https://www.moneypost.jp/871398
2022年1月15日 16:00 マネーポストWEB
東京大学といえば、日本最高峰の大学として知られ、もし息子/娘がそこに合格したなら親としても鼻が高いのではないだろうか。我が子が東大に合格した時点で、将来は一流企業に就職して、定年まで安泰……なんて想像する人もいるかもしれない。その一方で、東大に入った我が子が予想もしなかったような職業に就いたら何を思うのか。かつて、そうした親の思いを取材したことのあるネットニュース編集者の中川淳一郎氏がレポートする。
* * *
私が大学3年生(1995年)の夏、外資系コンサルティング会社でインターンをしたのですが、この時、「東大卒業者の進路」というレポートを東大の院生と2人で書きました。このレポート作成時に東大出身者の親の話も聞いたのですが、そこで印象深かった「私が思い描いていた我が子の進路とは違う……」という嘆きを紹介したいと思います。
このレポートを作成した時は、東大の就職課まで行き、卒業生たちの進路を見せてもらいました。今ではこんな情報を外から来た人間に簡単に見せるとは思えませんが、当時は「はい、どうぞ」という感じで、アポ無しで見せてくれたのです。
我々は「いわゆる東大生が行きがちな進路を選ばなかった人の理由」を知りたいと考えました。官僚・弁護士・地方公務員・総合商社・生保/損保・都銀・地銀・政府系金融機関・大手メーカー・大手マスコミ・外資系コンサル・外資系金融機関などに行かず、「えっ? 珍しいなこの進路」という3人をピックアップしました。
「やっと私の悩みを理解してくれる人があらわれた」
その3人はテレビの制作会社・A社へ行った男性、聞いたことのない横文字の会社・B社へ行った男性、そして「不明」の男性です。いずれも自宅(実家)の電話番号が記載されていたので、本人に繋がる電話番号を教えてほしい、と実家に電話をかけました。
趣旨を伝えると、電話に出てきた3人(全員母親)は、堰を切ったように喋り始めたんですよ。いやいや、あなたの息子さんと喋りたいのですが……と思うも、「親の思い」もなかなか興味深いものでした。なお、B社は、小さなコンピューター関連の企業(今でいうところのIT系)、「不明」の人は無職だそうです。
3人の母親は口を揃えて、「そういうことを調べてるんですか。聞いて下さいよ〜!」と言いました。「やっと私の悩みを理解してくれる人があらわれた」と思ったのかもしれません。まずは制作会社・A社へ行った男性の母。
「普通東大っていったらどんな会社でも入れるでしょ? それなのに、なんであんな小さな制作会社なの? 映像が好きなんだったらNHKも東京の民放もあるのに、何を好き好んで“あんな会社”へ……」
私が「実際に自分で映像を撮影したり、体を動かしたかったのでは?」と言うも母親は「それにしてもNHKだって自分で映像制作できるでしょ? あなた、息子の連絡先を教えてあげるから直接『そんな会社辞めて、NHKに転職しましょうよ』と伝えてもらえる?」と不満たらたら。続いてはコンピューター企業・B社へ行った男性の母。
「IBMとか富士通とか色々コンピューター系の会社はあるのに、なんでそちらに行かなかったのか……。なんでも先輩が作った会社らしいけど、そんなところに行って潰れたらどうするのか」
この男性については、もしかしたら現在は上場して、ストックオプションでウハウハになっているのかも、なんて想像もしてしまいます。そして3人目の無職男性の母親はとにかく嘆き続けるだけ。印象に残っているのは、3人の母親が揃って、「なんのために東大に行かせたのか……」と言っていたことです。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://www.moneypost.jp/871398/2/
【社会】 「なんのために東大に…」我が子の就職先に納得いかない東大出身者の親の嘆き [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1朝一から閉店までφ ★
2022/01/15(土) 19:43:36.85ID:/BuXBy+P92022/01/15(土) 19:44:15.34ID:IYz1/JiX0
ぬるぽ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:44:18.48ID:Q/AzRBEJ0 親の見栄w
2022/01/15(土) 19:44:27.01ID:AMwZiabr0
ガッ
2022/01/15(土) 19:44:41.09ID:LYpGbbhA0
■━⊂(`・ω・)彡ガッ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:45:13.50ID:ZKUamjC50 やっぱり東大に行かせる親って子供を道具としか見てないんだな
2022/01/15(土) 19:45:19.88ID:TAV4oRFe0
>>1
作文か
作文か
2022/01/15(土) 19:45:26.98ID:ux574Glf0
学歴だけのバカは要らない使えない
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:45:45.33ID:oAdT9C330 March院卒でSESに就職した奴は気は確かかとw
2022/01/15(土) 19:45:49.20ID:B0Eb53Pd0
2018年度も医学部人気は続く
https://www.jiji.com/sp/ti?p=md2018_column01&g=igaku2018
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://youtu.be/dt1in7QrxLY
https://www.jiji.com/sp/ti?p=md2018_column01&g=igaku2018
【実話】東大卒なのに…無能な新入社員。勉強しかできずコミュ障。
https://youtu.be/dt1in7QrxLY
2022/01/15(土) 19:45:59.09ID:PUzs8MxC0
でも東大まで行かせて外資系コンサルてのもどうなのよ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:46:01.29ID:qAAfz5Rx0 早熟の末路
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:46:05.90ID:30kNEa8M02022/01/15(土) 19:46:07.81ID:Z0/mqCnm0
俺はアメリカの大学院就学中だけど
はっきり言えば東大の学部卒とか完全に見下してるよ
はっきり言えば東大の学部卒とか完全に見下してるよ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:46:27.60ID:8JpeU0Yf0 東大でも親のコネがなきゃ就職に大差出ねーよ
親のお前のせいだよ!😡
親のお前のせいだよ!😡
2022/01/15(土) 19:46:32.01ID:pH3ffIJI0
>>8
辞書が読めない猿やな
辞書が読めない猿やな
2022/01/15(土) 19:46:36.68ID:tAsJKLnE0
納得行かないと言われても…知らんがなと
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:46:38.94ID:zdjx6wp+0 東大とはタイムリーな話題だな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:47:15.73ID:EtiQXF9E0 またこの馬鹿のニュースか
まともな記事すら書けないのか
まともな記事すら書けないのか
2022/01/15(土) 19:47:19.20ID:fFiWU2Fu0
何のために〜、とか言いつつ本人達は目的に合ったことが出来るところに入ってるのにジジババは人にマウントとれるようなところに入らなかったことに不満たらたら、老害やな
2022/01/15(土) 19:47:22.25ID:8H9q7Wvp0
古い考え方だ
社会は常に変わっているというのに
社会は常に変わっているというのに
2022/01/15(土) 19:47:39.19ID:3CnW4SQY0
頭いいなら官僚か医師になれよ
あとは実力がないと生きていけない
あとは実力がないと生きていけない
2022/01/15(土) 19:47:44.86ID:8fapsqSv0
学力があっても人材として使えるかどうかは別だから
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:47:49.84ID:SmmDH32j0 東大行く力があるなら就職より起業したほうがいいだろ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:47:58.58ID:aAk45ujV0 大江健三郎はたしか東大文学部だったはずだけど
親戚の集まりでそれを言ったら皆からガッカリされたとか
それじゃあ将来は望めないねってバカにされた
でもその後にノーベル賞だからな わからないもんだ
親戚の集まりでそれを言ったら皆からガッカリされたとか
それじゃあ将来は望めないねってバカにされた
でもその後にノーベル賞だからな わからないもんだ
2022/01/15(土) 19:48:01.98ID:yef5Ulee0
東大出て敢えてサラ金パチ屋って時代もあったんやで…
2022/01/15(土) 19:48:33.70ID:G/c7qgcJ0
私立より学費安いんじゃないか?
だったらそれでええやん
だったらそれでええやん
2022/01/15(土) 19:48:37.71ID:bJ0eXjYo0
東大出て30過ぎても全然売れない役者やってるのがいる
2022/01/15(土) 19:48:49.33ID:yef5Ulee0
>>24
人脈作るために就職するもんじゃないの?
人脈作るために就職するもんじゃないの?
2022/01/15(土) 19:49:00.37ID:jqHUJn0DO
東大に受かる学力あるなら、それこそ弁護士か会計士の資格目指せば良かただろにゃ?
大企業行くより充実してるだろう
大企業行くより充実してるだろう
2022/01/15(土) 19:49:11.94ID:FI3bdo1b0
毒親は死ね
ガキをマウンティングの道具にするな
ガキをマウンティングの道具にするな
2022/01/15(土) 19:49:17.85ID:u/x0l38U0
中卒の藤井くんは東大卒からみてどんなかんじなの?
2022/01/15(土) 19:49:23.99ID:NNe+FjD40
そう思うなら絶望して死ななきゃ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:49:25.40ID:YOrMfAPH0 日本の東大は世界の大学の中では三流大学
2022/01/15(土) 19:49:28.30ID:Z0/mqCnm0
この前アメリカの大学院で東大の話したら
Whats up?
って返されたぞ
アメリカじゃ誰も知らないみたい
Whats up?
って返されたぞ
アメリカじゃ誰も知らないみたい
2022/01/15(土) 19:49:38.28ID:KRiqegHJ0
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:49:39.21ID:i3emgt4z0 >>6
むしろペットに近い
むしろペットに近い
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:49:54.37ID:1lWn4JC60 実際のところ、何のために皆、
受験勉強をして旧帝大に行くんだろうね。
普通に勉強していたら京大に合格した…
みたいな人なら分かるけどさ、
浪人までして目指す人は何が目的なんだ?
「一流企業に行って、
ええ飯くって、ええ服着て、ええ女抱きたい」 とか。
受験勉強をして旧帝大に行くんだろうね。
普通に勉強していたら京大に合格した…
みたいな人なら分かるけどさ、
浪人までして目指す人は何が目的なんだ?
「一流企業に行って、
ええ飯くって、ええ服着て、ええ女抱きたい」 とか。
2022/01/15(土) 19:49:58.17ID:PZBK7S870
力積んで独立
2022/01/15(土) 19:50:00.41ID:eQmmjzrL0
富士通やIBMに行って何するのだ?
次のみずほ銀行でも作るのか?
次のみずほ銀行でも作るのか?
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:50:11.67ID:LuzCLAB/0 記憶が得意な融通の効かないロボット
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:50:14.07ID:qKGe0Ybt0 昔から東大はそんな就職良くないよ
特に氷河期以降は
変なやつは取らないしね
特に氷河期以降は
変なやつは取らないしね
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:50:21.58ID:jIdcQnD00_ノ乙(、ン、)_↓東大卒の甘栗屋さんが↓
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:50:30.93ID:hHW8lbSX0 貧乏でも東大から電通に行けば100%幸せになれるはず
2022/01/15(土) 19:50:32.83ID:AMwZiabr0
>>11
「安定志向」の意味が変わった。
東大・京大生の就活人気でコンサルが圧勝の理由
東大・京大で、なぜコンサルがこれほど人気なのか。
寺口さんは、キーワードは「安心」だという。
「就活生は『安心』を求めている。将来への不安の裏返しでもある。
これは今も昔も同じ。かつて安心の拠り所は、企業の安定性だった。
終身雇用を前提に考え、つぶれない企業への入社を希望した。
でも、安心の拠り所が、自分自身のスキルに変わりつつある」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60596bd4c5b6bd95117f9089
「安定志向」の意味が変わった。
東大・京大生の就活人気でコンサルが圧勝の理由
東大・京大で、なぜコンサルがこれほど人気なのか。
寺口さんは、キーワードは「安心」だという。
「就活生は『安心』を求めている。将来への不安の裏返しでもある。
これは今も昔も同じ。かつて安心の拠り所は、企業の安定性だった。
終身雇用を前提に考え、つぶれない企業への入社を希望した。
でも、安心の拠り所が、自分自身のスキルに変わりつつある」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60596bd4c5b6bd95117f9089
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:50:34.39ID:Y/Aaw6gK0 日本電気って言う変な電気屋さんに行った人もいるのよぉ〜
2022/01/15(土) 19:50:37.07ID:5YJl2WW10
世の中の変化やアップデートのスピードに教育が全く追いついていない
追いつこうという発想がそもそも無い
追いつこうという発想がそもそも無い
2022/01/15(土) 19:50:39.99ID:5riLVCev0
プルトニウムは飲めまぁすなんて言わなきゃならん事になるよりは
ずっと幸せだろう
ずっと幸せだろう
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:50:41.94ID:wfyMdQsV0 たかが出発点の東大に幻想持ちすぎ
2022/01/15(土) 19:50:41.98ID:M7xFbvqG0
昔うちの会社にも来てた。その会社つぶれたし。
でも東大君なら起業しても成功するんじゃね?人それぞれ。
でも東大君なら起業しても成功するんじゃね?人それぞれ。
2022/01/15(土) 19:50:47.35ID:5OdhhL/g0
東大なら官僚かコンサルか起業でしょ
一般企業就職は負け組
一般企業就職は負け組
2022/01/15(土) 19:51:02.91ID:KRiqegHJ0
>>30
弁護士は難易度高いのに食えないのでてきてるよ
弁護士は難易度高いのに食えないのでてきてるよ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:03.42ID:80SeBD5X0 親のコンプを子供に押し付け
2022/01/15(土) 19:51:05.28ID:slpR56Kx0
うちの子も東大出て石油元売に就職した
石油みたいなオワコンかよと思ったが30代で1000万円もらって残業もなく満足らしい
石油みたいなオワコンかよと思ったが30代で1000万円もらって残業もなく満足らしい
2022/01/15(土) 19:51:05.37ID:AMwZiabr0
>>36
クルックー
クルックー
2022/01/15(土) 19:51:13.20ID:3fbOUJxw0
こんなアホな親からでも東大生が生まれるんだな
本人はすごい努力したんだろうな
本人はすごい努力したんだろうな
2022/01/15(土) 19:51:26.64ID:AMwZiabr0
>>54
東亜燃料もなくなったしどこかなあ
東亜燃料もなくなったしどこかなあ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:27.13ID:eHWQdSBl0 なんのためにF欄大に… なら叩かれないのに
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:30.13ID:oAdT9C330 まぁでも東大すら雲の上なんだからアメリカやイギリスの大学行っても
無理だろうな
勉強が嫌い過ぎて机に向かうと意識が遠のくものw
無理だろうな
勉強が嫌い過ぎて机に向かうと意識が遠のくものw
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:32.52ID:QdKOhOSe0 最終目標が東大なら就職先とかgdgd文句言ってんじゃねーよw
自分のエゴを押し付けるなら就職先も親が用意するってもんだ
田舎だと自分の会社の専務ポジションを用意して継がせるのが普通
自分のエゴを押し付けるなら就職先も親が用意するってもんだ
田舎だと自分の会社の専務ポジションを用意して継がせるのが普通
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:40.61ID:Bl/josir0 そりゃ、
学力だけで採用が決まる訳じゃないのは当たり前だろうに。
コミュニケーション能力を見る為に面接があるのはどうしてなのか、
この親は分からんのかとw
学力だけで採用が決まる訳じゃないのは当たり前だろうに。
コミュニケーション能力を見る為に面接があるのはどうしてなのか、
この親は分からんのかとw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:42.43ID:wFTpXCwt0 そう言えば小さい大工屋に
東大出身者が多くいたね
東大出身者が多くいたね
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:43.57ID:lwijc6Xj064ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:47.36ID:jUb+5CqC0 企業が人をよく見るようになったんだろ
東大出ても使えない奴はいるからな
東大出ても使えない奴はいるからな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:55.86ID:qKGe0Ybt0 文系なら運動会やって初めて土俵に上がるわけで
勉強しかできない奴に就職先なんてないよ
勉強しかできない奴に就職先なんてないよ
2022/01/15(土) 19:51:58.89ID:yef5Ulee0
>>35
そのアメリカ人what's upの使い方間違ってるぞ
そのアメリカ人what's upの使い方間違ってるぞ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:51:58.86ID:kR2lWOlO0 就職先に採用されない息子の不甲斐なさに嘆けよ
2022/01/15(土) 19:52:03.86ID:Z6ba86tY0
適材適所
2022/01/15(土) 19:52:05.15ID:2ev2waua0
東大入学がゴールになってる人も中にはいるよ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:14.47ID:qwUUkFBH0 天罰コロナエグすぎやろwwwwwwwwwwwwww
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:19.68ID:NVk70bLh0キチガイが事件を起こして 国民監視の強化 ヤラセだぞ
日本を中国みたいなディストピアにしたい支配者層によるヤラセや
創価学会によるマッチポンプのヤラセに踊らされるなアホどもが
https://i.momicha.net/politics/1634994738254.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634994758626.jpg
2022/01/15(土) 19:52:20.04ID:ehSpfhqb0
今から15年くらい前かな
パチ屋で中途採用で働いていた頃だ
お金持ち女子大卒の可愛いねーちゃんが
新卒入社してきた時は心底驚いたぜw
パチ屋で中途採用で働いていた頃だ
お金持ち女子大卒の可愛いねーちゃんが
新卒入社してきた時は心底驚いたぜw
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:22.64ID:RwGvpIXZ0 紀子さまの悲願! 悠仁さま「東大入学計画」が始動 成績は「中ぐらい」だが… 週刊新潮 2019年3月28日号
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03310800/?all=1
書類審査のみで実績非公表…悠仁さまの有力進学先に懸念される“不透明入試”制度 女性自身 2021/09/04
https://jisin.jp/domestic/2015281/
「紀子さまは、筑波大学附属高校への進学を狙って悠仁さまを指導されているようです。実は4年前に、お茶の水女子大学と筑波大学の間で『提携校進学』という制度の新設が発表されました。両校の附属校の生徒が若干名ずつ、もう一方の附属校に進学できるという制度です。
悠仁さまは中学進学のタイミングで筑附中に進学されるとみられていましたが、小室さん問題で秋篠宮家への逆風が強まり、断念されたようです。紀子さまは、高校進学では今度こそ筑附への進学を実現させたいはずです」(皇室担当記者)
これまで、制度の利用者はいるのか。お茶の水女子大学に問い合わせると《提携校進学制度に係る実績につきましては、公表をしておりません》との回答だった。この制度は入学志願者評価と志願理由書のみの書類審査で、学力テストはない。しかも利用実績まで非公表とは、あまりに不透明すぎないだろうか――。
「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。今年3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」(前出・皇室担当記者)
紀子さまは、高校進学までの3年で小室さん問題は解決し、秋篠宮家への逆風も収まるとみていたのかもしれない。しかし実際には、解決どころか泥沼化している。
「“脱・学習院”をはじめとする秋篠宮家の独自路線の教育が、眞子さまの結婚問題を招いたという側面は否定できません。秋篠宮ご夫妻はこの事態を、しっかりと直視し、方針転換する必要があるのではないでしょうか。
悠仁さまの進学先は学習院か、もし学習院以外を選ばれるとしても、不透明な制度を用いずに一般の入試で合格を目指していただきたいです」(学習院関係者)
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/03310800/?all=1
書類審査のみで実績非公表…悠仁さまの有力進学先に懸念される“不透明入試”制度 女性自身 2021/09/04
https://jisin.jp/domestic/2015281/
「紀子さまは、筑波大学附属高校への進学を狙って悠仁さまを指導されているようです。実は4年前に、お茶の水女子大学と筑波大学の間で『提携校進学』という制度の新設が発表されました。両校の附属校の生徒が若干名ずつ、もう一方の附属校に進学できるという制度です。
悠仁さまは中学進学のタイミングで筑附中に進学されるとみられていましたが、小室さん問題で秋篠宮家への逆風が強まり、断念されたようです。紀子さまは、高校進学では今度こそ筑附への進学を実現させたいはずです」(皇室担当記者)
これまで、制度の利用者はいるのか。お茶の水女子大学に問い合わせると《提携校進学制度に係る実績につきましては、公表をしておりません》との回答だった。この制度は入学志願者評価と志願理由書のみの書類審査で、学力テストはない。しかも利用実績まで非公表とは、あまりに不透明すぎないだろうか――。
「悠仁さまのご成績は、一般入試で筑附に合格できるほどではないそうです。今年3月には作文コンクールで佳作に入選されましたが、それも書類審査に通るための実績づくりではないかという声もあります」(前出・皇室担当記者)
紀子さまは、高校進学までの3年で小室さん問題は解決し、秋篠宮家への逆風も収まるとみていたのかもしれない。しかし実際には、解決どころか泥沼化している。
「“脱・学習院”をはじめとする秋篠宮家の独自路線の教育が、眞子さまの結婚問題を招いたという側面は否定できません。秋篠宮ご夫妻はこの事態を、しっかりと直視し、方針転換する必要があるのではないでしょうか。
悠仁さまの進学先は学習院か、もし学習院以外を選ばれるとしても、不透明な制度を用いずに一般の入試で合格を目指していただきたいです」(学習院関係者)
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:22.85ID:80SeBD5X0 >>52 弁護士でも優秀な人間は一流大卒に多いが
一流大卒でも優秀な人間とは限らないんだよね
一流大卒でも優秀な人間とは限らないんだよね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:26.87ID:NVk70bLh0京王線のジョーカーもヤラセ、人権侵害の顔認証システムを導入する為や
オミクロン陽性者天皇杯がナンチャラもヤラセだぞ
接種証明 PCR検査 デジタル監視社会のディストピアにしたいだけや
毎度毎度の茶番劇、同じ事の繰り返し
いい加減に政府の工作に気付けよ
https://i.momicha.net/politics/1634994738254.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634994758626.jpg
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:36.39ID:HNd1q8iM0 子の人生は子が決めればいい
2022/01/15(土) 19:52:41.01ID:blcuaC1/0
夏目漱石「こころ」
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:41.27ID:30kNEa8M0 大体、親が東大にいくことがステータスくらいにしか考えてないからな
大学に行って何をしたいのか?何を勉強したいのか?それが無い子供はたとえどこの名門大学に行っても社会に出たら役立たず
大学に行って何をしたいのか?何を勉強したいのか?それが無い子供はたとえどこの名門大学に行っても社会に出たら役立たず
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:42.86ID:eHWQdSBl0 私にはコミュニケーション能力があります!!
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:47.15ID:RwGvpIXZ0 悠仁さまの高校進学に浮上する“皇室特権” 学力テストなしで「筑附高」への特別ルート(週刊新潮 1月20日号)
https://news.yahoo.co.jp/articles/976ae8b1736affd971e7dcd601baa00f48fdd3c4
本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選びが注目を集めている。本命と目されるのは筑波大学附属高校。だがその進学方法には、「皇室特権」という批判が起こりかねないのだ。
目下、波紋を広げているのは、悠仁さまが進学に使われると目されている“特別ルート”の存在だ。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われているが、筑波大とお茶の水女子大は2017年から「提携校進学制度」を導入している。これにより面接や書類審査などを経て、学力テストなしで両大学の附属校への転入が可能になる。
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。一部では、お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。
今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」(宮内庁担当記者)
■以前にも疑念の声が……
悠仁さまのお茶の水女子大附属幼稚園への入園が発表された09年にも、“皇室特権”の疑念の声が上がっている。同幼稚園入園のためには、本来、抽選や集団テストなどを通過して、倍率10倍以上の狭き門をくぐり抜ける必要があるが、さる宮内庁関係者によれば、
「悠仁さまは一般入試を経ずにこの幼稚園に入園されています。というのも、当時の紀子さまは、日本学術振興会の名誉特別研究員として、お茶の水女子大に設けられた専用の研究室で健康問題に関する調査・研究に取り組まれていました。
同大では、女性の教員や研究者を支えるため、その子どもを附属の学校に受け入れる“特別入学制度”が設けられており、悠仁さまの入園に際しては、この制度が適用されたのです」
お茶の水女子大学が特別入学制度を新設したのは、悠仁さまの合格が決まるわずか1年前のことで、悠仁さまは制度適用の第1号となられた。つまり、悠仁さまが入園を控えた時期に、たまたま特別入学制度が設けられ、さらに今回タイミング良く設けられた制度で高校に進学されようとしているというわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/976ae8b1736affd971e7dcd601baa00f48fdd3c4
本格的な受験シーズン到来を前に、秋篠宮家のご長男・悠仁さま(15)の進学先選びが注目を集めている。本命と目されるのは筑波大学附属高校。だがその進学方法には、「皇室特権」という批判が起こりかねないのだ。
目下、波紋を広げているのは、悠仁さまが進学に使われると目されている“特別ルート”の存在だ。
悠仁さまは現在、お茶の水女子大学附属中学校に通われているが、筑波大とお茶の水女子大は2017年から「提携校進学制度」を導入している。これにより面接や書類審査などを経て、学力テストなしで両大学の附属校への転入が可能になる。
「この制度が新設されたのは、悠仁さまが中学進学を控えておられた時期。一部では、お子さまを筑附中に進学させたい紀子さまのご意向が働いたのではないか、と噂されました。ただ、その頃に小室圭さんの母親の借金問題が持ち上がり、秋篠宮家に対する風当たりが強くなった。世論の誤解を招かないように、悠仁さまはひとまず内部進学を選ばれたのだと思います。
今回、改めて注目を集めるこの制度は、5年間の時限的な試みとされ、ちょうど悠仁さまの高校進学のタイミングをカバーしている。それゆえ、この制度を使って進学すれば、“皇室特権”との批判が生じかねないのです」(宮内庁担当記者)
■以前にも疑念の声が……
悠仁さまのお茶の水女子大附属幼稚園への入園が発表された09年にも、“皇室特権”の疑念の声が上がっている。同幼稚園入園のためには、本来、抽選や集団テストなどを通過して、倍率10倍以上の狭き門をくぐり抜ける必要があるが、さる宮内庁関係者によれば、
「悠仁さまは一般入試を経ずにこの幼稚園に入園されています。というのも、当時の紀子さまは、日本学術振興会の名誉特別研究員として、お茶の水女子大に設けられた専用の研究室で健康問題に関する調査・研究に取り組まれていました。
同大では、女性の教員や研究者を支えるため、その子どもを附属の学校に受け入れる“特別入学制度”が設けられており、悠仁さまの入園に際しては、この制度が適用されたのです」
お茶の水女子大学が特別入学制度を新設したのは、悠仁さまの合格が決まるわずか1年前のことで、悠仁さまは制度適用の第1号となられた。つまり、悠仁さまが入園を控えた時期に、たまたま特別入学制度が設けられ、さらに今回タイミング良く設けられた制度で高校に進学されようとしているというわけだ。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:52:48.16ID:KmTEzmNj0 最終目標が東大だからこうなる
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:53:02.27ID:peimi9da0 >>14ミエハリ州マウント大学ですか?
2022/01/15(土) 19:53:07.01ID:g8honOw10
>>8
お前は使えんのかよ
お前は使えんのかよ
2022/01/15(土) 19:53:16.22ID:18IGNgom0
自分に強力なコネや権威がなかったからだろう
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:53:26.18ID:hvYMTtZS0 このご時世大手ほど危ないのを親はわかれ
2022/01/15(土) 19:53:27.26ID:rPPSLZ190
ベンチャー行けるなら優秀だと思う
東大卒はガチで社会不適合者多い
京大の人は総じて優秀なイメージ
東大卒はガチで社会不適合者多い
京大の人は総じて優秀なイメージ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:53:32.36ID:qKGe0Ybt0 実際に東大よりも医学部というのは全く間違ってないからね
文学部とか言ってどうするの?って感じだし
文学部とか言ってどうするの?って感じだし
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:53:40.44ID:1lWn4JC60 >>38
「家が貧乏で両親に心配をかけたくない、
だからワイは一流企業に入って
福利厚生の充実した暮らしを目指すんや!」
とかそういう理由があるなら分かるけど。
普通の家庭なら、別に旧帝大や一流企業に行く意味なくね?
日大卒と比べても生涯賃金は2割足らず しか違いがないぞ。
「家が貧乏で両親に心配をかけたくない、
だからワイは一流企業に入って
福利厚生の充実した暮らしを目指すんや!」
とかそういう理由があるなら分かるけど。
普通の家庭なら、別に旧帝大や一流企業に行く意味なくね?
日大卒と比べても生涯賃金は2割足らず しか違いがないぞ。
2022/01/15(土) 19:53:41.11ID:tmHNnsvF0
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:54:00.74ID:VcAfPKaW0 東大でも失敗するだろ
むしろ問題なのは東大を出たのに失敗する事を喜ぶ社会
つまり人の失敗を喜ぶ社会
それが今の日本
むしろ問題なのは東大を出たのに失敗する事を喜ぶ社会
つまり人の失敗を喜ぶ社会
それが今の日本
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:54:01.33ID:RwGvpIXZ0 悠仁親王の裏口ズル入学を痛烈批判
↓
【ジャーナリスト篠原常一郎Youtubeライブ】政治ジャーナリスト安積明子氏とトーク
https://www.youtube.com/watch?v=nuujA_e0ggU
篠原
「文春が筑付に決まったと報じてるけど、もう決まったってどういうこと?」
安積
「ハッキリ言って滅茶苦茶。真面目に試験を受けてる国民はバカにされている。
悠仁様だけの特例制度を使って試験も受けずに入っても尊敬などされない。
親の偏差値コンプとしか考えられない。日本の伝統や美しさにはそぐわない一家。
パブリックな立場の人がフェアでないことをやってはいけない」
篠原
「皇室の伝統はフェアな精神なのに、うちの家だけ特別ねってやっちゃうって…。
みんな苦労して入って来てるから、努力で勝ち取ったものでないと、
他の生徒さんたちとのギャップがすごいことになる」
安積
「ハッキリ言って一人だけ学力落ちてたら、身の置き所ないですよ。
天皇になられるのであれば帝王教育をしていただきたい。天皇になられるにしては環境がよろしくない」
篠原
「次の受験に向かってやると言っても大学は忖度できない」
安積
「それをさせるんじゃないですか」
篠原
「またさせるんですか?ますます腐っていくじゃないですか」
安積
「そうなると国民の心は完全に離れますね。秋篠宮家だけは国民が求めるものと反対方向に行ってる」
篠原
「こういうこと言うと、どっかの人たちが狂ったように『安積と篠原は反秋篠宮家でアイツらは〜』と言い出す」
安積
「一番の反秋篠宮家はNYへ行った方です。あの方と妹さんは皇室を出たいとおっしゃってるが
三笠宮家や高円宮家のお子様たちは、天皇陛下を支えていくと考えていらっしゃる。秋篠宮家だけが異常」
篠原
「NYの夫婦も含めて、実力の伴わないことを背伸びしてやろうとして、全部周りが世話してありえないコースでやっている。
今度は皇位継承される方がそんなことに手を染めちゃったら、まるっきり権威がなくなっちゃうわけですよね」
安積
「(秋篠宮家が)30年間そうやってきたのが、暴露されたってことです」
篠原
「こういうことについて誹謗中傷だと言われても事実ですからね。誹謗中傷で片付けられないことなんですよ。
一方、『そんなことはない。正しいことを秋篠宮家はやられてるんだ!』と妄信してる人たちも
皇統を壊す動きと私は見ています」
安積
「そうです。完全に皇統を壊してます」
※内容はだいたいこんな感じです。正確な発言を知りたければリンク先の動画を見てください。
↓
【ジャーナリスト篠原常一郎Youtubeライブ】政治ジャーナリスト安積明子氏とトーク
https://www.youtube.com/watch?v=nuujA_e0ggU
篠原
「文春が筑付に決まったと報じてるけど、もう決まったってどういうこと?」
安積
「ハッキリ言って滅茶苦茶。真面目に試験を受けてる国民はバカにされている。
悠仁様だけの特例制度を使って試験も受けずに入っても尊敬などされない。
親の偏差値コンプとしか考えられない。日本の伝統や美しさにはそぐわない一家。
パブリックな立場の人がフェアでないことをやってはいけない」
篠原
「皇室の伝統はフェアな精神なのに、うちの家だけ特別ねってやっちゃうって…。
みんな苦労して入って来てるから、努力で勝ち取ったものでないと、
他の生徒さんたちとのギャップがすごいことになる」
安積
「ハッキリ言って一人だけ学力落ちてたら、身の置き所ないですよ。
天皇になられるのであれば帝王教育をしていただきたい。天皇になられるにしては環境がよろしくない」
篠原
「次の受験に向かってやると言っても大学は忖度できない」
安積
「それをさせるんじゃないですか」
篠原
「またさせるんですか?ますます腐っていくじゃないですか」
安積
「そうなると国民の心は完全に離れますね。秋篠宮家だけは国民が求めるものと反対方向に行ってる」
篠原
「こういうこと言うと、どっかの人たちが狂ったように『安積と篠原は反秋篠宮家でアイツらは〜』と言い出す」
安積
「一番の反秋篠宮家はNYへ行った方です。あの方と妹さんは皇室を出たいとおっしゃってるが
三笠宮家や高円宮家のお子様たちは、天皇陛下を支えていくと考えていらっしゃる。秋篠宮家だけが異常」
篠原
「NYの夫婦も含めて、実力の伴わないことを背伸びしてやろうとして、全部周りが世話してありえないコースでやっている。
今度は皇位継承される方がそんなことに手を染めちゃったら、まるっきり権威がなくなっちゃうわけですよね」
安積
「(秋篠宮家が)30年間そうやってきたのが、暴露されたってことです」
篠原
「こういうことについて誹謗中傷だと言われても事実ですからね。誹謗中傷で片付けられないことなんですよ。
一方、『そんなことはない。正しいことを秋篠宮家はやられてるんだ!』と妄信してる人たちも
皇統を壊す動きと私は見ています」
安積
「そうです。完全に皇統を壊してます」
※内容はだいたいこんな感じです。正確な発言を知りたければリンク先の動画を見てください。
2022/01/15(土) 19:54:02.13ID:zOb/8c4M0
競争社会がお望みならそういうのも受け入れないとね
争わせようっていうんだからどうやっても自然発生するし
争わせようっていうんだからどうやっても自然発生するし
2022/01/15(土) 19:54:05.59ID:MhPKGcBT0
>>1
鼻は高いが他人に自慢するとやっかみがありそうなので報告だけして、その後は大学受験の話題に触れないようにしている
息子には東大に合格して入学したことが大事なのであって、いつ中退しても何とかなると言っている
もちろん就職先なんて勝手に決めて自由に生きてくれ
鼻は高いが他人に自慢するとやっかみがありそうなので報告だけして、その後は大学受験の話題に触れないようにしている
息子には東大に合格して入学したことが大事なのであって、いつ中退しても何とかなると言っている
もちろん就職先なんて勝手に決めて自由に生きてくれ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:54:12.07ID:iM97Ym3L0 STUTS
2022/01/15(土) 19:54:16.69ID:nCV43F1R0
アスペにまともな就職先は無いからな
2022/01/15(土) 19:54:18.28ID:RSSmYXMk0
読んだことはないが、ドラゴン桜って漫画ドラマのせいだろ
あれこそ東大さえ出たら全てうまく行く!って趣旨の漫画だろ?
あれこそ東大さえ出たら全てうまく行く!って趣旨の漫画だろ?
2022/01/15(土) 19:54:19.01ID:0wRTIU0x0
地方の無名医大卒>>東大卒(医学部除く)だからな。
2022/01/15(土) 19:54:19.61ID:wzw/8zvC0
>>52
そう考えると尊師は恵まれてるよな
そう考えると尊師は恵まれてるよな
2022/01/15(土) 19:54:24.53ID:F/WF4U0L0
東大出て就職してパワハラを受けて自殺に追い込まれるパターンよりははるかにましだ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:54:27.45ID:iDh/UL8Z0 東大からホームレスになった人もいるのよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:54:28.73ID:eHWQdSBl0 学歴とかコネとか権威とかアメリカとか欧州の方が何十倍もエグいのに
学歴偏重を叩かれる不思議
学歴偏重を叩かれる不思議
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:54:38.41ID:BGf9Eo+H0 「コ、コミュニケーション能力、ば、抜群です…」
2022/01/15(土) 19:54:43.90ID:fIQ2OLWj0
勉強はできるけど頭の悪い奴はしょうがない
小学生から受験勉強してやっと東大入った奴は要注意や
小学生から受験勉強してやっと東大入った奴は要注意や
2022/01/15(土) 19:54:44.35ID:eRk4Ogxi0
有名だけどブラックな会社に入るより無名だけど世界シェアNo1の会社に入る方がいいんだけど馬鹿な親には理解されないと思うわ
2022/01/15(土) 19:54:46.87ID:o4XpbiIY0
日本の支配層は、奴隷の日本人しか欲してないんだよ
ここ最近のやり方見てよくわかっただろ?
数が増えれば外国の力を利用してでも間引きに入る
利用するだけ利用して、守らない
ここ最近のやり方見てよくわかっただろ?
数が増えれば外国の力を利用してでも間引きに入る
利用するだけ利用して、守らない
2022/01/15(土) 19:54:49.96ID:Z0/mqCnm0
2022/01/15(土) 19:55:12.68ID:zcF8p+M30
>>1
東大出て横浜のチョンのラーメン屋で修行してたバカいたな
東大出て横浜のチョンのラーメン屋で修行してたバカいたな
2022/01/15(土) 19:55:14.20ID:0wRTIU0x0
学歴が通用するのは20代まで。
30代以降は職歴。
30代以降は職歴。
2022/01/15(土) 19:55:19.94ID:f9cYIEFe0
大きな会社に入ったら、責任が持てるのはほんの小さな部分で、全体も見えなかったりするからな
管理職になりたい訳じゃ無くて、クリエイティブな仕事をしたい人とかは、大企業ってのは面白く無かったり
むしろ小さな方が仕事は大変でも面白かったりするんじゃないか
管理職になりたい訳じゃ無くて、クリエイティブな仕事をしたい人とかは、大企業ってのは面白く無かったり
むしろ小さな方が仕事は大変でも面白かったりするんじゃないか
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:55:26.47ID:SaYanfHl0 俺の知っている東大生は
JR駅のバイトで来ていたが気さくな奴だったよ
JR駅のバイトで来ていたが気さくな奴だったよ
2022/01/15(土) 19:55:30.94ID:vMg/Psza0
いや大手入ったほうがいいよ
2022/01/15(土) 19:55:36.55ID:tQmXnQeH0
東大からパチンコ屋にいくやつもいるだろ?
文系学部だったら特に。
就職氷河期とかそんなかんじだろうよ。
文系学部だったら特に。
就職氷河期とかそんなかんじだろうよ。
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:55:39.01ID:UFPus26a0 子供はおもちゃってほんと?
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:55:41.08ID:qKGe0Ybt0 東京なんて東大卒が溢れてるからな
犬も歩けば東大卒にぶちあたる
塾講師でもホームレスでも東大卒だらけ
犬も歩けば東大卒にぶちあたる
塾講師でもホームレスでも東大卒だらけ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:55:55.12ID:x6YGS9d00 東大ならどこでも入れたのはバブルの頃の話。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:55:57.00ID:BGf9Eo+H02022/01/15(土) 19:56:01.05ID:os7arAtQ0
それは、東大だからだろ
やっぱ最低でも世界ランキングトップ10の大学卒業しないと
意味無いよ
やっぱ最低でも世界ランキングトップ10の大学卒業しないと
意味無いよ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:56:02.70ID:OHWtgnKt0 使われるために大学行ってるのか
勿体無い
勿体無い
2022/01/15(土) 19:56:08.56ID:AMwZiabr0
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:56:10.85ID:NuzSQdl80せやから言うたやろ デジタル監視社会のテクノファシズムだと 国民管理システムだと 獣の刻印だと
支配者どもは元の生活に戻す気がねえと
新生活様式なる自宅監獄が奴等の目的だと
ワクチンで人口削減しながら、マイナンバーとワクパスとスマホをリンクさせて、個人を管理するデジタル監視社会のテクノファシズムにしようとしていると
だから元の生活に戻ると支配者層の計画が頓挫するから、支配者層が必死に工作する訳だ
だがそんな事は俺達は知った事じゃない、てめえらに管理監視されてたまるか家畜じゃねえんだから
666(AI) = 獣の刻印 = ワクチンパスポート = マイナンバー入りマイクロチップと紐付け = 毒薬ワクチン
茶番コロナで煽り、毒薬ワクチンで人口削減とデジタル監視社会にしようとする共産主義者イルミナティを殺せ
毒薬ワクチンで、人口削減と共産主義化デジタル監視社会にしよとする、悪魔の共産主義者を殺せ
https://i.momicha.net/politics/1634994738254.jpg
https://i.momicha.net/politics/1634994758626.jpg
2022/01/15(土) 19:56:25.86ID:QVH1bmyV0
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:56:34.46ID:Imw/y9Ko0 知り合いが学生時代にやる事がないからと言って、
勉強だけしてたら京大に現役合格できたと言ってた
でも、金が無くて中退したそうだ
長年フリーターをやり、中年辺りで資格を取って士業やって儲かってる
無職じゃなければ、地頭良ければ何とかなってる人がおおいのでは?
勉強だけしてたら京大に現役合格できたと言ってた
でも、金が無くて中退したそうだ
長年フリーターをやり、中年辺りで資格を取って士業やって儲かってる
無職じゃなければ、地頭良ければ何とかなってる人がおおいのでは?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:56:52.56ID:fBBheP3u0 >>97
国家資格に勝るもんなしだな
国家資格に勝るもんなしだな
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:56:55.30ID:KfJRk+bh0 東大で当たりの人材引くの難しいからなあ。
小賢く官僚的なことは向いてるけど、経営層も東大とかじゃないと出世するほど伸びない印象。
下手に中小企業行くと腐るしな。ど安定の大型上場企業とか役所でないと適性がね。
小賢く官僚的なことは向いてるけど、経営層も東大とかじゃないと出世するほど伸びない印象。
下手に中小企業行くと腐るしな。ど安定の大型上場企業とか役所でないと適性がね。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:04.28ID:7etzcD0K0 俺の役に立たない奴は、学歴が何であろうとも糞
世界中の人間は、俺様だけに役立つように努力しろ
世界中の人間は、俺様だけに役立つように努力しろ
2022/01/15(土) 19:57:05.43ID:8r9WRNpD0
東大元暮らし
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:14.50ID:RwGvpIXZ0 注目される悠仁さまの進学先「愛子さまと比べ、“私”を重要視してみえる」河西秀哉准教授
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfc2619ab1e9b425132d24ef566f83c058aa7a7
「もし、東大に行くための進学先として筑波大付属を選んだのであれば、東大偏重みたいな考えとかを助長するようなことになってしまい、天皇になる方がやるのはよくないのではないかと思います。
ある意味、受験の過熱化を追認し、学歴社会の序列化を体現するようなことを天皇になる方がするのはいかがなものか? という声はあがってくると思います」
秋篠宮ご夫妻は「悠仁を東大に」と周囲に語っていたとも報じられている。
「筑波大付属に進学された場合、“初めての東大出身者”の天皇を目指されたいのかという憶測も湧いてしまいます」と河西氏は言う。さらに、憶測を呼ぶような進学先は避けるべきではと指摘する。
「ハレーションをわざわざ起こす進学先を選ばなくてもよいのではないかと考える人もいるでしょう。筑波大付属は『提携校進学制度』を利用されると言われています。
お茶の水女子大付属と筑波大付属で特別入試で進学が可能になる制度で、5年間のみ試験的に行われていて、その最後の年が悠仁さまの受験の時。これは、悠仁さまのために作られた制度なのではないかと憶測を呼ぶようなことになりかねない」
“無難”に学習院をお選びになった愛子さまと対比される懸念も。
「眞子さんの結婚で“私(わたくし)”を通してしまったと見える問題が、今度は悠仁さまの教育においても“私”を重要視しているように見えてしまうでしょう。
愛子さまは敢えてハレーションを避けたのだと見えます。東大に行ってもおかしくない程とても頭がいいとも言われていますが、敢えてその選択はせず、学習院に進んだわけです。それと対比されてもしまいますね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bfc2619ab1e9b425132d24ef566f83c058aa7a7
「もし、東大に行くための進学先として筑波大付属を選んだのであれば、東大偏重みたいな考えとかを助長するようなことになってしまい、天皇になる方がやるのはよくないのではないかと思います。
ある意味、受験の過熱化を追認し、学歴社会の序列化を体現するようなことを天皇になる方がするのはいかがなものか? という声はあがってくると思います」
秋篠宮ご夫妻は「悠仁を東大に」と周囲に語っていたとも報じられている。
「筑波大付属に進学された場合、“初めての東大出身者”の天皇を目指されたいのかという憶測も湧いてしまいます」と河西氏は言う。さらに、憶測を呼ぶような進学先は避けるべきではと指摘する。
「ハレーションをわざわざ起こす進学先を選ばなくてもよいのではないかと考える人もいるでしょう。筑波大付属は『提携校進学制度』を利用されると言われています。
お茶の水女子大付属と筑波大付属で特別入試で進学が可能になる制度で、5年間のみ試験的に行われていて、その最後の年が悠仁さまの受験の時。これは、悠仁さまのために作られた制度なのではないかと憶測を呼ぶようなことになりかねない」
“無難”に学習院をお選びになった愛子さまと対比される懸念も。
「眞子さんの結婚で“私(わたくし)”を通してしまったと見える問題が、今度は悠仁さまの教育においても“私”を重要視しているように見えてしまうでしょう。
愛子さまは敢えてハレーションを避けたのだと見えます。東大に行ってもおかしくない程とても頭がいいとも言われていますが、敢えてその選択はせず、学習院に進んだわけです。それと対比されてもしまいますね」
2022/01/15(土) 19:57:14.78ID:3fbOUJxw0
能力延ばすって意味では大企業入っても天井が知れてるからな
頭良くてコミュ力あるのなら起業した方が楽しいはず
頭良くてコミュ力あるのなら起業した方が楽しいはず
2022/01/15(土) 19:57:15.91ID:4kF+s5gs0
昔俺の職場で面接の履歴書整理してたら俺より優秀なやつばっかりだった
日本はおかしいわ 優秀な人材多いのに
日本はおかしいわ 優秀な人材多いのに
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:17.10ID:SICM+4ve0 刺された女子高生と結婚
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:20.19ID:qKGe0Ybt0 偏差値にこだわらせてるのは塾産業だろう
もっとも高学歴が多い産業だ
もっとも高学歴が多い産業だ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:21.45ID:NuzSQdl80この世の中はすべて支配者層によるヤラセや
コロナパンデミックなど存在しない
すべてマスメディアを使った洗脳工作である
政治家 医師会 マスメディア すべて支配者層の所有物だ
武漢ウイルスなんて存在しない、キンペーですらロスチャイルドの手先である
イルミナティのトップのロスチャイルドの命令で実行したパンデミック詐欺や
目的は 人口削減 デジタル監視社会 人類の家畜化 世界統一政府である
https://i.momicha.net/politics/1641358990692.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637758726250.jpg
2022/01/15(土) 19:57:22.20ID:0wRTIU0x0
授業の難しさは地方の無名国立の理系>東大の文系だからな。
理系>文系という壁は超えられない。
理系>文系という壁は超えられない。
2022/01/15(土) 19:57:24.22ID:vU9ZA2sp0
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:26.92ID:80SeBD5X0 >>101 アメリカの一流大だと入学時点でコネが圧倒的に有利だしな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:57:32.88ID:1lWn4JC602022/01/15(土) 19:57:33.93ID:tAsJKLnE0
ジョーカー育成大学
東大という呪文
東大という呪文
2022/01/15(土) 19:57:36.72ID:v0OeAmOR0
相棒で「暇か?」と言ってる山西 惇も京都大学だしな。
やりたい事が有れば、そっちへ行けばいいんだよ。自分の人生なんだから。
やりたい事が有れば、そっちへ行けばいいんだよ。自分の人生なんだから。
2022/01/15(土) 19:58:02.96ID:WVXrt5Lg0
東大落ちた早稲田になったらダサいしな
2022/01/15(土) 19:58:05.71ID:vU9ZA2sp0
>>129
それが就職氷河期世代だろう
それが就職氷河期世代だろう
2022/01/15(土) 19:58:11.76ID:C0mDp7Js0
文学部とかつぶしがきかんから高校教師が多いで
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:15.39ID:eHWQdSBl0 コミュ力とかコネとかは超重要
最近NYに引っ越した日本出身の夫婦が体現してる
最近NYに引っ越した日本出身の夫婦が体現してる
2022/01/15(土) 19:58:23.28ID:4LsrKlfZ0
まだ東大卒業してるだけましだな
こういう親なら子供が東大に受からなかっただけでも
とことん子供を追い込んでいくだろ
こういう親なら子供が東大に受からなかっただけでも
とことん子供を追い込んでいくだろ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:26.32ID:vQ59f1xp0 特に母親というのはそういう物だろ
死ぬまで「ウチの子は○○大学」と言っていたいんだよ
中国人の精子で妊娠して騒いだ母親がいただろ
死ぬまで「ウチの子は○○大学」と言っていたいんだよ
中国人の精子で妊娠して騒いだ母親がいただろ
2022/01/15(土) 19:58:29.08ID:qkzbmF0U0
いつまで子供支配してんだ?
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:33.39ID:RwGvpIXZ0 月刊テーミス 2015年9月号
皇太子家への対抗心か 秋篠宮紀子さま「仰天ご発言」が広げる波紋
https://pbs.twimg.com/media/Efn_1QfUEAISFCz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Efn_1QhVoAEy2ng.jpg
しかし、そのキツいお言葉は職員に対してだけではない。
相手がどんな立場の人であれ、紀子さまはときどき、にわかには信じられないようなお言葉を吐かれる。
周囲から悠仁さまの教育について助言されたとき、紀子さまは
「私はこれから皇后になる人です。みなさんにどうこういわれる筋合いはありません」とピシャリ。
「みなさん、平民に…」ともいわれたという。
雅子さまがある会合に出られて、久し振りに笑顔を見せられていたとき、
紀子さまが雅子さまの前で「私は病気ではありませんよ」といわれたこともあった。
ライバル意識といえばそれまでだが、雅子さまからその後、しばらく笑顔が消えた。
紀子さまは以前、周りから指摘されると、「わかりました。そのようにいたします」と応じておられた。
それがこの数年で変わられた。嫌なことをいわれると、すぐ横を向き、「舌打ち」されるようになった。
皇太子家への対抗心か 秋篠宮紀子さま「仰天ご発言」が広げる波紋
https://pbs.twimg.com/media/Efn_1QfUEAISFCz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Efn_1QhVoAEy2ng.jpg
しかし、そのキツいお言葉は職員に対してだけではない。
相手がどんな立場の人であれ、紀子さまはときどき、にわかには信じられないようなお言葉を吐かれる。
周囲から悠仁さまの教育について助言されたとき、紀子さまは
「私はこれから皇后になる人です。みなさんにどうこういわれる筋合いはありません」とピシャリ。
「みなさん、平民に…」ともいわれたという。
雅子さまがある会合に出られて、久し振りに笑顔を見せられていたとき、
紀子さまが雅子さまの前で「私は病気ではありませんよ」といわれたこともあった。
ライバル意識といえばそれまでだが、雅子さまからその後、しばらく笑顔が消えた。
紀子さまは以前、周りから指摘されると、「わかりました。そのようにいたします」と応じておられた。
それがこの数年で変わられた。嫌なことをいわれると、すぐ横を向き、「舌打ち」されるようになった。
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:33.99ID:qKGe0Ybt0 大学名よりも学科とかを気にするようにしたほうがいいよ
東大文学部より日大土木のほうがいいだろうし
東大文学部より日大土木のほうがいいだろうし
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:37.94ID:z1AY7Y/t0 学歴なんて自己満だよな
東大に限らなくても能力が高ければどこでもいけるでしょ
東大に限らなくても能力が高ければどこでもいけるでしょ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:38.32ID:LaAgUBTh0 >>1
外資系コンサルとから5chのニートがいきる代名詞ちゃうんかw
外資系コンサルとから5chのニートがいきる代名詞ちゃうんかw
2022/01/15(土) 19:58:40.66ID:MUDrJce70
>>2
ぬるぽ
ぬるぽ
2022/01/15(土) 19:58:44.76ID:BGf9Eo+H0
>>141
場末の塾講師とかも多そう
場末の塾講師とかも多そう
2022/01/15(土) 19:58:45.05ID:39q4pTA90
記事の先の東大中退→自転車便→独学で司法試験合格はすげえな
どんなルートも思いのままかよ
どんなルートも思いのままかよ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:58:52.66ID:80SeBD5X0 ところで東大の何学部卒なんだろうね
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:59:00.77ID:UH7uY4YB0 東大出身者が社会に出て上手く行かないのは群像の感覚の欠如 by林修
2022/01/15(土) 19:59:01.52ID:5OWulBit0
こんな親ならそうなるだろうね
2022/01/15(土) 19:59:03.80ID:/XrrAHAT0
親の気持ちも分からんではない
上から下には行けるけど下から上に行くのは難しい
せっかくの東大新卒のカードなんだから勿体ない
上から下には行けるけど下から上に行くのは難しい
せっかくの東大新卒のカードなんだから勿体ない
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:59:03.99ID:KfJRk+bh0 >>134
キャリア大事だよな。仕事で経験しないと積めないことが多いのが現実だから。
キャリア大事だよな。仕事で経験しないと積めないことが多いのが現実だから。
2022/01/15(土) 19:59:05.55ID:wzw/8zvC0
2022/01/15(土) 19:59:08.35ID:tk+cCr300
学歴じゃなくて国家資格とか手に職の資格だろ
医師看護師薬剤師はもちろん
栄養士や調理師も
医師看護師薬剤師はもちろん
栄養士や調理師も
2022/01/15(土) 19:59:09.15ID:KRiqegHJ0
>>63
医師は教授が変な奴なら最悪なんだろなて感じる
父親急死して急遽家継がないといけなくなった医師の人がやむにやまれぬ事情なのに教授が絶対に許さんて言って30年以上ずっと報復イジメされてるみたいな気の毒な話聞くし
医師は教授が変な奴なら最悪なんだろなて感じる
父親急死して急遽家継がないといけなくなった医師の人がやむにやまれぬ事情なのに教授が絶対に許さんて言って30年以上ずっと報復イジメされてるみたいな気の毒な話聞くし
2022/01/15(土) 19:59:10.25ID:AMwZiabr0
2022/01/15(土) 19:59:22.76ID:ruKUU5n/0
>>131
高校生には塾より起業させた方がいいわ
高校生には塾より起業させた方がいいわ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:59:27.83ID:KmTEzmNj0 勉強が出来ても、その専門知識が生かされる職場ならまだしも
一般企業はまた別問題、勉強脳だけでは社会に通じない
一般企業はまた別問題、勉強脳だけでは社会に通じない
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:59:29.01ID:N3Cd1UUI0 やりたいことが漠然としてる場合は
単に学歴を積んで選択肢を増やすで構わん
てか無職以外は目的あって就職してるわけで
単に学歴を積んで選択肢を増やすで構わん
てか無職以外は目的あって就職してるわけで
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:59:43.39ID:F7aHcV2M0 >>8
学歴微妙でさらに使えないやつが言いそう...
学歴微妙でさらに使えないやつが言いそう...
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 19:59:43.42ID:SvX/J08P0 だって、常識ねぇし、使い物になんねぇんだもん
2022/01/15(土) 19:59:50.03ID:AMwZiabr0
>>158
そういう発達障害は一番企業で嫌われる
そういう発達障害は一番企業で嫌われる
2022/01/15(土) 19:59:54.83ID:IPKca2XSO
アニメーターになるために入社してきた人がいたから驚いたな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:00:04.28ID:PJkWSY+g0 ちんちんかいかい
たまたまかいかい
けつけつかいかい
さあ大変
たまたまかいかい
けつけつかいかい
さあ大変
2022/01/15(土) 20:00:04.70ID:9B0GqcuF0
リーマンの時点で全員負け
2022/01/15(土) 20:00:06.35ID:aUzAu9J10
レール外れたら、東大のくせに大したことないという嫉妬の嵐に遭うのでつらいぞ
2022/01/15(土) 20:00:10.97ID:f9cYIEFe0
勉強ばかりしてコミュ障ではなあ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:00:14.95ID:yeesnQfC0 能力ある奴は東大はバカにしくさって中退する
能力ない奴は卒業するしかない
実は東大「卒」ってのが1番の地雷w
能力ない奴は卒業するしかない
実は東大「卒」ってのが1番の地雷w
2022/01/15(土) 20:00:15.05ID:0wRTIU0x0
中退よりまし。
中退したら一生落伍者
中退したら一生落伍者
2022/01/15(土) 20:00:16.86ID:tk+cCr300
もしかしたら今の子に必要なのは勉強じゃなくてメンタル強化なのかもな
2022/01/15(土) 20:00:19.50ID:q49MNnny0
親の気持ちわかるよ
期待してたんだよな
でもなにがしたいか分からずだらだら生きるより良いじゃないか
期待してたんだよな
でもなにがしたいか分からずだらだら生きるより良いじゃないか
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:00:32.53ID:yuaQ+TM50 >>1
母は何故FUJITSUの沈没船クルーにさせようとするのか
石炭工場 電気メーカー 自動車メーカー 東大卒が大量にいても潰れた レールの上を歩くのは得意だが逆境に脆い
夕張市は炭鉱で東大卒のワンダーランドだった もちろん石炭を掘ったりしないで顎でこき使う立場だった 彼ら東大連中は今はどう過ごしているのか?
日本企業は45歳で実質クビで僕東大ですって言っても即戦力が求められるとダメ
学歴は新卒のカードで45歳以上は通用しない
母は何故FUJITSUの沈没船クルーにさせようとするのか
石炭工場 電気メーカー 自動車メーカー 東大卒が大量にいても潰れた レールの上を歩くのは得意だが逆境に脆い
夕張市は炭鉱で東大卒のワンダーランドだった もちろん石炭を掘ったりしないで顎でこき使う立場だった 彼ら東大連中は今はどう過ごしているのか?
日本企業は45歳で実質クビで僕東大ですって言っても即戦力が求められるとダメ
学歴は新卒のカードで45歳以上は通用しない
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:00:37.75ID:Hbn9WcTb0179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:00:40.73ID:Oo0fBR3o0 >>66
35が英語下手でアメリカ人と会話できてなかった可能性
35が英語下手でアメリカ人と会話できてなかった可能性
2022/01/15(土) 20:00:45.39ID:ErNJIQ6L0
山と野良仕事してる
やたら頭いい奴きたなーと思ったら東大卒でビビった
役所仕事より現場林業のほうが好きで来たそうだが、まぁそんな事もあるんだな
やたら頭いい奴きたなーと思ったら東大卒でビビった
役所仕事より現場林業のほうが好きで来たそうだが、まぁそんな事もあるんだな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:00:46.43ID:RwGvpIXZ0 悠仁さま進学先候補・筑附 老朽化対策工事進行で“受け入れ準備”整う (女性セブン 2021.12.9)
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeaa1b28ec3c9e59837d61f1818c4fdd74619d76
@
また特権行使よる身内優遇のゴリ押しでしょうか?本当に娘の大失敗から何も学んでいないと思う。こういうやり方が破綻につながるのがまだ分からないのだろうか?能力的にも身の丈に合った学校に行くのが本人のためにも一番良いと思いますが。
@
こういうことするから、ますます秋篠宮家に批判が高まるのですよ
帝王学を学んでない東大卒業した天皇に、なんの意味があるんですか?
そんな親の見栄で固められた学歴や経歴は、本人の負担になるだけでは?
@
幼少期から忖度され、それが日常化することで、当たり前のこと、さもや自分の実力だと勘違いしてしまう。A家はこれをいつまで続けるのでしょうか。
@
これ、本当に進学したら非難轟々ですね。そして誹謗中傷とかほざいて言論統制でしょうか?しかし、特権を使いすぎ。国民に嫌われる天皇って、明治以来初では?本当に天皇になれるの?
@
その不自然な制度の目的は明らかでしょうね。
幼稚園入園のときから、特別な制度ができたり、アメリカビザのスピード発給の期間限定の特例措置がなぜか眞子さんが渡米するタイミングで行われたのを思い出す。
小室圭さんの特別奨学金獲得の快挙もあった。これは立派な皇室利用であり憲法違反ではないの?
国立の学校がこんな特別扱いを認めるとは、そっちも問題だと思う。
@
きちんと試験を受けて入ってきているほかの生徒に失礼じゃないですか?
そうやって、特例で東大も入れるのでしょうか?
国民が皇族に求めているのはそんなことじゃないと思いますが
@
皇后さまへの劣等感を自分の子供で晴らそうとするのは見苦しいです
子供は親の道具ではありません
お茶の水は女子は偏差値が高いですが男子は60にも満たず、その中で長男の成績は中の下だと明らかになっています
そんな人が入学すればコネだと揶揄されるに決まっています
@
二度と同じ過ちを繰り返してはいけません。身の丈に合った学校を選ぶべきです。
もし、行きたい学校があるなら、実力で入るべきです。正々堂々と。
@
A宮家は、なぜと言うほど、わざとやってんじゃないかと言うほど国民の気持ちを逆立てますね。kさんのこともそう。息子も忖度、特権ですか?
本当に本人がそんなことを望んでいるのだろうか。母親が見栄っ張りなのかな。変な制度を作らずに実力で勝負したらどうでしょう?
@
本当にどれだけゴリ押しすれば気が済むのか。こんな事が罷り通るから、勘違いした元内親王があんな非常識ではしたない反乱を起こすんですよ。
@
将来天皇になるというのなら、愛子さまのように学習院へ進み、日本の歴史や文化についてしっかり学び、国民に寄り添う精神を学んでください。
幼少時から特権利用していると、それが当たり前になり、苦労知らずの大人になってしまいます。国民の心は離れるばかりです。
@
又秋篠宮のやりたい放題ですか?国民からこれだけ疑惑を持たれてもわがまま通すつもりなんでしょうか?もし本当に学力があるのなら、普通受験されて欲しいですね。それに、もし天皇になるのでしたら、学力より道徳や思いやり、自我を抑えるなどの人間としての力を備えて頂きたいですね。東大にこだわる意味がわからないです。
@
東大目指せる方が報道規制というのがおかしい。そんなに優秀なら全部見せられるでしょう?
どこに問題があって報道が規制されているのですか?辻褄が合わないんですよ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aeaa1b28ec3c9e59837d61f1818c4fdd74619d76
@
また特権行使よる身内優遇のゴリ押しでしょうか?本当に娘の大失敗から何も学んでいないと思う。こういうやり方が破綻につながるのがまだ分からないのだろうか?能力的にも身の丈に合った学校に行くのが本人のためにも一番良いと思いますが。
@
こういうことするから、ますます秋篠宮家に批判が高まるのですよ
帝王学を学んでない東大卒業した天皇に、なんの意味があるんですか?
そんな親の見栄で固められた学歴や経歴は、本人の負担になるだけでは?
@
幼少期から忖度され、それが日常化することで、当たり前のこと、さもや自分の実力だと勘違いしてしまう。A家はこれをいつまで続けるのでしょうか。
@
これ、本当に進学したら非難轟々ですね。そして誹謗中傷とかほざいて言論統制でしょうか?しかし、特権を使いすぎ。国民に嫌われる天皇って、明治以来初では?本当に天皇になれるの?
@
その不自然な制度の目的は明らかでしょうね。
幼稚園入園のときから、特別な制度ができたり、アメリカビザのスピード発給の期間限定の特例措置がなぜか眞子さんが渡米するタイミングで行われたのを思い出す。
小室圭さんの特別奨学金獲得の快挙もあった。これは立派な皇室利用であり憲法違反ではないの?
国立の学校がこんな特別扱いを認めるとは、そっちも問題だと思う。
@
きちんと試験を受けて入ってきているほかの生徒に失礼じゃないですか?
そうやって、特例で東大も入れるのでしょうか?
国民が皇族に求めているのはそんなことじゃないと思いますが
@
皇后さまへの劣等感を自分の子供で晴らそうとするのは見苦しいです
子供は親の道具ではありません
お茶の水は女子は偏差値が高いですが男子は60にも満たず、その中で長男の成績は中の下だと明らかになっています
そんな人が入学すればコネだと揶揄されるに決まっています
@
二度と同じ過ちを繰り返してはいけません。身の丈に合った学校を選ぶべきです。
もし、行きたい学校があるなら、実力で入るべきです。正々堂々と。
@
A宮家は、なぜと言うほど、わざとやってんじゃないかと言うほど国民の気持ちを逆立てますね。kさんのこともそう。息子も忖度、特権ですか?
本当に本人がそんなことを望んでいるのだろうか。母親が見栄っ張りなのかな。変な制度を作らずに実力で勝負したらどうでしょう?
@
本当にどれだけゴリ押しすれば気が済むのか。こんな事が罷り通るから、勘違いした元内親王があんな非常識ではしたない反乱を起こすんですよ。
@
将来天皇になるというのなら、愛子さまのように学習院へ進み、日本の歴史や文化についてしっかり学び、国民に寄り添う精神を学んでください。
幼少時から特権利用していると、それが当たり前になり、苦労知らずの大人になってしまいます。国民の心は離れるばかりです。
@
又秋篠宮のやりたい放題ですか?国民からこれだけ疑惑を持たれてもわがまま通すつもりなんでしょうか?もし本当に学力があるのなら、普通受験されて欲しいですね。それに、もし天皇になるのでしたら、学力より道徳や思いやり、自我を抑えるなどの人間としての力を備えて頂きたいですね。東大にこだわる意味がわからないです。
@
東大目指せる方が報道規制というのがおかしい。そんなに優秀なら全部見せられるでしょう?
どこに問題があって報道が規制されているのですか?辻褄が合わないんですよ。
2022/01/15(土) 20:00:47.00ID:0Cs7mQV20
官僚は激務だし
大手は50で首切りだし
大手は50で首切りだし
2022/01/15(土) 20:00:50.90ID:AMwZiabr0
2022/01/15(土) 20:00:50.90ID:Hkr1Q1jw0
2022/01/15(土) 20:00:56.29ID:l8uGTQ4Y0
2022/01/15(土) 20:01:06.45ID:C0mDp7Js0
映画監督や作家も東大社会やけどあれは才能やからなぁ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:08.36ID:2of8s4BO0 ダサい国立と認識を改めるべきだ
2022/01/15(土) 20:01:11.46ID:okDAaTlD0
バンドマンや漫画家目指さないだけ
良しとしないと
良しとしないと
2022/01/15(土) 20:01:12.34ID:tk+cCr300
2022/01/15(土) 20:01:12.76ID:k6ZllcKC0
東大出じゃなくても子供が無職なら嘆く親は多いと思うぞ
2022/01/15(土) 20:01:15.74ID:KRiqegHJ0
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:16.15ID:ccsd3xHv0 東大→大手企業→実家へ戻って農業経営という人なら知ってる。
親の跡継ぎということだから、そんなに珍しいケースでもないか
親の跡継ぎということだから、そんなに珍しいケースでもないか
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:18.70ID:LaAgUBTh02022/01/15(土) 20:01:21.49ID:MUDrJce70
東大卒業したごほうびにニートさせたら
2022/01/15(土) 20:01:23.70ID:q49MNnny0
それな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:26.88ID:KfJRk+bh0 >>154
これ的確だよね〜
これ的確だよね〜
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:31.78ID:+VYt97Sa0 1995年w
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:32.39ID:qKGe0Ybt0 そもそも、東大や医者ぐらいしか成功者として浮かばんじたい、
親のレベルがわかるというもの
親のレベルがわかるというもの
2022/01/15(土) 20:01:52.52ID:aUzAu9J10
糞みたいな作業やらされて東大のくせに使えないみたいなことを言われる
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:55.98ID:SICM+4ve0 教員免許は国家資格ではない。
これクリトリスかな?
これクリトリスかな?
2022/01/15(土) 20:01:57.78ID:pPDU/gW70
東大出身よりHIKAKINを目指す子供たち
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:01:58.64ID:RwGvpIXZ0 @
お姉様の事やお住まいの改築などに批判的でない私でも、もし筑波大附属への進学問題だけは許せません。制度を変えてまで、自分の子の進学先をいい所にしようだなんて、本当に許せない。
学習院にかこさまが進学した際も、新しく学部?学科?を作ったと話題になりましたが、そんな事までして入った大学をやめ、より自由な大学へ編入されたり、あまりにも一般受験生をバカにしていると思います。
@
なぜ、わざわざ皇族のための学校に進学せずに、一般の学校に変な制度作らせたり、設備改修させたりするんだろう?ほんとやりたい放題だね。筑付に行きたいならちゃんと一般受験しなよ?なんで抜け道とかすぐに用意されるの?一般受験して合格すれば誰も何も言わないのに、こういうところでずるをするから叩かれる。
それに、そうやってずるさせると本人が自分の能力を勘違いするからほんと教育的にも全くよくないし、ずるして入ったところでまともに授業にもついていけず、友達もできないでしょ。一体何がしたいのか不明すぎる。
@
ここもまた特別待遇。秋篠宮家は特別待遇のオンパレード。でも自由尊重。勝手すぎる。東大卒の天皇?誰も天皇にそんな学歴望んでないし、その意義は?東大入るより帝王学を学ばせろよ。皇族としての資質や知性、気品、そして国民に寄り添う心…それらを身につけさせなよ。秋姉妹を見てみなよ。全く正反対の名ばかりの皇族だよ。
悠仁くんに罪はないが、あんな姉妹を見ながら育ち、母親は子供の学力を省みずに東大とか見栄をはり、父親も帝王学を拒否してのあの有り様。将来の天皇が育つ環境ではないわ。
@
全く国民の気持ちに気づかない、国民に向き合っていないのがよくわかります。
「悪いことを言われるのは有名税」とはよく言われてますが、今回の愛子さまの成人の儀式は祝福の嵐でしたよ。愛子さまご家族の皇室としての姿勢に国民が共感したから。
ここまできたら、ゴリ押しで大学まで無試験で入りそうですね。
@
きちんと一般入試を受けて合格するなら何のも問題ありません。仮に推薦枠などであれば、見栄っ張りでほんとドン引きですね。秋篠宮家が天皇継承なんて考えられないです。
@
神道を学ぶお考えは全くないのですね。天皇陛下が行う様々な祭祀はどうなるのでしょうか?しかも、ここでも権力の横暴とも見える制度まで作って?何がなんでも学習院を避ける意味もわからないし、秋篠宮家にとって「天皇」とはどういうものなのか、全く理解できません。
@
成績が芳しくないのは学校のせいではなく、本人の問題ではないのか?
これで実力以上の高校に入っても本人が苦労するだけでしょ。
家庭内で暴れることもあるようですし、相当なストレスなのでは?
今までの受け答えや写真での立ち方を見てると、…っぽいし。
@
この宮家はどうして学習と反省ができないのか、結局また国民の血税が交付金や補助金の名目で進学高校先にいくのに。真子さんの轍を踏むのか理解に苦しむ。皇族の一挙手一投足が国民や行政に影響与えるか理解していないのか。少しは自重するべきだ。この宮家には皇族のあるべき姿を一から学ばせることが先決であろう。すこしは愛子様を見習ってもらいたいものだ。
@
ロイヤル忖度は止めてください。全うに受験勉強している学生さんの枠が減ってしまいます。
@
愛子さまは東大にも進めるほどの学力があっても、学習院大学に進まれました。片や悠仁さまの学力はおそらく?と言われています。なぜ東大にこだわるのでしょう。筑波大附属となると相当の学力が必要と思われるのに、また忖度入学ですか?
そんなことをするから、友達もできない、孤独な学生生活になるのだと思いますよ。高学歴でなくても皇族は皇族。母親の上昇志向を押しつけるのではなく、ご本人と良く話し合われては?
@
昭和天皇、上皇陛下、今上陛下には教育係がきちんといた。悠仁様にはいつも母しか話に出てこず、そもそも3DKの民間人。夫妻、娘とも天皇陛下をお支えする発言も無いし、とてもこのままでは日本の象徴にはなれないでしょう。
婿の下駄を履かせるのも失敗したのに息子も下駄を履かせるつもり?作文の佳作とか作品展とか母の浅はかさが透けて見えます。
@
国民をこれ以上がっかりさせないでいただきたい。
必要なのは、身の丈にあわない高学歴ではなく、国民を思う気持ちなのだが、この家族にはそういった気持ちの欠落が見える。
@
「東大出身の天皇」にこだわる事自体が勘違いだ。学歴が高いから世間を圧倒し、注目を集め、尊敬されるという世俗的な考えを皇室に持ち込んでどうするのだろう?天皇は今の天皇陛下のように、その天皇たる資質でこそ尊敬されるのに。
お姉様の事やお住まいの改築などに批判的でない私でも、もし筑波大附属への進学問題だけは許せません。制度を変えてまで、自分の子の進学先をいい所にしようだなんて、本当に許せない。
学習院にかこさまが進学した際も、新しく学部?学科?を作ったと話題になりましたが、そんな事までして入った大学をやめ、より自由な大学へ編入されたり、あまりにも一般受験生をバカにしていると思います。
@
なぜ、わざわざ皇族のための学校に進学せずに、一般の学校に変な制度作らせたり、設備改修させたりするんだろう?ほんとやりたい放題だね。筑付に行きたいならちゃんと一般受験しなよ?なんで抜け道とかすぐに用意されるの?一般受験して合格すれば誰も何も言わないのに、こういうところでずるをするから叩かれる。
それに、そうやってずるさせると本人が自分の能力を勘違いするからほんと教育的にも全くよくないし、ずるして入ったところでまともに授業にもついていけず、友達もできないでしょ。一体何がしたいのか不明すぎる。
@
ここもまた特別待遇。秋篠宮家は特別待遇のオンパレード。でも自由尊重。勝手すぎる。東大卒の天皇?誰も天皇にそんな学歴望んでないし、その意義は?東大入るより帝王学を学ばせろよ。皇族としての資質や知性、気品、そして国民に寄り添う心…それらを身につけさせなよ。秋姉妹を見てみなよ。全く正反対の名ばかりの皇族だよ。
悠仁くんに罪はないが、あんな姉妹を見ながら育ち、母親は子供の学力を省みずに東大とか見栄をはり、父親も帝王学を拒否してのあの有り様。将来の天皇が育つ環境ではないわ。
@
全く国民の気持ちに気づかない、国民に向き合っていないのがよくわかります。
「悪いことを言われるのは有名税」とはよく言われてますが、今回の愛子さまの成人の儀式は祝福の嵐でしたよ。愛子さまご家族の皇室としての姿勢に国民が共感したから。
ここまできたら、ゴリ押しで大学まで無試験で入りそうですね。
@
きちんと一般入試を受けて合格するなら何のも問題ありません。仮に推薦枠などであれば、見栄っ張りでほんとドン引きですね。秋篠宮家が天皇継承なんて考えられないです。
@
神道を学ぶお考えは全くないのですね。天皇陛下が行う様々な祭祀はどうなるのでしょうか?しかも、ここでも権力の横暴とも見える制度まで作って?何がなんでも学習院を避ける意味もわからないし、秋篠宮家にとって「天皇」とはどういうものなのか、全く理解できません。
@
成績が芳しくないのは学校のせいではなく、本人の問題ではないのか?
これで実力以上の高校に入っても本人が苦労するだけでしょ。
家庭内で暴れることもあるようですし、相当なストレスなのでは?
今までの受け答えや写真での立ち方を見てると、…っぽいし。
@
この宮家はどうして学習と反省ができないのか、結局また国民の血税が交付金や補助金の名目で進学高校先にいくのに。真子さんの轍を踏むのか理解に苦しむ。皇族の一挙手一投足が国民や行政に影響与えるか理解していないのか。少しは自重するべきだ。この宮家には皇族のあるべき姿を一から学ばせることが先決であろう。すこしは愛子様を見習ってもらいたいものだ。
@
ロイヤル忖度は止めてください。全うに受験勉強している学生さんの枠が減ってしまいます。
@
愛子さまは東大にも進めるほどの学力があっても、学習院大学に進まれました。片や悠仁さまの学力はおそらく?と言われています。なぜ東大にこだわるのでしょう。筑波大附属となると相当の学力が必要と思われるのに、また忖度入学ですか?
そんなことをするから、友達もできない、孤独な学生生活になるのだと思いますよ。高学歴でなくても皇族は皇族。母親の上昇志向を押しつけるのではなく、ご本人と良く話し合われては?
@
昭和天皇、上皇陛下、今上陛下には教育係がきちんといた。悠仁様にはいつも母しか話に出てこず、そもそも3DKの民間人。夫妻、娘とも天皇陛下をお支えする発言も無いし、とてもこのままでは日本の象徴にはなれないでしょう。
婿の下駄を履かせるのも失敗したのに息子も下駄を履かせるつもり?作文の佳作とか作品展とか母の浅はかさが透けて見えます。
@
国民をこれ以上がっかりさせないでいただきたい。
必要なのは、身の丈にあわない高学歴ではなく、国民を思う気持ちなのだが、この家族にはそういった気持ちの欠落が見える。
@
「東大出身の天皇」にこだわる事自体が勘違いだ。学歴が高いから世間を圧倒し、注目を集め、尊敬されるという世俗的な考えを皇室に持ち込んでどうするのだろう?天皇は今の天皇陛下のように、その天皇たる資質でこそ尊敬されるのに。
2022/01/15(土) 20:02:00.84ID:f9cYIEFe0
>>184
俳優の矢崎滋は東大卒だぞ
俳優の矢崎滋は東大卒だぞ
2022/01/15(土) 20:02:01.26ID:wzw/8zvC0
>>157
日本は生産性低いと言われてるのに積めるような大事なキャリアってあるのかな
日本は生産性低いと言われてるのに積めるような大事なキャリアってあるのかな
2022/01/15(土) 20:02:08.30ID:oOwxayPr0
>>76
これのわからない親の多いこと
これのわからない親の多いこと
2022/01/15(土) 20:02:09.80ID:gfuS37ll0
東大内での就職コンプw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:17.45ID:CVlNo3Sx0 大学を出て何をするかでなくどこに入るかという
思考が異常なトンデモ民族
失われた〇十年と無関係ではあるまい
思考が異常なトンデモ民族
失われた〇十年と無関係ではあるまい
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:19.37ID:4yunXKsB0 東海高校の頭のいいやつなのにバカだったな
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:21.23ID:eHWQdSBl0 親に期待されて勉強して、学力が伸びす勝手に絶望して
共通試験受験生を無差別に襲うジョーカーもどぎが出てくるかもしれない恐怖
共通試験受験生を無差別に襲うジョーカーもどぎが出てくるかもしれない恐怖
2022/01/15(土) 20:02:21.67ID:9B0GqcuF0
ジジイになっても東大叩くダサさ…
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:24.77ID:SICM+4ve0 違ったわ
誤爆
ごめんなさい
撤回します
誤爆
ごめんなさい
撤回します
2022/01/15(土) 20:02:26.46ID:Go3NMEe+0
>>177
富士通は日東駒専の土方がメイン戦力だしな
富士通は日東駒専の土方がメイン戦力だしな
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:44.79ID:mT3hjajx02022/01/15(土) 20:02:48.29ID:G5Kk6vwf0
東大生はアスペだらけだからな
圧倒的な才能がない東大平均アスペなら
試験の点数がものを言う公務員にしないとダメ
下手に夢見たらどんどん落ちぶれる
圧倒的な才能がない東大平均アスペなら
試験の点数がものを言う公務員にしないとダメ
下手に夢見たらどんどん落ちぶれる
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:49.84ID:nJZJPBQV0 大手マスコミ?
バカなのか?
バカなのか?
2022/01/15(土) 20:02:52.73ID:H/SLCQXf0
女の子なら可愛いお嫁さんになるのもある意味成功
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:56.80ID:y7g1y1010 今の東大のトップエリートはベンチャーにばかり行ってる
IBMなんて落ちこぼれレベル
IBMなんて落ちこぼれレベル
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:02:58.16ID:xmFaDq4l0219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:03:02.53ID:/yZu392e0 就職先・・・
東大出ても誰かに使われる身サラリーマンの最高峰にしかなれないんだな
東大出ても誰かに使われる身サラリーマンの最高峰にしかなれないんだな
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:03:03.69ID:a0BibMmR0 東大入れるのは凄いけど
今は日本という国がオワコンだからな
今は日本という国がオワコンだからな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:03:06.19ID:5BHF7s+J0 >>121
公務員程度なら日東駒専で充分じゃん
公務員程度なら日東駒専で充分じゃん
2022/01/15(土) 20:03:11.90ID:aUzAu9J10
レール外れたら、全てが敵になるからね
嫉妬の嵐だよ
嫉妬の嵐だよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:03:17.26ID:DwwMp/qB0 うちのいとこは二浪して東大行って
40過ぎまで定職付かずプラプラして
いまも親のすねかじってる
40過ぎまで定職付かずプラプラして
いまも親のすねかじってる
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:03:23.95ID:m6yMf2pO0 3人とも見事に女親のエゴが出ているな
どんな会社に行くかよりどんな仕事をしたいかが大切なんだよ
どんな会社に行くかよりどんな仕事をしたいかが大切なんだよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:03:31.19ID:zuG48IRK0 >>11
コンサルは起業する時に役に立つから
コンサルは起業する時に役に立つから
2022/01/15(土) 20:03:31.34ID:+MZ0pHKZ0
少子化でレベル下がりまくってるからなぁ
2022/01/15(土) 20:03:35.76ID:v0uzPRlp0
2022/01/15(土) 20:03:42.53ID:H/SLCQXf0
>>223
高卒公務員のがずっと偉いな
高卒公務員のがずっと偉いな
2022/01/15(土) 20:03:47.46ID:73k0XbOt0
ただただ受験勉強させて東大行けばいいって感じにするから
その後の人生の方が長いのに
その後の人生の方が長いのに
2022/01/15(土) 20:03:51.48ID:iw45eP5u0
>>1
ブログ?
ブログ?
2022/01/15(土) 20:03:54.97ID:OvoCQK520
マジな話帝大以外の文系全部潰してもいいけどな
2022/01/15(土) 20:03:57.04ID:C0mDp7Js0
哲学とか理論物理に行くとコスパ的には最悪になる
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:09.88ID:C36+ljCw0 東大医学部でてるのに医者にもならず、就職どころか「行方不明」ってのが毎年何割かいるらしいな
2022/01/15(土) 20:04:14.36ID:BfCHuapy0
つーか東大まで入ってサラリーやるとか馬鹿じゃない?
頭が良いのなら自分で会社興せばいいじゃん
頭が良いのなら自分で会社興せばいいじゃん
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:16.15ID:oZuRbSe30 やりたいことができてよかったとは考えないのか?
世の中は学が足りないせいでやりたくない危ない仕事汚い仕事に就いてる人は多いのに。
世の中は学が足りないせいでやりたくない危ない仕事汚い仕事に就いてる人は多いのに。
2022/01/15(土) 20:04:16.55ID:8An44P5t0
2022/01/15(土) 20:04:21.43ID:igpl2/Hh0
自己満足だろ
2022/01/15(土) 20:04:25.77ID:gzL5ArSe0
>>1
大学通信の有名企業400社就職率ランキングでも東大はMARCH並みだしな。
大学通信の有名企業400社就職率ランキングでも東大はMARCH並みだしな。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:31.81ID:zndQOE+R0 落書で捕まったパヨクってのもいたな
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:32.03ID:VTay5NnI0 発想がそもそもアホすぎる
学歴社会の弊害だな
学歴社会の弊害だな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:32.07ID:cyQfzvlF0 青山学院や京都産業が人気なのは就職率がいいからだ
OBやら学校の面倒見がいいんだよ
だから人気があがる
OBやら学校の面倒見がいいんだよ
だから人気があがる
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:32.16ID:+VYt97Sa0 スネ夫のママって実在するんだな
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:36.24ID:sjocjF270244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:45.04ID:Z0/mqCnm02022/01/15(土) 20:04:50.61ID:xEHg+RcX0
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:53.66ID:XO22NsTzO こういう親だから「ご希望どおり東大を出ましたので後は好きにさせてもらいます」なのかも
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:56.97ID:LaAgUBTh0248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:04:57.67ID:p1nue3f30 東大だけやなくて他の俗に言う偏差値の高い大学出た人でも
フリーターやってる人もいる
学歴関係ないよ
フリーターやってる人もいる
学歴関係ないよ
2022/01/15(土) 20:04:58.32ID:04D0Lq+L0
野鳥の会に入った人がいるっていうのはきいたことある
野鳥の会が職業と言えるのかは知らないけど
野鳥の会が職業と言えるのかは知らないけど
2022/01/15(土) 20:04:58.92ID:yFZ33a5l0
公務員養成大学なのにそれ以外行ってどうするんだ?
2022/01/15(土) 20:05:01.91ID:3fbOUJxw0
東大入るより2ちゃん歴20年の俺の方がすごいわ
20年毎日欠かさず入り浸って日本中の出来事を監視してる
20年毎日欠かさず入り浸って日本中の出来事を監視してる
2022/01/15(土) 20:05:01.99ID:cseS3w9q0
医学部卒業して医師免許も取ったのに農家やってるやつ知ってるけど別にどうでもよくね?
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:05:08.99ID:eZTirPWV0 高学歴あるある
本にだけ向かい合って人とまともに会話できない人間になっていた
これ致命的よほんと
本にだけ向かい合って人とまともに会話できない人間になっていた
これ致命的よほんと
2022/01/15(土) 20:05:30.33ID:02jXS1cA0
子供は親のおもちゃじゃないんだから親が決めることじゃないでしょ
2022/01/15(土) 20:05:42.60ID:1lpbfVf40
東大卒の弁護士がMarch弁護士より劣るってのもよくある
コネや客のつかみで負けるんだわ
コネや客のつかみで負けるんだわ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:05:52.39ID:109iFTcG0 高卒公務員が勝ち組だと、未だに理解できないバカども。
責任なんか取らないで趣味に生きる。
責任なんか取らないで趣味に生きる。
2022/01/15(土) 20:06:02.25ID:cseS3w9q0
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:06:15.96ID:G5Kk6vwf0259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:06:16.73ID:WJKTLDoi0 なんというか、いかにもな親だなぁとしか
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:06:35.37ID:80SeBD5X0 東大入る能力と就職に必要な能力と金を稼ぐ能力は別物だからな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:06:43.45ID:HNd1q8iM0 >>124
大企業でも本人次第だね
東大といっても大卒だと挫折味合うんじゃないかな
修士が多いわけで
研究室からコネで入ってきたはいいが技術研修などで自分の将来を悲観して辞めてしまったのがいたよ
自分の立ち位置を把握できるだけでもいいんだけど研究室に迷惑かけるなよと
大企業でも本人次第だね
東大といっても大卒だと挫折味合うんじゃないかな
修士が多いわけで
研究室からコネで入ってきたはいいが技術研修などで自分の将来を悲観して辞めてしまったのがいたよ
自分の立ち位置を把握できるだけでもいいんだけど研究室に迷惑かけるなよと
2022/01/15(土) 20:06:49.21ID:5ytqczLK0
そういう人もいるだろ
いろいろ事情があるんだよ
いろいろ事情があるんだよ
2022/01/15(土) 20:06:50.35ID:BeRyJsCK0
2022/01/15(土) 20:06:52.43ID:ehSpfhqb0
ジブリ作品で
人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ
って言いながら娘の目標に理解を示すパパさん思い出したわ
人と違う生き方はそれなりにしんどいぞ
って言いながら娘の目標に理解を示すパパさん思い出したわ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:06:54.75ID:SICM+4ve0 早稲田大学スーパーフリー事件
2022/01/15(土) 20:06:55.79ID:lw+re1nt0
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:07:00.12ID:1lWn4JC60 >>161
安心と安定か。
それなら、国債を買ったり、駐車場の貸し出しをしたりして
子供に不労所得を残した方がいいと思う。
(ハーバードに入れるための財力をそっちに回すだけ)
本当に安定を望むならば、
一流大 → 優良企業の道よりも
地元の国公立 → 県庁や市役所の道がいい。
公務員の嫁さんを持つ確率が高いし、
其の場合、 公務員 x2 馬力の世帯でめちゃくちゃ安定する。
安心と安定か。
それなら、国債を買ったり、駐車場の貸し出しをしたりして
子供に不労所得を残した方がいいと思う。
(ハーバードに入れるための財力をそっちに回すだけ)
本当に安定を望むならば、
一流大 → 優良企業の道よりも
地元の国公立 → 県庁や市役所の道がいい。
公務員の嫁さんを持つ確率が高いし、
其の場合、 公務員 x2 馬力の世帯でめちゃくちゃ安定する。
2022/01/15(土) 20:07:03.05ID:dIoZ1Dem0
東大の学生がいなくなれば官僚も上級国民制度も事実上で崩壊する。
考えとしては理にかなうテロ
考えとしては理にかなうテロ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:07:06.42ID:PR9q1QYt0 役人になったグループには規制緩和に取り組んで欲しいけど
ベンチャーだかスタートアップだかで挑戦するグループもいるのは
むしろ日本捨てたもんじゃないと思うけどね
ベンチャーだかスタートアップだかで挑戦するグループもいるのは
むしろ日本捨てたもんじゃないと思うけどね
2022/01/15(土) 20:07:23.85ID:xEHg+RcX0
>>247
東大には起業してほしいけどな
東大には起業してほしいけどな
2022/01/15(土) 20:07:34.77ID:Z0/mqCnm0
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:07:35.56ID:s/bpxUU40 親のエゴだな。しかし自分が決めた進路だからといっても
本人が納得していないケースもあるからな。
氷河期世代だと、東大卒でトラック運転手にしか
なれなかった人もいるわ。
そもそも企業が倒産しまくってて採用ないし
求人は超絶高倍率だし学生も多くて就職最悪の世代
本人が納得していないケースもあるからな。
氷河期世代だと、東大卒でトラック運転手にしか
なれなかった人もいるわ。
そもそも企業が倒産しまくってて採用ないし
求人は超絶高倍率だし学生も多くて就職最悪の世代
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:07:37.99ID:tQmXnQeH0 ソープ嬢(゚∀゚)
2022/01/15(土) 20:07:50.88ID:1Brk29IF0
むしろ子育て成功したと言えるんじゃね
高い学力を獲得しながらも敷かれたレールにとらわれることなく、しっかり自立できたわけだから
無職氏についてはご愁傷様だがw
高い学力を獲得しながらも敷かれたレールにとらわれることなく、しっかり自立できたわけだから
無職氏についてはご愁傷様だがw
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:07:52.98ID:yCrhXjs40 そんな優秀な人らが人の上に立ってこの30年
日本は世界最下位の成長率
ホントに優秀なんか?
日本は世界最下位の成長率
ホントに優秀なんか?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:00.56ID:wO4lDH1X0 毒親のデフォルト
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:05.83ID:uGk2X1cI0 >>6
うちの子は東大に行ったと言いたいだけ
うちの子は東大に行ったと言いたいだけ
2022/01/15(土) 20:08:16.03ID:alFa0G9k0
東大卒という十字架を背負って生きていくのか
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:16.48ID:LaAgUBTh0 >>268
旨味(天下り)が締め上げられたら官僚なる奴も減るわな…
旨味(天下り)が締め上げられたら官僚なる奴も減るわな…
2022/01/15(土) 20:08:21.10ID:H/SLCQXf0
高学歴官僚ドロップアウトニートなら知ってるわ
2022/01/15(土) 20:08:24.59ID:aUzAu9J10
普段善良な国民全員が全身全霊で悪意を向けてくるから東大卒はレールをはずれたらいかん
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:24.88ID:+j5CXnTP0 >>121
静かなる狼と笑う牝豹の夫婦みたく育てればええやん
静かなる狼と笑う牝豹の夫婦みたく育てればええやん
2022/01/15(土) 20:08:24.98ID:+oWnUl760
早稲田でて介護ヘルパーやってるおばさんおるわ笑
旦那も、子供も早稲田卒らしい
一族の恥やろな笑
旦那も、子供も早稲田卒らしい
一族の恥やろな笑
2022/01/15(土) 20:08:26.86ID:kVMdGW0u0
東京に生まれ育ったら東大身近になりそう
2022/01/15(土) 20:08:43.73ID:np1P5Qr70
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:48.36ID:wBtswMGW0 東大出てたらニートでも許される感じあるし東大ってやっぱ得だわ
2022/01/15(土) 20:08:48.45ID:ddIwdWuS0
勉強出来ても金にならなきゃゴミでしかないんだわ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:49.10ID:xmFaDq4l0 学歴すっ飛ばして新型コロナを確実に根絶やしにする方法を生みだしたら、
それだけで一生食っていけるぞ。
それだけで一生食っていけるぞ。
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:08:54.12ID:A9Zl0FxY0 国立だからコスパは悪くないだろ
小中高から私立で大学も私立なら割りが合わない
小中高から私立で大学も私立なら割りが合わない
2022/01/15(土) 20:09:15.46ID:ddIwdWuS0
まあ世間知らずの毒親だな
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:09:20.54ID:BAYEu9AY0 THEアジア大学ランキング
//between.shinken-ad.co.jp/univ/2020/06/AUR.html
1 精華大学 (中国)
2 北京大学 (中国)
3 シンガポール国立大学(シンガポール)
4 香港大学 (香港)
5 香港科技大学 (香港)
6 南洋理工大学 (シンガポール)
7 東京大学 (日本)
8 香港中文大学 (香港)
9 ソウル大学校 (韓国)
10 中国科学技術大学 (中国)
10 成均館大学校 (韓国)
11 京都大学 (日本)
//between.shinken-ad.co.jp/univ/2020/06/AUR.html
1 精華大学 (中国)
2 北京大学 (中国)
3 シンガポール国立大学(シンガポール)
4 香港大学 (香港)
5 香港科技大学 (香港)
6 南洋理工大学 (シンガポール)
7 東京大学 (日本)
8 香港中文大学 (香港)
9 ソウル大学校 (韓国)
10 中国科学技術大学 (中国)
10 成均館大学校 (韓国)
11 京都大学 (日本)
2022/01/15(土) 20:09:21.61ID:kVMdGW0u0
親やまわりが東大なら当たり前に東大行く
2022/01/15(土) 20:09:25.76ID:yFZ33a5l0
>>275
人間図書館以上の価値ないで
人間図書館以上の価値ないで
2022/01/15(土) 20:09:26.93ID:8Lh7fI8A0
今回特例で筑波何たらに入学して、3年後もまた特例で東大入れるんかね
本人的にプライドズタズタになりそう
本人的にプライドズタズタになりそう
2022/01/15(土) 20:09:27.55ID:Bow/jRW10
親の敷いたレールの上を歩くなんてうんざりだ
今や建前でもそれを言う人間はいなくなった
それで国がうまくいってるならいいが現実は凋落の一途
今や建前でもそれを言う人間はいなくなった
それで国がうまくいってるならいいが現実は凋落の一途
2022/01/15(土) 20:09:37.06ID:JNfN9EP70
東大の就職先の上位に楽天あってワロタw
近所の人に言えねえw
近所の人に言えねえw
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:09:38.53ID:WJKTLDoi0 「普通東大っていったらどんな会社でも入れるでしょ?」がまずおかしい。いつの時代の話だよ。
「それにしてもNHKだって自分で映像制作できるでしょ?」できるわけ無いだろ大企業なんだと思ってるんだ
なんというか、東大卒の肩書は葵の御紋じゃないんだぞ
「それにしてもNHKだって自分で映像制作できるでしょ?」できるわけ無いだろ大企業なんだと思ってるんだ
なんというか、東大卒の肩書は葵の御紋じゃないんだぞ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:09:41.82ID:KfJRk+bh0 >>204
マネジメント職なんて典型じゃね?
まずポジション得られないと座学と実体験のギャップの認識やフィードバック機会が無いに等しい。あと助言受けられる環境も。
訓練とかとなくはないが獲得できる経験値が全然違う。コンビニのバイトでもやれなくもないが、まず育たんからな。それこそ生産性なんてあがろうはずもない。
マネジメント職なんて典型じゃね?
まずポジション得られないと座学と実体験のギャップの認識やフィードバック機会が無いに等しい。あと助言受けられる環境も。
訓練とかとなくはないが獲得できる経験値が全然違う。コンビニのバイトでもやれなくもないが、まず育たんからな。それこそ生産性なんてあがろうはずもない。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:09:43.93ID:uyvB/NIT0 >>1
東大理三の3人に2人は「鉄緑会」最強塾の教え方2017/11/12
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23151210W7A101C1000000/
東京大学理科三類の合格者の3人に2人、京都大学医学部医学科の3人に1人は、同じ進学塾の出身だ。その名は「鉄緑会」。校舎や教室は東京に1カ所、関西に3カ所しかなく、2大都市圏以外から通うのは難しい。だが、鉄緑会から国内最難関の両大学の医学コースへの合格者は年々増加している。
鉄緑会会長の冨田賢太郎氏は、「いや、我々も驚いていますが、理三の合格者は16年の54人からさらに増えて、17年には63人になり、鉄緑会としては過去最高を更新しました」という。
理三合格の佐藤4兄妹、鉄緑会出身
東大には毎年3千人あまりが合格するが、理三の定員はわずか100人(推薦入学を含む)。その6割強は鉄緑会出身だ。高校別の17年の合格実績では、理三には灘高校(神戸市)から19人のほか、開成高校から10人、筑波大学付属駒場高校(筑駒)から7人、桜蔭高校から8人(推薦を含む)がそれぞれ合格している。灘、開成、筑駒は男子進学校の全国トップ3、桜蔭は女子のトップ校だ。「開成や筑駒出身の男子も、鉄緑で一緒でしたから中学時代からの顔なじみです」と桜蔭出身で東大医学部に通う女子学生は話す。高校は別々でも、首都圏と関西圏の理三合格者は「灘高などの数人を除いて鉄緑会の生徒。塾友ですね」(冨田氏)という
関西の進学校でも鉄緑会は有名な存在だ。子育て論の著書のある佐藤亮子さんは、灘高出身の息子3人、洛南高校(京都市)出身の娘1人の子供全員を東大理三に合格させたことで知られる。
実はこの4人はいずれも鉄緑会に通っていた。
「娘さんは中学1年生からうちの大阪校で学んでいましたが、ほかの3兄弟も通っていました。娘さんは今年理三に合格してからは、東京本校で教えていますよ。3兄弟も講師をやっていました」と冨田氏は笑う。
目の前に「憧れの先輩」がいる
鉄緑会の強さの秘密の一つはここにある。中高6年間をこの塾で学び、大学入学後、医学部や大学院までの6年間を今度は講師として教える側に立つ人が多いのが鉄緑会の特徴だ。東京本校の場合、英語、数学、理科、国語、社会など講師は全体で約240人。うち約8割は鉄緑会の出身だ。むろん大学はほぼ東大。しかも理三が約5割だ。「目の前に憧れの先輩がいるわけです。しかも様々なタイプがいる。勉強だけでなく、中学時代に部活をやりながら、こんな課題に当たったけど、こう克服したとか、高1のときにスランプに陥ったが、こんな風にして壁を乗り越えたとか、講師が先輩のように助言できるわけです。いいモデルがたくさんいる」(冨田氏)
大半の講師陣は「鉄緑生活12年」という半分ファミリーのような存在になる。それだけに情熱も高まる。「数学は完全に理解するまで帰さないつもりでやっている。一方で講師陣も切磋琢磨(せっさたくま)しながら、常に教え方を学んでいる。この先生はダメだなと見透かされたらすぐに信頼を失う」と八木氏は話す。
東大理三の3人に2人は「鉄緑会」最強塾の教え方2017/11/12
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO23151210W7A101C1000000/
東京大学理科三類の合格者の3人に2人、京都大学医学部医学科の3人に1人は、同じ進学塾の出身だ。その名は「鉄緑会」。校舎や教室は東京に1カ所、関西に3カ所しかなく、2大都市圏以外から通うのは難しい。だが、鉄緑会から国内最難関の両大学の医学コースへの合格者は年々増加している。
鉄緑会会長の冨田賢太郎氏は、「いや、我々も驚いていますが、理三の合格者は16年の54人からさらに増えて、17年には63人になり、鉄緑会としては過去最高を更新しました」という。
理三合格の佐藤4兄妹、鉄緑会出身
東大には毎年3千人あまりが合格するが、理三の定員はわずか100人(推薦入学を含む)。その6割強は鉄緑会出身だ。高校別の17年の合格実績では、理三には灘高校(神戸市)から19人のほか、開成高校から10人、筑波大学付属駒場高校(筑駒)から7人、桜蔭高校から8人(推薦を含む)がそれぞれ合格している。灘、開成、筑駒は男子進学校の全国トップ3、桜蔭は女子のトップ校だ。「開成や筑駒出身の男子も、鉄緑で一緒でしたから中学時代からの顔なじみです」と桜蔭出身で東大医学部に通う女子学生は話す。高校は別々でも、首都圏と関西圏の理三合格者は「灘高などの数人を除いて鉄緑会の生徒。塾友ですね」(冨田氏)という
関西の進学校でも鉄緑会は有名な存在だ。子育て論の著書のある佐藤亮子さんは、灘高出身の息子3人、洛南高校(京都市)出身の娘1人の子供全員を東大理三に合格させたことで知られる。
実はこの4人はいずれも鉄緑会に通っていた。
「娘さんは中学1年生からうちの大阪校で学んでいましたが、ほかの3兄弟も通っていました。娘さんは今年理三に合格してからは、東京本校で教えていますよ。3兄弟も講師をやっていました」と冨田氏は笑う。
目の前に「憧れの先輩」がいる
鉄緑会の強さの秘密の一つはここにある。中高6年間をこの塾で学び、大学入学後、医学部や大学院までの6年間を今度は講師として教える側に立つ人が多いのが鉄緑会の特徴だ。東京本校の場合、英語、数学、理科、国語、社会など講師は全体で約240人。うち約8割は鉄緑会の出身だ。むろん大学はほぼ東大。しかも理三が約5割だ。「目の前に憧れの先輩がいるわけです。しかも様々なタイプがいる。勉強だけでなく、中学時代に部活をやりながら、こんな課題に当たったけど、こう克服したとか、高1のときにスランプに陥ったが、こんな風にして壁を乗り越えたとか、講師が先輩のように助言できるわけです。いいモデルがたくさんいる」(冨田氏)
大半の講師陣は「鉄緑生活12年」という半分ファミリーのような存在になる。それだけに情熱も高まる。「数学は完全に理解するまで帰さないつもりでやっている。一方で講師陣も切磋琢磨(せっさたくま)しながら、常に教え方を学んでいる。この先生はダメだなと見透かされたらすぐに信頼を失う」と八木氏は話す。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:09:44.23ID:TDwxDj3E0 >>1
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 最上級の AAA を狙っていたのに
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 最下級の CCC になったでござる の巻
ヽヽ _ _ _.ノ
 ̄
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 最上級の AAA を狙っていたのに
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 最下級の CCC になったでござる の巻
ヽヽ _ _ _.ノ
 ̄
2022/01/15(土) 20:09:45.23ID:RdN0V6zG0
鶏口となるも牛後となるなかれ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:09:49.93ID:G5Kk6vwf02022/01/15(土) 20:09:52.25ID:Hkr1Q1jw0
>>203
俺の先輩はハナ肇だけど、そんなの何万人のうちの一人だからな。
まあ、親とすれば安定した道を歩ませたいと思うだろうよ。
俺は零細企業入って独立して会社畳んで、何故か一部上場企業が拾ってくれてという人生送ってるよ。
子供には公務員になってほしいな。
俺の先輩はハナ肇だけど、そんなの何万人のうちの一人だからな。
まあ、親とすれば安定した道を歩ませたいと思うだろうよ。
俺は零細企業入って独立して会社畳んで、何故か一部上場企業が拾ってくれてという人生送ってるよ。
子供には公務員になってほしいな。
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:01.03ID:BAYEu9AY0 東大・京大: 必要なことを先回りして取り組める
地帝・早慶: 言われたことはそれなりに取り組める
マーチ・関関同立・駅弁: 簡単なことは要領よく処理できる
ニッコマ・産近甲龍・国公立高専: 簡単なことは丁寧に説明すればできるようになる
大東亜帝国・摂神追桃: とにかく体で覚えさせる
Fラン・高卒: 相手ができることを探して仕事を与えないと無理
地帝・早慶: 言われたことはそれなりに取り組める
マーチ・関関同立・駅弁: 簡単なことは要領よく処理できる
ニッコマ・産近甲龍・国公立高専: 簡単なことは丁寧に説明すればできるようになる
大東亜帝国・摂神追桃: とにかく体で覚えさせる
Fラン・高卒: 相手ができることを探して仕事を与えないと無理
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:09.31ID:y7g1y1010 >なお、B社は、小さなコンピューター関連の企業
PFNとかだろ
小さいと言ってもGAFAと同レベルの難関企業
PFNとかだろ
小さいと言ってもGAFAと同レベルの難関企業
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:15.12ID:mvfyzkZE0 ソフトオンデマンド
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:21.56ID:SICM+4ve0 性の喜びオジサン、東大のインド哲学科
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:25.34ID:5wwtax+M02022/01/15(土) 20:10:43.75ID:G/BYeLP+0
東大だと中小企業は逆に落とされる。
新卒で就職失敗したら国家公務員か、脱サラ失敗とかなら最後は塾講だな。
スーパー家庭教師とかでも良いし。東大出ると嫁に行けないなんてあるけど、
就職においては男でも腫れ物扱いというか。
新卒で就職失敗したら国家公務員か、脱サラ失敗とかなら最後は塾講だな。
スーパー家庭教師とかでも良いし。東大出ると嫁に行けないなんてあるけど、
就職においては男でも腫れ物扱いというか。
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:47.70ID:Wd14Wb5i0 東大に入れずに通り魔になった高校生もいるのに
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:10:47.89ID:s/bpxUU402022/01/15(土) 20:10:48.45ID:F3BJviLY0
田舎の貧乏人が官僚になって政財界にコネクションを作るお家復活ルートだっただけ
2022/01/15(土) 20:10:56.11ID:7a5zKal80
>>236
金と時間投資せんと入れん奴が目指してるのがそもそもの間違い
金と時間投資せんと入れん奴が目指してるのがそもそもの間違い
2022/01/15(土) 20:10:58.41ID:MXZ68uTz0
海外の大学は検討しなかったのかな
2022/01/15(土) 20:11:09.02ID:k6ZllcKC0
社会人になって仕事の内容が高度だろうから常に勉強しないといけなくて、やっぱこういうのは学力が高い人達しか出来ないよな。
常に頭を使うし大変だから高所得なんだろうね。東大出のエンジニアとか医者とか本当に大変そうだな。
常に頭を使うし大変だから高所得なんだろうね。東大出のエンジニアとか医者とか本当に大変そうだな。
2022/01/15(土) 20:11:09.27ID:kZR3eRMG0
めちゃかわいい七歳の娘がいるんだが、今後どう教育していけばいいかね
2022/01/15(土) 20:11:11.19ID:oq27ps0i0
親子で価値観がゴミ
2022/01/15(土) 20:11:11.22ID:Z0/mqCnm0
>>302
Dont mind! Lets study toghtger!
Dont mind! Lets study toghtger!
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:11:12.57ID:0sXe1RNl0 どんな大学を卒業しても 就職して勤め人は会社は社畜の集まり これが事実だよ。
俺が東大に入ったらキラキラキャンパスライフには中指を突き立てて
猛勉強して各種資格や特許を取り、それで得た金で土地を買ったりするよ。
その土地や場所を貸して毎月収入を得たり自分で創造して販売したりするわ。
法律も超勉強して弁護士を号泣させたり老害粉砕したりする。
俺が東大に入ったらキラキラキャンパスライフには中指を突き立てて
猛勉強して各種資格や特許を取り、それで得た金で土地を買ったりするよ。
その土地や場所を貸して毎月収入を得たり自分で創造して販売したりするわ。
法律も超勉強して弁護士を号泣させたり老害粉砕したりする。
2022/01/15(土) 20:11:17.72ID:Z0ZjU62D0
地方で働くと
地元旧帝>>>東大くらい有利度違うな
早慶、マーチはコネすごいけど東大ってそういうのあるのかな?
地元旧帝>>>東大くらい有利度違うな
早慶、マーチはコネすごいけど東大ってそういうのあるのかな?
2022/01/15(土) 20:11:30.41ID:q7PgE+R00
結局のところ発達障害はいらねえのよ
記憶力だけで人間性やコミュ力(当たり前の対人関係構築)皆無なもんは会社には必要ねえってこと
いい加減気づけ
記憶力だけで人間性やコミュ力(当たり前の対人関係構築)皆無なもんは会社には必要ねえってこと
いい加減気づけ
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:11:42.17ID:0EyP82AU0 >>44
まつりさんは不幸だったろ
まつりさんは不幸だったろ
2022/01/15(土) 20:11:46.19ID:xEHg+RcX0
>>308
まあな、対人関係苦手なら、会社のランクを大きく落として苦手なことをしなくても許される会社で無双したほうが能力を発揮しやすいのにな
まあな、対人関係苦手なら、会社のランクを大きく落として苦手なことをしなくても許される会社で無双したほうが能力を発揮しやすいのにな
2022/01/15(土) 20:11:52.87ID:aGte0CjM0
東大でも不細工はお断り
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:01.04ID:4muf2vcX0 地元の同期で、海城高校に入って、大学受験に失敗して高卒で終り
地元から蒸発したのがいたよ・・・
そいつは、中学の卒業文集で、10年後の自分 という欄に 多分外国にいる
と書いてたんだよ。蒸発したから外国に入ってないかもしれない。そいつは何十年
たっても実家ににも戻ってないし。生死不明だよ。
ちなみにその中学の落ちこぼれは、二十歳過ぎの頃、一人でアメリカ横断したそうだよ。
地元から蒸発したのがいたよ・・・
そいつは、中学の卒業文集で、10年後の自分 という欄に 多分外国にいる
と書いてたんだよ。蒸発したから外国に入ってないかもしれない。そいつは何十年
たっても実家ににも戻ってないし。生死不明だよ。
ちなみにその中学の落ちこぼれは、二十歳過ぎの頃、一人でアメリカ横断したそうだよ。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:11.38ID:hzzWSxZB0 マスクしないだけが生きがいの東大卒がいるからなあw
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:18.07ID:PR9q1QYt0 「上」に収まってもイノベーションなかったら
日本ごと世界に置き去られることにもなりかねないんだけどな
というか東大自身インキュベーションとか言ってなかったか
日本ごと世界に置き去られることにもなりかねないんだけどな
というか東大自身インキュベーションとか言ってなかったか
2022/01/15(土) 20:12:22.24ID:YQOA8jyw0
雲の上、さらに高みの世界だから正直俺には解らん世界だけどけど。
東大出て全員、100%、安泰・大成功間違いなしの進路の選ぶ方が
怖いがな、
東大出て全員、100%、安泰・大成功間違いなしの進路の選ぶ方が
怖いがな、
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:36.37ID:e9PhJ7iM0 結局社会に出たら日大が1番なんだよな
まず圧倒的に数が多いからいろんなやつに頼れる
まず圧倒的に数が多いからいろんなやつに頼れる
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:37.99ID:qKGe0Ybt0 日本は嫉妬が強い国だから低学歴のほうが社会になったら有利だよ
東大行かせるのはバカな親
東大行かせるのはバカな親
2022/01/15(土) 20:12:41.61ID:PLHT6iU/0
転職タブーの世の中ではなくなったから
2,3年どっかの大企業に就職して箔をつけてから
どっかの有望な中堅企業や新興企業に転職するのが良いのでは?
給料だけなら大企業の方が良いけど
2,3年どっかの大企業に就職して箔をつけてから
どっかの有望な中堅企業や新興企業に転職するのが良いのでは?
給料だけなら大企業の方が良いけど
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:45.83ID:WJKTLDoi0 >>305
彼氏が日本電気なる企業に就職したから別れたとか言ってたアホ女の話思い出した
彼氏が日本電気なる企業に就職したから別れたとか言ってたアホ女の話思い出した
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:49.46ID:HNd1q8iM0 >>136
俺はそうだよ
金持ちになりたい
この一心だね
俺を捨てた親を見返したい
これで勉強したからね
中卒で働けと言われたがどうやって働けばいいかわからなかったわ
泣きながら高校に逝かせてくださいとお願いして
進学校だからバイトは禁止だが工場でのバイトは黙認してもらってさ
大学になると学生寮と奨学金と授業料減免あるから余裕だったけど
俺はそうだよ
金持ちになりたい
この一心だね
俺を捨てた親を見返したい
これで勉強したからね
中卒で働けと言われたがどうやって働けばいいかわからなかったわ
泣きながら高校に逝かせてくださいとお願いして
進学校だからバイトは禁止だが工場でのバイトは黙認してもらってさ
大学になると学生寮と奨学金と授業料減免あるから余裕だったけど
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:12:51.02ID:0sXe1RNl0 大手に入社したり、公務員よりも気が知れた仲間とじっくりと腰を据えて
好きな事をして外国人相手に商売した方が儲かるよ。
会社に入社すると社畜となって言いなりになるわリストラされるわ
公務員なれば公僕奉仕とか意味不明昭和脳で時間を使われる。
好きな事をして外国人相手に商売した方が儲かるよ。
会社に入社すると社畜となって言いなりになるわリストラされるわ
公務員なれば公僕奉仕とか意味不明昭和脳で時間を使われる。
2022/01/15(土) 20:12:51.36ID:FRgv83JT0
社会人になって東大卒の人と一緒に仕事して
「ありゃこいつ仕事できねえじゃん」って思った経験がある
「ありゃこいつ仕事できねえじゃん」って思った経験がある
2022/01/15(土) 20:12:53.33ID:tglb+tNk0
>>44
祭さん…。
祭さん…。
2022/01/15(土) 20:12:54.43ID:EHlR2zsD0
>>184
演劇やりたいなら早稲田を薦めるなぁ
演劇やりたいなら早稲田を薦めるなぁ
2022/01/15(土) 20:12:58.24ID:dIoZ1Dem0
今の日本を見ればわかると思うが東大卒や国立大卒はそれだけで履歴の評価は高いが
資格で職を得ても役員や経営者には慣れない、何故なら世襲制度が確立されているから
資格で職を得ても役員や経営者には慣れない、何故なら世襲制度が確立されているから
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:13:00.53ID:SICM+4ve0 早稲田はロスチャイルド
慶応はロックフェラー
ワタクの闇
慶応はロックフェラー
ワタクの闇
2022/01/15(土) 20:13:26.27ID:LYpGbbhA0
金の無駄使い
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:13:26.79ID:KfJRk+bh0 >>261
ああ、それすごくわかるわ。
ロンダ院生のほうがフットワーク軽く効率的でビジネスは向いてる印象。
研究室からのコネは教授の育成能力にかかってるから付き合いで人入れてるだけのところはハズレよ。
ああ、それすごくわかるわ。
ロンダ院生のほうがフットワーク軽く効率的でビジネスは向いてる印象。
研究室からのコネは教授の育成能力にかかってるから付き合いで人入れてるだけのところはハズレよ。
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:13:27.23ID:DK8XCObG0 NHKがいいって言うけど 東大生みんな受けても受かるのは数人だけなんだから 受からないよ。就活が1番難関なのよ。早稲田卒でフリーターとかすごい見かけるし、多いのが音大、美大。凄い高い授業料かけても社会で何の役にもたたないからフリーターやってる人すごいいる。スーパーで働いてて 美大卒なら絵が上手いと思って書いてもらったら下手だった。使えなかった。バイトのうちらの方がうまかった。染め物科にいたから絵が下手で何の役にも立たないって言ってた
2022/01/15(土) 20:13:34.97ID:BeRyJsCK0
2022/01/15(土) 20:13:38.17ID:seN0pdT+0
東大がゴールじゃないのに何のためにいえるほど無駄にリソース注いだらそりゃそうなるよ
2022/01/15(土) 20:13:42.08ID:Z0/mqCnm0
世襲制度とかコネとか
働いたことねーだろw
そんなのごく一部
働いたことねーだろw
そんなのごく一部
2022/01/15(土) 20:13:51.45ID:eEq/rMkL0
ストレートで入ったなら学費かからなくて良かったって話じゃないの?
2022/01/15(土) 20:13:53.11ID:ddIwdWuS0
学歴で飯が食えた時代はずっと昔に終わったんだよ毒親さん
2022/01/15(土) 20:14:12.00ID:yJk0zsIl0
オレはあえて東大に行かずに国公立の
最低の大学に行った。
センター試験も9割取れていたから
どこでも挑戦できた。
なぜかと言うと圧倒的な頭脳の差、
トップを走れば薔薇色の学生生活に
なると思ったからだ。
女子の割合も多いことも重要な
ファクターだ。
結果、単位や評価は圧倒的な上に女子学生
達からも頼りにされた。しかしあまりに
周りがアホ過ぎて付き合う気にはならなかった。
結局、人とあまりツルまず、一匹狼的になり
3年目で旧帝大に移動した。
そこそこの大学に行けば良かったと後悔したよ。
最低の大学に行った。
センター試験も9割取れていたから
どこでも挑戦できた。
なぜかと言うと圧倒的な頭脳の差、
トップを走れば薔薇色の学生生活に
なると思ったからだ。
女子の割合も多いことも重要な
ファクターだ。
結果、単位や評価は圧倒的な上に女子学生
達からも頼りにされた。しかしあまりに
周りがアホ過ぎて付き合う気にはならなかった。
結局、人とあまりツルまず、一匹狼的になり
3年目で旧帝大に移動した。
そこそこの大学に行けば良かったと後悔したよ。
2022/01/15(土) 20:14:12.73ID:KK0vnZjW0
高卒ではキャリアに限界
大学出ても駄目
公務員か上級の人脈がある一握りの人間だけが将来安泰
なんか凄え国になったな
大学出ても駄目
公務員か上級の人脈がある一握りの人間だけが将来安泰
なんか凄え国になったな
2022/01/15(土) 20:14:17.58ID:xEHg+RcX0
>>338
子供の頃からの人付き合いの数や幅が圧倒的に少ないからだと思うよ
子供の頃からの人付き合いの数や幅が圧倒的に少ないからだと思うよ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:14:24.16ID:ZgHU5QZR0 大東建託とか朝日ソーラーじゃなければいいんじゃね?
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:14:28.65ID:HKXHpvYs0 東大って言ってもピンキリだぞ
教養で単位落とすバカ、留年くりかえす不適合者
真面目に勉強して好成績とってる奴は順調にまともな就職してる
俺の高校の同級生で文系行ったやつらの行先(俺は理系なんでまだあと2年行く)マジでため息でるわ
教養で単位落とすバカ、留年くりかえす不適合者
真面目に勉強して好成績とってる奴は順調にまともな就職してる
俺の高校の同級生で文系行ったやつらの行先(俺は理系なんでまだあと2年行く)マジでため息でるわ
2022/01/15(土) 20:14:39.87ID:IPKca2XSO
2022/01/15(土) 20:15:05.76ID:m/9ZwMX20
東大卒は医師、教授(大学教員)、官僚(国家公務員)にならないと割に合わないな
東大卒でいくら大手企業に行っても実力がないと早慶のやつらに抜かれる
東大卒でいくら大手企業に行っても実力がないと早慶のやつらに抜かれる
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:06.07ID:K0KVtKd50 企業採用者のコミュニケーション信仰が糞
コミュニケーションなんて基礎学力がしっかりしてる奴が仕事しながら覚えていくもんであって、基礎学力をおざなりにしすぎ
コミュニケーションなんて基礎学力がしっかりしてる奴が仕事しながら覚えていくもんであって、基礎学力をおざなりにしすぎ
2022/01/15(土) 20:15:11.58ID:FpiWtUZ00
>>316
早く結婚できるように将来有望な彼氏を見つける
早く結婚できるように将来有望な彼氏を見つける
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:15.94ID:LaAgUBTh0 >>270
分からんでもないが…
俺は究極的に言えば東大は法学部政治学科以外いらんと思う
なんか最近東大法学部(文1)より経済学部(文2)の学力が交代したとかなんとか
変な話、東大法学部政治学科がトップから陥落した時点で東大は終わりよ
分からんでもないが…
俺は究極的に言えば東大は法学部政治学科以外いらんと思う
なんか最近東大法学部(文1)より経済学部(文2)の学力が交代したとかなんとか
変な話、東大法学部政治学科がトップから陥落した時点で東大は終わりよ
2022/01/15(土) 20:15:19.51ID:3orCPLp40
東大卒の2割ぐらいは進学もしない就職もしない(できない)じゃなかったっけ?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:25.37ID:0WVdfwuV0 同期に東大(経済)卒がいたのを思い出した
研修が終わり直ぐに辞めた、消息は不明
研修が終わり直ぐに辞めた、消息は不明
2022/01/15(土) 20:15:26.03ID:Z0/mqCnm0
大企業って思ったほど給料もらってねーからな
福利厚生とかはやっぱりすごいが
福利厚生とかはやっぱりすごいが
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:28.56ID:2uH4snz50 ギリギリで東大に入ってしまった人はこうなりやすい
2022/01/15(土) 20:15:29.74ID:D29wPoV50
日本でストックオプションなんてあるの?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:32.81ID:1lWn4JC60 >>223
それはそれで合理的だな。
東大卒で40過ぎ無職ってことは
本当に労働についての意欲・適性が無いんだろうな。
「俺は働かなくても親の遺産で生きていける。
頭脳労働なんて他の頭の良い人、
例えば 俺以外の東大卒の連中にやらせておけばいい。
もしくは頭は良くないけど仕事が好きっていう連中にやらせりゃいいだろ。」
こういう貴族的な考えなんだろうな。
それはそれで合理的だな。
東大卒で40過ぎ無職ってことは
本当に労働についての意欲・適性が無いんだろうな。
「俺は働かなくても親の遺産で生きていける。
頭脳労働なんて他の頭の良い人、
例えば 俺以外の東大卒の連中にやらせておけばいい。
もしくは頭は良くないけど仕事が好きっていう連中にやらせりゃいいだろ。」
こういう貴族的な考えなんだろうな。
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:37.58ID:HsK+qUTU0 安倍みたいにコネがないからじゃね?
親ガチャ外れたんだろオタクの息子さん
親ガチャ外れたんだろオタクの息子さん
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:48.16ID:SICM+4ve0 東京の大学で本気でインド哲学を勉強しようと思ったら、東大と東洋大しかないから、東大は諦めて東洋大に入った可能性もある(偏差値は随分違うけど)。
まぁ、熊本学園大学付属高校の生徒が日東駒専(しかもインド哲学)を第一志望や第二志望にするとは思えないから、早慶やMARCHに落ちたんじゃないかな。
まぁ、熊本学園大学付属高校の生徒が日東駒専(しかもインド哲学)を第一志望や第二志望にするとは思えないから、早慶やMARCHに落ちたんじゃないかな。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:15:59.77ID:7+9LJW6K02022/01/15(土) 20:16:09.98ID:+vwlb4nJ0
テストマンは社会に出てから落ちこぼれると目立つよね
2022/01/15(土) 20:16:11.91ID:Z0/mqCnm0
やっぱり給料欲しいならアメリカ一択
こっちはすげーぞほんと
こっちはすげーぞほんと
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:16:12.29ID:BAYEu9AY02022/01/15(土) 20:16:13.63ID:niRWCE9E0
操 ら れ た 世 間 体 ( 笑 )
2022/01/15(土) 20:16:15.29ID:pwQlBhmZ0
>>246
入っとかないと東大に行ってればと一生言われるからな
入っとかないと東大に行ってればと一生言われるからな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:16:22.59ID:3ziKqy8N0 見栄の為だろ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:16:38.91ID:wxfUQ7j10 >>349
高卒で入って大卒よりも4年間早く仕事を覚えて偉くなればいい
職種にもよるけど実力勝負売上高勝負ならそっちの方が上に行ける
高卒だけど月の売上高2500万円、東大卒だけど月の売上高1000万円なら前者が東大卒に越される事はない
高卒で入って大卒よりも4年間早く仕事を覚えて偉くなればいい
職種にもよるけど実力勝負売上高勝負ならそっちの方が上に行ける
高卒だけど月の売上高2500万円、東大卒だけど月の売上高1000万円なら前者が東大卒に越される事はない
2022/01/15(土) 20:16:41.49ID:zjirPWpg0
このライターの著書バカつくの多いけどひろゆきと同レベルの頭か
2022/01/15(土) 20:16:49.38ID:BeRyJsCK0
2022/01/15(土) 20:16:51.63ID:FRgv83JT0
学生は学力8割・人間力2割
社会人は人間力7割・学力3割。
東大卒でも会社を2ヶ月で辞めてしまった人もいるよ
社会人は人間力7割・学力3割。
東大卒でも会社を2ヶ月で辞めてしまった人もいるよ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:16:52.82ID:lkHL+xun0 親のために行ったんじゃねーぞ
2022/01/15(土) 20:16:58.03ID:m/9ZwMX20
民間は所詮民間
金よりも重要な権力(権威)が得られる医師、教授、官僚
金よりも重要な権力(権威)が得られる医師、教授、官僚
2022/01/15(土) 20:17:02.13ID:niRWCE9E0
利 権 公 金 乞 食 国 家 ( 笑 )
2022/01/15(土) 20:17:03.33ID:dIoZ1Dem0
東大卒から上に上がるには公務員や弁護士や医者とか選択肢が少ない
2022/01/15(土) 20:17:18.90ID:XQhewNxI0
5chおじさんたちってなんでそんなに学歴の話が好きなん?
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:17:20.08ID:PR9q1QYt0 相変わらず露骨な医者と違って
東大はそんなに金もってない家からもちゃんと合格してるからな
東大はそんなに金もってない家からもちゃんと合格してるからな
2022/01/15(土) 20:17:29.77ID:o4DYqMlK0
東大生も変人いっぱいで心地よいって言うくらいだから変人が多いような職場じゃないと
2022/01/15(土) 20:17:30.18ID:GGONsqW10
東大出てあえて変な道に行く奴の方が大物感ある
2022/01/15(土) 20:17:34.19ID:MXZ68uTz0
子供の就職先に文句言う親は子供が自分のコピーだと考えてるからだよ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:17:53.36ID:KfJRk+bh0 >>381
誰でも学歴はあるだろ?誇れるかどうかは別の話だがw
誰でも学歴はあるだろ?誇れるかどうかは別の話だがw
2022/01/15(土) 20:17:53.49ID:IUm6jelY0
>>14
俺は中卒だけど人を見下す奴は見下してるよ
俺は中卒だけど人を見下す奴は見下してるよ
2022/01/15(土) 20:18:06.26ID:Z0/mqCnm0
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:18:10.50ID:TZ6UTsGM0 東大でも文系はバカ
官僚なんて単なる文系のやつらは本当に頭悪い
技官は流石に優秀な奴が多いけど
官僚なんて単なる文系のやつらは本当に頭悪い
技官は流石に優秀な奴が多いけど
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:18:10.58ID:HKXHpvYs0 >>381
コンプ
コンプ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:18:11.98ID:2uH4snz502022/01/15(土) 20:18:25.75ID:AXIKaujh0
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:18:26.09ID:80SeBD5X0 勉強以外を何も経験させなかった親のせい
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:18:39.57ID:QUW8PFeD0 東大に行くほどの頭があればそれなりの考えがあってのことだろう。ほっといてやれ
2022/01/15(土) 20:18:40.87ID:Z0/mqCnm0
>>387
中卒の分際で見下すのやめてもらえますか?
中卒の分際で見下すのやめてもらえますか?
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:18:41.36ID:SICM+4ve0 ソフトオンデマンドの女子社員って色魔しかいないのか?
2022/01/15(土) 20:18:47.34ID:m/9ZwMX20
>>389
馬鹿では官僚にはなれないよ
馬鹿では官僚にはなれないよ
2022/01/15(土) 20:19:00.86ID:C0mDp7Js0
山口真由とか見てて思うけど持ち上げられているようで珍獣扱いなんだよな
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:19:02.04ID:4muf2vcX02022/01/15(土) 20:19:09.25ID:DWxoqE2A0
こっちが聞きたいわ
2022/01/15(土) 20:19:13.21ID:okDAaTlD0
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:19:14.32ID:HNd1q8iM0 >>381
それしか自慢がないからだよw
それしか自慢がないからだよw
2022/01/15(土) 20:19:19.22ID:xEHg+RcX0
>>357
今は官僚でトップに上り詰めても政治家に顎で使われるようになって、それが知れ渡ってるからな
今は官僚でトップに上り詰めても政治家に顎で使われるようになって、それが知れ渡ってるからな
2022/01/15(土) 20:19:19.71ID:XEi3NVV20
>普通東大っていったらどんな会社でも入れるでしょ?
専業主婦らしい発想
社会に出たことないんだろうな
専業主婦らしい発想
社会に出たことないんだろうな
2022/01/15(土) 20:19:22.73ID:JRKjGO9w0
2022/01/15(土) 20:19:34.18ID:kh5ahikE0
賢い東大生と賢くない東大生の2パターン存在する
2022/01/15(土) 20:19:38.07ID:jORI8ND30
>>1
頭の良い人が起業しなかったら誰がするんだ?
頭の良い人が起業しなかったら誰がするんだ?
2022/01/15(土) 20:19:41.31ID:NS+qubn50
企業面接なんて結局見た目とコミュ力でしか選ばれないから
なんとなく明るい感じで面接で話してりゃバカだろうと優秀に思われるから
なんとなく明るい感じで面接で話してりゃバカだろうと優秀に思われるから
2022/01/15(土) 20:19:41.36ID:3JBFuz2X0
日系企業に就職した時点で負け犬の時代ではある
2022/01/15(土) 20:19:47.80ID:8yqLw4lG0
>>274
最近は教育に成功して子育てに失敗するという概念があってだな。
最近は教育に成功して子育てに失敗するという概念があってだな。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:19:48.46ID:SICM+4ve0 コイツはwakatte TVのファン
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:19:52.97ID:meIEquQx0 雇われや資格で生きていく発想しか無いところで、日本も終わりかと。
2022/01/15(土) 20:19:55.97ID:aQIF4Mbf0
ルシファーさんみたいなのもいるから別におかしくないよな
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:19:58.52ID:KfJRk+bh02022/01/15(土) 20:19:59.14ID:7a5zKal80
416安藤 隆行
2022/01/15(土) 20:20:04.68ID:4qF6aE0v0 >>1
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!! ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!! matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww FD830EE https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんだとコラ!
俺様は脳みそがめっちゃカスタムで精神がめっちゃワンオフだけど神だぜコラ!
トラックの神だコラ!
トラックのプラモの神だコラ!
めっちゃマニアックな神だコラ!
貧乏だとコラ!
アフィリエイトブログでめっちゃ金を儲けてるぞコラ!
どーだめっちゃ羨ましいだろコラ!
俺様は神!俺様は神!俺様は神!俺様は神!お前ら全員ひれふせやコラ!
でもデコトラとバスは勉強中...wwww
コメント・メッセージ(文句?)お気軽にどうぞ! お待ちしております!!
minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile
fd830.blog121.fc2.com
mixi id=8644451
taka4runner(_*D*J***)
twitter.com/FD830AS
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/753
おまえに関係ないじゃん?金儲けの邪魔すんなコラwwww
訴えるぞコラ!!!! ameblo.jp/fd830/entry-12216459527.html
このスレは負け犬の掃き溜めになりました。(但しFD830本人は除く)
俺様はめっちゃ高学歴で高IQで高身長でイケメンでデカチンだぜコラ!!!!
http://blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
ヘンタイも極めれば神になれるw minkara.carview.co.jp/userid/2170754/blog/34150818
逮捕だぞコラ!!!!
チョソ、キチ●イは死ね!!!!
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/223
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/227
mint.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1465090798/275
俺様はバカじゃねーぞコラ!
俺様はアスペルガーじゃねーぞコラ!
俺様はADHDじゃねーぞコラ!!
俺様は知的障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は精神障害じゃねーぞコラ!!!
俺様は鳥頭じゃねーぞコラ!!!! matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1550857249
トラックのタイヤで轢く mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1481029571
母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.2ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
てめぇの母親と嫁レ●プしてやる!!!!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108
ママにフェラチオをして貰いたいピュッ mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1589048167
俺様に「チンポ晒して ID付きで」
lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1560948225/875
皮はぐぞ おんどれ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1490977601
お前を必ず追い込んで●すぞ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1593089231
俺様はナマポ障害年金嫁子供逃亡だけど負け犬ちゃう勝ち組の42歳の無敵の神だぜコラwwww FD830EE https://twitter.com/FD830AS
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/15(土) 20:20:07.29ID:m/9ZwMX20
東大とか京大で中小企業なんか受けたら落とされるらしい
2022/01/15(土) 20:20:09.64ID:G/BYeLP+0
この記事の息子娘さんたちは大手の社畜より主体的にやりたい道選んだだけだな。
将来は大成長してるかもしれんし、20代ならまだ資格とか取ってやり直せるし、
親がどうなのってニュアンスの記事でもあるな。
将来は大成長してるかもしれんし、20代ならまだ資格とか取ってやり直せるし、
親がどうなのってニュアンスの記事でもあるな。
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:20:09.69ID:I089fau40 マスパセおじ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:20:10.55ID:cpcatJ/k0 >>373
売れるか否かより、誰でも売れる、誰でも使える製品、誰でも変えるシステムを開発する奴が優れている
売れるか否かより、誰でも売れる、誰でも使える製品、誰でも変えるシステムを開発する奴が優れている
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:20:11.24ID:HKXHpvYs0422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:20:15.37ID:Zh4vHgur0 95年頃って、就職出来なくてフリーターやった末にホームレス寸前て東大出た奴追ったドキュメンタリーやってたはず
なんの為ってガキに聞けよ
なんの為ってガキに聞けよ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:20:15.73ID:qKGe0Ybt0 日本一学生数が多い国立大学だからな
その割には周りにいないだろ?
つまりどっかに潜ってるってことだ
その割には周りにいないだろ?
つまりどっかに潜ってるってことだ
2022/01/15(土) 20:20:20.01ID:W3DDzYKl0
勉強できるバカってよくいるよ
2022/01/15(土) 20:20:20.05ID:cELSSHSd0
アメリカの大学院出てアルバイトの家族ならいるけど、ちなコロンビア大
2022/01/15(土) 20:20:24.98ID:j0NB8sXq0
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:20:30.74ID:FRsYGnhR0 そもそも東大まで行かせて日本企業を目指させるほうがバカ
日本企業の待遇なんて発展途上国とより低いのに
まだ日本が良い国と思ってるバカ親なんだろうな
日本企業の待遇なんて発展途上国とより低いのに
まだ日本が良い国と思ってるバカ親なんだろうな
2022/01/15(土) 20:20:33.79ID:ShZpcdTL0
ガキを自分のおもちゃと考えてる親だから子供が別のことしたくなったんだろ
2022/01/15(土) 20:20:42.92ID:By1efYaV0
今と昔で東大に違いがあるか知らんけど35年くらい昔に地方から東京大学行った親戚は地元民に皮肉られたりしたそうな
田舎って東大に現役で行けた家(俺から見たらおじさん、おばさん)に嫉妬したりするアホがいるんだなと子供ながらに学べた
なので、俺は東京大学目指さなかった
今で言うEテレに親戚の兄さん出演すると聞いて教育テレビを見たりしたのも懐かしい
田舎って東大に現役で行けた家(俺から見たらおじさん、おばさん)に嫉妬したりするアホがいるんだなと子供ながらに学べた
なので、俺は東京大学目指さなかった
今で言うEテレに親戚の兄さん出演すると聞いて教育テレビを見たりしたのも懐かしい
2022/01/15(土) 20:20:44.26ID:nBGu2dIh0
東大だが一流企業や官庁名が並ぶ卒業者名簿にXX商店と自分の苗字を付けた店名を
載せている奴がいる。
載せている奴がいる。
2022/01/15(土) 20:20:49.48ID:wyEFh2gK0
>>407
企業するなら日大のコネパワーをなめてはいけない
企業するなら日大のコネパワーをなめてはいけない
2022/01/15(土) 20:20:51.26ID:Hz6hDA3e0
東大を目指すからにはそれなりの使命は持ってるだろ
中には変な奴もいるけど
中には変な奴もいるけど
2022/01/15(土) 20:21:10.97ID:XEi3NVV20
the 毒親
>あなた、息子の連絡先を教えてあげるから直接『そんな会社辞めて、NHKに転職しましょうよ』と伝えてもらえる?」と不満
>あなた、息子の連絡先を教えてあげるから直接『そんな会社辞めて、NHKに転職しましょうよ』と伝えてもらえる?」と不満
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:21:13.51ID:MhhHPLU90 >>373
そういえば住友銀行にハイスクールトリオと呼ばれた常務取締役3人衆がいたな
東大法から住友銀行に入っても取締役にもなれないやつが多くいいるが
商業高校出身で常務取締役までなったのが同じ時期に3人もいたのは驚くべきことだったよな
そういえば住友銀行にハイスクールトリオと呼ばれた常務取締役3人衆がいたな
東大法から住友銀行に入っても取締役にもなれないやつが多くいいるが
商業高校出身で常務取締役までなったのが同じ時期に3人もいたのは驚くべきことだったよな
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:21:25.99ID:1lWn4JC60 そう考えるとホリエモンは立派だよな。
東大に入学したんだから
留年してもいいから卒業をすりゃいいのに、
やりたい事業のために中退をした。
20歳くらいの若造で、明確にやりたい事業があるっていうだけでスゴイわ。
東大に入学したんだから
留年してもいいから卒業をすりゃいいのに、
やりたい事業のために中退をした。
20歳くらいの若造で、明確にやりたい事業があるっていうだけでスゴイわ。
2022/01/15(土) 20:21:27.12ID:dIoZ1Dem0
某一流企業の東大卒はシステム課の配属されたがプログラマーの才能は無く
別の課に直ぐに移動になったがまだ居るのかな
別の課に直ぐに移動になったがまだ居るのかな
2022/01/15(土) 20:21:34.27ID:eSCurzsV0
2022/01/15(土) 20:21:34.77ID:DoFS5GFQ0
東大から一流企業に入社出来ても、それなり実績を作らなければリストラされて、子会社の物流センターに飛ばされたりするんだけどね。
入社がスタートラインだよ
入社がスタートラインだよ
2022/01/15(土) 20:21:38.19ID:e7oUID9v0
プロ野球選手もいたな
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:21:43.79ID:27viulcF0 こういう作り話でここまで伸びる程学歴が重要になってきたってことでOK?
ますますヤバいやつを篩にかける指標として重要になってると思うわ
ますますヤバいやつを篩にかける指標として重要になってると思うわ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:21:44.86ID:SICM+4ve0 社畜になるなら早稲田か慶応に行っとけ
2022/01/15(土) 20:21:53.33ID:m/9ZwMX20
>>435
立派ではないだろ
立派ではないだろ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:21:56.76ID:zg7I3xyt02022/01/15(土) 20:22:04.19ID:dDe8BrWq0
大阪人=大和民族
東京人=朝鮮人と蝦夷の子孫
東京人=朝鮮人と蝦夷の子孫
2022/01/15(土) 20:22:05.93ID:cseS3w9q0
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:22:06.26ID:ErY5QCco0 両親苦労で出た大学も無駄無駄無駄使い
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:22:22.79ID:od9U/kBn0 日本最高峰の大學=世界ランキング36位!ワロタwww
とっくの遠にシンガポールや中国の大學に追い抜かれてるよ!
とっくの遠にシンガポールや中国の大學に追い抜かれてるよ!
2022/01/15(土) 20:22:35.76ID:XQhewNxI0
5chおじさんたちってその気になれば余裕で東大行けてたんでしょ?
何でそこまで大昔のことを引きずってんのかな?
もうジジイになろうとしてる年齢なのに
何でそこまで大昔のことを引きずってんのかな?
もうジジイになろうとしてる年齢なのに
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:22:44.07ID:R6WmI9rC0 クイズ番組で東大生は先生が作った問題を解いて正解して大喜びするを見れば
こいつらの居場所がわかるだろ
テストを解くのが得意なだけで
社会に出たらうんこ製造機といわれても仕方ない
こいつらの居場所がわかるだろ
テストを解くのが得意なだけで
社会に出たらうんこ製造機といわれても仕方ない
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:22:44.94ID:A9Zl0FxY0 東大出て年収1千万いかない奴は無能
451IQ160
2022/01/15(土) 20:22:53.83ID:fnetgzcf0 東大でてこの腐った社会構造に貢献するなんてよくできるね
どうせIQ130前後の凡人でしょ
東大で優秀なのは研究者になるひとだけ
頭良いのはコスパ悪い東大にはいかないよ
どうせIQ130前後の凡人でしょ
東大で優秀なのは研究者になるひとだけ
頭良いのはコスパ悪い東大にはいかないよ
2022/01/15(土) 20:23:02.76ID:Hkr1Q1jw0
2022/01/15(土) 20:23:04.23ID:T04C9xWK0
>>403
Fランに顎で使われるとか屈辱だな
Fランに顎で使われるとか屈辱だな
2022/01/15(土) 20:23:08.41ID:spudxqAc0
子供は親の所有物じゃねぇ はき違えるな
子供がどんな道選ぼうと犯罪さえ犯さなければ受け止めてやるんだよ
子供は親の見栄のためにあるもんじゃねぇんだクソボケが
子供がどんな道選ぼうと犯罪さえ犯さなければ受け止めてやるんだよ
子供は親の見栄のためにあるもんじゃねぇんだクソボケが
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:14.53ID:SICM+4ve0 渋谷でこれからゲロ吐くまで飲みます
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:16.69ID:qKGe0Ybt0 そんなに簡単に研究者にはなれない
2022/01/15(土) 20:23:19.33ID:pjPGn5uH0
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:21.81ID:ccsd3xHv0 東大→スタンフォード大→日本へ戻り大学勤務→国会議員→新党設立などに携わる→総理大臣
どうだ、すごい経歴だろ
どうだ、すごい経歴だろ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:24.14ID:k5muTWwT0 親とか世間の認識がおかしいんだろう
子供も、東大入る目的が一流企業や官僚だったらおそらくそれなりのところにはいけただろうが
人間にもいろいろあるだろ
ひとくくりにするな
子供も、東大入る目的が一流企業や官僚だったらおそらくそれなりのところにはいけただろうが
人間にもいろいろあるだろ
ひとくくりにするな
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:25.94ID:80SeBD5X0 目的あって東大行った人間は在学中も成長するが
東大がゴールの人間は卒業まで横ばいのままだしな
東大がゴールの人間は卒業まで横ばいのままだしな
2022/01/15(土) 20:23:30.20ID:wIx3n1760
>>1
地方民は公務員の奴隷
地方だと何歳になっても正社員で手取り15万円とか珍しくない。
狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市 無駄に多い官公署
民間は公務員の奴隷状態 中抜きピンハネ祭り
地方は疲弊しヒエラルキートップはほぼ公務員という歪んだ構図のできあがり。
トリクルダウンは失策 バイデン大統領も失政だと認めた
地方の官公署や役場公務員の給与を維持しても地方は潤わない。
無駄に多い公共事業、一部の建築会社が肥え太り
無駄に多く、高価な官公署施設が利用されないまま維持費と人件費を血税で維持
無駄だらけ
血税はもっと有効活用すべき
地方民は公務員の奴隷
地方だと何歳になっても正社員で手取り15万円とか珍しくない。
狭い日本、無駄に多い県、無駄に多い市 無駄に多い官公署
民間は公務員の奴隷状態 中抜きピンハネ祭り
地方は疲弊しヒエラルキートップはほぼ公務員という歪んだ構図のできあがり。
トリクルダウンは失策 バイデン大統領も失政だと認めた
地方の官公署や役場公務員の給与を維持しても地方は潤わない。
無駄に多い公共事業、一部の建築会社が肥え太り
無駄に多く、高価な官公署施設が利用されないまま維持費と人件費を血税で維持
無駄だらけ
血税はもっと有効活用すべき
462ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:32.26ID:MRoZ0PUA0 採用担当だけど東大よりポン大の方が使いやすいし出世してる
現実は学歴だけじゃ生きていけないよ
現実は学歴だけじゃ生きていけないよ
2022/01/15(土) 20:23:32.34ID:3ihNpHnm0
東大とかアホしかおらんだろ
教科書覚えてるだけの自分の頭で考えられないバカ
すべて過去の先人達が見つけた事象や法則だけを頼りに生きてるだけの他力本願
こんなアホを優秀だと持ち上げて国の舵取り任せた結果が今の落ちぶれた日本
教科書覚えてるだけの自分の頭で考えられないバカ
すべて過去の先人達が見つけた事象や法則だけを頼りに生きてるだけの他力本願
こんなアホを優秀だと持ち上げて国の舵取り任せた結果が今の落ちぶれた日本
2022/01/15(土) 20:23:33.90ID:ab2X0fDQ0
>>307
マジかと思って調べたら、確かに東京大学ではない東大だな
マジかと思って調べたら、確かに東京大学ではない東大だな
2022/01/15(土) 20:23:37.98ID:3JBFuz2X0
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:44.10ID:DmSy9pik0 >>363
そんな奴が趣味で色々研究出来る社会も豊かだろうけどね
そんな奴が趣味で色々研究出来る社会も豊かだろうけどね
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:23:54.07ID:PR9q1QYt0 マトモな官僚機構構築できない世界の国から
おもしろニュースが定期的に届くのに
ことあるごとに官僚を扱き下ろしたがるのは
一体どんな病気なんだろうな
もちろん日本のそれは完璧で
何1つ問題はないとまで言うつもりもないが
おもしろニュースが定期的に届くのに
ことあるごとに官僚を扱き下ろしたがるのは
一体どんな病気なんだろうな
もちろん日本のそれは完璧で
何1つ問題はないとまで言うつもりもないが
2022/01/15(土) 20:24:05.58ID:m/9ZwMX20
体制側に立ちたかったら東大はおすすめ
2022/01/15(土) 20:24:08.78ID:j0NB8sXq0
【速報】東大試験会場で17歳少年に刺された70代男性の容態が急変★2
htts://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642214966/
htts://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642214966/
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:09.40ID:0WVdfwuV0 >>448
まずはあなたの素晴らしい学歴を紹介してくれるかな
まずはあなたの素晴らしい学歴を紹介してくれるかな
2022/01/15(土) 20:24:10.07ID:FRgv83JT0
東大卒でも使い物にならない社会人いるよ
人としての常識が通用しないので大変でした
人としての常識が通用しないので大変でした
2022/01/15(土) 20:24:10.39ID:spudxqAc0
>>435
ただの馬鹿だあの犯罪者は
ただの馬鹿だあの犯罪者は
2022/01/15(土) 20:24:19.25ID:CPj+yKD+0
早稲田なんか入るくらいなら高卒でいいわw
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:21.96ID:HKXHpvYs0 クイズ王の伊沢も名は売れてるが親はがっかりだと思うぞ
こいつ教養のフランス語落としたんだぜw
こいつ教養のフランス語落としたんだぜw
2022/01/15(土) 20:24:23.41ID:tQ9U9g2m0
京都大(法学部)を出て小さなパン屋でパンを焼いてる息子
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:34.08ID:10bXkAhc0 同僚に高学歴いるけど遊んでた俺なんかと一緒のところで働いてるの申し訳ないけど心の中で笑っちゃうわ
2022/01/15(土) 20:24:38.43ID:HtjvhKuJ0
何でわたしが東大に?
2022/01/15(土) 20:24:39.65ID:Z0/mqCnm0
2022/01/15(土) 20:24:40.22ID:2zqHKbwr0
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:40.39ID:80SeBD5X0 >>458 トラストミー
2022/01/15(土) 20:24:40.88ID:+MZ0pHKZ0
むしろ才能あるなら自営だろ
大企業とか公務員は無能が行くところ
大企業とか公務員は無能が行くところ
2022/01/15(土) 20:24:43.65ID:lKI2BSy00
東大出て一流大企業の管理職になれば医者なんか目じゃ無い
動かせる金や人がでかいし世界的なスケールの仕事ができる
毎日ジジババの相手の単純単調な医者などゴミだ
動かせる金や人がでかいし世界的なスケールの仕事ができる
毎日ジジババの相手の単純単調な医者などゴミだ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:47.14ID:KfJRk+bh0 >>458
そりゃ宇宙人だから余裕よ
そりゃ宇宙人だから余裕よ
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:48.50ID:oO2KEcD60 過去の問題を覚えて、既知の問題なら解ける=低能の上。
だれも答えを知らない、未知の問題を解ける=本当に頭いい人。
東大卒でも、既知の問題しか解けないヤツだらけだよね。
インターネッツとスマホの時代になっても。
カメラの性能を上げれば売れ続けると信じた低能だらけだったし。
だれも答えを知らない、未知の問題を解ける=本当に頭いい人。
東大卒でも、既知の問題しか解けないヤツだらけだよね。
インターネッツとスマホの時代になっても。
カメラの性能を上げれば売れ続けると信じた低能だらけだったし。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:52.44ID:vTSDZeqY0 日本は敗戦国、でガラスの天井の現実
海外にワンチャンあるかも
そんで高卒公務員夫婦がある意味最強になってる
海外にワンチャンあるかも
そんで高卒公務員夫婦がある意味最強になってる
2022/01/15(土) 20:24:53.14ID:XEi3NVV20
2022/01/15(土) 20:24:55.43ID:wSRSA9uK0
バカ親の見栄
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:24:58.94ID:LaAgUBTh0489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:02.41ID:8XsFr/kN0 日本は就職差別が激しく、それで学歴差別も大きいから、
東大に行くのは1番勝ち組に近いだろうな。
だいぶん壊れて来たけどね。
東大に行くのは1番勝ち組に近いだろうな。
だいぶん壊れて来たけどね。
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:10.36ID:oXO2KloT0 たかが東大程度で高望みは止めた方が良いぞw
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:13.16ID:0GIcOQDc0 >>307
まじか
まじか
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:21.40ID:od9U/kBn0 >東大から一流企業に入社出来ても、それなり実績を作らなければリストラ
コネコネ入社の三井、三菱は上司は見て見ぬふりだろうな
偏差値高いだけのおバカだらけなのでまともな飛行機一機も開発できなかったってこと。
コネコネ入社の三井、三菱は上司は見て見ぬふりだろうな
偏差値高いだけのおバカだらけなのでまともな飛行機一機も開発できなかったってこと。
2022/01/15(土) 20:25:22.18ID:NGGjnfsT0
いい年こいて東大の冴えないの見つけて溜飲下げてるやつホントダサいw
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:28.92ID:DoZ3Qwts0 東大卒の教育者で、教え子の彼女と寝た奴を知ってるよ。
2022/01/15(土) 20:25:29.16ID:nJnHqMHt0
周りで唯一の東大いった女性は地元の田舎で普通の専業主婦やってた
2022/01/15(土) 20:25:33.98ID:m/9ZwMX20
戦前は東大から民間に行ったら馬鹿にされた
2022/01/15(土) 20:25:34.62ID:BE69lY7l0
>>38
>普通に勉強していたら京大に合格した…なら分かるけど
>浪人までして目指す人は何が目的なんだ?
京都大教授の藤井聡も言ってるね
「地頭が良くない子が必死に勉強して入学するのがきつい。今は勉強が出来なくても、地頭が良い子が欲しいんだよ。
受験勉強の過酷さがどんどん増す事も弊害だし、
塾がないとか、通えない環境に生まれた地頭の良い子がもったいないことにもなってしまう。
変な格差がひろがってしまうし。」
>普通に勉強していたら京大に合格した…なら分かるけど
>浪人までして目指す人は何が目的なんだ?
京都大教授の藤井聡も言ってるね
「地頭が良くない子が必死に勉強して入学するのがきつい。今は勉強が出来なくても、地頭が良い子が欲しいんだよ。
受験勉強の過酷さがどんどん増す事も弊害だし、
塾がないとか、通えない環境に生まれた地頭の良い子がもったいないことにもなってしまう。
変な格差がひろがってしまうし。」
2022/01/15(土) 20:25:35.23ID:ijchaGqe0
高学歴高収入でも貯蓄する余裕無ければ意味無いだろう
2022/01/15(土) 20:25:38.28ID:tWN1BUsrO
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:45.22ID:vxW3Fc4V0 俺のいとこ、東大理U出て大学院まで出たのに、いま農家みたいなことしてるで
自給自足とか有機栽培がどうのこうのって、新年早々からよくわからんこと言ってたわ
自給自足とか有機栽培がどうのこうのって、新年早々からよくわからんこと言ってたわ
2022/01/15(土) 20:25:49.13ID:E5p2je9S0
自分の教育が悪いから人間性に問題のある人間に育つよ
ネット掲示板に書き込んでるクズなんかに育ったら目も当てられないわな
ネット掲示板に書き込んでるクズなんかに育ったら目も当てられないわな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:25:58.82ID:eVumql9M0 高校の同級生、何人か東大行ったけど、
なんていうか、東大行くことが目的って感じだったな。
後のこと考えてたんだろうか。今何してるか知らんけど。
なんていうか、東大行くことが目的って感じだったな。
後のこと考えてたんだろうか。今何してるか知らんけど。
2022/01/15(土) 20:26:02.42ID:XQhewNxI0
>>470
うん、おいらは別に学歴なんてコンプレックスもないし、何とも思ってないので、自由に考えてくれたら結構ですよー、中卒でも東大卒でもなんでもいいよー。
うん、おいらは別に学歴なんてコンプレックスもないし、何とも思ってないので、自由に考えてくれたら結構ですよー、中卒でも東大卒でもなんでもいいよー。
2022/01/15(土) 20:26:08.26ID:+MZ0pHKZ0
今は大企業でも30年後はどうなってるかわからないぞ
これから就職する若い人は30年後も見据えて考えないといけない
これから就職する若い人は30年後も見据えて考えないといけない
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:26:12.28ID:HKXHpvYs0506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:26:18.10ID:6KdDWoMp0 この親たちのうちどれくらいが自分も東大出てるんだろうな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:26:22.77ID:SICM+4ve0 社会人はどこも奴隷の鎖自慢だぞ
奴隷適正の検査が選考試験だからな
奴隷適正の検査が選考試験だからな
2022/01/15(土) 20:26:30.03ID:acfdSJ8I0
知らんがな!
509ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:26:35.80ID:KfJRk+bh0 >>485
地元でさっさと結婚して子供産んで安定した家庭保ちたいことがやりたい事なら正解よ。
地元でさっさと結婚して子供産んで安定した家庭保ちたいことがやりたい事なら正解よ。
2022/01/15(土) 20:26:35.97ID:Si7yZgez0
ま、地頭の良い人はどんな仕事に就こうとそつなくこなしてしまうし、会社が潰れたり窮地に立たされても最終的にはなんとかしてしまう。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:26:41.50ID:8Zp60VUf0 IBMも富士通もブラックじゃん
いくら東大生でも親がアホで親ガチャハズレではダメだな
いくら東大生でも親がアホで親ガチャハズレではダメだな
2022/01/15(土) 20:26:48.19ID:dIoZ1Dem0
早稲田や慶應なら金があれば面接だけのAO入試で合格だからな
入学してからも親の違いでコースも違うらしい
入学してからも親の違いでコースも違うらしい
513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:26:52.39ID:n1P4UEXZ0 世界36位をここまで持ち上げる国も珍しいぞ
世界でいえば完全にFランだろ
アメリカ人に聞いても誰も知らんし
留学生は欧米に行けずわざわざ日本語を学びに来る負け組の中国ベトナムばかりだし
世界でいえば完全にFランだろ
アメリカ人に聞いても誰も知らんし
留学生は欧米に行けずわざわざ日本語を学びに来る負け組の中国ベトナムばかりだし
2022/01/15(土) 20:26:54.08ID:spudxqAc0
子供の成長を阻害する妖怪ちう意味でのグレートマザーなんだわこういうのは
2022/01/15(土) 20:26:59.28ID:Gzi93C290
子供は親の着飾るブランド品か死ねよ
2022/01/15(土) 20:27:02.33ID:aLtBNzN+0
1995年、つまりバブル崩壊から数年
この時点ならおそらく、バブルの余韻は濃厚に残っていて、ある程度以上の企業に入ればかなりの給与を得られたと思われる
この時点ならおそらく、バブルの余韻は濃厚に残っていて、ある程度以上の企業に入ればかなりの給与を得られたと思われる
517ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:27:03.03ID:qKGe0Ybt0 東大や医者っていうのはわかりやすいからな
何も知らないような親はそういうのを目指させたがる
何も知らないような親はそういうのを目指させたがる
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:27:29.07ID:SICM+4ve0 中央大学
主な卒業生
ステハゲ
主な卒業生
ステハゲ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:27:32.33ID:80SeBD5X0 >>500 自分のやりたいことができてるならそれでいいと思う
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:27:36.87ID:0WVdfwuV0 >>503
でしょうね、ハイハイ…
でしょうね、ハイハイ…
2022/01/15(土) 20:27:45.07ID:m/9ZwMX20
世界大学ランキングなんてイギリスの民間企業が勝手に作った順位だろ
あんなものは全く意味ないよ
あんなものは全く意味ないよ
2022/01/15(土) 20:27:56.10ID:UarwE9X30
>>506
それは知らんが、俺らよりは教育に気を遣ってるのは間違いない
それは知らんが、俺らよりは教育に気を遣ってるのは間違いない
2022/01/15(土) 20:27:56.60ID:yl3JtG340
これはひどい
524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:27:58.12ID:R6WmI9rC0 こういう話題になると受験の話題ばかりだけど憧れの東大のキャンパスライフの話題が一切ない
2022/01/15(土) 20:27:59.39ID:tmvNMhvF0
2022/01/15(土) 20:28:00.49ID:4M9zUIFR0
2022/01/15(土) 20:28:06.46ID:lKI2BSy00
東大への嫉妬心凄いね
悔しければ東大卒になれればいいのに
悔しければ東大卒になれればいいのに
2022/01/15(土) 20:28:07.62ID:BE69lY7l0
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:15.29ID:8XsFr/kN0 >>500
そういう話はよく聞くな。
そういう話はよく聞くな。
530ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:18.15ID:s2ubUU5u0 倍率高いところはドラフト制にして
受験勉強ではなく研究結果で採用させよう
受験勉強ではなく研究結果で採用させよう
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:19.43ID:pWLqiZbC0 >>1
> 3人の母親が揃って、「なんのために東大に行かせたのか……」と言っていた
自分の見栄のためだろ
もしも母親の希望通りの職業に就けたとしても、今度は子供が連れてきた彼女or彼氏にダメ出しをするんだろ
「なんのために東大に行かせたのか……」って
> 3人の母親が揃って、「なんのために東大に行かせたのか……」と言っていた
自分の見栄のためだろ
もしも母親の希望通りの職業に就けたとしても、今度は子供が連れてきた彼女or彼氏にダメ出しをするんだろ
「なんのために東大に行かせたのか……」って
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:21.34ID:Vu0JCapp0 実績を積むなら大企業でしょ
いざ転職にしても、そんな聞いたことないような小さい会社の経歴で転職活動なんかしてもね
いざ転職にしても、そんな聞いたことないような小さい会社の経歴で転職活動なんかしてもね
2022/01/15(土) 20:28:24.34ID:spudxqAc0
子供の自主性を受け止められるよう
親も親として成長しなきゃいけねぇんだよ
親も親として成長しなきゃいけねぇんだよ
2022/01/15(土) 20:28:25.33ID:XQhewNxI0
535ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:26.08ID:HKXHpvYs0 >>493
学歴コンプホイホイだから
学歴コンプホイホイだから
2022/01/15(土) 20:28:30.94ID:wYy9PcIB0
>>90
東大出た奴だってそれまでさんざん他人の失敗喜んできただろうし因果応報じゃね?
むしろお前さんの言う「東大出たのに失敗喜ばれる」てのがなんだかなぁ
東大出てない奴は失敗喜ばれてもいいだろみたいな
東大出た奴だってそれまでさんざん他人の失敗喜んできただろうし因果応報じゃね?
むしろお前さんの言う「東大出たのに失敗喜ばれる」てのがなんだかなぁ
東大出てない奴は失敗喜ばれてもいいだろみたいな
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:42.30ID:QHi111LS0538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:28:43.43ID:27viulcF0 使えない東大卒を作り上げていつまでも御人形ごっこしてないでさ、おじさんもっと頑張ろう?
「学歴は30超えたら関係ない!」んでしょ?
「学歴は30超えたら関係ない!」んでしょ?
2022/01/15(土) 20:28:50.97ID:FRgv83JT0
東大卒の人間より早稲田卒の方が使えるとか
業種によるが、学歴ってのは定量で図る数値なだけ
業種によるが、学歴ってのは定量で図る数値なだけ
2022/01/15(土) 20:28:55.71ID:n/Rgk4q40
東大合格で満足してるようでは先はない
その先の人生を考えてないと行き詰まるで
千鶴子ばーさんだって
「進学先は偏差値ではなく、何を学びたいかを考えて選んでほしい」
って言ってるんだぜ
その先の人生を考えてないと行き詰まるで
千鶴子ばーさんだって
「進学先は偏差値ではなく、何を学びたいかを考えて選んでほしい」
って言ってるんだぜ
2022/01/15(土) 20:29:02.63ID:yAiv7N2m0
甥っ子が東大だけど 就職大変そうだったな
学歴がほしくて文3なんていくからだよ
学歴がほしくて文3なんていくからだよ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:03.34ID:80SeBD5X0 >>517 医者が開業する時は親が金出すらしく下見に親が同行してるケースが多いわ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:18.18ID:R6WmI9rC0 受験とかどうでもよくて
憧れの東大に入学したのはいいけど東大生として4年どう過ごしてたのかが知りたい
憧れの東大に入学したのはいいけど東大生として4年どう過ごしてたのかが知りたい
2022/01/15(土) 20:29:19.47ID:I+A7CAup0
東大卒の人いたけどあまりにもパワハラ酷すぎて飛ばされたな
仕事は出来るけど他人の気持ちが全く考えられない人だった
仕事は出来るけど他人の気持ちが全く考えられない人だった
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:22.26ID:SICM+4ve0 学歴なんて社畜という奴隷にとっては何の意味も無い
2022/01/15(土) 20:29:23.30ID:OYW5Y5Uy0
こういうのほんとにムカつくわ
俺も帰省する度に会社の人数とか社内食堂のでかさとか聞かれてちっさい会社だなあとか毎回嫌味言われて辟易してるんだけど
自分の食い扶持稼いでんだからこっちの勝手だろうと
俺も帰省する度に会社の人数とか社内食堂のでかさとか聞かれてちっさい会社だなあとか毎回嫌味言われて辟易してるんだけど
自分の食い扶持稼いでんだからこっちの勝手だろうと
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:24.16ID:0WVdfwuV0 >>534
自己紹介ですね
自己紹介ですね
2022/01/15(土) 20:29:53.26ID:/9bzGaDL0
高学歴ならどうしてもやりたいことが有る以外は
とりあえず地方公務員でイイと思うんだよな
東大レベルの高学歴なら余程やらかしをしなければずっと安泰だよ
まじで学歴と試験に強いという長所活かせるよ
それこそ最初から守ってもらえる
でも一般企業だとさ
人間関係でやられるんだよね
学歴よりもコミュ力とコネが重要だから
コネ持っててコミュ力強いほうが上がってく
資格とか学歴よりもコネのほうが上扱い
とりあえず地方公務員でイイと思うんだよな
東大レベルの高学歴なら余程やらかしをしなければずっと安泰だよ
まじで学歴と試験に強いという長所活かせるよ
それこそ最初から守ってもらえる
でも一般企業だとさ
人間関係でやられるんだよね
学歴よりもコミュ力とコネが重要だから
コネ持っててコミュ力強いほうが上がってく
資格とか学歴よりもコネのほうが上扱い
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:53.42ID:D/BDEXKo0 >>11
マッキンゼーとかデトロイトトーマツとかエリートなのでは。お給料も良いし
マッキンゼーとかデトロイトトーマツとかエリートなのでは。お給料も良いし
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:53.42ID:6KdDWoMp0 >>544
良い会社だね
良い会社だね
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:29:59.49ID:Zh4vHgur0 >>458
都内トップ女子進学校→東大→官僚→ハーバード→議員→壮絶な語彙をお持ちのこのハゲおばさん
都内トップ女子進学校→東大→官僚→ハーバード→議員→壮絶な語彙をお持ちのこのハゲおばさん
2022/01/15(土) 20:30:06.52ID:VN2aKRVY0
中国にも抜かれて
見栄なんて蛙、日本は井戸の地に墜ちた
見栄なんて蛙、日本は井戸の地に墜ちた
2022/01/15(土) 20:30:06.55ID:Zq9BYxm60
>>539
カスみたいな早稲田のヤツなんか数え切れないくらいいるよw
カスみたいな早稲田のヤツなんか数え切れないくらいいるよw
2022/01/15(土) 20:30:07.48ID:n/Rgk4q40
555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:30:11.64ID:PXtRuBqm0 まあ大手商社とかものすごい安定優良企業は無理でも東大卒で優秀なら、転職
重ねればそれなりの待遇にはなれるので割と好きにしても大丈夫な気はするんだよね。
最近は第二新卒枠も充実しているし
重ねればそれなりの待遇にはなれるので割と好きにしても大丈夫な気はするんだよね。
最近は第二新卒枠も充実しているし
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:30:13.77ID:8Zp60VUf0 そういや高校のころの同級生で東大出て司法試験も合格して音信不通のヤツがいるな
たぶんヒキニートだけど、そいつの親とかどうなってるんだろ
たぶんヒキニートだけど、そいつの親とかどうなってるんだろ
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:30:15.72ID:qKGe0Ybt0 そもそも就職を期待して、農学部や理学部に行くのはよくわからない
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:30:36.34ID:od9U/kBn0 >世界36位をここまで持ち上げる国も珍しいぞ
>世界でいえば完全にFランだろ
第一、英語論文読めないし、書けない・・はい。終わり。
>世界でいえば完全にFランだろ
第一、英語論文読めないし、書けない・・はい。終わり。
2022/01/15(土) 20:30:41.09ID:WDHdjmFP0
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:30:41.41ID:8XsFr/kN0 >>533
しかし、ほとんどの親や大人たちはバカ。子供に余計なことをする。
しかし、ほとんどの親や大人たちはバカ。子供に余計なことをする。
2022/01/15(土) 20:30:48.47ID:7Adoyy/j0
東大をゴールにしている奴と仕事のための通過点にしてる奴との違いだろな
こういう仕事がしたいから東大を選ぶような奴は将来を考えてる証拠
こういう仕事がしたいから東大を選ぶような奴は将来を考えてる証拠
2022/01/15(土) 20:30:53.89ID:XQhewNxI0
>>547
だから持ってないって。
やはり相当学歴にコンプレックスがあるということですな。
それって現状に満足してないからそう思うのですよ
あの時こうしとけばよかったとか
つまりネガティブで負け組意識に過ぎんのです
だから持ってないって。
やはり相当学歴にコンプレックスがあるということですな。
それって現状に満足してないからそう思うのですよ
あの時こうしとけばよかったとか
つまりネガティブで負け組意識に過ぎんのです
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:31:06.01ID:zuxarie60 東大は学問しに行くところであって、就職活動するためのところじゃないから
5643
2022/01/15(土) 20:31:07.12ID:0wcq0nt80 東大のピンきりよ
其処がゴールじゃネェ〜w
其処がゴールじゃネェ〜w
2022/01/15(土) 20:31:30.77ID:Hz6hDA3e0
確かに就職には有利だけど
国を良くしたいとか変えたいとか大きな目標を持ってもらわないと
国を良くしたいとか変えたいとか大きな目標を持ってもらわないと
2022/01/15(土) 20:31:35.56ID:lKI2BSy00
医者の仕事はつまらんだろ
視野が狭く常識を欠く奴が多いよね
視野が狭く常識を欠く奴が多いよね
2022/01/15(土) 20:32:02.13ID:WSE3SDyt0
天才と言えるような人は東大じゃなくて留学してるよね
昔の感覚だとアメやヨーロッパが主流だったからアレだけど今なら北京大とかも東大よりも圧倒的上位の位置付けとして選択肢になってる
昔の感覚だとアメやヨーロッパが主流だったからアレだけど今なら北京大とかも東大よりも圧倒的上位の位置付けとして選択肢になってる
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:05.52ID:0WVdfwuV0 >>562
自己紹介2回目
自己紹介2回目
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:09.14ID:zWapHOqI0 一族医者なの?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:09.90ID:vTSDZeqY0 日本社会で東大卒を隠してる人多そう…
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:10.63ID:qKGe0Ybt0 就職を考えるなら大学名ではなく学部、学科まで考えろ、というのは常識
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:14.39ID:VQyLtyzO0 こういう親見てると、途中で勉強やめてFラン出て一人暮らしのアルバイトになってよかったと思う
金運には恵まれなかったし今の自粛地獄はつらいけど、
自由に友達を作って、自由に家を出入りして、休日は自由に友達と遊んで、自由に服とかを買って、友達と夜遅くまで遊ぶのは本当に楽しい経験だった
金運には恵まれなかったし今の自粛地獄はつらいけど、
自由に友達を作って、自由に家を出入りして、休日は自由に友達と遊んで、自由に服とかを買って、友達と夜遅くまで遊ぶのは本当に楽しい経験だった
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:21.79ID:SICM+4ve0 東京の私立大学に行けば、体験人数は余裕で二ケタ行ける。
経験回数が多くなるから、裸も見飽きるし、3年後の就活時には
異性へのコミュ力が神対応レベルに向上してる。
オッサンうけ最高。 面接官のスケベおっさんなんて手のひらで転がせるレベルになる。
経験回数が多くなるから、裸も見飽きるし、3年後の就活時には
異性へのコミュ力が神対応レベルに向上してる。
オッサンうけ最高。 面接官のスケベおっさんなんて手のひらで転がせるレベルになる。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:26.83ID:Nnjp6vGv0 助けてくれ!!
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:30.54ID:80SeBD5X0 >>524 大学から人間関係でも経済力が物を云うようになるから
夢のキャンパスライフというものではないんだろう
夢のキャンパスライフというものではないんだろう
576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:32:38.14ID:8XsFr/kN0 >>563
東大に行くのは、1番就職に有利だからだよ。なにいってんの。
東大に行くのは、1番就職に有利だからだよ。なにいってんの。
2022/01/15(土) 20:32:41.18ID:XQhewNxI0
2022/01/15(土) 20:32:46.57ID:qKVOsrGI0
社会の波乗りに必要な能力がよりシビアになって来てるんだろうな。
今までは安泰だったのにより突出してるか勉強の他にも高い能力を持っているか。
そこまで持っててやっと社会の中でかつての東大卒と同レベルの価値になるんだろう。
今までは安泰だったのにより突出してるか勉強の他にも高い能力を持っているか。
そこまで持っててやっと社会の中でかつての東大卒と同レベルの価値になるんだろう。
2022/01/15(土) 20:32:51.97ID:3nNOlQFD0
東大下暗し
2022/01/15(土) 20:33:07.01ID:7s5EZY9i0
バカヤロー俺の息子なんて立教でで渡邊美喜に崇拝して和民に入社して今宅食車で運んでるよ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:22.70ID:4b+Vy0Zz0 企業では人当たりの良い早慶や地方国立出のほうが出生するからな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:25.40ID:6Jg4RD330 凡人はコミュ力・学力が必要
超一流にはそれらは必要ない
超一流には黙ってても人がついてくるのだからw
それに超一流は大衆と交わることの無意味さに早期に気づく
だから極力交際相手および所有物は最小限にしようとする
凡人には上記は一生わからない
超一流にはそれらは必要ない
超一流には黙ってても人がついてくるのだからw
それに超一流は大衆と交わることの無意味さに早期に気づく
だから極力交際相手および所有物は最小限にしようとする
凡人には上記は一生わからない
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:26.09ID:qKGe0Ybt0 本当に東大が就職に有利と思ってるやつは、
東大や京大の就職率を調べたほうが良い
東大や京大の就職率を調べたほうが良い
2022/01/15(土) 20:33:30.87ID:Hkr1Q1jw0
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:38.50ID:Zh4vHgur0586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:39.24ID:9e1Jjrb80 >>7
いくつかのエピソードのハイライトシーンを集めて合成した寓話と思って読むべき
いくつかのエピソードのハイライトシーンを集めて合成した寓話と思って読むべき
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:52.56ID:9EnkUfx90 東大って言うと山中湖の事件思い出すな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:33:55.15ID:0WVdfwuV0 >>577
苦しい言い訳だね 笑
苦しい言い訳だね 笑
2022/01/15(土) 20:33:58.70ID:+w1tXN2H0
27年前の話やないか
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:34:01.61ID:vKmpU2OM0 うちは金がないから3人の子供達に
「現役で都内の国立に入れなかったら就職しろ」と早くから言ってたので
長男と次男は東大、長女はお茶の水に入った
金がなくて国立に行かせただけだから何も期待してなかったし
卒業後は3人とも平凡に生きてるよ
「現役で都内の国立に入れなかったら就職しろ」と早くから言ってたので
長男と次男は東大、長女はお茶の水に入った
金がなくて国立に行かせただけだから何も期待してなかったし
卒業後は3人とも平凡に生きてるよ
2022/01/15(土) 20:34:03.73ID:YXLHNEn30
就職だけなら創価大コネすごそう
592ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:34:07.02ID:KfJRk+bh0593ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:34:26.44ID:foo1W+3w0594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:34:27.60ID:SICM+4ve0 東大生Hコミュ力が低い
2022/01/15(土) 20:34:31.56ID:yef5Ulee0
2022/01/15(土) 20:34:33.29ID:AMwZiabr0
>>584
言って勉強するなら言えばいい
言って勉強するなら言えばいい
597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:34:34.82ID:r51nBJBn0 文2や文3に行くやつはバカだろ
2022/01/15(土) 20:34:59.89ID:OZkGB4a70
東大行ってわけわからんとこに就職されるなら、GMARCH行って大手メーカー(キーエンス含む)やコンサル、博報堂、メガバンク行ってソルジャーになってくれた方がいいのでは?
東大なのに?ぷっ!って思われてるぞきっと
東大なのに?ぷっ!って思われてるぞきっと
2022/01/15(土) 20:35:08.74ID:Bow/jRW10
早稲田慶應ができたのは本来官学へのアンチテーゼ
日本人がお上と盲目的な権威大好きなところもあって結局すべり止めにまで落ちたが、日和ったそいつらも悪い
日本人がお上と盲目的な権威大好きなところもあって結局すべり止めにまで落ちたが、日和ったそいつらも悪い
2022/01/15(土) 20:35:10.20ID:OwI+8LA10
もっとお手軽なのだと娘に医療事務系の進路歩ませたのに
医者でも何でもないオトコ連れて来て「結婚します」で憤慨したりな
マジで居るからこういう毒親
医者でも何でもないオトコ連れて来て「結婚します」で憤慨したりな
マジで居るからこういう毒親
2022/01/15(土) 20:35:11.68ID:BMhtp8Tm0
>>558
そのくらい殆どの人はできるだろ
そのくらい殆どの人はできるだろ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:35:35.21ID:vTSDZeqY0 >>590
良い大学出ても平凡が一番なんよ
良い大学出ても平凡が一番なんよ
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:35:36.65ID:8Zp60VUf0 >>587
新歓で酔って溺死したマヌケがいたんだっけ?
新歓で酔って溺死したマヌケがいたんだっけ?
2022/01/15(土) 20:35:41.73ID:XQhewNxI0
605ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:35:42.54ID:SICM+4ve0 セックスしてれば、誰だってコミュニケーション能力は上がるよ。
だから東京の私立を目指せ
だから東京の私立を目指せ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:35:42.63ID:oO2KEcD60607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:35:47.30ID:0WVdfwuV0 >>577
逃げているのはきみだってことには気づかないようで
逃げているのはきみだってことには気づかないようで
2022/01/15(土) 20:35:50.81ID:w+gONzj10
就職だけなら民間で派閥作ってる私立だろうな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:35:52.13ID:SICM+4ve0 ってこと?
2022/01/15(土) 20:35:54.67ID:OZkGB4a70
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:07.68ID:3zbnXobl0 つーか親ガチャだからな
人生は八割方育ちで決まる
育ちが悪い貧乏人が必死こいて東大入っても人生逆転はない
東大出てるのにと馬鹿にされてるのはほぼこの人だしな
人生は八割方育ちで決まる
育ちが悪い貧乏人が必死こいて東大入っても人生逆転はない
東大出てるのにと馬鹿にされてるのはほぼこの人だしな
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:08.77ID:8XsFr/kN0 >>583
東大が就職不利ならみんな行かないよ。
東大が就職不利ならみんな行かないよ。
613ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:10.07ID:RT7Gh2DK0 記者がバカっぽい
ほとんどの人はそれなりのコースに進んでるのに
レアケース持ち出してその母親を晒したいだけね
どのくらい創作かなw
ほとんどの人はそれなりのコースに進んでるのに
レアケース持ち出してその母親を晒したいだけね
どのくらい創作かなw
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:11.16ID:80SeBD5X0 >>580 真ん中が一番キツイな
2022/01/15(土) 20:36:15.82ID:GboKxBDD0
>>38
うちの息子は、東大か京大の人工芝のグラウンドでサッカーしたくて勉強して現役で京大合格した。就職とか深く考えていなかったが、何故か法学部というのは一貫してた。
よくわからんが、そういう人もいる。
うちの息子は、東大か京大の人工芝のグラウンドでサッカーしたくて勉強して現役で京大合格した。就職とか深く考えていなかったが、何故か法学部というのは一貫してた。
よくわからんが、そういう人もいる。
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:22.33ID:FkhDW8aA0 勉強を強要してきた親への復讐だよ
本人の意思を尊重しないバカ親
本人の意思を尊重しないバカ親
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:46.98ID:0WVdfwuV0 >>604
残念ながら言い訳、反論にもなってないよ
残念ながら言い訳、反論にもなってないよ
2022/01/15(土) 20:36:47.76ID:XQhewNxI0
619ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:36:57.07ID:dOURwv/K0 >>35
コピペか?w
コピペか?w
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:37:05.13ID:8Zp60VUf0 >>600
医療事務で就職できてるならそれで十分な気がするな
医療事務で就職できてるならそれで十分な気がするな
2022/01/15(土) 20:37:16.37ID:zMrocpaY0
心配するな、東大出て全然当たらない競馬予想家やってるやつとかもいる。
2022/01/15(土) 20:37:16.76ID:67D3L6Ob0
>>139
国立1校しか受けれないのが問題
国立1校しか受けれないのが問題
623ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:37:25.81ID:0WVdfwuV0 >>618
幼稚だね…
幼稚だね…
624ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:37:36.73ID:uJhtMjlI0 頭がいいから、ダブルテンバガーの小さな会社を見つけたんじゃない。
2022/01/15(土) 20:37:47.71ID:aUzAu9J10
くだらない無意味な作業やらされてその効率をもって使えねーと言われる
東大はつかえねーといいたいだけの人間のなんと多いことか。人間不信になるレベルで多い
東大はつかえねーといいたいだけの人間のなんと多いことか。人間不信になるレベルで多い
626ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:37:51.87ID:XNK/6UPG0 パチプロ日誌の作者の田山さんは東大中退だったな
本人によると、本当は船員になりたかったのに
目が悪かったため諦めて東大に進学
在学中に肉体労働をするのが人間らしいと思って中退
その後、流れ流れてパチプロになったって言う話だった
本人によると、本当は船員になりたかったのに
目が悪かったため諦めて東大に進学
在学中に肉体労働をするのが人間らしいと思って中退
その後、流れ流れてパチプロになったって言う話だった
627ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:37:54.90ID:a7/RL2ri0 こんなゴミ親だからねじまかるのよ
2022/01/15(土) 20:38:00.21ID:Faa/a2du0
629ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:08.08ID:SICM+4ve0 童貞はコミュ力低い。
脱童貞したいなら、東京の私立大学に入り菜
脱童貞したいなら、東京の私立大学に入り菜
630ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:10.63ID:1lWn4JC60 あまり学力を上げることに、こだわらないのが良い。
適当に頑張って適当に受験して合格できる程度の
大学に行くのが幸せだよ、分相応に…。
だいたい、東大と日大を比べても
生涯賃金は2割足らずしか変わらんのだぞ。
日大に行ければ御の字だよ。
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… ( '‘ω‘)
適当に頑張って適当に受験して合格できる程度の
大学に行くのが幸せだよ、分相応に…。
だいたい、東大と日大を比べても
生涯賃金は2割足らずしか変わらんのだぞ。
日大に行ければ御の字だよ。
ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… ( '‘ω‘)
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:23.18ID:iWkS6HSQ0 もう京大に抜かれてるのになあ
今回の刺傷事件で東大の偏差値更に落ちそう
【最新】国公立前期偏差値(東進、合格率80%)
文系
77 京大(総合人間、経済)、東大(文1)
76 京大(文、法、教育)、東大(文2)
75 一橋大(社会、経済、商、法)、東大(文3)
74 阪大(経済)、東京外大(言語文化)
73 阪大(文、人間、外国語、法)、東京外大(国際社会)
理系
80 京大(医)、東大(理3)
78 京大(工)
77 京大(理)、阪大(医)、東京医歯大(医)
76 京大(農、薬)、神大(医)、
75 東大(理1、理2)、東京工大(情報)
今回の刺傷事件で東大の偏差値更に落ちそう
【最新】国公立前期偏差値(東進、合格率80%)
文系
77 京大(総合人間、経済)、東大(文1)
76 京大(文、法、教育)、東大(文2)
75 一橋大(社会、経済、商、法)、東大(文3)
74 阪大(経済)、東京外大(言語文化)
73 阪大(文、人間、外国語、法)、東京外大(国際社会)
理系
80 京大(医)、東大(理3)
78 京大(工)
77 京大(理)、阪大(医)、東京医歯大(医)
76 京大(農、薬)、神大(医)、
75 東大(理1、理2)、東京工大(情報)
2022/01/15(土) 20:38:25.67ID:PKnyD42E0
それ多いって聞くねー
東大がブランドじゃなくなったんか?
東大がブランドじゃなくなったんか?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:37.92ID:qF5TUpUB0 >>430
カッコイイ
カッコイイ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:47.24ID:2YLxvyZv0 老後に楽させてもらおうと思ったのに、
とんでもない親不孝ものだ
こうかw
とんでもない親不孝ものだ
こうかw
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:47.59ID:uJhtMjlI0 電通へ、祭り先輩につづけ。^^
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:38:53.68ID:C72aht6p0 全国の大学で東大にしかないサークルに入りたいという理由で東大に入ったのが高校の同級生でいる。
一応東大に収まってサークルに打ち込み、何年もかかって卒業した。今は地元の会社で営業している。
当時併願した早慶明治中央は全滅。私立は日大法政くらいしか受かってなかった。
奴は一向に気にしていなかった。東大は人数も多いようで、色んなのがいるんだな。
一応東大に収まってサークルに打ち込み、何年もかかって卒業した。今は地元の会社で営業している。
当時併願した早慶明治中央は全滅。私立は日大法政くらいしか受かってなかった。
奴は一向に気にしていなかった。東大は人数も多いようで、色んなのがいるんだな。
637ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:16.61ID:gJ+uMF5g0 電通で自殺した高橋まつりさんもこんなだったんだろうね
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:23.63ID:1sdcFgBm0 >>35
それ単なる挨拶だろ、メン!
それ単なる挨拶だろ、メン!
2022/01/15(土) 20:39:29.65ID:Hgtf5hCL0
勉強出来ても馬鹿は居る。
勉強出来なくても賢い人は居る、こうゆう事がわかってない人が多すぎる。
親がそうゆう事わかってなと子供も大変だろう。
勉強出来なくても賢い人は居る、こうゆう事がわかってない人が多すぎる。
親がそうゆう事わかってなと子供も大変だろう。
640ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:31.51ID:HwWJfui90 東大卒でもない爺の能書き(´・ω・`)
殺傷ガス抜きイラン
殺傷ガス抜きイラン
2022/01/15(土) 20:39:32.08ID:aUzAu9J10
レールにのってれば、事あるごとに東大は使えねーというクズに遭遇することはあまりない
2022/01/15(土) 20:39:32.96ID:U5ojcYn80
>>549
おま…デトロイトじゃねーよ
おま…デトロイトじゃねーよ
2022/01/15(土) 20:39:40.43ID:lKI2BSy00
東大出て一流コンサルや大手商社で活躍したら待遇もいいしやり甲斐のあるスケールの大きい仕事が出来る
ホント医者なんてつまらない仕事としか思えないないよ
ホント医者なんてつまらない仕事としか思えないないよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:41.26ID:YAcIJILV0 大学教授になるつもりがないのなら、大学に行っても仕方ありませんよ。
大学は大学教授を養成する機関です。
大学は大学教授を養成する機関です。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:41.25ID:+z/lFVEp0 総人口留年しまくって全員東大卒になっ場合の労働配分も理解できないという頭の悪さ
そんなレベルで遺伝子レベルが知れるわ
そんなレベルで遺伝子レベルが知れるわ
2022/01/15(土) 20:39:41.33ID:VCW3zM/P0
2022/01/15(土) 20:39:42.23ID:PKnyD42E0
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:46.56ID:SICM+4ve0 桐谷まつり
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:39:48.25ID:+FZG8fZN0 東大出て電通入って自殺するパターンもあるからな。
ハードワークを避けるのもありなんじゃない。
ハードワークを避けるのもありなんじゃない。
2022/01/15(土) 20:39:52.47ID:BFKoM6DV0
>>593
出世で差が付いたりするからな
出世で差が付いたりするからな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:40:01.22ID:cxPpx99d0 >>636
東海大も東洋大も略せば東大
東海大も東洋大も略せば東大
2022/01/15(土) 20:40:03.34ID:7iqxX3Cz0
すまん専門卒だけど態度がでかいだけの東大卒雇ってるわw
口癖は「独立する」
口癖は「独立する」
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:40:08.54ID:KKS0HWsS0 悠仁も本人の目的ではない筑波大附属から東大コースらしいじゃん
2022/01/15(土) 20:40:23.58ID:lu8J4UA60
2022/01/15(土) 20:40:27.67ID:FexHUIy30
nhkアーカイブズにあれば「素直な戦士たち」を視聴するか、
なければ城山三郎の原作小説を読むべきだな。
なければ城山三郎の原作小説を読むべきだな。
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:40:29.09ID:0WVdfwuV0 >>618
結局コンプレックスがあるのは君だよね
結局コンプレックスがあるのは君だよね
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:40:40.19ID:Yf8NGRm902022/01/15(土) 20:40:41.02ID:rguYNOLN0
東大行っても成功するわけじゃないし、薬学部ももう多すぎてオワ。
医学部以外だと何がいいのかねぇ
医学部以外だと何がいいのかねぇ
659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:40:43.71ID:RCOImAv00 子供乱用、依存症といったところか
2022/01/15(土) 20:40:46.86ID:N2i7LRY/0
物の値段が上がっているように学歴も世界基準だもんな
高学歴な人たちならアジアにゴロゴロ居る時代
日本のトップが世界のトップだった時代と同じようには行かないと思う
高学歴な人たちならアジアにゴロゴロ居る時代
日本のトップが世界のトップだった時代と同じようには行かないと思う
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:41:03.99ID:w9CDbPxb0 古い価値観があるとは思うが3人目無職で嘆くのはどの時代でも変わらない
2022/01/15(土) 20:41:05.09ID:SRixSzfd0
>>6
自分の老後の為だなw
自分の老後の為だなw
2022/01/15(土) 20:41:12.36ID:AMwZiabr0
>>628
そのうちまた復活するから大丈夫
そのうちまた復活するから大丈夫
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:41:31.73ID:SICM+4ve0 東大はルシファーみたいのしかいない。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:41:35.23ID:dRnhetLU0 >>14
進次郎乙
進次郎乙
2022/01/15(土) 20:41:38.61ID:C72aht6p0
>>651
東京大学って書き直しておく。
東京大学って書き直しておく。
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:41:53.92ID:S/8ad2080 当たり確率が少し高いガチャ。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:42:05.46ID:PXtRuBqm0 まあ、中小企業いくくらいならリカバリーは余裕なんだけど、悲惨なのは人文系
で博士いってポスドク生活みたいなのだよね。民間企業の就職もきついし
で博士いってポスドク生活みたいなのだよね。民間企業の就職もきついし
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:42:12.83ID:80SeBD5X0 同じ年で同じ大学同じ学部でもピンキリだからね
高校の進学校でも上と下じゃ開きがあるわけだし
高校の進学校でも上と下じゃ開きがあるわけだし
670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:42:13.56ID:/sEjYyq20 世界ランクだと40位台とかだから、もともとたいしたもんじゃない
期待しすぎ
日本自体が衰退国だからオックスフォードとかハーバードに比べたら落ちこぼれがいくところに過ぎない
期待しすぎ
日本自体が衰退国だからオックスフォードとかハーバードに比べたら落ちこぼれがいくところに過ぎない
2022/01/15(土) 20:42:19.86ID:lBboGGBT0
天文学の博士で製造中小企業のうちに来た人いるわ。何のために東大出たのか?
2022/01/15(土) 20:42:20.74ID:XQhewNxI0
2022/01/15(土) 20:42:22.74ID:OZkGB4a70
>>658
どこがいいのかはわからんが、とりあえず物理学、数学、文学、哲学はとんでもない大ハズレ
どこがいいのかはわからんが、とりあえず物理学、数学、文学、哲学はとんでもない大ハズレ
2022/01/15(土) 20:42:27.15ID:6Jg4RD330
これからは従来の高学歴層の価値は低下していく
韓国のように超一流大学を卒業しても年収200万円台がデフォになっていく
そして超一流企業に就職できても 多くは40歳でリストラ
そしてチキン屋(これは時代によって流行りが違ってくるだろうw)
そう なんのために東大に・・・と嘆く親が跋扈する国家になっていく
人口減少がもたらす未来を認識・想像出来ている上級国民は
俺の知る限り ほとんどいないのだからw
それは仕方ない側面もある
上級国民になるような人間は多くの場合 上級国民出身
ある意味 これは階級社会とも言える
そんな状況で大企業は上級国民を優先して採用
国家の政治的支配層も同様
結局 下級国民=貧困層との分断は必至
それが闘争に発展するのか?羊たちの沈黙で終わるのか?
ということで 聴いてください
平野綾で【God knows】( ̄ー ̄)ニヤリ
韓国のように超一流大学を卒業しても年収200万円台がデフォになっていく
そして超一流企業に就職できても 多くは40歳でリストラ
そしてチキン屋(これは時代によって流行りが違ってくるだろうw)
そう なんのために東大に・・・と嘆く親が跋扈する国家になっていく
人口減少がもたらす未来を認識・想像出来ている上級国民は
俺の知る限り ほとんどいないのだからw
それは仕方ない側面もある
上級国民になるような人間は多くの場合 上級国民出身
ある意味 これは階級社会とも言える
そんな状況で大企業は上級国民を優先して採用
国家の政治的支配層も同様
結局 下級国民=貧困層との分断は必至
それが闘争に発展するのか?羊たちの沈黙で終わるのか?
ということで 聴いてください
平野綾で【God knows】( ̄ー ̄)ニヤリ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:42:29.22ID:PR9q1QYt0 >>651
そんなBig東大とかEmperor京大みたいな・・・
そんなBig東大とかEmperor京大みたいな・・・
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:42:32.94ID:8Zp60VUf0 >>667
当たりのないガチャよりはマシ
当たりのないガチャよりはマシ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:42:34.50ID:dOURwv/K02022/01/15(土) 20:42:35.47ID:Kd+xbwKS0
親の見栄やマウントで子供を東大に行かせる
子供の好きなようにさせない、親が自慢するための道具
子供の好きなようにさせない、親が自慢するための道具
2022/01/15(土) 20:42:46.58ID:hvI1/xIA0
>>150
ぬるぽぉぉぉw
ぬるぽぉぉぉw
2022/01/15(土) 20:42:58.61ID:2nhjGu1t0
アナウンサーとか何考えてるんだろうと思う
給料も良いだろうし大切な仕事だとは思うけどお前は違うだろと
給料も良いだろうし大切な仕事だとは思うけどお前は違うだろと
2022/01/15(土) 20:43:06.17ID:SRixSzfd0
よく分からんけど
仮にnhkとか入ったところで
自分の撮りたいものを自由に撮れる訳ではないだろ
仮にnhkとか入ったところで
自分の撮りたいものを自由に撮れる訳ではないだろ
2022/01/15(土) 20:43:20.69ID:pC5hnrGd0
東大卒の身からすると東大がそんなによいかねと思うよ
学歴より社会に出てからの成果が重要。
学歴より社会に出てからの成果が重要。
2022/01/15(土) 20:43:26.52ID:RzZ2R/xz0
元事務次官の事件でもそうだけどエリート一家のおちこぼれってのは相当つらいんだろな
2022/01/15(土) 20:43:54.38ID:xEHg+RcX0
>>612
不利じゃないけど期待するほど有利ってわけでもないだろ、特に文系
不利じゃないけど期待するほど有利ってわけでもないだろ、特に文系
2022/01/15(土) 20:43:54.49ID:lKI2BSy00
東大コンプの例外的ネガキャン凄いね
何事にも少数の例外はある
何事にも少数の例外はある
2022/01/15(土) 20:43:58.66ID:ueUvxl+Q0
今、我が世の春を謳歌するITの30-40代なんて新卒当時はデジタル土方扱いだったからな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:04.31ID:RCIic3wy0688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:07.71ID:dRnhetLU0 東京学芸大 学も芸もないのが東大
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:09.25ID:0WVdfwuV0 >>672
自己紹介をしないのではなく、自己紹介ができないってこと、承知
自己紹介をしないのではなく、自己紹介ができないってこと、承知
2022/01/15(土) 20:44:15.06ID:UarwE9X30
東大コミュ障はペーパーテストには強そうだから資格取得に向いてそうだが(やって行けるかは知らん)
2022/01/15(土) 20:44:16.78ID:AMwZiabr0
2022/01/15(土) 20:44:23.55ID:hvI1/xIA0
2022/01/15(土) 20:44:30.48ID:VCW3zM/P0
694ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:32.16ID:IuWLnrmK0 東大出ても、仕事で使えない奴は沢山いるよ
知識の多さと頭の良さ・応用が出来るかどうか、行動力、実効力、周囲の人間を操る
能力は別
ある程度の基礎知識があれば、あとは発想力や行動力のある方が、学閥さえなければ
出世する
あとは、他人の気持ちも考えないサイコパス要素があれば出世するw
知識の多さと頭の良さ・応用が出来るかどうか、行動力、実効力、周囲の人間を操る
能力は別
ある程度の基礎知識があれば、あとは発想力や行動力のある方が、学閥さえなければ
出世する
あとは、他人の気持ちも考えないサイコパス要素があれば出世するw
2022/01/15(土) 20:44:37.48ID:OZkGB4a70
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:44.17ID:8Zp60VUf02022/01/15(土) 20:44:45.51ID:ivX3lB4K0
日本の社会は東大卒のエリートよりコンビニのバイトやトラック運転手の方を必要としてるから
698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:47.51ID:4CJWNk5A0 「東大なんか入らなきゃよかった 誰も教えてくれなかった不都合な話」
面白い?本だったなあ
面白い?本だったなあ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:44:57.26ID:SICM+4ve0 辞世の句は ...
東京大学 わたしがなんで 合格したの
東京大学 わたしがなんで 合格したの
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:00.35ID:bYP5xZgo0 自分がべんきょーしたわけでも受験したわけでもないのに
行かせたという毒虫母親
行かせたという毒虫母親
2022/01/15(土) 20:45:00.64ID:1H8fVRL10
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:04.76ID:YAcIJILV0 理研や大学の任期付き研究員で終わる奴もいるしな。
2022/01/15(土) 20:45:13.77ID:Ol3tgX5m0
2022/01/15(土) 20:45:25.51ID:VCW3zM/P0
>>700
紀子様に行ってあげて(´;ω;`)
紀子様に行ってあげて(´;ω;`)
705ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:30.19ID:vKIKA1ZA0 >普通東大っていったらどんな会社でも入れるでしょ?
これがそもそもの誤解なんだよな
近所の兄ちゃんは東大卒だが魚屋やってる
京大出てマイクロバスの運転手やってるのも知ってる
二人共人格がちょっとおかしいやつだけど
これがそもそもの誤解なんだよな
近所の兄ちゃんは東大卒だが魚屋やってる
京大出てマイクロバスの運転手やってるのも知ってる
二人共人格がちょっとおかしいやつだけど
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:38.63ID:J58YMzL70 東大に「行かせた」?
子供本人が選んで行ったのではない時点で失敗じゃね
子供本人が選んで行ったのではない時点で失敗じゃね
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:39.08ID:S/8ad2080 少子化でなければ、教員や塾講師として十分潰し効いたが。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:40.00ID:AbRmzl4G0 東大に入るのが目的かと思たわw
2022/01/15(土) 20:45:41.92ID:os7arAtQ0
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:42.58ID:vTSDZeqY0 実は出身高校が大事なんだよ
2022/01/15(土) 20:45:48.67ID:PLq+iKhY0
当然この親は東大以上の学歴をお持ちなんですよね?
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:45:57.28ID:1lWn4JC60 学歴社会って言葉はちょっと語弊がある。
学位社会と呼ぶのが正しい。
なぜなら、実際のところ、人事の人(や世間)は
其の人の就活のための経歴としての学歴を見ており、
学力や大学で身につける学問は誰も見ないから。まさに学位のみ。
効率を考えると、
AO入試でも帰国子女枠でも外国人留学生枠でも
何でもいいので 「名門大学の学部の学士号」 を取るのが良いね。
(学力や大学での学問は誰も見ないので)
学位社会と呼ぶのが正しい。
なぜなら、実際のところ、人事の人(や世間)は
其の人の就活のための経歴としての学歴を見ており、
学力や大学で身につける学問は誰も見ないから。まさに学位のみ。
効率を考えると、
AO入試でも帰国子女枠でも外国人留学生枠でも
何でもいいので 「名門大学の学部の学士号」 を取るのが良いね。
(学力や大学での学問は誰も見ないので)
2022/01/15(土) 20:46:00.25ID:AMwZiabr0
714ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:03.43ID:+z/lFVEp0 >>682
ベースがいいから大成するパターンだねえ
ベースがいいから大成するパターンだねえ
2022/01/15(土) 20:46:08.58ID:HQe8lt0J0
>>628
なんかフォレストガンプみあるな
なんかフォレストガンプみあるな
2022/01/15(土) 20:46:11.95ID:g/cCe0RQ0
「東大卒の使えない新入社員」の話
定期的に聞くよね
そういう人に比べたら
聞いた事ない会社でもイキイキ出来たら
幸せじゃないのかなぁ
定期的に聞くよね
そういう人に比べたら
聞いた事ない会社でもイキイキ出来たら
幸せじゃないのかなぁ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:24.47ID:vKIKA1ZA0 >>703
ドラッグストアでレジ打ちやらされる薬剤師もいるみたいだな
ドラッグストアでレジ打ちやらされる薬剤師もいるみたいだな
2022/01/15(土) 20:46:27.13ID:mr9qSQgN0
東大出の使い走りが4人いるわ
俺高卒w
賢いのと頭がいいのは別物
俺高卒w
賢いのと頭がいいのは別物
719ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:32.30ID:dOURwv/K02022/01/15(土) 20:46:32.75ID:yef5Ulee0
>>700
4年制薬学部でいいんじゃない?
4年制薬学部でいいんじゃない?
721ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:34.29ID:hGfBKhp70 手段が目的になっている典型
その子の目的を果たすのにどうしても東大でなければならないって話なら別だと思うが
まぁ、無職の3人目以外は、何かしら魅力を見つけたからそこに行ったんだろうけどな、東大生はそのあたりしっかりしているから
その子の目的を果たすのにどうしても東大でなければならないって話なら別だと思うが
まぁ、無職の3人目以外は、何かしら魅力を見つけたからそこに行ったんだろうけどな、東大生はそのあたりしっかりしているから
2022/01/15(土) 20:46:34.37ID:nMWmQBX00
まあたしかに学歴は選択の幅を広げることができるだけなんだが上の方の学歴とってまで誰でも行けるところ行く意味はわからんな
2022/01/15(土) 20:46:36.51ID:PLq+iKhY0
子どもを自分のアバター代わりにする親多すぎ問題
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:38.43ID:AeLnKeoy0 早慶やら東大京大を除いた旧帝大ぐらいがいいよ
東大京大行ったのに大したことない人間は逆に無能扱いだからな
東大京大行ったのに大したことない人間は逆に無能扱いだからな
2022/01/15(土) 20:46:42.58ID:VCW3zM/P0
726ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:44.17ID:BAYEu9AY0 東大理V合格者出身高校【1962年〜2020年】
01灘(兵庫) 787
02開成(東京) 376
03筑波大附駒場(東京) 335
04ラ・サール(鹿児島) 326
05麻布(東京) 174
06桜蔭(東京) 158
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 101
10筑波大附(東京) 100
01灘(兵庫) 787
02開成(東京) 376
03筑波大附駒場(東京) 335
04ラ・サール(鹿児島) 326
05麻布(東京) 174
06桜蔭(東京) 158
07栄光学園(神奈川) 104
08武蔵(東京) 103
09愛光(愛媛) 101
10筑波大附(東京) 100
2022/01/15(土) 20:46:53.14ID:yef5Ulee0
>>720
アンカーミス
アンカーミス
728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:55.58ID:nHobuHKd0 京大も理学部はノーベル賞輩出で名をあげたけど
別名就職「無」理学部やからな
真面目に研究に人生かけるほど年もくって
母校の学校の先生くらいしか仕事はなくなる
それでもあればいいくらいやな
別名就職「無」理学部やからな
真面目に研究に人生かけるほど年もくって
母校の学校の先生くらいしか仕事はなくなる
それでもあればいいくらいやな
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:46:56.45ID:KapKUExN0 何のためにって、勉強する為だろ?
大学は勉強するところであって、それ以上でも以下でもない
もっと自由に生きろよ
大学は勉強するところであって、それ以上でも以下でもない
もっと自由に生きろよ
2022/01/15(土) 20:47:11.47ID:lKI2BSy00
バカが多いね
東大卒の方が有利であるというのは確率の問題だろ
医者になって犯罪者となりドロップアウトする奴もいるのだから
東大卒の方が有利であるというのは確率の問題だろ
医者になって犯罪者となりドロップアウトする奴もいるのだから
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:47:11.89ID:ccsd3xHv0 結局、本人に適性があるかどうかが一番重要。
ただ、東大は日本最難関ゆえにああだこうだと言われてウザいだろうし、束縛感もあるかもしれない。
学歴の恩恵を適度に受けつつ自由にやりたいなら、京大やその他難関大くらいでも十分かもしれない。
ただ、東大は日本最難関ゆえにああだこうだと言われてウザいだろうし、束縛感もあるかもしれない。
学歴の恩恵を適度に受けつつ自由にやりたいなら、京大やその他難関大くらいでも十分かもしれない。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:47:13.01ID:S/8ad2080 >>611
親ガチャで当たれば日大でも十分金と地位は得られる。
親ガチャで当たれば日大でも十分金と地位は得られる。
2022/01/15(土) 20:47:19.01ID:T3qwzgZJ0
東大近くのラーメン屋の店主が東大理系卒なんだよな
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:47:36.54ID:Xp69+KU40 世界ランキングで鳴かず飛ばずの一流大学に入りオワコン日本企業に就職するのがジャップの夢
2022/01/15(土) 20:47:44.98ID:onbzFkUu0
昔ほど(昭和の頃)東大のブランドも高くは無いからね
ましてや企業に入って東大ブランドで生きていけるほど甘くは無いし
利益をもたらして会社を大きくしてくれる人が偉いのでね
ましてや企業に入って東大ブランドで生きていけるほど甘くは無いし
利益をもたらして会社を大きくしてくれる人が偉いのでね
2022/01/15(土) 20:47:47.48ID:+JC9m4h/0
東大出てプロゲーマーになったときどさんバカにしてんの?
2022/01/15(土) 20:47:47.41ID:hvI1/xIA0
>>703
楽してそこそこ稼ぎたい人が目指すからな。
薬剤師なくして薬の流通も医者しか無理にしとこうぜ。
今の薬剤師は、栄養ドリンクだけ可能にしとけばおk。
(※高卒文系でも取れる資格なのはさすがにヤバいと思うため。)
楽してそこそこ稼ぎたい人が目指すからな。
薬剤師なくして薬の流通も医者しか無理にしとこうぜ。
今の薬剤師は、栄養ドリンクだけ可能にしとけばおk。
(※高卒文系でも取れる資格なのはさすがにヤバいと思うため。)
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:47:51.71ID:shk7Ap1B0 いい企業に入ったってまつりちゃんのようになる
2022/01/15(土) 20:48:03.15ID:Edrcz7LZ0
東洋大学だったんだろ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:15.74ID:kNsDHZCj0 >>6
うちの嫁が、まさにそれだわ
自分の息子をブランド物だと思ってる
嫁は息子を有名幼稚園〜有名私立に通わせたい
俺がなんでか聞くと、いい大学いい就職先に進むためとか、俺自身、東大出身なので東大なんて独学で余裕、なんなら俺が教えてもいいと言っても
なんだかんだと理由をつけてママ友と競うために
幼稚園受験させたわ、アホだアホ
うちの嫁が、まさにそれだわ
自分の息子をブランド物だと思ってる
嫁は息子を有名幼稚園〜有名私立に通わせたい
俺がなんでか聞くと、いい大学いい就職先に進むためとか、俺自身、東大出身なので東大なんて独学で余裕、なんなら俺が教えてもいいと言っても
なんだかんだと理由をつけてママ友と競うために
幼稚園受験させたわ、アホだアホ
2022/01/15(土) 20:48:16.65ID:dw8ASSBL0
いつやるの?
щ(°Д゜)゛今でしょ!
щ(°Д゜)゛今でしょ!
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:17.02ID:dRnhetLU0 >>671
うちのカミさんの同級生の天文のドクターは近所のベンシのディーラーで働いてる
うちのカミさんの同級生の天文のドクターは近所のベンシのディーラーで働いてる
743ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:19.80ID:vKmpU2OM0 >>1 の親が夢想してるように
東大を出て一流企業や官僚のエリートコースに乗る人間って
案外少ないんじゃないかと思う
長男・次男の友人たちを見ても
東大の敷地内には変な電波が流れてるんじゃないかと思うぐらい
唯我独尊というか、頑固でへそ曲がりな学生が多い印象
うちの長男も卒業後はド田舎の全く無名の零細企業に就職したし
(大企業に入って1万分の1の歯車になるより、
小さな職場で6分の1の戦力になる!! というワケワカラン言い分)
次男は「ヒマだから小説が書ける」という理由で、B級学習塾の講師になった
長女だけはCAになってくれたが、2年で辞めてカフェでバイトして
その後結婚して専業主婦になったよ
最初から期待してなかったから別に落胆もしてないけどさw
東大を出て一流企業や官僚のエリートコースに乗る人間って
案外少ないんじゃないかと思う
長男・次男の友人たちを見ても
東大の敷地内には変な電波が流れてるんじゃないかと思うぐらい
唯我独尊というか、頑固でへそ曲がりな学生が多い印象
うちの長男も卒業後はド田舎の全く無名の零細企業に就職したし
(大企業に入って1万分の1の歯車になるより、
小さな職場で6分の1の戦力になる!! というワケワカラン言い分)
次男は「ヒマだから小説が書ける」という理由で、B級学習塾の講師になった
長女だけはCAになってくれたが、2年で辞めてカフェでバイトして
その後結婚して専業主婦になったよ
最初から期待してなかったから別に落胆もしてないけどさw
2022/01/15(土) 20:48:22.59ID:67D3L6Ob0
医師免許取って精神科医にでもなるのが一番楽そう、独立も簡単っぽいし
2022/01/15(土) 20:48:30.26ID:xEHg+RcX0
2022/01/15(土) 20:48:36.18ID:qzAPnSxb0
IBM 富士通 行かなくてよかったと思うよマジで あとNECも
747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:40.26ID:wMjAZlqq0 勉強だけできたタイプなんだろ
就職はコミュ力と容姿と運が必要だから
就職はコミュ力と容姿と運が必要だから
748ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:45.22ID:+4Ql4cZI0 高校レベルのお勉強早解き競争が得意だったからって何で就職余裕とか思った?
働いたことないの?
働いたことないの?
2022/01/15(土) 20:48:52.00ID:8nOQJUyD0
問題が速く解けるコミュ症
750ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:55.47ID:PR9q1QYt0 結局「使えない」連呼に陥るけど
別に東大卒だからそうなった訳でもないだろうに
なんでいつもそこへ流れていくんだろうな
別に東大卒だからそうなった訳でもないだろうに
なんでいつもそこへ流れていくんだろうな
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:48:58.22ID:SICM+4ve0 キミの頭はエイズ
2022/01/15(土) 20:49:10.71ID:n6t/f+Qc0
>>649
あの事件の時に並の人らは同情的で高学歴になるほどpgrった意見増えてて見てておぉう…って思った記憶がぼんやり残ってる…
あの事件の時に並の人らは同情的で高学歴になるほどpgrった意見増えてて見てておぉう…って思った記憶がぼんやり残ってる…
2022/01/15(土) 20:49:16.00ID:OZkGB4a70
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:49:37.75ID:NWllEKFX0755ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:49:38.64ID:1lWn4JC60 言いたいことはだいたい、書き込めた。
学位社会 (名問大の学士号を持つ事が世間に評価される)
それの虚しさを 私の書き込み を読んで
心に留め置いてもらいたい。
無理して塾・予備校に通い浪人をしたりして
学力を上げるのは実につまらん事だ。
()将来、塾の講師にでもなるつもりならいいだろうけど)
学位社会 (名問大の学士号を持つ事が世間に評価される)
それの虚しさを 私の書き込み を読んで
心に留め置いてもらいたい。
無理して塾・予備校に通い浪人をしたりして
学力を上げるのは実につまらん事だ。
()将来、塾の講師にでもなるつもりならいいだろうけど)
756ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:49:44.88ID:lSACJF8n0 知らんがな
2022/01/15(土) 20:50:11.71ID:lCmm/jgP0
東大出てもマスパセみたいのだと就職困るだろうな
2022/01/15(土) 20:50:13.06ID:Si7yZgez0
759ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:50:19.13ID:3SRDwMot0 東大は官僚になるための大学だからね
760ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:50:23.31ID:cpcatJ/k0 >>672
なんかかわいそうな人
なんかかわいそうな人
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:50:34.53ID:dOURwv/K0762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:50:34.64ID:shk7Ap1B02022/01/15(土) 20:50:42.08ID:VCW3zM/P0
>>728
滅茶苦茶格式高いのに周囲からぞんざいな扱われ方される原因は理学部教授陣、学生の陰キャ由来のブランディング不足だと思います
西園寺公望の高尚な学術サロンが福沢諭吉の私塾より高く扱われるなんて間違ってる
滅茶苦茶格式高いのに周囲からぞんざいな扱われ方される原因は理学部教授陣、学生の陰キャ由来のブランディング不足だと思います
西園寺公望の高尚な学術サロンが福沢諭吉の私塾より高く扱われるなんて間違ってる
764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:50:55.02ID:vKIKA1ZA0 >>710
大学はエスカレータやら裏口やらコネ医学部とかあるけど
高校の偏差値は大体嘘つかないよな。
でも俺みたいに高校卒業した時点は母校のボーダー偏差値が65くらいだったのに
少子化の煽りを受けて今は偏差値45くらいになってるケースもあるw
今高校名を言うのがちょっと恥ずかしい。
大学はエスカレータやら裏口やらコネ医学部とかあるけど
高校の偏差値は大体嘘つかないよな。
でも俺みたいに高校卒業した時点は母校のボーダー偏差値が65くらいだったのに
少子化の煽りを受けて今は偏差値45くらいになってるケースもあるw
今高校名を言うのがちょっと恥ずかしい。
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:01.51ID:nrzWEjzm0 東大出て竿竹屋やってた奴知ってるわ。
元締めから金借りまくっててトンコした途端に追手がかかって、都内の新聞屋の寮に潜伏してるところガラさらわれてボコボコにされてた。
その後鶴見の方で軽トラのラーメン屋台引かされてたな。
元締めから金借りまくっててトンコした途端に追手がかかって、都内の新聞屋の寮に潜伏してるところガラさらわれてボコボコにされてた。
その後鶴見の方で軽トラのラーメン屋台引かされてたな。
2022/01/15(土) 20:51:01.58ID:0E3B8ixK0
まー子供が大人になってさほど苦労せず良い暮らしをしている方が
自分が笑って死んでいけるだろうからな
そういう意味では自分のためだ
自分が笑って死んでいけるだろうからな
そういう意味では自分のためだ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:01.86ID:WjvxM2O30 俺の親も俺が薬学部6年生のときに性犯罪で捕まって退学なったときむちゃくちゃ病んでたわ。
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:06.06ID:f9h9Ib180 東大さえも就職予備校でしかないのだな
2022/01/15(土) 20:51:06.69ID:FRgv83JT0
知り合いに高卒の子がいてね
その子は東大卒の頭だけいいやつの3倍以上仕事できた
周りからも愛されてて信頼されてた
学歴なんて関係ないよなーって思う
仕事ではね
その子は東大卒の頭だけいいやつの3倍以上仕事できた
周りからも愛されてて信頼されてた
学歴なんて関係ないよなーって思う
仕事ではね
2022/01/15(土) 20:51:07.20ID:hvI1/xIA0
2022/01/15(土) 20:51:08.71ID:iRNvC8J20
2022/01/15(土) 20:51:11.96ID:5ZVprPQu0
東大が良いなんていつまで昭和の話をしているんだ?
東大なんぞ何のネームバリューも無いし学会では場違いだと笑いものにされるくらいレベルが低いというのが世界中の見識。
上を目指すなら韓国や中国の大学を目指さないと。
偏差値、研究費、ネームバリュー、全てにおいて東大は劣っている。
東大なんぞ何のネームバリューも無いし学会では場違いだと笑いものにされるくらいレベルが低いというのが世界中の見識。
上を目指すなら韓国や中国の大学を目指さないと。
偏差値、研究費、ネームバリュー、全てにおいて東大は劣っている。
773ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:19.28ID:Zh4vHgur02022/01/15(土) 20:51:24.82ID:0Dqe+tvG0
無職が一番悲惨だなw
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:26.13ID:dRnhetLU0776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:35.41ID:wsk2QzFn0 >>744
コミュ障でも医者ってなれんの?
コミュ障でも医者ってなれんの?
2022/01/15(土) 20:51:50.27ID:8HcQP3A90
時代によって価値観変わるから親の期待通りにはならないよ
自分は25年前、親に電機労連に入ってる企業なら将来安心とか言われたのを無視して外資に就職
その日本の電機メーカーは没落して自分は結構いい給料稼いでる
自分は25年前、親に電機労連に入ってる企業なら将来安心とか言われたのを無視して外資に就職
その日本の電機メーカーは没落して自分は結構いい給料稼いでる
2022/01/15(土) 20:51:52.42ID:lWQcBlPI0
>>2
ガッ
ガッ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:52.73ID:rlG6BUoz0 >>595
画太郎先生w
画太郎先生w
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:51:58.91ID:dOURwv/K0 >>763
立命館なら一年で潰された塾だから
立命館なら一年で潰された塾だから
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:52:06.61ID:J58YMzL70 そこそこを目指すならマーチくらいでいいんだよな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:52:11.47ID:80SeBD5X0 >>754 開業医も勝ち組負け組がはっきり出るしね
2022/01/15(土) 20:52:28.23ID:lWQcBlPI0
>>150
ガッ
ガッ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:52:28.76ID:dRnhetLU02022/01/15(土) 20:52:37.09ID:lwk1fTp20
>>713
ワイ、営業担当じゃないのに営業マンより高額商材売るから営業より給料高いで
俺は雑談しかしないし、物売りにいってない
ただ飲んだり、麻雀したり、お客さん紹介しているだけ
コミュニケーション能力は糞高いけどな
初対面でもあらゆるジャンルのトークはできるように経済紙、株、酒、心理学、女(風俗やキャバのいい店情報熟知)は常に勉強しとる
ワイ、営業担当じゃないのに営業マンより高額商材売るから営業より給料高いで
俺は雑談しかしないし、物売りにいってない
ただ飲んだり、麻雀したり、お客さん紹介しているだけ
コミュニケーション能力は糞高いけどな
初対面でもあらゆるジャンルのトークはできるように経済紙、株、酒、心理学、女(風俗やキャバのいい店情報熟知)は常に勉強しとる
2022/01/15(土) 20:52:46.85ID:VCW3zM/P0
>>763
最後間違えたw逆だったわw
最後間違えたw逆だったわw
2022/01/15(土) 20:52:47.22ID:lWQcBlPI0
>>679
ガッ
ガッ
2022/01/15(土) 20:52:57.59ID:Sg13bIO70
>>221
日東駒専だと一種は厳しいんじゃね
日東駒専だと一種は厳しいんじゃね
2022/01/15(土) 20:53:03.75ID:6LLRYdjT0
いや学費安かったろ?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:12.20ID:5R5+i5Hw0791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:16.03ID:1lWn4JC60 ワイの ID からレスを辿って見てくれ。
ID:1lWn4JC60
学位社会 (名問大の学士号を持つことが世間に評価される)
これが如何に歪んだことかを述べている。
ID:1lWn4JC60
学位社会 (名問大の学士号を持つことが世間に評価される)
これが如何に歪んだことかを述べている。
2022/01/15(土) 20:53:21.91ID:OZkGB4a70
>>761
女なら余計に学習院、青山学院、立教、同志社、関西学院、立命館のどれかなら満足度高いだろ
女なら余計に学習院、青山学院、立教、同志社、関西学院、立命館のどれかなら満足度高いだろ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:23.99ID:sMxD/zWf0 その身勝手な期待と押し付けが子どもを苦しめる
健康だったらそれで十分なのにね
健康だったらそれで十分なのにね
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:32.55ID:HjknkFHs0795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:34.30ID:M6K6ilJl0 別に資格さえ取れたら大学はどこでもいいじゃんね
東大に拘るメリットって今ないじゃん
東大に拘るメリットって今ないじゃん
2022/01/15(土) 20:53:44.80ID:YzrYYMTf0
続き読みに行ったけど、この後サラッと終わるだけでがっかりした。
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:53.41ID:vKmpU2OM0798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:53:57.27ID:pLMbVlj302022/01/15(土) 20:54:00.53ID:N2i7LRY/0
令和は日本で食っていくという考えを改める時代かも知れないな
歴史を遡れば「行こう南米、満州」「からゆきさん」「屯田兵」
歴史を遡れば「行こう南米、満州」「からゆきさん」「屯田兵」
2022/01/15(土) 20:54:03.02ID:0Dqe+tvG0
>>719
二浪二留近大まちう乙
二浪二留近大まちう乙
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:03.88ID:vKIKA1ZA0 >>744
医者で楽なのは眼科と皮膚科だよ
医者で楽なのは眼科と皮膚科だよ
2022/01/15(土) 20:54:05.81ID:h/QhFXMr0
陰毛ガチャ失敗した直毛一族の方へ・・
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb
俺はFランほぼ全落ちしてFラン大の夜間に進学した富豪の陰毛王です
オヤジも定時制高校普通科卒の4代目陰毛王で電気工事を営んでいます
唯一合格した大学は数1のみのFラン崇城大工学部と現代文のみのFラン夜間
中学英語も理解できない知恵遅れだけど、父の仕事を手伝っています(電気工事)
坊主で陰毛ヘアーを隠すガイジですが、みんなよろしくb
陰毛界のプリンス王子陰毛ヒーロガイジより
もちろん陰毛ガチャ当たり組ですb
2022/01/15(土) 20:54:12.26ID:QAci4JPt0
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょうh
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は最低でも防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
新型コロナは人工で作られている可能性が高く、これ以上感染力が高いウィルスは中国でも制御できない故に3回目で新型コロナを押さえ込むことになると思われます。3回目の摂取が終わるまで油断しないでください。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょうh
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:15.71ID:4BZINTzS0 何のためって大きなお世話だし、そういうふうだから
そのざまなんじゃない。
そのざまなんじゃない。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:21.31ID:dOURwv/K0 >>792
まんぞくw
まんぞくw
2022/01/15(土) 20:54:26.09ID:CoZWfYu50
なんか色々偉そうに言ってる奴がいるが1995年の話だろ
この頃の価値観としては普通
この頃の価値観としては普通
2022/01/15(土) 20:54:29.35ID:Sg13bIO70
>>767
女子高生でも誘拐しようとして捕まったのか?
女子高生でも誘拐しようとして捕まったのか?
2022/01/15(土) 20:54:34.18ID:qGVOZRXy0
東大に入ってサラリーマンとかアホな選択だわ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:39.38ID:2prdLVzA0 むしろ東大出た優秀な人間は大企業ばかりに行かず中小に行って底上げしてもらった方が日本全体のためにはなると思うけどな
大企業なんて結局型にハマった現状維持の狭い範囲での仕事しか割り当てられない
大企業なんて結局型にハマった現状維持の狭い範囲での仕事しか割り当てられない
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:48.72ID:Zh4vHgur0 >>762
長くても5分以内と決めて適当にカルテ作成して薬盛りまくって余計おかしくしても一切責任感じず笑ってたり、弱った人間怒鳴ったり脅迫したりとても楽そう
そもまともな所で働けない最低辺のキチだと思ってる
長くても5分以内と決めて適当にカルテ作成して薬盛りまくって余計おかしくしても一切責任感じず笑ってたり、弱った人間怒鳴ったり脅迫したりとても楽そう
そもまともな所で働けない最低辺のキチだと思ってる
811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:53.95ID:hGfBKhp70812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:54:54.19ID:wMjAZlqq0 東大行くより中卒で塗装屋とかやった方がまし
2022/01/15(土) 20:54:54.69ID:lKI2BSy00
嘘はいかんよ
世界的にインパクトのある引用論文数で去年もダントツ東大が日本で1位なんだが
世界的にインパクトのある引用論文数で去年もダントツ東大が日本で1位なんだが
814おる 森MORU(もる) もおニッポンジュソときあかし
2022/01/15(土) 20:54:57.59ID:ethN/jsp0 >>729
以下(イホ) 以下(イコ) 以上(イジャウ)
以下(イホ) 以下(イコ) 以上(イジャウ)
2022/01/15(土) 20:55:32.05ID:ppla5OrA0
まあ仕事をしてカネを稼ぐために行くわけだからな
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:55:44.95ID:uzj+AQpj0 このスレに東大卒はいるの?
高卒の馬鹿な俺のいとこオセロで東大生に勝ったって自慢してたぞ
満遍なく学べよ!馬鹿にされる隙をつくるな
高卒の馬鹿な俺のいとこオセロで東大生に勝ったって自慢してたぞ
満遍なく学べよ!馬鹿にされる隙をつくるな
2022/01/15(土) 20:55:59.89ID:onbzFkUu0
イチローも大谷翔平も学歴で言えば高卒なんだよ
松下幸之助も学歴は無いし
キーエンスの創業者の滝崎武光も高卒だしね
東大ってのは記憶力の能力が高くてその情報を正確に迅速に引き出せる人が行く大学で
ハーバードやらオクッスフォードみたいにコミュニケーション能力や社会活動まで含めた総合力を問われる訳では無いからね
大学に入ってからも同じで失敗しても独創的にやるのが良いとされる海外の一流大学とは異なるから
松下幸之助も学歴は無いし
キーエンスの創業者の滝崎武光も高卒だしね
東大ってのは記憶力の能力が高くてその情報を正確に迅速に引き出せる人が行く大学で
ハーバードやらオクッスフォードみたいにコミュニケーション能力や社会活動まで含めた総合力を問われる訳では無いからね
大学に入ってからも同じで失敗しても独創的にやるのが良いとされる海外の一流大学とは異なるから
818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:56:05.02ID:wb4c/6Wa0 東大卒のニートだっているしそら色々おるわな
2022/01/15(土) 20:56:09.90ID:VxyyS37a0
>>14
アメリカにいるんなら英語で書き込めよ!
アメリカにいるんなら英語で書き込めよ!
2022/01/15(土) 20:56:10.19ID:L7v7Y/Bk0
途中まで普通に読んでたけど「趣旨を伝えると〜」の辺りから一気に作文臭がしだした
2022/01/15(土) 20:56:12.79ID:bMMIsMZt0
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:56:18.22ID:HNd1q8iM0 >>740
そういう母親が多いね
父親と同じ道を歩ませたい
家庭教師しているときそう思った
上の方にあった事務次官の事件も母親が教育ママだったとあるし
子供がプレッシャーで押しつぶされないようにね
東大の切りつけも多少なり親からのプレッシャーもあったと思う
親の期待に添いたいというのも含めてね
父親の方から子供には自分で決めろというだけでいいと思うよ
そういう母親が多いね
父親と同じ道を歩ませたい
家庭教師しているときそう思った
上の方にあった事務次官の事件も母親が教育ママだったとあるし
子供がプレッシャーで押しつぶされないようにね
東大の切りつけも多少なり親からのプレッシャーもあったと思う
親の期待に添いたいというのも含めてね
父親の方から子供には自分で決めろというだけでいいと思うよ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:56:21.35ID:YAcIJILV0 みんなの憧れ京大理学部で素粒子の研究。就職は無敵。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:56:43.02ID:SICM+4ve0 早慶はスポーツ強い
東大はスポーツ弱
東大はスポーツ弱
2022/01/15(土) 20:56:44.69ID:Y4n85a5s0
官僚養成校なんだから韓国人かになるか自民党議員の秘書になるのを義務にすればいい
826ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:56:47.51ID:jevwiPFO0 知人の子も声優になりたいって声優学校行って泣いてるよ
2022/01/15(土) 20:56:48.90ID:75YHILUd0
東大出身者の親は知能高いからこういう人少ないだろう
828ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:56:49.96ID:9+pNieIt0 >>6
乳癌か子宮癌で死んだ方がいいよな
乳癌か子宮癌で死んだ方がいいよな
2022/01/15(土) 20:56:51.39ID:/h8dmKvq0
>>82
草
草
2022/01/15(土) 20:56:55.26ID:bMMIsMZt0
>>245
お勉強好きなら向いてるよ
お勉強好きなら向いてるよ
2022/01/15(土) 20:57:01.19ID:v/IEKnvi0
>>740
あなたもブランド力で選ばれたのだろうよ
あなたもブランド力で選ばれたのだろうよ
832ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:57:10.66ID:L/dUI35R0 地方では
トップクラスの秀才は
全員東大に行く。
なぜか。
模擬試験で東大に合格できます判定を受けたら
やはり地方の大学より東大に行くよね。
トップクラスの秀才は
全員東大に行く。
なぜか。
模擬試験で東大に合格できます判定を受けたら
やはり地方の大学より東大に行くよね。
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:57:25.14ID:dOURwv/K02022/01/15(土) 20:57:32.07ID:VCW3zM/P0
2022/01/15(土) 20:57:36.19ID:boT0aLCE0
高学歴でも仕事ができない人っているらしいけど、ほとんどの場合、上司や同僚が意地悪で仕事を教えないのが原因なんだよね
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:57:42.97ID:9+pNieIt0 >>740
乳癌になってね❤って毎日囁けw
乳癌になってね❤って毎日囁けw
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:57:43.08ID:mvGxcFuv0 東大に入って時点で燃え尽きる人多いんだってさ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:57:45.52ID:2QLeripW0 見目のそこそこ良い女なら青学が1番コスパ高いと思う
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:57:50.92ID:D5MkL4rV0 >>811
日本社会のためには良いよね。地方国立のぼんくらが偉そうに教師やってもそれ以下の人間しか育たないからな。
日本社会のためには良いよね。地方国立のぼんくらが偉そうに教師やってもそれ以下の人間しか育たないからな。
2022/01/15(土) 20:58:05.88ID:FRgv83JT0
東大卒でブラック企業入社して潰れた人を見たから
高学歴でも社会と噛み合わなけりゃなんの価値があるのかわからん
高学歴でも社会と噛み合わなけりゃなんの価値があるのかわからん
2022/01/15(土) 20:58:13.54ID:yef5Ulee0
>>809
中小やらbtocの企業じゃ東大て意外と使えんのよ…東大脳で考えたとおりに客は動かんから
中小やらbtocの企業じゃ東大て意外と使えんのよ…東大脳で考えたとおりに客は動かんから
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:58:21.14ID:NfeCjnl20 東大で地方公務員だが報告したときは親は微妙な顔したよ
まー孫の顔も見せられたしええやろ
仕事も80%ぐらいの出力で回せてるしな
おかげで二馬力でも定時帰りの有給使いまくりで余裕だわ
霞ヶ関で全力で働いてる同期は尊敬するわ
まー孫の顔も見せられたしええやろ
仕事も80%ぐらいの出力で回せてるしな
おかげで二馬力でも定時帰りの有給使いまくりで余裕だわ
霞ヶ関で全力で働いてる同期は尊敬するわ
2022/01/15(土) 20:58:27.70ID:Rx9sbj5H0
そりゃ上司の方が偏差値低い大学だと東大出は扱いにくいよな
2022/01/15(土) 20:58:31.98ID:eB7BcbIi0
845ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:58:32.22ID:f9h9Ib180 >>826
これは高卒でも泣くわ
これは高卒でも泣くわ
2022/01/15(土) 20:58:36.03ID:2qZxhL7H0
2022/01/15(土) 20:59:08.31ID:ZJsyLls20
精神科に入院してたんだけど東大卒の人に碁を教えてもらってたわ
その人は生活保護だった、人生いろいろよ
その人は生活保護だった、人生いろいろよ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:59:11.06ID:D5Hp3i1n0849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:59:11.16ID:Ox+mDJk60 親はエリート教育が生きがいだった
のに早慶以下の企業だった
のに早慶以下の企業だった
2022/01/15(土) 20:59:16.91ID:X3w4YtY90
何のためにって勉強するためでしょ
2022/01/15(土) 20:59:37.08ID:lfH9rkuW0
>>835
優秀な人に意地悪ってそりゃ国も駄目になるよな…
優秀な人に意地悪ってそりゃ国も駄目になるよな…
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 20:59:46.60ID:Hi7TOjLr0 中国人留学生「何のためアルカー!!」
853ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:00:07.33ID:RDT0+rkH0 親のエゴ
自分の親がこんな親じゃなくて良かったとすら思うわ
自分の親がこんな親じゃなくて良かったとすら思うわ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:00:08.36ID:kfXJExUg0 >>744
大阪の事件忘れたの?
大阪の事件忘れたの?
2022/01/15(土) 21:00:09.68ID:Zr+Z5e070
東大になに期待してんだろ
安泰目当てなら
医学部行かせる方が遙かにコスパいいのに
安泰目当てなら
医学部行かせる方が遙かにコスパいいのに
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:00:20.67ID:Q663ItST0 東大は官僚になれないと落ちこぼれみたいなもんだから、大手だろうが中小だろうがクソミソだろ
特に文系は民間じゃ役に立たんし
特に文系は民間じゃ役に立たんし
2022/01/15(土) 21:00:29.13ID:Y4n85a5s0
>>821
士業は大きくすると先生は本来の仕事じゃなく経営に、専念だからな
士業は大きくすると先生は本来の仕事じゃなく経営に、専念だからな
2022/01/15(土) 21:00:34.49ID:LxM9/+ex0
2022/01/15(土) 21:00:40.42ID:zxFnjOdr0
最近の奴らは勉強に金をかけ過ぎなんだよ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:01:08.80ID:SICM+4ve0 東大出て社畜はねえわ
2022/01/15(土) 21:01:12.34ID:Mjs03aHa0
東大クイズ王?
2022/01/15(土) 21:01:19.56ID:LxM9/+ex0
誰かミネルヴァ大学に行けよ
2022/01/15(土) 21:01:23.94ID:Gw9yxsQg0
2022/01/15(土) 21:01:43.15ID:Gw9yxsQg0
>>859
え?
え?
865ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:01:54.96ID:f9h9Ib180 >>740
東大の息子が東大に行けなかったら嫁としてはお前のせいって言われてる気になるかもな
東大の息子が東大に行けなかったら嫁としてはお前のせいって言われてる気になるかもな
866ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:02:08.78ID:3zbnXobl0867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:02:09.73ID:vKIKA1ZA0 >>793
近所のおっさんは教育熱心で小学生の頃から子供に金かけて、上の男の子が地域で最下級ランクの中高一貫校に入学した。
おっさんはそれが自慢で事ある毎に自慢気に言ってたが、ある日その男の子はデパートの駐車場から飛び降りて自殺。
その後、下の女の子の方は関関同立の一番下の関西大学に入った。
人間健康学部とかいう何するかわからん名前の学部だがおっさんは鼻高々w
うちの子供の進路を言うと嫉妬されそうなので未だに言えない。
近所のおっさんは教育熱心で小学生の頃から子供に金かけて、上の男の子が地域で最下級ランクの中高一貫校に入学した。
おっさんはそれが自慢で事ある毎に自慢気に言ってたが、ある日その男の子はデパートの駐車場から飛び降りて自殺。
その後、下の女の子の方は関関同立の一番下の関西大学に入った。
人間健康学部とかいう何するかわからん名前の学部だがおっさんは鼻高々w
うちの子供の進路を言うと嫉妬されそうなので未だに言えない。
2022/01/15(土) 21:02:12.05ID:rQYlYMWi0
やる気のある奴は凄いわ
楽に生きることしか考えてないし実現できてるから頑張ってる人らに申し訳ない
楽に生きることしか考えてないし実現できてるから頑張ってる人らに申し訳ない
869ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:02:17.78ID:hGfBKhp70 >>839
まぁ、本人もそれで納得しているからいいんだけどさ
まぁ、本人もそれで納得しているからいいんだけどさ
2022/01/15(土) 21:02:36.92ID:lKI2BSy00
商社の幹部級になれば発展途上国の空港についたら赤絨毯が引いてあり盛大な歓迎を受ける場合もあり医者などのつまらない仕事なんかやっていられるか
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:02:38.12ID:1+pZGz+m0 NHKって番組作れるの?
872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:02:40.05ID:Zh4vHgur0 実家が好きな事してていいよ、ただし知的活動はすることみたいな昔の知的優先のヨーロッパ貴族みたいなんだったら研究家やって生きたかった
2022/01/15(土) 21:02:52.97ID:NIKwA5TB0
勉強ができると仕事ができるは別物
874ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:03:19.05ID:LxOEWh0z0 すまん高校中退で学校教育を憎む俺が昨日九州から東大に見学に行ったせいだ
いつもは自由に見学できる明日はテストあるから中入れないって言われたのにこれよ
いつもは自由に見学できる明日はテストあるから中入れないって言われたのにこれよ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:03:26.60ID:uX0H/b9s0 東大行った本人がどう思ってるか、だ。子供が成人したら親の役目はほぼ終わりだ。
876ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:03:29.52ID:M6K6ilJl0 東大行けばなんとかなるとかなんか頭悪い人が
考えそうなことだなあ
考えそうなことだなあ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:03:52.44ID:DvSMj6em0 >>863
勉強だけできるやつがいてもその先がないからじゃない?
勉強だけできるやつがいてもその先がないからじゃない?
878ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:01.53ID:pkK+rYP90 >>824
早慶とかスポーツ推薦あるんだろ
早慶とかスポーツ推薦あるんだろ
2022/01/15(土) 21:04:08.90ID:PLHT6iU/0
2022/01/15(土) 21:04:16.83ID:biZfZ/X/0
東大出て官僚になってもずっと出世争いで疲れるみたいだぞ
2022/01/15(土) 21:04:18.51ID:n6t/f+Qc0
2022/01/15(土) 21:04:22.53ID:0Dqe+tvG0
>>866
付属って民間企業だと評価低いだろ
付属って民間企業だと評価低いだろ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:33.60ID:nMFeTBPa0884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:39.19ID:hGfBKhp70885ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:43.58ID:LxOEWh0z0 東大ジョーカースレね
886ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:44.64ID:0b4YqsVs0887ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:04:46.55ID:0B2UTx3O02022/01/15(土) 21:04:53.67ID:jLp1Pocc0
やりたいことやって生きていけるなら優秀じゃんか
普通の人はやりたくもないこと仕事にしてるわけだし
普通の人はやりたくもないこと仕事にしてるわけだし
2022/01/15(土) 21:04:56.03ID:lZL17Tx10
東大出て落語家になった人もいる
2022/01/15(土) 21:04:57.39ID:XIC6DiMu0
ドラゴン桜が悪い。
2022/01/15(土) 21:05:03.15ID:qxHQmut10
東大に行く知能とお金があるなら
フィリピンとかインドネシアの二流大学に入学させた方が
まだ将来性はあるよな 運がよければ親も移住ができる
フィリピンとかインドネシアの二流大学に入学させた方が
まだ将来性はあるよな 運がよければ親も移住ができる
892ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:05:04.09ID:A1In8r3Q0 東大って言うほど大したことないらしいな
将棋で言うところのアマ三段と同じ偏差値
俺がアマ三段だから大したことないとわかる
将棋で言うところのアマ三段と同じ偏差値
俺がアマ三段だから大したことないとわかる
893ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:05:32.79ID:xC+X6Tkk0894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:05:40.52ID:Yf8NGRm90 >>613
こんな「身内の恥」をペラペラしゃべるやつはいないと思うからほぼ全部作文かと
こんな「身内の恥」をペラペラしゃべるやつはいないと思うからほぼ全部作文かと
895ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:05:52.89ID:W40hzxdC0 あの〜、東大卒ですが、田舎の印刷屋の工場で働いています
勉強は出来のですがコミニケーションが苦手と言うより嫌いなので
親は何とも思っていません
田舎なので
勉強は出来のですがコミニケーションが苦手と言うより嫌いなので
親は何とも思っていません
田舎なので
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:06:10.84ID:+z/lFVEp02022/01/15(土) 21:06:13.66ID:lKI2BSy00
医者になって毎日ジジババ相手のつまらん一生送るの
元々賎業だからな医者は
元々賎業だからな医者は
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:06:22.19ID:Zh4vHgur0 学業や学んだ知識生かすってのでないならコネクション作りに行くとこじゃねえのブランド学校なんて
2022/01/15(土) 21:06:25.73ID:ppla5OrA0
ただできれば今後
優秀な東大生におれを驚かせてみて欲しいものだが
なにしろ知人どころか同級生でさえ
一人も東大に行ったとは聞かないので
どんなものだかほぼ分からない
優秀な東大生におれを驚かせてみて欲しいものだが
なにしろ知人どころか同級生でさえ
一人も東大に行ったとは聞かないので
どんなものだかほぼ分からない
900ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:06:56.41ID:Ox+mDJk60 官僚もアベチョンの腰ぎんちゃくはつらいだろ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:07:05.63ID:vKIKA1ZA0902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:07:05.89ID:Gy3rFdeu0 氷河期世代は東大卒でも三流企業
903ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:07:07.56ID:M6K6ilJl0 昔冬でもランニングシャツ着て通学してた同級生が
東大目指してたけど
今何してるかな?
東大目指してたけど
今何してるかな?
2022/01/15(土) 21:07:10.64ID:lkXMTF2j0
一時期、東大の連中がこぞってワークスアプリケーションズに入った時は正気かと思った
調べてもらえばわかると思うけど、いつ倒産するかわからんような状態
意識高い系の雰囲気だけで、簡単に東大生を騙せるんやなってびっくりしたわ
調べてもらえばわかると思うけど、いつ倒産するかわからんような状態
意識高い系の雰囲気だけで、簡単に東大生を騙せるんやなってびっくりしたわ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:07:40.75ID:Hi7TOjLr0 東大は明治維新でできた国策大学なわけだが
現在は反日特ア人ばかり優先的に入学させている。
明治維新絶対主義の保守派さんや産経新聞の正論文化人の皆さんはどう言い訳するのかね
現在は反日特ア人ばかり優先的に入学させている。
明治維新絶対主義の保守派さんや産経新聞の正論文化人の皆さんはどう言い訳するのかね
2022/01/15(土) 21:07:46.84ID:48BfTyy/0
作文だろうね
2022/01/15(土) 21:07:53.19ID:U06FZAZH0
908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:08:10.16ID:Zh4vHgur0 >>895
理系はそういうの多いから自営で頑張りなされ
理系はそういうの多いから自営で頑張りなされ
2022/01/15(土) 21:08:16.93ID:wgWVqmZi0
>>858
オレも理学部なんだけどさ、「理系の文学部ね」と言われて落ち込んだ。
オレも理学部なんだけどさ、「理系の文学部ね」と言われて落ち込んだ。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:08:21.32ID:SICM+4ve0 東京の私立大学の女学生はセックスが上手い
2022/01/15(土) 21:08:29.23ID:LxM9/+ex0
誰かミネルヴァ大学に進学して
口コミしてくれよ
東大ばかりでつまんない
口コミしてくれよ
東大ばかりでつまんない
2022/01/15(土) 21:08:39.89ID:1mplWeL70
YOUは何しに東大へ?
913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:08:59.33ID:bBqsH5JC0 東大行って他大の上司にコキ使われるのは勿体ない
起業した方が良い
起業した方が良い
914ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:09:01.67ID:1lWn4JC60 >>868
それが正しい。
生きるとは 息を吸って息を吐いてぐっすり眠る事だ。
他の事は暇つぶしや、己の生に意味を与えようと足掻いているだけ。
もっとも典型的な例が仕事人間だ。
仕事は労働と作業の繰り返しだ、
そんなのは頭の良い連中や仕事好きの連中に任せれておけばいい。
我々はただ生きる事に目を向けるべきだ。
それが正しい。
生きるとは 息を吸って息を吐いてぐっすり眠る事だ。
他の事は暇つぶしや、己の生に意味を与えようと足掻いているだけ。
もっとも典型的な例が仕事人間だ。
仕事は労働と作業の繰り返しだ、
そんなのは頭の良い連中や仕事好きの連中に任せれておけばいい。
我々はただ生きる事に目を向けるべきだ。
2022/01/15(土) 21:09:05.92ID:48BfTyy/0
キーエンス、日本電産は、あ嫌いですか
916ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:09:09.52ID:SICM+4ve0 セックスのテクがある = 仕事ができる
これはガチ
これはガチ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:09:09.80ID:KwEibkWr0 松下幸之助とか本田宗一郎みたいな、学歴のない人を
今の企業は、どのように採用する?
「そういうやつは採用しない、東大だけで十分だ」
これが日本の没落の原因だが、正直、東大たちはそんなことはどうでもいい
だから、東大の親たちが安泰だと考えている企業は、これからおかしくなるわけだが
正直、東大の親たちは、そういう事態になったら、もうどうすることもできない
しがみついているものが、崩れてしまうわけだからね
価値観が硬直化している人に柔軟になれというのは、まあたしかにつらいww
今の企業は、どのように採用する?
「そういうやつは採用しない、東大だけで十分だ」
これが日本の没落の原因だが、正直、東大たちはそんなことはどうでもいい
だから、東大の親たちが安泰だと考えている企業は、これからおかしくなるわけだが
正直、東大の親たちは、そういう事態になったら、もうどうすることもできない
しがみついているものが、崩れてしまうわけだからね
価値観が硬直化している人に柔軟になれというのは、まあたしかにつらいww
2022/01/15(土) 21:09:17.04ID:p379Dvbe0
東大って特殊な大学の側面があるから、特急券を持って特急に乗らない/乗れないで券が無効になるとすごく生きにくくなる
昭和の時代と違って今は「東大までの人」が特急に乗るのは大変なのに、周りはどうしても当時の感覚で捉えてしまう
昭和の時代と違って今は「東大までの人」が特急に乗るのは大変なのに、周りはどうしても当時の感覚で捉えてしまう
919ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:09:25.99ID:vKIKA1ZA0920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:09:29.95ID:yh4fGMNg0 >>52
独立は諦めてインハウスローヤーやればいいよ
独立は諦めてインハウスローヤーやればいいよ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:09:38.96ID:WH3/fxeD0 世界36位なのでそんなには、、、。
2022/01/15(土) 21:09:59.75ID:U06FZAZH0
923ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:08.75ID:SICM+4ve0 コミュニケーション能力は性欲の強さに正比例する
2022/01/15(土) 21:10:09.91ID:tflddE8g0
普通は官僚になるための機関だろ。民間にきてもあまりメリットはない。ワシは生命保険に就職したが、大蔵省とかの人物と接してみて公務員と接近するべきではないと感じたものだ。ゆえに官僚養成の東大は民間に来るべきではない。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:14.83ID:Faa/a2du02022/01/15(土) 21:10:17.39ID:48BfTyy/0
公平に採点すると東大ばかり採用になるから東大はさけているよ
2022/01/15(土) 21:10:20.46ID:LxM9/+ex0
2022/01/15(土) 21:10:22.43ID:uw2ogB6Z0
なまじ頭がよかったので
歯車になるのが嫌だったんだろ
歯車以外は博打だけど
歯車になるのが嫌だったんだろ
歯車以外は博打だけど
2022/01/15(土) 21:10:26.83ID:qSpIpGjD0
>>867
あんた何歳なの?w
あんた何歳なの?w
930ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:29.16ID:l3klzR4F0 20年前は東大卒でも就職浪人してたよなw
ひで=[時代だったわ
ひで=[時代だったわ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:31.24ID:Er94hlRC02022/01/15(土) 21:10:32.40ID:QrnSuWbJ0
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:36.61ID:3zbnXobl0934ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:40.47ID:vKIKA1ZA0935ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:10:41.88ID:PR9q1QYt0 残って研究してるの外国人ばかりとか流石に笑えないが
留学生はこういう話題のときに持ち込まれるランキングの多くで
プラスに作用するそうだから喜べばいいんじゃないの
留学生はこういう話題のときに持ち込まれるランキングの多くで
プラスに作用するそうだから喜べばいいんじゃないの
2022/01/15(土) 21:10:58.15ID:lkXMTF2j0
937ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:11:03.92ID:cLAsp68S0 東大出たけど予備校講師になった林修
938ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:11:32.40ID:d/ZsbEra0 面倒な親だな(笑)
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:11:48.46ID:Tbtd95nx0 >>34
はいはい。こっちみんな寄生民族w
はいはい。こっちみんな寄生民族w
2022/01/15(土) 21:11:53.24ID:AMwZiabr0
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:11:53.79ID:SICM+4ve0 成金のバカむすこバカむすめが裏で入学できる最高峰は早慶まで
942ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:01.40ID:lKI2BSy00 大企業の管理者なれば裁量権大きいよ
その他接待含めてフリンジベネフィットが膨大
その他接待含めてフリンジベネフィットが膨大
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:04.42ID:xC+X6Tkk0 >>928
人生博打でんがな。
人生博打でんがな。
2022/01/15(土) 21:12:07.72ID:6UJbMtQE0
東大卒って結構こじらせるやつ多いよね。
普通の頭脳の人のことが理解できないのか組織では役に立たないのが多い。研究機関にでも入ってくれ。
普通の頭脳の人のことが理解できないのか組織では役に立たないのが多い。研究機関にでも入ってくれ。
2022/01/15(土) 21:12:12.01ID:2qZxhL7H0
>>937
あいつは受験脳から抜けられないw
あいつは受験脳から抜けられないw
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:12.95ID:hGfBKhp702022/01/15(土) 21:12:15.94ID:LxM9/+ex0
>>941
さあ悠仁さまはどーなる
さあ悠仁さまはどーなる
2022/01/15(土) 21:12:22.17ID:AMwZiabr0
>>936
もうインハウスも余ってるよw
もうインハウスも余ってるよw
949ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:27.29ID:Tbtd95nx0 >>35
そいつはハーバードもスタンフォードも知らねーよwww
そいつはハーバードもスタンフォードも知らねーよwww
950ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:34.55ID:PR9q1QYt0 官僚もいいんだけど
駒場とかで見るような施設持ってる大学って
果たしてどの程度あるのかな
駒場とかで見るような施設持ってる大学って
果たしてどの程度あるのかな
2022/01/15(土) 21:12:41.30ID:XKCzBU4G0
【動画アリ】現役東大生のムッチリボディAV女優の本番中出しがエロいwww
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20220115.html
http://geinounews.sonnabakana.com/articles/20220115.html
952ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:43.75ID:Zh4vHgur0 そういやガキの頃から母親がギリ健みたいなので親父はいても底辺肉体労働者って何の恵まれた要素もないのにやたら頭いい男子いる家あったんだよな
成人してから知り合った人はヒキってたが理系の院中退だったし
成人してから知り合った人はヒキってたが理系の院中退だったし
2022/01/15(土) 21:12:57.04ID:Rd9SpJ8g0
親の操り人形でいたくなかったんだろ
2022/01/15(土) 21:12:57.18ID:AB+lmNxX0
あーうちの会社の経理部長が
東大法学部現役合格だったよ
他に一応慶応とか青学や明治レベルがいたけど
なんでこんな会社で経理部になんているんだろうと不思議だったわ
東大法学部現役合格だったよ
他に一応慶応とか青学や明治レベルがいたけど
なんでこんな会社で経理部になんているんだろうと不思議だったわ
955ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:12:57.45ID:5yLXs0LH0 >>937
お前の10倍は稼いでるぞ
お前の10倍は稼いでるぞ
2022/01/15(土) 21:12:58.83ID:AMwZiabr0
2022/01/15(土) 21:13:04.13ID:n6t/f+Qc0
958ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:13:04.58ID:sc8/+kJ00 東大卒の棋士、女流棋士、俳優もいるし
別にいいんじゃないの何しても
別にいいんじゃないの何しても
959ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:13:11.35ID:+z/lFVEp02022/01/15(土) 21:13:25.27ID:5ytqczLK0
高1の息子が東大行きたいとか言ってる
東大なんか行ってもしょうがねえぞって言おうかな
俺が早稲田しか行けなかったから超えてほしいとは思うけど、大学なんかそこそこのとこでいいよな
なんなら行かなくてもいい
東大なんか行ってもしょうがねえぞって言おうかな
俺が早稲田しか行けなかったから超えてほしいとは思うけど、大学なんかそこそこのとこでいいよな
なんなら行かなくてもいい
2022/01/15(土) 21:13:31.01ID:Bow/jRW10
昔は東大出の電通マンが途中で辞めて地元戻り小さい広告会社立ち上げて、地方経済連合会、商工会議所、銀行、中央とのパイプになってた
今はまず帰らない
それだと医者にしても帝大の存在意義が無くなって来ている
今はまず帰らない
それだと医者にしても帝大の存在意義が無くなって来ている
2022/01/15(土) 21:13:35.06ID:bDMeOpsJ0
>>478
とりあえず君は英語の勉強を頑張ろうか
とりあえず君は英語の勉強を頑張ろうか
2022/01/15(土) 21:13:50.57ID:lkXMTF2j0
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:14:15.46ID:Gw9yxsQg0965ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:14:23.97ID:0ihaCN1S0 >>921
おまえら高卒は1億位ぐらいなのに3Kを忌み嫌い、有名企業の事務職に入りたがるよね
おまえら高卒は1億位ぐらいなのに3Kを忌み嫌い、有名企業の事務職に入りたがるよね
2022/01/15(土) 21:14:26.59ID:AMwZiabr0
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:14:27.81ID:SICM+4ve0 社畜は早慶
968ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:14:30.15ID:xC+X6Tkk0 >>956
そこに付け込むのが商売www。
そこに付け込むのが商売www。
2022/01/15(土) 21:14:35.64ID:LxM9/+ex0
2022/01/15(土) 21:14:44.42ID:i0z1ofA90
無職って単純に発達障害だろ
つまるところ極度のコミュ障
つまるところ極度のコミュ障
2022/01/15(土) 21:14:53.31ID:AMwZiabr0
>>963
奥さん医者でヒモみたいな時代もあったらしいしな
奥さん医者でヒモみたいな時代もあったらしいしな
2022/01/15(土) 21:14:55.44ID:uz5rjWfb0
>>740
お前の息子の遺伝子の半分は嫁のだからして独学では東大受からないんじゃないかw
お前の息子の遺伝子の半分は嫁のだからして独学では東大受からないんじゃないかw
2022/01/15(土) 21:14:58.39ID:Omz1qWaR0
同級生が東大からプリファードネットワークスとか言う聞いたことない会社に入ったわ。
ヤマダ電機に就職決まった俺。ついに抜いたよ。
ヤマダ電機に就職決まった俺。ついに抜いたよ。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:05.56ID:akCtLcht0 >>937
億稼いでるだろあいつは
億稼いでるだろあいつは
975ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:13.70ID:Fs8bjrUT0 最近転職して外資に行って1000万超えたけど激務だよ
まったり競争もない国内大手で800万とかが幸せなんじゃないかな
だけど上を目指したら800万て端金だし、どうしたら良いやら。
まったり競争もない国内大手で800万とかが幸せなんじゃないかな
だけど上を目指したら800万て端金だし、どうしたら良いやら。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:14.76ID:1RZCvBNW0 >>899
お客さんがたまたま金融庁の官僚だった
東大かどうかは知らんが本省勤めのキャリアの地頭はたしかに次元が違ってた
稼業違いの話でも説明しないといけないのでする訳だが1を聞いて10を知るってこういう事なんだなって思い知った
説明ラクだしちゃんと理解してるから決断早い
こっちとら頭がアレだから大したことない国試に脂汗流しながら挑戦して資格とったのにな
お客さんがたまたま金融庁の官僚だった
東大かどうかは知らんが本省勤めのキャリアの地頭はたしかに次元が違ってた
稼業違いの話でも説明しないといけないのでする訳だが1を聞いて10を知るってこういう事なんだなって思い知った
説明ラクだしちゃんと理解してるから決断早い
こっちとら頭がアレだから大したことない国試に脂汗流しながら挑戦して資格とったのにな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:20.46ID:cLAsp68S0 東大出てタレントになった菊川怜
978ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:31.06ID:9qzpiAwL0 学習院いけばいいのに
変な女につかまるぞ
変な女につかまるぞ
2022/01/15(土) 21:15:33.44ID:Tfc83GeP0
東大に入学すると人脈とかが手に入るのが重要なんじゃないの?
親は分かってないの?
親は分かってないの?
2022/01/15(土) 21:15:34.08ID:AMwZiabr0
2022/01/15(土) 21:15:38.17ID:/UMz3sWW0
>>453
なにその下痢みたいな人
なにその下痢みたいな人
982ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:42.29ID:uPmuCIwy0 東大は潰したほうがいいわ
財務官僚や政治家の不祥事大杉
日本が不幸になるわ
財務官僚や政治家の不祥事大杉
日本が不幸になるわ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:47.83ID:PFcfO8my0 >>14
日本でそこそこの大学に入れる学力すらなかったんですね。わかります。
日本でそこそこの大学に入れる学力すらなかったんですね。わかります。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:49.35ID:GmaIeMP10 就職先まで親の満足につき合わせる気か?
985ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:15:55.19ID:PR9q1QYt0 最近はどうか知らんけど日本にケチ付けて渡った先で
教官がウーとかリーばっかりとかあるから気をつけてね
教官がウーとかリーばっかりとかあるから気をつけてね
986ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:00.61ID:Gw9yxsQg0 >>973
ネタで書いてるとしか思えないwwww
ネタで書いてるとしか思えないwwww
2022/01/15(土) 21:16:05.92ID:/UMz3sWW0
>>977
ふかわさん…
ふかわさん…
988ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:14.65ID:DvSMj6em0 >>931
性犯罪系は親のショックでかそうだな…
性犯罪系は親のショックでかそうだな…
989ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:18.35ID:ZVPChI9k0 親を批判している奴は想像力の欠如もはなはだしいわw
東大に入るには、多くの場合、親の協力も必要。
自由に就職させている。
この時点で十分に良い親だわ
東大に入るには、多くの場合、親の協力も必要。
自由に就職させている。
この時点で十分に良い親だわ
2022/01/15(土) 21:16:26.76ID:SyB2fi+c0
東大行ったのなら学費も安いんだし文句言わなくても良いじゃん
有名私立大に行って糞みたいな就職先だったらキレて良いと思うけど
有名私立大に行って糞みたいな就職先だったらキレて良いと思うけど
991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:34.32ID:o3WGUkjJ02022/01/15(土) 21:16:41.37ID:AMwZiabr0
>>976
1を聞いて10を知って100点の答えを出す人っているよね
1を聞いて10を知って100点の答えを出す人っているよね
2022/01/15(土) 21:16:44.60ID:tflddE8g0
公務員制度をさっさと廃止して東大も解体すれば少しは明るい農村になる。
2022/01/15(土) 21:16:45.27ID:n6t/f+Qc0
>>907
子供が商売成功して東南アジアに引っ越したお年寄りいたけどメイドさんいたりの超豪華な暮らしらしいから豊かな暮らしならそんなに抵抗ないんじゃね
子供が商売成功して東南アジアに引っ越したお年寄りいたけどメイドさんいたりの超豪華な暮らしらしいから豊かな暮らしならそんなに抵抗ないんじゃね
2022/01/15(土) 21:16:50.13ID:F6FD/h+H0
東大卒業までにどれだけの費用がかかったか
稼げる仕事についてそこそこの親孝行してからやりたいことをやれよ
苦労しらずの坊っちゃんよ
稼げる仕事についてそこそこの親孝行してからやりたいことをやれよ
苦労しらずの坊っちゃんよ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:54.01ID:pIqmqccU0 東大出て実力で電通に入ったあの女性の末路を思うと
生きてるだけで幸せかもよ
生きてるだけで幸せかもよ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:16:59.89ID:0Dqe+tvG0998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:17:07.20ID:xC+X6Tkk0 >>980
教育利権とか、安全と安心を求めている人たちがお客さんだろwww。
教育利権とか、安全と安心を求めている人たちがお客さんだろwww。
999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:17:08.23ID:Gw9yxsQg0 >>931
せめて学位と薬剤師資格があればな
せめて学位と薬剤師資格があればな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/15(土) 21:17:09.14ID:nBDt54QC0 量産型高学歴は実力社会では使い物にならないことがとても多い
プライドの生き物だから基礎をバカにして仕事が出来ないのを会社のせいにするんだよね
だから職に溢れて手羽先になるんだよ
愚か者の辿る末路だわ
プライドの生き物だから基礎をバカにして仕事が出来ないのを会社のせいにするんだよね
だから職に溢れて手羽先になるんだよ
愚か者の辿る末路だわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 33分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 【国際】トランプ大統領「最前列じゃないなら行かない」 教皇葬儀で席順強制か 青ネクタイにも批判 [ぐれ★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【悲報】ナザレンコ「祖国に帰り戦いたい」 [616817505]
- 外国人オタク「大阪万博は俺の夢を打ち砕いた、心が折れるほどの大失敗」 [834922174]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]