X

電動キックボード 20km/hなら免許なしで車道走行可、6km/hなら歩道走行可にする道交法改正原案 ★3 [速報★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1速報 ★
垢版 |
2021/12/23(木) 16:04:15.66ID:BknS91j/9
電動キックボード、20キロ以下なら免許なしでも 道交法改正原案
12/23(木) 10:40
朝日新聞デジタル

 自動運転の新たな許可制度や、電動キックボードを含む小型電動モビリティーの新たな交通ルールを盛り込んだ改正道路交通法案の原案を警察庁が23日、発表した。自動運転については、特定の条件下ですべての操作をシステムが担う「レベル4」を対象にした制度を設ける。同庁は原案をもとに具体的な内容を検討し、来年の通常国会への提出をめざす。

 小型電動モビリティーのルールは最高速度や大きさに応じてつくる。電動キックボードの多くは現在、原付きバイクに位置づけられ、運転免許が必要だ。これを性能上の最高速度が20キロ以下であれば自転車と同様の扱いにし、免許なしで乗れるようにする。ただし、16歳未満の運転は禁じられる。

 車道のほか、自転車レーンや自転車道を走ることも認める。歩道は原則禁止だが、最高速度6キロ以下に制御できるなどの要件を満たせば走れるようにする方向だ。ヘルメットの着用は努力義務にとどめた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/edbf1c74949bd1922147062ee75df562df5951c7

2021/12/23(木) 13:07:45.12

前スレ
電動キックボード 20km/hなら免許なしで車道走行可、6km/hなら歩道走行可にする道交法改正原案 ★2 [速報★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640235932/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:01.01ID:bMim7v7q0
なんだって
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:31.71ID:Bn+G22hO0
二段階右折の大渋滞や
2021/12/23(木) 16:05:51.15ID:ZhTIYCU50
どうやって最高速を測るんかね
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:05:52.65ID:8k9Wck5g0
6km/hならうまく狙えば轢き殺せるから、正しい使用をするだけなら十分か
2021/12/23(木) 16:06:34.97ID:3u0B8IDR0
ヘルメットするのかな
2021/12/23(木) 16:06:37.69ID:EhkS2dRU0
中国からバッテリー買えって言われたので
2021/12/23(木) 16:06:40.82ID:GLsffC8U0
また曖昧な…
2021/12/23(木) 16:06:42.37ID:YPjWn1c30
ロードバイク規制しろ
2021/12/23(木) 16:06:43.45ID:mBEh0qV90
車道を20km/hとか邪魔で危なっかしくて仕方ねーな
モペットの方がまだ楽に追い抜きできる
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:13.10ID:zqSTTdXo0
んなばかな
2021/12/23(木) 16:07:17.23ID:WCWq3Y9r0
都市部は自家用車を禁止してこういうのに
すればいいよ
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:38.97ID:d7qNIGbr0
こんな速度守らんやろ

5KM以上出せないようにしろよ
2021/12/23(木) 16:07:39.63ID:8rASWvyi0
解らない業界なんだが日本製の電動キックボードとかあるの?ないなら規制したままでいい
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:54.34ID:IH/LUsBg0
事故頻発加害者未成年無罪被害者泣き寝入りの予想
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:07:54.95ID:NWIypXMF0
チャリより安全だろ
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:01.59ID:xX5BPejj0
あらあら、トヨタも「規制緩和」の恩恵に浴するらしいですね 
まさか天下のトヨタさんが裏工作なんてしてないよな、たまたまだよなw
2021/12/23(木) 16:08:07.32ID:C3mN0TKP0
メットなしなら日本のそれなりのメーカーから出てくれば一度乗ってもいいかなとは思う
中華製はバッテリーがこわひw
2021/12/23(木) 16:08:09.31ID:mBEh0qV90
トラックとかダンプに煽られて全員車道走行ヲも諦めればいい
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:23.68ID:CsDQJdmy0
ならスーパーカブの3速無効にして免許不要にしてよ
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:24.57ID:YejQWmiV0
>>1

林外相後援会に勧誘か 
山口県副知事を書類送検、公選法違反疑い。
林外相は「答えを控える」
ネットは「議員辞職相当では」の声も

山口県 小松副知事ら書類送検 衆院選で自民・林外相後援会に勧誘疑い
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1640231310/
2021/12/23(木) 16:08:31.14ID:bllJnp3g0
ヤマハとかパナソニックが発売したら買うわ
中国のは怖い
2021/12/23(木) 16:08:33.43ID:WghbKnRx0
プレートとミラー付けりゃいいだけか
ハードル下がったな
2021/12/23(木) 16:08:48.88ID:4BXE7WsM0
事故多発の予感
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:08:51.81ID:Yr21c/Xc0
自転車も速く走るやつの歩道走行禁止せよ
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:01.13ID:UnvaIGH40
これ鍵とかあるの?チャリと一緒で何回頑丈なものに括る感じ?
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:04.04ID:A0bCvDWU0
電動自転車解禁はよ!
飲み行く時のタクシー代結構痛いんや
2021/12/23(木) 16:09:13.41ID:gQWov5cW0
正面衝突だと30〜40km/h死にます
速くて15km制限だよ20は業界に遠慮した形だろ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:25.83ID:j1hVPpfk0
無免許電動キックボードが自転車感覚で逆走や急な方向転換とかされたら怖いな
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:28.33ID:vMnJXDIH0
お前らホントに難癖つけて社会の足を引っ張るのが好きだな
何でも規制すりゃいいってもんじゃないだろ
2021/12/23(木) 16:09:30.34ID:3UZXUKfg0
ナンバーと自賠責は必須にしろよ
2021/12/23(木) 16:09:38.76ID:6M1fTKOv0
やめてくれよ チャリや原付ですら邪魔くさくて危険なのに
2021/12/23(木) 16:09:45.38ID:IE8Lyzhu0
自転車も歩道を走るなら10q以下にさせろよ
下り坂で飛ばしてくるアホが多すぎるぞ
あと左側通行という基本すら知らない、教えていないのが問題
2021/12/23(木) 16:09:54.61ID:168PFHBC0
もう少し手軽なシニアカーも欲しいところ。あれはほとんどバッテリーの値段かもしれないけど。
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:09:56.24ID:l5PAGr7T0
>>1-1000
電動キックボードって、キックボードという割には基本キックしないよね
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:04.04ID:3PYf0qbX0
コナン逮捕されるやんけ
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:04.65ID:xHjVn6m00
日本って全般的に「規制」が強いのに、
だのに「電動キックボード」に関すれば、急激に「緩和」されとるよねん。。。。
なぜに「電動キックボード推し」なのん???
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:12.35ID:RtTUetHx0
今でさえ自転車が怖くて歩行者が満足に歩道歩けない。
国は何を考えてるんだ。まったくもっての馬鹿。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:15.99ID:LGjowsF/0
リミッターつけなきゃ意味ねえだろ
2021/12/23(木) 16:10:23.52ID:fQSLU5b+0
>>1
アフォか
ああいうちょこまかした奴はハードル上げなきゃ事故多発するやんか
2021/12/23(木) 16:10:23.64ID:6kFJEg4I0
むしろチャリを含めて免許制にしろよ
もしくは轢かれて死んでも自己責任にしろ
チャリ族の民度の低さは、とても日本人とは思えん
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:10:24.94ID:NWIypXMF0
>>27
ちょっと交番まで👮‍♂
2021/12/23(木) 16:10:30.13ID:FptIunvw0
利権で動く

クソ政治家
2021/12/23(木) 16:10:31.13ID:bllJnp3g0
>>35
走り初めはキックするよ
2021/12/23(木) 16:10:37.96ID:wp4oOx1i0
知らんけどスマホながらチャリンコよりは安全だろ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:05.69ID:dnt6jcb80
わだちや凸凹にタイヤをとられてこけるのは本人の勝手だが、車道側に倒れこんでこないようお願いします
2021/12/23(木) 16:11:16.79ID:YPjWn1c30
>>27
捕まるぞ
2021/12/23(木) 16:11:21.91ID:Ml9v2I190
きっと子供が轢かれて禁止になるわ
2021/12/23(木) 16:11:40.22ID:c0mXnOdp0
歩くスピードでバランス取れずに転倒する奴いそう
2021/12/23(木) 16:11:42.03ID:kd1eh9xk0
20キロってちょっと速い自転車くらいか
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:11:47.68ID:D0FapfTi0
興味あるけどどのメーカーが信頼できるかさっぱりわからんから手が出せないな
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:01.45ID:Dxut5LsT0
15Km/hくらいでリミッターつけとけよ
街乗りで20Km/hも速度要らんだろ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:09.31ID:dnt6jcb80
>>27
自転車も車両なので飲酒運転はダメだぞ…
2021/12/23(木) 16:12:19.40ID:wYgDttYS0
20〜30歳男性の平均歩行速度は5km/h
6km/hで歩道走行なんか歩いたほうが楽ちん
2021/12/23(木) 16:12:25.01ID:LxCAHm3I0
>>14
ほぼ全部中国製
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:12:33.03ID:6hnD5rPL0
最初からしとけってバカジャップ
2021/12/23(木) 16:12:35.20ID:bllJnp3g0
>>37
先進国で普及したのは5年ぐらい前だよ
今は増えすぎて規制が始まってる
日本は遅れてるなんてレベルじゃない
2021/12/23(木) 16:12:39.99ID:Bq+CHdnh0
まあなぁ、モビリティにしろドローンにしろ海外と比べて日本は規制ばっかした結果メーカーが死んでいくケースが多すぎたからなぁ

温室効果ガスとか都合のいい事だけグローバルスタンダードぶって
ただこれは中国やアメリカと道路事情が違うからなぁ 軽自動車が日本でガラパゴス化したように逆にこういうスモールモビリティが伸びる可能性もある、人命はさておき
2021/12/23(木) 16:12:44.12ID:Tdanv0Wf0
いらぬ
2021/12/23(木) 16:13:04.52ID:al/VqCA80
>>1
死人が増える
2021/12/23(木) 16:13:08.83ID:cl91aVWb0
ウィーーーーーン
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:40.48ID:X5S2q9UY0
ヘルメットは義務付けしろよ莫迦
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:13:42.80ID:Z+TPuFZD0
いや禁止でええやろ
2021/12/23(木) 16:13:54.60ID:negaUtwH0
間違いなく馬鹿が突っ込んできて車のドライバーが加害者にされるパターンが増えそう
2021/12/23(木) 16:13:55.78ID:XOaaPdju0
車道を!
車の運転手かわいそう
2021/12/23(木) 16:14:16.38ID:C3mN0TKP0
>>45
普通に径のあるチャリと違い方手放しなんてほぼ不可能だからな
放したら自爆してしまうw
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:20.81ID:b2BXR3Dv0
ヘルメット後部にナンバーや後尾灯を付けさせるのがいいだろう
視認性が上がって自動車ドライバーからも発見されやすいし一石三鳥だ
2021/12/23(木) 16:14:24.37ID:FptIunvw0
コナン君は漫画だから許せるだけで、実際にあんなガキが歩道や道路ウロチョロしてたら邪魔だぞ!
2021/12/23(木) 16:14:29.95ID:zOSOkaj20
>>35
邪魔な歩行者を蹴って進むんじゃないの知らんけど
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:41.09ID:3La9cqw+0
とんでもない事が頻発するから見ててみ。
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:14:55.89ID:TjlhZsnI0
危ないわ
2021/12/23(木) 16:14:59.87ID:VoEj0oMp0
甘いよ
だれが測定するんだ
迷惑だから公道を走らせるな
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:23.43ID:j1hVPpfk0
>>66
ちょっとした段差でもタイヤが小さいと危ないしね
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:15:24.08ID:bbE3jzr80
トヨタが発売した途端に規制緩和?
おかしいなあ🤔

https://toyota.jp/cwalkt/
2021/12/23(木) 16:15:33.27ID:3LMCkibH0
道路脇の排水溝の段差って自転車でも危険だけど、車輪の小さいキックボードだとかなりやばいんじゃないの?
2021/12/23(木) 16:15:39.37ID:k9vK00QE0
https://i.imgur.com/3DI4Wn3.gif
2021/12/23(木) 16:15:47.08ID:zzKOAW9z0
20キロのキックボードを追い越そうとする25キロの自転車と
それを追い越そうとする30キロの原付が3列に並ぶのか
飯塚走らせたくなるな
2021/12/23(木) 16:15:50.06ID:G/h4g0Gu0
>>1
立てるの遅いんだわボンクラ
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:02.77ID:uOmHYDXB0
また貧乏くさい団地の子みたいなのが
車道をチョロつくのか(苦笑)
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:03.80ID:NWIypXMF0
最高速度20キロ以上でない仕様なら自転車を同じ扱いするって記事だぞ
スピード出る奴は今まで通り原付だよ
2021/12/23(木) 16:16:08.71ID:JNdNEmuG0
>>1
速度誤差を入れたら原付きと同じ30キロじゃん
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:11.52ID:dnt6jcb80
事故頻発で道路交通状況に悪影響があるだろうなあ
2021/12/23(木) 16:16:20.80ID:Bq+CHdnh0
>>67
現状そうだぞナンバーとテールランプウインカーは本体内蔵だけど原付扱い
2021/12/23(木) 16:16:38.85ID:bZ+Rwa/S0
老害「規制しろ!」←コイツらが日本衰退の元凶
2021/12/23(木) 16:16:45.70ID:C3mN0TKP0
航続距離の問題だなあ
小さいからバッテリー積むにも限界があるし
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:16:54.55ID:glm0I+yw0
電動キックボードで20km出すってこえーよw
電動自転車と違ってガッタガタだぞwww
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:07.34ID:8WsnJlKu0
氷上のF1
88ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:12.86ID:+zFMkdvE0
メット無し、プレート無しなら・・・

買ってもいいかな?
2021/12/23(木) 16:17:14.18ID:tYhYy+f+0
20km/hは速すぎ
半分でいい
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:27.96ID:6f5pbCSv0
うちの物置に眠る
ローラースルーゴーゴーが目覚める時がきたな
2021/12/23(木) 16:17:36.54ID:KrVhjHnE0
ドローンの登録制を廃止した方がいい
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:45.31ID:RnqwIz6J0
原付絶滅しそうだな
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:48.93ID:yWsKd2Hp0
久しぶりの良策
日本は厳しすぎる
交通事故も減りすぎだからちょうどいい
2021/12/23(木) 16:17:49.59ID:FptIunvw0
>>74
100%利権だよな
いくら金もらったんだ?
クソ自民党w
2021/12/23(木) 16:17:50.19ID:o8ZKLUjz0
ついでに、電動自転車の右側通行も逮捕してくれよ。ちゃんと左側通行してると、猛スピードで正面衝突しようとしてくる
左折しようとすると、出会い頭に正面衝突するよ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:17:52.36ID:+zFMkdvE0
でも考えなおしたら・・・

電動アシストでいいや。
2021/12/23(木) 16:18:02.09ID:gflGaiUM0
デンスケってオープンリールテープを使った録音機のことだろ
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:05.89ID:rIu7cH2E0
それなら自走できる電動自転車もOKにしてよ
2021/12/23(木) 16:18:06.71ID:szUdZjas0
新宿あたりは既に無法状態だけど、全国的に歩道爆走しはじめるかね
2021/12/23(木) 16:18:09.82ID:5qeTa+lH0
二輪が走ってる事自体が危険行為そのものなんだが
2021/12/23(木) 16:18:09.79ID:xQ45bOw90
中国様から圧力がきたのかな。
うちの商品を気軽に乗れるようにしろと。
2021/12/23(木) 16:18:12.86ID:4x4AcHEI0
電動スケートボードも対象?
2021/12/23(木) 16:18:13.08ID:cJtTRhuW0
測定とか馬鹿だな。物理的に6キロ以上でないものはナンバーなしだろ
それ以上出るものは今まで通りって事だと思うぞ。シニアカーと一緒だ
あれも原動力がついてるから、最初は規制に阻まれてたけど、警察庁との協議の結果
時速6キロまでは歩行者扱いという事にした。
2021/12/23(木) 16:18:13.52ID:Tp0/6F8x0
こいつら一時停止するのか?
怖いんだが
2021/12/23(木) 16:18:20.42ID:yQmKEhNm0
簡単なのでいいから保険は義務にして。
2021/12/23(木) 16:18:26.35ID:Qbq499k50
じゃあ原付も20キロ以下は同じ扱いにしろよ。
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:28.85ID:PXkJ9hNV0
こりゃもう歩行者もドラレコ身につけなきゃ危なくて外も歩けんな
轢き逃げされ放題やぞ
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:30.81ID:kLSoDS9F0
頼むから運転した事ある奴又はよく自分でする奴が道交法決めてくれ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:36.82ID:p93MuDM/0
さすがおまいら日本愚民は
「規制緩和に反対です!」だろと言うと思って
スレのぞいたらその通りで安心した
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:18:55.42ID:+zFMkdvE0
電動アシストは素早いから、見逃す。

トロいじいさんとか捕まえて説教する。
2021/12/23(木) 16:19:05.41ID:negaUtwH0
ぱっと見かなりちゃちな作りに見えるけどまともに制動可能なの?
2021/12/23(木) 16:19:05.60ID:bZ+Rwa/S0
>>86
そんな所を走らなければ良いし、スピードを出さなければ良い
そんな簡単な事も出来ない馬鹿だらけ
それが日本
だから「規制」だらけになる
2021/12/23(木) 16:19:15.33ID:xnPjtjXh0
守るわけないじゃん
2021/12/23(木) 16:19:18.23ID:Tp0/6F8x0
下り坂なら40q位かな
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:19.99ID:Hhk2SpBb
https://i.imgur.com/d1qQsiY.jpg
https://i.imgur.com/XytC31G.jpg
https://i.imgur.com/smlBaVb.jpg
2021/12/23(木) 16:19:20.17ID:Bq+CHdnh0
>>91
まあそれはある
自爆テロとかに使われる危険ガーってテロリストならわざわざ正直に登録なんかせんわな
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:24.62ID:gPuBNEwn0
ワイ、これ改造してスッパマンするわ

車道のみんな!

待っててくれよー!
2021/12/23(木) 16:19:33.93ID:z9pB0nCV0
ローラースルーゴーゴー7の後継機待ったなし!
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:38.86ID:vyiyG2cb0
自転車、キックボード、ナンバーと自賠責は
義務化が妥当かと。

ヘルメットは本人の選択で。
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:19:56.81ID:jtNUw2m10
>>10
免許なしでも走行可能にすると必ず、歩道を30キロ近くで暴走するヤツが激発する。お母さんに手を引かれた、ヨチヨチ歩きの赤ん坊が無残に跳ね飛ばされる姿が目に浮かぶ。歩道上での交通事故が激発するのは必定。
2021/12/23(木) 16:19:57.56ID:PZyS+lTM0
昭和老害ジジイが今日も変化についていけず発狂w
2021/12/23(木) 16:20:01.28ID:oBtmNfaK0
こんなことするなら原付きの制限速度60キロに上げるか
普通免許で125ccまで乗れるようにしろ
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:04.56ID:eho4K8am0
ナンバーとバックミラーを付けないとダメなんか
てことは強制保険の加入義務も
2021/12/23(木) 16:20:05.86ID:ZhZ6ppt80
公明党利権?
2021/12/23(木) 16:20:09.24ID:Tp0/6F8x0
白バイの計測も難しいだろうな
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:20:54.73ID:NWIypXMF0
最高速度6キロ以下のエンジン付きキックボード作ったら歩道走ってもいいですかね
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:03.15ID:NilWjp0w0
>保険も不要です。
>それに轢かれても業務上過失さえ負わなくて良いという。

どんだけ優遇されるんだ?
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:04.38ID:fXKm1ThX0
車を禁止して余った金で鉄道敷けばよくない
2021/12/23(木) 16:21:10.36ID:Bq+CHdnh0
>>74
トヨタの時速6kmジャン
熟練者モードでやっと10km
20kmは速すぎじゃね?
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:16.22ID:k0AoNZ2V0
>>53
事実上フリーだけどな
キックボードもそうなって欲しいわ
2021/12/23(木) 16:21:33.36ID:cl91aVWb0
顔無くなるぞ
2021/12/23(木) 16:21:40.16ID:D/R7Svd00
右側走行したらバッテリー没収な
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:21:41.46ID:k/iuAf1x0
こんなのどうやって判断するのよ?
定期的に速度計測でもやるのか?
2021/12/23(木) 16:21:43.52ID:C3mN0TKP0
>>75
キックボードンのタイヤはチャリよりかなり太いから排水溝なんかは問題ないかと
細いタイヤのチャリはほんと危ないけどね
2021/12/23(木) 16:21:51.95ID:OMzTXdsX0
やっと規制強化かと思ったら緩和かよ。なに考えてるんだよ
2021/12/23(木) 16:21:51.99ID:m0Y2dfA90
ナンバープレートを出したり隠したりするギミックは無理があったか、ちょっと緩めても原付きよりいい所がまだ一つもない状況だな
2021/12/23(木) 16:22:15.10ID:Tdanv0Wf0
>>127
どういうこと?業務上過失はありえるでしょ
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:28.94ID:IOXrEXpM0
その前に電マで歩道爆走してるバカをなんとかしろよ
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:33.88ID:bbE3jzr80
>>129
新型は20kmにするんじゃね?
2021/12/23(木) 16:22:36.19ID:QhElPtr50
>20km/hなら免許なしで車道走行可
キックボードに乗る方も車運転する方も怖いわ(´・ω・`)
段差とかで転げ落ちそうだが歩道を20km/hで走る奴出てくるだろうな
2021/12/23(木) 16:22:40.72ID:FJO9ijlY0
歩行者も歩道に広がって歩くの止めろや
2021/12/23(木) 16:22:41.48ID:eaxLZbOe0
電動なしのキックボードはどうなるんだ?
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:44.67ID:rxL8nVMk0
>>1
歩道w

バカなのかねw
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:22:52.59ID:k/iuAf1x0
>>130
クズ死ね
2021/12/23(木) 16:22:55.21ID:Tp0/6F8x0
歩道もOKとか横断歩道も使えて公道最強だろ
2021/12/23(木) 16:23:04.62ID:8uOzPglU0
電車やバスに乗せるなら何kgくらいまでが実用的なんだろ
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:05.61ID:EGB8Y8Fg0
>>74
ごつすぎて持ち運べない・・不合格
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:07.27ID:dnt6jcb80
>>138
イヤらしいわね!
2021/12/23(木) 16:23:14.49ID:bZ+Rwa/S0
>>121
老害は数が多いからタチが悪い
多数派だから自分達の遅れた価値観が正義だと信じてやがる
奴等が日本の発展を邪魔して日本は衰退するw
2021/12/23(木) 16:23:18.23ID:D2H7MdFV0
6km/hとか有り得ないだろ
歩道で乗ってたら100%違反
断言出来るよ
2021/12/23(木) 16:23:19.73ID:cxALHIH+0
>>37
政治家は、
まともな人をすりつぶして
得た財を金ドブする生き物。
2021/12/23(木) 16:23:22.03ID:lhOcBHRy0
これはまったくだめ
ナンバー登録するなら今までと全く変わらない
絶対に普及しない
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:24.94ID:NWIypXMF0
>>74
クッソ高いなw
シニアカーでちょろちょろされるよりはこれのほうがマシだな
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:26.17ID:X1Ch3rSA0
自転車の危険走行の取り締まりがそもそも甘いのに「自転車と同じにする」って言われてもナー
2021/12/23(木) 16:23:29.17ID:HDm03hY10
>>1
頭おかしいな
事故多発するぞ
2021/12/23(木) 16:23:34.79ID:RtdGiUqj0
フラフラして車が引っ掛けたら車が悪くなるんでしょう?
正直、イヤだね
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:37.06ID:bdexDebZ0
死人でまくるだろうな
キックボードひいても無罪じゃないと無理
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:23:42.93ID:oZWsowQ20
>>6
任意
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:08.04ID:U+8zIhkn0
超賤スラム街で運転業やってるから
当たり屋に人生終わらされるな
早く辞めなきゃ
2021/12/23(木) 16:24:10.81ID:QhElPtr50
>>85
バッテリーを背負う奴出てきそう
そして発火爆発(´・ω・`)
2021/12/23(木) 16:24:12.04ID:NWkilfXL0
車がひきそう
2021/12/23(木) 16:24:24.20ID:sIFxJuO60
これ当然車と事故に合うとキックボードが悪くなるよね
また車が悪いと言われるの?
チャリだけでも交通マナー無茶苦茶なのに更にバカが乗る乗るものを免許無しにするんなよ
2021/12/23(木) 16:24:31.73ID:HDm03hY10
>>156
マジこれ
2021/12/23(木) 16:24:39.79ID:PZyS+lTM0
>>156
当たり前やろ
車間距離開けろよ
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:24:41.87ID:FDeg7xF00
>>3
こんなの乗る奴らが2段階守るとでも?
2021/12/23(木) 16:24:43.81ID:FptIunvw0
トラック左折に巻き込まれて死ぬ奴多そう
2021/12/23(木) 16:24:45.26ID:lhOcBHRy0
>>156
それは自転車でも同じ
キックボード固有の事象で事故が増えるわけではない
2021/12/23(木) 16:25:00.55ID:wJjB/EL50
これなら通勤で
自宅から電動キックボード、駅で折り畳んで電車へ
降りてから展開して会社まで電動キックボード
会社に着いたら充電
こういうパターンが可能
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:09.21ID:PXkJ9hNV0
東京都で事故が急増したからちょっと前に取り締まり強化のニュースやってたのにな
意味わかんねーわ
2021/12/23(木) 16:25:14.11ID:4IpSvtKf0
えっ、こんなのの後ろを車が走らないといけないの?
2021/12/23(木) 16:25:18.78ID:KZZYU9GH0
歩道での速度制限が実質努力義務とかアホじゃね?
2021/12/23(木) 16:25:19.31ID:WghbKnRx0
事故ガー事故ガーって何の為に実証実験してたのかわからんのなw
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:20.31ID:oZWsowQ20
>>23
免許不要なのにナンバーがいるのか?
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:21.10ID:L8g2ylMO0
無免で乗れるということは飲酒運転しても所持免許に影響しないってことだよな?

堂々と居酒屋に行ける
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:21.25ID:p93MuDM/0
>>128
わざわざ路面電車にすることなく
バス専用エリアを
都会の中につくればいいんだよ
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:21.92ID:xOdN6yvf0
都市部のみ車通行禁止にしてこいつら可にすれば良いよ
2021/12/23(木) 16:25:24.29ID:YPjWn1c30
>>74
すぐ盗まれそう
2021/12/23(木) 16:25:31.82ID:6xEGp6yQ0
https://i.imgur.com/hOZPdqM.jpg
2021/12/23(木) 16:25:38.94ID:eLeyZ6810
こんなボヤッとさせずにリミッター付けろよ
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:45.86ID:IOXrEXpM0
>>146
持ち運びとなると男で10kgだろな
2021/12/23(木) 16:25:49.35ID:WghbKnRx0
>>173
いるよ
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:25:49.52ID:k/iuAf1x0
絶対20kmで歩道走行するクソガキとか続出する
免許もいらないんだから道交法なんてわからん奴らばかりだし
2021/12/23(木) 16:25:52.16ID:1BwUntNv0
勘弁してくれ。馬鹿がふえまくるわ。
なんで車の運転手だけリスクを背負うのか。
2021/12/23(木) 16:26:02.40ID:cqGpgdTq0
20キロて結構速くね
一般人の全力疾走より速いだろ
2021/12/23(木) 16:26:11.35ID:6xEGp6yQ0
自転車よりも遅いやつが車道に溢れるとかしね
歩道で見かけたら罰金だからな
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:17.83ID:l5PAGr7T0
>>173
ナンバープレートは税金をとるための識別記号だからな
2021/12/23(木) 16:26:18.62ID:Df/JtqLZ0
ええやん
歩道と車道の二刀流でスイスイ追い抜くでー
2021/12/23(木) 16:26:21.59ID:bZ+Rwa/S0
>>168
日本人なら超小型化モデルとか作りそうで楽しみ
2021/12/23(木) 16:26:26.87ID:khJI9CeN0
車道に障害物増やすなよ
2021/12/23(木) 16:26:30.67ID:yv3cjF7M0
20キロだと走れる車道限られるぞ
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:32.97ID:oZWsowQ20
>>174
自転車(軽車両)扱いなら飲酒運転は違反
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:38.41ID:k/iuAf1x0
>>156
行動は車が優先じゃねえんだよ馬鹿
免許返納しろ
2021/12/23(木) 16:26:43.22ID:lhOcBHRy0
>>181
ナンバーつけるってことは自動車税も取るんだろうね
自賠責まで必須でこんなんで普及するわけない
2021/12/23(木) 16:26:43.93ID:Bq+CHdnh0
>>139
じゃあトヨタが発売した途端じゃないジャン
事前に知ってりゃ20km認可されてから20km仕様の出すだろ むしろ歩行者扱いで6kmの出した途端そのルール撤廃します状態になっちゃってる
2021/12/23(木) 16:26:48.00ID:ASgalKuN0
ガンガン轢き殺されてさっさと規制しろ
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:50.50ID:PXkJ9hNV0
車道で車に轢かれてミンチになるのは勝手だが歩道で歩行者も跳ねるのは勘弁な
2021/12/23(木) 16:26:51.96ID:XVPpOdUh0
規制強化の流れかと思ったらまさかの緩和かよ
道交法無視、無免、保安装備なし、ノーヘルが解き放たれるわけか
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:52.93ID:2tImvJhm0
自転車ですら信号無視で死角から飛び出して来やがるのに
こんなの野放しにしやがるのか?
まるっきりキチガイじゃないの?
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:26:56.59ID:dnt6jcb80
>>162
0か100か、ではなく過失割合だけどね
まあ自動車側が不利になっちゃうだろうなあ
事故って死んでも自己責任というならいいけどな
2021/12/23(木) 16:26:58.52ID:Nb0A3qW60
よーしキックボード買ってタクシーやるぞ
2021/12/23(木) 16:27:00.50ID:z+7AXhZ+0
キクボカスによる、ドライバーへの自爆テロが横行するな。
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:18.29ID:KHqXeP+s0
規制が撤廃されるのにどこまでお前らゼロリスク思考なの?
そんな頭だから世間から取り残されるんだぞ
2021/12/23(木) 16:27:20.60ID:bVBthayr0
>>1
蹴るよ
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:41.39ID:p93MuDM/0
>>146
8キロの折り畳み自転車
を電車にのせたことあるけど結構大変
体積が小さい分は少し楽だろうけど
手で運ぶには10キロが限界だろね
2021/12/23(木) 16:27:54.91ID:MkNGpypC0
車道を20`って迷惑じゃないの
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:27:55.02ID:NWIypXMF0
>>178
これ電動自転車も20キロ以下なら電動モビリティーになるのかね
2021/12/23(木) 16:27:55.90ID:a3lIFNxW0
信号待ちは歩道走ればストレスフリー
俺も買おうかな
2021/12/23(木) 16:27:58.80ID:lhOcBHRy0
>>198
それはキチガイが悪いのであって道具が悪いわけではない
キチガイに包丁もたせたら心配だろ?
2021/12/23(木) 16:28:05.62ID:sQBQzpUB0
駐輪場がないから爆売れだろう
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:14.74ID:Bn+G22hO0
天下りに献金ウハウハ国民軽視
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:15.37ID:G9GsnW6M0
「やっとモーターのコイルが温まって来たところだぜ!いくぞ!」スィ-…
2021/12/23(木) 16:28:15.49ID:YPjWn1c30
>>199
事故って死んでも自己責任になるとひき逃げだらけになるぞ
2021/12/23(木) 16:28:17.54ID:Df/JtqLZ0
マジでウーバーやるなら最強じゃね?
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:28.51ID:DFnHqreo0
警察庁に多額の金が流れたんやろな。こんな殺人マシーンが走りまわる為に。
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:29.98ID:D+9wRyTF0
やめろ迷惑すぎる
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:30.20ID:yWsKd2Hp0
>>185
自転車も基本歩道は走行不可
自転車と同じで実質歩道走っても大丈夫っしょ
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:34.72ID:l5PAGr7T0
個人的には出先で使うときに5〜7キロ前後なら携行していきたいな
折り畳み自転車だと、どうしても10s超えちゃうし
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:39.07ID:Rxu2wban0
>>202

5ちゃんねる自体がおっさんしかやってないという事実
2021/12/23(木) 16:28:43.16ID:C3mN0TKP0
>>168
そういうのも可能だなスーツケース持って乗っても誰も何も思わないんだから
キックボードくらいならねただ輪行袋はなるべく必須にした方がいいとは思う
2021/12/23(木) 16:28:46.22ID:5qeTa+lH0
日本をベトナムや昭和の中国みたいな途上国みたいな交通状況にしたいんだろ
2021/12/23(木) 16:28:48.92ID:6xEGp6yQ0
6キロ以上スピード出すなら車道でナンバープレートが必要
2021/12/23(木) 16:28:55.03ID:Wiwa9DQT0
で、ネズミ捕りするんやろ?
2021/12/23(木) 16:28:55.80ID:8uOzPglU0
>>180
5kgくらいじゃないと流行らなそう
30kgまでの車載出来る電動キックボードは多いけど選択肢が増えそうか
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:28:56.56ID:aoF4JnUh0
バーロー
2021/12/23(木) 16:28:56.39ID:d/sE8H590
え?ナンバー要るの アホやろ
2021/12/23(木) 16:29:01.69ID:vwx7I0ot0
あんなんで歩道走ってたら、脇から安全靴で思いきり蹴飛ばしてやるわ
2021/12/23(木) 16:29:09.31ID:Cuc2CnnD0
>>74
トヨタのは法人向けしか今はやってないよ
施設内の移動目的だがな
緩和されたら一般向けに出るかもな
2021/12/23(木) 16:29:13.66ID:ysX1pLd/0
>>30
アメリカみたいに道路が広いと、こういった次世代モビリティ(特にラスト・ワンマイルの移動手段)を受け入れる余地があるけど、何事も効率最優先でバッファーのない都市を作ってきた東京には無理

20年後も20世紀半ばのテクノロジーが主役のライフスタイル

そりゃ、パソナが淡路島に逃げ出す訳だ
2021/12/23(木) 16:29:23.18ID:x3cCv1Jx0
てことは速度メーター必須だよね
2021/12/23(木) 16:29:31.85ID:0ee7K52U0
電動キックボードはひき殺しても無罪、ってならいいよ
2021/12/23(木) 16:29:39.34ID:lhOcBHRy0
ナンバーは絶対に不要にするべき

ナンバー(税金)有りだったら誰も乗らない
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:47.46ID:dnt6jcb80
>>210
キックボード限定で
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:29:50.55ID:GLnaywDI0
この法案とおるんだ
俺は私有地で乗ったことがあるけどさ
結構危ないぜ
2021/12/23(木) 16:29:55.49ID:Bq+CHdnh0
>>204
前ドンキで売ってたの持った事あるけど2つ折りで体積小さくなるから持ちやすいのか普通に片手で持てた
2021/12/23(木) 16:30:13.56ID:PB4ns/j/0
キックボードって、電車に持ち込みできる?
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:17.40ID:jtNUw2m10
>>125
違反野郎に対しては、私人による取り締まり、実力行使ももOKとするべき。クールヅラしたアメリカかぶれみてえなヤツが調子こいて違反しまくってたら、木刀でぶっ叩いてもOKとするべき。違反するなら覚悟してやらせるべき。
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:20.12ID:eSZKm2Bp0
20キロ超えたら一々止めて免許持ってるか確認するの?
どうせ一切確認せず有名無実化するんだろ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:30:23.07ID:kcNFw02m0
守らないバカがいるから絶対にこれはダメ
免許制にしてナンバープレート必須にしろ
2021/12/23(木) 16:30:27.92ID:8uOzPglU0
6km/hモデルは荷運びとかに活躍出来そう
2021/12/23(木) 16:30:32.30ID:ReIGzwE90
全てナンバー登録制にすればよかったものを
税金も取れたじゃないか
あとそれだと保険入らないやつ多いだろ
事故起こした被害者は泣き寝入りしないといけないのかね
どれだけ保護してんだよ
2021/12/23(木) 16:30:32.83ID:FIgy3fbA0
は?車道って邪魔すぎやろやめろや
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:31:19.02ID:l5PAGr7T0
車道こそ整地されているけど、日本の歩道は結構凸凹しているから、タイヤが太くないと使いづらいだろうな
2021/12/23(木) 16:31:39.79ID:/k2BXdjg0
6km/hて歩く速度と同じかやや遅いだろw
2021/12/23(木) 16:31:50.22ID:lhOcBHRy0
どんなものであっても危険性は利便性と引き換え
車で年間どのくらい死んでるのかってはなし
2021/12/23(木) 16:31:52.89ID:6xEGp6yQ0
自転車は警察から止められても逃げられるけどこれは絶対逃げられないわ
2021/12/23(木) 16:32:05.55ID:ReIGzwE90
>>242
段差でつっかけてコケるアホがこれから増えそう
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:07.12ID:p93MuDM/0
>>188
中華製ドローンしか飛んでない
文系脳大国日本やでな
2021/12/23(木) 16:32:10.92ID:/k2BXdjg0
これより自転車のほうがはるかに速度でるのに歩道走ってもいい謎法律
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:15.77ID:DFnHqreo0
死人第ー号だれやろ?
2021/12/23(木) 16:32:26.78ID:XjaezIwd0
イワタニのガスボンベ一本で100キロ走れるガスエンジンキックボード造ってよ
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:34.75ID:l5PAGr7T0
>>243
シティサイクル(いわゆるママチャリ)の速度は平均すると15km/hだからな
その半分ぐらいだよ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:39.25ID:j3FJ/qpL0
守らないやつばかり増えると思うが
2021/12/23(木) 16:32:45.82ID:6uj38PrD0
30km/h以下道路では車道
それより上の速度は歩道にすればいいよ
バイパスで車道走られたらたまったもんじゃないだろ
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:32:59.42ID:D+9wRyTF0
死人を増やしたいとしか思えん
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:10.83ID:dnt6jcb80
>>242
歩道よりはマシかもしれんが車道も最近は整備が遅れてる
人手不足なのか予算が足りないのか
ペイントもハゲたままのところが多くなってきたし
2021/12/23(木) 16:33:17.92ID:vIm/jj5l0
絶対無理
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:33:23.58ID:8H2Vitea0
みんなが守る前提でやらん方が良いわ
絶対危ない運転の奴おる
2021/12/23(木) 16:33:23.65ID:LozLu+Z70
なんでこんな愚策が通ろうとしてるんだ?
2021/12/23(木) 16:33:30.96ID:C3mN0TKP0
>>248
漕がなきゃ止まる人力かどうかなんだろうね
2021/12/23(木) 16:33:31.87ID:l28MqVRq0
轢かれたらいくら貰えますか?
2021/12/23(木) 16:33:31.91ID:ysX1pLd/0
>>146
週末国内旅行とかでOLとかが引っ張ってるキャリーケースで大体6〜7kg

男でもキャリーケースが10kgになると「案外重いな」と感じるし、15kgになると片手じゃ5m進むごとに持ち手を変えないと腕や指が痺れる
2021/12/23(木) 16:33:47.93ID:Bq+CHdnh0
しかしこれがOKになるなら後ろに傾けてブレーキかけるセグウェイの機構が制動機扱いされず行動走行不許可になって結局メーカーごと死んだのは何だったのか
2021/12/23(木) 16:33:48.25ID:aCA4hDss0
日本のくせに緩いな
弊害は正義マン
20km以下なんか形骸化で合意形成していこう
2021/12/23(木) 16:33:57.71ID:VeVLO0pg0
車道で走られたら邪魔すぎるような
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:00.70ID:XQED25fu0
雨水桝「俺の出番だな!」
マンホール「俺も頑張るか!」
2021/12/23(木) 16:34:03.46ID:/k2BXdjg0
>>74
35万円!?
はい解散解散
自転車か原付でいいやんか
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:34:19.90ID:D+9wRyTF0
夜道とか絶対死人ゴロゴロだろ
2021/12/23(木) 16:34:32.79ID:bZ+Rwa/S0
「危険だ!」とマスコミが煽る
「規制しろ!」と昭和脳の老害が騒ぐ

そして禁止
このパターンで終わるのが衰退国日本
2021/12/23(木) 16:34:54.17ID:IGAdl0nk0
リチウムバッテリーは衝撃に弱い
車も電動バイクも適当な場所にバッテリーを置いてる
路面の衝撃を直接受けてるからどこかで爆発するハメになるのは当たり前
2021/12/23(木) 16:34:57.41ID:FptIunvw0
欧米と違って都内の裏道とか住宅街とかめちゃくちゃ道幅狭いのに、、、
2021/12/23(木) 16:34:58.46ID:gfgFn/uT0
セットでスピードメーター装着の義務化はするのか?
自分で出してる速度分からないのに制限も何も有った物じゃないだろうよ…
2021/12/23(木) 16:35:03.68ID:UowN7N6E0
風が吹けば
2021/12/23(木) 16:35:07.91ID:6uj38PrD0
20km以下って昔俺が書き込んだらその通りになったな
20kmってのは人が走るぐらいの速度だからな
人が走っちゃいけないのかってのと近い
2021/12/23(木) 16:35:09.38ID:Bq+CHdnh0
>>266
ドンキが公道走行しないで下さいと小さく書いて売ってるの5万とかだぞ
2021/12/23(木) 16:35:10.74ID:Tp0/6F8x0
原付40q位はスルーだけど、これだと30q位は見逃してくれそうだな
速度計はアナログで頼む
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:14.10ID:ixIk3uop0
キックボードなんて解放したら事故多発だろ
それに、完全自動運転システムの実現も遠退く愚策❗❗
2021/12/23(木) 16:35:26.94ID:34FRTtSI0
ぶつかりそうになってる映像見てないのかな
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:38.66ID:lrFfHnri0
とりあえず、議論の場から70歳以上のジジババを排除しろ。

年寄り入れると話が全然進まんから。
2021/12/23(木) 16:35:42.16ID:AC0HQooB0
原付以上に邪魔だな
轢き殺してもいい法案通せ
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:49.70ID:dnt6jcb80
ウーバーなおかつキックボードとかいうのがうじゃうじゃわいて出るぞ
おおこわ
2021/12/23(木) 16:35:53.55ID:WghbKnRx0
>>253
バイパスなんてそんなもん始めから軽車両禁止の標識出とるやろ。。
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:35:57.25ID:gPuBNEwn0
だからスッパマンスタイルだと安全なんだよ

歩行者にぶつかっても足元だから!
2021/12/23(木) 16:35:59.42ID:zrF3gY0Z0
>>268
車運転していて車道にメットもつけず走ってるこいつらみると本気で邪魔だぞ。
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:04.32ID:k/iuAf1x0
>>220
日本が発展途上国に成り下がったんだと痛感するわ
2021/12/23(木) 16:36:06.29ID:bZ+Rwa/S0
>>277
若者はテレビ観ないからね
2021/12/23(木) 16:36:09.22ID:+6b3Egan0
小径タイヤの不安定さを知らないから無責任な事言える
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:11.61ID:NWIypXMF0
>>250
ガスで発電しながら電動で走るとか面白そう
2021/12/23(木) 16:36:17.22ID:Bq+CHdnh0
>>271
AliExpressで売ってるのとか皆デジタルメーター付いてる
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:25.66ID:CuhCKwJv0
おーええな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:28.31ID:tGux4Pcb0
>>1
まあ6キロモードと20キロモードと切り替えが外から見えるようにしろ
トラップのランプみたいに
2021/12/23(木) 16:36:28.35ID:vtF5YZZ/0
自転車でさえ並走出来るように設計されてない日本の道路にこんなの許可したら地方どうするんだよ
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:31.95ID:AjRMZtRQ0
この業界にやさしいのな
2021/12/23(木) 16:36:32.11ID:ytPLS9Fs0
あっ、危ない!!!グチャグチャミンチ

元キックボーダー(肉塊
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:36:40.33ID:UMEzk6C70
電動自転車がありなんだから、遅すぎ。
ナンバー必要とかは意味わからん。
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:11.02ID:z2SrxM+C0
1/4馬力以上出るものは規制したままでいい
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:12.49ID:jExaJ25t0
後ろからトラックに追突されて、汁気たっぷりのもみじおろしが路上にぶち撒かれることに
2021/12/23(木) 16:37:16.82ID:WghbKnRx0
>>283
その言い分にメットついてるかついてないかはまるで関係無いだろう。。
2021/12/23(木) 16:37:19.43ID:Bq+CHdnh0
>>292
優しかったらセグウェイジャパンは死んでない
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:23.96ID:D+9wRyTF0
事故に見せかけて自殺するにはちょうどいいか
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:24.95ID:eho4K8am0
自転車扱いなんだな無免でもOKなのは
ロードがノーヘルで40kmくらいで走ってるより安全だろ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:32.60ID:tGux4Pcb0
車に放り込むには折り畳みチャリより良いな
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:33.21ID:Cl/3RIa/0
>>1
あくまでも軽車両なだから絶対に最低条件でも対人対物保険にも加入させろよ!
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:36.44ID:0x3IUc+P0
どうせルール守らねえしなチャリもそうだが
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:51.79ID:1PE1/6pN0
馬鹿じゃん
2021/12/23(木) 16:37:52.65ID:ytPLS9Fs0
交通事故が多い年末年始にこんな寝言抜かしてる警察庁って馬鹿だろ?
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:52.84ID:Wabrpl040
先ずはスピード出ない様にしろよ
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:37:53.87ID:dnt6jcb80
キックボードウーバー
うへー
2021/12/23(木) 16:37:57.27ID:8vkK9AP+0
>>1
保険加入を義務化しろよ
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:17.28ID:N6Emai9H0
20kmで車道走れてことは
死ねって言ってるようなもの
2021/12/23(木) 16:38:21.87ID:lhOcBHRy0
ナンバープレート付けさせるな
それだけが不満
2021/12/23(木) 16:38:31.18ID:8yfwwmJI0
電動アシストキックボードとかに指示器やライトつけて、認可許可制度いっぱいつけるんやろな
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:39.58ID:U+Hhm9/10
歩道走れるならほしいけど正義マンにケチつけられそうだ
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:38:41.32ID:CwM00jT30
>>248
自転車走行可の歩道以外は、自転車は歩道走ってはいけないよ。これは昭和からずっと

勘違いされているけど、数年前に変わったのは、自転車は車道を走れになったのではく
どういう場合(緊急的に避ける場合など)なら歩道走ってもよいかきちんと決めただけ
2021/12/23(木) 16:38:52.47ID:6uj38PrD0
速度30km以下のところは車道を走るとすればそんなに迷惑でもない
街なかが一番危険なだけで人のいない幹線道路なんか車道走る必要なんかない
2021/12/23(木) 16:38:53.59ID:4P7jzHzf0
老人引いて逃げる事件多発するだろうな
2021/12/23(木) 16:38:56.19ID:FptIunvw0
ぶつかって前歯折れたりする奴続出しそうw
2021/12/23(木) 16:38:58.37ID:vxKhk8Hh0
リミッターとかすぐはずす奴が続出するから無意味
歩道走ってて警察が捕まえたら自転車も捕まえろと噛みついてくるのが9割だろう
めんどくさくなって放置して事故続出
2021/12/23(木) 16:39:15.30ID:bZ+Rwa/S0
>>283
何か不都合や問題が起きると簡単に「禁止」にしてしまうのか日本人の悪い所
「禁止」にしてしまうと全てが停止してしまう
だから日本から新しい物が生まれない
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:18.73ID:RQ8NT8Zc0
電動キックボードは危険、自転車以上に気を張って乗らないと事故るよ
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:19.79ID:p93MuDM/0
>>234
平均男性以上の体力あるけどルノーの
9キロの小型折り畳みチャリを日常的に
電車持ち込みするのはまず無理だと
おもったけどな
なにより汚くなるから袋にいれるんだけど
その袋も数回つかっただけで汚れてくるから
2021/12/23(木) 16:39:20.51ID:aCA4hDss0
自転車オワコンも見えてくる
普及させて安くなるころが楽しみ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:25.00ID:l5PAGr7T0
俺も一瞬欲しいと思ったけど

カゴが無いのは買い物に行くときに困るし、普通に自転車でいいかって思う
2021/12/23(木) 16:39:33.17ID:YPjWn1c30
>>317
また規制強化されるだけかな
2021/12/23(木) 16:39:34.82ID:7KV6n4hL0
ますます車離れが進みそう
こんなのチョロチョロしてたら運転するの怖い
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:35.18ID:PXkJ9hNV0
通学路で子供が跳ねらるのも時間の問題
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:44.31ID:EvJaZ33U0
無保険で突撃して来るのか
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:45.92ID:N55AvZLX0
最高速度6km/hのモデルならナンバーも不要でいいのでは
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:39:50.61ID:o+SNluRB0
こんなことより
自転車で歩道を走る馬鹿が
いっこうに減らない
もっと大々的に告知しろ
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:00.13ID:UMEzk6C70
>>309
現状の自転車も基本そうだろうが。。。
2021/12/23(木) 16:40:02.02ID:lhOcBHRy0
>>313
そもそも自転車は条例でほとんど全国で歩道走行可能だよね
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:25.18ID:JhAtOsGKO
滅茶苦茶w
この速度でも車道も歩道も両方危ない
免許とか保険とか義務づけろや
2021/12/23(木) 16:40:27.62ID:ClDaj8xJ0
どんどん規制緩和しろ
脱ガソリンマイカー社会
2021/12/23(木) 16:40:29.61ID:mAhLWFwt0
ほんとに改正されたら試しに買うけどね
2021/12/23(木) 16:40:29.90ID:Bq+CHdnh0
>>294
モーターで完全に自走する電動自転車は無いぞ 電動アシストと間違えてないか?
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:30.39ID:fNDmwivC0
ついでに自転車の公道での最高速度を20キロに規制しろや
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:36.36ID:GLnaywDI0
>>315
ニュースだとね
もう増えてるんだってさ
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:41.65ID:7VlNrIb50
電動キックボード自体はまぁいいんだけど、舗装の悪い道とか危なくないのかね
数センチの段になってるとすっ転びそうだけど(´・ω・`)
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:40:53.42ID:k/iuAf1x0
>>309
20キロで歩道走ったら歩行者に死ねって言っているようなものだから
車道走って死ぬべき
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:06.63ID:D+9wRyTF0
>>329
チャリは体力いるけど、コレはアホなクソガキ&ジジババも普通に乗れるんだぞ
2021/12/23(木) 16:41:07.22ID:aFrOwmmD0
>>328
おまわりがチャリンコで歩道を走っている時点でお察し
2021/12/23(木) 16:41:10.69ID:ytPLS9Fs0
ノロノロ無免ボーダー解禁で
ドライバーのイライラがマックス

これはストレスによる事件が多発しますわ
2021/12/23(木) 16:41:16.71ID:6uj38PrD0
>>328
自転車で歩道走って何が悪いんだよ
お前の立場だけで考えるなら
俺からするとお前は消えて欲しい
2021/12/23(木) 16:41:18.01ID:lhOcBHRy0
>>331
いまの自転車とまったく同じだが
自転車も禁止にするか?
2021/12/23(木) 16:41:42.46ID:lXMVy0360
歩行者が虐げられる定期
2021/12/23(木) 16:41:46.60ID:D2H7MdFV0
6km/h制限って物理的に無理だろ
車輪で走行出来ないレベル
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:46.66ID:IOXrEXpM0
>>223
え?
バッテリーとモーター背負って自分の脚で走る感じ?w
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:41:47.42ID:ozk3OVQq0
構造改革路線なんて
今さら時代遅れだと思うけどなあ。
2021/12/23(木) 16:41:50.70ID:8yfwwmJI0
原付きも自転車も30以下で車道の脇を走るんなら車で、簡単に追い越せるからな、ロードとか偉そうに40くらいで走るのが一番邪魔
2021/12/23(木) 16:41:51.76ID:E6xjW0NK0
日本のは馬鹿しかいないのか
2021/12/23(木) 16:41:52.09ID:C3mN0TKP0
>>334
おおっぴらに違法走行している現状をいってるのだろう
2021/12/23(木) 16:41:57.72ID:NnI+okxj0
>>1
捕まえたら無免許運転扱いになるん
2021/12/23(木) 16:42:07.09ID:H1+NbnVc0
跳ねられて死者増えてから規制するんだろ
さっさと跳ねられて死ね
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:08.10ID:ixIk3uop0
車道でふらつかれたら跳ねてまうわ❗
2021/12/23(木) 16:42:07.94ID:d/sE8H590
まーアレを免許とヘルメットとナンバーと灯火機なんて世界から笑いものにされるだけだわな
中国以上に役人支配の国
2021/12/23(木) 16:42:09.09ID:vsD7T1mQ0
たぶん死亡事故か高度障害事故が起きて
親族が騒ぎ出したら、法律改正でしょ。
2021/12/23(木) 16:42:22.15ID:6mwCfnJW0
20キロってまぁまぁ速いからたぶんこれ可決しないな
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:23.21ID:J3B5a44z0
自動運転がw遠くなったw
さすがガラパゴスジャパン!
2021/12/23(木) 16:42:23.60ID:Nb0A3qW60
フランスじゃ子供が免許なしで4輪を公道で運転できるのにな
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:28.61ID:UMEzk6C70
>>339
16歳以上な。
フラフラの自転車より安全だろ。
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:30.21ID:p93MuDM/0
>>280
ウーバーなら駐車する時間は数分だろうし
チャリやバイクの方が圧倒的に安くて
早くて楽で便利だろ
2021/12/23(木) 16:42:33.20ID:mAhLWFwt0
自動車道でも路駐の車があるから電動キックボードで避けるのも怖そうだな
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:33.82ID:3mOY1pkM0
こんな下らない玩具で死人を増やすなよ。
2021/12/23(木) 16:42:46.77ID:FptIunvw0
死ねばいいけど、中途半端に障がい者になるとか最悪だよ
2021/12/23(木) 16:42:50.52ID:d/sE8H590
悪路強いモデル造れ 売れるぞ
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:51.50ID:PXkJ9hNV0
現状でもナンバー無しの違法な輸入物がそこら中走り回ってるのに
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:51.79ID:oSMu9WiD0
また車カスが煽る相手が増えたなwwwwwwwwww
2021/12/23(木) 16:42:56.49ID:5XlAMHju0
そんな直ぐ変えれるなら原付きの規制を取っ払えよ。何百年前の法律だっての
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:42:58.22ID:2immPKTy0
自転車でさえ歩道走行が問題視されてるのに
警察アホ杉て話しならぬ
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:02.38ID:ixIk3uop0
キックボードなんて段差でつまずくような乗り物を車道走らせるな
2021/12/23(木) 16:43:15.62ID:QxQMG3mm0
当て逃げされそうなんだが大丈夫か
2021/12/23(木) 16:43:16.39ID:6uj38PrD0
>>362
自転車で死人が出てないとでも?
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:17.34ID:D+9wRyTF0
無保険自動車と無保険電動キックボードで事故ってヒサンな事になりそう
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:21.77ID:ozk3OVQq0
一時期キックボードブームの時
いろんなお店に、キックボード乗った子供が
出没しまくってた。

危ないったらありゃしない。
2021/12/23(木) 16:43:37.29ID:aP3rW9KB0
20kmは速すぎるシニアカーと同じぐらいが安全速度
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:41.49ID:fNDmwivC0
>>348
そうこれこれ
変に速度出すから追い越しにくいので邪魔
2021/12/23(木) 16:43:45.34ID:QBmuY52Z0
アキレス腱切られそうでヤダ
2021/12/23(木) 16:43:46.04ID:lhOcBHRy0
>>368
自転車よりは小さくて軽いからより安全だな
2021/12/23(木) 16:43:49.48ID:6xEGp6yQ0
ミニベロでよくね
2021/12/23(木) 16:43:53.65ID:WpUXED+Q0














380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:43:55.41ID:p93MuDM/0
>>321
チャリの安定性や積載性や経済性を超える
乗り物はなかなか作れないと思うよ
2021/12/23(木) 16:43:56.31ID:qxwAWAWi0
密集都民交差点が楽しくなるな
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:10.16ID:7VlNrIb50
電動キックボードって長崎や神戸みたいな坂道の多い都市でも実用に耐えられるん?(´・ω・`)
2021/12/23(木) 16:44:22.94ID:vxKhk8Hh0
車道の段差でこけたら、後続のダンプに敷かれてヒキガエルになったでござるの巻
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:32.52ID:oSMu9WiD0
かつて自転車だらけだった中国のようにトンキンがキックボードだらけになるのかwwwwwwwwwww
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:34.79ID:htVYJ3FO0
自転車はよくてこれがダメなのはなんでだろ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:38.68ID:D+9wRyTF0
当て逃げが多発するのは確実
2021/12/23(木) 16:44:42.96ID:6xEGp6yQ0
かわいい子が乗ってたらナンバー控えて調べる
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:45.66ID:NWIypXMF0
20キロ以上出すロードバイクは原付扱いしにして登録制にして税金いっぱいゲットしよう
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:44:47.30ID:U+Hhm9/10
時速6キロでルールを守って走ってると
後ろから歩道爆走して来た電動アシストババァに撥ねられそうw
2021/12/23(木) 16:44:57.00ID:s5w+cQ6n0
免許持ってない人って自転車乗ってても分かる
交通ルール無視して歩行者感覚で走ってるから
あぶなーー
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:00.17ID:nhe8Uthe0
日本には合わないから廃止しろ
2021/12/23(木) 16:45:00.35ID:8yfwwmJI0
まあ自転車の規制強化に本腰を入れるんだろ、貧乏なシンママが困る、みたいな感情論で適当に放置してきたから
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:02.96ID:xOdN6yvf0
歩道6km/hだけにすれば良いのに
馬鹿者用シニアカーみたいなもんだろ
2021/12/23(木) 16:45:04.98ID:BB6n7SZB0
>>382
サンフランシスコでガンガン走ってたから大丈夫だろ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:14.21ID:UMEzk6C70
>>334
アシストならセーフってのがそもそもおかしいんだよ。
2021/12/23(木) 16:45:16.14ID:ytPLS9Fs0
上限20km/hのゴミを車道に送り出そうという
神経がまずわからない

間接的な殺人も同じだわ
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:16.60ID:/l9IRNVv0
邪魔なんけど?トラックに踏みつぶされるぞ
2021/12/23(木) 16:45:21.40ID:Bq+CHdnh0
>>320
上でドンキで車道で乗らないで下さいって見えないくらい小さく書いてあるの持ったけど二つ折りでロックかかるし体積小さいしちょうどハンドルが持つのに最適なポジションにあるから軽く感じる 

折り畳み自転車は俺も持ってるけど畳んでも体積あるから持ちづらいし実重量より重く感じる
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:46.19ID:zwPFxeQA0
シニアカーと電動車椅子をヤング使用にすればいいのに
2021/12/23(木) 16:45:47.90ID:YHvswcY/0
死者多数間違いなし
警察庁長官が責任者か
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:45:51.88ID:3mOY1pkM0
>>371
「増やすな」と言ってるだろ。
この手の下らない玩具に飛び付くのは、
自分では感度の良い意識高い系と思っている30代以下。
実際は、頭の弱い貧乏人ども。
2021/12/23(木) 16:45:57.12ID:JMdWKvnS0
はいはい利権利権
2021/12/23(木) 16:45:59.38ID:6xEGp6yQ0
車道走るけど右折はどうすんの
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:05.50ID:ixIk3uop0
小さな段差でつまずく
急に止まれない、曲がれない

こんな物で車道走ってら死ぬぞ
2021/12/23(木) 16:46:08.20ID:C3mN0TKP0
>>395
乗ってて思うけどグレーな障壁だよねあれはw
2021/12/23(木) 16:46:10.85ID:izclGK650
ヘルメット被ってまで
こんなの乗りたくないわw
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:12.27ID:wT1zbv7E0
ブレーキどうなってんの
2021/12/23(木) 16:46:22.54ID:8XsCZLXQ0
なら原付も20キロ以下は免許不要にしろよ
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:24.91ID:oSMu9WiD0
>>388
ロードバイク限定なのwwwww
マウンテンバイクで40km/h出せるワイセーフwwwwwwwwww
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:27.26ID:l5PAGr7T0
> 歩道は原則禁止だが、最高速度6キロ以下に制御できるなどの要件を満たせば走れるようにする方向だ。

歩道を時速20km/hで走るやつが目に浮かぶわ
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:35.75ID:J3B5a44z0
自賠責保険を義務化しろ!加入なければ即懲役
そして自賠責保険に対物補償つけろアホ
2021/12/23(木) 16:46:35.92ID:mAhLWFwt0
販売されてる電動キックボードの公表されてる走行距離が35キロだから
片道10キロぐらいの距離までだな
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:38.52ID:D+9wRyTF0
>>385
体力という制約がないから
2021/12/23(木) 16:46:41.25ID:vsD7T1mQ0
>>403
そんなもん道交法無視で横切るに決まってます
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:47.11ID:GO7tuLT20
どうせ自転車みたく歩道走り出すんだろ
2021/12/23(木) 16:46:49.86ID:Dw3BjHJ50
ふざけんな。

歩道通行禁止にしろ。
2021/12/23(木) 16:46:54.05ID:vxKhk8Hh0
段差でこけて事故って死んだら
間違いなく自治体相手に訴訟起こされるわな
よく考えてから許可出したらどうか
2021/12/23(木) 16:46:56.60ID:/k+ddWBJ0
>>369
それが最近のやつはチャリのタイヤより全然安全なんだよ
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:56.62ID:glm0I+yw0
>>359
自転車より断然不安定。だいたいタイヤ半径見たらわかるじゃん。
渋谷にあるから乗ればアホでもわかるレベル。
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:46:57.28ID:NWIypXMF0
>>396
たぶん歩道がない道路のための施策のような気がする
2021/12/23(木) 16:47:02.60ID:6uj38PrD0
>>401
お前はまず世の中の事故をなくしてから出直して来いよ
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:09.74ID:Ro/GveYV0
ゴミが危険運転するから規制して全廃しろよ
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:15.17ID:ee0oMWKv0
6km/h未満なんて電動車いすかよ
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:26.64ID:h/RLlp390
中華製が大量に輸入され
そこらじゅうで爆発騒ぎが勃発
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:50.42ID:fNDmwivC0
>>388
税金と共に免許証が車と同じになるので30キロ以上出したら速度超過、二段階右折違反や走行区分違反など取り締まれるのが大きいね
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:55.00ID:QxQMG3mm0
本音を言うとセグウェイ乗れるようにしてほしかった(´Д`)
2021/12/23(木) 16:48:01.61ID:C3mN0TKP0
>>406
いやだから20までの制限でメットなしの自転車のようにしたって話だろ
2021/12/23(木) 16:48:05.68ID:ytPLS9Fs0
ミンチ事故の責任者だーれだ

無免の馬鹿なガキがコケてダンプに轢かれて轢死体
全国の親御さん悲しむぞ?被害者何人出せば学ぶのか
2021/12/23(木) 16:48:14.45ID:nWRbfCjC0
車道では、自動車やバイク、チャリキやランナーにも邪魔者扱い
歩道で使おうものなら、歩行者からは白い目で見られる
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:21.16ID:+oIN+0wZ0
電動じゃないキックボードのほうが先だろ
2021/12/23(木) 16:48:26.68ID:X0utlaxc0
それより自転車でヘルメットを義務化しろよ。
2021/12/23(木) 16:48:27.10ID:9aNgjkG+0
なんでこんな時代に反した
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:27.33ID:OCmSOCSD0
守らないDQNが事故起こすのは分かり切ってるんだから歩道は禁止にしろドアホ
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:30.13ID:wT1zbv7E0
道交法も分からない人間に車道走らせるなよ
2021/12/23(木) 16:48:31.32ID:Dw3BjHJ50
ぶつかって来たら車道に放り投げるか塀に叩きつけるんでよろしく。
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:34.33ID:9eoF8GAV0
>>359
自転車でふらつくならタイヤの径が小さい分もっとふらつきそうだが
2021/12/23(木) 16:48:35.68ID:l87gGqDd0
動くシケインか、やべーな
2021/12/23(木) 16:48:38.71ID:BB6n7SZB0
交通量の多い車道での走行は注意する
歩道はスピードを出さない

シンプルじゃん
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:42.58ID:UMEzk6C70
ナンバーめんどくせぇって思ったけど、
基準満たしてるかの確認には必要そうだな。
ただし、現行の原付サイズだと邪魔くさい。
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:46.62ID:Cn/731Yd0
普通免許で
小型AT二輪だろ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:48.16ID:xOdN6yvf0
あまりに危険 ! ノーヘル、右折OKとなった電動キックボードの車道走行は禁止すべき
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:48:59.12ID:3Q7bKLrE0
三三三( ゚∀゚) 邪魔だ!どけどけ!www
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:07.15ID:jtNUw2m10
>>268
なんで電動キックボード乗ってるヤツって、判で捺したように調子こいたチャラついたのしかいねえの?黙ってみてるが、肚の中じゃ、いきなり蹴っ飛ばしてひっくり返してやりてえよな。今でさえ、それくらいやりてえ放題に走行してる。
2021/12/23(木) 16:49:07.69ID:FptIunvw0
政治家の先生方は、運転手付きの車でしか移動してないから、日本の狭い道路事情とかよく知らんのだよ
アイツら下手したら電車の乗り方も知らんからなw
2021/12/23(木) 16:49:08.68ID:/k+ddWBJ0
チャリも歩道走れますマークのあるところは電動キックでも走って良いって事かね?
2021/12/23(木) 16:49:15.69ID:Nb0A3qW60
ここにいるのはキックボードなんか乗れない
時代遅れのジジイばかりだからな
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:16.58ID:s4vshFQ20
>>14
外資だべよ
イノベーションデザインだかの ヨーロッパからとかの
セニアカーとかが良いんだけどなぁ
あれなら
超ノロイから歩道走っても そんなに危なくなさそう
2021/12/23(木) 16:49:22.49ID:mAhLWFwt0
向かい風なら、にわかロードバイクより早いだろ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:22.71ID:NWIypXMF0
バッテリー爆発怖いし走行距離が問題だな
カセットコンロ発電式の電動キックボード欲しい
誰か作ってよ
2021/12/23(木) 16:49:23.62ID:Bq+CHdnh0
>>395
電動アシストは坂道登る体力が無い場合に押してくれるようにトルク面のサポートでスピード面のサポートは無いから問題なくない?

一定以上の速度じゃアシスト切れるんだし普通の自転車を体力あるヤツが乗るのと変わらんだろう
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:25.31ID:oSMu9WiD0
>>431
どうせバカが乗ってるのには変わらないんだから
自動車もメット義務化しておけwwwwwwww
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:26.92ID:h/RLlp390
キックボードに椅子がついているタイプがあるけど
あれは何に該当する?
バイクかな。
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:31.25ID:D+9wRyTF0
歩道だと6キロ以上でなくなる機能つけないと危な過ぎ
クソガキやボケたジジババが操作ミスって人轢きまくるだろ
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:36.01ID:UMEzk6C70
>>436
そんなジジババが乗るかよ。
2021/12/23(木) 16:49:42.02ID:GTxf0+Ts0
キックボードの法律だけ作ったって、実際は取り締まりもしないだろ。
今だって無灯火の自転車を全然取り締まってない。
事故を起こしてトラブルが増えるだけ。現場を放置したままで法律だけ作るな。
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:48.73ID:wx8xrS7/0
欧米の先進国は規制緩和して電動キックボードの通勤通学が一般化して利便性を向上させてるのに
ネラーは文句ばっかり言って足を引っ張ってる老害ばっかだな
立憲民主党みたい
2021/12/23(木) 16:49:58.54ID:90FWUI6F0
今のキックボードのタイヤ径で車道20km/hは
路面の影響を受けすぎて危ないから
だんだん大径化してペダルレス自転車になっていくだろう
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:02.94ID:bbE3jzr80
>最高速度6キロ以下に制御できるなどの要件を満たせば走れるようにする方向

トヨタのがちょうど6キロ制限だなあ
すごい偶然もあるもんだ😊
https://toyota.jp/pages/contents/cwalkt/image/2_FEATURE_2Driving_img02_pcsp.png
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:03.07ID:xOdN6yvf0
歩道だけで6km/hが一番良いだろうに
2021/12/23(木) 16:50:11.49ID:09BVa6TQ0
これで車道は怖すぎ…歩道でもええんやろ?な?
2021/12/23(木) 16:50:20.74ID:uazQXhzs0
これな
坂道全く登らないんだわ
2021/12/23(木) 16:50:21.86ID:HbUVs+mR0
20はマジで死人出るぞ
チャリでもまあまあ出てるほうなのに
2021/12/23(木) 16:50:28.29ID:iSRmGrDc0
なんか邪魔くさがってる車乗りが多いので、運送業者以外は車幅の狭い一人乗り自動車以外を禁止したらいい
買い換え需要が期待できる
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:43.56ID:D+9wRyTF0
せめて免許と保険加入は必須にしてくれないと怖すぎる
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:45.03ID:3PYf0qbX0
意識高い系のアホが乗ってそうだなw
しかもリュックサックとヘルメットを装備してw
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:50:52.54ID:m4TnkQMk0
危険だから歩道も車道も走るな
2021/12/23(木) 16:50:58.39ID:/38OT0nY0
20キロで車道走らせるんじゃねえよバカww
チャリでさえ邪魔なのにwww
轢き殺すぞマジでwww
2021/12/23(木) 16:51:01.06ID:izclGK650
>>419
自転車も20インチとか乗りにくいよね
2021/12/23(木) 16:51:09.51ID:VkKFEqhC0
免許持ってないのはもちろん公道走った事ない奴は乗らすな
マジで死人が増える
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:11.57ID:agseaMEl0
事故起こった時の賠償がすこぶる難航するなぁ
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:24.20ID:ixIk3uop0
こんなのを車道でのさばられておくと
日本の完全自動運転システムの弊害でしかない。
絶対に実現しない
車道に溢れる第三国かよ
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:27.16ID:3mOY1pkM0
>>421
↑馬鹿に絡まれたわw
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:27.60ID:l5PAGr7T0
>>458
すでに老人御用達のシニアカーってのがあってな、その最高速度が6q/hなんやで
2021/12/23(木) 16:51:32.72ID:Nb0A3qW60
雨の日とか寒い日でも乗れるように
全面カバーとドアつけて欲しいわ
2021/12/23(木) 16:51:47.15ID:ZkIAdsNj0
セグウェイを自転車と同じ扱いにしろよ
近未来を感じる日本にしようぜ
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:51:47.71ID:dzGkPdGX0
ウーバーとかの暴走自転車でもおちおち歩いてられないのに
キックボードが歩道を走るのかよ、勝手に決めるな無能警察
2021/12/23(木) 16:51:48.79ID:FptIunvw0
>>456
欧米とは道路事情が全く違う
デカいアメ車が失敗したのもそこ
2021/12/23(木) 16:51:49.24ID:6uj38PrD0
>>462
ちゃりがキックボードになるだけだろ
自転車乗りの他にキックボードが余計に増えるんか?
なら人口は増えるな
2021/12/23(木) 16:51:54.84ID:Bq+CHdnh0
>>447
時速6km以下ならシニアカーも電動車椅子も歩行者扱いだから免許もなにもいらんぞ今でも
2021/12/23(木) 16:51:57.16ID:C3mN0TKP0
>>454
ジジババ用は最低三輪タイプでないと無理だな
2021/12/23(木) 16:52:10.62ID:vxKhk8Hh0
6kmて
歩けばいいだろうに
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:12.04ID:ryLxLhUl0
こんなことより125tまでの小型二輪は普通免許で乗れるようにせよ
2021/12/23(木) 16:52:17.03ID:kd1eh9xk0
電車に簡単に持ち込めるし移動手段としてはいいよな
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:17.16ID:3PYf0qbX0
俺は自転車でいいやw
荷物も積めるしなw
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:17.88ID:p93MuDM/0
>>401
おまいみたいな老害が電動キックボード
に衝突してさっさと◎ぬほうが日本社会が
よくなる
2021/12/23(木) 16:52:18.16ID:YPjWn1c30
トヨタのは価格が高すぎるし個人では使わない
中華の安いやつが広まる
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:28.49ID:J3B5a44z0
>>456
見てきたようにw
2021/12/23(木) 16:52:35.30ID:BB6n7SZB0
お前ら中国共産党が嫌いなくせに「自由」を批判するし、「規制」とか「禁止」が好きだよな
昭和脳のジジイ達w
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:35.90ID:dzGkPdGX0
自転車とキックボードには最低自賠責保険加入を義務付けろ
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:36.50ID:E7TdTkEb0
あぶねえな
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:44.54ID:1ca06mTe0
その気になれば自転車、スケボー、キックボードが走れちゃうんだよな・・・
邪魔過ぎるw
2021/12/23(木) 16:52:45.59ID:mAhLWFwt0
電動キックボードでスタバに行けば意識高い系
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:45.65ID:ryLxLhUl0
むしろ原付の方が危ないし邪魔
2021/12/23(木) 16:52:51.35ID:EhS/27pB0
自転車でいいじゃん
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:54.63ID:HZ99uO+U0
チャリがありならこれもあり
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:52:54.84ID:aZeigGoq0
>>27
飲んだら受け身とれんからボルト入れたいならお勧めや
2021/12/23(木) 16:52:56.20ID:ytPLS9Fs0
ガタッ

あっ段差が!おっとっと

(轢死
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:04.99ID:p93MuDM/0
>>443
スマホも初期はチャラい奴しか使って
なかったんやで
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:04.69ID:tohUJiAQ0
どうやって計測するんだよ?
2021/12/23(木) 16:53:07.78ID:KOtNNFW70
時速20kmといえば、マラソンランナーの走るスピードぐらい。
2021/12/23(木) 16:53:13.63ID:aP3rW9KB0
自転車を幹線道路の車道走行させたり、自動車のハイビームを推奨したり
最近の警察は事故起こさせたいのか?
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:17.01ID:dnt6jcb80
>>485
ジョーカーw
2021/12/23(木) 16:53:17.95ID:d/T4UFLc0
アホすぎ
全面禁止かナンバー必要が妥当だろアホ
自賠責くらい加入させろよ
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:18.02ID:UMEzk6C70
>>450
乗ったことないの?
走り出しから早いし、アシスト切れるの20キロ以上出てるだろ?
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:22.71ID:s4vshFQ20
>>426
セグウェイは空港警備ので見たことあるけど
メッチャでかいよ? あれは
かなり高いし
ホビット族の日本人には向いてないかもしれん
警備員やれる兄さんぐらいの体格なら大丈夫かな
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:37.31ID:a5covX5e0
東南アジアの人とか中国人がガンガン道を走って危なくなるの見えてるのにーー
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:37.86ID:a5covX5e0
東南アジアの人とか中国人がガンガン道を走って危なくなるの見えてるのにーー
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:53:46.48ID:O+xvBfyA0
チャリに後ろからいきなり衝突されたことあるわ(進路変えずにまっすぐ歩いてたんだぜ)
すいませーんとか言って轢き逃げしたアホオスガキだったわ
こういうのがキックボードのほうで増えるんだろうな
2021/12/23(木) 16:53:52.70ID:Z09m8Icy0
>>485
死ぬのはお前らもだと思うがな
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:01.79ID:xOdN6yvf0
>>486
そしてあちこちで爆発して規制される

のがイギリス
2021/12/23(木) 16:54:22.22ID:BB6n7SZB0
>>443
もう自分が時代遅れの老害になってる事を自覚して黙っとけよw
2021/12/23(木) 16:54:31.16ID:mypyPsD20
こんなん車道走らせるなよすぐ事故起きるやん
2021/12/23(木) 16:54:39.52ID:nza5LOjL0
ぎっくり腰をした人なら分かる 病院の廊下を早足で歩く人や走る子供がいかに怖いか
年寄りに衝突回避能力を求めるな
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:54:40.12ID:dnt6jcb80
キックボードジョーカーがうじゃうじや湧いて出るな
2021/12/23(木) 16:54:43.03ID:Bq+CHdnh0
>>475
セグウェイはもう潰れた
今は中国のナインボットって会社が引き継いだけどセグウェイはやってない
なんか重心移動で進むスケボーとかそんなんやってる
2021/12/23(木) 16:54:45.49ID:KS282bvP0
漕ぐ20km/hとアクセルひねるだけの20km/hは一緒にしたらあかんと思う
後者は事故続出するぞ
2021/12/23(木) 16:55:06.47ID:2XCDD7Pc0
自転車より遅いんだが?
チャリも免許制にしろや
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:11.02ID:UMEzk6C70
>>480
シニアカーでいいだろ。
2021/12/23(木) 16:55:11.41ID:US23tK7s0
黄色センターラインで
これ追い抜くためにはみ出したら違反かな
2021/12/23(木) 16:55:14.58ID:q8CKFFAW0
駐車場は自転車置場?盗まれそうだな 食品スーパーまでふらっと行ってみたい
2021/12/23(木) 16:55:16.69ID:7kOedgDk0
20km/hは速すぎるだろ
速くても10km/hくらいにしないと
2021/12/23(木) 16:55:27.47ID:Bh4R4/+g0
原付の規制緩和しろよ
2021/12/23(木) 16:55:31.04ID:zrF3gY0Z0
>>297
大いに関係ある。
仮に当ててしまって倒れたときにメットがなきゃ最悪死亡してとんでもない請求負う可能性がある。
保険があるとはいえ。
車道走るならメットは必須だよ。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:32.69ID:3mOY1pkM0
>>471
バカ貧乏人用電動キックボードが有ろうか無かろうが、
自動運転なんか実現する訳がないだろw
スマホ見て歩いてる歩行者、傍若無人な自転車、
交通ルール無視のバイク、赤信号に突っ込んで来る自動車、…
公道はカオス。人間の認知と判断の能力を舐めんなという話。
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:41.59ID:OCmSOCSD0
歩道6キロを守る奴はほとんどいない。役人と政治家はバカすぎる
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:45.26ID:wT1zbv7E0
>免許なしで乗れるようにする。
>ただし、16歳未満の運転は禁じられる。
ここ絶対ザルだよな
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:48.52ID:3PYf0qbX0
>>483
充電なくなったらただの荷物
折りたたみ式の自転車の方がいい
2021/12/23(木) 16:55:53.97ID:iSRmGrDc0
しっかし時速20キロって遅せーな
ロードバイクなら脚に何の力も入れずに出るスピードだ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:55:59.45ID:F9JSoBVa0
>>1
大量に殺してる自動車がOKで
キックボードが禁止な合理的な理由がないな
事故がーってそれなら自動車全面禁止するのか?
しないならキックボードも自由化でいいんだよ
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:01.33ID:QcWXDApE0
電車に持ち込んで発火するかな?発火し易かったら…(^ν^)
知らないマンションのエレベーターに放り込んで置いてもいい
ダストシュートがある施設も さてバッテリーの安全規格・規制できるかな?
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:03.67ID:ozk3OVQq0
>>498
ないないw

高専や大学の学生が
使ってるの見たのが最初だわ。
2021/12/23(木) 16:56:07.02ID:HbUVs+mR0
日本って車道の幅も狭いのにチャリ多くて後ろからトラック来たら怖くてしょうがない
でも自転車道なんてもんもなくて基本車道走るのが原則
歩道走っても段差キツイし色々不便
キックボードでたら多分トラック野郎がキレるだろうな
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:16.58ID:UMEzk6C70
>>516
どういう理屈?
むしろ制御に集中できるだろ。
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:18.62ID:l5PAGr7T0
>>527
充電なくなったら、それこそキックするキックボードになるんと違うの?
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:56:41.57ID:kCyHHS5x0
よしコナンのこれで道交法違反になるな
2021/12/23(木) 16:56:51.08ID:eP6PvGP60
>>12
ミニカーぐらいは認めないと
2021/12/23(木) 16:57:00.73ID:JlSkStqo0
昔ローラースルーゴーゴーてのが流行ってたんだがぱったり無くなった
2021/12/23(木) 16:57:02.42ID:YPjWn1c30
>>535
あれスケボーだろ
2021/12/23(木) 16:57:07.30ID:0nRbAPNX0
子供がばんばん死ぬぞ。
2021/12/23(木) 16:57:10.40ID:Z09m8Icy0
信号も一旦停止も守らないアホな自転車乗りがキックボードに乗り換えるだけ
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:21.68ID:U1MJj5Ir0
自動車の免許更新は廃止か10年に1度でいいから、この手のはきちっと免許取らせろよ。頭おかしいんか国は
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:26.75ID:3PYf0qbX0
>>481
歩いたら1時間以上かかるだろアホ

世の中おまえみたいに暇じゃねえんだ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:29.82ID:D+9wRyTF0
まあトヨタさまが圧力掛けてるんだろうから一般人が騒いでも無駄
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:32.78ID:eKQjSqCy0
>>1
歩道の点字ブロック邪魔だね(ニッコリ)
2021/12/23(木) 16:57:42.30ID:47Oxr76w0
事故増えるね
2021/12/23(木) 16:57:48.15ID:ytPLS9Fs0
「少子化」に貢献するトヨタ
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:51.21ID:F9JSoBVa0
>>283
邪魔なのはお前だ
キックボードと自動車とどっちが大きくスペース使ってるのかも
わからんのか?
2021/12/23(木) 16:57:57.15ID:6xEGp6yQ0
こんな小さいタイヤだと路面の振動が直に手に伝わってきついぞ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:57:58.94ID:OCmSOCSD0
歩道は走らせるな!ケーサツは事故が起きて商売繁盛を狙ってるんだろ
2021/12/23(木) 16:58:01.79ID:eP6PvGP60
>>19
煽った会社は資産没収の上即時取り潰し
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:14.92ID:wo0ge+8r0
国は子供が多すぎるから少しでも減らしたいってスタンスなのか・・
2021/12/23(木) 16:58:18.89ID:fZOJJ64K0
こんなので車道走ってる奴って自殺志願者だろ
2021/12/23(木) 16:58:24.26ID:W/JxXBAS0
その20キロ以下を守るわけねえだろ
原付バイクだって制限速度なんか守ってねえんだからな
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:29.21ID:UVqCx75c0
ウーバキックボード
2021/12/23(木) 16:58:32.98ID:Y0/a2f910
日本は独自に小型電動デバイスを進化させようぜ
2021/12/23(木) 16:58:32.93ID:l87gGqDd0
>>533
昔、原付き講習でコケてるのにアクセルはなさないもんだからえらいことになってたおばちゃんがいたな
2021/12/23(木) 16:58:33.74ID:aP3rW9KB0
>>544
あーそうだな、あの凸凹でもキックボードには致命的なくらい不安定な乗り物
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:34.80ID:l9KZmtJU0
これ法令守ったら守ったで大渋滞するやつやなw
2021/12/23(木) 16:58:39.94ID:iSRmGrDc0
電動キックボードは最軽量クラスでも10kgか…
折りたたみ小径車とあまり変わらんな
2021/12/23(木) 16:58:40.71ID:HbUVs+mR0
ただでさえ車道狭いのに自転車原則車道でキックボードも車道
原付き、ロードバイク、Eバイクと車道占拠しちゃうぜ
でも道路幅って金かけても物理的に広くすることはできないからな
やるなら民家に立ち退いてもらうしかなくなる
2021/12/23(木) 16:58:40.85ID:o1+FxHaq0
>>213
走行距離でダメ

10件行くまでに充電尽きる
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:46.18ID:wT1zbv7E0
>>535 あの世界では全部私道なのかもな
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:49.02ID:xOdN6yvf0
>>544
点字ブロック取り外せって暴れ出すようになる
そういう輩しか使わないだろうから
2021/12/23(木) 16:58:52.39ID:e4RQ/Sni0
こんな石を投げれば老人に当たる時代にどうなっても知らんぞw
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:58:52.65ID:ULriKJiC0
イヤホン着用は、即逮捕してくれ
危なくてしょうがない
2021/12/23(木) 16:58:58.83ID:Bq+CHdnh0
ドンキで売ってるから実機見てこいよ
なんかタイヤはゴムじゃなくてプラだしあの小ささで段差とか大丈夫なんかね?
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:13.17ID:wgjzhTHi0
>>70
・スーパーで子ども暴走、老人と接触
・歩道橋階段から転落、五輪スケボーまねて
・タラちゃん、寝ている波平を轢く

以上の3本です
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:13.62ID:s4vshFQ20
>>475
セグウェイを バットマンのバッドポッドみたいに変形して出来たら オモシロイんだけどなぁww
( ̄ー ̄)
2021/12/23(木) 16:59:17.36ID:xrNSuS2P0
時速20qなんて歩行者からしたら速いけど車からしたら遅いっていう1番迷惑な速度
小ちゃい島国である日本は外国と違って狭い道路ばっかなんだから、文化に合わないものを無理矢理取り入れようとしないでほしい
2021/12/23(木) 16:59:28.56ID:haAWZ7Gs0
>>9
ほんとそれが先
なんで原付並みに走る凶器を放置してんのかね
2021/12/23(木) 16:59:32.11ID:6uj38PrD0
お前らってさ軽減税率の時クソほど馬鹿にしてたくせに
ぃとなってはだんまり
お前らってとことん頭悪いよな
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:39.82ID:j3gr8Sis0
馬鹿を車道に放つな

ある一定の線引きですらされてる免許持ちですらおかしな輩がいるのに
なぜ「無免許」を車道に出させる必要がある

まさに無法地帯だろ
自転車を車道に出した時からなにも学んでないんだなこの国は
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:59:55.09ID:3PYf0qbX0
むかし原動機付きのキックボードが欲しかった
2021/12/23(木) 16:59:56.63ID:TbvxqlZl0
キックボードじゃないし高いけどこれが欲しいなぁ
https://youtu.be/G6487CI3o34
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:09.50ID:9eoF8GAV0
>>499
設計速度だろう
買った後で改造するヤツ出てくるだろうけど
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:11.64ID:VQGuqhfe0
電動のスノボーとか作ればたまにこいでるふりすればばれないんじゃないのかな?
2021/12/23(木) 17:00:15.92ID:JGQY0E1L0
良いかも知れんが事故増えるな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:20.50ID:M98/VB7/0
取り締まり出来ないから規制緩くして取り締まりせずに済むようにしたろって感じやな
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:26.32ID:l9KZmtJU0
電動キックスケーターに関しては議論なし禁止で良かったよな
日本の道路事情だと無理がある
2021/12/23(木) 17:00:31.72ID:1pfWazU00
>>1
歩行者だろうがなんだろうが、車道に出るなら
免許必要にしてくれ。ルール無視の人間にうろうろされて責任はクルマってありえない。
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:35.04ID:Jul4zT670
そんな事より250まで原付二種にしてくれ
2021/12/23(木) 17:00:37.16ID:grNZ0EyR0
詳しい人、いつ頃解禁になるかね?
おすすめの機体も教えてほしい😙
2021/12/23(木) 17:00:41.60ID:2cij9Ob70
こんな径の小さいのででこぼこの道路はじ20kmで走るのか?
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:00:51.80ID:dAXgdqPQ0
>>1
キックボードにスピードメーターつけるの?
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:00.89ID:p93MuDM/0
>>473
もっとハイテク化したシニアカーの方が
全然需要あると思うんだけどな
電動キックボードは電動チャリに
多分勝てないと思う
2021/12/23(木) 17:01:10.49ID:MYM9qt4a0
どこからの圧力で緩和かなぁ
都会の整備された道路ならともかく、田舎の狭い道で且つ整備不良のカマボコ道路
だと危なくてしょうがない
だめだよこんなのに制限緩和したら
2021/12/23(木) 17:01:17.79ID:JlSkStqo0
なんでローラースルーは潰されてキックボードならええんや!
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:21.16ID:RwN4rcpy0
日本は道路がクソすぎる
オランダとか参考にしろよクソ役人ども
2021/12/23(木) 17:01:26.35ID:MKxwTrJM0
お店にキックボード置き場が必要だな
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:27.46ID:q/3it6Hs0
>>552
だからみんな歩道を走るんだよ
歩行者とならぶつかっても相手がケガしたり死んだりするだけで自分は無事で済むから
2021/12/23(木) 17:01:28.51ID:ExkAW4jo0
>>1

やっとかよ
5年ぐらい前から待ってた

日本が他国から置いて行かれるわけだ
2021/12/23(木) 17:01:33.19ID:/k2BXdjg0
自転車のほうが安いし利便性たかいよね?
キックボードが優れてることあるんですか
2021/12/23(木) 17:01:36.70ID:aP3rW9KB0
>>581
それは欲張りすぎw
2021/12/23(木) 17:01:39.31ID:BB6n7SZB0
どうせマスコミに洗脳された老害が騒いで禁止になるよ
奴等は公園で子供が遊ぶのも禁止にした馬鹿だからねw
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:01:48.06ID:/ZHT2qHg0
>>1
これはダメだろ。
おそらく時速6キロまでの機種と20キロまでの機種を分けるんだろうけど、
明らかに違う形状にしないと絶対歩道を車道用のやつで走る馬鹿が続出するぞ。
2021/12/23(木) 17:01:48.19ID:o1+FxHaq0
>>576
スノボーで公道をどう滑るのか気になる。路面ズタボロじゃん
2021/12/23(木) 17:01:55.77ID:lhOcBHRy0
>>574
これも6km/h以下なら公道OKじゃね
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:04.73ID:VJbEpwxn0
20年遅いんだよなw
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:09.43ID:vwT0E7bO0
キックボード要らんがな
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:11.55ID:RwN4rcpy0
>>592
コンパクト
2021/12/23(木) 17:02:16.38ID:ReIGzwE90
>>529
お前そんな事言いながら
車が買えないだけだろ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:19.73ID:xOJ27f8w0
平地だろうと激坂だろうと最高速6km/hのものなら需要ありそう
2021/12/23(木) 17:02:31.39ID:bjRXe3HW0
免許不要とヘルメットが強制ではないのが、まあまあ良い所に着々したかも。
これなら普及の可能性アリだな。
2021/12/23(木) 17:02:34.59ID:HbUVs+mR0
逆に考えたら自転車もキックボードも免許性にしたらいいと思う
左側走行を原則にして信号無視、標識守らないのも罰金で
ヘルメット着用義務化にしてセオリー通りに走らせたら
機能するかもしれん
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:02:37.76ID:DgqXszAb0
これは買うしかない
2021/12/23(木) 17:02:39.88ID:Yv0IccCt0
6kmモードとかあるのか?
2021/12/23(木) 17:02:55.67ID:/vQTKP5T0
日本人思っている以上に日本の支那化が進んでるな
2021/12/23(木) 17:02:56.76ID:MKxwTrJM0
>>592
痔が痛くて座れない奴でも乗れる
2021/12/23(木) 17:03:01.73ID:C3mN0TKP0
>>528
力がいらないわけないだろw
そう感じるのはあんさんに脚力があるからだw
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:07.96ID:JGQY0E1L0
これに似たような物が増える

https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/55/de/b373a3abb0ac30083903cf3a25bcd8fb.gif
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:13.70ID:s4vshFQ20
アクションBGMが似合うようなバッドポッドで セグウェイみたいなやつが良いよねw
想像だけはしてみてるんだよ

( ̄ー ̄)そして ニヤニヤしてる
2021/12/23(木) 17:03:15.33ID:Bq+CHdnh0
>>574
ああこれようやく商品化されんのか
セグウェイが公道走行できない理由と同じで体重かけての減速、停止が道交法上の形のある制動機を備えてないって理由で揉めてたけどスピードを落としたか今回の規制緩和も関係あんのかな
2021/12/23(木) 17:03:17.52ID:wJjB/EL50
>>592
>自転車のほうが安いし利便性たかいよね?

自転車の駐輪場が満杯、しかも有料
電動キックボードなら畳んで持ち運びできる
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:25.74ID:dSFJDKRE0
事故多発するぞ
狭い道と超高齢社会の日本には合わない
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:03:38.26ID:FXrIbVv+0
丸紅とKDDI,住友商事の力はすごいね
2021/12/23(木) 17:03:46.15ID:6uj38PrD0
車に積んで出先で電動キックボードで観光なんて最高だろ
2021/12/23(木) 17:03:56.71ID:BB6n7SZB0
>>588
ヨーロッパの先進国は、街の中心部への車の乗り入れ禁止が多いよね
2021/12/23(木) 17:04:07.47ID:FF8gYFOX0
>>555
日本独自ならむしろ小型水素エンジン搭載のアシスト自転車やキックボードが欲しいわ
小型ガソリンエンジンでもいいけど
電池式は支那利権にしかならんし稼働時間が短すぎる上に
電気小売が法律上難しいので気軽に充電できないのが不便
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:07.67ID:yuUaeh/d0
電車通勤はやめてこれで通えやってことですか?
夏ならいいけど冬は嫌です
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:18.85ID:F9JSoBVa0
>>588
今から道路拡げようとしてもめちゃくちゃ金かかるから無理だな
自動車を禁止するか小型化するか
ドローンで空を飛ぶの3択だよ
2021/12/23(木) 17:04:19.68ID:Z09m8Icy0
>>604
それだわ
反対が多いのは自転車乗りがやりたい放題なせい
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:28.11ID:XZycyuj70
原付30キロ制限は 80年も変えやしないのに

キックボードの法改正はクソ早いなwwwwwwwwwwwww
2021/12/23(木) 17:04:36.69ID:qN2Soa/a0
車道に出すなウゼェ
2021/12/23(木) 17:04:38.35ID:lhOcBHRy0
>>616
電車で運んで旅先で乗れるのはいいね
2021/12/23(木) 17:04:41.49ID:2cij9Ob70
>>613
バッテリーあるから重いだろ…
2021/12/23(木) 17:04:51.32ID:uz+zAJPy0
どっちを走られても邪魔だ
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:04:52.48ID:J3B5a44z0
ジジババに轢かれて若者が死ぬ
轢かれなくても自爆で死ぬ
ますます高齢化が捗るな
2021/12/23(木) 17:05:09.76ID:fOdTuuQC0
>>1
子供が怪我してからが本番
2021/12/23(木) 17:05:16.42ID:9GSiXCkX0
近所の移動には便利そうだな
2021/12/23(木) 17:05:17.13ID:WCWq3Y9r0
>>588
先進国の都市の道路政策
賛否両論あるものも含めて
もっと広めたいね
パリとか金かけずにあそこまでやってすごい
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:26.72ID:3PYf0qbX0
>>613
自転車も畳んで持ち運びできるやつあんだわ
2021/12/23(木) 17:05:29.48ID:CuhCKwJv0
電動車椅子も規制して
怖いんだけど!!!!
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:33.36ID:2d0b7GSF0
マジで馬鹿じゃね?
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:35.13ID:wT1zbv7E0
>>610 魚雷かよ
2021/12/23(木) 17:05:35.31ID:KtM/vHz30
>>616
凸凹あるだけで厳しいので観光地は無理じゃね?
2021/12/23(木) 17:05:36.41ID:xXGFWQ+f0
マスゴミが煽るかどうかだなぁ
ロードバイク、ランニング、キャンプは煽りまくってたわ
2021/12/23(木) 17:05:40.16ID:KOtNNFW70
>>592
目的地に着いたら折り畳んで、職場や学校のロッカーに入れれんじゃん。自宅に帰っても玄関に置けるし、充電もできる。
2021/12/23(木) 17:05:51.07ID:d/27Hl+f0
事故件数すごい事になりそうだな
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:05:53.02ID:3mOY1pkM0
>>615
大企業が必死になるほどの市場は無いと思うがな。
それとも、はした金が必要なほど追い詰められているのか。
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:09.07ID:XZycyuj70
>>616

観光地で店に入る時 電動キックボードはどうすんだ?w
2021/12/23(木) 17:06:15.33ID:7UHie5j90
免許持ってればそれ以上も可能なのかな
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:17.79ID:p93MuDM/0
>>559
重量的も体積的も今のレベルじゃ日常的に
持ち運び無理だしチャリに勝てる乗り物
にはならないね
重さ3キロで折りたたむと65p×20pに
なる既存の足蹴りキックボードの方が
通勤通学で使うなら便利
2021/12/23(木) 17:06:30.25ID:n68FrcMA0
高速道路に入る奴続出
2021/12/23(木) 17:06:33.52ID:ExkAW4jo0
>>268
俺も昭和だけどそんなバカじゃない

他国では主流になっている移動手段が規制されるのは馬鹿げてる
中国では貧乏人だけ足漕ぎで他はみな電動自転車だぞ

日本に来た中国人はなんで日本人はいまだに足で自転車こいでるの?未開人じゃね?と思ってる
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:35.74ID:FOwAXLFq0
原付きでもクソ邪魔なのにこんなのにチョロチョロされたらブチ切れるわ
それでなくてもこんなのに乗る奴はイキリDQNで車道にわざとはみ出してきそうだし
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:42.90ID:3PYf0qbX0
>>624
だからさー!
自転車も運んで旅先で乗れるやつあるだろ!!

少しは考えようよ!

ガキじゃねえんだからさー!!
2021/12/23(木) 17:06:47.22ID:wJjB/EL50
>>631
通勤ラッシュに折り畳み自転車持ち込めるほど
神経図太い人ならいいけどね
無理だよ
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:47.69ID:JXSVuyGB0
日本の交通事情考えたらこういう乗り物っていらんのよ
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:06:56.75ID:OQ0S4r2o0
自転車もキックボードもウィンカー義務付けしてくれんかな?あぶねーわ
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:02.70ID:yuUaeh/d0
歩道を全て動く歩道にすればいいのに
需要で求人も増えるでしょ
日本が豊かになったのは道路を作ることで求人が増えたからなのに
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:10.54ID:4plRcSw+0
スピードメーター付けるかリミッター付けるんですかね?
2021/12/23(木) 17:07:15.11ID:ytPLS9Fs0
どうしても売りたいなら

ボーダー用に年間10万くらいの保険加入を義務化すれば良い
それなら無謀なガキは排除できる
2021/12/23(木) 17:07:22.74ID:NBhsRgyY0
40キロなら走っていい車が何キロ出してますかね?
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:23.47ID:+hwnN19x0
死人が出て直ぐ廃止の予感
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:34.51ID:J3B5a44z0
損保会社>特需きたー!
2021/12/23(木) 17:07:39.96ID:ftIfwI6j0
車道に出てくんな
原付でさえ邪魔くさいのに
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:46.97ID:ifXPUE8R0
まあ買うなら日本製にしとけ。
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:07:48.61ID:s4vshFQ20
>>585
たぶん かなり需要あると思う
女性向けには 小洒落ないとダメだけどな
2021/12/23(木) 17:07:50.75ID:8aAGpLAL0
保険加入は?
2021/12/23(木) 17:07:54.68ID:aP3rW9KB0
>>622
最初はホントに自転車にエンジン付けてる形だったから30kmだったのにね
今のスクーターなら、フレームもブレーキもはるかに高速で走る事が出来るスペックはある
しかし、普通免許で乗れるがゆえにライダーにその性能があるとは限らん
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:00.38ID:BmWHqPbi0
20キロって結構なもんだぞ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:04.31ID:8pTVgNVb0
この強引な法解釈は大金が動いた臭いがしますね
2021/12/23(木) 17:08:05.10ID:NlXCxHqa0
主要国道の右折レーンに自転車がいたりするカオスな状況がもっと悪化する予感
2021/12/23(木) 17:08:14.45ID:AHbDy2V60
>>645
ひよっこりはんですね
2021/12/23(木) 17:08:15.15ID:6uj38PrD0
1つ気がかりなのは後方の反射板が目立つかどうかなんだよな
夜間は小さいと乗ってる方も怖いし車の方も怖い
2021/12/23(木) 17:08:18.57ID:lhOcBHRy0
>>646
自転車折りたたんで運んだことある?
キックボードなら5秒だよ
2021/12/23(木) 17:08:21.63ID:dChkmSbx0
まず、チャリだろ
チャリよりも不安定なキックボードが先はありえんだろ
2021/12/23(木) 17:08:27.52ID:ZPcfvsH90
車カスはさあ

こういう時代の便利なものにケチつけて潰すのやめろや?
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:35.00ID:D2BMUHb20
逆だろ全ての場所で禁止にしろ
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:43.62ID:2J8awetc0
とりあえず先に原付の無意味な30キロ制限と二段階右折を無くそうぜ
ワイは大型免許持ってるけどね
2021/12/23(木) 17:08:45.53ID:kd1eh9xk0
そのうちお店とかで勝手に充電しだすやつが出るかも
2021/12/23(木) 17:08:51.31ID:Azk60VDH0
マキタからだせよお
電動工具のバッテリー共用でえ
673ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:51.44ID:3PYf0qbX0
>>647
それは電動キックボードやキャリーバッグも同じだろ!!

少しは考えようよ!

ガキじゃねえんだからさぁ!!
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:51.59ID:3CxXQzlU0
>>1
これから法律が施行されるまでに日本企業でまともなものが出て欲しいな
チャイナ製はイヤだ、仮に性能が良くても使いたくない
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:08:58.82ID:3mOY1pkM0
こういうの乗ってるのは目立ちたがりの脳足りん。
俺以外の誰かの車に轢かれて、地面に脳みそぶち撒けたら良いんだよ。
2021/12/23(木) 17:09:02.11ID:GDUFYQl20
キックしないボードとか車道走行禁止しろよ。
歩道も禁止、専用の公園的なエリアだけの物にしろや。
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:03.94ID:p93MuDM/0
>>592
今のところはない
めちゃ軽量コンパクトな
非電動キックボードでさえも
「歩行→自転車→バイク→クルマ」の
交通四天王の壁はくずせてないからね
2021/12/23(木) 17:09:04.06ID:xOr0fGs40
狭い道でも我が物顔でかっ飛ばしてる車が
おかしいんだよ
反省しろゴミどもが
2021/12/23(木) 17:09:05.82ID:C3mN0TKP0
>>625
キャリーバッグのように折りたたんだら引いて歩けるようにしとけば
持ち上げは階段くらいですむだろね
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:15.58ID:EpizCt840
歩道用電動キックボード欲しい。
2021/12/23(木) 17:09:27.93ID:d/T4UFLc0
>>655
逆だろ
支払いばかり増えて保険料跳ね上がり
だれも加入しないとかじゃね
2021/12/23(木) 17:09:28.94ID:KOtNNFW70
これ車道を走られたら邪魔くさいな。
2021/12/23(木) 17:09:34.51ID:FCIWl9ZF0
これ絶対に勝手に車につかまって引っ張ってもらう奴出てくるな
2021/12/23(木) 17:09:35.82ID:3RITPT0O0
自動運転時代を見据えた自転車排除策やね
どうせ事故多発になる
次の段階で新区分のライセンス導入
EUのAMライセンス区分(モペット、軽車両)を導入して様子見ながら
最後は自転車もライセンス必須にすんだろ

子供は歩道走行義務化として
車道走行してる自転車が全員ライセンス保持者になれば
自動運転プログラムのハードルは下がるんだわ
自転車に対する危険予見性のしきい値が下がるから
今だと自動車が自転車を合法的に追い越すには念の為に1.5mは
開けないと70条にひっかかる。
物理的に無理
緑の枠内からはみ出さないと想定できるなら楽
そのためには免許制度が必要
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:36.13ID:Gp5zKI6G0
あぶねぇなぁ
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:46.73ID:s4vshFQ20
>>650
道路ならコツコツ作ってるぞ
立派なロータリーも出来たし
駅周りの動線は まだまだだけど
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:49.90ID:XZycyuj70
>>666
折りたたんだキックボード
コンビニで買い物やレストランに持って入るのか?w
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:09:59.82ID:J3B5a44z0
雨が降れば傘をさしながら乗れます
どう?便利でしょ?ってバカw
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:00.27ID:3mOY1pkM0
>>668
自動車すら買えない貧乏人は黙ってなよ。
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:23.21ID:O500aSM70
調子のった高校生vsベルファイヤDQNの怒鳴り合いか胸熱だな
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:24.40ID:Ae1YK03N0
>>1
ありえねーだろ。
ブレーキ制動力ないのに
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:24.78ID:JXSVuyGB0
こんなのチャリより危ないよ
小石に引っかかっただけで転ぶよ
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:10:26.12ID:3PYf0qbX0
>>666
自転車も5秒で折り畳めるやつあるよ
知らなかったのならしゃーないな
2021/12/23(木) 17:10:26.70ID:wZTWdrCx0
チャリや電動車椅子と同じ扱いか
2021/12/23(木) 17:10:30.99ID:7jcpWfXY0
こんなの走る肉爆弾だろ
免許無いならライダーより質が悪い
少なくとも良識有るライダーは防具着ける意識あるからな
2021/12/23(木) 17:10:39.26ID:nA4mOUGv0
電動スケボーもええのん?
こういうの
https://youtu.be/FJDUD7z8w2w
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:14.11ID:okuHuqA90
警察側から緩和を言い出す珍しいニュース
2021/12/23(木) 17:11:17.22ID:f/bZf8BL0
こんなんで規制緩和すんなよ
それより軽四とか無くせ
あと原付とか要らんわ
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:32.08ID:RwN4rcpy0
>>678
日本猿に期待すんな
猿だぞ
2021/12/23(木) 17:11:36.20ID:bTynqEHC0
自転車が走れる一方通行(逆走可)ならこれで逆走していいんかな?いいんなら便利そうだ
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:11:49.69ID:UqzsuYut0
爆発するから
なるべく車道を走って
ほしいところ
2021/12/23(木) 17:11:59.71ID:fOdTuuQC0
>>696
手元にブレーキないと無理
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:02.71ID:vbyIfoa30
これ認めたら死人出まくりやろ
2021/12/23(木) 17:12:05.46ID:+bslqDKG0
最近、ちゃりんこを免許制にしなきゃいけないレベルなのに野放し案で草
2021/12/23(木) 17:12:07.27ID:S4GirF+e0
その前に歩道を30km/hで爆走してる電動おばちゃんなんとかしろ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:09.16ID:s4vshFQ20
>>672
あれは中華製やで
取り替えなアカンねん ホンマは
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:10.58ID:jtNUw2m10
>>334
新宿区だとすでに、ペダルはただのカモフラージュでモーターを原動機とする電動車が無法状態で走り回っているぞ。新宿警察、いったい何をやっているんだ?やらせたい放題かよ?今でさえ小道は無法地帯になりつつあるのに、免許の必要なしって、何考えてるんだよ。
2021/12/23(木) 17:12:14.87ID:6uj38PrD0
日本のメーカーはチャンスなんだからいいとこ見せて欲しいわ
2021/12/23(木) 17:12:15.97ID:KOtNNFW70
電動キックボーダー vs 宮崎文夫
2021/12/23(木) 17:12:21.18ID:xXDfDSOQ0
ちょっとした段差で転びそうだけどな
轍にタイヤ取られたりね
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:30.44ID:umrnVfww0
一度許可して何人か死んでから禁止にするんだろ
チャリで事足りるのにこんな物いらん
2021/12/23(木) 17:12:31.63ID:VFFl+d/O0
走ったほうが速い件
2021/12/23(木) 17:12:33.00ID:iuCODxhg0
国民のマナーやモラルありきの法律作るなよ、もうそういう時代じゃない
しかもキックボード使う奴にマナーやモラルがあると思ってんのか?
ほんまクソやな
クソみたいな道交法案を通そうとする前に、LED灯火のグレア規制を先にやれよクソ無能国交省め
2021/12/23(木) 17:12:34.73ID:Z09m8Icy0
頭のおかしい自転車乗りを駆逐してからにしてくれ
2021/12/23(木) 17:12:39.39ID:Bq+CHdnh0
>>504
いや時速に比例してアシストが落ちてくんだから20km以上は人力の比率がほとんどだろ
なら普通のチャリを頑張って漕ぐのと変わらんジャン
しかも電動アシストの車体なんかモーターやバッテリー分重いんだからアシスト完全に切れる速度まで回すなんて苦行だろ
2021/12/23(木) 17:12:39.78ID:a3LU+9Ks0
原付きも20km制限無免許おkにしていいんちゃうか
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:12:40.88ID:NWIypXMF0
重いのは車道を走る前提のでかいやつだろ
ちいさくて軽いのあるでしょ
2021/12/23(木) 17:12:48.71ID:BB6n7SZB0
>>696
自由な国は楽しそうで羨ましい
2021/12/23(木) 17:12:56.09ID:1CM2k2Wd0
>>466
だな
巻き込まれる家族の事を考えて欲しい
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:03.99ID:3mOY1pkM0
>>697
バックで企業が動いてるんだろ。
こんなシケた玩具に必死になるとか、頭おかしい。
2021/12/23(木) 17:13:04.28ID:wqIX+rUO0
電動キックボードばか売れやん
早く買わなきゃ
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:08.11ID:wT1zbv7E0
勝手に店先で盗電したりで充電トラブルも増えそうだな
2021/12/23(木) 17:13:11.33ID:RUE+YVwb0
はあ?
20キロだと普通に
50ccもそんくらいの時あるけど
免許なしと一緒に走んの?
2021/12/23(木) 17:13:14.90ID:fOdTuuQC0
>>697
お墨付き与えたからすぐに事故増する
2021/12/23(木) 17:13:15.46ID:ExkAW4jo0
普通のママチャリも時速15〜20kぐらい出る
歩道を走ってる

誰も逮捕しない
2021/12/23(木) 17:13:23.47ID:VFFl+d/O0
保険未加入で乗る感じなん?
2021/12/23(木) 17:13:33.16ID:2a9rzCwn0
キックボードは自動運転のみ許可とかにしていいよ
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:46.34ID:RwN4rcpy0
日本も一方通行だらけにして片側を自転車、車椅子、キックボード車線に変えちまえよ
俺以外のドライバークズしかいないんだしヨーロッパ真似ろ
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:48.60ID:dnt6jcb80
>>655
森保ジャパン!
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:13:57.41ID:/dua75t20
静かすぎるからもっと大音量で珍妙な走行音鳴らして欲しいw
まあ便利そうだけど買う気はしないな
2021/12/23(木) 17:13:58.77ID:lhOcBHRy0
法定速度対応のやつが出るから待ったほうがええで
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:01.96ID:I8opi4hb0
>>1
前々から欲しかったけど、やっと堂々と買えるね
よかった

>>486
トヨタのウィングレットはイベントで試乗したわ
トレーニーとかいうカードもらったわw

トヨタは昔からこの手のマイクロモビリティ好きだよね
2021/12/23(木) 17:14:02.96ID:GUD9AZp/0
いや車道は禁止にしろよ
危なすぎんだろ
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:12.66ID:SCbn9MeL0
>>1
メーカーが最高速度6キロしか出ない電動キックボードを作ればいいだろ
2021/12/23(木) 17:14:23.73ID:3dPPHbxp0
喚いてる奴はそろそろ諦めたらどうだ
これってもう決まったみたいなもんだぞ?
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:28.25ID:JXSVuyGB0
本当しょうもないところ規制緩和するよな
2021/12/23(木) 17:14:29.70ID:VFFl+d/O0
>>733
歩道は歩道で追突事故が起こるぞ
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:30.08ID:NZJ7dpOQ0
>>35
原付きも自転させてなくね?
2021/12/23(木) 17:14:37.34ID:KtM/vHz30
公道走れるタイプは畳んでもでかくて重いぽいぞ
2021/12/23(木) 17:14:39.76ID:xHc+Lk520
背骨おれて下半身不随
2021/12/23(木) 17:14:40.39ID:dXtqihn80
こういうのが車道で走れる事自体が間違っている
万が一歩道で事故っても車道で事故るよりマシ
2021/12/23(木) 17:14:47.48ID:hRDm6dqK0
車道は禁止でいいわ
セニアカー程度の速度で歩道を走っとけ
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:14:48.98ID:RwN4rcpy0
>>705
平地アシストなら24km/hまでのはずや
人殺せる速度だけどな
2021/12/23(木) 17:14:59.53ID:WCWq3Y9r0
都市部の自動車を20キロ規制に
すればすべてうまくいく
あとは
ミラノ方式とパリ方式の組み合わせだね
オランダみたいなのは無理だとしても
貧乏人と老害と労働者階級の自家用車禁止に
持ち込めるかも
2021/12/23(木) 17:15:16.67ID:4cVFCsdD0
警察も無能だよな
守るわけないだろこんなのさ
全面禁止でいいだろ
2021/12/23(木) 17:15:19.87ID:b/EzJVnn0
>>1ナンバーもウインカーもブレーキランプも要らんようになるのか
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:21.51ID:s4vshFQ20
>>680
セニアカーな
時速が超ノロマだから わりと危なくないよ
めっちゃユックリだけど
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:25.08ID:qcbpXGKB0
>>689

うわぁ上級思想まるだしだああああ
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:25.53ID:p93MuDM/0
>>647
いや、電動キックボードみたいな
バカでかいものを電車内に持ち込むより
会社や学校まで歩いた方が
便利というのが結論や
電動キックボードは工場内とか
オフィス間移動とか既存自転車の
代替商品にしかならないと思う
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:25.84ID:l9KZmtJU0
これ買うなら折り畳み自転車のストライダー買うわ
2021/12/23(木) 17:15:36.98ID:2e2y/B400
30キロで走ってる原付ない
20キロは守られない
2021/12/23(木) 17:15:37.83ID:VFFl+d/O0
免許いらないならナンバーも保険もいらんな
2021/12/23(木) 17:15:37.90ID:2rXlMEVP0
なんて言うか現実が見えてない奴が考えた規制って感じ
あえてこれを選択するような人種を舐め過ぎや
2021/12/23(木) 17:15:39.51ID:9LvYsWzf0
先に言えやーバイク買ったわぼけえ
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:49.77ID:O500aSM70
ウェーイw簡単には抜かせないwwオラ引いてみろよww
2021/12/23(木) 17:15:50.25ID:BB6n7SZB0
中華製じゃなくてヤマハとかパナソニックとかで発売して欲しい
2021/12/23(木) 17:15:53.40ID:GUD9AZp/0
>>737
そっちのほうがまだいいだろ
車道で転けられたら轢くしかないぞ
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:15:56.15ID:a5covX5e0
てか、これちょっとコンビニに行くとかにいいなーー
買お
2021/12/23(木) 17:16:01.87ID:dTCAJSTB0
近い将来自転車はフル電動化されると思うけど、
それでも君たちネトウヨは「危ない」と言って反対するの?
足で漕ぐのと電動で何が違うんだろう…
2021/12/23(木) 17:16:08.48ID:41LEkuCy0
>>119
それは同意
そのコスト負担くらいの責任は果たさないとな
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:11.52ID:nrlGNEir0
音は電動バイクが静か
ひったくりには良いかも
2021/12/23(木) 17:16:15.10ID:Bq+CHdnh0
>>720
セグウェイですら警察に寄付したり筑波で実証実験とかしたのにダメだったのに一体何処がバックにいるのか気になる
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:25.40ID:1e6SsKir0
まさかの規制緩和とな?w
馬鹿かよこの国
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:27.47ID:NWIypXMF0
畳んでリュックに入る軽いのもあるし警察もお墨付きが出たし夢は広がるね
2021/12/23(木) 17:16:30.03ID:KtM/vHz30
しかもパクられる危険がめっちゃ大きいな
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:34.33ID:l9KZmtJU0
これ手信号?ただでさえバランス悪そうなのに片手運転とかないわ〜
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:37.55ID:3mOY1pkM0
>>718
国が広いからな。誰もいないなら、何やっても他人の迷惑にならない。
あと、アメリカは本当の意味で自己責任。政府は基本放置。
誰かの責任を問いたいなら訴訟起こすしか無いし、勝てると思えば訴訟起こせば良い。
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:16:52.61ID:J3B5a44z0
一回原爆で吹き飛ばされて街から作り直せ
2021/12/23(木) 17:17:10.13ID:6uj38PrD0
>>707
そこは社会実験地域
レンタルもしてる
2021/12/23(木) 17:17:12.33ID:VFFl+d/O0
>>766
自転車と同じ扱いだから手信号になるね
原付きとは違う
2021/12/23(木) 17:17:28.79ID:oAU9bdL/0
日本の都市部は道幅がおかしい
そこをなんとかしようよ
2021/12/23(木) 17:17:29.79ID:WCWq3Y9r0
宇沢弘文の
自動車の社会的費用

50年前にすでに自動車がいかに
社会の負担となるかが計算されてるんだよね
2021/12/23(木) 17:17:36.09ID:1LuVtjOJ0
今は車道に自転車用の矢印を書いているが
そこを走ってる自転車をいまだかつて見たことがない

当たり前だ
狭い車道なんか走ってたらすぐに車にぶつけられてあの世行きだ

国土交通省は交通事故死者を増やしたいのか?
ちょっとは頭を使って考えろ!
税金タダ飯食いのウジ虫役人どもよ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:38.91ID:3mOY1pkM0
>>748
高が自動車買うのが上級かよw
おまえは浮浪者かw
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:44.16ID:k/iuAf1x0
>>762
チャイナじゃねえか?
電動キックボードってチャイナ製ばっかやろ
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:17:59.04ID:l9KZmtJU0
さっさと大事故起きて誰か死ぬの待ってんだろw
そっから一気に規制の流れ

結論、今から買うのは馬鹿w
2021/12/23(木) 17:18:00.89ID:fOdTuuQC0
>>119
加害者になる可能性考えたら必須がいいだろヘルメット
2021/12/23(木) 17:18:18.63ID:PmHj7Lf90
>>535
見た目は子供でも頭脳は16歳超えているんだろうから大丈夫
2021/12/23(木) 17:18:26.33ID:7UHie5j90
ちょっと箱根湯本まで電車で行って、山道は電動キックボードでーとか
ちょっと楽しそうだなw
2021/12/23(木) 17:18:47.35ID:TYs96lVY0
6km/hってwww
歩いたほうが早いじゃんw
2021/12/23(木) 17:18:53.81ID:aP3rW9KB0
ライトとウィンカーとテールライト位つけろよ
バッテリー積んでんだからその位しろ
2021/12/23(木) 17:19:06.85ID:fOdTuuQC0
>>771
一部の海辺除いて田舎のほうがおかしいぞ
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:21.04ID:twD5HCoZ0
6km/hは案外速い
2021/12/23(木) 17:19:27.59ID:z1IbJ62g0
時速20kmなんかで車道走られたら車にとっては大迷惑だし
時速6qで歩道なんて守れたとしても危ないしそもそも守られるわけないと思うけどね
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:34.00ID:X1Ch3rSA0
体幹のしっかりした人がきちんと載ってるのならいいんだけど、左右に振り子みたいにフラフラしてる人がたまにいるから怖い
でもそういう人は多分自転車でもふらふらしておっかない乗り方の人なんだとは思う
個人の技量や体力に見合った乗り方をしてください
2021/12/23(木) 17:19:37.28ID:Bq+CHdnh0
>>739
ドンキに見えないくらい小さい字で公道走行しないで下さいって書いてある時速20kmのヤツ売ってるけど思ったより軽いし畳むと小さいぞ
2021/12/23(木) 17:19:41.07ID:6uj38PrD0
>>773
それさ自転車か車道走るのが嫌な奴を黙らせる為の印だよ
前から自転車は車道走んなって馬鹿騒ぎするやついたからな
ここにも大量にいるけど
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:48.43ID:wok/wX0V0
坂道もけっこう登れるらしいから歩道解禁されたら買おうかな
電動チャリはダサいし原付ほど大げさにしたくねえからちょうどいい
2021/12/23(木) 17:19:49.36ID:FFU/1trU0
>>771
既存の狭い道路にそのまま自転車レーンを設けたところが多いからさらに危ないことになってるね。
地元の駅へと続く道がこれだから自転車ではあまり通らなくなった。
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:19:53.48ID:k/iuAf1x0
ガキどもの間でブームになって事故多発するやろなー
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:20:18.10ID:F9JSoBVa0
>>772
自動車を禁止したらいいよな
狭い道路の幅いっぱいに走りやがって
2021/12/23(木) 17:20:31.95ID:TYs96lVY0
これって電源全然持たないんだよね
往復で30kmも使えないらしいからね
2021/12/23(木) 17:20:35.42ID:688BRH900
自転車ってことは
飲み会に乗っていけるってことか。
エエな!
2021/12/23(木) 17:21:06.36ID:3RITPT0O0
誰でも無免許で乗れる自転車って法的に厄介なんだよ
キチガイが乗ってることも想定しなきゃならない
現行法でも法的な建前はそうなってる
弱者保護の対象
急にふらつくかもしれない
後方未確認で進路変更するかもしれない
建前では自動車はそれを想定した安全運転の義務がある
手動運転ならいい、可罰的違法性や期待可能性で法的にはやんわり処理できる
事故ったところで金払えばいいんだよ、社会コスト
しかしこれを厳格にプログラムしたら自動運転は動作しない
車道走ってる自転車を合法的には追い越せずにタラタラ追走しなきゃならない
自転車が全員免許保持者なら話が変わる
プログラムはルール通りに走ることを想定して良くなる
緑の枠内からは出てこないだろうと
法的に整理できる

キックボードの緩和というよりも将来軽車両ライセンス導入の布石や
どうせ事故だらけで数年後には社会問題になる
そっからライセンス導入の議論すんだろ、最後は自転車もそこに含める
2021/12/23(木) 17:21:07.23ID:UxLUMCXw0
この国の貧困化が止まらない。どんどん昭和の頃の支那化していくね。
チャリのパレードだった北京は今や高級車のパレード、近い将来、東京の道路はチャリとキックボード類で占領されるだろう。
2021/12/23(木) 17:21:10.25ID:q8fuaPV10
自転車やキックボード危ない走らせるな免許制にしろ→許可
ドローン便利未来を感じる→危険なため登録制規制
おまいらの認識ってかなり世間とずれてないか?
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:16.18ID:DOjipZFt0
とうとうセグウェイが公道で走る日きたのか!!!!
2021/12/23(木) 17:21:28.11ID:WCWq3Y9r0
>>791
そう
クルマも乗るけど対向2車線とかは
一方通行化してくれて構わない
右折渋滞も減るし
2021/12/23(木) 17:21:28.25ID:ExkAW4jo0
>>783
シニアカーは時速5〜6ぐらい
歩道を走ってもOK
全然速くない
あれを速いと言うなら時速10km以上で歩道を走る自転車を規制しろと言うことになる
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:30.54ID:CVZMp5Uc0
車も20キロでしか走れなくなって事故減ったりしてw
2021/12/23(木) 17:21:36.14ID:73IisYVY0
電動キックボードを追い越そうとした原付が車にはねられる未来が見える
原付30km/h制限もやめれ
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:37.39ID:J3B5a44z0
>>793
アイタタ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:37.36ID:F9JSoBVa0
>>771
膨大な金がかかるから無理だろ
狭い道ばかりなんだから
それに対応した乗り物だけ許可したらいい
2021/12/23(木) 17:21:37.62ID:Gd8ySTDC0
どうせ大した取り締まりしないし、結局はグダグダになって無免許が暴走するよ
2021/12/23(木) 17:21:40.51ID:HXk9NOco0
やった!
電動チャリ買わずに済みそう
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:46.22ID:SCbn9MeL0
無免許の未成年が大事故を起こしても少年法で守られるんですね
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:49.30ID:o/q7IU2q0
これは朗報。レンタルがバンバン増える。
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:21:49.55ID:NWIypXMF0
>>792
それな
平地と下り坂は自分で蹴ったりして工夫するしかないね
2021/12/23(木) 17:21:53.02ID:5lGXemcF0
歩いた方が早いだろwwww
2021/12/23(木) 17:22:06.47ID:ucWHmyUU0
シナ製がそんな厳格な調整機構を実装するワケない
2021/12/23(木) 17:22:08.06ID:GJTVYnYJ0
車に跳ね飛ばされるだろ
2021/12/23(木) 17:23:11.54ID:S4GirF+e0
>>715
だからなんなの?
スピード出しやすいのは変わりないだろ
しかも車体重いし3ケツまでOKで、事故ったらキックボードより断然危険だし迷惑だと思うわ
2021/12/23(木) 17:23:18.49ID:8uOzPglU0
マキタの電動キックボードが出てきそう
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:30.01ID:k/iuAf1x0
>>793
マジで死ねよ
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:23:37.16ID:3mOY1pkM0
>>795
北京は欧州高級車だらけ。
ホテルにはフェラーリが何台も止まっている。
2021/12/23(木) 17:23:37.95ID:Co6Ewkh70
歩けよ、健康に良い
2021/12/23(木) 17:23:42.01ID:AzS/RTRA0
こんなもんはやっても周りが迷惑だからもっとガチガチにしろや
2021/12/23(木) 17:23:58.86ID:3dPPHbxp0
>>792
そもそもそんな遠くまでお出かけする為のギアじゃないからw
2021/12/23(木) 17:24:06.19ID:BB6n7SZB0
>>779
楽しそうw
2021/12/23(木) 17:24:06.49ID:Bq+CHdnh0
>>775
セグウェイも結局チャイナに買われたぞ
でも技術的にチャイナの方が進んでたっぽくてセグウェイ買ったナインボット、セグウェイよりもっと先進的なのばっか出してる
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:12.26ID:3PYf0qbX0
改造して時速50キロくらい出せるやつを作るわ
2021/12/23(木) 17:24:15.14ID:q8fuaPV10
>>784
30km制限の道で50km出す方が迷惑なんだけどなぁ
それで車道の自転車迷惑とかいうんだからなぁ…
2021/12/23(木) 17:24:44.36ID:61reIVB60
せめて前輪を12インチ以上のものとか
可能な限り大きくしてほしい

轍やら側溝の凹凸やらでこけたりふらついたり
そっちをまず規制せな
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:24:45.96ID:JXSVuyGB0
チャリですらイライラしてる人多いのに
トラックの運ちゃんキレちゃうんじゃないの
2021/12/23(木) 17:24:57.12ID:o0yFjv670
この規制緩和のメリットってなんなのかな?
2021/12/23(木) 17:25:20.28ID:VKH5jQb60
なんでこんな危険な乗り物なのに緩和が早いんだろうか?
利権が絡んでるの?
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:23.54ID:rBBZJxNz0
子供がふらふら走ってダンプにミンチにされるんか
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:25:28.61ID:k/iuAf1x0
おばちゃんが電動自転車で猛スピードで歩道走るのも取り締まって欲しいわ
危なくてかなわん
2021/12/23(木) 17:25:46.65ID:+MSRLzFm0
これ総重量何キロまでいけるの?
2021/12/23(木) 17:25:47.33ID:7EyRddi20
利権を感じるな
らしくない
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:00.67ID:p93MuDM/0
>>779
下りじゃ電動の意味がない
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:29.11ID:JXSVuyGB0
>>826
そりゃそうでしょ
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:29.90ID:PunCK+qa0
俺もフル電動持ってるけど原付きのガキが抜き際に「邪魔やで」とか言いやがるからぶっ殺してるやると思って追いかけたけど原付きで逃げられたわ
ぶっ殺してやりたかった
2021/12/23(木) 17:26:39.08ID:ExkAW4jo0
>>697
世界的に見て異常だからかな

日本のイノベーションをつぶしてるのはクソくだらない警察だったんだよ
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:26:43.59ID:3mOY1pkM0
>>826
ローソンが規制緩和でしょーもないレンタルビジネスを展開してる。
くそ三菱がバックじゃないか。
2021/12/23(木) 17:26:56.09ID:SQgM8frA0
轢き殺して保険金美味いって事だな
また一つ車運転者の受難が増えた
2021/12/23(木) 17:27:05.26ID:cmApIQil0
>>830
危ないって言ってるの日本だけだよ
日本人が鈍臭いだけだな
2021/12/23(木) 17:27:35.52ID:BB6n7SZB0
>>826
先進国で流行したのは5年ぐらい前だよ
日本は遅れてるなんてレベルじゃないくらい遅いんだけど...
2021/12/23(木) 17:27:48.23ID:EBqlv4z10
馬鹿げた国
2021/12/23(木) 17:27:50.75ID:q8fuaPV10
>>821
速度出すのはクリアできてもコントロールと
制動がやばいから大人しく制限内で走ろう
保険はどうなるんだろうな
2021/12/23(木) 17:27:55.16ID:ExkAW4jo0
>>826
早くない
海外で中華製品が覇権を握った後の緩和
5年遅い

この国のダメさ加減を表してる
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:27:56.88ID:rBBZJxNz0
>>831
箱根に行ったことないんかw
2021/12/23(木) 17:28:01.21ID:aP3rW9KB0
こんな小さいモーター&電池で坂道登ったら
あっという間に電欠かモーター焼きキレそう
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:10.86ID:3mOY1pkM0
>>837
アメリカと国情が違うだろ。
2021/12/23(木) 17:28:11.23ID:Apk1oYNL0
https://static.wixstatic.com/media/2e7521_2bf5ebbcc7204f09b91f90ae035b4d15~mv2.jpg/v1/crop/x_222,y_613,w_2569,h_1385/fill/w_560,h_302,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01/DSC00255_edited_edited.webp

これの片足版出たら買おうかな
2021/12/23(木) 17:28:37.63ID:lgq5/07T0
ろっきろ www
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:40.01ID:uK3jgzEM0
やっと動き出しだな、そもそも原動機付自転車という名前からして既におかしいもんな
キックボードも原付に入りますか?みたいな議論は不毛な感じ
新しい乗り物枠を作るのが正常な法整備だと思うんで、これで正解だね
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:42.95ID:J3B5a44z0
テレビで「痛ましい事故が起きました」を毎日聴かされるんだ
いや、バカが死ぬんだから別にいいんだけど
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:28:59.87ID:NWIypXMF0
>>826
スピード出さない前提ならチャリより安全かと
2021/12/23(木) 17:29:07.04ID:Ke4Wj+gQ0
ナンプレ要るのかあ
登録できるの高いのよねえ
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:14.75ID:JXSVuyGB0
>>837
日本の交通事情は特殊なんだよ
狭くて複雑だし、まともなサイクリングロードがあるわけでもないし
2021/12/23(木) 17:29:33.99ID:7nXF56ZU0
それで何人死ぬわけ?
そしてまた死んでから騒ぐわけだ
ギチギチの日本の交通事情を踏まえて免許もいらんヘルメットも努力義務って誰か死ぬの待ってるの?
2021/12/23(木) 17:29:34.91ID:Apk1oYNL0
グエンの爆走モペットは別の問題やろ
今すぐ全員逮捕しろ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:35.37ID:SCbn9MeL0
犯罪に使えそうだな
2021/12/23(木) 17:29:37.43ID:Oy81gHVP0
>>1
6km以下で良いから手軽に乗りたいわー
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:38.88ID:F9JSoBVa0
>>837
どんくさい爺ばかりだからだろ
2021/12/23(木) 17:29:46.98ID:ZYEZP+aD0
>>1
時速20kmまでは自動で走る電動アシスト自転車はよ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:52.88ID:dahc/GV+0
>>847
法整備しても車線の幅は広がらないのだ。
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:29:59.72ID:wgjzhTHi0
下り坂の急ブレーキって怖そうだな。あと横から飛び出してきたもの回避するのも
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:07.09ID:D+9wRyTF0
これは警察により合法的殺人計画
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:31.72ID:CVZMp5Uc0
スケボーみたいにジグザグに走らないでよね
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:40.63ID:F9JSoBVa0
>>852
死ぬことを心配するなら
なぜ自動車禁止を叫ばないの?
矛盾してるよ?
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:30:46.56ID:q9WljQL10
6km/h以下ならあるったほうが速くね
歩行がだいたい4km/h、自転車が16km/hと言われてるからな
2021/12/23(木) 17:30:58.94ID:v/LdSRri0
車でいいじゃん
なんでキックボードなんかに乗るの?
貧乏なの?
2021/12/23(木) 17:31:13.80ID:Bq+CHdnh0
>>812
もともとが足腰弱いお年寄りとかガキ乗せるママ向けだから走り出しが軽くなるようトルクがかかるのは当然だし自力で20km以上出せない人をあくまでアシストするのが目的だからな 乗り方はモラルの問題

そんなん言ったらロードバイクとか自力で40kmとかで巡航してんじゃん
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:20.56ID:PunCK+qa0
20キロ以下にした理由  

警察が違法バイク取り締まるのやめますと言ってるみたいなもん
どうやってあれは30キロ違法バイク
20キロ違法バイクじゃない!て見分けるの?

警察が事故ろうが僕達はもう知りませんと言ってるのと同じや
2021/12/23(木) 17:31:30.84ID:lTH7cP0H0
>>712
軽装でなければ体力が持たないし20巡行なんて普通無理w
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:33.69ID:ON4eR8NB0
電動キックボードはよくて普通のキックボードはダメってこと???
2021/12/23(木) 17:31:40.09ID:dVOb7Xax0
田舎でキックボード広まったら
死人続出するよ
2021/12/23(木) 17:31:49.57ID:FFU/1trU0
>>858
せめて路肩のガタガタの路面や側溝のフタをなんとかしてほしい。
あれを嫌って自転車が端に寄らないんだよ。
2021/12/23(木) 17:31:49.59ID:arbsQb7b0
乗ってる奴のマナーが悪いのが目立つから
禁止でいいよもう…
2021/12/23(木) 17:31:52.60ID:fps0u4i/0
小さいタイヤですぐ転倒
近くを走ってた車にはねられて死亡
道路を広げる等、努力はせずにめんどくさいことは
自動車ドライバーの責任にしてすべて押しつける
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:31:57.74ID:F9JSoBVa0
>>857
というかアシスト自転車はバッテリー2つ取り付けられる仕様にしてほしいわ
航続距離が倍になるし
2021/12/23(木) 17:32:06.65ID:ZYEZP+aD0
>>1
つか
坂道でも時速20kmで走れる高トルクキックボード頼むわ
2021/12/23(木) 17:32:16.36ID:7nXF56ZU0
>>862
生きるのに必要な荷物や病人も運べる車と自分しか得しないキックボードを一緒にする訳?
2021/12/23(木) 17:32:31.31ID:agWTNAOO0
>>833
まあまあ
2021/12/23(木) 17:32:32.94ID:A+OY7WNo0
6キロ以下ってつまり速歩き以下だから締め出す口実作り
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:35.85ID:q9WljQL10
>>869
農道で田んぼINして死ぬ姿が目に浮かぶわ
田舎で乗るもんじゃねーですわ
2021/12/23(木) 17:32:46.95ID:0P44oql00
小さな段差につまずいて転けた直後に轢かれる未来しか見えません
2021/12/23(木) 17:32:47.44ID:iGjd2CkD0
これってスピードメーターついてるん?
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:32:55.70ID:QpBmEd4s0
路駐が邪魔で車道は危険だから歩道爆走させてもらう
2021/12/23(木) 17:32:59.53ID:R4GHZXU80
(´・ω・`)人が死にまくる未来しか見えない
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:03.31ID:p93MuDM/0
>>826
車がバンバンと人を轢くこの世の中で
加害者としtの電動キックボードの
どこが危険なのかさっぱりわからん
2021/12/23(木) 17:33:13.63ID:cK1BX8wO0
セグウェイもいけるんか
2021/12/23(木) 17:33:14.48ID:XVPpOdUh0
20は速いから15kmリミッター付けて歩道だけにしてくれ
小径ホイールとサス無しだと吹っ飛んじゃうかもしれないけど
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:19.24ID:BkMnchJB0
>>849
ノロノロした不安定な乗り物が道路脇でヨタヨタ走ってるとか危険じゃね?w
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:20.30ID:F9JSoBVa0
>>870
歩道はアップダウンの激しいガタガタ使用だからな
日本は道の作り方からしておかしい
頭の悪い奴ばかりを上層部に置いてるからこうなる
2021/12/23(木) 17:33:21.43ID:Ke4Wj+gQ0
>>880
付いてるで
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:21.47ID:3mOY1pkM0
>>863
少し鍛えていれば、人間は速歩きで時速6キロ巡航可能。
マラソン選手は、時速20キロ近い速度で2時間以上巡航できる。
2021/12/23(木) 17:33:24.45ID:cmApIQil0
>>851
ガラパゴスジャップランドか…
住んでる人も土人なのかな
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:46.58ID:l9KZmtJU0
自転車なら80キロくらい出せんだから自転車乗れよ
2021/12/23(木) 17:33:49.33ID:rNZqAq5p0
>>1
これだと法的に電動キックボードで歩道走行できるのは70歳以上だけになるんだがいいのか
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:49.57ID:PunCK+qa0
そもそもが今違法バイクだらけなのにどうするの??
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:33:58.73ID:L8UJK1yC0
なあおまえら車なんて年間50万件の事故があるのになんでこんなもんにめくじら立ててんだ?アホ?
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:14.26ID:TAg+O7H00
これがokならフル電動自転車も20km/hまでなら無免許で乗れることにしないとおかしいだろ
2021/12/23(木) 17:34:16.04ID:psoMO0oQ0
あんなちっこいタイヤ
歩道から車道降りる時とかの段差でもバランス崩して車道に倒れそう
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:25.99ID:D+9wRyTF0
>>883
免許持ってないやつが乗り回すんだぞ
どうして安全だって思えるんだ?
2021/12/23(木) 17:34:26.60ID:Bq+CHdnh0
>>813
マキタはあのバッテリーの現場用テレビまであるからな Boschとかマキタならインパクトドリルにも使えるしええな
2021/12/23(木) 17:34:27.32ID:MZhrbeBy0
接触したら死ぬ奴やん
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:30.47ID:rBBZJxNz0
>>866
それか?
時々走っているヤツ見かけるもんな
外国人っぽい人がほとんど
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:30.79ID:9GOLI3M00
安全性とか一切ないものを許可するって異常だわ
せめて免許とヘルメットは義務じゃね
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:34.54ID:F9JSoBVa0
>>883
全然危険性ないよな
トラックにぶつかられる方がよほど危険だわ
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:34:36.80ID:NWIypXMF0
>>866
ナンバーついてなくて20キロ以上で走ってるのいたら検挙するだけだろ
なに言ってんだよ
2021/12/23(木) 17:34:51.65ID:p/w/Bt7L0
>>890
ジャップといえば植民地チョンコランドは電動キックボードの扱いどうなってるの?
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:03.08ID:SCbn9MeL0
ドライブレコーダーを付けないとアホ警察に因縁付けられて罰金取られ放題だな
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:05.33ID:MxG6EWW30
それより都心から自家用車を追い出したほうがいい
2021/12/23(木) 17:35:15.11ID:WCWq3Y9r0
>>894
先進国の進化から取り残されているだけだと思う
目を塞いでいる
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:16.01ID:Qvj4ONxR0
>>894
車と違って生身だろ
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:17.48ID:l9KZmtJU0
自転車なら何キロ出してもメーター無いから合法だろ?
電動キックボードもメーター廃止すれば制限速度関係なくなるやろ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:19.48ID:wok/wX0V0
スマホいじりイヤホンしたやつがジジババ轢く事故起こすのは確実だな
2021/12/23(木) 17:35:24.26ID:RlOxc25b0
6kmで体重70kgがお婆ちゃんに直撃したら5mくらい吹っ飛ぶよね
2021/12/23(木) 17:35:26.46ID:FrsGIfjR0
電動カートや電動自転車がOKだからという、法律の整合性を保つための法律って感じ
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:30.43ID:r9gKqg/F0
免許無しだと道交法とか知らねえだろうから逆走とか信号無視とか一時停止無視して飛び出してくるやつだらけになるな。
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:35:33.76ID:Zg2r/6Fj0
モペット解禁なら買いたい
2021/12/23(木) 17:35:42.62ID:PQBWBarv0
自賠責保険加入義務化
2021/12/23(木) 17:35:47.98ID:aP3rW9KB0
この小さなタイヤだと何もない様な所でステーンと転ぶからな
車がキックボードを轢かされる状況ってのが一番ヤダな
2021/12/23(木) 17:36:01.64ID:q8fuaPV10
>>901
危ないドローンはちゃんと規制してるだろ
コレは大丈夫なんだよ
自動車の方が危ないから歩行者横断妨害とか取り締まり強化してんじゃん
現実を見よう
2021/12/23(木) 17:36:05.20ID:5Xcfg0sD0
6km/hの乗り物って死ぬほど遅いぞ
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:07.22ID:wgjzhTHi0
>>825
自宅から駅みたいな利用で駐輪場不足を解消
セグウェイみたいに観光利用想定かな?
2021/12/23(木) 17:36:38.54ID:xOdN6yvf0
>>917
金になるからだぞ
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:44.19ID:X1vBGKrg0
交通事故と渋滞を引き起こすだけ。
2021/12/23(木) 17:36:53.04ID:KYvU+GNf0
>>570
道路交通法
原付最高速度 30km/h
自転車最高速度 50km/h
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:36:54.26ID:rBBZJxNz0
イタリアあたりの道路の狭い古い街はどうしてんのかね
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:00.14ID:LeVTyuSm0
キックボードで全滅する未来が見えた
2021/12/23(木) 17:37:02.22ID:ZYEZP+aD0
>>1
さらに
キックボード二つ両足につけてローラーダッシュで通勤したい
夢が広がるな
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:09.50ID:PunCK+qa0
>>900
それ
モペットていうフル電動自転車
形が自転車でひねったら30キロ近く出る違法バイク
ホストとか大学生くらいのガキがノーヘルで指示器も何もなしに乗り回してる
もちろん事故ったら原付きと同じ扱い
被害者いたら数億円の賠償請求
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:11.31ID:L8UJK1yC0
>>908
生身だろうが年間50万件をまずどうにかするべきでは?自転車は7万件
キックボ30件。ハァ?
2021/12/23(木) 17:37:14.07ID:S7DrJvKP0
何かあった時車道ならドラレコあるからいいけど歩道だと速度出した出さないの水掛け論になりそうだな
2021/12/23(木) 17:37:24.11ID:cmApIQil0
ジャップランドではフル電動自転車も免許が必要、お値段50万円
とかになるんだろな
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:39.04ID:p93MuDM/0
>>897
大型トラックが街中を60キロで走る日本で
「6キロの電動キックボードが危険だ!」とか
リスク評価がおかしすぎるだろ
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:45.80ID:rBBZJxNz0
>>918
電動車椅子がそのくらいだよね
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:50.01ID:YUeC3M5n0
>>866
20キロリミッターなければ原付扱いされるだけだろ
20キロ以上出してたら車両を検査すればいい話
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:37:53.30ID:dahc/GV+0
すぐに歩道と車道をふらふら行ったり来たり、
車道走ってきても交差点で信号関係なく横断歩道に侵入して
歩行者になって好きな方に曲がっていくよ。
警察も一切何もしない。
これは予測じゃなくて予言。
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:02.47ID:3mOY1pkM0
中古車なら安く買えるぞ。車にしとけ。
自転車もキックボードも、趣味で楽しむのは、公道じゃなくて専用の遊び場へ行け。
2021/12/23(木) 17:38:09.99ID:F3eFQaVbO
>>1
迷惑すぎるし事故が増えるだけ
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:14.15ID:SdqEtlMk0
年寄り子供が事故るのが容易に想像付くな
2021/12/23(木) 17:38:14.81ID:WCWq3Y9r0
>>923
車線を減らしてる
一方通行化とか
2021/12/23(木) 17:38:19.66ID:xmHQOA0V0
自転車ですら邪魔なことこの上ないのに電動キックボードってw
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:38:49.46ID:L8UJK1yC0
>>866
普通のチャリで20km位出るわwおまえ外出ろよw
2021/12/23(木) 17:38:59.11ID:XVPpOdUh0
>>930
大型トラック乗ってる人は免許持ってるんだよ
2021/12/23(木) 17:39:11.99ID:lTH7cP0H0
>>896
自転車じゃないんだから降りて昇らなきゃ無理だよw
絶対こけるw
2021/12/23(木) 17:39:23.78ID:Bt7X9gsk0
ころんで生卵みたいに頭カシャンと割れて中身どろり
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:32.68ID:Qvj4ONxR0
>>927
年間50万件に生身で参戦するんだけどええんか?
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:35.85ID:+Rjf+2Am0
絶対事故るはこれ
2021/12/23(木) 17:39:48.33ID:PQBWBarv0
モーターのないキックボードなら歩道6キロ越えok、なら歩道じゃ動力切って足こぎでかっ飛ばす。
2021/12/23(木) 17:39:49.77ID:q8fuaPV10
>>920
素直になろう
危ないという声が多ければ規制される
みんなが危ない言い続けてた三人子のせは許可され
自転車免許制なんかは金になるのに全く規制されてない
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:51.50ID:SCbn9MeL0
>>916
雨の日は危険すぎるな。
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:39:55.88ID:NdLUNpYn0
自転車で歩道でスピード出している奴等を何とかしてくれ。
2021/12/23(木) 17:39:58.28ID:7PO5bsl00
ガイジに合わせて法をいじるなよ
2021/12/23(木) 17:40:01.05ID:S4GirF+e0
>>865
そのモラル悪い人多いと思わないの?
何でキックボードだけ規制なのか意味不明
40km/hロードも俺には理解できないよ
2021/12/23(木) 17:40:17.85ID:q7dYJNwW0
車道カオスで草
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:18.54ID:4JDjZJly0
扱いとしてキックボードと自転車を同じようにするのは別にいいと思うわ
ただキックボードも自転車もマナー悪いやつがいるのは確かだから
そいつらをどうするかの問題
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:21.10ID:s5E840v30
数十人くらい死んだら規制がようやくって感じだろうな。
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:23.28ID:F9JSoBVa0
>>940
免許とったら事故起こさないわけじゃねえんだぞ
物理的に重量の軽いキックボードのほうが安全
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:23.52ID:Ou+zbD/o0
原付きの最高速を50kmに上げてくれ
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:26.10ID:7VAkTlE50
ルールができるって事はこれからはルールをたてにガンガン取り締まっていきますよって事かな
2021/12/23(木) 17:40:31.39ID:WkBUAKtH0
シニアカーが時速6kmだからそれに合わせたのか
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:33.32ID:VlI6ZaRc0
>>896
スケボー少年とか上手いことピョイってタイヤ浮かせたりして段差クリアしてるから極めればキックボードでも出来るやろな
2021/12/23(木) 17:40:35.38ID:arbsQb7b0
なんでスマホ見ながら運転できるんだよ…
頭おかしいだろ…
2021/12/23(木) 17:40:41.04ID:Bq+CHdnh0
>>868
スケボーもキックボードも道交法上では公道走行禁止じゃないぞ 相応に交通量のある道路での使用の禁止って項目があるが相応の交通量の定義が無いからグレーよりのセーフ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:44.84ID:dahc/GV+0
>>948
今後は6キロなんて当然守らないキックボードが参戦しますw
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:45.53ID:H/Zy7E9j0
もう原チャリ売れないな
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:40:46.67ID:p93MuDM/0
>>927
自動車事故で年間3000人死んでもいいけど
キックボードで年間1人さえ死ぬも
許せませんと思えてこそ、文系脳の正しき日本人なのです
2021/12/23(木) 17:40:48.62ID:aP3rW9KB0
20kmで走ってて、人が乗った状態で制動距離どのくらいなのよ?
2021/12/23(木) 17:41:01.63ID:GQUt5LXe0
自転車イラネになるの
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:19.66ID:JGQY0E1L0
こんな事故が増えるhttps://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/55/de/b373a3abb0ac30083903cf3a25bcd8fb.gif
2021/12/23(木) 17:41:23.74ID:lTH7cP0H0
自転車だと例えば少しのぼり勾配だとか向かい風だとかでも速度は落ちざるを得ない
モーターだと電力消費が上がるだけで落ちないからね
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:32.44ID:uP07UGVD0
>>1
明らかにトラブル続出になるわよね
ほんとおまわりって知能が低いわ
2021/12/23(木) 17:41:37.72ID:2U7BcilF0
これはあかんやつ
2021/12/23(木) 17:41:40.09ID:11xQFGsV0
免許持ってない奴を車道に出すな
2021/12/23(木) 17:41:40.19ID:LjBUc0Nq0
シニアカーったまに爆速なのをみるが6km制限なのか?
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:49.54ID:L8UJK1yC0
>>943
それはチャリもそうだろうw大体そんな買うやついねえよ。
おまえらみたいな規制大好き共産党みたいのが日本を衰退させてく原因だよ
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:50.38ID:aOg+UV8C0
専用施設だけでやれよ
歩道なんて危なくてしょうがないよ
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:41:58.09ID:NWIypXMF0
速度制限を設けることで検挙しやすくなるから自転車より安全な乗り物に進化しそうだけどな
2021/12/23(木) 17:42:02.07ID:mBEh0qV90
>>120
セグウェイの方がましかもな
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:04.83ID:VlI6ZaRc0
>>960
え?スケボーありなんか?w
遊んでてお巡りに注意されたことあるけど知らんかったわ
977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:08.50ID:J3B5a44z0
政治家の老害にこそ選挙カーの代わりに使ってほしいもんだ
ワザとじゃないよワザとじゃwなんてなw
2021/12/23(木) 17:42:15.19ID:3FSEM6Bc0
ジンジャーが全然普及しないんだけど。そもそも、公道走れるんスかね
2021/12/23(木) 17:42:20.04ID:2U7BcilF0
想像力ってのは皆無なのかい?
2021/12/23(木) 17:42:25.04ID:LBUp0LjR0
>>27
酒酔い運転は自転車でも罰則対象だぞ?

当然免許取り消しで逮捕されるから気を付けろよ?
2021/12/23(木) 17:42:29.85ID:FrsGIfjR0
>>971
それな
かっ飛ばしてるジイサンいるよな
2021/12/23(木) 17:42:41.94ID:q14ZBiSs0
危ないよね
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:43.10ID:4JDjZJly0
そもそもキックボードを移動手段として利用してる人ってそんなにいるのか
子供が遊んでるのは見るけど
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:42:44.45ID:JGQY0E1L0
てか乗ってる人は速度判らんがな
2021/12/23(木) 17:42:51.59ID:MzkbBA6b0
悲惨な事故が増える予感
2021/12/23(木) 17:42:58.69ID:11xQFGsV0
>>976
OKなのは超僻地の道路位やぞ
2021/12/23(木) 17:43:03.19ID:KYvU+GNf0
>>954
なんで車と比べんの?
比べるならより速度の遅い歩行者とだろ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:43:06.03ID:p93MuDM/0
>>940
免許と規制があるから安全と思った
あなたは文系脳
2021/12/23(木) 17:43:10.93ID:7UHie5j90
>>934
車は維持費がなー
2021/12/23(木) 17:43:13.28ID:3FSEM6Bc0
>>971
ラジオライフに改造記事が載ってそう
2021/12/23(木) 17:43:15.35ID:lTH7cP0H0
>>970
今でも免許なしの車両の自転車が一杯走ってるよ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:43:39.53ID:VlI6ZaRc0
超能力で歩道爆走するのは合法だろ?
2021/12/23(木) 17:44:05.29ID:z4HT/xMX0
>>991
それもおかしいんだよ
2021/12/23(木) 17:44:24.16ID:Bq+CHdnh0
>>950
モラルと技術の問題は切り分けて考えなよ
ドローンとか規制ばっかのせいで皆チャイナに持ってかれたんだから

今チャリでマナー悪い奴は何に乗ったって同じだろう
2021/12/23(木) 17:44:33.38ID:yUlXpuVf0
>>991
重量級のババアとか怖い
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:44:34.02ID:s4vshFQ20
>>971
まぁ バッテリーがクソほど重いやつは普及しないよ(笑)
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:44:37.82ID:VlI6ZaRc0
馬なら無免でOKだよな
2021/12/23(木) 17:44:39.99ID:uw7tvtYg0
馬鹿がいっぱい人に迷惑かけて死んで騒ぐんだろうなぁ
自転車ですら迷惑なものが目立つのにこんなの許可するとかアホとしか
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/12/23(木) 17:44:51.44ID:F9JSoBVa0
自動車全面禁止でみんな安全
2021/12/23(木) 17:44:53.72ID:JGF2D2hG0
>>991
道交法知らない奴が車道を走るとか頭おかし過ぎるんだわ
こんなの日本だけやで?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 40分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況