Toyota becomes best-selling manufacturer in US for first time
Japanese firm ends General Motors' 90-year stint as the US market's most popular manufacturer
トヨタが初めて、米国で最も売れているメーカーになる
日本企業が90年間続いたゼネラル・モーターズの米国市場向け販売台数に終止符を打ちました
日本の巨人、トヨタが販売した新車自動車は2021年には230万台を超え、前年比10%増、
1931年以来自国でのトップセールスを維持してきたGMを10万台上回った。
英紙オートカー 2021/1/5 ソース英語 『Toyota becomes best-selling manufacturer in US for first time』
https://www.autocar.co.uk/car-news/business-dealership%2C-sales-and-marketing/toyota-becomes-best-selling-manufacturer-us-first
トヨタ アメリカでの年間新車販売台数 GMを初めて上回る
トヨタ自動車が去年1年間にアメリカで販売した新車の台数は233万台余りと、アメリカ最大手のGM=ゼネラル・モーターズを初めて上回りました。
北米トヨタは4日、去年1年間にアメリカで販売した新車の台数がおととしと比べて10%増えて233万2000台余りと発表しました。
トヨタは減産はしたものの影響が限定的だったことに加えて、ハイブリッド車などの人気が根強く、アメリカでの販売台数を伸ばしました。
GMはアメリカの年間の新車販売台数で長年にわたり首位の座を保ち、欧米の複数のメディアは、GMが首位から陥落したのは1931年以来初めてだと伝えています。
2022/1/5
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220105/k10013415411000.html
米新車販売でトヨタ首位 GM抜き海外勢初
アメリカでの2021年の1年間の新車販売台数で、トヨタが初めて首位となった。
北米トヨタが4日発表した、2021年の1年間にアメリカで販売した新車の数は、前の年より10.4%多い、233万2,262台で、GM(ゼネラルモーターズ)を上回り、全米でトップとなった。
アメリカで、外国の自動車メーカーが販売台数トップとなるのは初めてで、GMは1931年以来、90年ぶりに首位を明け渡した。
2022/1/5
https://www.fnn.jp/articles/-/294075
探検
【速報】 トヨタ、米国の自動車販売数で1位 前年比+10% GMを抜き、全米トップへ 「米国で最も売れているメーカー」 [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2022/01/09(日) 07:24:59.21ID:H3CeFnbK92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:25:54.30ID:UFhNU3hN0 円安のせいか
3お断り ★
2022/01/09(日) 07:26:57.79ID:H3CeFnbK94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:27:54.57ID:hpZ/e0cA0 そりゃ目の敵にされるわな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:28:14.52ID:G/DHa3O50 世界中で半導体不足の中、トヨタは半導体の在庫があっただけだよ
東日本大震災の教訓が生きた
東日本大震災の教訓が生きた
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:29:43.15ID:CN+dze7j0 日本ではリンゴちゃんや窓パソコンが売れてるから、同じだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:31:31.69ID:PjnDX1mT0 日本でも、VWとかルノーとか外国メーカーが1位になったら面白くないもんな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:31:45.05ID:GaCXXVoS0 海外に投資して
海外で人を雇い
海外で作ったものを
海外で売る
勝ち組日本企業の必勝パターン
海外で人を雇い
海外で作ったものを
海外で売る
勝ち組日本企業の必勝パターン
2022/01/09(日) 07:32:00.44ID:eqp9joPk0
この頃周囲で、亡くなったり病気になったり怪我したりという話が増えてきてますよね。 それが何を意味するか考えてますか?気付いてきてますか?
2022/01/09(日) 07:32:36.12ID:4DsCGRe/0
ビッグ3は倒した
もう倒すところ無いよ
これで世界最強の自動車会社
もう倒すところ無いよ
これで世界最強の自動車会社
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:34:03.54ID:1XpH/R240 トヨタがつぶれたら日本終わるから
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:34:03.80ID:8Cmqktom0 だからなに?
BEVになったらトヨタは終わり
BEVになったらトヨタは終わり
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:35:16.12ID:dv+bondX0 安売りするために円を弱くしてるからな
トヨタ栄えて国滅ぶ
トヨタ栄えて国滅ぶ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:35:52.00ID:A3biyo3x0 みんなー
アメ公のトヨタ潰しが始まるよー
アメ公のトヨタ潰しが始まるよー
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:37:08.69ID:otRRiBUZ0 トヨタは販売台数
サムチョンは出荷台数(売れ残っても利益としてあげてしまう)
サムチョンは出荷台数(売れ残っても利益としてあげてしまう)
2022/01/09(日) 07:37:15.38ID:ZBlCvRBI0
目立たないけど、電動工具メーカーのマキタも世界一狙える
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:37:22.25ID:3kgLn+lE0 アメリカで作った社内留保を国内で回せ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:38:10.19ID:BSiteOPJ0 >>16
垢抜けさえすればマキタも確かにいけるな
垢抜けさえすればマキタも確かにいけるな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:38:30.60ID:8FOgsX0+0 トヨタはすでに多国籍企業だろ。
この際、本社をドバイに移転したほうがいい。
中京の田舎企業とは訣別しなければ。
真の意味での世界企業を目指せ!
この際、本社をドバイに移転したほうがいい。
中京の田舎企業とは訣別しなければ。
真の意味での世界企業を目指せ!
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:38:40.64ID:727GDxcE0 ジャパンパッシングクルー
アメリカでやるなら2位がベストなのに
アメリカでやるなら2位がベストなのに
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:39:36.99ID:PoQeENBD0 いいものを作ってるんだから当然の結果。
EVでけむに巻いて何とかトヨタを引きずり降ろそうとしてるけどEVでもぶっちぎりで最高品質。
アメ車は論外にしてもドイツ車は排ガス不正できたねぇガス出してるってバレたからイメージも悪いわな。
嘘つきドイツ人てバレたわけだし。
EVでけむに巻いて何とかトヨタを引きずり降ろそうとしてるけどEVでもぶっちぎりで最高品質。
アメ車は論外にしてもドイツ車は排ガス不正できたねぇガス出してるってバレたからイメージも悪いわな。
嘘つきドイツ人てバレたわけだし。
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:40:20.57ID:WgOnC+Ud0 あーあ
アメリカに喧嘩売っちゃったよ
アメリカに喧嘩売っちゃったよ
2022/01/09(日) 07:40:50.76ID:nvUz8AS/0
確かにアメリカに行ったら
RAV4、カムリばっか走ってたな
RAV4、カムリばっか走ってたな
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:41:01.61ID:QRAb+dRo0 こういう事をアピールするからアメリカでも嫌がられるんだろうに、
それがわかってないからね、あの「日本ではコストが高くて作れない」とか
言い出す社長。
それがわかってないからね、あの「日本ではコストが高くて作れない」とか
言い出す社長。
2022/01/09(日) 07:41:20.14ID:+irsOrVU0
>>12
ガソリン代が日本の半額以下のアメリカ人がBEVなんて乗るわけねえじゃん
ガソリン代が日本の半額以下のアメリカ人がBEVなんて乗るわけねえじゃん
2022/01/09(日) 07:41:39.03ID:cXgv2qnU0
叩かれて排除されるんだろ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:41:44.98ID:ZnDA9mYW028ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:41:53.98ID:PqKM7/r+0 最近専ブラの更新遅いよな
2022/01/09(日) 07:42:57.90ID:g/anzKUp0
単に他社が半導体不足だっただけ
売上そのものが良かった訳じゃない
売上そのものが良かった訳じゃない
2022/01/09(日) 07:43:00.07ID:QHjcy6IL0
アメリカでは、ずっとガソリン車が売れ続けると思うわ
2022/01/09(日) 07:43:07.25ID:oe8hR1J00
あれはじめてなのか?昔抜いてた気がするけどあれはアメリカ限定じゃないのかな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:43:33.05ID:+QMbXjwq0 こりゃ日本の工場は閉鎖して、アメリカ工場フル稼働するしかないわな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:43:47.35ID:QRAb+dRo0 冗談抜きでトヨタも規制される流れになると思いますね、
あまりアメリカの政治に深く関与しすぎるようなら。
中国ともズブズブ、日本やアメリカの技術を中国に横流ししそうだしね、
どこぞやの化けの皮が剝がれたEV企業みたいに。
まあ、それはトヨタの問題だからね、
越えちゃいけない一線が理解できない会社ではない事を祈りますが、
もう日本製鉄からは訴えられてるからね。
あまりアメリカの政治に深く関与しすぎるようなら。
中国ともズブズブ、日本やアメリカの技術を中国に横流ししそうだしね、
どこぞやの化けの皮が剝がれたEV企業みたいに。
まあ、それはトヨタの問題だからね、
越えちゃいけない一線が理解できない会社ではない事を祈りますが、
もう日本製鉄からは訴えられてるからね。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:44:08.82ID:Uq5atUMc0 売れまくってるのにトヨタの時価総額はテスラの足元にも及ばんて 妙な話やで
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:45:13.81ID:ZGj8jsx/036ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:45:39.76ID:8Cmqktom037ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:45:46.42ID:hc5xBUuv0 トヨタ栄えて国滅ぶ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:45:57.17ID:QRAb+dRo0 個人的にはあまりに米国経済内で出しゃばるようなら
トヨタバッシングが再び巻き起こる、そう予測しますね。
物事には限度とういうものがあるからね。
中国と言う国はそれが理解できないから嫌われますが、
今のトヨタからも似たような雰囲気を感じますね。
トヨタバッシングが再び巻き起こる、そう予測しますね。
物事には限度とういうものがあるからね。
中国と言う国はそれが理解できないから嫌われますが、
今のトヨタからも似たような雰囲気を感じますね。
2022/01/09(日) 07:46:01.08ID:m7b16J3U0
目立つと叩かれないか
2022/01/09(日) 07:47:02.65ID:NOWj+Jc60
謎の暴走事故が発生しますか?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:47:23.43ID:1XpH/R240 充電スタンドがガススタ並みに出来て充電が10分で終わって冬でも夏でもエアコン使えて無補給で300キロ走れて時速140キロで走り続けられて事故で浸水しても感電しないならEVに乗り換えも考えるわ
現状ガソリン車でいいよ
現状ガソリン車でいいよ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:48:13.95ID:n7X8zlxd0 テスラも社長が調子コキだからそのうちこけるだろうね
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:49:18.53ID:HlreTJR6044ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:50:11.92ID:9ucXiZKO0 最後の派手なともしびだな
終末の足音が聞こえるぞ、トヨタ
終末の足音が聞こえるぞ、トヨタ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:50:35.03ID:8Cmqktom0 円安で得してるのもはや自動車産業だけだからね
後はみんな損してるだけ
後はみんな損してるだけ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:50:47.81ID:MIlSdM6Z0 中国でも売れてるから大丈夫
トヨタの中国販売が過去最高 21年、ホンダと日産は苦戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c45b328bdb5e303cacee5c45393fb7339fc7c6
トヨタの中国販売が過去最高 21年、ホンダと日産は苦戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c45b328bdb5e303cacee5c45393fb7339fc7c6
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:51:16.21ID:8Cmqktom0 トヨタのために円安誘導して日本がほぼほろんだ
日本を滅ぼしたのはトヨタと言える
日本を滅ぼしたのはトヨタと言える
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:51:58.95ID:QRAb+dRo0 というか、日本ではコストが高いから車は作れないなんて
とんでもない事を言い出すとは思わなかったからね、びっくりですね。
一体どこの国の人なんでしょう? まあ日本人じゃないでしょう。
日本人だったらそんな事言いませんからね、
いくらなりすましの朝鮮人のせいで嫌な目に遭っていても。
日本では車が作れないとかわめいて
軍事にも関わる技術を中国韓国に横流しする会社の社長や社員が
日本人面するのは冗談抜きでやめてもらいたい、慶應義塾の名も語るべきじゃないね。
とんでもない事を言い出すとは思わなかったからね、びっくりですね。
一体どこの国の人なんでしょう? まあ日本人じゃないでしょう。
日本人だったらそんな事言いませんからね、
いくらなりすましの朝鮮人のせいで嫌な目に遭っていても。
日本では車が作れないとかわめいて
軍事にも関わる技術を中国韓国に横流しする会社の社長や社員が
日本人面するのは冗談抜きでやめてもらいたい、慶應義塾の名も語るべきじゃないね。
2022/01/09(日) 07:52:03.92ID:phus/qYY0
トヨタ栄えて日本国民疲弊する
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:52:32.39ID:ygx1d5xq051ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:52:34.27ID:ZGj8jsx/0 大半の国民が円安で苦しんでも
トヨタの連中はニコニコしてるのかな
トヨタの連中はニコニコしてるのかな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:52:46.36ID:IDoRsJjo0 中国で販売した台数が2020年で254万台>>1
2022/01/09(日) 07:52:49.59ID:MEEVOaAA0
なるほどな
こういう事ならEVEVとまだ技術的に不安定な投資物件を推すのも納得のできる話だ
こういう事ならEVEVとまだ技術的に不安定な投資物件を推すのも納得のできる話だ
2022/01/09(日) 07:52:57.46ID:EYfHwK/s0
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:53:21.85ID:HlreTJR60 >>1
;∧_∧:
:<;l|l;`田´>; < トヨタ1位イライラするニダ
;(6 9:
:ム__)__)
↑ パヨク&韓国人
'
;∧_∧:
:<;l|l;`田´>; < トヨタ1位イライラするニダ
;(6 9:
:ム__)__)
↑ パヨク&韓国人
'
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:53:22.46ID:fTcEojxQ0 現代自動車が一番ニダ
2022/01/09(日) 07:53:34.00ID:lmtRAed/0
ただアメリカで販売してる車はほぼ100%アメリカで作ってるんだよ
2022/01/09(日) 07:54:05.51ID:phus/qYY0
そもそも豊田は日本の道路を下品にした責任がある
煽り運転が増えたのも無駄にオラオラ顔のクルマを量産したからだ
日本第一の車メーカーとして日本の道路を貶めた責任がトヨタにはある
煽り運転が増えたのも無駄にオラオラ顔のクルマを量産したからだ
日本第一の車メーカーとして日本の道路を貶めた責任がトヨタにはある
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:54:09.78ID:IDoRsJjo0 >>54
中国の見返り要求が一切無いのは驚愕
中国の見返り要求が一切無いのは驚愕
2022/01/09(日) 07:54:36.14ID:6t3pPrGL0
またヤリスか
凄いな
売れまくりすぎる
凄いな
売れまくりすぎる
2022/01/09(日) 07:54:45.49ID:EYfHwK/s0
円安で日本の土地も企業も技術も人材も売春婦もバーゲンセールw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:54:59.86ID:Jtz+v1bl0 あっという間にヒュンダイが追い越すよ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:55:19.36ID:IDoRsJjo0 >>60
レクサスが最も多く売れたのは中国なんだよなあ
レクサスが最も多く売れたのは中国なんだよなあ
2022/01/09(日) 07:55:25.87ID:iaD9xi5X0
都市部ならともかく
ハイウェイ外れたら西部劇の荒野みたいなとこが多いだろう
EVはまだまだだと思うわ
ハイウェイ外れたら西部劇の荒野みたいなとこが多いだろう
EVはまだまだだと思うわ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:55:30.43ID:QRAb+dRo0 本当に目先の金の事しか考えない金の亡者には反吐が出るからね。
8兆円かけるとか言ってますが、どうせまた朝鮮人や中国人に出すんです、
日本人には金を出すどころか恩を仇で返すような姑息で卑怯な嫌がらせをするのが
こいつら日本人のふりをしてなりすましどもだからね。
とにかく私もしっかり人生と名誉を回復しなきゃいけませんが、
ここの社長には全く期待してませんね。国賊だと自分で自己紹介してましたし、
もう二度と警告もアドバイスもしたくない。
そもそもEVの流れが有名になったのも私の予測分析だからね。
8兆円かけるとか言ってますが、どうせまた朝鮮人や中国人に出すんです、
日本人には金を出すどころか恩を仇で返すような姑息で卑怯な嫌がらせをするのが
こいつら日本人のふりをしてなりすましどもだからね。
とにかく私もしっかり人生と名誉を回復しなきゃいけませんが、
ここの社長には全く期待してませんね。国賊だと自分で自己紹介してましたし、
もう二度と警告もアドバイスもしたくない。
そもそもEVの流れが有名になったのも私の予測分析だからね。
2022/01/09(日) 07:55:39.13ID:6t3pPrGL0
>>63
?
?
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:56:04.72ID:IDoRsJjo0 >>62
韓国の自動車は中国で不買されてます
韓国の自動車は中国で不買されてます
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:56:10.03ID:IJTfCvdw069ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:56:24.17ID:ZGj8jsx/0 >>55
トヨタの工員か?
トヨタの工員か?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:56:46.93ID:K6n0GE8M0 >>68
悔しそうだな
悔しそうだな
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:57:00.57ID:IDoRsJjo072ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:57:03.81ID:MYNr3s+40 >>62
ねぇよ。チョン。
ねぇよ。チョン。
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:57:12.34ID:qGMCjbMe0 >>7
アメリカと似たような為替相場に円がなれば日本車が売れなくてドイツ車が席巻することだって現実的にありえる
アメリカと似たような為替相場に円がなれば日本車が売れなくてドイツ車が席巻することだって現実的にありえる
2022/01/09(日) 07:57:47.53ID:9by3tFGV0
また壊される
2022/01/09(日) 07:57:56.30ID:+AjfQvwY0
円安でトヨタ爆益も
円安でガソリン高騰で車乗れない
円安でガソリン高騰で車乗れない
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:58:28.21ID:QRAb+dRo0 冗談抜きで私が将来的に慶應義塾の経営ストラテジストとして
ご協力するようなことがあるとしたら、
一部の国賊どもは確実に除名してもらいたいからね。
私の責任で除名しますよ、その時は。
除名した人物として名を残しましょう、その時はね。
それくらいしないともう収集がつかないからね、国賊どもの行動も。
ご協力するようなことがあるとしたら、
一部の国賊どもは確実に除名してもらいたいからね。
私の責任で除名しますよ、その時は。
除名した人物として名を残しましょう、その時はね。
それくらいしないともう収集がつかないからね、国賊どもの行動も。
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 07:58:36.14ID:4Nmnmogl0 アメリカ抜くとうるさいから2位で良かったんでは。
2022/01/09(日) 07:59:32.20ID:6t3pPrGL0
2022/01/09(日) 07:59:32.64ID:VKwXtpVs0
レクサスを何故全車EVにするかと言えば既にテスラにシェア取られてるからだよ
今が頂点でこれからはEVが普及すると共にでシェアが低下していくよ
今が頂点でこれからはEVが普及すると共にでシェアが低下していくよ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:00:19.14ID:IDoRsJjo0 トヨタの車をアメリカで1台売る見返りにアメリカの米を1トン買えとオバマ政権時に契約成立してるのだが、何故か中国では車をいくら売っても中国の食糧を買えとか言わない。むしろ食糧を買わせろと農水省に驚愕メールを出してきたことがある。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:00:29.60ID:IJTfCvdw0 >>70
日本はEVシフトや再生可能エネルギーなど電力シフトが遅れているので、
10年後の2030年頃には、日本の企業や産業や経済は没落衰退して来て、
賃金はますます減ってしまい貧しい人たちが増えてることは確定してるのでね。
日本はEVシフトや再生可能エネルギーなど電力シフトが遅れているので、
10年後の2030年頃には、日本の企業や産業や経済は没落衰退して来て、
賃金はますます減ってしまい貧しい人たちが増えてることは確定してるのでね。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:00:31.09ID:QRAb+dRo0 また工作員が必死になってテスラとか中国企業とか言い始めたね。
さっさと帰れって、SNSが規制される国に。
何でそこまで母国に誇りがあるのに日本にへばりつくんだ?ホントに薄気味悪い。
さっさと帰れって、SNSが規制される国に。
何でそこまで母国に誇りがあるのに日本にへばりつくんだ?ホントに薄気味悪い。
2022/01/09(日) 08:01:28.76ID:PSOzt1GE0
リコールくる〜?
2022/01/09(日) 08:01:29.13ID:zXMmqTp10
反トヨタ
阿鼻叫喚でワロタ(´^ω^)wwwwww
でもトップになったのはGMの減産が原因だからね
トヨタ自身も今年以降も続くとは思ってないから
あしからずwww
阿鼻叫喚でワロタ(´^ω^)wwwwww
でもトップになったのはGMの減産が原因だからね
トヨタ自身も今年以降も続くとは思ってないから
あしからずwww
2022/01/09(日) 08:01:57.16ID:6t3pPrGL0
>>83
ヤリスと何の関係が?
ヤリスと何の関係が?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:02:04.36ID:IJTfCvdw0 最近韓国にも平均賃金が抜かれました。
2022/01/09(日) 08:02:20.26ID:Z+zficoc0
車はアメリカで生まれました。日本の発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。
しばし遅れを取りましたが、今や巻き返しの時です。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:02:38.43ID:QRAb+dRo0 とにかく私もさっさとしないとね、それだけですね。
もう1月になっちゃいましたからね。では。
もう1月になっちゃいましたからね。では。
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:03:03.25ID:ZQxtOycL0 10年前はEV車供給能力よりEVインフラ整備が遅れていたということ
欧州も日本も中国も国がEVインフラ整備を始めたのはここ数年のこと
アメリカもやっとテスラとバイデン政権誕生によってEVインフラ整備を加速させていく
北米市場もEVシフトが加速すると同時に現行リーフやアリアと次期型リーフのEV車開発や販売台数も伸びていく
今は国家事業レベルでEVシフトしているのにトヨタは世界を敵に回したら商売成り立たなくなるぞ
イーロン•マスク「水素自動車は時間の無駄だ」
【水素自動車は時間の無駄!?】ホンダも日産も見限った! 世界がここにきて水素燃料電池車開発から一気に離脱する唯一の理由
https://youtu.be/_Rs6Qq9DBWc
気候変動政策への対応「トヨタ最下位」評価のなぜ
2021/10/09
https://toyokeizai.net/articles/-/461144?display=b
欧州も日本も中国も国がEVインフラ整備を始めたのはここ数年のこと
アメリカもやっとテスラとバイデン政権誕生によってEVインフラ整備を加速させていく
北米市場もEVシフトが加速すると同時に現行リーフやアリアと次期型リーフのEV車開発や販売台数も伸びていく
今は国家事業レベルでEVシフトしているのにトヨタは世界を敵に回したら商売成り立たなくなるぞ
イーロン•マスク「水素自動車は時間の無駄だ」
【水素自動車は時間の無駄!?】ホンダも日産も見限った! 世界がここにきて水素燃料電池車開発から一気に離脱する唯一の理由
https://youtu.be/_Rs6Qq9DBWc
気候変動政策への対応「トヨタ最下位」評価のなぜ
2021/10/09
https://toyokeizai.net/articles/-/461144?display=b
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:03:16.91ID:IDoRsJjo092ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:03:20.40ID:ZGj8jsx/093ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:03:37.48ID:c9z3gRWL02022/01/09(日) 08:03:38.85ID:T46cLoni0
結局トヨタが世界最強なんだよなぁ
今年はたまたまって言ってる子はいるけど
一度トヨタを味わえばほかの車には戻れんよ
高級な買い物ってのはそういうもんだ
今年はたまたまって言ってる子はいるけど
一度トヨタを味わえばほかの車には戻れんよ
高級な買い物ってのはそういうもんだ
2022/01/09(日) 08:04:40.19ID:60TpUC6F0
でも、アップルの10分の1
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:04:48.54ID:IDoRsJjo0 >>94
中国の最上級富裕層はレクサスではなくドイツ製しか買わない。
中国の最上級富裕層はレクサスではなくドイツ製しか買わない。
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:04:51.02ID:c9z3gRWL0 スズキしか認めない
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:05:05.09ID:NWKdmI5p0 一番笑ったのは
アメリカ首脳が「レクサスをアメ車だと自慢してたこと」
アメリカ首脳が「レクサスをアメ車だと自慢してたこと」
2022/01/09(日) 08:05:16.80ID:VKwXtpVs0
10年後は既存の日本車メーカーは米国や中国のメーカーに吸収されてるよ
残ってるのはソニーぐらい
残ってるのはソニーぐらい
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:05:30.86ID:ZGj8jsx/0101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:05:33.18ID:wccAVeip0 第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょうh
Zx
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょうh
Zx
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:05:40.41ID:IJTfCvdw0 >>79
遂にレクサスはテスラに販売台数で抜かれたからね。
遂にレクサスはテスラに販売台数で抜かれたからね。
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:06:13.52ID:ZQxtOycL0 世界の盗用多は被害台数がケタ違いに多過ぎる
トヨタ「RAV4」を米当局が調査、発火の恐れ−約190万台対象
2021年3月2日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-01/QPAUPRT1UM1601
トヨタ「RAV4」を米当局が調査、発火の恐れ−約190万台対象
2021年3月2日
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-03-01/QPAUPRT1UM1601
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:06:28.41ID:4Cqnzc520 これは日本人の貴重な税金で日本政府が大量の米ワクチンを買ってあげているから
そのご褒美としてトヨタに米国でのビジネスをさせてあげている感じだな
そのご褒美としてトヨタに米国でのビジネスをさせてあげている感じだな
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:06:37.43ID:IDoRsJjo0 >>98
経常収支で日本の自動車メーカーがアメリカで車を売ると日本政府が赤字になるから
経常収支で日本の自動車メーカーがアメリカで車を売ると日本政府が赤字になるから
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:06:53.95ID:ZGj8jsx/0 超円安のチートしなければトヨタ全力応援だけど
トヨタの為に損させられてるとなるは話は違ってくる
トヨタの為に損させられてるとなるは話は違ってくる
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:07:25.65ID:QRAb+dRo0 というか、信じられない会社だからね、ここも。
俺はこういう流れになるからホームグラウンドである日本経済を
しっかり回復して備えましょうね、そう警告したはずなんですがね、
何度も口を酸っぱくして。
それを真逆のことをして日本の状況を悪化させて、
クソ安倍もこそ泥自民もトヨタも国賊か?本当に。
これで嘘まみれの中国経済の崩壊に巻き込まれて日本経済も
恐慌同然になったりするようならお前らも一族の命で償えよ、冗談抜きで。
本当に足を引っ張るだけの恩を仇で返すだけのクズが
何で表に顔を出せるんでしょうね、本当に反吐が出る。
俺はこういう流れになるからホームグラウンドである日本経済を
しっかり回復して備えましょうね、そう警告したはずなんですがね、
何度も口を酸っぱくして。
それを真逆のことをして日本の状況を悪化させて、
クソ安倍もこそ泥自民もトヨタも国賊か?本当に。
これで嘘まみれの中国経済の崩壊に巻き込まれて日本経済も
恐慌同然になったりするようならお前らも一族の命で償えよ、冗談抜きで。
本当に足を引っ張るだけの恩を仇で返すだけのクズが
何で表に顔を出せるんでしょうね、本当に反吐が出る。
2022/01/09(日) 08:07:27.42ID:6t3pPrGL0
┐(´д`)┌
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:08:53.50ID:IDoRsJjo0110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:09:02.68ID:K6n0GE8M0 トヨタが手抜きで過去最高の手前でとどめたのに
GMが不調過ぎたんだな
ちなみにテスラとかいう好事家向けのおもちゃメーカーは眼中にない
GMが不調過ぎたんだな
ちなみにテスラとかいう好事家向けのおもちゃメーカーは眼中にない
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:09:04.13ID:p6c/Z3kI0 ビッグスリーが海外製造を進めて
トヨタがアメリカ国内製造をしている構図
トヨタがアメリカ国内製造をしている構図
2022/01/09(日) 08:09:28.75ID:66UM2wKX0
言うて、北米トヨタは現地法人なのでアメリカの自動車メーカーやし
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:09:46.03ID:UPmPbk2f0 トヨタ「なんかそろそろアメリカから攻撃されそうだから、どっちみちやられるならトップ獲ってしまおうw獲ろうと思えばいつでも獲れるんだよね wwww」
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:09:57.41ID:sBDhS9pJ0 アメに叩かれる前に対策しとけよ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:10:18.60ID:IDoRsJjo0 >>111
日本人が重い税負担を負う構図
日本人が重い税負担を負う構図
2022/01/09(日) 08:10:23.46ID:T46cLoni0
テスラ?なんかスゲーリコールしてた上に
バッテリー交換が260万円?とかで爆破動画出されてたメーカーだろ?
残念ながらトヨタが本気出したらあっというまに天下とられるね
バッテリー交換が260万円?とかで爆破動画出されてたメーカーだろ?
残念ながらトヨタが本気出したらあっというまに天下とられるね
2022/01/09(日) 08:10:26.65ID:y/UlZxzk0
>>1
中国「アメリカ人よ、今こそジャパンバッシングだ!やれ。」
中国「アメリカ人よ、今こそジャパンバッシングだ!やれ。」
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:10:36.22ID:L3Kar+iL0 韓国人発狂しとるね
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:10:46.14ID:p6c/Z3kI0 アメリカ人「ビッグスリーと違ってトヨタは国内製造だしアメ車だろ?」
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:10:56.96ID:kA6SjAGR0 >>1
日本凄い!、高額商品売買で復権間違いなしだな\(^o^)/
日本凄い!、高額商品売買で復権間違いなしだな\(^o^)/
2022/01/09(日) 08:11:30.24ID:NOWj+Jc60
アメリカ人を一番雇用してるんじゃないですか
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:11:38.45ID:QRAb+dRo0 本当にクソ安倍も反吐が出るからね、あいつも。
何であいつもこの状況で顔が出せるんでしょうね?本当に反吐が出ますよ。
お前らのどこが日本を取り戻してんだよ、
日本語が理解できないくせに日本人面するなよ、国賊スパイが。
日本は内需で楽しくやれる国なのに
クソのような中国経済に癒着して甘い汁を吸って
この事態を招いた連中は冗談抜きで戦争になるような事をしたという自覚を持てよ。
お前ら国賊の為に命をかけて戦う日本人なんかもういないよ、
岸伸介の”由緒正しい武家”を利用しただけの政治もばれちゃったしな。
何であいつもこの状況で顔が出せるんでしょうね?本当に反吐が出ますよ。
お前らのどこが日本を取り戻してんだよ、
日本語が理解できないくせに日本人面するなよ、国賊スパイが。
日本は内需で楽しくやれる国なのに
クソのような中国経済に癒着して甘い汁を吸って
この事態を招いた連中は冗談抜きで戦争になるような事をしたという自覚を持てよ。
お前ら国賊の為に命をかけて戦う日本人なんかもういないよ、
岸伸介の”由緒正しい武家”を利用しただけの政治もばれちゃったしな。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:11:59.32ID:SDlNZWFY0 朝鮮人の脳内
トヨタはホロン部!
トヨタはホロン部!
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:12:06.31ID:kA6SjAGR0 日本スゴくね?
2022/01/09(日) 08:12:15.46ID:y/UlZxzk0
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:12:45.31ID:K6n0GE8M0 悔しそうだなw
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:13:15.57ID:4Cqnzc520 >>109
おたくどこの総合商社社員?
おたくどこの総合商社社員?
2022/01/09(日) 08:13:30.72ID:UPmPbk2f0
>>122
取り戻すとは言ってないよ、トリモロスだから…
取り戻すとは言ってないよ、トリモロスだから…
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:13:46.22ID:c9z3gRWL0 >>121
トヨタ米国工場の労働者賃金は自給40ドルだからね
トヨタ米国工場の労働者賃金は自給40ドルだからね
2022/01/09(日) 08:14:04.87ID:0LIBmSxg0
目の敵にするのも頷ける
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:14:09.68ID:IDoRsJjo0 >>112
しかも現地生産現地販売する見返りに
北米産の割高な農薬まみれの農産物
畜産物水産物および加工食品や木材や
燃料を割高な市場価格で日本人に買わせる契約なんだぜ
トヨタが北米で車を売れば売るほど
日本人は重い税負担と割高な物資を買うために
安い給料で働いて、その結果貧困となってきた。
しかも現地生産現地販売する見返りに
北米産の割高な農薬まみれの農産物
畜産物水産物および加工食品や木材や
燃料を割高な市場価格で日本人に買わせる契約なんだぜ
トヨタが北米で車を売れば売るほど
日本人は重い税負担と割高な物資を買うために
安い給料で働いて、その結果貧困となってきた。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:14:31.95ID:QctGRF4x0 GMはメキシコ製 トヨタはアメリカ製
2022/01/09(日) 08:14:46.30ID:dt18dz7E0
トランプが戻ったら又日本車イジメされる
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:14:56.60ID:ZGj8jsx/0 トランプが安倍晋三を脅かしてトヨタの20万台以上を米国生産に切り替えさせたから
レクサスESやRAV4は米国で生産されている。
この流れはバイデン政権でも変わらないから超円安でもトヨタの輸出は削られるばかり
レクサスESやRAV4は米国で生産されている。
この流れはバイデン政権でも変わらないから超円安でもトヨタの輸出は削られるばかり
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:15:04.78ID:HuTNUhEo0 素直に賞賛してないヤツはチョンシナのカス
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:15:22.02ID:9yfr2Pw50 地球内部は、今も高温の鉄が蠢いていてだな
それが放つ膨大な熱がマントルを動かし
さらに地殻を動かし、その摩擦熱だけで火山の
噴火活動を作り出してる。
これを使おうとしない人類はアホです。
それが放つ膨大な熱がマントルを動かし
さらに地殻を動かし、その摩擦熱だけで火山の
噴火活動を作り出してる。
これを使おうとしない人類はアホです。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:15:25.08ID:ZBOOISWG0 >>102
翻訳かよ
翻訳かよ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:15:25.08ID:QRAb+dRo0 私も告発する時は岸伸介がダニエル井上氏に言った言葉も引用するかもね。
何が日本を支える由緒正しい武家のおかげだ、後ろから刺して日本を乗っ取る
なりすましどもが。
かなり攻撃的なメッセージになるでしょうが、それも当然だからね。
とにかく私もさっさと楽しく知的活動したいね、
恩を仇で返すクソのような金の亡者抜きでね。
何が日本を支える由緒正しい武家のおかげだ、後ろから刺して日本を乗っ取る
なりすましどもが。
かなり攻撃的なメッセージになるでしょうが、それも当然だからね。
とにかく私もさっさと楽しく知的活動したいね、
恩を仇で返すクソのような金の亡者抜きでね。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:15:26.61ID:IDoRsJjo0140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:15:44.66ID:p6c/Z3kI0 トヨタタコマとかアメ車と言っても差し支えないだろ?
日本だと滅多に見ないし
日本だと滅多に見ないし
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:16:03.21ID:gG1bS0KR0 全ての日本メーカーを潰してトヨタに一本化すべき
2022/01/09(日) 08:16:26.37ID:NOWj+Jc60
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:16:49.75ID:QctGRF4x0 アベがバカちょんのおかげで大損してるのが日本
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:17:21.91ID:ZGj8jsx/0 大統領が共和党でも民主党でも自動車は現地生産主義の方向だから
超円安にしても国民が迷惑するだけで意味がない
超円安にしても国民が迷惑するだけで意味がない
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:17:27.71ID:jDiwAvGP0 今世紀最後の1位か
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:17:29.76ID:p6c/Z3kI0147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:18:13.38ID:eKBm0SjW0 なぜトヨタは半導体不足の影響ないんだろう?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:18:39.23ID:MSoDYofy0 >>139
常識www
常識www
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:18:46.85ID:IDoRsJjo02022/01/09(日) 08:18:46.86ID:/usJPtvK0
トヨタ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:19:22.56ID:ZGj8jsx/0152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:19:23.90ID:IDoRsJjo0 >>148
ちょっと調べりゃいくらでも出てくるぜ
ちょっと調べりゃいくらでも出てくるぜ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:19:24.06ID:ZBOOISWG0 マトリックスの新作はベンツマーク派手にぶっ壊してたな
ヨタマーク必ず破壊してたハリウッド懐かしい
ヨタマーク必ず破壊してたハリウッド懐かしい
2022/01/09(日) 08:19:30.78ID:T46cLoni0
2022/01/09(日) 08:20:10.61ID:UrB9UIPv0
なんかすっげえ臭いのがいるけどスルーしてて民度がたかい
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:20:17.66ID:IDoRsJjo0 >>147
デンソーが中国繋がりだから
デンソーが中国繋がりだから
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:20:19.37ID:QRAb+dRo0 とにかく私もさっさとドイツイギリスの関係者から順にコンタクト取らないとね。
かなり攻撃的な発言になりますが、それはご理解頂かないと。
あなたたちが雇った連中が戦争になるような事をしちゃったんですからね。
では。
かなり攻撃的な発言になりますが、それはご理解頂かないと。
あなたたちが雇った連中が戦争になるような事をしちゃったんですからね。
では。
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:20:29.41ID:5cIulM060 むしろ、自動車業界衰退と言われてたアメリカメーカーが1位だったことが驚きなのだが・・・。
GMって、トヨタに負けないくらいの高性能なクルマがあるの?
GMって、トヨタに負けないくらいの高性能なクルマがあるの?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:20:57.66ID:ZGj8jsx/0 >>155
ド正論過ぎて恥ずかしくて反論できないんだろうな
ド正論過ぎて恥ずかしくて反論できないんだろうな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:22:38.23ID:QctGRF4x0 アベチョンはアメリカのイヌになれば総理できると思う
チョン
権力のために日本を売ってたのが小泉安倍
チョン
権力のために日本を売ってたのが小泉安倍
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:22:51.46ID:K6n0GE8M0162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:23:03.39ID:z4eo3oRs0 また虐められるわw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:23:36.89ID:FsWZqYnj0 トランプ 涙目
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:24:32.47ID:L3Kar+iL0165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:26:48.06ID:QctGRF4x0 安い車売らないGM
メキシコで安く作って高く売るのがGM
メキシコで安く作って高く売るのがGM
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:26:55.43ID:ZGj8jsx/0167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:27:09.03ID:jvPnLXLY0 >>116
テスラは人どころかロボットさえ大幅に減らし生産行程がめっちゃ少ない生産拠点を作っているので、
テスラはクルマ1台売るごとにトヨタ車3台分の利益を得るよ。
つまり、テスラが300万台販売すると、トヨタは900万台車を売らないとテスラの利益に追いつけない。
このことがトヨタがテスラを驚異と思っている大きな
理由、トヨタがEVやりたくなかった理由だろうね。
テスラは人どころかロボットさえ大幅に減らし生産行程がめっちゃ少ない生産拠点を作っているので、
テスラはクルマ1台売るごとにトヨタ車3台分の利益を得るよ。
つまり、テスラが300万台販売すると、トヨタは900万台車を売らないとテスラの利益に追いつけない。
このことがトヨタがテスラを驚異と思っている大きな
理由、トヨタがEVやりたくなかった理由だろうね。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:27:22.65ID:kA6SjAGR0 現実は世界一だった
2022/01/09(日) 08:29:20.94ID:hSZnPtko0
>>2
大半が北中米の現地生産だと思うが。。。
大半が北中米の現地生産だと思うが。。。
2022/01/09(日) 08:29:47.22ID:hFHLLam+0
だって、BIG3()は企業努力してないもの
売ろうって努力を放棄して「トヨタの足引っ張ろう」って工作に金使ってるから
そんなもん短期的にはトヨタが落ちてもすぐに追い抜かれるに決まってんのよ
売ろうって努力を放棄して「トヨタの足引っ張ろう」って工作に金使ってるから
そんなもん短期的にはトヨタが落ちてもすぐに追い抜かれるに決まってんのよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:29:51.40ID:mlIrHTa90 >>1 ま我ら日本人はイノベーション起こせないにしても既存の技術を生かした商売には強いという事 もちろん国内でのトヨタによる内部留保金問題や下請けからの搾取等の問題事案も別途あるにはある。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:30:12.07ID:Sa5i6mIN0 アメリカでこんなにトヨタが売れてんだから、ハイブリッド除外なんて出来んだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:30:54.27ID:IDoRsJjo02022/01/09(日) 08:31:36.92ID:4RjFc5zD0
一方、愛知県の小学生男子の平均、7年連続で最下位ェ・・・
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:33:28.89ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 08:33:50.46ID:K77sspx+0
日本市場なんかアウトオブ眼中なんだろう
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:35:58.94ID:eZeX9g8w0 トヨタ「これだけ手加減してやってるのにGMのアホ」
2022/01/09(日) 08:36:44.06ID:R7ueLd7h0
なおユーロ市場ではヒュンダイに負けた模様www
2022/01/09(日) 08:37:03.99ID:hlrMlAw30
ヒュンダイが一番売れてるのに
嘘記事ワロッタwwwwwwwww
嘘記事ワロッタwwwwwwwww
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:37:30.13ID:Zg3V3i4M0 どう見てもトヨタはやりすぎ
欧米列強の怒りは当然だよね
欧米列強の怒りは当然だよね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:37:49.16ID:qUlc4Ojl0 だからGMとフォードのEVには4500ドルの補助金が出る
トヨタやテスラ含むその他メーカーには出ない
トヨタやテスラ含むその他メーカーには出ない
2022/01/09(日) 08:38:19.39ID:BjnuY8en0
メイドインUSAのトヨタ
メイドインメキシコのGM
どちらが勝ってもアメリカの勝利
メイドインメキシコのGM
どちらが勝ってもアメリカの勝利
2022/01/09(日) 08:38:31.28ID:05FFbq0v0
お?また謎の制裁かぁ?
2022/01/09(日) 08:38:56.16ID:EBb3C16H0
最上級にはtheをつけると教わったもんだが、Toyota becomes best- なんだな
つけると古臭い印象なるのか?
つけると古臭い印象なるのか?
2022/01/09(日) 08:39:10.81ID:qrPpFQjH0
アメリカでEVなんて、話にならないんだよ。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:39:25.44ID:ZGj8jsx/0187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:39:54.92ID:elj2TDse02022/01/09(日) 08:41:02.98ID:amkkfyWM0
円安還元セール
2022/01/09(日) 08:41:07.61ID:pGumvzgI0
日本車全体のシェアも40%くらいあるんだよな
2022/01/09(日) 08:41:38.55ID:numL+HKj0
やりすぎ
絶対にアメリカから制裁を受けるクレーム入れられるわ
またブレーキ効かないとかエアバッグの不具合を無理やり捏造されるのよ
絶対にアメリカから制裁を受けるクレーム入れられるわ
またブレーキ効かないとかエアバッグの不具合を無理やり捏造されるのよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:41:47.89ID:Nn0Utw8P0 >>1
トヨタはもう終わりとか言ってた奴もう死んだか。w
トヨタはもう終わりとか言ってた奴もう死んだか。w
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:45:02.55ID:ZGj8jsx/0 トヨタは終わらないけど日本国内のトヨタと系列の工場で
働いてる工員は失業していくだろうな
働いてる工員は失業していくだろうな
2022/01/09(日) 08:46:18.44ID:uwnZJUNu0
その頃テスラはウイグルにショールーム開設してましたとさ
2022/01/09(日) 08:46:36.06ID:IdYCV2WD0
>>185
でもフォードがEVピックアップを発表したら予約があっという間に15万台、フォードの株価も急騰中
でもフォードがEVピックアップを発表したら予約があっという間に15万台、フォードの株価も急騰中
2022/01/09(日) 08:49:16.63ID:EoLH6ys20
実態はトヨタって海外じゃめちゃくちゃ廉売してて安いから買われてるだけなんだけどね
hyundaiより安モノの日本車w
hyundaiより安モノの日本車w
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:49:33.53ID:ceUn0dbN0 なんか裏が色々とありそうだな
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:50:54.56ID:iNRrXjgf0 これはまずいな。アメリカとの関係をまずく
するだけだ。
例えてみると韓国の車メーカーの販売台数が
トヨタの販売台数を上回ってしまったようなもの。
日本人の不満は凄まじいものになり
韓国への不満 怒り 嫌悪は高まるばかりになる。
何事もほどほどが肝心。
世界の支配者国であるアメリカをへたに
怒らせるのは良くない。
するだけだ。
例えてみると韓国の車メーカーの販売台数が
トヨタの販売台数を上回ってしまったようなもの。
日本人の不満は凄まじいものになり
韓国への不満 怒り 嫌悪は高まるばかりになる。
何事もほどほどが肝心。
世界の支配者国であるアメリカをへたに
怒らせるのは良くない。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:51:46.26ID:wRb4F0jw0 あれ?中国人とかロシア人とかって自動車造れんのか?ま どうでもエエんやけどな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:52:04.13ID:f5nMnfgr0 アメリカで売れてるトヨタ車ってなに?
ランキングとかある?
ランキングとかある?
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:54:43.23ID:ZGj8jsx/0 >>199
RAV4とカムリで両方とも現地生産
RAV4とカムリで両方とも現地生産
2022/01/09(日) 08:56:48.90ID:lq5zsBYe0
来年また抜かされるんだろ3年後にはテスラにも抜かれるだろなEV化急がなきゃな
2022/01/09(日) 08:56:58.34ID:CLrXuVfd0
そら欧州もEVシフトさせようとするわ
このままだとトヨタが世界の車市場独占しちまう
このままだとトヨタが世界の車市場独占しちまう
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:58:47.72ID:D4Yu8+NS0 あんまり騒ぐと80年代みたいにバッシング起こるよ。
だから、今までアメリカの会社超えないよう自主規制してたのに
だから、今までアメリカの会社超えないよう自主規制してたのに
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 08:59:51.49ID:ZGj8jsx/0 >>202
トヨタの世界シェアは12%くらいだから安心しろwww
トヨタの世界シェアは12%くらいだから安心しろwww
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:00:00.09ID:7MTqYN4I0 アメリカの中古車屋だとトヨタ車は値が張る
理由は壊れにくさから人気らしい
理由は壊れにくさから人気らしい
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:00:04.51ID:rb3f7B9d0 >>199
RAV4、カムリ、ハイランダー、タコマ、カローラ、4ランナー
https://www.caranddriver.com/news/gmp36005989/best-selling-cars-2021/
アメリカ人のテスラ嫌いトヨタ好きは異常
RAV4、カムリ、ハイランダー、タコマ、カローラ、4ランナー
https://www.caranddriver.com/news/gmp36005989/best-selling-cars-2021/
アメリカ人のテスラ嫌いトヨタ好きは異常
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:00:06.00ID:WbDHxN690208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:01:55.49ID:VNmXpwls0 日本すごくない
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:02:07.09ID:ZBOOISWG0 側面ドア2枚交換300万のテスラ上げまだ?
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:02:07.20ID:Ia0/zh5t0 トヨタも1位にはなりたくなかったと思うよ。アメ公が卑劣な手口で
潰しに来るのはよく知ってるから
潰しに来るのはよく知ってるから
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:03:07.50ID:ZBOOISWG0 自動後退が正規ディーラーのテスラ信者まだ?
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:03:18.82ID:YWzUT4sy0 今の円安って、誘導ではなく
単に日本の実力の低下が招いてるだけにしかみえない。
単に日本の実力の低下が招いてるだけにしかみえない。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:03:47.31ID:XaROoVCu0 礼を尽くすクルマ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:04:05.80ID:s58nvgQH0 EUカーオブザイヤーもヤリスが取っちゃったしヤベエ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:05:33.84ID:7MTqYN4I0 >>206
アメリカ人てフォードやGM好きはかなり多いけどテスラ好きはカッコつけた奴みたいなイメージなのか、あまりおらんね
アメリカ人てフォードやGM好きはかなり多いけどテスラ好きはカッコつけた奴みたいなイメージなのか、あまりおらんね
2022/01/09(日) 09:05:34.58ID:Rhgb5F+p0
周りが部材不足で落ち込んでのタナボタ1位、トヨタも今あまり目立ちたくないだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:05:42.16ID:NKmQ5tfj0 アメリカ人はご自慢のハリボテバコバコEV買えばええやん
2022/01/09(日) 09:05:46.55ID:aGteHZeC0
GMはコロナ初期でなんか変なことやらかしてた記憶がある
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:06:36.67ID:ZGj8jsx/0 >>210
ビジネスでは卑劣な手段はお互い様だからな
ビジネスでは卑劣な手段はお互い様だからな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:06:47.81ID:e9KKe1pK0 去年はアメリカで一位、全世界販売台数がトヨタ史上2位
半導体不足で工場止めた時は朝鮮人が大喜びしてた
半導体不足で工場止めた時は朝鮮人が大喜びしてた
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:07:33.05ID:bs/t7m6G0 新車中古車市場は米国だけじゃないからな(笑 いい物欲しいのは万国共通だろ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:07:35.71ID:zhhAqkmp0 トヨタが好調すぎてタワマン不毛の地と言われた名古屋で
今新築タワマンがすぐに完売する異常事態発生中
今新築タワマンがすぐに完売する異常事態発生中
2022/01/09(日) 09:07:56.35ID:ILYrNCJT0
いや最初から世界一だが
2022/01/09(日) 09:08:39.77ID:6CfjoHJy0
結局は信頼性よ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:08:47.82ID:8qpGz4aQ0 テスラ買ってんのはカリフォルニアの55歳以上の白人富裕層の子無しと統計に出ている
2022/01/09(日) 09:09:19.48ID:uwnZJUNu0
世界一だけどアメリカ市場ではわざと2位キープしてたんだよ。政治的に面倒だから
2022/01/09(日) 09:09:39.14ID:ApWeFpzI0
アメリカ人はどデカいアメ車でブイブイ言わせてるイメージしかないんだけど
コンパクトな日本車がどこで売れてるの?
コンパクトな日本車がどこで売れてるの?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:10:17.29ID:zhhAqkmp0 半導体不足による供給不足のおかげで、値引きが抑えられ自動車メーカー各社の利益を押し上げた
半導体不足のおかげで日産も大幅な黒字転換
このまま供給不足を続けたいというのが自動車メーカーの本音らしい
半導体不足のおかげで日産も大幅な黒字転換
このまま供給不足を続けたいというのが自動車メーカーの本音らしい
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:10:29.11ID:gQt96Cvp0 トヨタ「こっちの工場でたくさん人を雇用をしているもんね。」
2022/01/09(日) 09:10:39.95ID:uwnZJUNu0
ま、アメリカ人もデトロイト3には大して興味ないみたいだからいいんでね?現在のアメリカ自動車業界の星はテスラなんだし
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:11:03.54ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 09:12:44.95ID:ILYrNCJT0
バカ「テスラは世界一!テスラは凄い!」
テスラ生産台数93万台
アメリカもニッチ市場でシェアとって喜ぶゴミ国家に成り下がった
恥かしいね
テスラ生産台数93万台
アメリカもニッチ市場でシェアとって喜ぶゴミ国家に成り下がった
恥かしいね
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:13:34.47ID:dG8Mfq/v0 >>27
信長も秀吉も名古屋だでよ
信長も秀吉も名古屋だでよ
2022/01/09(日) 09:13:49.65ID:uwnZJUNu0
そのテスラは>>193で米政府をピリつかせているけどね。いくら米政府が対中経済制裁言っても、米企業がついていかない感じだな。日本企業だけ付き合わされたらたまらんね
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:14:51.73ID:ZGj8jsx/0236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:15:31.33ID:p7XSW9iq0 ラブフォーやカムリがバカ売れしてる。
北米と日本とじゃあマーケット規模が違うけど、
好みも違う。
向うは車としての性能のいいものが売れる。
ラブフォーや日本で全く売れないホンダのCRVとか。
日本はマウントとれる車が売れる。
ハリアーとかアルファードとか。
そんな車じゃあマウント取れないって言うかもしれないけど、
日本の貧民の間じゃあ、十分なマウント性能。
北米と日本とじゃあマーケット規模が違うけど、
好みも違う。
向うは車としての性能のいいものが売れる。
ラブフォーや日本で全く売れないホンダのCRVとか。
日本はマウントとれる車が売れる。
ハリアーとかアルファードとか。
そんな車じゃあマウント取れないって言うかもしれないけど、
日本の貧民の間じゃあ、十分なマウント性能。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:16:31.68ID:dG8Mfq/v0 >>62
30年くらい前にもあいつらそう言ってた
30年くらい前にもあいつらそう言ってた
2022/01/09(日) 09:17:08.34ID:aGteHZeC0
売電フレーションのおかげもあるかもな
2022/01/09(日) 09:19:10.30ID:072WU/rI0
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:19:52.65ID:204W3dDX0 あとは日本国内でのトヨタ等大企業による下請け搾取事案対策 政治がすべき仕事 今地上波でやっとるわ
2022/01/09(日) 09:21:03.40ID:xhOW+h4g0
>>71
中国人はベンツとか好きじゃないの?なんでレクなんだろ
中国人はベンツとか好きじゃないの?なんでレクなんだろ
2022/01/09(日) 09:21:08.75ID:ILYrNCJT0
アメリカの日本化が酷いね
正直心配だよ
ニッチ市場でシェアとって世界一!日本凄い!俺凄い
正直心配だよ
ニッチ市場でシェアとって世界一!日本凄い!俺凄い
2022/01/09(日) 09:21:42.81ID:ILYrNCJT0
まさか偉大なるアメリカがJAPランドの物まね始めるとは思わなかったよ
悲しいね
悲しいね
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:22:48.05ID:VBhVL3R/0 こりゃまた叩かれるなトヨタw
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:22:50.02ID:p7XSW9iq0 マツダがコンシューマーレポートで一位になった
みたいに、北米は車の性能に厳しい。
使用環境も日本より遥かにハードだし。
販売上位に来るのは素直にいい車。
日本の消費はイメージや見栄が常に先行する。
みたいに、北米は車の性能に厳しい。
使用環境も日本より遥かにハードだし。
販売上位に来るのは素直にいい車。
日本の消費はイメージや見栄が常に先行する。
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:24:36.77ID:yfVm6KS60 日本で売れるのは軽自動車だけど、アメ公の場合はランドクルーザーとかピックアップトラックなんだよな
そりゃ利益もでかいわ
そりゃ利益もでかいわ
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:24:46.69ID:egk6fncG0 コロナ禍で時間が出来て高くても良いものが売れるようになったのが勝因だな
神風信じちゃうw
神風信じちゃうw
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:25:04.76ID:lA1rMHTq0 テスラ信者が叩いても叩いてもRAV4Primeに予約殺到してしまい納車が追いつかない
redditにはディーラー入荷情報のスレまである
redditにはディーラー入荷情報のスレまである
2022/01/09(日) 09:25:19.35ID:yCtF6/ZD0
>>241
レクサスをパクってるメーカーがあるからだろ
レクサスをパクってるメーカーがあるからだろ
2022/01/09(日) 09:25:49.14ID:yCtF6/ZD0
中国に
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:26:02.19ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 09:26:15.08ID:mucraZ7F0
また、プリウスのときみたいに言いがかりつけられて技術とられるのでは?
あのときもGM抜いたってニュースでやってたろ。
巨額の金品か技術かどちらかとられるだろ
アメリカって実は中国よりえげつない事する国だよね。
あのときもGM抜いたってニュースでやってたろ。
巨額の金品か技術かどちらかとられるだろ
アメリカって実は中国よりえげつない事する国だよね。
2022/01/09(日) 09:26:54.81ID:uwnZJUNu0
>>251
消費税のせいじゃね?
消費税のせいじゃね?
2022/01/09(日) 09:26:56.23ID:0tWPhAwa0
>>81
チャンコロの願望丸出し
チャンコロの願望丸出し
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:27:00.62ID:oMt2CY7f0256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:27:10.82ID:elj2TDse0 >>246
最近日本は韓国にも平均賃金が抜かれたからね。
最近日本は韓国にも平均賃金が抜かれたからね。
2022/01/09(日) 09:27:17.66ID:PM9XvQ/Y0
2022/01/09(日) 09:27:32.89ID:NUGo7zkx0
まあ小賢しいEVシフトwは
通用せんわな
アメリカじゃ
通用せんわな
アメリカじゃ
2022/01/09(日) 09:27:59.12ID:PM9XvQ/Y0
2022/01/09(日) 09:28:18.77ID:PM9XvQ/Y0
帰化した韓国人もウンコだから帰ってね
2022/01/09(日) 09:28:36.41ID:mucraZ7F0
向こうから書き込みしてるかもしれんだろ
相変わらず日本人は土人だよね
昭和から脱却できてないわ
相変わらず日本人は土人だよね
昭和から脱却できてないわ
2022/01/09(日) 09:28:36.87ID:PM9XvQ/Y0
日韓ハーフの韓国人もウンコだから帰ってね
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:28:38.57ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 09:28:53.21ID:PM9XvQ/Y0
>>261
じゃあ今すぐ帰ってね寄生虫土人
じゃあ今すぐ帰ってね寄生虫土人
2022/01/09(日) 09:29:09.94ID:sMXyGE1j0
これマイノリティリポートのおかげだよね
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:29:15.53ID:elj2TDse0 >>259
スペインやイタリアにも平均賃金で抜かれました。
スペインやイタリアにも平均賃金で抜かれました。
2022/01/09(日) 09:29:49.60ID:+y2fWgaa0
トランプ発狂事案
2022/01/09(日) 09:30:30.45ID:mucraZ7F0
みっともない日本人ww
国民が金持ってないのに政治家や公務員は豊かな生活をするというwww
きらびやかなのは東京だけで
地方は東南アジア以下の途上国の街並みwww
国民が金持ってないのに政治家や公務員は豊かな生活をするというwww
きらびやかなのは東京だけで
地方は東南アジア以下の途上国の街並みwww
2022/01/09(日) 09:30:42.37ID:PM9XvQ/Y0
>>263
ベトナム人は犯罪民族だよ
ベトナム人は犯罪民族だよ
2022/01/09(日) 09:31:12.59ID:PM9XvQ/Y0
2022/01/09(日) 09:31:44.04ID:PM9XvQ/Y0
2022/01/09(日) 09:31:54.44ID:mucraZ7F0
かならずアメリカはやってくるよ
トヨタの車で事故を起こさせて賠償金とるとか
かならず、アメリカ人は卑怯な手を使ってトヨタを潰しに来る。
プリウスの件わすれるバカ日本人は知らないだろうけどな。
日本人はすぐに忘れるから政治家も操りやすいんだよな。
トヨタの車で事故を起こさせて賠償金とるとか
かならず、アメリカ人は卑怯な手を使ってトヨタを潰しに来る。
プリウスの件わすれるバカ日本人は知らないだろうけどな。
日本人はすぐに忘れるから政治家も操りやすいんだよな。
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:32:24.38ID:zglj73+r0 またガソリン車が増えたおかげで、ガソリン価格高騰し、EVシフトが加速
2022/01/09(日) 09:32:32.37ID:5Glq6Eps0
<2019年世界新車販売台数ランキング>
順位 メーカー 国籍 販売台数
1位 フォルクスワーゲン ドイツ 1,097万台
2位 トヨタ自動車 日本 1,074万台
3位 ルノー・日産・三菱連合 日本・フランス 1,015万台
4位 ゼネラルモーターズ アメリカ 771万台
5位 現代自動車グループ 韓国 719万台
6位 上海汽車 中国 623万台
7位 フォード・モーター アメリカ 538万台
8位 本田技研工業 日本 517万台
順位 メーカー 国籍 販売台数
1位 フォルクスワーゲン ドイツ 1,097万台
2位 トヨタ自動車 日本 1,074万台
3位 ルノー・日産・三菱連合 日本・フランス 1,015万台
4位 ゼネラルモーターズ アメリカ 771万台
5位 現代自動車グループ 韓国 719万台
6位 上海汽車 中国 623万台
7位 フォード・モーター アメリカ 538万台
8位 本田技研工業 日本 517万台
2022/01/09(日) 09:33:40.90ID:vq51Kf830
>>62
在日すら買わない自動車😭
在日すら買わない自動車😭
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:34:52.01ID:ANwTVvqx0277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:34:57.02ID:zglj73+r0 2022年。2023年から各社から猛烈な電気自動車販売が始まるし
トヨタの1位はこれで最後だろうな
トヨタの1位はこれで最後だろうな
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:35:07.75ID:oco7+f4g0 こんなこともあろうかと叩かれないように今はほとんど米国で生産してるだろ
2022/01/09(日) 09:35:54.68ID:PM9XvQ/Y0
寄生虫害人が帰らない時点で、日本があらゆる面でそいつらの国に勝ってるんだよね
本当にあらゆる面で日本に勝ってるアメリカとアメリカ人はほとんど日本に来ないもの
日本人が本当に憧れる、あらゆる面で勝ってる国はアメリカだからみんなアメリカに憧れてるんだよ
>>276
戦争当時アジア一の強国で、軍艦も戦闘機もあったのが日本だよ
お前の祖国は植民地で軍艦も戦闘機も無かったよね
本当にあらゆる面で日本に勝ってるアメリカとアメリカ人はほとんど日本に来ないもの
日本人が本当に憧れる、あらゆる面で勝ってる国はアメリカだからみんなアメリカに憧れてるんだよ
>>276
戦争当時アジア一の強国で、軍艦も戦闘機もあったのが日本だよ
お前の祖国は植民地で軍艦も戦闘機も無かったよね
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:36:24.90ID:N+FEBJRy0281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:37:36.06ID:ZGj8jsx/0 >>278
トランプに脅されたのでケンタッキーに工場を建てましたw
トランプに脅されたのでケンタッキーに工場を建てましたw
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:37:36.24ID:zglj73+r0 これから、電気自動車が販売されるが、ポイントは100万円ー400万円のEVが多いこと
トヨタ終わった
トヨタ終わった
2022/01/09(日) 09:37:37.94ID:mucraZ7F0
中国と組んだほうが日本は栄えるんじゃね
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:37:43.85ID:0ZP5oI8F0 競争が激しいアメリカでトップってのは純粋にすごいよな
2022/01/09(日) 09:38:23.88ID:mucraZ7F0
東芝も予告されてアメリカから追い出されたからな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:38:48.79ID:jvPnLXLY0287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:38:55.63ID:zglj73+r0 ほかの自動車メーカーは半導体不足で製造できなかっただけなのに
そういう記事は意図的に隠してんね
そういう記事は意図的に隠してんね
2022/01/09(日) 09:39:00.68ID:oRpbji3I0
欧米でEV、EVうるさい理由が解ったわ
特にあの策士のイギリスが推してるのも
特にあの策士のイギリスが推してるのも
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:39:06.20ID:VBhVL3R/0 アメリカが許す訳無い
2022/01/09(日) 09:39:45.48ID:PM9XvQ/Y0
2022/01/09(日) 09:40:52.08ID:4k+XjHIK0
トヨタを倒すため、
欧州:ルールを変えます
米国:力づくで押します
中国:格安EVを量産します
韓国:社員を送りこみます
気をつけましょうあなかしこ
欧州:ルールを変えます
米国:力づくで押します
中国:格安EVを量産します
韓国:社員を送りこみます
気をつけましょうあなかしこ
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:41:25.67ID:F0K0mEIx0 なんだかんだでトヨタ株は爆上げしてるな
買っとけばよかったわー
さすがトヨタ
買っとけばよかったわー
さすがトヨタ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:41:30.98ID:zglj73+r0 トヨタは、大震災を経験してるから、半導体不足に対応できて生産できただけ
人気だから売れたわけではない
またテスラは急速に販売を増やしてるし
人気だから売れたわけではない
またテスラは急速に販売を増やしてるし
2022/01/09(日) 09:41:32.94ID:Rhgb5F+p0
>>227
カムリとRAV4とでかいトラックだけでざっくり100万台売れる
カムリとRAV4とでかいトラックだけでざっくり100万台売れる
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:41:58.71ID:ZGj8jsx/0296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:42:45.58ID:zglj73+r0 中国のEVが欧米に進出して販売始めたね
トヨタの優位もこれまでかな
トヨタの優位もこれまでかな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:43:14.53ID:LcCxauNh02022/01/09(日) 09:43:40.77ID:mucraZ7F0
円高で国内の製造業破壊されて円安とか関係ないのに
円安だと喜ぶ日本人www
円安だと喜ぶ日本人www
2022/01/09(日) 09:44:32.62ID:YjYmZNBD0
>>287
トヨタが売れたというよりトヨタが造れたというだけだもんな
トヨタが売れたというよりトヨタが造れたというだけだもんな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:44:42.30ID:zglj73+r0 トヨタが販売してるのはガソリン車・ハイブリッド車だしな
ガソリン需要が激増して、ガソリン価格は高騰だわな
トヨタにとって、自分の首を絞めてるだけ
ガソリン需要が激増して、ガソリン価格は高騰だわな
トヨタにとって、自分の首を絞めてるだけ
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:44:56.50ID:121hzlai0 アメリカ人のトヨタ好きポケモン好きは理解不能
2022/01/09(日) 09:45:14.24ID:8Od4AiVg0
けっこう前の話だが、トヨタは米国人の感情を考慮して、販売トップにならないよう調整しているとの話だったが
失敗したのかいな
失敗したのかいな
2022/01/09(日) 09:45:32.61ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 09:45:44.78ID:mucraZ7F0
円高もアメリカが仕組んだ。
2022/01/09(日) 09:46:31.16ID:mucraZ7F0
クソオバマとかクリントンの時代に
中国や韓国を栄えさせて、日本をけなす政策をしてたんだよ。
間接的に何百万人の日本人を殺したアメリカ。
中国や韓国を栄えさせて、日本をけなす政策をしてたんだよ。
間接的に何百万人の日本人を殺したアメリカ。
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:46:33.93ID:+G1R6A690 やっぱり日本メーカーの製品を買うほうがいいからね
外国メーカーの製品は買ったら負けってことがよくあるからねw
外国メーカーの製品は買ったら負けってことがよくあるからねw
2022/01/09(日) 09:47:13.61ID:KBWmv53g0
自民が創価と連立するワケ
自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤
これがずっと続くと、税金は上がり給料減り続ける
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/iqxnC9A.jpg
https://i.imgur.com/LN0Kzee.png
https://i.imgur.com/vkp4HON.jpg
https://i.imgur.com/eavajfU.png
https://i.imgur.com/nwAh2tM.png
https://i.imgur.com/YPAkF2m.jpg
自民政府が公共事業の発注→創価学会企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤
これがずっと続くと、税金は上がり給料減り続ける
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
https://i.imgur.com/iqxnC9A.jpg
https://i.imgur.com/LN0Kzee.png
https://i.imgur.com/vkp4HON.jpg
https://i.imgur.com/eavajfU.png
https://i.imgur.com/nwAh2tM.png
https://i.imgur.com/YPAkF2m.jpg
2022/01/09(日) 09:47:37.09ID:UsyC8dc/0
終ったり始まったりマスゴミは忙しいな
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:48:11.73ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 09:48:51.94ID:IOQHhdM70
売れ過ぎちゃうとまた叩かれないか心配
2022/01/09(日) 09:49:26.02ID:hlwcVnv50
>>309
貧困なら戦艦も戦闘機も作れないから
貧困なら戦艦も戦闘機も作れないから
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:49:58.14ID:3IEHnkk+0 >>11
それしか残ってないからなあ…
それしか残ってないからなあ…
2022/01/09(日) 09:50:15.75ID:hlwcVnv50
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:50:36.46ID:V1lb1ToH0 ガソリン消費の30%占めるジーゼルトラックはトヨタと日野fcvが貰った。
来年kyで生産開始するミライが先行して売れ始めた。
GMはレンタカー屋に売却らしい。
来年kyで生産開始するミライが先行して売れ始めた。
GMはレンタカー屋に売却らしい。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:51:55.96ID:tG1EgFQq0 トヨタのディーラー行って車見た時にあまりにもおっさん臭い外見だったんで、
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた。
ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。
適当だなあと思った。
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。
思わず「おっさん臭いですね」と言ったら、
営業に「そんなの乗っちまえば見えませんから(キリッ」と言われた。
ホンダの車を見て営業に「内装がダサい」と言ったら
「外の人にはわかりませんから」と言われた。
適当だなあと思った。
スズキの営業に「なんか内装が安っぽい」つったら
「安っぽいんじゃなくて安いんです」って言われてたので
それもそうかと納得して判子押した。
2022/01/09(日) 09:52:06.25ID:J96YvTx20
>>302
章男に変わったしEVやら水素に莫大な投資が必要だから四の五の言ってられないのもある
それと米、欧メーカーの信頼度が急落してるのもそう
トヨタやら日本車は長期メンテナンスフリーで乗れる絶対の信頼があるけど
最近はメンテナンス費用の上昇で米メーカーの信頼が地に落ちてる
章男に変わったしEVやら水素に莫大な投資が必要だから四の五の言ってられないのもある
それと米、欧メーカーの信頼度が急落してるのもそう
トヨタやら日本車は長期メンテナンスフリーで乗れる絶対の信頼があるけど
最近はメンテナンス費用の上昇で米メーカーの信頼が地に落ちてる
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:53:34.07ID:3IEHnkk+0318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:54:11.22ID:ZGj8jsx/0319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:54:24.97ID:zglj73+r0 しかし、テスラ車はバカ売れしてんね
都合が悪いのでそういう記事は無視してるが
都合が悪いのでそういう記事は無視してるが
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:54:57.02ID:VKi0P2Ne0 ワコムタブレットも全世界制覇
ただ主要産業で、それも米国のトップ企業
例えばGMなどを来年以降も連続で追い抜くと必ず潰される
東芝の半導体がいい例で
平和呆けで軍事オプションを放棄する糞パヨクのせい
軍事的な独立なくして国は成り立たず
ただ主要産業で、それも米国のトップ企業
例えばGMなどを来年以降も連続で追い抜くと必ず潰される
東芝の半導体がいい例で
平和呆けで軍事オプションを放棄する糞パヨクのせい
軍事的な独立なくして国は成り立たず
2022/01/09(日) 09:55:50.80ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 09:56:07.44ID:mucraZ7F0
実はアメリカも中国より卑怯な国なんだよな。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:56:54.29ID:3IEHnkk+0 >>316
レクサス部門を米国企業化したから、米メーカーは要らんのよ
レクサス部門を米国企業化したから、米メーカーは要らんのよ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:57:37.18ID:jvPnLXLY02022/01/09(日) 09:57:43.08ID:o97A86Zb0
トヨタが本気出したら怖いぞ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:57:53.81ID:ZGj8jsx/0 >>321
1933年
1933年
2022/01/09(日) 09:58:12.54ID:hlwcVnv50
>>326
ソースは?
ソースは?
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:59:00.38ID:3IEHnkk+0 >>322
米国を真似てアジアの米国的存在になりたいのが中国やで
米国を真似てアジアの米国的存在になりたいのが中国やで
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 09:59:37.33ID:1ylGfuT70 >>1
得をするのは創業家だけ
外国人技能実習生 製造業派遣制度導入 低賃金期間工は使い捨て
正社員でさえ給与上がらずスマホ禁止で結婚もできない地獄の労働環境
貴族制度会社であって資本主義企業ではないとアメリカではバッサリ叩かれた
得をするのは創業家だけ
外国人技能実習生 製造業派遣制度導入 低賃金期間工は使い捨て
正社員でさえ給与上がらずスマホ禁止で結婚もできない地獄の労働環境
貴族制度会社であって資本主義企業ではないとアメリカではバッサリ叩かれた
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:00:00.53ID:ZGj8jsx/0 >>327
ソビエト大飢饉 連邦内で1000万人以上死んでた
ソビエト大飢饉 連邦内で1000万人以上死んでた
2022/01/09(日) 10:00:12.91ID:1E2ZSNms0
テスラと米国トヨタの本社があるテキサス州の一人勝ち状態に
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:00:16.02ID:L3Kar+iL0 アメリカの新車はMSRPってメーカー希望価格にディーラーが人気に応じて値引きしたり上乗せして販売すんだけど
RAV4とかカムリは人気殺到だから上乗せ
酷い時はRAV4に2万ドル上乗せするディーラーがいた
それでも買う奴がいる
RAV4とかカムリは人気殺到だから上乗せ
酷い時はRAV4に2万ドル上乗せするディーラーがいた
それでも買う奴がいる
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:02:10.32ID:ek5BH9Yh0 何でマツダは売れないの?
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:02:18.26ID:jvPnLXLY02022/01/09(日) 10:02:25.09ID:hlwcVnv50
>>330
何で飢饉が起きたの?
それ以前はどうだったの?
1920年代から1930年代までは労働者のための公共食堂では安価で質の高い料理と良質なサービスが提供されていたが[7]
とウィキには書かれてるよ
何で飢饉が起きたの?
それ以前はどうだったの?
1920年代から1930年代までは労働者のための公共食堂では安価で質の高い料理と良質なサービスが提供されていたが[7]
とウィキには書かれてるよ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:02:25.26ID:3IEHnkk+0337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:02:37.79ID:P2Q6KGok0 ハリケーン金関係はGMより出してるハズやけどな。商売てそんなもんよ。独り勝ち
はないから。
はないから。
2022/01/09(日) 10:03:34.56ID:hlwcVnv50
>>330
日本は寄生虫のお前の祖国とは違って、戦前は豊かで戦闘機も軍艦もあったんだよ
日本は寄生虫のお前の祖国とは違って、戦前は豊かで戦闘機も軍艦もあったんだよ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:03:36.44ID:TD9+MPeq0 でもサムスンより利益低いが
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:06:02.75ID:3IEHnkk+0341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:06:37.89ID:ZGj8jsx/0342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:07:02.42ID:3IEHnkk+0 >>333
北米と北欧では売れてるぞ
北米と北欧では売れてるぞ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:07:45.30ID:ZGj8jsx/0 >>338
意味不明なレッテル張りするくらいなら書かなくていいからwww
意味不明なレッテル張りするくらいなら書かなくていいからwww
2022/01/09(日) 10:07:45.51ID:hlwcVnv50
>>341
何で政府が作った小麦を輸出に回したの?
何で政府が作った小麦を輸出に回したの?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:07:59.58ID:98m6Hq7r0 インセンティブというやつ
アキオの焦り
アキオの焦り
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:08:04.50ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:08:41.93ID:hlwcVnv50
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:08:50.85ID:QqgX0K0K02022/01/09(日) 10:08:55.21ID:hlwcVnv50
>>346
何でお金が欲しかったの?
何でお金が欲しかったの?
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:09:16.32ID:ZGj8jsx/0 >>347
反論できなくなった時の無敵ワード?www
反論できなくなった時の無敵ワード?www
2022/01/09(日) 10:09:36.22ID:ob9s0cSz0
キャディーがお好き?
2022/01/09(日) 10:09:54.72ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 10:10:04.46ID:12zOTKo+0
中国だけじゃなくてアメリカでもかよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:10:07.30ID:ZGj8jsx/0355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:10:37.55ID:P2T+97h80 >>348
テスラってアメリカで人気ないんだな
テスラってアメリカで人気ないんだな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:10:42.58ID:ZBOOISWG0 来年はテスラが一位だからヨタは安心やろ笑
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:10:54.91ID:ZGj8jsx/0 >>352
質問ばかりで反論は皆無だけど?
質問ばかりで反論は皆無だけど?
2022/01/09(日) 10:11:19.19ID:hlwcVnv50
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:11:29.00ID:/DlR3Wk70 台数でトップでも売上ではどうだろう?
廉価販売だけでは辛いぞ
廉価販売だけでは辛いぞ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:12:12.74ID:ZGj8jsx/0 >>358
ソビエト連邦の飢饉については納得してくれたわけね
ソビエト連邦の飢饉については納得してくれたわけね
2022/01/09(日) 10:12:14.79ID:hlwcVnv50
>>357
戦前は日本は軍艦も戦闘機もあったけど、国民は飢えてなかったよねと反論してるよ
戦前は日本は軍艦も戦闘機もあったけど、国民は飢えてなかったよねと反論してるよ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:12:27.76ID:nRCFrgu70 米国にもっともマークされてる車会社だな
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:12:52.89ID:98m6Hq7r0 俺の考えだが
GMはモルガンが作った会社で儲けが第一 学歴は関係ない 売上でなく儲け
フォードはガリガリの保守主義の殿堂 フォード自身がナチス党員だからね
GMはモルガンが作った会社で儲けが第一 学歴は関係ない 売上でなく儲け
フォードはガリガリの保守主義の殿堂 フォード自身がナチス党員だからね
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:13:16.06ID:IOrRD+hu0 トヨタはアメリカでの販売数で一位にならないように
気を使った挙句の一位 皮肉なもんだな
気を使った挙句の一位 皮肉なもんだな
2022/01/09(日) 10:13:20.91ID:hlwcVnv50
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:13:33.94ID:3IEHnkk+0367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:14:05.38ID:hJAEhPiH0 販売売り上げになると話がかわるんだろうが
それにしても部品不足をうまく切り抜けたな
それにしても部品不足をうまく切り抜けたな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:14:13.80ID:JO3gR/7F0 テスラってどうなん?
レクサスの方が良い車ってイメージがあるが
レクサスの方が良い車ってイメージがあるが
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:14:46.71ID:ZGj8jsx/0370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:15:20.75ID:hJAEhPiH0 信用度No.1はレクサス
次いでマツダ
次いでマツダ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:15:42.06ID:98m6Hq7r0372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:16:07.35ID:C6M551tl0 建前上、半導体が原因ってなってるけど、実質トヨタの勝ちらしいな
2022/01/09(日) 10:16:34.16ID:hlwcVnv50
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:16:46.28ID:3IEHnkk+0375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:17:11.25ID:98m6Hq7r0 いや 百武彗星
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:17:58.68ID:hJAEhPiH0 中国が敵態度を忖度して日本に優先的に半導体部品を売り捌いたと
こういうことか
こういうことか
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:18:07.17ID:4QzCFXK+0 >>340
なぜなら、アメリカ国内で生産したりアメリカ国内のサプライチェーンを使うEVには、
バイデンやアメリカ政府は通常の補助金にそれぞれプラスしてたくさん補助金をくれるからね。
なので、アメリカ国内生産やサプライチェーンを使ったEVは、
アメリカ政府の補助金を引くとかなり安価に消費者は購入出来るからね。
アメリカ国内で生産してなかったりサプライチェーンを使ってないEVは、補助金が少ししか出ず割高になり価格競争力が低くなり売れにくいので。
だから、アメリカ国内にバッテリー生産拠点を持つトヨタは補助金もたくさん貰えるから売れやすく、
持ってない日産は売りにくくなるだろう。
もともと日産は北米市場で売れてないのに。それを売るためにディスカウントしてるから日産の利益が少なかったので、日産は経営悪化してたのに。
なので、日産もアメリカ国内にバッテリー生産拠点を持ったほうが良いと思うんだよね。日産って商売が下手だね。相変わらず。
なぜなら、アメリカ国内で生産したりアメリカ国内のサプライチェーンを使うEVには、
バイデンやアメリカ政府は通常の補助金にそれぞれプラスしてたくさん補助金をくれるからね。
なので、アメリカ国内生産やサプライチェーンを使ったEVは、
アメリカ政府の補助金を引くとかなり安価に消費者は購入出来るからね。
アメリカ国内で生産してなかったりサプライチェーンを使ってないEVは、補助金が少ししか出ず割高になり価格競争力が低くなり売れにくいので。
だから、アメリカ国内にバッテリー生産拠点を持つトヨタは補助金もたくさん貰えるから売れやすく、
持ってない日産は売りにくくなるだろう。
もともと日産は北米市場で売れてないのに。それを売るためにディスカウントしてるから日産の利益が少なかったので、日産は経営悪化してたのに。
なので、日産もアメリカ国内にバッテリー生産拠点を持ったほうが良いと思うんだよね。日産って商売が下手だね。相変わらず。
2022/01/09(日) 10:18:14.26ID:hlwcVnv50
>>369
「国境線防衛の為に軍事費を使うと、国が貧乏(貧困)になる」ってのが君の意見でしょ
中国がそれに当てはまらない時点でそんなことは無いんだよ
現に戦前の日本は貧困でもなく戦闘機や軍艦もあったわけ
寄生虫のお前の祖国とは違って
「国境線防衛の為に軍事費を使うと、国が貧乏(貧困)になる」ってのが君の意見でしょ
中国がそれに当てはまらない時点でそんなことは無いんだよ
現に戦前の日本は貧困でもなく戦闘機や軍艦もあったわけ
寄生虫のお前の祖国とは違って
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:18:19.35ID:ZGj8jsx/0380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:18:36.23ID:JpEvSf880 脱炭素でガソリンの供給に不安があるからトヨタのハイブリッドに需要が集まったんだろ
EVは今後の動向を見てから出ないと手を出せないだろしな
EVは今後の動向を見てから出ないと手を出せないだろしな
2022/01/09(日) 10:18:37.11ID:8Zgw47Nx0
フェラーリ、ルノーを周回遅れにするホンダのがいいだろに
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:19:36.27ID:ZGj8jsx/0383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:19:48.17ID:3IEHnkk+02022/01/09(日) 10:19:57.87ID:hlwcVnv50
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:20:03.71ID:OZK/lWng0 >>368
redditのr/realteslaという板にテスラオーナーが集結して不具合とか画像上げまくってるから見てくれば
ちなみにテスラ持ってない信者はファンボーイズとかファンキッズと言って凄くバカにされる
redditのr/realteslaという板にテスラオーナーが集結して不具合とか画像上げまくってるから見てくれば
ちなみにテスラ持ってない信者はファンボーイズとかファンキッズと言って凄くバカにされる
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:20:35.70ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:20:49.80ID:IdYCV2WD0
>>607
テスラは93万台のうち50万台は中国生産でイーロンマスクはすっかり中国の番犬になっちまったから嫌がる人も出てくるだろ
テスラは93万台のうち50万台は中国生産でイーロンマスクはすっかり中国の番犬になっちまったから嫌がる人も出てくるだろ
2022/01/09(日) 10:20:52.71ID:goNSMFLM0
昔はトヨタが一位にならんようにアメリカに気を使って台数調整してたものだが
2022/01/09(日) 10:20:53.94ID:hlwcVnv50
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:21:26.14ID:HWK5HdUi0 ソニーが参入する時点でトヨタの優位性なんて大した事ないんだろ
2022/01/09(日) 10:21:33.57ID:hlwcVnv50
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:21:46.87ID:C/xFFdpV0 トヨタ 牛の鼻に付けるリングが象徴
レクサスは厚化粧させて儲けてるだけ
ES=カムリ
レクサスは厚化粧させて儲けてるだけ
ES=カムリ
2022/01/09(日) 10:23:22.63ID:8Zgw47Nx0
F1はエンジンじゃなく
パワーユニットだからな
2つの回生システムあり、運動エネルギー回生に、
エンジン内に燃焼熱を転換するシステムが組み込まれてる
ハイブリッドの王ホンダ!
パワーユニットだからな
2つの回生システムあり、運動エネルギー回生に、
エンジン内に燃焼熱を転換するシステムが組み込まれてる
ハイブリッドの王ホンダ!
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:24:07.31ID:Rbriz3fH0 コロナのせいだと思う。
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:24:17.50ID:Rbriz3fH0 コロナのせいだと思う。
2022/01/09(日) 10:24:22.74ID:hlwcVnv50
>>386
俺の何のセリフがウソなのかアンカー付けて抜き出してみろよ
俺の何のセリフがウソなのかアンカー付けて抜き出してみろよ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:24:48.26ID:ZGj8jsx/0 >>389
お前「戦前は日本は軍艦も戦闘機もあったけど、国民は飢えてなかったよねと反論してるよ」
俺「日本人が飢えていたなんて俺は書いてないが?」
お前「中国が〜」
俺「中国の話でなくて、俺は日本人が飢えていたなんて書いてない」
お前「その発言はお前自身が・・・」
意味不明だってwwww
お前「戦前は日本は軍艦も戦闘機もあったけど、国民は飢えてなかったよねと反論してるよ」
俺「日本人が飢えていたなんて俺は書いてないが?」
お前「中国が〜」
俺「中国の話でなくて、俺は日本人が飢えていたなんて書いてない」
お前「その発言はお前自身が・・・」
意味不明だってwwww
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:25:00.73ID:2nwWXeDp0 テスラは?
2022/01/09(日) 10:25:42.38ID:IdYCV2WD0
>>390
参入はするけど自動車生産設備に投資するつまりはないということだからどこかに委託するんだろ。それが日本メーカーなら良いけれど
参入はするけど自動車生産設備に投資するつまりはないということだからどこかに委託するんだろ。それが日本メーカーなら良いけれど
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:25:51.25ID:3IEHnkk+0401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:25:59.97ID:Z4ocRM8k0402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:27:27.45ID:RB9b3tve0 内燃で一位w
蒸気機関車の売り上げで一位とりました的なもんだなw
蒸気機関車の売り上げで一位とりました的なもんだなw
2022/01/09(日) 10:27:45.36ID:IhJcqdEp0
あらー また日本車打ち壊し始まるで こりゃ
2022/01/09(日) 10:28:09.71ID:hlwcVnv50
>>397
「国境線防衛の為に軍事費を使うと、国が貧乏(貧困)になる」ってのがお前の意見でしょ
それに対する反論だよ?
戦前は日本は軍艦も戦闘機もあったけど、国民は飢えてなかったの
さらに現在を見ても国境線防衛に軍事費を当ててる中国も貧困で植えてないのよ
「国境線防衛の為に軍事費を使うと、国が貧乏(貧困)になる」ってのがお前の意見でしょ
それに対する反論だよ?
戦前は日本は軍艦も戦闘機もあったけど、国民は飢えてなかったの
さらに現在を見ても国境線防衛に軍事費を当ててる中国も貧困で植えてないのよ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:28:42.53ID:Ra31dr8h0406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:28:57.36ID:4QzCFXK+0 >>368
アメリカの消費者によるテスラの技術に対して評価はほぼトップだよ。
しかし、信頼性への評価は下から数えて何番目ととても低い。
ここが信頼性が高いトヨタなど日本メーカーが付け込む隙だが、
今後テスラの生産技術が上がってきてテスラの信頼性も高くなっていくかもしれないという見方もあるよ。
アメリカの消費者によるテスラの技術に対して評価はほぼトップだよ。
しかし、信頼性への評価は下から数えて何番目ととても低い。
ここが信頼性が高いトヨタなど日本メーカーが付け込む隙だが、
今後テスラの生産技術が上がってきてテスラの信頼性も高くなっていくかもしれないという見方もあるよ。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:29:05.67ID:hJAEhPiH0408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:29:13.76ID:dk6ROFO/0 マスコミとか5ちゃんの煽りで頭やられてんだと思うけど、テスラってスズキの10分の1、スバルの3分の1しか売れないんだからさ。
トヨタどうこうの話じゃねえの
トヨタどうこうの話じゃねえの
2022/01/09(日) 10:29:19.53ID:hlwcVnv50
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:30:41.37ID:7Vwx8fz/0 EV派が口惜しくて仕方ないのがトヨタのブランド力
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:30:47.07ID:3IEHnkk+0412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:30:51.31ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:30:51.76ID:8Zgw47Nx0
EVの時代はこない
ハイブリッドという2択できる車が強いに決まってる
ハイブリッドという2択できる車が強いに決まってる
2022/01/09(日) 10:31:14.72ID:hlwcVnv50
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:31:37.33ID:vW+2xEwo0 >>405
国内で輸入車は円安のせいで値上げになっていますが。
==
★VWやメルセデスベンツなど輸入車ブランド、強気の値上げラッシュ
https://response.jp/article/2021/09/29/349881.html
「世界で原材料高が進むなか、日本市場で外資が日本企業に先行して
値上げする構図が鮮明になってきた」などと、きょうの日経が1面で報じている。
それによると、輸入車ブランド販売上位10位までのうち、
5ブランドが今秋に値上げに動くという。具体的には独フォルクスワーゲン(VW)は最大10万円超、
傘下のアウディも同15万円引き上げるほか、独メルセデスベンツは最大50万円上げる計画で、
既に一部の車種で実施。欧州ステランティス傘下のプジョーやジープも値上げに動いたそうだ。
その背景には、自動車に使う銅や貴金属、半導体の価格が需給の引き締まりを受けて
上昇基調が続くほか、港湾の混乱などから海運運賃など物流費も高騰。
さらに、足元では110円前後と円安が進んだのも輸入コストを押し上げているとみられる。
国内で輸入車は円安のせいで値上げになっていますが。
==
★VWやメルセデスベンツなど輸入車ブランド、強気の値上げラッシュ
https://response.jp/article/2021/09/29/349881.html
「世界で原材料高が進むなか、日本市場で外資が日本企業に先行して
値上げする構図が鮮明になってきた」などと、きょうの日経が1面で報じている。
それによると、輸入車ブランド販売上位10位までのうち、
5ブランドが今秋に値上げに動くという。具体的には独フォルクスワーゲン(VW)は最大10万円超、
傘下のアウディも同15万円引き上げるほか、独メルセデスベンツは最大50万円上げる計画で、
既に一部の車種で実施。欧州ステランティス傘下のプジョーやジープも値上げに動いたそうだ。
その背景には、自動車に使う銅や貴金属、半導体の価格が需給の引き締まりを受けて
上昇基調が続くほか、港湾の混乱などから海運運賃など物流費も高騰。
さらに、足元では110円前後と円安が進んだのも輸入コストを押し上げているとみられる。
2022/01/09(日) 10:31:59.49ID:hlwcVnv50
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:32:21.19ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:32:46.91ID:hlwcVnv50
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:32:56.57ID:ROIShbz40 アメリカで売ってるトヨタってどこの工場で作ってんの?
現地生産?
現地生産?
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:33:03.40ID:9br0BZl+0 いまは、車なんて環境によくないものを作ってるってこと自体がマイナスだからな
しかもそれを世界で最もたくさん作ってるとなったら、
もはや目も当てられないマイナスポイントだよな
どうすんだね、トヨタは
しかもそれを世界で最もたくさん作ってるとなったら、
もはや目も当てられないマイナスポイントだよな
どうすんだね、トヨタは
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:33:43.88ID:3IEHnkk+0422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:33:56.07ID:OW8KUNbB0 >>419
車種によるけど売れ筋は大体アメリカとカナダ
車種によるけど売れ筋は大体アメリカとカナダ
2022/01/09(日) 10:34:21.92ID:hlwcVnv50
>>417
戦後に日本がアメリカ勝って中国あたりまで領土にして、国境線だらけになったら、軍事費が増えて日本人は貧困(飢えてた状態)になってただろうなというのが君の意見でしょ
で、戦後の今の中国、戦前の日本を見ても飢えて無かったから違うよねと反論してるんだよ
戦後に日本がアメリカ勝って中国あたりまで領土にして、国境線だらけになったら、軍事費が増えて日本人は貧困(飢えてた状態)になってただろうなというのが君の意見でしょ
で、戦後の今の中国、戦前の日本を見ても飢えて無かったから違うよねと反論してるんだよ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:34:22.48ID:jvPnLXLY0 >>410
だから、中国のBYDはトヨタと組んだそうだよ。トヨタブランドのほうが国外でEVを売りやすいからね。
なので、日本国内市場でも
「トヨタブランドのEVを購入したら、中国製でした。」
ということが起こるだろうね。
だから、中国のBYDはトヨタと組んだそうだよ。トヨタブランドのほうが国外でEVを売りやすいからね。
なので、日本国内市場でも
「トヨタブランドのEVを購入したら、中国製でした。」
ということが起こるだろうね。
2022/01/09(日) 10:34:22.99ID:8Zgw47Nx0
メルセデスなんてインチキしないとホンダに周回遅れにされるレベルだろう
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:34:40.47ID:ROIShbz40427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:34:40.91ID:hJAEhPiH0428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:34:41.83ID:eqpcunCz0 >>403
その反省から今はアメリカで造ってるので起きない
その反省から今はアメリカで造ってるので起きない
2022/01/09(日) 10:34:48.34ID:GmLXXkIB0
日本のサムスンだな。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:34:53.86ID:nWnvrlwe0 >>420
早く自家用車禁止予定のイギリスに移住しなさい
早く自家用車禁止予定のイギリスに移住しなさい
2022/01/09(日) 10:34:59.15ID:hlwcVnv50
>>417
訂正
大東亜戦争で日本がアメリカ勝って中国あたりまで領土にして、国境線だらけになったら、軍事費が増えて日本人は貧困(飢えてた状態)になってただろうなというのが君の意見でしょ
で、戦後の今の中国、戦前の日本を見ても飢えて無かったから違うよねと反論してるんだよ
訂正
大東亜戦争で日本がアメリカ勝って中国あたりまで領土にして、国境線だらけになったら、軍事費が増えて日本人は貧困(飢えてた状態)になってただろうなというのが君の意見でしょ
で、戦後の今の中国、戦前の日本を見ても飢えて無かったから違うよねと反論してるんだよ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:35:01.47ID:ZGj8jsx/0433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:35:03.98ID:3pqHdA9q0 芸スポ+の神田沙也加さんスレが★100をこえました、追悼してあげて。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:35:14.18ID:osvJxaEr0 スレ関係無しの話で発狂してるの居て草
2022/01/09(日) 10:35:26.01ID:sXjGUCli0
>>7
スマホはほとんど外国製品だが?
スマホはほとんど外国製品だが?
2022/01/09(日) 10:35:54.27ID:hlwcVnv50
>>432
逆に飢えてない国も山程あるしそれが日本だったんだよ
逆に飢えてない国も山程あるしそれが日本だったんだよ
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:36:13.24ID:DPe/xtn90 トヨタすごい! オレすごい!
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:36:17.56ID:3IEHnkk+0 >>419
部品単位で言ったら、中国アジアや南アフリカでも造ってるよ
部品単位で言ったら、中国アジアや南アフリカでも造ってるよ
2022/01/09(日) 10:37:00.34ID:Uik6x6OI0
>>69
在日発狂
在日発狂
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:37:35.17ID:ZGj8jsx/0 >>436
戦闘機や軍艦の有無は関係ないって書いてる
戦闘機や軍艦の有無は関係ないって書いてる
2022/01/09(日) 10:37:37.45ID:IdYCV2WD0
>>414
ソ連はルイセンコ理論を当て込んで大豊作になると思い輸出を増やしたんだろ。そうしたらルイセンコ理論はエセで小麦は大不作でソ連は飢餓状態に
ソ連はルイセンコ理論を当て込んで大豊作になると思い輸出を増やしたんだろ。そうしたらルイセンコ理論はエセで小麦は大不作でソ連は飢餓状態に
2022/01/09(日) 10:37:51.12ID:hlwcVnv50
>>440
何で関係ないの?
何で関係ないの?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:38:02.67ID:3IEHnkk+0 >>429
上手いこと言うね
上手いこと言うね
2022/01/09(日) 10:38:36.93ID:Uik6x6OI0
>>1
案の定在日が発狂してて草
案の定在日が発狂してて草
2022/01/09(日) 10:38:39.94ID:hlwcVnv50
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:38:49.55ID:ZGj8jsx/0447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:39:33.09ID:hi1DVbt10 投資家たちは電気だの水素だのと騒いでるけど、一般人が今一番欲しい車はガソリンで動く燃費の良い車だったって事よね
2022/01/09(日) 10:39:47.72ID:hlwcVnv50
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:39:51.75ID:rUbD3xCT02022/01/09(日) 10:40:52.55ID:IdYCV2WD0
>>424
中国メーカーとの提携は中国内限定だろ。電池にしても中国内はCATLからの購入だし
中国メーカーとの提携は中国内限定だろ。電池にしても中国内はCATLからの購入だし
2022/01/09(日) 10:41:06.48ID:OGvI6wch0
ホンダと合併したら無敵になる
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:41:06.57ID:8iY1TKkP0 組織ありき、日立製作所裁判には言えない
のばかり、組織の規模に比例して韓国系日本人と在日や支那系日本人と在日だらけ
知的財産の概念がなく、金の為に支那鉄使う売国トヨタ。
支那から売り上げの金は持ち出せないが、
持ち出せない金はどのくらいあるの?
のばかり、組織の規模に比例して韓国系日本人と在日や支那系日本人と在日だらけ
知的財産の概念がなく、金の為に支那鉄使う売国トヨタ。
支那から売り上げの金は持ち出せないが、
持ち出せない金はどのくらいあるの?
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:41:39.35ID:ZGj8jsx/0455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:41:47.74ID:YMK2EGMw0 単価が安いのかテスラに資産で負けてるんじゃあね
2022/01/09(日) 10:42:37.84ID:mucraZ7F0
株価だろ
2022/01/09(日) 10:43:32.39ID:hlwcVnv50
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:43:37.65ID:rUbD3xCT0 >>59
中国は外国企業が現地法人を作る時に必ず現地企業と50:50の合弁にする事が法律で決まっているので、利益の半分が自動的に中国内に循環する仕組み
中国は外国企業が現地法人を作る時に必ず現地企業と50:50の合弁にする事が法律で決まっているので、利益の半分が自動的に中国内に循環する仕組み
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:43:59.43ID:3IEHnkk+0 ヒュンダイとKIAも頑張ってるが、電動化には周回遅れだからなぁ…
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:44:49.50ID:7Vwx8fz/0 テスラのEVはいずれ頭打ちになって急落するからまぁ見てな
2022/01/09(日) 10:45:07.41ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 10:45:45.47ID:8Zgw47Nx0
レッドブルとホンダのコラボ車を市販すればいいのに
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:46:24.48ID:3IEHnkk+02022/01/09(日) 10:46:36.58ID:hlwcVnv50
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:46:37.79ID:WXK7Uskz0 >>460
同意
同意
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:48:24.92ID:rUbD3xCT0467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:48:45.77ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:49:35.41ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 10:49:40.77ID:jktMOIJg0
そろそろスーパー301条か日米自動車協定とか開かれますね
ジャップは4度目の原爆を覚悟しておくように
ジャップは4度目の原爆を覚悟しておくように
2022/01/09(日) 10:49:43.26ID:HSn3lLtV0
なんだ、GMが下がったんじゃん 2位以下でいいのに、また叩かれるぞ
2022/01/09(日) 10:49:55.36ID:YjYmZNBD0
>>419
色々だけど日本、アメリカ、カナダ、ブラジルあたりで生産したのが多い
色々だけど日本、アメリカ、カナダ、ブラジルあたりで生産したのが多い
2022/01/09(日) 10:50:21.62ID:hlwcVnv50
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:50:32.59ID:Q6xILLN30 >>458
中国は共産主義のくせに色々と商売上手い仕組み作ってるよね~
中国は共産主義のくせに色々と商売上手い仕組み作ってるよね~
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:51:16.40ID:nWnvrlwe0 韓国なんて二度と助けなくてもいいよ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:51:32.99ID:9w1M2TkZ0 この台数で全米一位か
調整ミスでやっちまったなトヨタ
調整ミスでやっちまったなトヨタ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:51:35.69ID:rUbD3xCT0477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:51:41.05ID:3IEHnkk+0478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:51:45.49ID:WXK7Uskz0 温暖化したら植物はよく育つので
自家農園にサツマイモ植えると良い
物事にはデメリットあればメリットもある
自家農園にサツマイモ植えると良い
物事にはデメリットあればメリットもある
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:51:55.01ID:ls8UzqjH0 早く水素エンジンを普及させろ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:52:45.52ID:KA3SKjhB0 テロリストもトヨタ乗ってるしな
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:52:47.12ID:ZGj8jsx/0482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:53:08.83ID:5FZUa2Qa0 >>477
iPhoneなんてこれから落ちていくまあ見てな
iPhoneなんてこれから落ちていくまあ見てな
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:54:10.30ID:ZGj8jsx/0 >>472
先軍政治で国民が飢えてる国があったから
先軍政治で国民が飢えてる国があったから
2022/01/09(日) 10:54:14.51ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 10:54:44.17ID:8Zgw47Nx0
トヨタは航空機つくれないが
ホンダはつくってる
F1でぶっ壊れまくってたときに
助けたのがHONDAジェットのエンジニア
そして最強化へ
どうだまいったか
ホンダはつくってる
F1でぶっ壊れまくってたときに
助けたのがHONDAジェットのエンジニア
そして最強化へ
どうだまいったか
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:55:06.33ID:+AmwaCA10 現地生産だとほぼ外車だよな品質は?
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:55:22.55ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:55:38.13ID:HSn3lLtV0
米国 メーカー別 自動車販売台数データ 【2021年上半期】
1 General Motors 1,370,614
2 Toyota Motor Corp 1,247,838
3 Ford Motor Company 990,940
4 Stellantis - FCA 954,965
5 Honda Motor Company 833,510
6 Hyundai Kia Auto Group 799,392
7 Nissan Motor Co 637,080
8 Volkswagen Group 358,786
9 Subaru Corporation 321,250
10 Mazda 184,703
11 BMW Group 183,665
12 Daimler 182,473
13 Tesla 139,301
14 Volvo 63,764
15 Jaguar Land Rover
最新の販売台数情報を閲覧するためには会員登録が必要です。
会員登録いただくと、世界66ヵ国のモデル別の月次販売台数速報をご覧いただけます。
1 General Motors 1,370,614
2 Toyota Motor Corp 1,247,838
3 Ford Motor Company 990,940
4 Stellantis - FCA 954,965
5 Honda Motor Company 833,510
6 Hyundai Kia Auto Group 799,392
7 Nissan Motor Co 637,080
8 Volkswagen Group 358,786
9 Subaru Corporation 321,250
10 Mazda 184,703
11 BMW Group 183,665
12 Daimler 182,473
13 Tesla 139,301
14 Volvo 63,764
15 Jaguar Land Rover
最新の販売台数情報を閲覧するためには会員登録が必要です。
会員登録いただくと、世界66ヵ国のモデル別の月次販売台数速報をご覧いただけます。
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:56:35.80ID:Ra31dr8h0490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:56:44.59ID:05C69a+J0 >>206
走る棺桶になんて乗りたくないわな
走る棺桶になんて乗りたくないわな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:56:55.38ID:oE9/mHsn0 >>413
来ないかはわからないけど
一度ガッツリこけると思う
特に日本の様な気候、原発に頼れない国では
冬の大渋滞での惨事が先か
電力不足が先か
あるいは他の要因で
一旦内燃機関に戻る
燃料電池かもしれんが
その後はそれらを解消した上での推進になるだろうからどうなるかはわからん
来ないかはわからないけど
一度ガッツリこけると思う
特に日本の様な気候、原発に頼れない国では
冬の大渋滞での惨事が先か
電力不足が先か
あるいは他の要因で
一旦内燃機関に戻る
燃料電池かもしれんが
その後はそれらを解消した上での推進になるだろうからどうなるかはわからん
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:56:55.63ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 10:57:19.38ID:hlwcVnv50
>>483
まだお前の言うソビエト飢饉が何年の話の飢饉か答えてないし、それと軍事費の関係を示すソースももらってないんだけど
さらに日本は飢えてなかったよね
だから、日本は戦争で勝って国境線を防衛することになっても飢えないんだよ
まだお前の言うソビエト飢饉が何年の話の飢饉か答えてないし、それと軍事費の関係を示すソースももらってないんだけど
さらに日本は飢えてなかったよね
だから、日本は戦争で勝って国境線を防衛することになっても飢えないんだよ
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:59:23.86ID:ZGj8jsx/0495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 10:59:28.78ID:3IEHnkk+02022/01/09(日) 10:59:42.88ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:00:11.80ID:3gW+T3eY0
>>206
そりゃSUVなりトラックがないと
そりゃSUVなりトラックがないと
2022/01/09(日) 11:00:36.44ID:hlwcVnv50
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:01:02.35ID:ZGj8jsx/0500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:01:58.86ID:ZGj8jsx/0501ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:03:04.22ID:WXK7Uskz02022/01/09(日) 11:03:40.93ID:hlwcVnv50
>>499
調べろとかいう逃げ論法はやめて
調べろとかいう逃げ論法はやめて
2022/01/09(日) 11:03:47.36ID:VuMB6Pdd0
トヨタで全米1位いけるなら現代もワンチャンある?
2022/01/09(日) 11:04:58.60ID:hlwcVnv50
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:05:57.73ID:ZGj8jsx/0 >>502
高校生が履修している知識を質問するお前の方が恥ずかしいわ
高校生が履修している知識を質問するお前の方が恥ずかしいわ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:07:04.83ID:05C69a+J0 やっぱテスラはゴミだな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:07:35.03ID:3IEHnkk+02022/01/09(日) 11:07:39.42ID:skl83x8p0
日本で負け組貧困層向けにチンケな軽自動車を売ってることはアメリカでは内緒
2022/01/09(日) 11:07:50.27ID:hlwcVnv50
>>505
だから知ってるなら書けって
あと1933年の飢饉の話なら、
Голодомо́р[注 1];ロシア語: Голод на Украине;英語: Holodomor, Famine Genocide)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である[1]。
ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した[2][3]。また、600万人以上の出生が抑制された[3]。
とあるように、国境防衛に軍事費を使って飢饉になったわけじゃないよね
だから知ってるなら書けって
あと1933年の飢饉の話なら、
Голодомо́р[注 1];ロシア語: Голод на Украине;英語: Holodomor, Famine Genocide)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である[1]。
ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した[2][3]。また、600万人以上の出生が抑制された[3]。
とあるように、国境防衛に軍事費を使って飢饉になったわけじゃないよね
2022/01/09(日) 11:09:30.42ID:hlwcVnv50
1933年のソビエト飢饉とお前の説明が違うじゃーん
454 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/09(日) 10:41:39.35 ID:ZGj8jsx/0
>>448
> ソビエトの話でしょ
それが何か?w
飛行機や軍艦を揃える為に
逆に国民生活が厳しかったりすることもある
454 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/09(日) 10:41:39.35 ID:ZGj8jsx/0
>>448
> ソビエトの話でしょ
それが何か?w
飛行機や軍艦を揃える為に
逆に国民生活が厳しかったりすることもある
2022/01/09(日) 11:09:44.70ID:YjYmZNBD0
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:10:20.26ID:ZGj8jsx/0513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:10:36.15ID:3IEHnkk+02022/01/09(日) 11:10:53.20ID:VNio/wG90
章男ちゃんは、パッシングされるから1位にならないよう気をつけてたのに・・・
2022/01/09(日) 11:11:10.84ID:hlwcVnv50
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:11:33.77ID:/uMfX7LK0 時価総額ランキング 創業者・CEO 2021/10/28 15:51
トヨタ(愛知)豊田喜一郎・(愛知)豊田章男
ソニーG(愛知)盛田昭夫(栃木)井深大・(熊本)吉田憲一郎
キーエンス(兵庫)滝崎武光(兵庫)中田有
リクルート(大阪)江副浩正・(鹿児島)出木場久征
NTT(福岡)真藤恒・(大阪)澤田純
SBG(佐賀)孫正義・(佐賀)孫正義
信越化学(石川)野口遵(長野)小坂順造・(韓国)金川千尋
三菱UFJ(大阪)鴻池善右衛門・(宮崎)亀澤宏規
KDDI(鹿児島)稲盛和夫・(大阪)田中孝司
東エレク(大分)久保徳雄(東京)小高敏夫・(大阪)河合利樹
ファストリ(山口)柳井正・(山口)柳井正
SB(佐賀)孫正義・(佐賀)孫正義
日本電産(京都)永守重信・(長崎)関潤
ダイキン(山口)山田晁・(北海道)十河政則
中外製薬(鹿児島)上野十蔵・(東京)小坂達朗
OLC(茨城)川崎千春・(東京)加賀見俊夫
日立製作所(栃木)小平浪平・(徳島)東原敏昭
任天堂(京都)山内溥・(東京)古川俊太郎
デンソー(愛知)林虎雄・(愛媛)有馬浩二
HOYA(愛知)山中正一(愛知)山中茂・(東京)鈴木洋
ホンダ(静岡)本田宗一郎・(大阪)三部敏宏
村田製作所(京都)村田昭・(京都)村田恒夫
第一三共(京都)慶松勝左衛門(神奈川)塩原又策(富山)高峰譲吉・(香川)眞鍋淳
三菱商事(高知)岩崎弥太郎・(兵庫)垣内威彦
ZHD(佐賀)孫正義・(長野)出澤剛
三井住友FG(京都)三井高福(京都)住友友純(佐賀)岡崎藤吉・(京都)太田純
伊藤忠商事(滋賀)伊藤忠兵衛・(大阪)岡藤正広
武田薬品(奈良)武田長兵衛・(フランス)クリストフ・ウェバー
SMC(東京)大村進・(東京)田芳樹
エムスリー(東京)谷村格・(東京)谷村格
ファナック(茨城)稲葉清右衛門・(福島)山口賢治
富士フイルム(兵庫)森田茂吉・(兵庫)助野健児
JT(東京)長岡實・(広島)寺畠正道
セブン&アイ(東京)伊藤雅俊・(東京)井阪隆一
三井物産(新潟)益田孝(山口)井上馨・(神奈川)堀健一
東京海上(埼玉)渋沢栄一・(神奈川)小宮暁
富士通(京都)吉村萬治郎・(東京)時田隆仁
みずほFG(埼玉)渋沢栄一(富山)安田善次郎(福岡)添田壽一・(石川)坂井辰史
テルモ(熊本)北里柴三郎・(東京)佐藤慎次郎
パナソニック(和歌山)松下幸之助・(奈良)楠見雄規
アステラス製薬(大阪)山内健二(三重)藤沢友吉・(東京)安川健司
ブリヂストン(福岡)石橋正二郎・(福岡)石橋秀一
JR東海(京都)須田ェ・(富山)金子慎
キヤノン(大分)御手洗毅(広島)吉田五郎・(大分)御手洗冨士夫
三菱電機(高知)武田秀雄・(大分)漆間啓
ゆうちょ銀(鹿児島)古川洽次・(神奈川)池田憲人
日本郵政(奈良)西川善文・(東京)増田寛也
オリンパス(鹿児島)山下長・(東京)竹内康雄
豊田織機(愛知)豊田佐吉・(愛知)豊田周平
NTTデータ(栃木)藤田史郎・(山形)本間洋
花王(岐阜)長瀬富郎・(宮城)長谷部佳宏
資生堂(千葉)福原有信・(奈良)魚谷雅彦
シスメックス(兵庫)中谷太郎・(大阪)家次恒
クボタ(広島)久保田権四郎・(兵庫)北尾裕一
シマノ(大阪)島野庄三郎・(大阪)島野泰三
日本ペHD(奈良)茂木重次郎・(アメリカ)若月雄一郎
オリックス(兵庫)福井慶三・(東京)井上亮
コマツ(高知)竹内明太郎・(大阪)小川啓之
トヨタ(愛知)豊田喜一郎・(愛知)豊田章男
ソニーG(愛知)盛田昭夫(栃木)井深大・(熊本)吉田憲一郎
キーエンス(兵庫)滝崎武光(兵庫)中田有
リクルート(大阪)江副浩正・(鹿児島)出木場久征
NTT(福岡)真藤恒・(大阪)澤田純
SBG(佐賀)孫正義・(佐賀)孫正義
信越化学(石川)野口遵(長野)小坂順造・(韓国)金川千尋
三菱UFJ(大阪)鴻池善右衛門・(宮崎)亀澤宏規
KDDI(鹿児島)稲盛和夫・(大阪)田中孝司
東エレク(大分)久保徳雄(東京)小高敏夫・(大阪)河合利樹
ファストリ(山口)柳井正・(山口)柳井正
SB(佐賀)孫正義・(佐賀)孫正義
日本電産(京都)永守重信・(長崎)関潤
ダイキン(山口)山田晁・(北海道)十河政則
中外製薬(鹿児島)上野十蔵・(東京)小坂達朗
OLC(茨城)川崎千春・(東京)加賀見俊夫
日立製作所(栃木)小平浪平・(徳島)東原敏昭
任天堂(京都)山内溥・(東京)古川俊太郎
デンソー(愛知)林虎雄・(愛媛)有馬浩二
HOYA(愛知)山中正一(愛知)山中茂・(東京)鈴木洋
ホンダ(静岡)本田宗一郎・(大阪)三部敏宏
村田製作所(京都)村田昭・(京都)村田恒夫
第一三共(京都)慶松勝左衛門(神奈川)塩原又策(富山)高峰譲吉・(香川)眞鍋淳
三菱商事(高知)岩崎弥太郎・(兵庫)垣内威彦
ZHD(佐賀)孫正義・(長野)出澤剛
三井住友FG(京都)三井高福(京都)住友友純(佐賀)岡崎藤吉・(京都)太田純
伊藤忠商事(滋賀)伊藤忠兵衛・(大阪)岡藤正広
武田薬品(奈良)武田長兵衛・(フランス)クリストフ・ウェバー
SMC(東京)大村進・(東京)田芳樹
エムスリー(東京)谷村格・(東京)谷村格
ファナック(茨城)稲葉清右衛門・(福島)山口賢治
富士フイルム(兵庫)森田茂吉・(兵庫)助野健児
JT(東京)長岡實・(広島)寺畠正道
セブン&アイ(東京)伊藤雅俊・(東京)井阪隆一
三井物産(新潟)益田孝(山口)井上馨・(神奈川)堀健一
東京海上(埼玉)渋沢栄一・(神奈川)小宮暁
富士通(京都)吉村萬治郎・(東京)時田隆仁
みずほFG(埼玉)渋沢栄一(富山)安田善次郎(福岡)添田壽一・(石川)坂井辰史
テルモ(熊本)北里柴三郎・(東京)佐藤慎次郎
パナソニック(和歌山)松下幸之助・(奈良)楠見雄規
アステラス製薬(大阪)山内健二(三重)藤沢友吉・(東京)安川健司
ブリヂストン(福岡)石橋正二郎・(福岡)石橋秀一
JR東海(京都)須田ェ・(富山)金子慎
キヤノン(大分)御手洗毅(広島)吉田五郎・(大分)御手洗冨士夫
三菱電機(高知)武田秀雄・(大分)漆間啓
ゆうちょ銀(鹿児島)古川洽次・(神奈川)池田憲人
日本郵政(奈良)西川善文・(東京)増田寛也
オリンパス(鹿児島)山下長・(東京)竹内康雄
豊田織機(愛知)豊田佐吉・(愛知)豊田周平
NTTデータ(栃木)藤田史郎・(山形)本間洋
花王(岐阜)長瀬富郎・(宮城)長谷部佳宏
資生堂(千葉)福原有信・(奈良)魚谷雅彦
シスメックス(兵庫)中谷太郎・(大阪)家次恒
クボタ(広島)久保田権四郎・(兵庫)北尾裕一
シマノ(大阪)島野庄三郎・(大阪)島野泰三
日本ペHD(奈良)茂木重次郎・(アメリカ)若月雄一郎
オリックス(兵庫)福井慶三・(東京)井上亮
コマツ(高知)竹内明太郎・(大阪)小川啓之
517ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:11:39.24ID:/uMfX7LK0 ユニチャーム(愛媛)高原慶一朗・(愛媛)高原豪久
ルネサス(和歌山)山口純史(広島)赤尾泰・柴田英利
野村総研(奈良)瀬川美能留・(東京)此本臣吾
JR東日本(北海道)松田昌士・(北海道)深澤祐二
第一生命HD(岡山)矢野恒太・(愛知)稲垣精二
アサヒ(大阪)鳥井駒吉・(北海道)勝木敦志
三井不(京都)三井高棟・(東京)菰田正信
大和ハ(奈良)石橋信夫・(大阪)芳井敬一
大塚HD(徳島)大塚武三郎・(北海道)樋口達夫
スズキ(静岡)鈴木道雄・(静岡)鈴木俊宏
京セラ(鹿児島)稲盛和夫・(長崎)谷本秀夫
日産自(山口)鮎川義介(愛知)橋本増治郎・(東京)内田誠
三菱地所(岡山)渡辺武次郎・(福岡)吉田淳一
レーザーテク(広島)内山康・岡林理
エーザイ(福井)内藤豊次・(東京)内藤晴夫
ニトリHD(北海道)似鳥昭雄・(北海道)似鳥昭雄
塩野義製薬(大阪)塩野義三郎・(宮城)手代木功
イオン(三重)岡田卓也・(三重)岡田元也
MS&AD(愛媛)山下亀三郎・(長野)原典之
オムロン(熊本)立石一真・(大阪)山田義仁
東芝(福岡)田中久重・(東京)綱川智
オービック(奈良)野田順弘・(奈良)野田順弘
住友商事(兵庫)田路舜哉・(愛媛)兵頭誠之
協和キリン(島根)加藤辨三郎・(長野)宮本昌志
住友不(宮城)安藤太郎・(島根)仁島浩順
楽天G(兵庫)三木谷浩史・(兵庫)三木谷浩史
バンナムHD(東京)中村雅哉・(神奈川)川口勝
アドテスト(愛知)武田郁夫・(青森)吉田芳明
日本製鉄(佐賀)山崎久太郎(熊本)中井励作・(熊本)橋本英二
SGHD(新潟)佐川清・(神奈川)荒木秀夫
味の素(神奈川)鈴木三郎助・(奈良)西井孝明
SOMPO(富山)安田善次郎・(東京)櫻田謙悟
セコム(東京)飯田亮(東京)戸田壽一・(神奈川)中山泰男
キリンHD(鳥取)磯野長蔵・(神奈川)磯崎功典
キッコマン(千葉)高梨兵左衛門・(千葉)堀切功章
野村HD(大阪)野村徳七・(埼玉)奥田健太郎
ネクソン(韓国)金正宙・(イギリス)オーウェン・マホニー
豊田通商(滋賀)豊田利三郎・(京都)貸谷伊知郎
SUBARU(群馬)中島知久平・(東京)中村知美
丸紅(滋賀)伊藤忠兵衛・(鹿児島)柿木真澄
旭化成(石川)野口遵(長崎)宮崎輝・(石川)小堀秀毅
NEC(福岡)岩垂邦彦・(大阪)森田隆之
マキタ(愛知)牧田茂三郎・(愛知)後藤宗利
積水ハ(大阪)田鍋健(石川)野口遵・(京都)仲井嘉浩
TDK(秋田)齋藤憲三・(東京)石黒成直
PPIH(岐阜)安田隆夫・(大阪)吉田直樹
ENEOS(新潟)内藤久寛(山口)久原房之助・(石川)杉森務
JPX(熊本)斉藤惇・(熊本)清田瞭
三菱ケ(鹿児島)山田三次郎(兵庫)後藤恕作・(東京)和賀昌之
INPEX(新潟)橋本圭三郎(東京)三村起一・(静岡)上田隆之
三井住友トラHD(秋田)中田錦吉(東京)米山梅吉・(大阪)高倉透
ヤマハ(和歌山)山葉寅楠・(岐阜)中田卓也
サントリー食品(大阪)鳥井信一郎・(福島)齋藤和弘
ミスミG(岐阜)田口弘・(東京)大野龍隆
島津製作所(京都)島津源蔵・(山口)上田輝久
日本オラクル(北海道)佐野力・(岡山)三澤智光
ダイフク(京都)阪口揚造・(大阪)下代博
MonotaRO(東京)瀬戸欣哉・(埼玉)鈴木雅哉
日本郵船(高知)岩崎弥太郎・(京都)長澤仁志
安川電機(福岡)安川敬一郎・(愛媛)小笠原浩
ルネサス(和歌山)山口純史(広島)赤尾泰・柴田英利
野村総研(奈良)瀬川美能留・(東京)此本臣吾
JR東日本(北海道)松田昌士・(北海道)深澤祐二
第一生命HD(岡山)矢野恒太・(愛知)稲垣精二
アサヒ(大阪)鳥井駒吉・(北海道)勝木敦志
三井不(京都)三井高棟・(東京)菰田正信
大和ハ(奈良)石橋信夫・(大阪)芳井敬一
大塚HD(徳島)大塚武三郎・(北海道)樋口達夫
スズキ(静岡)鈴木道雄・(静岡)鈴木俊宏
京セラ(鹿児島)稲盛和夫・(長崎)谷本秀夫
日産自(山口)鮎川義介(愛知)橋本増治郎・(東京)内田誠
三菱地所(岡山)渡辺武次郎・(福岡)吉田淳一
レーザーテク(広島)内山康・岡林理
エーザイ(福井)内藤豊次・(東京)内藤晴夫
ニトリHD(北海道)似鳥昭雄・(北海道)似鳥昭雄
塩野義製薬(大阪)塩野義三郎・(宮城)手代木功
イオン(三重)岡田卓也・(三重)岡田元也
MS&AD(愛媛)山下亀三郎・(長野)原典之
オムロン(熊本)立石一真・(大阪)山田義仁
東芝(福岡)田中久重・(東京)綱川智
オービック(奈良)野田順弘・(奈良)野田順弘
住友商事(兵庫)田路舜哉・(愛媛)兵頭誠之
協和キリン(島根)加藤辨三郎・(長野)宮本昌志
住友不(宮城)安藤太郎・(島根)仁島浩順
楽天G(兵庫)三木谷浩史・(兵庫)三木谷浩史
バンナムHD(東京)中村雅哉・(神奈川)川口勝
アドテスト(愛知)武田郁夫・(青森)吉田芳明
日本製鉄(佐賀)山崎久太郎(熊本)中井励作・(熊本)橋本英二
SGHD(新潟)佐川清・(神奈川)荒木秀夫
味の素(神奈川)鈴木三郎助・(奈良)西井孝明
SOMPO(富山)安田善次郎・(東京)櫻田謙悟
セコム(東京)飯田亮(東京)戸田壽一・(神奈川)中山泰男
キリンHD(鳥取)磯野長蔵・(神奈川)磯崎功典
キッコマン(千葉)高梨兵左衛門・(千葉)堀切功章
野村HD(大阪)野村徳七・(埼玉)奥田健太郎
ネクソン(韓国)金正宙・(イギリス)オーウェン・マホニー
豊田通商(滋賀)豊田利三郎・(京都)貸谷伊知郎
SUBARU(群馬)中島知久平・(東京)中村知美
丸紅(滋賀)伊藤忠兵衛・(鹿児島)柿木真澄
旭化成(石川)野口遵(長崎)宮崎輝・(石川)小堀秀毅
NEC(福岡)岩垂邦彦・(大阪)森田隆之
マキタ(愛知)牧田茂三郎・(愛知)後藤宗利
積水ハ(大阪)田鍋健(石川)野口遵・(京都)仲井嘉浩
TDK(秋田)齋藤憲三・(東京)石黒成直
PPIH(岐阜)安田隆夫・(大阪)吉田直樹
ENEOS(新潟)内藤久寛(山口)久原房之助・(石川)杉森務
JPX(熊本)斉藤惇・(熊本)清田瞭
三菱ケ(鹿児島)山田三次郎(兵庫)後藤恕作・(東京)和賀昌之
INPEX(新潟)橋本圭三郎(東京)三村起一・(静岡)上田隆之
三井住友トラHD(秋田)中田錦吉(東京)米山梅吉・(大阪)高倉透
ヤマハ(和歌山)山葉寅楠・(岐阜)中田卓也
サントリー食品(大阪)鳥井信一郎・(福島)齋藤和弘
ミスミG(岐阜)田口弘・(東京)大野龍隆
島津製作所(京都)島津源蔵・(山口)上田輝久
日本オラクル(北海道)佐野力・(岡山)三澤智光
ダイフク(京都)阪口揚造・(大阪)下代博
MonotaRO(東京)瀬戸欣哉・(埼玉)鈴木雅哉
日本郵船(高知)岩崎弥太郎・(京都)長澤仁志
安川電機(福岡)安川敬一郎・(愛媛)小笠原浩
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:11:50.23ID:ZGj8jsx/0 >>510
> 1933年のソビエト飢饉とお前の説明が違うじゃーん
> 飛行機や軍艦を揃える為に
> 逆に国民生活が厳しかったりすることもある
そこは峻別して「国民生活が厳しい」と書いてる
お前は国語も苦手だな
> 1933年のソビエト飢饉とお前の説明が違うじゃーん
> 飛行機や軍艦を揃える為に
> 逆に国民生活が厳しかったりすることもある
そこは峻別して「国民生活が厳しい」と書いてる
お前は国語も苦手だな
2022/01/09(日) 11:11:58.82ID:59Vk5PLJ0
μ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:12:02.44ID:/uMfX7LK0 住友金属(大阪)蘇我理右衛門・(東京)野崎明
AGC(東京)岩崎俊弥・(福井)平井良典
ZOZO(千葉)前澤友作・(神奈川)澤田宏太郎
日東電工(大阪)家古谷賢三・(大阪)高崎秀雄
JR西日本(福岡)村井勉(東京)角田達郎・(三重)長谷川一明
小野薬品(大阪)小野市兵衛・(大阪)相良暁
ANAHD(岡山)美土路昌一(北海道)中野勝義(島根)永野重雄・(鹿児島)片野坂真哉
アイシン(愛知)豊田稔・(愛知)吉田守孝
ミネベアミツミ(東京)高橋精一郎・(東京)貝沼由久
いすゞ自動車(山口)鮎川義介・(山口)片山正則
住友電工(宮崎)鈴木馬左也(和歌山)湯川寛吉・(兵庫)松本正義
日本M&A(京都)分林保弘・(兵庫)三宅卓
電通G(熊本)光永星郎・(福島)五十嵐博
東レ(京都)安川雄之助・(兵庫)日覺昭廣
日本酸素(鹿児島)山口武彦・(東京)市原裕史郎
大和証券G(和歌山)藤本清兵衛・(東京)中田誠司
ヤマハ発(静岡)川上源一・(愛知)日高祥博
JFE(鹿児島)川崎正蔵(福島)白石元治郎(群馬)今泉嘉一郎・(茨城)柿木厚司
浜松ホトニクス(長野)堀内平八郎・(静岡)晝馬明
ディスコ(広島)関家三男・(東京)関家一馬
小糸製作所(静岡)小糸源六郎・(静岡)大嶽俊郎
GMO-PG(福岡)相浦一成・(福岡)相浦一成
大塚商会(栃木)大塚実・(東京)大塚裕司
ヤマトHD(東京)小倉康臣・(兵庫)長尾裕
明治HD(静岡)鈴木藤三郎・(宮城)川村和夫
ローム(東京)佐藤研一郎・(福岡)松本功
りそなHD(大阪)野村徳七(埼玉)渋沢栄一・(和歌山)南昌宏
JAL(佐賀)松尾静磨・(北海道)赤坂祐二
神戸物産(兵庫)沼田昭二・(兵庫)沼田博和
三菱重工(高知)岩崎弥之助・(千葉)泉澤清次
メルカリ(愛知)山田進太郎・(愛知)山田進太郎
TOTO(東京)大倉和親・(福岡)清田徳明
東宝(山梨)小林一三・(奈良)島谷能成
東急(長野)五島慶太・(新潟)橋和夫
関西電力(埼玉)福澤桃介・(長崎)松永安左エ門(岡山)森本孝
サイバーエージェント(福井)藤田晋(宮崎)日高裕介・(福井)藤田晋
ヤクルト(長崎)松園尚巳(長野)代田稔・(東京)根岸孝成
出光興産(福岡)出光佐三・(神奈川)木藤俊一
中部電力(埼玉)福澤桃介(長崎)松永安左エ門・(三重)林欣吾
LIXIL(大阪)井植敏雅・(東京)瀬戸欣哉
住友化学(宮崎)鈴木馬左也・(兵庫)十倉雅和
大東建託(三重)多田勝美・(愛知)小林克満
イビデン(岐阜)立川勇次郎・(岐阜)青木武志
コナミHD(大阪)上月景正・(大阪)東尾公彦
日産化学(富山)高峰譲吉・(富山)八木晋介
日立金属(山口)鮎川義介・(宮城)西山光秋
JSR(福岡)石橋正二郎・(アメリカ)エリック ジョンソン
オープンハウス(群馬)荒井正昭・(群馬)荒井正昭
小田急電鉄(大分)利光鶴松・(神奈川)星野晃司
ベネフィット・ワン(東京)白石徳生・(東京)白石徳生
トレンドマイクロ(台湾)張明正・(台湾)エバ・チェン
日清食品(台湾)安藤百福・(大阪)安藤宏基
大日本印刷(東京)佐久間貞一・(東京)北島義斉
ウエルシア(茨城)鈴木孝之・(長野)松本忠久
カプコン(奈良)辻本憲三・(奈良)辻本憲三
阪急阪神HD(山梨)小林一三・(兵庫)角和夫
T&DHD(愛知)鈴木ハ兵衛(京都)広岡浅子(兵庫)小西業茂・(長野)上原弘久
コーエーテクモ(栃木)襟川陽一(福岡)柿原彬人・(栃木)襟川陽一
CTC(滋賀)伊藤忠兵衛・(東京)柘植一郎
三菱HCキャピタル(高知)岩崎弥太郎(山口)鮎川義介(栃木)小平浪平・(東京)柳井隆博
AGC(東京)岩崎俊弥・(福井)平井良典
ZOZO(千葉)前澤友作・(神奈川)澤田宏太郎
日東電工(大阪)家古谷賢三・(大阪)高崎秀雄
JR西日本(福岡)村井勉(東京)角田達郎・(三重)長谷川一明
小野薬品(大阪)小野市兵衛・(大阪)相良暁
ANAHD(岡山)美土路昌一(北海道)中野勝義(島根)永野重雄・(鹿児島)片野坂真哉
アイシン(愛知)豊田稔・(愛知)吉田守孝
ミネベアミツミ(東京)高橋精一郎・(東京)貝沼由久
いすゞ自動車(山口)鮎川義介・(山口)片山正則
住友電工(宮崎)鈴木馬左也(和歌山)湯川寛吉・(兵庫)松本正義
日本M&A(京都)分林保弘・(兵庫)三宅卓
電通G(熊本)光永星郎・(福島)五十嵐博
東レ(京都)安川雄之助・(兵庫)日覺昭廣
日本酸素(鹿児島)山口武彦・(東京)市原裕史郎
大和証券G(和歌山)藤本清兵衛・(東京)中田誠司
ヤマハ発(静岡)川上源一・(愛知)日高祥博
JFE(鹿児島)川崎正蔵(福島)白石元治郎(群馬)今泉嘉一郎・(茨城)柿木厚司
浜松ホトニクス(長野)堀内平八郎・(静岡)晝馬明
ディスコ(広島)関家三男・(東京)関家一馬
小糸製作所(静岡)小糸源六郎・(静岡)大嶽俊郎
GMO-PG(福岡)相浦一成・(福岡)相浦一成
大塚商会(栃木)大塚実・(東京)大塚裕司
ヤマトHD(東京)小倉康臣・(兵庫)長尾裕
明治HD(静岡)鈴木藤三郎・(宮城)川村和夫
ローム(東京)佐藤研一郎・(福岡)松本功
りそなHD(大阪)野村徳七(埼玉)渋沢栄一・(和歌山)南昌宏
JAL(佐賀)松尾静磨・(北海道)赤坂祐二
神戸物産(兵庫)沼田昭二・(兵庫)沼田博和
三菱重工(高知)岩崎弥之助・(千葉)泉澤清次
メルカリ(愛知)山田進太郎・(愛知)山田進太郎
TOTO(東京)大倉和親・(福岡)清田徳明
東宝(山梨)小林一三・(奈良)島谷能成
東急(長野)五島慶太・(新潟)橋和夫
関西電力(埼玉)福澤桃介・(長崎)松永安左エ門(岡山)森本孝
サイバーエージェント(福井)藤田晋(宮崎)日高裕介・(福井)藤田晋
ヤクルト(長崎)松園尚巳(長野)代田稔・(東京)根岸孝成
出光興産(福岡)出光佐三・(神奈川)木藤俊一
中部電力(埼玉)福澤桃介(長崎)松永安左エ門・(三重)林欣吾
LIXIL(大阪)井植敏雅・(東京)瀬戸欣哉
住友化学(宮崎)鈴木馬左也・(兵庫)十倉雅和
大東建託(三重)多田勝美・(愛知)小林克満
イビデン(岐阜)立川勇次郎・(岐阜)青木武志
コナミHD(大阪)上月景正・(大阪)東尾公彦
日産化学(富山)高峰譲吉・(富山)八木晋介
日立金属(山口)鮎川義介・(宮城)西山光秋
JSR(福岡)石橋正二郎・(アメリカ)エリック ジョンソン
オープンハウス(群馬)荒井正昭・(群馬)荒井正昭
小田急電鉄(大分)利光鶴松・(神奈川)星野晃司
ベネフィット・ワン(東京)白石徳生・(東京)白石徳生
トレンドマイクロ(台湾)張明正・(台湾)エバ・チェン
日清食品(台湾)安藤百福・(大阪)安藤宏基
大日本印刷(東京)佐久間貞一・(東京)北島義斉
ウエルシア(茨城)鈴木孝之・(長野)松本忠久
カプコン(奈良)辻本憲三・(奈良)辻本憲三
阪急阪神HD(山梨)小林一三・(兵庫)角和夫
T&DHD(愛知)鈴木ハ兵衛(京都)広岡浅子(兵庫)小西業茂・(長野)上原弘久
コーエーテクモ(栃木)襟川陽一(福岡)柿原彬人・(栃木)襟川陽一
CTC(滋賀)伊藤忠兵衛・(東京)柘植一郎
三菱HCキャピタル(高知)岩崎弥太郎(山口)鮎川義介(栃木)小平浪平・(東京)柳井隆博
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:12:36.65ID:WXK7Uskz0 >>507
同意
同意
2022/01/09(日) 11:13:24.90ID:hlwcVnv50
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:13:37.93ID:8iY1TKkP0524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:14:00.32ID:/uMfX7LK0 シャープ(東京)早川徳次・(台湾)戴正呉
コーセー(茨城)小林孝三郎・(東京)小林一俊
積水化学(石川)野口遵・(岡山)高下貞二
東京ガス(埼玉)渋沢栄一(富山)浅野総一郎・(千葉)内田高史
光通信(東京)重田康光・(東京)重田康光
飯田GHD(福井)飯田一男・(神奈川)西河洋一
ヒューリック(東京)西浦三郎・(東京)吉留学
朝日インテック(愛知)宮田尚彦・(大阪)宮田昌彦
大成建設(新潟)大倉喜八郎・(岡山)山内隆司
リコー(佐賀)市村清・(兵庫)山下良則
東京センチュリー(滋賀)伊藤忠兵衛(埼玉)渋沢栄一・(福岡)野上誠
セイコーエプソン(長野)山崎久夫・(愛知)小川恭範
商船三井(愛媛)山下亀三郎・(愛知)武藤光一
日立建機(栃木)小平浪平・(東京)平野耕太郎
スクウェア・エニックス(徳島)宮本雅史(兵庫)鈴木尚(北海道)福嶋康博・(富山)松田洋祐
大阪ガス(富山)浅野総一郎(高知)片岡直輝・(大阪)藤原正隆
TIS(東京)飯田哲郎・(大阪)岡本安史
大日本住友製薬(長崎)長與專齋・(千葉)野村博
SUMCO(大阪)石塚幸次郎・(東京)橋本眞幸
カカクコム(東京)槙野光昭・(東京)畑彰之介
鹿島建設(東京)鹿島岩蔵・(神奈川)天野裕正
富士電機(京都)古河市兵衛・(長野)北澤通宏
かんぽ生命(東京)山下泉・(香川)千田哲也
京王電鉄(神奈川)井上篤太郎・(東京)紅村康
東映アニメーション(新潟)大川博(大阪)政岡憲三(千葉)山本善次郎・(東京)高木勝裕
SCSK(大阪)大川功・(大阪)田渕正朗
ベイカレント・コンサル江口新・阿部義之
太陽誘電(群馬)佐藤彦八・(群馬)登坂正一
SBIHD(兵庫)北尾吉孝・(兵庫)北尾吉孝
博報堂DYHD(富山)瀬木博尚・(静岡)戸田裕一
関西ペイント(兵庫)玉水弘・(兵庫)毛利訓士
マツキヨココカラ(千葉)松本清(大阪)瀬上留治郎(東京)斉藤正巳・(千葉)松本清雄
ヒロセ電機(東京)廣瀬_三・(新潟)石井和徳
小林製薬(岐阜)小林忠兵衛・(兵庫)小林章浩
パーソルHD(神奈川)篠原欣子・(神奈川)水田正道
ホシザキ(島根)坂本薫俊・(愛知)小林靖浩
アズビル(鹿児島)山口武彦・(徳島)山本清博
コスモス(宮崎)宇野正晃・(宮崎)横山英昭
大林組(大阪)大林芳五郎・(大阪)蓮輪賢治
日本通運(東京)吉村甚兵衛・(東京)齋藤充
三井化学(滋賀)久村種樹・(東京)橋本修
ツルハHD(北海道)鶴羽勝・(北海道)鶴羽順
近鉄GHD(京都)松本重太郎(大阪)田中市兵衛(山口)藤田伝三郎・(大阪)小林哲也
日本マクドHD(大阪)藤田田・(愛知)日色保
清水建設(富山)清水喜助・(東京)井上和幸
伊藤園(兵庫)本庄正則・(東京)本庄大介
マツダ(広島)松田重次郎・(広島)丸本明
日野自動車(熊本)星子勇(鹿児島)松方五郎・(東京)小木曽聡
凸版印刷(東京)木村延吉(東京)降矢銀次郎・(宮城)麿秀晴
参天製薬(広島)田口謙吉・(佐賀)黒川明
日本新薬(大分)市野瀬潜・(滋賀)前川重信
栗田工業(福岡)栗田春生・(高知)門田道也
京成電鉄(栃木)本多貞次郎・(千葉)三枝紀生
良品計画(奈良)田中一光(東京)小池一子(東京)堤清二・(山口)堂前宣夫
ラクス(山口)中村崇則・(山口)中村崇則
東ソー(千葉)岩瀬徳三郎・(山口)山本寿宣
横河電機(兵庫)横河民輔(静岡)清水荘平・(神奈川)西島剛志
アコム(兵庫)木下政雄・(兵庫)木下盛好
新光電気(岡山)光延丈喜夫・(長野)倉嶋進
東武鉄道(高知)末延道成(長野)今村清之助(山梨)根津嘉一郎・(東京)根津嘉澄
コーセー(茨城)小林孝三郎・(東京)小林一俊
積水化学(石川)野口遵・(岡山)高下貞二
東京ガス(埼玉)渋沢栄一(富山)浅野総一郎・(千葉)内田高史
光通信(東京)重田康光・(東京)重田康光
飯田GHD(福井)飯田一男・(神奈川)西河洋一
ヒューリック(東京)西浦三郎・(東京)吉留学
朝日インテック(愛知)宮田尚彦・(大阪)宮田昌彦
大成建設(新潟)大倉喜八郎・(岡山)山内隆司
リコー(佐賀)市村清・(兵庫)山下良則
東京センチュリー(滋賀)伊藤忠兵衛(埼玉)渋沢栄一・(福岡)野上誠
セイコーエプソン(長野)山崎久夫・(愛知)小川恭範
商船三井(愛媛)山下亀三郎・(愛知)武藤光一
日立建機(栃木)小平浪平・(東京)平野耕太郎
スクウェア・エニックス(徳島)宮本雅史(兵庫)鈴木尚(北海道)福嶋康博・(富山)松田洋祐
大阪ガス(富山)浅野総一郎(高知)片岡直輝・(大阪)藤原正隆
TIS(東京)飯田哲郎・(大阪)岡本安史
大日本住友製薬(長崎)長與專齋・(千葉)野村博
SUMCO(大阪)石塚幸次郎・(東京)橋本眞幸
カカクコム(東京)槙野光昭・(東京)畑彰之介
鹿島建設(東京)鹿島岩蔵・(神奈川)天野裕正
富士電機(京都)古河市兵衛・(長野)北澤通宏
かんぽ生命(東京)山下泉・(香川)千田哲也
京王電鉄(神奈川)井上篤太郎・(東京)紅村康
東映アニメーション(新潟)大川博(大阪)政岡憲三(千葉)山本善次郎・(東京)高木勝裕
SCSK(大阪)大川功・(大阪)田渕正朗
ベイカレント・コンサル江口新・阿部義之
太陽誘電(群馬)佐藤彦八・(群馬)登坂正一
SBIHD(兵庫)北尾吉孝・(兵庫)北尾吉孝
博報堂DYHD(富山)瀬木博尚・(静岡)戸田裕一
関西ペイント(兵庫)玉水弘・(兵庫)毛利訓士
マツキヨココカラ(千葉)松本清(大阪)瀬上留治郎(東京)斉藤正巳・(千葉)松本清雄
ヒロセ電機(東京)廣瀬_三・(新潟)石井和徳
小林製薬(岐阜)小林忠兵衛・(兵庫)小林章浩
パーソルHD(神奈川)篠原欣子・(神奈川)水田正道
ホシザキ(島根)坂本薫俊・(愛知)小林靖浩
アズビル(鹿児島)山口武彦・(徳島)山本清博
コスモス(宮崎)宇野正晃・(宮崎)横山英昭
大林組(大阪)大林芳五郎・(大阪)蓮輪賢治
日本通運(東京)吉村甚兵衛・(東京)齋藤充
三井化学(滋賀)久村種樹・(東京)橋本修
ツルハHD(北海道)鶴羽勝・(北海道)鶴羽順
近鉄GHD(京都)松本重太郎(大阪)田中市兵衛(山口)藤田伝三郎・(大阪)小林哲也
日本マクドHD(大阪)藤田田・(愛知)日色保
清水建設(富山)清水喜助・(東京)井上和幸
伊藤園(兵庫)本庄正則・(東京)本庄大介
マツダ(広島)松田重次郎・(広島)丸本明
日野自動車(熊本)星子勇(鹿児島)松方五郎・(東京)小木曽聡
凸版印刷(東京)木村延吉(東京)降矢銀次郎・(宮城)麿秀晴
参天製薬(広島)田口謙吉・(佐賀)黒川明
日本新薬(大分)市野瀬潜・(滋賀)前川重信
栗田工業(福岡)栗田春生・(高知)門田道也
京成電鉄(栃木)本多貞次郎・(千葉)三枝紀生
良品計画(奈良)田中一光(東京)小池一子(東京)堤清二・(山口)堂前宣夫
ラクス(山口)中村崇則・(山口)中村崇則
東ソー(千葉)岩瀬徳三郎・(山口)山本寿宣
横河電機(兵庫)横河民輔(静岡)清水荘平・(神奈川)西島剛志
アコム(兵庫)木下政雄・(兵庫)木下盛好
新光電気(岡山)光延丈喜夫・(長野)倉嶋進
東武鉄道(高知)末延道成(長野)今村清之助(山梨)根津嘉一郎・(東京)根津嘉澄
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:14:07.21ID:ZGj8jsx/0 >>522
何の因果関係か齟齬がないように書いてください
何の因果関係か齟齬がないように書いてください
2022/01/09(日) 11:14:31.01ID:hlwcVnv50
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:15:04.77ID:0Unw0o4y02022/01/09(日) 11:15:22.04ID:hlwcVnv50
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:17:02.69ID:8iY1TKkP0 トヨタは日本を壊した売国企業
奥田がいるからな。
組織ありき、日立製作所裁判には言えない
韓国系支那系日本人と在日だらけ
奥田がいるからな。
組織ありき、日立製作所裁判には言えない
韓国系支那系日本人と在日だらけ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:18:25.65ID:8iY1TKkP0 トヨタがなくても問題ない。
逆に日本の足を引っ張る汚物企業
売国奴や株の金目当ての汚物
の集まり
逆に日本の足を引っ張る汚物企業
売国奴や株の金目当ての汚物
の集まり
2022/01/09(日) 11:18:52.61ID:is+hlfVA0
ヤマハJOGのタイヤがやたら滑る、硬いんだろう
この前なんかカーブで空気抜けた、怖すぎる、寒くなって空気圧が減りリムから一気漏れしたと想像
コスト削減かしらんが変なメーカーをハメるなよ
ヤマハはトヨタ資本入ってるので言わせてもらったぜ!
この前なんかカーブで空気抜けた、怖すぎる、寒くなって空気圧が減りリムから一気漏れしたと想像
コスト削減かしらんが変なメーカーをハメるなよ
ヤマハはトヨタ資本入ってるので言わせてもらったぜ!
2022/01/09(日) 11:19:24.30ID:t2gnRRnc0
>>368
ロクな車作れないから絶望的に評価低い。展示車ですらこのレベル
https://i.imgur.com/8RMr66D.jpg
https://i.imgur.com/aHSRXrh.jpg
ロクな車作れないから絶望的に評価低い。展示車ですらこのレベル
https://i.imgur.com/8RMr66D.jpg
https://i.imgur.com/aHSRXrh.jpg
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:19:59.78ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:21:18.38ID:hlwcVnv50
535ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:21:26.22ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:22:28.76ID:bQBECI1L0
もうすぐ米国のアメ車押し売りキャンペーンが始まりそう。
トヨタもキャバリエを売る準備しといたほうが良いね。
トヨタもキャバリエを売る準備しといたほうが良いね。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:22:57.49ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:23:08.31ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:24:01.75ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:24:22.31ID:lmGwSVBR0
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:25:00.76ID:cjVznnMC02022/01/09(日) 11:25:14.17ID:lmGwSVBR0
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:26:03.70ID:ZGj8jsx/0 >>538
重工業化(軍事含む)計画→外貨が必要→小麦を輸出→国民が飢えた
重工業化(軍事含む)計画→外貨が必要→小麦を輸出→国民が飢えた
544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:26:09.07ID:3IEHnkk+02022/01/09(日) 11:26:10.88ID:lmGwSVBR0
>>47
だな、名古屋ごと即死させよう
だな、名古屋ごと即死させよう
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:26:57.64ID:ZGj8jsx/0 >>539
>543で書いてる 歴史的事実
>543で書いてる 歴史的事実
2022/01/09(日) 11:27:54.92ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:28:52.76ID:lmGwSVBR0
チョンダイエベンキキチガイエラハリ車を米国様から駆除するとかそういう方向でないとな
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:29:05.64ID:osvJxaEr0 >>532
スゲー粗雑な造りだな、車種にもよるだろうけどトヨタの公差って1mm以内じゃなかったっけ?
でID:hlwcVnv50とID:ZGj8jsx/0はいつまでレスバと言う名のしりとりやってるんだ?
スゲー粗雑な造りだな、車種にもよるだろうけどトヨタの公差って1mm以内じゃなかったっけ?
でID:hlwcVnv50とID:ZGj8jsx/0はいつまでレスバと言う名のしりとりやってるんだ?
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:29:34.46ID:JbFXUuEk0 トヨタ潰しの急先鋒だったメルケルは引退、ドイツの脱炭素計画は破綻寸前
コロナの猛威でEV優遇政策に回すはずだった資金が枯渇
ロシアからの天然ガス輸入拡大計画は頓挫し、電力不足と電力料金の高騰に悩まされる
バイデン政権はEVにそれほど熱心ではないし、それよりも中国との対立とコロナ対策で
トヨタにかまっている余裕がない
中国はトヨタを潰すより徹底的に利用して骨の髄まで吸い尽くすつもり、それに必ずしもEV至上主義ではない
トヨタの未来はどうなるのやら
コロナの猛威でEV優遇政策に回すはずだった資金が枯渇
ロシアからの天然ガス輸入拡大計画は頓挫し、電力不足と電力料金の高騰に悩まされる
バイデン政権はEVにそれほど熱心ではないし、それよりも中国との対立とコロナ対策で
トヨタにかまっている余裕がない
中国はトヨタを潰すより徹底的に利用して骨の髄まで吸い尽くすつもり、それに必ずしもEV至上主義ではない
トヨタの未来はどうなるのやら
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:29:36.12ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:30:30.27ID:hlwcVnv50
>>551
じゃあ何でソビエト飢饉の話を持ち出して来たの?
じゃあ何でソビエト飢饉の話を持ち出して来たの?
2022/01/09(日) 11:31:47.89ID:hlwcVnv50
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:32:24.31ID:8iY1TKkP02022/01/09(日) 11:32:37.94ID:hlwcVnv50
>>551
ここでお前が言ってる国民の生活が厳しいって、その例として挙げたのがソビエト飢饉でしょ
ここでお前が言ってる国民の生活が厳しいって、その例として挙げたのがソビエト飢饉でしょ
2022/01/09(日) 11:32:51.86ID:YjYmZNBD0
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:33:10.71ID:9nTD5iwj0558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:33:25.67ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:33:39.19ID:zkMhFAAG0
米トヨタvs日アップルてどっちが売上上なの?
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:34:14.23ID:3IEHnkk+0 飢饉レスバしてる人は
ワクチンが足りてないのかな?
もう、ラインでやれよw
ワクチンが足りてないのかな?
もう、ラインでやれよw
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:34:17.81ID:8iY1TKkP02022/01/09(日) 11:34:22.76ID:zkMhFAAG0
日本だってソフトドリンク最大手はコカコーラだろうが
お互い様だよ
お互い様だよ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:34:35.71ID:ZGj8jsx/0564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:35:29.61ID:hJAEhPiH0 >>255
この頃から勢力図はそんな変わって無いんだな
この頃から勢力図はそんな変わって無いんだな
2022/01/09(日) 11:35:40.99ID:hlwcVnv50
>>558
だからお前が自分で言ったことの根拠や事例としてソビエト飢饉を持ち出したのがお前でしょ
だからお前が自分で言ったことの根拠や事例としてソビエト飢饉を持ち出したのがお前でしょ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:36:15.57ID:8iY1TKkP02022/01/09(日) 11:37:16.50ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:38:19.29ID:hlwcVnv50
>>563
あ、ちょっとでも間違ってると突っ込まれそうだから訂正しておくよ
国境防衛の為に、軍事費を使うと飢えるという事例でソビエト飢饉を出したのがお前だろ
俺は日本の軍事費がソビエト飢饉に起因するなんて書いてないし思ってもないからね
あ、ちょっとでも間違ってると突っ込まれそうだから訂正しておくよ
国境防衛の為に、軍事費を使うと飢えるという事例でソビエト飢饉を出したのがお前だろ
俺は日本の軍事費がソビエト飢饉に起因するなんて書いてないし思ってもないからね
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:38:24.57ID:8iY1TKkP0 まるで、都合悪いと偽装保守やコミンテルンと擦り付けの上念司がいるみたいだ。 自身が左翼が保守面している株の金目当て
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:38:36.18ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:39:29.46ID:08AmlkDx0
>>16
関係ないけど、マキタのほぼ緑色をマキタブルーって言うのが不思議
関係ないけど、マキタのほぼ緑色をマキタブルーって言うのが不思議
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:39:42.04ID:osvJxaEr0 >>560
足りないのは頭読めないのは空気
足りないのは頭読めないのは空気
2022/01/09(日) 11:40:13.36ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:40:15.43ID:09PszcdU0
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:40:19.76ID:ZGj8jsx/0576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:40:32.36ID:a3hStU1R0 愛知県つえーな
リニアきたら本格的にだな
リニアきたら本格的にだな
2022/01/09(日) 11:41:34.47ID:hlwcVnv50
578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:41:41.94ID:ZGj8jsx/0579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:42:52.59ID:3IEHnkk+0 日本の官僚と政府が純日本人
だと思っている方が深刻だわ、
この思考じゃ経済は伸びない…
だと思っている方が深刻だわ、
この思考じゃ経済は伸びない…
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:43:11.81ID:ZGj8jsx/0 >>577
飢饉の件と混同するのを避ける為に「することもある」って書いてるわけ
飢饉の件と混同するのを避ける為に「することもある」って書いてるわけ
2022/01/09(日) 11:43:32.20ID:hlwcVnv50
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:43:34.09ID:Bcl7MUXG0 トヨタはもうアメリカの会社やな
2022/01/09(日) 11:44:03.29ID:hlwcVnv50
>>580
飢饉の話と何の話を俺が混同すると思ったの?
飢饉の話と何の話を俺が混同すると思ったの?
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:44:36.09ID:ZGj8jsx/0585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:44:41.06ID:3IEHnkk+0586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:44:47.78ID:a3hStU1R0 トヨタをアメリカが買えるほど経済バランス崩れたらどうするんかね?
経済終わってるから多分いつか買えるようなるぞ
経済終わってるから多分いつか買えるようなるぞ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:45:28.38ID:BQ+Bfd3t0 最近の車の顔
DQNが好みそうなが多い
DQNが好みそうなが多い
2022/01/09(日) 11:45:34.62ID:hlwcVnv50
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:46:20.66ID:ZGj8jsx/0590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:46:59.79ID:osvJxaEr0 >>571
なお他人と被りたくないと色違いインパクト選ぶも必ず被る法則
マキタの性能に文句は無いが、海外勢も見劣りする品質ではないんだけどな
ヒルティの電池は劣化感じなかったし、安さに負けて手を出したデウォルトはあまりのハイパワーに手のひらクルクルものだった
結局マキタバッテリー奴隷に落ち着いたがw
なお他人と被りたくないと色違いインパクト選ぶも必ず被る法則
マキタの性能に文句は無いが、海外勢も見劣りする品質ではないんだけどな
ヒルティの電池は劣化感じなかったし、安さに負けて手を出したデウォルトはあまりのハイパワーに手のひらクルクルものだった
結局マキタバッテリー奴隷に落ち着いたがw
2022/01/09(日) 11:48:23.81ID:OGtOjmUx0
米国人は日本がホント好きやな
片想いやけどな
片想いやけどな
2022/01/09(日) 11:48:33.89ID:hlwcVnv50
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:49:46.73ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:50:15.18ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:52:44.07ID:hlwcVnv50
597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:53:01.94ID:ZGj8jsx/0598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:54:30.78ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:55:04.74ID:hlwcVnv50
>>597
計画経済の失敗とか言うそのソース出して
計画経済の失敗とか言うそのソース出して
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:55:53.57ID:ZGj8jsx/0 >>599
お前さんが引き合いに出しいるwikiにも書いてあると思うぞ
お前さんが引き合いに出しいるwikiにも書いてあると思うぞ
2022/01/09(日) 11:56:15.04ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 11:56:36.64ID:hlwcVnv50
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:57:05.89ID:dv+bondX0604ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:58:26.70ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 11:58:52.67ID:hlwcVnv50
>>604
どこに?
どこに?
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 11:59:18.40ID:ZGj8jsx/0 >>602
今確認したらwikiの計画経済のページに書いてあった
今確認したらwikiの計画経済のページに書いてあった
2022/01/09(日) 12:00:19.42ID:hlwcVnv50
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:02:00.76ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:02:22.02ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:03:08.82ID:hlwcVnv50
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:04:22.11ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:04:55.02ID:hlwcVnv50
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:06:20.43ID:ZGj8jsx/0615ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:07:33.45ID:7MVtRMMT0 アルファードにGRヤリスのエンジンを搭載したらどんな走りになるだろう。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:07:38.78ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:08:20.40ID:hlwcVnv50
618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:09:20.85ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:09:55.56ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:11:09.55ID:hlwcVnv50
>>618
答えたじゃん
1933年のソビエト飢饉
Голодомо́р[注 1];ロシア語: Голод на Украине;英語: Holodomor, Famine Genocide)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である[1]。
ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した[2][3]。また、600万人以上の出生が抑制された[3]。
とあるように、国境防衛に軍事費を使って飢饉になったわけじゃないよね
答えたじゃん
1933年のソビエト飢饉
Голодомо́р[注 1];ロシア語: Голод на Украине;英語: Holodomor, Famine Genocide)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である[1]。
ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した[2][3]。また、600万人以上の出生が抑制された[3]。
とあるように、国境防衛に軍事費を使って飢饉になったわけじゃないよね
621ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:13:46.84ID:ZGj8jsx/0 >>619
> 答えになってないよ
なってます。w
>計画経済の失敗で飢饉が発生したのか
飢餓が発生するほどまで小麦を売却したのは人為的と言われてるが
それが計画経済という制度の失敗か意図的なものなのか、両方が原因なのか?
断言は出来ないんじゃないの?
> 答えになってないよ
なってます。w
>計画経済の失敗で飢饉が発生したのか
飢餓が発生するほどまで小麦を売却したのは人為的と言われてるが
それが計画経済という制度の失敗か意図的なものなのか、両方が原因なのか?
断言は出来ないんじゃないの?
622ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:14:36.99ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:14:42.63ID:hlwcVnv50
624ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:14:54.44ID:uzH65Dj20 トヨタ安泰記事が気に入らない一人二役のパペットマペットスレ流し
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:15:45.06ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:16:19.77ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:17:10.74ID:hlwcVnv50
>>625
じゃあその1933年のソビエト飢饉が小麦の輸出云々書いてるソース出してよ
じゃあその1933年のソビエト飢饉が小麦の輸出云々書いてるソース出してよ
2022/01/09(日) 12:17:39.04ID:LMH1RH0P0
以前は貿易摩擦になって大変な状況だったけど、トヨタも現地生産が多くなってるから何も起こらんだろうな
2022/01/09(日) 12:18:43.42ID:hlwcVnv50
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:20:50.59ID:5m9M2O+R0632ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:21:19.35ID:ZGj8jsx/0633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:21:51.92ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:22:15.41ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:23:07.75ID:hlwcVnv50
>>633
じゃあ何でソビエト飢饉の話をしたの?
じゃあ何でソビエト飢饉の話をしたの?
2022/01/09(日) 12:25:08.33ID:hlwcVnv50
>>632
ちなみにwikipediaを見るとどう見てもロシア飢饉(1919-1922)の話で、1933年のソビエト飢饉の時に小麦云々言ってないんだけどね
ウクライナでは1919年のウクライナ社会主義ソビエト共和国の成立を経て、1922年にはロシア・ソビエト連邦社会主義共和国や白ロシア・ソビエト社会主義共和国とともにソビエト連邦を構成した。ソビエト・ロシアにとって、ウクライナから収穫される小麦の輸出は貴重な外貨獲得手段であった。飢餓が発生してもウクライナの小麦は徴発され、輸出に回され続けたため、それが更なる食糧不足を招くことになった(飢餓輸出)[要出典]。
ちなみにwikipediaを見るとどう見てもロシア飢饉(1919-1922)の話で、1933年のソビエト飢饉の時に小麦云々言ってないんだけどね
ウクライナでは1919年のウクライナ社会主義ソビエト共和国の成立を経て、1922年にはロシア・ソビエト連邦社会主義共和国や白ロシア・ソビエト社会主義共和国とともにソビエト連邦を構成した。ソビエト・ロシアにとって、ウクライナから収穫される小麦の輸出は貴重な外貨獲得手段であった。飢餓が発生してもウクライナの小麦は徴発され、輸出に回され続けたため、それが更なる食糧不足を招くことになった(飢餓輸出)[要出典]。
2022/01/09(日) 12:26:20.82ID:EuvmwR4q0
今年もトヨタ一強
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:26:41.07ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:27:07.93ID:hlwcVnv50
しかも1933年のソビエト飢饉の話では、どこにも国境防衛の為に軍事費が増えたから貧困(飢饉)が発生したとも書いてないんだよね
640ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:27:44.13ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:28:32.21ID:hlwcVnv50
642ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:28:32.28ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:30:23.20ID:hlwcVnv50
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:30:57.49ID:ZGj8jsx/0645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:32:07.23ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:33:11.10ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:33:56.70ID:hlwcVnv50
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:34:52.12ID:ZGj8jsx/0649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:35:39.51ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:35:52.80ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:36:39.63ID:hlwcVnv50
>>649
書いたじゃん
1933年のソビエト飢饉
Голодомо́р[注 1];ロシア語: Голод на Украине;英語: Holodomor, Famine Genocide)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である[1]。
ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した[2][3]。また、600万人以上の出生が抑制された[3]。
とあるように、国境防衛に軍事費を使って飢饉になったわけじゃないよね
書いたじゃん
1933年のソビエト飢饉
Голодомо́р[注 1];ロシア語: Голод на Украине;英語: Holodomor, Famine Genocide)は1932年から1933年にかけてウクライナ人が住んでいた各地域でおきた人工的な大飢饉である[1]。
ホロドモールによる餓死者とされる写真。群集が集まる中、路上に放置されている。
ウクライナ人たちは強制移住により、家畜や農地を奪われ、400万人から1,450万人が死亡した[2][3]。また、600万人以上の出生が抑制された[3]。
とあるように、国境防衛に軍事費を使って飢饉になったわけじゃないよね
652ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:36:49.27ID:ZGj8jsx/0653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:38:11.53ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:38:22.14ID:hlwcVnv50
655ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:40:13.46ID:lF5zwEGC0 トヨタは一位になりたくないから
スバルとマツダを隠れ蓑に使ってるのに
しょうがないからダイハツの軽でも売れよ
スバルとマツダを隠れ蓑に使ってるのに
しょうがないからダイハツの軽でも売れよ
2022/01/09(日) 12:41:43.76ID:hlwcVnv50
>>653
食料徴発だよ
軍事費に支出して、金がなくて貧困になったわけじゃないの
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
食料徴発だよ
軍事費に支出して、金がなくて貧困になったわけじゃないの
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:42:00.39ID:ZGj8jsx/0 >>654
> そして食べられない事自体が貧困なわけ
「貧困な中で育った」ってのは食べないで育ったってことか?wwwww
「貧困家庭」ってのは食事のない家庭ってことか?wwww
おもしろ過ぎるぞwwww
> そして食べられない事自体が貧困なわけ
「貧困な中で育った」ってのは食べないで育ったってことか?wwwww
「貧困家庭」ってのは食事のない家庭ってことか?wwww
おもしろ過ぎるぞwwww
2022/01/09(日) 12:42:21.46ID:hlwcVnv50
あ、これもwikipediaね
早くお前が貼ったソースの文章を引用してね
早くお前が貼ったソースの文章を引用してね
659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:42:36.54ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:43:37.66ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 12:43:54.18ID:rhZ87HzX0
脱炭素とはなんだったのか
まあ現実的には火力発電してる国はEVよりもHVのが現状ではいいんだが
まあ現実的には火力発電してる国はEVよりもHVのが現状ではいいんだが
662ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:44:20.36ID:ZGj8jsx/0 ひん‐こん【貧困】
1 貧しくて生活に困っていること。また、そのさま。「貧困の中に育つ」「貧困な家庭」
2 大切なものが欠けていること。内容に乏しいこと。また、そのさま。「政策の貧困」「貧困な精神」
飢きん
干ばつによる農作物の不作などによって食料が極端に不足し、人々が飢えること。
干ばつの他にも火山噴火や虫害、霜害など、さまざまな災害によって発生する可能性がある。
1 貧しくて生活に困っていること。また、そのさま。「貧困の中に育つ」「貧困な家庭」
2 大切なものが欠けていること。内容に乏しいこと。また、そのさま。「政策の貧困」「貧困な精神」
飢きん
干ばつによる農作物の不作などによって食料が極端に不足し、人々が飢えること。
干ばつの他にも火山噴火や虫害、霜害など、さまざまな災害によって発生する可能性がある。
2022/01/09(日) 12:45:12.29ID:hlwcVnv50
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:45:27.55ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:45:47.88ID:rhZ87HzX0
>>62
タイガーウッズが宣伝してくれたしなw
タイガーウッズが宣伝してくれたしなw
2022/01/09(日) 12:46:23.54ID:hlwcVnv50
>>662
で、それを元に俺のどこが間違いか指摘してみてよ
で、それを元に俺のどこが間違いか指摘してみてよ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:47:25.90ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:47:29.36ID:hlwcVnv50
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:48:05.87ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:48:56.88ID:hlwcVnv50
>>667
だから脅威であるものを食料徴発で処罰したんだよ
だから脅威であるものを食料徴発で処罰したんだよ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:48:57.53ID:ZGj8jsx/0672ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:49:06.03ID:cUbvYO0W02022/01/09(日) 12:49:35.59ID:qq6wv3eY0
ピックアップの市場に参戦しないのが
一応GMとかの顔立ててる事には繋がってるんやとは思うけど
その他の車だけでぶち抜いてしまったのか…
一応GMとかの顔立ててる事には繋がってるんやとは思うけど
その他の車だけでぶち抜いてしまったのか…
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:49:47.74ID:ZGj8jsx/0675ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:50:06.07ID:cUbvYO0W0 >>7
欧州車はアフターサービスがクソだしそれを改善する企業努力を全くしないから日本で1位になることは絶対にないよw
欧州車はアフターサービスがクソだしそれを改善する企業努力を全くしないから日本で1位になることは絶対にないよw
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:50:42.64ID:cUbvYO0W02022/01/09(日) 12:51:15.56ID:hlwcVnv50
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:52:44.78ID:cUbvYO0W0 >>12
ぶっwwwクソド素人丸出しやなwww
バッテリーを制すメーカーがEVシェアを制す
これ業界の当たり前
そして次世代電池で圧倒的な特許数を持っているトヨタがBEVで潰れるなんてことは絶対にない
トヨタは後出しジャンケンでシェア奪うのが目に見えてる
もはやテスラなど敵でもないしな
VWのが脅威
ぶっwwwクソド素人丸出しやなwww
バッテリーを制すメーカーがEVシェアを制す
これ業界の当たり前
そして次世代電池で圧倒的な特許数を持っているトヨタがBEVで潰れるなんてことは絶対にない
トヨタは後出しジャンケンでシェア奪うのが目に見えてる
もはやテスラなど敵でもないしな
VWのが脅威
679ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:53:25.67ID:qq6wv3eY0 日本は車検制度が厳しいから
外車維持してくのはそれなりの財力が無いと難しいんだ
だから欲しくても買えないという人はそこそこ居るとは思う
外車維持してくのはそれなりの財力が無いと難しいんだ
だから欲しくても買えないという人はそこそこ居るとは思う
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:53:32.91ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 12:53:55.67ID:/KRHOb7H0
1位取らない方が良いと思うけどなあ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:54:35.56ID:VMRrpUGa0 また屋根にボーリング玉を落とされるテストで不合格喰らうんしゃない?
2022/01/09(日) 12:54:57.07ID:hlwcVnv50
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:55:36.65ID:cUbvYO0W0 >>14
前回トヨタがトップになった時はビッグスリーが公金注ぎ込んでも瀕死なこともあって、是が非でもトヨタを潰したいアメリカに捏造証拠で叩かれまくって言い訳すらさせてもらえず莫大な罰金と膨大な数の公用車無料提供させられたな
アメリカとはそういう国
サムスンが家電分野で調子に乗れば理不尽な理由で叩かれるのと同じ
前回トヨタがトップになった時はビッグスリーが公金注ぎ込んでも瀕死なこともあって、是が非でもトヨタを潰したいアメリカに捏造証拠で叩かれまくって言い訳すらさせてもらえず莫大な罰金と膨大な数の公用車無料提供させられたな
アメリカとはそういう国
サムスンが家電分野で調子に乗れば理不尽な理由で叩かれるのと同じ
2022/01/09(日) 12:55:48.10ID:EoLH6ys20
>>678
次世代電池の特許数は中国が1位ですよ間抜けネトウヨさん^^;
次世代電池の特許数は中国が1位ですよ間抜けネトウヨさん^^;
2022/01/09(日) 12:56:09.95ID:+4etTKwo0
春闘後にバカ派遣共は年収2000万円超えやな田舎の町工場様々やでしかしw
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:56:48.67ID:cUbvYO0W0 >>27
マキタがお高くて買えない層用にリョービがあるがあれも愛知だったよな
マキタがお高くて買えない層用にリョービがあるがあれも愛知だったよな
2022/01/09(日) 12:57:04.58ID:nB4wUMwQ0
テスラw
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:57:51.66ID:ZGj8jsx/0 > 食料徴発こそ処罰だよ
どこに書いてないと指摘しているwww
農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。
どこにも食料徴発で罰したなど書いてない
どこに書いてないと指摘しているwww
農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。
どこにも食料徴発で罰したなど書いてない
2022/01/09(日) 12:57:59.74ID:qq6wv3eY0
ピックアップ作らなくても1位になるんじゃもうどうすんだろうな
SUVも作らないようにすればええんか?
SUVも作らないようにすればええんか?
691ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:58:37.58ID:cUbvYO0W02022/01/09(日) 12:59:14.29ID:9X7E5/l20
でも株価はテスラの1/3なんだよな。
693ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 12:59:24.50ID:cUbvYO0W02022/01/09(日) 13:00:05.98ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 13:00:12.01ID:oFgngbfF0
>>2
為替は販売数とは関係ない
トヨタは北米市場では値下げどころか値上げしてるから
北米寒波とコロナ禍と半導体の供給不足で他社が売れない間に売っただけ
トヨタも止まっていたとはいえ、GMはトヨタの3倍近く止めていたんだから勝ち目が無さすぎる
為替は販売数とは関係ない
トヨタは北米市場では値下げどころか値上げしてるから
北米寒波とコロナ禍と半導体の供給不足で他社が売れない間に売っただけ
トヨタも止まっていたとはいえ、GMはトヨタの3倍近く止めていたんだから勝ち目が無さすぎる
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:00:33.86ID:cUbvYO0W0 >>692
アメ株は専門家の誰でも言うほど超絶バブル状態だからな
アメ株は専門家の誰でも言うほど超絶バブル状態だからな
2022/01/09(日) 13:00:57.37ID:9X7E5/l20
今のトヨタは米国の会社みたいなもんだからな。
1980年代にジャパンバッシングされたから
現地法人作って米国に利益が還元されるようになってる。
なのでトヨタがいくら稼ごうが日本の利益にはならない。
1980年代にジャパンバッシングされたから
現地法人作って米国に利益が還元されるようになってる。
なのでトヨタがいくら稼ごうが日本の利益にはならない。
698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:02:11.82ID:cUbvYO0W0 >>690
トヨタはピックアップも複数車種作ってるぞ
トヨタはピックアップも複数車種作ってるぞ
2022/01/09(日) 13:05:40.38ID:oFgngbfF0
>>697
消費税と法人税だけでも2兆円以上納めている企業が日本の利益にならないなら日本の利益になる企業なんて存在しないのでは?
消費税と法人税だけでも2兆円以上納めている企業が日本の利益にならないなら日本の利益になる企業なんて存在しないのでは?
2022/01/09(日) 13:05:52.45ID:Fh30djW/0
テスラって壊れたら、直るまでどれくらいかかるの?
代車は?
代車は?
701ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:06:53.24ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:07:37.93ID:hlwcVnv50
>>701
あと、日本語の構成として、
「〜だった、でも」
と書かれてる時点で、食料徴発が前の文章の補足説明
「世界はバカチョンを処罰した。アメリカ でも バカチョンというだけでバカチョンはギロチンにかけられた」
と、文章が成立するからね
あと、日本語の構成として、
「〜だった、でも」
と書かれてる時点で、食料徴発が前の文章の補足説明
「世界はバカチョンを処罰した。アメリカ でも バカチョンというだけでバカチョンはギロチンにかけられた」
と、文章が成立するからね
2022/01/09(日) 13:08:08.74ID:6D9j2Ezi0
税金が注ぎ込まれているからな
2022/01/09(日) 13:09:02.17ID:hlwcVnv50
705ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:09:08.17ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:09:59.44ID:hlwcVnv50
>>701
日本語の構成として、
「〜だった。〜でも」
と書かれてる時点で、食料徴発が前の文章の補足説明になるわけ
「世界はバカチョンを処罰した。アメリカ でも バカチョンというだけでバカチョンはギロチンにかけられた」
と、文章がちゃんと成立するからね
日本語の構成として、
「〜だった。〜でも」
と書かれてる時点で、食料徴発が前の文章の補足説明になるわけ
「世界はバカチョンを処罰した。アメリカ でも バカチョンというだけでバカチョンはギロチンにかけられた」
と、文章がちゃんと成立するからね
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:11:18.30ID:ZGj8jsx/0 >>704
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。
また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
どこも食料徴発で罰したとは書いてないけど?wwww
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。
また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
どこも食料徴発で罰したとは書いてないけど?wwww
2022/01/09(日) 13:11:58.12ID:hlwcVnv50
709ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:13:21.65ID:7Vwx8fz/0 アメリカは怒らせると怖いからなぁ
来年は穏便にいきたいものだ
来年は穏便にいきたいものだ
2022/01/09(日) 13:13:25.58ID:hlwcVnv50
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:13:31.90ID:ZGj8jsx/0 農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、集団化政策への反対者、共産党政権にとって脅威であると
見なした者を容赦なく処罰した。
ウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。
また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[。
枝葉を落としてスッキリさせると分かり易いが
どこも食料徴発で罰したとは書かれてない
ソ連のOGPUは、集団化政策への反対者、共産党政権にとって脅威であると
見なした者を容赦なく処罰した。
ウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。
また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[。
枝葉を落としてスッキリさせると分かり易いが
どこも食料徴発で罰したとは書かれてない
2022/01/09(日) 13:14:49.12ID:hlwcVnv50
>>711
その文字のまんまでは書いてないけど、その意味で書いてあるよ
お前がそこは峻別して「国民生活が厳しい」と書いてると言ったけど、その文字のまんまで書いていなかったように
そしてお前は食料徴発を行った主語になってる当局はどこの事だと思ってんの?
その文字のまんまでは書いてないけど、その意味で書いてあるよ
お前がそこは峻別して「国民生活が厳しい」と書いてると言ったけど、その文字のまんまで書いていなかったように
そしてお前は食料徴発を行った主語になってる当局はどこの事だと思ってんの?
713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:15:19.97ID:ZGj8jsx/0714ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:16:01.10ID:AvLwG0tU0 あの不細工デザインでやっていけるトヨタって、ある意味凄いよな。
2022/01/09(日) 13:16:41.59ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 13:17:10.86ID:FKim3Fni0
アメリカは現地調達、現地生産やろ
日本人にはまったく関係ないで
円安で苦しむ方がでかいやろ
日本人にはまったく関係ないで
円安で苦しむ方がでかいやろ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:18:33.33ID:ZGj8jsx/0718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:19:16.33ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:19:44.17ID:hlwcVnv50
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:20:40.56ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:21:15.00ID:hlwcVnv50
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:21:27.72ID:TdvWdSCr0 パヨク撃沈 w
🤣
🤣
2022/01/09(日) 13:21:29.73ID:/sgHjl940
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:24:18.40ID:ViG1/mAW0 トヨタに勝てない欧米メーカーが一発逆転を狙ってEVをゴリ押ししている
あいつらディーゼルのインチキがバレて、技術が足りないせいでまともなHVを作れないからな
あいつらディーゼルのインチキがバレて、技術が足りないせいでまともなHVを作れないからな
2022/01/09(日) 13:24:21.06ID:hlwcVnv50
>>720
いや、日本語を読み解けば分かる事実だよ
そして俺は歴史的な事実をwikipediaを参照して書いたから、俺の書いた内容も歴史的な事実なの
お前のは歴史的な事実という証拠を貼らずに、お前の意見だけを言ってるから事実じゃなくてただお前が思ってることなの
いや、日本語を読み解けば分かる事実だよ
そして俺は歴史的な事実をwikipediaを参照して書いたから、俺の書いた内容も歴史的な事実なの
お前のは歴史的な事実という証拠を貼らずに、お前の意見だけを言ってるから事実じゃなくてただお前が思ってることなの
2022/01/09(日) 13:25:48.83ID:hlwcVnv50
727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:27:51.78ID:wh8w6e+U0 また難癖つけられて叩かれるぞ
そうするとやっぱりアメリカなんかより中国の方が良いーってなるしな
そうするとやっぱりアメリカなんかより中国の方が良いーってなるしな
728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:30:30.21ID:ZGj8jsx/0 >>721
課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、
不満を表明する動きが現われた。
ノルマが高すぎて食料の調達に耐えられないので
不満を表明するようになった。
そう書いてあるだけで、食料徴発で処罰したなんて読み取れないが?ww
課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、
不満を表明する動きが現われた。
ノルマが高すぎて食料の調達に耐えられないので
不満を表明するようになった。
そう書いてあるだけで、食料徴発で処罰したなんて読み取れないが?ww
2022/01/09(日) 13:31:12.79ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 13:31:21.27ID:hI7LvNki0
80年代とちがって輸出してないだろ北米で雇って作って売ってるアメは地元企業とおもってるよ。
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:32:55.84ID:ZGj8jsx/0732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:35:12.78ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:35:38.19ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 13:36:36.15ID:hlwcVnv50
735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:36:44.63ID:ZGj8jsx/0 >>733
何に対しての処罰なの?
何に対しての処罰なの?
736ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:37:15.08ID:ZGj8jsx/0 >>734
どう読んでもならねーよ
どう読んでもならねーよ
2022/01/09(日) 13:37:58.11ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 13:38:18.57ID:hlwcVnv50
>>736
じゃあ当局はなんのことを言ってるの?
じゃあ当局はなんのことを言ってるの?
2022/01/09(日) 13:40:25.85ID:j3bmiffA0
>>532
マツダ車かよ
マツダ車かよ
2022/01/09(日) 13:40:57.55ID:YjYmZNBD0
これでトヨタが一方的に叩かれることはないよ
コロナ前と比べたらトヨタも5%ぐらい減っているわけで
トヨタが伸びたわけではなくGMが造れなかっただけだからな
コロナ前と比べたらトヨタも5%ぐらい減っているわけで
トヨタが伸びたわけではなくGMが造れなかっただけだからな
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:43:15.65ID:ZGj8jsx/0742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:43:56.63ID:ZGj8jsx/0 >>738
ただの口げんかに持ち込みたいだけかww
ただの口げんかに持ち込みたいだけかww
2022/01/09(日) 13:44:51.59ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 13:48:23.85ID:hlwcVnv50
745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:50:10.48ID:ZGj8jsx/0 >>743
> 不満が出る時点で罰でしょ
食料徴発に対して不満が出たのだから順序が逆wwww
お前のアタマが悪すぎて大変ww
食料徴発=懲罰って意味ならば
課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による懲罰に耐えられず、
不満を表明する動きが現われた。
食料生産ノルマ未達に対して懲罰になる
> 不満が出る時点で罰でしょ
食料徴発に対して不満が出たのだから順序が逆wwww
お前のアタマが悪すぎて大変ww
食料徴発=懲罰って意味ならば
課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による懲罰に耐えられず、
不満を表明する動きが現われた。
食料生産ノルマ未達に対して懲罰になる
2022/01/09(日) 13:51:47.85ID:hlwcVnv50
747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:52:35.29ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:52:57.68ID:hlwcVnv50
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:53:44.63ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 13:55:46.78ID:hlwcVnv50
>>747
どこに食料が足りてないと書かれてるの?
どこに食料が足りてないと書かれてるの?
2022/01/09(日) 13:56:08.94ID:hlwcVnv50
752ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:56:10.97ID:ZGj8jsx/0 貧困と飢饉は同じ意味だってキチガイ発言を正当化するために
ここまで屁理屈を重ねるとはなwwwww
ここまで屁理屈を重ねるとはなwwwww
2022/01/09(日) 13:57:07.75ID:hlwcVnv50
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:58:27.85ID:tpxnBuCx0 >>16
国内4社で潰し合いしてるイメージ
国内4社で潰し合いしてるイメージ
755ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 13:59:20.05ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:01:09.86ID:0EG7mJob0
アメリカの工場で作ってアメリカで売ってたら日本の利益にはならないんだから生産調整して二番手でいればよかったのに
というかそうしてきただろう
というかそうしてきただろう
757ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:01:37.98ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:01:40.56ID:KjsyrTPl0
>>5
もともと東芝とDENSOでプリウスの制御基板用に半導体作ってたからね
もともと東芝とDENSOでプリウスの制御基板用に半導体作ってたからね
2022/01/09(日) 14:03:32.57ID:hlwcVnv50
>>755
足りなんだからって、どこに足りないと書かれてるの?
誰が足りてないの?
そもそも何で食料徴発したと思ってんの?
wikipedia見なよ
「OGPU(当局)による厳しい食料徴発により不満が出た」と書かれてるよね
お前の言ってる食料徴発、思ってる食料徴発の意味が的外れだから、お前はwikipediaのその文章の意味を否定してるんだよ
足りなんだからって、どこに足りないと書かれてるの?
誰が足りてないの?
そもそも何で食料徴発したと思ってんの?
wikipedia見なよ
「OGPU(当局)による厳しい食料徴発により不満が出た」と書かれてるよね
お前の言ってる食料徴発、思ってる食料徴発の意味が的外れだから、お前はwikipediaのその文章の意味を否定してるんだよ
2022/01/09(日) 14:04:17.73ID:hlwcVnv50
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:04:38.05ID:ZGj8jsx/0 食料生産のノルマが達成しない=全て徴発される
それに不満を言う→懲罰として食料を徴発する
え?もうこれ以上どこにも食料がないですけど?ww
バカ決定です
それに不満を言う→懲罰として食料を徴発する
え?もうこれ以上どこにも食料がないですけど?ww
バカ決定です
762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:06:10.12ID:nMXGgQ8b0 トヨタ北米
売上高 12兆円
販売台数 233万2000台
従業員数 13万6000人 「アメリカ人従業員が14万人もいるのだよ」
事業所 アメリカ12工場 +部品工場 +電池工場 カナダ2工場 メキシコ2工場
販売店 全米1500カ所
売上高 12兆円
販売台数 233万2000台
従業員数 13万6000人 「アメリカ人従業員が14万人もいるのだよ」
事業所 アメリカ12工場 +部品工場 +電池工場 カナダ2工場 メキシコ2工場
販売店 全米1500カ所
2022/01/09(日) 14:06:21.16ID:hlwcVnv50
>>761
じゃあwikipediaに書かれている
「OGPU(当局)による厳しい食料徴発により不満が出た」
ってのは誰がどういうことをしたから不満が出たのか具体的に書いてみて
wikipediaが間違ってたの?
じゃあwikipediaに書かれている
「OGPU(当局)による厳しい食料徴発により不満が出た」
ってのは誰がどういうことをしたから不満が出たのか具体的に書いてみて
wikipediaが間違ってたの?
764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:07:10.55ID:nMXGgQ8b0 テキサス州
(TMA)トヨタ北米本社 テキサス州ダラス北部(プレイノ)
(TEMA)研究開発・製造統括会社
(TMS)米国トヨタ自動車販売
(TCNA)トヨタ・マイクロソフト・セールスフォースのコネクテッド企業
(TRI)同AI
ミシガン州
(TTCM)製品企画・設計・評価・基礎研究
(キャルティ・デザイン・リサーチ)デザイン
(TRI)同AI
アリゾナ州
(TAPG)車両性能評価
カリフォルニア州
(TTCLA) 環境性能評価
(TRI)トヨタ・DARPA・スタンフォード・MIT・ミシガン大のAI企業
(キャルティ・デザイン・リサーチ)デザイン
マサチューセッツ州
(TRI)同AI
(TMA)トヨタ北米本社 テキサス州ダラス北部(プレイノ)
(TEMA)研究開発・製造統括会社
(TMS)米国トヨタ自動車販売
(TCNA)トヨタ・マイクロソフト・セールスフォースのコネクテッド企業
(TRI)同AI
ミシガン州
(TTCM)製品企画・設計・評価・基礎研究
(キャルティ・デザイン・リサーチ)デザイン
(TRI)同AI
アリゾナ州
(TAPG)車両性能評価
カリフォルニア州
(TTCLA) 環境性能評価
(TRI)トヨタ・DARPA・スタンフォード・MIT・ミシガン大のAI企業
(キャルティ・デザイン・リサーチ)デザイン
マサチューセッツ州
(TRI)同AI
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:07:13.76ID:ZGj8jsx/0 >>759
> 足りなんだからって、どこに足りないと書かれてるの?
「課せられる収穫高の達成は困難で」とお前が示しているwww
> wikipedia見なよ
> 「OGPU(当局)による厳しい食料徴発により不満が出た」と書かれてるよね
その不満が処罰対象だとして「食料徴発」という罰を上乗せするんだろ?ww
その食料はどこにあるの?
> 足りなんだからって、どこに足りないと書かれてるの?
「課せられる収穫高の達成は困難で」とお前が示しているwww
> wikipedia見なよ
> 「OGPU(当局)による厳しい食料徴発により不満が出た」と書かれてるよね
その不満が処罰対象だとして「食料徴発」という罰を上乗せするんだろ?ww
その食料はどこにあるの?
766ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:07:46.32ID:nMXGgQ8b0 <工場>
テキサス州
(TMMTX)タンドラ、タコマ
ミシシッピー州
(TMMMS)カローラ
ミズーリ州
(TMMMO)アルミ鋳造部品
ケンタッキー州
(TMMK)RAV4、カムリ、アバロン、ES
(TMMK)エンジン
インディアナ州
(TMMI)セコイア、ハイランダー、シエナ
+新工場建設
アラバマ州
(TMMAL)エンジン
(MTMUS)マツダクロスオーバー、カローラ、トヨタ新型SUV
ウェストバージニア州
(TMMWV)エンジン、トランスミッション
テネシー州
(TMMTN)アルミ鋳造部品
カリフォルニア州
(TABC)触媒、ステアリングコラム、プレス部品
カナダ
(CAPTIN)アルミホイール
(TMMC)RX、RAV4
メキシコ
(TMMBC)タコマ、デッキ
(TMMGT)タコマ
テキサス州
(TMMTX)タンドラ、タコマ
ミシシッピー州
(TMMMS)カローラ
ミズーリ州
(TMMMO)アルミ鋳造部品
ケンタッキー州
(TMMK)RAV4、カムリ、アバロン、ES
(TMMK)エンジン
インディアナ州
(TMMI)セコイア、ハイランダー、シエナ
+新工場建設
アラバマ州
(TMMAL)エンジン
(MTMUS)マツダクロスオーバー、カローラ、トヨタ新型SUV
ウェストバージニア州
(TMMWV)エンジン、トランスミッション
テネシー州
(TMMTN)アルミ鋳造部品
カリフォルニア州
(TABC)触媒、ステアリングコラム、プレス部品
カナダ
(CAPTIN)アルミホイール
(TMMC)RX、RAV4
メキシコ
(TMMBC)タコマ、デッキ
(TMMGT)タコマ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:08:40.04ID:hJAEhPiH0 ガソリン、HV、EVとトヨタ全方位王者
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:09:12.83ID:ZGj8jsx/0 1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。
また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
こんなのどこをどう読んでも「食料徴発で罰した」なんて読めるわけがない
そうでないと困る人が若干1名いるだけ
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。
また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
こんなのどこをどう読んでも「食料徴発で罰した」なんて読めるわけがない
そうでないと困る人が若干1名いるだけ
2022/01/09(日) 14:10:30.13ID:hlwcVnv50
>>765
示してる?
そんなことは書いてないし、そんな意味でも書いてないよね
アンカー付けてみて
「どこにあるの?」ってお前はwikipediaを否定するの?wikipediaがOGPUが厳しい食料徴発をして不満がでたんだから、それが歴史的な事実なんだよ
食料徴発をするのがおかしいとか言ってるお前の頭がおかしいわけ
示してる?
そんなことは書いてないし、そんな意味でも書いてないよね
アンカー付けてみて
「どこにあるの?」ってお前はwikipediaを否定するの?wikipediaがOGPUが厳しい食料徴発をして不満がでたんだから、それが歴史的な事実なんだよ
食料徴発をするのがおかしいとか言ってるお前の頭がおかしいわけ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:10:32.82ID:nMXGgQ8b0 自動車工場のロケーション
i.imgur.com/nMsOVDP.jpg
ざっくり書くとこうな
自動車産業は中西部・中東部・中南部・南部とかあの辺に集中してる
i.imgur.com/nMsOVDP.jpg
ざっくり書くとこうな
自動車産業は中西部・中東部・中南部・南部とかあの辺に集中してる
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:10:45.96ID:JpEvSf880 このまま脱炭素でガソリン価格が上がれば、5リッターとかのアメリカ車は買いにくいわな
バイデンは何を考えてるんだ
バイデンは何を考えてるんだ
2022/01/09(日) 14:11:31.87ID:hlwcVnv50
>>768
そんな読めるわけがないと思ってるお前は「当局」は何の事だと理解したの?
そんな読めるわけがないと思ってるお前は「当局」は何の事だと理解したの?
2022/01/09(日) 14:11:41.65ID:bkp0lOhl0
>>7
昔だったらそうだっただろうが
今は有力な議員の地元にトヨタの工場があって
地元の経済発展に欠かせないものになってるから
反発も少ない。
トヨタ製といっても日本に利益がすいあげられてるわけじゃないからな
昔だったらそうだっただろうが
今は有力な議員の地元にトヨタの工場があって
地元の経済発展に欠かせないものになってるから
反発も少ない。
トヨタ製といっても日本に利益がすいあげられてるわけじゃないからな
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:12:04.74ID:ZGj8jsx/0775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:12:41.49ID:J0vn7PzV0 タイでGMの車が凄い売れたんだけど、見た目はカローラクロスで価格が半額くらいなのが理由。
ただGMの車は壊れまくって社会問題になってる。
やっぱり日本ブランドの車が良いよねって事になりそう。
ただGMの車は壊れまくって社会問題になってる。
やっぱり日本ブランドの車が良いよねって事になりそう。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:12:54.86ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:12:56.77ID:hlwcVnv50
>>774
だからアンカーつけてみろって
だからアンカーつけてみろって
2022/01/09(日) 14:13:54.05ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 14:14:08.65ID:ItffiTcB0
>>9
いいえ全く
いいえ全く
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:14:55.94ID:WfW0GuOU0 テスラって信者曰く携帯業界のiPhoneみたいになるって10年前くらいから言われてて
今だになってないけど、いつiPhoneみたいな存在になるの?
今だになってないけど、いつiPhoneみたいな存在になるの?
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:15:30.02ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:16:04.95ID:hlwcVnv50
>>780
それのどこが
「課せられる収穫高の達成は困難で」
と俺がお前に示していることになるの?
wikipediaのソース貼っただけなんだけど
そしてwikipediaが食料徴発をしたと書いてるんだけど
それのどこが
「課せられる収穫高の達成は困難で」
と俺がお前に示していることになるの?
wikipediaのソース貼っただけなんだけど
そしてwikipediaが食料徴発をしたと書いてるんだけど
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:16:40.04ID:ZGj8jsx/0 >>778
お前のオツムは朝鮮人がどうだらなんて言ってる場合じゃないだろ
お前のオツムは朝鮮人がどうだらなんて言ってる場合じゃないだろ
2022/01/09(日) 14:16:42.06ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 14:17:32.83ID:hlwcVnv50
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:18:04.13ID:ZGj8jsx/0788ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:18:52.14ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:19:31.03ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 14:19:57.36ID:dTegy3s90
素直にすごいけど
やべっ、やりすぎたわ
って思ってそう
やべっ、やりすぎたわ
って思ってそう
2022/01/09(日) 14:20:00.33ID:hlwcVnv50
792ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:20:03.58ID:nMXGgQ8b0 法人税
アメリカ バイデン28%(トランプ35→21%) アジア各国25% 日本29.97%
州法人税 「移転する企業が多いわけ」
ネバダ州・オハイオ州・テキサス州・ワシントン州・ワイオミング州 0%
(オハイオ州は補助金も出る)
所得税 「移住する大富豪が多いわけ」
テキサス州 0%
カリフォルニア州 13.3%
固定資産税
テキサス州 1.90%
カリフォルニア州 0.81%(地価や賃料が高いから下げてる)
消費税(売上税・使用税)
テキサス州 8.05%
カリフォルニア州 8.44%
この辺も頭に入れとくといい
アメリカ バイデン28%(トランプ35→21%) アジア各国25% 日本29.97%
州法人税 「移転する企業が多いわけ」
ネバダ州・オハイオ州・テキサス州・ワシントン州・ワイオミング州 0%
(オハイオ州は補助金も出る)
所得税 「移住する大富豪が多いわけ」
テキサス州 0%
カリフォルニア州 13.3%
固定資産税
テキサス州 1.90%
カリフォルニア州 0.81%(地価や賃料が高いから下げてる)
消費税(売上税・使用税)
テキサス州 8.05%
カリフォルニア州 8.44%
この辺も頭に入れとくといい
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:20:12.76ID:ZGj8jsx/0 朝鮮人がどうだらこうだらって書いてる奴の正体見たりって感じだよ
気の毒なオツムの人でした
気の毒なオツムの人でした
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:20:45.45ID:hJAEhPiH0 日本は法人税高杉
795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:21:30.98ID:26eqC9oD0 トヨタのための円安誘導でパン屋が潰れる
トヨタとパン屋どっちが大事かは明白
トヨタとパン屋どっちが大事かは明白
796ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:21:37.55ID:nunw/Dq80 さすがトヨタ。世界で勝ってるのはトヨタだけ。後はみんな負けた。
2022/01/09(日) 14:21:53.96ID:hlwcVnv50
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:23:17.47ID:nMXGgQ8b0 アメリカは州によって法律も税金も物価も年収も警察も何もかもぜんぶ違う
50州それぞれへの対応が必要なんだよ
カリフォルニア州の法律はカリフォルニア州でしか通用しないというように
ZEVも賛成は11州(準拠は12州)、反対は38州
バイデンのPHV・EV・FCV推進に賛成してる州はわずか12州(38州は反対)
要するにアメリカ企業、アメリカ人ってマジでバラバラ!!!
上に挙げたテキサス州は共和党地盤(赤い州)、カリフォルニア州は民主党地盤(青い州)
西海岸や東海岸は民主党(社会主義的革新)が強く、中部南部は共和党(伝統的保守)が強い
50州それぞれへの対応が必要なんだよ
カリフォルニア州の法律はカリフォルニア州でしか通用しないというように
ZEVも賛成は11州(準拠は12州)、反対は38州
バイデンのPHV・EV・FCV推進に賛成してる州はわずか12州(38州は反対)
要するにアメリカ企業、アメリカ人ってマジでバラバラ!!!
上に挙げたテキサス州は共和党地盤(赤い州)、カリフォルニア州は民主党地盤(青い州)
西海岸や東海岸は民主党(社会主義的革新)が強く、中部南部は共和党(伝統的保守)が強い
2022/01/09(日) 14:23:26.05ID:rAkOjIFl0
>>795
円が弱いから勝手に円安方向になってるだけだぞ
円が弱いから勝手に円安方向になってるだけだぞ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:24:57.47ID:nunw/Dq80 トヨタ叩いてるのはチョン。トヨタが無くなれば日本はグローバル経済から完全撤退だから。
2022/01/09(日) 14:24:59.88ID:sIlvRbqs0
>>1
サムソンの利益プラスは喜ぶのに、自国の企業の良いニュースは喜ばない不思議な日本人がさくさんいるスレはここですか?
サムソンの利益プラスは喜ぶのに、自国の企業の良いニュースは喜ばない不思議な日本人がさくさんいるスレはここですか?
2022/01/09(日) 14:25:14.63ID:hlwcVnv50
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:27:15.64ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:27:22.22ID:sIlvRbqs0
806ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:27:29.88ID:2G8UXeiL0 米国が事あるごとにトヨタをいじめる理由ここにあり
2022/01/09(日) 14:28:26.04ID:hlwcVnv50
>>804
じゃあそこで書かれてる当局は何のことなの?
じゃあそこで書かれてる当局は何のことなの?
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:28:32.27ID:hJAEhPiH0 あの二人やっぱスレ流し工作員か
2022/01/09(日) 14:29:13.57ID:sIlvRbqs0
マジ基地同士が争ってる・・・
ID:ZGj8jsx/0 1 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/WkdqOGpzeC8w.html
ID:hlwcVnv50 3 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/aGx3Y1ZudjUw.html
ID:ZGj8jsx/0 1 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/WkdqOGpzeC8w.html
ID:hlwcVnv50 3 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/aGx3Y1ZudjUw.html
2022/01/09(日) 14:29:28.92ID:hlwcVnv50
>>808
流してるって、何時間レスバしてると思ってんだよ
流してるって、何時間レスバしてると思ってんだよ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:29:38.76ID:ZGj8jsx/0 >>803
> お前は>>656の文章を読んで、当局を何の事だと理解したか聞いてるんだよ
すくなくともOGPUではないよね、食料生産管理する部署も見当たらないし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%94%BF%E6%B2%BB%E4%BF%9D%E5%AE%89%E9%83%A8
> お前は>>656の文章を読んで、当局を何の事だと理解したか聞いてるんだよ
すくなくともOGPUではないよね、食料生産管理する部署も見当たらないし
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E6%94%BF%E6%B2%BB%E4%BF%9D%E5%AE%89%E9%83%A8
2022/01/09(日) 14:30:25.64ID:hlwcVnv50
813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:32:25.68ID:ZGj8jsx/0814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:33:40.71ID:w63nHejY0 もうトヨタ不買しようよ
日本経済が根本から立ち直るには日本人の手でトヨタを父さんに追い込むしかないんだよ…
日本経済が根本から立ち直るには日本人の手でトヨタを父さんに追い込むしかないんだよ…
2022/01/09(日) 14:34:57.87ID:hlwcVnv50
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:36:29.05ID:7iXFQDVx0 日産はヒョンデに完全に抜かれたんだな
ホンダもいつの間にかヒョンデに肉薄されてる
アメリカ市場ですら日本メーカーの元気がないのは困ったもの
ホンダもいつの間にかヒョンデに肉薄されてる
アメリカ市場ですら日本メーカーの元気がないのは困ったもの
817ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:37:15.76ID:ZGj8jsx/0818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:38:00.90ID:hJAEhPiH0 チョンイライラww
2022/01/09(日) 14:39:00.27ID:SZuzj98r0
そりゃぁ叩きたくなるね
2022/01/09(日) 14:39:48.44ID:hlwcVnv50
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:41:40.81ID:ZGj8jsx/0 >>820
とう‐きょく〔タウ‐〕【当局】 の解説
1 ある仕事や任務を処理する立場にあること。また、その機関や人。「学校―の説明」「外務―の発表」
2 行政上当該する関係官庁をそれとなくさす語。「―のお達しにより」
3 郵便局など「局」と名のつく機関で、その局をさす語。
お前の主張は微塵も書かれていないw
とう‐きょく〔タウ‐〕【当局】 の解説
1 ある仕事や任務を処理する立場にあること。また、その機関や人。「学校―の説明」「外務―の発表」
2 行政上当該する関係官庁をそれとなくさす語。「―のお達しにより」
3 郵便局など「局」と名のつく機関で、その局をさす語。
お前の主張は微塵も書かれていないw
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:43:03.38ID:yGvQxthR02022/01/09(日) 14:43:34.26ID:hlwcVnv50
>>821
何のことか前置きもなく
「当局から電話がありました」
って言われても、書かれても何のことかサッパリ意味がわからないでしょ
それもちゃんとしたメディアのwikipediaが当局に該当するワードを事前に書かないわけがないの
ここで言う当局は、お前が分かってて意地になって否定してるように、OGPU以外の何物でもないの
何のことか前置きもなく
「当局から電話がありました」
って言われても、書かれても何のことかサッパリ意味がわからないでしょ
それもちゃんとしたメディアのwikipediaが当局に該当するワードを事前に書かないわけがないの
ここで言う当局は、お前が分かってて意地になって否定してるように、OGPU以外の何物でもないの
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:44:04.51ID:ZGj8jsx/0 常識的に考えて国家保安局が食料生産管理、集荷をする必要性なんてないからな
そんなことをやっている国も知らない
そんなことをやっている国も知らない
825ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:45:58.72ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:46:26.77ID:hlwcVnv50
>>824
じゃあwikipediaの当局は食料生産管理と集荷する部署のことを言ってたの?
すっごい不親切だよね
さらに当局と聞いてそれを全員が思い浮かべるわけでもないよね
当局とか色々なシーンで使えるし、話の中で当局の対象はいくらでも変わるんだから
じゃあwikipediaの当局は食料生産管理と集荷する部署のことを言ってたの?
すっごい不親切だよね
さらに当局と聞いてそれを全員が思い浮かべるわけでもないよね
当局とか色々なシーンで使えるし、話の中で当局の対象はいくらでも変わるんだから
2022/01/09(日) 14:48:10.49ID:KSSlJhU+0
なのにテスラに時価総額離されまくり
トヨタが米国企業なら今頃150兆はあっただろうな
トヨタが米国企業なら今頃150兆はあっただろうな
2022/01/09(日) 14:48:42.38ID:hlwcVnv50
>>825
ないしとか、それもまたお前が思ってるだけでしょ
ソースないでしょ
当局の他に当人とかも文章で使われるけど、使う場合は事前に当人該当する人物名を書いてるから
逆に書かれてないとおかしいから
お前の頭がおかしいんだよね
ないしとか、それもまたお前が思ってるだけでしょ
ソースないでしょ
当局の他に当人とかも文章で使われるけど、使う場合は事前に当人該当する人物名を書いてるから
逆に書かれてないとおかしいから
お前の頭がおかしいんだよね
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 14:54:18.90ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 14:56:06.53ID:hlwcVnv50
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:00:54.03ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 15:03:16.14ID:B0sP7icA0
テスラがんばれよ何とかしろよ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:03:24.48ID:ZGj8jsx/0 当局がOGPUである可能性は限りなく低いと言わざる得ない
2022/01/09(日) 15:04:14.18ID:hlwcVnv50
>>831
お前がそう思ってるだけで、普通の一般人が読み解けば当局はOGPUを指してると理解するはずだよ
ま、ここらへんは第三者に直接聞いて確かめて見ないと分からないから、ここでバカチョンのお前に言っても無駄なんだけどね
本当は当局がOGPUのことだろ分かってるでしょ?お前
お前がそう思ってるだけで、普通の一般人が読み解けば当局はOGPUを指してると理解するはずだよ
ま、ここらへんは第三者に直接聞いて確かめて見ないと分からないから、ここでバカチョンのお前に言っても無駄なんだけどね
本当は当局がOGPUのことだろ分かってるでしょ?お前
2022/01/09(日) 15:05:03.88ID:hlwcVnv50
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:06:26.39ID:TI2v0+2o0 飯塚COZO[トヨタは血管自動車を作るぞ
飯塚「そんな車を乗っていた私にも責任はある。
被害者遺族「・・・・
飯塚「そんな車を乗っていた私にも責任はある。
被害者遺族「・・・・
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:10:17.86ID:12dRpf1B0838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:13:39.52ID:5VNRc3RP0 テスラに乗ってないテスラ信者()冷えてるかー?
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:14:08.01ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 15:16:14.29ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:16:50.36ID:kyIdj0ENO
電気にしてリセットしたがるわけだ
2022/01/09(日) 15:17:49.40ID:hlwcVnv50
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:20:41.70ID:ZGj8jsx/0 ロシア農業省
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国農業人民委員部(1917年?1931年)
ソ連農業人民委員部(1929年?1946年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E7%9C%81
ソ連邦における地区の農業機関と党機関
https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/45/matsudo/matsudo1.html
OGPUが農政担当ではなかったようだな
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国農業人民委員部(1917年?1931年)
ソ連農業人民委員部(1929年?1946年)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BE%B2%E6%A5%AD%E7%9C%81
ソ連邦における地区の農業機関と党機関
https://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/45/matsudo/matsudo1.html
OGPUが農政担当ではなかったようだな
2022/01/09(日) 15:20:50.49ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:23:54.50ID:hlwcVnv50
846ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:24:17.88ID:ZGj8jsx/0847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:26:08.18ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 15:27:00.19ID:73X15Ad70
>>169
現地生産であっても部品の調達はあるのではと。
現地生産であっても部品の調達はあるのではと。
2022/01/09(日) 15:29:32.23ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:31:02.61ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:31:52.25ID:z6b0tqBI0
欧州の連中がトヨタの倒し方知ってますよみたいな事言ってたがバカみたいな話だな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:32:39.16ID:uzH65Dj20 2つのIDでスレ300超消費してるってもうね、100レス超えでもレア気狂いなのにそれが2倍だぞ2倍
853ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:33:27.29ID:ZGj8jsx/0 >>849
> 私的解釈だとお前は食糧管理と集荷をする部署
> だったって話だよね
> 客観的な証拠って意味が分からないんだけど
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国農業人民委員部(1917年-1931年)
ソ連農業人民委員部(1929年-1946年)
具体的な農政担当部の情報出てきちゃったから
これは私的解釈ではないよね
> 私的解釈だとお前は食糧管理と集荷をする部署
> だったって話だよね
> 客観的な証拠って意味が分からないんだけど
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国農業人民委員部(1917年-1931年)
ソ連農業人民委員部(1929年-1946年)
具体的な農政担当部の情報出てきちゃったから
これは私的解釈ではないよね
2022/01/09(日) 15:35:13.68ID:hlwcVnv50
855ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:36:17.48ID:BrnPvtE+0 >>79
君が想像する程度のTOYOTAの未来と、実際のTOYOTAの戦略とは大きな解離があるのは間違いない
君が想像する程度のTOYOTAの未来と、実際のTOYOTAの戦略とは大きな解離があるのは間違いない
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:37:49.53ID:ZGj8jsx/0 >>854
> 「当局を何だと思うか?」
> これが私的解釈だよ
>俺はOGPUだと思った
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国農業人民委員部(1917年-1931年)
ソ連農業人民委員部(1929年-1946年)
の情報に対抗するだけの客観性はないよねって言ってる
> 「当局を何だと思うか?」
> これが私的解釈だよ
>俺はOGPUだと思った
ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国農業人民委員部(1917年-1931年)
ソ連農業人民委員部(1929年-1946年)
の情報に対抗するだけの客観性はないよねって言ってる
857ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:39:20.34ID:SbNzNGjW0 やっぱ日本すげぇじゃん何でこんなに悲観的な奴が多いのかわからんバイクも小型ジェットも世界一なのに
2022/01/09(日) 15:39:38.76ID:hlwcVnv50
859ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:41:46.15ID:NDh+nR4B0 航空機開発禁止の行く末がコレだった
トヨタの大衆乗用車の源流はクビになった航空技術者
トヨタの大衆乗用車の源流はクビになった航空技術者
2022/01/09(日) 15:43:19.23ID:qbp0jTRH0
アメリカ人はもっとアメ車を愛せよ
2022/01/09(日) 15:45:23.84ID:m/dXmwhG0
日本が北米より半導体不足の影響小さくて済んだだけだよ
トヨタも一昨年より減ってる
トヨタも一昨年より減ってる
862ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:45:30.23ID:ZGj8jsx/0 >>858
大テロル下ソ連農村の政治過程
-1936年の農業不振とアゾフ盟黒海地方一
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5198/1/KJ00000113329.pdf
1933年の飢饉を反省して農家に補助してる下りがあって面白い
当然だけどOGPUは出てこない。wwwww
大テロル下ソ連農村の政治過程
-1936年の農業不振とアゾフ盟黒海地方一
https://eprints.lib.hokudai.ac.jp/dspace/bitstream/2115/5198/1/KJ00000113329.pdf
1933年の飢饉を反省して農家に補助してる下りがあって面白い
当然だけどOGPUは出てこない。wwwww
2022/01/09(日) 15:45:44.57ID:hlwcVnv50
>>856
そんな調べなきゃ分からないもの、それもお前が最初「食糧管理と集荷をする部署」と言ってた超曖昧なものを、wikipediaが『当局』と書いて、みんな常識的に知ってますよねーと指すわけねーだろアホ
そんな調べなきゃ分からないもの、それもお前が最初「食糧管理と集荷をする部署」と言ってた超曖昧なものを、wikipediaが『当局』と書いて、みんな常識的に知ってますよねーと指すわけねーだろアホ
2022/01/09(日) 15:46:47.16ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:48:30.32ID:hlwcVnv50
もっと言うなら『当局』が文中に無いんものなら、何を思い浮かべるかは人それぞれになっちゃうよね
もうねバカチョンかとアホかと
もうねバカチョンかとアホかと
2022/01/09(日) 15:49:16.12ID:dyccfol1O
EVは技術的にはまだ10年はかかる
867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:49:50.91ID:ZGj8jsx/0 >>858
> それは今調べて知ったことじゃないの?
お前がしつこく当局とは何かって粘着するから不承不承に調べたよ
そしたら次々と情報が出てくるのでそれを書いてるだけだ
単収(収穫ノルマ)の決定は中央委員会で決定していたとか指導者へのダメ出しとか
面白いことが書いてあるね
> それは今調べて知ったことじゃないの?
お前がしつこく当局とは何かって粘着するから不承不承に調べたよ
そしたら次々と情報が出てくるのでそれを書いてるだけだ
単収(収穫ノルマ)の決定は中央委員会で決定していたとか指導者へのダメ出しとか
面白いことが書いてあるね
868ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:51:31.83ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 15:52:20.99ID:hlwcVnv50
>>867
じゃあwikipediaの『当局』は何を指してたの?
「食糧管理と集荷をする部署」って超曖昧だよね
一般人が文章見て当局と聞いてそれを思い浮かべるわけがないよね
もし当局が「食糧管理と集荷をする部署」のことと、wikipediaが指してたならwikipediaは不親切だよね
調べなきゃ分からないんだから
じゃあwikipediaの『当局』は何を指してたの?
「食糧管理と集荷をする部署」って超曖昧だよね
一般人が文章見て当局と聞いてそれを思い浮かべるわけがないよね
もし当局が「食糧管理と集荷をする部署」のことと、wikipediaが指してたならwikipediaは不親切だよね
調べなきゃ分からないんだから
2022/01/09(日) 15:53:13.65ID:hlwcVnv50
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:53:38.14ID:ZGj8jsx/0872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:54:20.27ID:ZGj8jsx/0 >>870
実生活でもそんな感じで孤立しちゃってるのかね?
実生活でもそんな感じで孤立しちゃってるのかね?
2022/01/09(日) 15:54:42.42ID:99Qeb4W30
>>11
EVシフトが完了したらジャップメーカー全滅です
EVシフトが完了したらジャップメーカー全滅です
874ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:55:07.71ID:C6M551tl0 EVってEMP爆弾の影響受ける?
2022/01/09(日) 15:55:33.43ID:hlwcVnv50
>>871
日本語を理解できれば分かることだよ
当局って文中に出てこない機関のことを指してたなら、人によって何のこと思い浮かべるか変わるよね
第一、日本語で文中に出てこないものを指すときに当局なんか使わねーから
日本語を理解できれば分かることだよ
当局って文中に出てこない機関のことを指してたなら、人によって何のこと思い浮かべるか変わるよね
第一、日本語で文中に出てこないものを指すときに当局なんか使わねーから
876ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:55:55.74ID:ZGj8jsx/0877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:56:31.15ID:ETvqS7n30 >>1
テスラ厨、呼吸困難w
テスラ厨、呼吸困難w
2022/01/09(日) 15:56:35.18ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:56:46.16ID:fz6baesF0
トヨタは今のうちに儲けまくったカネで、
中国以外のEV関連企業を買いあさっとけばいいんじゃね
さすがにインテルのあそことかは無理だろうけど
中国以外のEV関連企業を買いあさっとけばいいんじゃね
さすがにインテルのあそことかは無理だろうけど
880ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:57:21.86ID:ZGj8jsx/0881ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 15:57:26.24ID:c5pIADxe0 >>7
iPhoneが売れてて国民全員ブチ切れそう
iPhoneが売れてて国民全員ブチ切れそう
2022/01/09(日) 15:57:46.07ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 15:58:27.55ID:0+vuK7h10
>>34
株の評価額なんて所詮マネーゲームで虚構だからな
株の評価額なんて所詮マネーゲームで虚構だからな
2022/01/09(日) 15:59:33.43ID:hlwcVnv50
885ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:00:56.41ID:nwAo7Hm70 また、トヨタが圧勝❗
(≧口≦)ノ ← パヨクが荒れているので注意
(≧口≦)ノ ← パヨクが荒れているので注意
2022/01/09(日) 16:04:00.60ID:MddaoMoe0
ID:hlwcVnv50とID:ZGj8jsx/0にはこの曲を贈る
https://www.youtube.com/watch?v=1fkmxTdI3RA
https://www.youtube.com/watch?v=1fkmxTdI3RA
2022/01/09(日) 16:04:40.78ID:hlwcVnv50
>>886
あら素敵!聞いてないけど
あら素敵!聞いてないけど
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:06:41.99ID:ZGj8jsx/0 >>884
では当局はOGPUではないってことで解決だねw
では当局はOGPUではないってことで解決だねw
2022/01/09(日) 16:08:15.76ID:hlwcVnv50
890ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:09:52.61ID:ZGj8jsx/0891ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:12:42.48ID:M9WjU8qd0 今はトヨタを締め付けたらアメリカ国内の労働者の反発が出るからな
2022/01/09(日) 16:13:29.68ID:hlwcVnv50
893ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:14:29.05ID:ZGj8jsx/0 「バカチョン」とか書いている時点でどっちが正しいのか明らかだね
2022/01/09(日) 16:15:34.85ID:hlwcVnv50
>>890
ほらね
『ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。』
OGPUのリンク先に書かれているOGPUの説明
『反政府的な運動・思想を弾圧した秘密警察』
ほらね
『ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。』
OGPUのリンク先に書かれているOGPUの説明
『反政府的な運動・思想を弾圧した秘密警察』
895ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:15:46.17ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:16:55.34ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:18:03.59ID:hlwcVnv50
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:18:22.78ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:21:04.02ID:hlwcVnv50
>>898
思わないよ
そもそも当局の意味からして、「食糧管理と集荷をする部署」と思う人は皆無でしょ
あとwikipediaに言ってね
ちゃんと審査してくれて、お前の意見が正しかったらそう文章として残るよ
思わないよ
そもそも当局の意味からして、「食糧管理と集荷をする部署」と思う人は皆無でしょ
あとwikipediaに言ってね
ちゃんと審査してくれて、お前の意見が正しかったらそう文章として残るよ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:22:56.94ID:ZGj8jsx/0901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:23:46.51ID:KvgGqywx0902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:24:36.78ID:QhNWNLUm0 ゲームしてたらアメリカ人トヨタ高くて欲しくても買えねえっていってたやん!
2022/01/09(日) 16:25:23.60ID:hlwcVnv50
>>900
じゃあ何て書くの?
あと逆に言えば「食糧管理と集荷をする部署」がウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰するかって話ね
処罰の対象を絞ってる、指示してるのはOGPU(反政府的な運動・思想を弾圧した秘密警察)なの
ほら整合性取れまくってるでしょ
じゃあ何て書くの?
あと逆に言えば「食糧管理と集荷をする部署」がウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰するかって話ね
処罰の対象を絞ってる、指示してるのはOGPU(反政府的な運動・思想を弾圧した秘密警察)なの
ほら整合性取れまくってるでしょ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:25:32.96ID:ZGj8jsx/0 徴用とか徴発ってのは罰じゃないからな
2022/01/09(日) 16:26:20.97ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:27:31.08ID:qYr4Hl0C0
売れてるのはトヨタだけじゃなく
日本のメーカー全部なのよな
日本車壊れなさ杉なのは日本人だけじゃなく北米でみんな知ってるのですよ
日本のメーカー全部なのよな
日本車壊れなさ杉なのは日本人だけじゃなく北米でみんな知ってるのですよ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:27:43.14ID:ZGj8jsx/0908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:28:10.21ID:qYr4Hl0C0 米国 ブランド別 自動車販売台数データ 【2021年上半期】
1 Toyota 1,090,126
2 Ford 941,016
3 Chevrolet 895,496
4 Honda 745,126
5 Nissan 546,764
6 Hyundai 419,991
7 Jeep 407,983
8 Kia 360,094
9 Ram 350,671
10 Subaru 321,250
11 GMC 302,526
12 Volkswagen 201,810
13 Mazda 184,703
14 Mercedes-Benz 182,473
15 BMW 168,041
16 Lexus 157,712
17 Tesla 139,301
18 Dodge 126,304
19 Audi 120,652
20 Buick 111,675
1 Toyota 1,090,126
2 Ford 941,016
3 Chevrolet 895,496
4 Honda 745,126
5 Nissan 546,764
6 Hyundai 419,991
7 Jeep 407,983
8 Kia 360,094
9 Ram 350,671
10 Subaru 321,250
11 GMC 302,526
12 Volkswagen 201,810
13 Mazda 184,703
14 Mercedes-Benz 182,473
15 BMW 168,041
16 Lexus 157,712
17 Tesla 139,301
18 Dodge 126,304
19 Audi 120,652
20 Buick 111,675
909ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:28:41.14ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:28:47.03ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:29:53.10ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:32:12.48ID:kyIdj0ENO
前にちょっと古い洋画見てたらレクサスって結構昔からあるんだなと思った
913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:32:57.75ID:ZGj8jsx/0914ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:33:33.58ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:33:33.91ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:34:36.52ID:hlwcVnv50
917ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:34:59.03ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:35:07.65ID:VW3Ab8Yz0
海外で稼ぎ、外人を雇用し海外に投資する。売国奴と思ってたが日本では生産したくても人も集まらない。益々海外への投資が増える。しかし中国に出るのは要注意ってとこかな。昔から言われてるがチャイナリスク。最近軽視してないかい。
919ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:35:11.22ID:+J6rEwYV0920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:35:26.20ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:36:51.13ID:hlwcVnv50
922ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:37:24.71ID:+J6rEwYV0 北米トヨタは工場はもちろん従業員も米国人で現地雇用、現地生産だからな。
アメリカ人の子供はトヨタやソニーは米国企業だと思ってる。
アメリカ人の子供はトヨタやソニーは米国企業だと思ってる。
2022/01/09(日) 16:38:07.19ID:6ZGu1fOR0
>>11
ジャップはトヨタ以外の企業が全滅したからねえ
ジャップはトヨタ以外の企業が全滅したからねえ
2022/01/09(日) 16:38:42.40ID:r0WSuNv+0
日本で売れてるアメ車って、ジープだけだろ
2022/01/09(日) 16:39:01.68ID:hlwcVnv50
926ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:39:57.48ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:40:35.16ID:hlwcVnv50
「この件では何に対する罰なんだよ?」なんて質問されても俺はお前の家庭教師じゃないわw
928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:41:02.89ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:42:44.60ID:fCe9AptI0
円安やからな
2022/01/09(日) 16:43:47.41ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:44:45.12ID:hlwcVnv50
932ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:44:59.91ID:ZGj8jsx/0 お前「厳しい食糧徴発は罰だよ」
俺「この件では何に対する罰なんだよ」
お前「>>656に書いてある」
俺「お前の言葉で書いて」
お前「じっくり読めばわかる」
俺「逃げたーww 逃げたーwww」
核心部分の返答できないって致命的じゃん
俺「この件では何に対する罰なんだよ」
お前「>>656に書いてある」
俺「お前の言葉で書いて」
お前「じっくり読めばわかる」
俺「逃げたーww 逃げたーwww」
核心部分の返答できないって致命的じゃん
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:45:37.18ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:45:42.38ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 16:46:11.74ID:qYr4Hl0C0
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:46:15.36ID:ZGj8jsx/0 >>934
さっさと書けよ また逃げるのか?
さっさと書けよ また逃げるのか?
2022/01/09(日) 16:46:38.44ID:hlwcVnv50
>>933
ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰だよ
ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰だよ
2022/01/09(日) 16:46:53.65ID:hlwcVnv50
>>936
ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰だよ
ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰だよ
2022/01/09(日) 16:48:02.94ID:h6NchCCR0
なんか理由つけて規制されそうだな
2022/01/09(日) 16:48:37.94ID:hlwcVnv50
これがお前の質問ね
この件(食料徴発)は、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰なの
これで満足かな!?
909 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/09(日) 16:28:41.14 ID:ZGj8jsx/0
>>905
> 厳しい食糧徴発は罰だよ
この件では何に対する罰なんだよ
この件(食料徴発)は、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰なの
これで満足かな!?
909 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/09(日) 16:28:41.14 ID:ZGj8jsx/0
>>905
> 厳しい食糧徴発は罰だよ
この件では何に対する罰なんだよ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:48:40.16ID:ZGj8jsx/0 >>937
答えになってない「反対者」「脅威であるとみなした」どっちのだよ?
答えになってない「反対者」「脅威であるとみなした」どっちのだよ?
2022/01/09(日) 16:49:02.50ID:hlwcVnv50
>>941
どっちもだよバカ
どっちもだよバカ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:49:46.95ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 16:50:00.71ID:hlwcVnv50
>>943
だからどっちもだっつってんだろバカチョン
だからどっちもだっつってんだろバカチョン
2022/01/09(日) 16:50:52.67ID:hlwcVnv50
ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者への罰だよ
リンゴ、バナナ、ミカンはフルーツと書いてるのと同じで全部含まれるんだよ
マジで日本語理解できないみたいだな
リンゴ、バナナ、ミカンはフルーツと書いてるのと同じで全部含まれるんだよ
マジで日本語理解できないみたいだな
2022/01/09(日) 16:52:34.77ID:hlwcVnv50
あ、バカチョンでも分かるようにこう書かないと理解できないか
リンゴ、バナナ、そしてミカンはフルーツと書いてるのと同じで全部含まれるんだよ
リンゴ、バナナ、そしてミカンはフルーツと書いてるのと同じで全部含まれるんだよ
947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:56:33.50ID:ZGj8jsx/0 >>942
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を「容赦なく処罰した。」
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局により集団政策への反対者、共産党政権にとって脅威との理由で
厳しい食料徴発に耐えられず、「不満を表明する動きが現われた。」
容赦なく処罰したのに、不満を表明する動きが現れた。
国家保安局に攻撃された農民が「不満を表明する動き」なんてとれるかね?w
容赦なく
遠慮したり、手加減したり、情けをかけたりせずに、全力で攻撃などを行うさまを示す表現。
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を「容赦なく処罰した。」
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更に当局により集団政策への反対者、共産党政権にとって脅威との理由で
厳しい食料徴発に耐えられず、「不満を表明する動きが現われた。」
容赦なく処罰したのに、不満を表明する動きが現れた。
国家保安局に攻撃された農民が「不満を表明する動き」なんてとれるかね?w
容赦なく
遠慮したり、手加減したり、情けをかけたりせずに、全力で攻撃などを行うさまを示す表現。
2022/01/09(日) 16:57:06.20ID:mveZsxg/0
米で一番売れてるのはピックアップトラック
日系企業は触れない
日系企業は触れない
2022/01/09(日) 16:58:44.53ID:hlwcVnv50
950ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:59:18.42ID:ZGj8jsx/0951ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 16:59:24.67ID:8PXouxSa02022/01/09(日) 17:00:59.17ID:hlwcVnv50
953ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:02:31.73ID:ZGj8jsx/0 ソ連の保安局に全力攻撃されて不満を表明できるって
どんなスーパーマンだよwwww
どんなストーリーに逃げても辻褄が合ってない
どんなスーパーマンだよwwww
どんなストーリーに逃げても辻褄が合ってない
954ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:02:41.70ID:uRqM1mZe0 >>678
なるほど
なるほど
2022/01/09(日) 17:03:40.34ID:hlwcVnv50
>>953
普通は北朝鮮みたいに不満を言えば殺されるから言わない
それでも言ったってことなら何もおかしくないよ
まぁ、書かれてることだけ、事実だけを見れば、お前が何と言おうと不満を表明したんだよ
wikipediaを信じなさいよバカチョン
普通は北朝鮮みたいに不満を言えば殺されるから言わない
それでも言ったってことなら何もおかしくないよ
まぁ、書かれてることだけ、事実だけを見れば、お前が何と言おうと不満を表明したんだよ
wikipediaを信じなさいよバカチョン
956ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:03:49.13ID:ZGj8jsx/0957ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:04:22.70ID:ZGj8jsx/0 >>955
苦しくなると「ばかちょん」って書いちゃう
苦しくなると「ばかちょん」って書いちゃう
2022/01/09(日) 17:04:32.12ID:hlwcVnv50
>>956
お前が2つしか書かなかったから
お前が2つしか書かなかったから
959ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:04:59.14ID:uRqM1mZe02022/01/09(日) 17:05:14.14ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 17:05:31.59ID:+14yuagT0
皆さんが合衆国大統領なら何をしますか?
962ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:06:03.40ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 17:06:46.53ID:hlwcVnv50
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:07:49.33ID:uRqM1mZe0 >>798
これは勉強になる
これは勉強になる
965ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:08:44.59ID:ZGj8jsx/0 1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を「容赦なく処罰した。」
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更にソ連農業人民委員部による厳しい食料徴発に耐えられず、「不満を表明する動きが現われた。」
こっちの方が整合するじゃん
ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、
そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を「容赦なく処罰した。」
豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、
更にソ連農業人民委員部による厳しい食料徴発に耐えられず、「不満を表明する動きが現われた。」
こっちの方が整合するじゃん
2022/01/09(日) 17:09:37.54ID:hlwcVnv50
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:12:49.57ID:ZGj8jsx/0 豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で
これのどこが
ウクライナ民族主義者、
ウクライナ人の知識人、
集団化政策への反対者、
共産党政権にとって脅威
と繋がるんだ?
これのどこが
ウクライナ民族主義者、
ウクライナ人の知識人、
集団化政策への反対者、
共産党政権にとって脅威
と繋がるんだ?
2022/01/09(日) 17:13:48.04ID:hlwcVnv50
>>967
当局と書かれてるのは「更に」の後だよ
当局と書かれてるのは「更に」の後だよ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:13:51.35ID:pvEJopP/0 五毛「日本スゴクナイ!スゴクナイイイイ!」
2022/01/09(日) 17:14:10.56ID:KQkpbS1a0
アメリカ人もなんだかんだEV買ってないんだなと思った
2022/01/09(日) 17:17:08.12ID:hlwcVnv50
いつ俺の質問に答えてくれるのかなー
残り可能レス数も少ないけど、この約束は果たされるのかなー
933 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/09(日) 16:45:37.18 ID:ZGj8jsx/0
>>931
> じゃあ書いたらお前もちゃんと書いてくれるの?
いいよ、さあ書けよ
残り可能レス数も少ないけど、この約束は果たされるのかなー
933 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/01/09(日) 16:45:37.18 ID:ZGj8jsx/0
>>931
> じゃあ書いたらお前もちゃんと書いてくれるの?
いいよ、さあ書けよ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:17:46.23ID:ZGj8jsx/0973ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:18:56.89ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 17:20:29.31ID:hlwcVnv50
975ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:21:08.72ID:ZGj8jsx/0 豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で
これだけで「お前は集団化政策の反対者だー」って食料徴発されたの?
これだけで「お前は集団化政策の反対者だー」って食料徴発されたの?
2022/01/09(日) 17:21:53.80ID:R25icT2c0
西海岸でテスラが売れまくっていると聞いたが
2022/01/09(日) 17:23:09.28ID:hlwcVnv50
978ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:24:44.74ID:ZGj8jsx/0 >>977
お前の大好きなwikiに書いてあることだ
お前の大好きなwikiに書いてあることだ
2022/01/09(日) 17:26:28.20ID:hlwcVnv50
>>975
だから『当局』の部分はそこにかかってないじゃん
「更に」の後だよ
更にから、ソ連のOGPUがウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した内容として、厳しい食料徴発があって不満を出す人が出たと書いてるわけね
だから『当局』の部分はそこにかかってないじゃん
「更に」の後だよ
更にから、ソ連のOGPUがウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した内容として、厳しい食料徴発があって不満を出す人が出たと書いてるわけね
2022/01/09(日) 17:27:21.48ID:hlwcVnv50
981ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:27:28.49ID:ZGj8jsx/0 課せられた収穫高の達成は困難
これだけで処罰されちゃうのか?
「困難」って言ってる段階では結果も出てないわけで
結果が出る前に何かの理由で処罰しちゃうのか?
日本語ではあり得ない表現だよね
これだけで処罰されちゃうのか?
「困難」って言ってる段階では結果も出てないわけで
結果が出る前に何かの理由で処罰しちゃうのか?
日本語ではあり得ない表現だよね
2022/01/09(日) 17:28:38.04ID:hlwcVnv50
>>981
今度は「更に」の意味をよく理解してないようだな
今度は「更に」の意味をよく理解してないようだな
2022/01/09(日) 17:29:00.73ID:sIlvRbqs0
これが業者の実態
ID:ZGj8jsx/0 1 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/WkdqOGpzeC8w.html
ID:hlwcVnv50 2 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/aGx3Y1ZudjUw.html
ID:ZGj8jsx/0 1 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/WkdqOGpzeC8w.html
ID:hlwcVnv50 2 位/13961 ID中
http://hissi.org/read.php/newsplus/20220109/aGx3Y1ZudjUw.html
984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:29:34.05ID:ZGj8jsx/02022/01/09(日) 17:29:41.38ID:hlwcVnv50
2022/01/09(日) 17:32:13.78ID:hlwcVnv50
>>984
違うよ
処罰の原因は課せられた収穫高の達成は困難なことじゃなくて、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なされたことだよ
アホなこと言ってないでね
違うよ
処罰の原因は課せられた収穫高の達成は困難なことじゃなくて、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なされたことだよ
アホなこと言ってないでね
987ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:33:33.08ID:KyNg1x2M0 >>1
EV計画も世界が驚いた。テスラがゴミ。
EV計画も世界が驚いた。テスラがゴミ。
988ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:33:47.61ID:ZGj8jsx/0 >>979
>
> 更にから、ソ連のOGPUがウクライナ民族主義者 、中略 、厳しい食料徴発があって不満を出す人が出たと書いてるわけね
元wikiにはその位置に「更に」など書いてない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
>
> 更にから、ソ連のOGPUがウクライナ民族主義者 、中略 、厳しい食料徴発があって不満を出す人が出たと書いてるわけね
元wikiにはその位置に「更に」など書いてない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%AB
2022/01/09(日) 17:34:48.30ID:hlwcVnv50
990ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:34:53.10ID:ZGj8jsx/0991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:35:20.57ID:ZGj8jsx/0 >>989
コピペも満足にできないアフォってことじゃね?ww
コピペも満足にできないアフォってことじゃね?ww
2022/01/09(日) 17:35:35.02ID:hlwcVnv50
>>988
一言一句一切変えてないよ
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
一言一句一切変えてないよ
1930年代初め頃には農業集団化は自発的に行われていたが、次第に強制的なものになっていった。ソ連のOGPUは、ウクライナ民族主義者、ウクライナ人の知識人、集団化政策への反対者、そして共産党政権にとって脅威であると見なした者を容赦なく処罰した。豊かな土壌に恵まれたウクライナでも、課せられた収穫高の達成は困難で、更に当局による厳しい食料徴発に耐えられず、不満を表明する動きが現われた。また、農村部は民族主義者の溜まり場として目をつけられていた[要出典]。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:36:45.16ID:ZGj8jsx/0994ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:37:40.16ID:ZGj8jsx/0 コピペくらい出来るようになろうなwww
2022/01/09(日) 17:38:00.52ID:hlwcVnv50
996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:38:27.42ID:ZGj8jsx/0997ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:38:45.17ID:05XNNpVZ0 またトヨタバッシング起きるぞ
やりすぎはダメだってバブルで学んだろ
やりすぎはダメだってバブルで学んだろ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:38:56.40ID:ZGj8jsx/0 >>995
処罰したかもわからないじゃねーかwww
処罰したかもわからないじゃねーかwww
2022/01/09(日) 17:39:06.32ID:hlwcVnv50
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/09(日) 17:39:15.63ID:ZGj8jsx/0 コピペもできないバカ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 14分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 14分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 【悲報】飲食料品価格、5月もガンガンズンズングイグイ上昇 478品目で平均15%値上げ [481941988]
- 【悲報】暇空茜「エッホ、エッホ、エッホ、エッホ」 [599152272]
- ヤフコメ「プロバイダ映画」 [377482965]
- Fate/GOスレ
- 【悲報】石破総理夫人、東南アジア外遊に2万円のワンピースを着て行っただけで普通の日本人にボロクソ言われてしまう [126042664]