Yahoo!オリジナルニュース2/7(月) 7:05 井出留美・博士(栄養学)
https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20220207-00280797
■特に大手コンビニで売れ残りが多い
■完売店舗率は2021年に比べて軒並み減少
■大手コンビニ3社、完売店舗率は減少
■2022年は時間を経過しても完売店舗率が上がらず
販売の時間帯ごとに完売店舗率を調べた。
2021年の場合、19時前は54%だったのが、19時から20時には79%、20時から21時に87%、21時から22時に100%と、完売率が上昇していった。
2022年は19時までの完売率が25%。19時から20時で38%、20時から21時で54%と、21時になっても完売率は上がらなかった。
22時前にぎっしり詰め始めるコンビニも
2021年に続いて2022年も調査・分析してくれた大学生インターンの長谷拓海さんは、次のように語った。
完売店舗率が2021年よりも大幅にダウンし、売れ残り数が増加した。
21時を過ぎても100個以上余っている店舗が見られる。
23時を過ぎると完売店舗が目立つ一方、店舗によっては50本前後余っているところもある。
筆者は17時台から22:30にかけて、合計30店舗を廻った。中には22時前になってバックヤードからたくさんの恵方巻を出して詰めているコンビニがあった。この店舗は、同じ企業の他店舗と比較して、毎年、大量に詰めている。
<経済面>
2022年の恵方巻売れ残りの経済損失は約10億円相当
今回の調査店舗は85店舗だった。日本のコンビニ店舗数は55,950店(10)、スーパーマーケット店舗数は22,762店(11)、合計78,712店。仮に全国で調査対象店舗と同様の売れ残りが発生したと仮定すると、その本数は139万6,443本になる。
売れ残っていたもののうち、価格を記録できた431本の価格帯は298円から1,500円。合計金額は317,655円で、平均価格は737円。これを139万6,443本に掛け算すると、10億2,917万円になる。
2019年の筆者ら調査では、全国で恵方巻売れ残りによる損失額は16億円と試算した(4)。同じく2019年、経済効果に詳しい関西大学の宮本勝浩名誉教授は10億円と試算している(12)。だが、これは廃棄率4%と見積もっており、大手スーパーが答えた「廃棄率20?30%」の5分の1以下なので、実際は10億円を超えていたと推察される。
2022年の恵方巻の売れ残りによる経済損失は、少なくとも10億円、もしくはそれを上回る金額ではないだろうか。海苔や魚介類、卵、コメなどの生産者の尽力や、それを運んだ人、製造者や小売業者の労力を考えれば、失われたのは食品の売価相当額に留まらないはずだ。
<環境面>
737tの二酸化炭素排出、25mプール309個分の水が失われる
環境省の食品ロスダイアリー(13)を使って、二酸化炭素の排出量と、恵方巻を作るのに使われた水の量を換算した。
<行政>
食品ロス削減推進法に具体的なインセンティブやペナルティを
フランスや中国では、食品ロスを排出した責任者に対し、法律でペナルティを科している。イタリアでは、食品ロスを減らした組織にインセンティブを与えている。
東京2020大会でもボランティア向け弁当が30万食も処分された(TBS「報道特集」は、13万食分は1億1,600万円分に相当すると試算したので、30万食は2億6,769万円相当)。今のままだと、捨てても経営コストで吸収できればOK、ということになってしまっており、減らすインセンティブがほとんどない。具体的なインセンティブやペナルティを与える、あるいは排出者や排出量を公開するなどの措置をとるべきではないだろうか。
(全体文、引用先はリンク先で)
★1:2022/02/08(火) 09:19
前スレ
【商業】恵方巻売れ残りの損失額は10億円?2022年、85店舗調査で探る経済・環境・社会への影響
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1644279571/
探検
【商業】恵方巻売れ残りの損失額は10億円?2022年、85店舗調査で探る経済・環境・社会への影響★2 [七波羅探題★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/02/08(火) 17:30:37.29ID:9XRfjtE59
2022/02/08(火) 17:31:37.61ID:Qs9qr3000
奇祭
3ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:31:55.28ID:gIzhxwip0 定価でだろ?
材料費は10分の1だろ
材料費は10分の1だろ
2022/02/08(火) 17:31:58.61ID:N7d2M4I/0
なぜ恵方巻きだけ?他の食品の損失額は?
2022/02/08(火) 17:32:07.81ID:410SyUEr0
ああ〜ん、太くてハ・イ・ラ・ナ・イ
6ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:32:39.81ID:AnciFvbl0 本部の損失額は0だったり?
2022/02/08(火) 17:32:58.58ID:QNLTj2800
法規制すべきだね。
8ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:33:04.15ID:O8/5hcKp0 フェラ起源説という信念のために細い糸を太く太く見せようとするフェラ脳。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:33:37.06ID:K3ez0Y1/0 全部ゴミ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:34:03.62ID:UlTOKJ9h0 でも
日本の伝統だから
仕方ない
日本の伝統だから
仕方ない
11ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:34:16.69ID:kFiRY2qS0 何で売れないものを必死に売るんだ?
頭おかしいのか?
頭おかしいのか?
2022/02/08(火) 17:34:26.81ID:mE/3j1ti0
レジ袋有料化のせい
2022/02/08(火) 17:34:53.12ID:b3TqDhGv0
14ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:34:57.76ID:BxXHhUiH0 作った瞬間から半額シールを貼れ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:34:58.18ID:9s8nm3bV0 今年のかんぴょうも美味しかったよ
また来年の節分で
また来年の節分で
2022/02/08(火) 17:35:02.53ID:UGSy9PGU0
責任持って進次郎が全部食え
17ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:35:08.75ID:xHfJeyMW0 SDGsに反してるなw
2022/02/08(火) 17:35:34.12ID:qhXS9+hb0
食べ物を粗末にする文化
2022/02/08(火) 17:35:45.45ID:+l/OibGY0
廃棄しても本部の懐が痛まない仕組みがおかしい
20ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:35:55.43ID:0sqQ2MNP0 恵方巻なんて平成元年頃にコンビニが仕掛けたイベント。
それまで大阪でもごく一部の地域でしかやっていなかった超ローカルな習慣。
黙って太巻きを食べきるなんて、拷問だよな。
それまで大阪でもごく一部の地域でしかやっていなかった超ローカルな習慣。
黙って太巻きを食べきるなんて、拷問だよな。
2022/02/08(火) 17:36:01.81ID:qv5e+J+j0
元コンビニ店員いわく
最もSDGsに逆らった商品が恵方巻き
最もSDGsに逆らった商品が恵方巻き
2022/02/08(火) 17:36:29.10ID:dBvVwV750
じゃ食べなきゃいいだろ
2022/02/08(火) 17:36:58.11ID:QNLTj2800
売れ残った分だけ廃棄の数量報告させて税金で収めさせる。廃棄が少ないほど優遇する
特にセブンなど重点的調査して税金をしぼりとるべき。
特にセブンなど重点的調査して税金をしぼりとるべき。
2022/02/08(火) 17:37:13.46ID:PVQC53g30
買い手に何のメリットも無い商業イベントだから流行らない
バレンタインチョコの好きな人に贈ろうみたいな動機付けを考えないとな
バレンタインチョコの好きな人に贈ろうみたいな動機付けを考えないとな
2022/02/08(火) 17:37:17.13ID:jMUAT50X0
流通業界は横並びでやるからな
うちはそんなもん扱わないって気概のある会社が居ない。
うちはそんなもん扱わないって気概のある会社が居ない。
2022/02/08(火) 17:37:40.05ID:UngzG7Uy0
作って捨てるって一番楽に儲かるじゃんw
損するのは廃棄する小売だけ
生産者、メーカー、チェーン本社、運送屋は儲かる
損するのは廃棄する小売だけ
生産者、メーカー、チェーン本社、運送屋は儲かる
2022/02/08(火) 17:37:44.37ID:9V3MWeuV0
なんで売れ残るって分かってるのに毎年大量につくんの?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:37:49.08ID:ZhQMw2E30 こんな一時のイベントよりも日々の食品ロスの方が遥かにでかいんだからそっちを改善した方が意味があるのに
馬鹿は目先のインパクトに騙される
馬鹿は目先のインパクトに騙される
29ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:37:52.33ID:pnK1RHfR0 受注生産にしろよ
2022/02/08(火) 17:37:55.59ID:rANL+jUq0
高いもん値段
その値段出すなら、もっと美味いもの食える
その値段出すなら、もっと美味いもの食える
2022/02/08(火) 17:38:14.24ID:BRXouPrR0
艶本にある、女閨訓の「口取り」
が、食べ物界に侵食してくんな
ほんと、下品すぎる
をえー
が、食べ物界に侵食してくんな
ほんと、下品すぎる
をえー
2022/02/08(火) 17:38:22.96ID:iIFw8FSH0
乗せられるのも多いのか
スーパーの総菜の売場はごった返していたな
スーパーの総菜の売場はごった返していたな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:38:27.32ID:XufvnHst0 食品が補助金で安すぎるんだよ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:38:28.16ID:sMbrM5Gl0 あんだけぶっとく長くなりたかったわ
2022/02/08(火) 17:38:39.02ID:FcAfb4Jk0
アベノマスク配れるじゃん\(^o^)/
2022/02/08(火) 17:39:03.42ID:Gl9Pj4rW0
セブンイレブンのトップがアホなんだろう
2022/02/08(火) 17:39:26.15ID:g3E85BPH0
何度も言うけどそんな風習はない
2022/02/08(火) 17:39:39.50ID:xPIQMOuv0
ただののり巻きだしな
ごり押しで流行らせようとしても無駄だったんだよ
ごり押しで流行らせようとしても無駄だったんだよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:39:57.31ID:U4bP4YPP0 アベノマスクの送料ガーって大騒ぎするのに
同じ10億だろ、こっちももっと騒げよ
同じ10億だろ、こっちももっと騒げよ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:40:06.02ID:KB9SD7Tr0 イタリアかどこかのトマト祭りも吊し上げたら
2022/02/08(火) 17:40:17.99ID:0xoKrokV0
完全受注生産にしたほうがいい
変なノルマ課せられるスーパーやコンビニ店長が
毎年大変だとか聞いた
変なノルマ課せられるスーパーやコンビニ店長が
毎年大変だとか聞いた
42ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:40:18.91ID:1TD8iRSw0 恵方巻って実際うまくないよなw
巻きずしにしては
なんかびちょびちょしてるしw
巻きずの本質を忘れているよな
ゲテモノだし
巻きずしにしては
なんかびちょびちょしてるしw
巻きずの本質を忘れているよな
ゲテモノだし
2022/02/08(火) 17:40:20.29ID:ABUhPimU0
だから完全予約制にしとけよこんなの
44ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:40:30.11ID:Cn4OEdoJ0 おれはこの時期、バレンタインなんたらが
終わるまで、スーパーには行かないんだ
終わるまで、スーパーには行かないんだ
2022/02/08(火) 17:40:31.80ID:qv5e+J+j0
毎年めちゃくちゃ発注して
売れなきゃバイトにも買わせて
でっかいごみ箱袋何個も廃棄する
マジ止めた方がいいと思います
売れなきゃバイトにも買わせて
でっかいごみ箱袋何個も廃棄する
マジ止めた方がいいと思います
2022/02/08(火) 17:40:45.81ID:yo1X82YX0
>>1
ボッタクリ巻きずしとしか思って無い
ボッタクリ巻きずしとしか思って無い
47ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:40:49.09ID:KB9SD7Tr0 >>34
裂け目入ってたぞ
裂け目入ってたぞ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:40:54.06ID:QA2tySSP0 絶対買わん
49ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:41:21.46ID:OpNlGxn40 値引きしろ
2022/02/08(火) 17:41:37.41ID:lLiUWIu/0
わかった(・∀・)
バレンタインデーに女の子から恵方巻きをプレゼントすればいいんだ!
バレンタインデーに女の子から恵方巻きをプレゼントすればいいんだ!
2022/02/08(火) 17:41:57.56ID:mBThR+gK0
生肉恵方巻きが大人気だったみたいだな
2022/02/08(火) 17:42:08.97ID:3TOgJ4HP0
うちの親戚、いくつかのスーパーでパートで働いてる。
24時間営業でないスーパーだと、半額でも売れ残るから、期限切れの食料品の廃棄量がめちゃくちゃ多いって言ってたわ。
逆に、24時間営業のスーパーだと、ほとんど半額セールで朝までに売り切れるので、廃棄量はとても少ないらしい
24時間営業でないスーパーだと、半額でも売れ残るから、期限切れの食料品の廃棄量がめちゃくちゃ多いって言ってたわ。
逆に、24時間営業のスーパーだと、ほとんど半額セールで朝までに売り切れるので、廃棄量はとても少ないらしい
2022/02/08(火) 17:42:18.34ID:XqtQuRlG0
酢飯をバクバク食べる奴はそんなにいないよな?酢飯がダメなんだよ
2022/02/08(火) 17:43:27.14ID:LYMI/jwb0
今の状況で食品ロスと騒いで皆が真面目に食べることをコントロールしたらカップ麺ひとつ2000円位になりそうだな
食品ロスの言葉が溢れ出したとき物価高狙ってると思ってた
もったいないもわかるけど大量に捨てるほど売られるから安くなる
食品ロスの言葉が溢れ出したとき物価高狙ってると思ってた
もったいないもわかるけど大量に捨てるほど売られるから安くなる
55ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:44:07.70ID:Cn4OEdoJ0 もちろん食べたいし、買いたいのだが
チョコレートが
山積みされているスーパーには
とても近寄れないんだ
チョコレートが
山積みされているスーパーには
とても近寄れないんだ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:44:14.22ID:EFfcvrFH0 食品ロスも多そうだし、老人には一気喰いも危険
やめちまえよ
やめちまえよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:44:14.46ID:DLpWaBA/058ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:44:59.62ID:akki9dy20 ああはいはいはい。捨てれば捨てるほど儲かる仕組みなんだろ。わかったわかった。
2022/02/08(火) 17:45:12.32ID:G001VxQg0
>>51
何で生肉?って思ったら不祥事かよ
何で生肉?って思ったら不祥事かよ
2022/02/08(火) 17:45:21.27ID:cEk02ptW0
61ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:45:52.23ID:ajrDNpNr0 食材を無駄に廃棄してみんなで損をするイベントなんだろ?
2022/02/08(火) 17:45:52.72ID:Y5mO/0gi0
そもそも関西限定の商品を無理矢理全国に広めたからだよ。
2022/02/08(火) 17:45:58.00ID:IZDeyEBr0
少なめに作ればいいのに
64ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:46:07.19ID:YoANdkwX0 今時廃棄出してるようなとこはセンス無いから廃業した方がいいぞ
2022/02/08(火) 17:46:18.74ID:lZn2o2xp0
近所のスーパーは5時には売り切れるだけしか作ってない
まあ、5時過ぎには主婦は買い物に行かないからな
まあ、5時過ぎには主婦は買い物に行かないからな
2022/02/08(火) 17:46:25.58ID:jPV1LFoW0
廃棄量なんてたかがしれてる
一週間の弁当程度
一週間の弁当程度
2022/02/08(火) 17:46:32.89ID:2VFGD/lR0
寿司屋のイベントだろ
何でコンビニがやるんだよ
何でコンビニがやるんだよ
2022/02/08(火) 17:46:49.97ID:mE/3j1ti0
豪華恵方巻とかアホみたい
2022/02/08(火) 17:47:19.32ID:RIjT2LdJ0
こんな反SDGsなイベントは、早急に止めるべき
2022/02/08(火) 17:47:21.63ID:gas7DX4+0
押し付けるからだよ
そんな慣習は無かった
そんな慣習は無かった
2022/02/08(火) 17:47:51.75ID:moIZDKhX0
近畿のみに戻そう
72ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:47:55.39ID:DHTO28/Y0 >売れ残っていたもののうち、価格を記録できた431本の価格帯は298円から1,500円。
合計金額は317,655円で、平均価格は737円。
これを139万6,443本に掛け算すると、10億2,917万円になる。
滅茶苦茶適当で笑ったw
小学生の自由研究かよ
合計金額は317,655円で、平均価格は737円。
これを139万6,443本に掛け算すると、10億2,917万円になる。
滅茶苦茶適当で笑ったw
小学生の自由研究かよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:48:04.72ID:/4wtqrWE0 こんな穢らわしい異文化など即刻廃れるべき
日本民族はこんなもったいないことをしない
日本民族はこんなもったいないことをしない
74ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:48:13.60ID:cITJuK7r0 おっ
俺の股間にも巨大な恵方巻きが・・・
俺の股間にも巨大な恵方巻きが・・・
2022/02/08(火) 17:48:36.19ID:5cDn3deS0
一度も食ったことない
これからも食うことはない
これからも食うことはない
2022/02/08(火) 17:49:31.01ID:5BhCNRxz0
クリスマスのチキンとケーキでもやれよw
2022/02/08(火) 17:50:03.83ID:eUQ9fbnf0
手巻き寿司のがうまいだろ
2022/02/08(火) 17:50:04.81ID:8gPq8uEE0
アベノマスク送料負担した人にただで配ればいいだろ
2022/02/08(火) 17:50:11.39ID:ABUhPimU0
海苔を売りたかったのなら日持ちのしない阿呆巻きより
海苔巻き煎餅とかあられにしとけばよかったのに
海苔巻き煎餅とかあられにしとけばよかったのに
80ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:50:19.21ID:uhLJclAJ081ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:50:26.03ID:v4qgYNqm0 買おうと思っても買えなかったんだが。。
2022/02/08(火) 17:50:27.72ID:DTas/8A+0
予約分以外売るなよ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:50:35.75ID:sb1lAIxb0 法律で禁止にすべき事案
2022/02/08(火) 17:51:06.47ID:p4RGshJE0
恵方巻きのときは普段よりぼったくり価格だから買わない。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:51:13.13ID:qY6NeJmz0 買わない、食わない、相手にしない
2022/02/08(火) 17:51:24.43ID:VDjfVfnN0
>>1
アホやろ
アホやろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:51:36.07ID:Jlcqc5oY0 恵方巻に関わる人
アホばっかりやな
アホばっかりやな
2022/02/08(火) 17:51:43.44ID:aFeqDjdi0
弁当やおにぎりサンドイッチなども損失が大きいから売るのをやめるべき
89ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:51:55.46ID:VtiyFdAo0 じゃあ最後の一本を買うわけ?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:52:10.69ID:D/08CxnX0 恵方巻きって関西の一部でしかなかったが
ウジテレビが女子アナのフェラ顔撮りたいため全国に広まったwww
ウジテレビが女子アナのフェラ顔撮りたいため全国に広まったwww
91ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:52:13.79ID:0eMjrtg20 なんで巻き寿司を丸かぶりしなきゃならんの、切って食べさせろよ
2022/02/08(火) 17:52:20.10ID:JDlqJRlF0
コンビニの棚にぎっしりで売れる可能性はないだろうね
本部が狂ってるんじゃね
本部が狂ってるんじゃね
93ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:52:40.58ID:AGaaEPYg0 食品ロスがなくなったら日本の農業も畜産業も漁業も破綻する
94ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:52:50.66ID:DHTO28/Y0 てか
食品ロスの総額ならわかるが
経済損失なわけねーだろ
イベントが発生してそこに儲けが発生してるなら
食品ロスの総額ならわかるが
経済損失なわけねーだろ
イベントが発生してそこに儲けが発生してるなら
2022/02/08(火) 17:53:00.20ID:dxjX+X3H0
商魂に釣られてアホー巻き食うやつはアホや
2022/02/08(火) 17:53:09.71ID:S85T9cam0
これ言い出したら、あらゆる生ものが販売できなくなるじゃん
2022/02/08(火) 17:53:18.61ID:FhLWWQWI0
10億と言えば、パヨ安倍が朝鮮追軍売春婦に払ったカネ、中国ミャンマーインドネシアの不良在庫アベノマスクの送料。
たいしたことないな。
たいしたことないな。
2022/02/08(火) 17:53:50.41ID:mRyTwwvr0
毎年赤字だよね
2022/02/08(火) 17:53:53.30ID:o8VJUFzO0
アフリカ土人が餓死寸前で
食べる恵方巻はうまいから仕方ないのでは?
食べる恵方巻はうまいから仕方ないのでは?
100ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:53:56.75ID:3CaXSLi10 毎年毎年馬鹿だろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:53:57.66ID:IFK8xDsU0 そもそも関東に恵方巻等という下品は風習は無かった。
何にでも飛びつくと思ったら大間違えなんだよ。
もう全国的に流行らそうとするのは止めるべきだ。
何にでも飛びつくと思ったら大間違えなんだよ。
もう全国的に流行らそうとするのは止めるべきだ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:54:02.82ID:v4sAjo2/0 >>75
俺がいた
俺がいた
103ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:54:44.90ID:e8wA5yth0 どういう値段設定だよ
2022/02/08(火) 17:55:00.34ID:mRyTwwvr0
食い方が汚ならしいだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:55:05.34ID:0eMjrtg20 >>96
巻き寿司が普段より多く作られる必要はない
巻き寿司が普段より多く作られる必要はない
2022/02/08(火) 17:55:11.42ID:gXdv/0sW0
その店舗での予約分と通常販売数に相関とかありそうなんだが。
予約
販売数
売れ残り
まぁ、フランチャイズ本部は痛くないからな。
あと、直営店とか売れ残りを気にしてないだろ。
予約
販売数
売れ残り
まぁ、フランチャイズ本部は痛くないからな。
あと、直営店とか売れ残りを気にしてないだろ。
2022/02/08(火) 17:55:18.34ID:IaK89sye0
恵方巻とか言う最近作ったイベント廃止すればいいのに
捨てるのは勿体ないし
そもそも、大量に作るから通常時より不味いしで良いこと無い
捨てるのは勿体ないし
そもそも、大量に作るから通常時より不味いしで良いこと無い
2022/02/08(火) 17:55:31.11ID:Oshz6h3G0
恵方巻きっていつもの倍ぐらいするわ。だから買わない。半額で適正価格。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:55:39.34ID:3kqg+/bG0 わずか85店舗の廃棄損失10億でも売上利益はもっと凄いからこの手の商売はやめられまへん!
110ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:55:41.03ID:1V9elVlQ0 無料で配ると売れなくなるから廃棄するんかな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:55:42.86ID:uhLJclAJ0 >>96
押し売りした上に廃棄まで出してたら非難されないと
押し売りした上に廃棄まで出してたら非難されないと
2022/02/08(火) 17:55:48.47ID:G001VxQg0
普通の寿司は食うときは食うが恵方巻はノーサンキュー
113ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:55:56.46ID:sb1lAIxb0 普段売られている太巻きに若干、具を増やして倍の値段で売れると思っている商売人て、情け無いほどの馬鹿だよな。
114ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:56:01.42ID:DBRpbrmk0 こんな風習昔はなかったよ
節分は豆撒けばいいだけ
節分は豆撒けばいいだけ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:56:07.66ID:9kSCP5mg0 まあ捨ててもジャップが困るだけだからなwwwwwwww
学習しない在日トンキンwwwwwwww
学習しない在日トンキンwwwwwwww
116ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:56:10.68ID:q/CS25EE0 >>1 そんなもの食べるより鉄火巻き食べた方が美味しいだろうに?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:56:10.83ID:sMbrM5Gl0 アワビとセットで売れよ200円くらいで
2022/02/08(火) 17:56:18.63ID:mK7at9Yh0
反省会開いて来年の対策考えておくように
全数予約販売で良くね?
全数予約販売で良くね?
2022/02/08(火) 17:56:51.01ID:I+8+sN9i0
なんで恵方巻きだけ廃棄でこんな話題になるん?
他の惣菜だって作ってるやん
他の惣菜だって作ってるやん
2022/02/08(火) 17:56:56.98ID:/iO2Bgec0
121ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:57:01.92ID:43z1gwTA0 恵方巻食べるんだったら回転ずし行くわ
2022/02/08(火) 17:57:06.02ID:PEcaLpr10
恵方巻きなんて食べてるやつは自分で考えずマスゴミを鵜呑みにしてそう
123ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:57:12.39ID:lpTnQkhV0 恵方巻ってシールの海苔巻き3つ入りで、1500円だった
無視しました
無視しました
124ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:57:25.58ID:qyDnFD7S0 恵方巻きが値引きされてたけど、美味しそうなのり弁買ってしもうた
だって明太子付きのり弁だぜ
だって明太子付きのり弁だぜ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:57:26.45ID:q/CS25EE0 >>115 なあ〜、国さけぇればぁ〜(笑)
2022/02/08(火) 17:57:51.77ID:GHkHqN070
コンビニは予約分ばかり店頭に並んでたけど当日在庫もあったんだ?適当なスーパー行ったら意外と海鮮巻き安くてつい買ってしまった
127ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:58:02.39ID:iiVjZfL60 恵方巻とかいう関西の文化なんか
興味ねーよ馬鹿
興味ねーよ馬鹿
2022/02/08(火) 17:58:28.45ID:gXdv/0sW0
恵方巻としての食べ方が出来ない
豪華すぎる太すぎる。
元々は細巻きより少し太いぐらいの
ノーマル巻き寿司より細い
そんなサイズ感だったし。
コンビニで売ってるような恵方巻は
太くて丸かぶりなんか無理でしょ。
豪華すぎる太すぎる。
元々は細巻きより少し太いぐらいの
ノーマル巻き寿司より細い
そんなサイズ感だったし。
コンビニで売ってるような恵方巻は
太くて丸かぶりなんか無理でしょ。
2022/02/08(火) 17:58:32.25ID:Stz7T5nP0
毎年売れないのにバカなんじゃないか?
2022/02/08(火) 17:58:32.67ID:jcEm9bmT0
こんなん食う風習無い地方で、コンビニ従業員にノルマ課されててワロタ。
2022/02/08(火) 17:59:07.35ID:GPNk1MZL0
半額でも売れてなかった
マスゴミが騒いでも売れないゴミ商品
マスゴミが騒いでも売れないゴミ商品
132ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:59:23.32ID:D309IcYq0 恵方とか信じないから次の日に買おうと思ったけど店で売れ残りを売ってなくない?
2022/02/08(火) 17:59:27.28ID:9F5uPbWu0
余るの前提なら当日+翌日深夜までの消費期限に設定して
当日の残った分は廃棄せずに提携施設に贈るとかすればいいのに
当日の残った分は廃棄せずに提携施設に贈るとかすればいいのに
134ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 17:59:57.87ID:qyDnFD7S0 こんなの真面目に食ってられるかよ
ゲーム中皿に置きながら食ってるわ
ゲーム中皿に置きながら食ってるわ
2022/02/08(火) 18:00:22.98ID:VcXuKUUN0
もういいかげん止めてほしいわ
食いたくないのに食わなきゃならん身にもなれ
食いたくないのに食わなきゃならん身にもなれ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:00:25.92ID:1V9elVlQ0 これは時期を逃すと売れないからなあ
買い手が多かったら品切れして儲けそこなうもんな
買い手が多かったら品切れして儲けそこなうもんな
2022/02/08(火) 18:00:26.48ID:GPNk1MZL0
次の日は切って太巻きにするんじゃない
知らんけど
知らんけど
2022/02/08(火) 18:00:36.19ID:7XPlVbDM0
>>10
日本の伝統?
日本の伝統?
2022/02/08(火) 18:00:38.01ID:IaK89sye0
恵方巻なんて、ここ十年ほど出来た催しなのに
よくみんなやるな、買わなけりゃ終わるだろうに
関西の極一部の人以外はやる必要なし
よくみんなやるな、買わなけりゃ終わるだろうに
関西の極一部の人以外はやる必要なし
2022/02/08(火) 18:00:38.24ID:5pExyPcZ0
太巻きって美味いよな。助六うめえ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:00:47.55ID:uYgBzrod0 コンビニ各社の恵方巻のサイズが
縦12〜14cm、横4〜5cmの時点で
太さはともかくチンコサイズを狙ってるだろ
そしてミニサイズとして9cm出してるとか
縦12〜14cm、横4〜5cmの時点で
太さはともかくチンコサイズを狙ってるだろ
そしてミニサイズとして9cm出してるとか
142ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:00:55.66ID:sMbrM5Gl0 普通に巻き寿司食いましたよ?何ですか恵方巻ってwwwエロいコンビニ業界の人が頑張って考えたんですか?
あなたの頭にはスケベな事しかないんですか!!恥を知りなさい!!
あなたの頭にはスケベな事しかないんですか!!恥を知りなさい!!
2022/02/08(火) 18:00:57.74ID:F9E558Fy0
半額シール貼っても高い。
1本4000円の太巻はスーパーでは売れない
1本4000円の太巻はスーパーでは売れない
144ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:00:57.82ID:TZJKjqFS0 海苔業者やら助かってるだろ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:01:08.09ID:qyDnFD7S0 >>137
次の日の助六寿司の一部じゃね?
次の日の助六寿司の一部じゃね?
2022/02/08(火) 18:01:12.01ID:0hGrvkFG0
>>20
ほんとこれ
ほんとこれ
2022/02/08(火) 18:01:13.55ID:hpDmYkA70
何か言え進次郎
2022/02/08(火) 18:01:24.66ID:Stz7T5nP0
>>144
輸入やで
輸入やで
2022/02/08(火) 18:01:44.46ID:OnMo6s/j0
今年の方角(笑)を天気予報の時間にわざわざ紹介したNHKに廃棄予定の阿呆巻きを全て買い取らせろ
2022/02/08(火) 18:01:58.04ID:hpDmYkA70
>>16
菅直人以来久々だな
菅直人以来久々だな
2022/02/08(火) 18:02:05.73ID:GPNk1MZL0
韓国海苔らしいよ
大腸菌危ないじゃん
買って失敗になるじゃん
大腸菌危ないじゃん
買って失敗になるじゃん
152ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:02:44.44ID:TMcNJA0M0 マスクと一緒に送ってくれたらどうよ
2022/02/08(火) 18:02:49.87ID:oKAvEcMO0
コンビニかあ
近所のスーパーで恵方巻き売り切れてて買えなかったが
コンビニって選択肢は完全に忘れてたわw
諦めてお刺身食べてた
近所のスーパーで恵方巻き売り切れてて買えなかったが
コンビニって選択肢は完全に忘れてたわw
諦めてお刺身食べてた
2022/02/08(火) 18:03:26.07ID:u1jick800
恵方巻きじゃなきゃ他の弁当惣菜類が残飯になったりしないの?
2022/02/08(火) 18:04:03.94ID:FhLWWQWI0
しかし下品なイベントだよな。昔こんなの無かっただろ。
2022/02/08(火) 18:04:08.40ID:FNO1ZUys0
恵方巻を仕入れた分、他の食品は仕入れてない訳で、恵方巻きだけ特に廃棄率が高いというデータがないと議論にならないだろう
2022/02/08(火) 18:04:13.86ID:AitjLm+20
近所の寿司屋の太巻きを食べたけど美味しかったな
こういうのは美味しい所のを予約して食べるもんだろ
コンビニとかで販売するのは陳腐
こういうのは美味しい所のを予約して食べるもんだろ
コンビニとかで販売するのは陳腐
158ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:04:27.67ID:sMbrM5Gl0 フェラ巻き売って喜んでる悪趣味な奴がいるって周知されてきたんだろう
159ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:04:42.42ID:uYgBzrod0160ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:04:44.44ID:D309IcYq0 太巻きを食べても彼女はできなかったから節分には肉を食うわw
2022/02/08(火) 18:05:15.90ID:ffNgEQTx0
助六寿司大好きな俺でもそんなに食えない
2022/02/08(火) 18:05:23.55ID:VUImxsyg0
反SDGs運動なんだよな
地球を支配する秘密結社に断固として立ち向かう光の戦士だから応援しないとダメだぞ
恵方巻き売ってた店で買い物するだけでいい
地球を支配する秘密結社に断固として立ち向かう光の戦士だから応援しないとダメだぞ
恵方巻き売ってた店で買い物するだけでいい
2022/02/08(火) 18:05:29.28ID:VMJRkiwV0
売れ残るのわかってるのに何故無駄にたくさんつくるの?
2022/02/08(火) 18:05:52.76ID:/OXOedxb0
165ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:06:02.29ID:+Aw+adbQ0 >>32
主婦からすれば夕食作るのが楽になるから
主婦からすれば夕食作るのが楽になるから
166ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:06:05.66ID:kQsRoqvX0 コンビニは高いまずい
スーパーで安いの買って食べる日になった
スーパーで安いの買って食べる日になった
167ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:06:05.24ID:mrb/kqwq0 SDGSとか吐かす前に当たり前の商売しろよ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:06:16.91ID:zjxR+EbB0 特定の日に特定の商品を売るのは賢くない
その週はオッケーとか毎月3日は恵方巻とかルール変更すれば良い
その週はオッケーとか毎月3日は恵方巻とかルール変更すれば良い
2022/02/08(火) 18:06:30.67ID:Mwo/hw0Z0
5000円くらいのが売れ残って半額でも売れてなかった
170ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:06:33.22ID:TMcNJA0M0 おにぎり換算で秒間数千個分廃棄してた国だからなあ
一方で子供らは金なくて空腹に耐えてるとか
うつく・・・国
一方で子供らは金なくて空腹に耐えてるとか
うつく・・・国
2022/02/08(火) 18:06:39.23ID:7XPlVbDM0
>>164
コンビニだけの全国区
コンビニだけの全国区
2022/02/08(火) 18:07:15.70ID:wSSYR9V90
173ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:07:16.00ID:D309IcYq0 今どきお盆でも肉を食うんだから、好きなものを食ったらいいだろw
174ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:07:33.60ID:TAcFNP080 たった10億ならいいじゃん
ブームは去った
しかしあんな知恵遅れみたいに食べる奴ほんとにおるんか
ブームは去った
しかしあんな知恵遅れみたいに食べる奴ほんとにおるんか
175ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:07:34.10ID:i/EgqLEo0 イベント商法は要らないよな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:07:49.13ID:1V9elVlQ0 すげー5000円もするのがあるん?
誰が食うんだろう
誰が食うんだろう
2022/02/08(火) 18:08:27.92ID:v0Ft4yfb0
恵方巻だけ毎年ネチネチ言われてるけど
店は過去の売上を参考にしないのか?
店は過去の売上を参考にしないのか?
2022/02/08(火) 18:08:37.33ID:4YwZ8lwo0
あんまりないイベントだからな
寿司屋とかバカほど儲けてるよ
寿司屋とかバカほど儲けてるよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:08:44.25ID:uhLJclAJ0 土用の丑の日(笑)
バレンタインデー(笑)
ホワイトデー(笑)
クリスマス(笑)
ハロウィン(笑)
恵方巻(笑)
馬鹿ばっかりw
バレンタインデー(笑)
ホワイトデー(笑)
クリスマス(笑)
ハロウィン(笑)
恵方巻(笑)
馬鹿ばっかりw
2022/02/08(火) 18:09:07.00ID:KfxpIdEQ0
たった十億じゃん
利権のためなら廃棄前提でOKと言うのがわーくにの基準だぞ
利権のためなら廃棄前提でOKと言うのがわーくにの基準だぞ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:09:08.90ID:+MoXCQQ40 路上の人たちに配ってやれ
2022/02/08(火) 18:09:24.41ID:rLCb3PIe0
あんな下品な風習なかったけど
2022/02/08(火) 18:09:34.22ID:R82cEW960
コメ増やして具材いじっていつもの数倍の値段だからなあ
経済的損失は0だよ
経済的損失は0だよ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:09:36.61ID:uYgBzrod0 で、売上はどれぐらいだったの?
185ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:10:01.85ID:HBPERM130 コロナ禍で加熱しない食い物食べるとかアホやろ
186ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:10:31.93ID:tB6z4abF0 先っぽだけ太くすればもっと売れると思う
187ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:10:37.42ID:fvZs2YTY0 恵方巻きってなんなの?
幼い頃とか食べたことないけど
豆しか
幼い頃とか食べたことないけど
豆しか
188ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:10:54.97ID:rL0t2K+a0189ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:11:08.28ID:uhLJclAJ0 >>185
しかも素手で食わねばならん
しかも素手で食わねばならん
190ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:11:26.29ID:PPJ3aJUv0 そもそも東日本にはそういう風習がない。
これを日本中に広めるのが無理だったのでは。
これを日本中に広めるのが無理だったのでは。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:11:26.32ID:YjCX8HVS0 大阪の文化に嫉妬してるのだけは伝わってくるな
192ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:11:29.79ID:+Aw+adbQ0 うちは具も普通の海苔巻きが大体出てくる
一本ものではなく切ってあるやつだがw
一本ものではなく切ってあるやつだがw
2022/02/08(火) 18:11:42.59ID:qzDEtCtA0
SDGSを考えたら恵方巻きの悪習は一切止めるべき
2022/02/08(火) 18:11:52.04ID:vdqtn8ve0
廃棄率が問題になるのは分かるが
損失額を問題にすのはアホだろw
損失よりはるかに儲かってんだよ。
利益より損失の方が大きかったら
誰も売らんよ。
義務じゃないんだからw
損失額を問題にすのはアホだろw
損失よりはるかに儲かってんだよ。
利益より損失の方が大きかったら
誰も売らんよ。
義務じゃないんだからw
195ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:11:56.64ID:TAcFNP080 ほんとはコンビニが作った風習なんやろ
関西人も聞いた事ねえって言ってたし
関西人も聞いた事ねえって言ってたし
196ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:11:57.22ID:D309IcYq0 5000円払うならうな重食いたい
197ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:12:01.40ID:YjCX8HVS0 クリスマスやバレンタインやハロウィーンや復活祭でバカ騒ぎするよりはよほど日本的
2022/02/08(火) 18:12:01.84ID:g4i97cxO0
これのせいで弁当が夜行って買えないスーパーが増えてる
ロス率が店長や部門長の査定に響くんだろうね
ロス率が店長や部門長の査定に響くんだろうね
2022/02/08(火) 18:12:02.40ID:Oshz6h3G0
2022/02/08(火) 18:12:25.55ID:8ufMm8Dc0
僕の恵方巻も、アッ
2022/02/08(火) 18:12:27.50ID:pOBgEjn10
同じイベントとしても買おうかと考える要素があまりに弱すぎる。クリスマスやバレンタインやハロウィンみたいにせっかくだからとか年に一回くらいはとならないんだよな、毎日並んでるただの太巻き寿司を値上げして売ってるだけだから特別感もない
202ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:12:55.20ID:/b4wfuUG0 うちの近くにある3軒のスーパーの恵方巻はほとんど売り切れてたからファミリー層は買うんだろう
2022/02/08(火) 18:12:56.57ID:A2lgfaLZ0
スーパー行って余ってたのは非海鮮系や奇をてらったのばっかで、海鮮系は売り切れてたから海鮮系増やして他減らせば廃棄は減るだろ
2022/02/08(火) 18:13:02.72ID:FsOU7TA20
>>4
目立つ活動実績のほしい食品ロス活動家の教授の暴走だよ
もう数年前からほとんどの店は前年度実績やらを反映させて
逆に品不足になってて、夜も19時を回ると恵方巻難民すらいる始末
自分もここ数年は近所の15〜20店をまわって1〜2店でしか残ってないうえに
今年は便乗商品すらほぼなかった
便乗商品のほうはなんでもかんでも叩きたいクソ雑魚ヒキニートが暴れて
評判下げたせいだろうな
いまの景気の悪い日本なら、少しでも消費の上がる祭りなんて
問題なければ歓迎されていいのに、こうやって叩いて潰して
そんなものを楽しむのは反日だと思うわ
目立つ活動実績のほしい食品ロス活動家の教授の暴走だよ
もう数年前からほとんどの店は前年度実績やらを反映させて
逆に品不足になってて、夜も19時を回ると恵方巻難民すらいる始末
自分もここ数年は近所の15〜20店をまわって1〜2店でしか残ってないうえに
今年は便乗商品すらほぼなかった
便乗商品のほうはなんでもかんでも叩きたいクソ雑魚ヒキニートが暴れて
評判下げたせいだろうな
いまの景気の悪い日本なら、少しでも消費の上がる祭りなんて
問題なければ歓迎されていいのに、こうやって叩いて潰して
そんなものを楽しむのは反日だと思うわ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:13:22.64ID:1afJZ/qU0 >>27
これは裏に政治家が絡んでいそうだな。
これは裏に政治家が絡んでいそうだな。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:13:45.62ID:ElChbMdn0207ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:13:47.77ID:MHJJ8+ji0 売れ残るの計算しての値段じゃねーの?
買わないから知らんけど
買わないから知らんけど
2022/02/08(火) 18:13:51.83ID:+l4/PCLx0
寒いから食べる気しない
昼食にはボリュームありすぎだし
せめてひな祭り頃にならないと
昼食にはボリュームありすぎだし
せめてひな祭り頃にならないと
2022/02/08(火) 18:14:01.88ID:PQ2wl/Qu0
太巻きとしては美味しいのにね
210ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:14:03.97ID:GLGisI1Y0 まぁ土用 丑の日のうなぎも
クリスマスケーキの売れ残りも
ぶっちゃけ似たようなもんだからw
全国的に言うと、クリスマスケーキとか損失額10億円じゃ効かないだろwww
クリスマスケーキの売れ残りも
ぶっちゃけ似たようなもんだからw
全国的に言うと、クリスマスケーキとか損失額10億円じゃ効かないだろwww
211ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:14:17.79ID:PterdteM0 販売機会の損失と言って無理やり押し付ける本部
212ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:14:23.57ID:D309IcYq0 恵方に向かってネラー全員で発射とかの方が面白いのにw
2022/02/08(火) 18:14:34.06ID:ztcuf6XE0
コンビニも恵方巻あまりおかなくなったような
むしろスーパーの総菜コーナーのほうが(売れ残りの)量おおかったなぁ
むしろスーパーの総菜コーナーのほうが(売れ残りの)量おおかったなぁ
2022/02/08(火) 18:14:52.21ID:q6trAKmO0
不味いからしゃーない
215ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:14:55.49ID:fvZs2YTY02022/02/08(火) 18:14:56.41ID:SKh92LVb0
安倍のゴミマスクを配る値段と同じやな
2022/02/08(火) 18:15:17.65ID:s3Pph8Pt0
「恵方巻きぐらい自分で作ったらどうだ」
2022/02/08(火) 18:15:19.04ID:g4i97cxO0
去年の2/3はスーパー行ったけど
今年の2/3は行きたくなくて行かなかったよ
今の感染数、かつまともに検査してない、隔離する気がない状況ではスーパーの人だかりも避けたいって人が多いよ
どうしても買いたい人は予約しただろうし
読みが甘すぎる
恵方巻き買う人ってのは健康を意識してる人が多いんだから
縁起担いで健康に生きようって意識
今年の2/3は行きたくなくて行かなかったよ
今の感染数、かつまともに検査してない、隔離する気がない状況ではスーパーの人だかりも避けたいって人が多いよ
どうしても買いたい人は予約しただろうし
読みが甘すぎる
恵方巻き買う人ってのは健康を意識してる人が多いんだから
縁起担いで健康に生きようって意識
2022/02/08(火) 18:15:23.41ID:FsOU7TA20
>>72
やきうの経済効果と同じレベルの雑な計算だな
やきうの経済効果と同じレベルの雑な計算だな
2022/02/08(火) 18:15:26.59ID:hpDmYkA70
幼女の口に無理矢理ねじ込んでいた児童ポルノギリギリのもあったよな。
221ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:15:34.98ID:FL88VApZ0 >>37
道民だけど、ほんこれ!!!
道民だけど、ほんこれ!!!
222ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:15:45.17ID:Ot8GLSMN0 売れ残るの分かってるのに、なんでこれ続けるの? 取引先との都合?
2022/02/08(火) 18:15:57.61ID:BZsvbr4X0
コンビニやスーパーの担当に賄賂でも送って無理に増産させてんのか?
売れないモノを毎年大量に作る理由が知りたい
売れないモノを毎年大量に作る理由が知りたい
224ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:16:04.83ID:PPJ3aJUv0 ハロウィンと恵方巻きはまだ違和感がある奴の方が多いのでは?
2022/02/08(火) 18:16:09.89ID:t1VM70Jg0
うちの近所2件とも売り切れてた
完全に機会ロス
騒ぎに騙された口
完全に機会ロス
騒ぎに騙された口
226ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:16:49.85ID:eCB1pTc40 米3合炊いて太巻き4本作れる。
具は適当。
売れ残りで値引きされた値段なら買った方が安い。
具は適当。
売れ残りで値引きされた値段なら買った方が安い。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:16:51.50ID:wQ3VVnZj0 もうやめろよこんな大学生の悪ふざけみたいなイベント。普通に危ないだろ。
2022/02/08(火) 18:17:16.33ID:P31EvSCy0
恵方巻のことをなぜか遠方巻と間違えて覚えてしまい恥をかいた経験があるから死ぬまで一本も食べない
2022/02/08(火) 18:17:22.91ID:g4i97cxO0
>>202
コンビニはどうだったんだろう
セブンの普段売ってる納豆巻きみたいな包装の小さな恵方巻きが好きだわ
今年はあの包装のものを買ってきて食べるの大変そうだからやめたけど
中身を全く触らずに巻くの難しそうで
コンビニはどうだったんだろう
セブンの普段売ってる納豆巻きみたいな包装の小さな恵方巻きが好きだわ
今年はあの包装のものを買ってきて食べるの大変そうだからやめたけど
中身を全く触らずに巻くの難しそうで
2022/02/08(火) 18:17:24.88ID:xwNv1Lrx0
恵方巻買ってないわ
あの酢飯は身体に悪すぎる
あの酢飯は身体に悪すぎる
2022/02/08(火) 18:17:39.41ID:lAjuzpQ10
恵方巻を広めようとしたやつを簀巻きにして川に放り投げたい
2022/02/08(火) 18:17:46.17ID:R1zeX0nD0
>>14
売値が倍になるから止めろ
売値が倍になるから止めろ
2022/02/08(火) 18:17:47.97ID:ldmM/wWZ0
クリスマスケーキだバレンタインだ土用のうなぎだ
この手のスーパーの販売は数あれど、
恵方巻きほど毎年ものすごく余るものはないよな。
なのに毎年続く・・・闇を感じるのだが何か裏があるのか?
スーパー勤務の詳しい人いないの?
この手のスーパーの販売は数あれど、
恵方巻きほど毎年ものすごく余るものはないよな。
なのに毎年続く・・・闇を感じるのだが何か裏があるのか?
スーパー勤務の詳しい人いないの?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:18:03.43ID:uYgBzrod0 恵方巻の市場が300億台で10億廃棄だと廃棄率3%〜4%
普通な気がするけどな
普通な気がするけどな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:18:06.80ID:TAcFNP080 チンコ巻で広めれば女は食わなくなるとおもふ
どうみてもバナナより恥ずかしいやろ
どうみてもバナナより恥ずかしいやろ
2022/02/08(火) 18:18:29.18ID:g4i97cxO0
2022/02/08(火) 18:18:30.22ID:7iYoCu240
スーパーで見たけどすごい色んな種類があるんだよね
あんまりバラエティな種類だと余るよね
2種類くらいにすればいいんじゃないw
あんまりバラエティな種類だと余るよね
2種類くらいにすればいいんじゃないw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:18:41.32ID:SSUdqps/0 あれ決められた方角を向いて話さずに一気に食べなきゃならないんだろ?
罰ゲームかよ
罰ゲームかよ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:19:16.21ID:TAcFNP080 ハロウィンはいいやんか
ほっこりする
ほっこりする
240ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:19:28.93ID:x2PJBBrs0 >>179
おせち料理
おせち料理
241ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:19:50.11ID:p+Ndp2n50 >>1
.-┼- | -┬ ヽ 二|二 ‐┼‐
,-┼/-、 .| -┼  ̄ ̄`i | ‐┼‐
ヽ.__レ ノ し ⊂)ヽ _.ノ ○\ ( _,
.-┼- | -┬ ヽ 二|二 ‐┼‐
,-┼/-、 .| -┼  ̄ ̄`i | ‐┼‐
ヽ.__レ ノ し ⊂)ヽ _.ノ ○\ ( _,
242ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:19:58.90ID:fPYHl9MZ0 未だに意味不明なんだけど、節分の日に食べるの?
そんな風習したことも聞いたこともないから、
わざわざまだ寒い日に食べたいとは思わないな。
そんな風習したことも聞いたこともないから、
わざわざまだ寒い日に食べたいとは思わないな。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:20:00.23ID:aLDa9NXh0 この>>1の分析いくらなんでも大雑把すぎない?
2022/02/08(火) 18:20:00.70ID:YN3SHpbx0
定着していないんだからやめたら?
2022/02/08(火) 18:20:06.87ID:g4i97cxO0
中身はもっとシンプルで7種類使ってるだけでいいのに
魚介を何種類も入れる不思議
半数以上の人が切って食ってると思う
1000円近くする恵方巻を黙って黙々と丸かぶりしてる人少ないだろ
魚介を何種類も入れる不思議
半数以上の人が切って食ってると思う
1000円近くする恵方巻を黙って黙々と丸かぶりしてる人少ないだろ
2022/02/08(火) 18:20:14.19ID:dBvVwV750
一日だけの恵方巻より毎日の廃棄商品をなんとかしろよw
2022/02/08(火) 18:20:18.15ID:o6Rqk2h50
不味い
248ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:20:23.81ID:D309IcYq0 実は冷凍マグロの古いやつを大量に売ろうとしてるんじゃね?
おっと誰か来た
おっと誰か来た
249ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:20:25.56ID:aLDa9NXh0 >>244
定着して売れてるからやってるの
定着して売れてるからやってるの
2022/02/08(火) 18:20:31.94ID:gh6laFA+0
>>237
ケーキ屋に恵方ロールあったな
ケーキ屋に恵方ロールあったな
251ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:20:33.11ID:GLGisI1Y0252ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:20:43.03ID:uhLJclAJ0 アサリに続き、海苔の産地も調査してくれや
2022/02/08(火) 18:20:45.35ID:d7Lzky9F0
縁起悪すぎワロタ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:20:55.71ID:eCB1pTc40 恵方巻作ってもちゃんと切って食べるわ。
あんな食べ方してるの一部のアホだけやで。
あんな食べ方してるの一部のアホだけやで。
2022/02/08(火) 18:21:23.61ID:ViQcpmIl0
恵方巻、やめたら?(´・ω・`)
256ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:28.49ID:aLDa9NXh0257ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:30.82ID:DO3iOs/n0 くだらない
もったいないお化けなの
もったいないお化けなの
258ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:32.19ID:Or4r95ux0 節分過ぎたら半額で買う
259ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:40.87ID:DAnXejPT0 まるで普段は廃棄がでてないみたいな記事だなw
260ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:43.30ID:fO25Oeqf0 ミニストップで恵方巻2本買ってあげたが1本でも十分な大きさあるの気が付かなかったわ
2本食ったら満腹だわ
あれは売れ残るよなー山積みに置いてあったし三日の日
2本食ったら満腹だわ
あれは売れ残るよなー山積みに置いてあったし三日の日
261ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:45.89ID:zcBb4Pla0 廃棄をあんまり騒ぐもんだから
近所のスーパーは半額になる時間帯には全て売り切れてたわ
今時、廃棄を大量に作ってんのはよっぽどあほな店じゃねえか
近所のスーパーは半額になる時間帯には全て売り切れてたわ
今時、廃棄を大量に作ってんのはよっぽどあほな店じゃねえか
2022/02/08(火) 18:21:49.39ID:g4i97cxO0
263ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:21:54.04ID:bnbsDpyv0 それでも利益出てるんだろうからいいじゃん
廃棄ゼロとかしたら製造会社が潰れん為に利益率あげんとあかんから食品の値段またあがるぞ
廃棄ゼロとかしたら製造会社が潰れん為に利益率あげんとあかんから食品の値段またあがるぞ
2022/02/08(火) 18:21:54.54ID:B9md/JgL0
毎日スーパーの寿司余りまくっとるがな
2022/02/08(火) 18:22:16.79ID:YN3SHpbx0
2022/02/08(火) 18:22:33.75ID:u1jick800
2022/02/08(火) 18:22:57.34ID:g4i97cxO0
廃棄廃棄うるさいよ
レジ袋辞退率とかうるせーよ
そんなに地球大事にしたかったら子供作るな早く人生終えろ
レジ袋辞退率とかうるせーよ
そんなに地球大事にしたかったら子供作るな早く人生終えろ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:23:00.32ID:vKBKIJWI0 客は恵方巻を食ってるんじゃない
情報を食ってるんだ(どや〜
情報を食ってるんだ(どや〜
269ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:23:02.02ID:uhLJclAJ0 >>240
そうね。デパート系おせち。
そうね。デパート系おせち。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:23:27.77ID:opzP3dfV0 騙される馬鹿が減ったということだろ
素晴らしい
素晴らしい
271ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:23:30.89ID:eCB1pTc40272ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:23:59.81ID:LO91Ag870 >>27
本部は各店が買い上げるんで売るだけもうかる。
本部は各店が買い上げるんで売るだけもうかる。
273ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:24:12.06ID:uYgBzrod0 給食の牛乳は1人あたり年間で83本分廃棄してる
クラス40人だと年間3320本が1クラスで廃棄してる
クラス40人だと年間3320本が1クラスで廃棄してる
2022/02/08(火) 18:24:16.72ID:jeiizHyZ0
あんなの強制的に食わそうとするなよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:24:20.59ID:aLDa9NXh0 食品ロスを減らそうと思うなら簡単だよ
店が確実に売れる分だけ製造、販売すればいいだけだから
だけどそんな店には客が寄り付かないんだよ
店が確実に売れる分だけ製造、販売すればいいだけだから
だけどそんな店には客が寄り付かないんだよ
2022/02/08(火) 18:24:28.37ID:7VG44phk0
世の中廃棄をなくしましょうってなってるのに?
ばっかじゃねーの??
しかもクソボッタクリのコンビニとかホンマ害悪でしかない
ばっかじゃねーの??
しかもクソボッタクリのコンビニとかホンマ害悪でしかない
277ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:24:31.57ID:FO5WOg5X0 こういうのって予約制にしたら廃棄ロスと一緒に利益も減るんだろうな
2022/02/08(火) 18:24:38.10ID:wx+BtV6V0
関西だけでやってればいいんじゃないか?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:24:43.66ID:MHJJ8+ji0 恵方巻食ったところで1億降って来る訳じゃあるまいし
280ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:24:46.80ID:Msm4owf20 勝手につくって置いて損とはw
2022/02/08(火) 18:24:46.93ID:g4i97cxO0
282ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:25:07.30ID:LAtijTpU0 あんなカリフォルニア・ロールを太巻きにしたような物を、千円以上も出して食うバカいないだろ。
2022/02/08(火) 18:25:10.60ID:kylA9iur0
無駄に高いし美味しいわけでもない
2022/02/08(火) 18:25:18.22ID:dBvVwV750
>>266
バレンタインの奴ええのかw
バレンタインの奴ええのかw
2022/02/08(火) 18:25:20.16ID:5jM5g9iz0
286ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:25:32.82ID:ibmtKUtm0 ただの海苔巻きのクセに高すぎるから売れない。安ければ残らない
2022/02/08(火) 18:25:34.54ID:RpUL2AUm0
こんなことやってるから生産性低いんだよ
売り切れたらおしまいでええやろ
売り切れたらおしまいでええやろ
288ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:25:46.88ID:x2PJBBrs0 売れ残り・賞味期限切れ
女性従業員のほうが問題
女性従業員のほうが問題
2022/02/08(火) 18:25:47.93ID:2AOBGLgh0
もう馬鹿な風習やめろよ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:26:19.51ID:TAcFNP080 さすがに子供の頃になかった風習なんて信用せんわ
おれおれ詐欺に引っ掛かりそうな馬鹿が喜んで買ってそう
おれおれ詐欺に引っ掛かりそうな馬鹿が喜んで買ってそう
2022/02/08(火) 18:26:20.42ID:g4i97cxO0
2022/02/08(火) 18:26:20.42ID:gh6laFA+0
2022/02/08(火) 18:26:29.49ID:JvrELIQT0
あのさぁ、コロナなんて今さっき始まった感染症じゃねぇんだから損切りしろやアホ
飲食業ってほんと頭使えない低学歴のDQNがやる仕事なんだな。
飲食業ってほんと頭使えない低学歴のDQNがやる仕事なんだな。
2022/02/08(火) 18:26:35.54ID:0hSIs+mP0
他のイベントもこんくらいの破棄損失は出てるだろ
いや、もっとか
気にするな
いや、もっとか
気にするな
2022/02/08(火) 18:26:51.02ID:pJDA8UQ90
ジャップ「モッタイナイという言葉を世界に広めよう!!!!」
世界「はぁ?」
なぜなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
世界「はぁ?」
なぜなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
296ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:27:04.37ID:eCB1pTc40 >>281
いや、丸かぶりなんて食べにくいし家族に不評なんよね。
いや、丸かぶりなんて食べにくいし家族に不評なんよね。
297ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:27:27.69ID:MBsDay7b0 海苔巻き大好きだから
全部俺の家に届けてほしい
全部俺の家に届けてほしい
2022/02/08(火) 18:27:31.15ID:rA5y0Arz0
儲からないなら勝手に消えるから
あんまり気にスンナ
あんまり気にスンナ
2022/02/08(火) 18:27:46.74ID:IsVYLTs60
こんな文化なかったのにコマーシャリズムで無駄に食料廃棄を生んでるだけ、犯罪といってもいい
2022/02/08(火) 18:27:54.43ID:QWsLqMxL0
>恵方巻売れ残りの経済損失は約10億円相当
これだけ売れ残っても儲かるなんて
どんだけ、ぼった食ってんだよ
これだけ売れ残っても儲かるなんて
どんだけ、ぼった食ってんだよ
2022/02/08(火) 18:27:59.02ID:bYv28K3m0
スーパーのパート社員の自爆商品
恵方巻き
土用の丑の日のウナギ関連
クリスマスケーキ
恵方巻き
土用の丑の日のウナギ関連
クリスマスケーキ
2022/02/08(火) 18:28:10.10ID:w0ZZNyrU0
時代にそぐわないを言い訳に出来るなら食品界で5本の指に入る品物。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:28:15.41ID:RTU0x61g0 >>1
営利企業なんだから儲からないもんは即廃止するだろうに不思議なもんだ
営利企業なんだから儲からないもんは即廃止するだろうに不思議なもんだ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:28:19.22ID:rL0t2K+a0 正直、恵方巻は、
豆を食うのも撒くのも面倒になって来てる自分にとっては、
ありがたい存在ではあるのよ。
今年はついに恵方巻を食べるだけで節分終らせたからねw
豆を食うのも撒くのも面倒になって来てる自分にとっては、
ありがたい存在ではあるのよ。
今年はついに恵方巻を食べるだけで節分終らせたからねw
305ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:28:22.25ID:uYgBzrod0 市場規模がずっと右肩上がりだから
どこかで落ち着くでしょ
どこかで落ち着くでしょ
2022/02/08(火) 18:28:29.04ID:3FgCwmbB0
廃棄になるのわかってて大量に店舗に売り付けるコンビニ本部の悪どいこと、悪どいこと
307ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:28:30.54ID:uhLJclAJ0 海苔の産地も騙してねえだろうな
2022/02/08(火) 18:28:31.62ID:g4i97cxO0
2022/02/08(火) 18:28:33.21ID:ROPA6zBq0
それでも小売は儲かってるんならいいじゃん、あえて乗せられて消費者も楽しんでるんだし
2022/02/08(火) 18:28:35.32ID:qv5e+J+j0
こんなの食うより
丼丸でバラ丼食った方がいい!
丼丸でバラ丼食った方がいい!
311ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:28:39.98ID:x2PJBBrs0 >>269
おちち
おちち
2022/02/08(火) 18:29:09.09ID:5jM5g9iz0
予約して食べたけど肉とかも入ってる奴があって美味しいけどな
2022/02/08(火) 18:29:13.71ID:u1jick800
>>284
ここだけの話、ワゴンに積んできて半額くらいで売ってくれる
ここだけの話、ワゴンに積んできて半額くらいで売ってくれる
2022/02/08(火) 18:29:23.14ID:dBvVwV750
近くのスーパーだけど
結構中身豪華で刺身として買えば1000円は軽く超えるモノだった
廃棄とか気にしないし普通に嬉しいイベントだよ
結構中身豪華で刺身として買えば1000円は軽く超えるモノだった
廃棄とか気にしないし普通に嬉しいイベントだよ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:29:23.96ID:eCB1pTc40 >>308
そうなん?知らんかったわ!
そうなん?知らんかったわ!
316ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:29:25.32ID:aLDa9NXh02022/02/08(火) 18:29:33.54ID:TkTPcnju0
>>10
関西のな
関西のな
2022/02/08(火) 18:29:42.62ID:oKAvEcMO0
2022/02/08(火) 18:29:49.09ID:gh6laFA+0
次はイースターの卵かw
4月か?
4月か?
2022/02/08(火) 18:30:06.07ID:OwTL9ap30
警報巻文化なんてなくそうよ
2022/02/08(火) 18:30:18.16ID:CjuGLpUF0
マスコミが仕掛けてこれほど浸透しない行事もある意味で凄いw
ハロウィンなんかは上手く行ったのに
地域差もあるだろうけど恵方巻もハロウィンも名前をよく聞くようになったのはここ数年だし
ハロウィンなんかは上手く行ったのに
地域差もあるだろうけど恵方巻もハロウィンも名前をよく聞くようになったのはここ数年だし
2022/02/08(火) 18:30:19.77ID:ROPA6zBq0
売れ残りの食材何でも入れちゃうから冷凍庫の整理ができる
323ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:30:21.94ID:hTcAU7CG0 食品ロスってあくまで結論ありきで動いてる活動家の思想だからなあ
10億円分廃棄しても
まだまだ材料あるし
無駄に作りすぎてるほうが70%オフとかで食える人増えるのに
自爆購入だけ禁止する方向で十分
10億円分廃棄しても
まだまだ材料あるし
無駄に作りすぎてるほうが70%オフとかで食える人増えるのに
自爆購入だけ禁止する方向で十分
324ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:30:53.20ID:vAorgaKR0 なんか伝統行事を軽んじたり馬鹿にする奴が増えたね
2022/02/08(火) 18:31:10.78ID:G001VxQg0
>>312
肉食いたいならべつに恵方巻きじゃなくてもいいし
肉食いたいならべつに恵方巻きじゃなくてもいいし
2022/02/08(火) 18:31:28.60ID:R+iL4ezR0
経済損失なんて言っても儲かるからやってるわけだし
バイトや社員に強制的に買わせるほうを問題視しろよ
バイトや社員に強制的に買わせるほうを問題視しろよ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:31:38.84ID:hTcAU7CG0 日本国内で流通した材料って
ほぼ全部ロスじゃね?
胃袋のキャパ超えたら廃棄
韓国産の輸入をゼロを目指すとかして廃棄に繋がる材料が出回らない努力もない
ほぼ全部ロスじゃね?
胃袋のキャパ超えたら廃棄
韓国産の輸入をゼロを目指すとかして廃棄に繋がる材料が出回らない努力もない
2022/02/08(火) 18:31:45.22ID:YZ57ULwC0
329ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:31:47.45ID:MW/W8Q4s0 一度も買ったことないね
なぜ首都圏で売ろうと思ったのか?謎である
なぜ首都圏で売ろうと思ったのか?謎である
2022/02/08(火) 18:31:50.24ID:g4i97cxO0
>>315
ええええ気にしないタイプなのかと思った
来年からは当日切るのはやめた方がいいよ まあ気の持ちようだけど
ちなみに恵方巻きを初めて切って食べた時にまだ60で週6働けてた母ちゃん亡くしたんだわ
冬至とか七草とか節分とかスルーすることはあっても逆らうことはしないでおこうと決めた
ええええ気にしないタイプなのかと思った
来年からは当日切るのはやめた方がいいよ まあ気の持ちようだけど
ちなみに恵方巻きを初めて切って食べた時にまだ60で週6働けてた母ちゃん亡くしたんだわ
冬至とか七草とか節分とかスルーすることはあっても逆らうことはしないでおこうと決めた
2022/02/08(火) 18:31:59.73ID:Ijpy1miC0
買うバカが悪い
2022/02/08(火) 18:32:02.61ID:fnAsZ0QC0
くだらねえ記事
2022/02/08(火) 18:32:15.83ID:YN3SHpbx0
2022/02/08(火) 18:32:22.98ID:SglC4yzH0
学習しろよ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:32:24.89ID:x2PJBBrs0 恵方巻、全然美味しいし、無きゃ寂しいわ。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:32:31.45ID:hTcAU7CG0337ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:32:55.51ID:aLDa9NXh02022/02/08(火) 18:33:10.93ID:t1VM70Jg0
>>321
ハロウィンは20年かかったと言われてる
ハロウィンは20年かかったと言われてる
339ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:33:17.08ID:uhLJclAJ0 >>311
売れ残りでもなんでも持ってきてもらいたい・・・
売れ残りでもなんでも持ってきてもらいたい・・・
2022/02/08(火) 18:33:18.00ID:9NNrP71e0
阿呆巻
2022/02/08(火) 18:33:21.16ID:ldmM/wWZ0
2022/02/08(火) 18:33:21.48ID:7a0qiICb0
2022/02/08(火) 18:33:22.84ID:3X0k2WEA0
半額ゲットでも普通の日の物より高い。結果買わない。
2022/02/08(火) 18:33:42.09ID:dBvVwV750
今の世の中じゃ無駄に騒がないしいいイベントだよ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:33:42.42ID:LO91Ag870 食品ロスは問題です。今は7人に一人が貧困児童です。廃棄には税金が使われますし、
世界の砂漠化、回り回って自分に帰ってきます。欧州では日本の半分になるよう努力して
いますし、フランスではスーパーでロスが見つかると罰金です。日本はまだ精神が子供な
んですね。
世界の砂漠化、回り回って自分に帰ってきます。欧州では日本の半分になるよう努力して
いますし、フランスではスーパーでロスが見つかると罰金です。日本はまだ精神が子供な
んですね。
346ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:33:45.30ID:TZv72GMm0347ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:33:56.11ID:uYgBzrod0 >1月14日、22年の恵方巻商品P R会を実施したイトーヨーカ堂(東京都/三枝富博社長)
>によると、恵方巻のマーケット規模は拡大傾向にあるという。
>18年には290億円だった市場規模が、20年には316億円まで成長。
>イトーヨーカドー1店舗あたりの節分当日の売上でも、20年は対前年比120%となり
>過去最高額を達成した。
廃棄10億だと逆に廃棄率低い
>によると、恵方巻のマーケット規模は拡大傾向にあるという。
>18年には290億円だった市場規模が、20年には316億円まで成長。
>イトーヨーカドー1店舗あたりの節分当日の売上でも、20年は対前年比120%となり
>過去最高額を達成した。
廃棄10億だと逆に廃棄率低い
348ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:34:01.27ID:px0UOxqX02022/02/08(火) 18:34:03.88ID:w2Mx8q7O0
なんで恵方巻きばっかり気にするんだろう
2022/02/08(火) 18:34:05.49ID:jmpIEEMN0
>>333
別に必要があるからやってるわけではないだろ、バカ?
別に必要があるからやってるわけではないだろ、バカ?
2022/02/08(火) 18:34:09.35ID:iJ7CbhwJ0
経済損失10億円ってコンビニでなら、本部は損してなくてオーナーだけがコスト丸かぶりでしょ
2022/02/08(火) 18:34:09.90ID:k+zyfyyB0
何ヶ月も先から予約受け付けてる割にはあまり売れないんだな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:34:47.24ID:ighabyoA0 いわゆる残薬問題、
老人が飲まずに捨てる薬の
総額は年間一千億。
老人が飲まずに捨てる薬の
総額は年間一千億。
2022/02/08(火) 18:34:50.13ID:mDNs7t+F0
>>20
消費者そっぽ向いとるよな
消費者そっぽ向いとるよな
2022/02/08(火) 18:34:56.51ID:InDACtH80
こないだ昼にスーパーに弁当買いに行ったら、半分は恵方巻きw
なんなんだよマジで
なんなんだよマジで
2022/02/08(火) 18:35:11.49ID:g4i97cxO0
恵方巻き詰まらせて救急搬送された人とかいないのかな
切っちゃいけないから海苔のサイズも決まってて
あのサイズの太巻きをちゃんと口から離さず食うのは健康な成人でも難儀だよな
口から離さず食うから豪華な海鮮恵方巻きはほんと無駄
切っちゃいけないから海苔のサイズも決まってて
あのサイズの太巻きをちゃんと口から離さず食うのは健康な成人でも難儀だよな
口から離さず食うから豪華な海鮮恵方巻きはほんと無駄
357ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:35:24.33ID:pFC3K0vH0 あほや😓
358ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:35:27.27ID:DHTO28/Y0 元記事見たけど
なんかいろいろ突っこみどころがあるんだが
時間帯ごとの完売率とか出てる(調査は大学生インターン)けど
特にコンビニと協力してやってそうにもないのに
どうやってやったんね
なんかいろいろ突っこみどころがあるんだが
時間帯ごとの完売率とか出てる(調査は大学生インターン)けど
特にコンビニと協力してやってそうにもないのに
どうやってやったんね
2022/02/08(火) 18:35:38.33ID:B9md/JgL0
>>320
竜巻かよw
竜巻かよw
360ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:35:49.81ID:hYu4jSmj02022/02/08(火) 18:35:51.58ID:ZTcDPKyi0
誰も買わねーから
なんでこんな食い物作るんだろうか?
なんでこんな食い物作るんだろうか?
362ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:35:59.81ID:x8ZNH53J0 >>1
販売価格以上の廃棄に罰金かけろ
販売価格以上の廃棄に罰金かけろ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:36:06.75ID:mKUtwdDH0 だってマジでマズイもん
これって寿司の評判ガタ落ちだと思うけど
これって寿司の評判ガタ落ちだと思うけど
364ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:36:09.72ID:uhLJclAJ0 >>330
阿呆巻やな
阿呆巻やな
2022/02/08(火) 18:36:13.22ID:0hSIs+mP0
>>341
世の中の行事って殆どそうなんじゃないか
世の中の行事って殆どそうなんじゃないか
366ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:36:16.86ID:EGogAybL0 捨てるならあげたらって思ってまうけど廃棄はあげられんのよね?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:36:19.65ID:aLDa9NXh02022/02/08(火) 18:36:21.25ID:uqEsoPF00
コオロギに喰わせて昆虫食に..
みたいな発想が
みたいな発想が
2022/02/08(火) 18:36:34.80ID:InDACtH80
フードロスとかもあるが、消費者は恵方巻きなんて必ずしも求めてない
昼なんだから弁当売りやがれ
昼なんだから弁当売りやがれ
2022/02/08(火) 18:37:00.70ID:zJE4AZYj0
こんな3日も4日も前に炊いた米使って作ってる毒なんか誰も食うなよ
こんなもの食う文化なんて日本にはないんだよ
騙されんなよ
こんなもの食う文化なんて日本にはないんだよ
騙されんなよ
2022/02/08(火) 18:37:01.83ID:dvc10ojv0
定価には利益や廃棄を見越した額だって転嫁されてんのに
定価×廃棄数=損失額の計算はおかしいだろ。計算した奴幼稚園児か?
定価×廃棄数=損失額の計算はおかしいだろ。計算した奴幼稚園児か?
372ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:37:03.38ID:uYgBzrod0373ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:37:06.29ID:x2PJBBrs0 それでも「俺の鬼チンコは金棒だ!」とか
言いながらチンコに海苔巻いて咥えさせる
プレイをしたカップルは一組ぐらい居るだろ…
言いながらチンコに海苔巻いて咥えさせる
プレイをしたカップルは一組ぐらい居るだろ…
2022/02/08(火) 18:37:32.95ID:x4zFLVYx0
でも300年以上続く由緒正しい行事だからやめられないね
2022/02/08(火) 18:37:41.41ID:hpDmYkA70
これの政界版が大阪維新
376ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:38:08.08ID:wF0BDXBc0 うちの地元のスーパーにも山積みだったわ
大量に売れ残って破棄したはず
あんなに仕入れて勿体ない
大量に売れ残って破棄したはず
あんなに仕入れて勿体ない
377ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:38:28.86ID:hTcAU7CG0 >>367
自爆営業や従業員ノルマの全盛期よりは減ったけど
確実に巻き寿司売り場と売上あるしな
むしろこうやって海苔巻きの材料買い付けてくれないと米農家が困りそう
捨てるなっていっても日本で生産された米全部食うなんて不可能だし
小麦とも胃袋のスペースの奪い合いしてるし
自爆営業や従業員ノルマの全盛期よりは減ったけど
確実に巻き寿司売り場と売上あるしな
むしろこうやって海苔巻きの材料買い付けてくれないと米農家が困りそう
捨てるなっていっても日本で生産された米全部食うなんて不可能だし
小麦とも胃袋のスペースの奪い合いしてるし
2022/02/08(火) 18:38:38.33ID:dBvVwV750
クリスマスやハロウィン定着した日本で何を言ってんだw
2022/02/08(火) 18:38:38.88ID:oE52Bngk0
>>10
関西だぞ
関西だぞ
2022/02/08(火) 18:38:40.71ID:HxD3WUwP0
そんな売れないもん作るならPS5つくれよ。
2022/02/08(火) 18:38:54.65ID:AKapYq8Y0
SDGS
2022/02/08(火) 18:39:25.24ID:ZTcDPKyi0
383ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:39:32.70ID:uhLJclAJ0 >>375
残念。維新は今夏の参院選も圧勝。
残念。維新は今夏の参院選も圧勝。
2022/02/08(火) 18:39:34.29ID:GypXX1zb0
恵方巻っていつも大量に余るよね
2022/02/08(火) 18:39:45.46ID:InDACtH80
商業的なイベントをみんな見透かしてるからな
昼間は売れず夕方すぎに半額セールの恵方巻きを買っていくのを見たら、ほんと何やってんだかね
昼間は売れず夕方すぎに半額セールの恵方巻きを買っていくのを見たら、ほんと何やってんだかね
2022/02/08(火) 18:39:49.58ID:x4zFLVYx0
日本人はみんな小さいころから恵方巻で育ってるからね
大切なイベントだよ
大切なイベントだよ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:39:50.35ID:hTcAU7CG02022/02/08(火) 18:40:24.56ID:bYv28K3m0
セブンオーナー「恵方巻き予約取れなかったらその分給料天引きな」
389ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:40:26.87ID:uhLJclAJ0 >>10
大阪のごく一部の「風習」
大阪のごく一部の「風習」
390ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:40:35.08ID:x8ZNH53J0 >>375
山本太郎
山本太郎
391ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:40:45.51ID:hTcAU7CG02022/02/08(火) 18:40:50.39ID:ZTcDPKyi0
393ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:40:52.64ID:9MTt+K300 大量の福島汚染米消費できるんだから
いいんじゃね
いいんじゃね
2022/02/08(火) 18:41:09.86ID:X+7ScaIV0
こんなの食ってるやついるの?
395ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:41:38.00ID:xnM2UAaq0 トータル黒字で納入業者も儲かってるんでしょなんか悪いの?
2022/02/08(火) 18:41:53.25ID:ys9H7qjo0
中身がしょぼいから半額でも高い
スーパーも売れ残りの山で草
8割引きでさっさと捌いた方がいい
スーパーも売れ残りの山で草
8割引きでさっさと捌いた方がいい
2022/02/08(火) 18:42:06.22ID:7TYBSQe5O
>>386
恵方巻なんて関西の下品な行事を無理やり全国展開するなよマジで迷惑だわ
恵方巻なんて関西の下品な行事を無理やり全国展開するなよマジで迷惑だわ
2022/02/08(火) 18:42:08.06ID:g4i97cxO0
半額でも買うのを躊躇う価格設定
土用の丑の日にスーパーに鰻買いに行ったらちょうど半額のシール貼り始めて
鰻重の数より遥かに多く客がいたから買えないかもと思って焦って取りに行ったら駄々余りだった
半額になっても見向きもしない人がたくさんいて普通の弁当の半額を競うような狙ってた
こういうのは半額でも利益がかなり出る価格設定で
廃棄しても定価や半額での利益があるから微々たるロスなんだろうね 金額としては
土用の丑の日にスーパーに鰻買いに行ったらちょうど半額のシール貼り始めて
鰻重の数より遥かに多く客がいたから買えないかもと思って焦って取りに行ったら駄々余りだった
半額になっても見向きもしない人がたくさんいて普通の弁当の半額を競うような狙ってた
こういうのは半額でも利益がかなり出る価格設定で
廃棄しても定価や半額での利益があるから微々たるロスなんだろうね 金額としては
2022/02/08(火) 18:42:23.58ID:CjaRLHwe0
一本一万二千円の松阪牛恵方巻食うたった
400ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:42:41.59ID:aLDa9NXh0 >>377
寿司惣菜の売上が5〜10倍になるなんてザラだからな実際
寿司惣菜の売上が5〜10倍になるなんてザラだからな実際
2022/02/08(火) 18:43:20.80ID:dBvVwV750
2022/02/08(火) 18:43:28.47ID:InDACtH80
まああんま儲かって無いと思うよ
目新しさもなくなって、今は他が売るからウチも売らなきゃ状態
目新しさもなくなって、今は他が売るからウチも売らなきゃ状態
403ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:43:52.38ID:uhLJclAJ0 海苔の産地も気にせず食ってるのかおまいらは。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:44:10.43ID:Uk34sISh0 集団狂気だな
次はチョコレートだろ?
次はチョコレートだろ?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:44:15.47ID:aLDa9NXh0 >>398
それは恵方巻に限らないというか惣菜部門がだいたいそんな感じだよ
それは恵方巻に限らないというか惣菜部門がだいたいそんな感じだよ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:44:17.46ID:x8ZNH53J0 >>398
恵方巻きは原価の10倍以上が普通だな
恵方巻きは原価の10倍以上が普通だな
407ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:44:28.23ID:x2PJBBrs0 スーパーの恵方巻、お母さんもラク。
408ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:44:43.16ID:5JX2THlP0 恵方巻きなんて簡単に作れる
誰が買うの
誰が買うの
409ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:45:01.89ID:eCB1pTc40 >>330
お母様を亡くされたのは大変でしたね
お母様を亡くされたのは大変でしたね
2022/02/08(火) 18:45:05.77ID:x4zFLVYx0
恵方巻はその年の恵方に向かって食べる縁起物だからね
食わなかった奴は今年は地獄のような年になるよ
ご愁傷様
食わなかった奴は今年は地獄のような年になるよ
ご愁傷様
411ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:45:13.27ID:9MTt+K3002022/02/08(火) 18:45:36.86ID:peiE2Fv20
もうダメだああああああああああああああ
\(^o^)/
\(^o^)/
413ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:45:37.31ID:aLDa9NXh02022/02/08(火) 18:45:38.74ID:ajoJkm0r0
つうかSDGsごり押ししてんだから食品ロスもなんとかしろよ
今日日流行ってねーしマジで無駄だよな
コンビニだけ規制しろよ
今日日流行ってねーしマジで無駄だよな
コンビニだけ規制しろよ
2022/02/08(火) 18:45:56.83ID:InDACtH80
>>411
チョコは再利用も保存きくじゃん
チョコは再利用も保存きくじゃん
2022/02/08(火) 18:45:57.67ID:ZTcDPKyi0
半額でも買わんわ😣
タダでも食いたくないわ💢😠💢
タダでも食いたくないわ💢😠💢
2022/02/08(火) 18:46:08.49ID:7a0qiICb0
418ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:46:19.15ID:mKUtwdDH0 コンビニやスーパーの恵方巻って何であんなにマズイのか
食べ物と言うより粘土細工みたいだもん
食べ物と言うより粘土細工みたいだもん
2022/02/08(火) 18:46:28.80ID:WJ1oGpzk0
それよりケンタッキーのチキンフィレサンド
めっちゃ小さくなっててドン引きした。すげえ世界や
めっちゃ小さくなっててドン引きした。すげえ世界や
420ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:46:42.30ID:frfXcLUp0 バカげたブーム捏造もいい加減にしなさいてこった
クリスマスやバレンタインだっていらんのに、オマエラキリスト教徒じゃねーだろが
クリスマスやバレンタインだっていらんのに、オマエラキリスト教徒じゃねーだろが
421ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:46:54.65ID:aLDa9NXh0 >>414
売り切れでも納得してくれるならすぐにでもできるぞ
売り切れでも納得してくれるならすぐにでもできるぞ
2022/02/08(火) 18:47:01.71ID:x4zFLVYx0
次はバレンタインデーだぞ
さっさと黙ってチョコレート買え!愚民どもが
さっさと黙ってチョコレート買え!愚民どもが
423ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:47:06.44ID:eaA1ij8P0 うちの子供達は寿司とか細巻きは好きだけど、具が沢山入った海苔巻きとか助六は嫌がって食べないわ。甘いのが嫌って言ってた。恵方巻きは見た目からしてね。
424ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:47:30.81ID:eWx4pzXG0 コロナに追われて恵方巻きどころではない
425ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:47:31.67ID:uhLJclAJ0 汚い輸入海苔を喜んで食ってるなんてw
2022/02/08(火) 18:47:32.11ID:5jM5g9iz0
427ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:48:08.31ID:Cn4OEdoJ0 スーパーから、チョコレートの山を
取り除いてくれるなら
よろこんで恵方巻を買いに行きますよ
取り除いてくれるなら
よろこんで恵方巻を買いに行きますよ
2022/02/08(火) 18:48:13.68ID:ZN+rKS7o0
こういうイベントをなくすと本社やらの社員の仕事がなくなってしまうんでしょうね
しなくていい仕事をするというやつで
しなくていい仕事をするというやつで
2022/02/08(火) 18:48:28.90ID:WJ1oGpzk0
経済学の原則の供給超過が起きれば価格が下がるとはなんだったんすかね。
大手スーパーコンビニが個人商店潰して、ボッタクリ価格で恵方巻売って供給超過でも廃棄してしまう。
大手スーパーコンビニが個人商店潰して、ボッタクリ価格で恵方巻売って供給超過でも廃棄してしまう。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:48:32.06ID:x2PJBBrs0 >>420
アナタハ カミヲ シンジナイノデスカ ?
アナタハ カミヲ シンジナイノデスカ ?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:48:50.30ID:qI/uze8a0 日本人って、ホント学習しねぇんだな
毎年毎年同じこと繰り返しとるやんけ
毎年毎年同じこと繰り返しとるやんけ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:49:03.00ID:aLDa9NXh0433ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:49:07.43ID:TZv72GMm0434ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:49:24.74ID:frfXcLUp02022/02/08(火) 18:49:40.80ID:dg2j6+Km0
毎年、このニュースのために作ってんだよね
436ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:49:59.33ID:Km3q9UDR0 毎年恒例っすな
いつになったら学習するのか・・・
いつになったら学習するのか・・・
2022/02/08(火) 18:49:59.80ID:VMgBzCvD0
うまい!
438ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:50:12.98ID:YZKH2WP40 俺の股間の太巻きを咥えてくれる人は現れるんか?
2022/02/08(火) 18:50:13.03ID:YtAwUpsg0
もう誰も興味ないからやめればいいのに、一時は売り上げアップして味をしめたんだろうな。
440ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:50:18.18ID:D4xllzIv0 非現実的なエロ方巻なんてバカバカしいだけだろ
ヤギにでも食わせろ
ヤギにでも食わせろ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:50:48.50ID:aLDa9NXh0 >>438
干瓢細巻きがなんだって?
干瓢細巻きがなんだって?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:50:48.52ID:uhLJclAJ0 >>437
ラーメンショップ逝ってくるか・・・
ラーメンショップ逝ってくるか・・・
2022/02/08(火) 18:50:52.32ID:3oIg9/u/0
毎年恵方巻盛り上がってるね
多分人生で一度も食べたことないけど
多分人生で一度も食べたことないけど
2022/02/08(火) 18:50:56.01ID:WbyvOHf+0
イオンの予約制恵方巻き美味しかったけど高くて二本しか買えない
445ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:51:03.31ID:hTcAU7CG02022/02/08(火) 18:51:10.73ID:InDACtH80
商業的イベントはそれだけで集客になる
恵方巻きで釣って他の商品も買ってくれれば万々歳
おそらくこんなとこ
恵方巻きで釣って他の商品も買ってくれれば万々歳
おそらくこんなとこ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:51:22.18ID:0oorzJIQ0448ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:51:35.35ID:x2PJBBrs0 >>435
炎上
炎上
449ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:52:36.54ID:ebdf9xxX0450ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:52:48.64ID:frfXcLUp0 ハロウィンとかもそうだけどクリスマスやら宗教行事まで
金儲けの道具にしようというのは浅ましさに過ぎる
バチが当たって当然だわ
金儲けの道具にしようというのは浅ましさに過ぎる
バチが当たって当然だわ
2022/02/08(火) 18:53:18.51ID:GPRcQEsP0
売れないのにムキになって続けてるのなんなの
452ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:53:27.78ID:pIx1Hzgl0 海鮮のやつばっか売れてイロモノはすごい残ってたし大人しく海鮮だけ売れば
453ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:53:30.71ID:SkHHWGDU0 本部から加盟店オーナーが購入したものだから、素晴らしい経済への貢献じゃないか(笑)
454ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:53:31.99ID:x2PJBBrs0 >>449
大概ロシア方向や
大概ロシア方向や
455ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:53:34.13ID:JaUKkVZ80 持続可能な恵方巻きのために
456ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:53:41.62ID:it6dkNVn0 翌日に半額にしろよアホコンビニ共
457ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:53:50.19ID:zI9A57rm0 辞めちまえ、こんなゾンビ風習は。
まるで○○○流だろ、
誰も知らないのにマスゴミだけが騒いでいるw
まるで○○○流だろ、
誰も知らないのにマスゴミだけが騒いでいるw
2022/02/08(火) 18:54:06.19ID:3+AHkAU40
そりゃコンビニ側はFC店舗に損失押し付けてちゃんと儲かるシステム構築してんだからどんどん作ってどんどん捨てさせるに決まってんだろ
やめさせるなら規制と罰則しかないわこんなもん
その程度の具体的アクションもとらない企業利益最優先の自民党を国民が支持してんだから食品廃棄も国民の総意と受け取っとけや
しかしSDGsやらでレジ袋には金払わせといてこういうのは建前だけ注意して放置なんだから本当にダブスタ酷いなぁ
お米も海苔も大好きな日本人だから悲しいわ
やめさせるなら規制と罰則しかないわこんなもん
その程度の具体的アクションもとらない企業利益最優先の自民党を国民が支持してんだから食品廃棄も国民の総意と受け取っとけや
しかしSDGsやらでレジ袋には金払わせといてこういうのは建前だけ注意して放置なんだから本当にダブスタ酷いなぁ
お米も海苔も大好きな日本人だから悲しいわ
459ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:54:33.23ID:hTcAU7CG0 >>451
毎年続けるくらいは売れてるのに
毎年続けるくらいは売れてるのに
460ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:54:52.55ID:YluI//7a0 恵方巻なんて元々伝統文化でもなんでもないし
便乗商売に振り回されなくなっただけだろ
便乗商売に振り回されなくなっただけだろ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:55:01.11ID:D4xllzIv0 メディアのご親戚か誰かが営業して、
あちこちの工場に恵方巻機を買わせちゃったんじゃないの
あちこちの工場に恵方巻機を買わせちゃったんじゃないの
462ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:55:13.87ID:rxj/T0kT0 恵方巻き高すぎる
ただの巻き寿司の癖に1本1200円とか誰が買うんだあんなもん
ただの巻き寿司の癖に1本1200円とか誰が買うんだあんなもん
2022/02/08(火) 18:55:17.74ID:YCt80tND0
10年くらい前に急にコンビニ各社がゴリ押しし始めたんだよな
そろそろ金にならなくなってきてるし引き際なんじゃないか
そろそろ金にならなくなってきてるし引き際なんじゃないか
2022/02/08(火) 18:55:41.36ID:WJ1oGpzk0
海鮮巻き寿司やろ。
あんなの何で節分に食うんや
あんなの何で節分に食うんや
465ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:55:45.12ID:QgdXw/dx0 コロナだからしゃーない
466ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:55:48.06ID:qGfY4qxC0 こども食堂に配れよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:55:51.84ID:IaLKMxT70 ユーチューバーの恵方巻案件が散見されてたけどこういう事だったのね
案件と無縁の投稿者までやってて急にどうしたって思ってたw
案件と無縁の投稿者までやってて急にどうしたって思ってたw
2022/02/08(火) 18:56:05.80ID:Kjp9E6JF0
正直いつ頃からこんな大々的に売り出すようになったんだ?
ハロウィンとかこれとか急にやりだす様になって凄い違和感
ハロウィンとかこれとか急にやりだす様になって凄い違和感
469ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:56:10.23ID:3Yv1/rTT0 ハロウィン、恵方巻きは全部平成以降に商売目的のみで始まったゲスな祭り。
2022/02/08(火) 18:56:40.48ID:P4F3wXeA0
学習して来年は減らせば?
471ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:56:50.96ID:x2PJBBrs0472ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:56:54.28ID:ShDztYCh0 セブンのノルマ
2022/02/08(火) 18:57:00.53ID:yXyD2JI+0
みんなして作りすぎるんだよ。アホが!米食うか!ボケェ!
2022/02/08(火) 18:57:11.87ID:WJ1oGpzk0
何で海外勢の流通は日本に来ると撤退してしまうんや。
コストコがんばれ店舗増やしてくれ
コストコがんばれ店舗増やしてくれ
2022/02/08(火) 18:57:22.85ID:f5SBMpSv0
2022/02/08(火) 18:57:24.71ID:P4F3wXeA0
学習能力無いの?
477ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:57:31.11ID:nVw2blyI0 値段が高いのに切る手間を省いた手抜き海苔巻きなんて要らねーよ。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:57:35.70ID:ebdf9xxX0 >>10
芸者だか何だか忘れたがセックスワーカーのだろ
芸者だか何だか忘れたがセックスワーカーのだろ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:58:00.80ID:f+/0oTwp0 >>22
だから皆食べてないじゃん、バカが売れもしないのに作ってる、本当に謎
だから皆食べてないじゃん、バカが売れもしないのに作ってる、本当に謎
2022/02/08(火) 18:58:05.29ID:3+AHkAU40
>>397
そうなー
食い物を大量に捨てるのが前提のイベントなんて関西の人間はよっぽど食に関心がないんだろうな
まあ大阪の街を歩いた時に食文化に興味なさそうな土地だなあとは思ったけど地方民の感性は理解できんわ
そうなー
食い物を大量に捨てるのが前提のイベントなんて関西の人間はよっぽど食に関心がないんだろうな
まあ大阪の街を歩いた時に食文化に興味なさそうな土地だなあとは思ったけど地方民の感性は理解できんわ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:58:12.38ID:YeRCyyQX0 コンビニ各社に学習能力無いし
来年も繰り返すよ
断言する
来年も繰り返すよ
断言する
482ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:58:31.41ID:uhLJclAJ0 輸入海苔
483ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:58:37.37ID:8z16KkTb0 海鮮太巻き美味しいからいつでも食いたいです
484ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:58:59.35ID:YluI//7a0 あとハロウィンも静まってほしいわ
ハロウィンをよく知ったうえで祭るならいいと思うけど
ただの悪乗りの仮装パーティーはケルト人に失礼だ
ハロウィンをよく知ったうえで祭るならいいと思うけど
ただの悪乗りの仮装パーティーはケルト人に失礼だ
2022/02/08(火) 18:59:06.54ID:wUErmfKI0
色んな具材入れ過ぎて巻き寿司としても何食ってんだか分からない、色んなバリエーションあるけど全部同じような味に感じる
486ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:59:06.82ID:uhLJclAJ0 ブレンド古米
2022/02/08(火) 18:59:12.78ID:fNeR06OB0
別に補填は店長だろ?
大元にはまるで影響ないから問題なし
あくまでも個人の損失
大元にはまるで影響ないから問題なし
あくまでも個人の損失
488ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 18:59:29.26ID:aLDa9NXh0 >>469
歳時商品なんか殆どそうだけど今さら?
歳時商品なんか殆どそうだけど今さら?
2022/02/08(火) 18:59:33.08ID:DWNiKylA0
電通が流行らせたくせにこういう時はダンマリ
490高柳晋作
2022/02/08(火) 19:00:09.30ID:QvIKu7WB0 いやちょっと待って?食べ物棄てるの何が悪いの?
別に飢えてる人がいる訳じゃないんだから寧ろ余って良かった誰も食べ物無いとかじゃない行き渡ってるね良かったねで良いじゃない
別に飢えてる人がいる訳じゃないんだから寧ろ余って良かった誰も食べ物無いとかじゃない行き渡ってるね良かったねで良いじゃない
2022/02/08(火) 19:00:17.84ID:uz7+cH9P0
>>272
各店が発注を減らしたらどうなるんです?
各店が発注を減らしたらどうなるんです?
2022/02/08(火) 19:01:12.04ID:fNeR06OB0
>>491
フランチャイズ契約で許されないんじゃね?w
フランチャイズ契約で許されないんじゃね?w
2022/02/08(火) 19:01:16.61ID:AZeuMP+J0
クリスマスケーキの廃棄は?
恵方巻きだけ悪者にするなよ
恵方巻きだけ悪者にするなよ
2022/02/08(火) 19:01:21.35ID:Ep3SNRl40
最近は半額セールせずにすぐにひな祭りのセール始める店が多い
495ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:01:47.50ID:YluI//7a0 >>490
斬新な考えだなw
斬新な考えだなw
496ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:02:17.35ID:MegF1IJ/0 心配しなくてもこんなもん氷山の一角でしかない。
毎日どれだけ廃棄されてると思ってるんだよw
毎日どれだけ廃棄されてると思ってるんだよw
497ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:02:22.78ID:59greExC0 コンビニのあれで800円とか買うヤツいるんだな
スーパーの寿司盛り買える値段
スーパーの寿司盛り買える値段
2022/02/08(火) 19:02:28.02ID:InDACtH80
新しいイベントを打てば、軌道に乗せるために広告宣伝費やらべらぼうな費用がかかる
それでも大失敗もありうる。
だが、既存のイベントに乗ってしまえばそれらの費用は軽微で済むし、それなりに集客も見込める
まあそうでなくても、毎年の年度計画にもう組み込まれてるんだろうね
やる側はメリットを見込んでるって訳だな
それでも大失敗もありうる。
だが、既存のイベントに乗ってしまえばそれらの費用は軽微で済むし、それなりに集客も見込める
まあそうでなくても、毎年の年度計画にもう組み込まれてるんだろうね
やる側はメリットを見込んでるって訳だな
499ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:02:33.48ID:uhLJclAJ0500ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:02:44.10ID:t2Gm5Av60 >>405
惣菜って手間代であんなに高いんかな
惣菜って手間代であんなに高いんかな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:02:53.33ID:fBmfF3nl0 お座敷遊びで芸者に巻きずしを咥えさせた下品な遊びの名残なんだから
こんなの子供にやらせちゃだめだよね(´・ω・`)
こんなの子供にやらせちゃだめだよね(´・ω・`)
502ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:02:54.57ID:sTwsjDVX0 >>1
恵方巻きって一度食べてみたいと思ってるけど、節分当日にはどこにも売ってない。謎の寿司。
恵方巻きって一度食べてみたいと思ってるけど、節分当日にはどこにも売ってない。謎の寿司。
2022/02/08(火) 19:03:03.55ID:3EPXz2Za0
近所のスーパーは品薄やって売り切ってたが
2022/02/08(火) 19:03:21.95ID:B9md/JgL0
恵方巻だけにポイント絞るのはおかしいわな
関西人だけど甘い寿司好きじゃないから無くなってもいいけど
関西人だけど甘い寿司好きじゃないから無くなってもいいけど
2022/02/08(火) 19:03:33.62ID:auTIqZet0
誰かが損しないと得を得るやつもいないんだから 今まで逆に恵方巻に感謝しろや
506ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:03:52.40ID:TZv72GMm0 >>480
恵方巻をイベント化したのは東京の会社だが?
大量に捨てるほど作ってるのは、このコンビニ本部が
すべて、店のオーナーに損失押し付けてるからだろ。
値段も東京のぼったくり価格に比べて、関西は通常価格に
縁起物程度の上乗せ価格で販売だぞ。
たしかに東京という地方民の感性は理解できんな。
恵方巻をイベント化したのは東京の会社だが?
大量に捨てるほど作ってるのは、このコンビニ本部が
すべて、店のオーナーに損失押し付けてるからだろ。
値段も東京のぼったくり価格に比べて、関西は通常価格に
縁起物程度の上乗せ価格で販売だぞ。
たしかに東京という地方民の感性は理解できんな。
507ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:04:13.65ID:6Eqz+UOV0 アホwwwwwwww
508ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:04:15.41ID:XD1/XLa60 恵方巻が敬遠されているのは、ぼったくり商法だからだろう。
前日まで200円ぐらいで販売されているのに、当日になると倍以上の値段に跳ね上がる。
200円の普通の太巻きでいいのに、「豪華海鮮巻き」とかいうフレコミで1000円ぐらいで
売ろうとする。
前日まで200円ぐらいで販売されているのに、当日になると倍以上の値段に跳ね上がる。
200円の普通の太巻きでいいのに、「豪華海鮮巻き」とかいうフレコミで1000円ぐらいで
売ろうとする。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:04:20.86ID:aLDa9NXh0 >>500
あれは食品部門が粗利を取るためのコーナーです
あれは食品部門が粗利を取るためのコーナーです
510ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:04:37.34ID:p9fvZqbO0 今年で終わらせろよ、昔は無かったんだから
511ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:04:56.06ID:VaxYJ/N90 ホームレスにやれよ
2022/02/08(火) 19:05:01.28ID:mVAKwbxj0
毎年ひでぇ話しか出てこないのに止めない
そのカラクリを書けよと
そのカラクリを書けよと
513ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:05:05.98ID:j9R+dgO+0 餓死ウヨ巻き
2022/02/08(火) 19:05:25.65ID:G001VxQg0
515ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:05:39.51ID:uhLJclAJ0 水産会社の在庫処分
516ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:05:45.52ID:TC7+dRXz0 10億損失出るけど、50億利益出るから続けるに決まってんだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:06:40.66ID:TC7+dRXz0 売れ残りの損失額だから
売れた分の利益は入っていない
売れた分の利益は入っていない
2022/02/08(火) 19:06:53.28ID:AVSQi61q0
毎年毎年食品ロス ローカル文化持ち込んだ電通らの責任は重い
2022/02/08(火) 19:06:54.59ID:BUCay+zF0
セブン店員の知り合いいるけど自分で買取で数日恵方巻生活だったらしい
2022/02/08(火) 19:07:05.80ID:UyqItO6J0
だから恵方巻ビジネスは儲からないんだからやめなさいって
2022/02/08(火) 19:07:09.19ID:ct+DiCCf0
基本余った刺身詰め込んでるだけだからなあ。別にクオリティ高くも何ともないと言う
2022/02/08(火) 19:07:10.02ID:+lDB1J480
アホウ巻きとはよく言ったもの。
2022/02/08(火) 19:07:17.72ID:gl0Vu9UB0
便乗ぼったくばっかだしな
安くすれや
安くすれや
2022/02/08(火) 19:07:49.04ID:G001VxQg0
>>519
生ものでそれはあかんでしょ
生ものでそれはあかんでしょ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:08:15.08ID:59greExC0 フェラチオがルーツなのにね
2022/02/08(火) 19:08:15.09ID:UyqItO6J0
>>516
それコンビニオーナーが泣いてるだけじゃないの?
それコンビニオーナーが泣いてるだけじゃないの?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:08:39.58ID:uhLJclAJ0 どこの海苔使ってんのよ、って話でね
528ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:08:40.55ID:fNeR06OB02022/02/08(火) 19:10:32.11ID:BUCay+zF0
530ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:10:44.62ID:wUErmfKI0 破棄される恵方巻きを皆んなで裸で投げ合う祭りをすれば新しい文化が誕生する
531ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:10:50.01ID:59greExC0 フェラチオ巻き
買ってる所見られると恥ずかしいよw
買ってる所見られると恥ずかしいよw
532ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:10:58.89ID:hTcAU7CG0 >>518
食品ロスを騒ぐやつらの胃袋に全部押し込むべき
とりあえず日本国内の食糧は
国民1人あたり毎日おにぎり2個分くらい余るだけの物量がある様子
巻きずし捨てるの辞めても作りすぎた米はどのみち捨てる
食品ロスを騒ぐやつらの胃袋に全部押し込むべき
とりあえず日本国内の食糧は
国民1人あたり毎日おにぎり2個分くらい余るだけの物量がある様子
巻きずし捨てるの辞めても作りすぎた米はどのみち捨てる
2022/02/08(火) 19:11:24.85ID:Fc68Bg0i0
大阪の下品な風習をゴリ押しすんじゃねえよw
534ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:11:39.83ID:3+AHkAU40 >>520
仕掛けてる側はちゃんと儲かってるから毎年この話題が出るんだと思うけど
仕掛けてる側はちゃんと儲かってるから毎年この話題が出るんだと思うけど
2022/02/08(火) 19:11:59.16ID:l1IqQCDK0
恵方巻き調子に乗ってめっちゃ値段高く設定されてた
ただの海苔巻きなんだから200円くらいでいいだろ
ただの海苔巻きなんだから200円くらいでいいだろ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:12:34.67ID:UW429tZc0 廃棄率で税金上げるようにしろよ
2022/02/08(火) 19:12:54.68ID:6ZiwxutR0
コンビニが流行らせようとして失敗しただけだろ
こんなの買うくらいなら普通に寿司詰め買うわ
こんなの買うくらいなら普通に寿司詰め買うわ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:12:59.33ID:D4xllzIv0 日本銀をぼったくらせた蘭米幕府商法
天領以外の他藩がぼったくられた話は聞かない
幕府の思想はおかしい
天領以外の他藩がぼったくられた話は聞かない
幕府の思想はおかしい
539ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:13:21.87ID:hpqHrfN90 馬鹿じゃねーのw昔はそんな風習なかったぞ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:13:34.26ID:435HE9dc0541ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:13:39.60ID:tK3LT0wI0542ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:13:54.81ID:9dGDiNrZ0 土用のウナギはどれくらい廃棄されてるの?
バレンタインのチョコレートは?
クリスマスのケーキ
年越しそばなんか食べるより捨てる方の方が多いだろ
何か作為的な「叩き」記事なんだよなw
叩いて得意げな奴って
もう根がヘイトで染みついてるんだろうな
バレンタインのチョコレートは?
クリスマスのケーキ
年越しそばなんか食べるより捨てる方の方が多いだろ
何か作為的な「叩き」記事なんだよなw
叩いて得意げな奴って
もう根がヘイトで染みついてるんだろうな
543ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:14:03.52ID:fNeR06OB0544ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:14:11.86ID:VdMij5Qj0 まさに阿呆巻
2022/02/08(火) 19:14:25.57ID:aoPNv7r90
節分当日はスーパーやコンビニ避けてるわ
別の日に買い物する方が安心して利用しやすい
別の日に買い物する方が安心して利用しやすい
2022/02/08(火) 19:14:42.67ID:9e+Oqf7p0
これ廃棄前に100円均一で売ればいいのになんでしないで廃棄するの?
廃棄した方が得するの?
会計上の問題かな
売ったら売り上げ計上になるからとか廃棄したら損失になって税金安くできるとか?
廃棄した方が得するの?
会計上の問題かな
売ったら売り上げ計上になるからとか廃棄したら損失になって税金安くできるとか?
547ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:14:49.59ID:tK3LT0wI0 そもそも巻き寿司って朝鮮の文化なんだよな?
548ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:14:55.85ID:vzqWTC+u0 うちの近所のスーパーじゃ全部売れてたけどな
2022/02/08(火) 19:15:00.21ID:fWUBH8YF0
店頭前にワゴンに入れてただで持っていけるようにしろよ。昼飯代浮くから
2022/02/08(火) 19:15:06.93ID:xWED0+RM0
ぶっちゃけ恵方巻なんてうまくねえよな
2022/02/08(火) 19:15:36.30ID:eVEYos3X0
海苔巻きそれほど食べたくないし
しかも一気に食べるなんて不快
しかも一気に食べるなんて不快
552ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:15:48.96ID:X/c8B9CY0 完売したら儲かって仕方ないだろ
勿体ないと心痛めるのは食品加工業側であって消費者が思うことではない。
勿体ないと心痛めるのは食品加工業側であって消費者が思うことではない。
553ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:15:53.52ID:t2Gm5Av602022/02/08(火) 19:16:01.29ID:bz9AaFcw0
焼き肉巻いたのが600円!
焼き肉丼よりも少ないのが売れるのかい?
焼き肉丼よりも少ないのが売れるのかい?
555ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:16:25.53ID:Xxr5+Yqn0 売り切れにビビり過ぎ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:16:29.02ID:TZv72GMm0557ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:16:34.21ID:hTcAU7CG0 食品ロスをなくすには
だいたい1人あたり1.3倍は食え
活動家は5倍は食え
日本人の胃袋の150%くらいは食品流通量あるし
もしも流通量減らせば餓死一直線だから
捨てないためには全部食え
だいたい1人あたり1.3倍は食え
活動家は5倍は食え
日本人の胃袋の150%くらいは食品流通量あるし
もしも流通量減らせば餓死一直線だから
捨てないためには全部食え
558ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:16:37.58ID:vzqWTC+u0559ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:16:50.39ID:D4xllzIv02022/02/08(火) 19:16:53.87ID:ccqNlDaH0
本部が自分たちの売上維持の為だけに需要無視した数を無理やり店舗に押しつけてるだけだからなぁ。
561ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:16:56.31ID:56VTyRGQ0 阿呆巻きは
食った事ない
丸ごと食うとか、下品だからな
食った事ない
丸ごと食うとか、下品だからな
2022/02/08(火) 19:17:08.74ID:K9hR6Qrh0
恵方巻きに限らず食品の廃棄のめっちゃ出てるだろうな
去年も恵方巻きだけ損失がどうのと叩かれてたがクリスマスなどには文句ないのかな?
去年も恵方巻きだけ損失がどうのと叩かれてたがクリスマスなどには文句ないのかな?
563ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:17:09.18ID:5Avu9kVf0 やめたらいいんだよ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:17:27.35ID:Gj//qvKN0 兄貴がコストコで買ってきて食ったけど
北西向いて食えとかそんな習慣関東にあったけ?
北西向いて食えとかそんな習慣関東にあったけ?
2022/02/08(火) 19:17:35.28ID:Fc68Bg0i0
エロ巻ウザすぎる
正月の海老天並みにぼったくり価格で売ってくるし
正月の海老天並みにぼったくり価格で売ってくるし
2022/02/08(火) 19:17:48.05ID:YN3SHpbx0
>>562
クリスマスケーキは予約が主流でしょ
クリスマスケーキは予約が主流でしょ
2022/02/08(火) 19:17:52.42ID:auTIqZet0
単純に食いづらい
クリスマスにはチキンかうけど、一羽まるまる骨付きならいやだ
クリスマスにはチキンかうけど、一羽まるまる骨付きならいやだ
2022/02/08(火) 19:18:44.57ID:dBvVwV750
鮮魚なんて持たないから毎日のように廃棄されるだろうにアホか
2022/02/08(火) 19:19:04.85ID:YN3SHpbx0
2022/02/08(火) 19:20:09.50ID:auTIqZet0
だいたい今年は北北西だのなんだの言われなきゃわからんくらい馴染みがねえ週間
こぞってやったらそら死ぬわ
こぞってやったらそら死ぬわ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:20:11.15ID:ZoBAgLZg0 今週はいなりずしのお祭りやね
本番は金曜日
本番は金曜日
572ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:20:21.65ID:hpqHrfN90 まさかとは思うがチョンシナの風習じゃねーだろな?
ちゃんと調べたのかよ
ちゃんと調べたのかよ
2022/02/08(火) 19:20:25.18ID:BUCay+zF0
>>553
1人だと野菜は使い切れないからカット野菜ありがたいんだがな
1人だと野菜は使い切れないからカット野菜ありがたいんだがな
574ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:20:38.53ID:qzGkpLk40 >>566
おまえクリスマスや節分に売り場行ったことねーだろ
おまえクリスマスや節分に売り場行ったことねーだろ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:21:08.00ID:Gj//qvKN02022/02/08(火) 19:21:31.86ID:/Ai43NNd0
>>159
恵方巻きという毎年毎年大量廃棄される食べ物を公共の電波を使って宣伝しているんだからNHKに責任を取らせるのは当然だろ
恵方巻きという毎年毎年大量廃棄される食べ物を公共の電波を使って宣伝しているんだからNHKに責任を取らせるのは当然だろ
2022/02/08(火) 19:21:38.12ID:oVP+Ur2H0
コンビニ店員貧乏巻
578ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:21:43.77ID:uhLJclAJ0 太巻の季節
あの人もとうとう逝ったか・・・
あの人もとうとう逝ったか・・・
579ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:21:53.45ID:vzqWTC+u0 漁船が水揚げした魚は節分以外の日は全部売れてる前提?
2022/02/08(火) 19:22:06.69ID:auTIqZet0
581ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:22:07.34ID:YU7D0+6P0 子供の頃は恵方巻なんてなかった
商売目的だとわかると腹が立つ
商売目的だとわかると腹が立つ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:23:08.21ID:wUErmfKI0 下品だから未だに咥えたまま一本丸々食べるなんてした事ないわ、全国区で流行らせるような文化じゃない
583ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:23:52.58ID:arMjrKyE0 >>1
ビンビンにたった男根サイズに作った巻き寿司を
遊女に尺八をする動作に見立てて口を大きく開いて丸齧りで喰わせ
また「下の口」にも喰わせるという下衆い下ネタ遊びが
極一部の大阪商人の間では元々あったが、
節分の豆撒きでは儲からない大阪の海苔業者が、
朝鮮産の寄生虫塗れの低品質の海苔を
御節料理で年末年始に増える需要を当て込んで安く大量に仕入れたが
「朝鮮産の海苔は低品質の上に寄生虫塗れ」と広く知れ渡った事実
が仇となってまったく売れずに
腐りかけた大量の廃棄処分寸前の朝鮮産の海苔を騙してでも少しでも高く売ろうとして、
寄生虫塗れの低品質の朝鮮産の腐りかけた海苔の大量廃棄処分と
タイミングが合う時期に消費量を集中して消費させようと、
日持ちしない巻き寿司を男根サイズから太い太巻きにした上で
元々あった下衆い下ネタ遊びを捏造同然の後付けの理由に改変して、
大阪どころか日本全国で騙して儲けようとしているキャンペーンが
大手スーパーやコンビニが作った罰当たりのエセ文化の「恵方巻」の正体
「下衆い下ネタ遊び」が下敷きになっているというのが事実だけに、
マスコミでは正確に表現して報道できないので
「大阪の商人間にあった縁起物の文化が恵方巻」と誤魔化して報道するしかない状態
太巻だけにブラックな食い物ですねえ
https://i.imgur.com/pBISIqn.jpg
ビンビンにたった男根サイズに作った巻き寿司を
遊女に尺八をする動作に見立てて口を大きく開いて丸齧りで喰わせ
また「下の口」にも喰わせるという下衆い下ネタ遊びが
極一部の大阪商人の間では元々あったが、
節分の豆撒きでは儲からない大阪の海苔業者が、
朝鮮産の寄生虫塗れの低品質の海苔を
御節料理で年末年始に増える需要を当て込んで安く大量に仕入れたが
「朝鮮産の海苔は低品質の上に寄生虫塗れ」と広く知れ渡った事実
が仇となってまったく売れずに
腐りかけた大量の廃棄処分寸前の朝鮮産の海苔を騙してでも少しでも高く売ろうとして、
寄生虫塗れの低品質の朝鮮産の腐りかけた海苔の大量廃棄処分と
タイミングが合う時期に消費量を集中して消費させようと、
日持ちしない巻き寿司を男根サイズから太い太巻きにした上で
元々あった下衆い下ネタ遊びを捏造同然の後付けの理由に改変して、
大阪どころか日本全国で騙して儲けようとしているキャンペーンが
大手スーパーやコンビニが作った罰当たりのエセ文化の「恵方巻」の正体
「下衆い下ネタ遊び」が下敷きになっているというのが事実だけに、
マスコミでは正確に表現して報道できないので
「大阪の商人間にあった縁起物の文化が恵方巻」と誤魔化して報道するしかない状態
太巻だけにブラックな食い物ですねえ
https://i.imgur.com/pBISIqn.jpg
2022/02/08(火) 19:23:52.95ID:/Ai43NNd0
>>490
その食べ物を作るのにどれだけの水を消費しているんだよ
その食べ物を作るのにどれだけの水を消費しているんだよ
2022/02/08(火) 19:24:06.13ID:auTIqZet0
2022/02/08(火) 19:24:13.30ID:qzl8XTCB0
なんでこんな時期に太巻きならんでるんだろう?
って思ったし今でも思ってる
って思ったし今でも思ってる
587!ninja
2022/02/08(火) 19:24:28.83ID:mkcIP0Ru0 もうそんなに恵方巻余らなくなってきたぞ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:24:46.53ID:uhLJclAJ02022/02/08(火) 19:25:02.22ID:BvORznAs0
これが流行り出した頃スーパーに惣菜買いに行ったら全て恵方巻になっていて
他の品が全くなかった仕方なくカップ麺と菓子パンを買って帰った記憶
他の品が全くなかった仕方なくカップ麺と菓子パンを買って帰った記憶
2022/02/08(火) 19:25:09.90ID:auTIqZet0
夏までオデンだすコンビニにもメスいれろや
2022/02/08(火) 19:25:13.73ID:D98a9UaV0
アホの一言で終わらせて良いと思う
592ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:25:14.14ID:rtOtJ+eD0 鉄火巻きなら食べれる
恵方巻きなんか不味くない?
恵方巻きなんか不味くない?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:25:59.29ID:vzqWTC+u02022/02/08(火) 19:26:03.74ID:auTIqZet0
>>592
おせち料理が一番好きなヤツおらんやろ
おせち料理が一番好きなヤツおらんやろ
595ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:27:05.97ID:hTcAU7CG0 >>579
冷凍せず生で剥き出しにしてるから
総菜としてもそんなに需要ないから
傷んだものは廃棄しかないだろうな
日本で一度流通したら日本在住の胃袋入るか捨てられるかの2択のうえ
日本在住の人間の胃袋の総量を大きく超えた量が流通しているのにね
冷凍せず生で剥き出しにしてるから
総菜としてもそんなに需要ないから
傷んだものは廃棄しかないだろうな
日本で一度流通したら日本在住の胃袋入るか捨てられるかの2択のうえ
日本在住の人間の胃袋の総量を大きく超えた量が流通しているのにね
596ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:27:10.16ID:arMjrKyE0597ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:27:48.65ID:xdTlsf1Y0 廃棄するくらいなら貧困層に配布しろとかいう奴いるけど
配布には廃棄するより金かかるから
その分値段が上がるね
配布には廃棄するより金かかるから
その分値段が上がるね
2022/02/08(火) 19:27:52.00ID:BUCay+zF0
ケーキは合法的にスイーツが食べられるって免罪的な面があるから
恵方巻うまいって言ってる人より中身がーって人多いんだよな
恵方巻うまいって言ってる人より中身がーって人多いんだよな
2022/02/08(火) 19:27:53.22ID:6l+C3O4s0
くたらねー恵方巻とか
セブンイレブンが始めた商売なだけ
セブンイレブンが始めた商売なだけ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:27:55.35ID:uhLJclAJ0 >>590
あれは衛生面でメスを入れるべき
あれは衛生面でメスを入れるべき
601ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:27:55.89ID:c2UZifyt0 大体、恵方巻の習慣がおかしいんだよ
なにが西の方を向いて食べろだよ
しかも切って食べてはダメでそのまま食べろとか
なにが西の方を向いて食べろだよ
しかも切って食べてはダメでそのまま食べろとか
2022/02/08(火) 19:28:25.70ID:PMgV/EEQ0
普通に切って食べた
603ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:29:09.87ID:w47yAwTe0 昼飯しが食べられてた居酒屋が軒並み休業しているせいで
昼のコンビニの行列が異常っす
昼のコンビニの行列が異常っす
604ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:29:11.04ID:hTcAU7CG0 >>597
それにその貧困層が何も食えず困っているかっていえば微妙で
だいたい飯はあるんだよな
もしも食わず余ったら
支援団体の関係者が全部金出して購入して平らげる前提で貧困層に差し入れとかできればいいのにね
それにその貧困層が何も食えず困っているかっていえば微妙で
だいたい飯はあるんだよな
もしも食わず余ったら
支援団体の関係者が全部金出して購入して平らげる前提で貧困層に差し入れとかできればいいのにね
605ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:29:21.33ID:reF1nYlw0 なんで恵方巻だけとりあげてんだろw
日常にあふれてるのが日本なのに
損失なんていくらでもでてる
日常にあふれてるのが日本なのに
損失なんていくらでもでてる
606ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:29:32.70ID:1ZI+rdKG0 単なる商業イベントやのに目の敵にしてる人多いよね
2022/02/08(火) 19:29:40.32ID:ry9NZ4dv0
あんなバカ高い値付けをもとに損失額って頭大丈夫か?
2022/02/08(火) 19:29:41.85ID:auTIqZet0
2022/02/08(火) 19:30:13.92ID:T1VuY5Sm0
610ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:30:47.58ID:3+AHkAU40 >>581
でもぶっちゃけ日本人ってこういう作為100%のイベントとか流行り物とか好きだよね
ゴリ押しは承知の上で「強い信念で反発するんでなければとりあえず乗っといた方が楽しいし色々得する」って発想であえて金使ってる様子
↑の意見って恵方巻きとかハロウィンとかAKBとか鬼滅とか韓流ドラマとかの話題でよく聞く
でもぶっちゃけ日本人ってこういう作為100%のイベントとか流行り物とか好きだよね
ゴリ押しは承知の上で「強い信念で反発するんでなければとりあえず乗っといた方が楽しいし色々得する」って発想であえて金使ってる様子
↑の意見って恵方巻きとかハロウィンとかAKBとか鬼滅とか韓流ドラマとかの話題でよく聞く
2022/02/08(火) 19:30:54.54ID:LzeyhWPD0
>>20
普通にしゃべりながら食べるよ
普通にしゃべりながら食べるよ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:31:05.44ID:arMjrKyE02022/02/08(火) 19:31:17.75ID:G001VxQg0
>>594
おせちは食いたいものだけ単品で用意した方が満足度高いことを学習した
おせちは食いたいものだけ単品で用意した方が満足度高いことを学習した
614ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:31:18.85ID:tK3LT0wI02022/02/08(火) 19:31:19.23ID:B9md/JgL0
>>607
半額にする前提で値段付けてるな
半額にする前提で値段付けてるな
2022/02/08(火) 19:31:35.42ID:ry9NZ4dv0
2022/02/08(火) 19:31:45.86ID:cQ21QsTb0
こんなアホな食べ方いやだ。
618ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:31:52.20ID:Uo7kWC150 余計なことせずに
普通に美味しく食べろよ。
普通に美味しく食べろよ。
619ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:32:03.83ID:w47yAwTe0 >>606
おまえはニートだな
商業イベントは、いろんな業種に影響を及ぼす
セブンと取引関係があるところから始まり、引き取ったとこが
またその取引先へと延々と続く
いつわりの伝統行事は、非難されてしかるべき
おまえはニートだな
商業イベントは、いろんな業種に影響を及ぼす
セブンと取引関係があるところから始まり、引き取ったとこが
またその取引先へと延々と続く
いつわりの伝統行事は、非難されてしかるべき
2022/02/08(火) 19:32:37.88ID:Px3xY2g00
巻き寿司は切ったものしか食べたくない
2022/02/08(火) 19:32:49.63ID:auTIqZet0
622ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:33:49.19ID:TZv72GMm0623ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:34:25.81ID:hpqHrfN90 歯の悪い老人を喉に詰まらせて殺す作戦だろこれ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:34:41.14ID:P9ipiLtT0 売価で計算されてもな。
実際は2億くらいだろ。
毎日の各業界の食品関連のロスからすれば
誤差範囲だ。
実際は2億くらいだろ。
毎日の各業界の食品関連のロスからすれば
誤差範囲だ。
2022/02/08(火) 19:35:01.48ID:UYPrAOl/0
なんやて
626ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:35:05.08ID:nOGIj74m0 ただのステマなら勝手にやってろって感じだけど
こいつは伝統行事の節分に便乗してるからな
本当に嫌悪感しかない
買ってる奴知恵遅れにしか見えない
こいつは伝統行事の節分に便乗してるからな
本当に嫌悪感しかない
買ってる奴知恵遅れにしか見えない
627ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:35:15.64ID:eHFxhSVj0 業者が作り出した風潮で儲けるつもりが環境には悪いわ、大赤字にはなるわで胸熱だな笑
628ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:35:40.07ID:D4xllzIv0 恵方を向いて食えばなんでも恵方巻とおなじだ
今年は寅だから東北東だ
今年は寅だから東北東だ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:35:43.76ID:PMpFh6bV0 コンビニが撒き散らした社会的デマ
2022/02/08(火) 19:36:00.61ID:KJWAQVzr0
食べないよこんなもん
だって不味いんだもの
だって不味いんだもの
2022/02/08(火) 19:36:12.40ID:BUCay+zF0
2022/02/08(火) 19:36:33.28ID:jKl8VWpI0
関西出身だが恵方巻きなんて聞いたこともない風習だったわ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:36:45.04ID:gMXBZfB30 「恵方巻きを神社でお清め」の衝撃 え?「海苔業者の陰謀」じゃなかったの?
https://news.careerconnection.jp/news/130887/
恵方=歳徳神
歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、陰陽道で、その年の福徳を司る神である。年徳、歳神、正月さまなどとも言う。
ほとんどの暦では、最初の方のページに王妃のような姿の美しい姫神の歳徳神を記載している。
歳徳神の由来には諸説あり、『簠簋内伝』では、牛頭天王の后・八将神の母の頗梨采女(はりさいじょ)であるとしている
牛頭天王の后・八将神の母の頗梨采女=スサノオと八王子を生んだアマテラス
歳徳神の在する方位を恵方(えほう、吉方、兄方)、または明の方(あきのかた)と言い、その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされる。
立春前の節分に国を上げてアマテラスの大儀式
ハーグ条約違反のGHQによる神道指令により敷かれた戦後体制下での陰陽道を用いた隠れ神道の大儀式
戦後体制完全終了により節分の恵方巻は神道のアマテラスの儀式であるとネタバレ
https://news.careerconnection.jp/news/130887/
恵方=歳徳神
歳徳神(としとくじん、とんどさん)は、陰陽道で、その年の福徳を司る神である。年徳、歳神、正月さまなどとも言う。
ほとんどの暦では、最初の方のページに王妃のような姿の美しい姫神の歳徳神を記載している。
歳徳神の由来には諸説あり、『簠簋内伝』では、牛頭天王の后・八将神の母の頗梨采女(はりさいじょ)であるとしている
牛頭天王の后・八将神の母の頗梨采女=スサノオと八王子を生んだアマテラス
歳徳神の在する方位を恵方(えほう、吉方、兄方)、または明の方(あきのかた)と言い、その方角に向かって事を行えば、万事に吉とされる。
立春前の節分に国を上げてアマテラスの大儀式
ハーグ条約違反のGHQによる神道指令により敷かれた戦後体制下での陰陽道を用いた隠れ神道の大儀式
戦後体制完全終了により節分の恵方巻は神道のアマテラスの儀式であるとネタバレ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:37:00.30ID:WQBitH790 何で『恵方巻き』だけ槍玉に上がってるの?
2022/02/08(火) 19:37:13.04ID:B9md/JgL0
636ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:37:23.53ID:nOGIj74m0 >>634
嫌われてるから
嫌われてるから
637ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:37:52.76ID:FeXOQ5/e0 品薄だと売り渋り言われるし
余れば無駄だと言われるし
かわいそうだな
余れば無駄だと言われるし
かわいそうだな
2022/02/08(火) 19:37:57.77ID:auTIqZet0
639ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:38:02.66ID:a5cf3wu80 もうこの風習も終わりやな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:38:38.68ID:DUGzcQ6l02022/02/08(火) 19:38:39.59ID:dBvVwV750
>>636
いや嫌儲のパヨクだからだろ?
いや嫌儲のパヨクだからだろ?
2022/02/08(火) 19:38:44.76ID:auTIqZet0
643ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:39:10.45ID:nOGIj74m0 >>641
あ?殺すぞ糞チョン
あ?殺すぞ糞チョン
2022/02/08(火) 19:39:13.05ID:iHidFVcS0
数年前まではスーパーで売れ残り安く売ってたけど最近は予約販売だよね
予約なしだと買えなくなった
コンビニ行けばよかったのか
予約なしだと買えなくなった
コンビニ行けばよかったのか
645ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:39:29.01ID:PMpFh6bV0 セブンイレブンしね
646ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:39:29.20ID:aLDa9NXh0647ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:39:46.94ID:DUGzcQ6l0 >>592
食べにくい
食べにくい
648ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:39:56.31ID:15IrY8hv0 恵方30mm迫撃巻
2022/02/08(火) 19:40:17.83ID:VO2tICU20
恵方巻いつの間にか食う習慣が付いたわ
今年も食ったし食べやすいんで1本余裕で食える
今年も食ったし食べやすいんで1本余裕で食える
650ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:40:34.01ID:LELt6LVt0 >>581
同感。バレンタインも滅ぼすべき。
同感。バレンタインも滅ぼすべき。
651ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:40:54.86ID:arMjrKyE0 >>614
巻き寿司の発祥は明確に日本
朝鮮が発祥なのは、糞食
幼児が出した人糞が病気に効くという民間信仰があって、
孫が病気の爺さんのために糞を食べさせようと糞をする爺さん孝行の図
https://i.imgur.com/MgyagB6.jpg
巻き寿司の発祥は明確に日本
朝鮮が発祥なのは、糞食
幼児が出した人糞が病気に効くという民間信仰があって、
孫が病気の爺さんのために糞を食べさせようと糞をする爺さん孝行の図
https://i.imgur.com/MgyagB6.jpg
652ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:40:56.02ID:Vx2yg3Cx0 この10億円って販売価格で計算するの?
原価だったら半値以下だよね
原価だったら半値以下だよね
653ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:41:11.61ID:a5cf3wu80 来年からは恵方ちくわ、恵方揚げパン、恵方アメリカンドッグでいいわ
2022/02/08(火) 19:41:28.40ID:auTIqZet0
2022/02/08(火) 19:41:33.70ID:s1QqvvlI0
広告代理店は攻撃されないように偽装して
全力プロモーションしてたよね。
下手くそだったけど。
全力プロモーションしてたよね。
下手くそだったけど。
656ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:41:33.78ID:E2CRv63+0 そもそも半額になっても元取れる値付けしてるから、廃棄しても損しないんだよな^_^
657ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:41:48.56ID:LELt6LVt0 >>606
こーゆーのは大体、平賀源内が悪い
こーゆーのは大体、平賀源内が悪い
2022/02/08(火) 19:42:02.53ID:AtJbW1qR0
売れ残っても儲かるからやってんだろ原価がカスみたいな値段だろうしな
2022/02/08(火) 19:42:13.47ID:auTIqZet0
2022/02/08(火) 19:42:37.23ID:KeLEl9Dt0
去年は食べなかったけど、今年は近所のスーパーマーケットがいろんなバリエーションあって、レイアウト違うなと思ったら、
お弁当が売ってなかったが、お弁当に使う米を恵方巻きにして、客を誘導しててうまくやってるなと思ったわ
恵方巻き食べたくない客は別の店か、ご飯以外のお弁当買ったんだろうな
お弁当が売ってなかったが、お弁当に使う米を恵方巻きにして、客を誘導しててうまくやってるなと思ったわ
恵方巻き食べたくない客は別の店か、ご飯以外のお弁当買ったんだろうな
661ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:42:46.32ID:WQBitH790 ジェンダーのお陰で
バレンタインもチョコ食うだけの日になったな
バレンタインもチョコ食うだけの日になったな
662ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:43:20.04ID:9nCpPH520 そんな風習知らんし
太巻き買ったらきちんと切ってお皿に盛り付けてお汁やおかずと一緒に食べるわ
太巻き買ったらきちんと切ってお皿に盛り付けてお汁やおかずと一緒に食べるわ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:43:33.73ID:qB//278L0 SDGsとは?
レジ袋無料化しろや
レジ袋無料化しろや
664ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:44:21.62ID:1qTvtASa0 毎年同じ事言ってる
何の進歩ない
何の進歩ない
2022/02/08(火) 19:44:43.87ID:DHTTU65j0
先人たちの努力のおかげでクリスマスやバレンタインが商業イベントとして定着したので、
新たに恵方巻きを定着させて新たなる商業イベントを掘り起こしましょうって説明されたな
20年も経つと本当にそれなりに定着して驚くわ
新たに恵方巻きを定着させて新たなる商業イベントを掘り起こしましょうって説明されたな
20年も経つと本当にそれなりに定着して驚くわ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:44:48.54ID:jaKhKZon0 バラけて食べにくすぎる
味も何もあったもんじゃない
味も何もあったもんじゃない
667ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:44:51.39ID:7wxzEZqt0 原価は安い
その原価だって製造した工場やら材料用意したところの収入になってるわけやろ
ようわからん記事やな
その原価だって製造した工場やら材料用意したところの収入になってるわけやろ
ようわからん記事やな
2022/02/08(火) 19:45:36.77ID:/8Cwgx3/0
売れ残って捨てるのに毎年作るのはなぜ?
それは捨てても儲かるからだよ
それは捨てても儲かるからだよ
2022/02/08(火) 19:46:08.15ID:KeLEl9Dt0
かんぴょうとか入ってる太巻き好きじゃないから、奥まで入ってるヒレカツ恵方巻きと、小さいサラダ巻、海老カツ巻き買った
670ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:46:24.92ID:dRpiSlEu0 アベノマスクと違って税金じゃないからなあ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:46:25.02ID:N7UJVC4V0 食べかたが下品すぎて全国区の習慣にはならなかったねw
672ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:46:28.85ID:qrZnb+c70 他の業種も便乗してるしな
673ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:46:31.34ID:cKdQbhrm0674ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:46:38.23ID:hpqHrfN90 嫁さんにも娘にもバレンタインチョコ寄越すな言っとくわ
実にくだらん
実にくだらん
675ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:47:08.20ID:QsJ/5njW0 結構買ってる人いたな
通勤者と一部ジジババ
主婦などメニュー決まってて楽ちんと考える人も多いと言うよね
通勤者と一部ジジババ
主婦などメニュー決まってて楽ちんと考える人も多いと言うよね
2022/02/08(火) 19:47:09.33ID:c+Iw+Tdc0
土用鰻、クリスマス、バレンタインを国民行事にできた時代とはもう違うんだから
押し付けがましいブームで目先の小銭掠める商戦なんてやってても
自分らの株を落とすだけだと思うけどねぇ
押し付けがましいブームで目先の小銭掠める商戦なんてやってても
自分らの株を落とすだけだと思うけどねぇ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:47:14.12ID:15IrY8hv0 吉報巻
678ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:47:36.91ID:WQBitH790 ねずこ喰いするガキばかり
2022/02/08(火) 19:47:43.22ID:tFZBx/5P0
普段売ってる太巻きで十分です
2022/02/08(火) 19:48:04.26ID:auTIqZet0
681ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:48:22.32ID:QsJ/5njW0 細巻き数本の方が嬉しい(´・ω・`)
682ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:48:24.37ID:aLDa9NXh0683ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:49:19.15ID:a3IghPUf0 >>610
そんなだから産地偽装も出てくるんだろうね
結局のところみんな買ってる安心感が一番心を動かすのだろう
行列店の行列に誘われて並ぶことに似てて本質はあまり見えてない気がする
マーケティングとかも他国と比べると弱いし
そんなだから産地偽装も出てくるんだろうね
結局のところみんな買ってる安心感が一番心を動かすのだろう
行列店の行列に誘われて並ぶことに似てて本質はあまり見えてない気がする
マーケティングとかも他国と比べると弱いし
2022/02/08(火) 19:49:30.86ID:auTIqZet0
>>681
わかる キムパ食べたいわけじゃないしの
わかる キムパ食べたいわけじゃないしの
685ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:50:03.94ID:Mv0HCG4A0 wikiによると恵方巻という言葉自体セブンイレブン以前には無かったようだね
686ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:50:17.50ID:g4i97cxO0 >>405
根本は同じだけど
その日限定のものはさらに5割増
7割引でも利益出るくらいの価格設定
せめて鰻重はご飯の量増やせばいいのに
上から見える面積は鰻との比率の問題で今のままでいいけどご飯のかさを増すべきだと思う
スーパーの鰻重は他の弁当と比べるとボリュームがなさすぎるから余計高く感じる人が多い
根本は同じだけど
その日限定のものはさらに5割増
7割引でも利益出るくらいの価格設定
せめて鰻重はご飯の量増やせばいいのに
上から見える面積は鰻との比率の問題で今のままでいいけどご飯のかさを増すべきだと思う
スーパーの鰻重は他の弁当と比べるとボリュームがなさすぎるから余計高く感じる人が多い
2022/02/08(火) 19:50:37.99ID:xwSyO+bg0
なんでポンポン無駄づかいしてるやつらほど他人の行動にうるせえんだこの国
688ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:50:58.52ID:Kw4Kj/TI0 そんなに売りたきゃ事前支払いの完全予約制にすればいい。
店側もロス分を価格に入れなくていい分価格に見合った恵方巻が作れる。
店側もロス分を価格に入れなくていい分価格に見合った恵方巻が作れる。
689ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:51:00.64ID:Q3HNgwN10 >>251
そこまでして食べるものでもないだろ
そこまでして食べるものでもないだろ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:51:17.71ID:dPe1r0190 【恵方巻き裏話】
あまり知られていないが、節分の日に大阪市内で下半身裸になり
亀頭がその年の正しい恵方を向くように勃起させると、近くを歩いている若い女性が
「もぉ、しゃーないなあ」と言いつつ咥えに来てくれる
咥え他」女性には福がもたらされるという口コミ情報もあるので、それ目当てで通りを歩いている女性もそこそこいる
亀頭の指す方角が少しでもずれていたり、露出する場所が市外だったりすると普通に逮捕されるので注意が必要
あまり知られていないが、節分の日に大阪市内で下半身裸になり
亀頭がその年の正しい恵方を向くように勃起させると、近くを歩いている若い女性が
「もぉ、しゃーないなあ」と言いつつ咥えに来てくれる
咥え他」女性には福がもたらされるという口コミ情報もあるので、それ目当てで通りを歩いている女性もそこそこいる
亀頭の指す方角が少しでもずれていたり、露出する場所が市外だったりすると普通に逮捕されるので注意が必要
2022/02/08(火) 19:51:17.89ID:eb3e8UQ40
損失分を計算しても意味ないと言うかぶっちゃけ儲かってるからやってるわけで
儲かるからなにやってもいいのかってとこでしょ
儲かるからなにやってもいいのかってとこでしょ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:51:28.10ID:z0ONGAKn02022/02/08(火) 19:51:32.65ID:/8Cwgx3/0
皆が一定の方角を向いて黙って食べる
コロナ禍に最適な行事やな
コロナ禍に最適な行事やな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:51:42.11ID:QsJ/5njW0 >>684
キムパ、こんなのあるんだな〜初めて見た!
キムパ、こんなのあるんだな〜初めて見た!
695ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:52:06.28ID:mVevje+f0 売れる量わからない社員がゴミ
696ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:52:09.41ID:2zkzAslr0 値段高すぎなんだろ
普通に旨そうだけど値段で他買う
普通に旨そうだけど値段で他買う
2022/02/08(火) 19:52:18.65ID:auTIqZet0
2022/02/08(火) 19:52:19.21ID:FQbhn7vJ0
これで損失10億円ならアベノマスク配送料も納得
2022/02/08(火) 19:52:26.32ID:xrh4QSE30
売れないのになんでそんなに作るんだw
大しておいしくもないし一気に食うとか危ないし無理に流行らせなくていいだろ
大しておいしくもないし一気に食うとか危ないし無理に流行らせなくていいだろ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:52:30.34ID:g4i97cxO02022/02/08(火) 19:52:42.15ID:3TYk5IQu0
もう恵方巻きって商業イベントとして失敗してるだろ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:53:04.31ID:hQB78sLA0 毎日の弁当、おにぎり、サンドウィッチも捨てられているだろ
どこのトンキンだこのバカ記者は
どこのトンキンだこのバカ記者は
2022/02/08(火) 19:53:35.40ID:auTIqZet0
704ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:53:37.36ID:aLDa9NXh0 >>686
7割引きでも利益出るよってのは日々の惣菜でもだいたいそんなもんよ
歳時商品についてはさらに粗利を取ろうとするのはその通りだけど
あと良心的なところだと恵方巻きくらいいいネタ入れてみようかなんてところもあるにはあるよ
7割引きでも利益出るよってのは日々の惣菜でもだいたいそんなもんよ
歳時商品についてはさらに粗利を取ろうとするのはその通りだけど
あと良心的なところだと恵方巻きくらいいいネタ入れてみようかなんてところもあるにはあるよ
2022/02/08(火) 19:53:59.04ID:1/sIK1vb0
いらんもんぐちゃぐちゃ入って値段もたけーよ
普通の握り寿司食ったほうが満足度高い
普通の握り寿司食ったほうが満足度高い
706ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:54:12.25ID:t2Gm5Av602022/02/08(火) 19:54:12.31ID:LPUTRphK0
今まで恵方巻き食べて良いことありましたか?
あったのは、業者
あったのは、業者
708ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:54:32.07ID:arMjrKyE0709ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:54:35.66ID:hpqHrfN90 もう老人集めて早食いさせるイベントにしようぜ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:54:53.50ID:QsJ/5njW0 過剰でないと満足しない人って結構いるんだよな
みみっちいみたいな
反対に、過剰だと追われてる気がして焦るから嫌な人もいる
みみっちいみたいな
反対に、過剰だと追われてる気がして焦るから嫌な人もいる
2022/02/08(火) 19:55:30.65ID:0km2EEs/0
ちょいちょい普通の太巻き食ってるから節分だからってあんな極太巻きずしなんか
わざわざ買わんw
わざわざ買わんw
2022/02/08(火) 19:55:43.70ID:cKdQbhrm0
713ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:55:53.21ID:WQBitH790 >>708
無理だなw
無理だなw
714ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:55:59.04ID:IR6x7GGB0 本部は損しないんだからウハウハだろ
2022/02/08(火) 19:56:02.18ID:auTIqZet0
716ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:56:07.00ID:g4i97cxO0 >>559
鰻重の容器とんでもないほど過剰にプラ使ってるよなw
ご飯の量まで少ないの
容器に金かけて価格を釣り上げる店がこの時代なのにまだまだ多い
大量発注といえども容器代に50円くらいかけてないか?ってほど
鰻重の容器とんでもないほど過剰にプラ使ってるよなw
ご飯の量まで少ないの
容器に金かけて価格を釣り上げる店がこの時代なのにまだまだ多い
大量発注といえども容器代に50円くらいかけてないか?ってほど
717ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:56:13.91ID:aLDa9NXh02022/02/08(火) 19:56:18.74ID:c+Iw+Tdc0
2022/02/08(火) 19:56:35.27ID:TSysMi270
逆にちらほらでも売れることに驚く
あれかなぁ子供にせがまれる子持ち親が買ったりすんのかな
あれかなぁ子供にせがまれる子持ち親が買ったりすんのかな
720ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:57:05.88ID:aLDa9NXh0 >>701
むしろ近年まれに見る大成功だけど
むしろ近年まれに見る大成功だけど
721ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:57:14.22ID:IuY+Uy1s0 普段から助六寿司くってる身としては
2022/02/08(火) 19:57:19.52ID:0cS1xUGu0
いい加減やめろよこんなモノ
2022/02/08(火) 19:57:57.28ID:auTIqZet0
>>720
近年… うまく行ってるならいいじゃん
近年… うまく行ってるならいいじゃん
724ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 19:58:17.42ID:IR6x7GGB0 経済損失って何で?
店舗まで需要が発生してるわけだし
ボッタクリ価格だから利益率も高いだろ
店舗まで需要が発生してるわけだし
ボッタクリ価格だから利益率も高いだろ
2022/02/08(火) 19:58:18.65ID:hWJpTQQZ0
もう流行ってないだろ…
2022/02/08(火) 20:00:11.32ID:o7CRSY9E0
えっ今ってほぼ予約で当日はさらっと並べる程度じゃないの?まだアホやってるコンビニSVとかいるんかいな。
727ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:00:26.53ID:g4i97cxO0 >>704
やっぱりほとんどが中国産の加工品だったり原料なんだろうな…
原産国表示義務がないから
表示しててもほっともっととか中国産の竜田揚げとか使うもんな
高めの価格設定のファミレスでも鶏肉はブラジル産だったりするし
やっぱりほとんどが中国産の加工品だったり原料なんだろうな…
原産国表示義務がないから
表示しててもほっともっととか中国産の竜田揚げとか使うもんな
高めの価格設定のファミレスでも鶏肉はブラジル産だったりするし
728ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:00:36.59ID:WQBitH790 もうロールケーキとか
長くて巻いてあるもんなら何でも良いんだろ?
どこまでの業界が参入するか見ものだわ
長くて巻いてあるもんなら何でも良いんだろ?
どこまでの業界が参入するか見ものだわ
2022/02/08(火) 20:00:59.56ID:20ranc8G0
もう恵方巻なんか食わなきゃいいだろ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:01:05.21ID:D4xllzIv0731ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:01:23.03ID:VZ5A1Hfu0 関西ローカルの恵方巻なんて半額になっていても買わない
2022/02/08(火) 20:02:00.70ID:o7CRSY9E0
アホSVが頭の弱いアホオーナーに無理矢理捩じ込んでるんだな。コンビニ経営自体は害悪とは言わないが新聞屋の押し紙と一緒で本社→SVは害悪。
2022/02/08(火) 20:02:18.41ID:2urXNgUx0
734ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:02:25.59ID:uhLJclAJ0 輸入海苔巻き
735ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:02:39.15ID:PS4CQ1ob0 売る者買う者食う者
皆阿呆巻き
皆阿呆巻き
2022/02/08(火) 20:02:52.15ID:auTIqZet0
737ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:02:53.84ID:vJeGKgdy0738ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:03:13.54ID:scjE+5G902022/02/08(火) 20:03:16.11ID:aWJF2yEb0
見た目も地味
寒い時期に冷めた飯
大して美味くもない
流行るかアホ
寒い時期に冷めた飯
大して美味くもない
流行るかアホ
740ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:03:50.98ID:g4i97cxO0 >>707
一度習慣化するとやめられなくなる人が割といるんだよ
部外者は陳列されてる様子見て判断することしかできないけど、大きな稼ぎ頭になってるんだと思う
割と定価でも買う層がいるんだよな
日の出てるうちにスーパー行くと他人のカゴの中見て唖然とすることがあるw
裕福だなぁって
一度習慣化するとやめられなくなる人が割といるんだよ
部外者は陳列されてる様子見て判断することしかできないけど、大きな稼ぎ頭になってるんだと思う
割と定価でも買う層がいるんだよな
日の出てるうちにスーパー行くと他人のカゴの中見て唖然とすることがあるw
裕福だなぁって
741ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:03:56.57ID:YJj0X6W70 >>1
完全予約制にすれば終わる話
完全予約制にすれば終わる話
2022/02/08(火) 20:04:09.99ID:cYvkal4s0
最初から捨てるの見越して多目に作ってるから、10億の損失などなく、
買ったバカが10億をみんなで負担してるだけ。
買ったバカが10億をみんなで負担してるだけ。
2022/02/08(火) 20:04:43.64ID:TSysMi270
普段切ったヤツがスーパーで150円ぐらいで売ってるが
切らずに恵方巻きになると価格が3倍4倍だもんな
ちょっと冷静になるとそりゃ手が伸びないわな
切らずに恵方巻きになると価格が3倍4倍だもんな
ちょっと冷静になるとそりゃ手が伸びないわな
744ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:05:14.92ID:Ap9btvV+0 食べづらい美味くもないものが流行り続けるわけがない
メディアが煽ってもよほどのバカでも気づき始めてる
メディアが煽ってもよほどのバカでも気づき始めてる
2022/02/08(火) 20:05:16.70ID:rk34uMmT0
元売り→強制販売→小売店廃棄
売れないのを知って繰り返す
↓
マルチ商法
売れないのを知って繰り返す
↓
マルチ商法
746ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:05:52.00ID:hpqHrfN90 アヘノマスクのように政府が郵送しろ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:06:05.61ID:GA3eBntC0 関西の下品な風習
チョン(笑)
チョン(笑)
748ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:06:06.67ID:IR6x7GGB0749ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:06:07.42ID:Kzp8DJ/80 なんなんだろうな 突然出てきたこの意味不明な海苔巻
750ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:06:07.50ID:m+RmGWGV0 東京にはそんな変な文化はない
2022/02/08(火) 20:06:25.53ID:5JjJATuB0
これだけ廃棄出ても本部は利益出るから関係ないんか?
2022/02/08(火) 20:06:31.98ID:auTIqZet0
>>743
かぶりつくことの意味に固執して現代的にわけわからんことになって受け入れられないわな
かぶりつくことの意味に固執して現代的にわけわからんことになって受け入れられないわな
2022/02/08(火) 20:06:45.99ID:24/SOH/U0
恵方巻なんて今まで一度も食べたことないな
そんな文化あったのか?
そんな文化あったのか?
754ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:06:59.74ID:uhLJclAJ0 >>745
新聞社の「押し紙」と同じだな
新聞社の「押し紙」と同じだな
755ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:07:14.76ID:IR6x7GGB02022/02/08(火) 20:07:34.45ID:5JjJATuB0
どうせチンポを海苔巻きに見立ててフェラさせたのが始まりとかのしょーもない風習なんやろ?
757ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:08:12.56ID:QsJ/5njW0 ファミマも数人外に出て販売してたが
そもそもコンビニでホールケーキとかよく考えるよね
コンビニ依存の独り者がちょっと買うなら分かるけど
そもそもコンビニでホールケーキとかよく考えるよね
コンビニ依存の独り者がちょっと買うなら分かるけど
758ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:08:18.67ID:g4i97cxO0 最近は知らないけど
セブンのハーフサイズのフィルムに包まれた直巻きじゃない恵方巻きが好きだった
中身は豪華じゃなく具材が多めの普通の太巻きだけど海苔がパリパリで美味しい
最後に買った時は350円くらいだったけど今は450円くらいかな
直巻きじゃない太巻きって事で食べる価値はあると思う
スーパーの太巻きとか巻物って力任せに巻いてて美味しくないものに割と遭遇して悲しくなる
恵方巻きは工場やセントラル方式の場所で作られるからそんなことはないだろうけど
セブンのハーフサイズのフィルムに包まれた直巻きじゃない恵方巻きが好きだった
中身は豪華じゃなく具材が多めの普通の太巻きだけど海苔がパリパリで美味しい
最後に買った時は350円くらいだったけど今は450円くらいかな
直巻きじゃない太巻きって事で食べる価値はあると思う
スーパーの太巻きとか巻物って力任せに巻いてて美味しくないものに割と遭遇して悲しくなる
恵方巻きは工場やセントラル方式の場所で作られるからそんなことはないだろうけど
759ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:08:56.46ID:QsJ/5njW0 そんなにコンビニばかり依存してると周りの小売が潰れちゃいそうで心配
2022/02/08(火) 20:09:22.53ID:uTajb5050
一番作られるこのオーソドックスなやつがよりによって一番不味いからなー
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4f0eece2c4cfd63d/image/i1f8621b30a37907c/version/1582446622/image.jpg
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s4f0eece2c4cfd63d/image/i1f8621b30a37907c/version/1582446622/image.jpg
2022/02/08(火) 20:09:42.04ID:TZ+25tnx0
捨てないで施設とかに寄付しろ
親のいない子供たちとかさ
オレも親が居ないからこういうイベントをやってもらったことがないから喜んでくれると思うな
親のいない子供たちとかさ
オレも親が居ないからこういうイベントをやってもらったことがないから喜んでくれると思うな
762ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:10:01.17ID:e0HXCbCK0 自分の好きな具材で恵方巻を作ったけど
もはやおにぎりや寿司とそんな変わらなかった
もはやおにぎりや寿司とそんな変わらなかった
763ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:10:47.15ID:2CbU/iMd0 もうフランチャイズ店での恵方巻の販売禁止させろよ
各店で赤字でも無理やり買わせて本部は黒なんだし、
法で無理矢理規制しないとおさまらんわ
各店で赤字でも無理やり買わせて本部は黒なんだし、
法で無理矢理規制しないとおさまらんわ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:11:13.66ID:FLNp5pox0 近所のスーパーはどこもほとんど売り切って売れ残りなんかなかったぞ
別にわざわざ買うつもりは無く半額になってたら買ってやるかと思ってたぐらいなので別に売り切れでも構わんかったが
別にわざわざ買うつもりは無く半額になってたら買ってやるかと思ってたぐらいなので別に売り切れでも構わんかったが
765ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:11:30.53ID:BMrctmMl0 恵方巻など知らんころから太巻をそのまま遠足で食ってたぞ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:11:45.50ID:hn/8JGgm0 >>597
配るより置いといてご自由にどうぞにしとけば無くなるで
配るより置いといてご自由にどうぞにしとけば無くなるで
2022/02/08(火) 20:13:14.12ID:auTIqZet0
768ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:13:17.64ID:ZoBAgLZg0 明日は4時からおいなりさん作りだ
あさっても生産量は高水準の予定
あさっても生産量は高水準の予定
769ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:13:23.51ID:L6hWISkw0770ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:13:29.74ID:sdGIHt4d0 いいかい?
もっと単純な話でね
物の値段ってのは需要と供給で決まるわけ
供給が多ければ多いほど物の値段って下がるわけよ
これが日本のデフレの正体なわけ
日本はね豊かすぎるのよ
物で溢れかえってる
だからデフレになるわけ
では余った商品はどうなるか?
まあ捨てるわな
当たり前だわな余ってるんだから
これってどういうことかと言うとね
ゴミを仕入れてるってことなのよ
余るほど仕入れて実際捨てるわけだからね
そうすると当たり前だが利益が小さくなるわけでね
まあ給料も上げれないわな
こういうカラクリ
値上げラッシュなんて言ってるけどね
半年後にはどっさりワゴンセールよ
まあ見てなさいって
この恵方巻の残骸が今の日本を象徴してるって話
もっと単純な話でね
物の値段ってのは需要と供給で決まるわけ
供給が多ければ多いほど物の値段って下がるわけよ
これが日本のデフレの正体なわけ
日本はね豊かすぎるのよ
物で溢れかえってる
だからデフレになるわけ
では余った商品はどうなるか?
まあ捨てるわな
当たり前だわな余ってるんだから
これってどういうことかと言うとね
ゴミを仕入れてるってことなのよ
余るほど仕入れて実際捨てるわけだからね
そうすると当たり前だが利益が小さくなるわけでね
まあ給料も上げれないわな
こういうカラクリ
値上げラッシュなんて言ってるけどね
半年後にはどっさりワゴンセールよ
まあ見てなさいって
この恵方巻の残骸が今の日本を象徴してるって話
2022/02/08(火) 20:13:31.25ID:4LslnG9G0
食べ残し推奨とか朝鮮文化かよ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:13:32.10ID:FLNp5pox0773ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:14:04.82ID:D4xllzIv0774ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:15:44.11ID:4pP02eHO0 アホ記事。
売れ残りゼロなんて不可能だし、可能だとしても経済にとってはその方が害悪だろ。
純粋な無駄なんて無いんだからな。
家族経営的個人商店はともかく、作る仕事をすれば従業員には収入になるし、
材料を売る人々にも収入になる。
何でも無駄だのコストだの言ってる馬鹿が増えたから日本経済は縮小して
みんな貧乏になったんだろ。
売れ残りゼロなんて不可能だし、可能だとしても経済にとってはその方が害悪だろ。
純粋な無駄なんて無いんだからな。
家族経営的個人商店はともかく、作る仕事をすれば従業員には収入になるし、
材料を売る人々にも収入になる。
何でも無駄だのコストだの言ってる馬鹿が増えたから日本経済は縮小して
みんな貧乏になったんだろ。
775ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:15:56.39ID:3JzKfhAd0 フェラチオ巻
2022/02/08(火) 20:16:08.57ID:V1VldKzh0
2月3日に帰り買おうと思って2つスーパー行ったけど両方売り切れだったから今年はやらんかったな
777ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:16:25.71ID:znoQzI220 牛とか豚のエサになるならいいんじゃないの
2022/02/08(火) 20:17:13.59ID:4LslnG9G0
北北西の方角剥いて旦那の咥えちゃダメなの?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:17:21.12ID:WSV6WVPD0 コンビニとかスーパーとかは
最近は廃棄になっても貰えないらしいね
小売連中はどんだけケチになってんだよ
昔は貰えてたよ
最近は廃棄になっても貰えないらしいね
小売連中はどんだけケチになってんだよ
昔は貰えてたよ
780ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:18:10.47ID:MASq/v3P0781ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:18:40.73ID:g4i97cxO0 あーセブンの直巻きじゃない恵方巻き食べたくなってきた
あと11ヶ月と三週間の辛抱だ
恵方巻きじゃなくても直巻きじゃない太巻き、常に売ってたりしないかな
そういや
昔の回転寿司は直巻きじゃない細巻きが主流だったよな
今は直巻きばかりだな
あと11ヶ月と三週間の辛抱だ
恵方巻きじゃなくても直巻きじゃない太巻き、常に売ってたりしないかな
そういや
昔の回転寿司は直巻きじゃない細巻きが主流だったよな
今は直巻きばかりだな
2022/02/08(火) 20:18:47.84ID:auTIqZet0
>>779
その延長にスーパーの値引きがあるから なんとも
その延長にスーパーの値引きがあるから なんとも
783ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:20:12.95ID:jVlB/5Eu0 こんなん受注生産だけにしとけよ…
2022/02/08(火) 20:20:33.29ID:TSysMi270
買った事がないんだけど、仮に買って食べる想像をするに
切らずに食う事はまずしないし、切るのは面倒
噛み切るのもなんか嫌
という鬱陶しい食い物だなという結論になった
切らずに食う事はまずしないし、切るのは面倒
噛み切るのもなんか嫌
という鬱陶しい食い物だなという結論になった
785ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:21:13.55ID:E/ielOzE0 コロナ休校や学級閉鎖での給食の廃棄もえらいことなってるで。
持ち帰り厳禁はなんもいいことない
持ち帰り厳禁はなんもいいことない
2022/02/08(火) 20:21:39.59ID:YYsAMJHZO
未加熱の恵方巻買った人たち大丈夫だったのかなー
2022/02/08(火) 20:22:18.45ID:gL7IHIUm0
ロールちゃん買って食った🐰
788ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:22:21.49ID:fDW1Yq/h0 少し前迄は近所の寿司屋に注文して買った物だし。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:23:47.02ID:WSV6WVPD02022/02/08(火) 20:24:06.32ID:D98a9UaV0
レジ袋何枚分のCO2を無駄にしたんだ?
2022/02/08(火) 20:24:40.00ID:crtwdJ8p0
2022/02/08(火) 20:24:50.31ID:v4EIcq390
恵方巻以外もどうせ毎日大量に廃棄してんだから気にすんなよ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:25:23.71ID:ZoBAgLZg0 給食のご飯は1月下旬で普段の7割ぐらいの生産だった
最近は炊飯に入ってないんで最新の状況はよくわからん
最近は炊飯に入ってないんで最新の状況はよくわからん
2022/02/08(火) 20:25:30.76ID:XEm0kqn50
豪華版太巻き1回食ってみっかって毎年思うけど、高すぎで握りの方がいいやってなる
2022/02/08(火) 20:25:50.07ID:uQ6BAGem0
そりゃ恵方巻きを買う余裕すら搾り取ってるんだからそうなる
796ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:26:05.70ID:RAob8/CO0 騒いでるけど普通にコンビニ弁当の方が廃棄してるんじゃね?
2022/02/08(火) 20:26:39.38ID:WWAkU68x0
消費者が高い値段でも買う
→ 利益率が高い商品は売り逃し最小化が利益の最大化になるから廃棄覚悟で大量に作る
消費者が高い値段では買わない
→ 利益率が低い商品は廃棄最小化が利益の最大化になるから売り逃し覚悟で少量にする
スーパーは経済的合理性に基づいて行動しているだけで
廃棄を生み出している原因は高値でも買う消費者の側にある
→ 利益率が高い商品は売り逃し最小化が利益の最大化になるから廃棄覚悟で大量に作る
消費者が高い値段では買わない
→ 利益率が低い商品は廃棄最小化が利益の最大化になるから売り逃し覚悟で少量にする
スーパーは経済的合理性に基づいて行動しているだけで
廃棄を生み出している原因は高値でも買う消費者の側にある
798ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:27:20.18ID:fDW1Yq/h0 節分の日は恵方巻きと鰯と汁物だけの我が家だよ。
それ食べ終わったら盛大に家の中で豆撒き。
後はひたすら掃除だよ。
それ食べ終わったら盛大に家の中で豆撒き。
後はひたすら掃除だよ。
799ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:28:59.10ID:I+YbWqjp0 そもそもこんな生活文化は無いんだし
ただ流行らせただけでしょ
俺は食ったことないわ
ただ流行らせただけでしょ
俺は食ったことないわ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:29:04.44ID:vBEASM1g0 予約販売しろよ
売れ残ったら安くして売れよ
売れ残ったら安くして売れよ
2022/02/08(火) 20:29:40.54ID:8kwVJE8a0
買う人間がいるのが問題。
だれも買わなきゃ作らないだろうし資源の無駄もない。
100年前、200年前の日本に全国的な習慣として存在したのか?恵方巻。
だれも買わなきゃ作らないだろうし資源の無駄もない。
100年前、200年前の日本に全国的な習慣として存在したのか?恵方巻。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:30:21.98ID:3YFXpG9q0 セブンは予約制って聞いたから買いに行かなかったんだけど売れ残ってたん?
2022/02/08(火) 20:30:31.14ID:+Tw8GC2B0
わざわざ関西の文化を全国に広げるから歴史の無かったところは売れ残るよな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:31:01.87ID:scjE+5G90 >>748
オーナーがSVに10本くらい押し売りするまでがテンプレ
オーナーがSVに10本くらい押し売りするまでがテンプレ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:31:14.55ID:g4i97cxO0 あった
セブンイレブンの2/10から発売の七品目の太巻きw
https://www.sej.co.jp/products/a/item/042988/
これ、まんま恵方巻きの原材料ロス対策品だわ
でも調べたら恵方巻きとして売ってた価格とこのロス対策商品同じ値段(税抜298円)なんだが
こういうところが大嫌いなんだわセブンイレブン
翌朝食べたいから消費期限確認して買いたいのにその客を悪者扱いした挙句、消費期限迫ってるものの割引はナナコ利用者限定のポイント還元だったり
本当嫌いになった
コーヒーも豆をオーナーに押し付けて買わせてるからか品質が劣化しまくりで不味いし滅多に行かなくなった
トイレは割と綺麗だからトイレ行きたい時だけ行ってる
セブンイレブンの2/10から発売の七品目の太巻きw
https://www.sej.co.jp/products/a/item/042988/
これ、まんま恵方巻きの原材料ロス対策品だわ
でも調べたら恵方巻きとして売ってた価格とこのロス対策商品同じ値段(税抜298円)なんだが
こういうところが大嫌いなんだわセブンイレブン
翌朝食べたいから消費期限確認して買いたいのにその客を悪者扱いした挙句、消費期限迫ってるものの割引はナナコ利用者限定のポイント還元だったり
本当嫌いになった
コーヒーも豆をオーナーに押し付けて買わせてるからか品質が劣化しまくりで不味いし滅多に行かなくなった
トイレは割と綺麗だからトイレ行きたい時だけ行ってる
806ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:31:27.78ID:j/CJuydj0 でもやるということはそれ以上に利益出たんでしょ?
807ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:31:28.27ID:oakQXIKM0 恵方巻きな、付き合いのある客が送ってきたけど、あんなデカい巻き寿司食えるか。
半分生ゴミになったわ。売れるわけねぇよ。
半分生ゴミになったわ。売れるわけねぇよ。
808ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:31:39.91ID:fDW1Yq/h0 関西だけだろ?恵方巻きの文化は。
別に全国的に広げなくていいよ。
別に全国的に広げなくていいよ。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:33:39.41ID:1Fhw/HSy0 問題になったここ1,2年少し大人しくなったが今年はまた派手にやり始めたわ
810ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:33:50.40ID:FLNp5pox0811ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:34:00.65ID:jawX3hUY0 >>781
回転寿司で海苔を直接巻いてない細巻きってどんな状態で出てくるん?
回転寿司で海苔を直接巻いてない細巻きってどんな状態で出てくるん?
812ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:34:17.55ID:5EFs9WOa02022/02/08(火) 20:34:36.03ID:MITGUsQVO
食料自給率よくないのに阿呆みたいに輸入して廃棄する基地外国家糞ゴミクヅ日帝滅びろ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:35:11.79ID:bocg1wjy0 店舗で幾つ売ったか競わせてる
従業員バイトも買わされる
従業員バイトも買わされる
815ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:35:15.31ID:g4i97cxO0 >>811
コンビニのおりぎりや手巻き寿司みたいなフィルムに包まれて、食べる時に客が海苔で巻くタイプ
コンビニのおりぎりや手巻き寿司みたいなフィルムに包まれて、食べる時に客が海苔で巻くタイプ
816ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:35:17.95ID:PPJ3aJUv0 恵方巻というだけで普通の海苔巻きの2,3倍の値段。
なんであんなに高いの?
なんであんなに高いの?
2022/02/08(火) 20:35:25.59ID:1Fhw/HSy0
恵方巻にはK海苔が最高ニダ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:36:22.17ID:5H4Bnr270 海苔巻きなんかよりキンパ食うよな
2022/02/08(火) 20:37:05.93ID:WWAkU68x0
820ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:37:07.02ID:g4i97cxO0 >>816
なお、セブンイレブンでは
恵方巻きじゃないのに同じものを同じ価格でこれから販売する模様
発注ノルマもあることだろう
誰が恵方巻き価格の太巻きを買うんだろう 毎日オーナーが食うんだろうな…
50円は下げろよ思う
なお、セブンイレブンでは
恵方巻きじゃないのに同じものを同じ価格でこれから販売する模様
発注ノルマもあることだろう
誰が恵方巻き価格の太巻きを買うんだろう 毎日オーナーが食うんだろうな…
50円は下げろよ思う
821ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:37:21.87ID:kVmoRfhS0 >>812
>>1
ビンビンになった男根サイズに作った巻き寿司を
遊女に尺八をする動作に見立てて口を大きく開いて丸齧りで喰わせ
また「下の口」にも喰わせるという下衆い下ネタ遊びが
極一部の大阪商人の間では元々あったが、
節分の豆撒きでは儲からない大阪の海苔業者が、
朝鮮産の寄生虫塗れの低品質の海苔を
御節料理で年末年始に増える需要を当て込んで安く大量に仕入れたが
「朝鮮産の海苔は低品質の上に寄生虫塗れ」と広く知れ渡った事実
が仇となってまったく売れずに
腐りかけた大量の廃棄処分寸前の朝鮮産の海苔を騙してでも少しでも高く売ろうとして、
寄生虫塗れの低品質の朝鮮産の腐りかけた海苔の大量廃棄処分と
タイミングが合う時期に消費量を集中して消費させようと、
日持ちしない巻き寿司を男根サイズから太い太巻きにした上で
元々あった下衆い下ネタ遊びを捏造同然の後付けの理由に改変して、
大阪どころか日本全国で騙して儲けようとしているキャンペーンが
大手スーパーやコンビニが作った罰当たりのエセ文化の「恵方巻」の正体
「下衆い下ネタ遊び」が下敷きになっているというのが事実だけに、
マスコミでは正確に表現して報道できないので
「大阪の商人間にあった縁起物の文化が恵方巻」と誤魔化して報道するしかない状態
太巻だけにブラックな食い物ですねえ
https://i.imgur.com/pBISIqn.jpg
>>1
ビンビンになった男根サイズに作った巻き寿司を
遊女に尺八をする動作に見立てて口を大きく開いて丸齧りで喰わせ
また「下の口」にも喰わせるという下衆い下ネタ遊びが
極一部の大阪商人の間では元々あったが、
節分の豆撒きでは儲からない大阪の海苔業者が、
朝鮮産の寄生虫塗れの低品質の海苔を
御節料理で年末年始に増える需要を当て込んで安く大量に仕入れたが
「朝鮮産の海苔は低品質の上に寄生虫塗れ」と広く知れ渡った事実
が仇となってまったく売れずに
腐りかけた大量の廃棄処分寸前の朝鮮産の海苔を騙してでも少しでも高く売ろうとして、
寄生虫塗れの低品質の朝鮮産の腐りかけた海苔の大量廃棄処分と
タイミングが合う時期に消費量を集中して消費させようと、
日持ちしない巻き寿司を男根サイズから太い太巻きにした上で
元々あった下衆い下ネタ遊びを捏造同然の後付けの理由に改変して、
大阪どころか日本全国で騙して儲けようとしているキャンペーンが
大手スーパーやコンビニが作った罰当たりのエセ文化の「恵方巻」の正体
「下衆い下ネタ遊び」が下敷きになっているというのが事実だけに、
マスコミでは正確に表現して報道できないので
「大阪の商人間にあった縁起物の文化が恵方巻」と誤魔化して報道するしかない状態
太巻だけにブラックな食い物ですねえ
https://i.imgur.com/pBISIqn.jpg
822ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:37:56.15ID:tXV62cTM02022/02/08(火) 20:38:19.08ID:XiBtWI8v0
毎年言ってるな
2022/02/08(火) 20:38:37.99ID:ypqfmNXf0
これだけ何年も宣伝しても恵方巻き定着しないんだから諦めればいいのにね
825ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:39:38.09ID:I+YbWqjp0 >>818
キンパって海苔巻きという日本語が嫌ニダって言って新たに作った言葉だけどな
キンパって海苔巻きという日本語が嫌ニダって言って新たに作った言葉だけどな
2022/02/08(火) 20:40:05.23ID:WJ1oGpzk0
>>818
チンポ?
チンポ?
827ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:40:18.31ID:zQLqg9I80 豚に食わせて恵方豚にすりゃいいじゃん。
2022/02/08(火) 20:41:07.05ID:014a2aSY0
恵方巻きだけ目の敵されててウケる
2022/02/08(火) 20:41:35.52ID:tHgQusrH0
10億って野党への政党助成金より少ないだろ
2022/02/08(火) 20:42:20.71ID:1Fhw/HSy0
ちなみにK海苔には大量のトリチウムとウンコがついてるからな
食ったやつはアウト〜(笑)
食ったやつはアウト〜(笑)
2022/02/08(火) 20:42:21.60ID:q07fXrJm0
そのうち他のカネが動きそうにない時期にも「今日は○○の日!△△を食べないと不幸になりますよ!みんなやってますよ!」みたいな宣伝工作始めそうで滅入る…
832ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:42:56.16ID:xJqmB1+w0 うちの近所のスーパーは予約制になってたw
2022/02/08(火) 20:43:12.62ID:sc2UQ9Bd0
税金ドロに比べれば塵のようなものだ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:43:31.33ID:RZgkGPrB0 俺のところは買おうと思ったら売れきれてたな
面白いもんだわ
面白いもんだわ
2022/02/08(火) 20:44:15.72ID:CQL9jaqI0
>>1
今年もコロナ禍で恵方巻きの売り上げは良かったけどコンビニで買うのではなくスーパーなどが主流だった
クリスマスのケーキもそうだが季節物は難しい
雪や台風などでも予想外なことが起きる
残ったらどうするか?
その先の流通を確立しないと
今年もコロナ禍で恵方巻きの売り上げは良かったけどコンビニで買うのではなくスーパーなどが主流だった
クリスマスのケーキもそうだが季節物は難しい
雪や台風などでも予想外なことが起きる
残ったらどうするか?
その先の流通を確立しないと
836ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:44:39.45ID:zOqTJ1k00 まだまだ増えるね
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。
2週間後の感染者数が100万人を超えます。
今現在15万人以上もの感染者がでています
死者も急増しており、すでに第五波の死者数を超えました。(今現在120人越え)
また感染した場合ブースター接種を終えていない人は“ブレインフォグ”含む↓の後遺症が残ります。(無症状で2割、軽症は6割後遺症残ります)ただの風邪ではありません。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊しますytr
今日の感染者数が100万人超えてる可能性があります。
オミクロン株が世界中で猛威をふるい米国では毎日数千人ずつ死んでいます。最悪クラスの死者状況でただの風邪ではありません。以前より蔓延中にコロナ安全デマ、ワクチン危険デマが流れています。オミクロン株はワクチン二回接種者でも下記の後遺症が残ります。
また今日の感染者数は2週間前に感染した人数です。週ごとの増加傾向および無症状者を含めると本日100万人ほど感染している可能性があります。後遺症を残したくない人、死にたくない人はこれまでにない最大級のコロナ対策を取ってください
日本の左派(共産主義者)はコロナ安全、ワクチン危険デマを拡散しており、ネット上から果ては一部報道機関まで拡散しています。共通しているのは中国資本が流れていることです。
一部日本の報道機関もコロナはただの風邪、反ワクチンキャンペーンを貼っていますが、毎度蔓延次第手のひらを返し政府叩きを開始します。日本のマスコミは世界で一番中国から資金援助を受けており、左派(共産主義者)が多い職種です。人の言葉を都合の良く掻い摘み話を捏造します。気をつけてください。
2週間後の感染者数が100万人を超えます。
今現在15万人以上もの感染者がでています
死者も急増しており、すでに第五波の死者数を超えました。(今現在120人越え)
また感染した場合ブースター接種を終えていない人は“ブレインフォグ”含む↓の後遺症が残ります。(無症状で2割、軽症は6割後遺症残ります)ただの風邪ではありません。
>>1-3>>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/
日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照)
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照)
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照)
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
1700万人 聴覚障害(英国マンチェスター大学報告 参照)
1250万人 神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
1100万人 運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告 参照)
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
8250万人 心筋炎 (日本国立国際医療研究センター報告 参照)
3750万人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局 参照)
1億人 肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告 ※参照 こちらは実際に測ったものではなく新型コロナ感染者の肺の状況が肺がん患者と似ている為同様の致死率になるのではとの意見です)
・1億1800万人 2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告 参照)
・6250万人 無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告 参照)
・1億2500万人 平均でIQ7低下(イギリス ケンブリッジ大学報告 参照)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告)
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に b(米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊しますytr
837ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:44:40.77ID:jawX3hUY0 >>815
店の寿司でそんなんあるんやな知らんかった
店の寿司でそんなんあるんやな知らんかった
838ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:44:54.01ID:HuL21DFJ0839ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:46:57.58ID:caBt7YUP0 これは日本人全員でやってる不祥事みたいなもんだよな
840ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:47:07.83ID:L0yfGAxd0 ぼったくり価格のせいもある
1本で弁当2個分の価格とか客を舐めている
1本で弁当2個分の価格とか客を舐めている
841ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:48:58.91ID:pPja0rTW0 SDGsに逆行するような悪しき習慣は根絶すべきだなw
2022/02/08(火) 20:50:02.88ID:RlF6n3Do0
コンビニの幹部が責任取って食え
2022/02/08(火) 20:50:17.18ID:InLDx2NJ0
バイトや欲しくもない関係者に無理強いして買わせるのはやめよう。
844ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:51:22.58ID:hyvqFnbu0845ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:52:26.80ID:TZv72GMm0846ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:52:39.41ID:MBNvjdWP0 よっぽど利益率が良いんだろうな
いつもののり巻きを倍以上の値段で売る訳だから
いつもののり巻きを倍以上の値段で売る訳だから
847ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 20:56:48.66ID:KRzCrBdH0 損失て(笑)
勝手にウンコを並べて社会に文句垂れるんか。
あんまり笑わせるな
勝手にウンコを並べて社会に文句垂れるんか。
あんまり笑わせるな
2022/02/08(火) 20:57:04.17ID:WWAkU68x0
>>841
土用の丑の日にウナギを食べる習慣もな
土用の丑の日にウナギを食べる習慣もな
2022/02/08(火) 21:00:10.20ID:yBnerTzb0
バイトに買い取らせれば解決w
850ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:00:41.05ID:FrIbT5OI0 めんつゆで煮込んで溶き卵で締めて雑炊にしたら即席海鮮雑炊でうまいぞ
2022/02/08(火) 21:00:49.68ID:4a0HayYA0
おバカ文化
2022/02/08(火) 21:02:17.53ID:4/7vrYUP0
2022/02/08(火) 21:03:10.03ID:7WsIKFiU0
日本なんて食いきれない量を輸入してんだからどのみち廃棄になるよ
恵方巻だけ悪くみせるマスゴミの典型的なやりかた
ネット民騙すの簡単
恵方巻だけ悪くみせるマスゴミの典型的なやりかた
ネット民騙すの簡単
854ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:03:37.38ID:oTdfFPc40 恵方巻なんて買わないけど買うにしてもちゃんとした海鮮寿司の太巻きを買うよ
揚げ物が入ってるみたいな訳のわからない恵方巻を量産するな
揚げ物が入ってるみたいな訳のわからない恵方巻を量産するな
2022/02/08(火) 21:05:53.74ID:4BBEHCgz0
恵方巻きはここぞとばかりにボッた値付けをする根性が糞
来年から取りやめにしてほしい
あの日は通常メニューの寿司が全滅するんだよね
来年から取りやめにしてほしい
あの日は通常メニューの寿司が全滅するんだよね
2022/02/08(火) 21:06:52.44ID:TDFujgtJ0
かぶりついて食うことは基本下品
下品なヤツが食う食い物
下品な食い物を売るな
下品なヤツが食う食い物
下品な食い物を売るな
2022/02/08(火) 21:08:43.49ID:/pBjqXhi0
恵方巻とか言う言葉、まじでコンビニとマスコミ以外から聴いたことねーんだが
広告代理店手動で、新しい行事流行らしたろみたいな押し付けが気持ち悪い
広告代理店手動で、新しい行事流行らしたろみたいな押し付けが気持ち悪い
858ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:11:36.94ID:aJQm2qLx0 大阪の丸かぶり寿司は普通の太巻き
海鮮太巻きみたいに生魚系を何種類もギッチギチに巻いて噛み切って食べるのは
とてもじゃないが見るからにうまいとは思えない
メリットは夕飯何にするか迷わなくていいだけっていう
海鮮太巻きみたいに生魚系を何種類もギッチギチに巻いて噛み切って食べるのは
とてもじゃないが見るからにうまいとは思えない
メリットは夕飯何にするか迷わなくていいだけっていう
2022/02/08(火) 21:15:16.39ID:afkWPauN0
コンビニで一人でも食べ切れる長さのを売っていて美味かったが
廃棄するなら翌日の朝半値で店頭出せば完売するよ
廃棄が最悪最低
廃棄するなら翌日の朝半値で店頭出せば完売するよ
廃棄が最悪最低
2022/02/08(火) 21:15:43.00ID:q/t8pIFF0
SDGsw
2022/02/08(火) 21:19:23.97ID:sc2UQ9Bd0
コンビニ本部1人ノルマ1万本くらい当然よな?結果も出せないのに偉そうなん?
862ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:22:01.66ID:ik4ddk610 売れ残り以上に売上出てるなら損失はないやろ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:22:19.65ID:rngQYYgY0 売れ残ったんなら、セールやれや
864ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:25:25.57ID:QGmDoif50 >今回の調査店舗は85店舗だった。日本のコンビニ店舗数は55,950店(10)、スーパーマーケット店舗数は22,762店(11)、合計78,712店。仮に全国で調査対象店舗と同様の売れ残りが発生したと仮定すると、その本数は139万6,443本になる。
この仮定はちょっと無茶なのでは
この仮定はちょっと無茶なのでは
865ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:26:30.18ID:HxPBtrXV0 コンビニが諸悪の根源やな。ボジョレーヌーボもこいつらか潰したようなもんだし
2022/02/08(火) 21:27:07.36ID:vtVEkNLW0
これだけ大量廃棄してても毎年大量に作ってるのは
海外カルト宗教等から何か金や圧力が掛けられてるとしか思えない
海外カルト宗教等から何か金や圧力が掛けられてるとしか思えない
2022/02/08(火) 21:28:35.26ID:n9DOpxyI0
すくなくとも35年前の神戸では今と同じルール(その時の方角向いてだまって)食べてた。
親の手作りだったけど。
親の手作りだったけど。
868ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:29:51.39ID:TZv72GMm0 >>861
それって全部店のオーナーに押し付けられるんですけど・・・(涙)
それって全部店のオーナーに押し付けられるんですけど・・・(涙)
2022/02/08(火) 21:32:10.44ID:YAT5RF/E0
870ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:32:48.93ID:4+2/vxkQ0 恵方巻きってなんか数年前から急に言い出したよな
871ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:34:17.16ID:K+H1DfUN0 いい加減この糞イベントやめなよ
馬鹿じゃないの
馬鹿じゃないの
2022/02/08(火) 21:34:52.76ID:EmsKe/Um0
阿呆が巻かれる阿呆巻
873ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:34:55.87ID:K5aMNFvk0 食料自給率を甘く見ている。
自国民の食料=命を、輸入に頼る戦略リスクを
廃棄額に応じた懲罰的課税をすべき
自国民の食料=命を、輸入に頼る戦略リスクを
廃棄額に応じた懲罰的課税をすべき
874ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:37:03.77ID:4bgh8DQR0 フェラ巻き
2022/02/08(火) 21:37:48.47ID:XwRwnWcr0
これもオーナーが被るのか
やってられないよな
やってられないよな
2022/02/08(火) 21:38:46.31ID:LH43tXFG0
材料を作った人は売れなきゃ生きていけない
それの輸送をする事でお金を稼ぐ人がいる
製品を作る事でお金を稼ぐ人がいて
それを売る事で利益を得る人がいる
売れ残りを買い畜産へ回したり
産廃処理で儲ける人もいたりする
丸く収まってるからあれこれ難しく考えなくて良い
それの輸送をする事でお金を稼ぐ人がいる
製品を作る事でお金を稼ぐ人がいて
それを売る事で利益を得る人がいる
売れ残りを買い畜産へ回したり
産廃処理で儲ける人もいたりする
丸く収まってるからあれこれ難しく考えなくて良い
877ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:40:01.86ID:ZDTf19hy0 恵方巻とmRNAワクチンのごり押しは異常
2022/02/08(火) 21:40:57.70ID:VF7DFt3+0
なんだかんだ言って定着したよねー
うちも毎年家族で食べてるw
うちも毎年家族で食べてるw
2022/02/08(火) 21:40:59.82ID:OMlDw6/U0
誰も訴えないってことはそういう契約なんだろうな
違法なら一人くらい訴えるだろうから
契約するときは慎重に
違法なら一人くらい訴えるだろうから
契約するときは慎重に
880ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:41:14.42ID:K5aMNFvk0 >>876
食料輸入が世界価格高騰し、5倍にインフレして、昆虫食食べるしかなくても、その理論でいいのか??
食料輸入が世界価格高騰し、5倍にインフレして、昆虫食食べるしかなくても、その理論でいいのか??
2022/02/08(火) 21:42:11.16ID:VF7DFt3+0
批判してる人は対案出せよ
2022/02/08(火) 21:42:34.09ID:9V3MWeuV0
トンキンの銭ゲバブラック企業に利用された風習
883ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:42:34.23ID:Nx5+ckeL0 キンパと書いて売ることにしたら、自然消滅するのではないか?
2022/02/08(火) 21:44:12.61ID:LH43tXFG0
885ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:44:13.40ID:QGmDoif50 >>871
売れるのになぜやめる必要が
売れるのになぜやめる必要が
2022/02/08(火) 21:44:19.70ID:oKAvEcMO0
スーパーは値引き前に売り切れてるぞ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:45:32.40ID:WXnhEPMU0 セブンのミニサイズを数日、買った
美味しかった
けど、牛すき鍋が最低
肉は誰かの食べ残し?みたいな量で
老舗柿安の名に傷が付くのでは?
美味しかった
けど、牛すき鍋が最低
肉は誰かの食べ残し?みたいな量で
老舗柿安の名に傷が付くのでは?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:49:01.87ID:OUCd1Jvy0 来年からかっぱ巻きにしなさい。
2022/02/08(火) 21:49:22.28ID:9ovpXxsv0
毎年糞高い太巻き大量に売れ残ってて草
やり始めたセブンとそれを大々的に宣伝して習慣づけたマスゴミのせい
まぁ〇〇が体にいいとテレビでやったら次の日店頭から消えるレベルの情弱国民が一番アホなんだろうけど
やり始めたセブンとそれを大々的に宣伝して習慣づけたマスゴミのせい
まぁ〇〇が体にいいとテレビでやったら次の日店頭から消えるレベルの情弱国民が一番アホなんだろうけど
2022/02/08(火) 21:49:35.97ID:CKg6NIlk0
あの夜イオンに行ったが大して割引もせずまだ大量に残ってたな
2022/02/08(火) 21:49:40.82ID:WpDbkk+a0
本来は需要と供給が釣り合って、売れ残りのロスが減るはずなんだが
どれだけロスが出ても本部の損失にならないので、ロスが減ることはない
どれだけロスが出ても本部の損失にならないので、ロスが減ることはない
892ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:52:23.30ID:ik4ddk610 >>891
目標は昨年比110%ね(根拠なし)
目標は昨年比110%ね(根拠なし)
2022/02/08(火) 21:54:06.10ID:QQExofkg0
節分もお神輿も嫌いな層
894ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:54:47.56ID:RYCAtO6k0 >>1
もう何年か近所じゃ売れ残りは見ないけど
もう何年か近所じゃ売れ残りは見ないけど
895ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:54:54.34ID:fBPf35cn0 FCの場合は、破棄分は本部と店舗で折半するように義務付ければ良い
896ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:55:45.52ID:RYCAtO6k0897ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:55:48.99ID:UbXSfVoG0 恵方巻まずいんだよな
誰が買ってるのあれ
誰が買ってるのあれ
2022/02/08(火) 21:56:13.11ID:8UYtetpN0
高杉なの
899ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:56:16.35ID:mXnHjjUL0 最近は売ろうとして具の種類が多すぎて あんなの味がゴチャゴチャ
じゃないの 食べる気もしない
じゃないの 食べる気もしない
900ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:57:10.40ID:RYCAtO6k0 >>897
若い家族連れ
若い家族連れ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 21:57:10.93ID:X3Kj6NKR0 鰯だけ食べた
2022/02/08(火) 21:57:32.81ID:BUyUIyk20
10億の値札をつけて売られているゴミには10億の価値はないだろ
2022/02/08(火) 21:58:43.64ID:CMz7HeJw0
コロナの時代に、手でつかむタイプのものは敬遠されるでしょううに。
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
ある日突然日光を奪われる、高層建築で暗闇を創造する企業
【権力】日蝕の積水ハウス【日蝕】
2022/02/08(火) 21:59:56.93ID:NY4KPu8Q0
嫌方巻
905ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:00:20.43ID:mXnHjjUL0 日本人は流されやすいから 恵方巻を食べるのが
定着したと言われればすぐ飛びつく 火つけた奴は
笑いが止まらない
定着したと言われればすぐ飛びつく 火つけた奴は
笑いが止まらない
906ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:05:55.53ID:K5aMNFvk0907ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:06:17.38ID:IuY+Uy1s0 踊る恵方に見る恵方
2022/02/08(火) 22:11:37.16ID:/kguGall0
もう地道に恵方巻禁止活動しないか?
No恵方!みたいなので
No恵方!みたいなので
909ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:12:12.70ID:rxj/T0kT0 恵方巻きは中の具材を全部取り出してキュウリ巻いた方が美味いまである
2022/02/08(火) 22:14:02.35ID:5m075GYH0
別に普段も食べたきゃいつでも買えばいいし
2月3日しか食べちゃいけないってルールはない
2月3日しか食べちゃいけないってルールはない
911ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:15:46.06ID:YzN2QVKs0 恵方ってなに?
助六なら良く食べるが切れてない太巻き食べるとかジジババ死ぬよ
助六なら良く食べるが切れてない太巻き食べるとかジジババ死ぬよ
2022/02/08(火) 22:16:56.31ID:MeuENIig0
もうええやろ
ぶっちゃけそんなに美味くない・・・
ぶっちゃけそんなに美味くない・・・
2022/02/08(火) 22:18:05.19ID:QHiX8jbn0
>>2
世界の上方、大阪文化を受け入れないなんて大阪叩きの非国民だw
世界の上方、大阪文化を受け入れないなんて大阪叩きの非国民だw
2022/02/08(火) 22:19:27.89ID:HZpEEB020
僕童貞だからよく知らないけど
世のカップルが節分セックスする時
「俺の恵方巻きをしゃぶれよ」
「縁起物だから残さず全部飲めよ」
とかやってんの?
世のカップルが節分セックスする時
「俺の恵方巻きをしゃぶれよ」
「縁起物だから残さず全部飲めよ」
とかやってんの?
915ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:20:46.18ID:mXnHjjUL0 スーパーなんかは今年の恵方はこちらの方向ですとか
矢印まで出してるもんね そちらを見て大太巻きを
口に突っ込むのか 味も何もあったもんじゃない
売らんがための行事だろ ばかばかしい
矢印まで出してるもんね そちらを見て大太巻きを
口に突っ込むのか 味も何もあったもんじゃない
売らんがための行事だろ ばかばかしい
2022/02/08(火) 22:22:12.06ID:Qe4u9V4z0
儲からねえなら勝手に辞めるだろ馬鹿
価格の計算も胡散臭い
そんな商売下手ばっかなわけない
価格の計算も胡散臭い
そんな商売下手ばっかなわけない
917ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:30:42.07ID:G2lnF2MY0 朝鮮人が流行らそうとしてんのコレ?誰がこんなモン喰うんだよ?ゴキブリどもが!
2022/02/08(火) 22:31:03.48ID:kVXVCE950
不味いもんな
2022/02/08(火) 22:31:19.84ID:Cb9bJtCQ0
何が問題なんだ?
そんなのスーパーが勝手に考えてやること
儲かるから余るぐらい作ってるし売り続けてる
そもそもフードロス減らしたら農家が苦しむだけ
放っておけばいい
そんなのスーパーが勝手に考えてやること
儲かるから余るぐらい作ってるし売り続けてる
そもそもフードロス減らしたら農家が苦しむだけ
放っておけばいい
2022/02/08(火) 22:31:26.35ID:M8JcAAiF0
巻き寿司みたいに切ってくれたらメシとして買うよ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:31:36.05ID:n5Q/q7ng0 普段380円で売ってる太巻きが
2月3日は880円で売れるからやめられない
2月3日は880円で売れるからやめられない
922高柳晋作
2022/02/08(火) 22:33:49.47ID:QvIKu7WB0 ってか食料廃棄と犯罪にすれば良いんだよヨーロッパみたいに
中国でも食べ物棄てるのはダメだって規制の動きなのに
日本人って口だけの屑ばかりだからか知らないけどやってる事は屑な商売とかしてないんだよな
日本人とかさっさと戦争で皆殺しにした方が良いよ世界の為に
中国でも食べ物棄てるのはダメだって規制の動きなのに
日本人って口だけの屑ばかりだからか知らないけどやってる事は屑な商売とかしてないんだよな
日本人とかさっさと戦争で皆殺しにした方が良いよ世界の為に
2022/02/08(火) 22:35:43.10ID:Cb9bJtCQ0
2022/02/08(火) 22:36:24.00ID:WWAkU68x0
2022/02/08(火) 22:36:29.82ID:ERJyktmm0
バレンタイン、クリスマスなどイベントに乗れられるバカ国民
普通に暮せば良くないか?
普通に暮せば良くないか?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:38:19.44ID:cU2lUkzd0 恵方巻きってやたらと宣伝してるけど
関東の人はまったく慣習が無いから
ぜったいに売れないだろ
関東の人はまったく慣習が無いから
ぜったいに売れないだろ
2022/02/08(火) 22:39:21.01ID:ccqNlDaH0
しまいには売れ残りをバイトや店員に強制購入させてるからなぁ。コレでキレて辞めるバイト続出が恵方巻きやボジョレー時期の風物詩になってるし。
2022/02/08(火) 22:39:29.76ID:eT7tdL160
871 この名無しがすごい! sage 2022/02/08(火) 21:13:30.91 ID:tEleBK55
食品ロスはもったいないけど、鉱物や石油資源等のように地球上から減り続けるわけではなくて、生産して増やせるからな
牛乳だって正月の間の生産量を廃棄してもしなくても、正月明けからの生産量は変わらないわけだし
873 この名無しがすごい! sage 2022/02/08(火) 21:46:25.19 ID:tEleBK55
食物は需要が少ないと生産量自体を減らす必要が出てきて、そうすると急にたくさん必要になったときに用意できなかったり、生産技術の進歩が停滞する
だから、食物ロスがあっても食物の需要が多い状態の方が食料確保や生産技術の進歩の観点からも好ましい
食物ロスをなくした代わりに年がら年中飢餓にあえぐ発展途上国のようになったら馬鹿みたいだ
食品ロスはもったいないけど、鉱物や石油資源等のように地球上から減り続けるわけではなくて、生産して増やせるからな
牛乳だって正月の間の生産量を廃棄してもしなくても、正月明けからの生産量は変わらないわけだし
873 この名無しがすごい! sage 2022/02/08(火) 21:46:25.19 ID:tEleBK55
食物は需要が少ないと生産量自体を減らす必要が出てきて、そうすると急にたくさん必要になったときに用意できなかったり、生産技術の進歩が停滞する
だから、食物ロスがあっても食物の需要が多い状態の方が食料確保や生産技術の進歩の観点からも好ましい
食物ロスをなくした代わりに年がら年中飢餓にあえぐ発展途上国のようになったら馬鹿みたいだ
929ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:39:31.41ID:/eEjb+Jm0 大量の食料廃棄問題
大量の衣料廃棄問題
大量の空き家問題
があるのに、生活保護が現金支給なのは変だよね
大量の衣料廃棄問題
大量の空き家問題
があるのに、生活保護が現金支給なのは変だよね
2022/02/08(火) 22:40:07.98ID:T6Y1jjrX0
具をチョコとクリームしたら売れ残りゼロ
931ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:46:32.38ID:esyN94Hd0 韓国の風習を広めるなよ。
絶対に食べない。
絶対に食べない。
932悪習
2022/02/08(火) 22:46:36.15ID:E4zDdX2x0 恵方巻税・バレンタイン税・土用の丑の日税・お中元お歳暮税等、無駄な慣習にドンドン課税しましょう。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:48:57.43ID:Qr0krswo0 >>248
そもそも冷凍マグロはマイナス50度で保管するから半年位は平気で劣化なんかしないんだわ
恵方巻きは元々は海苔の在庫処分が目的だったと聞くが恵方巻きが全国的にやられるようになってその猛烈な需要に応えるため関係の業者は毎年データに基づいた見込みで生産計画立てて事前に生産、在庫を積み上げていくから在庫処分なんて生優しい量じゃない事は確か
ただ昔からこの業界は二月八月は売り上げが落ちるアノマリーがあったんだけど恵方巻き様のお陰で二月はむしろ繁忙期になったね
そもそも冷凍マグロはマイナス50度で保管するから半年位は平気で劣化なんかしないんだわ
恵方巻きは元々は海苔の在庫処分が目的だったと聞くが恵方巻きが全国的にやられるようになってその猛烈な需要に応えるため関係の業者は毎年データに基づいた見込みで生産計画立てて事前に生産、在庫を積み上げていくから在庫処分なんて生優しい量じゃない事は確か
ただ昔からこの業界は二月八月は売り上げが落ちるアノマリーがあったんだけど恵方巻き様のお陰で二月はむしろ繁忙期になったね
2022/02/08(火) 22:53:24.74ID:Zbx+y2Ub0
予約取ってたんだからそれ以外作らなくてよかったやんけ
2022/02/08(火) 22:53:33.08ID:iB86o5hM0
だから予約生産にしろと数年前から言っているのにw
936ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:55:58.02ID:A37FrxGO0 恵方巻きは、そもそも関西地域でやってた慣習なんでしょ。
それを関東まで人為的に広めても やがて飽きられ 関東では無くなるものだ。
それを関東まで人為的に広めても やがて飽きられ 関東では無くなるものだ。
2022/02/08(火) 22:58:18.41ID:zTrbhSgd0
夜10時過ぎに行ったらスーパーにもコンビニにも置いてなかったぞ
どこで売れ残ってたんだ
どこで売れ残ってたんだ
938ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 22:58:39.90ID:chgYXyMa0 普通の海鮮巻きとかだけにすればりいいのに無駄に種類増やすから
2022/02/08(火) 23:01:24.82ID:IMCR0DTn0
どう見ても価格に見合わない
940ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:01:32.62ID:c4LRwvkr0 そんなに食べたいと思うものでもないからほとんど買わないなあ
2022/02/08(火) 23:04:59.06ID:uUkoAftt0
すまん、食べたアホおる?
942ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:05:02.63ID:AHyQIXw30 職員が全部もらって来て近所に配る
買ったことないよ
買ったことないよ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:07:07.96ID:GJQ3XDbF0944ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:08:27.52ID:hEpNH6jD0 チョコロールケーキの方が良いな
2022/02/08(火) 23:09:25.01ID:N1cVSIis0
あれ
恵方巻て廃棄が問題になって完全予約制になったんじゃなかったっけ
もう喉元過ぎたんか
恵方巻て廃棄が問題になって完全予約制になったんじゃなかったっけ
もう喉元過ぎたんか
2022/02/08(火) 23:09:42.33ID:MHKCWoya0
大量廃棄しないと農家さん困るだろ
ただでさえ米が余っているのに
世の中需要と供給で出来ている
需要と供給は小売と客だけで成り立っていない
ただでさえ米が余っているのに
世の中需要と供給で出来ている
需要と供給は小売と客だけで成り立っていない
2022/02/08(火) 23:11:15.46ID:a5B8ygyi0
俺もなんとなく恵方巻しなかったな
2022/02/08(火) 23:13:29.24ID:wBc5IXA20
相変わらず大量の食糧廃棄する悪癖が抜けないのかアホジャップ
2022/02/08(火) 23:17:51.28ID:yu0drdcw0
みんな買ってその年の方角向いて食べてるの?
やったことないや
やったことないや
2022/02/08(火) 23:21:19.18ID:r4EZ5TY20
閉店間際のスーパーで黒毛和牛すき焼き恵方巻が75%offになってて買ったなぁ〜
951ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:29:13.51ID:E2CcWID40952ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:31:22.11ID:LuFCLI7z0 正直、自分が子供時代になかった
風習はやらん
風習はやらん
2022/02/08(火) 23:31:49.24ID:tA9kvDYe0
くっだらね
954ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:32:06.20ID:uhLJclAJ0 某国産の輸入海苔なんてよく食えるなあおまいら
2022/02/08(火) 23:33:02.41ID:Dx+RTCBI0
フランチャイズはもういい加減規制すべき
メリットよりデメリットがあまりにも多すぎる
メリットよりデメリットがあまりにも多すぎる
2022/02/08(火) 23:33:35.44ID:qxcs12VJ0
クリスマスケーキの売れ残りの方がエグイって
957ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:35:00.17ID:uhLJclAJ0 これだけ太巻作ったら国産海苔だけじゃ賄えねえだろ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:37:47.72ID:vsP1mehT0 フェラチオを人前でやるなよwwwww
959ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:38:37.13ID:I3sX9Ygh0 これが資本主義なんだからしょうがないだろ
2022/02/08(火) 23:38:38.14ID:ccqNlDaH0
>>957
産地についてはほとんど隠蔽して公表してないから、韓国産の海苔使ってるんのは透けてるな。
産地についてはほとんど隠蔽して公表してないから、韓国産の海苔使ってるんのは透けてるな。
961ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:38:56.29ID:TIOAzglu0 あれ?予約分しか作らないような流れになってなかった?
2022/02/08(火) 23:43:51.40ID:oV1sKOFT0
>>1
あんな下品な風習は特定の街にしか無かった
あんな下品な風習は特定の街にしか無かった
963ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:47:18.31ID:Qrervi4I0 >>1
なんでこんなバカやる経営者ばかりなのか
なんでこんなバカやる経営者ばかりなのか
964ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:48:23.90ID:pV2cvu590 SDGsにあるで〜フードロスをなくそう〜
2022/02/08(火) 23:49:07.03ID:MtnNYJb90
恵方がどうとかは置いといてさ
海苔巻きってそもそも食い物として微妙すぎるだろ
海苔巻きってそもそも食い物として微妙すぎるだろ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:50:32.32ID:tXV62cTM0967ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:52:14.27ID:fsY2t5dm0 角上の海鮮恵方巻美味かったで
2022/02/08(火) 23:53:20.23ID:E3rKYZsN0
サイコパスセブンに連られて大量生産したはいいものの
梯子外されて涙目って感じか
梯子外されて涙目って感じか
969ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:56:47.62ID:LlGU5p2A0 >>967
俺と同じの食ってて草
俺と同じの食ってて草
2022/02/08(火) 23:56:50.36ID:vkN3CJhz0
フードロスうるせぇのに、季節商品をマスコミが煽って販売
あほくさ
あほくさ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/02/08(火) 23:58:47.33ID:WJ6TC/RW0 >>1
アベノマスク並み
アベノマスク並み
972ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:00:03.16ID:N4YXjyNu0 東急が恵方巻きって言ってただのつくね売っててなんでもありかよって思った
973ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:00:46.97ID:1plaXqYq0 電通巻きやん
2022/02/09(水) 00:01:31.01ID:CxPMNb8o0
975ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:01:51.57ID:6MZQ8n6H0 かわいそうだからスーパーで半額堕ちしたやつ保護してやったわ。
2022/02/09(水) 00:01:59.86ID:pNBaCGgU0
Twitterでただいまより半額!って流せばすぐ売り切れるだろ
2022/02/09(水) 00:04:32.63ID:YCRjMNgA0
海苔業者もきゅうり農家も鶏卵業もパッケージ屋も製造工場も廃棄屋もみんな儲かるからいいだろ。
経済は無駄の上に成り立ってるんだよ。
経済は無駄の上に成り立ってるんだよ。
2022/02/09(水) 00:04:37.16ID:HUE5MUw+0
>>20
首都圏で受け入れられなかったからもうだめだろ恵方負けは根付かなかった
首都圏で受け入れられなかったからもうだめだろ恵方負けは根付かなかった
979ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:06:44.84ID:7MQGR5QA0 キチガイの国
2022/02/09(水) 00:07:58.75ID:ily6VKNs0
太巻きおいしくない問題
981ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:11:42.70ID:c2L+0pSe0 そんな風習知らんし行儀悪いし美味くも楽しくもないし
ムダに高いしインスタ映えもしない
ムダに高いしインスタ映えもしない
982ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:13:06.51ID:S3OsAhJ80 生物の押し売りだろ
983ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:13:55.34ID:PrFg42EV0 そんなに半額見なかったな
むしろ便乗で置いてた上にぎりが売れ残ってた
むしろ便乗で置いてた上にぎりが売れ残ってた
2022/02/09(水) 00:14:49.27ID:PFFY7CG80
元々関西の習慣を関東(全国)で流行らせようとしたことに無理がある
2022/02/09(水) 00:16:09.72ID:/UYDHKxD0
国民の100人に1人が1本買ったら終わる数ですね
AIが予測得意そう
AIが予測得意そう
2022/02/09(水) 00:16:31.22ID:+OQP3uW80
日本人の悪い癖だよね、イベント好きだから
食料輸入は外国に依存してるのに、廃棄も多いとか…
食料輸入は外国に依存してるのに、廃棄も多いとか…
987ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:21:38.40ID:/C/NB+QC0 10億なら全国平均一店舗で1200円の損失って事やな それより日々の弁当廃棄の方が大きいんちゃうけ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:23:33.08ID:+XZ5xgkD0 元々の起源が嘘っぱちだから廃棄は増えてまうでw
989ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:28:32.37ID:J9cd9n3F0 >>1
>21時を過ぎても100『個』以上余っている店舗が見られる。
>23時を過ぎると完売店舗が目立つ一方、店舗によっては50『本』前後余っているところもある。(後続は単位が『本』…)
→単位、『個』と『本』の表記を統一せよ。
>21時を過ぎても100『個』以上余っている店舗が見られる。
>23時を過ぎると完売店舗が目立つ一方、店舗によっては50『本』前後余っているところもある。(後続は単位が『本』…)
→単位、『個』と『本』の表記を統一せよ。
2022/02/09(水) 00:31:23.74ID:cUTNeXER0
>>1
何とか流行らそうとしたが全く浸透しない後から強引にこじつけた文化
何とか流行らそうとしたが全く浸透しない後から強引にこじつけた文化
2022/02/09(水) 00:32:17.20ID:21BQtkPZ0
なんでこんなの信じるアホがいるのか信じられん
992ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:35:44.19ID:J9cd9n3F0 ところで井手留美博士も売れ残りなのかな?
2022/02/09(水) 00:39:10.73ID:faMYghyl0
高いけど大して美味くはないってのがアレよね
この時期に冷たい食い物ってのもだし(節分当日は豚汁食った)
この時期に冷たい食い物ってのもだし(節分当日は豚汁食った)
994ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:40:29.61ID:KaIae0k60 日頃の食品ロス対策が水の泡w
995ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:41:17.67ID:brop7p590 ローソンの恵方巻き400円以上でこんなの誰が買うんだって感じだった
996ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:48:54.53ID:mQy0PCZB0 関東人は大阪の猿真似しか出来無いのか?
997ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:58:56.99ID:J9cd9n3F0 恵
998ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:59:12.90ID:J9cd9n3F0 方
999ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 00:59:28.85ID:J9cd9n3F0 巻
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/02/09(水) 01:00:35.38ID:J9cd9n3F0 春は春巻きやろ!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 29分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 29分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ [あしだまな★]
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★2 [蚤の市★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 [ぐれ★]
- 日本、アジア最大の統合型リゾート(IR)施設がついに着工、経済効果1.1兆円/年、雇用創出9.3万人、1060億円/年 大阪に収入 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ T 6-2 G [4/26] 阪神6連勝!8回大山勝ち越し打、坂本2塁打など4得点 巨人連敗・田中瑛人リリーフ失敗 [鉄チーズ烏★]
- いまだオープンしない万博のインド館… 吉村知事が言及 「サグラダファミリアというようなことで見ていただけたら」 [冬月記者★]
- 【無能】トップ当選の維新議員が離党「不信感を覚えた」 [245325974]
- 【悲報】娘の運転🔰をパパが助手席から撮影👉なぜか炎上してしまう [394133584]
- 万博コスプレで炎上した女がガチギレ「二次創作がグレーなら白黒はっきりさせるべき」 [834922174]
- 橋本環奈と大阪万博7時間(反撃禁止) or 寒ブリ50g [782460143]
- ▶土曜お昼の宝鐘マリンすこすこスレ ★2
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]