連載中の漫画のせりふを書き写し、ウェブサイト上に無断掲載したとして、福岡県警が著作権法違反容疑で、サイトを運営していた東京都内の法人と代表者の男を近く書類送検する方針を固めたことが2日、捜査関係者への取材で分かった。
漫画そのものを無断で公開する「海賊版サイト」ではなく、せりふを丸写ししたサイトが摘発されるのは珍しい。作品の内容や結末を無断で明かすサイトは「ネタバレサイト」と呼ばれ、多くは広告収益が目的とみられている。
捜査関係者によると、この法人と代表者の男は、小学館の漫画アプリなどで連載されている「ケンガンオメガ」について、せりふやコマの一部を無断で複製し、サイト上で公開した疑いが持たれている。
時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022020300027
探検
【著作権法違反】漫画のせりふ、無断掲載疑い 「ネタバレサイト」運営者書類送検へ―福岡県警 [香味焙煎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/03(木) 06:57:17.94ID:/cT3vxm19
2022/02/03(木) 06:57:52.45ID:7HpgRWOJ0
だが断る
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 06:58:35.66ID:99805kr+0 なん…だと…
2022/02/03(木) 06:59:24.58ID:kZP3tDVL0
こんなんで捕まるん。震えてる奴多いんでは?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 06:59:46.78ID:MzwJFP5A0 セリフだけ見て面白いか?
2022/02/03(木) 07:00:06.00ID:SGN1BljN0
官能小説みたいな感じになってんのか?
2022/02/03(木) 07:02:50.86ID:yN09NRoN0
え?これあかんの?
コマの一部を無断でってのが問題なのか?
コマの一部+セリフでストーリーそのまま読める感じにしてあったとか?
コマの一部を無断でってのが問題なのか?
コマの一部+セリフでストーリーそのまま読める感じにしてあったとか?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:03:14.77ID:BTHb1I/00 著作権法非親告罪化の影響だよな
本来海賊版だけの話だったんだが、拡大解釈でどんどん逮捕範囲が広がってる
そのうち二次創作物にまで広がるようになるかもしれないな
本来海賊版だけの話だったんだが、拡大解釈でどんどん逮捕範囲が広がってる
そのうち二次創作物にまで広がるようになるかもしれないな
2022/02/03(木) 07:03:28.42ID:dZaFhD3y0
よもやよもや
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:04:07.12ID:Y9D3SPPg0 スラムダンクの名言集もアウトだな
2022/02/03(木) 07:04:25.48ID:lvKc0QYW0
フッ・・・
12ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:04:55.18ID:UZr8j5Rb0 >>10
もうみんなバスケ出来ないのか
もうみんなバスケ出来ないのか
2022/02/03(木) 07:05:04.08ID:o9pu2ThT0
二次創作禁止にすると絵も漫画もみんな下手くそになるわな
たいてい模写から入るんだから
たいてい模写から入るんだから
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:06:13.89ID:/eiWeGwl0 ネタバレ云々が著作権法違反とやらで漫画板を壊滅状態にさせた糞荒らしは絶対にゆるせねえわ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:06:24.69ID:O6MfRbpW0 >>7
たとえセリフもコマもなくても、ネタバレ(あらすじも結末も解説)してたらそりゃ怒るだろよ。
たとえセリフもコマもなくても、ネタバレ(あらすじも結末も解説)してたらそりゃ怒るだろよ。
2022/02/03(木) 07:06:38.76ID:f/9k6dHX0
ほとんどの漫画サイトがアウトじゃないか。
金払って許可取ってるサイトもあるみたいだけど。
金払って許可取ってるサイトもあるみたいだけど。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:07:09.39ID:vcBhtuTc0 あ、ありえない
18ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:08:11.52ID:br7EAApf0 漫画って白黒で静止画だしオワコンじゃね?
動画でカラーでフルボイスのアニメの方がなにもかも上だし
動画でカラーでフルボイスのアニメの方がなにもかも上だし
2022/02/03(木) 07:08:12.15ID:bfrZfJyG0
>>16
そりゃ無断ならアウトに決まってんだろ
そりゃ無断ならアウトに決まってんだろ
2022/02/03(木) 07:08:47.94ID:cULNpJ540
はじめの一歩 最新話 でよく見てた
21ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:08:58.52ID:R+g9Oyrj0 >>1
これがアウトだと、アニメの静止画とセリフ掲載してるところなんかも駄目だろうな
これがアウトだと、アニメの静止画とセリフ掲載してるところなんかも駄目だろうな
2022/02/03(木) 07:09:14.87ID:ZZa42jcz0
pixiv終わったな
2022/02/03(木) 07:09:20.12ID:l4wlepgn0
情けないくらいしょうもない小遣い稼ぎだな
法人と代表者名も晒して社会的に殺せ
法人と代表者名も晒して社会的に殺せ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:09:24.47ID:Ga5Lr9P90 あ...ありのまま 今、起こった事を話すぜ!
2022/02/03(木) 07:10:27.91ID:x8ckBSwv0
>>24
通報しますた
通報しますた
2022/02/03(木) 07:10:39.27ID:qpexuUCo0
2022/02/03(木) 07:10:47.15ID:4GvuQXs30
推理モノの考察のヤツとかも終わりか
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:11:02.13ID:jIUCnS2R0 セリフだけ見て楽しいか
2022/02/03(木) 07:11:41.28ID:OF1hw3ce0
厳格な著作権運用は金払ってまで見たいと思う価値の無い漫画には壊滅的なダメージだろうな
2022/02/03(木) 07:11:49.81ID:AnOpRnrL0
意外性が無く、ワンパターンだから、セリフだけで充分になる。
特にワンピースとか。
特にワンピースとか。
2022/02/03(木) 07:12:05.19ID:4Z2FI7uY0
手塚治虫のネタパクってる漫画家多いでしょ?
2022/02/03(木) 07:12:06.99ID:uq8U23dm0
せりふやコマの一部を無断で複製
はい、デマデマ
はい、デマデマ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:12:07.59ID:EBXeGrBN0 漫画史上、一番の名言ってなんだろう?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:12:26.91ID:Keq0FN0x02022/02/03(木) 07:13:00.40ID:qG+KpdNH0
同人活動と同じで出版社さまのお目溢しで
金稼ぎさせて貰ってるわけだからな。怒らせちゃダメだよ
金稼ぎさせて貰ってるわけだからな。怒らせちゃダメだよ
2022/02/03(木) 07:13:25.45ID:uUFzr++O0
そのHP見てみないことには分からん
37ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:13:29.37ID:WspvhDk702022/02/03(木) 07:13:32.43ID:BEqWUOFI0
ここに名言書いたらアウトか
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:13:53.37ID:8BRq3Ph00 いわゆる考察まで規制しようとなると逆にこれは自分のクビを〆る行為になりかねないな。
考察サイトは今や漫画文化の一部だからな。
ところでこんな聞いたことも無いような漫画のために何を今更という感が強いのだが。
売れていない知られていない漫画にとってはむしろメリットの方が大きいのではないのかと思うが。
考察サイトは今や漫画文化の一部だからな。
ところでこんな聞いたことも無いような漫画のために何を今更という感が強いのだが。
売れていない知られていない漫画にとってはむしろメリットの方が大きいのではないのかと思うが。
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:15:04.60ID:flQaPzry041ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:15:20.48ID:syYdvuBr042ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:15:23.12ID:Cy3yQ3qM02022/02/03(木) 07:15:32.58ID:QaO91Zhe0
生殺与奪の権を他人に握らせるな!
2022/02/03(木) 07:15:39.89ID:XIPW9c7+0
漫画のセリフまる写しはアウト
ラジオの会話丸起こしもアウト
新聞の見出し丸写しもアウト
てにをはや単語の順番入れ替えればセーフ
ラジオの会話丸起こしもアウト
新聞の見出し丸写しもアウト
てにをはや単語の順番入れ替えればセーフ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:15:57.37ID:tbEQXQp70 ファスト映画と同等ってことかな
46ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:16:06.17ID:5QV02PSr0 調べ物してると文章まるまるコピーのサイト多いなと感じる
2022/02/03(木) 07:16:23.66ID:x8ckBSwv0
2022/02/03(木) 07:16:31.51ID:gyjKYAh/0
くだらん
どんどんネットがつまらなくなる
どうせイタチごっこなんだからいい加減版元はプロバイダーから金貰うようにしろって
どんどんネットがつまらなくなる
どうせイタチごっこなんだからいい加減版元はプロバイダーから金貰うようにしろって
2022/02/03(木) 07:16:41.61ID:BXqyv9ZA0
へぇ一部でもだめなんだ
50ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:17:44.18ID:VZEhA0T50 >>49
まあ、どう考えても引用ではないからな
まあ、どう考えても引用ではないからな
51ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:17:44.41ID:P2q77POG0 漫画紹介サイト全滅どころか
ここもアウトになるな
で、今後口コミ禁止でどうやって出版関係はPRすんの?
ただでさえうざい広告ソフトに更に宣伝上乗せしたらマイナス評価増えるだけなのに
ここもアウトになるな
で、今後口コミ禁止でどうやって出版関係はPRすんの?
ただでさえうざい広告ソフトに更に宣伝上乗せしたらマイナス評価増えるだけなのに
2022/02/03(木) 07:17:49.45ID:hqLlo6X30
やれやれだぜ
2022/02/03(木) 07:18:00.85ID:uUFzr++O0
>>43
お前それヤバ過ぎるぞ!
お前それヤバ過ぎるぞ!
54ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:18:06.08ID:7NTkZSa30 ネタバルサイトに関しては、売上に影響ないと思うがなぁ
2022/02/03(木) 07:18:23.27ID:TmlMyRSa0
いつから台詞だけならセーフと錯覚していた
2022/02/03(木) 07:18:47.25ID:8l/91YFN0
今は大した漫画でもないのに何巻も出るもんな。ストーリー進めずにダラダラ引き伸ばす。1巻から全部読みたくない気持ちはわかる。
2022/02/03(木) 07:18:49.61ID:JNWWCZYr0
ここでダメ押しにコロナ対策として雑誌の立ち読み禁止を政府からさせればいい
ダウンロード増えたところは怪しいし、ダウンロードもできなくなれば少しは買うやつ増えるかもしれない
ダウンロード増えたところは怪しいし、ダウンロードもできなくなれば少しは買うやつ増えるかもしれない
2022/02/03(木) 07:19:26.63ID:hzX7Q9Pc0
>>47
それ。引用のレベルじゃないから摘発されてる。
それ。引用のレベルじゃないから摘発されてる。
2022/02/03(木) 07:19:39.94ID:VUCb+AYP0
たまたま似かよったセリフが並んでしまったってことにはならないの?
2022/02/03(木) 07:19:43.62ID:UAgJlYhg0
>>4
ね。実はもっと別の事情だったとか?
ね。実はもっと別の事情だったとか?
2022/02/03(木) 07:19:46.50ID:/NgL1zP20
漫画やアニメの名言集みたいなのもアウトなのか
でも、ああいうの漫画やアニメより前に
以外に一般人が使ってるのにな
漫画やアニメの台詞は全部今まで使われたことが無い証明も義務化しろよw
でも、ああいうの漫画やアニメより前に
以外に一般人が使ってるのにな
漫画やアニメの台詞は全部今まで使われたことが無い証明も義務化しろよw
62ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:19:48.80ID:dyfIKxli0 創作性の無いありふれた文章であればセーフ
2022/02/03(木) 07:19:51.35ID:Yb9fVkM20
どれぐらい違法かって?
全部だ(ドヤ顔)
全部だ(ドヤ顔)
2022/02/03(木) 07:20:16.11ID:1yrcFFBI0
そのうち漫画スレで原文引用したらアウトになるな
65ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:20:46.81ID:V/XWk7Ms0 さっきからお前らジ◯◯ョばっかりじゃねえかw
2022/02/03(木) 07:20:59.97ID:zohOMLDo0
!?
2022/02/03(木) 07:21:42.08ID:svJHLl1v0
まあ文字バレ職人とかも命懸けで情報漏洩してるわけだからこれくらいされても仕方ないんじゃね
2022/02/03(木) 07:21:57.05ID:4HMdesNF0
大佐はロリコン
2022/02/03(木) 07:22:01.87ID:4Z2FI7uY0
>>42
そしてJASRACへ
そしてJASRACへ
2022/02/03(木) 07:22:08.71ID:eWd49hMv0
日本語に著作権
これマジヤバい
これマジヤバい
2022/02/03(木) 07:22:28.85ID:nEmnMpT+0
本誌公開前とかは完全にアウトだろうけど
今鉄腕アトム1話のセリフを書き出してもダメなんか
今鉄腕アトム1話のセリフを書き出してもダメなんか
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:22:45.12ID:CjXlkvW60 湾岸ミッドナイトのポエム集もアウトなんか?
2022/02/03(木) 07:22:49.46ID:yKl/2sJO0
>>18
漫画家一人で量産できる漫画と、手間とコストと人数が必要なアニメとでは何もかもが違う
漫画家一人で量産できる漫画と、手間とコストと人数が必要なアニメとでは何もかもが違う
2022/02/03(木) 07:23:07.25ID:i+8Tmr8B0
漫画みたいに視線が暴れることもなく要点もまとめてくれるからグダグダ読まずに済むし、展開は気になるけど漫画に時間を費やすのはなーって人にはぶっ刺さる
2022/02/03(木) 07:23:09.26ID:BuToBzI10
コマの一部って書いてるけどセリフ丸写しするぐらいだし結構使ってたんちゃうかな?
毎ページ1コマか2コマ使ってセリフ丸写しとかだとかなり快適性は上がるな。
毎ページ1コマか2コマ使ってセリフ丸写しとかだとかなり快適性は上がるな。
2022/02/03(木) 07:23:12.58ID:42F0aY240
77ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:24:00.37ID:5w8RskIY0 引用はセーフになるとか著作権の基本何も知らないで妄想書いてる人がいるな
2022/02/03(木) 07:24:04.11ID:42F0aY240
進撃の巨人なんかはセリフだけのサイト結構あったな
そら捕まるわ
そら捕まるわ
79ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:24:30.71ID:8BRq3Ph00 考察サイトは漫画家本人や編集者も見ていてああこう見ているのかとかじゃあもうひと捻りしてやろうとか考えさせたりして大いに参考になっていると思うがな。
2022/02/03(木) 07:24:31.58ID:dppj2UG40
全文とかアホすぎてね
小説全文乗っけたらどうなるかわからんのか?
映画の脚本とか
小説全文乗っけたらどうなるかわからんのか?
映画の脚本とか
2022/02/03(木) 07:24:32.55ID:tFF6gZJm0
クリリンのこととか
82ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:24:36.17ID:PCn4wQi30 >>74
今はやりのテンポマンですか
今はやりのテンポマンですか
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:24:52.71ID:nXPFfONb0 こういうまとめサイトはいっぱいあるが
全滅するのかな
全滅するのかな
84ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:24:53.13ID:ivmUWozE02022/02/03(木) 07:25:10.92ID:cULNpJ540
お前のような ババアがいるか
86ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:25:39.71ID:br7EAApf0 >>73
なるほど
なるほど
2022/02/03(木) 07:25:47.13ID:reqQaRFz0
バキネタバレスレが死んでしまうだろ
2022/02/03(木) 07:25:56.47ID:b3yig9S/0
二次小説系はアウトなのゴロゴロしてるだろ
ハーメルンとか潰れね?
ハーメルンとか潰れね?
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:25:57.43ID:pmu3sSv/02022/02/03(木) 07:26:34.45ID:+ErYNF640
>>2
だがそれがいい
だがそれがいい
2022/02/03(木) 07:27:18.82ID:GD0BOrQM0
広告とか出てる漫画でストーリーは若干気になるが読みたいほどでもないのはネタバレサイト見てるわ。
2022/02/03(木) 07:27:26.63ID:9C3gvrLq0
ハードラックとダンスっちまったのさ
2022/02/03(木) 07:27:42.55ID:VI4XiBeG0
波!!!!!!!!!!!!!
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:28:46.25ID:PCn4wQi30 違法の上にあぐらかいてる奴多いからな
出版業者も潰れかければ本気出すさ
出版業者も潰れかければ本気出すさ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:29:04.52ID:laWQVBqb0 俺達の戦いははじまったばかりだ!
↓先生の次回作にご期待下さい!
↓先生の次回作にご期待下さい!
2022/02/03(木) 07:29:05.46ID:VI4XiBeG0
まいっちんぐ
97ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:29:19.67ID:z0hW/0Nb0 >>64
ネタバレサイト運営てw余罪在りまくりだろw
ネタバレサイト運営てw余罪在りまくりだろw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:29:23.83ID:jHd7dEm/0 あうとー
99ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:29:31.08ID:UWlcsg7+0 有名漫画だと話のあらすじや名言集纏めてるサイトなんていくらでもあるけど
そういうの全部アウトなのか?
そういうの全部アウトなのか?
2022/02/03(木) 07:29:45.52ID:lkYs5G+u0
こういうのでいいんだよもアウト
2022/02/03(木) 07:30:06.79ID:oMSWBEXk0
俺のセリフを無断で使用している漫画はすべて発禁にしろ
2022/02/03(木) 07:30:10.41ID:7bN7neYT0
知らないアル!
2022/02/03(木) 07:30:30.58ID:VI4XiBeG0
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
オラオラオラオラオラオラオラ
2022/02/03(木) 07:30:50.07ID:VI4XiBeG0
あべし
2022/02/03(木) 07:30:59.77ID:VI4XiBeG0
ひでぶ
2022/02/03(木) 07:31:03.56ID:LJZ8hzch0
死亡確認
107 【中部電 - %】
2022/02/03(木) 07:31:11.18ID:YlwGfrGuO 日常会話等で使用するのは大丈夫か、、、
「それは私のお稲荷さんだ。」
「覚悟完了。」
「あちょぷっ」
とかはオッケだな♪
「それは私のお稲荷さんだ。」
「覚悟完了。」
「あちょぷっ」
とかはオッケだな♪
108ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:31:15.52ID:kIpYbpX80 >>99
名言集は問題ないだろうけどあらすじは分量によっては怪しい
名言集は問題ないだろうけどあらすじは分量によっては怪しい
2022/02/03(木) 07:31:16.79ID:jRezBm3L0
漫画ロウ閉鎖
2022/02/03(木) 07:31:37.59ID:zx3QSxR+0
感想とかメインじゃないと引用にならないんだよ
2022/02/03(木) 07:32:06.01ID:CqsZ4Uas0
1年で食えるサイズになるものを半年かけてもダメなのか?
112ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:32:17.16ID:jwKvkU7y0 53万です
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:32:50.06ID:BTHb1I/00 >>53
ペンクラブなど著作権者である小説家や漫画家の協会が言ってたこと
海賊版も含めた著作権の行使ってのは著作権者の権利だろうと、生殺与奪の権利を我々から奪うなと主張してた
それを漫画村とかを盾に海賊版対策とか個人じゃもう無理でしょと生殺与奪権を奪ったのがマスメディアと警察
ペンクラブなど著作権者である小説家や漫画家の協会が言ってたこと
海賊版も含めた著作権の行使ってのは著作権者の権利だろうと、生殺与奪の権利を我々から奪うなと主張してた
それを漫画村とかを盾に海賊版対策とか個人じゃもう無理でしょと生殺与奪権を奪ったのがマスメディアと警察
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:33:24.55ID:S4EbwWUj0 ニュー速の記事転載は問題にならないのかといつも思ってる
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:33:31.45ID:S4EbwWUj0 ニュー速の記事転載は問題にならないのかといつも思ってる
2022/02/03(木) 07:33:51.67ID:/NgL1zP20
漫画やアニメも、音楽みたいに権利権利で廃れていきそうw
2022/02/03(木) 07:33:53.85ID:3ohKEJrV0
なんで同人はスルーなんだろ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:33:54.35ID:UWlcsg7+02022/02/03(木) 07:33:56.03ID:0acJhNXm0
本来はオリジナル以外の同人誌なんかもアウトだからな
権利者側がお目こぼししているだけで
ときどきそれを忘れた奴らが暴れ出す
権利者側がお目こぼししているだけで
ときどきそれを忘れた奴らが暴れ出す
120ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:33:58.82ID:8BRq3Ph00 例えば売れていない誰も見ていないようなものを著作権と称してそれを紹介するようなものまでアウトにしてしまうのが如何に愚かなことなのか、
それこそ著作権がなんのためにあるのかを理解していないだろうと。
それこそ著作権がなんのためにあるのかを理解していないだろうと。
2022/02/03(木) 07:34:17.52ID:jtscqC/d0
>>73
漫画も複数人で作る分業制だぞ
漫画も複数人で作る分業制だぞ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:34:18.01ID:S4EbwWUj0 あと引用と転載の違いを知らない人が多すぎる
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:34:29.22ID:86KOvBsY0 媚びぬ!引かぬ!!省みぬ!!!
2022/02/03(木) 07:35:06.55ID:MtZ88l5J0
黒歴史というガンダム用語使ってる奴はみんな逮捕しよ
2022/02/03(木) 07:35:24.67ID:G1gzCOFk0
加減を知らんやつだ
全部はそりゃダメだ
全部はそりゃダメだ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:37:33.14ID:mH/heyJw02022/02/03(木) 07:38:29.29ID:R/p8kwv80
128ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:38:37.52ID:pzxr4Jor0 ぞい
2022/02/03(木) 07:38:44.58ID:QSZ3CLfm0
53万
13q
129.3p
13q
129.3p
130ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:39:30.35ID:O+7QhaPB0 調べたらコマ絵といっしょに全部らしいな
まあ、アウトでもしょうがないかな
まあ、アウトでもしょうがないかな
2022/02/03(木) 07:39:30.72ID:+Y3RQlWR0
最近、ジャンプの違法アップ見かけなくなったよね。まぁ見かけないなら見ないんだけどさw
2022/02/03(木) 07:40:19.02ID:h7YxjEAs0
2022/02/03(木) 07:40:42.36ID:9A1nQbPE0
135ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:41:13.43ID:j3dr7ZoN0 ヤレヤレだぜ!
2022/02/03(木) 07:41:29.11ID:TOinZNFV0
さすがお兄さま
2022/02/03(木) 07:42:38.56ID:tdKf7WVC0
はじめに言葉ありき
138ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:42:46.41ID:2vOcpQUK0139ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:42:48.41ID:R4CrbL270 >>1
いいぞ! もっとやれ!
いいぞ! もっとやれ!
2022/02/03(木) 07:42:58.87ID:qG+KpdNH0
漫画家がまるぱくりしたりトレースしても捕まらないのにな
ただの金目で公権力が動く日本か
そりゃ少子化にもなれば衰退もするだろう
ただの金目で公権力が動く日本か
そりゃ少子化にもなれば衰退もするだろう
2022/02/03(木) 07:43:02.56ID:reqQaRFz0
漫画のセリフで書類送検されるならツイッター転載してる奴を全員逮捕しろよ
同じセリフだろ
同じセリフだろ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:43:03.21ID:z0hW/0Nb0 >>109
漫画PLAY
漫画PLAY
143ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:43:07.78ID:BTHb1I/00 >>127
JASRACは権利者が民間団体に委託するという形なので、今は暴走を止めようと権利を引き上げるなんて権利者も居たりする状態だけど、こっちは法的に権利の一部を国が奪っているような状態だからな
国際的にこれを薦めてる夢の国の連中は官憲を私兵のように扱えると進めてたんだが、それ以外の権利者にとっては迷惑なことになりつつあるなと
JASRACは権利者が民間団体に委託するという形なので、今は暴走を止めようと権利を引き上げるなんて権利者も居たりする状態だけど、こっちは法的に権利の一部を国が奪っているような状態だからな
国際的にこれを薦めてる夢の国の連中は官憲を私兵のように扱えると進めてたんだが、それ以外の権利者にとっては迷惑なことになりつつあるなと
2022/02/03(木) 07:43:10.63ID:Wr9TPiAm0
捕まらなければどうと言うことはない
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:43:14.08ID:8BRq3Ph00 ネタバレを見たら漫画を買わないというのは短絡的。
考察サイトなどというのは読者にとってもあくまで参考程度に見るに過ぎない。
関心があるからそういうサイトを見るのであって、
関心があるならそれを見る見ないに関わらず買って自分の目で見て自分なりの考察をしようとするものだ。
考察サイトなどというのは読者にとってもあくまで参考程度に見るに過ぎない。
関心があるからそういうサイトを見るのであって、
関心があるならそれを見る見ないに関わらず買って自分の目で見て自分なりの考察をしようとするものだ。
2022/02/03(木) 07:43:15.41ID:LJZ8hzch0
もうアナグラムで載せるしかない
2022/02/03(木) 07:43:40.69ID:/NgL1zP20
な、なんだってー!!
2022/02/03(木) 07:43:43.83ID:QaO91Zhe0
お前もジョーカーにならないか?
2022/02/03(木) 07:43:44.62ID:4V5KDRbc0
それで収益を得たから目を付けられた
いつものこと あるある
収益を得てないならスルー案件
いつものこと あるある
収益を得てないならスルー案件
150ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:44:09.12ID:2vOcpQUK0 >>122
著作権法的には許諾とってなければどっちも変わらんよ
著作権法的には許諾とってなければどっちも変わらんよ
2022/02/03(木) 07:44:18.96ID:VFu1WMEe0
マジか。
直文じゃ無くて文脈書き直さないと駄目なのか。
まぁ最高裁判決出るまでは断言出来ないが。
警察検察の勝手な拡大解釈として無罪になる事もあるし
直文じゃ無くて文脈書き直さないと駄目なのか。
まぁ最高裁判決出るまでは断言出来ないが。
警察検察の勝手な拡大解釈として無罪になる事もあるし
2022/02/03(木) 07:44:46.50ID:y/FHbAAW0
>>132
諦めたらそこで試合終了だっしょ
諦めたらそこで試合終了だっしょ
2022/02/03(木) 07:45:58.97ID:QaO91Zhe0
私の年収は53万です
154ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:46:08.64ID:5w8RskIY0 >>145
それはお前の想像じゃん
それはお前の想像じゃん
2022/02/03(木) 07:46:46.99ID:0acJhNXm0
ネタばれ、考察サイトも加減次第だな
ストーリーを丸々出して「考察サイトだ」って言っても、そりゃアウト
「ネタばれあります」とか言ってもだめ
でも、権利者側がスルーしてくれているだけ
ストーリーを丸々出して「考察サイトだ」って言っても、そりゃアウト
「ネタばれあります」とか言ってもだめ
でも、権利者側がスルーしてくれているだけ
2022/02/03(木) 07:46:51.00ID:qLd9KEJC0
何が始まるんです?
2022/02/03(木) 07:47:22.90ID:uC4OBrhn0
2022/02/03(木) 07:47:53.75ID:iU5J6Obg0
2022/02/03(木) 07:47:55.78ID:MvlxD3KJ0
名言集ならセーフなのでは?
これがアウトならもう日本語に著作権があるようなもんだし
これがアウトならもう日本語に著作権があるようなもんだし
160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:49:03.72ID:BTHb1I/002022/02/03(木) 07:49:14.21ID:nEmnMpT+0
>>157
実況動画は言われてなかった?
実況動画は言われてなかった?
2022/02/03(木) 07:49:17.22ID:LJZ8hzch0
>>157
ひょっとしてゲームの攻略サイトも文句を言われる日がくんのかねw
ひょっとしてゲームの攻略サイトも文句を言われる日がくんのかねw
2022/02/03(木) 07:50:36.44ID:l0+qOhRr0
名言とかだけでもアウト?
2022/02/03(木) 07:50:42.50ID:no7XZCAw0
そのうちJASRACみたいに日常会話でセリフ引用しただけで使用料要求されそうだな。
2022/02/03(木) 07:50:47.60ID:BSdhPT5x0
見せしめか
たかがセリフだけでどんだけ
そんなに点数稼ぎ足りないのか
たかがセリフだけでどんだけ
そんなに点数稼ぎ足りないのか
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:50:48.09ID:fhJ0HIOc0 非親告罪化で別件逮捕に使われただけだろ
JASRACと同じで、セリフの一部でも書いたら厳密には著作権法違反の容疑で逮捕できるって事
ただ実際にそれで起訴有罪にできるかどうかは謎
書類送検って事はとりあえず身柄を拘束しただけだからな
JASRACと同じで、セリフの一部でも書いたら厳密には著作権法違反の容疑で逮捕できるって事
ただ実際にそれで起訴有罪にできるかどうかは謎
書類送検って事はとりあえず身柄を拘束しただけだからな
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:50:50.71ID:8BRq3Ph00168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:50:52.64ID:2SdVz8XT0 他人の作ったもので金を稼ごうなんてヤツはつるし首が妥当
2022/02/03(木) 07:50:56.90ID:shpdyMBK0
2022/02/03(木) 07:50:59.49ID:rmz/74JK0
2022/02/03(木) 07:52:10.01ID:iU5J6Obg0
>>163
いつから名言だけならセーフと錯覚していた?
いつから名言だけならセーフと錯覚していた?
172sage
2022/02/03(木) 07:52:13.99ID:MxZnbSAb0 >>18
何が上なのかわからん
何が上なのかわからん
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:52:38.67ID:4xFGVDEX02022/02/03(木) 07:53:35.37ID:uo2HfdX70
これで逮捕できるなら映画小説ゲームのストーリーの要約や台詞の書き起こししてるサイト数万は下らないと思うが作者がその気になったら全員逮捕されるのか?
2022/02/03(木) 07:53:41.65ID:usiarKd+0
じゃあアイコンをアニメにしてるやつは軒並み逮捕か
2022/02/03(木) 07:54:13.00ID:KgE5gjiS0
無料乞食の取り締まりが始まるのも時間の問題だな
2022/02/03(木) 07:54:27.96ID:99tDacgC0
178ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:54:30.92ID:z0hW/0Nb0 >>144
★野ロミ「フィリピンに逃げれば・・・
★野ロミ「フィリピンに逃げれば・・・
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:54:41.22ID:4P2PTncq0 ガンガン捕まえろこんなの
2022/02/03(木) 07:54:52.88ID:X7g8i8Iv0
>>174
有罪になるかは別だがな
有罪になるかは別だがな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:55:01.07ID:BTHb1I/00 >>166
海外ではそこから有罪になるまでは社会的地位が脅かされることは少ないけど
(誤認逮捕とかも多いから)
有罪率が異常な日本だと逮捕=人生オワタのパターンも多いからな
まあ、逮捕起訴有罪率を誇る日本警察がまさかとは思ってたけどね
海外ではそこから有罪になるまでは社会的地位が脅かされることは少ないけど
(誤認逮捕とかも多いから)
有罪率が異常な日本だと逮捕=人生オワタのパターンも多いからな
まあ、逮捕起訴有罪率を誇る日本警察がまさかとは思ってたけどね
2022/02/03(木) 07:55:05.05ID:BSdhPT5x0
これ、ネタバレが問題なのではなく収益に繋がってるのが問題なのか
転売にしろネタバレにしろ、自分で生み出さず他のものを利用してネット上で収益を得る事が今後加速しそうだな
じゃあ他人の撮影した動画で視聴率稼いでるTV局も規制しろよ
不公平だろ
転売にしろネタバレにしろ、自分で生み出さず他のものを利用してネット上で収益を得る事が今後加速しそうだな
じゃあ他人の撮影した動画で視聴率稼いでるTV局も規制しろよ
不公平だろ
2022/02/03(木) 07:55:18.07ID:KgE5gjiS0
>>178
そういやなんで日本に戻ってきたんだろうな
そういやなんで日本に戻ってきたんだろうな
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:55:21.68ID:x8RlWRpk0 転載サイトどんどん通報したろ(・∀・)
2022/02/03(木) 07:56:15.47ID:tnnef21K0
なんていうか……その…下品なんですが…フフ……勃起……しちゃいましてね………
2022/02/03(木) 07:56:38.83ID:pFJOXOYv0
>>182
許可とってるかどうかじゃね?
許可とってるかどうかじゃね?
2022/02/03(木) 07:57:06.54ID:BSdhPT5x0
やっぱネットが面白かったのは2000年〜2010年までだな
スマホが普及した頃からどんどんリアルが攻め込んできてあらゆる規制を敷き始めた
ネットはネット民だけのものなのに
スマホが普及した頃からどんどんリアルが攻め込んできてあらゆる規制を敷き始めた
ネットはネット民だけのものなのに
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:57:27.07ID:4xFGVDEX0 犯人はヤスはセーフ?
2022/02/03(木) 07:57:51.73ID:KgE5gjiS0
次はゲーム実況かなあ対戦ゲームは別としてストーリー追う系は実況みたから買わなくてもいいかってなる人多いんじゃないの
2022/02/03(木) 07:57:59.28ID:aDAoJoPl0
言葉狩りキター🤪
2022/02/03(木) 07:58:07.69ID:uUFzr++O0
>>113
鬼滅のセリフやぞ
鬼滅のセリフやぞ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:58:24.58ID:oW9LVvpC0 セリフもあかんか
2022/02/03(木) 07:58:37.90ID:MvlxD3KJ0
許可は基本的に取れなくね?
拒否されるパターンが大多数だと思う
拒否されるパターンが大多数だと思う
2022/02/03(木) 07:58:49.31ID:BSdhPT5x0
>>186
その許可を取る際にも「あなたの動画を利用して収益を獲させて頂きますがよろしいでしょうか」って文言付けないとなあ
その許可を取る際にも「あなたの動画を利用して収益を獲させて頂きますがよろしいでしょうか」って文言付けないとなあ
2022/02/03(木) 07:58:52.10ID:B31uVPRW0
表現の戦士達もダンマリ
2022/02/03(木) 07:59:34.40ID:nEmnMpT+0
>>173
シックス・センスのアレもいい勝負
シックス・センスのアレもいい勝負
2022/02/03(木) 07:59:46.89ID:X7g8i8Iv0
198ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 07:59:59.03ID:CxyTXMOy0 >>4
やらおんとかのアニメまとめサイトも同じ理由で逮捕出来るもんな
やらおんとかのアニメまとめサイトも同じ理由で逮捕出来るもんな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:00:15.38ID:q8RIowAu0 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:00:22.18ID:U7IghJsg0 元ネタ知らずに漫画のセリフ由来の言葉使ったりしただけで
ハイ著作権違反!とか言われる時代が来るんだろうか
ハイ著作権違反!とか言われる時代が来るんだろうか
2022/02/03(木) 08:00:45.27ID:BSdhPT5x0
2022/02/03(木) 08:01:11.49ID:pFJOXOYv0
>>194
テレビで流していいですかって聞くだけでよほどのアホじゃなければ理解するから十分でしょう。嫌なら断ればいいんだから。
テレビで流していいですかって聞くだけでよほどのアホじゃなければ理解するから十分でしょう。嫌なら断ればいいんだから。
2022/02/03(木) 08:01:18.22ID:1pyD0V9E0
犯人はヤス
2022/02/03(木) 08:02:25.09ID:nEmnMpT+0
2022/02/03(木) 08:03:23.47ID:MvlxD3KJ0
ゲームはおそらく大丈夫のはず
利用規約みたいの守ればだけど
ストーリー系は禁止されてる場合が多いね
利用規約みたいの守ればだけど
ストーリー系は禁止されてる場合が多いね
2022/02/03(木) 08:04:02.38ID:BSdhPT5x0
207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:04:18.24ID:CxyTXMOy0 >>169
だが断るはジョジョの岸辺露伴だろ
だが断るはジョジョの岸辺露伴だろ
2022/02/03(木) 08:04:29.77ID:Z0EvkrEo0
ざわ…ざわ…
209ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:04:50.85ID:SexW8Q+E0 >>8
いいことじゃん。ついでにコミケも潰してほしいわ。
いいことじゃん。ついでにコミケも潰してほしいわ。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:05:02.99ID:bTZYrBMz0 言論の自由は?
2022/02/03(木) 08:05:21.07ID:/YF+fxUx0
考察系YouTuberとか一斉にやってくれ
スタッフの書き起こしとかほぼトレスした画像でやりたい放題やってるから
スタッフの書き起こしとかほぼトレスした画像でやりたい放題やってるから
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:05:26.81ID:GVsei/i/0 ひゃっほー
ギリセ
ギリセ
2022/02/03(木) 08:06:02.77ID:q/PObkfT0
どんどん逮捕されろ
っていうかボーダーラインを明確化しろよ
っていうかボーダーラインを明確化しろよ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:06:09.11ID:bTZYrBMz0 そんなこと言ったら漫画のセリフだって誰かの発言のパクリの場合多々あるだろ死ねや
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:06:50.04ID:bTZYrBMz0 >>168
漫画だって色んなもんパクってんだろ
漫画だって色んなもんパクってんだろ
2022/02/03(木) 08:06:51.38ID:uC4OBrhn0
217ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:07:08.92ID:2sMbsNOk0 >>210
犯罪だろw
犯罪だろw
218ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:07:09.77ID:z0hW/0Nb02022/02/03(木) 08:07:16.38ID:gKHhiXWx0
2022/02/03(木) 08:07:16.40ID:X7g8i8Iv0
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:07:21.79ID:fo1LSJS90 >>18
漫画の方が早く読める声優を儲けさせなくて済む
漫画の方が早く読める声優を儲けさせなくて済む
2022/02/03(木) 08:07:28.25ID:qjDIIeov0
流石に許可はとってると思うがNHKがこのニュース伝えるときに一漫画分のネタバレ画面をぼかしも入れず時間一杯表示してたの笑った
お前が公共放送の枠使ってネタバレしてんじゃねえよ
お前が公共放送の枠使ってネタバレしてんじゃねえよ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:07:49.29ID:z0hW/0Nb0 >>213
商用利用かつ収益上げてる
商用利用かつ収益上げてる
2022/02/03(木) 08:08:10.52ID:9Z2C/3vh0
>>58
まずおまえみたいに引用の意味を理解してないやつばっかなんだわ
まずおまえみたいに引用の意味を理解してないやつばっかなんだわ
2022/02/03(木) 08:08:11.03ID:1kFkdUGy0
ネットが自由な時代は終わったのだ
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:08:15.03ID:z0hW/0Nb0 >>222
ネタバレ警察かよw
ネタバレ警察かよw
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:08:15.15ID:MdEmL0LT0 >>143
知財分かんないのに無理しないでも
知財分かんないのに無理しないでも
2022/02/03(木) 08:08:21.39ID:/NgL1zP20
クソッ、こんな脅しに負けるか!
あきらめたらそこで試合終了ですよ
あきらめたらそこで試合終了ですよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:08:42.54ID:ZZWWnHPc0 やれやれだぜ!
2022/02/03(木) 08:09:06.52ID:33ihtbmA0
もう昔の話だけど
バキに飽きた後こういうネタバレサイトだけ見てストーリーだけ追いかけてたが
それも面倒くさくなってやめた
バキに飽きた後こういうネタバレサイトだけ見てストーリーだけ追いかけてたが
それも面倒くさくなってやめた
231ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:09:07.58ID:bTZYrBMz0 じゃあ俺はこれから「あ」って言葉の漫画出すから
お前らこれから「あ」を使ったら著作権料払えよ
お前らこれから「あ」を使ったら著作権料払えよ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:09:10.03ID:z0hW/0Nb0 >>221
アニメ制作100人要るだろw
アニメ制作100人要るだろw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:09:18.04ID:koEuj2Vt0 日本語はワシが作った
2022/02/03(木) 08:10:08.23ID:iU5J6Obg0
>>191
頑張れもアウトやな
頑張れもアウトやな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:10:08.24ID:MdEmL0LT02022/02/03(木) 08:10:20.76ID:UfXADpmO0
2022/02/03(木) 08:10:26.41ID:ab92ribc0
ちょっと漫画の考察動画で生活してるYouTuberを通報してくる
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:10:33.45ID:2sMbsNOk0 >>231
馬鹿すぎて草
馬鹿すぎて草
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:11:03.66ID:z0hW/0Nb0 >>231
作者のお前もJASRACに金払えよwと言うのが音楽業界なw
作者のお前もJASRACに金払えよwと言うのが音楽業界なw
2022/02/03(木) 08:11:09.83ID:9Z2C/3vh0
ボケてだかは送検されないの?
画像を改変させてアップロードさせてるやん
画像を改変させてアップロードさせてるやん
2022/02/03(木) 08:11:15.16ID:MvlxD3KJ0
言葉狩りか〜嫌な世の中になっちまった
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:11:17.04ID:MdEmL0LT0 >>216
すでに権利侵害してるじゃん
すでに権利侵害してるじゃん
2022/02/03(木) 08:11:17.91ID:wtbQv0ot0
ニュース出て直ぐに閉鎖したけど今何も来てないってことはセフだよな?
2022/02/03(木) 08:11:18.19ID:JHd/52EY0
言葉狩りが始まった
もうすぐ戦争準備が始まる
もうすぐ戦争準備が始まる
245ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:11:19.02ID:MWGZwQYm0 他人の著作物利用して広告収入得てるんだからそりゃアウトだろ
これからこの手のサイト作って金得てた奴らは損害賠償ひどそうだな
これからこの手のサイト作って金得てた奴らは損害賠償ひどそうだな
246ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:11:56.16ID:ilip46WP0 じゃあカルテットは
先日のフジのミステリというなかれを提訴だな
先日のフジのミステリというなかれを提訴だな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:12:03.38ID:7RUEpk8G0 オラオラ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:12:04.98ID:bTZYrBMz0 だいたい漫画自体小説だの映画の丸パクリしまくってんだろ寄生○のデザインなんかもろ物体Xだしジョンカーペンターに著作権料払えや
2022/02/03(木) 08:12:19.24ID:iU5J6Obg0
2022/02/03(木) 08:12:32.74ID:BTxruFJb0
マンガのセリフ丸写しのサイトなんて見て何が楽しいんや?
小説感覚で読んでるんかね
小説感覚で読んでるんかね
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:12:35.30ID:7+3/ZCjA0 >>7
あくまで資料として引用する分には無問題
ただし、あくまでも資料としての引用であって、それによって補足される自説なりなんなりの発表すべき主体がなければならない
引用が主体でそれによって補強される何かが無いのなら、それは「引用」とは認められない。
あくまで資料として引用する分には無問題
ただし、あくまでも資料としての引用であって、それによって補足される自説なりなんなりの発表すべき主体がなければならない
引用が主体でそれによって補強される何かが無いのなら、それは「引用」とは認められない。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:12:41.83ID:MdEmL0LT0 >>167
ちょっと意味がw
ちょっと意味がw
253ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:12:55.74ID:MWGZwQYm0 >>243
有名サイトはみんなマーク済みだろなあ
こうなるから覚悟しとけよなw↓
>映画の内容を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の公開をめぐり、著作権法違反の疑いで摘発されたグループの1人が、1000万円を超える賠償金を支払うことを条件に映画会社の1社と和解したことがわかりました。
有名サイトはみんなマーク済みだろなあ
こうなるから覚悟しとけよなw↓
>映画の内容を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす「ファスト映画」と呼ばれる違法な動画の公開をめぐり、著作権法違反の疑いで摘発されたグループの1人が、1000万円を超える賠償金を支払うことを条件に映画会社の1社と和解したことがわかりました。
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:13:08.69ID:/JOtP9Hx0 おはよー
○○の漫画のセリフだから逮捕!ってなるのか?
○○の漫画のセリフだから逮捕!ってなるのか?
2022/02/03(木) 08:13:19.82ID:j0NVzcWF0
2022/02/03(木) 08:13:29.57ID:nEmnMpT+0
>>231
ああ、ついでに氷も入れてくれ
ああ、ついでに氷も入れてくれ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:13:38.72ID:ekTGGqwK02022/02/03(木) 08:13:44.95ID:N4DYj8qP0
これwikiとから考察サイトもダメか?
そのまんまのセリフだからダメなのか、少し手を加えたならOK?ようわからん
そのまんまのセリフだからダメなのか、少し手を加えたならOK?ようわからん
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:13:47.09ID:2sMbsNOk0 著作権法すらもわからないバカが駆除されるだけ
バカには奴隷労働以外許されないんだよ、身分をわきまえろよバカども
バカには奴隷労働以外許されないんだよ、身分をわきまえろよバカども
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:13:55.67ID:bTZYrBMz0 ほんま日本の警○糞だな
2022/02/03(木) 08:14:08.93ID:33ihtbmA0
アメリカだとフェアユースがあるから
本物の映画やドラマの実質ダイジェストみたいになってる評論とかツッコミ動画がかなりあるな
本物の映画やドラマの実質ダイジェストみたいになってる評論とかツッコミ動画がかなりあるな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:14:11.09ID:NMbZNvNv0 あこれ
漫画業界への融資が減ると思う>>1
漫画業界への融資が減ると思う>>1
2022/02/03(木) 08:14:33.78ID:ihFUT9KS0
何が好きかより何が嫌いかで自分を語れよ!!
って書いたら集英社に訴えられて||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||されるのか
寒い時代になったな
って書いたら集英社に訴えられて||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||されるのか
寒い時代になったな
2022/02/03(木) 08:14:39.15ID:YiZj21ZX0
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ
強く出る相手にはすぐ土下座をし 優しい相手にはトコトン付け上がる
それがパヨク(ゴキブリ韓国人)5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の奴隷根性=事大主義の本質とは
【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
したがって 自分に優しくしてくれる相手(お人よし日本人)は
自分より弱いと考えて とことん付け上がる
自分をいじめる相手(中国人)は
自分より強いと考えて とことん土下座をする
それがパヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)の習性(奴隷根性=事大主義)
歴史上初めてパヨク(ゴキブリ韓国人)に優しくした お人よし日本人に対して
パヨク(ゴキブリ韓国人)は、日の丸を焼いて付け上がりました
【恩を仇(あだ)で返す】のは
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)のDNAに染み込んだ腐った習性です
中国人は5千年間 パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)を
奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからパヨク(ゴキブリ韓国人)は 中国人には絶対にさからわない
いくらいじめられても ひたすら土下座をします
要するに、世界一お人よしの日本人は
パヨク(ゴキブリ韓国人・ゴキちょん)をトコトン甘やかし
【泣けば日本人から、あやしてもらえるニダ!】
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)
★パヨク(ゴキブリ韓国人)に 甘い顔すれば 付け上がるだけ!
2022/02/03(木) 08:14:46.41ID:z0nEsiWg0
ワンピースは無い!!
266ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:14:58.94ID:7+3/ZCjA0 >>8
こういうのは別に今に始まったことじゃない
「引用」は著作権侵害には当たらない。
そこで「引用」と称して作品を細切れにして盗用する事例は著作権法が施行される以前からあったことで、法は最初から想定している
これは最初から違反で別に今まで逮捕案件じゃなかったわけじゃない
こういうのは別に今に始まったことじゃない
「引用」は著作権侵害には当たらない。
そこで「引用」と称して作品を細切れにして盗用する事例は著作権法が施行される以前からあったことで、法は最初から想定している
これは最初から違反で別に今まで逮捕案件じゃなかったわけじゃない
2022/02/03(木) 08:15:02.61ID:pfXeS6+s0
漫画は基本読む術があるから取り締まりも当然と思えるが
過去のテレビ番組はもうちょっと自由に公開してもらわないと記録が無さすぎて困る
いいともとかからくりTVみたいな明らかに日常文化の一部になってた番組の実態を調べられないのはどうなの
過去のテレビ番組はもうちょっと自由に公開してもらわないと記録が無さすぎて困る
いいともとかからくりTVみたいな明らかに日常文化の一部になってた番組の実態を調べられないのはどうなの
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:15:12.27ID:ZZWWnHPc0 これからも●●たちの長い戦いが続く!
「完!」
今まで応援ありがとうございます。
○○先生の次回作にご期待ください!
「完!」
今まで応援ありがとうございます。
○○先生の次回作にご期待ください!
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:15:19.24ID:2sMbsNOk02022/02/03(木) 08:15:25.75ID:sLS3bZFG0
広告収入
やっぱりこれかね?
やっぱりこれかね?
2022/02/03(木) 08:15:39.45ID:ihFUT9KS0
>>268
逮捕だな
逮捕だな
2022/02/03(木) 08:15:41.74ID:qG+KpdNH0
罰金バッキンガムよ!
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:16:26.49ID:MdEmL0LT02022/02/03(木) 08:17:17.37ID:lVO9N/GV0
>>258
引用より考察の文章が多かったらセーフ
引用より考察の文章が多かったらセーフ
2022/02/03(木) 08:17:35.48ID:y4pyt07S0
もう何も買わない、、何も語らない
コレが一番安全
コレが一番安全
2022/02/03(木) 08:17:52.45ID:y6UkVRIg0
ふるえるぞハート!燃えつきるほどヒート!
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:18:25.73ID:eiisLEbr0 ヤベーだろこんなんナチスじゃん
2022/02/03(木) 08:18:51.28ID:uo2HfdX70
2022/02/03(木) 08:19:06.56ID:3XEyhMDe0
>>8
それは山田太郎が止めた
それは山田太郎が止めた
2022/02/03(木) 08:19:06.67ID:/KEPD+GU0
この程度で捕まるのに違法ダウンロードサイトはへっちゃらって警察はつくづく無能
2022/02/03(木) 08:19:23.70ID:ab92ribc0
九九八十一!
2022/02/03(木) 08:19:32.88ID:q3tD1Pej0
>>10
ネットミーム書いたら逮捕か
ネットミーム書いたら逮捕か
2022/02/03(木) 08:20:16.64ID:ZMfdFYN30
死刑!
2022/02/03(木) 08:20:58.49ID:mcTfHe/R0
2022/02/03(木) 08:21:24.73ID:QTKwgjrh0
そのうちジョジョネタ呟いても逮捕されるんじゃね?
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:21:37.50ID:0CvErqok0287ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:21:44.99ID:j30a72cc0 漫画のセリフがアウトなら何も文章かけないだろ?
ほとんどのことばがなにかの漫画にすでにつかわれているだろ
ほとんどのことばがなにかの漫画にすでにつかわれているだろ
2022/02/03(木) 08:21:53.52ID:a2UxwKSz0
289ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:22:09.56ID:MWGZwQYm0 実際には、セリフの羅列だけならセーフで
その回のストーリーが完全に分かるようにストーリーを書き出して
漫画のセリフなんかも重要なとこも抜き出して数コマ 絵を無断掲載してたらアウトなんだろ
どう考えても広告収入目的でやってるサイトだらけだし
お手軽に最新話のストーリーの内容分かっちゃうから
その回のストーリーが完全に分かるようにストーリーを書き出して
漫画のセリフなんかも重要なとこも抜き出して数コマ 絵を無断掲載してたらアウトなんだろ
どう考えても広告収入目的でやってるサイトだらけだし
お手軽に最新話のストーリーの内容分かっちゃうから
2022/02/03(木) 08:22:46.99ID:uUFzr++O0
>>278
任天堂「べつにええぞ」
任天堂「べつにええぞ」
2022/02/03(木) 08:22:48.28ID:N4DYj8qP0
2022/02/03(木) 08:23:57.68ID:OAhduvQ20
おかしいだろ
ケンガンはバキのパクりじゃん
ケンガンはバキのパクりじゃん
2022/02/03(木) 08:24:15.60ID:uUFzr++O0
>>281
九九八十八!
九九八十八!
2022/02/03(木) 08:25:19.97ID:q3tD1Pej0
法律を厳密に適用したら天皇陛下を筆頭に日本文化に関わった全員が逮捕なんだが。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:25:24.35ID:7RUEpk8G0296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:25:34.74ID:cdMdfAci0 >>267
全然関係ない話して何がしたいん?
全然関係ない話して何がしたいん?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:26:07.29ID:Feg02ANU02022/02/03(木) 08:27:02.18ID:a4fWWjRe0
セリフ丸写しってそりゃダメにきまってる
しかも法人かよ
しかも法人かよ
2022/02/03(木) 08:27:03.96ID:pfXeS6+s0
>>296
言える場が少ないからつい
言える場が少ないからつい
301ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:27:17.89ID:cdMdfAci0 >>294
意味が分かんない
意味が分かんない
302ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:27:31.51ID:MWGZwQYm0303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:27:39.01ID:/JOtP9Hx0 読書感想文にあらすじ書いたら逮捕します
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:27:40.43ID:/7X9/WSr0 これ系のビジネスモデルはずっと前からあるだろ
激安でパクリ記事書かせて広告で儲けるやつ
今回客寄せに使われたのが漫画のセリフなだけ
ファスト映画なんかもそう
激安でパクリ記事書かせて広告で儲けるやつ
今回客寄せに使われたのが漫画のセリフなだけ
ファスト映画なんかもそう
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:28:02.39ID:cdMdfAci0 >>297
私的利用の範囲を超えるのは広告収入があるからだけども
私的利用の範囲を超えるのは広告収入があるからだけども
2022/02/03(木) 08:28:21.93ID:a4fWWjRe0
2022/02/03(木) 08:28:34.40ID:Li1uqweu0
308ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:28:42.58ID:nj+/Yms40 >>194
ワイの写真朝のテレビで2枚使われた事あるけど一銭ももらうてへんぞ
ワイの写真朝のテレビで2枚使われた事あるけど一銭ももらうてへんぞ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:29:20.60ID:cdMdfAci0 >>286
???
???
310ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:29:33.28ID:Feg02ANU0 >>307
おうバカには理解できねーか
おうバカには理解できねーか
2022/02/03(木) 08:29:51.92ID:BYfTww5M0
>>281
田沢おつ
田沢おつ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:30:08.58ID:JCJwSY8C0 認めたくないものだな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:30:09.53ID:cdMdfAci0 >>298
俺は法の適用範囲外とか意味分かんないです
俺は法の適用範囲外とか意味分かんないです
314ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:30:45.32ID:cdMdfAci0 >>254
ならないが
ならないが
2022/02/03(木) 08:31:21.23ID:iU5J6Obg0
よくわからんがまんま掲載が駄目なんだろ?少し改変すればてえやん
ジョジョとかだと「タンクローリーだっ!」にすれば無問題
ジョジョとかだと「タンクローリーだっ!」にすれば無問題
2022/02/03(木) 08:31:28.51ID:vxoBEHco0
無料公開の話まで見てそっから先の有料エピソードの展開だけ気になる時にネタバレサイト見たりするから一定の需要はあるんだろうな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:32:01.76ID:cdMdfAci02022/02/03(木) 08:32:17.85ID:N4DYj8qP0
音楽とかもだけどさ、もう基本読むのはフリーにして商用二次利用は著作権者にマージン支払うでいいんじゃないかな
いらすとや形式で。そっちの方が結果世の中に広まるし稼ぎになると思うよ。昨今えらく漫画やアニメが盛り上がるのも漫画村系サイトの影響が大きかったと思うよ。鬼滅だって本当にジャンプや深夜アニメからファンになった人だけならここまで社会現象にならなかったはず。ビジネスモデルを変えることも必要なのではないかね。
いらすとや形式で。そっちの方が結果世の中に広まるし稼ぎになると思うよ。昨今えらく漫画やアニメが盛り上がるのも漫画村系サイトの影響が大きかったと思うよ。鬼滅だって本当にジャンプや深夜アニメからファンになった人だけならここまで社会現象にならなかったはず。ビジネスモデルを変えることも必要なのではないかね。
2022/02/03(木) 08:32:27.58ID:HjmOcZDp0
セリフを1文字ずつずらして暗号にしてればセーフ?
2022/02/03(木) 08:32:43.36ID:a2UxwKSz0
収益があっても無くても著作権侵害
でも収益があってましてや法人で組織的にやってたら権利者からしたら許せないからそら訴えるよ
掲示場やsnsで感想書くのとはまるっきりわけが違う
でも収益があってましてや法人で組織的にやってたら権利者からしたら許せないからそら訴えるよ
掲示場やsnsで感想書くのとはまるっきりわけが違う
2022/02/03(木) 08:34:01.67ID:ONBqbSDC0
>>315
なにするだー!はアウト?
なにするだー!はアウト?
2022/02/03(木) 08:34:02.27ID:MvlxD3KJ0
セリフ云々より画像の方が問題な気がする
引用だとしてもグレーゾーン
コマの一部ということは切り抜きだろうし
引用だとしてもグレーゾーン
コマの一部ということは切り抜きだろうし
2022/02/03(木) 08:34:26.64ID:tl40HDKy0
>>295
アウト!
アウト!
2022/02/03(木) 08:34:29.96ID:N4DYj8qP0
2022/02/03(木) 08:35:09.49ID:M8qWTfoN0
>>90
グリムジョー・ダガージャック
グリムジョー・ダガージャック
2022/02/03(木) 08:36:08.86ID:hQasO9B40
「僕、シャアアナルズブが粛清しようというのです、アムロン!」
「自分勝手ですよそれは!」
改変してまとめればok
ハゲが怒り狂いそうだけど
「自分勝手ですよそれは!」
改変してまとめればok
ハゲが怒り狂いそうだけど
2022/02/03(木) 08:36:54.17ID:etRINEAr0
こんなクソしょうもないの逮捕してるんかw
ツベの丸々漫画キャプ上げてるの逮捕したらいいのに
ツベの丸々漫画キャプ上げてるの逮捕したらいいのに
2022/02/03(木) 08:37:09.66ID:h5Wgp0VB0
2022/02/03(木) 08:37:21.57ID:9WndEmsu0
まあ普通にアウトだろ
ちゃんと欄外に〇〇先生ごめんなさいって管理人が土下座した絵をつけとかないとな
ちゃんと欄外に〇〇先生ごめんなさいって管理人が土下座した絵をつけとかないとな
2022/02/03(木) 08:37:22.05ID:a2UxwKSz0
2022/02/03(木) 08:37:38.81ID:/NgL1zP20
ソープやパチンコが堂々と営業してるJAPで違法とか言われても
しかもパチンコなんて街の繁華街一等地や警察のすぐ近くにもあるという
法律って何なんだろうねw
しかもパチンコなんて街の繁華街一等地や警察のすぐ近くにもあるという
法律って何なんだろうねw
2022/02/03(木) 08:38:14.29ID:QaO91Zhe0
コムロ・ケイ「金ねンだわ」
2022/02/03(木) 08:38:26.07ID:2pMw38td0
まとめサイトもついでに全部潰しちゃって
2022/02/03(木) 08:38:58.05ID:QZOQKbn80
ようはこれで広告収入つけて金儲けしてたからアウトってワケか
2022/02/03(木) 08:39:00.28ID:a2UxwKSz0
2022/02/03(木) 08:39:17.14ID:rqJBXtTS0
337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:39:21.09ID:Xvbx45AP0 広告が諸悪の根源じゃね
駄コンテンツをスポンサーしてる
駄コンテンツをスポンサーしてる
338ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:39:46.78ID:1NfVbuau0 >>1
立ち直れないくらいの厳罰に処してください!
立ち直れないくらいの厳罰に処してください!
2022/02/03(木) 08:40:01.40ID:9x8Vb5h+0
2022/02/03(木) 08:40:37.25ID:q3tD1Pej0
2022/02/03(木) 08:40:45.74ID:nAhdXAwaO
引用の範囲を越えるなよってことだろ
2022/02/03(木) 08:41:14.72ID:mYrHg5pn0
有名な作品の台詞や詩歌を登場人物に引用させたりしてそれによって利益を得ている漫画家や作家はいいの?
2022/02/03(木) 08:41:33.75ID:hD+ffJFm0
ファスト映画がだめならネタバレサイトもダメな気がしていた
2022/02/03(木) 08:43:01.56ID:q3tD1Pej0
>>306
公式「こっそり()書いて頂いてるんですが。」
公式「こっそり()書いて頂いてるんですが。」
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:43:17.50ID:OoRQabTd0 >>40
おま天才www
おま天才www
2022/02/03(木) 08:44:41.75ID:YbSfZAXx0
2022/02/03(木) 08:44:57.41ID:JUM1wIwH0
バキとかこういうので読むのがちょうど良かったのに
2022/02/03(木) 08:45:20.18ID:rqJBXtTS0
349ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:45:37.59ID:fHiv4Ivo02022/02/03(木) 08:46:23.91ID:uGZWOcy70
そいや、この理屈なら漫画喫茶がセーフな理由はなんなんだろ?
古本屋と揉めてるのは耳にするけど
古本屋と揉めてるのは耳にするけど
2022/02/03(木) 08:46:30.21ID:Nvoarq3F0
「あきらめたらそこで試合終了ですよ……?」
「逮捕ー!」
こうなるのか?
「逮捕ー!」
こうなるのか?
2022/02/03(木) 08:46:44.70ID:a2UxwKSz0
2022/02/03(木) 08:46:52.37ID:z4a5FIMA0
You Tubeでまるまる掲載してるのもいるけど、あれはもう捕まったんかな?
2022/02/03(木) 08:48:09.81ID:q3tD1Pej0
355ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:48:27.30ID:j97bs48u0 喧嘩稼業の連載はネタバレサイトで読んでたわ
だって休載ばっかだしw
コミックスは買ってるぞ
木多お前ちゃんと描けよ!
だって休載ばっかだしw
コミックスは買ってるぞ
木多お前ちゃんと描けよ!
2022/02/03(木) 08:49:14.82ID:LpkdBESh0
あらすじどころか動きの説明と各キャラのセリフも並べてるからな。
こんなもん逮捕して当然
こんなもん逮捕して当然
2022/02/03(木) 08:49:19.22ID:hD+ffJFm0
2022/02/03(木) 08:49:42.16ID:M3PRSTTd0
>>342
少なくともセリフ単体だと著作権の問題のない(短い表現はそもそも著作権発生しないから)
セリフ全体、あるいは一定の分量を漫画のコマに載っている順で出せば複製の問題が出てくるが
そのようなことをやってる漫画家なんていないし
少なくともセリフ単体だと著作権の問題のない(短い表現はそもそも著作権発生しないから)
セリフ全体、あるいは一定の分量を漫画のコマに載っている順で出せば複製の問題が出てくるが
そのようなことをやってる漫画家なんていないし
2022/02/03(木) 08:50:12.82ID:C76c2Gr50
あらすじなら著作権には引っ掛からないぞ。
あらすじだけでもかなり読者減る漫画あるだろうけどw
あらすじだけでもかなり読者減る漫画あるだろうけどw
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:51:19.67ID:ZJXZCPLE0 ぶっちゃけ>>1みたいな文章丸々コピペしたのも著作権侵害なんだけどね
361ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:51:31.04ID:DBX6Qvtu0 基本、他人の褌で金儲けしてる奴は アウト
2022/02/03(木) 08:51:40.37ID:qqrVhhwN0
あらすじだらけのウィキペディアとかどうなるんだよ
2022/02/03(木) 08:51:55.53ID:Nvoarq3F0
>>360
そうだよなw
そうだよなw
2022/02/03(木) 08:52:16.78ID:0KY8pZA20
広告出しているスポンサーも逮捕しろよ
2022/02/03(木) 08:53:13.80ID:hD+ffJFm0
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:53:28.34ID:XS8PDd570367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:53:44.26ID:X3l5Rk/V0 >>360
ほんそれ
ほんそれ
2022/02/03(木) 08:55:39.22ID:97ya9GuxO
>>40
脳内再生される音声は世代によって変わるけど、その通りだな。
脳内再生される音声は世代によって変わるけど、その通りだな。
2022/02/03(木) 08:55:59.42ID:rqJBXtTS0
>>366
漫画村の広告代理店が一審負けとるよ
漫画村の広告代理店が一審負けとるよ
2022/02/03(木) 08:56:01.33ID:dEwseKhM0
ネタ切れで漫画のストーリーとかまとめて垂れ流してるようなユーチューバから搾取しまくれ
2022/02/03(木) 08:56:12.02ID:tZuE9cJ+0
@wikiみたいなのも死亡?
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:57:37.82ID:MdEmL0LT02022/02/03(木) 08:57:58.01ID:notgGU3M0
マンガをノベル化してネタバレさせるからダメだろう
2022/02/03(木) 08:58:17.20ID:FiuHRcIN0
実は諸悪の根源は広告屋
今まではファンが内輪でやってた行為に広告屋が金を出すようになったので、犯罪者が参入するようになった
今まではファンが内輪でやってた行為に広告屋が金を出すようになったので、犯罪者が参入するようになった
375ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 08:58:22.12ID:MdEmL0LT0 >>327
それ結構前にパクられた残骸だぞ
それ結構前にパクられた残骸だぞ
2022/02/03(木) 09:00:08.45ID:aMkTixWZ0
日本の法律って難癖つけりゃ歩いてるだけの人でも任意同行からの逮捕って出来るんだよ
今回は権利者が怒って書類送検まで持っていけた事案
今回は権利者が怒って書類送検まで持っていけた事案
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:00:20.52ID:3+gB0N900 外人が全スキャンしても黙認するくせに
日本人だとコマの一部でも逮捕かよ
てかコマだけならグレーでセフセフじゃなかった?量にもよるけど
日本人だとコマの一部でも逮捕かよ
てかコマだけならグレーでセフセフじゃなかった?量にもよるけど
2022/02/03(木) 09:05:25.41ID:BAqwy9Br0
妙だな
2022/02/03(木) 09:06:13.15ID:EOXTpzPU0
2022/02/03(木) 09:06:33.86ID:UcqBjP0d0
2022/02/03(木) 09:07:35.93ID:7Vt357rz0
ネタバレじゃなくて丸々全文写したからだろ(´・ω・`)
そりゃアウトだわ
そりゃアウトだわ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:07:44.76ID:XebzMJyV0 ここまで行くってことはブログ形式で1話ごとに台詞ほぼ全部とコマ数枚載せてるヤバイやつだろ
漫画の名言紹介!みたいのじゃまず警察こないだろう
漫画の名言紹介!みたいのじゃまず警察こないだろう
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:08:08.48ID:na0+Y37i0 書類送検ってことは逮捕は出来なかったか
2022/02/03(木) 09:08:14.02ID:tl40HDKy0
385ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:09:14.44ID:HjKqh8qH0 わが生涯に一片の悔いなしも逮捕狂ううううううううううううううううう
【著作権法違反】漫画のせりふ、無断掲載疑い 「ネタバレサイト」運営者書類送検へ―福岡県警 [香味焙煎★]
【著作権法違反】漫画のせりふ、無断掲載疑い 「ネタバレサイト」運営者書類送検へ―福岡県警 [香味焙煎★]
2022/02/03(木) 09:09:41.03ID:hCZa9amZ0
>>360
それ
それ
2022/02/03(木) 09:10:30.21ID:Nw5aPTya0
ちょっと待って
しょっちゅう先生○○がしたいですって書くんだけどそれも駄目なのか?
しょっちゅう先生○○がしたいですって書くんだけどそれも駄目なのか?
388ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:11:02.17ID:1boVeisG0 その内、引用まで禁止されそうだな
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:11:27.08ID:zJr7/4Sv0 コミケとかが許されてこれが許されないとか理不尽すぎだろ
2022/02/03(木) 09:11:59.73ID:5t9tYBHS0
厳しすぎるな逆に普及しなくなるだろ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:12:17.49ID:HwIg8QQt0 >>41
wwwww
wwwww
2022/02/03(木) 09:13:22.84ID:7Vt357rz0
小学舘のアプリってサンデーうぇぶりかな?(´・ω・`)
絶チルは無料ポイント使って完結まで全部読ませて頂きました
絶チルは無料ポイント使って完結まで全部読ませて頂きました
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:14:16.48ID:zJr7/4Sv0394ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:14:22.97ID:EnxtuNPj0 犯人はヤスで捕まる日が来るのか
2022/02/03(木) 09:14:58.82ID:EOXTpzPU0
396ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:17:28.42ID:ODcc7TVD0 漫画に全然興味が無い。タダでも見ない・・・
2022/02/03(木) 09:17:40.39ID:pajpvmsB0
漫画のセリフ書き込みしただけでアウトとかコピペ厨やばいやん
398ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:19:36.06ID:Cy3yQ3qM0 >>360
5ch終了のお知らせ
5ch終了のお知らせ
2022/02/03(木) 09:21:56.21ID:X/50R7ek0
何度か警告されてたはずだよ。
従わないからこうなった。
実質、警告受けるまでは野放しだからあまり意味ないね。p
従わないからこうなった。
実質、警告受けるまでは野放しだからあまり意味ないね。p
2022/02/03(木) 09:23:05.35ID:X/50R7ek0
>>392
最後どうなるの?
最後どうなるの?
2022/02/03(木) 09:24:07.26ID:hD+ffJFm0
>>399
それな
それな
2022/02/03(木) 09:25:14.49ID:q3tD1Pej0
>>360
ほんそれ
ほんそれ
2022/02/03(木) 09:25:50.97ID:xpX30/S30
>>1
ぶっ殺したなら使っていい
ぶっ殺したなら使っていい
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:26:27.20ID:Cy3yQ3qM0 >>400
こういうのって掲示板でストーリーバラしっこしても捕まるんかな
こういうのって掲示板でストーリーバラしっこしても捕まるんかな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:27:14.88ID:D/qRs+pi02022/02/03(木) 09:27:25.23ID:q3tD1Pej0
2022/02/03(木) 09:28:25.08ID:wbEmkWHw0
これを機に漫画の一コマだろうが引用はNGにしてくれ
そもそも漫画の一コマを引用する機会なんて普通はないんだし
そもそも漫画の一コマを引用する機会なんて普通はないんだし
2022/02/03(木) 09:28:37.18ID:3XEyhMDe0
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:29:21.94ID:NNiVPdSq0 ネタバレが無いと引っ張るだけ引っ張ってゴミみたいな駄作に最後まで付き合う羽目になる
410ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:30:59.32ID:fie6L5J20 ざまぁみろ
2022/02/03(木) 09:31:02.99ID:wbEmkWHw0
2022/02/03(木) 09:31:43.07ID:q3tD1Pej0
>>387
原作ありきの二次創作だろ。訴えられたら違法。
今までは黙認されてた。今までの常識では大丈夫だから作者も訴え無かった。
これからは常識が変わるから「日本人なら逮捕。」「外国人は外国の法律に従う(無罪)」になる。
原作ありきの二次創作だろ。訴えられたら違法。
今までは黙認されてた。今までの常識では大丈夫だから作者も訴え無かった。
これからは常識が変わるから「日本人なら逮捕。」「外国人は外国の法律に従う(無罪)」になる。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:32:03.36ID:mRtPkeDF0 >>408
は?w
は?w
2022/02/03(木) 09:32:41.72ID:Wbry+6/B0
>>380
例えば安西先生…バスケがしたいです…はどこで使われてたの?
例えば安西先生…バスケがしたいです…はどこで使われてたの?
2022/02/03(木) 09:33:17.31ID:q3tD1Pej0
>>404
そういう罠に対する無粋なツッコミ乙
そういう罠に対する無粋なツッコミ乙
2022/02/03(木) 09:33:21.31ID:c8OF6FEq0
最近の漫画はストーリーもセリフもくそダラダラ長いし所謂ファスト漫画サイトの需要はあるだろうな
2022/02/03(木) 09:34:09.26ID:xYufSL+60
ごべーーーん!!!
俺が悪がったーーー!!!!
俺が悪がったーーー!!!!
2022/02/03(木) 09:35:40.58ID:aj+REv8Z0
あー○○の結末は?!とか書いてでてくるサイトか
2022/02/03(木) 09:35:46.44ID:q3tD1Pej0
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:37:30.55ID:9spjz5wT0 >>28
まだ買ってない漫画の続きが気になったりしたことないか?
まだ買ってない漫画の続きが気になったりしたことないか?
2022/02/03(木) 09:38:41.96ID:hQasO9B40
>>417
はい、アウト
はい、アウト
422ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:39:11.84ID:FsvBSZ3s0 ネタバレ動画も禁止かな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:39:21.51ID:rEsZkZWk0 こんなことやってたら誰も漫画読まなくなる
2022/02/03(木) 09:41:03.07ID:UJJGNQjq0
>>360
/(^o^)\なにぶっちゃけてんだよ!
/(^o^)\なにぶっちゃけてんだよ!
2022/02/03(木) 09:41:15.91ID:QOO48xca0
まあこの手のサイトは明らかに引用の範囲を逸脱していたからな
ただネットにはこの手の著作権法違反があふれてるから
感覚が麻痺してる人間も多いんだろうとは思う
ただネットにはこの手の著作権法違反があふれてるから
感覚が麻痺してる人間も多いんだろうとは思う
2022/02/03(木) 09:41:38.58ID:aj+REv8Z0
書いてるだけならともかく広告収入してたらそらアウトでしょ
2022/02/03(木) 09:43:19.50ID:pgLV6SHG0
>>99
「君の名は」が話題になってた頃、興味が湧いたんで Wikipedia でどんなもんかを軽く調べたんだわ。
そしたらあらすじのところに結末まで全部書いてあった。
なんであんなのが削除されねえんだよ。
「君の名は」が話題になってた頃、興味が湧いたんで Wikipedia でどんなもんかを軽く調べたんだわ。
そしたらあらすじのところに結末まで全部書いてあった。
なんであんなのが削除されねえんだよ。
2022/02/03(木) 09:43:34.71ID:q3tD1Pej0
>>416
連載中作品だと判断つかんが、大昔の名作や絶版、市民団体の圧力で消された作品は、ファスト漫画を入口に作品に触れて欲しい。
連載中作品だと判断つかんが、大昔の名作や絶版、市民団体の圧力で消された作品は、ファスト漫画を入口に作品に触れて欲しい。
2022/02/03(木) 09:43:41.78ID:HV+7DUz60
googleとかのニュースサイトにもたまにネタバレサイトがニュースとして出てくるときあるよな
駄目だろあれ
駄目だろあれ
2022/02/03(木) 09:43:48.51ID:pzxr4Jor0
今後マンガ発祥の名言が生まれなくなるのか
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:44:31.25ID:SEtnpR3v0 違法サイトだけじゃなくネタバレサイトも規制するとか話題広がらなくなってむしろ漫画売れなくなるってわからんのか
2022/02/03(木) 09:44:50.40ID:OyToz69j0
433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:44:57.09ID:fHiv4Ivo0 >>426
広告収入の有無は関係ないよ
広告収入の有無は関係ないよ
2022/02/03(木) 09:45:43.05ID:ZN8zN63+0
人間が漫画のセリフを自由に引用しようなんて
おこがましいとは思わんかね
おこがましいとは思わんかね
2022/02/03(木) 09:45:45.31ID:q3tD1Pej0
>>379
中国政府は海外でも国内と同じように国家権力を行使すると公式発表してたから、日本の法律や常識は中国に合わせて変わって行ってるね。
中国政府は海外でも国内と同じように国家権力を行使すると公式発表してたから、日本の法律や常識は中国に合わせて変わって行ってるね。
2022/02/03(木) 09:45:53.67ID:OyToz69j0
>>426
著作権と収益の有無は関係ない
著作権と収益の有無は関係ない
437ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:46:08.58ID:Wn6bAVfb0 >>426
この程度の認識なのがすでに終わってる
この程度の認識なのがすでに終わってる
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:46:25.32ID:9spjz5wT0 ネタバレなんてやってたらそのうちに読者なんていなくなるよ。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:46:33.66ID:6Z18RjrZ0 海賊サイトで売れなくなったとか難癖付けた次はネタバレサイトに難癖付けてるのかよwww
2022/02/03(木) 09:47:18.47ID:6B40Ssaz0
>>389
コミケは見逃されているだけだろ
コミケは見逃されているだけだろ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:47:30.09ID:9spjz5wT0 >>432
おまえ、推理小説読んでるときに犯人の名前をばらされてもそれ言えんの?
おまえ、推理小説読んでるときに犯人の名前をばらされてもそれ言えんの?
2022/02/03(木) 09:47:33.69ID:QOO48xca0
2022/02/03(木) 09:47:47.76ID:OyToz69j0
>>339
ゲーム動画見て面白いから買うやつの方が多いだろ
ゲーム動画見て面白いから買うやつの方が多いだろ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:47:52.78ID:x5dsK/bh0 (^o^)オラ山田太郎よろしくな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:48:24.19ID:mH/heyJw0 OP
「ちくしょーちくしょー!完全体になりさえすれば!」
はごろもフーズ
「ちくしょーちくしょー!完全体になりさえすれば!」
「この後どうなってしまうのか?」
ED
やっべ、一話まるまるセリフとあらすじを書いてしまった
「ちくしょーちくしょー!完全体になりさえすれば!」
はごろもフーズ
「ちくしょーちくしょー!完全体になりさえすれば!」
「この後どうなってしまうのか?」
ED
やっべ、一話まるまるセリフとあらすじを書いてしまった
446ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:48:34.11ID:yKP0PJ2Z0 お、おのれ・・・あたりさえすれば・・・
(パチンコ)
(パチンコ)
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:48:41.88ID:6Z18RjrZ0 むしろネタバレとかで内容ある程度わからんと面白いか分からないから読む気起きないだろ

fbeyどうなってるの
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:48:49.42ID:ZrMVqPNB0 これがダメで
ウィキペディアの「あらすじ」はなんでOKなん?
ウィキペディアの「あらすじ」はなんでOKなん?

ggrks
451ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:50:06.64ID:vIL7GTvO0 ネタバレサイトってのがどれを指すのかわからん
しかし権利は漫画を書いてる方にに合ってもいいんじゃね?
無断転載で金をチューチュー出来るようにしても
しかし権利は漫画を書いてる方にに合ってもいいんじゃね?
無断転載で金をチューチュー出来るようにしても
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:50:09.40ID:yjFi02nT0 ネタバレされても、いやネタバレされたからこそ興味を持って読みたくなる人もいるだろうに。
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:50:32.85ID:vGpD6llW0 >>441
むしろ犯人やあらすじ最後の数ページ見てから読むわそのほうが面白い
むしろ犯人やあらすじ最後の数ページ見てから読むわそのほうが面白い
2022/02/03(木) 09:51:11.95ID:OIlaP+v00
ここから先はネタバレですとか注意事項入れてればいいんじゃないの?w
18歳以上じゃないとダメみたいな感じで
18歳以上じゃないとダメみたいな感じで
2022/02/03(木) 09:51:27.54ID:q3tD1Pej0
2022/02/03(木) 09:51:28.35ID:6B40Ssaz0
>>449
侵害になるほどのあらすじなら物言い付けて編集すれば良いだろ
侵害になるほどのあらすじなら物言い付けて編集すれば良いだろ
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:51:34.18ID:Y1JIXyJz0458ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:51:43.02ID:9spjz5wT0 >>447
結末までわかっても読む気起きるん?
結末までわかっても読む気起きるん?
2022/02/03(木) 09:52:06.56ID:f66+NZXb0
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:52:11.60ID:d0oCLo0w0 >>452
それな〜漫画村あった時も面白い作品だったら読破した後買ったし無料で読ませて興味持ってもらわないとまず話にならない
それな〜漫画村あった時も面白い作品だったら読破した後買ったし無料で読ませて興味持ってもらわないとまず話にならない
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:52:45.46ID:T79nVIFS0 >>449
これは最新話を全部詳細にかいてるから。
ケンガンアシュラが連載してるマンガoneでは先読みっていって
最新話は2spライフが必要。
いわゆる課金要素。
コレを詳細にネタバレされると先読み率が減るのでアプリとしても作者としても
2sp払ってくれるユーザーが減るとマネタイズに影響する。
ちなみに毎日デイリーこなせば1spもらえるので毎日やれば週3作は先読みはタダで読める。
これは最新話を全部詳細にかいてるから。
ケンガンアシュラが連載してるマンガoneでは先読みっていって
最新話は2spライフが必要。
いわゆる課金要素。
コレを詳細にネタバレされると先読み率が減るのでアプリとしても作者としても
2sp払ってくれるユーザーが減るとマネタイズに影響する。
ちなみに毎日デイリーこなせば1spもらえるので毎日やれば週3作は先読みはタダで読める。
2022/02/03(木) 09:53:41.21ID:OIlaP+v00
まぁ時代が変わった時に昔のやり方に固執して
規制を強化するってのもあるからな
規制を強化するってのもあるからな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:54:56.99ID:NehfkjjX0 >>457
情報散らかってるTwitter(笑)に頼ってんのかw
情報散らかってるTwitter(笑)に頼ってんのかw
2022/02/03(木) 09:56:23.69ID:IBTrMmyP0
>>4
こういうのは最初から最後まで小説形式で全部丸々載せてる
こういうのは最初から最後まで小説形式で全部丸々載せてる
2022/02/03(木) 09:56:50.28ID:QOO48xca0
Wikipediaのあらすじなんかは
とても在野の一ファンが書いたとは思えないようなものばかりだからな
まあそういうことだよ
とても在野の一ファンが書いたとは思えないようなものばかりだからな
まあそういうことだよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:57:57.90ID:vIL7GTvO0 ネタバレオッケーかどうか転写オッケーかどうかは権利元に主導権があるでいいじゃん
お前らがネタバレされても読む買うとかネタバレヤダとか自分語りはどうでもいいよ
お前らがネタバレされても読む買うとかネタバレヤダとか自分語りはどうでもいいよ
468ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:58:16.60ID:zJr7/4Sv02022/02/03(木) 09:58:21.44ID:BwwCG0Pg0
多少意味が変わるけど
広告でマンガの一部流すのも無断掲載(被害)でアウトにならないかな
広告でマンガの一部流すのも無断掲載(被害)でアウトにならないかな
470ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:58:32.55ID:baGKNuGu0 ネタバレサイトって漫画なら絵小説なら細かい記載まで書いてないから見たあと詳細気になるし作品読んでも普通に楽しめるけどなネタバレサイト程度で満足する人逆にいんのか
2022/02/03(木) 09:59:15.77ID:WUYGzQRL0
これ系のサイトは文だけじゃなくて中身を半分くらい貼り付けてるからな
重要じゃないコマだけ貼らないでほとんど漫画掲載してるようなもんだったしそらそうなる
重要じゃないコマだけ貼らないでほとんど漫画掲載してるようなもんだったしそらそうなる
472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 09:59:27.06ID:Aj8ZTPZ10 >>1
結構いろんな有名漫画をそれで見た事あるな。
そして1つも買ってない。
全体のストーリーが知りたいんじゃなくて、
ワンシーンだけとか特定エピソードだけとか、
そういうのがピンポイントで知りたいだけだったから。
ちゃんとしたレビューサイトで評価高いのとかは買ってるけど。
結構いろんな有名漫画をそれで見た事あるな。
そして1つも買ってない。
全体のストーリーが知りたいんじゃなくて、
ワンシーンだけとか特定エピソードだけとか、
そういうのがピンポイントで知りたいだけだったから。
ちゃんとしたレビューサイトで評価高いのとかは買ってるけど。
2022/02/03(木) 09:59:50.84ID:d/5nUpy80
>>462
先読みする人は書かれる前にもう読むから残念w
先読みする人は書かれる前にもう読むから残念w
2022/02/03(木) 10:01:06.69ID:LYusEpP10
そのうち「アッー」も使ったら著作権違反になりそうな勢いだな。
2022/02/03(木) 10:01:52.78ID:q3tD1Pej0
2022/02/03(木) 10:02:05.25ID:WUYGzQRL0
>>470
ファスト映画がそれだった、今は料理動画すら10分で手順全てを掲載するより1分で圧縮した内容の方が受けるそうな。
ファスト映画がそれだった、今は料理動画すら10分で手順全てを掲載するより1分で圧縮した内容の方が受けるそうな。
2022/02/03(木) 10:02:42.74ID:gqQyxzKq0
やらないか?
2022/02/03(木) 10:03:36.40ID:LYusEpP10
>>477
はい。著作権法違反!
はい。著作権法違反!
2022/02/03(木) 10:04:34.28ID:q3tD1Pej0
480ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:04:42.12ID:Aj8ZTPZ10 >>468
大手出版社の漫画以外は、
ネタバレサイトにもあまり取り上げられないだろ。
丸写しネタバレじゃなくて、
マイナー作品も含めてちゃんとレビューしてる所は、
いくらでもあるんだから、それ見て買えばいいだけ。
何で丸写し見てからじゃないと買わないんだよ?
大手出版社の漫画以外は、
ネタバレサイトにもあまり取り上げられないだろ。
丸写しネタバレじゃなくて、
マイナー作品も含めてちゃんとレビューしてる所は、
いくらでもあるんだから、それ見て買えばいいだけ。
何で丸写し見てからじゃないと買わないんだよ?
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:06:02.73ID:UqcZJA3T0 >>73
量産って言い出すと印刷屋とか絡むからね
量産って言い出すと印刷屋とか絡むからね
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:06:41.67ID:v3XsVU8c0 ダンガンロンパ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:06:52.00ID:3UEyyYNr0 犯人はヤス
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:08:17.06ID:Cy3yQ3qM0 >>415
うん分かってて言ってみたw
うん分かってて言ってみたw
485ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:08:47.22ID:UqcZJA3T0486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:08:59.73ID:WdNiCECs0 最近はTwitterで無料掲載してる漫画が単行本化やアニメ化してるのに転載サイトやネタバレサイトのせいで被害出てるとか言ってるのが被害妄想に見えてくるわ
2022/02/03(木) 10:10:39.52ID:0EfS3oJG0
2022/02/03(木) 10:10:49.87ID:FAD03VpF0
>>119
同人誌に関しては、漫画家達は「お前はどうだったんだ」と聞かれたら「すいませんやってました」な人が大半だから。
さいとうたかをの娘がそうだし。
当然、本家と紛らわしすぎるとか原作を毀損する内容や莫大な利益を得てるとかはアウトよ。
同人誌に関しては、漫画家達は「お前はどうだったんだ」と聞かれたら「すいませんやってました」な人が大半だから。
さいとうたかをの娘がそうだし。
当然、本家と紛らわしすぎるとか原作を毀損する内容や莫大な利益を得てるとかはアウトよ。
2022/02/03(木) 10:10:56.00ID:G9ZEwp8+0
ざわ・・・ざわ・・・
490ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:11:04.46ID:Aj8ZTPZ102022/02/03(木) 10:11:14.38ID:f66+NZXb0
2022/02/03(木) 10:11:22.64ID:QDgQMou10
金稼ぎしなければファン活として
大目に見てもらえる
フェアユースってやつやな
アフィとか入れて欲だすと逮捕に近づく
大目に見てもらえる
フェアユースってやつやな
アフィとか入れて欲だすと逮捕に近づく
2022/02/03(木) 10:11:27.52ID:QOO48xca0
2022/02/03(木) 10:11:41.66ID:/SSLkEBf0
セリフがアウトと言ったら止まるんじゃねぇぞって何の作品から来てるか知らずに使ってる人多いわ
…お前ら捕まるんじゃねぇぞ🕺
…お前ら捕まるんじゃねぇぞ🕺
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:13:17.81ID:xSyPOkVq02022/02/03(木) 10:13:54.29ID:bMmh5Vi20
次はサッカー切抜きかな?
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:15:21.39ID:4d8/aJkZ0 著作権廃止しようぜ
娯楽作品のパクリだ何だで警察動かすとか
税金の無駄遣い
娯楽作品のパクリだ何だで警察動かすとか
税金の無駄遣い
498ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:15:59.33ID:YCq26MdZ0 これがアウトだとすると、
ドラマや映画の詳細にストーリー書いた感想ブログとか
完全にアウトかも
ネットから情報が消える
ドラマや映画の詳細にストーリー書いた感想ブログとか
完全にアウトかも
ネットから情報が消える
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:17:01.73ID:ogINWlVc0 この手のサイトも雑誌の立ち読みと同じで、作品の認知度UPに効果はあるだろうに、
日本の漫画市場である東アジアはどこも少子化で市場規模の縮小は避けられないから、
なりふり構っていられないんだろ。
まあ、出版社が昔みたいに儲かってたら、見逃してるわな。
日本の漫画市場である東アジアはどこも少子化で市場規模の縮小は避けられないから、
なりふり構っていられないんだろ。
まあ、出版社が昔みたいに儲かってたら、見逃してるわな。
500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:17:42.84ID:qODKzF+/0 >>24
はい逮捕
はい逮捕
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:18:35.79ID:Aj8ZTPZ10502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:18:57.08ID:Cy3yQ3qM0503ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:19:15.23ID:KEE6J7yY02022/02/03(木) 10:19:18.52ID:mT5NTQ6k0
>>497
それやったら元の娯楽作品がなくなるだろ
それやったら元の娯楽作品がなくなるだろ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:19:20.80ID:UqcZJA3T0 バルパンサーのボーズはこう!って商業漫画でパクられてなかったっけかな
2022/02/03(木) 10:19:46.35ID:xqNySXWu0
まぁブロックチェーンでなんでもできるウェブ3.0に移行するまでどんどん規制きつくなると思うよ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:20:30.86ID:4d8/aJkZ0 何かこの世にある文章全てが漫画制作側の言いがかりで逮捕される世の中か?
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:20:31.88ID:HNgxIHKV0 一話まるごど文字起こしてたらまあそうなるわな
名シーンでの明言と同列ではない
名シーンでの明言と同列ではない
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:20:33.91ID:BTHb1I/00510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:20:54.33ID:4d8/aJkZ0 >>504
無くならないよ
無くならないよ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:22:16.65ID:Cy3yQ3qM0 ネタバレする権利とかセリフ引用する権利とか画像のっけていい権利とか
権利者が作品ごとに金額決めて売るようにすればいいよ
そんで権利持たないでやってる奴は逮捕
権利者が作品ごとに金額決めて売るようにすればいいよ
そんで権利持たないでやってる奴は逮捕
2022/02/03(木) 10:22:17.59ID:LTD+4W3q0
>>501
あれ?最近やってた先輩がうざいって個人垢発信だよなアニメ化までしてて売れてるのに趣味って凄いなー
あれ?最近やってた先輩がうざいって個人垢発信だよなアニメ化までしてて売れてるのに趣味って凄いなー
2022/02/03(木) 10:22:47.02ID:V+GcmSv40
>>12
何も言わずにしれっとバスケ部に入ればいい
何も言わずにしれっとバスケ部に入ればいい
514ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:22:58.69ID:4d8/aJkZ0 ネタバレって
まだ書籍として販売されてない状態
まだ映画で上映されてない状態
まだテレビ放送されてない状態
まだ公式にネットで発信されてない状態
とかだろ?
ならネタバレは大体制作出版社内による内部の所業なのでは?
部外者は知るよしもないはずだし
まだ書籍として販売されてない状態
まだ映画で上映されてない状態
まだテレビ放送されてない状態
まだ公式にネットで発信されてない状態
とかだろ?
ならネタバレは大体制作出版社内による内部の所業なのでは?
部外者は知るよしもないはずだし
2022/02/03(木) 10:23:14.65ID:RDnX1Sgp0
シャミ子が悪いんだよ
2022/02/03(木) 10:23:18.36ID:6B40Ssaz0
>>497
海賊版じゃ無い真っ当な製品を買わんとその税金が取れんのや
海賊版じゃ無い真っ当な製品を買わんとその税金が取れんのや
2022/02/03(木) 10:23:26.48ID:V+GcmSv40
>>158
なんだその撮り鉄擁護コピペみたいな発想
なんだその撮り鉄擁護コピペみたいな発想
2022/02/03(木) 10:23:36.22ID:K56GVZlt0
うるさいですね
519ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:24:48.17ID:UqcZJA3T0 >>516
消費税はかかってるやろ
消費税はかかってるやろ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:25:13.02ID:uyCmPFX80 >>1
アフィつけて収益目的でやってたのが悪いんじゃねえの
アフィつけて収益目的でやってたのが悪いんじゃねえの
2022/02/03(木) 10:25:54.12ID:6B40Ssaz0
>>519
漫画村消費税取ってたんか?
漫画村消費税取ってたんか?
2022/02/03(木) 10:26:02.79ID:V+GcmSv40
>>40
検証したことないけどさ
ドラえもんって、他の漫画でネタにされる頻度がダントツNo1だよね
ドラえもんネタを少しでも扱ったコマを集めたら1000作品くらいいくんじゃないかな
サザエさんやドラゴンボールの追随を許さないレベルだと思うよ
検証したことないけどさ
ドラえもんって、他の漫画でネタにされる頻度がダントツNo1だよね
ドラえもんネタを少しでも扱ったコマを集めたら1000作品くらいいくんじゃないかな
サザエさんやドラゴンボールの追随を許さないレベルだと思うよ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:27:21.57ID:UqcZJA3T0524ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:27:42.27ID:eXanuck60 こういうの事前に啓発してるんかな
してなかったらちょっとどうかと思う
今まで散々お目溢ししてたわけだし
してなかったらちょっとどうかと思う
今まで散々お目溢ししてたわけだし
2022/02/03(木) 10:28:27.82ID:w1+xDk1k0
名台詞を引用してたら
逮捕来るのか?
逮捕来るのか?
526ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:28:31.83ID:9ygrbrtw0 我が生涯に一片の悔い無し
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:28:43.54ID:Aj8ZTPZ10 >>493
なるほど。
しかし、ファスト映画の例が上の方で書かれてるけど、
あらすじだけ簡単に知りたいという需要はある。
でも、制作側としては全部読んで欲しいから、
需要と供給がアンバランスになってるのかもしれない。
ゲーム動画はメーカー側から実況者に作成依頼する事があるし、
漫画でもネタバレサイトの公認システムがあってもいいかもね。
今やってるのは完全に無断で、
自分の広告収入を得てるだけだからダメだけど。
なるほど。
しかし、ファスト映画の例が上の方で書かれてるけど、
あらすじだけ簡単に知りたいという需要はある。
でも、制作側としては全部読んで欲しいから、
需要と供給がアンバランスになってるのかもしれない。
ゲーム動画はメーカー側から実況者に作成依頼する事があるし、
漫画でもネタバレサイトの公認システムがあってもいいかもね。
今やってるのは完全に無断で、
自分の広告収入を得てるだけだからダメだけど。
2022/02/03(木) 10:28:58.29ID:0hK5w2Xt0
これ翻案権になるんかな複製ではないよなぁ
悪いことしてる実感あって捕まってるし一件落着すぎる
悪いことしてる実感あって捕まってるし一件落着すぎる
529ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:29:05.40ID:2cC7GCki0 セリフで著作権の話したら銀魂どうなるんだよ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:29:31.34ID:4d8/aJkZ0 >>525
普通の文章でも言いがかりつけられて逮捕されそうな世の中
普通の文章でも言いがかりつけられて逮捕されそうな世の中
2022/02/03(木) 10:29:41.69ID:YYo8FaiO0
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:30:18.73ID:yapRPFZy0 2002年位まではサイトでジブリのmidiを流してても大丈夫だったんだけどなー、時代は変わったな。
2022/02/03(木) 10:30:30.57ID:fi++B5Yt0
>>515
どこかの世界線で著作権に違反してるから摘発されるな
どこかの世界線で著作権に違反してるから摘発されるな
2022/02/03(木) 10:30:30.96ID:N4DYj8qP0
>>335
自己顕示欲の為で収益が無ければ単に無償の宣伝では?というか話してんだけどな
自己顕示欲の為で収益が無ければ単に無償の宣伝では?というか話してんだけどな
2022/02/03(木) 10:31:23.03ID:fi++B5Yt0
>>534
この国にフェアユースなんて考えはないからな
この国にフェアユースなんて考えはないからな
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:31:24.39ID:x9Nuoh8A0 マルチプレイのゲーム実況とかどうなの
別にお前に小遣い稼ぎさせるためにこっちはやってんじゃねぇんだけど
別にお前に小遣い稼ぎさせるためにこっちはやってんじゃねぇんだけど
2022/02/03(木) 10:31:26.97ID:Yv/+7lKk0
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:31:28.03ID:Aj8ZTPZ102022/02/03(木) 10:31:46.28ID:CQZBSHXZ0
いずれヒャッハーって書いただけで捕まるようになるだろう
2022/02/03(木) 10:32:01.56ID:3Bd0ruzT0
セリフだけで捕まるとか
ドン! だけで逮捕される時代が?
ドン! だけで逮捕される時代が?
2022/02/03(木) 10:32:45.65ID:7btOF8aj0
自分みたいに最終話だけ知りたいって人には便利なサイトだが
本を買わない,コミックサイトにすら登録しない,漫画喫茶も行きませんで済むので
出版社,原作者にとって営業妨害だろうしな
本を買わない,コミックサイトにすら登録しない,漫画喫茶も行きませんで済むので
出版社,原作者にとって営業妨害だろうしな
2022/02/03(木) 10:33:09.05ID:hiqTwKTj0
>>142
漫画バンクの劣化版?
漫画バンクの劣化版?
2022/02/03(木) 10:33:12.45ID:MJxvM4gK0
ゴゴゴ!!!
↑
はいアウトーーー!!!
↑
はいアウトーーー!!!
544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:33:40.72ID:UqcZJA3T0 >>538
電車男は趣味だったのか
電車男は趣味だったのか
2022/02/03(木) 10:33:48.60ID:QFv5tc8e0
>>262
融資w
融資w
546ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:34:06.90ID:4d8/aJkZ0 >>540
会話や文章発信で逮捕される世の中
会話や文章発信で逮捕される世の中
2022/02/03(木) 10:34:10.98ID:N4DYj8qP0
>>372
国内国外に関係なく、違法に金銭を得てるならそりゃダメでしょ
他人の著作物で許可なく収益化してる事がダメだと明確にした方がいい。その分無償ならもう少し甘くしてもいい。その辺が現状曖昧な気がして
国内国外に関係なく、違法に金銭を得てるならそりゃダメでしょ
他人の著作物で許可なく収益化してる事がダメだと明確にした方がいい。その分無償ならもう少し甘くしてもいい。その辺が現状曖昧な気がして
2022/02/03(木) 10:34:11.16ID:vm5fvoWB0
2022/02/03(木) 10:34:21.00ID:3Bd0ruzT0
絶望した!!!!!!!!!!
だけでも逮捕されそう
だけでも逮捕されそう
550ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:34:54.02ID:27AU5TE+0551ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:35:19.94ID:E1iFWjUJ0 この頃の漫画アプリは基本無料+先読みで数十円相当のポイント消費するようになってるから
それすら惜しむ奴相手に商売してたんだろうな
それすら惜しむ奴相手に商売してたんだろうな
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:35:22.23ID:UqcZJA3T0 あっあっあっあっ
2022/02/03(木) 10:35:49.55ID:XPe2Wq3U0
警察って暇なんだな
2022/02/03(木) 10:35:52.63ID:8k2XPWN00
あん♪
これもダメだなw
これもダメだなw
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:37:18.00ID:/0jaxi1S0 >>536
ゲームはゲーム会社が許可出してないと配信禁止
ゲームはゲーム会社が許可出してないと配信禁止
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:37:21.07ID:4d8/aJkZ0 ネタバレが問題なら
既に出回っている作品については不問にするべきだな
ネタバレは施設管理している側の問題なのでは?
部外者は知るよしもないよ
既に出回っている作品については不問にするべきだな
ネタバレは施設管理している側の問題なのでは?
部外者は知るよしもないよ
2022/02/03(木) 10:38:00.35ID:wMfIBgSz0
アタタ…!
のタはいくつまでなら許容されるんだ
のタはいくつまでなら許容されるんだ
2022/02/03(木) 10:38:06.26ID:xpX30/S30
ダーリンのばかー! もだめなのか
559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:38:14.19ID:YIvYLgjK0 さっきまでの勢いはどうした?
笑えよベジータ
笑えよベジータ
2022/02/03(木) 10:38:17.03ID:3Bd0ruzT0
というか先が知りたい漫画なんかないんだけどそんなに知りたいのか?
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:38:53.18ID:8k2XPWN00 ps4で配信出来なくする設定になってるのに普通に外部ツールで配信して不問にされてるものもあるけど
2022/02/03(木) 10:39:19.41ID:C5lO2UHM0
人がゴミのようだ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:39:33.00ID:4d8/aJkZ0 ネタバレする事が物理的に可能な環境があるのは
作家
出版社
印刷工場
取次
この辺だろ?
作家
出版社
印刷工場
取次
この辺だろ?
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:39:43.16ID:/0jaxi1S0 >>561
通報したら即BANされるぞ
通報したら即BANされるぞ
2022/02/03(木) 10:39:46.33ID:ExeFHulv0
ジャンプ月曜に100円で買って火曜に50円で売ってた
2022/02/03(木) 10:39:55.05ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 10:40:11.38ID:tH19TjZn0
ファンが好きで考察やネタバレやるなら良くないけどまだ分かる
ネタバレ・考察してるやつらのほとんどが金儲けのためでしょ
そりゃ作者や出版社怒りますよ
ネタバレ・考察してるやつらのほとんどが金儲けのためでしょ
そりゃ作者や出版社怒りますよ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:40:19.08ID:EGj+ymbH0 かーめーはーめぇぇぇ!!!はぁぁぁ…
これならセーフですか?
これならセーフですか?
2022/02/03(木) 10:41:15.36ID:3Bd0ruzT0
漫画のセリフを書き込むと逮捕される時代か
気を付けねぇといけねぇな
文章書くの遅くなるな・・・・・・・・
気を付けねぇといけねぇな
文章書くの遅くなるな・・・・・・・・
570ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:41:33.80ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 10:41:56.72ID:sneQ5QG20
>>564
そう言う作品の配信を嬉々として通報したがどいつもbanされなかったけど嘘書くのやめな?
そう言う作品の配信を嬉々として通報したがどいつもbanされなかったけど嘘書くのやめな?
2022/02/03(木) 10:42:25.41ID:+OcLWFC+0
考察系もアウトかね
こういうのはあんまりやりすぎると逆に読者を減らすことになりかねんが
こういうのはあんまりやりすぎると逆に読者を減らすことになりかねんが
2022/02/03(木) 10:42:44.66ID:UCCpr4CS0
買った後感想を語り合うサイトとかはこれからどうなるん?
2022/02/03(木) 10:43:04.73ID:3Bd0ruzT0
>>573
閉鎖
閉鎖
2022/02/03(木) 10:43:35.40ID:hyGlHq6v0
>>570
勘違いしてるようだけど既に出版されてる漫画のネタバレ
勘違いしてるようだけど既に出版されてる漫画のネタバレ
2022/02/03(木) 10:44:11.13ID:tH19TjZn0
>>570
発売日にコンビニやネットで電子版買ってネタバレしてる
発売日にコンビニやネットで電子版買ってネタバレしてる
577ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:44:14.77ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 10:44:45.26ID:3Bd0ruzT0
漫画のセリフをつぶやいたらアウトってことはわかったが
自分のセリフが漫画で使われてたら嫌だな
相当気を付けて会話しないとな
自分のセリフが漫画で使われてたら嫌だな
相当気を付けて会話しないとな
2022/02/03(木) 10:45:11.69ID:3Bd0ruzT0
>>577
今回も出版後で漫画のセリフを書いたこと自体がアウトなんだってさ
今回も出版後で漫画のセリフを書いたこと自体がアウトなんだってさ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:46:11.19ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 10:46:54.68ID:3Bd0ruzT0
2022/02/03(木) 10:47:08.96ID:+OcLWFC+0
そして誰もいなくなったなんてことにならなければいいが
そもそも引用程度のネタバレで満足して買わないヤツはもともと買う気ないだろ
そもそも引用程度のネタバレで満足して買わないヤツはもともと買う気ないだろ
2022/02/03(木) 10:47:09.18ID:ExeFHulv0
口コミとネタバレの違いとは
2022/02/03(木) 10:47:17.52ID:UCCpr4CS0
586ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:47:20.82ID:4d8/aJkZ0 著作権という法律は気に入らない奴に言いがかりをつけて逮捕出来る
そんな運用が可能になるなあ
そんな運用が可能になるなあ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:47:36.04ID:ogINWlVc0 著作権法違反を言ったら、同人なんて創作系以外全部アウトだけど、
あっちは出版社にとってもプラスになると思ってるから今もスルーな訳だし、
まっ、結局は金目でしょ()
あっちは出版社にとってもプラスになると思ってるから今もスルーな訳だし、
まっ、結局は金目でしょ()
2022/02/03(木) 10:47:50.14ID:3Bd0ruzT0
まあ気をつけろってことだ
俺も漫画のセリフを書かないように気を付けるわ
お前らも気をつけろ
俺も漫画のセリフを書かないように気を付けるわ
お前らも気をつけろ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:47:51.89ID:wCao1Xhu0 YouTubeで漫画の解説してる奴全員アウトじゃね?
2022/02/03(木) 10:47:56.73ID:ExeFHulv0
講談師は全員逮捕
591ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:48:23.60ID:9spjz5wT0592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:48:24.92ID:ZjAC/+0h0 発売後のネタバレもアウトなの?馬鹿なの?死ぬの?
ならチラシや広告とかでも使われてるかチェックするんだよな
ならチラシや広告とかでも使われてるかチェックするんだよな
2022/02/03(木) 10:48:46.03ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 10:49:01.13ID:0hK5w2Xt0
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:49:06.74ID:4d8/aJkZ0596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:49:14.36ID:UqcZJA3T0 >>592
図書館だって最新刊はコピーもさせてくれないぞ
図書館だって最新刊はコピーもさせてくれないぞ
2022/02/03(木) 10:49:22.65ID:ExeFHulv0
手書きなら良かったんちゃう?
2022/02/03(木) 10:49:31.60ID:3Bd0ruzT0
2022/02/03(木) 10:49:36.60ID:+OcLWFC+0
キン肉マンだっけか
作者が引用するのもダメっていったら全然話題にならなくなったのって
作者が引用するのもダメっていったら全然話題にならなくなったのって
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:50:00.69ID:9spjz5wT0601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:50:03.53ID:JtxrONW40 >>5
想像力が貧困な頭の悪いヤツには退屈かもしれないね
想像力が貧困な頭の悪いヤツには退屈かもしれないね
602ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:50:28.14ID:4d8/aJkZ0603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:50:33.09ID:UqcZJA3T0 ビホルダーだ!
2022/02/03(木) 10:51:36.91ID:hyGlHq6v0
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:51:48.16ID:ZjAC/+0h0606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:52:12.89ID:9spjz5wT0 >>598
何の考察をするでも無く、結末に至るまでの展開をバラすことを目的として本文を引用する行為
何の考察をするでも無く、結末に至るまでの展開をバラすことを目的として本文を引用する行為
2022/02/03(木) 10:52:17.30ID:3Bd0ruzT0
まあ気をつけろってことだ
今や被害妄想社会だから何がきっかけで逮捕されるかわからんぞ
鼻歌で訴えられることもあるご時世よ
今や被害妄想社会だから何がきっかけで逮捕されるかわからんぞ
鼻歌で訴えられることもあるご時世よ
2022/02/03(木) 10:52:34.45ID:N4DYj8qP0
609ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:52:38.48ID:k51zWXgB0 これって上場企業絡んでる件か?
アホ板は随分呑気だけど
アホ板は随分呑気だけど
2022/02/03(木) 10:52:42.41ID:3Bd0ruzT0
>>606
考察はOKとかどこにも書いてないし法律上それはどうでもいい
考察はOKとかどこにも書いてないし法律上それはどうでもいい
611ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:52:48.50ID:4d8/aJkZ0612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:53:23.55ID:fHiv4Ivo0613ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:53:44.22ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 10:53:52.61ID:gKgfVjD40
アッー!
も使えなくなるのか
も使えなくなるのか
2022/02/03(木) 10:54:04.97ID:3Bd0ruzT0
というか仮に裁判で無罪になっても
逮捕されたら拘束されてすごい苦痛が待ってるからな
もはや君子危うきに近寄らず だ(古典ゆえ引用OK
逮捕されたら拘束されてすごい苦痛が待ってるからな
もはや君子危うきに近寄らず だ(古典ゆえ引用OK
2022/02/03(木) 10:54:21.21ID:nkWd9OgR0
一部でも捕まるのか
617ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:54:24.07ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 10:54:32.93ID:cSWE1dx40
あらすじ解説サイトとかめっちゃ重宝してる
執筆者の考察も入ってれば著作権法違反にならないと思うんだけど
だったら読書感想文もあらすじ書いた時点でアウトよね
執筆者の考察も入ってれば著作権法違反にならないと思うんだけど
だったら読書感想文もあらすじ書いた時点でアウトよね
2022/02/03(木) 10:54:33.22ID:hyGlHq6v0
>>614
好きなだけ使えよw
好きなだけ使えよw
2022/02/03(木) 10:54:40.40ID:3Bd0ruzT0
>>612
歌詞はもう1小節だけでもアウトだからな
歌詞はもう1小節だけでもアウトだからな
621ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:55:45.67ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 10:56:08.28ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 10:56:35.38ID:ExeFHulv0
セリフにツッコミをいれてればセーフ
2022/02/03(木) 10:56:48.77ID:3Bd0ruzT0
まとめると
やったな!
お前が悪い!
許さんぞぉぉぉぉぉ
という漫画があったとして
やったな! セーフ
やったな!
お前が悪い! ここからアウト
やったな!
お前が悪い!
許さんぞぉぉぉぉぉ
という漫画があったとして
やったな! セーフ
やったな!
お前が悪い! ここからアウト
625ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:56:49.74ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 10:56:50.24ID:/LZF+edv0
最新話を毎週のようにセリフそのままで出してたらファスト映画と一緒やん
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:56:57.98ID:9spjz5wT0628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:57:02.60ID:UqcZJA3T0 >>605
貸し出しもしてくれないからスマホで撮ることもできない
貸し出しもしてくれないからスマホで撮ることもできない
2022/02/03(木) 10:57:30.23ID:Yv/+7lKk0
630ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:58:00.53ID:4d8/aJkZ0 >>622
憲法の言論の自由侵害してるじゃん
憲法の言論の自由侵害してるじゃん
631ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:58:09.14ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 10:58:24.50ID:6wizPeKY0
>>518
イタイイタイなのだった
イタイイタイなのだった
2022/02/03(木) 10:58:41.20ID:3Bd0ruzT0
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:58:59.87ID:e1vivSdN0 え?まじで?
ガンダムのセリフとかも書き込んじゃダメなのかな?
ガンダムのセリフとかも書き込んじゃダメなのかな?
2022/02/03(木) 10:59:17.60ID:3Bd0ruzT0
>>634
気をつけろよ逮捕されるぞ
気をつけろよ逮捕されるぞ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:59:34.81ID:9spjz5wT0637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:59:37.93ID:fHiv4Ivo0 >>629
一部掲載について書いてんのに、突然どうした
一部掲載について書いてんのに、突然どうした
2022/02/03(木) 10:59:46.71ID:hyGlHq6v0
>>630
著作権法違反容疑だからそれも調べた方がいいんじゃない
著作権法違反容疑だからそれも調べた方がいいんじゃない
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 10:59:56.33ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 11:00:06.98ID:3Bd0ruzT0
まああれだ
漫画のセリフを軽々につぶやくなってことだ
こんな時代だからな
漫画のセリフを軽々につぶやくなってことだ
こんな時代だからな
641ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:00:14.32ID:9spjz5wT0 >>633
なんでセリフだけならアウトじゃないとなぜ思った?
なんでセリフだけならアウトじゃないとなぜ思った?
2022/02/03(木) 11:00:16.92ID:eKCmRVv00
いや、まぁ今まであっちが大目に見てただけで
殴ろうと思えばいつでも殴れる事は忘れたらあかんよ
殴ろうと思えばいつでも殴れる事は忘れたらあかんよ
2022/02/03(木) 11:00:17.94ID:G4mXBloN0
ジークジオン
これも逮捕か(・ω・`)
これも逮捕か(・ω・`)
2022/02/03(木) 11:00:40.36ID:OxKT3HHp0
>>634
認めたくないものだな
認めたくないものだな
2022/02/03(木) 11:00:44.87ID:AQvMgHOF0
あらら
名言のサイトに
漫画のセリフ上がってるけどなあ
なんか訳がわからん所まで行ってるな
名言のサイトに
漫画のセリフ上がってるけどなあ
なんか訳がわからん所まで行ってるな
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:00:52.46ID:qn//K4cB0647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:01:09.54ID:hWp8v6y80 ま…まさか著作権法とは あの… ガクッ
2022/02/03(木) 11:01:09.69ID:PveptIVj0
まぁこれが正しい
読みたいなら俺のようにKINDLEで対価しっかり払って読めってことだ
俺のKINDLE依存度は凄いからとりあえず俺が死ぬまではつぶれないで欲しい
電子書籍黎明期の頃に買った弱小のところは今は存在しなくなって
閲覧不可になった
額にすると3万円くらい
著作者がしっかりと利益を得られるようにと言う点は全面的に
賛成だけど俺みたいに正当な料金を支払った人がいきなりそれを
読めなくなるようなことはないようにして欲しい
だから恐らく絶対に倒産しないであろうKINDLE以外は手が出せない
読みたいなら俺のようにKINDLEで対価しっかり払って読めってことだ
俺のKINDLE依存度は凄いからとりあえず俺が死ぬまではつぶれないで欲しい
電子書籍黎明期の頃に買った弱小のところは今は存在しなくなって
閲覧不可になった
額にすると3万円くらい
著作者がしっかりと利益を得られるようにと言う点は全面的に
賛成だけど俺みたいに正当な料金を支払った人がいきなりそれを
読めなくなるようなことはないようにして欲しい
だから恐らく絶対に倒産しないであろうKINDLE以外は手が出せない
649ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:01:20.46ID:8KiPJ3VE0 諦めたら試合終了だよ ← これを言ったら逮捕
2022/02/03(木) 11:01:23.03ID:3Bd0ruzT0
まあ幸い先がしりたい漫画とかもないし
今まで読んでしまったセリフとかを書き込まないように生きていくしかないな
今まで読んでしまったセリフとかを書き込まないように生きていくしかないな
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:01:29.40ID:Y+lCCVRz0 セリフで逮捕とかカスラックみたいで草
2022/02/03(木) 11:01:34.91ID:d0MsvcHm0
馬鹿ジャップやってんなw
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:01:36.37ID:UqcZJA3T0 >>635
逮捕しちゃうぞ
逮捕しちゃうぞ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:01:41.45ID:Cy3yQ3qM0655ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:01:43.46ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 11:01:53.71ID:UF4ijDOs0
絵との組み合わせで著作権を主張するなら分かるけど台詞だけで著作権は無理がないか?
小説とかなら1ページ丸まるコピーしたら問題だとは思うが、漫画の台詞だけだと感想書くのもアマゾンのレビュー書くのも引っ掛かりかねない
小説とかなら1ページ丸まるコピーしたら問題だとは思うが、漫画の台詞だけだと感想書くのもアマゾンのレビュー書くのも引っ掛かりかねない
2022/02/03(木) 11:02:01.44ID:UCCpr4CS0
このセリフ気になったからマンガ買ってみようとか
ネタバレ読んで気になったから買ってみようてのが
起きなくなっていいのかね
ネタバレ読んで気になったから買ってみようてのが
起きなくなっていいのかね
658ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:02:07.76ID:8KiPJ3VE0 >>634
殴ったね、倒産にも殴られたことがないのに これも逮捕
殴ったね、倒産にも殴られたことがないのに これも逮捕
659ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:02:07.95ID:VgHm3dUy0 らき☆すたとかめちゃくちゃ著作権侵害してね?
あのタイプの漫画も取り締まるんだよな?
あのタイプの漫画も取り締まるんだよな?
2022/02/03(木) 11:02:15.16ID:eKCmRVv00
2022/02/03(木) 11:02:22.86ID:mItIb4CE0
同一作品の中で
あれこのセリフ、過去の発言と違ってんじゃね?
ってときにコミックを全部漁るより書き起こしサイト内で検索した方が簡単に解決がはかれるから結構便利なんだよなぁ
あれこのセリフ、過去の発言と違ってんじゃね?
ってときにコミックを全部漁るより書き起こしサイト内で検索した方が簡単に解決がはかれるから結構便利なんだよなぁ
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:02:30.08ID:9spjz5wT0 本を買わなくて済ませられるレベルで(それを目的として)
セリフを引用してる時点でアウトなんたよ。
セリフを引用してる時点でアウトなんたよ。
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:02:52.91ID:UqcZJA3T02022/02/03(木) 11:03:04.30ID:3Bd0ruzT0
665ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:03:26.01ID:8KiPJ3VE0 行くザマス
2022/02/03(木) 11:03:54.62ID:OxKT3HHp0
2022/02/03(木) 11:03:56.89ID:3Bd0ruzT0
ドン!(ワンピース1巻より抜粋)
とか必要な時代が来るな
とか必要な時代が来るな
668ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:04:00.65ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 11:04:11.64ID:UCCpr4CS0
フンガー
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:04:50.32ID:+8gqXUyD0 >>663
お前が図書館云々言ってきたんだろうが論点おかしくなってるの指摘されたらそれかよダッセェな(笑)
お前が図書館云々言ってきたんだろうが論点おかしくなってるの指摘されたらそれかよダッセェな(笑)
2022/02/03(木) 11:04:55.92ID:jadYE5yK0
肩にちっちゃい重機のせてんのかーい
2022/02/03(木) 11:05:08.37ID:eKCmRVv00
ぶっちゃけあっちだってこの手の動きしたら普段の業務以外の仕事増えるわコストかかるわで
本来ならやりたくねえんだよ
そのコストかけてまで殴らなきゃいけない理由が発生したから殴りに来たんだ
本来ならやりたくねえんだよ
そのコストかけてまで殴らなきゃいけない理由が発生したから殴りに来たんだ
2022/02/03(木) 11:05:10.76ID:ExeFHulv0
このスレで一行ずつ書いていって
誰が逮捕されるかやろうぜ!
誰が逮捕されるかやろうぜ!
2022/02/03(木) 11:05:22.32ID:3Bd0ruzT0
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:05:22.64ID:4d8/aJkZ0676ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:05:25.18ID:UqcZJA3T0 >>670
つーかお前誰だよ
つーかお前誰だよ
2022/02/03(木) 11:05:30.95ID:2uAla3ko0
まあ丸写しと一部引用の線引が
できないから全部ダメの方向に
行くんだろうな
できないから全部ダメの方向に
行くんだろうな
2022/02/03(木) 11:05:49.96ID:3Bd0ruzT0
まあ漫画のセリフは危険だからもうやめとけってことだ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:05:52.85ID:9E5C5qiJ0 「行くわよ、ネジ」もネタバレだけど、アニメオリジナルだから許されるのか?
2022/02/03(木) 11:06:18.72ID:3Bd0ruzT0
漫画のセリフが他の漫画のセリフから訴えられるのが次の事件w
2022/02/03(木) 11:06:19.87ID:lYJ4je4y0
セリフ書いただけで捕まるのか
2022/02/03(木) 11:06:50.98ID:hyGlHq6v0
683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:06:52.63ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 11:06:59.58ID:OxKT3HHp0
滝という名前の友達がいても
うかつに「滝くん」とか言うと逮捕な
うかつに「滝くん」とか言うと逮捕な
2022/02/03(木) 11:07:02.53ID:3Bd0ruzT0
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:07:13.10ID:UqcZJA3T0 >>679
俺そのネジって名前でコインロッカーのネジ思い出したんだよね
俺そのネジって名前でコインロッカーのネジ思い出したんだよね
2022/02/03(木) 11:07:25.15ID:UCCpr4CS0
ポルナレフのあれもあかんのか
おいしいもの食べてツイッターに「うンまぁぁぁあぁー−い」もあかんか
おいしいもの食べてツイッターに「うンまぁぁぁあぁー−い」もあかんか
2022/02/03(木) 11:07:25.38ID:Nxb9BE9z0
スクショすらだめにしたからなあw
音楽関係が著作権でガチガチに
固めたら衰退したから
今度は漫画に視点向けたみたいだな
音楽関係が著作権でガチガチに
固めたら衰退したから
今度は漫画に視点向けたみたいだな
2022/02/03(木) 11:07:32.97ID:jpP06Ty/0
このサイトにどういう需要があるの?
2022/02/03(木) 11:08:15.08ID:xYfRnE0y0
台詞が著作権侵害じゃなくてネタバレを前提とした台詞が著作権侵害ってことだよ
そんなんありがたがるの小中学生だけだろうけど経済的損失が大きかったんだろうね
そんなんありがたがるの小中学生だけだろうけど経済的損失が大きかったんだろうね
691ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:08:29.04ID:RNeh9D7z0 これ線引きどうするんや
何文字同じだったらとかやるんか?
何文字同じだったらとかやるんか?
2022/02/03(木) 11:08:33.60ID:kX6AI8kz0
>>676
鯖飯だよ!!!
鯖飯だよ!!!
2022/02/03(木) 11:08:39.09ID:qDK5OFve0
何らかの違法性があったが、適当な法律がなかったからあるものでって感じ?
2022/02/03(木) 11:08:43.91ID:UF4ijDOs0
>>682
ああ台詞のみの写しでは無く、漫画のこまとしての台詞を掲載してるのか
ああ台詞のみの写しでは無く、漫画のこまとしての台詞を掲載してるのか
2022/02/03(木) 11:09:06.56ID:lYJ4je4y0
だが断る
も使ったらアウト?
も使ったらアウト?
2022/02/03(木) 11:09:11.77ID:3Bd0ruzT0
ちなみに歌詞はついに1小節でもアウトって正式に決まったから絶対につぶやくなよ
2022/02/03(木) 11:09:38.24ID:3Bd0ruzT0
2022/02/03(木) 11:10:02.96ID:EDCPtXK70
全部丸写ししたからだろ
一部でもアウトなら漫画自体描けなくなるよ
過去の漫画の台詞と今の漫画の台詞絶対被ってるところあるから
一部でもアウトなら漫画自体描けなくなるよ
過去の漫画の台詞と今の漫画の台詞絶対被ってるところあるから
699ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:10:11.48ID:4d8/aJkZ0 やはり著作権廃止するべきだな
憲法で保障されている言論の自由を侵害している
憲法で保障されている言論の自由を侵害している
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:10:42.25ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 11:10:51.14ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 11:10:57.65ID:lYJ4je4y0
>>696
強くなれる理由も教えてもらえないのか
強くなれる理由も教えてもらえないのか
2022/02/03(木) 11:11:01.16ID:3Bd0ruzT0
固有名詞が含まれるセリフ
複数の連続したセリフ
類似しない長いセリフ
これらがアウトだ
気を付けろ逮捕されたら家宅捜査でPCとかスマホとか没収されるぞ
複数の連続したセリフ
類似しない長いセリフ
これらがアウトだ
気を付けろ逮捕されたら家宅捜査でPCとかスマホとか没収されるぞ
2022/02/03(木) 11:11:13.52ID:h4CqI3XB0
野茂はウスノロ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:11:23.28ID:4d8/aJkZ02022/02/03(木) 11:11:41.14ID:xYY2T8Ze0
著作権トロールがまた始まった
707ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:11:48.80ID:6TyvATyn0 就活の時にここで働かせてください!って言えないじゃん…
2022/02/03(木) 11:11:58.24ID:GeD/YM+a0
引用側が手数料払う仕組みにしたらいいのに
二次創作物とかも
二次創作物とかも
2022/02/03(木) 11:12:37.15ID:UCCpr4CS0
2022/02/03(木) 11:12:50.63ID:UF4ijDOs0
711ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:12:52.08ID:YZqo0EgW0 あーこれ多分画面をまるっと掲載したら捕まるから、こんなシーンでセリフはこう
みたいに掲載したら捕まらんと思ったんじゃないかな
みたいに掲載したら捕まらんと思ったんじゃないかな
2022/02/03(木) 11:12:54.96ID:eph300rI0
>>705
お前は不特定多数に常に見られたり録画されてるとこでだけ会話するのか?w
お前は不特定多数に常に見られたり録画されてるとこでだけ会話するのか?w
2022/02/03(木) 11:13:07.61ID:EDCPtXK70
2022/02/03(木) 11:13:16.20ID:3Bd0ruzT0
まあ気を付けて会話しろってことだ
安全な方法は古典の台詞で会話することだ
それらは著作権は主張できないんだ
安全な方法は古典の台詞で会話することだ
それらは著作権は主張できないんだ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:13:18.01ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 11:13:18.07ID:OxKT3HHp0
目的地に通常の3倍のスピードで接近したら逮捕
2022/02/03(木) 11:13:34.08ID:lJ9Nvn3Z0
>>706
コピーライト・トロールニダ
コピーライト・トロールニダ
2022/02/03(木) 11:13:44.04ID:3Bd0ruzT0
2022/02/03(木) 11:13:57.65ID:WFJb5b8O0
お前ら一昔前の中国人並の著作権意識か
欧米の著作権ビジネスは民度が低くなる世相では駄目になるかもな
欧米の著作権ビジネスは民度が低くなる世相では駄目になるかもな
2022/02/03(木) 11:14:17.40ID:UCCpr4CS0
>>716
数学や物理の入試問題ですら怪しくなるな
数学や物理の入試問題ですら怪しくなるな
2022/02/03(木) 11:14:21.97ID:zOjVNNSF0
名言集とかアウトなんか
ジョジョとかヤバくね?
ジョジョとかヤバくね?
2022/02/03(木) 11:14:44.79ID:3Bd0ruzT0
723ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:15:01.34ID:5wEeeN6j0 ケチくせぇなぁ
2022/02/03(木) 11:15:04.50ID:ZVCeXUiX0
あれれ?これって漫画の名言とかも対象になるのか?
725ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:15:06.73ID:IIPJXO5b0 震えて眠れwwwwww
726ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:15:07.11ID:XFmsWG0Y0 >>657
今は1巻2巻程度の試し読みを公式が配信しているから他が手を出す必要は無いだろ
今は1巻2巻程度の試し読みを公式が配信しているから他が手を出す必要は無いだろ
2022/02/03(木) 11:15:19.07ID:eKCmRVv00
>>693
違法性に関しちゃそれやる事でサイト側が儲かるが本来の権利者側が損する、で
それは著作権とかでフツーは守られてるヤツなんだわ
なのでやる側としちゃ本来の権利者側が得するような流れ、販促とかに持ってくのを意識しないと
違法性に関しちゃそれやる事でサイト側が儲かるが本来の権利者側が損する、で
それは著作権とかでフツーは守られてるヤツなんだわ
なのでやる側としちゃ本来の権利者側が得するような流れ、販促とかに持ってくのを意識しないと
2022/02/03(木) 11:15:50.94ID:3Bd0ruzT0
○○○ー君○○ ○○○○○
全く詳しくは書けませんがこれだけでも著作権違反です
今の日本は厳しい
全く詳しくは書けませんがこれだけでも著作権違反です
今の日本は厳しい
729ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:15:56.04ID:UqcZJA3T0 >>706
ムーミンもトロールなんだよな
ムーミンもトロールなんだよな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:17:25.64ID:fHiv4Ivo02022/02/03(木) 11:18:00.42ID:3Bd0ruzT0
というかたとえ無理筋だろうと逮捕されたらPC・スマホ没収される
耐えられるか?w結果的に無罪でもそうなるんだぞ?
耐えられるか?w結果的に無罪でもそうなるんだぞ?
2022/02/03(木) 11:19:01.17ID:3Bd0ruzT0
漫画のことは書くな
それだけだな
それだけだな
2022/02/03(木) 11:19:05.14ID:moPxwQwE0
どんどん取り締まって音楽と同じで興味ないものには全く届かなくなってパイが縮小するんだろうな
アニメ化されないと単行本も売れず雑誌は廃刊になりNetflixのような資金力のあるサブスクに美味しいところを持っていかれる未来
アニメ化されないと単行本も売れず雑誌は廃刊になりNetflixのような資金力のあるサブスクに美味しいところを持っていかれる未来
2022/02/03(木) 11:19:06.42ID:iLHFasAS0
ヤンマーニ
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:19:47.75ID:6TyvATyn0 友達に悪戯された時ポップコーン食べてる時はやめろよーって言えなくなるわ
2022/02/03(木) 11:19:56.13ID:ZVCeXUiX0
収益化してたらアウトだな
かなり対象者が居るけどみんな捕まえられるのかな?
かなり対象者が居るけどみんな捕まえられるのかな?
2022/02/03(木) 11:20:40.70ID:3Bd0ruzT0
>>736
相手がむかついたら収益化関係なくアウトだぞ
相手がむかついたら収益化関係なくアウトだぞ
2022/02/03(木) 11:21:14.59ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 11:21:25.55ID:ZVCeXUiX0
>>737
んな訳ないだろバーカwww
んな訳ないだろバーカwww
2022/02/03(木) 11:22:01.33ID:6nfZMfNC0
少しは文才があれば解説とかツッコミとか入れて、あくまで「批評のための引用」ってことで言い逃れも可能なのにな
それすらできないんじゃ仕方ない
ただの犯罪者
それすらできないんじゃ仕方ない
ただの犯罪者
2022/02/03(木) 11:22:35.49ID:3Bd0ruzT0
>>739
収益化してるかどうかは関係ないよ
収益化してるかどうかは関係ないよ
2022/02/03(木) 11:22:48.30ID:ExeFHulv0
743ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:22:51.92ID:ZAplw2C/0744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:23:16.87ID:uj0c0uH80 >>156
それ、映画だろw
それ、映画だろw
745ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:23:38.92ID:L/YLdOQM0 違法サイト潰れて衰退してるのが音楽なんだけどな
無料で読んで興味持ってもらうことで単行本買ってもらったりアニメ見たりグッズ買ってもらったりしてもらえるのにそれを自ら阻もうとしてるんだよな
無料で読んで興味持ってもらうことで単行本買ってもらったりアニメ見たりグッズ買ってもらったりしてもらえるのにそれを自ら阻もうとしてるんだよな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:23:53.43ID:ijqoi83y02022/02/03(木) 11:24:20.95ID:3Bd0ruzT0
2022/02/03(木) 11:24:37.62ID:ZVCeXUiX0
>>742
その損害をどうやって証明するの?
その損害をどうやって証明するの?
2022/02/03(木) 11:24:45.05ID:jYf4gCKZ0
「おはよう!」も漫画に使われてたら無断で使えなくなるのか
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:25:01.93ID:NsqEN3YZ0 >>733
取り締まって音楽に触れないようにしてたら誰も興味を持たなくなった。
JASRACができたみたいに漫画も利権の食い物にするんだろうね。そして衰退っと。
ゲームなんか任天堂は最初取り締まる方向だったけど3年ほど前方向転換して自由に配信してokになったし、コンテンツに触って貰う機会が大事なのを分かってるよな。
取り締まって音楽に触れないようにしてたら誰も興味を持たなくなった。
JASRACができたみたいに漫画も利権の食い物にするんだろうね。そして衰退っと。
ゲームなんか任天堂は最初取り締まる方向だったけど3年ほど前方向転換して自由に配信してokになったし、コンテンツに触って貰う機会が大事なのを分かってるよな。
2022/02/03(木) 11:25:21.40ID:3Bd0ruzT0
たとえ有罪にならなくても書類送検された時点で家宅捜索とPC・スマホ没収
これだけで大ダメージです
これだけで大ダメージです
2022/02/03(木) 11:25:29.91ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 11:25:38.31ID:ExeFHulv0
>>748
それは民事
それは民事
2022/02/03(木) 11:26:00.54ID:3Bd0ruzT0
2022/02/03(木) 11:26:30.50ID:SPwVWtr40
2022/02/03(木) 11:26:40.03ID:ZVCeXUiX0
2022/02/03(木) 11:26:45.91ID:Cc+COFYm0
クンニしろよ
2022/02/03(木) 11:26:49.14ID:1iTvulg+0
丸写しかどうかの線引が
個人の主観的判断しかないから
法律だと全部ダメにするのが妥当となる
個人の主観的判断しかないから
法律だと全部ダメにするのが妥当となる
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:27:28.03ID:+TfFQP7X0 これは私の予想なんですけど…て頭につければセーフなんじゃね?「あくまで予想の展開です」てことにしとけばいい。
2022/02/03(木) 11:27:44.20ID:zvSO/gZd0
あんまり規制しすぎるとみんな漫画読まなくなりそう
買う人は買うし買わない人はタダだから読んでるだけで金出すなら読まないって人たちだろ?
ほっとくのも良くないけどどうしようもないよ
有名プロ野球選手や編集者も違法に漫画読んでるみたいだけどその人達逮捕すればいいのに。見せしめとしては最高の効果あるけど目上の人にはなんもできないんだな。
買う人は買うし買わない人はタダだから読んでるだけで金出すなら読まないって人たちだろ?
ほっとくのも良くないけどどうしようもないよ
有名プロ野球選手や編集者も違法に漫画読んでるみたいだけどその人達逮捕すればいいのに。見せしめとしては最高の効果あるけど目上の人にはなんもできないんだな。
2022/02/03(木) 11:28:04.93ID:3Bd0ruzT0
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:29:08.60ID:L/YLdOQM0 集英社の人が違法サイト使ってたのは笑ったな
2022/02/03(木) 11:29:38.83ID:eKCmRVv00
>>761
てか昔のネタバレとかはそこんとこわかってたからあくまで予想だったんだよ
文字バレのもそう
画像を直に使用してたのは2chでもBLEACHの頃はあって
多分それもやってた人が直接怒られて画像直貼りは控えめになったって流れもある
てか昔のネタバレとかはそこんとこわかってたからあくまで予想だったんだよ
文字バレのもそう
画像を直に使用してたのは2chでもBLEACHの頃はあって
多分それもやってた人が直接怒られて画像直貼りは控えめになったって流れもある
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:29:39.72ID:U/bAh5l50 どうもやり過ぎている気がするな
2022/02/03(木) 11:29:42.83ID:ZVCeXUiX0
>>761
だから漫画の話をしただけじゃ訴えられないって(笑)
だから漫画の話をしただけじゃ訴えられないって(笑)
2022/02/03(木) 11:29:54.90ID:3Bd0ruzT0
まあ漫画の台詞をつぶやくのはやめとけってだけだ
突然警察がきてスマホとPCをもっていってもいいなら別に構わんが
突然警察がきてスマホとPCをもっていってもいいなら別に構わんが
2022/02/03(木) 11:30:24.37ID:3Bd0ruzT0
>>765
民事で裁判起こすのは誰でもできるが?
民事で裁判起こすのは誰でもできるが?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:30:50.79ID:L/YLdOQM0 だっちゃも使えない世の中とか狂ってるわ
2022/02/03(木) 11:30:58.01ID:eKCmRVv00
>>764
この捕まった人らに関しちゃ法人手続きするレベルで利益出てたからしゃーない
この捕まった人らに関しちゃ法人手続きするレベルで利益出てたからしゃーない
2022/02/03(木) 11:31:04.73ID:ZVCeXUiX0
2022/02/03(木) 11:31:15.96ID:3Bd0ruzT0
裁判起こされた時点で終わり
ゆで○まご事件を考えればわかる
触らぬ紙にたたりなし
ゆで○まご事件を考えればわかる
触らぬ紙にたたりなし
2022/02/03(木) 11:31:31.50ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 11:33:05.13ID:MtZ88l5J0
文字だけじゃなくて漫画のコマ掲載がアウト要因だと思うが
2022/02/03(木) 11:33:33.03ID:O0XTmeCj0
理不尽だ
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:33:49.20ID:l7vGduQ30 アフィリエイトサイトは営利目的なのでタダ乗りは駄目
2022/02/03(木) 11:34:30.02ID:3Bd0ruzT0
まあ気をつけろってことだな
お前が無罪でも裁判になったらそれだけで終わりだ
お前が無罪でも裁判になったらそれだけで終わりだ
2022/02/03(木) 11:34:53.55ID:1WEgMbP/0
そのへん歩きながらマンガの台詞言ったら作者がそれをどこからか聞きつけて個人を特定して訴えてくるって?楽しみだなw
2022/02/03(木) 11:35:02.12ID:YCxM7hfd0
2022/02/03(木) 11:35:05.44ID:xyIkmTI50
一人必死な奴おるやん
2022/02/03(木) 11:35:54.03ID:f66+NZXb0
>>779
まあ荒稼ぎしてたヤツもここにはいるだろうからなあw
まあ荒稼ぎしてたヤツもここにはいるだろうからなあw
2022/02/03(木) 11:36:54.00ID:q+ddRgMm0
ジャンプ早売りを取り締まるしかないな
782ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:37:00.21ID:SZFKP0eq02022/02/03(木) 11:37:08.25ID:Qqk3yp0B0
>>533
シャミ子は悪くないよ
シャミ子は悪くないよ
2022/02/03(木) 11:37:43.73ID:zC5+0vfE0
こんなことしてたらブックオフばかりが儲かりそうだ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:38:14.62ID:b6fzvKDJ0 著作物が自由に使える場合
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条-第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,著作物等を利用しようとするたびごとに,
著作権者等の許諾を受け,必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,
かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
引用(第32条)
[1]公正な慣行に合致すること,引用の目的上,正当な範囲内で行われることを条件とし,
自分の著作物に他人の著作物を引用して利用することができる。同様の目的であれば,翻訳もできる。
[2]国等が行政のPRのために発行した資料等は,説明の材料として新聞,雑誌等に転載することができる。
ただし,転載を禁ずる旨の表示がされている場合はこの例外規定は適用されない。
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/gaiyo/chosakubutsu_jiyu.html
著作権法では,一定の「例外的」な場合に著作権等を制限して,著作権者等に許諾を得ることなく利用できることを定めています(第30条-第47条の8)。
これは,著作物等を利用するときは,いかなる場合であっても,著作物等を利用しようとするたびごとに,
著作権者等の許諾を受け,必要であれば使用料を支払わなければならないとすると,文化的所産である著作物等の公正で円滑な利用が妨げられ,
かえって文化の発展に寄与することを目的とする著作権制度の趣旨に反することにもなりかねないためです。
引用(第32条)
[1]公正な慣行に合致すること,引用の目的上,正当な範囲内で行われることを条件とし,
自分の著作物に他人の著作物を引用して利用することができる。同様の目的であれば,翻訳もできる。
[2]国等が行政のPRのために発行した資料等は,説明の材料として新聞,雑誌等に転載することができる。
ただし,転載を禁ずる旨の表示がされている場合はこの例外規定は適用されない。
2022/02/03(木) 11:38:19.34ID:PjUJEJcR0
作者から訴えられたらアウトなのを見逃されてるだけだという認識が必要
それかアフィ広告収入でも脱税してんのかもな
それかアフィ広告収入でも脱税してんのかもな
2022/02/03(木) 11:39:53.17ID:3Bd0ruzT0
感想をいうだけで訴えるぞって言ってる業界だからな
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:39:56.91ID:DHQVbLzK0 反ワクの煉獄コスプレ捕まえろよ
どう考えても著作権侵害だろ
どう考えても著作権侵害だろ
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:41:05.02ID:kicvBzvM0 この犯人「著作権は自分の中にあり侵害してると思わなかった」と供述してるってテレビでやってたけど凄いこと言うなあ
2022/02/03(木) 11:41:49.79ID:8wWNmPV10
個人がやっているのではなく、法人でやっていたから
目をつけられたんだろうね。案外、反社の法人だったりして
目をつけられたんだろうね。案外、反社の法人だったりして
2022/02/03(木) 11:42:25.01ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 11:43:52.65ID:z/H4M/Lf0
>この法人と代表者の男は
アクセス稼ぎの営利目的で運営してたからだろ
アクセス稼ぎの営利目的で運営してたからだろ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:44:40.57ID:nFiy/V4A02022/02/03(木) 11:44:41.02ID:97ZfPHXW0
パクリ元のケンガンオメガとか言うやつが全く話題になってなくて草
2022/02/03(木) 11:45:39.37ID:d81PggVeO
あらすじは最小限(全セリフ丸写しは論外)で
評論や感想がメインと判断されるくらい分量あれば
問題無いんだよなあ
ネタバレ丸写しがメインコンテンツならそりゃアウトだな
評論や感想がメインと判断されるくらい分量あれば
問題無いんだよなあ
ネタバレ丸写しがメインコンテンツならそりゃアウトだな
2022/02/03(木) 11:45:59.74ID:kb79+WWC0
インスタやTwitterで公式画像を無断転載してるやつらも早く罰せられるようにならないかな
めちゃくちゃ楽しみにしてる
めちゃくちゃ楽しみにしてる
2022/02/03(木) 11:47:18.13ID:Ti9at3F40
1億ぐらい取るべきだな
2022/02/03(木) 11:47:49.89ID:1sIeWJoG0
文学作品や漫画で一度でも出た言い回しは
もうアウトじゃん
もうアウトじゃん
2022/02/03(木) 11:48:12.94ID:lKNsdq620
最終的には定量化されると思う
1ページに何文字以上有るページで何%以上一致している物は著作権侵害
絵として面積の何%以上一致している物は著作権侵害
上記以内でも掲載話又は単行本で何%一致している物は著作権侵害
「これ位の量」なんて言ってるとどちらもジリジリ踏み込んでくる
1ページに何文字以上有るページで何%以上一致している物は著作権侵害
絵として面積の何%以上一致している物は著作権侵害
上記以内でも掲載話又は単行本で何%一致している物は著作権侵害
「これ位の量」なんて言ってるとどちらもジリジリ踏み込んでくる
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:49:06.48ID:nFiy/V4A0801ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:54:42.18ID:8KiPJ3VE0802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:55:34.01ID:8KiPJ3VE0 女の子が「悔しい、でも感じちゃう」 って言ったらクリムゾンから訴えられる
2022/02/03(木) 11:56:07.37ID:gxk+h2qw0
もっと締め付けろ!
くたばれアフィカス
くたばれアフィカス
2022/02/03(木) 11:56:51.54ID:y3IwwrYG0
つまらんネタしかならん話題だったな
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 11:57:27.50ID:1KT9a0qQ0 まだ慌てるような時間じゃない
2022/02/03(木) 11:58:46.24ID:iwOZZUfb0
臀部 乳房 大腿部ー!
2022/02/03(木) 11:58:59.00ID:r/5fb0d30
何…だと…
2022/02/03(木) 12:00:03.39ID:UUJPUSYM0
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:00:11.76ID:UqcZJA3T0 >>798
じっと手を見るくらいのことは識者でもツイートしちゃってんだろうなぁ
じっと手を見るくらいのことは識者でもツイートしちゃってんだろうなぁ
2022/02/03(木) 12:03:09.25ID:VKmEibMR0
偶然同じセリフ思いついたら逮捕なんか?
811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:03:51.34ID:HfaFEHyL02022/02/03(木) 12:06:17.05ID:Yv/+7lKk0
>>637
じゃあこの事件から一部に飛躍してるお前のは単なる杞憂だな
じゃあこの事件から一部に飛躍してるお前のは単なる杞憂だな
2022/02/03(木) 12:06:38.29ID:1Fhc4hor0
待ってたぜェ!!この瞬間をよぉ!!
2022/02/03(木) 12:07:55.90ID:m5QUm/qY0
俺は権利者側だが、要するに程度の問題
こんな掲示板で呟き合うのは全く問題外。安心しろ。
こちらも細かい所まで完璧な壊滅は不可能だとわかってるから、あくまでも程度の問題。
要するに見せしめに近い。
やるならこっそり、ひっそり、地下でやれ。
堂々とやりすぎるなって事。
悪いことしてる自覚が無いのか麻痺してくのか、検索ですぐヒットするような状態で権利者にどうして見つからないと思ってるのか。
ちなみに俺はまだ見付かってないとかセーフやろとか思ってる人は全員きちんとマークされてるよ。
全員監視されてる。
それ忘れないでね。
こんな掲示板で呟き合うのは全く問題外。安心しろ。
こちらも細かい所まで完璧な壊滅は不可能だとわかってるから、あくまでも程度の問題。
要するに見せしめに近い。
やるならこっそり、ひっそり、地下でやれ。
堂々とやりすぎるなって事。
悪いことしてる自覚が無いのか麻痺してくのか、検索ですぐヒットするような状態で権利者にどうして見つからないと思ってるのか。
ちなみに俺はまだ見付かってないとかセーフやろとか思ってる人は全員きちんとマークされてるよ。
全員監視されてる。
それ忘れないでね。
2022/02/03(木) 12:09:20.80ID:l0sqeF3w0
今週のバキ道とかもやばいんじゃ?
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:09:59.66ID:zC5+0vfE0 権利者側(笑)
2022/02/03(木) 12:11:42.46ID:XPe2Wq3U0
ウソバレとかなくなるんかな
2022/02/03(木) 12:11:44.43ID:Yv/+7lKk0
2022/02/03(木) 12:12:35.01ID:z9czKikz0
ここだけで逮捕者すごいな
2022/02/03(木) 12:13:05.23ID:lKNsdq620
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:14:20.00ID:T79nVIFS0 >>794
一応ダンベル何キロ持てる? の原作者の別作品やぞ
一応ダンベル何キロ持てる? の原作者の別作品やぞ
2022/02/03(木) 12:14:58.30ID:lJUeP9s50
いねぇよな
2022/02/03(木) 12:15:16.38ID:f66+NZXb0
>>818
たまに半分晒し目的な感じの長文コピペになってるヤツあるけど、あれはワンチャンアウトかもしれないw
たまに半分晒し目的な感じの長文コピペになってるヤツあるけど、あれはワンチャンアウトかもしれないw
2022/02/03(木) 12:15:20.83ID:azksV20I0
無断転載かー困ったなー
ローカルに移転するか
ローカルに移転するか
2022/02/03(木) 12:16:58.82ID:GXY7FU9Y0
誹謗中傷と同じで個人レベルをいちいち訴える労力使うのなんか不可能だから悪質なの見せしめにやるしかないのが現実
826ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:17:09.49ID:zC5+0vfE0 偶然同じセリフ思いつくのと故意に石蹴って偶然人に当たるのは全然違うだろ
思考停止しろって言ってんのか?
思考停止しろって言ってんのか?
2022/02/03(木) 12:17:29.54ID:Yv/+7lKk0
2022/02/03(木) 12:17:46.28ID:3Bd0ruzT0
>>814
権利者の気分次第なんだw
権利者の気分次第なんだw
2022/02/03(木) 12:18:05.68ID:WdNiCECs0
他人に当たる可能性あるのに蹴るのは明らかな故意だろwww
2022/02/03(木) 12:18:49.05ID:2CfNSTlu0
セリフを全部書き出したのはまずかったな
引用の範囲を超える
しかしこんな事しても出版業界の売上が回復するとは思えんけどね
先日の結果的にはCDN技術に喧嘩売るような訴訟といい
引用の範囲を超える
しかしこんな事しても出版業界の売上が回復するとは思えんけどね
先日の結果的にはCDN技術に喧嘩売るような訴訟といい
2022/02/03(木) 12:19:20.63ID:m5QUm/qY0
順番が来たらきちんと開示請求なりが行くから。
でもそれまでに警告は何度もしてるはず。こっちだって勝てる相手は選ぶからな。
警告を無視して、すなわち違法とわかってて堂々とやってると確実に確信があるから、はれて順番が回ってきただけ。
だからこいつの言い分けが草しかはえない
これ読んでる身に覚えのある乞食は、警告や削除申請が来たら必ずすぐに従うこと
そして警告来た時点で監視に入ってるから、その作品ではもうやらないこと。
だから、削除申請フォームが無かったり、メールボックスがダミーの所は最も優先的にこうなるよ
でもそれまでに警告は何度もしてるはず。こっちだって勝てる相手は選ぶからな。
警告を無視して、すなわち違法とわかってて堂々とやってると確実に確信があるから、はれて順番が回ってきただけ。
だからこいつの言い分けが草しかはえない
これ読んでる身に覚えのある乞食は、警告や削除申請が来たら必ずすぐに従うこと
そして警告来た時点で監視に入ってるから、その作品ではもうやらないこと。
だから、削除申請フォームが無かったり、メールボックスがダミーの所は最も優先的にこうなるよ
2022/02/03(木) 12:19:41.90ID:jhWzjWDf0
評価ってどうしたらいいん?
セリフの引用も文章全体の二割以下にとか気を配るって事かな
セリフの引用も文章全体の二割以下にとか気を配るって事かな
2022/02/03(木) 12:19:44.95ID:lKNsdq620
2022/02/03(木) 12:19:49.52ID:a5/mt7ni0
8割くらいにして語尾とか変えて引用にすればok
2022/02/03(木) 12:19:59.02ID:hyGlHq6v0
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:20:11.12ID:NgM71IRR0 自称権利者様www
2022/02/03(木) 12:21:18.55ID:jhWzjWDf0
丸写し、セリフやコマの一部
どっちなん
どっちなん
2022/02/03(木) 12:21:31.71ID:2CfNSTlu0
839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:22:01.89ID:StqqgCVQ02022/02/03(木) 12:22:14.25ID:m5QUm/qY0
小銭と引き換えに前科がついていいならどうぞ
大手出版社は甘くはないよ
大手出版社は甘くはないよ
2022/02/03(木) 12:22:41.73ID:a5/mt7ni0
セリフだけ読んで漫画買わずに済ませられるなら、漫画の魅力がその程度ということだろ
普通に考えて、面白そうだから漫画も買おう、というプラスの効果がかなりある筈
利益は何も侵害されていないけれど、人のもんで儲けられるのがけったくそ悪い
という感覚が摘発する動機の大半だろうな
普通に考えて、面白そうだから漫画も買おう、というプラスの効果がかなりある筈
利益は何も侵害されていないけれど、人のもんで儲けられるのがけったくそ悪い
という感覚が摘発する動機の大半だろうな
2022/02/03(木) 12:22:42.20ID:2CfNSTlu0
843ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:23:06.14ID:yWwQ2p9g0 そのうちAAでも逮捕されちゃいそうだな
2022/02/03(木) 12:23:47.87ID:lKNsdq620
845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:23:57.63ID:T79nVIFS0846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:24:03.12ID:StqqgCVQ0 >>841
摘発したせいで漫画買われなくなるw
摘発したせいで漫画買われなくなるw
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:25:12.18ID:StqqgCVQ02022/02/03(木) 12:25:35.09ID:EbvKJWD60
>>649
正確には「諦めたらそこで試合終了ですよ?」
正確には「諦めたらそこで試合終了ですよ?」
2022/02/03(木) 12:25:36.84ID:n7c1XAh/0
2022/02/03(木) 12:26:06.42ID:azksV20I0
まあ別にジャンプサンデー狙い撃ちという状況は
統失の真似をして脱抑制しているヤング年齢層を鎮静化する作用はあるだろうから
それで妥結ということもできる
統失の真似をして脱抑制しているヤング年齢層を鎮静化する作用はあるだろうから
それで妥結ということもできる
851ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:26:07.09ID:Ag8KVwyl0 エクスペンタブルズ
使い捨て、消耗品らしいね
つまりは使い捨て
別に大義がある訳じゃない
むしろ、大義とは逆の方向性だろう
幸せだろうか、といわれるとそういう可能性もない
ただ、おそらく大金があるだけ
まわりは、もう確実に裏切る
一度やったのだから、もう二度めは大した罪悪感は必要ない
許したら
「よかったなあ、一度許した奴だ、もう一度やっても同じ方法で許してもらえるわなあ」
この程度だ
その意味において、相手に抜け穴を授けるのであって、寛大さなど害悪以外の何者でもない
つまり、信じられる人間は
過去よりいない
これは君らが得意な現実というやつだ
みんなでやりなさい
という大義名分も
「人間関係のしがらみに巻き込んでしまえば、使いやすくなる」
正直、この程度にしか思っていない
使い捨て、消耗品らしいね
つまりは使い捨て
別に大義がある訳じゃない
むしろ、大義とは逆の方向性だろう
幸せだろうか、といわれるとそういう可能性もない
ただ、おそらく大金があるだけ
まわりは、もう確実に裏切る
一度やったのだから、もう二度めは大した罪悪感は必要ない
許したら
「よかったなあ、一度許した奴だ、もう一度やっても同じ方法で許してもらえるわなあ」
この程度だ
その意味において、相手に抜け穴を授けるのであって、寛大さなど害悪以外の何者でもない
つまり、信じられる人間は
過去よりいない
これは君らが得意な現実というやつだ
みんなでやりなさい
という大義名分も
「人間関係のしがらみに巻き込んでしまえば、使いやすくなる」
正直、この程度にしか思っていない
852ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:26:09.07ID:07Xk2Ywo0 ラピュタが放送されてもバルスを唱えるのは禁止されたわけか。
2022/02/03(木) 12:26:12.90ID:RH/q+tPW0
お前らもう少し勉強してから書き込めよ
馬鹿無知多すぎ
馬鹿無知多すぎ
2022/02/03(木) 12:26:17.71ID:2CfNSTlu0
著作権法が改正された時に
どこまでが引用になるかのガイドラインを出してたけど
あれも結構微妙なもんばっかだったしな
どこまでが引用になるかのガイドラインを出してたけど
あれも結構微妙なもんばっかだったしな
2022/02/03(木) 12:26:20.67ID:a5/mt7ni0
「違法」=「やってはいけない」
という言い換えでごまかされてるけど、
違法だけどやってもいいことはなんぼでもある訳で
法律を厳密に適用したらアウトになる場合の多くは、
厳密に適用しようとしちゃったこと自体に問題がある
という言い換えでごまかされてるけど、
違法だけどやってもいいことはなんぼでもある訳で
法律を厳密に適用したらアウトになる場合の多くは、
厳密に適用しようとしちゃったこと自体に問題がある
2022/02/03(木) 12:26:32.53ID:lKNsdq620
2022/02/03(木) 12:26:39.49ID:55OAg5gA0
んー、間違ったかな
2022/02/03(木) 12:27:53.66ID:55OAg5gA0
ガイナックスの作ってたやつは、ヤマトとかいろいろごちゃ混ぜのオマージユなんだが、
そういうのもアウトなのか?
そういうのもアウトなのか?
859ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:28:07.36ID:/WUOuwxl0 1話ごとのほぼ全セリフ書いてるようなサイトだろ
一文だけでこうなるならねらーの9割は逮捕されそう
一文だけでこうなるならねらーの9割は逮捕されそう
2022/02/03(木) 12:28:19.56ID:4B0Bi9iq0
少佐の演説はどうなるんだ?
2022/02/03(木) 12:29:04.34ID:FPFttx6P0
アニメの感想サイトでもセリフから描写から全部書き起こして
あいだあいだに本編画像を挟むってやつがあるけど、あれも摘発対象になるのかな?
あいだあいだに本編画像を挟むってやつがあるけど、あれも摘発対象になるのかな?
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:29:35.75ID:9spjz5wT0863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:29:53.97ID:StqqgCVQ02022/02/03(木) 12:30:01.30ID:moPxwQwE0
どちらにせよ出版社横断型の最新雑誌が読める音楽のようなサブスクを日本で作らないと外資に持っていかれるぞ
アマゾンに弱ったところから個別買収されて収斂していくのかな
アマゾンに弱ったところから個別買収されて収斂していくのかな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:30:50.65ID:+s2/qVSm0 そりゃセリフコマの画像あげてたらあかんやろ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:31:50.44ID:07Xk2Ywo0867ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:32:16.60ID:9spjz5wT0 >>841
違う。
> セリフだけ読んで漫画買わずに済ませられるなら、漫画の魅力がその程度ということだろ
自分が読んで時間を過ごすものにたかが数百円の金を惜しむ
おまえの時間がその程度
と言うことですよ。
違う。
> セリフだけ読んで漫画買わずに済ませられるなら、漫画の魅力がその程度ということだろ
自分が読んで時間を過ごすものにたかが数百円の金を惜しむ
おまえの時間がその程度
と言うことですよ。
2022/02/03(木) 12:32:34.99ID:hyGlHq6v0
869ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:33:12.37ID:07Xk2Ywo0 これからは古今和歌集から言葉を引用する事にします。
2022/02/03(木) 12:33:28.69ID:2CfNSTlu0
2022/02/03(木) 12:33:38.66ID:hQasO9B40
>>860
あれくらい秀逸なら著作権を名乗っていい
あれくらい秀逸なら著作権を名乗っていい
872ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:33:43.28ID:bC+y4Mtt0 数百円すら出してもらえないほどの駄作出すなよ…
2022/02/03(木) 12:34:32.30ID:azksV20I0
ケンガンオメガって聞いたことがあらへん漫画だし、小学館だから異様に厳しいという認識はあるが
広告収益が発生してません場合、立件は困難でしょう?
広告収益が発生してません場合、立件は困難でしょう?
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:35:10.55ID:gAiGNneS0875ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:35:24.12ID:9spjz5wT02022/02/03(木) 12:35:26.74ID:d7j3PcdZ0
あれ?一部なら引用として認めるとかじゃなかったっけ
よくわからんからもう触れないようにしてるけど
よくわからんからもう触れないようにしてるけど
2022/02/03(木) 12:35:35.13ID:lKNsdq620
2022/02/03(木) 12:35:41.78ID:8fCIlTpl0
2022/02/03(木) 12:35:48.16ID:m5QUm/qY0
頑張ってごねてるけど、まんがの魅力とか、俺は買うけどとかそんなものは関係ない。
法律に反してると判断されるかどうかだけだよ。
有名作品や大手出版社じゃなくても、それは同じだから
マイナーやろと思ったらプロの別名義で出してるやつってことがあればまあリスクは高い
まあ、乞食は親玉から警告来たらすぐに消せ
法律に反してると判断されるかどうかだけだよ。
有名作品や大手出版社じゃなくても、それは同じだから
マイナーやろと思ったらプロの別名義で出してるやつってことがあればまあリスクは高い
まあ、乞食は親玉から警告来たらすぐに消せ
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:35:58.23ID:07Xk2Ywo0 お前ら、ぱふぱふ を連呼するのはもうやめとけ。
2022/02/03(木) 12:36:22.13ID:azksV20I0
amazonアソシエイト(だったことがある)で、
リンクしたamazon側のページで見れる情報を転載している場合
それはamazon協力業者の広告ということになる?
リンクしたamazon側のページで見れる情報を転載している場合
それはamazon協力業者の広告ということになる?
2022/02/03(木) 12:37:27.24ID:2CfNSTlu0
今後は近代の著作権切れてる文豪の作品からの引用が増えて
SNSの文章が格調高いもんになる可能性
SNSの文章が格調高いもんになる可能性
2022/02/03(木) 12:37:39.78ID:8fCIlTpl0
>>806
横島さん…
横島さん…
2022/02/03(木) 12:38:42.91ID:PveptIVj0
単純に許可制にすればいい
漫画の1コマを引用として使いたければ
・アップロード先サイトURL
・完成板サイトのイメージ
を版権元に送って版権元が許可するなら
許可証明書を発行すればいい
この程度の引用なら問題ないとかこの日付より
後なら問題ないとか版権元が判断すればいい
漫画の1コマを引用として使いたければ
・アップロード先サイトURL
・完成板サイトのイメージ
を版権元に送って版権元が許可するなら
許可証明書を発行すればいい
この程度の引用なら問題ないとかこの日付より
後なら問題ないとか版権元が判断すればいい
2022/02/03(木) 12:39:02.68ID:VPD9vK7V0
>>380
左手は添えるだけ、は?
左手は添えるだけ、は?
2022/02/03(木) 12:39:09.81ID:azksV20I0
実はwikiとかではAmazonアソシエイトの設定があるんだけれども
ポンチ絵を引用しただけではこれは動作せず、IDとかの入力が必要なのです
これを切ってあると1見収益が発生しているように見えて、
実はポンチ絵が賑やかしで添付されているだけという状況が発生する
ポンチ絵を引用しただけではこれは動作せず、IDとかの入力が必要なのです
これを切ってあると1見収益が発生しているように見えて、
実はポンチ絵が賑やかしで添付されているだけという状況が発生する
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:39:25.39ID:07Xk2Ywo0 >>882
よし!青空文庫に向かってダッシュするぞ!
よし!青空文庫に向かってダッシュするぞ!
2022/02/03(木) 12:40:02.90ID:UCCpr4CS0
2022/02/03(木) 12:40:34.53ID:d7j3PcdZ0
金儲けしたのがアウトなのか
他人の労働力を搾取とか中抜きと同じだし酷いね
他人の労働力を搾取とか中抜きと同じだし酷いね
2022/02/03(木) 12:41:26.56ID:PveptIVj0
2022/02/03(木) 12:42:04.04ID:azksV20I0
心情を言うなら、グーテンベルク銀河系と仲間内で呼称している印刷流通システムが
今まさ煮、枯れて死にそうだから、
ちょっとでも広告宣伝、読書習慣の身に付けをという気持ちはあって
今まさ煮、枯れて死にそうだから、
ちょっとでも広告宣伝、読書習慣の身に付けをという気持ちはあって
2022/02/03(木) 12:42:07.54ID:A79rnh/g0
法人税法違反をした鬼滅を連想してしまうわね
アニメ漫画系の逮捕は鬼滅信者の可能性もあるから気をつけて
アニメ漫画系の逮捕は鬼滅信者の可能性もあるから気をつけて
2022/02/03(木) 12:42:30.70ID:yywSb2o40
それで金儲けしちゃうのが問題だったんだろうな普通にまとめてる分には問題ないだろ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:42:34.02ID:braB2CFg0 漫画絡みだけは糞アフィ擁護するんだな
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:43:29.02ID:UqcZJA3T0 >>890
先輩たちはなんで知ってんだ?
先輩たちはなんで知ってんだ?
2022/02/03(木) 12:43:32.97ID:0vJpPTdt0
2022/02/03(木) 12:44:04.39ID:l0eITC+f0
著作権は自分にあると思った
ここまで馬鹿な奴が会社を運営してるってのがすごいな。
中国人かな
ここまで馬鹿な奴が会社を運営してるってのがすごいな。
中国人かな
898ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:44:36.69ID:9spjz5wT0 ところでこのスレでも「乞食」って言ってる奴が何人かいるようだけども、
乞食は何かをもらったら「ありがとうございます」って言う。
それを言わない奴どころか、「数百円も払いたくない駄作だから払わない」とか言ってる奴は乞食以下の生き物だ。
乞食に失礼だから謝れ
乞食は何かをもらったら「ありがとうございます」って言う。
それを言わない奴どころか、「数百円も払いたくない駄作だから払わない」とか言ってる奴は乞食以下の生き物だ。
乞食に失礼だから謝れ
2022/02/03(木) 12:44:41.11ID:P3yCh0dHO
親父にもブー垂れたことないのに!
2022/02/03(木) 12:44:57.93ID:a5/mt7ni0
金儲けしてようがしてなかろうが罪は同じなんだけど、
訴えてる人や捜査してる人はそんな考えは全く無いだろうな
そこに著作権法の限界があって、現状の私的な複写はokという例外に加えて、
無償であればokという条項を追加すればいい
訴えてる人や捜査してる人はそんな考えは全く無いだろうな
そこに著作権法の限界があって、現状の私的な複写はokという例外に加えて、
無償であればokという条項を追加すればいい
2022/02/03(木) 12:45:11.71ID:l0eITC+f0
絵を勝手に利用していた
広告収入で利益を多くあげていた
この辺がアウトだったんだろうな。
テキストだけの文字サイトなら、多分微妙な線引になる
広告収入で利益を多くあげていた
この辺がアウトだったんだろうな。
テキストだけの文字サイトなら、多分微妙な線引になる
902ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:45:33.50ID:b2GWIV7a0 おれもブログを無断転載してるとこみつけたので賠償金ほしいんだけどどうればいいんだ?
弁護士ドットコムってとこで相談して返事来た人に依頼したけど返事なし
弁護士通さずにできるん?
弁護士ドットコムってとこで相談して返事来た人に依頼したけど返事なし
弁護士通さずにできるん?
2022/02/03(木) 12:46:09.38ID:azksV20I0
まあだから、漫画雑誌というのは
(本来どっちでも構わへんのだけど)輪転機のインクを乾かさへんように、詰め物として印刷するコンテンツなワケで
それの著作権がさほど重要とは思われへんし、収益と言っても汚れた銭だし
これでシステム本体の動作を妨害するなら、それは適切にシュリンクされねばならへん
(本来どっちでも構わへんのだけど)輪転機のインクを乾かさへんように、詰め物として印刷するコンテンツなワケで
それの著作権がさほど重要とは思われへんし、収益と言っても汚れた銭だし
これでシステム本体の動作を妨害するなら、それは適切にシュリンクされねばならへん
2022/02/03(木) 12:46:57.88ID:OEudzgz60
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:47:31.02ID:07Xk2Ywo0 世界情勢はすべて俺を真似ている
2022/02/03(木) 12:48:17.52ID:hyGlHq6v0
907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:48:41.44ID:YjrQOrml0 やらないか?
2022/02/03(木) 12:49:21.97ID:oWlW7laV0
>>907
優しくしてね////
優しくしてね////
2022/02/03(木) 12:49:37.90ID:WWK/q9EZ0
こんなんyoutubeにゴロゴロあるぞ
それも違法なの?
それも違法なの?
2022/02/03(木) 12:50:11.60ID:AyByMhyO0
>>890
草
草
2022/02/03(木) 12:51:01.21ID:PveptIVj0
ところで「漫画喫茶」ってなぜ摘発されないの?
漫画喫茶のオーナーが個人的に読むためなら問題ないけど
あれだけ大量の漫画を客から金取って読ませてるのは脱法だよね?
漫画喫茶のオーナーが個人的に読むためなら問題ないけど
あれだけ大量の漫画を客から金取って読ませてるのは脱法だよね?
912ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:51:17.31ID:VJkqMNBD0913ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:52:08.20ID:YjrQOrml0 ゲゲッ!?
ジャーン!ジャーン!
ジャーン!ジャーン!
2022/02/03(木) 12:52:18.23ID:Yv/+7lKk0
>>912
セリフ全部丸写し
セリフ全部丸写し
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:52:23.70ID:sPbgm0Cg0 展開気になるけど読むの面倒くさいときは検索でネタバレサイトの解説読んでたわ
文字もダメなのか
文字もダメなのか
2022/02/03(木) 12:53:25.94ID:AyByMhyO0
>>890
ビックリジュンやな
ビックリジュンやな
2022/02/03(木) 12:53:28.60ID:hyGlHq6v0
>>913
わざわざ1に安価付ける自己顕示欲の強さなのに記事を読んでないお前がおかしい
わざわざ1に安価付ける自己顕示欲の強さなのに記事を読んでないお前がおかしい
2022/02/03(木) 12:53:37.28ID:b4HprxSo0
ネタバレとか正直なんの意味があるのかわからなかったから全部捕まえてくれて結構
919ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:54:02.39ID:220mBRpL02022/02/03(木) 12:54:06.96ID:azksV20I0
グーテンベルク銀河系は産業革命よりもっと前に出現したシステムなので
現在の視点で見るとその構造は非常にミニマム
簡単に動作失調が起こり、「いつ見ても終わっている」ため
使用者各員にはシステムを労わって原状復帰を心掛けた使い方が必要
現在の視点で見るとその構造は非常にミニマム
簡単に動作失調が起こり、「いつ見ても終わっている」ため
使用者各員にはシステムを労わって原状復帰を心掛けた使い方が必要
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:54:52.94ID:YjrQOrml02022/02/03(木) 12:55:15.08ID:PveptIVj0
書き文字だけのネタバレならいいのかな?
グフッ!
ドッシャーーーー!
ガクンッ!
シャーーーーーーーーー!
(次回、最速マシン討伐 に続く)
グフッ!
ドッシャーーーー!
ガクンッ!
シャーーーーーーーーー!
(次回、最速マシン討伐 に続く)
2022/02/03(木) 12:55:33.09ID:g6rHB9hY0
すべての言葉がどこかの作品で使われてるから全部アウトな
ほんとそのうち気分次第で誰でも逮捕できるディストピアになるんじゃね?
ほんとそのうち気分次第で誰でも逮捕できるディストピアになるんじゃね?
924ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:57:07.17ID:YjrQOrml0 いぢめる?
ドゲン!
これだけで漫画のストーリーが分かるものなのか?
ドゲン!
これだけで漫画のストーリーが分かるものなのか?
2022/02/03(木) 12:57:18.00ID:hyGlHq6v0
リーチサイト「漫画天国」運営者が著作権法違反の疑いで書類送検 小学館「サイトが閉鎖されても許されるものではない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/806eb6bc78b80ab60e6b3ca9e45fe579f445eb6c
いいねどんどんやれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/806eb6bc78b80ab60e6b3ca9e45fe579f445eb6c
いいねどんどんやれ
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:57:31.79ID:07Xk2Ywo0927ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 12:57:44.41ID:UqcZJA3T0 >>924
いじめないよぉ
いじめないよぉ
2022/02/03(木) 12:58:32.47ID:5s6GPD3s0
ドンッッ!
2022/02/03(木) 13:00:57.27ID:2CfNSTlu0
>>925
漫画の総合的なサブスクサイト作らんと解決せんよ
漫画の総合的なサブスクサイト作らんと解決せんよ
2022/02/03(木) 13:02:38.98ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 13:03:59.46ID:k5UQ4jLv0
ゲェーッ孔明
932ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:04:17.11ID:YjrQOrml0 >>902
まず該当画面の魚拓を十分に取る
自分のブログと盗用先のサイトも両方
次に盗用先のサイトがどこかのWEB会社のサービスを使っているなら、
その会社に使用停止と損害賠償請求の連絡をする
無視されたら裁判する
弁護士通さずに自己裁判してもいいけど面倒
まあ損害賠償請求は認められてもせいぜい数十万程度だから、
自分で裁判書類を作れるなら簡易裁判所に本人裁判してもいい
その裁判記録を細かくブログにするだけで閲覧数が伸びるはず
アンチが大挙してくるだろうが
まず該当画面の魚拓を十分に取る
自分のブログと盗用先のサイトも両方
次に盗用先のサイトがどこかのWEB会社のサービスを使っているなら、
その会社に使用停止と損害賠償請求の連絡をする
無視されたら裁判する
弁護士通さずに自己裁判してもいいけど面倒
まあ損害賠償請求は認められてもせいぜい数十万程度だから、
自分で裁判書類を作れるなら簡易裁判所に本人裁判してもいい
その裁判記録を細かくブログにするだけで閲覧数が伸びるはず
アンチが大挙してくるだろうが
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:05:09.73ID:uN2N9iof0 え、みんな許可取らずにやってたの?
中国か?
中国か?
2022/02/03(木) 13:05:10.73ID:ZgaVXjlr0
2022/02/03(木) 13:08:19.24ID:dh7cDT760
ネタバレサイトとかで実際に見れば悪質なものがどんなレベルかすぐわかるよ
2022/02/03(木) 13:08:35.77ID:nyb8v1xF0
次は個人で漫画を描けないように手法やらの権利やろか
2022/02/03(木) 13:09:43.16ID:YCxM7hfd0
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:10:07.71ID:DlJKoDPQ0 >>10
働いたらそこで負けですよ・・・
働いたらそこで負けですよ・・・
2022/02/03(木) 13:11:04.31ID:2CfNSTlu0
>>930
今のレベルで総合的なんてとてもじゃないけど言えないでしょ
もっと大規模で便利なもんで勝負かけないと
どんなに訴訟を繰り返しても現行法のままならイタチごっこだし
こないだクラウドフレア社のCDNが問題って事で訴訟したけど
あれも多分出版業界側が負ける
通信の秘密に照らし合わせたらかなり無理な事を言ってるからね
あの訴訟を進めた弁護士は本当にいけると思ってんのか疑問だわ
以前も別の所が似たよう事で訴えてるけど負けてるのにねえ
今のレベルで総合的なんてとてもじゃないけど言えないでしょ
もっと大規模で便利なもんで勝負かけないと
どんなに訴訟を繰り返しても現行法のままならイタチごっこだし
こないだクラウドフレア社のCDNが問題って事で訴訟したけど
あれも多分出版業界側が負ける
通信の秘密に照らし合わせたらかなり無理な事を言ってるからね
あの訴訟を進めた弁護士は本当にいけると思ってんのか疑問だわ
以前も別の所が似たよう事で訴えてるけど負けてるのにねえ
2022/02/03(木) 13:11:13.73ID:AhrG7hlT0
マジで!?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:11:46.86ID:b6fzvKDJ0 >>937
本歌取りって新古今和歌集の頃からありましたね。
本歌取りって新古今和歌集の頃からありましたね。
2022/02/03(木) 13:12:14.84ID:spv6Rvrr0
ハーメルンの作品(例:原作このすば)を丸パクりした書籍を販売したら、誰の著作権を侵害したことになるの
このすばの作者? ハーメルンの作者?
このすばの作者? ハーメルンの作者?
2022/02/03(木) 13:13:27.51ID:w83FTedA0
お前らやべぇ
944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:13:47.33ID:WMamfVk80 サイト主「自分なりの言葉でまとめました(意図的な誇張や曲解カチ盛り)」
2022/02/03(木) 13:14:51.52ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 13:16:29.13ID:aP6NnJyC0
著作権がうるさくて新しい漫画は書けないな
もしくは使用料払って販売するほどに赤字
もしくは使用料払って販売するほどに赤字
2022/02/03(木) 13:18:23.21ID:+wL0+57s0
東方pjみたいな二次創作OKの作品に人が流れるな
2022/02/03(木) 13:22:30.66ID:cyI7uApm0
>>942
noa
noa
2022/02/03(木) 13:23:08.23ID:a5/mt7ni0
かつては口コミだったものが、今は残って拡散できて証拠にもなるからな
口コミを禁止するような行為は自分の首しか締めない
口コミを禁止するような行為は自分の首しか締めない
2022/02/03(木) 13:24:13.64ID:5zmoT4cD0
全書き出しと販売前に流出させた事でツーアウトだし妥当だろ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:24:48.41ID:DlJKoDPQ0 インド人を右に
これであの展開想像できる人っているか?
これであの展開想像できる人っているか?
2022/02/03(木) 13:26:58.07ID:I/AXv0M10
kskst
2022/02/03(木) 13:27:33.90ID:VpurObEQ0
とっとと違法バレ婆潰せよ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:28:14.18ID:+YiXM3Nn0 昔は法は弱者の味方寄りだったが、最近はすっかり企業の味方だな
2022/02/03(木) 13:28:15.23ID:VpurObEQ0
こことか毎週のように腐ババどもが違法バレ見てウレションしとる
金ネ申雑談スレ1319
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1643808542/
金ネ申雑談スレ1319
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1643808542/
2022/02/03(木) 13:28:18.51ID:a5/mt7ni0
ファン活動は有り難いので見逃して、悪い奴だけ摘発してます
と思ってるだろうけど、その薬はいい奴も全員殺すんだよ
と思ってるだろうけど、その薬はいい奴も全員殺すんだよ
2022/02/03(木) 13:28:50.81ID:gc/dsnZO0
>>33
それを聞きたかった
それを聞きたかった
2022/02/03(木) 13:29:00.27ID:2CfNSTlu0
>>945
ネット社会になって既存のビジネスモデルが通用しなくなってんのに
それに準拠したのにいまだ縋ってんのがアホって感想しかねえだけだよw
永遠にイタチごっこやってりゃいい
ただ今回の件はともかくCDN業者相手の訴訟は最早暴走してるとすら思うけどね
ネット社会になって既存のビジネスモデルが通用しなくなってんのに
それに準拠したのにいまだ縋ってんのがアホって感想しかねえだけだよw
永遠にイタチごっこやってりゃいい
ただ今回の件はともかくCDN業者相手の訴訟は最早暴走してるとすら思うけどね
2022/02/03(木) 13:29:18.46ID:VpurObEQ0
>>956
普通に発売日に買えばいいだけのこと
普通に発売日に買えばいいだけのこと
960ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:31:04.68ID:hDvxIW8z0 ワンピでゾロが仲間になるとかもネタバレになるん?
まぁここはいいとしてウォーターセブンあたりなんかどうなるんやろ
まぁここはいいとしてウォーターセブンあたりなんかどうなるんやろ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:32:12.21ID:FDSCWyp60 >>10
そういうのはオケ
そういうのはオケ
2022/02/03(木) 13:35:40.50ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 13:36:56.81ID:lKNsdq620
>>959
地方は発売日が遅いけどね
地方は発売日が遅いけどね
2022/02/03(木) 13:37:10.16ID:EdA1Axai0
ドン!はセリフになりますか?
965ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:38:48.82ID:8KiPJ3VE0 嫌ああぁぁぁぁぁ
ハアハアハア
ハアハアハア
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:39:34.61ID:8KiPJ3VE0 >>10
スラムダンクのほうが小説家から訴えられる
スラムダンクのほうが小説家から訴えられる
2022/02/03(木) 13:39:36.99ID:hYygi76V0
5chは一行レベルの書き込みなら9割は誰かが同じ発言してる
割とありきたりなことしかいってないよな
割とありきたりなことしかいってないよな
2022/02/03(木) 13:39:56.51ID:2CfNSTlu0
2022/02/03(木) 13:40:48.80ID:VpurObEQ0
2022/02/03(木) 13:41:25.47ID:VpurObEQ0
2022/02/03(木) 13:42:15.42ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 13:44:36.49ID:a5/mt7ni0
そもそも、ネタバレ以前に漫画そのものが今でも野放しなのはどうするんだ
そっちはもう諦めたのか
そっちはもう諦めたのか
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:44:46.46ID:2CwdjEoA02022/02/03(木) 13:45:51.52ID:hyGlHq6v0
2022/02/03(木) 13:48:32.15ID:2CfNSTlu0
>>971
おまけに文盲と来てる
違法サイトを潰したければ“現状”大規模なサブスクしか無いって話
音楽や映画のサブスクが当たり前になって来て
その手のサイトが激減してるの知らず?
違法サイトを根絶するのは難しいけど虫の息にするには
その方法が今の所ベターって話だよ
まあDNF業者まで訴えるクソ間抜けな事してる出版業界は
なんも考えてないんだろうけな実の所は
現状電子で伸びてるから満足なんだろうし
おまけに文盲と来てる
違法サイトを潰したければ“現状”大規模なサブスクしか無いって話
音楽や映画のサブスクが当たり前になって来て
その手のサイトが激減してるの知らず?
違法サイトを根絶するのは難しいけど虫の息にするには
その方法が今の所ベターって話だよ
まあDNF業者まで訴えるクソ間抜けな事してる出版業界は
なんも考えてないんだろうけな実の所は
現状電子で伸びてるから満足なんだろうし
2022/02/03(木) 13:49:08.08ID:xCMkso/D0
ツイッターとかユーチューブの奴らもどうにかしろよ
あっちの方が酷いだろ
あっちの方が酷いだろ
2022/02/03(木) 13:49:40.50ID:2CfNSTlu0
2022/02/03(木) 13:49:41.91ID:hyGlHq6v0
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:50:57.24ID:MdEmL0LT0 >>435
へーそーなんだーすごーいw
へーそーなんだーすごーいw
2022/02/03(木) 13:51:54.39ID:hyGlHq6v0
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:53:14.88ID:MdEmL0LT02022/02/03(木) 13:53:16.97ID:B31uVPRW0
>>962
ピッコマとか成長しまくってるしな
ピッコマとか成長しまくってるしな
2022/02/03(木) 13:53:17.39ID:d2ywwaYV0
無料1巻読んでオチが知りたくてよく検索します
ごめんなさい
ごめんなさい
2022/02/03(木) 13:53:44.41ID:2CfNSTlu0
>>978
だからそんなの幾ら潰しても山のようにあるんだよ
だからしびれを切らした出版業界が
元を立とうとその流してる奴が使ってるだろうDNF業者のクラウドフレア社を訴えたんだろうが
でもそれはクラウドフレア社にまで責任は追求出来ないんだよ
繰り返すが似た裁判でクラウドフレア社側に責任無いって判決出たからな
だからそんなの幾ら潰しても山のようにあるんだよ
だからしびれを切らした出版業界が
元を立とうとその流してる奴が使ってるだろうDNF業者のクラウドフレア社を訴えたんだろうが
でもそれはクラウドフレア社にまで責任は追求出来ないんだよ
繰り返すが似た裁判でクラウドフレア社側に責任無いって判決出たからな
985ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:54:16.78ID:MdEmL0LT02022/02/03(木) 13:54:51.74ID:2CfNSTlu0
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:56:03.62ID:7TaTGUqE0 >>425
ID:q3tD1Pej0とか露骨な海賊版擁護でちょっと引くよな
ID:q3tD1Pej0とか露骨な海賊版擁護でちょっと引くよな
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:57:29.83ID:7TaTGUqE02022/02/03(木) 13:58:44.94ID:iHpzS1o00
著作権法違反になるんか ねたばらしじゃなくセリフの丸写しがアウトということかな
2022/02/03(木) 13:59:05.94ID:R/p8kwv80
>>400
皆本はロリコン(´・ω・`)
皆本はロリコン(´・ω・`)
2022/02/03(木) 13:59:08.98ID:+HYqjzEE0
諸君!
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 13:59:10.29ID:7TaTGUqE0 >>433,436,437,442
私的利用をないがしろにするなよw
私的利用をないがしろにするなよw
993ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 14:00:21.61ID:7TaTGUqE0 >>984
山のようにあろうが違法は違法だけども
山のようにあろうが違法は違法だけども
2022/02/03(木) 14:00:35.89ID:3tvUEl9x0
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 14:01:07.12ID:7TaTGUqE02022/02/03(木) 14:01:55.05ID:hyGlHq6v0
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 14:02:18.32ID:7TaTGUqE0 >>949
無断引用、権利侵害の話なのに、まさかネタバレが違法だと思ってるのか!?
無断引用、権利侵害の話なのに、まさかネタバレが違法だと思ってるのか!?
2022/02/03(木) 14:03:04.78ID:2CfNSTlu0
2022/02/03(木) 14:04:40.06ID:ZTkRNEHv0
ここもマンガのセリフが書き込まれることがある
ヤバいな
ヤバいな
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/03(木) 14:04:59.28ID:hyGlHq6v010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 7分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 7分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 業務スーパーの半額弁当の破壊力って凄くねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]