきちんともらえるよ
というか高齢者でナマポもらっている人は、年金受給者多いぞ
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:15.07ID:0jrsow/H0
>>258
だから年金は払っちゃいけないんだよ
わかるよな
2021/12/03(金) 13:51:15.32ID:X+I/gzmX0
>>1
そもそも世代毎で支給額に差があるのが意味不明
上の世代に高い年金払ったのなら今の世代にも同額払えよ
後になればなるほど納める額は増えもらえる額は減りもらえる年齢も上がる
こんな不平等なものがあるかよ
>>1の支給金額だって現在のものであってそれを信じて納めた現役世代か20年後ほんとにこの額貰えんのか?
貰えねぇだろ
どこまで国民を騙せば気が済むんだ
2021/12/03(金) 13:51:23.21ID:l1CmBaWb0
>>242
定年退職したら子供たちに迷惑かけないようにさっさと死ぬって決めてる
方法も場所も決めてある
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:28.18ID:2YnOgzdB0
>>206
年金は資産を持っていても貰えるからな
生活保護になるには家も土地も車も貯金もすべて手放さないといけない
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:51:29.30ID:XuELLSiq0
年金だけじゃ暮らしていけないけれど、年金なしじゃもっと惨めな老後しかないよ
自力で一億円貯められるやつは別だけどな
2021/12/03(金) 13:51:42.51ID:NerRJ/uK0
>>230
200万しか受けられていないとは考えないのか
2021/12/03(金) 13:51:47.25ID:XXaluy/v0
ナマポが貰えないとかデマは辞めましょうね!
2021/12/03(金) 13:52:03.39ID:0VjeYhB/0
岸田も言うとおり、分配して貰えばいい。
2021/12/03(金) 13:52:09.16ID:H6pWmFdD0
バブル能だと差別が正しかったよね?
でももうみんな貧しいから区別が正しいのよ
俺はナマポにするかなぁとか年金でいいかなあとか乞食するかなぁとかね
2021/12/03(金) 13:52:14.35ID:5wocack40
>>257
そんな知識を習得するより、生活保護の面倒にならないように自助するほうが簡単だからな
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:23.08ID:G6Zxh4rj0
独身男は67歳まででなかったけか?
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:30.66ID:h0B6gyPS0
>>243
>>254
それはちゃんと申請してないだけ
200万人もナマポ受給してんだよ?
無理なわけねぇだろw

ナマポ申請させないように
デマ流してるアホがいるだけ
2021/12/03(金) 13:52:35.82ID:XXaluy/v0
菅も言ってよな
日本にはナマポがあるから問題ないと
2021/12/03(金) 13:52:38.26ID:7nZG+MwP0
>>260
大きな障害持ちだと
20才でも障害年金20万円以上受け取れる
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:41.64ID:wRXP9QcT0
弘道ハエw,朝比奈と同じゃの。
生本番か?
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:42.60ID:R5h5sUWy0
>>270
なんで定年後に死ぬつもりなのか分からない
定年後も働けば良くない?
2021/12/03(金) 13:52:43.28ID:mgHGoIwU0
そもそも払い損だからw
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:44.77ID:QcvxP9TX0
みんなのあこがれジョーカー
2021/12/03(金) 13:52:51.22ID:+PSEHLJL0
年金自体もアレだけど

このテの話しで良く出るのは障害年金やらの方

納めてなけりゃ当然出ない訳で、
ただ納めてない人は底辺労働とかが多いから
怪我やらする可能性も高く。

色々アレ。
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:53.35ID:pUPPyLUB0
ジョーカー(49歳 163cmハゲ気味お腹ポッコリの派遣年収150万の高卒の素人童貞 いじめられっ子コミュ障)のみなさん、こんにちわ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:52:53.37ID:glBf9dHU0
>>272
それ
2021/12/03(金) 13:53:10.39ID:0VjeYhB/0
生保で十分過ぎるだろが
2021/12/03(金) 13:53:13.89ID:yQrrEDYm0
まあ年金以前に生活保護受給だわな
2021/12/03(金) 13:53:31.52ID:bjlJtEFz0
どうせ年金じゃ暮らせず生活保護だらけになるだろ
2021/12/03(金) 13:53:32.34ID:5wocack40
>>279
その200万人が受けている条件を精査しなければ、自分がいざとなったら受けられるかどうかなんて分からんだろ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:53:32.67ID:ZCENZtbF0
まずは自助
2021/12/03(金) 13:53:35.80ID:uDBNFHzV0
ナマポがあるやろ
払ってる奴より良い暮らししとるやん
年金払う意味が分からん
2021/12/03(金) 13:53:50.00ID:NerRJ/uK0
>>269
生活に足りない分だけ生保受給ってパターンもある
2021/12/03(金) 13:54:04.70ID:aVo5YCmJ0
短命でも長寿でも困らないようにするだけのことだ。
2021/12/03(金) 13:54:15.37ID:EOR+hxs30
>>289
どこが充分なんだよアホか
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:54:16.91ID:OwejSOTX0
親父は自営業で食堂やってるんだけど66歳で年収が600万円 食堂閉じれば年金生活できるが、600万の生活レベルを維持したいから死ぬまで働くと言ってるから年金は貰えないらしいよ
2021/12/03(金) 13:54:34.76ID:JrnrrpXI0
政治家の先生に頼むとナマポ防壁破れる
2021/12/03(金) 13:54:42.14ID:IT4ybT/b0
実際の所貰える気がしないんだが
ちな20代
2021/12/03(金) 13:54:43.64ID:N4vvrOyh0
毎月コツコツと払っている
というよりは会社員だから毎月給与から天引きされているんだけど、
あのベーシックインカムとか言ってるのは何?

まさか払ってることが無駄になったりしないよね?
2021/12/03(金) 13:54:47.53ID:DV71K+QQ0
>>185
もう少しでやっと10年。
相談すれば過去のも支払えたらいいんだが。

ありがとうございます!
2021/12/03(金) 13:54:50.64ID:7nZG+MwP0
>>289
処分可能な財産失うまで通らないよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:54:54.42ID:YHwJzfbB0
最近は自営の同業も若いのは厚生年金かけてるからなあ
国民年金から逃げとる
マジで国民年金基金がかけ損になりそうで後悔
国民年金のほうは満期になったらいくらかは返ってくる掛け捨ての保険と思うべし
2021/12/03(金) 13:54:55.24ID:TOZecdxQ0
>>1
ナマポ有るんだから払わないほうが勝ちに決まってんだろwww
ホント哀れだわwww
2021/12/03(金) 13:54:58.44ID:F31oo1iJ0
60才時点で無借金、子供は完全独立で扶養対象外
不動産もち、嫁もいないか扶養対象外、
親は全員死去済みもしくは扶養対象外、本人は持病無し
これで不動産以外の資産最低1億円は必要
変動要因を含むなら1億5000万は必要
余裕有る暮らしを望むなら3億程度が必要
さもなくば乞食野ざらし廃人同然になる覚悟で生きろ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:55:00.75ID:Uest8oor0
自民「70歳に引き上げw」
2021/12/03(金) 13:55:07.83ID:jyLNCzrD0
こうやって市民(ネトサポかな)が行政に代わって生活保護の水際作戦やってるのが情け無い
生活保護は国民の権利正しく申請すれば受けられます
嘘に惑わされずまずは弁護士や団体に相談しましょう
2021/12/03(金) 13:55:13.98ID:wkYa9QlY0
早死にするから大丈夫だったら何も問題ないのでは?
好き勝手生きてきて、いまさら頼られても…
2021/12/03(金) 13:55:14.61ID:XXaluy/v0
老後はナマポで安泰なのです。変な見栄やプライドを捨てれば快適な老後が約束されてますよw
2021/12/03(金) 13:55:22.90ID:NerRJ/uK0
>>280
他にも色々アレレなことばっか言ってたからから早期退陣に追い込まれたんだろ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:55:27.47ID:glBf9dHU0
厚生年金に企業年金に個人年金を用意して、さらに定年まで2000万貯めてやって人並みの生活ができる

こどおじしながら給料を預金する が一番正解

こどおじに対して否定的なレスするやつは、他人を自分と同じ地獄に落としたがっているだけの腹黒人間
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:55:34.28ID:h0B6gyPS0
>>263
おれの周りは1000人ぐらい皆んな申請通ってるけど?
ナマポ申請して無理だっていうなら
相談のろうか?w

>>273
200万人も受けれたら十分だろ
おまえも申請したいなら相談のろうか?
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:55:42.19ID:QcvxP9TX0
>>153
お金の価値って年齢上がると同時に下がっちゃうからな
20代で100万プレゼントされたらめちゃくちゃ楽しめる
80代だと薬代とかおむつ代だとかわけわからんものに消えちゃう
2021/12/03(金) 13:56:05.64ID:BQux92LK0
>>279
一部免除とか全額免除するとその期間の年金額がガクッと減るんだわ
猶予機関をそのままに未納にしてると、年金資格はあるけど、その間の分は一切出ないのもある
だから、年金貰いながらナマポ現役時代には相当払ってない人だよ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:56:08.78ID:Uest8oor0
>>299
共産党最強
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:56:17.80ID:bSaP9iLR0
>>300
実質正解
政府や首都の中の人のトンキンは朝鮮人の同じ息を吐くように嘘を吐くからね
2021/12/03(金) 13:56:19.25ID:NerRJ/uK0
>>308
この場合の弁護士費用は誰がどうやって払うの?
2021/12/03(金) 13:56:26.62ID:GYhyVGIr0
職歴無し無職
毎年猶予申請行って猶予にしてもらってるが最終的にこれどうなるんだろう
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:56:26.84ID:Ltrtd8gU0
ちょい前に話題になった老後資金最低2000万円ってきっちり厚生年金払ってた場合の計算だからな
国民保険って時点でほぼ詰んでしまうな
2021/12/03(金) 13:56:38.85ID:rtCEFEHB0
まあ払いたくないやつは払わなきゃいいじゃん
払ってないやつなんて全体の2%
その超マイノリティが将来野垂れ死しようがどうでもええやろ
2021/12/03(金) 13:56:41.36ID:Hqntp8wv0
>>161
未納と免除は全然違うから、払うお金がないならとりあえず年金事務所に行った方がいい。
2021/12/03(金) 13:56:45.90ID:YQxh5nTI0
国民の殆どが潜在的ジョーカー
2021/12/03(金) 13:56:53.55ID:fTRj3RAK0
ハイパーインフレでぱーとか
2021/12/03(金) 13:56:56.71ID:862GimRD0
地方なら月に年金6万もらって5万バイトで稼げれば生活できる
2021/12/03(金) 13:56:57.06ID:wkYa9QlY0
>>310
家・土地や車などの財産は持てないけどな
2021/12/03(金) 13:57:01.24ID:5wocack40
>>313
お前の周りってなんでそんな人間ばっかなの?
五体満足で、ただ働きたくないなんて理由で簡単に通るとは思えんな
2021/12/03(金) 13:57:04.56ID:wYAlr2Nt0
>>298
繁盛してそうだから、その食堂、営業経営所有権コミコミで売れるんじゃないか
2021/12/03(金) 13:57:08.63ID:uXholWOk0
練炭の株買い占めた
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:09.48ID:JkC0gtfM0
老後についての新書読んだけど
「長生きしない方法を実践していくのも1つの手である」と書いてあった
たとえば健康診断を受けないなど
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:09.67ID:QcvxP9TX0
立ち上がれジョーカー党
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:20.53ID:wz+t/iX70
厚生年金でよかった
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:21.49ID:UhHOhlYR0
年老いたら生活保護は簡単に出るのに何に困るのやら
2021/12/03(金) 13:57:25.84ID:KJTSpBMJ0
無敵の人になれたら安泰やな
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:26.03ID:gwvPX6Pr0
>>226
年金を税控除のために何階建てで払うほど収入ある層が年金を必要とするとはとても思えない
と言ってるんだよ。
2021/12/03(金) 13:57:30.82ID:XXaluy/v0
>>326
老後にそんなもん要らんな
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:32.96ID:h0B6gyPS0
>>277
知識じゃなくて
グーグル先生に聞いたら1秒もかからず出てくるんだよ

>>292
わからんだろ?
おまえ、わからないことを否定してたのか?w
ちゃんと申請してから言えよw
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:33.08ID:glBf9dHU0
>>230
200万のうち、160万人が在日朝鮮人

日本人が貰うのには高いハードルがある
2021/12/03(金) 13:57:34.78ID:NerRJ/uK0
>>313
貧乏な友達が1000人もいるとはヤバいな
ちょっとお近づきになりたくないわ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:57:40.24ID:Uest8oor0
自民「大量移民が優先」
 
2021/12/03(金) 13:57:43.84ID:aVo5YCmJ0
生活保護受給出来る状態は
身寄り・資産・稼ぐ手段、の全てを喪失した状態だと思えばいい。
2021/12/03(金) 13:58:00.23ID:7nZG+MwP0
>>319
工場勤務で事故って障害年金受け取ろうとしても資格無いから人生終わり
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:58:03.66ID:QcvxP9TX0
君の隣のジョーカー
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:58:23.29ID:6cXC2z3y0
>>298
?

仕事してても年金もらえるんじゃないの?
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:58:35.47ID:YHwJzfbB0
ぶっちゃけ今はナマポ通りやすいよ
持ち家あっても資産評価が低ければナマポは下りる
ただし住民票のある場所と住んでる場所が違う人の手続きは大変
2021/12/03(金) 13:58:47.98ID:/1zcmHjg0
>>55
無理じゃないよ
2021/12/03(金) 13:58:50.88ID:M1TW+WGV0
>>2
まあ安部が年金をすべて株に溶かすやろうからな
2021/12/03(金) 13:58:54.76ID:X4K1f/ra0
>>320
相当頭が悪いよね
確か発言した人が80超えた爺さんだし
ちょっと旧石器時代能すぎる
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:58:55.73ID:glBf9dHU0
>>339
たぶん >>313 は在日朝鮮人部落で、その部落の規模が1000人ぐらい
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:59:20.88ID:QcvxP9TX0
>>313
類友の究極版だなそれ
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 13:59:24.28ID:h0B6gyPS0
>>327
思えないのは
おまえの自由だけど
ナマポはちゃんと申請してた通るよ
デマ流しても無駄

>>338
ハードルは高くない
ナマポはちゃんと申請したら必ず通る
2021/12/03(金) 13:59:39.83ID:jyLNCzrD0
>>318
法テラスを利用すれば無料
2021/12/03(金) 13:59:44.10ID:UDySfJyC0
どうせナマポにたかる乞食
2021/12/03(金) 13:59:46.31ID:vKQBtcI+0
将来の自殺の準備しながら生きないとね
2021/12/03(金) 14:00:12.29ID:862GimRD0
>>345
弁護士でも付き添うなら通るかもしれん
普通は家も土地も売ってから出直してこいって言われるわ
2021/12/03(金) 14:00:17.46ID:5wocack40
>>337

申請しなきゃならない状況に陥る方がリスクが高いし
わざわざ実体験なんかしたくないわ

逆に聞くけど、お前は申請して簡単に通ったわけ?その条件は?
2021/12/03(金) 14:00:21.77ID:XXaluy/v0
今老後を心配してる底辺たちよ。老後はナマポ。今よりマシな暮らしが出来るから心配するなw
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:00:25.44ID:5uH7M7Bc0
うちの親は66歳で年金受け取り始まったんだけど夫婦(母親専業)で手取り380万って美味しいと思った。
都内駅から5分築15年のマンション持ってて金融資産5000万っていいよな〜
親父はピアノ買って始めたし、母親は遊び歩いてるわw
子供に残さないで全部使い切るって言ってるから自分におこぼれは来ないんだよねOrz
2021/12/03(金) 14:00:25.87ID:zXtXuuLV0
>>327
実際に周りの人間の相談にのって受けさせることができるほどなら、
もうちょっと具体的な話をかけるはずなんだよね。
民生という単語すら知らないとこ見ると、単にフカシているだけでしょ。
2021/12/03(金) 14:00:26.54ID:yjOatedt0
身辺整理して書置きと100万残して自殺するからいいよ
睡眠薬も確保してある 無駄に生きててもしょうがない
2021/12/03(金) 14:00:36.03ID:GYhyVGIr0
>>342
なるほど
まぁ払ってないから仕方ないね
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:00:41.17ID:YHwJzfbB0
年金基金めっちゃ掛けてる俺涙目
2021/12/03(金) 14:00:54.74ID:EHB0CIlB0
今43だけど50で死ぬ予定だからいいわ別に
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:01:03.08ID:4Ea1cvA30
年金もナマポも期待しないで、自分で蓄えておくのが一番安心だよね
年金はただのねずみ講だから、今の現役世代にとってはメリットすくないけど
途中で障害者になったときとかの保険としては優秀だな。
ナマポは、やはり日本が東アジアでは北朝鮮と貧しさを競うぐらいのレベルに
落ちてるし、今後はますます貧しい国になるから、やっぱり期待はできないと思う。
まあ、一応保険としてあまり期待せずに年金に入っておき、あとはNISAとか活用
して個人的に蓄えたほうがいいな。
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:01:14.46ID:QcvxP9TX0
今を楽しんだらいいよ
今楽しい人は20年後も楽しいことしてるよ
逆がお前ら
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:01:17.84ID:Oyes7KDZ0
年金を払わずに今の金融資産運用に年金分の17000円を上乗せして運用したいんだが
2021/12/03(金) 14:01:33.24ID:i2NXX8M20
人生嫌になったから安楽死したいとか言っている奴は練炭自殺しろよ
練炭自殺する度胸がないなら安楽死する度胸もないに決まってる
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:01:39.70ID:GpR9WV7C0
金持ちなら年金制度はなくても大丈夫だろうけどなあ
年金は老後だけでなく働けなくなった時も補償が受けれるから
財のない人は必要だろう
2021/12/03(金) 14:01:42.78ID:2YnOgzdB0
>>315
年金の半額は一般財源の税金が投入されているから
全額免除の場合、その期間は支払った人の半分と決められている
半額免除なら4分の3
免除申請して認められれば一切出ない期間というのはない
後から追納できるから追納すればその期間も支払った人と同じになる
ただし追納は利息上乗せで同じ年金額貰うために通常より多く払わないといけない
2021/12/03(金) 14:01:45.35ID:A4BkJC3s0
老年期が長くても辛いな
2021/12/03(金) 14:01:53.46ID:BQux92LK0
>>348
年金に上乗せしてiDeCoとかで投資しようって厚労省が勧めてるんだもん
そりゃ、年金だけで十分だなんて言ったら誰も投資しなくなる
2021/12/03(金) 14:01:58.74ID:qAtbzPYM0
今後は年金払ってた人の方が損するだろ
そろそろ税金で補填も厳しくなる
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:04.36ID:4Ea1cvA30
>>342
あ、それ労災年金はでるよ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:05.03ID:QcvxP9TX0
>>363
毎年予定が1年加算されるシステム
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:08.00ID:PkJmE83E0
生保があるだろうとか言ってる輩はこれからの生保が
本当の最低限度の保証になることをわかってるのか
査定限度の現物支給で好きに使える金はない
食う、寝るだけの保証だぞ
それでいいなら未納を続ければいい
2021/12/03(金) 14:02:08.06ID:ynrU1+pp0
糖尿病の病棟で入院してるのはほぼほぼ若い男ですわ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:10.02ID:h0B6gyPS0
ID:glBf9dHU0
ID:NerRJ/uK0
ID:QcvxP9TX0
ID:5wocack40


ナマポはちゃんと申請したら通る
はい、まとめて論破
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:12.21ID:bSaP9iLR0
これからどんどんナマポの自治体負担率が上がるからね
困窮した時ぐらいは人材企業税金を利権癒著私物化して金持ちしてきた自治体東京へたかりに行きましょう
2021/12/03(金) 14:02:32.96ID:NerRJ/uK0
いや安楽死は必要だな
なんで法制化しないんだろ
2021/12/03(金) 14:02:33.06ID:/1zcmHjg0
>>62
日本人外人以前に金がないんだよ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:02:46.25ID:QcvxP9TX0
もう少しで人生110年て言われるようになるだろ
2021/12/03(金) 14:02:48.42ID:/WXJZsTV0
障害年金もらう立場になって、納めててよかったと再確認した…
2021/12/03(金) 14:02:50.39ID:nyF6N+QU0
人生100年時代だからな
2021/12/03(金) 14:02:50.48ID:JTKGK9Z40
厚生年金の無いアルバイトや派遣の人は
国民年金基金に加入して上乗せを確保すれば大丈夫
それを怠ってしまうと何らかの決断が必要
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:12.55ID:gwvPX6Pr0
>>378
ナマポが増えたらベーシックインカムに移行するだろうな
2021/12/03(金) 14:03:18.38ID:RL3bP5Vi0
年金がなくても大丈夫な人ほどきちんと納めてる
年金がないと生きていけない人ほど払わない
2021/12/03(金) 14:03:25.24ID:N4vvrOyh0
ナマポだって国が破産しそうなら止めるしかないよね。将来的に。

特に今回コロナでこんなことになっちゃって
国の財政にどれだけ余裕があるのか全く分からない。

そう考えるとあんな殺人ウイルスばら撒いた中共に責任とって貰って賠償金を支払って貰うしかないけど、
日本では力不足なので世界で団結して請求するしかない。
388ネトサポハンター
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:35.06ID:9NFWM9Qo0
 

払っても変わらず悲惨な末路ですから〜〜〜〜〜〜!

もらえないから

 
2021/12/03(金) 14:03:42.14ID:5wocack40
>>377
実際に通って詳しい状況を書いてから論破とか言ってくれよ
2021/12/03(金) 14:03:52.55ID:e1iasCes0
議員も未納だけら。
2021/12/03(金) 14:03:55.11ID:NerRJ/uK0
>>377
ところであなたの周りの1000人とはどんな関係なの?
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:56.36ID:IUzZJm9e0
>>102
共済年金とか馬鹿丸出し
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:57.42ID:264G9mPb0
国民に対して散々自助だの自己責任だの鳴いといて老後の面倒は見ますからゼニ下さいか
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:03:59.47ID:YHwJzfbB0
>>379
ナマポは貯金禁止だから海外送金されない限りは社会インフラに投資してるのと変わらんのだよ
2021/12/03(金) 14:03:59.94ID:lk/NILMn0
老人どもを逃がすな
社会構造を食い潰し未来を奪い生命の環を破壊した世代だと後世に伝えるとしてもそれだけで未来は奪い返せない
抱えてる物を取り押さえろ
今やらないと割りを食わされてる現役が何故かさらに割りを食わされるぞ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:08.77ID:Op3Lr+bt0
>>377
そうだな書類をネットでダウンロードして印刷記入して提出するだけだしな
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:10.38ID:QqoUMY8v0
今の若い人は、昭和の時代の爺さん婆さんを知らねえせいかもな?
だから早死とか甘いことを???
彼らの爺ちゃんばあちゃんの80歳ぐらいがまだ若い35歳ぐらいの頃の時代の
老人たちって意味。その昭和時代の爺さん婆さんはそりゃひどかった。今生きてたら
110歳軽く超える世代。60歳前でしわしわでヨボヨボで背が曲がってた。
生活様式が栄養が悪かったんで早く老いた。
現代の栄養も足りて普通の生活のまま、早死ってのはかなり希少でさえある。
昭和のその頃のは、60で普通に死んでてまあ早死ではあったが悲惨な外見。
暗い部屋でしょんべんのこもった西陽の当たる部屋で、今の78歳ぐらいの
外見で、いてえいてえ苦しい苦しいって夜中も言いつつけて朝までうめいて
陽の当たる午後に60歳前後で死んでいった。
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:11.55ID:QcvxP9TX0
>>386
それなんかカニデンスでもあるんすか
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:24.87ID:gwvPX6Pr0
>>384
今を生きるのに大変なアルバイトが基金まで払えるわけがない
そもそも国民年金すら払うのが難しいわな
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:25.36ID:GpR9WV7C0
生活保護を受けるのなら年金は必要ないかもな
俺は生活保護は嫌だから年金に加入しとくわ
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:40.17ID:VrpXSywZ0
>>7
年金が破綻するなら生活保護も破綻する
つきつめればお財布は同じなので
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:04:45.55ID:MDRs6L4A0
>>1
でもさ、早死する可能性も有るんだから、若い内は好きな事やって、金使った方がいいと思う
2021/12/03(金) 14:04:48.07ID:CspZJ/Ju0
将来は年金満額払っても、生活保護の方が多く貰える気がするわ
2021/12/03(金) 14:05:10.66ID:wYAlr2Nt0
俺はまああ、批判的だけど
義務だから糞真面目に払ってるけどね
2021/12/03(金) 14:05:11.74ID:oawP9pHT0
>>26
わろた
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:05:14.57ID:zGhC3Rgf0
年金払う必要がないって思うのはナマポがあるからだよなぁ。せめてなんとか生きていけるくらいの金額にすべき。家賃込みで5万で良いよ
2021/12/03(金) 14:05:23.86ID:9JgGblEt0
安楽死でええで
のたれ死にとか首吊りとか後片付け大変やろから
事前に費用を納付しといて借金とかでける前に
さくっと処置して灰にして使ってない国有地に
撒いてくれりゃええねん
2021/12/03(金) 14:05:29.16ID:NerRJ/uK0
>>390
資産問題ないし議員特権使えるし
2021/12/03(金) 14:05:38.71ID:l1CmBaWb0
>>283
働いて何すんの?
若い頃は楽しいことでもジジイになってやったら楽しくないし周りも迷惑なだけだろ

車が好きで趣味は車って人が無駄遣いせずコツコツ老後に向けて貯金して定年退職してから車を買ってフル装備にしたり改造したりして楽しいか?
若い頃にやるから楽しいんだろうに
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:05:41.15ID:JkC0gtfM0
>>367
練炭だって失敗したら後遺症とかあるじゃん
薬を飲むタイプの安楽死なら怖くないからしたい
2021/12/03(金) 14:05:46.85ID:hnlUYt3b0
>>379
年寄りが増えるほど儲かる医療、介護、宗教団体が猛反対
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:05:49.43ID:XuELLSiq0
まあ、2ちゃんやTwitterの威勢のいい書き込みを信じない方がいいよな
払わないだの、破綻するとか書き込んでも、しっかり払ってる事多いから
学生時代の「オレ、テスト勉強全然してない」と同じだよw
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:05:54.65ID:HUNDz2D/0
>>375
これ

支給額を月8万ぐらいに減らさないと
財源尽きて、マジで日本潰れる

これから受給者が恐ろしい勢いで増えていくだろうからね
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:00.89ID:Uest8oor0
お前ら貯金しとけ
マジで
  
2021/12/03(金) 14:06:02.84ID:Hqntp8wv0
>>313
周りに1000人もナマポを受けっているって、お前どんなことをやってんの?
2021/12/03(金) 14:06:10.54ID:11D/UNft0
>>386
底辺は年金払う余裕すらないからじゃ?
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:13.66ID:4Ea1cvA30
>>392
ああ、一本化されたんだったね
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:40.93ID:pjtsucGN0
>>1
ワクチン打ったら大丈夫だなw
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:50.56ID:h0B6gyPS0
ID:5wocack40
ID:NerRJ/uK0

あのさぁ、相手してやりたいけど
面倒くさいな
どっちか代表してレスしてくんない?
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:51.84ID:Ijwr8XJ10
○○才で死ぬから〜って言ってて死んだやつ見たことない
2021/12/03(金) 14:06:52.00ID:ynrU1+pp0
つーか、奴隷商人の95%中抜きやめさせたらこの人たちの95%は年金払えてるんじゃないの?
要するにこの人達の将来の社会保障費を盗んで奴隷商人にタダで横流ししてるだけじゃん。
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:06:58.21ID:IUzZJm9e0
生活保護より年金受給者の有権者の方が圧倒的に多いのにね

無年金の3%未満の有権者は自分達に利する政策が成されると思っているのかな?
2021/12/03(金) 14:07:11.59ID:i2NXX8M20
>>397
文章下手なんだから長文は書かない方がいい
2021/12/03(金) 14:07:19.81ID:TjxvtyT50
年金未納にしっぱなしだと差し押さえされるはずだけどどう回避してるのか
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:07:41.40ID:sISMhwXZ0
年金ないと暮らせないような人はナマポ狙いが正しいだろ
憲法で保障されてるからな
2021/12/03(金) 14:07:44.23ID:IAXpLLYv0
>>386
それなんかシャコデンスでもあるんすか
2021/12/03(金) 14:07:44.63ID:i2NXX8M20
>>410
今すぐ農薬飲めよ根性無し
2021/12/03(金) 14:07:45.25ID:0Bt4kfj90
>>1
最悪ナマポあるし
今後現金給付なくなっても衣食住は貰えるだろ
2021/12/03(金) 14:07:59.14ID:hnlUYt3b0
ナマポに勝る年金無し
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:08:01.21ID:9i4Am6Kb0
>>383
メディアが勝手に言ってるだけだから
独身男性なんて67だよ。
逆に老後の心配がなくなってホッとしたわ。
このデータ見て生涯独身決めた男性も結構いると思う。
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:08:03.05ID:bSaP9iLR0
>>414
で、片方では若者の〇〇ばなれ、景気ガー、若い今のうちだけやっとけと叩く叩く
2021/12/03(金) 14:08:12.94ID:9JgGblEt0
年金未納者よりも日銀砲でも何でも使って儲けをごまかして
帳簿もつけれんつけんゴミクズ寄生虫社保庁を生かすほうが
そもそもの大問題ちゃうん
積立金額に応じて納付金払い戻しして解体はよ
必要な制度なら人材再雇用なしでまったくド新規で組織作りゃええねん
デジタル庁みたいに無能ゴミクズ集めてやらかされても困るが
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:08:25.72ID:bhKSJBWr0
>>420
そりゃ天寿は自分じゃ決められんからな
寿命は自分で管理できるけど
2021/12/03(金) 14:08:31.02ID:Hqntp8wv0
>>320
2000万円ていうのは夫婦そろってでの試算だから、独身童貞こどおじのお前たち
には関係ない数字だよ。
2021/12/03(金) 14:08:36.89ID:GYhyVGIr0
>>424
猶予申請か免除じゃないかな
申請さえ行けば取り立ての封書も来なくて平穏だわ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:08:40.31ID:h0B6gyPS0
ID:5wocack40
ID:NerRJ/uK0
ID:Hqntp8wv0


ナマポはちゃんと申請したら通るっていう
反論になってねぇけど
どうした? 逃げたのか?
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:08:40.96ID:4Ea1cvA30
>>401
ナマポは全額税金負担、国民年金は半分税金負担という違いだけだからね。
しいていえば半分は自腹で負担する国民年金のほうが存続する可能性はたかいのかも
まあ、年金なんて期待していないから、どうでもいいけど
2021/12/03(金) 14:08:51.30ID:4pZqdm5R0
>>424
働いてなきゃ給料の差し押さえもないし、底辺なら差し押さえられる財産もないだろ
2021/12/03(金) 14:08:51.75ID:N4vvrOyh0
そうだなぁ
つまりここまでの話を纏めると
ナマポはナマポ以外の人の害悪にしかならないから
ナマポ受けてる外国人も含めて始末する法律を作った方がいいってこと?
2021/12/03(金) 14:08:54.15ID:RL3bP5Vi0
>>398
>>426
レジデンスならあるよ
まあちょっと古いから大して高くないけど
2021/12/03(金) 14:09:07.30ID:Vv8RRH5r0
国民年金なら月65000円で暮らせるわけ無いじゃん
公務員年金が足引っ張ってるくせに月20万貰ってるんだよなあ
公務員は国民年金でいいじゃん
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:09:14.91ID:GpR9WV7C0
結婚して家庭を持つなら年金に加入しておかないと死亡したら家族が困るじゃん
家族は要らん生活保護でも良い人は年金はいらんかもな
2021/12/03(金) 14:09:15.54ID:BQux92LK0
>>369
とらいえ障害年金とか貰えるくらい悪いと免除でも期間ある方がいいからね
半分は国から出してもらえると考えれば、免除でも何でもあったほうが得
未納がセーフティネット上でも一番怖くて、2年で手出し出来なくなるしね
2021/12/03(金) 14:09:27.18ID:NerRJ/uK0
>>425
死にはぐったら高額医療費ときつい後遺症、損害賠償が待ってるよ
だったら合法化したほうが国民の為
2021/12/03(金) 14:09:27.71ID:+E4SZpXY0
現在は年金を1円も払わず(免除申請すらせず)にいたのが勝ち組
↑こいつらは確定申告すらしてないのがほとんど
自営業でも真面目に年金を納めて苦労して家を建てた人はバカをみてる
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:09:31.62ID:Uest8oor0
>>428
まず、職員の侮辱に耐え忍ぶ
  
2021/12/03(金) 14:09:38.73ID:fbzr70At0
>>424
あれは年収制限がある
300万だか400万だか

ワイは年収100万もないから余裕で放置
(´・ω・`)
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:09:43.89ID:QcvxP9TX0
所ジョージ「そんなに長生きしたいとは思わないけど、この世がどうなるかはずっと見てたいね」
2021/12/03(金) 14:10:00.97ID:IIGyYxYW0
国民年金は2年前納までしかないのが残念だな
60歳までの分、全額前納の制度もあれば利用したいのに
2021/12/03(金) 14:10:10.20ID:80MLGf6Q0
>>372
年金払う分毎月堅実に積み立てておくならそれもいいけど、
中断したり、使ってしまったら目も当てられない
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:11.94ID:IUzZJm9e0
笑えるのは無職無年金な最下層なのに生活保護だけは現状が維持されると信じこんでるし

そのくせ公的年金の破綻を声高に叫んじゃうw
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:12.24ID:YHwJzfbB0
自営で20代から年金基金をめっちゃずーっと払ってるから破綻だけはやめてほしい…
もう引き返せないくらい払ってるんだが
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:25.49ID:6cXC2z3y0
ただ自民の改憲案が理解出来るのは、国民年金の未納率、その世代の収入、年代を考えると
未来予測は出来る。氷河期が65歳になる頃、いまの調子で生活保護をばらまくと
財政が破綻する。
だから現実を考えると、生活保護宿主はやむを得ない。

●「金を刷ればいい」なんて基地外のレスは無視するから夜露死苦。
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:27.62ID:TfeyUggy0
母親が受給前、父親が受給1回目で死んだわ少しは戻せよw
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:28.77ID:QcvxP9TX0
>>440
やっぱり〜デンスなんか
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:40.30ID:FiN+7Owf0
俺が早死にするというよりむしろ
年金制度のほうが早死に
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:41.39ID:k3tn5j150
《NMB48崩壊》普段は温厚な渋谷凪咲(25)が激怒 “横野事件”後のミーティングで、グループ崩壊を決定づけた山本望叶(19)の一言
https://bunshun.jp/articles/-/50340

0082 名無し48さん(仮名) (ワッチョイ 5724-zDlM) 2021/12/02 20:31:36
今回の文春記事はみかにゃんにチャンス到来だろ? 
なんというか、危険な香りがするアイドルとしての個性が確立されたというか、、 
みかにゃんでなければ誰も成れない唯一のキャラというか、、女王様キャラ的なやつな。。。とにかく素の山本望叶のままで通せるキャラな 
ワイの語彙力、表現力の限界
2021/12/03(金) 14:10:43.60ID:cvp5oxUf0
二十年後は、生活保護には玄米の古米が支給される
それをただ噛じるだけで
最低限の生活はできるだろう
煮炊きとか贅沢すぎる
2021/12/03(金) 14:10:53.90ID:J0nislVW0
>76歳より前に死んでしまうと、たしかに損をします。でも、そのぶんはほかの年金受給者の役に立ちます。
2021/12/03(金) 14:10:55.73ID:4pZqdm5R0
>>449
今10年になったんじゃ?
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:10:58.34ID:ZwDE6qnI0
>>96
言ってること矛盾してね?
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:11:09.02ID:h0B6gyPS0
>>349
>>350
ナマポ通らないっていうデマ流して楽しい?
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:11:11.83ID:U1TnO71v0
年金って過去の未納分後からでも全額納められるようになんでなってないの
2021/12/03(金) 14:11:18.13ID:RFJkNbl20
>>421
日本から中抜きをとったら多くの人が路頭に迷うからダメ
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:11:22.65ID:/aedNw6c0
もう数年後にはベーシックインカムになっとるわい
沢山がホームレスや餓死などになって国が現状でおるわけないやろがアホ
2021/12/03(金) 14:11:44.38ID:Qr8yJaW/0
氷河期世代高齢化したらベーシックインカムへと移行するのは避けられないよ
どのみち税金救済以外に方策がないw
2021/12/03(金) 14:11:45.83ID:EVRRaooH0
>>442
第3号被保険者になる道がある
2021/12/03(金) 14:11:53.57ID:6VUoIVuT0
>>56
刑務所入りを狙った誰でも良かった系の凶悪な犯罪が増えそうで嫌だね。
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:02.50ID:QcvxP9TX0
>>458
やってるだけ赤字だから米農家卒業したわ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:15.05ID:IUzZJm9e0
>>445
富裕層は普通に資産管理会社から最高額の保険料を支払ってますよw
2021/12/03(金) 14:12:21.89ID:Fjyk88sa0
国庫負担が半額の年金財政すら立ち行かなくなった時、全額国庫負担の生活保護制度なんぞ存続させる余裕が国にあるかどうか…

ちょっと考えればわかりそうなものだが
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:25.92ID:uU5NvjsH0
未婚男性の死亡年齢の中央値は66歳
特に氷河期未婚は不健康そうだし50代中盤には死にそうだな
だとすると、こいつらの残り寿命はあと5〜10年ってところか

いったい何のために年金払ってるんだ こいつら
2021/12/03(金) 14:12:26.97ID:Um0f4ZXk0
収入0の数年間払ってねーわ
収入無いのにどうやって払えっちゅーねん
2021/12/03(金) 14:12:36.52ID:VHxfN5yr0
年金より受給が多いナマポがあるからな
2021/12/03(金) 14:12:40.34ID:8skzhVdc0
ナマポ
刑務所
2021/12/03(金) 14:12:41.47ID:zEtlVgUJ0
最悪ジョーカーして刑務所の世話になればいいしな
477P ◆p2jvlgifgg
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:41.58ID:/aedNw6c0
なんちゅう記事や(笑)
2021/12/03(金) 14:12:43.30ID:RObUI7/90
太く短く言ってた親父が脳出血で半身不随になったから将来は見通せないわ
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:45.78ID:rSqKigFU0
生活保護だから
2021/12/03(金) 14:12:46.65ID:j2M8ABW60
年金手帳とか見たことねーんだが
2021/12/03(金) 14:12:47.98ID:oawP9pHT0
>>158
家族の定義がどうなるかだな
根深い家族間親族間トラブルが認知されてる時代に逆行してるので、
改憲されたとしてもあまりにタイトな義務ならば実現不可だよ
形骸化していく可能性高いと思う

親族と関わるなら死んだほうがマシって人は実はたくさんいるからね
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:50.35ID:qpyZGfdh0
30年もすればベーシックインカムの時代だろうし
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:50.40ID:QcvxP9TX0
>>462
俺はナマポリアンの話はしてないぞ
2021/12/03(金) 14:12:53.00ID:j0T3BiF50
今のナマポの額やシステムもよく知らずに、デマやガセネタに踊らされてナマポ貰えばOKとか言ってる自殺志願者だらけ
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:53.36ID:bSaP9iLR0
>>464
東京だろ
東京にしか仕事がない!ってそう言うことだよ
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:12:53.96ID:bhKSJBWr0
>>451
在日を手厚く保護し続けるなら維持されそう
その内生活保護は外国人のみです、になったりしてな
2021/12/03(金) 14:12:58.45ID:1cw8yJO80
〜するから大丈夫と言い続けて50年。
何一つ大丈夫だった事が無いのに、
生活保護を受けられる確証はあるの?
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:01.24ID:Oyes7KDZ0
せめて受給前、受給開始後総支払額より受給額が満たなく死亡した場合には遺族に年金払い戻し制度ぐらい作ってくれないかな
2021/12/03(金) 14:13:11.54ID:A9OcGS+c0
>>3
はいこれ 軽犯罪で何度も入るもよし 1発でかいことして死ぬまで世話になるもよし

完全に政治の責任です つまり有権者の責任 氷河期の復讐が始まります
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:12.21ID:h0B6gyPS0
>>356
>>389
実際にナマポ申請したら通ってるのに
無理とかデマ流してるお前の思想はなんなの?

パソナの関係者?
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:19.54ID:IqG8uehn0
>>61
糖尿病なんかも早死にが多い
孤独死な
2021/12/03(金) 14:13:35.26ID:BQux92LK0
>>460
追納じゃね?
消えた年金期間をちょっと前まで10年遡れたような
今は追納も10年さか登れるのは学生猶予期間くらい
全農は2年やると1ヶ月分くらい安くなる
2021/12/03(金) 14:13:37.80ID:svF143yE0
年金で足りない分はナマポ
常識ですよ奥さん
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:40.90ID:8skzhVdc0
>>465
自民ならそうなっても庶民全部切り捨てると思うよ
2021/12/03(金) 14:13:41.29ID:ut7g4HGz0
病気にならば、ナマポ!
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:46.48ID:ZwDE6qnI0
もう年金とナマポと健康保険と統一して税金化しちゃいなよ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:51.80ID:jkoprp/Q0
生存権という上位互換の法律があるのに年金などと言う生活不能の半保険のような制度に縛られる必要はないね
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:13:51.82ID:XuELLSiq0
>>75
あと年金が破綻するリスクは共産党が政権取って共産革命起こすときだな
共産主義だからって老後が安心じゃないのはロシアや中国見ればわかる
2021/12/03(金) 14:14:04.89ID:1cw8yJO80
日本人より移民が優先されるのは間違いない。
>生活保護
2021/12/03(金) 14:14:05.04ID:3xv/QEv40
メディアは躍起になって輸入品値上がり=インフレのふりプロパガンダを垂れ流してるけど
デフレ下の日本で真剣に働くとほんとにバカを見るからな。
2021/12/03(金) 14:14:09.31ID:N4vvrOyh0
>>465
ベーシックインカムは
一生懸命働いて年金払って来た人のことを考えない悪法だから通らないよ
2021/12/03(金) 14:14:11.19ID:aVo5YCmJ0
どうしようもなく物価上がるから
据え置きの受給額なんかゴミと化すぞ
2021/12/03(金) 14:14:14.24ID:JkC0gtfM0
竹中先生がご健在のうちは、生活保護費は削減され続けるからな。生活保護費は死がない程度まで削減される。勿論タバコ酒なんか無理。タバコ吸うなら1日1食で我慢してタバコ代に回す。底辺のそのまた底辺の生活が待ってる。頭は禿げ、真冬でも自転車。身体は全てが悪く痛い。その後は生保の人と影で呼ばれ、最低の医療と介護が待っている。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:18.23ID:a3ApiX3h0
雪山でぐっすり眠ってほしい
列車に飛びこむとか飛び降りるとか迷惑をかけるなよ
2021/12/03(金) 14:14:19.00ID:RL3bP5Vi0
>>469
キャベツやレタスは大金持ちまっしぐらと聞いてからちょっと興味ある
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:21.37ID:4Ea1cvA30
>>452
年金基金は税金投入部分がないから大丈夫だろう
利率はよくはないが、過去に受けてきた所得控除もあるはずだから、最低でも元程度は
とれるはずだ。
国民年金は税金投入部分はヤバいかもしれん
しかし、国民年金がヤバい状態になれば、ナマポはもっと悲惨になってるだろう
2021/12/03(金) 14:14:24.54ID:j2M8ABW60
どうせ支給開始年齢が75歳とかになんだろ?
2021/12/03(金) 14:14:33.65ID:FJdYKu7p0
大丈夫!生活保護受けるから
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:37.31ID:bhKSJBWr0
>>489
まあナマポ貰うよりは簡単そうだな
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:37.78ID:ZwDE6qnI0
>>494
自民ならと言うより日本の権力機関は常にそうだったよね
2021/12/03(金) 14:14:39.20ID:NerRJ/uK0
>>490
自分は現在ナマポなのか
1000人の周囲とはどんな関係なのか
ちゃんとソースないのにイキられても面白いだけなんだが
512ネトサポハンター
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:43.77ID:9NFWM9Qo0
>>476

しかるべき責任者本部でやって
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:14:48.12ID:IUzZJm9e0
>>366
>>488
資産運用に一番向いてないタイプの人間だなw
2021/12/03(金) 14:14:57.29ID:GH7q7g/40
年金だけで生きていけんしナマポなるしかないだろ
2021/12/03(金) 14:14:58.06ID:yQrrEDYm0
>>499
野党が政権とったら確実にそうなるな
2021/12/03(金) 14:14:59.42ID:pQ/C/it30
預金3000万円で65歳からナマポ貰いたい
2021/12/03(金) 14:15:00.54ID:inEk81qo0
実際に払えるけどあえて払わない人も結構いるのかな?
2021/12/03(金) 14:15:03.08ID:Um0f4ZXk0
>>482
現状財源ないし
ナマポと年金廃止してベーシックインカムしかないんだよな
年金徴集は生活税とでも名前換えるか?
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:15.06ID:LaU8ExSU0
20歳くらいの時
世界が終わって北斗の拳とか
マッドマックスみたいな世界になると信じてたから
年金?ハァ?って思ってた
今は年金払ってるよー

世紀末で世界終わらなかったケンシロウとか
ラオウって何してんだろうな
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:15.77ID:LaU8ExSU0
20歳くらいの時
世界が終わって北斗の拳とか
マッドマックスみたいな世界になると信じてたから
年金?ハァ?って思ってた
今は年金払ってるよー

世紀末で世界終わらなかったケンシロウとか
ラオウって何してんだろうな
2021/12/03(金) 14:15:16.52ID:sub2+MGC0
生活保護を受けたくないと思わせるような何かが必要だよな。
例えばど田舎に生保村でも作って集団生活させるとかさ。
2021/12/03(金) 14:15:21.82ID:GvPrB0Z80
氷河期は頑張って国に復讐してくれ。
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:24.27ID:Uest8oor0
首都直下地震……後の日本
 
ど田舎暮らし最強
 
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:31.42ID:YHwJzfbB0
>>503
あのおっさん老化現象が早いからあんまり長生きせんだろ
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:31.78ID:IqG8uehn0
ナマポになるくらいだと食生活も悲惨だから長生きは少ないだろ
特に男は
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:15:35.46ID:gNDNy76o0
>>100
ものは試し。
早速、今にでも市役所に行ってみたら。
2021/12/03(金) 14:15:41.18ID:D/NMMfOe0
俺ら悪くなくね?
学歴は関係ないとか嘘八百言って勉強できる環境を取り上げた人が悪い
大きい天罰が必要
2021/12/03(金) 14:15:46.44ID:Wll0WFpA0
31歳で1500万あるからこのまま行けば老後イージーモードや
2021/12/03(金) 14:15:51.00ID:9UyZ/vjH0
歳をとったらさっさと死ぬのが
自然の摂理
2021/12/03(金) 14:16:05.68ID:Hqntp8wv0
>>465
ベーシックインカムでどれぐらいの金額をもらえると思っているの?
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:09.35ID:mxrwKeE+0
>>1
いや文字ちっちゃ!
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:14.87ID:h0B6gyPS0
>>391
>>415
ナマポは
申請しても通らないっていうデマ流してる
おまえパソナの関係者か?
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:18.55ID:QcvxP9TX0
副業が盛んになってるだろうから雇われるよりなんか特技身につけてた方がいいと思う
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:21.52ID:GpR9WV7C0
本人の自由だろうけど老後に金がないのはみじめだわ
稼ごうにも稼ぐ方法がないからなあー
2021/12/03(金) 14:16:23.75ID:N4vvrOyh0
>>518
ナマポ廃止するだけでいいよ
2021/12/03(金) 14:16:26.42ID:Ag4ekjK30
ナマポってネット出来るの?
それならナマポでいいわ
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:29.48ID:CUBk8RPJ0
おれはどっか廃村行って農業とか狩猟やって自給自足するわ
やったことないけどなんとかなるだろ?
金に縛られて生きるなんて馬鹿らしい
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:36.82ID:zxYYL05I0
年金だけで暮らすのは不可能だから
不動産や投信で資産形成と不労所得を
確保する必要がある。

だが年金不要と言ってる奴の99%は
資産形成などまったくやってない。
浮浪者見てりゃ分かるがは簡単には死なないし
死ねないので後で地獄を味わうだろうな。
2021/12/03(金) 14:16:36.86ID:Fc9YeXXJ0
生活保護があるじゃん
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:43.99ID:Uest8oor0
>>521
既にある。ググれ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:45.14ID:HrImiy7U0
年金払ってないと障害年金貰えないから払ったほうが良いと思うんだけどな。
自分は国民年金+付加年金を払ってる。
2021/12/03(金) 14:16:53.29ID:wxZI/gUa0
>>490
5chやってないでハロワ行けよ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:16:59.09ID:s4/UJvqj0
まぁどうしても行き詰まったら刑務所に養ってもらえばいいんでねーの
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:17:09.83ID:WnD2M/b40
>>3
野垂れ死ぬから大丈夫
2021/12/03(金) 14:17:10.01ID:Ag4ekjK30
老後の娯楽なんて散歩とネットくらいでいいし
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:17:26.23ID:MM7tTJrU0
全くその通り!何につけ豪語する人ほど哀れな末路が待っている。人生世の常です。
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:17:28.12ID:nr7G8dXR0
<<1
フィナンシャルプランナーですか。なるほど年金にぶら下がって儲けてる人ですね、既得権益は手放さない絶対改革なんかさせないということですね。
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:17:36.63ID:bSaP9iLR0
>>510
日本というより在東京の既得権益者ら権力者だよね
2021/12/03(金) 14:17:39.58ID:BQux92LK0
年金基金は一度ヤバい時期あったけど、今は統廃合進んだから大きい機構しか残ってないし
流石に破綻するとかはないと思うわ
あっても国が助けるはず‥
2021/12/03(金) 14:17:49.30ID:GH7q7g/40
>>541
免除でも貰える
2021/12/03(金) 14:18:02.19ID:pWD5ZLQC0
>>516
会社作って会社名義の銀行口座に預金しておけばそれも可能。会社を他人名義で作ればほぼ完璧。
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:03.83ID:QcvxP9TX0
>>537
素直にスーパーで買ってきた方が安いぞ
2021/12/03(金) 14:18:04.40ID:/CjhhGPh0
氷河期世代は下の世代に迷惑かけないように生活保護とか受けるなよ
無駄に数が多く無職で子なし金なしの常識なしのやつが多いんだから下の世代潰れるぞ
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:05.08ID:Uest8oor0
>>465
消費税30%
 
2021/12/03(金) 14:18:11.62ID:N4vvrOyh0
よくこの板でも言ってるけど
ナマポには現物支給でいいと思う
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:11.68ID:QKpAh8zE0
不動産資産を持っていない非正規労働者の独身者は年金払わずに65歳以降は、
年金生活するよりも生活保護になった方がお得でしょ。
557P ◆p2jvlgifgg
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:26.20ID:/aedNw6c0
維新が自民と連立にいずれ必ずなるからベーシックインカムになるよ
2021/12/03(金) 14:18:27.81ID:NerRJ/uK0
>>521
それいいかも
潰し合いが始まって食い扶持減りそうだし最低限除いて治外法権にする
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:33.30ID:zxYYL05I0
>>537
まず無理だな。
極度の早々に貧困で街中に戻ってくる。
都会で浮浪者をやってる方がイージーだ。
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:18:53.29ID:r/LnPXkL0
困ったらナマポでイケるじゃん
払ったら負けだよ
コッチはリーマンだからマジで羨ましいわ
2021/12/03(金) 14:18:56.83ID:Um0f4ZXk0
>>496
ナマポ一強状態を解消しないと
年金なんて払いたくないよな
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:14.73ID:h0B6gyPS0
>>483
>>511
おまえらパソナの人間だろ?
ナマポは申請しても通らないとか
ナマポ貰えないっていうデマ流してんだろ

ほんと悪質な連中だなぁ〜
2021/12/03(金) 14:19:17.00ID:iC7yr/290
年金払ってない爺のほうがナマポで余裕wパターンもあるからなぁ
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:19.71ID:sISMhwXZ0
国民年金は持ち家とか金融資産がある人の資産運用の一つだからな
持たざる者は月6万の年金があったって何も変わらないからナマポや刑務所でいい
2021/12/03(金) 14:19:20.62ID:sub2+MGC0
>>540
全員強制移住じゃないと意味がない
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:23.94ID:4Ea1cvA30
国民年金なんて、保険としてはいとけばいいのにね
生命保険とか、がん保険とか、下手な医療保険に入るなら、年金はいっといたほうが
いろいろマシなのに。
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:29.01ID:nDEEzjRo0
30代からナマポ貰ってるゴミもいるんだから余裕余裕
2021/12/03(金) 14:19:44.61ID:NerRJ/uK0
>>537
何とかならないから田舎に誰も住まないんじゃないの?
2021/12/03(金) 14:19:46.56ID:BQux92LK0
>>521
アパート経営で食べてけないじゃん
2021/12/03(金) 14:19:48.92ID:Qdl+TTrF0
日本で豊かに暮らせる簡単な方法はやっぱムショ暮らしかナマポなんだよな
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:52.43ID:0LHoR+GW0
つまり今の老人のために年金払ってよ!って事でしょ
それを相手の事にすり替えて脅してくる
こんな手口を20年間ずっとやっとる
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:56.15ID:glBf9dHU0
将来生活保護を貰うとか、最悪刑務所に行くとか

おまいらの希望的予測がいままで叶ったことなんてあるのか ? www
2021/12/03(金) 14:19:57.94ID:1cw8yJO80
>>515
いやいや自民でも確実でしょう。
糞企業が労働力欲しさに迎えたのに、
無碍に追い出すとか、無理。
ケツ拭きは日本人にやらせます
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:58.00ID:QcvxP9TX0
>>562
俺はそんな話してないぞ
アンカ間違えるなよ
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:19:58.14ID:YHwJzfbB0
>>541
コレな
持病が歳って出てくると民間保険に入れなかったり毎月高額の掛け金払わされるから
脱出できない代わりに55歳過ぎても持病で追い出されない障害保険としてはお得
満期後に毎年お金が返ってくる予定だし
2021/12/03(金) 14:19:59.71ID:x6htZjqE0
>>536
もちろんテレビもネットも普通に楽しめます
2021/12/03(金) 14:20:06.85ID:yAUFfAFW0
>>496
税金ではないけど強制的に取られるものというのも
何とも宙ぶらりんな存在だしな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:20:10.23ID:Uest8oor0
ど田舎で自給自足暮らし最強
2021/12/03(金) 14:20:17.98ID:aVo5YCmJ0
税金で公務員が生きているので
自分らのパイを崩して分配する法案を公務員が通すわけがない。
ベーシックインカムにはならない。
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:20:27.99ID:z1x+1Fdm0
こんな記事が書かれることが問題
信用されてないわ、安心もないわ、の公的年金って
2021/12/03(金) 14:20:29.63ID:WKvD92Wg0
悲惨もクソも年金出ないでしょ今の若い世代
仮に出ても雀の涙だろうし結局働くか貯蓄してるかじゃないと悲惨だよ
2021/12/03(金) 14:20:54.17ID:emj0GrKf0
年金未納、イデコ満額27歳
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:03.78ID:7Cmn+yLO0
>>447
免除申請すれば半分だか3分の1だか貰えるよ
80歳開始とかなりそうだけど
2021/12/03(金) 14:21:14.57ID:NerRJ/uK0
>>562
質問には一切答えられない時点で察したわ
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:20.83ID:JkC0gtfM0
>>567
20代もいるぞ。つまようじ少年とか
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:32.22ID:QQpHwr0R0
まだ慌てる時間じゃない

(ナマポ廃止になってから)
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:34.10ID:NcnxGZa/0
まぁナマポはシェルターにぶち込んで
フードクーポンになるだろうな
アメリカみたいに
2021/12/03(金) 14:21:39.53ID:cvp5oxUf0
>>537
縄文人は、どんぐりを食べていたらしいからな
試しに、どんぐり拾って食べてみろ
煮炊きは特別にしてもいいぞ
それを食って無問題なら
廃村でも余裕で行きていけるよ
(´・ω・`)
2021/12/03(金) 14:21:44.89ID:fkcJnMVF0
「金が無くなったら死ぬからいい」と言ってるやつほど絶対に死なないし生き汚い
仕事柄何百人も見てきたけどこれ絶対の真理
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:45.82ID:9i4Am6Kb0
>>522
ずっと我慢我慢でやってきた世代だし、自殺する人の方が多いと思う
どこかのタイミングで堤防が決壊したようにこの世代の自殺が増えるような気がする
2021/12/03(金) 14:21:48.43ID:3ZWhOMZd0
女子高生を4.5人強姦すれば寝食医療完備の施設に死ぬまで入れる。
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:49.30ID:Oyes7KDZ0
しつこいくらい役所に申請してりゃいつかは認めてくれるよ
数回断られたぐらいで諦めてたら通るものも通らない
2021/12/03(金) 14:21:50.49ID:4J3E26Ib0
金なんかどんどん刷って配って豊かな生活てきるようにしろ
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:21:58.39ID:E+Npvdvz0
国民年金だけじゃ生活できないからな
生保になるしかない
2021/12/03(金) 14:21:59.75ID:rqEPkuI80
>>545
老後にやるだろと思ってた積みゲー積みプラの説明書が見えづらくなってきた
2021/12/03(金) 14:22:06.84ID:K0lmujzx0
生活保護あるし心配いらんな
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:15.57ID:3C2sJRlu0
ナマポナマポぬるぽナマポって
そんなに働きたく無いのかお前ら
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:25.73ID:d4bwsrg30
自決するからセーフってこと?
2021/12/03(金) 14:22:35.38ID:r73Umpbs0
年金よりも生活保護のがもらえるからなあ
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:36.37ID:gNDNy76o0
年金制度が整備不良の半島国家を見てみればいい。
生きるために80歳の老婆が売春をしている。(バッカスおばさん)
2021/12/03(金) 14:22:43.00ID:4d86WOrM0
不労所得がいかに大事か今から投資で頑張った方がいいよ
2021/12/03(金) 14:22:43.05ID:xaShjHrD0
「長生きするからそのために」と繰り返す年金全納者を待つ予想外の末路
2021/12/03(金) 14:22:52.37ID:wxZI/gUa0
五体満足ならちゃんと働いて生計を立てろよ
至極当たり前のことじゃないか
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:22:55.11ID:Uest8oor0
>>515
日本は自民で終わっとる
  
2021/12/03(金) 14:23:00.13ID:/CjhhGPh0
>>582
国民年金未納でidecoはできない
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:00.75ID:7Cmn+yLO0
>>576
実家の近所の婆さんは朝から喫茶店でモーニング昼カラオケ三昧
もっと早く申請するべきだった!と楽しんでるわ
2021/12/03(金) 14:23:03.66ID:ztXJM3oY0
年金払っているけど不安しかないわ
たしか現状でも年金の他に貯蓄2000万必要なんだっけ?
自分が年金受給する頃には必要といわれる貯蓄額がどこまで膨れるのかな
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:08.62ID:r/LnPXkL0
>>590
大丈夫だよ
氷河期世代が高齢者になったら割とガチで安楽死とかさせそうだし
今迄の対応見てるとそんな気がする
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:11.29ID:glBf9dHU0
>>565
港区に住んで生活保護貰っている人間が2000人位いるんだよね。

生活保護は自治体単位だから、こんなおかしなことが起きる
国単位にすれば、地価の安い田舎に強制移住だな

>>590
国 「ずっと我慢してきた世代は我慢強いから、もっと我慢してくれ」
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:14.36ID:bSaP9iLR0
>>573
結局は首都東京の東朝鮮トンキンたちが作る国政とか、右も左も日本人のことなんて蚊帳の外で利権乞食して日本が衰退しようが治安が悪くなろうがどうでも良くて海外の貧民入れてでも税金で富を蓄えることしかしないんだよな
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:18.14ID:nDEEzjRo0
親が死んだ独身金なしが年金なんか当てにするか?wナマポ一択に決まってんだろダボが
2021/12/03(金) 14:23:19.88ID:IgunPps70
最後は適当な上流階級の家に盗みに入って豪遊して捕まればええやろ
2021/12/03(金) 14:23:23.52ID:fGvvPbvu0
年金払ってないと生活保護も貰えないようにしろよ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:25.53ID:ZwDE6qnI0
>>591
死ぬまでは無理
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:26.81ID:/1Kg/sCD0
いざとなると生き意地汚くなるからな
2021/12/03(金) 14:23:34.38ID:VPahrn5e0
>>1
地球滅亡するから大丈夫!
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:41.65ID:h0B6gyPS0
>>584
「今は申請書すらまともにもらえない」とかいう嘘をついてる
おまえにお察しだわw

嘘つき死ね
2021/12/03(金) 14:23:43.95ID:NerRJ/uK0
>>582
未納でもイデコできるんだ?
免除申請してると出来ないんだよね
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:51.19ID:bkFc6RhJ0
まあこういやつは絶対早死にしないよね
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:23:51.29ID:wVBd6EPI0
むしろ障害持ちになったときのために
これからでも加入しといたほうが良さそう
2021/12/03(金) 14:23:52.65ID:r73Umpbs0
>>599
これ論破できる?
貯蓄してる奴は年金でいいがそんな奴一握り
大半は生活保護もらった方が生活は楽
2021/12/03(金) 14:23:57.99ID:Hqntp8wv0
>>551
あの家はナマポを受けているということはすぐに近所に広まるし、派手な生活を
していると、生活保護課にチクリがはいる。
かといって地味に暮らしていたら3000万円持っている意味がない。
2021/12/03(金) 14:23:59.91ID:DacCYgnw0
運命に身を任せると、人間ってそう簡単には死なない
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:02.90ID:69qhXThN0
年金は保険と思えばこんな得なものはないよ
障害になったとき一生貰える保険なんて少ないんじゃないかな
多くは一時金だろうし

年金払えないなら免除申請すればいい
これでも障害年金出るし
金額は減るけど貰える(タダで年金がもらえる)

一番やってはいけないのが未納
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:15.39ID:7Cmn+yLO0
>>597
はげすガッも薦めてたからなナマポ
2021/12/03(金) 14:24:16.56ID:emKJMgFs0
>>607
困ったら生活保護で毎月14万円
年金受給額を超えてるならそっちのがいいぞ
税金や公共料金も無くなったり割り引いてもらえたり
2021/12/03(金) 14:24:17.05ID:GH7q7g/40
持家なし
車なし
妻子なし

こういう奴ってなんで働いてんの?
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:18.73ID:wVBd6EPI0
加入じゃなくて支払いだわスマソ
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:25.39ID:/fVIz+V70
生活保護の強制移住法作った方がいいだろうな
3年しても生活保護なら開拓農村に強制移住
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:26.28ID:glBf9dHU0
>>591
一人目でJKからボコられてチンコ切断されてゴミ箱に捨てられる
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:37.52ID:nDEEzjRo0
>>606
パチンコ競馬も出来るぞw
2021/12/03(金) 14:24:39.65ID:aVo5YCmJ0
米農家は耕作機械借りたり横の繋がりが必要
2021/12/03(金) 14:24:41.32ID:8iX065kQ0
>>3
自宅不動産を持っていると生活保護はもらえないんだけど?
一方で高齢者になると賃貸に入りにくくなるんだけど?
詰んでない?
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:44.81ID:Uest8oor0
>>623
犯罪
635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:47.48ID:8zjQooLO0
日本はやはりアメリカ化するのが
現実には、一番不満が少ない
全部民営化、アメリカは病気で病院に入れなくても
自己責任だし、こういう年金なしで生保とかは
最小限の援助しかない、ちゃんとやってる人は手厚い事ができる
やらない人はそのまま放置死の社会が、日本にも向いているし自由
2021/12/03(金) 14:24:53.65ID:ecyLc7KO0
>>627
働けるから働くんだ
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:24:58.90ID:GrIPHogq0
>>589
俺もそんな潔い奴を見たことがない。
本当に死を合理的な出口に出来る胆力があるなら
大抵の仕事で成功してるわ。
2021/12/03(金) 14:24:59.80ID:WHznMeot0
こういう層ほど
体壊しそうだから払うべき
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:25:03.33ID:swIVOZIi0
でも実際平均寿命は今後下がっていく気もする 今の80以上はWW2の生き残りみたいなものだし
2021/12/03(金) 14:25:05.76ID:emKJMgFs0
>>627
自分が使うためだろ
家族なんか作ると取り分減るだろ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:25:05.81ID:Nj67mgba0
ネットの情報を鵜呑みにする人は情強のつもりの情弱だわ
年金関係の話は特に
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:25:07.97ID:4Ea1cvA30
>>597
働いた先にいったい何があるというのか?
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:25:08.42ID:7Cmn+yLO0
>>626
バス電車無料パス貰えたりな
2021/12/03(金) 14:25:18.53ID:N4vvrOyh0
なんか生活費削ってでも5chやりながらナマポ受給しるお前らが目に浮かぶわ
2021/12/03(金) 14:25:19.96ID:gk+EUOZ20
>>249
平均寿命が伸びてるんだから、そういう妄想は無駄
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:25:26.95ID:urFRTEyF0
>>402
年金って老齢年金、遺族年金、障害年金の3つセットだから加入しないとかなり損だよ。
特に障害年金は強すぎる。
早死に〜って言ってるやつは老齢年金しか知らないんじゃないの?
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:25:29.90ID:0bmbXVbs0
>>15
神よ
2021/12/03(金) 14:25:56.87ID:J9YYgiLw0
年金制度の前に健康保険の方が先に破綻しそう。
医者が年寄を長生きさせるのは健保の給付金があるからで、生かしておいても儲からないとなれば、ろくに治療しないでベッドをあけさせようとするから、この先はそんなに長生きはできないかもよ。
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:07.19ID:QqoUMY8v0
生活保護も駄目になって刑務所にイクときだけ思い出してほしいんだが

・コンビニの店員を脅かすのとか駄目ぜったい!刃物禁止!
・偽札が一番!国家を脅かすんで罪は重い
・しかも自分で交番に持ち込んで「これ両替でてもらえません?」とか
 ありえない行動で不審極まりない行動であればお巡りさんという
 職業人に対してだけの行動で一般人には迷惑かけない
 その際に、コンビニとかでコピーしたら防犯装置が作動して店員に迷惑なんで
 自宅でコピーとか、切り貼りして10枚分を11枚分に増やした紙幣で行くのが作法。
2021/12/03(金) 14:26:10.83ID:sZFGprWd0
こういうやつほど長生きするのなんで?
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:11.67ID:HRo7cfVW0
>>76
貰えるよ
まず財産がない事が前提だけどね
その上で家族が援助しない
あとは市役所で食べてなさすぎて倒れる。
夜中に徘徊して警察に保護される死にたいを連呼
行政はマジで死にそうな奴は絶対に見捨てない
あとは鬱や精神病のふりして病院に通えば簡単に
生活保護はおりるよ
役所で生活保護担当してた事あるから断言できる
2021/12/03(金) 14:26:16.05ID:2uYNB1uX0
>>472
親の為
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:17.87ID:bSaP9iLR0
>>644
東京で受給したらナマポ生活でマウント取れるねぇw
2021/12/03(金) 14:26:22.42ID:cCdBBbYG0
生活保護は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
のための制度になってるので
近いうちに廃止になります
2021/12/03(金) 14:26:29.48ID:r73Umpbs0
年件納税者はインフレになったらどうするん?
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:32.35ID:KlKP0Qt20
日本政府は遠からず財政破綻するから、生活保護も十分でなくなる。
生活保護を当てにしてると、犯罪犯さないと生きて行けなくなる。
年老いて衰えていると犯罪も犯せず、野垂れ死ぬだけ。
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:34.26ID:Nj67mgba0
>>639
逆だよ…
既に先進国じゃ寿命100才が視野に入ってる
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:36.59ID:U3oLm22s0
なんという俺w
2021/12/03(金) 14:26:37.27ID:IgunPps70
>>633
転居しなきゃ居住権がある限り追い出されることはない
不当に追い出されるなら大家か不動産屋相手に訴訟起こせばOK
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:40.01ID:JkC0gtfM0
>>642
俺は精神やられたよ
これからも一生薬飲み続けるだろう
2021/12/03(金) 14:26:44.10ID:WCMIGuMI0
刑務所でネトフリ、フール、マンガ見れたらいいかなぁ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:26:50.48ID:QNCcjf7m0
年金とか俺らが貰えるか分かったもんじゃねぇからな
俺は払ってはいるけど払いたくないってのが出てくるのも当然だわ
2021/12/03(金) 14:26:53.00ID:DacCYgnw0
>>634
なんでだよw
2021/12/03(金) 14:26:58.13ID:yAUFfAFW0
>>646
条件が揃えば思いがけないものでも出る場合があるようだから
>>1のようなのがもっとPRすべきなんだろう
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:02.95ID:7Cmn+yLO0
>>631
パラダイスやな!
2021/12/03(金) 14:27:08.00ID:BQux92LK0
>>624
障害負って会社辞めました→辞めたあとに悪化しました→その間未納でした

怖い上に割とある話
2021/12/03(金) 14:27:09.37ID:xBAQwShr0
国民年金なんて満額払ったところで10年で元取れる得な制度なんだから、払っとけよw
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:15.16ID:h0B6gyPS0
ID:NerRJ/uK0 「今は申請書すらまともにもらえない」


こういうデマを流して
ナマポを否定するアホがいるんだよなぁ
ID:NerRJ/uK0 はパソナの関係者だろうな
2021/12/03(金) 14:27:16.97ID:dSz6e4ES0
年金80万しかもらえないから配当で200万もらえるよう準備してる
2021/12/03(金) 14:27:16.98ID:iOFxp7vk0
まるで。年金ないと生ポが貰えない、
かのようなミスリード記事を許すな!

あらゆる日本国民は、基本的な人権が
保証された生活を送る権利を有する。
たとえ年金未納でもだ。
だからこそ、この権利に只乗りする
どこぞのエセ国民は絶対に許さない。
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:21.24ID:CE9IRcgj0
要約

お願いですから年金払ってください(泣)
2021/12/03(金) 14:27:22.65ID:r73Umpbs0
>>622
いえてる
問題は老後と時代
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:37.93ID:fD2tdCk50
>>671
2021/12/03(金) 14:27:43.58ID:ZFt+Vbk40
じゃあ受給年齢引き上げんなよ
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:27:47.26ID:0Ebr4dP20
>>587
就労活動できない現物支給の方が税金のコスパが悪いです
2021/12/03(金) 14:27:49.19ID:yfNSrc+c0
死ぬまで働けがアベちゃん党
2021/12/03(金) 14:27:51.90ID:5p8Sn1Yg0
>>671
それな
2021/12/03(金) 14:27:54.73ID:19LfrF5r0
>>637
死ぬきで頑張ればなんとかなるもんなとは
2021/12/03(金) 14:27:57.94ID:dfjcANx10
払わないでその額貯められるようなやつなら困らん
そもそも貯められるやつは払うというジレンマ
2021/12/03(金) 14:28:02.66ID:JmVI1SCH0
ナマポのほうが長生きするよ
2021/12/03(金) 14:28:04.92ID:lP9LJIiL0
知り合いの看護師が言ってたけどお金がなくて生活できない高齢者が自殺未遂で運ばれてくるって!多いらしいよ。
2021/12/03(金) 14:28:07.24ID:/CjhhGPh0
氷河期世代不満タラタラならハロワ行けよ
仕事選ばなきゃあるだろ
2021/12/03(金) 14:28:11.19ID:iTfz36k00
仕方ないよ、
生にあらがって何か変化起こすのって難しいし
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:19.96ID:urFRTEyF0
>>627
1000%自分のためって事だろ
持ち家だと銀行にローンを支払うし、車だとローンや維持に保険会社に支払うし、妻子は極端に言うと他人だし。
賃貸で大家に支払う分以外は100%完全に自分に投資してるわけだろ
ある意味合理的
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:22.09ID:LhajpXcY0
収めた年金金額を定年で一括で返してもらった方が、実は得なんだよね。
収め損だから廃止した方が良い制度。
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:23.31ID:Oyes7KDZ0
国民年金積み立てておけば老後に足りない分は差額を保護費として受給できる可能性が
圧倒的に高まるから一応納めておけば
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:25.56ID:Nj67mgba0
>>655
インフレに強いから年金を払わないと損するんだよ………

はああ
2021/12/03(金) 14:28:32.51ID:fkcJnMVF0
>>657
今まで最大の死亡要因だった癌が克服されつつあるからな
モノクロナール抗体の実用化でマジで平均寿命100歳が見えてきた
2021/12/03(金) 14:28:34.96ID:NerRJ/uK0
>>617
貧乏な友達が多いと大変だね
せいぜい頑張って
2021/12/03(金) 14:28:41.93ID:Um0f4ZXk0
お国が年金だけじゃ生活できませんって言ってるのに
国民の最低限の生活を保障するために生活保護がありますって
矛盾した事言ってるからな
なら年金止めて生活保護で良いじゃんw
2021/12/03(金) 14:28:46.62ID:N4vvrOyh0
ナマポも潰したいけど
まずNHK受信料を潰したい
あれこそ潰れて困る一般市民はいない
2021/12/03(金) 14:28:49.94ID:WCMIGuMI0
>>424
完全無視でOK
資産無しならわざわざ人は来ない
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:57.25ID:KlKP0Qt20
日本政府は破綻するよ。
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:28:58.16ID:YHwJzfbB0
>>646
民間の保険は切り替え時期来たらどんどん掛け金が高くなるし
持病や手術歴で難癖つけて入れなくなるか掛け金値上げ
掛け捨ての保険としては年金は払っておくべきよ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:29:08.67ID:Tqxu/ilj0
ナマポ以下しか貰えないのに、どうやって生活できるんだ
国民年金の最終振込額は10万8194円。
ひと月あたりの金額は5万4097円という結果になります
2021/12/03(金) 14:29:19.06ID:hjRstDFA0
>>461
気をつけなきゃな
2021/12/03(金) 14:29:23.12ID:r73Umpbs0
>>624
これも言えてるな
ただその保険が破綻するかしないかは今はわからない
で、破綻する確率が高いかどうかは個人の判断

すでに破綻してると感じるのが普通だがね、国民はあほだから気づいてないけど
2021/12/03(金) 14:29:23.69ID:Z72Hj0nd0
ていうか今って10年でしょう。欠格になる人なんているの?
25年のころは24年11ヶ月掛けても一銭ももらえないし昔は退職時に一時金が選べる制度があってほとんどカラ期間の人がいたから、最初から生活保護で救済する考えがあったけど
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:29:26.74ID:QcvxP9TX0
>>652
年金システム無かったら親の世話しなけりゃならなくなるんだから
会社を離脱まで追い込まれると自分の老後もつむ
現役世代はもっと地獄になってるんだよな
2021/12/03(金) 14:29:34.27ID:WCMIGuMI0
>>633
刑務所と言う名のセーフティーネットよ
2021/12/03(金) 14:29:39.61ID:DPwBycnc0
>>681
その高齢者は情弱かナマポ受給に変な罪悪感でもあったのだろうね
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:29:57.77ID:NcnxGZa/0
何もない奴が最強
失うものが無い
2021/12/03(金) 14:29:59.41ID:HjRw0R8V0
一応idecoやってるわ
2021/12/03(金) 14:30:06.73ID:2uYNB1uX0
>>681
自殺するくらいなら生活保護受けてくれよ
辛い
2021/12/03(金) 14:30:06.97ID:w+nUG7M40
ひょっとしてひょっとしたら障害者になるかもしれない
障害者年金もらえた方が良いなら払っとけ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:11.64ID:tMghWCKE0
年金掛け金支払ってなかった人が生活保護で悠々自適に暮らしてるわけだが
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:20.23ID:QxcGFHla0
ユウイチフセイジュキュウタイホ
2021/12/03(金) 14:30:25.67ID:r73Umpbs0
>>626
まさにこれ
うん十年後は年金の価値なくなってると判断できるね
まあその頃日本はないと思うけどな
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:30.00ID:/1Kg/sCD0
自称情強さんは払わないんでしょ
2021/12/03(金) 14:30:38.52ID:XV1hzw100
国民年金マックス額見たら
障害年金の対象になった際貰えないと困るから払ってるけど
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:42.37ID:4Ea1cvA30
>>649
60代にはいったら、自宅を賃貸にだして、それやってみようかな?
刑務所の食事は健康的だし、一度は入所してみたいんだよね
生活費は全額無料だし、年金は手つかずで残るし、賃借料も入ってくるし、健康に
なるし、医療費は無料だし、ナマポよりも勝ち組じゃね?
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:45.16ID:ZdlvGe2z0
天ぷら記事だな、これ
いくら厚生省からカネ貰ったんだ?
無年金の場合、生活保護と言う学生並みの生活がまだ出来るし、無年金や無償なんて学生のバイトで何十年と生きてるんだから問題なし!
これ重要
年金はこんなクソみたい落ちぶれた日本の経済では大幅減額は既定路線だし、最悪昔のペルーのようなはさん国家に充分になり得るのが日本
あと50代も超えて無年金なら病気も福祉ですぐ認定だし上手く行けば障害者認定、精神疾患で手帳とカネが至急だから
何十年も無年金者は意味のない年金の払い込みしなかったら論にビビる必要はない!
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:59.04ID:fTOtr7hu0
>>1
>「年金なんてあてにならない」「どうせ自分が老後になったときに年金はもらえなくなる」
反ワクみたいなもんだな
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:30:59.11ID:VkENDhj50
>>534
youtuberでもなれば良いじゃん
時代に合わせていかないと
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:04.92ID:urFRTEyF0
>>624
年金って障害年金が強すぎるんだよな
これだけで入ってて得だと思う
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:20.81ID:h0B6gyPS0
>>689
ちゃんと反論したいなら
もっと勉強してこい

「今は申請書すらまともにもらえない」とかw
大嘘すぎて笑えるわ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:23.79ID:B71FBufA0
一応厚生年金入ってるけど生活費足りなければアルバイトで2,3万は稼ぎたい
ユーチューバーにでもなるかな
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:26.41ID:nDEEzjRo0
富を二極化して、下級から金奪っといて年金払えとかワロス
2021/12/03(金) 14:31:27.61ID:+7YzVrjr0
国民年金なんて60000くらいだろ。ナマポ貰えすべて解決
2021/12/03(金) 14:31:27.77ID:5u9vv7xk0
>>695
ナマポの基準以下なら、ナマポ申請すりゃいい
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:32.64ID:m2HV9P5Q0
>>589
自分が生きる為なら犯罪して捕まってでも生きるタイプ
2021/12/03(金) 14:31:39.53ID:dSz6e4ES0
20年後年金すらやばそうなのに
生活保護制度が維持できるわけないよね
2021/12/03(金) 14:31:41.74ID:+VBmXSBE0
>>3
これしかないよなw
30年間経済成長しないで実質賃金マイナスな国でどうやって年金制度維持するか国がちゃんとやらなかった失政だわ
2021/12/03(金) 14:31:44.71ID:GH7q7g/40
>>684
どれも持てないから仕方なくのパターンばかりだと思うが
2021/12/03(金) 14:31:48.05ID:yfNSrc+c0
年金なんて損!ナマポがある!
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:52.77ID:0Ebr4dP20
>>697
破綻しないでしょ
年金基金が株投資して「儲けてる!」と豪語してるんだから
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:54.89ID:GpR9WV7C0
生活保護を受けるのは嫌だわ
俺は頑張って年金保険料を支払うよ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:31:56.69ID:Oyes7KDZ0
障害云々は障害を理由に生活保護申請して受給した方がいいだろ?
2021/12/03(金) 14:32:02.16ID:r73Umpbs0
>>627
逆の奴は不倫や反社行為のために働いてるようなもんだからな
どっち選ぶかやね
2021/12/03(金) 14:32:03.54ID:EQLulukO0
残酷な末路になった場合はピエロになれば三食困らんか早死にを国がさせてくれる
問題ないな
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:32:07.57ID:bSaP9iLR0
>>710
抱き合わせ商品の卑劣なやり口やめたらいいのに
民間がやれば違法なんだろ
そもそも年金自体ネズミ講だが
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:32:17.98ID:nDEEzjRo0
>>589
ヤクザ乙
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:32:37.82ID:swIVOZIi0
スペインとか若者の半数ニートだっけ?人口がそこまで多くないとあんな体たらくでもなんとかなるんかね
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:32:49.63ID:EzUYz/990
年金健康保険未納の元上司が47歳で癌になって金もなく治療も受けられず発狂して死んだ。
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:32:56.44ID:SqU+1AA80
じゃあ年金の支給年齢あげてることへの批判記事書かんかい
なんだこれ
なめてんのか?
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:32:57.66ID:gq2uQq9R0
健康ならいいけど病気患って生きながらえるのは辛いだろうな
テレワークの影響で今の中年が引退するときは身体ぼろぼろだろ
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:08.52ID:QqoUMY8v0
>>711
そういうひとは却下です
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:13.61ID:vnM79Fjx0
年金未納の奴って貰い事故とかで障がい者になったら生活保護貰うつもりなんやろ
毒貰って死ねって思うわ
2021/12/03(金) 14:33:14.97ID:r73Umpbs0
>>641
数十年後わかるやろ
まあその頃お前が生きてるとは思えんが
2021/12/03(金) 14:33:16.18ID:NerRJ/uK0
>>681
後遺症残ったら障害者として生きていくから医療も掛かるし
その場の損害賠償も掛かる
だから安楽死が必要なのよ
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:20.82ID:glBf9dHU0
>>714
自宅の猫を出してYoutubeだけの年収が7000万って言ってた。
2021/12/03(金) 14:33:21.57ID:WsAWQhEk0
>>3
と言いながらいざとなると軽犯罪さえ犯す勇気なんてなく
生活保護も降りず悲惨な末路
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:27.24ID:DaBBT0dQ0
>>1
生活保護
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:29.28ID:YHwJzfbB0
とりあえず諦めの境地で年金基金分もめっちゃ払ってるわ
みんな払え
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:36.30ID:5uH7M7Bc0
>>622
それ田舎だけでしょ?
東京のナマポは普通にそれやってるよ
2021/12/03(金) 14:33:40.94ID:cIFtXYPy0
安楽死あれば大丈夫
2021/12/03(金) 14:33:43.89ID:iJRxYGDp0
生活保護あるから大丈夫やで
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:44.15ID:+BSH+akL0
自分の周りでは70代半ばでも割と元気に仕事してるの多い
それら見ると別にどうにかなんじゃねと思う
2021/12/03(金) 14:33:44.35ID:Hqntp8wv0
>>666
障害を負った時点で会社員で厚生年金をちゃんと払っているのなら、その後に
悪化したのなら障害年金をもらえるチャンスはあり。
まずは年金事務所に相談。
もらえそうなら手数料は取られるけど申請手続きは社会保険労務士に依頼するのが簡単。
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:45.42ID:0LHoR+GW0
>>206
俺その額で毎年生きてるわ
しかも社会保障高すぎて生きられないので生活保護申請します言ったら、大丈夫だと思うからがんばって払ってくださいね!って何度も念押しされて却下されたぞ?埼玉の飯能市だけかもしれんが
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:47.32ID:0Ebr4dP20
年金掛け金が自分のための積み立てになればいいと思う
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:51.53ID:QcvxP9TX0
>>589
今病気で苦しんでたらそんな縁起の悪いこと口にしたくなくなるからな
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:56.04ID:XpsMdBRC0
しゃーない押し込み強盗で生きるしかないじゃん
2021/12/03(金) 14:33:56.24ID:oZ/C8Es90
現役のころはあるだけお金使って、年取って体動かなくなってきたら今度は生活保護で医療費タダで治しながら若かった時の楽しい思い出に浸りながら過ごすのがコスパ良い最高の人生
最低な人生は、若いころ我慢しまくって貯金もしまくって、老後体動かなくなってから高額治療して目的ないのに長生きする奴
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:56.72ID:urFRTEyF0
>>319
割とマジで今から年金事務所に連絡して、払えないか相談したほうが良い
障害年金は強すぎる
この地震大国の日本で、戦争も起こるかもしれない世界で、独身で体を壊すかもしれない世の中で、「障害年金」ってガチで強すぎる
20代前半の頃は理解できなかったけど、しっかり勉強したらマジで払っといて良かったって思ってる
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:33:58.86ID:zeu0VmJL0
>>31
山持ってる俺山で吊れるわ w
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:34:22.43ID:h0B6gyPS0
>>740
おまえも安楽死じゃなくて自殺したほうがいいぞ
2021/12/03(金) 14:34:25.57ID:mhXjhcsM0
>>715
もはや障害保険と社会保険料控除のためのものだな
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:34:25.67ID:LhajpXcY0
経済の事を考えれば、年金より投資を推奨した方が老後が豊かな人の絶対数は増える。
今みたいに年金で集めたお金を国が横領してるようじゃ破綻するよ。
きちんと管理してれば今みたいな状況になってない。
2021/12/03(金) 14:34:26.47ID:00pCbAJM0
現実は払ってるほうが地獄を見るだろ
ナマポになったら医療費もいらへんのだし
悔しい
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:34:41.34ID:sISMhwXZ0
ここまでの分だと生活保護改悪分より年金改悪分のほうが大きい
100年安心年金とはなんだったのか
2021/12/03(金) 14:34:43.38ID:lP9LJIiL0
>>701
でも
生活保護もらってると影で叩く人が多いからなあ。プライドがあったらもらえないんだよ。
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:34:44.06ID:yLT0ORn30
退職金2000万円が在れば働けるだろ
2021/12/03(金) 14:34:45.37ID:r73Umpbs0
>>646
ずっと言われてるけど年金制度を政府が安定させればの話なそれw
遺族年金や障害年金もらえる奴なんて一握りだし
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:34:55.54ID:nm6ItpwQ0
>>756
そん時は俺も一緒に頼む・・・
2021/12/03(金) 14:35:05.07ID:Um0f4ZXk0
フリーター時代(月6万)払ってないが
免除申請もわからず(誰も教えてくれなかった)
たぶん年金貰えないが
会社勤めで自動的に払わせられてる年金・・・

この怒りをどこにぶつければ
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:05.41ID:9i4Am6Kb0
>>608
自公が勝ってからのメンタルが不味いみたい。
氷河期関連の動画に残されてるコメントも疲れましたとか一言だけ。
アオリにも反応しないかコメントしないでくださいとだけ。
5chも随分前から煽ってもレスが返ってこなくなってるでしょ。
煽りはそろそろやめとかないと自殺防止じゃなくて後押しになるかもしれない。
もう20年も罵倒してるでしょ。
さすがに死体蹴りになってると思うよ。
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:08.46ID:Uzl10fFL0
たった月6万でもある無しで大違い
ニートで払ってないやつ
強がってる場合か?
2021/12/03(金) 14:35:19.37ID:yAWX5CEC0
払えば安心なわけないのがポイントだな。
2021/12/03(金) 14:35:19.38ID:qnU130760
>>748
そしてコロっと大病患うのが高齢者
よく覚えておけよ
2021/12/03(金) 14:35:29.21ID:GgW2NTMU0
単純に自殺者や犯罪者が増えるだけだから
むしろ貧しくない人の方が色々危惧した方がよい
2021/12/03(金) 14:35:32.16ID:SqU+1AA80
年金に頼るなっていったり
年金に頼らないでどうするの?
っていったりいい加減しろよ

2000マン必要なんだよな?
嘘かあれ?
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:36.81ID:0fvT5zyF0
>>755
何それ
宗教?
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:44.68ID:bz5WTyZ80
刑務所が一番の社会保障とか、皮肉だよね

おまけに国際色豊かでw
2021/12/03(金) 14:35:47.16ID:r73Umpbs0
>>694
本来掛け金高くならないようにするべきなんだがなw
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:48.21ID:loK0JIU40
年金収めている人も 収めてない人も 生活保護費は同じ
苦労して掛けても報われない
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:48.76ID:DaBBT0dQ0
>>740
障害者認定受ければほとんどの自治体で
医療費タダ〜200円
薬もタダ
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:35:54.95ID:dSr4Oksa0
夫も首吊りすれば良いだけなんだが。
2021/12/03(金) 14:36:00.07ID:5FG4jf4E0
「俺は命が惜しくもない」「長生きなんかどうでもいい」という奴に限ってしぶとく生き残る
2021/12/03(金) 14:36:13.60ID:/CjhhGPh0
>>772
年金を払った上で2000万必要ってことだ
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:36:15.14ID:d+1NZr+/0
>>713
と、自己紹介始まった
2021/12/03(金) 14:36:20.72ID:NerRJ/uK0
年金がネズミ講ってどんな理論なの
>>722
本それ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:36:25.91ID:0Ebr4dP20
>>745
生活保護の不正受給は0.2%以下
99.8%以上の人は正当に受給してるのに
デマに踊らされ過ぎ

不正受給を針小棒大に誇大広告するのは維新だから?
2021/12/03(金) 14:36:33.91ID:yfNSrc+c0
中抜きケケ「そこでbiですよ」
2021/12/03(金) 14:36:40.10ID:Um0f4ZXk0
ナマポは医療費だたで
年金は有料って本当に意味わからん
2021/12/03(金) 14:36:48.39ID:n3tIK9pa0
国民年金、国民年金基金、民間の個人年金、ideco、つみたてNISAやってるわ
サラリーマン時代の厚生年金もちょびっとある
これで最強だろ
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:36:50.49ID:VPfAfX+I0
年金無しでとうするの?
生活保護に決まってる

何をいまさら
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:36:53.73ID:YHwJzfbB0
将来ナマポもらう気満々だが一応払えるので国民年金と国民年金基金上乗せしまくって払ってるわ
金あってもゲームと漫画にしか使わんし
2021/12/03(金) 14:36:55.20ID:nLYbH6FG0
島流しで自給自足させる
2021/12/03(金) 14:37:24.87ID:r73Umpbs0
>>424
強制執行の範囲以下なら問題ねーけど大半の国民がその条件に該当するようになるな
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:37:37.97ID:IPba6eIC0
年金あてにするより
仕事をちょっとでもしてたほうが
ボケなくていいかもしれんが
死んだらあの世に持っていけない金と思えばかな
2021/12/03(金) 14:37:54.08ID:XsPhqAZr0
体ボロボロだから長生きしない自信ある
2021/12/03(金) 14:38:00.57ID:rtCEFEHB0
>>744
引き返せないくらい払っているって事は利回り4%オーバーの激ウマ時代に入ってるだろうし大丈夫やろ
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:38:01.07ID:nDEEzjRo0
首吊る勇気などない。警官に射殺してもらうか
2021/12/03(金) 14:38:02.77ID:fuZHsufv0
一切年金納めずに生活保護貰った方がコスパいい
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:38:03.78ID:Oyes7KDZ0
収入があっても保護対象の基準に満たない分は差額を申請して受給できると聞いたが
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:38:26.85ID:pd3i7pdk0
ジジイがまさにそれ
脳梗塞で倒れて半身麻痺で呆けてるけど元気
年金無いのに金は食うし婆さんに早く死んでくれないかしらって言われてるよ
2021/12/03(金) 14:38:30.07ID:2uYNB1uX0
>>766
遡及申し立てしてみれば?
2021/12/03(金) 14:38:34.01ID:C+wjWgfG0
だから年金未納者の末路 は生活保護でウハウハやがな
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:38:49.53ID:sISMhwXZ0
収入が国民年金6万円でもそこから国保とか引かれるんだよなw
ある程度老後の金持ってる人の足しにしかならんよ
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:38:54.23ID:8/vOIb6l0
うちの親がそうだったけど
今年金貰ってるww
2021/12/03(金) 14:38:56.63ID:mhXjhcsM0
>>424
これも年金当局が自力でできるものではないしな
2021/12/03(金) 14:39:02.60ID:1cw8yJO80
まあ、廃屋のようなコンクリート団地に強制収容。
毎朝点呼、外泊禁止、食事は消費期限切れの
ブツを支給。こんな感じでしょう。
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:05.03ID:urFRTEyF0
>>764
個人が生き残る可能性と、国が生き残る可能性を天秤にかけてるってどんだけだよw
お前は1億人住む国よりもお前個人が優れてるって自覚してるなら、いますぐノーベル賞を取ってくれw
2021/12/03(金) 14:39:17.59ID:lP9LJIiL0
>>734
健康保険も未納って会社で天引きされないの?
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:24.06ID:VPfAfX+I0
年金払えれば払ってるだろ
払えない程の収入しかないから払えない
そういう人が激増してるんだろね
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:24.97ID:NDrEgE4z0
頭が悪いと貯蓄・投資・保険・年金の区別がつかないからな
すべて別物だっての
2021/12/03(金) 14:39:25.70ID:rtCEFEHB0
>>766
典型的な無知は損するというやつだな
年金関係をちょっと調べれば免除の話は真っ先に出てくる話題
2021/12/03(金) 14:39:31.36ID:SqU+1AA80
>>713
全く違うと思うが
どの辺が同じなんだ?
年金って貰えないから貯金しろとか言ってる社会保障だぞ
なんだよこれ

>>785
それはわかるだろ
ナマポは医療費免除ってだけ
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:31.50ID:rzCoIfIv0
テスト
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:31.56ID:IqG8uehn0
未婚男性は66歳前後が寿命の中央値らしいな
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:45.11ID:wfZmZRhT0
若者世代がじじばばになる頃は生活保護や刑務所での待遇は今と同じとかあるわけないだろ
逃げ切れない世代は地獄やでおとなしく働いて子供を産んでろ
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:49.25ID:z343mBis0
>>347
大暴落で年金支給されなくなったら
大人しい日本人もさすがに暴動起こすだろうなw
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:39:59.09ID:o8njzHiH0
私の体はボロボロです。70半ばまでは到底生きられません
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:10.87ID:a3RMZs8n0
おまえらほんと無知な。年金システムにいちゃもんつけたら統合失調の設定にされちゃうんだぞ。
2021/12/03(金) 14:40:11.72ID:fuZHsufv0
>>785
それな、最先端のがん治療などは何千万円とかする高額治療もあるけど
生活保護なら受け放題、むしろ医者の方から勧めてくれる、医者から見てもとりっぱぐれないから

必死に年金を納めてきた奴は満足な治療も受けられん
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:13.81ID:5YFY4/NH0
>>766
その考えはバカすぎる
何年厚生年金払ってるか知らないけど幸せ者たぞ
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:14.18ID:DjZ8L6n10
ナマポ貰う感覚で刑務所行く為にイチイチ犯罪起こされるの
どう考えても社会的な損失なんで
入所希望者はストレートでムショ行きになれるようにすべき
2021/12/03(金) 14:40:14.21ID:SqU+1AA80
この手の舐めたような記事を叩かないとかわらんて
年金なんて
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:52.04ID:nDEEzjRo0
老後の貯蓄wんなもんあっても治らない病気になって散々エセ治療受けさせられて
ヤブ医者にボッタくられるだけwww万一往生しても国に取られるしなw貯めても無駄
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:40:53.45ID:0Ebr4dP20
>>799
そうやって生活保護をバッシングするから
申請をためらって殺人が起きるんだよな

「税金もらって生きるのは…」 生活保護拒んだ82歳、介護の姉殺害
https://www.asahi.com/articles/ASPD26VSZPD2UTIL010.html
2021/12/03(金) 14:40:57.37ID:aVo5YCmJ0
食って寝るだけでも
給料あるだけで天地の差がある。
2021/12/03(金) 14:41:01.29ID:rtCEFEHB0
>>768
困民年金だけでも年78万の死ぬまでは強いよ
85歳まで生きれば1560万
これを他から捻出するのは大変
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:41:02.83ID:NcnxGZa/0
団塊ジュニアが年金を貰う歳になったら破綻するよね年金制度
ベーシックインカムになるかもなw
2021/12/03(金) 14:41:08.39ID:yfNSrc+c0
biよりナマポのがお得!
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:41:10.41ID:IUzZJm9e0
>>805
ニートにリアリティを求めるなよ

馬鹿なんだから他人から矛盾を指摘されても理解出来ないんだしね
2021/12/03(金) 14:41:13.89ID:QCcHcrGI0
日本は災害、震災、事故が多いからな。強運が無いと生き残れない。
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:41:21.42ID:osP9j22g0
お前らも働かなくても月5万円収入がある仕組み作っとけよ
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:41:23.17ID:GpR9WV7C0
何の抵抗もなく生活保護を受けれる人は良いんだけど
俺は生活保護を受けるのは自分が惨めになるから嫌だわ
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:41:41.05ID:bSaP9iLR0
>>813
大阪人が地元でデモだの暴動してるのをトーホグトンキンらが下品だだあーはなりたくないと罵倒してるのが目に浮かぶよ
2021/12/03(金) 14:41:42.62ID:dSz6e4ES0
このままだと国民年金の原資足りなくなるから厚生年金から補填するって話してたよね
もう終わりだよこの国
2021/12/03(金) 14:41:51.88ID:SfAV7ZLb0
働かざる者食うべからずで、昭和前期の美しい価値観に戻すだけでしょ。
誰にも必要とされないウンコ製造機を、社会で養う必要ないでしょ。

まぁ、社会治安上、最低限の生活保障は必要だから、
南の島に仮設住宅を作って、カップラーメンとテレビを配給するので、
だらだらと裸族で生活してもらうしかないと思う……
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:42:15.36ID:ZwDE6qnI0
お前らニートはほんと詰んでるんだよな・・・
2021/12/03(金) 14:42:16.88ID:jABcio3Q0
早死にするから大丈夫とか言ってもね
長生きしちゃう可能性を考えておかないと
平均寿命で全員ポックリてわけじゃないからなー
2021/12/03(金) 14:42:17.09ID:SqU+1AA80
糞みたいな記事だよね
自民擁護のw
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:42:41.09ID:IUzZJm9e0
>>669
>>831
投資に一番向いてないタイプの池沼だなw
2021/12/03(金) 14:42:52.65ID:NsakCAvG0
何歳まで生きるのか?
ではなく
もう生きていたくないとおもってるのでは
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:42:55.73ID:nDEEzjRo0
>>816
ナマポは最先端無理やろ。薬ですらあかんはず
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:01.27ID:h0B6gyPS0
>>829
平日のお昼に5chやってるのに
惨めじゃないの?
2021/12/03(金) 14:43:01.66ID:NerRJ/uK0
>>766
それはさすがに情弱乙としか言いようがないが10年遡って払えるはず
少しでも払えるなら支払い期間のばしておいたほうがいい
あと過去2年分までは申請すれば未納じゃなく免除期間に入るよ
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:10.09ID:0Ebr4dP20
>>829
人殺しをする前に申請しろよ
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:10.38ID:oFQzEbct0
こういう記事を定期的に出すヤカラって
改悪される年金問題になんでクチ出さないんだろうね?w
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:19.83ID:QqoUMY8v0
けどアフリカとかにバラまいて
中抜きの五輪とか元皇族への資金援助やってンだわ
2021/12/03(金) 14:43:24.15ID:FgE6JLTw0
老後のために金よりビットコインの方が有望だろうと積み立ててきたが
日本は資産性を無視して雑所得の高税率にしたから計画が狂った
麻生と財務省を消し去りたいぐらいだ
2021/12/03(金) 14:43:24.39ID:r73Umpbs0
>>687
賦課方式も積立て方式もインフレには弱いよ
まあ前者は政府の裁量だが賦課方式なら極端に言えば月1000円の支払いでも年金破綻していないと判断できるからな政府は
インフレになっても少量で配布してれば実質破綻していないとできる
だからBIだのいってるわけでな

実際今の平均的な年金受給世帯の生活みてみwwwwwwwww地獄やぞまあいくらいってもわからんやろが
2021/12/03(金) 14:43:29.92ID:mf1jxOtE0
年金
イデコでインデックス
ニーサでインデックス
保険
70まで働く

5本柱や・・・
2021/12/03(金) 14:43:32.67ID:jBQsCQ6X0
年金高くて払えない人間増やすより100円でも年金払える人間を増やせ
2021/12/03(金) 14:43:38.82ID:rtCEFEHB0
>>772
持ち家あり
厚生年金が夫婦で月21万
このモデルケースの夫婦が世間一般的な普通の老後を送るのに必要な貯蓄が2000万円

持ち家が無かったり年金が月21万無ければ当然生活レベルを世間一般より落とすしかない
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:47.45ID:GpR9WV7C0
>>839
うん。俺、働かないで良いもん
2021/12/03(金) 14:43:48.18ID:fuZHsufv0
年金なんて最も世代間格差のひどい制度
こんな酷い制度はさっさと廃止した方が良い
みんなが年金を払わなければ破綻する
みんなで不払いしてみんなで生活保護を受ければ良い
それが事実上のベーシックインカムへの移行
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:49.06ID:J6J7PyoX0
でも今だと未納なんてすごい少数派なんでしょ
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:54.28ID:ZdUmxkER0
20年後30年後にも同じこと言えるの?ん?
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:43:59.71ID:urFRTEyF0
>>831
少し年金の勉強をした方が良い
そもそも厚生年金はもらえない計算だよ
このままだとどころか、とっくの昔からそうだよ

そもそも老齢年金なんか期待するなよ、障害年金のための年金だと思いなさい
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:09.41ID:5RW6QTMe0
太く短くって仕事して飲みに騒いで老けるの早く早死した人いたな
2021/12/03(金) 14:44:10.20ID:PGq1BNBI0
基礎年金は満額6万9千円くらいでそこから介護保険が5千円引かれるから満額でも貰えるのは6万5千円だよね
地方の一軒家に住んでたとして生活費を極限まで節約したとして月6万円弱で人は暮らせていけるのか?
そこがまず分からない
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:11.71ID:B71FBufA0
独身だが毎月20万以上は使ってる
生活レベル落としたくないしなあ
車をやめて原付にするとかしないと
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:21.01ID:yLT0ORn30
>>834
65歳超えて入院したら2ヶ月以内にモルヒネ漬けにされて殺される仕組みだけど
腰痛でもねw
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:22.41ID:bSaP9iLR0
>>829
東京の富豪は上級ナマポで生きてるのにほんと洗脳済みって馬鹿だよなw
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:40.40ID:IUzZJm9e0
>>646
>>853
馬鹿丸出しだな
2021/12/03(金) 14:44:55.05ID:1I5J526g0
>>742
それ勇気じゃない
2021/12/03(金) 14:44:55.08ID:mf1jxOtE0
年金
イデコでインデックス
ニーサでインデックス
保険
70まで働く
貯金2000万

6本柱や・・・
なんとかなりそうやな・・・
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:44:58.68ID:0Ebr4dP20
>>832
文明が後退するんですね
退化
G7にいる資格無くなるわ
2021/12/03(金) 14:45:06.03ID:mhXjhcsM0
>>826
本当に酷いところは社会保険ガン無視で国民年金と国保
ついでに市民税も自分で払うところは少し前まであった
今はどうかは知らないが
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:45:09.98ID:J6J7PyoX0
>>831
この国という言葉を使う人の信用の無さ
2021/12/03(金) 14:45:12.28ID:J94PzH9g0
ノストラダムスの予言を信じて借金しまくってたアホがいたけどどうなったかな
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:45:17.13ID:9ORiDSea0
>>589
単に無駄遣いしたいだけの免罪符だからな
無駄金が無くなったら次の段階にシフトする

うちの父親がそうだった

金が無くなったら母親の金も取り上げようとしたし息子に金の無心をしだして
まさかこんなことになるとは思わなかったと
2021/12/03(金) 14:45:18.54ID:r73Umpbs0
>>726
インフレ起きたらそれらのプール金どうなるか考えてみ
あくまで積立て方式ではなく賦課方式だからなよく考えてみ
2021/12/03(金) 14:45:24.61ID:yQrrEDYm0
>>831
年金保険と確定拠出年金にもフルベットしてるけど
これだけじゃきついから追加で何かないか検討してるわ
今のところ不動産で月17万円は入るが
2021/12/03(金) 14:45:29.33ID:jABcio3Q0
そもそも年金も皆保険もない国と比べりゃ贅沢な話さ
2021/12/03(金) 14:45:31.97ID:/CjhhGPh0
氷河期世代年金に文句言ってるけどいざ自分が年金貰う立場になったら手のひら返して年金払わない若者のこと責めそう
2021/12/03(金) 14:45:44.01ID:708CJ3wv0
未納と減免は後々全く違うのでご注意
2021/12/03(金) 14:45:44.63ID:dSz6e4ES0
>>836
いきなり人を池沼呼ばわりとかどうしちゃったの?
恵まれない人生を送ってきたんだろうねかわいそうに
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:45:54.14ID:VkENDhj50
今でもそうだけど財政が悪化すると年金受給者に憎悪が向かう
自分が払った金受け取ってるだけなのに
若い奴らが図々しくも自分達が養ってると勘違いして
下手すると薬で殺されかねないと思う
2021/12/03(金) 14:46:06.40ID:whtoDMIe0
>>335
ちょっとズレてる
2021/12/03(金) 14:46:14.160
>>839
で、お前はナマポ受給できてるのか?
はい終了
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:17.68ID:yLT0ORn30
老人で入院したらモルヒネ以外の点滴は禁止だからね
栄養は自力で食うしかないからな
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:28.05ID:ZdUmxkER0
ある程度貯めたら働かないで免除にするわ
どうせもらえても生活保護レベルまで減らされるの分かってるし
2021/12/03(金) 14:46:40.38ID:rtCEFEHB0
>>851
2%w
払ってないやつらはみんな払ってないと思い込んでいるが98%の国民は年金受給資格があるw
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:48.93ID:Z61fpTWX0
生活保護って犯罪抑制のためにある制度だから、年金受給できなかったら自治体は申請されたら受けなきゃいけない。
受給者よりも一般人の生活を安全に保つための制度ってのを理解してない人が多い。
2021/12/03(金) 14:46:50.78ID:IZBV+EIv0
思い通りにならないのはよくあること
死ななくても死ぬ事は出来る
2021/12/03(金) 14:46:51.93ID:fuZHsufv0
年金はコスパが悪い
一切払わないで老人になったら生活保護を受給
これのコスパに敵うものなどない
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:52.60ID:gn2Jytp50
>>1
でも、国民年金受給者と、ナマポ受給者は大して変わらんのだろ?

厚生年金加入者ならマシになるけどさw
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:46:52.61ID:Oyes7KDZ0
ここで払った方がいいと力説している連中はなにか思惑でもあるんじゃないかって勘ぐった方がいいw
2021/12/03(金) 14:47:00.05ID:VjurEHsg0
払いたいのに大昔の未納を払えないの何とかしてよ
2021/12/03(金) 14:47:00.52ID:Th3OquD90
うちの親年金ほぼ払ってないけど還暦手前で脳梗塞なって67で逝った
こういう人間と年金払い続けて長生きする人間どっちが得なんだろうな
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:47:05.53ID:h0B6gyPS0
>>849
きみ、もうすでに
ナマポ民なんだね。
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:47:17.20ID:XJEeH9Bf0
オークション会場かと思って来たら違った
2021/12/03(金) 14:47:25.87ID:r73Umpbs0
>>804
個人が生き残る可能性のみにかけるなら年金より生活保護やな
実際受給率たけえよ

今の自民党で日本がどうなるかなんてすぐわかんだろこれがわからん奴しかいねえから今の日本があるわけでなw
2021/12/03(金) 14:47:29.46ID:l7m6HtVq0
ナマポ受けて生きたいわ
でもなー
世間体もあるし
はなほじほじ
2021/12/03(金) 14:47:37.74ID:ySltkzQu0
生活保護貰うからOK
2021/12/03(金) 14:47:55.00ID:NerRJ/uK0
>>855
光熱費と通信費で2万くらい
残り4万で食費雑費医療費
冠婚葬祭は無理
固定資産税は払えない
車の維持も無理
今後はインフラも民営化すると言われてるしまあ無理だね
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:47:55.93ID:qJS99c2e0
>>861
ここまでしてなんとかっていう社会がおかしいんだよな…
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:47:59.97ID:X3fGDNvi0
青木雄二みたいな考えだなw
国は信用できないので国民年金は払わずに58歳で死亡
使いきれない額の金を稼いでいたので100歳まで生きても
問題なく暮らせただろうけどもw
2021/12/03(金) 14:47:59.98ID:jABcio3Q0
自死でない限り自分の寿命は決められない
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:48:03.15ID:bSaP9iLR0
>>883
まぁ障害年金と老齢年金の抱き合わせをやめない間は分からんでもないよ
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:48:08.06ID:urFRTEyF0
>>859
正直、かなり税金最適化してる税率バカで良かったと思ってる
2021/12/03(金) 14:48:29.79ID:Me16F07i0
一億総生保社会を実現させよう
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:48:30.85ID:OPO51aXI0
生活保護が勝ち組。
2021/12/03(金) 14:48:33.49ID:eRgfc7cC0
年金ねえ
今50歳くらいの人が最後でしょ
老後に年金暮らしとかさ
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:48:37.73ID:Oyes7KDZ0
国民年金だけじゃ到底生活できないのだから生活保護申請したらええねん
2021/12/03(金) 14:48:38.05ID:2uYNB1uX0
>>844
暗号資産狙い撃ちされたね
国民に裕福になってほしくないんだろう
2021/12/03(金) 14:48:42.89ID:5wocack40
>>716
お前が通ったなら実体験を書けばいいだけ
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:03.12ID:yLT0ORn30
>>848
地主が来て地代値上げか、
更新料を請求されて
退職金と貯蓄を全部盗られて借金漬けになるよ
働かなくなるって怖いから
2021/12/03(金) 14:49:11.53ID:mf1jxOtE0
>>892
客観的に見てすげービビリだよね
ぱーっと旅行いける性格の人が羨ましい
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:12.76ID:5YFY4/NH0
歳取ったら考え変わるよ
2021/12/03(金) 14:49:14.71ID:fuZHsufv0
どうしても年金を納めてほしいなら生活保護を廃止するしかない
生保との逆転現象がある限り納める奴は馬鹿であり続ける
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:17.08ID:ZwDE6qnI0
不動産の大家も築年数が古くなって一気に空部屋だらけで生活保護のなった人多いな
2021/12/03(金) 14:49:23.68ID:Hqntp8wv0
>>816
ナマポが医療費タダなのは健康保険の範囲内だけだから、保険適用されていない
治療を受けると全額本人負担だよ。
2021/12/03(金) 14:49:40.35ID:YWB0n3Fb0
>>55
住民税非課税世帯ですが何か
2021/12/03(金) 14:49:44.37ID:FgE6JLTw0
年金は税控除もされるから
入ってないのは無職だろう
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:44.75ID:wfZmZRhT0
老後に年金に頼るような層は今まともに人間ドックや歯医者にすら満足にいけてないだろ
年金受給までは生きられないのはまあ間違いないから安心して今を楽しめ
2021/12/03(金) 14:49:49.94ID:Yu+ov4SZ0
要は文字通りに早死すればいいだけ
なぜ長生きを前提に話するわけ…?
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:50.64ID:1M5DX5/MO
苦しかったら切腹すればいいだけ
悪魔とは絶対に契約しない
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:49:54.47ID:fNmgOTh/0
>>2
流石にそれは無い
2021/12/03(金) 14:50:09.07ID:IQalsIG80
生活保護受給者が医療費タダなのは今の話やろ
将来は分からんで
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:50:09.39ID:glBf9dHU0
>>756
山持っているのなら、全裸になって野人になればいいじゃん
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:50:09.90ID:OPO51aXI0
生活費ギリギリ15万円の俺は、負け組。
2021/12/03(金) 14:50:19.62ID:YWB0n3Fb0
>>55
ちなみに公営住宅入るには要件があり抽選があります
2021/12/03(金) 14:50:40.66ID:Th3OquD90
>>899
氷河期からすると債務以外の何物でもないよね
しかもその氷河期から非正規増えてるから二重に地獄
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:00.20ID:fuZHsufv0
×早死にするから大丈夫
〇生活保護があるから大丈夫
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:02.74ID:0Ebr4dP20
>>879
厚労省「生活保護は国民としての権利です。憲法25条に規定されている国民としての最低限度の生活を保障する義務が国にあることに基づいて行われている政策です」
2021/12/03(金) 14:51:04.21ID:FgE6JLTw0
>>901
日本では老人が理解出来ないものは潰される
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:20.23ID:m647YAjG0
>>1
誰かと思えば愛ちゃんやん!
小室スレではお世話になりました
2021/12/03(金) 14:51:31.24ID:r73Umpbs0
>>889
未来見通してる奴は一握りの高所得以外年金制度見切ってるわ
今の制度でもらえるとされる頃、日本がインフレ起こしているか?スタグフレーション解消してるか?国家としての体裁を保てているか?生活保護受給者は増えてるか減ってるか?

執権政党みてたらすぐわかると思うけどwwwwwwwww
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:35.12ID:h0B6gyPS0
>>902
実体験もないのに
「貰えない」とか言ってたの?

おまえこそ申請してみろよ
2021/12/03(金) 14:51:35.78ID:Th3OquD90
>>55
と思うだろ?なかなか修繕してくれないんだわこれが
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:39.40ID:CaQzyIJt0
昔アストラダムスの大予言と言うのが有ってだな
信じてしまったわけよ 未納の言い訳
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:41.47ID:uQ+KCt1l0
おまえらいつも、税金に頼る老害は死ねって言ってるんだから
貯金も金融資産も無い同じ立場の老人になったら自ら死を選ぶんだろ?
2021/12/03(金) 14:51:44.85ID:NerRJ/uK0
>>876
モルヒネ好きのデマだな
>>861
59歳の時に大病して退職する
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:46.80ID:1M5DX5/MO
>>915
貧乏人向けの厚生省の標準治療なんて受けるくらいなら死んだほうがましじゃね
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:51:51.64ID:yLT0ORn30
>>911
人間ドックは意味が無い
酒止めるのが先
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:52:03.06ID:QxFN25qR0
生活保護は水際作戦でシャットアウト!
これまで以上の自己責任の時代来るからな
2021/12/03(金) 14:52:16.20ID:5wocack40
>>925
実際に通って貰ってるわけでもないやつに、聞いても意味がないから
2021/12/03(金) 14:52:16.59ID:FgE6JLTw0
>>927
俺の知り合い乙w
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:52:23.80ID:wTEbslGa0
その分置いとく方がいいんじゃないの?
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:52:28.86ID:1NcvCU9K0
なんか勘違いしてる奴多いけど生活保護ってほんとカツカツだから楽な生活出来ないぞ
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:52:42.23ID:ZwDE6qnI0
俺の家は昔資産家でなあ
家賃収入で百万以上毎月手取りであったよ
よく市営住宅のバス停で話されてる内容です
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:53:07.01ID:NcnxGZa/0
ナマポなんか賞味期限切れ寸前の食品でも食わせればいい
それで月7万位に下げろ
2021/12/03(金) 14:53:10.41ID:vxOfeG3W0
まあ生活保護を平気で受けようとするだろうからなこの手のヤツは
2021/12/03(金) 14:53:23.01ID:IQalsIG80
>>914
ありまくりだわ
アホなん?
2021/12/03(金) 14:53:27.51ID:r73Umpbs0
>>911
これなwwww
まああほがここの自民党ネットサポーターズクラブや自民党に騙されて死ぬだけだから気にしてねえけど
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:53:27.75ID:q1D2g7J+0
早死に予定だったなら何も問題ないのでは?
寿命を延ばすのは無理だけど人生を終了させるのは任意だし・・・
2021/12/03(金) 14:53:33.39ID:708CJ3wv0
>>918
公営住宅は地域差があるわな
田舎に多いけどバラックみたいな建物ばかりで
ガラ空きの自治体もあれば
大都市部だと小綺麗で超高倍率だから何十年も当たらないとか
2021/12/03(金) 14:53:36.63ID:09nQp2Bz0
いやまあ年金なんてもらえないと思ってるよ
納めてはいるけれども
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:53:52.35ID:fuZHsufv0
>>936
国民年金を満額納めて月6万円もらうのと
一切納めずに生活保護で月13万円もらうの

どっちがカツカツの生活だと思いますか?
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:54:08.57ID:bSaP9iLR0
>>936
東京で受給すればまだマシな生活ができる
東京だけ特別に税金たんまり注いだ日本人のインフラだ
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:54:23.97ID:QxFN25qR0
>>861

万全やな
それくらいの用心深さがあれば老後も大丈夫だよ
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:54:33.59ID:EeQiL/L/0
>>723
移民ですよ?
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:54:34.95ID:4yp93j/h0
>>3
生活保護なんて大した額もらえないぞ?
独身なんて地域にもよるけど11万5千ほど
年末だって餅代合わせても12万9千くらいだったぞ
2021/12/03(金) 14:54:52.00ID:Hqntp8wv0
>>856
豪華な生活してるな。
俺はナマポは受けていないけど月7万円前後で暮らしている。
障害年金を貰っていているから住民税非課税とかNHK全額免除とか
のメリットはあるけどな。
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:54:54.69ID:GpR9WV7C0
俺の親族に年金保険料を支払ってないのが居るわ
50歳過ぎてる。年金保険料は支払った方が得だと言ったけどきかなかったわ
幸い健康だから今は良いけどね
2021/12/03(金) 14:55:02.17ID:Psn68OLS0
取りあえず外人にナマポ支給するのやめてから財源語れ
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:55:03.49ID:h0B6gyPS0
>>933
貰えないって断言したわりには
申請すらしたことがないんだな

説得力がないわ
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:55:05.11ID:0Ebr4dP20
>>938
勤労世代を就労させるために生活保護を使うには現物支給ではできない
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:55:10.11ID:LhajpXcY0
>>855
マジレスすると、今後の田舎は空き家で溢れかえるよ。
古民家なら月5000円くらいで一軒家が借りれるようになるかも。
子供がいれば移住助成金がでたりもする。
俺は持ち家で、固定資産税が年間約8万くらい。生活費が5万くらいかな。
K自動車の維持費が月2万くらい。医療保険と個人年金で2万。
国保と国民年金が年間50万くらいだったかな?

結構、なんだかんだお金かかるよね。
いざとなれば、庭に野菜を育てて、草や昆虫を食べていきていくよ。
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:55:30.10ID:K3Exgs8Z0
>>945
国民年金未納者は生活保護の受給金額を減らすべきだな
正直者が馬鹿を見る
国民年金だけじゃとても食っていけないのも問題だが
2021/12/03(金) 14:55:31.27ID:NerRJ/uK0
>>933
嬉ション漏らすだけだから構うなよ
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:55:36.62ID:+zZZO5nw0
「年金なんか当てにならん」ってのは正確な表現じゃない
「年金だけ当てにしてたんじゃ贅沢な老後は送れないが生きてはいける」が正しい
騙されてやんの、馬鹿だ(爆笑)
2021/12/03(金) 14:55:53.86ID:XtrkWqqK0
こんな風に煽っても無い袖は触れないわな
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:55:55.67ID:ZwDE6qnI0
今の時期だと5080問題のお前らの親とか無料カレンダーを捜し歩いてるだろ?
これくらい日本は貧しいんだわ
2021/12/03(金) 14:55:56.98ID:FgE6JLTw0
若くて健康なときはいいんだよ
年取って弱ってきてカネが無いと惨め
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:56:08.30ID:mPl8z6f60
JKでも触って刑務所いくしかないな
2021/12/03(金) 14:56:17.26ID:Um0f4ZXk0
>>816
うちの母ちゃんが抗がん治療年間400万って言われて
何処にそんな金あるんだよって言ってた
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:56:30.55ID:4yp93j/h0
だから安楽死を認めろよ
2021/12/03(金) 14:56:30.75ID:rtCEFEHB0
>>945
貯蓄あり持ち家ありの年金月6万
貯蓄なし持ち家なしの生活保護月13万

当然後者のほうがカツカツでしょ
2021/12/03(金) 14:56:36.62ID:skDwH3fS0
障害年金とセットだからね。
思わぬ事故などで誰しも障害を負う可能性はあるけど、その時障害年金も受け取れない。

年金制度は、生活保護と同じような生活保障制度にして、報酬比例配分を廃止し、応能負担する制度にすれば現役世代の負担も減らせるんだろうけどね。
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:56:44.89ID:IqG8uehn0
未婚男性の半分くらいの方は66歳で亡くなってしまうから
2021/12/03(金) 14:56:56.37ID:r73Umpbs0
>>952
財源とかPB黒字化とか語る自民党公明党はもうダメだと思うよ

それにころっと騙される国民w
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:57:06.13ID:OPO51aXI0
生活保護の7万円(家賃別)は、病気持ちじゃないともらえないとか。

国民年金を満額納めて月6万円の方が良い。(資産持ちで・・・)
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:57:07.22ID:0Ebr4dP20
>>946
東京は家賃が高いので地方の方が生活保護費で生活するのは楽だと思うよ
2021/12/03(金) 14:57:18.80ID:7rShFcsm0
>>71
生活保護はインフレきたら終わりだよな

ここ最近はデフレだったから生活保護がお得に見えてたけど
インフレになったら保護費の上昇はかなり遅れるから悲惨だぞ
2021/12/03(金) 14:57:21.480
>>925
お前は実体験もないのに、120%貰えるとか適当こいてるよな
2021/12/03(金) 14:57:30.97ID:rGawXyRP0
>>949
すげえ
国民年金に比べたら夢の様な額だ!
2021/12/03(金) 14:57:59.87ID:PGq1BNBI0
>>891
世の中基礎年金だけで生きてる人がめちゃくちゃ多いのだからそんなわけはない
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:58:01.82ID:NDrEgE4z0
>>967
それアウアウ以外結婚してた時代の統計だからな
だからアウアウの寿命=独身寿命だっただけ
2021/12/03(金) 14:58:06.80ID:fuZHsufv0
>>973
今30以下の奴は月5万円も貰えないからな
2021/12/03(金) 14:58:13.18ID:GvPrB0Z80
>>590
ごくごく一部、電車内なんかで青葉らないとも限らないけどな。
2021/12/03(金) 14:58:27.15ID:lLrQiCKy0
年金未納でその分S&P500に投資した方が
圧倒的にリターンが大きいというねw
日本の年金は年金というより税金だよw
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:58:29.10ID:QxFN25qR0
ナマポとか早死にするとか言ってる連中が苦しむ様を肴に酒のむのが老後の楽しみ
2021/12/03(金) 14:58:39.84ID:r73Umpbs0
>>958
いやそれ年金はあてにならんてことじゃねwwwwwwwww
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:59:00.48ID:JidKQmOr0
>>962
それの方が良いかも…
衣食住揃っているし…
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:59:37.66ID:Oyes7KDZ0
収入が国民年金だけなら生活保護との差額分は受給できるだろ
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 14:59:42.28ID:bSaP9iLR0
>>970
家賃分はちゃんと別で払ってくれる
貧困ビジネスも盛んなのでボロ家もある
炊き出しその他支援も多い
これからはナマポの自治体負担率は上昇する
ナマポなら散々日本を衰退させてまで東京に金を注いできた東京で暮らせ
2021/12/03(金) 14:59:59.78ID:fuZHsufv0
>>978
ジジイ世代が裕福に暮らすための、な
今のジジイ世代が好き勝手やったケツ拭き代金が年金保険料
納めたい奴は必死に納めてあげればよろしい
ジジイのケツを拭くのが趣味の奴だっているだろう
2021/12/03(金) 15:00:08.67ID:TzvzkSv40
やっぱ老後は刑務所だな
呆け防止に軽い労働のオマケつき!
2021/12/03(金) 15:00:10.08ID:NerRJ/uK0
>>974
多少でも貯金とか援助があるんだと思うよ
実際今の高齢者の生保受給者めちゃめちゃ多い
2021/12/03(金) 15:00:25.69ID:Hqntp8wv0
>>973
それ家賃込みだからたいした金額にならないよ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:00:34.94ID:zODDATo60
>>861
その先に何があるんです
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:00:50.09ID:OPO51aXI0
今後、年金は、少なくなると思う・・・
老人の国になるからだが、まあ、あと10年は持つと思う。
2021/12/03(金) 15:01:11.56ID:DHbMHFh+0
最後は生活保護で100歳まで安心!
2021/12/03(金) 15:01:34.53ID:r73Umpbs0
国民の大半を貧困に叩き込んで政府の運営する保険金を支払えってのは通らんよ中抜き移民党
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:01:42.32ID:OlLo/CQS0
>>939
平気じゃないもらい方なんてあるのか?
2021/12/03(金) 15:01:42.68ID:+dZrdvq30
>>1
年金なんて収めるだけ損
強制徴収で無理やり持って行かれるのはどうしようもないけど納めなくて逃げ切れるならその方がいいよ
俺生まれた時から視覚障害があったけど普通に就職して大卒新卒から23年ぐらい厚生年金に加入して1000万ぐらい保険料納めてた
障害が悪化して仕事続けられなくなって障害年金もらうようになったけど
子供の時の障害が悪化したからってことでもらえたのは厚生障害年金じゃなく障害基礎年金だけ
結局23年間1千万厚生年金納めたのは全部パー
老齢年金貰う時に2階建ての部分もらえるけど100歳まで生きたって1000万には全然及ばんわ
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:01:59.48ID:6E2PCSTt0
ナマポの上限は家賃込5万円の時代がまもなく来る
2021/12/03(金) 15:02:10.86ID:PGq1BNBI0
>>986
いやあ さすがに殆どの人は基礎年金で生活してて生活保護は受けてないでしょ
生活保護もらってる人はごくわずか
2021/12/03(金) 15:02:13.950
年金は当てにならんとイキってる奴が、ナマポを当てにしてるのは笑える
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:02:17.89ID:PTIrJIqn0
ジジババ、身内見てると人間70代半ば過ぎると欲がなくなる。スゲー元気だけどな
旅行行きたいとか、服欲しいとか、美味しいもの食べたいとか、なくなるようだ
75まで遊ぶ金なんとかすれば、後は雨風凌げれば夫婦二人で月10万円位で十分じゃないかな
2021/12/03(金) 15:02:22.50ID:/iPX/4xU0
年金未納者の方が年金より多いナマポもらってるおかしいだろ
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:02:24.19ID:0Ebr4dP20
>>983
東京の貧困ビジネスは家賃の安い地方に生活保護者を暮らさせるんだよ
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:02:31.11ID:OPO51aXI0
日本の年金制度は諸外国の制度と比べて

日本の年金制度
第1号国民年金と第2号厚生年金の2階立て65歳(2030年68歳)
配偶者は、年金第3号(無料) 
繰上受給月0.5%減額
2037年に枯渇

米国の年金制度
公的年金、平均賃金×係数(日本とほぼ同額)66歳(2027年67歳)
配偶者は、50%額を支給(無料)
繰上受給月0.56%減額
2034年に枯渇
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 42分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況