https://japan.techinsight.jp/2022/01/yukke01191125.html
海外発!Breaking News 2022.01.21 05:00 NEW! writer : tinsight-katoyukie
【海外発!Breaking News】バンクシー作品を壁ごと撤去し、私的に売却したビル所有者に地元民は激怒「自分勝手すぎる!」(英)<動画あり>
バンクシーの新作と描かれていた壁の跡(画像は『Metro 2022年1月16日付「Landlord sells Banksy mural ‘for £2,000,000’ after ripping it off wall」(Picture: SWNS)』のスクリーンショット)
https://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2022/01/banksycrowgirl1191135.jpg
昨年8月、英サフォーク州ローストフトにある古い電気店の壁に覆面アーティスト「バンクシー」の新作「Crowbar Girl」が登場した。地元民は歓喜に沸いたが同年11月、ビルの所有者はこの壁画を売却するために壁ごと撤去してしまった。そして今年1月中旬に同作品が個人バイヤーへと非公開価格で売却されたことが発覚し、地元民は怒りを露わにしている。『The Mirror』『Metro』などが伝えた。
イギリスを拠点に活動する覆面アーティストのバンクシー。彼の作品は独特なステンシル技法が特徴的で、ストリート作品は世界中の壁や橋などに突如現れては人々を驚かせている。
砂の城の横にバールを持つ子供が描かれたグラフィティアートが昨年8月上旬にサフォーク州ローストフトの電気店の壁で発見されると、作風から「バンクシーの作品ではないか?」とたちまち人々の話題になった。
バンクシーは8月14日、キャンプカーでサフォーク州とノルフォーク州の各所を巡り、新作「A Great British Spraycation」のシリーズ9作品を作り上げていく様子を公式インスタグラムに公開していた。
この投稿により「Crowbar Girl」が彼の新作の一つであることが判明すると、30万ポンド(約4700万円)で売りに出されていた壁画を含む建物は、すぐさま50万ポンド(約7800万円)に値上げされたという。
この壁画はイースト・サフォーク評議会(East Suffolk Council)によって透明なアクリル板で保護され、新たな街の観光名所になることが期待された。しかし11月14日、ビルを所有するゲイリー・シュワルツさん(Gary Schwartz)と妻のナディーンさん(Nadine)は壁画を壁ごとくりぬくと、競売のために撤去してしまったのだ。
この夫妻の行動に、地元民からは「自己中すぎる」「強欲なやつらだ」などの非難の声が続出し、
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://japan.techinsight.jp/2022/01/yukke01191125.html/2
【社会】バンクシー作品を壁ごと撤去し、私的に売却したビル所有者に地元民は激怒「自分勝手すぎる!」 [朝一から閉店までφ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1朝一から閉店までφ ★
2022/01/21(金) 06:46:37.50ID:W44IVU8w92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:47:26.56ID:CAVwBgYx0 どうでもいいだろ
あんなスタンプ落書きなんか
芸術でもなんでもないわ
あんなスタンプ落書きなんか
芸術でもなんでもないわ
2022/01/21(金) 06:47:35.08ID:jBVW4pFC0
バンクシーは犯罪者
マスゴミと共謀して売り込もうとしている
出たがりの器物破損犯
マスゴミと共謀して売り込もうとしている
出たがりの器物破損犯
2022/01/21(金) 06:47:53.13ID:MGtL7qS80
落書きを賛美するな
以上
以上
2022/01/21(金) 06:47:57.59ID:DbjjX5Ol0
自所有ならいいやろ別に
落書きなんぞ本来は逆だぞ
落書きなんぞ本来は逆だぞ
2022/01/21(金) 06:48:13.07ID:aLtIkEeF0
しるかって話だな
バンクシーとやらを器物損壊とかで捕まえろよ
バンクシーとやらを器物損壊とかで捕まえろよ
2022/01/21(金) 06:48:18.13ID:Y1irCaOn0
地元民「分け前を寄越せ!」
地元民「自分の家の壁なら売る」
地元民「自分の家の壁なら売る」
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:48:30.11ID:JdtdUvfc0 現代アートってゴミだよね
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:48:51.45ID:Mggv/lrx0 何でコイツは逮捕されんのや?
2022/01/21(金) 06:48:56.96ID:6r48xkcf0
地域エゴって感じなんかなー
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:49:09.12ID:JiHIIzUt0 ただのラクガキ
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:49:10.60ID:8d69L6Ff0 入口作りたかったんやろ?
2022/01/21(金) 06:49:24.61ID:DoV87ynK0
こんなもん評価することがおかしいよな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:49:32.75ID:r1TuAQ9r0 ってか
バ
ン
ク
シ
│
自
体
が
う
さ
ん
く
さ
い
か
ら
w
バ
ン
ク
シ
│
自
体
が
う
さ
ん
く
さ
い
か
ら
w
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:49:42.16ID:jkmntWw70 あいりん地区にも「浪速のバンクシー」がおる
2022/01/21(金) 06:49:55.15ID:gbvwcEws0
残しておいたら上からスプレーでいたずらされるし
問題なくね
問題なくね
2022/01/21(金) 06:50:39.06ID:wV3NQSh90
お前らってジジイだからバンクシーが嫌いだよね
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:51:00.03ID:YQT2KGWo0 貧乏人が価値がないって言っても金持ちが価値あるって言ってるのが全てよw
すっぱい葡萄って知ってる?w
すっぱい葡萄って知ってる?w
2022/01/21(金) 06:51:12.03ID:JVy4oa2v0
処分予定のものゴミに急に価値がでたから勝手に自分達のものと主張する住人と議会の方こそ恥知らずじゃん
2022/01/21(金) 06:51:20.80ID:eootSeXr0
落書き定期
2022/01/21(金) 06:51:28.70ID:2tWp8+mT0
勝手に壁に書く方が一方的に悪いと思うんだが
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:51:42.13ID:tG/OSrLo0 アホか
2022/01/21(金) 06:52:00.95ID:bkBU422D0
まず土地ごと売ることから始めればよかったのにね
2022/01/21(金) 06:52:22.37ID:16USmQ7t0
他人の持ち物に落書きしたのが原因だろ?
持ち主批判するのおかしくね、そいつのだしw
持ち主批判するのおかしくね、そいつのだしw
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:52:37.98ID:+2HwIHQQ0 寄付団体が嬉々として電話かけてきそう
2022/01/21(金) 06:52:54.61ID:9tJutvv+0
痛バンクシーとかないの
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:52:57.69ID:oeGJsyAT0 バンクシー柄のバックとかTシャツ着てる奴見ると虫唾が走る特にクソガキに着せてるDQN親w
2022/01/21(金) 06:53:09.07ID:O7wwvmVi0
バンクシー山下
2022/01/21(金) 06:53:59.20ID:9tJutvv+0
下手なスプレーアートの残念感がたまらない
2022/01/21(金) 06:54:09.61ID:R7una2Wy0
バンクシーは好きでも嫌いでもないけど
バンクシー好きなやつは嫌い
バンクシー好きなやつは嫌い
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:54:17.81ID:6gTobV910 勝手に落書きされたら所有者もたまらんだろ
2022/01/21(金) 06:54:21.61ID:/HGA+87Y0
誰だってそうする、俺だってそうする
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:54:29.70ID:OyqHRFce0 地元民の顔面にバンクシーの落書きをしてもらえば解決
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:55:30.73ID:9GEuk5Lg0 バンクシーは自分たちが争いのタネをまいてることをどう思ってんだろ
35!omikuji!dama
2022/01/21(金) 06:56:02.08ID:ppwjlSLK0 所有してるならいいだろ
2022/01/21(金) 06:56:04.55ID:wDllB7SJ0
スプレー缶の塗料はバンクシーの物じゃね?
2022/01/21(金) 06:56:17.08ID:Djxb3zkU0
尾身は【医師会】の手先です!
飲食屋なんぞが どれほどつぶれようと
【医師会】の知ったことではない!
下級国民が どれほど失業しようと
【医師会】の知ったことではない!
【医師会】にとって大切なのは
上級国民である個人開業医(クリニック)の
先生さまがたの年収だ!
病院勤務医なんかオマケに過ぎない
【医師会】は個人開業医の先生さまのものだ!
【医師会】の個人開業医の先生さまがたのご家族が
これまでの快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円(月収250万円)なんて低すぎる!
少なくとも年収5000万円(月収400万円)以上は
最低限、絶対に必要だ!
なお現在、【医師会】の個人開業医の先生さまがたは
患者からコロナを感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は個人開業医ではなく病院へ行け!
なお【日本医師会】は
上級国民である個人開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています!
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています!
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
【医師会】の知ったことではありません!
尾身は【医師会】の手先です!
2022/01/21(金) 06:56:35.45ID:ojUZPdM+0
壊されるまでがバンクシーのアートだろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:57:03.01ID:RZHjSTDi0 バンクシー逮捕されないかな
裏路地で落書き中に身柄確保とかやって欲しい
裏路地で落書き中に身柄確保とかやって欲しい
2022/01/21(金) 06:57:05.56ID:qKEk1MIZ0
勝手なのは人ん家の壁に勝手に落書きしたバンクシーの方だろ。
この大家は自分の私有財産である壁を処分しただけだから非難されるいわれはない。
この大家は自分の私有財産である壁を処分しただけだから非難されるいわれはない。
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:57:24.76ID:kbeIJ8Z10 文句言ってるほうが自分勝手過ぎるわ儚さも含めてのもんでしょ知らんけど
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:58:09.37ID:X1lNoesy0 どう考えても被害者はビル所有者
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:58:18.08ID:GNlRhJqO0 白々しい バンクシー?思い上がってるんじゃないか
逮捕して終身刑にしろ
逮捕して終身刑にしろ
2022/01/21(金) 06:58:24.70ID:OERTi15U0
買い上げて市所有にしなかった市を恨めよ
2022/01/21(金) 06:58:35.22ID:RXAxrfWE0
建造物等損壊罪(刑法260条、5年以下の懲役)
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:58:49.26ID:15G//FQN0 怒ってるやつは芸術が解ってない
2022/01/21(金) 06:59:03.67ID:hSuU1Had0
何を言ってるのか分からない
落書きさられた建物撤去で騒ぐとはさすが土人
落書きさられた建物撤去で騒ぐとはさすが土人
2022/01/21(金) 06:59:09.18ID:xRGcM6W00
型紙にスプレーしただけの落書きに大金出すバカ
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:59:25.51ID:GQgX1fmA0 バンクシーはここにもシュレッダーを仕込んでおくべきだった
2022/01/21(金) 06:59:29.79ID:w2Nx/0590
勝手に描かれたなら
勝手に売ってもいいだろ
ビル所有者なんだし
勝手に売ってもいいだろ
ビル所有者なんだし
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 06:59:36.50ID:e1DolqtY0 バンクシーならシャッター通り商店街のシャッターに落書きしてもいいのか?
2022/01/21(金) 07:00:02.08ID:trGNHSxQ0
2022/01/21(金) 07:00:16.05ID:ZbuukIWa0
バンクシーなんて単なる違法な落書きだろ
そんなに大事なら自治体や国が買い取れよ
それで済んだ話
持ち主に責任はない
そんなに大事なら自治体や国が買い取れよ
それで済んだ話
持ち主に責任はない
2022/01/21(金) 07:00:21.94ID:VY7D5CrJ0
私有地に勝手に描いたら、そりゃそうなるだろ
俺だってそうするわ
俺だってそうするわ
2022/01/21(金) 07:00:28.74ID:HNu0REd10
売った金でもっといい壁建てれば良いじゃない
2022/01/21(金) 07:00:54.11ID:Yf9pTgFm0
バンクシー作品なんてとっとと金に換金するのが1番
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:01:06.10ID:tG/OSrLo0 元々、盗まれたり消されたり、上から違う絵描かれたり、
バンクシー自体がそういうネガティブな話題性含め歓迎してるんだから仕方ない。
保存したいなら自分で金出せばいいだけ。
バンクシー自体がそういうネガティブな話題性含め歓迎してるんだから仕方ない。
保存したいなら自分で金出せばいいだけ。
2022/01/21(金) 07:01:14.31ID:0/iJ+Bls0
俺は責められるいわれはないと思う
2022/01/21(金) 07:01:15.37ID:6hB/Cccp0
>>49
落書きした挙げ句壁にシュレッダーまで仕掛けたらテロリストだろ
落書きした挙げ句壁にシュレッダーまで仕掛けたらテロリストだろ
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:01:31.10ID:+uXJeY1n0 地元民が自分勝手だろ
2022/01/21(金) 07:01:31.20ID:+xkjsKuL0
批判してるやつらだって、観光名所になることのお溢れに預かろうとしてた強欲連中やんけ
どの口がw
どの口がw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:01:40.20ID:1Ui6Zcyn0 落書きは自分勝手じゃないのか?あせ
2022/01/21(金) 07:02:26.66ID:jv++pAhW0
所有者がやったんなら自由だろう
2022/01/21(金) 07:02:46.35ID:DoV87ynK0
まあ売って金儲けするのが一番の抵抗だよな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:03:12.21ID:hYl/zL9f0 >>9
親告罪だから
親告罪だから
2022/01/21(金) 07:03:15.69ID:lazMq1pM0
あんな落書き不要だろ
メディアの実験でしょあれ
ただの落書きをメディア戦略で数億の価値にできるのかみたいな
メディアの実験でしょあれ
ただの落書きをメディア戦略で数億の価値にできるのかみたいな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:03:28.26ID:iHO1QKLx0 >>5
まあその通りですな。
まあその通りですな。
2022/01/21(金) 07:03:33.26ID:47vCSiVE0
落書きとかする奴全員死んどけ 描きたいならお前の所有物に描け 以上
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:03:41.45ID:amaAlrQd0 長年差別されてた枢軸国側の復讐とドイツ帝国野ロシア革命ボルシェビキ革命以前囲碁の問題かな
日本も満州帝国だけじゃなく大清帝国とロシア帝国の帝国間地上核戦争のイリ条約愛グン条約あたりも19世紀末の問題を思い出すことですね、南北朝鮮韓国ロシアのハンカ湖あたりでお茶濁してないでユーラシア大陸をモンゴル帝国で横断ヨーロッパ遠征くらいの気概をもちなさいよ
日本も満州帝国だけじゃなく大清帝国とロシア帝国の帝国間地上核戦争のイリ条約愛グン条約あたりも19世紀末の問題を思い出すことですね、南北朝鮮韓国ロシアのハンカ湖あたりでお茶濁してないでユーラシア大陸をモンゴル帝国で横断ヨーロッパ遠征くらいの気概をもちなさいよ
2022/01/21(金) 07:03:48.89ID:0/iJ+Bls0
ほっといたら盗まれたり、壊されたりするのはわかりきっているからな
なんで落書きかんりしないと行けないんだ
さっさと売るほうが正解
なんで落書きかんりしないと行けないんだ
さっさと売るほうが正解
2022/01/21(金) 07:04:05.19ID:HDiawwiO0
他人の所有物に許可もなく落書きするのは自分勝手ではないのか?
2022/01/21(金) 07:04:45.02ID:WWMTPgVk0
描いてる時に出くわした人とかいないのかな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:04:49.40ID:QJXX2Gmf0 いやいや勝手なのはお前らだろ…
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:04:59.70ID:QaWGxKGy0 壁だけ残して馬鹿に売るのが1番だな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:05:07.64ID:iHO1QKLx0 >>17
単なる壁の落書きでしかないモンをわざわざありがたがるのも大したセンスじゃないな…。
単なる壁の落書きでしかないモンをわざわざありがたがるのも大したセンスじゃないな…。
2022/01/21(金) 07:05:14.45ID:PAcBmyIl0
バンクシーって絵画の才能の無さをパフォーマンスでごまかしてるだけだからな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:05:18.62ID:X5/meAxs0 なーんもせずに文句ばっかりサイテーな地元民
2022/01/21(金) 07:05:26.18ID:27L3YCFS0
バンクシーて愉快犯だろ
2022/01/21(金) 07:05:47.23ID:ZbuukIWa0
>>72
バンクシーって多分個人じゃないと思うよ
バンクシーって多分個人じゃないと思うよ
2022/01/21(金) 07:06:03.96ID:iIxGT0+L0
たかが壁の一部が5000万だの1億だので売れるならそりゃ売るだろ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:06:07.68ID:JaURyYk10 俺もそのへんに壁を作るからバンクシーに描いてもらおうメルカリで売る
2022/01/21(金) 07:06:14.09ID:QJBeSLh30
誰描いたか分からん物を...
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:06:14.49ID:YJGy1a//0 バンクシーの絵自体が嫌いだな
全部片端から消せばいいのに
全部片端から消せばいいのに
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:06:22.08ID:koTlbf670 所有者「わたしがバンクシーだ」
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:06:40.39ID:+HAVkIOc0 宝くじに当たったようなもんだな
俺の家にも書いてくれ
俺の家にも書いてくれ
2022/01/21(金) 07:06:44.43ID:2+94Ko130
>>30
激しく同意
激しく同意
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:06:55.51ID:dVKvMJUS0 地元民の方が勝手すぎる
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:07:08.18ID:4cYHUOhy0 遺跡ですら嬉々としてらくがきする連中だ
その落胆は測りしれないだ
その落胆は測りしれないだ
2022/01/21(金) 07:07:14.99ID:ZtRah5w20
自分も壁も売れない世の中じゃぁ
2022/01/21(金) 07:07:26.45ID:ZbuukIWa0
バンクシーなら美術館とか自治体とかが買い取った方でいいと思うけど
そんなに大事なら個人に所有させるのは危険だろ
そんなに大事なら個人に所有させるのは危険だろ
2022/01/21(金) 07:07:34.75ID:DoV87ynK0
バンクシーって地球に優しくないよなあ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:07:52.08ID:fHtY+AQS0 ビルの所有者が何しようが勝手だろ
むしろ落書きしてるバンクシーの方が勝手すぎる
むしろ落書きしてるバンクシーの方が勝手すぎる
2022/01/21(金) 07:08:34.53ID:fPH4I6Ei0
ステンシルアートなんだからいくらでも複製できるやん
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:09:11.04ID:ycbC7L4J0 >>1
そもそも本物なの?
そもそも本物なの?
2022/01/21(金) 07:09:24.65ID:GOUDDzUy0
なんであんな落書きをそこまで崇め奉るのか理解できん
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:09:50.79ID:z6y5D/l10 いや、所有者の自由だろ(笑)
2022/01/21(金) 07:09:53.48ID:jRcIMtdc0
おかげで東京の落書き取り締まれず
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:10:25.01ID:fNj7nQ+d0 落書きだし
2022/01/21(金) 07:10:32.66ID:NII8W7Bb0
カスだな
文句あるならテメエらで買い取りゃええのに
文句あるならテメエらで買い取りゃええのに
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:10:35.49ID:WmCeyi8I0 撤去されて売られるまでが芸術
2022/01/21(金) 07:11:09.28ID:sv5bD0lY0
>>30
同じく
同じく
2022/01/21(金) 07:11:10.36ID:RkglXBi90
ビル所有者に文句言うとかどんだけ自分勝手なんだよwww
買い取ってから文句言え
買い取ってから文句言え
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:11:36.90ID:Ygwm6WiN0 嫌なら買い取れよ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:11:59.66ID:ERHilDSH0 自分勝手なのは誰なのか普通に考えたらわかるだろ
自分の持家に落書きされて怒らない人いるのか?
バンクシーなら世界中落書きしてもおkだと思ってるの?
俺の家に落書きしてくれたら家宝にするけど(*^。^*)
自分の持家に落書きされて怒らない人いるのか?
バンクシーなら世界中落書きしてもおkだと思ってるの?
俺の家に落書きしてくれたら家宝にするけど(*^。^*)
2022/01/21(金) 07:12:05.71ID:HNn8adhA0
いや広重の複製版画の方がいいです
2022/01/21(金) 07:12:15.01ID:jBVW4pFC0
>>49
死刑執行・中脱獄進行中みたいな話だな
死刑執行・中脱獄進行中みたいな話だな
2022/01/21(金) 07:12:17.01ID:qPdlB12P0
うちの近所の家の壁にもバンクシーの絵が書いてあってワロタ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:12:49.34ID:jfvyJ49Q0 この前映画で見たな、同じ様なシチュエーション
パレスチナだったかイスラエルだったか
パレスチナだったかイスラエルだったか
2022/01/21(金) 07:13:25.00ID:ZAL1FgIr0
いや別に所有者なら勝手に書かれた落書きどうしようと自由だろう
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:13:50.63ID:8j0vd6Wr0 バンクシーだかバクシーシだか知らんが落書きカスは豚箱にぶち込め!!
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:13:52.73ID:X8UJMXzn0 >>30
えー、バンクシー好きだしmassiveもblurも好きなんだけど…
えー、バンクシー好きだしmassiveもblurも好きなんだけど…
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:14:12.06ID:GNlRhJqO0113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:14:27.76ID:V85lxXJJ0 ここまで作品
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:14:43.96ID:FJm59fqt0 覆面落書き師の作品をどうやってモノホン認定するんだ?
マジ胡散臭い
マジ胡散臭い
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:15:03.75ID:Fw1zIddM0 ほらな、サヨクのもてはやしするのは自分たちの金儲けのためだよ。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:15:12.52ID:GNlRhJqO0 バンクシャー
2022/01/21(金) 07:15:36.47ID:w0743/rU0
バンクシーって世界中に居るイメージだけど皆口堅いよね
一人くらいポロッと言わんのか
一人くらいポロッと言わんのか
2022/01/21(金) 07:15:48.34ID:mQP8oDCs0
ほな法律ではどないなっとりまっか?
2022/01/21(金) 07:16:09.40ID:CXFplKhz0
身バレしてるけど言わないルール
それがバンクシー
それがバンクシー
2022/01/21(金) 07:16:13.50ID:RMcWS/7R0
落書きされてさらに撤去して文句まで言われるはめに
2022/01/21(金) 07:16:44.69ID:cKK88S3TO
バンクシーってただの落書きにしか見えないのだが、他の落書きと違ってやたら優遇されてるよね
2022/01/21(金) 07:16:53.58ID:1pBDT64P0
大成功やんかいさ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:17:09.93ID:Ygwm6WiN0 ネズミの絵の人だろ?雪舟だっけ?
有難がるほどのもんかい?
有難がるほどのもんかい?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:17:16.57ID:myU8vgrs0 >>30
バンクシー自身がバンクシー好きな人嫌ってそう
バンクシー自身がバンクシー好きな人嫌ってそう
2022/01/21(金) 07:17:30.36ID:ZV81CRAL0
バンクシー大嫌いだわ
残しても消してもアートと絶賛されるのホント糞
消す方の身にもなれよ
残しても消してもアートと絶賛されるのホント糞
消す方の身にもなれよ
2022/01/21(金) 07:17:30.63ID:ZbuukIWa0
2022/01/21(金) 07:17:33.39ID:FSxjSRqG0
結局落書きだろ?
何でこんなのが評価されるんだ?
何でこんなのが評価されるんだ?
2022/01/21(金) 07:17:33.52ID:w0743/rU0
>>121
みんな風刺画好きだからね
みんな風刺画好きだからね
2022/01/21(金) 07:17:35.08ID:7CvotI2q0
日本も公共物にやられてたやつ消さずに売却すればよかったのに
破壊して売却して修繕してもお釣りくるだろうしコレクターはバンクシー手に入るしうぃんヴんんや
破壊して売却して修繕してもお釣りくるだろうしコレクターはバンクシー手に入るしうぃんヴんんや
2022/01/21(金) 07:17:38.27ID:6BR+3lLp0
これ真面目に犯罪者が共謀してマネロンに使ってるだろ
これだけ名が売れてもバンクシーの正体がいつまでも謎のままなのがいい証拠
これだけ名が売れてもバンクシーの正体がいつまでも謎のままなのがいい証拠
2022/01/21(金) 07:17:51.26ID:f6be/Y8o0
そもそもバンクシーってなんなの
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:18:04.10ID:gy3XyU7y0 バンクシーって大半が切り抜き塗装しているだけだろ
2022/01/21(金) 07:18:23.58ID:gZz1frvU0
所有者がやったなら自由というが
実はジャップの法律だと価値が著しく上昇した場合は所有権が揺らぐことがあるそうだ
まぁこれはイギリスの話だけども
実はジャップの法律だと価値が著しく上昇した場合は所有権が揺らぐことがあるそうだ
まぁこれはイギリスの話だけども
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:18:27.86ID:GNlRhJqO0 >>131
劇場型、写楽
劇場型、写楽
2022/01/21(金) 07:18:50.40ID:ZbuukIWa0
バンクシーは意図的に生み出されたアーティストだからな
少なくともこれまで生まれた有名なアーティストと並べるものじゃない
少なくともこれまで生まれた有名なアーティストと並べるものじゃない
2022/01/21(金) 07:19:11.40ID:DoV87ynK0
>>128
新聞の四コマでも読んでろって話だよな
新聞の四コマでも読んでろって話だよな
2022/01/21(金) 07:19:26.92ID:cPtwR1fv0
いやまあ自分勝手なのはバンクシーだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:19:27.02ID:HtG8BLva0 バンクシーとやらも罪作りな迷惑野郎だな
2022/01/21(金) 07:19:53.16ID:5UJ95eoA0
作品ごと撤去したんじゃなくて切り取って売りに出したのか
そりゃ批難されるわ
そりゃ批難されるわ
2022/01/21(金) 07:20:00.14ID:1uHVoFLw0
こんなん所有者の勝手だろ・・・
むしろ消したり壊したりするよりマシじゃね?
むしろ消したり壊したりするよりマシじゃね?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:20:03.43ID:4cKeJZrg0 怒ってる地元民は観光収入あてにしてるわけで自分勝手なのはお互い様
持ち主からすりゃ観光客もメンテナンスも面倒だし売る方が楽だろ
持ち主からすりゃ観光客もメンテナンスも面倒だし売る方が楽だろ
2022/01/21(金) 07:20:03.96ID:TatXwoY20
うちの壁にあったら売れるうちに売るわ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:20:25.05ID:Tn4EEMnM0 所有物に書かれたんだから別にいいだろーに
2022/01/21(金) 07:20:33.78ID:DoV87ynK0
>>129
世界の貧困地区の公共物に書いてまわればいいのにな
世界の貧困地区の公共物に書いてまわればいいのにな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:21:05.07ID:crqu319I0 他のグラフィティーは全てゴミや落書きとして捨てられるが、バンクシーのグラフィティーは1000年を生き抜き、人類の文化として継承されるんだよ。
ムラカミのフィギアと同じ
ムラカミのフィギアと同じ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:21:16.65ID:GNlRhJqO0 ま、俺には芸術はわからんのだがな
葛飾北斎もここまで見せられないとスゴさがわからなかった
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/1/61f96700.jpg
葛飾北斎もここまで見せられないとスゴさがわからなかった
https://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/1/61f96700.jpg
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:21:20.79ID:Tn4EEMnM0 >>144
おまい賢いな
おまい賢いな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:21:29.80ID:tpVqtIPR0 いいね!
バンクシーを持ち上げ過ぎ
バンクシーを持ち上げ過ぎ
2022/01/21(金) 07:21:30.39ID:NkPBPsuS0
自分で壁ごと買えば良かったじゃん
小汚い落書きいらない人には迷惑なだけ
小汚い落書きいらない人には迷惑なだけ
2022/01/21(金) 07:21:35.46ID:orLQ/Bxr0
価値を産んでるんだから逮捕しなくてもいいんじゃないの?
本当にバカだなおまえら
そんなに普段からルール守ってるわけでもないのに
本当にバカだなおまえら
そんなに普段からルール守ってるわけでもないのに
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:22:08.77ID:CeYb/Fq60 なんだ、ジャップ国の話じゃないのか
けど、世界でジャップみたいなのが増えているんだな
けど、世界でジャップみたいなのが増えているんだな
2022/01/21(金) 07:22:38.82ID:DoV87ynK0
2022/01/21(金) 07:22:41.49ID:Z9doaSD80
自分の家に書かれた落書きを現金化しただけだろ
こんな落書きを書かれただけでも迷惑なのに
その後に見物客とか来て二次被害だろ
こんな落書きを書かれただけでも迷惑なのに
その後に見物客とか来て二次被害だろ
2022/01/21(金) 07:22:43.47ID:EsOZ1tXC0
観光資源って責めてる方も金目当てだろ
こいつらも自分ちに描かれたら売るよ
こいつらも自分ちに描かれたら売るよ
2022/01/21(金) 07:22:56.84ID:7TtQQUWd0
ユダ公は本当に無から金を作り出すのがうまいねえ・・・
2022/01/21(金) 07:23:01.83ID:JMf+o4kA0
二つ合わせてアートみたいになっとるな
2022/01/21(金) 07:23:18.76ID:KW7DXV+c0
バンクシーって宗教に似てるな
何の価値もない物に価値を付けて金を生み出す道具にする
うーん素晴らしい
何の価値もない物に価値を付けて金を生み出す道具にする
うーん素晴らしい
2022/01/21(金) 07:23:22.70ID:1UrRKjG60
>>111
ただの迷惑な落書きに好きとかあるんだw
ただの迷惑な落書きに好きとかあるんだw
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:23:28.31ID:GNlRhJqO0 >>155
ワクチンは錬金術だしな
ワクチンは錬金術だしな
2022/01/21(金) 07:23:38.00ID:JR6io5Hk0
私物じゃねーか
文句言ってる奴らが糞
文句言ってる奴らが糞
2022/01/21(金) 07:23:43.44ID:6t56iqDT0
地元民も分け前が欲しかったんだろうな
2022/01/21(金) 07:24:04.07ID:6WhMojdM0
落札された絵が直後にシュレッダーされたやつ
誰がスイッチ入れたの?
会場ににバンクシーいたのかな?
なんかうんくさい
誰がスイッチ入れたの?
会場ににバンクシーいたのかな?
なんかうんくさい
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:24:04.51ID:RHOEw6l50 多分、金持ちの道楽のラクガキを
金持ちが、サイコー最高言ってるのが
バンクシーなんだろ
くそだな
金持ちが、サイコー最高言ってるのが
バンクシーなんだろ
くそだな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:24:23.89ID:xD28OUw10165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:24:27.84ID:Ygwm6WiN0 ネス湖の怪物みたいな奴ですね
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:00.24ID:hOX2shpQ0 そもそも自分勝手に他人のビルの壁に落書きしてるのバンクシーの方じゃん。
世間が勝手に騒いで価値が上がってるけど作品のファンじゃない人にはDQNに落書きされたのと変わらん。
しかし高値がつく落書きならさっさと売り払おうとするのは被害者のビルのオーナーの勝手だろう。
世間が勝手に騒いで価値が上がってるけど作品のファンじゃない人にはDQNに落書きされたのと変わらん。
しかし高値がつく落書きならさっさと売り払おうとするのは被害者のビルのオーナーの勝手だろう。
2022/01/21(金) 07:25:04.25ID:CunZgsNg0
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:09.45ID:QaWGxKGy0 落書きを処理したのに非難される社会
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:11.21ID:YR8xbhF60 東京都知事の小池もこいつを特別扱いしていて腹たったわ
明らかな犯罪なんだから、保存なんてせずに高圧洗浄して消せよ
明らかな犯罪なんだから、保存なんてせずに高圧洗浄して消せよ
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:12.15ID:k8SfBrlc0 >>61
みんなで幸せになろうよ
みんなで幸せになろうよ
2022/01/21(金) 07:25:21.46ID:KahDhLYK0
まぁ普通に売るよね
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:29.93ID:GNlRhJqO0 報道したメディアもクレーマーも所有者も、登場人物全員バンクシー
173(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/01/21(金) 07:25:34.95ID:wXUzCj+y0 所詮は落書きなんだよな
建物の所有者が落書きを消す消さないとか撤去したり売ったりの判断しただけ
文句言うならば文句言う人の家にでも描いてもらえって
建物の所有者が落書きを消す消さないとか撤去したり売ったりの判断しただけ
文句言うならば文句言う人の家にでも描いてもらえって
2022/01/21(金) 07:25:35.26ID:VoTqmZSq0
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:41.73ID:V3bIpAiE0 >>30
わかる
わかる
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:25:58.82ID:njkxNP9d0 書いた場所も意味があるのでは?知らんけど
2022/01/21(金) 07:26:02.69ID:ZbuukIWa0
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:26:05.87ID:FaEMle2O0 スーパーラッキーじゃん
うちの壁にも頼むわ
うちの壁にも頼むわ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:27:07.70ID:GNlRhJqO0 娘の顔にバンクシーが落書きしたら皮膚を剥ぐのか?
2022/01/21(金) 07:27:15.27ID:ZbuukIWa0
2022/01/21(金) 07:27:23.51ID:7TtQQUWd0
バンクシーって最初から道路にある落書きの劣化版としか思えなかったし
黒田征太郎の足元にも及ばんので日本では人気でなかった
展覧会も散々
黒田征太郎の足元にも及ばんので日本では人気でなかった
展覧会も散々
2022/01/21(金) 07:27:36.11ID:Z9doaSD80
真面目な話で画力は美大生(平凡)レベル
要はバンクシーという落書き『集団』のプロモーションか上手いだけ
絵なんて書いてないで演出家にでもなれよ
要はバンクシーという落書き『集団』のプロモーションか上手いだけ
絵なんて書いてないで演出家にでもなれよ
2022/01/21(金) 07:27:40.47ID:FQUDoTMW0
別に何をするのも所有者の自由だわ
売るやつもいるし、観光資源にする奴もいる
それ含めてアートだと思う
バンクシー自身もそう思ってるだろうよ
売るやつもいるし、観光資源にする奴もいる
それ含めてアートだと思う
バンクシー自身もそう思ってるだろうよ
2022/01/21(金) 07:27:49.58ID:y4tEa2w/0
じゃあ俺様が壁に落書きしてやろうじゃないの
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:28:14.14ID:5nlxXz660 もし自分家の壁に書かれたらと思うとゾッとするな
マスコミは来るわ野次馬は来るわ、いきなり自分家が観光スポットになったらカーテンすら開けられなくなるし洗濯物も外に干さない。
上塗りして消そうとすれば馬鹿だの何だの言われるし切り取って売ろうとすれば身勝手だと言われるし八方塞がりだな
マスコミは来るわ野次馬は来るわ、いきなり自分家が観光スポットになったらカーテンすら開けられなくなるし洗濯物も外に干さない。
上塗りして消そうとすれば馬鹿だの何だの言われるし切り取って売ろうとすれば身勝手だと言われるし八方塞がりだな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:28:26.02ID:Ygwm6WiN0 絵の内容とかどうでも良いけど、お幾ら万円なの?
2022/01/21(金) 07:28:33.18ID:5Ai/FuEk0
金に群がる貧民の愚かさを笑った作品だっていい加減気付けよ
2022/01/21(金) 07:28:50.61ID:ZbuukIWa0
2022/01/21(金) 07:29:00.90ID:NkPBPsuS0
マスゴミ使って煽ってるだけで
小汚い落書きw
バカが煽ると踊るので錬金術
小汚い落書きw
バカが煽ると踊るので錬金術
2022/01/21(金) 07:29:01.62ID:BiTvLAE60
2022/01/21(金) 07:29:18.09ID:7TtQQUWd0
鳥山明が描いたら主線だけでもバカ売れすると思う
2022/01/21(金) 07:29:43.02ID:7TtQQUWd0
>>183
アートじゃなくて「金儲け」だよ
アートじゃなくて「金儲け」だよ
2022/01/21(金) 07:29:49.31ID:ssFgLFjI0
逆にこう言うのも含めてバンクシー
壁ごと売った奴がいるってのが宣伝にもなるし
壁ごと買った奴がいるってのも宣伝になる
壁ごと売った奴がいるってのが宣伝にもなるし
壁ごと買った奴がいるってのも宣伝になる
2022/01/21(金) 07:29:57.20ID:NSObHMiR0
売却して修繕資金に当てろ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:30:13.02ID:vk8wbvGG0 >>179
高値で買い取ってくれるなら
高値で買い取ってくれるなら
2022/01/21(金) 07:30:28.70ID:AFwZsfK00
所有者なのに何で落書き処分できねえの
2022/01/21(金) 07:30:30.80ID:Z4gx96HP0
これって壁はこの人のものだけど、作品もそうなるの?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:30:53.44ID:RHOEw6l50 昔の銭湯の富士山とかの絵の方が
よほどいいね
よほどいいね
2022/01/21(金) 07:31:02.39ID:7TtQQUWd0
アートじゃなくて「錬金術」
何の感動もない
何の感動もない
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:31:10.93ID:r9MgxhCz0 ウチの家にある紫陽花がスポットになってるんだけど、流石に枯れてたのと歩行者道路に届くから小さく剪定してたら
そこを毎朝歩く人達に勝手に切るなと言われたの思い出した。
こんなの壁所有者にとってはストレスでしかない。
そこを毎朝歩く人達に勝手に切るなと言われたの思い出した。
こんなの壁所有者にとってはストレスでしかない。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:31:38.52ID:GNlRhJqO0 正体は二流のミュージシャンらしいじゃん
2022/01/21(金) 07:31:44.00ID:qVT693xm0
金に変えられるまでがアートやから大丈夫
2022/01/21(金) 07:31:54.88ID:trGNHSxQ0
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:32:02.88ID:/UFT5gcV0 バンクシーもこれは想定外だろうな
2022/01/21(金) 07:32:11.13ID:rE8K2b5W0
そんなもん所有者の自由
2022/01/21(金) 07:32:17.26ID:FQUDoTMW0
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:32:22.58ID:r9MgxhCz0 >>179
新陳代謝で剥がれるけど?
新陳代謝で剥がれるけど?
2022/01/21(金) 07:32:30.24ID:LppqeA3U0
2022/01/21(金) 07:32:31.07ID:fDlpwszn0
2022/01/21(金) 07:32:35.01ID:dsCf4ZOD0
バンク死ー
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:32:40.22ID:rkWy7yAj0 壁の落書きに大衆的評価というか価値がうまれてビジネスとして需要があるなら、落書きされた所有物に付加価値がついて売却するのは所有者の勝手じゃろ
それで算盤はじいてた周辺住民の身勝手さよ
それで算盤はじいてた周辺住民の身勝手さよ
2022/01/21(金) 07:32:58.57ID:NkPBPsuS0
アートw
自称権威が勝手に価値つけるだけの錬金術だよね
自称権威が勝手に価値つけるだけの錬金術だよね
2022/01/21(金) 07:32:58.95ID:z7h5KoLo0
人の持ち物に勝手に描いてるんだからやむ無し
2022/01/21(金) 07:33:00.58ID:XWJRmEQF0
落書きごときに何言ってんだw
自分の家の壁に勝手に書いてろやw
自分の家の壁に勝手に書いてろやw
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:33:13.46ID:JSnM0yG70 >>164
落書きを芸術だと思ってるの笑えるな
落書きを芸術だと思ってるの笑えるな
2022/01/21(金) 07:33:16.57ID:6t56iqDT0
百合子はこれバンクシーやで!やろうとして失敗してたよな
2022/01/21(金) 07:33:19.21ID:NTGJofgL0
自分勝手なのは他人の所有物に落書きしてる方だろw
2022/01/21(金) 07:33:22.96ID:7TtQQUWd0
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:33:23.47ID:OjmDjgWf0 >>177言われた先から理解してなくて笑う
2022/01/21(金) 07:33:25.16ID:yc6yq2To0
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:33:28.89ID:GNlRhJqO0 >>207
それまでに売らんと金にならんだろう
それまでに売らんと金にならんだろう
2022/01/21(金) 07:33:54.48ID:/0PphhCj0
無断で落書きされてんだからそんくらいいいだろ
2022/01/21(金) 07:33:58.48ID:yc6yq2To0
こんなの所有者の勝手だけど貧富の差が大きいと貧乏人がこういうこというのな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:34:02.32ID:GNlRhJqO0 >>210
パンク死
パンク死
2022/01/21(金) 07:34:05.64ID:Lx24Qros0
消すにしたって金かかるから売れるんなら売っちゃえで何が悪いのか
2022/01/21(金) 07:34:06.23ID:GhluzsxX0
土どかすと作品にならんのね
2022/01/21(金) 07:34:08.73ID:ZbuukIWa0
2022/01/21(金) 07:34:09.64ID:CN0RsWcW0
>>212
世界遺産とかもそうだな
世界遺産とかもそうだな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:34:13.65ID:R52oYDVD0 >>1
作られた偽物の価値
作られた偽物の価値
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:34:17.95ID:6gTobV910 >>135
ゴーギャン「ワシかて生きてるうちに評価されたかったし絵も買って欲しかったわ」
ゴーギャン「ワシかて生きてるうちに評価されたかったし絵も買って欲しかったわ」
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:34:19.48ID:m8I15Xwi0 時に人は石ころをダイヤモンドだと思い込む事が出来る
さて、ナナに石ころを売りつけた悪徳商人は今どこで何をしてるのかな
さて、ナナに石ころを売りつけた悪徳商人は今どこで何をしてるのかな
2022/01/21(金) 07:34:23.03ID:G96+ALO30
あの落書きの上にマンコマーク書いてやりたいわ💩
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:34:34.54ID:v1sTEabx02022/01/21(金) 07:35:00.38ID:XWJRmEQF0
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:35:08.46ID:XNvdwaXo0 >>164
少しは法律を勉強しろよ
少しは法律を勉強しろよ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:35:11.35ID:FaEMle2O0 >>179
ゴールデンカムイの世界線ならね
ゴールデンカムイの世界線ならね
2022/01/21(金) 07:35:23.04ID:7TtQQUWd0
NFTとかも日本では全然受けてない
金儲けしか興味がないユダ公とは違うからな
感動がないと日本人は動かない
金儲けしか興味がないユダ公とは違うからな
感動がないと日本人は動かない
2022/01/21(金) 07:35:38.94ID:pJM5Vlpy0
地元民「てめーのとこだけ儲けやがって!」
2022/01/21(金) 07:35:50.61ID:WnBQXs4A0
ただの嫉妬じゃねーかw
所有者がどうしようが自由
そのままにしてたっていずれ汚損したり劣化したりするんだから
価値があるうちに売却で正解
所有者がどうしようが自由
そのままにしてたっていずれ汚損したり劣化したりするんだから
価値があるうちに売却で正解
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:35:50.86ID:u1YJtx9B02022/01/21(金) 07:35:58.71ID:FQUDoTMW0
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:36:17.46ID:GNlRhJqO0 >>234
AKIRAの作者の息子のボールペン画のほうが凄く感じた
AKIRAの作者の息子のボールペン画のほうが凄く感じた
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:36:25.41ID:MCgiiHC+0 宝くじに当たったようなものだな
実は偽物だったというオチを付けてくれ
実は偽物だったというオチを付けてくれ
2022/01/21(金) 07:36:28.72ID:52h3ZaNK0
自己陶酔的な身勝手アーティストに対抗するにはいい方法だろう
2022/01/21(金) 07:36:30.92ID:7TtQQUWd0
2022/01/21(金) 07:36:41.87ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 07:36:51.23ID:NkPBPsuS0
ゴミで補助金泥棒してたトリエンナーレもあったよね
2022/01/21(金) 07:36:56.95ID:Tn04VF1q0
2022/01/21(金) 07:37:05.21ID:w/EVhXRF0
>>132
いちいた描いてたら通報されるからスプレーでサッと済ますようになったんだろ
いちいた描いてたら通報されるからスプレーでサッと済ますようになったんだろ
2022/01/21(金) 07:37:05.97ID:Z9doaSD80
>>243
既に売却済みなら関係ないでしょ
既に売却済みなら関係ないでしょ
2022/01/21(金) 07:37:07.41ID:/0PphhCj0
壁床撤去するなら土地建物ごと手放した方がいいだろw
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:37:11.56ID:VM8kusMC0 >>1
迷惑な落書きやんけ
迷惑な落書きやんけ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:37:14.31ID:6gTobV9102022/01/21(金) 07:37:22.71ID:GhluzsxX0
工事もするな
盛土と穴もそのままにしろ
とまでは言わない地元民
観光客目当てか
盛土と穴もそのままにしろ
とまでは言わない地元民
観光客目当てか
2022/01/21(金) 07:37:23.01ID:eutEGJTZ0
どっちが強欲なんですかね?
2022/01/21(金) 07:37:26.18ID:7TtQQUWd0
教科書、ってすごい宣伝ツールなんだよな
美術の教科書で見たやつだ、と言えば
それだけで地方では展覧会が開ける
美術の教科書で見たやつだ、と言えば
それだけで地方では展覧会が開ける
2022/01/21(金) 07:37:32.62ID:1GhlCLpu0
芸術の価値をわかってない単細胞が世の中多すぎる
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:37:50.27ID:z8jJCo280 何が悪いのかわからん
2022/01/21(金) 07:38:06.35ID:FQUDoTMW0
2022/01/21(金) 07:38:08.98ID:6SVvM8nV0
売れるうちに売るのが正解だろ
言ってしまえば落書きだし、5年後に同じ値段で買い手がいるかも分からん
ただ風景から切り離されたら価値も落ちる気がするんだがな
言ってしまえば落書きだし、5年後に同じ値段で買い手がいるかも分からん
ただ風景から切り離されたら価値も落ちる気がするんだがな
2022/01/21(金) 07:38:09.80ID:tQciEwYX0
2022/01/21(金) 07:38:10.52ID:CFwX/QNa0
金儲けのための手法がバレただけだろう
目覚めろよ
目覚めろよ
2022/01/21(金) 07:38:17.23ID:8acweX6P0
観光地化したいんなら地元民か町がビルごと買取すれば良かったじゃん
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:38:25.48ID:jmt/uOLF0 ぶっちゃけただの落書きやしな なんでコイツがそんなに持て囃されてるのかが分からん
金持ちのたちのお遊びなんじゃね
金持ちのたちのお遊びなんじゃね
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:38:51.33ID:kYx0OTC602022/01/21(金) 07:38:52.20ID:WHolR3rF0
2022/01/21(金) 07:39:04.04ID:7TtQQUWd0
死後評価されるのはいくらでもいる
文学だと宮沢賢治なんかもそうだ
それでもバンクシーの落書きに感動なんてしないだろ
ゴッホの絵に感動する人はいても
文学だと宮沢賢治なんかもそうだ
それでもバンクシーの落書きに感動なんてしないだろ
ゴッホの絵に感動する人はいても
2022/01/21(金) 07:39:07.13ID:eutEGJTZ0
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:39:20.46ID:l1sXAw/z0 >>164
流石バカ朝鮮人w
流石バカ朝鮮人w
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:39:23.69ID:BwDgV/qk0 ラクガキ被害者が基地外にまで批判されとんのか
2022/01/21(金) 07:39:26.83ID:XWJRmEQF0
>>242
線画と色付きでは少し違ってくると思うがまぁそういうこった
バンクシーは間違いなく意図して生み出されたアートビジネス
日本よりはるかに防犯カメラが多いヨーロッパで場所を選んで書いたとしてもここまで正体がばれないわけがない
線画と色付きでは少し違ってくると思うがまぁそういうこった
バンクシーは間違いなく意図して生み出されたアートビジネス
日本よりはるかに防犯カメラが多いヨーロッパで場所を選んで書いたとしてもここまで正体がばれないわけがない
2022/01/21(金) 07:40:04.05ID:2W93gs/30
なんかビル所有者の擁護が多いなw
バンクシー が作ってくれてそれを観光名所に
しようっていう話をしてたのにそれを個人で撤去して売却w
法律的にはともかく褒められたもんじゃないと思うけどなw
バンクシー が作ってくれてそれを観光名所に
しようっていう話をしてたのにそれを個人で撤去して売却w
法律的にはともかく褒められたもんじゃないと思うけどなw
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:40:16.21ID:u1YJtx9B0274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:40:18.01ID:rkWy7yAj02022/01/21(金) 07:40:23.79ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 07:40:26.96ID:4HsLaGgB0
壁の持ち主は落書きされた壁の現状復帰を
落書きした犯人に要求する権利があるし
しない自由も壁を撤去する自由もあるが
何が問題なんだこれ
落書きした犯人に要求する権利があるし
しない自由も壁を撤去する自由もあるが
何が問題なんだこれ
2022/01/21(金) 07:40:28.60ID:GhluzsxX0
後ろのクソみたいなスプレー落書きが無ければ3億はしますねー
大事にしてください
大事にしてください
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:40:28.93ID:GNlRhJqO0 >>264
組織力だな、朝倉未来が描いた絵を数百万円で買った人もいたしな
組織力だな、朝倉未来が描いた絵を数百万円で買った人もいたしな
2022/01/21(金) 07:40:31.06ID:EmXDBBZS0
自分の土地に落書きされて撤去して売り捌いたら文句言われるとかたまったもんじゃねえな
2022/01/21(金) 07:40:34.70ID:7TtQQUWd0
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:40:38.75ID:l1sXAw/z0 >>272
何だこの屁理屈w
何だこの屁理屈w
2022/01/21(金) 07:40:53.01ID:OcTLKo7p0
何も問題ないだろ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:41:01.63ID:VM8kusMC0284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:41:05.90ID:r9MgxhCz02022/01/21(金) 07:41:09.64ID:Z3Y7fOF20
それはさすがに勝手だろ地元民w所有者が所有物売却しただけだろ?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:41:15.31ID:LgVynnBP0 俺ん家の壁にも書いてくれないかな
2022/01/21(金) 07:41:39.61ID:NkPBPsuS0
観光名所に勝手にされたら迷惑だから売って正解だよね
ヤクザ事務所に書けば良いのに
ヤクザ事務所に書けば良いのに
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:41:40.48ID:u1YJtx9B02022/01/21(金) 07:41:46.22ID:p/jK52Tw0
>>271
バンクシーって今はチームでやってて毎回違う人がやるんだよー
バンクシーって今はチームでやってて毎回違う人がやるんだよー
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:41:48.37ID:jmt/uOLF0 ゴッホより、そう、普通にラッセンが好き
https://youtu.be/KaH7LmJUQtY
https://youtu.be/KaH7LmJUQtY
2022/01/21(金) 07:41:49.38ID:ELX0LBSm0
>>286
売ったら叩かれるぞ
売ったら叩かれるぞ
2022/01/21(金) 07:41:51.85ID:7TtQQUWd0
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:41:57.66ID:l1sXAw/z0 むしろやるなぁって思ってしまったw
自分の所有物だけど
概念に価値があるから売ったって構わんわけでw
自分の所有物だけど
概念に価値があるから売ったって構わんわけでw
2022/01/21(金) 07:41:58.49ID:XWJRmEQF0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:42:06.04ID:r9MgxhCz0 >>272
その意図があったならば、何でも列車内に書くの?
その意図があったならば、何でも列車内に書くの?
2022/01/21(金) 07:42:18.36ID:90lsxTAY0
>>164
糞でも食ってろ9センチ
糞でも食ってろ9センチ
2022/01/21(金) 07:42:21.80ID:pYzr18t00
うちの壁に書いたら上からペンキ塗る
2022/01/21(金) 07:42:37.55ID:2W93gs/30
>>281
屁理屈?
まぁそれが地元民の意見みたいなんだがw
この壁画はイースト・サフォーク評議会
(East Suffolk Council)によって透明なアク
リル板で保護され、新たな街の観光名所になることが期待された。
しかし11月14日、ビルを所有するゲイリー・シュワルツさん(Gary Schwartz)と妻の
ナディーンさん(Nadine)は壁画を壁ごとく
りぬくと、競売のために撤去してしまったのだ。
屁理屈?
まぁそれが地元民の意見みたいなんだがw
この壁画はイースト・サフォーク評議会
(East Suffolk Council)によって透明なアク
リル板で保護され、新たな街の観光名所になることが期待された。
しかし11月14日、ビルを所有するゲイリー・シュワルツさん(Gary Schwartz)と妻の
ナディーンさん(Nadine)は壁画を壁ごとく
りぬくと、競売のために撤去してしまったのだ。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:42:38.26ID:zeUikuH20 注目されて金になるからホルホルされているだけだし
2022/01/21(金) 07:42:38.46ID:DoV87ynK0
>>164
それは日本のある社長が死んだらいっしょにこの絵を棺桶に入れてくれって言って批判されたやつでしょ これとは全然違うよ
それは日本のある社長が死んだらいっしょにこの絵を棺桶に入れてくれって言って批判されたやつでしょ これとは全然違うよ
2022/01/21(金) 07:42:39.19ID:Z3Y7fOF20
>>164
自分の家に描いてもらって無料で公開すればいいんじゃない?公共のものなんだし
自分の家に描いてもらって無料で公開すればいいんじゃない?公共のものなんだし
2022/01/21(金) 07:42:41.96ID:VjNthTFi0
ただの落書きを崇めてるのがおかしいって気付け
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:42:49.29ID:oKMHIIcg02022/01/21(金) 07:42:51.62ID:P9tnfSZb0
2022/01/21(金) 07:42:52.63ID:gUXBzJq+0
壁がくり貫かれるまでがアートなんやろ
ぶっちゃけ落書きなんだからビルの所有者に権利がある
ぶっちゃけ落書きなんだからビルの所有者に権利がある
2022/01/21(金) 07:43:06.53ID:FQUDoTMW0
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:43:19.38ID:zeUikuH20 村おこしwww
2022/01/21(金) 07:43:20.61ID:7TtQQUWd0
>>297
俺は横にプロにかかせて「どっちがいい?」ってやりたい
俺は横にプロにかかせて「どっちがいい?」ってやりたい
2022/01/21(金) 07:43:22.98ID:uao2lk0s0
バンクシーの落書きありがたがる奴らってまるで乞食みたいだよな
バンクシーじゃなくてバクシーシってかw
バンクシーじゃなくてバクシーシってかw
2022/01/21(金) 07:43:29.43ID:NkPBPsuS0
そそ
芸術はパトロン見つけから
芸術はパトロン見つけから
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:43:32.45ID:l1sXAw/z0312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:43:36.66ID:E0eqYi800 俺ならそんなことはしない
その壁を立ちション場として民衆に開放する
その壁を立ちション場として民衆に開放する
2022/01/21(金) 07:43:39.04ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 07:43:39.32ID:1v1X3n+h0
>>272
法律的観点で擁護するのは当たり前だろ法治国家なのだから
法律的観点で擁護するのは当たり前だろ法治国家なのだから
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:43:43.25ID:j8PU5lCg0 見るたびに陰気なだけの絵とおもうが
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:44:16.37ID:VM8kusMC0 つうか1数年前に日本のあちこちで真似でやられて迷惑してたな
人のうちのシャッターとか公園の壁にスプレーで書いてたのまだ残ってるのあるわ
人のうちのシャッターとか公園の壁にスプレーで書いてたのまだ残ってるのあるわ
2022/01/21(金) 07:44:21.50ID:P9tnfSZb0
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:44:24.61ID:nes7HKbq0 この記事書いた記者めっちゃ乞食みたいな考え方してそう。
普段からいろんな人にたかってて当たり前になってるんだろな。
普段からいろんな人にたかってて当たり前になってるんだろな。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:44:27.43ID:GNlRhJqO0 >>304
俺ならベニヤで4メートルの壁を作って入場料をとるけどな
俺ならベニヤで4メートルの壁を作って入場料をとるけどな
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:44:30.47ID:l1sXAw/z0 要するに落書きがなんぼのもんじゃーい
でも売れるなら売るわ
ただこれだけだよ
落書きの運命はw
でも売れるなら売るわ
ただこれだけだよ
落書きの運命はw
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:44:33.21ID:E0eqYi800 >>309
教養あるな
教養あるな
2022/01/21(金) 07:44:46.37ID:7TtQQUWd0
新しいアートの人気者が生まれないからこうせざるを得ないのかなあ・・・
ウォーホールがパーティーで暴れて注目浴びたようなもんだな
ウォーホールがパーティーで暴れて注目浴びたようなもんだな
2022/01/21(金) 07:44:52.31ID:1Hd/la670
なんで誰も買い取らなかったの?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:45:06.74ID:rkWy7yAj0 地元民は自分らでまっさらな壁作ってバンクシーさん好きに描いてくださいって熱烈アピールしてろよ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:45:18.53ID:r9MgxhCz0 >>319
それ建築基準に引っかかるよ。
それ建築基準に引っかかるよ。
2022/01/21(金) 07:45:20.32ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 07:45:25.20ID:mIsdihbm0
所有者の勝手だろそんなんアホか
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:45:25.09ID:l1sXAw/z0 個人所有の壁に描いたバンクシーに文句言えって話w
2022/01/21(金) 07:45:30.24ID:P9tnfSZb0
>>319
ベニヤとか次の日には壊されてそうw
ベニヤとか次の日には壊されてそうw
2022/01/21(金) 07:45:30.56ID:WHolR3rF0
バンクシー、フォロワーの芸術家のドキュメンタリーで
彼がどんどん増長して展覧会の準備でスタッフ罵ったり
オープニングにセレブ集めたイケイケパーティやってたりとかを
あいつあかんわみたいに語ってたが
それら全てがバンクシーのフェイクって話もあるし
多分この話もビルオーナーが周囲の反対押し切って
壁売っぱらうところまで最初から意図されたムーブだと思う
彼がどんどん増長して展覧会の準備でスタッフ罵ったり
オープニングにセレブ集めたイケイケパーティやってたりとかを
あいつあかんわみたいに語ってたが
それら全てがバンクシーのフェイクって話もあるし
多分この話もビルオーナーが周囲の反対押し切って
壁売っぱらうところまで最初から意図されたムーブだと思う
2022/01/21(金) 07:45:35.75ID:GXSs6B+9O
糞レベルの落書きを称えるガイヂ共にゃw
2022/01/21(金) 07:46:04.59ID:VWesUyiy0
>>326
そうかい
そうかい
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:46:22.30ID:GH5ytW6z0 地域住民がバンクシーに頼んで書いてもらえばええやん
誰の家に書くかはそっちで決めろ
ってやったら何度でも同じこと起こりそう
誰の家に書くかはそっちで決めろ
ってやったら何度でも同じこと起こりそう
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:46:24.88ID:zWDyhe9r0 落書きされた持ち主かわいそう
2022/01/21(金) 07:46:34.51ID:7TtQQUWd0
日本みたいにマンガやアニメの原画展が開かれるところでは
まったく相手にされないビジネス
まったく相手にされないビジネス
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:46:35.19ID:JSvSqzQH0 >>319
工事費とるのに何年かかるんだ…
工事費とるのに何年かかるんだ…
2022/01/21(金) 07:46:35.40ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 07:46:58.06ID:/Pdux8dO0
2022/01/21(金) 07:47:11.19ID:2W93gs/30
2022/01/21(金) 07:47:25.31ID:8BcgQPtI0
ビル毎売却すれば良いのに
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:47:26.34ID:VM8kusMC0 バンクシーのグループが勝手に廃ビル買って芸術は爆発だーってスプレー撒き散らしてやってろよ犯罪者軍団め
2022/01/21(金) 07:47:30.34ID:8zwPtdRE0
>>272
バンクシーは犯罪行為に対して正当な所有者の行為を批判する理由は無い
バンクシーは犯罪行為に対して正当な所有者の行為を批判する理由は無い
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:47:34.88ID:l1sXAw/z02022/01/21(金) 07:47:55.65ID:7TtQQUWd0
「怪盗〇〇参上」というカードが高く売れる、みたいなものだな
2022/01/21(金) 07:48:18.38ID:2W93gs/30
>>344
まぁ君は人に恨まれながら金儲けをしてればいいと思うよw
まぁ君は人に恨まれながら金儲けをしてればいいと思うよw
2022/01/21(金) 07:48:23.92ID:aZjs0HHM0
所有物なんだから問題なかろう。自己中強欲は地元民の方
2022/01/21(金) 07:48:30.82ID:42+0Wki80
>>17
むしろこういうのってポケモンgoとか好きなジジババだよ
むしろこういうのってポケモンgoとか好きなジジババだよ
2022/01/21(金) 07:48:36.00ID:1v1X3n+h0
バンクシーとかいうやつもこういう争いを生むのだから今後は描くなよって自分の所有物だけにしておけ
2022/01/21(金) 07:48:38.81ID:RkglXBi90
持ち主よかったな
売って得た金でこんなクソみたいな街から引っ越し出来るぞ
売って得た金でこんなクソみたいな街から引っ越し出来るぞ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:48:43.43ID:l1sXAw/z0 有名著名だから
法や事態を捻じ曲げられる言ってる奴
事大主義の朝鮮人みたいな奴だなw
法や事態を捻じ曲げられる言ってる奴
事大主義の朝鮮人みたいな奴だなw
2022/01/21(金) 07:48:45.59ID:8TL1gFzu0
一義的に自己中は、まずバンクシーだろが
芸術的センスや審美眼のある稀有な風刺ができるスキルはさておいて
その一義的な事における、壁に落書きをされた所有者はその場合被害者にさえなってもおかしくない
って、言われなくてもわかるか すみませんでした
芸術的センスや審美眼のある稀有な風刺ができるスキルはさておいて
その一義的な事における、壁に落書きをされた所有者はその場合被害者にさえなってもおかしくない
って、言われなくてもわかるか すみませんでした
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:48:50.35ID:rkWy7yAj0 >>340
なんでいちいち草生やしてんのか
なんでいちいち草生やしてんのか
2022/01/21(金) 07:49:00.59ID:pYzr18t00
時間の洗礼を経ていない絵画ってようは金持ちパトロンの投機対象だからな
絵をありがたがっているんじゃなくて金をありがたがっている
絵をありがたがっているんじゃなくて金をありがたがっている
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:01.05ID:RZVdCAyM0 何が悪いんや?
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:14.51ID:xN2rtgsZ0 >>1
特に問題ない
特に問題ない
2022/01/21(金) 07:49:20.45ID:7TtQQUWd0
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:26.27ID:eEbH/JS502022/01/21(金) 07:49:26.69ID:JBnlGhFn0
所有者が静かな物件をめざしているとしたら迷惑な事だ。
剥がして売ったのも理解できる。その工賃はそうやって工面するしかない
剥がして売ったのも理解できる。その工賃はそうやって工面するしかない
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:31.32ID:MCgiiHC+0 バンクシーって実は日本人らしいぞ
ステンシル板駆使ー
ステンシル板駆使ー
2022/01/21(金) 07:49:32.49ID:iradeX7w0
所有者の許可なく勝手に書かれてるんだから所有者が消そうが壊そうが勝手だわな
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:47.80ID:MEcFKAuR0 人が増えすぎると管理も大変
2022/01/21(金) 07:49:51.24ID:I1O7+58O0
文句言ってるやつがビルの所有者から買えばよかったのでは…
2022/01/21(金) 07:49:51.68ID:1v1X3n+h0
>>340
だから文句言う正当性がないって言ってるんだよ。
だから文句言う正当性がないって言ってるんだよ。
2022/01/21(金) 07:49:52.99ID:F39etYSR0
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:55.80ID:kYx0OTC60367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:49:58.43ID:RWd8gdXZ0 勝手に書かれた絵を勝手に売って何が悪いかわからんわ
2022/01/21(金) 07:50:02.81ID:1UrRKjG60
2022/01/21(金) 07:50:03.35ID:eNSYSJ1G0
彼の作品を壁ごと壊したならロックだったのに
2022/01/21(金) 07:50:03.41ID:7TtQQUWd0
代理店臭い商売だ・・・
2022/01/21(金) 07:50:10.39ID:9Jes3gTp0
覆面アーティストって言うけど作品展やったりしてる以上そこそこの数、正体を知ってる人がいるんでしょ?
コツコツ美術家やってきたような人が突然正体隠してラクガキしようってなったの?
それともラクガキしてた人が美術界の中の人たちにだけ顔売れたの?
コツコツ美術家やってきたような人が突然正体隠してラクガキしようってなったの?
それともラクガキしてた人が美術界の中の人たちにだけ顔売れたの?
2022/01/21(金) 07:50:16.81ID:49J70Jr20
海岸通りの日の出桟橋のとこのネズミはホンモノだったのかね?
小池さんが確保したようだけど
小池さんが確保したようだけど
2022/01/21(金) 07:50:18.30ID:Uot54ccF0
そもそもバンクシーをありがたがってる連中ってバンクシーに笑われてそう
美術館にある作品をただ凄いって見てる人間と変わらんよねっていう
美術館にある作品をただ凄いって見てる人間と変わらんよねっていう
2022/01/21(金) 07:50:18.75ID:vKeK9VJQ0
キースヘリングが築いたストリートアートの面汚し
2022/01/21(金) 07:50:23.98ID:x1JSBqbn0
図々しいよな
非難する側が
文句言うなら落書きマンに言えよ
「うちにも描いて下さい!!」って
非難する側が
文句言うなら落書きマンに言えよ
「うちにも描いて下さい!!」って
2022/01/21(金) 07:50:36.02ID:bLGLCa040
誰かバンクシーが落書きしてるとこ目撃してないの?
そんなにすぐに書けるものなの?
そんなにすぐに書けるものなの?
2022/01/21(金) 07:50:39.81ID:U+Ojbzle0
壁剥がしてうっただけやん。
2022/01/21(金) 07:50:40.26ID:WHolR3rF0
2022/01/21(金) 07:50:56.70ID:pyACVNlX0
バンクシーは壊されて失くなってナンボだから良いだろ
2022/01/21(金) 07:50:56.85ID:P9tnfSZb0
>>345
ルパンが現実の世界に実在してたら金出しても予告状欲しいわw
ルパンが現実の世界に実在してたら金出しても予告状欲しいわw
2022/01/21(金) 07:51:19.30ID:P0ITEJq00
バンクシーこそが自分勝手すぎるのでは?
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:51:19.65ID:4JAMpsmx0 書いた奴環境テロリスト
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:51:20.99ID:1es6ZeF50 ビルの所有者がどう処分しようが
所有者の勝手
「自分勝手」もクソもねーわ
所有者の勝手
「自分勝手」もクソもねーわ
2022/01/21(金) 07:51:40.95ID:JBnlGhFn0
>>340
人が寄らない閑静な住宅をめざしているとして
余計な落書きを勝手にされて、消すのにも費用がかかる
そして消しても芸術をウンたら言う馬鹿が出てくる
↓
なら剥がして売ってそれを費用に壁を直そう。
騒いだ地元民も無くなれば75日もすれば忘れる
芸術に対する冒涜とか言われないためにも
剥がして売ったのだから、そっちを見りゃ良い
人が寄らない閑静な住宅をめざしているとして
余計な落書きを勝手にされて、消すのにも費用がかかる
そして消しても芸術をウンたら言う馬鹿が出てくる
↓
なら剥がして売ってそれを費用に壁を直そう。
騒いだ地元民も無くなれば75日もすれば忘れる
芸術に対する冒涜とか言われないためにも
剥がして売ったのだから、そっちを見りゃ良い
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:51:46.01ID:MCgiiHC+0 デザインやってる人間ならバンクシーぐらいのアートは誰でも作れるだろう
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:51:47.42ID:gYcHcTKH0 >>1
おおっ!?手前の奴も絵か
おおっ!?手前の奴も絵か
2022/01/21(金) 07:51:50.66ID:x/VtFVr60
2022/01/21(金) 07:51:54.15ID:8kyKBL5Z0
瓦礫の山で作業してた子供が売られて建物は移りゆくとこまで含めてアートだろ?
2022/01/21(金) 07:51:55.97ID:HBtomSQA0
何の問題もない
落書きがカネになるなんてラッキーだわ
落書きがカネになるなんてラッキーだわ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:51:57.32ID:1XUp4Ae40 >>346
バカ丸出しの負け惜しみクソ笑える
バカ丸出しの負け惜しみクソ笑える
2022/01/21(金) 07:52:08.92ID:P9tnfSZb0
批判してる地元民も自分とこの壁に描かれたら真っ先に売却するやつばっかりやろなw
2022/01/21(金) 07:52:12.41ID:PlES5+W70
>>158
そのうち壁に塗ったくられたうんこの模様が幾何学的だとかぬかすようになる
そのうち壁に塗ったくられたうんこの模様が幾何学的だとかぬかすようになる
2022/01/21(金) 07:52:20.05ID:DoV87ynK0
>>380
おれはキャッツカードが欲しいな
おれはキャッツカードが欲しいな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:52:21.17ID:40HcNwA80 >>30
俺はバンクシー嫌いだな
俺はバンクシー嫌いだな
2022/01/21(金) 07:52:26.30ID:NFCGbVyW0
ぶっちゃけ、近所の壁に書いてあるからアートなんであって、そこから切り離したらアートじゃない。
欲豚は買ってくれるんやろ
欲豚は買ってくれるんやろ
2022/01/21(金) 07:52:28.05ID:R0kUAA5j0
>>18
ちょっと違うな
資産家は投機的なものの値段を釣り上げようと仕向けるのが仕事。千利休の茶器やオランダのチューリップの球根みたいに対象は何でもいい
貧乏人は今自身が持っているものの価値を上げようとしない
というか相対的な価値観という発想がない
労働力や専門性やはたまた人間として必要なものは既に十分所有しているのだとしても
ちょっと違うな
資産家は投機的なものの値段を釣り上げようと仕向けるのが仕事。千利休の茶器やオランダのチューリップの球根みたいに対象は何でもいい
貧乏人は今自身が持っているものの価値を上げようとしない
というか相対的な価値観という発想がない
労働力や専門性やはたまた人間として必要なものは既に十分所有しているのだとしても
2022/01/21(金) 07:52:32.82ID:ckjCRAsT0
2022/01/21(金) 07:52:36.84ID:WHolR3rF0
2022/01/21(金) 07:52:37.23ID:lTxdSofr0
2022/01/21(金) 07:52:43.35ID:1UrRKjG60
>>272
他人の家に書かれた落書きで観光名所化しようってどんだけふんどし商売だよw恥を知れよw
他人の家に書かれた落書きで観光名所化しようってどんだけふんどし商売だよw恥を知れよw
2022/01/21(金) 07:52:49.27ID:JBnlGhFn0
>>351
仮に同じことを姫路城の壁面にやられたら切れる奴が大半だろうと思うけどね
仮に同じことを姫路城の壁面にやられたら切れる奴が大半だろうと思うけどね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:52:52.74ID:xN2rtgsZ0 逆におかしな観光客で
騒音やゴミとかで迷惑だろうね
住んでるなら絶対いや
売っぱらった方がいいに決まってる
騒音やゴミとかで迷惑だろうね
住んでるなら絶対いや
売っぱらった方がいいに決まってる
2022/01/21(金) 07:52:55.49ID:1CUoPqEi0
落書きしたやつの方が自分勝手だと思うんですけど
2022/01/21(金) 07:53:09.52ID:NkPBPsuS0
バンクシー好きって頭弱だし
詐欺師にとっての見分けに使えそう
詐欺師にとっての見分けに使えそう
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:53:12.06ID:FaEMle2O0 壁ごと派手に爆破してその画像なりをNFTで売っても良かったのかな?
2022/01/21(金) 07:53:18.35ID:CGQgi4BP0
バンクシーのパトロンっていうか黒幕って誰なんだろか
2022/01/21(金) 07:53:20.97ID:FXb4r+T50
地元民的には空気読めみたいな感じか
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:53:25.29ID:zI5FZFGL0 >>1
さらっとしか読んでないけど、なんか問題あるの?
さらっとしか読んでないけど、なんか問題あるの?
2022/01/21(金) 07:53:28.47ID:2W93gs/30
>>390
はいはい、地元民に恨まれながら金儲けしてくださいねぇw
はいはい、地元民に恨まれながら金儲けしてくださいねぇw
2022/01/21(金) 07:53:33.01ID:Ygwm6WiN0
真贋は誰が見分けるのだ?
2022/01/21(金) 07:53:36.86ID:sOVeNzhn0
>>164
レスコジキじゃなくて真のコジキ
レスコジキじゃなくて真のコジキ
2022/01/21(金) 07:53:38.09ID:D4LokVkq0
歴史的な名画でもどうしようが所有者の自由だから、勝手に落書きした事を忘れるのはおかしい
2022/01/21(金) 07:53:46.00ID:P9tnfSZb0
>>401
元々公共の物と個人の物じゃ話ちゃうでしょ
元々公共の物と個人の物じゃ話ちゃうでしょ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:53:46.83ID:m8I15Xwi0 土地建物の価値を高めるために、ブローカーと不動産屋がやってる詐欺行為だろ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:54:06.66ID:xN2rtgsZ0416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:54:25.39ID:l1sXAw/z02022/01/21(金) 07:54:36.90ID:49J70Jr20
バットマンみたいに空にレーザー光線で絵柄を描く方が市民に支持されると思うな
2022/01/21(金) 07:54:41.52ID:sOVeNzhn0
>>409
そりゃその方が賢いもんな
そりゃその方が賢いもんな
2022/01/21(金) 07:54:47.75ID:aKnvvBN00
バンクシー所持してる実力者が価値を上げる為にメディア使って宣伝してるだけやしな
2022/01/21(金) 07:54:57.51ID:lTxdSofr0
>>371
ずーっと匿名で落書きしてた奴が突然もてはやされた形
ずーっと匿名で落書きしてた奴が突然もてはやされた形
2022/01/21(金) 07:54:58.02ID:Z4fHGtnR0
これが絡むとトラブルばっかだな
ちゃんと根回ししろよ...
ちゃんと根回ししろよ...
2022/01/21(金) 07:54:59.76ID:F39etYSR0
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:55:12.35ID:VrBVdKKp0 >>162
演出だよね
演出だよね
2022/01/21(金) 07:55:23.46ID:Nz+sRKCu0
文句言うなら7800蔓延で買えばよかったのに
2022/01/21(金) 07:55:38.84ID:7TtQQUWd0
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:55:54.61ID:2GOdnxxI0 書く→地元が騒ぐ→揉める→人間はそんなもの→貴方なら売る?売らない?
それ含めてのアートなら面白い
それ含めてのアートなら面白い
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:55:58.49ID:R+IZnMaN0 バンクシーは偽善者だから
また売ったやつを皮肉るような作品を
その近辺に描くだろうよ
また売ったやつを皮肉るような作品を
その近辺に描くだろうよ
2022/01/21(金) 07:56:25.16ID:XWJRmEQF0
>>365
今回は 「バンクシー」 になるかどうかだからこれであってんのよw
今回は 「バンクシー」 になるかどうかだからこれであってんのよw
2022/01/21(金) 07:56:25.22ID:NkPBPsuS0
パトロンはマフィアじゃないの?
マスゴミ使える、秘密がばれないってあたりで
マスゴミ使える、秘密がばれないってあたりで
2022/01/21(金) 07:56:57.97ID:7TtQQUWd0
>>429
フロントビジネスだよねw
フロントビジネスだよねw
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:57:08.10ID:7caP1u4r0 ただの落書きかゲイジツかは人それぞれ
2022/01/21(金) 07:57:19.78ID:7TtQQUWd0
ちなみにクラシック音楽とか美術のマフィアはすごいよ
2022/01/21(金) 07:57:20.63ID:JBnlGhFn0
>>413>>416
だから、こいつはただの落書き屋だと思っている。
仮に姫路城に落書きされたとして、
・当然の如く非難と、消すことを要望する人間 と
・熱狂的な信者が絶対残せ
とか言う図が出てくると思う。
だから、こいつはただの落書き屋だと思っている。
仮に姫路城に落書きされたとして、
・当然の如く非難と、消すことを要望する人間 と
・熱狂的な信者が絶対残せ
とか言う図が出てくると思う。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:57:23.87ID:JzA/Rl5Y0 自分の物を売って何が悪い
2022/01/21(金) 07:57:29.97ID:D4LokVkq0
壁の所有者がプレゼントと思ってくれる人かどうか資質くらい確かめてから、落書きするべき
2022/01/21(金) 07:57:32.04ID:sOVeNzhn0
>>427
最後は只の落書きを崇める奴を腐す作品だったりして
最後は只の落書きを崇める奴を腐す作品だったりして
2022/01/21(金) 07:57:42.18ID:2eHxY7up0
自分の所有物に勝手に落書きされたんだ。
それをどうしようが所有物の自由だし、とやかく言われる事ではないだろ。
それをどうしようが所有物の自由だし、とやかく言われる事ではないだろ。
2022/01/21(金) 07:58:03.92ID:tEqnqp7C0
いや、訴えないだけ優しいだろ
2022/01/21(金) 07:58:13.73ID:wtBp2iua0
どこかの知事なら行政で保管するのに・・・
https://i.imgur.com/EWFFiiF.jpg
https://i.imgur.com/EWFFiiF.jpg
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:58:19.94ID:VM8kusMC0 >>437
むしろ損害賠償される案件だもんな
むしろ損害賠償される案件だもんな
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:58:27.71ID:l1sXAw/z0442ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:58:38.14ID:Na2hW8ql0 バンクシーが他者の財物に落書きで作品を発表するのは、その後どう扱われるかまで含めた作品だからねえ
批判とかするやつも作品の一部として取り込まれている
滑稽滑稽
批判とかするやつも作品の一部として取り込まれている
滑稽滑稽
2022/01/21(金) 07:58:46.13ID:P9tnfSZb0
>>433
他は知らんけど今回は個人のやつだったんだからそんな仮定の話になんの意味が??
他は知らんけど今回は個人のやつだったんだからそんな仮定の話になんの意味が??
2022/01/21(金) 07:58:56.50ID:MQd9TK3p0
2022/01/21(金) 07:58:57.01ID:XWJRmEQF0
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:58:57.76ID:VrBVdKKp0 >>164
多くの名画がスイス人経営の倉庫に塩漬け
税金払うのが嫌な各国の新興金持ちのせい
公共もなにもない
新興金持ちは日本人は少なそうだな
なにせ衰退してるから
日本にあった名画も今は塩漬けでどこにあるか不明
まったく下品な連中が金持つようになるとタチが悪いわ
多くの名画がスイス人経営の倉庫に塩漬け
税金払うのが嫌な各国の新興金持ちのせい
公共もなにもない
新興金持ちは日本人は少なそうだな
なにせ衰退してるから
日本にあった名画も今は塩漬けでどこにあるか不明
まったく下品な連中が金持つようになるとタチが悪いわ
2022/01/21(金) 07:59:04.47ID:JBnlGhFn0
>>426
俺なら下らん争議を起こした責任者をしょっぴく。豚箱に入れる。
俺なら下らん争議を起こした責任者をしょっぴく。豚箱に入れる。
2022/01/21(金) 07:59:07.30ID:xJXlocbk0
これ、豊臣秀吉なら斬首だったよなw
2022/01/21(金) 07:59:10.61ID:uV6L+WxO0
ビルごと買ってやればええやん
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:59:14.14ID:R+IZnMaN0 まあ自分が生きているうちに
自分の作品の商品価値を上げて対価を得るのは
ふつうの話ではあるがね
だれもゴッホみたいになりたくない
自分の作品の商品価値を上げて対価を得るのは
ふつうの話ではあるがね
だれもゴッホみたいになりたくない
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 07:59:16.71ID:80glx5fo0 売却益の一部でそこら辺の美大生でも雇ってレプリカ設置すればええやん
博物館もレプリカあるし
博物館もレプリカあるし
2022/01/21(金) 07:59:20.25ID:4bXP8M2z0
結局アンチも騒げが騒ぐほどバンクシーに加担してるのが笑えるw
2022/01/21(金) 07:59:29.99ID:49J70Jr20
結局バンクシーって個人なの?集団なの?
トマトみたいな?
トマトみたいな?
2022/01/21(金) 07:59:36.35ID:JKfkiZWF0
バンクシーって許可とってるの?
無許可なら犯罪だよ
無許可なら犯罪だよ
2022/01/21(金) 07:59:48.45ID:fgpFEAe00
とりあえず土地建物の所有権ばかり強すぎるよな。
自分で建てたわけでも周辺環境やニーズに配慮したわけでもなく勝手に土地区切って世襲の金儲けの道具になってさ。最悪な制度だよ。
自分で建てたわけでも周辺環境やニーズに配慮したわけでもなく勝手に土地区切って世襲の金儲けの道具になってさ。最悪な制度だよ。
2022/01/21(金) 08:00:09.18ID:Cp8Z3ZbR0
>>9
少し考えたらわかるよね?
少し考えたらわかるよね?
2022/01/21(金) 08:00:11.54ID:LTAQxk1N0
これは良いと思う
そもそも勝手に人んちの壁に描くのが間違いなんだし
へんにもてはやされすぎ
そもそも勝手に人んちの壁に描くのが間違いなんだし
へんにもてはやされすぎ
2022/01/21(金) 08:00:20.03ID:uV6L+WxO0
てかバンクシーってただの模倣犯だからな
多分100年後もバンクシー作品は産まれる
多分100年後もバンクシー作品は産まれる
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:00:20.93ID:l1sXAw/z0 そもそもバンクシーがやってる事は
批判を含めた概念なんだから
現物が潰れたってかまわんってのが本人の矜持だろ
あのシュレッダー事件見りゃ判る
批判を含めた概念なんだから
現物が潰れたってかまわんってのが本人の矜持だろ
あのシュレッダー事件見りゃ判る
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:00:24.37ID:1XUp4Ae40 >>409
バカ丸出し負け惜しみの上塗りかよクッソダセェ
バカ丸出し負け惜しみの上塗りかよクッソダセェ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:00:30.69ID:ZyjOB5ds0 >>451
何で所有者がそこまでしないとだめなのw
何で所有者がそこまでしないとだめなのw
2022/01/21(金) 08:00:45.95ID:6t56iqDT0
仮にビルの持ち主が地元の為に残しても観光客が出したゴミや騒音でビルの持ち主にクレーム入れまくるんだろ
2022/01/21(金) 08:00:50.04ID:MQd9TK3p0
2022/01/21(金) 08:01:11.02ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 08:01:24.41ID:4bXP8M2z0
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:01:26.86ID:zk7kkh8k0 何が何だか・・・
2022/01/21(金) 08:01:34.57ID:exTehSab0
なんで落書きに価値見いだしてんの?あほくさ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:01:37.39ID:2SuNFtxt0 いや、これはおかしい。大衆の暴虐ってやつやろ・・・。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:02:12.71ID:Xwm8Q97t0 べつに勝手に落書きしてるんだから勝手に始末されてもとしか・・。
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:02:50.28ID:xN2rtgsZ0 htt
ps://i.img
ur.com/NV5B3ts.jpg
即破壊
ps://i.img
ur.com/NV5B3ts.jpg
即破壊
2022/01/21(金) 08:02:52.47ID:sOVeNzhn0
>>455
何いってんだこのクルクルパーは
何いってんだこのクルクルパーは
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:02:52.83ID:VrBVdKKp02022/01/21(金) 08:03:06.29ID:2W93gs/30
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:03:22.01ID:l1sXAw/z0 むしろこの所有者を批判してる奴の方が
バンクシー判ってない気がするがw
バンクシー判ってない気がするがw
2022/01/21(金) 08:03:24.58ID:BHA2HZeu0
本当に地元住民は怒ってるの?
怒っているなら意味不明なんだけど
怒っているなら意味不明なんだけど
2022/01/21(金) 08:03:37.87ID:XWJRmEQF0
>>452
バンクシーは価値が高まるし俺らは楽しめる
win-winな関係ってやつだなw 故に堂々と批判するぜ、糞犯罪者共が
バンクシーは価値が高まるし俺らは楽しめる
win-winな関係ってやつだなw 故に堂々と批判するぜ、糞犯罪者共が
2022/01/21(金) 08:03:53.67ID:KSxW7diR0
こういう事になるって分かっていてやってる人なんでしょ?
人というか団体なのかもしらんけど
各地で対応の違いがあるかとかその地域での揉め方の違いとかさ
人というか団体なのかもしらんけど
各地で対応の違いがあるかとかその地域での揉め方の違いとかさ
2022/01/21(金) 08:03:54.79ID:sOVeNzhn0
>>473
そりゃバカは他人に馬鹿とは言えないだろうな
そりゃバカは他人に馬鹿とは言えないだろうな
2022/01/21(金) 08:03:54.83ID:7VVEKi5g0
地元民がみっともない
どこだよ
どこだよ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:03:59.97ID:JK1UJeGr0 こんだけ興味ない人まで時間割いて書き込んだり感情揺さぶられてて、
めちゃくちゃアートじゃん。
めちゃくちゃアートじゃん。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:04:02.30ID:kFqvaoqP0 絵に興味のないものにとってはただの落書きだからな。
2022/01/21(金) 08:04:04.64ID:hffEHrPF0
めっちゃ値段上がっとるからなあ。
上手いよなあ。
上手いよなあ。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:04:22.07ID:A2Pe1MVl0 アートを理解してる体裁の人って権威主義的なのかもね
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:04:22.11ID:VrBVdKKp0 どうせステンシルなんだから印刷を貼れば?
2022/01/21(金) 08:04:24.24ID:JBnlGhFn0
迷惑系落書きユーチューバーのようなもんだ。
粛々と処理するに限る
粛々と処理するに限る
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:04:27.15ID:xN2rtgsZ0 レプリカ
作れば
無問題ww
作れば
無問題ww
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:04:35.28ID:OkkVxCkF0 下らない落書きしてる暇あったら曲を書け
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:04:37.87ID:r5TlT3AX0 【アートとしては大したことがないバンクシーが世界でウケる3つの理由】
https://president.jp/articles/-/35943?page=1
https://president.jp/articles/-/35943?page=1
2022/01/21(金) 08:05:01.26ID:oUSq7hw/0
型紙スプレーの落書きでしょうに、くだらん
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:05:05.42ID:BJpBM1GO0 バンクシーが描いたってなんで分んの?
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:05:16.02ID:D3JTdBJP0 別に表現は自由だし評価も周囲がすればいいが無断で他人の占有物に落書きしてはい!これ芸術な!
とかクソガキが真似するからなこれ
自分の家にでも書いとけよ
とかクソガキが真似するからなこれ
自分の家にでも書いとけよ
2022/01/21(金) 08:05:22.44ID:X7Sclxkw0
地元民が買って保存したら良い
493ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:05:24.76ID:1XUp4Ae40 >>473
だからそれがクソバカの負け惜しみだって言ってんだよ死ぬ程頭悪いゴミ虫だなお前
だからそれがクソバカの負け惜しみだって言ってんだよ死ぬ程頭悪いゴミ虫だなお前
2022/01/21(金) 08:05:37.40ID:wNxR42On0
勝手に書いてるんだから、所有者が消そうが売ろうが自由だろ
これと芸術云々は別問題
これと芸術云々は別問題
2022/01/21(金) 08:05:40.72ID:2W93gs/30
2022/01/21(金) 08:05:48.85ID:pYCOlZO60
これにはビルの所有者も苦笑い
2022/01/21(金) 08:05:58.29ID:MQd9TK3p0
ビル所有者はバンクシー作品を保護したんだがな
きちんと管理できる人に売った(´・ω・`)
きちんと管理できる人に売った(´・ω・`)
2022/01/21(金) 08:06:05.28ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 08:06:08.94ID:80glx5fo0
中には嫉妬妬みもあるんだろうなw
近所だったら、なぜウチにやらなかったんだ...と思うのも不思議じゃない
近所だったら、なぜウチにやらなかったんだ...と思うのも不思議じゃない
2022/01/21(金) 08:06:16.39ID:Z7nuV2a80
地元民が金出しあって競り落とせばいいでしょ
その流れも含めて芸術なんだよきっと
その流れも含めて芸術なんだよきっと
2022/01/21(金) 08:06:31.73ID:pnmEdXnT0
監視カメラでバレバレやのに
2022/01/21(金) 08:06:49.88ID:E+x59EKJ0
芸術って最初にやったもん勝ちのコロンブスの卵的な側面があるからな
誰でも出来るやろって言うならお前が最初にやれば良かったのになって答えたら良いよ
誰でも出来るやろって言うならお前が最初にやれば良かったのになって答えたら良いよ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:06:52.96ID:VrBVdKKp0 >>497
保護も大変だもんな。
保護も大変だもんな。
2022/01/21(金) 08:07:02.97ID:ib6apllL0
顔も名前も明かさずに人様の壁に落書きしてんなら、夜な夜な商店街の壁に落書きするDQNと大差ないよ。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:07:08.00ID:PsPWjmQy0 >>1
自己中ど低脳住民のヒステリック風に煽るクズマスゴミ
実態はまじめな地元民には地域落書き許せばほかの落書きで迷惑・社会損失
とわかるはず マスゴミネット拡散SNSはいえなくくずが「ネタ」のために
捏造した現地民のインタビュー風やらせを10000倍に増幅しているクズ手法
そそのかされるだけあほ 分裂狙いインフレーション爆発あおりクズをあぶり出せ!
落書きバンクシーを叩きつぶせ! 芸術アート価値過剰拡散欲しい欲しい要求くず
を叩きつぶせ!! 観光飲酒 オーバーツーリズム 過剰消費 注目増幅負荷集中商法
環境破壊クズ商法叩きつぶせ!!
自己中ど低脳住民のヒステリック風に煽るクズマスゴミ
実態はまじめな地元民には地域落書き許せばほかの落書きで迷惑・社会損失
とわかるはず マスゴミネット拡散SNSはいえなくくずが「ネタ」のために
捏造した現地民のインタビュー風やらせを10000倍に増幅しているクズ手法
そそのかされるだけあほ 分裂狙いインフレーション爆発あおりクズをあぶり出せ!
落書きバンクシーを叩きつぶせ! 芸術アート価値過剰拡散欲しい欲しい要求くず
を叩きつぶせ!! 観光飲酒 オーバーツーリズム 過剰消費 注目増幅負荷集中商法
環境破壊クズ商法叩きつぶせ!!
2022/01/21(金) 08:07:11.88ID:Q0T+6+0p0
いやいや私物に勝手にすごい絵描かれただけやし
2022/01/21(金) 08:07:18.63ID:8QTtQQ190
>>492
それな
それな
2022/01/21(金) 08:07:31.56ID:2W93gs/30
2022/01/21(金) 08:07:42.86ID:qmiPJ09F0
バンクシーって犯罪者だろ…庇ってんじゃねぇよ
2022/01/21(金) 08:07:44.09ID:JBnlGhFn0
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:07:47.96ID:ltKcj/qi0 生きてるうちに評価されるって、芸術家としてはかなり勝ち組だね
2022/01/21(金) 08:07:52.72ID:+Vsm329d0
クレヨンしんちゃんで
怪盗が美術品を絶対壊せない壁と特殊ガラスに埋め込んでしまう
→その壁と普通の壁の繋ぎ目を引き剥がす形で取り返されて壁毎展示されるようになる
って話を思い出した
バンクシー自体シュレッダーにかけたのもアートの内とかやってるんだから
この顛末自体もアートの内だろう
怪盗が美術品を絶対壊せない壁と特殊ガラスに埋め込んでしまう
→その壁と普通の壁の繋ぎ目を引き剥がす形で取り返されて壁毎展示されるようになる
って話を思い出した
バンクシー自体シュレッダーにかけたのもアートの内とかやってるんだから
この顛末自体もアートの内だろう
2022/01/21(金) 08:07:53.07ID:JUBOQHWJ0
>>15
パン喰う爺の間違いでは?
パン喰う爺の間違いでは?
2022/01/21(金) 08:08:12.07ID:CGQgi4BP0
アートの価値って不思議だな…
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:08:12.31ID:JK1UJeGr02022/01/21(金) 08:08:21.19ID:FTazvFYB0
落書きもこいつだけなら許せるかもな
金になるから
お前らだって自分の家に書かれたら
同じことするだろ
権利者じゃない奴が言えることなんて
何もねーよ
落書きは消すも自由、売るも自由
金になるから
お前らだって自分の家に書かれたら
同じことするだろ
権利者じゃない奴が言えることなんて
何もねーよ
落書きは消すも自由、売るも自由
2022/01/21(金) 08:08:39.47ID:XASuTTFt0
>>1
落書きだしな
落書きだしな
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:08:47.77ID:1XUp4Ae40519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:09:07.53ID:5Enz87RA0 ビル所有者は何も悪くない上に勝手に落書きされた被害者じゃん。
所有者が自物件の改装するのの何が悪いんだよアホか。
所有者が自物件の改装するのの何が悪いんだよアホか。
2022/01/21(金) 08:09:26.01ID:lnTbtrJv0
勝手に落書きすんなって話だろ
誰だよこんなアホ持ち上げてんのは
誰だよこんなアホ持ち上げてんのは
2022/01/21(金) 08:09:35.11ID:+1xDEIuV0
ワッー!
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:09:37.61ID:Ygwm6WiN02022/01/21(金) 08:09:41.74ID:XWJRmEQF0
>>502
ちょっと違うんだな
コロンブスは当時の考え方では真逆の事を命がけでやって成果を残した
今回のバンクシーはパトロンが正体隠しながら絵をかかせて素晴らしいと価値を付けて世間を騒がしてる自演自作
ちょっと違うんだな
コロンブスは当時の考え方では真逆の事を命がけでやって成果を残した
今回のバンクシーはパトロンが正体隠しながら絵をかかせて素晴らしいと価値を付けて世間を騒がしてる自演自作
2022/01/21(金) 08:09:44.84ID:WBx1PbQJ0
こうやって宗教は生まれるんですね
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:09:55.23ID:ltKcj/qi0 この建物の持ち主が強欲なやつで、こういうことするって大体想像ついてる上でここに書いてるなら色々凄いな
2022/01/21(金) 08:10:07.97ID:sfBYaENp0
型を置いてスプレーで吹いただけの絵だろ
2022/01/21(金) 08:10:13.32ID:+3Jvt/Iy0
勝手に描かれたのに。。
2022/01/21(金) 08:10:30.37ID:JBnlGhFn0
>>508
意図しない落書きなんだから消す権利は当然ある
しかし消しても芸術に対する冒涜うんちゃら言う馬鹿がいる
ならそっくり取り除いて、売りさばこう
なぜなら、その工賃は誰が払うんだ?
騒がれた挙句非難される分の慰謝料は?
寝言は寝てから言え
意図しない落書きなんだから消す権利は当然ある
しかし消しても芸術に対する冒涜うんちゃら言う馬鹿がいる
ならそっくり取り除いて、売りさばこう
なぜなら、その工賃は誰が払うんだ?
騒がれた挙句非難される分の慰謝料は?
寝言は寝てから言え
2022/01/21(金) 08:10:38.56ID:A7o5vX+x0
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。またオミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残す可能性があります。
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
第六波が発生しました。
ワクチンを打たれてない方
一切の外出をやめてください。人と接した時点で近いうちに死にます。オミクロン株はワクチン接種者ですらダメージを与え、感染力はデルタ株の10倍です。そのデルタ株は従来株の1200倍程度ウィルスを排出することから別物だと言われてきましたが、その10倍危険であることを認識してください。オミクロン株は大したことないなどデマが広がりましたが、デルタ株の1/2のダメージがあり、感染力を含めるとはるかに危険です。米国では毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です。
デルタ株はワクチンで抑えこめました。しかしオミクロン株はワクチンで抑え込めず2回接種者でも増殖し確実に未接種者の元へウィルスを運び致命傷を与えます。
他国は1日で数十万人感染しており現在も感染が拡大しています。
世界各国ワクチン未接種者は見捨てる方針が固まりつつあり、日本も同じ道を進みます。
ワクチンを打たれている方
外出を控えるようお願いします。外出時は大袈裟に感じますが防塵マスクや保護メガネ、耳栓が必要です。
オミクロン株はワクチン二回摂取済みの若者でも深刻な影響を与えます。(↓の後遺症が残る可能性高いです)デルタ株と違い気管支等でデルタ株の100倍弱増えることが原因です。世界各国被害が甚大で3回目のワクチンにて押さえ込みができます。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:11:03.10ID:qvXzFKXc0 怒るも何も地元民は第三者でしかないし
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:11:03.70ID:uM/8s9Cm0 自分の所有物に勝手に落書きされた被害者だぞw
バンクシーに怒るとこだぞw
バンクシーに怒るとこだぞw
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:11:15.00ID:ebflAg7b0 >>8
作品そのものより言葉でどうこじつけるかが重要だからね
作品そのものより言葉でどうこじつけるかが重要だからね
2022/01/21(金) 08:11:26.12ID:0qViF/yb0
麻酔で昏倒され、目覚めたら自分の顔に勝手にバンクシーが刺青施してたとしたら…
当然喜ぶんでしょうね、信者ならば
当然喜ぶんでしょうね、信者ならば
2022/01/21(金) 08:11:34.17ID:8TL1gFzu0
四角い仁鶴にまーるくおさめてもらいまひょ
2022/01/21(金) 08:11:57.40ID:8UJDWOdJ0
広告代理店のマーケティング戦略で
有名になった芸人って感じ
流行ってもいないシロモノを
大流行と広告宣伝
嘘も100回言えば事実になる
有名になった芸人って感じ
流行ってもいないシロモノを
大流行と広告宣伝
嘘も100回言えば事実になる
2022/01/21(金) 08:12:02.85ID:XASuTTFt0
こういう騒ぎになるのコミで芸術ってことで
2022/01/21(金) 08:12:06.34ID:71SKBRBJ0
いいなうちにもバンクシー落書きしてくれないかな
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:12:38.69ID:FaEMle2O0 自分の家に隕石落ちてきて急に地元が観光地化しようと盛り上がりだしたらそりゃ困惑するよ
2022/01/21(金) 08:12:46.96ID:AIrDB5Cr0
街の景観を保つためには建物の中はどうしようと勝手だが外観は公共のものと考えないとね
その観点からも地元民の言うことを聞くべきところだよこれは
その観点からも地元民の言うことを聞くべきところだよこれは
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:12:56.05ID:hf5tnnZg0 まぁ、わかりきったことではあったが、やっぱり馬鹿に支持されてたんだなとしか
542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:12:56.97ID:K8HSMc4S0 >>533
コンセプトそのものが作品で物体は実はなんでもいいんだよ
コンセプトそのものが作品で物体は実はなんでもいいんだよ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:13:01.40ID:9ZIlIN9d0544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:13:08.42ID:r5TlT3AX0 バンクシーが描いた数々の壁にはすごく切ない人々の思い出があったかもしれないし、小さな頃に引っ越してきて、友達もいなくて1人で野球のボールを投げて遊んだかけがえのない思い出がある壁だったのかもしれない
海辺のあの切り取られた壁なんか40年年前にお爺さんがお婆さんに壁ドンしてプロポーズした場所かもしれない
そんな人々の大切な思い入れなんか気にもせずに描きまくるバンクシーって男らしいよね
海辺のあの切り取られた壁なんか40年年前にお爺さんがお婆さんに壁ドンしてプロポーズした場所かもしれない
そんな人々の大切な思い入れなんか気にもせずに描きまくるバンクシーって男らしいよね
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:13:17.85ID:SO6MWhUa02022/01/21(金) 08:13:28.61ID:5eRZgsOI0
ただのらくがきに必死w
2022/01/21(金) 08:13:35.28ID:NkPBPsuS0
織田信長は楽市楽座とかもあるし
ほんとに頭良かったよね
昔なら仕方がないけど
バンクシーw
ほんとに頭良かったよね
昔なら仕方がないけど
バンクシーw
2022/01/21(金) 08:13:44.69ID:DoV87ynK0
>>540
景観保つのなら落書きはいらんだろ
景観保つのなら落書きはいらんだろ
2022/01/21(金) 08:13:53.12ID:XASuTTFt0
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:13:58.48ID:er/U1Laz0 社会性の欠如。自分も自分の家も街の一部だという自覚が足りない
2022/01/21(金) 08:14:05.25ID:dg2C9Fgn0
まあ多少は配慮があっていいと思うけど
やっぱり私権の方が大事だと思うわ
やっぱり私権の方が大事だと思うわ
2022/01/21(金) 08:14:09.20ID:E+x59EKJ0
2022/01/21(金) 08:14:10.99ID:2W93gs/30
>>546
お前だってその落書きが大金を産むってなったら必死になるだろ?
お前だってその落書きが大金を産むってなったら必死になるだろ?
2022/01/21(金) 08:14:11.86ID:SRJxQQhh0
>>526
その型を作ったのは誰だと思ってるの?
その型を作ったのは誰だと思ってるの?
2022/01/21(金) 08:14:23.77ID:vD66/Q1v0
自分勝手に他人の所有物に落書きするバンクシーは批判しないの?
2022/01/21(金) 08:14:26.68ID:VmM82L5a0
こいつは著名だから罪じゃないとか言うからな
ほんとに同一人物(団体?)が書いたのかも分からないのにバカくせえwww
ほんとに同一人物(団体?)が書いたのかも分からないのにバカくせえwww
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:14:31.55ID:IipQkNVe0 >>8
価値があると思い込んだ人が一人でも出てこないと、全てのアートはどの時代でもゴミだぞ。
価値があると思い込んだ人が一人でも出てこないと、全てのアートはどの時代でもゴミだぞ。
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:14:33.48ID:+8ajFkRc0 >>535
本人が四角い箱に収まりそうなんやが
本人が四角い箱に収まりそうなんやが
2022/01/21(金) 08:14:48.29ID:D4LokVkq0
寝ている間に顔に落書きされたら詰む国
2022/01/21(金) 08:14:48.74ID:ryQHwMOC0
>>164
では絵画などの個人所有者は公共物を私的に保有しているから全員非難の対象だな
では絵画などの個人所有者は公共物を私的に保有しているから全員非難の対象だな
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:05.17ID:5Enz87RA0 >>540
私有財産の全否定かw
私有財産の全否定かw
2022/01/21(金) 08:15:08.75ID:JBnlGhFn0
2022/01/21(金) 08:15:15.39ID:UR6220Hv0
バンクシーが悪いんだろ
不和の種を振りまいている
不和の種を振りまいている
564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:20.78ID:p9g/kTxh0 買わなきゃ処分されるのは当たり前だろ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:27.59ID:r5TlT3AX0 >>539
俺の借家に隕石が落ちてきて俺のバックを貫通して地面まで突き抜けたら、隕石は大屋さんのものになるのかな
俺の借家に隕石が落ちてきて俺のバックを貫通して地面まで突き抜けたら、隕石は大屋さんのものになるのかな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:33.83ID:JsQyidLk0 くり抜かれた壁に「強欲者の愚かさ」ってタイトルつけたらいいんじゃね
567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:35.31ID:ebflAg7b0 こういうのって火の無いところに煙を立てる行為だと思う
2022/01/21(金) 08:15:36.82ID:oNuGvTdT0
人の家の壁を観光名所にしようとしてる方が強欲なのでは
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:15:37.04ID:g2IykYJc0 自分ちの壁だろ
批判してるやつ頭おかしいわ
批判してるやつ頭おかしいわ
2022/01/21(金) 08:15:52.81ID:NPcu2o8K0
>>397
それはお前らパヨチョンの自己紹介かw
それはお前らパヨチョンの自己紹介かw
2022/01/21(金) 08:16:00.19ID:XASuTTFt0
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:16:04.07ID:f8pvj5Be0 >>566
建物ごと売却できるな
建物ごと売却できるな
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:16:19.62ID:NFQNkLNp0 私物だったらどうにもならんわなぁ、描いた方が勝手にやったことだし。
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:16:44.83ID:ihKn39LS02022/01/21(金) 08:16:49.84ID:JBnlGhFn0
>>571
誰がシュレッダーしたか知らんが、仮に他人の絵だとしたらびっくりだけどな
誰がシュレッダーしたか知らんが、仮に他人の絵だとしたらびっくりだけどな
2022/01/21(金) 08:16:51.69ID:aFd5DWue0
自分の所有物を売るのは自由やろ
勝手に落書きするな
勝手に落書きするな
2022/01/21(金) 08:16:53.97ID:IJecNBj70
>>215
落書きを容認するわけでも、バンクシーだから、ってわけでもなく
芸術ってのはそれを芸術だと思う人が一定数いたらそれが芸術だからな
ピカソの落書きみたいな絵だって、あれに価値を見出だす人がいるから芸術として成り立つわけで
落書きだから芸術じゃない、とは限らない
落書きを容認するわけでも、バンクシーだから、ってわけでもなく
芸術ってのはそれを芸術だと思う人が一定数いたらそれが芸術だからな
ピカソの落書きみたいな絵だって、あれに価値を見出だす人がいるから芸術として成り立つわけで
落書きだから芸術じゃない、とは限らない
2022/01/21(金) 08:17:01.66ID:05MAmCHI0
バンクシーのほうが勝手
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:17:22.74ID:r5TlT3AX0 >>554
三宅一生とかだったりするんだわ
三宅一生とかだったりするんだわ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:17:27.54ID:hf5tnnZg0 >>562
私立の芸大にはこういう馬鹿が多い
私立の芸大にはこういう馬鹿が多い
2022/01/21(金) 08:17:29.01ID:skv8M6At0
落書きどうしようと勝手だろうって突っ込みだけじゃ足りねえバカバカしさ
2022/01/21(金) 08:17:50.89ID:2W93gs/30
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:17:53.80ID:hf5tnnZg0 >>571
あははは
あははは
2022/01/21(金) 08:18:06.27ID:vD66/Q1v0
586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:18:07.30ID:ihKn39LS02022/01/21(金) 08:18:09.55ID:iuleDyS80
クソコジキ住人が毎日のように壁を見にきたらウザいし一石二鳥だな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:18:18.81ID:rD86IGuv0 尾崎豊が瀕死の泥酔?状態で見つかった場所を
勝手に「尾崎ハウス」とか言われたお家もあったな
改装でなくなったらしいがあれも本当はかなり迷惑だったんちゃうか
勝手に「尾崎ハウス」とか言われたお家もあったな
改装でなくなったらしいがあれも本当はかなり迷惑だったんちゃうか
2022/01/21(金) 08:18:24.62ID:WbGPODO50
>>9
本人特定できてないのかな
本人特定できてないのかな
2022/01/21(金) 08:19:02.82ID:SRJxQQhh0
>>577
ええー?ピカソは落書きじゃないよ
ちゃんとキュビズムに乗っ取って描いてあるじゃん
なんだろうって見てれば、あ?成る程って
意図がわかるじゃん
それより生きてる時に評価されなかった
ゴッホと弟が可哀想
ええー?ピカソは落書きじゃないよ
ちゃんとキュビズムに乗っ取って描いてあるじゃん
なんだろうって見てれば、あ?成る程って
意図がわかるじゃん
それより生きてる時に評価されなかった
ゴッホと弟が可哀想
2022/01/21(金) 08:19:10.77ID:Z9doaSD80
2022/01/21(金) 08:19:29.75ID:MQd9TK3p0
593ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:19:35.46ID:1XUp4Ae402022/01/21(金) 08:19:51.94ID:TyeOqzCG0
2022/01/21(金) 08:19:53.51ID:7dHAPumW0
こころの罪も
神はさばく
神はさばく
2022/01/21(金) 08:20:00.28ID:NFCGbVyW0
>>422
主観だから俺が思ってるなら正しいし、
あんたが違うこと思ってても正しいよ。
アートなんてそんなもんさ。
でも環境に紛れ込むアートを美術館で見てもこれっぽっちも楽しくないんだわ。
それは大多数の人が感じると思う。
主観だから俺が思ってるなら正しいし、
あんたが違うこと思ってても正しいよ。
アートなんてそんなもんさ。
でも環境に紛れ込むアートを美術館で見てもこれっぽっちも楽しくないんだわ。
それは大多数の人が感じると思う。
2022/01/21(金) 08:20:04.69ID:UTU2MSKf0
じゃあ市に売りつければこいつら買うだろ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:20:22.27ID:YaliGYOm0 massive attackよりバンクシー名義のが稼いでるんちゃうの
2022/01/21(金) 08:20:32.57ID:HNcJNPT50
なんで?
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:21:13.95ID:NjXfHAQN0 コピーを貼って
かつてここには本物がありましたってやればいい
かつてここには本物がありましたってやればいい
2022/01/21(金) 08:21:21.81ID:NFCGbVyW0
正直、マッシブアタックもバンクシーもそんな好きになれない。
センスが合わないでござる
センスが合わないでござる
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:21:22.71ID:ihKn39LS0603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:21:25.05ID:xIvYKXiJ0 >>2
スタンプをありがたがってるアホどもえ
スタンプをありがたがってるアホどもえ
2022/01/21(金) 08:21:35.19ID:2kbEmFW50
2022/01/21(金) 08:21:55.05ID:2W93gs/30
>>598
バンクシー名義で金儲けしてんの?
バンクシー名義で金儲けしてんの?
2022/01/21(金) 08:22:09.41ID:Q5ToJcC+O
言うて人の家に勝手に落書きする方が悪いから絵をどうしようが建物の所有者の自由だ
消されなかっただけマシやんけ
消されなかっただけマシやんけ
2022/01/21(金) 08:22:18.29ID:Bx+eGPBQ0
>>566
強欲なのは管理費も出さずただで美術品を鑑賞させろと言ってるその他大勢
強欲なのは管理費も出さずただで美術品を鑑賞させろと言ってるその他大勢
2022/01/21(金) 08:22:52.44ID:XWJRmEQF0
>>552
お前言葉の価値を考えないのなw
それまでのコロンブスの人生があるからこそその言葉に意味があるンだよw
仮にお前が卵の底を潰して立たせても誰もお前のことなんか称賛しないからなw?
この逸話だってある意味芸術なのにそれが分からないのにバンクシースレにいるのかよw
お前言葉の価値を考えないのなw
それまでのコロンブスの人生があるからこそその言葉に意味があるンだよw
仮にお前が卵の底を潰して立たせても誰もお前のことなんか称賛しないからなw?
この逸話だってある意味芸術なのにそれが分からないのにバンクシースレにいるのかよw
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:22:56.62ID:r5TlT3AX0 宣伝効果で最も高いのは人々に議論させて感情的に揉めさせることだよ
ファミマのツナマヨが棚から消えるくらい人気商品になったみたいにな
バンクシーは一流の商売人だよ
ファミマのツナマヨが棚から消えるくらい人気商品になったみたいにな
バンクシーは一流の商売人だよ
2022/01/21(金) 08:23:09.52ID:NLjBAp3y0
おもしろいはなしやな
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:23:36.31ID:ALe8flFN02022/01/21(金) 08:23:37.34ID:Z9doaSD80
>>566
建物も壊すにだら
建物も壊すにだら
2022/01/21(金) 08:23:52.02ID:Q5ToJcC+O
器物破損案件を芸術と持て囃すのやめーや
犯罪だぞ
犯罪だぞ
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:23:52.93ID:sR7TlruF0 私は高名なアーティストです
大勢のファンがいます
今後あなた方の所有する建物の壁に「アート」しに行きますが
その壁を私のファンの承認なく勝手に毀損したり売却したりしないでくださいね
それ相応の報いを受けることになりますよ
というメンタリティのアーティスト
大勢のファンがいます
今後あなた方の所有する建物の壁に「アート」しに行きますが
その壁を私のファンの承認なく勝手に毀損したり売却したりしないでくださいね
それ相応の報いを受けることになりますよ
というメンタリティのアーティスト
615ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:24:04.38ID:ihKn39LS02022/01/21(金) 08:24:12.39ID:rYuYQHbK0
>>18
みんなが不味いから要らないと捨てようとしたら、妊婦さんの間で大人気になった話だっけ?
みんなが不味いから要らないと捨てようとしたら、妊婦さんの間で大人気になった話だっけ?
2022/01/21(金) 08:24:31.93ID:5oltifSw0
落書きだろ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:24:48.42ID:g/PwuyeP0 マッシブアタックの人にまた描いてもらえよ
2022/01/21(金) 08:24:48.56ID:NFCGbVyW0
>>391
売った金を児童養護施設に寄付します。
売った金を児童養護施設に寄付します。
2022/01/21(金) 08:24:52.23ID:rUJKTGJC0
やつの描いたの片っ端からスプレーで塗り潰していきゃ良いぞ
2022/01/21(金) 08:24:58.04ID:XWJRmEQF0
2022/01/21(金) 08:25:13.81ID:MQd9TK3p0
2022/01/21(金) 08:25:21.60ID:nEXWnaEo0
自分勝手なアーティストに落書きされてるんだから所有者の勝手やろ
人集まってウザいだろうから俺でも売るわ
人集まってウザいだろうから俺でも売るわ
2022/01/21(金) 08:25:48.39ID:NkPBPsuS0
ピカソはただ食いでサインして帰る人だったんだよね
ありがたがってくれる人がいるからw
ありがたがってくれる人がいるからw
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:25:49.06ID:njkxNP9d0 画商がすごいよな
スティーブ・ラザリデスって人か
スティーブ・ラザリデスって人か
2022/01/21(金) 08:25:52.12ID:2W93gs/30
2022/01/21(金) 08:26:13.20ID:LKhjYAgb0
無料でスマホでマイニングできるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に。
さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
https://i.imgur.com/GRuUHQo.jpg
さらにコンセンサス価格が1枚100ドル越えで大騒ぎに
今なら1日2枚マイニングできます
こちらの画像にまとめておきます
https://i.imgur.com/GRuUHQo.jpg
2022/01/21(金) 08:26:15.00ID:XWJRmEQF0
>>18
酸っぱいブドウのほうがワインに向いてるって話だったかな?
酸っぱいブドウのほうがワインに向いてるって話だったかな?
2022/01/21(金) 08:27:22.52ID:CqkuQXzr0
向こうの建物って日本より社会的拘束力の強いものだろ.
文句言われるのは当然
文句言われるのは当然
2022/01/21(金) 08:27:22.99ID:Q5ToJcC+O
>>622
割れ窓理論とかもあるしバンクシーだけ特別扱いで落書き放置して地域の治安が悪くなっても困るしな
割れ窓理論とかもあるしバンクシーだけ特別扱いで落書き放置して地域の治安が悪くなっても困るしな
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:27:37.63ID:r5TlT3AX0 >>615
北王路魯山人
「私を尊敬してるなどと言って握手を求めてきたから拒否してやったんだ。そしたら是非とも仕事場に来てほしいと頼むもんだから、行ったら、やはりどうでもいい何の価値もないものを如何にも価値があるかのように語るのが上手いだけの詐欺師だったよ。」
北王路魯山人
「私を尊敬してるなどと言って握手を求めてきたから拒否してやったんだ。そしたら是非とも仕事場に来てほしいと頼むもんだから、行ったら、やはりどうでもいい何の価値もないものを如何にも価値があるかのように語るのが上手いだけの詐欺師だったよ。」
2022/01/21(金) 08:27:38.34ID:PEJ1uIIo0
依頼して書いてもらったとしても所有者の自由なのに落書きかよ!
批判してる奴文句があるなら取り壊される前に買い取れや
批判してる奴文句があるなら取り壊される前に買い取れや
2022/01/21(金) 08:27:40.02ID:+ClH+EnC0
興味ない人からしたら落書きされて不愉快なだけだからな。
文句言ってる住人達は自分の家が誰にどんな落書きされても文句言うなよと
文句言ってる住人達は自分の家が誰にどんな落書きされても文句言うなよと
634ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:28:18.34ID:viY/e5+A0 同じ立場なら同じ様に競売やってから、ビル自体も売って他で事業する。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:28:43.23ID:UEwqolt60 >>164
売られるのがNGなら私有財産に書かなきゃ良いだけ。
売られるのがNGなら私有財産に書かなきゃ良いだけ。
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:28:44.68ID:VV0ClCeo0 地元民の僻みがスゲーなw
バンクシーに市役所にでも絵を書いてもらえよw
バンクシーに市役所にでも絵を書いてもらえよw
2022/01/21(金) 08:28:51.03ID:vukURyhD0
日本の出来事じゃないのか
じゃあどうでもいいw
じゃあどうでもいいw
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:28:54.81ID:hpVK/qcZ0 こういう実のないアート、庶民の共同幻想で成立してるアートって好きになれないわ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:28:56.84ID:2JRucRHj0 バンクシー嫌いだけど、これは街頭にあってこそアートとして認められるのだと思う
あんなもんプリントみたいなもんなんだけどなぁ
表現してる内容がまた薄っぺらくて俺大嫌いだわコイツ
あんなもんプリントみたいなもんなんだけどなぁ
表現してる内容がまた薄っぺらくて俺大嫌いだわコイツ
2022/01/21(金) 08:28:57.10ID:NFCGbVyW0
2022/01/21(金) 08:29:18.71ID:rYuYQHbK0
金は出したくないけど話題には便乗したい。
人間なんてそんなもの。
観光客で売上見込んでた奴らが文句言ってるんだろ。
人間なんてそんなもの。
観光客で売上見込んでた奴らが文句言ってるんだろ。
2022/01/21(金) 08:29:20.92ID:8lKB8Nxk0
デンプシーロールの破壊力ゆえ
人はコレを「バンクシーロール」と呼ぶのであった
人はコレを「バンクシーロール」と呼ぶのであった
2022/01/21(金) 08:29:33.52ID:X19lr6yU0
誰も認めなければ価値なんて無くなる
2022/01/21(金) 08:30:27.48ID:ozqUEIPN0
所有者が廃材売っただけの話じゃないの?どーでもいいじゃん
2022/01/21(金) 08:30:33.16ID:Q5ToJcC+O
>>626
外壁剥がして修繕するのがいかにめんどくさいか持ち家ない奴にはわからないのか
使われる塗装剤によっては外壁の防水能力が劣化したりもするし迷惑でしかない
俺ならソッコー塗装やり直してバンクシーに損害賠償請求するわ
外壁剥がして修繕するのがいかにめんどくさいか持ち家ない奴にはわからないのか
使われる塗装剤によっては外壁の防水能力が劣化したりもするし迷惑でしかない
俺ならソッコー塗装やり直してバンクシーに損害賠償請求するわ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:30:45.86ID:OeBIZtwc0 東京都の落書き保存のほうが問題だわ
2022/01/21(金) 08:31:19.75ID:F5GPBHle0
この落書きじじい早く逮捕しろよ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:31:27.40ID:V/qkvXKf0 自宅への落書きがだから自由だろ?
撤去が嫌なら
保存料として7千万円出すべきだったな
撤去が嫌なら
保存料として7千万円出すべきだったな
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:31:43.84ID:W/CQDFzb0 地元民が買い取る予定じゃないなら仕方ないだろ
2022/01/21(金) 08:31:47.66ID:hffEHrPF0
>>643
現代アートの「値付け」をコントロールしてるのは、ごく少数の画商たちだ。
現代アートの「値付け」をコントロールしてるのは、ごく少数の画商たちだ。
2022/01/21(金) 08:31:49.08ID:mwWHMEAG0
これ普通に消しても自分勝手!とか言われるの?
2022/01/21(金) 08:32:16.03ID:Q/YvNox70
勝手とは一体…?
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:32:21.62ID:WD/zCLg50 他人の建物に勝手に絵を描く方が自分勝手だろ
2022/01/21(金) 08:32:40.45ID:WylTPENH0
勝手に壁に落書きされただけなのに
2022/01/21(金) 08:32:43.63ID:LCs/QJic0
日本人みたいな嫉妬深い嫌儲な奴がいるんだなwww
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:32:53.36ID:r5TlT3AX02022/01/21(金) 08:33:06.89ID:Q/YvNox70
やっかみ入ってるだけだな
2022/01/21(金) 08:33:10.73ID:8nfx1kbC0
みんなの目の前で塗り潰してやれば良かったのに。
「これも含めて芸術だ!」ってw
「これも含めて芸術だ!」ってw
2022/01/21(金) 08:33:40.00ID:CqkuQXzr0
建物の高さと壁の色とかも決まってるようなところ多いだろ。じゃなきゃヨーロッパの街並みなんてできない
2022/01/21(金) 08:33:41.97ID:tn3zUpfL0
大阪のタクシー会社の壁かなんかにも作品あるけどあまり知られてないからじっくり観れる
2022/01/21(金) 08:33:44.78ID:Q5ToJcC+O
662ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:33:53.83ID:4C2xaufw0 自分のものなら文句言えんやんけ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:33:57.30ID:hQEes34M0 Don't suck women even in banksea!
2022/01/21(金) 08:33:59.08ID:2W93gs/30
でもの騒ぎで有名になったら観光地としては大正解だろうw
他の8枚の絵は残ってるわけだし。
で、この売却した人はずっと観光客や地元民に強欲な人とネタにされるわけだw
他の8枚の絵は残ってるわけだし。
で、この売却した人はずっと観光客や地元民に強欲な人とネタにされるわけだw
2022/01/21(金) 08:34:43.15ID:nJ3mb5hR0
2022/01/21(金) 08:35:10.50ID:PlES5+W70
>>393
レオタードの後ろ姿が見たいんだろ正直になれよ
レオタードの後ろ姿が見たいんだろ正直になれよ
2022/01/21(金) 08:35:11.62ID:4KPTTVQc0
札幌の狸小路にもこういう絵がいぱーいあったけど最近見た記憶がないな。店が閉店したり新しく始まったりが激しかったからそん時に無くなったのかなあ
2022/01/21(金) 08:35:31.82ID:Qainxn1c0
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:35:45.84ID:y9N9+uIL0 お宝なんだから
そら売るは
バンクシー展名古屋でみたが、
落書きされた家ごと売られたりしてるがな
そら売るは
バンクシー展名古屋でみたが、
落書きされた家ごと売られたりしてるがな
670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:35:49.83ID:aFBAqNMw0 ただの落書きに発狂してる奴は頭おかしい
671ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:36:01.97ID:aCgdZrWr0 >>9
落書きはされた側が訴えないと成立しない
売ってしまえば勿論成立しない
残して観光資源にしても成立しない
ただただ落書きしやがってーって訴える人がいないと成立しない
訴えるくらいならこうやって売る
なお正体不明としてるけどちゃんと会社があるので訴える事はできるよ
落書きはされた側が訴えないと成立しない
売ってしまえば勿論成立しない
残して観光資源にしても成立しない
ただただ落書きしやがってーって訴える人がいないと成立しない
訴えるくらいならこうやって売る
なお正体不明としてるけどちゃんと会社があるので訴える事はできるよ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:36:07.92ID:jMMjpzTn0 投資家らの蠢動
資産価値を下げさせたく無い
芸術? 投資対象じゃん
資産価値を下げさせたく無い
芸術? 投資対象じゃん
673ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:36:08.26ID:hQEes34M0 >>650
マネーロンダリングに使われる業者
マネーロンダリングに使われる業者
2022/01/21(金) 08:36:24.75ID:yaw8/6jM0
勿体無いな、売ればいいのに
2022/01/21(金) 08:36:38.50ID:vCs65qs20
勝手なのはバンクシーのほうじゃねえの?
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:36:51.02ID:Rz3vPNKa0 価値観は千差万別
価値が無いとか価値があるとか他人に押し付けるのは馬鹿のすること
つまりお前ら全員が馬鹿ということ
価値が無いとか価値があるとか他人に押し付けるのは馬鹿のすること
つまりお前ら全員が馬鹿ということ
2022/01/21(金) 08:37:28.10ID:Dpwtju4E0
大家さんの持ち物だから逆らっちゃだめだよ。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:37:46.76ID:x4hYxCn80679ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:37:57.45ID:x4hYxCn80 【極悪非道】女児の自宅に侵入しわいせつ疑い、尾道署巡査部長(48)を逮捕 広島県警
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638109404/
【ロリコン警官】岡山南署の巡査、女児をレイプして逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635417765/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1638109404/
【ロリコン警官】岡山南署の巡査、女児をレイプして逮捕
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635417765/
2022/01/21(金) 08:38:18.33ID:8UJDWOdJ0
ステルス・マーケティングは
法律で禁止するべきだし、
国連でもステルス・マーケティング
非難決議を出すべき
法律で禁止するべきだし、
国連でもステルス・マーケティング
非難決議を出すべき
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:39:18.56ID:omZoi99A02022/01/21(金) 08:39:28.25ID:IK+L89Fz0
ブリカスかと思ったらブリカスだったwww
683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:39:39.10ID:cfPE54Wx0 いやいや他人の所有物になにケチつけてんだよ頭おかしい
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:40:17.20ID:qwVRFRpq0 >>1
そりゃ、売るだろ。場末の電気店に転がり込んだ幸運だ。よほどこれまでの行いが良かったんだろう。
そりゃ、売るだろ。場末の電気店に転がり込んだ幸運だ。よほどこれまでの行いが良かったんだろう。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:40:39.89ID:sCWCciuf0 >>1
単なる無断な落書き
単なる無断な落書き
2022/01/21(金) 08:40:50.67ID:Wrxot+2/0
所有者悪い事してないじゃん
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:40:58.73ID:r5TlT3AX0 そこらのレンガに描いてくれたらオークションに出品しやすいのにデカすぎるわ
悪質だな
悪質だな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:41:07.37ID:4QCBb9B10689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:41:20.56ID:Y3xh+9w10 家の壁に落書きされておまえら喜ぶの?
2022/01/21(金) 08:41:45.32ID:c2RX8aUF0
バンクシーって話題性抜きで絵だけ見たら価値あんの?
バンクシーがお〇んこマーク描いたら、どう評価されるの?
バンクシーがお〇んこマーク描いたら、どう評価されるの?
2022/01/21(金) 08:41:51.76ID:yaw8/6jM0
>>689 バンクシーなら
2022/01/21(金) 08:41:54.65ID:8UJDWOdJ0
693ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:42:10.43ID:RHcc6PoS0 >>639
クサいし薄っぺらいしで俺もこいつ大嫌いだ
クサいし薄っぺらいしで俺もこいつ大嫌いだ
2022/01/21(金) 08:42:25.99ID:/Oy1dWwg0
所有権というものがあるだろう?
2022/01/21(金) 08:43:25.10ID:tKEKpTCv0
売って儲けるためか
バンクシーくそくらえと中指立てての撤去ならロックだったんだが
バンクシーくそくらえと中指立てての撤去ならロックだったんだが
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:43:29.25ID:r5TlT3AX0 >>692
人間国宝を辞退してピカソが尊敬してるならまあまあかと思ってた
人間国宝を辞退してピカソが尊敬してるならまあまあかと思ってた
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:43:53.02ID:RHLx6qX10 こんなもんバンクシーだろうがその辺の奴が書いた絵だろうが一緒や
人類皆平等
人類皆平等
2022/01/21(金) 08:44:08.95ID:5JmynSMd0
絵を置いたまま屋台でまんじゅうでも売ればもっと儲けただろうに
8千万位じゃ割に合わんじゃろ
8千万位じゃ割に合わんじゃろ
2022/01/21(金) 08:44:23.17ID:8UJDWOdJ0
韓国は、国・政府そのものが
ステルス・マーケティング
これをステルス・マーケティング国家と
呼ぶ、略して、以下略
ステルス・マーケティング
これをステルス・マーケティング国家と
呼ぶ、略して、以下略
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:44:29.31ID:5krYKd9702022/01/21(金) 08:44:33.65ID:vFLKZILT0
誰かが価値あるものと言っているという理由で価値あるものと思ってるだけの人がほとんどだろう
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:44:54.64ID:80glx5fo0 でもこの落書きも何百、何千となったら価値もダダ下がりになるんだろうな…
有難がるのも今のうちかな。
有難がるのも今のうちかな。
703ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:45:01.39ID:5krYKd970 落書きはどこまで行っても落書きだ
2022/01/21(金) 08:45:07.93ID:sRKyq/c60
放置してたら秒で上書きされるわ
2022/01/21(金) 08:45:20.97ID:4W52p5Qk0
シュレッダー付きで作品作るぐらいだから、朽ちたり破壊されるまでを含めて作ってるんだろ。
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:45:36.07ID:r5TlT3AX0 車の屋根とか動産には描かんのな
2022/01/21(金) 08:45:37.87ID:fdiD+ZIH0
勝手に落書きされて
多分消したら消したで非難されるし
残しておいたら観光客やら土産物屋やらいたずらやらの管理が必要になる
撤去して他で管理してもらうなんて良心的な所有者よな
多分消したら消したで非難されるし
残しておいたら観光客やら土産物屋やらいたずらやらの管理が必要になる
撤去して他で管理してもらうなんて良心的な所有者よな
2022/01/21(金) 08:45:38.61ID:R0kUAA5j0
2022/01/21(金) 08:46:07.32ID:BqTV842n0
ビル使ってる人が文句言うなら解るが何で関係ない奴が怒ってるんだろうな
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:46:12.05ID:kjrPSziT0 バンクシーも金貰ってやってる訳で
2022/01/21(金) 08:46:39.93ID:R0kUAA5j0
2022/01/21(金) 08:46:42.64ID:wx6blebK0
>>15
大阪にはなんでも「浪速のナンチャラ」が居るイメージ
大阪にはなんでも「浪速のナンチャラ」が居るイメージ
2022/01/21(金) 08:46:49.16ID:m6ByH+WF0
>>164
ジョコビッチ理論w
ジョコビッチ理論w
2022/01/21(金) 08:47:03.18ID:XpIG/Ji60
未だに良さが分からんわ
有名な物なら良い物だと思ってる人が好きそうなイメージがある
有名な物なら良い物だと思ってる人が好きそうなイメージがある
2022/01/21(金) 08:47:06.19ID:mm3xbLvj0
>>2
落書き犯罪推進者にしか見えないよな。
落書き犯罪推進者にしか見えないよな。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:47:10.13ID:omZoi99A02022/01/21(金) 08:47:24.65ID:2W93gs/30
>>707
撤去して市に管理してもらったなら非難されなかっただろうね
撤去して市に管理してもらったなら非難されなかっただろうね
2022/01/21(金) 08:47:31.12ID:Nfj24h480
719ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:48:04.12ID:FoZCPZkw0 そもそも人の家の壁に落書きしたらいかんだろ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:48:04.30ID:RuEWwBdb0 いや、落書きだろw
2022/01/21(金) 08:48:07.56ID:adSU8Wmv0
自分勝手に絵を描いた人が一番悪いと思います
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:48:09.02ID:hQEes34M0 バンクシー作品保護のためのバンクシー基金が作られたことがあるが、
思ったよりも寄付が集まらなかったので廃止され残金は日本皇室に寄付された
なぜなら日本皇室制度もイギリスのアーネストによる歴史的な落書きだから
というのが本当かどうかは知りません
思ったよりも寄付が集まらなかったので廃止され残金は日本皇室に寄付された
なぜなら日本皇室制度もイギリスのアーネストによる歴史的な落書きだから
というのが本当かどうかは知りません
723ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:48:13.17ID:zRafQuib0 おれでも切り取って売るわ
オーナーはラッキーやったね
オーナーはラッキーやったね
2022/01/21(金) 08:48:14.70ID:xnzmysUa0
マネーロンダリングの道具よ
2022/01/21(金) 08:48:19.96ID:upe0MEnj0
ネトウヨってバンクシーに発狂してるけど
お前の家に描かれたら嬉々として同じことするよ
お前の家に描かれたら嬉々として同じことするよ
2022/01/21(金) 08:48:43.93ID:NkPBPsuS0
小池百合子w
アホやな
アホやな
2022/01/21(金) 08:48:46.60ID:sRKyq/c60
動画見たけど
激怒とか誇張すんな
激怒とか誇張すんな
2022/01/21(金) 08:48:52.20ID:ktRCrsid0
落書き魔
2022/01/21(金) 08:48:55.12ID:8UJDWOdJ0
バンクシー作品で何一つ金銭的価値が
無ければ、このとき初めて、この芸人の
真のアートとしてその認めよう
↑
これが本当の芸術
ゼニ絡みのシロモノは皆ガセモノ
無ければ、このとき初めて、この芸人の
真のアートとしてその認めよう
↑
これが本当の芸術
ゼニ絡みのシロモノは皆ガセモノ
2022/01/21(金) 08:48:55.56ID:8c8OK5FT0
いやビルの所有者何も悪い事してないやん
2022/01/21(金) 08:49:16.52ID:R0kUAA5j0
>>702
小説や漫画みたいに中身自体に価値があれば複製品でもデジタルでも関係ないんだけどね。。そこが芸術と商業品との境目かも知れないですね
小説や漫画みたいに中身自体に価値があれば複製品でもデジタルでも関係ないんだけどね。。そこが芸術と商業品との境目かも知れないですね
2022/01/21(金) 08:49:39.77ID:6dBER1N40
お前ら馬鹿だなあ
こういう醜い資本主義の様子を描くまでがバンクシーの作品なんだぞw
こういう醜い資本主義の様子を描くまでがバンクシーの作品なんだぞw
733ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:49:53.19ID:lgAtIgca0 バンクシーは技術、アイデアともに凡庸な作家だったが
壁への反体制落書き(無料)で人気を上げて
本業のシルクスクリーン(高額)で儲けるという
新しいアートビジネススタイルを開発したところが天才
壁への反体制落書き(無料)で人気を上げて
本業のシルクスクリーン(高額)で儲けるという
新しいアートビジネススタイルを開発したところが天才
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:50:15.32ID:k2NPdN0q0 落書き被害者がその落書きを有効活用しただけだが?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:50:28.29ID:r5TlT3AX0 バンクシーも飽きてきたと思うよ
パターン化して
パターン化して
736ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:51:48.04ID:LPJdFGsh0 最初は仲間でグルになって話題にしたり高額で落札してるうちに
それに釣られた一般のコレクターがほんとに高いカネ出して落札。
そういった手法で価値が作られた似非アート。
それに釣られた一般のコレクターがほんとに高いカネ出して落札。
そういった手法で価値が作られた似非アート。
2022/01/21(金) 08:51:49.93ID:M4b1JZmT0
売却して地元民が激怒するまでが作品
2022/01/21(金) 08:52:08.12ID:50Cj7djA0
2022/01/21(金) 08:52:34.02ID:8UJDWOdJ0
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:52:37.55ID:mWMElWwM0 落書きって犯罪じゃないん?
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:07.22ID:QQzk3mjB0 大阪城へ行く途中の京阪電車の下をくぐる地下道にバンクシーの様な落書きが有ったん
だけど消されちゃったね。誰か覚えてない?
だけど消されちゃったね。誰か覚えてない?
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:14.78ID:8Gi8p40n0 >>18
イソップ童話だよな狐のやつ
イソップ童話だよな狐のやつ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:20.31ID:rze/GDR+0 >>1
地元民は各自塀にキャンバスを張り巡らせれば 売るとき簡単に外せるぞ
地元民は各自塀にキャンバスを張り巡らせれば 売るとき簡単に外せるぞ
2022/01/21(金) 08:53:20.38ID:95Hz2WWL0
2022/01/21(金) 08:53:25.73ID:LoMO25Mx0
落書きされた壁をちゃんときれいにするなんて本来褒めるべきやろ
売ったのはただの活用方法
売ったのはただの活用方法
746ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:34.24ID:slrb3DE+0747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:45.14ID:DvTYiNqZ0748ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:49.49ID:r5TlT3AX0 >>708
それはあるな、カートコバーンが3000ドルで買ったギターが6億円で落札されたもんな
それはあるな、カートコバーンが3000ドルで買ったギターが6億円で落札されたもんな
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:53:52.91ID:6oXtYvPS0 私有物件なんだろ どうしようと所有者の勝手だろ 何がいけないんだ?
2022/01/21(金) 08:54:09.35ID:xnzmysUa0
よーするに私有地の壁売ったら第三者が発狂してるだけだろ
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:54:21.04ID:slrb3DE+0 >>748
www
www
2022/01/21(金) 08:54:25.18ID:NkPBPsuS0
マスゴミ総出で大騒ぎしてもハズレはよくあるよ
鳥の巣みたいに髪の毛山にするのはキャバ女使って騒いで
流行らなかった
ネイルはそこそこ流行ったけど、あんなのしてるの日本女だけ
バカを煽って儲けましょって
わりといつも同じパターン
鳥の巣みたいに髪の毛山にするのはキャバ女使って騒いで
流行らなかった
ネイルはそこそこ流行ったけど、あんなのしてるの日本女だけ
バカを煽って儲けましょって
わりといつも同じパターン
2022/01/21(金) 08:54:35.98ID:8UJDWOdJ0
北大路魯山人の焼物売りも
バンクシー作品の売りも
カルト宗教団体のツボ売りも
結局はゼニ
バンクシー作品の売りも
カルト宗教団体のツボ売りも
結局はゼニ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:54:45.90ID:r5TlT3AX0 >>739
美食家だったらしいもんな
美食家だったらしいもんな
2022/01/21(金) 08:54:53.64ID:Nfj24h480
2022/01/21(金) 08:55:05.98ID:vngP+1U10
売れるなら売るよな対策しても壊されでもしたら損失だし
2022/01/21(金) 08:55:18.44ID:F5GPBHle0
損害賠償代わりに売っただけだろ?
文句言うなら自分の家に描いてもらえよ
文句言うなら自分の家に描いてもらえよ
2022/01/21(金) 08:55:45.61ID:h1Af0cce0
ぱっラッセンよ
2022/01/21(金) 08:56:10.46ID:bowFJn7E0
人間の価値観なんてほんといい加減だよなww
ネットがない時代ならただの落書きだったのによw
モラルをネット映えが破壊しやがる
ネットがない時代ならただの落書きだったのによw
モラルをネット映えが破壊しやがる
2022/01/21(金) 08:56:39.06ID:SJfskC0A0
こんなもん上からスプレーぶっかけられたら無価値になる前に売ったほうが得だろ
2022/01/21(金) 08:56:41.72ID:HUlaSaoK0
イギリスってエジプトとかで遺跡を
切り取って持ち出しただろう?
今さらだな
切り取って持ち出しただろう?
今さらだな
2022/01/21(金) 08:57:09.77ID:R0kUAA5j0
763ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:57:15.29ID:OnzdXGeb0 >この壁画はイースト・サフォーク評議会(East Suffolk Council)によって透明なアクリル板で保護され、
>新たな街の観光名所になることが期待された。
個人の所有物に対して自分勝手なのはどっちだよ
>新たな街の観光名所になることが期待された。
個人の所有物に対して自分勝手なのはどっちだよ
2022/01/21(金) 08:57:31.61ID:LiRDWMRn0
うちの壁に描かれてても即日売りに出すわ
2022/01/21(金) 08:57:50.77ID:q2RPnOpn0
壁の落書きをどうしようとビル所有者の勝手だろ
逆に訴えることもできるだろうし
逆に訴えることもできるだろうし
2022/01/21(金) 08:57:54.48ID:Nfj24h480
2022/01/21(金) 08:58:10.53ID:2CPi3XA90
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:58:25.14ID:kjrPSziT02022/01/21(金) 08:58:35.56ID:8UJDWOdJ0
その点、数学者ペレルマンをもし、
芸人として観れば、フィールズ賞の
受賞もその賞金の受け取りも辞退した
これこそ、本物の芸術、
本物のリベラル・アート
あくまで、芸人と観ればだけども
芸人として観れば、フィールズ賞の
受賞もその賞金の受け取りも辞退した
これこそ、本物の芸術、
本物のリベラル・アート
あくまで、芸人と観ればだけども
2022/01/21(金) 08:58:54.72ID:2cvDiAfB0
私有物を所有者が売っただけだろ
文句言ってる地元民とやらが買い取れば良かったんじゃねーのw
文句言ってる地元民とやらが買い取れば良かったんじゃねーのw
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:58:58.65ID:hQEes34M0 Ban xi (習近平禁止)と聞こえる名前でなかったら
バンクシーの買い手はいなかった
バンクシーの買い手はいなかった
2022/01/21(金) 08:59:04.55ID:L6SMGLPq0
知らんがなw
勝手に落書きされた挙げ句になんで保存しないといけないのだw
そんなに残したいなら騒いでるのが金払うべきだろうよw
勝手に落書きされた挙げ句になんで保存しないといけないのだw
そんなに残したいなら騒いでるのが金払うべきだろうよw
773ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 08:59:17.54ID:VX9cLgHL0 この手の犯罪ってのは呼称が悪いんだよ
窃盗罪という重罪なのに「万引き」とか気軽に呼ぶからダメ
「落書き」じゃなくて器物損壊や不法侵入とかハッキリ言わないと、あと犯罪なんだってことちゃんと言え
窃盗罪という重罪なのに「万引き」とか気軽に呼ぶからダメ
「落書き」じゃなくて器物損壊や不法侵入とかハッキリ言わないと、あと犯罪なんだってことちゃんと言え
2022/01/21(金) 08:59:47.70ID:R0kUAA5j0
2022/01/21(金) 09:00:03.25ID:NkPBPsuS0
よくあるよね
所有者が壊したいのに金も出さない乞食が騒いで
もめまくったあげく火事になる
火事で燃える日本の場合はましなんだろうね
所有者が壊したいのに金も出さない乞食が騒いで
もめまくったあげく火事になる
火事で燃える日本の場合はましなんだろうね
2022/01/21(金) 09:00:47.96ID:Nfj24h480
2022/01/21(金) 09:00:52.32ID:R0kUAA5j0
2022/01/21(金) 09:01:06.47ID:OzYyyEYb0
別に芸術で構わんけど違法に描くのはダメだろ
違法に描かれたものによって今も苦しめられてる人が居る中で、「違法でも芸術ならOK」みたいな風潮を作り出したらいかんだろう
違法に描かれたものによって今も苦しめられてる人が居る中で、「違法でも芸術ならOK」みたいな風潮を作り出したらいかんだろう
2022/01/21(金) 09:01:20.27ID:m2+f+OI00
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:01:22.18ID:FvI2KN7U0 アートって要するに「裸の王様」でしょ
アート信仰を疑わない信者が一定数いればビジネスが持続するかもしれないけど
その信仰を無信仰者にまで押し付けてはいかんな
ゴミはゴミなんだから
アート信仰を疑わない信者が一定数いればビジネスが持続するかもしれないけど
その信仰を無信仰者にまで押し付けてはいかんな
ゴミはゴミなんだから
2022/01/21(金) 09:01:34.72ID:bowFJn7E0
バンクシーなる人物っていまだに画像すらないんだろ?
動画誰でもできるこの時代にだぞ
誰にも見つからず一瞬でその場で描写できるプリントアウト装置かなんかで書いてるんだろうな
動画誰でもできるこの時代にだぞ
誰にも見つからず一瞬でその場で描写できるプリントアウト装置かなんかで書いてるんだろうな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:01:47.66ID:B2Rel9OT0 >>1
「自分勝手」っていう批判はまんまブーメラン
落書き自体が「自分勝手」なんだしおかしな論理だよな
「バンクシーだから守れ」ってのも「自分勝手」
「亜流の一流」が続出したら
価値判断は誰がするの?
「自分勝手」っていう批判はまんまブーメラン
落書き自体が「自分勝手」なんだしおかしな論理だよな
「バンクシーだから守れ」ってのも「自分勝手」
「亜流の一流」が続出したら
価値判断は誰がするの?
2022/01/21(金) 09:02:11.90ID:Nfj24h480
>>758
ラッセンは日本人が騙されて買ってる詐欺の片棒
ラッセンは日本人が騙されて買ってる詐欺の片棒
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:02:19.84ID:r5TlT3AX0 バンクシーが病に倒れた奥さんの介護する無職の貧しいおっさんの家の壁に描いたんなら美談だから誰も批判しなかっただろう
医療費に充てておっさん笑顔
医療費に充てておっさん笑顔
785ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:02:20.42ID:O3hZNRPx0 なんでバンクシ―の作品制作中の目撃者が誰もいないの?w
2022/01/21(金) 09:02:39.80ID:NkPBPsuS0
話題作りでしょ
もうバンクシーも下火だし
もうバンクシーも下火だし
2022/01/21(金) 09:02:58.40ID:8UJDWOdJ0
いいかい?
本物の芸術には、値段などつかないのだよ
プライスレス、金銭的無価値
値段がつく芸術は、ガラス玉
わかりましたね?
本物の芸術には、値段などつかないのだよ
プライスレス、金銭的無価値
値段がつく芸術は、ガラス玉
わかりましたね?
2022/01/21(金) 09:03:05.86ID:zZoh9Dh+0
なんで今だに逮捕されないのバンクシー
警察の力総動員すれば見つかりそうなもんだけど
警察の力総動員すれば見つかりそうなもんだけど
2022/01/21(金) 09:03:06.43ID:+ncwC8za0
自分の家の落書きを勝手に皆んなのものにする周りの住民の方が自己中
2022/01/21(金) 09:03:36.97ID:IvoeWGHG0
そこにあることが価値なのに
わかってない馬鹿
わかってない馬鹿
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:03:38.45ID:rGd0/JT30 >>3
グレタ同様にマスコミがフルバックアップしてるのは解るけど、何か政治的な声明を出してたっけ?
グレタ同様にマスコミがフルバックアップしてるのは解るけど、何か政治的な声明を出してたっけ?
2022/01/21(金) 09:03:43.19ID:R0kUAA5j0
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:03:46.91ID:phQFASXF0 自分のビルに落書きされてるものをどうしようがそれは自由だわ
文句ゆーとるやつ知能低いやろ
じゃあお前らが維持の為に金積めばよろしいがな
文句ゆーとるやつ知能低いやろ
じゃあお前らが維持の為に金積めばよろしいがな
2022/01/21(金) 09:03:59.95ID:2W93gs/30
突然、ある人に数千万円のお金が配られたどうなるか?
配られた人はそれを自分のものにしたい。
でも地元民はそれを公共のために使用したい、
自分だけのものにした人は強欲だと非難する。
当たり前の話だよなw
配られた人はそれを自分のものにしたい。
でも地元民はそれを公共のために使用したい、
自分だけのものにした人は強欲だと非難する。
当たり前の話だよなw
2022/01/21(金) 09:04:02.31ID:SO2rdJ5+0
自分勝手なのはバンクシー
796ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:04:39.70ID:Er8fDbRQ0wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/01/21(金) 09:04:57.57ID:m2+f+OI00
>>781
バンクシーは自分が所有する組織で絵をオークションに出品したり日本でもスポンサー募って個展を開いて荒稼ぎしてるエセ善人だからな
新たての詐欺だわ。美術品、芸術品が詐欺だという皮肉も込められた存在
バンクシーは自分が所有する組織で絵をオークションに出品したり日本でもスポンサー募って個展を開いて荒稼ぎしてるエセ善人だからな
新たての詐欺だわ。美術品、芸術品が詐欺だという皮肉も込められた存在
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:04:59.29ID:r5TlT3AX02022/01/21(金) 09:05:11.99ID:8UJDWOdJ0
TV番組のなんとか鑑定団でも
値段をつけているけど、
いいかい?
本物の芸術は、プライスレス・金銭的無価値
値段などつかない、すなわち、
つけれないのだよ
わかりましたね?
値段をつけているけど、
いいかい?
本物の芸術は、プライスレス・金銭的無価値
値段などつかない、すなわち、
つけれないのだよ
わかりましたね?
2022/01/21(金) 09:05:55.03ID:Nfj24h480
ttps://courrier.jp/news/archives/221959/
バンクシーに落書きされた家の住人の苦悩がこちら
バンクシーに落書きされた家の住人の苦悩がこちら
2022/01/21(金) 09:06:32.22ID:R0kUAA5j0
2022/01/21(金) 09:07:01.27ID:AHUDs9r80
この叩かれようはさぞかしすごい絵を撤去したのかと思ったら
絵ですらない単なる落書きだった
絵ですらない単なる落書きだった
803ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:07:19.27ID:XnCk7/EP0 「バンクシー」は社会記号やシグナルの類
つまりは一人じゃないんだよ
つまりは一人じゃないんだよ
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:07:19.46ID:Lmk0yxRa0 落書きを称賛する社会への風刺だろww
2022/01/21(金) 09:07:59.02ID:xnzmysUa0
愉快犯も相当いるだろうし
絵が偽物だった挙げ句にアホに難癖付けられるパターンもあるな
絵が偽物だった挙げ句にアホに難癖付けられるパターンもあるな
2022/01/21(金) 09:08:49.45ID:8UJDWOdJ0
ゼニは、本来幻想
それ故に、ゼニの本性は無色透明
無色透明であるが故に
何色にも染まる
ゼニを持とうとする者がドス黒色ならば、
そのゼニはドス黒色に染まる
いいかい?
ゼニを観れば、本性・正体・真実が
みえてくるのだよ
わかりましたね?
それ故に、ゼニの本性は無色透明
無色透明であるが故に
何色にも染まる
ゼニを持とうとする者がドス黒色ならば、
そのゼニはドス黒色に染まる
いいかい?
ゼニを観れば、本性・正体・真実が
みえてくるのだよ
わかりましたね?
2022/01/21(金) 09:09:08.53ID:m2+f+OI00
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:09:13.39ID:VG9Y8r5p0 >新たな街の観光名所になることが期待された
観光地になって地元民も儲けたいだけじゃん
強欲なのは一緒だろ
観光地になって地元民も儲けたいだけじゃん
強欲なのは一緒だろ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:09:17.58ID:r5TlT3AX0 >>787
ホーロー看板は?
ホーロー看板は?
2022/01/21(金) 09:09:52.47ID:dLu7Ynr50
バンクシーすげーな
おれの家にも落書きしてくれよ
おれの家にも落書きしてくれよ
2022/01/21(金) 09:10:00.01ID:NI5StqyH0
バンクシーの落書きは他の落書き魔達に上書きされやすいらしいので芸術の保存というなら撤去が正しいのでは
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:10:26.54ID:fDx4Ly450 一度は逮捕するべきだな、街を汚してる
2022/01/21(金) 09:10:41.50ID:6QDs1irz0
その跡にまた落書きに行けばいいじゃない
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:11:07.59ID:0ExUdvXZ0 >>2
アートの意味を理解できない猿
アートの意味を理解できない猿
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:11:17.58ID:r5TlT3AX0 >>800
会員登録しないと読めない記事が最近は多すぎるよ
会員登録しないと読めない記事が最近は多すぎるよ
2022/01/21(金) 09:11:28.24ID:6Lqeulvm0
2022/01/21(金) 09:11:39.31ID:bowFJn7E0
2022/01/21(金) 09:13:28.44ID:QB97sEBu0
自分の建物でしょ
2022/01/21(金) 09:13:46.32ID:U98oE+SN0
そりゃすぐ売るわ
文句言ってる奴の殆どが自分家だったら同じ事するだろ
文句言ってる奴の殆どが自分家だったら同じ事するだろ
2022/01/21(金) 09:13:50.16ID:R0kUAA5j0
金になってラッキーな人もいるだろうが、
金には変えられない価値観で大事にしていた建造物もあるだろうに。芸術だろうと何だろうと他人のものに落書きはダメだよ
金には変えられない価値観で大事にしていた建造物もあるだろうに。芸術だろうと何だろうと他人のものに落書きはダメだよ
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:14:09.13ID:G9MrcspH0 分けまいよこしやがれっていうことか
2022/01/21(金) 09:14:21.60ID:WbGPODO50
>>566
付けても価値がない
付けても価値がない
2022/01/21(金) 09:14:31.78ID:bowFJn7E0
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:14:35.20ID:+6uAHmak0 落書きってのは
消されるもんだろう
消されるもんだろう
2022/01/21(金) 09:14:38.03ID:wFDN+3Il0
なんにしてもニュースになる度にバンクシーの知名度が上がり作品は高騰する
2022/01/21(金) 09:14:51.19ID:ONwGQBa+0
建物所有者に許可とってないなら自分勝手は通らんだろ
不法落書きした方が勝ちみたいな謎論理は無いわ
不法落書きした方が勝ちみたいな謎論理は無いわ
2022/01/21(金) 09:14:59.60ID:zZoh9Dh+0
>>814
現代美術なのは確かだろけど、それってごく一部の人しか価値を認めていないニッチな分野だし
現代美術なのは確かだろけど、それってごく一部の人しか価値を認めていないニッチな分野だし
2022/01/21(金) 09:15:16.71ID:bQq/Rb8r0
>>814
アート馬鹿 乙
アート馬鹿 乙
2022/01/21(金) 09:15:36.67ID:tv9ehWCp0
前にある砂の山も含めての作品っぽいから移動したのはちょっと残念
2022/01/21(金) 09:15:45.35ID:iQOWW+qZO
いいぞ!
もっとやれ!
対立しろ!
バカな人間共!
もっとやれ!
対立しろ!
バカな人間共!
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:15:51.91ID:pYcm5MVT02022/01/21(金) 09:16:00.70ID:R0kUAA5j0
>>821
金持ちになると親戚が増えるそれと一緒だよな
金持ちになると親戚が増えるそれと一緒だよな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:16:18.91ID:fVTVhadI0834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:16:19.37ID:AKQ/K3Ln0 仕方ないやん
2022/01/21(金) 09:16:33.31ID:WbGPODO50
>>831
今何人居るんだろうな
今何人居るんだろうな
2022/01/21(金) 09:17:02.44ID:R0kUAA5j0
>>822
言い切るね。何が価値出るかなんて分からないだろうに
言い切るね。何が価値出るかなんて分からないだろうに
2022/01/21(金) 09:17:10.66ID:XpIG/Ji60
信者の顔に落書きしてあげたら
2022/01/21(金) 09:17:11.75ID:mf9P5r+n0
くやしいのうw
くやしいのうw
くやしいのうw
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:17:12.59ID:hS30xpVG02022/01/21(金) 09:17:49.34ID:rEmmuKyA0
2022/01/21(金) 09:18:41.97ID:K1CObgMa0
>>814
芸術をどう評価するかは個人個人の感性による。
自分が良いと思ったからと言って世界中の人々がそう思うとは限らんだろ。
評価する人々同士で持ち上げたり高い金を払ってやり取りすれば良いだけ。
趣味のコレクターと一緒だよ。
芸術をどう評価するかは個人個人の感性による。
自分が良いと思ったからと言って世界中の人々がそう思うとは限らんだろ。
評価する人々同士で持ち上げたり高い金を払ってやり取りすれば良いだけ。
趣味のコレクターと一緒だよ。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:19:10.50ID:VgSnUwMd0 >>2
スモウシールとかの同類だよな
スモウシールとかの同類だよな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:19:13.86ID:fVTVhadI0 >>803
いずれは本家と元祖、裏バンクシーと表バンクシーみたいに流派で分裂しそう
いずれは本家と元祖、裏バンクシーと表バンクシーみたいに流派で分裂しそう
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:19:33.11ID:AIqwSjWu02022/01/21(金) 09:19:37.95ID:xnzmysUa0
>>814
村上隆作品もこういうのが絶賛してそう
村上隆作品もこういうのが絶賛してそう
2022/01/21(金) 09:19:41.25ID:5fTP3nX50
>>1
自分んちに落書きされたら切れるけどな
自分んちに落書きされたら切れるけどな
2022/01/21(金) 09:20:39.22ID:p5sketrg0
ただの妬みだろ
他人の幸運を許せないガイジってどこの国にもおるんな
他人の幸運を許せないガイジってどこの国にもおるんな
2022/01/21(金) 09:21:05.32ID:4llwSV0B0
ひでえ話だな
バンクシーと地元民が
バンクシーと地元民が
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:22:43.92ID:hS30xpVG0 >>848
バンクシーには感謝されてるだろ
バンクシーには感謝されてるだろ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:22:52.92ID:r5TlT3AX02022/01/21(金) 09:22:53.73ID:Et7rqMOf0
ビルの所有者責められる意味が分からん
バンクシーが勝手に描いてるだけやん
バンクシーが勝手に描いてるだけやん
2022/01/21(金) 09:23:11.87ID:B4PcjBjc0
バンクシーも迷惑やな
こういう人もいるから近所トラブルになるってことを学んだ方がいい
こういう人もいるから近所トラブルになるってことを学んだ方がいい
2022/01/21(金) 09:23:37.19ID:XnCk7/EP0
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:23:42.53ID:XgNqpFn60 糞パヨクバンクシーを叩き潰せ!
2022/01/21(金) 09:23:45.43ID:isrnc6870
ほんと低脳
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:24:40.35ID:Aa2znJnc0 動画とか上げちゃってるんだ
もっと謎めいていて欲しかったけど
結構自己顕示欲あるんだね
もっと謎めいていて欲しかったけど
結構自己顕示欲あるんだね
857ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:24:51.14ID:hS30xpVG0 俺の家にも落書きしてくれねーかなぁ
2022/01/21(金) 09:24:52.24ID:2vcwhXmI0
価値3500万円あるんか
2022/01/21(金) 09:24:57.32ID:bowFJn7E0
2022/01/21(金) 09:24:58.86ID:IGyJxWL40
こいつのせいでバカが真似してスプレーの落書きだらけだからな
街が汚らしくなる
街が汚らしくなる
861ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:25:10.18ID:aFBAqNMw0 自分の家に落書きされたら
問答無用でペンキでその落書き消すけどな
変な馬鹿な奴らが騒ぎ出す前によ
一体誰だよ
ただの落書きに価値を出そうとする馬鹿な奴らは
問答無用でペンキでその落書き消すけどな
変な馬鹿な奴らが騒ぎ出す前によ
一体誰だよ
ただの落書きに価値を出そうとする馬鹿な奴らは
862ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:26:14.75ID:hS30xpVG02022/01/21(金) 09:27:03.59ID:SdN1jXnD0
壁撤去批判しているヤツらの家いっぱいに書いてもらおうぜ?ww
クマ問題と同じで自分がやられる立場にならんとわからん奴等だな
クマ問題と同じで自分がやられる立場にならんとわからん奴等だな
864ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:27:04.49ID:BvJ5IyL60 日本だと立派な器物損壊罪だ。褒められない行為。
しかしまぁ売るために豪快に壁ごとはがす辺り
御仁の品の無さは感じられるが
落書きなんでどうしようが勝手ではあろう。
しかしまぁ売るために豪快に壁ごとはがす辺り
御仁の品の無さは感じられるが
落書きなんでどうしようが勝手ではあろう。
2022/01/21(金) 09:27:41.36ID:03lw1pvB0
自分のもの売ってなにが悪い?
2022/01/21(金) 09:28:45.83ID:8UJDWOdJ0
シュレッダー作品、これが芸術というならば、
対価として受領した現金(例えば、10億円分の
ドル紙幣)もシュレッダーに
それでこそ、本物の芸術としてのシュレッダー作品
しかし、なぜか、この手の芸術作品は皆無
対価として受領した現金(例えば、10億円分の
ドル紙幣)もシュレッダーに
それでこそ、本物の芸術としてのシュレッダー作品
しかし、なぜか、この手の芸術作品は皆無
2022/01/21(金) 09:28:46.44ID:N0yOaFm30
2022/01/21(金) 09:29:05.63ID:3hv78f/a0
バンクシーとかいうお調子者を訴えればいい
2022/01/21(金) 09:29:12.77ID:IwPkgUC30
ぶっちゃけ、バンクシーなんかを持ち上げ過ぎだと思うが
下手くそかつ凡庸な風刺画に過ぎない完全なる投機目的だろ
下手くそかつ凡庸な風刺画に過ぎない完全なる投機目的だろ
2022/01/21(金) 09:29:58.63ID:MCb83Xdz0
自分の所有物に落書きされただけだしいいんじゃない
2022/01/21(金) 09:30:06.00ID:+qJDZ7tNO
勝手に観光スポットにされても迷惑だろ
自分勝手なのは赤の他人の地元民
自分勝手なのは赤の他人の地元民
2022/01/21(金) 09:30:20.84ID:2vcwhXmI0
2022/01/21(金) 09:31:08.73ID:8UJDWOdJ0
2022/01/21(金) 09:31:48.66ID:5dp2+A4o0
別にビルの所有者の勝手だろ
周りはそいつだけ儲かって羨ましいだけ
周りはそいつだけ儲かって羨ましいだけ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:32:29.43ID:/UXqJe7C0 落書きかどうか、という基準で語るから紛糾する。
他人の所有物たるビルへ勝手に落書きしたという、財産権、人権侵害かという基準で語り、
それによる産物を撤去したと考えるべき。
他人の所有物たるビルへ勝手に落書きしたという、財産権、人権侵害かという基準で語り、
それによる産物を撤去したと考えるべき。
2022/01/21(金) 09:33:36.92ID:8TL1gFzu0
売ること見越して描ける世界に指折りの人
他の人が書いたら落書き
その壁売ったら何が見えるのか、が問われてる
他の人が書いたら落書き
その壁売ったら何が見えるのか、が問われてる
2022/01/21(金) 09:35:12.80ID:7QieqmEC0
自分のビルに勝手に落書きされて観光スポット化されてもね
そりゃ売り払うわ
そりゃ売り払うわ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:35:51.59ID:TfZSejKL0 公共物でも違法なものでもない私物なら自由に売買して何が問題なんだろ?
2022/01/21(金) 09:36:06.30ID:p5sketrg0
「バンクシー」とかいうゴミに高い金出すとかバカじゃねえの頭おかしい
↑の「」を自分の趣味や大事なものに置き換えたら己がどんだけ無意味な妄言を言ってるのか分かりそうなもんだけど
↑の「」を自分の趣味や大事なものに置き換えたら己がどんだけ無意味な妄言を言ってるのか分かりそうなもんだけど
2022/01/21(金) 09:36:21.79ID:nBHZixOL0
なんでこの犯罪者が支持されてるかわならないんだが
イギリスの警察はなにしてんの?
イギリスの警察はなにしてんの?
2022/01/21(金) 09:36:34.37ID:xPa0VjGX0
2022/01/21(金) 09:36:54.90ID:aYXb77IG0
自分でも売れるなら売るわ、そんなもん
てかこいつももう人様の壁やらなんやらに描かなきゃいいのに
てかこいつももう人様の壁やらなんやらに描かなきゃいいのに
2022/01/21(金) 09:37:42.74ID:03lw1pvB0
>>882
こうやって売名できるし絵の価値上げれるし
こうやって売名できるし絵の価値上げれるし
884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:37:43.01ID:r5TlT3AX0 ルイ14世かな?フランスで1番上手い画家を連れてこいと側近に行ったら、誰に聞いても野原で絵を描く乞食のような青年だと言うので連れて言ったら「ん?こんな痩せた汚い奴が絵が上手いのか?誰かペンと紙を渡して何か描かせてみろ」と言って、側近が青年に紙とペンを渡したら青年は素早く○を1つさらっと描いて渡した。
それを見たルイ14世は「すごい、お前に俺の肖像画を描いてもらいたい」と頼んだが青年は体調悪いので勘弁してってまた野原に行って絵を描いていたらしい
その青年が描いた○は、コンパスで描いた○よりも正確な○だったらしい
この青年の名前がかわらないんだよな
それを見たルイ14世は「すごい、お前に俺の肖像画を描いてもらいたい」と頼んだが青年は体調悪いので勘弁してってまた野原に行って絵を描いていたらしい
その青年が描いた○は、コンパスで描いた○よりも正確な○だったらしい
この青年の名前がかわらないんだよな
2022/01/21(金) 09:37:50.88ID:xPa0VjGX0
そもバンクシー自体は売り払ってもどうでもいいと思ってるだろうけどなwwwwwwwwww
しょうもない事で喚いてるアホどもを陰で見てんのが好きなんやろ
しょうもない事で喚いてるアホどもを陰で見てんのが好きなんやろ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:38:07.34ID:hS30xpVG0 >>882
こう言う騒ぎも価値に貢献してるんだよ
こう言う騒ぎも価値に貢献してるんだよ
2022/01/21(金) 09:38:40.06ID:ypr9+M+U0
>>882
紙にかくと目立たないから壁にかくんすかねぇ。
紙にかくと目立たないから壁にかくんすかねぇ。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:39:38.64ID:r5TlT3AX0 バンクシーは性癖。クレプトマニアの変種
2022/01/21(金) 09:39:40.35ID:J7oY5Jdl0
さすが受け売りの西洋芸術しか持たない国民は、受け売りのカビの生えた芸術論しか展開できんのな。
890ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:41:05.03ID:go5p3dC30 落書きやん
何言ってんだこいつら
何言ってんだこいつら
2022/01/21(金) 09:41:19.04ID:oHq59kGI0
それを見越してのバンクシー作品だよ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:41:55.05ID:+tknyium0 ラクガキするやつが悪い
2022/01/21(金) 09:42:33.95ID:TKX30zLS0
社会批評とかで作ってるのに壊した挙げ句売って金にされるという皮肉を逆にやられるようではもうダメだな
894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:42:53.10ID:2g+7B6nf0 悪くないアーティストだと思うけど過大評価がエグすぎる
こんなんじゃ作品まで陳腐に見えてくるよ
金という価値を得て、ストリートアートとしての価値は失ったな
こんなんじゃ作品まで陳腐に見えてくるよ
金という価値を得て、ストリートアートとしての価値は失ったな
2022/01/21(金) 09:43:13.85ID:orzLw+4T0
>>17
現代アートはすべて無価値
現代アートはすべて無価値
2022/01/21(金) 09:43:27.80ID:Q5ToJcC+O
897ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:43:32.51ID:5ewgZw/F0 売却した先はどうなってるんだろう?
死蔵されるのか?
死蔵されるのか?
2022/01/21(金) 09:44:14.86ID:m2+f+OI00
2022/01/21(金) 09:44:28.26ID:EzwLZ5dY0
なにかもんだいでも?
2022/01/21(金) 09:44:55.23ID:bUyKZih60
ピカソと比べてる奴がいて草
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:45:19.40ID:I6Thxqbo0 形ある物は消えてなくなる運命だしな
撤去され売買されんのも込みでバンクシーだわ
撤去され売買されんのも込みでバンクシーだわ
2022/01/21(金) 09:45:25.17ID:cvT5u/M40
3500万円で売れりゃ俺だって売るわ
2022/01/21(金) 09:45:26.69ID:CKFayUDN0
消される前提の作品も風情あるもの
904ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:46:03.06ID:HGzGBbna0 落書きしたバンクシーが勝手すぎるんでは?
905ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:46:49.38ID:nTGZkDA802022/01/21(金) 09:47:22.02ID:LckUdIGC0
置いといてほしけりゃ金だして買えよ
2022/01/21(金) 09:48:05.08ID:HQncJCrr0
バンクシー株暴落かな
2022/01/21(金) 09:48:22.24ID:shQkNd920
失われたわけじゃないし、いいだろ。
放置しといたら消えるだろ。
放置しといたら消えるだろ。
2022/01/21(金) 09:48:42.71ID:k41XDaFe0
自分の建物なに仕様とかってだと思うが
2022/01/21(金) 09:49:06.53ID:ws+k/ay00
いや勝手なのは住民だろが
私有地の私物に何しようが
所有者の勝手だろが
私有地の私物に何しようが
所有者の勝手だろが
2022/01/21(金) 09:49:14.14ID:eZPESHqr0
平和だなんだの絵を描いてるのに売られちゃうの皮肉っぽくて良いじゃん
912ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:50:25.12ID:oLSaTnYt0 草間だとか奈良とかもほんの一時的に流行らそうとゴリ押ししてたな
現代アートとかもうウンザリだ
芸術性云々じゃなくて多数派にこれが芸術で理解できないあんたが間違ってるとする所が不快だわ
現代アートとかもうウンザリだ
芸術性云々じゃなくて多数派にこれが芸術で理解できないあんたが間違ってるとする所が不快だわ
2022/01/21(金) 09:51:13.00ID:mSh6PW490
まだ騙されてるのか日本人
とっくに集金広告
台本なんだよこいつ
とっくに集金広告
台本なんだよこいつ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:51:14.02ID:WBMntI/d0 ワンピースみたい
915ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:51:19.83ID:cpl38gVI0 怒られる理由は全くないな
勝手に落書きされた壁をどのように処分するかは持ち主の勝手
勝手に落書きされた壁をどのように処分するかは持ち主の勝手
916ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:51:45.38ID:r5TlT3AX0 あの女が♥を吐いてるのを見てちょっと深みがない気がしたな
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!みたいで
愛ゆえに人は苦しまねばならぬ!みたいで
2022/01/21(金) 09:52:25.60ID:8pkYFJgQ0
>>2
絵はどうでも良いがカネになるなら話は別よ(´・ω・`)
絵はどうでも良いがカネになるなら話は別よ(´・ω・`)
918ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:52:56.91ID:FwhRBeex0 放っといたらアホな若いのが上に落書きするで絶対
2022/01/21(金) 09:53:30.71ID:mSh6PW490
非難も含めてシミュレーションだぞ
元から全部台本なんだっての
元から全部台本なんだっての
2022/01/21(金) 09:53:40.24ID:ZDBVCBH40
>>164
財産権否定ですかw
財産権否定ですかw
2022/01/21(金) 09:53:54.06ID:rEmmuKyA0
2022/01/21(金) 09:54:08.75ID:Mxstce100
日本の法律だと壁は所有者のものだが、絵の権力は無いな。描いた奴が申し出れば利益を渡さないといけない。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:54:16.27ID:MI8T4M3t0 >>164
お前の家の前の犬のうんこは芸術なので撤去しないように
お前の家の前の犬のうんこは芸術なので撤去しないように
2022/01/21(金) 09:54:18.55ID:V9Mx3++p0
>>557
価値は創れる を実践したマーケティング系芸術家だろ
価値は創れる を実践したマーケティング系芸術家だろ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:54:22.87ID:zBWRb7nb0 >>915
だよなあ。
だよなあ。
2022/01/21(金) 09:55:03.77ID:Q5ToJcC+O
2022/01/21(金) 09:55:52.15ID:cq323ZfA0
どうせ盗まれたり落書きされたりするしさっさとお金に変えた方が吉
928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:56:52.73ID:zBWRb7nb0 >>908
取り壊したって別に構わんのだ
バンクシーは消されたくないなら自分の家の壁に落書きするべきだし、
近所の住人は消されたくないのならみんなで金を出し合ってその壁を買い取って公民館のガラスケースに展示するべき
取り壊したって別に構わんのだ
バンクシーは消されたくないなら自分の家の壁に落書きするべきだし、
近所の住人は消されたくないのならみんなで金を出し合ってその壁を買い取って公民館のガラスケースに展示するべき
2022/01/21(金) 09:58:45.84ID:cq323ZfA0
930ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 09:58:56.67ID:tkAFhEUj0 ゴミで金儲けできるんだから悪い話じゃないw
2022/01/21(金) 09:59:26.15ID:vn+q8czo0
壁ぶっ壊して盗んでいくやついるからな
サクッと売っちゃって正解
怒ってる住民て自分が盗もうと思ってたんじゃない?
サクッと売っちゃって正解
怒ってる住民て自分が盗もうと思ってたんじゃない?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:00:08.67ID:beZaa+B40 他人の資産を勝手に観光資源にしようとかチョンかよ
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:00:52.75ID:r5TlT3AX0 バンクチョン
2022/01/21(金) 10:01:02.58ID:rEmmuKyA0
逆にバンクシーが自身の作品で勝手に利益を上げられた事に対して著作権侵害を訴えてきた場合、
法的にはどうなるのかな。
法的にはどうなるのかな。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:01:12.07ID:YyfVHpGx0 【地元民】自分勝手すぎる!
【所有者】じゃあ、この壁100万で売ってやるよ
【地元民】買います
【地元民】この壁売りたいんですけど
【鑑定士】これ偽物ですね
【地元民】え?
【所有者】じゃあ、この壁100万で売ってやるよ
【地元民】買います
【地元民】この壁売りたいんですけど
【鑑定士】これ偽物ですね
【地元民】え?
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:01:26.52ID:LOxHNgFP0 建前上、バンクシーは自分の作品で
一銭も儲けてないってことなの?
一銭も儲けてないってことなの?
2022/01/21(金) 10:01:30.24ID:F09DnXZ60
バンクシーってそういうもんだろ
もったいないなとは思うけどかいた本人もそれは承知で描いてんだし
もったいないなとは思うけどかいた本人もそれは承知で描いてんだし
2022/01/21(金) 10:01:35.58ID:p1ZGYfZZ0
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:01:43.44ID:slrb3DE+0 >>900
だよなw ww
だよなw ww
2022/01/21(金) 10:01:47.34ID:QN3NfHLK0
自己中で強欲なのは持ち主無視して騒いでるお前らやんけっていう
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:01:48.73ID:NGVvMDCN0 手前の砂盛りと対で作品として成立してるんだと思うな。
2022/01/21(金) 10:01:59.68ID:2icma/L40
壁ぶっ壊されて盗られるくらいなら売るの当たり前だろ
しかも所有物なんだから知るかよwって感じだな
盗れなくなって怒ってるのか?
しかも所有物なんだから知るかよwって感じだな
盗れなくなって怒ってるのか?
2022/01/21(金) 10:02:02.63ID:Z9doaSD80
>>922
そんな法律無い
そんな法律無い
944ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:03:14.20ID:lZ3t55F50 破壊される事によってアートとして完成するんだぞ
2022/01/21(金) 10:03:45.76ID:k4uwtxxM0
>地元民からは「自己中すぎる」「強欲なやつらだ」などの非難の声が続出し
地元民の方が「自己中すぎる」「強欲なやつらだ」w
地元民の方が「自己中すぎる」「強欲なやつらだ」w
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:03:48.66ID:MCgiiHC+0 もしただの汚い落書きだったらご近所さんは洗浄料を出してくれたのか?
947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:04:07.23ID:slrb3DE+0 >>810
これだなw
これだなw
2022/01/21(金) 10:04:12.27ID:wu/g4QBn0
よくわからんけど描くのもそれなりに時間と手間がかかるんでないの?深夜にやるにしても照明とか機材とか人に見つかるだろ
なんかみんなわかってやらせを共謀してる感じがする
なんかみんなわかってやらせを共謀してる感じがする
2022/01/21(金) 10:04:50.09ID:jDpfvk5L0
個人の所有物に描かれたもんだし批判される筋合いなんて無いわなあ
>イースト・サフォーク評議会(East Suffolk Council)によって透明なアクリル板で保護され、新たな街の観光名所になることが期待された
これこそ強欲だろうに
>イースト・サフォーク評議会(East Suffolk Council)によって透明なアクリル板で保護され、新たな街の観光名所になることが期待された
これこそ強欲だろうに
2022/01/21(金) 10:05:03.08ID:FP/kcOz90
どう見ても自分勝手なのはバンクシーだが
2022/01/21(金) 10:05:09.20ID:Tm17wsk+0
そういう後のゴタゴタも含めてバンクシーじゃねーのか
2022/01/21(金) 10:05:40.80ID:G6w1IIS40
バンクシーって何人居るの?
2022/01/21(金) 10:06:06.58ID:k4uwtxxM0
>>951
ニヤニヤしながら見てそう
ニヤニヤしながら見てそう
2022/01/21(金) 10:06:50.42ID:5dp2+A4o0
>>951
描かれた側は喜んでるんだから迷惑ではない
描かれた側は喜んでるんだから迷惑ではない
955ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:06:57.15ID:NGVvMDCN0 後ろのRがクール。
バンクシーが汚した部分は大したことない。
バンクシーが汚した部分は大したことない。
956ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:07:01.10ID:tkAFhEUj0 >>934
名乗り出たら普通に器物損壊でパクられるんじゃね?
名乗り出たら普通に器物損壊でパクられるんじゃね?
957ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:07:03.17ID:r5TlT3AX0 1人じゃ途中で恥ずかしくなるだろうな
芸術家って出して後悔する作品が多いみたいだし
芸術家って出して後悔する作品が多いみたいだし
2022/01/21(金) 10:07:17.22ID:5dp2+A4o0
2022/01/21(金) 10:07:48.60ID:z2glxDyM0
>>515
くり抜いて売られるまでもアートだろ
くり抜いて売られるまでもアートだろ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:08:23.80ID:WSikts8Q0 >>164
例えば、お前の家や車、更にはお前自身に誰かが落書きするとする。
お前が消そうとしたら周囲の人々に「これは芸術だ!芸術は公共の財産だ!それを消そうなんて横暴だ!」と言われたら消さないんだな?
その落書きによって車の視界が悪くなって運転出来る状態でなくなったとしても、家の窓が落書きで日差しが入らなくなっても、お前の額にデカデカと怒張したペ◯スが落書きされても消さないんだな?
大した奴だよ、アンタは。是非、その信念を貫いて欲しい。
俺なら消すし、落書きした奴に対しては法律に沿った形で社会的制裁を加える。
例えば、お前の家や車、更にはお前自身に誰かが落書きするとする。
お前が消そうとしたら周囲の人々に「これは芸術だ!芸術は公共の財産だ!それを消そうなんて横暴だ!」と言われたら消さないんだな?
その落書きによって車の視界が悪くなって運転出来る状態でなくなったとしても、家の窓が落書きで日差しが入らなくなっても、お前の額にデカデカと怒張したペ◯スが落書きされても消さないんだな?
大した奴だよ、アンタは。是非、その信念を貫いて欲しい。
俺なら消すし、落書きした奴に対しては法律に沿った形で社会的制裁を加える。
2022/01/21(金) 10:08:28.44ID:suA1RCuJ0
ただの絵じゃん
2022/01/21(金) 10:08:36.66ID:cq323ZfA0
>>934
クマ吉くんのような展開になります
クマ吉くんのような展開になります
2022/01/21(金) 10:09:07.90ID:jDpfvk5L0
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:09:09.92ID:jcodpatj0 >>1
所有者に文句言うって頭おかしいの?
所有者に文句言うって頭おかしいの?
965ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:09:22.35ID:5Enz87RA0 >>638
話題性とか奇をてらったとかそういうので押し通してるだけだからね。
話題性とか奇をてらったとかそういうので押し通してるだけだからね。
2022/01/21(金) 10:10:07.36ID:FNZk5y2Z0
バンクシーが一番自分勝手
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:10:27.57ID:r5TlT3AX0 所有者が大金を得るのが許せない気持ち、ちょっとわるよ
嫌いな奴なら
嫌いな奴なら
2022/01/21(金) 10:11:14.36ID:Q5ToJcC+O
>>922
具体的にどの法律だ?
具体的にどの法律だ?
2022/01/21(金) 10:13:29.69ID:/lKr3ak40
人のビルの落書きなんて消されて当たり前だろ
消されたくなきゃ金出してビル土地ごと買え
消されたくなきゃ金出してビル土地ごと買え
2022/01/21(金) 10:14:20.03ID:Q5ToJcC+O
2022/01/21(金) 10:14:31.48ID:Xn6gmT9h0
他人の所有物に勝手に書き込んだ作者は自分勝手でないのか
972ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:14:46.58ID:T0Iz1w6v0 ビルの所有者なんだから別にいいだろw
2022/01/21(金) 10:15:03.38ID:8nU8xtIS0
壊されて信者が阿鼻叫喚するまでがバンクシー的には芸術なんだろうね
2022/01/21(金) 10:15:30.71ID:rJUtN8Mc0
子供がバール持って撤去しようとしてた絵だから
この結末まで織り込み済みでしょ
この結末まで織り込み済みでしょ
2022/01/21(金) 10:15:46.53ID:Acy5bdU00
東京都のこと?
2022/01/21(金) 10:16:22.98ID:7qfTBie30
東京都もバンクシーが書いたと思われる落書き保管してるんだっけ?www、被害届だせよとw
2022/01/21(金) 10:17:33.56ID:GaX6g8Ze0
そもそも無断で人の家の壁に落書きする方が自分勝手だよなぁ
2022/01/21(金) 10:17:38.94ID:5yPOZWgB0
>>8
美術は全然詳しくないけど、これを見て圧倒されたり感動したりするのかなって思う
美術は全然詳しくないけど、これを見て圧倒されたり感動したりするのかなって思う
2022/01/21(金) 10:17:46.08ID:xGHYEHjm0
>>976
普通に器物損壊だわな
普通に器物損壊だわな
2022/01/21(金) 10:17:49.97ID:5cjp29660
所有権絶対だし別にええやろ
そんなに必要ならバンクシー呼んで描いてもらえよ
そんなに必要ならバンクシー呼んで描いてもらえよ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:18:40.60ID:EucLUMQW0 単に街角の芸術ならバンクシーと名乗ら無けりゃ良いだけ
真贋付かなければ買い手も普通付かないし本当に良い作品なら消されずその場に残り続ける
ソレなのにこの人は自分の作品だと名乗り出るから騒動楽しんどるよね
真贋付かなければ買い手も普通付かないし本当に良い作品なら消されずその場に残り続ける
ソレなのにこの人は自分の作品だと名乗り出るから騒動楽しんどるよね
2022/01/21(金) 10:18:57.62ID:IvxWJ2bS0
俺なら塗りつぶすね
2022/01/21(金) 10:19:01.33ID:IcAdekb00
>>976
行政が法を無視するとかすごいよな
行政が法を無視するとかすごいよな
2022/01/21(金) 10:19:10.75ID:CABWfQHC0
大きなお世話問題ない
2022/01/21(金) 10:19:38.67ID:YbgcOSZA0
絵だけ剥がして持って帰れよ
2022/01/21(金) 10:21:49.52ID:rEmmuKyA0
2022/01/21(金) 10:22:02.06ID:rvYUIBrZ0
いや勝手に描かれたんだけどww
2022/01/21(金) 10:22:41.19ID:03lw1pvB0
名画とされるものなんて売り値で評価されてるだけや
989ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:24:38.62ID:wFuM1h0X0 このなんとか評議会が毎年金だすから維持してくれって頼めばよかったんじゃないの
2022/01/21(金) 10:26:03.78ID:Gj0REmAD0
保全 とか言って、署名集めてから
寄付金徴収すれば、ビジネスできたんじゃねーの
寄付金徴収すれば、ビジネスできたんじゃねーの
2022/01/21(金) 10:26:44.24ID:DuzohqiV0
落書きの落ってなんだ
992ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:28:41.36ID:O7/md7Yv0 このままだとイタズラされたり劣化してしまうやろ
2022/01/21(金) 10:34:30.19ID:1ZHPCgUc0
>>992
そういうのも含めてほっこりエピソードが出来たりしてまた価値が上がるもんよ
そういうのも含めてほっこりエピソードが出来たりしてまた価値が上がるもんよ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:34:32.14ID:n398rwKu0 この現象何かに使えそう
2022/01/21(金) 10:35:29.44ID:X8sm0xyu0
文句あるならビルごと買い取れよ
2022/01/21(金) 10:35:45.00ID:vu4G1FOW0
本人所有の壁に描かれて
観光地にされても迷惑なだけかと
観光地にされても迷惑なだけかと
2022/01/21(金) 10:36:06.82ID:JwBjxY+G0
そういう発想ができるのはいいことなんじゃねえの
前衛芸術的に
前衛芸術的に
2022/01/21(金) 10:36:30.29ID:01X3lJPI0
バンクシーは世界の破壊者だな
悪い意味で
悪い意味で
999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:36:38.58ID:M4b1JZmT0 他人の体に勝手に刺青彫った様なもんだろ
最低な行為だ
最低な行為だ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/21(金) 10:36:41.71ID:M4b1JZmT0 真剣にアートやってる人間にとっては迷惑な奴だろう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 50分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 50分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【石破悲報】東国原「消費税を下げたり上げたりしたら上げた政権潰れる!」大竹まこと「潰れりゃいいじゃん🙄」 [359965264]
- おまえらってガイジだよな。基本的に [384232311]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★4