ロシアによるウクライナ侵攻が続くなか、日本の食卓への影響を危ぶむ声が上がっている。鮮魚店では海の幸が値上がりし、穀物の価格高騰や原油高は家計を圧迫しかねない。遠い国で起きた戦争が、身近な暮らしにも影を落とす。(山口啓太、斉藤佑介)
3日昼すぎ、東京・築地の鮮魚店「斉藤水産」で仕入れを担当する男性従業員(40)が危機感を募らせていた。「すでにカニの取り合いが始まっている」
国産のカニの仕入れ値は2週間前に比べて2割ほど上昇。情勢悪化の影響で市場に出回るロシア産のカニが減り始め、他の産地に需要が集中しているためだと男性はみる。この日は仕入れ値が上がる前より毛ガニを100グラムあたり200円ほど高く売った。店にはロシア産のサケなども並び、「今後さらに仕入れに影響するかも」と心配する。
水産白書(2020年度)によると、主な水産物の輸入相手でロシアが占める割合は、カニ61・8%、サケ・マス類9・5%、エビ3・8%と日本との結びつきは深い。欧米や日本がロシアへの経済制裁を強めるなか、海産物の取引への影響が懸念される。
近くの老舗海鮮店「つきじかんの」取締役の飯島浩之さん(57)が懸念するのは「ウニ」だ。店で仕入れるウニの半分は、北方四島周辺でとれる「ロシア産」。品質が良く、店では「上ウニ」として売る。ロシアからの供給がなくなった場合、「上ウニ」を出せなくなったり、国産やカナダ産の値段が上がったりする可能性があるという。
3/6(日) 19:00配信 朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72ce61c2660679f74b25889d51c9a41e4dba5b3
画像 鮮魚店「斉藤水産」が取り扱う国産の毛ガニ。2週間前に比べ、売値もわずかに上げたという=2022年3月3日、東京都中央区築地4丁目、山口啓太撮影
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220306-00000032-asahi-000-2-view.jpg
【食品】ウクライナ情勢、日本の食卓に影 「カニの取り合い始まっている」 [シャチ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/03/07(月) 05:25:29.33ID:phiXDS8I9
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:26:08.14ID:geQyJId50 暴力二男
2022/03/07(月) 05:26:10.09ID:xPwAZX1X0
大学も出てない高卒専門卒の猿がウクライナ情勢の心配してて草
バナナでも食べてろよw
バナナでも食べてろよw
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:26:12.14ID:t/b1nUdw0 🦀かに道楽\(^o^)/
2022/03/07(月) 05:26:17.37ID:PXQ3CsLI0
たしかにな
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:26:17.50ID:LagQp1KF0 カニかまで我慢
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:27:11.09ID:usl1OjSv0 ツブ貝もピンチ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:27:13.74ID:6z02uf/Y0 言うてもカニなんて年に2回ぐらいしか食わないだろw
2022/03/07(月) 05:27:16.60ID:LW9olIv90
そういや今年カニ食って無いな
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:27:17.81ID:58f4iqWx0 明太子よりこっちのが影響大やったか
2022/03/07(月) 05:27:25.49ID:V617z3Eh0
そこまでして食いたいか?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:27:36.75ID:t/b1nUdw0 蟹って食うとガッカリする食材トップクラスだよな
2022/03/07(月) 05:27:47.27ID:T805w6C30
日本はTPPで食糧自給自足どころか農業水産業衰退政策を進めようとしている
2022/03/07(月) 05:27:50.12ID:C/XdNWM+0
カニなんかいらねえよ
2022/03/07(月) 05:27:50.14ID:6RleQN6Z0
カニなんて正月以外食わないから大丈夫
2022/03/07(月) 05:28:02.25ID:9m3xN+I/0
カニかまで我慢しろ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:28:09.68ID:V617z3Eh0 カニがないならエビを食べれば良いじゃない
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:28:23.04ID:e2XxVaTx0 ロシアを利するなら蟹もサケも明太子も当面食べないわ。5年くらいは我慢できる。
2022/03/07(月) 05:28:25.65ID:jXo5EZj+0
俺、学生時代のあだ名はカニだったわw
2022/03/07(月) 05:28:40.44ID:MCKQ5dSG0
カニでウクライナ侵攻止められるなら諦めるわ
2022/03/07(月) 05:28:56.24ID:1098u/r20
キャベツウニ増やせ(´・ω・`)
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:29:08.05ID:IA4EuMcC0 何百円もするカニ缶より、100円のカニカマの方が旨いんだが
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:29:21.78ID:WABUkQ910 カニがなければ
かにかまを食べればいいじゃないか? アントワネット
かにかまを食べればいいじゃないか? アントワネット
2022/03/07(月) 05:29:48.62ID:MIOyfip60
高くても食べたいやつは食べるだろ。嗜好品なんだし安くする必要ないと思う。海外にお金が流れず国内に流れるから逆に景気良くなるんじゃ無い?
2022/03/07(月) 05:29:55.35ID:xZGQ/09N0
日本以外でも人気らしいカニカマでええやんv(・∀・*)
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:29:58.78ID:RyaMZJIq0 ロシア産のカニを食べなければ良い話
カニって殆どカナダ産だろ
カニって殆どカナダ産だろ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:14.51ID:HwZcxl4Y0 仕入れに逃げとる奴が船乗って魚取ってこい
嫌なら市場閉めろ
嫌なら市場閉めろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:16.16ID:zTk0BMdg0 カニは割にどうでもいいが、鮭は困る。
ゼレンスキーは早く退陣しろと思う。
ゼレンスキーは早く退陣しろと思う。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:19.18ID:/OSOOCzg030ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:41.64ID:ExdE6tLa0 >>11
たしカニ
たしカニ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:42.43ID:219bGs9t0 第一次カニ取り合戦
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:42.61ID:0hX1cIIv0 いや
日本人の99%はそんなの関係ないから
カニなんて無くても全く困らん
カニ専門店は切実だろうけど
日本人の99%はそんなの関係ないから
カニなんて無くても全く困らん
カニ専門店は切実だろうけど
2022/03/07(月) 05:30:43.39ID:6vD583DA0
で、これ北方領土が日本のものになれば、ロシアから輸入しなくても国内の漁業者が獲ってこれるんでしょ?
2022/03/07(月) 05:30:57.68ID:3qVGB/jJ0
元々カニカマの方が好きだからなあ
カニは食うための労力と味が釣り合ってない気がする
ホジホジ面倒くさい
カニは食うための労力と味が釣り合ってない気がする
ホジホジ面倒くさい
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:30:57.95ID:lEjDD+Db0 ウンコする夢見たらマジでウンコ漏らしちゃった…
幸いシーツまで汚れなかったからよかったけど
週明け早々ホント最悪だわ…
幸いシーツまで汚れなかったからよかったけど
週明け早々ホント最悪だわ…
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:31:29.32ID:Mgf0X8SA0 カニカマでええわ
2022/03/07(月) 05:31:32.28ID:A3PI8yR+0
「ほぼかに」のクオリティーは異常。
2022/03/07(月) 05:31:36.97ID:PXQ3CsLI0
>>23
アントワネットはケーキ食べろとは言っていない説定期
アントワネットはケーキ食べろとは言っていない説定期
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:31:41.06ID:6z02uf/Y0 >>26
一般庶民が口にするのはロシア産じゃね?カナダ産とか聞いた事ない
一般庶民が口にするのはロシア産じゃね?カナダ産とか聞いた事ない
2022/03/07(月) 05:31:55.98ID:o9eNGjuk0
島国なのに海産物高値で買ってるの草
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:31:59.09ID:4VmYSvbx0 元々カニが好きではない俺はどうでもいい
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:32:03.30ID:ylbxntjI0 カニなんて食べなくても死なない
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:32:08.61ID:RFyIijAU0 外務省、ロシア全土に渡航中止勧告
https://news.yahoo.co.jp/articles/921a0a517abe63ec0896c8eb4550f3659dc8f9f6
外務省は7日、ウクライナに侵攻するロシアで、航空機の運航停止が相次いで出国が困難になっているなどとして、ロシア全土の危険情報を4段階で上から2番目のレベル3(渡航中止勧告)に引き上げたと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/921a0a517abe63ec0896c8eb4550f3659dc8f9f6
外務省は7日、ウクライナに侵攻するロシアで、航空機の運航停止が相次いで出国が困難になっているなどとして、ロシア全土の危険情報を4段階で上から2番目のレベル3(渡航中止勧告)に引き上げたと発表した。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:32:32.54ID:zTk0BMdg02022/03/07(月) 05:33:00.13ID:aSVUllsW0
>>17
好き
好き
2022/03/07(月) 05:33:10.30ID:omVTxpH70
明太子業界が大打撃ってのはホントなの?
2022/03/07(月) 05:33:25.21ID:DLyBi0wK0
味はまあ好きなんだけど食べるのめんどくさいよねカニ
丸ごと食えるサワガニの唐揚げとかなら楽で良いけどサワガニ滅多に見ないし
丸ごと食えるサワガニの唐揚げとかなら楽で良いけどサワガニ滅多に見ないし
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:33:25.45ID:t/b1nUdw0 日本が買わなくても中国が買うだけやろ
そんで中国から日本が輸入するだけで結局日本人が損するパターンやなw
そんで中国から日本が輸入するだけで結局日本人が損するパターンやなw
2022/03/07(月) 05:33:25.85ID:1wd8busN0
年に一回桜の時期に地元のトゲ栗蟹食えば満足するから問題無い
2022/03/07(月) 05:33:35.52ID:GihB7BYV0
>>1
いやそんないらないぞ?カニ
いやそんないらないぞ?カニ
2022/03/07(月) 05:33:40.15ID:mVbVHvyI0
これ、戦争前からだろ。
2022/03/07(月) 05:33:45.48ID:l6BGWrW20
オモシ蟹
重いしカニ
重いしカニ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:33:49.63ID:zTk0BMdg0 >>31
去るカニ合戦
去るカニ合戦
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:33:58.04ID:6PU6vOWW0 樺太千島全域を掌握するメリットが日本に出てきちゃったね
2022/03/07(月) 05:33:59.77ID:qpRe0v4P0
敵国から物を買うとかバカだろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:34:07.55ID:219bGs9t02022/03/07(月) 05:34:08.00ID:Z1NBEWyl0
食べにくいゴミ食材
2022/03/07(月) 05:34:09.28ID:SnfOkT2Q0
越前ガニにしろよ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:34:09.94ID:RLe8Qndf0 たぬかに
2022/03/07(月) 05:34:20.71ID:DomeJ/AR0
庶民の食卓にカニなんて並ばないだろ
61ぱんつにウンコがついても恥ずかしくないもん ◆itEqpTa2I2
2022/03/07(月) 05:34:24.44ID:TEcdTdTx0 もう本物を超えたカニカマでええやろう
なお、カニかもにもカニえきすがはいっているので
それなりに影響はするが、、、
とりあえず、乳首をちろちろしたいな
なお、カニかもにもカニえきすがはいっているので
それなりに影響はするが、、、
とりあえず、乳首をちろちろしたいな
2022/03/07(月) 05:34:27.21ID:YHuWQhHJ0
カニは臭いしまずい
いらない
いらない
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:34:40.28ID:Cw2eoMmJ0 カニが主食の人はご愁傷様!
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:34:45.02ID:SoDZ75lC02022/03/07(月) 05:34:50.10ID:DBd9qCmB0
カニうまいか?
2022/03/07(月) 05:35:22.49ID:yuqzPlSp0
美味しくはあるけど食べるのが面倒臭いから貰っても喰わないな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:35:23.50ID:4VmYSvbx0 次はカニ取り合戦か
毎回思うけど、情報に踊らされる日本人
バーカ
毎回思うけど、情報に踊らされる日本人
バーカ
2022/03/07(月) 05:35:29.31ID:5IngmHPK0
カニカマでええやん
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:35:37.78ID:3qG7JdLP0 いつ戦争終わるんだ?
もう1か月たつのに
もう1か月たつのに
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:35:50.90ID:LGT9BWaT0 しりたいとしり
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:36:00.35ID:SoDZ75lC0 蟹漁が制限されると食っていけなくなる漁師はいるだろうな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:36:15.56ID:uClErbvc0 カニカマ以外は、正月しか食べないので無問題。
ワタリガニがさらに高値で取引されるようになるかな?
ワタリガニがさらに高値で取引されるようになるかな?
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:36:29.80ID:5gCysrLV0 もう時期的に食うやつ少ないだろ
ほとんどのやつは正月くらいしか食わない
ほとんどのやつは正月くらいしか食わない
2022/03/07(月) 05:36:43.18ID:OAZ3DabH0
うちワタリガニばっかだからカニに関しては影響ねえわw
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:36:53.04ID:RyaMZJIq076ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:37:23.21ID:9JXbVo3D0 カニカマしか勝たん
お正月にみんな集まった時に食べるくらい
お正月にみんな集まった時に食べるくらい
2022/03/07(月) 05:37:26.65ID:n3YAf8hO0
・ロシア
大義の無い戦いは肉体だけでなく、精神をも蝕む。
ウクライナへ投降するもの、自軍の武器を破壊するものなど、枚挙にいとまがない。
・ウクライナ
捨て身で銃を持ったまま”構えずに”肉の壁。老若男女が命を捨て、国を守る。
一方、投降したロシア軍は優しく迎える器の大きさも併せ持つ。
・日本
蟹の取り合い
大義の無い戦いは肉体だけでなく、精神をも蝕む。
ウクライナへ投降するもの、自軍の武器を破壊するものなど、枚挙にいとまがない。
・ウクライナ
捨て身で銃を持ったまま”構えずに”肉の壁。老若男女が命を捨て、国を守る。
一方、投降したロシア軍は優しく迎える器の大きさも併せ持つ。
・日本
蟹の取り合い
2022/03/07(月) 05:37:35.64ID:FV+n9oCs0
ほぼカニでええやん
あれ凄いぞ
あれ凄いぞ
2022/03/07(月) 05:37:37.63ID:cIyi7cau0
カニカマでいいから
そもそも正月にしか食わねえ
そもそも正月にしか食わねえ
2022/03/07(月) 05:37:44.02ID:W/4APPRD0
カニが無いならカニパンを食べればいい
2022/03/07(月) 05:37:53.92ID:6vD583DA0
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:37:54.39ID:dP16q6kX0 カニぐらい我慢しろ人が死んでんねんでん
2022/03/07(月) 05:38:06.13ID:n3YAf8hO0
>>78
カニだよなwww
カニだよなwww
2022/03/07(月) 05:38:31.60ID:F87yTeXo0
北方領土、千島列島、樺太、カムチャッカ半島が日本になれば、ロシアから輸入するものはないな。
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:38:46.97ID:6S8OyvnJ0 すげーどうでも良い…
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:38:51.15ID:a8RhRunc0 ディスカバリーのアラスカカニ漁船の男達が頑張ってくれるだろ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:38:51.68ID:89RKOQLO0 ならロシアを滅ぼすしか無いなwww
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:39:06.10ID:FsqUWdPN0 日本人なら、カニなんか食わずに代わりにコメを食ってくれ
農家を助けると思ってさ
農家を助けると思ってさ
2022/03/07(月) 05:39:40.92ID:IIhGr6iX0
海老でいいわ
2022/03/07(月) 05:39:54.50ID:4vbdRD2n0
そんなに食卓に並ぶもんじゃないだろ
2022/03/07(月) 05:39:56.30ID:OLmxIwgB0
カニかまの方がいいです
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:40:02.48ID:EN9C5/7g0 今後は知らんが不漁だったから取り合いになってるだけだろ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:40:10.89ID:E2UIoswh0 >>1
カニカマ爆上げくっど
カニカマ爆上げくっど
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:40:19.54ID:U6elUfSH0 てかすでに
カニカマ>>>>>カニじゃね
本物は脚折るとき指に刺さって痛いだけだし
不満がってるのは差益取りたい奴だけだろ
松茸同様わけわかんねー食い物の一つ
高級=うまいとかいう謎の舌
カニカマ>>>>>カニじゃね
本物は脚折るとき指に刺さって痛いだけだし
不満がってるのは差益取りたい奴だけだろ
松茸同様わけわかんねー食い物の一つ
高級=うまいとかいう謎の舌
2022/03/07(月) 05:40:21.20ID:C0p4jQ2U0
まあどう見ても世界で小麦が不足する
何割か値上げだろう
米主食の我々は問題ない
欧米批判しながら欧米食とかいうやつは知らんw
何割か値上げだろう
米主食の我々は問題ない
欧米批判しながら欧米食とかいうやつは知らんw
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:40:30.07ID:RyaMZJIq0 銀行取引出来ないから買うのは中国だけだし周りに回って中国産が安く出回る
2022/03/07(月) 05:40:36.78ID:+d0uJZI20
カニが食卓に並ぶご家庭って
2022/03/07(月) 05:40:41.62ID:6NODQejA0
食卓にカニなんか上がらねーよ
取り合いしてるのは業者だけだろ
取り合いしてるのは業者だけだろ
2022/03/07(月) 05:40:41.75ID:KiUYAsVB0
カニかまが食えねぇなら切実だけど本物が食えなくてもいつもと変わらんし
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:40:42.21ID:iW2LhP0d0 始まってないがwww
2022/03/07(月) 05:41:00.22ID:vsxW1IFT0
調理済みのカニはいいけど、カニのまま自分で調理すると手足はまだ取れそうだけど、頭パカってこじ開けるとプレデター料理してるみたいですオエェー。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:41:01.84ID:zA/MmSad02022/03/07(月) 05:41:06.32ID:hbnv8ozm0
カニと鮭だけはやめろ!
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:41:17.33ID:vMn4Wn1i0 ズワイガニの本場の北陸や山陰の安い旅館のカニコースはロシア産の冷凍物だもんな
2022/03/07(月) 05:41:25.47ID:DomeJ/AR0
人が死んでるのにカニや明太子で騒ぐとか恥ずかしくないのか?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:41:33.37ID:0iCne0er0 カニカマうまいよ
後は1日2食最高
後は1日2食最高
2022/03/07(月) 05:41:45.74ID:xPs/dpxa0
カニ日本に売れなくなったらロシア人自分達で食うんやろか
2022/03/07(月) 05:41:50.94ID:cuXERmyZ0
>>94
いやいやーカニはうまいよカニはうまい
いやいやーカニはうまいよカニはうまい
2022/03/07(月) 05:41:57.69ID:Q1HNsFmD0
カビなんか食わないので問題無し
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:42:13.05ID:SoDZ75lC0111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:42:24.57ID:eInyjTEA0 ぜーんぷ安くシナサルの胃袋に収まってめでたしめでたしだろ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:42:47.04ID:hE9TmOxs0 カニやウニなくても困らんだろ
鮭だけは死守しろ
鮭だけは死守しろ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:42:49.45ID:U6elUfSH0114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:42:49.51ID:TsfOU1Rz0 家の食卓ではこの数十年、カニは上がっていません。
ですので、カニがあろうがなかろうが困っていません。
ですので、カニがあろうがなかろうが困っていません。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:42:54.36ID:pGjqyAm+0 日本の水揚量以上に毎年出回ってるし何とかするだろ
2022/03/07(月) 05:42:57.37ID:xPs/dpxa0
カニカマを作ったやつは天才
2022/03/07(月) 05:42:59.02ID:PjTGP5Ee0
2022/03/07(月) 05:43:05.18ID:DVq5Ae3o0
>>108
わいはほぼカニのが好き
わいはほぼカニのが好き
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:43:05.76ID:6S8OyvnJ0120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:43:15.83ID:/OLjohGU0 ロシア人が北方領土(日本領)で取ったカニを、金を出して買うアホな日本人。
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:43:35.62ID:6z02uf/Y0 >>52
委員長を選ばない暦の目の見えなさ
委員長を選ばない暦の目の見えなさ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:43:46.97ID:6PU6vOWW0 >>120
もうそんなアホなことしなくて済むようになるね
もうそんなアホなことしなくて済むようになるね
2022/03/07(月) 05:44:10.45ID:tmem5eT30
カニなんて食わなくてもええやろ
2022/03/07(月) 05:44:10.45ID:k99nMlv00
ザリガニの出番か
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:44:16.60ID:H+F2u9ex0 カニの殴り合いとな???
2022/03/07(月) 05:44:19.37ID:jACjK0Vj0
カニカマの原料のスケソウダラのすり身もロシア産が輸入されなくなると値上がりする。それとカニエキスもカニが値上がりすると当然値上がりする
2022/03/07(月) 05:44:29.44ID:YCPLhAg00
カニがないなら樺太まで行こうぜ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:44:33.93ID:zA/MmSad0 コロナで和牛文化そのものがなくなってしまうだとか言って
お肉券だお寿司だと話し合って全員に10万配る事になったろ?
10万をよこせ10万を
お肉券だお寿司だと話し合って全員に10万配る事になったろ?
10万をよこせ10万を
2022/03/07(月) 05:44:38.66ID:fE9uZSIz0
カニとかどうでもいいけどこの記事をどんな意図で書いたかだよな
戦争反対の趣旨で書いたのか、ロシアを許して協力関係に戻れという意味で書いたのか
戦争反対の趣旨で書いたのか、ロシアを許して協力関係に戻れという意味で書いたのか
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:44:49.70ID:EjWe6oIT0 サハリン侵攻するしかないな
2022/03/07(月) 05:45:12.75ID:ZzBGXWcV0
カニカニドコカニ?
2022/03/07(月) 05:45:22.11ID:sc+aLRlD0
>>1
うちでは昔から取り合いだぞ
うちでは昔から取り合いだぞ
2022/03/07(月) 05:45:30.52ID:bQaINAtE0
食卓にカニなんて出てこないだろ
2022/03/07(月) 05:45:32.53ID:5Tokvpdp0
鯨食わなくなっても問題無かった
ウナギ高級になって食べる機会減っても問題無かった
カニもどうでもいい
ウナギ高級になって食べる機会減っても問題無かった
カニもどうでもいい
2022/03/07(月) 05:45:32.80ID:ZHuokN2/0
岡村理論じゃないけど少し待てば外貨が欲しいロシアが安く大量に売りにくる。
2022/03/07(月) 05:45:39.36ID:qct0p6qi0
カペリンも値上げかな
2022/03/07(月) 05:45:42.22ID:OAZ3DabH0
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:45:44.25ID:tBHvdCo+0 今ロシア産食べておいしいと思わないだろね。資金提供も嫌だし。最初から買う気ない人が多いから打撃は少ないと思うが
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:45:44.42ID:SoDZ75lC0 カニカマの評価高いな
そんなに美味いかアレ?
そんなに美味いかアレ?
2022/03/07(月) 05:45:47.50ID:1wd8busN0
サッポロビール園の蟹食べ放題コースが無くなるかもな
2022/03/07(月) 05:45:53.07ID:xTe1HdOa0
ベトナムの鶏肉で我慢しろ
魚介とか贅沢だな
魚介とか贅沢だな
2022/03/07(月) 05:46:15.74ID:yl4ZntCW0
>>1
かに道楽ってカニがなくなれば道楽しか買えなくなるの?
かに道楽ってカニがなくなれば道楽しか買えなくなるの?
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:46:22.22ID:jUTjvSTF0 2022年3月6日 #日曜討論
れいわ新選組 高井たかし幹事長
「ガソリン税はゼロにすべきです。トリガー条項でも不十分です。それから25年続くデフレ不況、コロナ不況、そして今回の物価高騰、このトリプルパンチで生活が成り立ちません。
是非国民一律の現金給付金、それから消費税減税をやるべきです。」
れいわ新選組 高井たかし幹事長
「ガソリン税はゼロにすべきです。トリガー条項でも不十分です。それから25年続くデフレ不況、コロナ不況、そして今回の物価高騰、このトリプルパンチで生活が成り立ちません。
是非国民一律の現金給付金、それから消費税減税をやるべきです。」
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:46:25.68ID:Dp7S9gff0 今、アリョンカビスケット食ってるけどしみじみ美味い
2022/03/07(月) 05:46:26.97ID:LsG2UFFd0
冬に鍋すっかなくらいの存在だし別にいらねえかなぁ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:46:33.35ID:6FMCkYnR0 これを機に色んなものの産地偽装とかわかりそうでよかったw
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:46:59.31ID:Ex9NY1ej0 カニだの鮭だの明太子だの無くても困らんだろw
2022/03/07(月) 05:47:02.20ID:xTe1HdOa0
ベトナムじゃねえや
ブラジルだ
ブラジルだ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:47:06.99ID:gJVBCZIs0 ウクライナは侵略されてんだ。カニくらい我慢しろよ!
2022/03/07(月) 05:47:13.72ID:qiTHXpaY0
俺は国内産の蟹しか食べないから影響ないね
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:47:22.56ID:ZYYUYHHT0 カニはたしカニいらない
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:47:26.62ID:uPr/RxvU0 そんなに食わない件
2022/03/07(月) 05:47:26.95ID:3IpQGsxj0
蟹なんか食えなくてもどうでもいい
2022/03/07(月) 05:47:27.90ID:dmpsCR8P0
戦争で人が死んだりしてるのに、蟹がああだこうだ言ってる場合じゃないでしょう。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:48:13.03ID:mfKnXl780 >>1 生活必需品ではないし売国と引き換えなら要らない。
2022/03/07(月) 05:48:16.33ID:BhyQbRDZ0
欲しがりません勝つまでは
2022/03/07(月) 05:48:18.61ID:xPs/dpxa0
2022/03/07(月) 05:48:22.84ID:FZ7V/CIV0
海外では国を守るために人が殺し合ってる時に
日本人はカニの取り合いで殺し合ってるのかw
日本人はカニの取り合いで殺し合ってるのかw
2022/03/07(月) 05:48:23.15ID:k99nMlv00
カニはいつだって取り合いじゃないか 誰が1番太い足食べるかとか
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:48:29.82ID:zA/MmSad0 >>123
一度カニやサーモンの値上がりを許せば、マグロやブリまでも食べられなくなってしまうぞ
一度カニやサーモンの値上がりを許せば、マグロやブリまでも食べられなくなってしまうぞ
2022/03/07(月) 05:48:35.50ID:tysADt8X0
カニで商売するやつは異常w
2022/03/07(月) 05:49:29.18ID:KiUYAsVB0
ザリガニなんか山ほどおるしうまいから食え
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:49:52.07ID:vMn4Wn1i0164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:49:55.73ID:r4Fi/ohG02022/03/07(月) 05:49:59.68ID:H+377uhj0
ロシア産を食べるのはロシアを支援すること
経済制裁やってる国の国民が無自覚なのは情けない
経済制裁やってる国の国民が無自覚なのは情けない
2022/03/07(月) 05:50:12.58ID:sjFcy78U0
一年や二年食わんでもいいやろw
2022/03/07(月) 05:50:21.96ID:58f4iqWx0
>>159
無口になるね
無口になるね
2022/03/07(月) 05:50:41.82ID:Q5HrdMK20
100グラム200円高くって、これ凄まじい値上げだぞ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:50:43.85ID:SoDZ75lC0170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:50:45.30ID:xLKQx0fQ0 でっかいカニ10年くらい食べてない。カニカマの進化はよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:50:47.96ID:QuwgeIas0 カニカマが有るから無問題
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:51:03.71ID:wzhNM2K/0 俺はエビカニアレルギーだから関係ない
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:51:10.03ID:dS95SxyA0 ウニなんかは無くてもいい人がほとんど
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:51:18.47ID:c9tv/eho0 カニ戦争か
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:51:21.56ID:XaWDa20d0 まあ一年に一回食べるか食べないかだから、
我慢すりゃいいよ。
ウクライナの人たちの苦労に比べたら屁でもない。
我慢すりゃいいよ。
ウクライナの人たちの苦労に比べたら屁でもない。
2022/03/07(月) 05:51:28.26ID:FZ7V/CIV0
>>160
養殖しているのに食べられなくなる理由を教えて
養殖しているのに食べられなくなる理由を教えて
2022/03/07(月) 05:51:29.68ID:R3pEKV9A0
ぜいたく品くらい我慢しろよ。なにが心はウクライナと共にだよ(苦笑い)
2022/03/07(月) 05:51:31.59ID:lY+o/0Uz0
ピザーラ「もうダメかもわからんね」
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:51:40.00ID:7tRVOuoi0 なるほどと一瞬思ったけど
よく考えたらカニが値上がりするのはおかしい
いずれ逆に下がる可能性すらあると思った
よく考えたらカニが値上がりするのはおかしい
いずれ逆に下がる可能性すらあると思った
2022/03/07(月) 05:52:09.95ID:lY+o/0Uz0
>>30
お前蟹だろ
お前蟹だろ
2022/03/07(月) 05:52:12.02ID:XkPLW7ld0
蟹は今の時代にちょうど合った黙食食材なのに……
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:52:16.89ID:+glhkD3U0 >>1
兵庫や福井、鳥取のカニにも影響出る?
兵庫や福井、鳥取のカニにも影響出る?
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:52:33.11ID:AxW8/8RE0 今年は国産のカニも高騰してたな
いつも1.5キロ9000円で予約してたとこが25000円になってた
いつも1.5キロ9000円で予約してたとこが25000円になってた
2022/03/07(月) 05:52:36.17ID:0jm+adZ20
ロシアに打撃を与えるためならそれぐらい我慢するべきだろ
2022/03/07(月) 05:52:37.04ID:XalVS8e90
食べるのが面倒くさい割に高い
美味いとは思うけど
美味いとは思うけど
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:52:52.41ID:i5LWQ+6x0 てか奪われた領土の海産物なんぞ普段から食うなよな。ロシアに蟹で散々貢いだあげく返還しろーってアホかと
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:52:53.73ID:zA/MmSad02022/03/07(月) 05:52:57.66ID:xPs/dpxa0
2022/03/07(月) 05:53:15.12ID:yYW1LJf10
蜘蛛でも食ってろよ
2022/03/07(月) 05:53:16.16ID:vsxW1IFT0
カニってどんな鳴き声なの?
2022/03/07(月) 05:53:24.73ID:DEziO0mK0
そもそもコンテナが足りないんだから、蟹だけじゃないよ
2022/03/07(月) 05:53:33.68ID:855Ltw6f0
朝日が煽っても食わんよ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:53:36.04ID:hIQGX0kM0 今回のウクライナは日本が悪い
源義経が大陸でチンギスハンになり、子孫がキエフに攻め込んで、スラブ人が北に逃げてロシアを建国したのが、あの辺の紛争の根本原因
つまり、源頼朝のせい
源義経が大陸でチンギスハンになり、子孫がキエフに攻め込んで、スラブ人が北に逃げてロシアを建国したのが、あの辺の紛争の根本原因
つまり、源頼朝のせい
2022/03/07(月) 05:53:38.70ID:8RKIO22f0
飲食店が自粛を続けるから影響は限定的
2022/03/07(月) 05:53:50.30ID:qUpq2MFH0
ウクライナでお子さんが死んでいます
その時日本は!?
カニ/(^o^)\
その時日本は!?
カニ/(^o^)\
2022/03/07(月) 05:54:27.41ID:lY+o/0Uz0
蟹「プーちんのおかげで命拾いした」
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:54:31.62ID:9zRYch+W0 奮発して温泉旅館カニ3杯コース行っといて良かった
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:54:46.85ID:0GQApoeS0199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:54:51.18ID:7tRVOuoi0 どうせ海上で取引するでしょ
ロシア産が値上がりしたらなぜか国産が豊漁になるよ
多分向こうは売り口困って余るだろうから最終的には安くなると思った
ロシア産が値上がりしたらなぜか国産が豊漁になるよ
多分向こうは売り口困って余るだろうから最終的には安くなると思った
2022/03/07(月) 05:54:58.46ID:wIAPndUE0
食べなくてもいいし
2022/03/07(月) 05:55:05.45ID:kYARmxon0
カニ鍋を年に一度、ふるさと納税で食うぐらいなので無問題。
2022/03/07(月) 05:55:12.86ID:FZ7V/CIV0
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:55:19.34ID:fHGje4ra0 ザリガニはじまったな
2022/03/07(月) 05:55:24.73ID:oyWxnrZR0
カニとかどうでもいいわ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:55:25.73ID:3Ne62KiR02022/03/07(月) 05:55:30.35ID:ygsgDUL40
>>15
もう10年は食べてないかも
もう10年は食べてないかも
2022/03/07(月) 05:55:31.59ID:N5sZSN1P0
ロシア倒せるならカニカマで我慢するわ
2022/03/07(月) 05:55:53.63ID:vsGPfPBt0
うー、暗いなあ
明るいニュースないの?
明るいニュースないの?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:55:54.22ID:7BBxBD790 うなぎもかにも無いなら要らん
商売する側は困るだろうが
商売する側は困るだろうが
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:56:08.53ID:5ybKVkJr0 カニカニ〜🦀
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:56:24.13ID:ck4fdcSH0 さるかに合戦
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:56:24.54ID:PAilu8R20 カニカマで代用かに?
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:56:29.72ID:zHAT3W5k0 何故か、日本の漁師が獲る海産物は高い値段
ロシアや中国が獲ると、半値で日本国内で販売される
同じ北陸の海で、同じ品質でもだ
つまり日本の漁協はぼったくり
ロシアや中国の漁師は、日本の漁師みたいに高給ではない
普通の収入だ
日本は農林水産省がやりたい放題
ロシアや中国が獲ると、半値で日本国内で販売される
同じ北陸の海で、同じ品質でもだ
つまり日本の漁協はぼったくり
ロシアや中国の漁師は、日本の漁師みたいに高給ではない
普通の収入だ
日本は農林水産省がやりたい放題
2022/03/07(月) 05:57:22.40ID:hEd0qH700
インドネシアとかの緑とか青色のカニでいいだろカス
アメリカもあるし
アメリカもあるし
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:57:34.87ID:WFS3ywOV0 お前ら落ち着けw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:57:41.69ID:HsoBiX6S0 カニなんか要らねー!
ロシア人に渡した金でウクライナ人が死ぬなんてことは絶対あってはならない
ロシア人に渡した金でウクライナ人が死ぬなんてことは絶対あってはならない
2022/03/07(月) 05:57:45.82ID:dkP9dpxV0
カニが食べられなくなるのだけは
カンニンやで(´;ω;`)
カンニンやで(´;ω;`)
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:57:48.38ID:B3ZkyFQK0 カニが陸上生物だったら食べる気がしない。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:57:52.03ID:8GKBzZ6f0220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:57:52.78ID:Ob+UnHMb0 日本の庶民「そもそも物価高騰でカニなんか食えねぇわ😆」
菓子だの鼻紙だけじゃねぇ
さつま揚げとかカニカマとか昭和と比べてどんだけ小さくなって値上げもされてんねん🥺
菓子だの鼻紙だけじゃねぇ
さつま揚げとかカニカマとか昭和と比べてどんだけ小さくなって値上げもされてんねん🥺
2022/03/07(月) 05:57:54.99ID:+GpuKxZf0
カニくらいどうでもいいよ
イカでもタコでも食うから
イカでもタコでも食うから
2022/03/07(月) 05:58:12.66ID:Zx8b77xI0
カニになりたいね♂
2022/03/07(月) 05:58:19.35ID:khBo23Mu0
始まってね−わ煽りすぎ
2022/03/07(月) 05:58:23.86ID:R7i/IQgH0
ほんまカンニンやでー
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:58:27.36ID:ck4fdcSH02022/03/07(月) 05:58:41.00ID:A3PI8yR+0
ウクライナ戦争で高騰しそうなもの
小麦、鮭、たらこ、かに、そば粉
あとは?
小麦、鮭、たらこ、かに、そば粉
あとは?
2022/03/07(月) 05:58:44.75ID:N5sZSN1P0
店で仕入れるウニの半分は、北方四島周辺でとれる「ロシア産」
露助倒したら日本産になるわけやね
露助倒したら日本産になるわけやね
2022/03/07(月) 05:58:48.78ID:C/K4Ql8U0
カニなんか一度も食ったことねーよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:58:49.13ID:5ybKVkJr0 >>35
本気でマジレスするけど
それはウンコ漏らしてからウンコする夢に変わったんだ思うよ
ウンコする夢見てウンコ漏らすなんて有り得ない
寝ながらウンコなんてかなりレアだけ
ウンコする夢見てウンコ漏らすなんて有り得ないからね
カニカニ〜🦀
本気でマジレスするけど
それはウンコ漏らしてからウンコする夢に変わったんだ思うよ
ウンコする夢見てウンコ漏らすなんて有り得ない
寝ながらウンコなんてかなりレアだけ
ウンコする夢見てウンコ漏らすなんて有り得ないからね
カニカニ〜🦀
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:59:08.51ID:ZwMZZsSi0 蟹は苦手なので食べない
2022/03/07(月) 05:59:25.21ID:67UqjZYg0
あれば食べるし嬉しいけど
カニとウニは無くても別に困らん
問題は鮭やな
カニとウニは無くても別に困らん
問題は鮭やな
2022/03/07(月) 05:59:31.34ID:TqZ81rbb0
ちなみにロシアのタラバガニは去年26年ぶりに禁漁でした(資源源のため)
これに誰も触れないなんて、ガチの市場関係者はこのスレに未だ現れていないようね
よって、タラバガニに関して言うならば今年度末は絶望的
これに誰も触れないなんて、ガチの市場関係者はこのスレに未だ現れていないようね
よって、タラバガニに関して言うならば今年度末は絶望的
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:59:34.07ID:KxrBsl4J0 ロシアが崩壊すれば北方領土奪還できるかもな
それまで我慢だ
それまで我慢だ
2022/03/07(月) 05:59:46.60ID:REUy/z3G0
蟹!旅館!セックス!
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 05:59:56.88ID:QF9/7/rm02022/03/07(月) 05:59:59.28ID:5IngmHPK0
去るカニ合戦
2022/03/07(月) 06:00:03.29ID:A3PI8yR+0
カニみたいに無くても困らないものは
買わなければいいだけ。
しかしガソリンみたいなものはどうしようもない。
買わなければいいだけ。
しかしガソリンみたいなものはどうしようもない。
2022/03/07(月) 06:00:04.43ID:cwur94Dt0
カニカマでいいじゃんといっても、スケソウもロシアからなんだよな
2022/03/07(月) 06:00:07.29ID:2N5K+YYn0
俺のサラダスティックも…(´・ω・`)
2022/03/07(月) 06:00:24.02ID:PeG5Rf6r0
ほぼカニでええやん
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:00:31.44ID:QF9/7/rm0 10万をよこせ!10万!!
2022/03/07(月) 06:00:41.08ID:jACjK0Vj0
南アフリカあたりでとれるマルズワイガニ(本名:アフリカオオエンコウガニ)なんか最近はラジオショッピングや通販で売られているけど
あれズワイガニとは全く関係無いから注意な
あれズワイガニとは全く関係無いから注意な
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:00:43.16ID:hEd0qH7002022/03/07(月) 06:00:58.30ID:WG0gDpkZ0
蟹を有り難がる人ってなんなの
食うの面倒くさいし
大して美味くも無いじゃん
食うの面倒くさいし
大して美味くも無いじゃん
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:01:22.28ID:zTk0BMdg02022/03/07(月) 06:01:42.64ID:Q9veypS00
サケはハゲ防止にいいんだぞ
値上がりしたらどう済んだよ
値上がりしたらどう済んだよ
247三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2022/03/07(月) 06:01:50.46ID:G5IqB3yE0 千島列島を奪還したら獲り放題だぞ。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:02:17.04ID:hEd0qH7002022/03/07(月) 06:03:01.74ID:6urSEWbg0
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:03:24.60ID:YnunFnaC0 そんなに食べないしなくても良いかな
2022/03/07(月) 06:03:29.04ID:ngXpH0oy0
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:03:31.76ID:+1929wBz0 カニの季節なんてもう終わってるじゃないか
3月だぞ今
3月だぞ今
2022/03/07(月) 06:03:33.18ID:/adbkBe60
食わなければいい
取り合いなんかしないわ
糞記事
取り合いなんかしないわ
糞記事
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:03:40.35ID:u5NdWdkz0 ロシア全土に渡航中止勧告 外務省、出国検討呼び掛け
3/7(月) 5:25
欧米はもう勧告出たけど日本も来たか
ウクライナの時と同じ
いよいよ来た。
ロシアから出るチャンスは今のうち
米英カナダ「ロシア退避」を自国民に勧告…制裁でルーブル急落、預金引き出す動き広がる
3/6(日) 18:51
英政府は5日、ロシアに滞在する自国民に対し、特段の事情がない限り、速やかに出国を検討するよう呼びかけた。米国とカナダの両政府も同日までに、自国民がロシア治安当局による恣意(しい)的な法運用の対象になり得るなどとして、退避を勧告した。
3/7(月) 5:25
欧米はもう勧告出たけど日本も来たか
ウクライナの時と同じ
いよいよ来た。
ロシアから出るチャンスは今のうち
米英カナダ「ロシア退避」を自国民に勧告…制裁でルーブル急落、預金引き出す動き広がる
3/6(日) 18:51
英政府は5日、ロシアに滞在する自国民に対し、特段の事情がない限り、速やかに出国を検討するよう呼びかけた。米国とカナダの両政府も同日までに、自国民がロシア治安当局による恣意(しい)的な法運用の対象になり得るなどとして、退避を勧告した。
2022/03/07(月) 06:03:51.89ID:wh9I+R0S0
俺はカニを我慢できるんだが
飼い猫がタラバガニ大好きだからな
可愛い愛猫まで我慢させるのは忍びないわ
飼い猫がタラバガニ大好きだからな
可愛い愛猫まで我慢させるのは忍びないわ
2022/03/07(月) 06:04:20.75ID:G5N3KsrD0
カニカマっぽいやつか
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:04:30.35ID:0w6N7AMu0258三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
2022/03/07(月) 06:04:40.20ID:G5IqB3yE0 >>244
鍋に入ってても剥くのに手が汚れるから嬉しくないよね。
鍋に入ってても剥くのに手が汚れるから嬉しくないよね。
2022/03/07(月) 06:04:40.44ID:IrndCsoB0
昨日エルデンリングでカニと戦ったが強かったな
横歩きで突っ込んで来たわ
横歩きで突っ込んで来たわ
2022/03/07(月) 06:04:45.96ID:A3PI8yR+0
さらばカニ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:05:06.51ID:qlr2dnGY0 お前らは蟹とか金ないから関係ないだろ🦀
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:05:09.12ID:B3ZkyFQK0 トラウトサーモンは、ノルウェー、チリ、トルコ、カナダで間に合えばいいと思う
2022/03/07(月) 06:05:11.31ID:jbL+LnvZ0
一生ロシアカニ食えなくても一向に構わないw
2022/03/07(月) 06:05:13.12ID:+5647uV10
カニって養殖できんの?
2022/03/07(月) 06:05:28.76ID:57d9elOG0
ナショジオの一攫千金カニ漁シリーズめっちゃ面白いよな
2022/03/07(月) 06:05:32.65ID:sHBE+Ftx0
2022/03/07(月) 06:06:14.00ID:hfzZtOsN0
現実
日本人 「 カニなんかもともと食えねぇ 」
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり5 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646577494/
日本人 「 カニなんかもともと食えねぇ 」
【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり5 [ベクトル空間★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646577494/
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:06:15.83ID:B3ZkyFQK0 >>256
蟹=本物の女性、カニカマ=カマだけに男性
蟹=本物の女性、カニカマ=カマだけに男性
2022/03/07(月) 06:06:30.93ID:En5YtTTa0
>>1
ほんと何でも商売に結びつけるよな
ほんと何でも商売に結びつけるよな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:06:43.11ID:xfFEA+jH0 それより天然ガスのロシアからの輸入分どうするの?
2022/03/07(月) 06:06:46.09ID:J5Ksc9WJ0
>>232
10年近く前までヤフオクでタラバガニが安く出品されていたが数年前からピタッと
出品が止まってあっという間に高騰したね。
落札したタラバガニの出品者の住所でストリートビューを見たら、古タイヤの転がる
空地に古びたプレハブが建ってて闇を感じた。
10年近く前までヤフオクでタラバガニが安く出品されていたが数年前からピタッと
出品が止まってあっという間に高騰したね。
落札したタラバガニの出品者の住所でストリートビューを見たら、古タイヤの転がる
空地に古びたプレハブが建ってて闇を感じた。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:07:12.96ID:E1rkbhQv0 >>1
煽ってんじゃねーよチンカス野郎
煽ってんじゃねーよチンカス野郎
2022/03/07(月) 06:07:15.40ID:DeadBYMa0
密漁→拿捕 密漁→銃撃
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:07:35.60ID:1Jz58ks/0 カニ道楽ってヤクザが好きだよね
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:07:57.91ID:XiPB/6D40276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:07:59.04ID:q9dOwJHl0 輸入量が減ってない時点でなぜか値上がりする不思議
2022/03/07(月) 06:08:18.51ID:/lS6A1WY0
シンガポール、人口比コロナ感染者数で世界一に!
ワクチン接種率は9割超(3回目は約7割)、マスクは強制
日本と同じくファイザー、モデルナが殆ど
接種前の去年は世界的にコロナ感染者数がかなり少ない優等国家だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f8e2ace8ab286afbb04a794b304fb176615b87
ワクチン接種率は9割超(3回目は約7割)、マスクは強制
日本と同じくファイザー、モデルナが殆ど
接種前の去年は世界的にコロナ感染者数がかなり少ない優等国家だった
https://news.yahoo.co.jp/articles/50f8e2ace8ab286afbb04a794b304fb176615b87
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:08:50.74ID:E1rkbhQv02022/03/07(月) 06:09:00.92ID:A3PI8yR+0
カニは冷凍保存が効くから
もうすでに争奪戦が始まっている
もうすでに争奪戦が始まっている
2022/03/07(月) 06:09:01.34ID:oqMECTtp0
カニ食うのって一種のイベントだからなー
同じ値段ならもっとうまいものが他にいくらでもある
同じ値段ならもっとうまいものが他にいくらでもある
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:09:10.78ID:CnEPTuPY0 蟹が値上がりして困る家庭そんなにないだろ、よく食べる家庭は裕福だろ
2022/03/07(月) 06:09:23.17ID:54vxR6+t0
漁場に戦争関係ないんだから
今のうちに北方四島取り返せばいいだけだろ
今のうちに北方四島取り返せばいいだけだろ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:09:41.36ID:+1929wBz0 年内はメスだけ
年明けて値段が落ち着いてからオス食べるのが通だ
年明けて値段が落ち着いてからオス食べるのが通だ
2022/03/07(月) 06:09:48.86ID:mIcqoG1M0
北海道は打撃じゃね?
カニ、いくら、去年は赤潮でウニもなかった
カニ、いくら、去年は赤潮でウニもなかった
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:09:50.01ID:abC6aOeC0 蟹とかまずいもの 高い金出して食うアホどもw
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:09:51.75ID:E1rkbhQv0 樺太も貰いまーす
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:10:14.22ID:qlr2dnGY0 シシャモ(偽)とかホッケとかか
2022/03/07(月) 06:10:26.25ID:X9rTr12G0
困るのは金持ちだけ
逆に言えば金満ジジババがカニ買った金がウクライナ人を殺している
逆に言えば金満ジジババがカニ買った金がウクライナ人を殺している
2022/03/07(月) 06:10:49.13ID:9hFmpn7z0
カニって別にそんなに美味しくないからなぁ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:10:57.82ID:QF9/7/rm0 >>270
欧米も原油取引は続けるのに
日本だけリーダーでんでんいって我慢して
電力不足の中国に全部持っていかれたらアホみたいでしょ
ブラジルインド中国メキシコなどは経済制裁に参加しないと言っている
ウニもサーモンも全部、中国人が格安で買い叩いて日本人はカマボコしか食えなくなる
欧米も原油取引は続けるのに
日本だけリーダーでんでんいって我慢して
電力不足の中国に全部持っていかれたらアホみたいでしょ
ブラジルインド中国メキシコなどは経済制裁に参加しないと言っている
ウニもサーモンも全部、中国人が格安で買い叩いて日本人はカマボコしか食えなくなる
2022/03/07(月) 06:11:14.06ID:hEd0qH700
それより
広島では1尾100円で売ってる
のどぐろが
なんで新潟は1尾3000円で売ってる?
教えろカス
殺すぞキチガイ
死ねクズ
広島では1尾100円で売ってる
のどぐろが
なんで新潟は1尾3000円で売ってる?
教えろカス
殺すぞキチガイ
死ねクズ
2022/03/07(月) 06:11:49.85ID:/FnFAfu70
いや食卓で蟹だのウニだのもともと食ってないからしんぱいせんでええよ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:11:59.24ID:+qJgrsjE0 >>289
ナカーマ
ナカーマ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:12:37.20ID:XiPB/6D402022/03/07(月) 06:12:47.13ID:qp2PWasI0
2022/03/07(月) 06:13:08.00ID:QdG3tljR0
>>2
で書かれてた笑
で書かれてた笑
2022/03/07(月) 06:13:43.13ID:F0wTBPLQ0
かと言って上げられすぎても買わんで
2022/03/07(月) 06:14:07.16ID:VUU63Yo10
カニなんて何年も食ってないよ。無くても問題ない物
2022/03/07(月) 06:14:08.60ID:t5vv3mI50
業務レベルで影響するのは寿司屋ぐらいだろ
2022/03/07(月) 06:14:29.98ID:IMhGaqBq0
おのれロシアめ!😠
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:14:36.12ID:QF9/7/rm02022/03/07(月) 06:14:41.72ID:+sUAAbzG0
北海道産カニ(ロシア産)がたべられなくなるってこと??
2022/03/07(月) 06:14:53.29ID:iYtikzns0
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:14:58.55ID:yV2GyK2T0 根室の漁師が生活用品やエロDVDと引き換えに仕入れてくるから大丈夫
そのかわり暴力団経由になるだろうけど
そのかわり暴力団経由になるだろうけど
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:15:20.96ID:u5NdWdkz0 >>291
広島はのどぐろの産地、島根、山口に隣で近いから数も質も仕入れしやすいのもある
広島はのどぐろの産地、島根、山口に隣で近いから数も質も仕入れしやすいのもある
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:15:27.12ID:hEd0qH700307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:15:29.96ID:2JI27WNU0 カニなんて生まれてから一度も食べた事無いわ。
2022/03/07(月) 06:15:39.49ID:Jf7lxSzZ0
ゼレンスキーのせい
ロシアのガスに依存してるのにバイデンとグルで泥棒
代金払わず
ロシアのガスに依存してるのにバイデンとグルで泥棒
代金払わず
2022/03/07(月) 06:16:16.86ID:Noq6YlFS0
カニの養殖は簡単そうだけど、難しいのか?
2022/03/07(月) 06:16:19.93ID:qp2PWasI0
>>276
減るかもしれないって買いあさる人が増えてるのだから当たり前
減るかもしれないって買いあさる人が増えてるのだから当たり前
2022/03/07(月) 06:16:36.83ID:UXC2ORyR0
カニなんざ何年も食べてないから遠い世界に感じてしまう
もっと身近な食材を挙げてくれ
もっと身近な食材を挙げてくれ
2022/03/07(月) 06:16:51.93ID:9hFmpn7z0
カニ取る奴らも荒れ狂う海とかでかなり大変な思いして取ってるのに安く買い叩かれるなら漁に出なくなりそうだけどな
2022/03/07(月) 06:17:10.23ID:jkhTtcce0
蟹の取り合いだー! → 大幅値上げすっぞーよろしくー!
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:17:14.76ID:71ab8Izs0 カニカマの買い占めやー!
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:17:57.21ID:2JI27WNU0 米、卵、玉ねぎ、納豆あれば無限のレシピでローテーション可能。
2022/03/07(月) 06:18:09.15ID:wZW6XqDL0
小麦に明太子に食わないほうが健康によさそう カニもいらない
2022/03/07(月) 06:18:13.50ID:geUN8kfA0
えびのがウマい🦐
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:18:25.12ID:9/jZcXux0 週一で食べている毛蟹ともやし炒めが出来なくなる
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:18:42.28ID:1/gv5Gmu0 正月に食ったから
次までいらね
次までいらね
2022/03/07(月) 06:18:54.73ID:aZg5t/9i0
カニちゃいまんねん
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:18:59.56ID:u5NdWdkz0 >>306
それは島根と山口から入ってきたのどぐろじゃあないの?
それは島根と山口から入ってきたのどぐろじゃあないの?
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:19:01.24ID:cQzeRrK60 >>8
食わねーし食いたいとも思わんw
食わねーし食いたいとも思わんw
2022/03/07(月) 06:19:01.76ID:gxHiQqDb0
べつに食べれるようになったら食べればいいだろ
何を取り合い合戦する必要があるの?
何を取り合い合戦する必要があるの?
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:19:17.30ID:1/gv5Gmu0 転売ヤー頑張れよ〜
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:19:48.37ID:+qJgrsjE0 >>309
そう言えば養殖って聞いたことない。脱皮で失敗しそう
そう言えば養殖って聞いたことない。脱皮で失敗しそう
2022/03/07(月) 06:19:53.13ID:WMBw3Dfe0
北海道産、国内産の高いのを買えばいいだけ。国内産業を護る良い機会だよ。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:19:57.10ID:DAyGlqIF0 まぁ無くても困らんわな
普段はカニカマでいいし
普段はカニカマでいいし
2022/03/07(月) 06:19:59.71ID:FZ7V/CIV0
2022/03/07(月) 06:19:59.91ID:MQDJpLEG0
2022/03/07(月) 06:20:18.71ID:geUN8kfA0
力のあるハサミが二つでカニ
2022/03/07(月) 06:20:30.74ID:UaeeoCwE0
日本には、ザリガニがいるからな
心配いらない
心配いらない
2022/03/07(月) 06:20:40.19ID:JzGLlUgA0
日常的にカニは食べないだろ
2022/03/07(月) 06:20:44.65ID:W6J4uVg10
ウクライナ人「爆撃で死にそうです。物資届きません」
日本人「カニがー」
いかんでしょ人道的に考えて
日本人「カニがー」
いかんでしょ人道的に考えて
2022/03/07(月) 06:20:57.33ID:9pYfVYZN0
食わなきゃいいだろ?カニカマ食わされても分からんだろ?アホか!
2022/03/07(月) 06:21:02.14ID:jACjK0Vj0
カニやウニは地産地消でいいと思う。全国に流通させる必要はない
2022/03/07(月) 06:21:10.19ID:MQDJpLEG0
>>290
日本の商社が中国から輸入する抜け道ありそう
日本の商社が中国から輸入する抜け道ありそう
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:21:50.09ID:2OVXGq0x0 足し蟹
2022/03/07(月) 06:21:55.58ID:mhdOL1Kp0
北海道産カニの漁獲高が急激に落ち込んだりしないよな?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:22:04.44ID:6asWx6aA0 蟹をめぐって内乱が始まるのか
2022/03/07(月) 06:22:15.49ID:O6bunxR+0
>>1
カニもタラコも要らないわ
カニもタラコも要らないわ
2022/03/07(月) 06:22:25.91ID:80raB2kD0
ウクライナの痛みに比べりゃカニの有無なんて
2022/03/07(月) 06:22:33.14ID:h2JIN+Ko0
金持ちの言うことを信用するなよwあいつ等からしたらみんなカモだw
「何で騙すんだよ!」「裏切ったな!」…
勉強しないお前が悪いw
お前が勝手に信用したんだろ?何様?お前に都合の良い神など居ない
芸能人!ああ言う人達に憧れたんですか?w
…これが現実
「何で騙すんだよ!」「裏切ったな!」…
勉強しないお前が悪いw
お前が勝手に信用したんだろ?何様?お前に都合の良い神など居ない
芸能人!ああ言う人達に憧れたんですか?w
…これが現実
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:22:38.47ID:+qJgrsjE0 >>336
なぜか安そう
なぜか安そう
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:22:39.36ID:DAyGlqIF0 カニは大切な親戚が来たときに買って食べさせるモノだろ?
普段は喰わんな?
普段は喰わんな?
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:22:42.95ID:xgQhj89F0 カニもウニも高級食材 で良いでしょ
日本は食料の輸入量と廃棄量がほぼ同じ 贅沢は要らん
日本は食料の輸入量と廃棄量がほぼ同じ 贅沢は要らん
2022/03/07(月) 06:23:13.35ID:uW81QeD+0
暴カニ男
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:23:27.59ID:1BdK9BBY0 そんなにいうほど美味しいとは思わないし元々カニは食べるの面倒くさいから食べないな エビはよく食べる
たまにカニカマとかは買うかな
たまにカニカマとかは買うかな
2022/03/07(月) 06:23:27.61ID:ctl/3Ea80
これも熊本アサリと似たようなもんだtらりするかもね。
2022/03/07(月) 06:23:39.23ID:hfSC001O0
ロシア人も日本に売れなくなったら採らなくなるんじゃね
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:23:52.87ID:q4mQFV2q0 >>343
国産表記やで
国産表記やで
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:23:56.04ID:6asWx6aA0 なーに、いざとなれば熊本県が何とかしてくれる
2022/03/07(月) 06:24:02.92ID:bLfb45Qn0
カニ、面倒くさいから好きじゃない
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:24:16.73ID:tBHvdCo+0 回転寿司はメニュー入れ替えしょっちゅうだから代替を入れて商売は大丈夫だろ。お子様用景品あげてごまかす気もするし。なんとかなるんだよ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:24:17.86ID:uB7AV6MF0 今どきカニなんかスーパーに置いてないわ
つまりもともと取引量が少ないってことスーパーになきゃ買う人が限られる
つまりもともと取引量が少ないってことスーパーになきゃ買う人が限られる
2022/03/07(月) 06:24:29.25ID:uW81QeD+0
カナダ産ウニなんて遠すぎて話にならん品質だろ
豚肉じゃあるめえし
豚肉じゃあるめえし
2022/03/07(月) 06:24:30.50ID:6ZL54UMA0
カラフトシシャモとかマスとかもロシアだろ やべーよな
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:24:46.29ID:E1rkbhQv0 >>334 カニカマの方がプリン体少ないんじゃないの?トシだしカニカマで良き。
2022/03/07(月) 06:24:47.06ID:MQDJpLEG0
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:24:50.64ID:cQzeRrK60 >>3
ウクライナの五毛にバナナ送ってやれw
【速報】 ウクライナ、避難経路が無くなり中国人学生130人が閉じ込められ、残りの食料は3〜4日分しかない状況に 画像あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646504915/
ウクライナの五毛にバナナ送ってやれw
【速報】 ウクライナ、避難経路が無くなり中国人学生130人が閉じ込められ、残りの食料は3〜4日分しかない状況に 画像あり
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646504915/
2022/03/07(月) 06:24:56.50ID:d/TsJnGW0
北方四島の海域で採れる海産物は日本のものだ
ロシア人が取って日本に輸出するのがそもそもおかしい
盗っ人ロシア人に採る権利売る権利は最初からない
ロシア人が取って日本に輸出するのがそもそもおかしい
盗っ人ロシア人に採る権利売る権利は最初からない
2022/03/07(月) 06:25:00.28ID:JjGbNhXm0
戦争はじまる前から蟹食えない俺は一体
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:25:04.68ID:2OVXGq0x0 >>354
テレビショッピングやネットショップがあるでよ
テレビショッピングやネットショップがあるでよ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:25:10.44ID:R/GeRTSf0 かにもイクラもそれほど好きじゃないから構わないけど
つぶ貝は好きだからちょっと
困るかな
つぶ貝は好きだからちょっと
困るかな
2022/03/07(月) 06:25:12.79ID:QoUYL5cA0
久々築地行ったらヒデーところなってたな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:25:15.73ID:DAyGlqIF02022/03/07(月) 06:25:31.18ID:IVJ2IdqL0
甲殻類アレルギー日本人に多いの知らないのか
だから 要らない
日本人で欲しがるのは老人ぐらいだよ
だから 要らない
日本人で欲しがるのは老人ぐらいだよ
2022/03/07(月) 06:25:43.54ID:BUMoRWjj0
ロシアから安く買えないのかな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:25:47.11ID:/xzbLVG00 ロシア産をつかってる店は潰れろ
2022/03/07(月) 06:25:48.73ID:M0E6XipD0
焼津に水揚げしたら
更に減っちゃうよ。
更に減っちゃうよ。
2022/03/07(月) 06:26:02.59ID:uW81QeD+0
ノルウェーサーモン便がロシア上空を飛べなくなって価格高騰するんだってな
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:26:08.26ID:6asWx6aA0 カニカマを酒のつまみに毎日食ってるけど飽きない
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:26:22.88ID:E1rkbhQv0373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:26:23.76ID:sPL80s0/0 >>366
エビガニバイキングにおばちゃん殺到
エビガニバイキングにおばちゃん殺到
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:26:35.05ID:4xH2CJfK0 もともとは日本の海域を露助が奪って利益を得ているだけ
北方四島を取り返せばこんな問題はおきない
北方四島を取り返せばこんな問題はおきない
2022/03/07(月) 06:26:42.62ID:MQDJpLEG0
>>349
そうなってくれたら資源回復してまた再開した時に豊漁サイズ回復で安くて美味しいカニが入るかも
そうなってくれたら資源回復してまた再開した時に豊漁サイズ回復で安くて美味しいカニが入るかも
2022/03/07(月) 06:26:44.27ID:krXVJ8sf0
北方領土を奪還すれば毎日蟹がたらふく食える
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:26:55.65ID:+qJgrsjE0 >>352
オレも
オレも
2022/03/07(月) 06:27:17.10ID:d/TsJnGW0
>>366
日本人カニ大好きアルよ
日本人カニ大好きアルよ
2022/03/07(月) 06:27:26.11ID:L4D0SCRo0
カニはいいけどサーモンがあ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:27:31.14ID:5hS4mXPO0 >>10
中国、北朝鮮経由になるだけだ 心配ない
中国、北朝鮮経由になるだけだ 心配ない
2022/03/07(月) 06:27:33.67ID:bhHjNs760
海鮮モノ食ってる奴は反日売国奴。ロシアの犬だから写真撮られてSNSに晒されても自業自得だし直接天誅を下されても文句は言えない
2022/03/07(月) 06:27:42.06ID:jiAbgY2w0
久しぶりに行った スシローが値上がってわ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:27:48.73ID:6vxs2grb0 カニはめんどくさい
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:28:02.02ID:IVJ2IdqL0 中国製の商品ももう買わなようにしてる
将来この資金がミサイルになって日本各地に戻って来る確率が高くなったから
メイドインチャイナ見たら買わないようにしてる
将来この資金がミサイルになって日本各地に戻って来る確率が高くなったから
メイドインチャイナ見たら買わないようにしてる
2022/03/07(月) 06:28:02.35ID:sC6mDs+U0
カニは鮮度で味が大きく変わるからなあ... 水揚げされた直後のを刺し身か
茹でて食べるのが最高。しかしそれは漁港の近くに行かないと厳しい。
時間が経っちゃったのとかもう別の食べ物になってる。
カニカマは別の食べ物の人造品。ま、別の食べ物と思えばありかもしれない。
茹でて食べるのが最高。しかしそれは漁港の近くに行かないと厳しい。
時間が経っちゃったのとかもう別の食べ物になってる。
カニカマは別の食べ物の人造品。ま、別の食べ物と思えばありかもしれない。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:28:11.03ID:E1rkbhQv02022/03/07(月) 06:28:24.38ID:bQdpnWM00
タラバカニは、ロシアの乱獲の影響でここ数年不漁だよ。
日本の漁師と違って底引き網で小さいのも根こそぎだし、繁殖期に禁漁にするとかもしてないから絶滅の危機まで来てる。、
何年か日本が買うの止めた方が資源保護の観点でも良い。
安いの入って来なくなるのはツブだな。
日本の漁師と違って底引き網で小さいのも根こそぎだし、繁殖期に禁漁にするとかもしてないから絶滅の危機まで来てる。、
何年か日本が買うの止めた方が資源保護の観点でも良い。
安いの入って来なくなるのはツブだな。
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:28:24.49ID:Q/ur52Kx0 カニ争奪戦🦀🦀🦀🦀
2022/03/07(月) 06:28:31.27ID:hg0kTpXu0
なければ別のもん食うだけ
高値で食いたいやつだけ好きにすればいい
高値で食いたいやつだけ好きにすればいい
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:28:34.77ID:2OVXGq0x0 >>386
いカニも
いカニも
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:28:57.12ID:5wIbLAO80 毎年ディノスでズワイの足キロ買いしていた
あれロシアからの輸入品で大きくて美味いんだよね
もう食べられないのか…
あれロシアからの輸入品で大きくて美味いんだよね
もう食べられないのか…
2022/03/07(月) 06:29:01.26ID:mPe4fpxG0
カニパンも影響受けるのか…
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:29:23.50ID:E1rkbhQv0394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:29:32.43ID:2OVXGq0x0 >>392
小麦も値上がりしてるからな
小麦も値上がりしてるからな
2022/03/07(月) 06:29:53.17ID:Su8DAGys0
産地にこだわるから日本人は騙される
そのくせ舌👅はあまり効かない
そのくせ舌👅はあまり効かない
2022/03/07(月) 06:30:02.13ID:+uF7KaRo0
いままであった偽日本産かにが追い出されるなw
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:30:07.82ID:cQzeRrK60 >>372
中国はウクライナでも嫌われているw
【中国】ウクライナで対中感情悪化か 大使館が「身元示すな」と警告 国内では対露非難を封殺
【北京=三塚聖平】在ウクライナ中国大使館は27日までに、現地に滞在する中国人向けに
「みだりに身元を明かさないように」とする警告をホームページに掲載した。
中国人留学生が地元住民に脅されたと伝えられており、
軍事侵攻したロシアへの非難を避ける中国への反発がウクライナで広がっていることを懸念したもようだ。
同大使館は26日、地元市民との口論を避けることや、
「みだりに身元を明かしたり、身分を示すマークを示したりしてはならない」と呼び掛けた。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645966932/
中国はウクライナでも嫌われているw
【中国】ウクライナで対中感情悪化か 大使館が「身元示すな」と警告 国内では対露非難を封殺
【北京=三塚聖平】在ウクライナ中国大使館は27日までに、現地に滞在する中国人向けに
「みだりに身元を明かさないように」とする警告をホームページに掲載した。
中国人留学生が地元住民に脅されたと伝えられており、
軍事侵攻したロシアへの非難を避ける中国への反発がウクライナで広がっていることを懸念したもようだ。
同大使館は26日、地元市民との口論を避けることや、
「みだりに身元を明かしたり、身分を示すマークを示したりしてはならない」と呼び掛けた。
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1645966932/
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:30:13.43ID:jz6qQFLz0 あ、年末に買った蟹を冷凍庫に入れたまま忘れてたのを思い出した
思い出しては忘れ、思い出しては忘れちゃう
思い出しては忘れ、思い出しては忘れちゃう
2022/03/07(月) 06:30:14.11ID:xwD0K6yI0
カニカマの方が旨い
まである
まである
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:30:27.16ID:+qJgrsjE0 >>392
真っ先に禁輸
真っ先に禁輸
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:30:37.41ID:u5NdWdkz0 >>358
島根-広島間の高速使えば1〜2時間で広島に魚持って来れるからね
島根-広島間の高速使えば1〜2時間で広島に魚持って来れるからね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:30:49.77ID:DAyGlqIF0 食材でロシア産ストップで困るものは無いだろ?
2022/03/07(月) 06:30:55.54ID:sLWh9VZI0
カニ食えばカニが鳴るなり法隆寺
2022/03/07(月) 06:31:20.54ID:F3Ww2V5g0
ザリガニ食え
2022/03/07(月) 06:31:25.04ID:QDeZIHND0
カニくらいがまんしろよwww
2022/03/07(月) 06:31:29.03ID:Es2EBgtW0
カーニー、ウェンディー、チャイナ
2022/03/07(月) 06:31:46.13ID:d/TsJnGW0
アラスカ産が高級品なんだよな
ロシアは脱皮したばかりのを取るからカニの味がしない
奴らにカニ漁を任せたらダメだ
ロシアは脱皮したばかりのを取るからカニの味がしない
奴らにカニ漁を任せたらダメだ
2022/03/07(月) 06:31:55.65ID:sYhyA2UP0
蟹はまぁいいとして他の水産資源、例えばホッケなんかも影響するだろうな
2022/03/07(月) 06:32:03.41ID:zlT4BfBi0
漁師ウハウハ状態
カニの高騰で儲かりまくってるらしいよ
カニの高騰で儲かりまくってるらしいよ
2022/03/07(月) 06:32:09.93ID:RlzHxFma0
カニカマにする
2022/03/07(月) 06:32:18.35ID:49p+/tKl0
カニはもう飽きるほど食ったからいいや
鮭のほうが心配
鮭のほうが心配
2022/03/07(月) 06:32:32.21ID:MQDJpLEG0
>>356
そういやカペリンをししゃもとして騙されてたなぁ
そういやカペリンをししゃもとして騙されてたなぁ
2022/03/07(月) 06:32:49.10ID:Su8DAGys0
カニは殻に吸い付いてちゅーちゅーする時が1番幸せ
ちゅーちゅーは1日1回しないと気が済まない
ちゅーちゅーは1日1回しないと気が済まない
2022/03/07(月) 06:32:54.49ID:OH74lC2x0
タラバガニはロシア以外どこカニいないかな?
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:33:07.74ID:2chJJ5/80 俺の食卓にカニは滅多に並ばねえ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:33:14.12ID:L2Y4/pjn0 >>23
アントワネットはパンが無ければ安い代用品を食べろと言ったのでこれは正しい改変
アントワネットはパンが無ければ安い代用品を食べろと言ったのでこれは正しい改変
2022/03/07(月) 06:33:15.52ID:bhHjNs760
飲食店で鮭定食を頼んでる奴はロシアのスパイだから見つけ次第なにしても愛国無罪
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:33:45.16ID:9XSUJpYh0 別に食わなきゃ何かあるわけでもないから割とどうでもいい
タバコと一緒
タバコと一緒
2022/03/07(月) 06:33:50.78ID:S6uXjzyd0
カニ食べいこお〜
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:33:52.97ID:OkfYjHXz0 ほぼカニ食っとけ どうせ食通どもにも区別がつかないのだから
2022/03/07(月) 06:33:54.70ID:lu4Dc1MA0
カニカマってほんと最強だな
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:34:16.48ID:ApPYHK4H0 カニはにおいがちょっとね…くさいのよね
2022/03/07(月) 06:34:17.54ID:YrWpZLIN0
カニがないならエビを食べればいいじゃない
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:34:32.56ID:2chJJ5/80 お前らは普段からカニ食ってるのか?
金持ちだな
金持ちだな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:34:35.53ID:uft+bTnD0 年末年始の需要しかない、殆どそのための冷蔵保存料金の塊
それでも所得の増えない庶民が年に一度の贅沢品として通販で買うための商材
贅沢は敵だ!貧乏人には縁のない架空の生き物
http://imgur.com/uyV5g39.jpg
それでも所得の増えない庶民が年に一度の贅沢品として通販で買うための商材
贅沢は敵だ!貧乏人には縁のない架空の生き物
http://imgur.com/uyV5g39.jpg
2022/03/07(月) 06:34:58.89ID:F1DKxA8g0
>>3
カニ食べたいの
カニ食べたいの
2022/03/07(月) 06:35:03.99ID:CPrCx3IQ0
別にどうでもいい
カニ食う奴なんてほぼ上級だけなんだから好きに取り合いさせとけ
カニ食う奴なんてほぼ上級だけなんだから好きに取り合いさせとけ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:35:18.53ID:AuvDgZrf0 朝鮮人ってカニが大嫌いみたいだね
2022/03/07(月) 06:35:24.59ID:fyFGt1vm0
カニはともかく鰻の漁獲量減少が深刻
鰻漁中止するか完全養殖実現しないと
アメリカで美味しくて食いすぎて絶滅した鳥みたいになってしまう
鰻漁中止するか完全養殖実現しないと
アメリカで美味しくて食いすぎて絶滅した鳥みたいになってしまう
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:35:27.48ID:2OVXGq0x0 >>422
ザリガニよりは良い
ザリガニよりは良い
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:35:33.70ID:eInyjTEA0 本当のことを教えてやるよ
北方領土周辺海域でも、魚もカニも資源は激減してるんだよ
オマエラが考えてるほど獲れるわけじゃねーの
北方領土周辺海域でも、魚もカニも資源は激減してるんだよ
オマエラが考えてるほど獲れるわけじゃねーの
2022/03/07(月) 06:35:50.13ID:wZW6XqDL0
だいたい食うなら国産のいいカニ食うだろ わざわざスーパーの安物なんか食べない
たまにしか食わないんだから
たまにしか食わないんだから
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:36:05.88ID:hcb/cpaI0 カニなんて正月ぐらいしか食わねーだろ。
なくなっても全く問題なし。
どうしても食べたい奴だけ国産を食べれば良い。
生臭いし、不気味なたまごが寄生しているしどうしても食べたいわけじゃない。
なくなっても全く問題なし。
どうしても食べたい奴だけ国産を食べれば良い。
生臭いし、不気味なたまごが寄生しているしどうしても食べたいわけじゃない。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:36:15.24ID:lmiDJ6gg0435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:36:51.82ID:2OVXGq0x0 >>431
夢見てたかった
夢見てたかった
2022/03/07(月) 06:36:52.91ID:g/vMEj7U0
甲殻類アレルギーの俺、
勝ち組!
勝ち組!
2022/03/07(月) 06:36:59.92ID:Ktj3PjeM0
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:37:04.80ID:GhuwernU0 樺太と千島取り返すしかないな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:37:05.95ID:gxfOr5eZ0 カニより明太子の方が影響大きいだろう
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:37:06.04ID:0XZ+mXRi0 かにぱん食え
2022/03/07(月) 06:37:39.39ID:5Ibij7W/0
言うほど美味いわけでもないしな
なんとなくカニのイメージに騙されてるだけ
なんとなくカニのイメージに騙されてるだけ
2022/03/07(月) 06:37:46.30ID:MQDJpLEG0
>>395
あぶらがにとたらばがにとか分からずに食べてる気がする
あぶらがにとたらばがにとか分からずに食べてる気がする
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:37:54.07ID:L9yO2b1j0 カニ61・8%、サケ・マス類9・5%、エビ3・8%
全部いらんわ。輸入禁止で構わん。
全部いらんわ。輸入禁止で構わん。
2022/03/07(月) 06:37:56.44ID:3BHMAfF90
くだらねーw
戦争とカニを天秤にかけるのかよw
戦争とカニを天秤にかけるのかよw
2022/03/07(月) 06:37:56.71ID:d/TsJnGW0
盗っ人ロシア人から自分のものを金出して買うのはおかしいよな
2022/03/07(月) 06:38:03.93ID:dLLh+36X0
ワタリガニ派の俺勝利
2022/03/07(月) 06:38:06.44ID:W8XkaKjh0
カニ食べ放題をやめればいいだけ
庶民の味ではない
ホテルのバイキングで定番なのはおかしい
庶民の味ではない
ホテルのバイキングで定番なのはおかしい
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:38:16.37ID:S4l2DoLE0 カニなんてゲテモノ食べなくても死にはしない
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:38:33.07ID:E1rkbhQv0 >>434
どうやばいの?
どうやばいの?
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:38:33.82ID:WAl0i9HI0 日本人にはカク兵器よりカニ兵器
2022/03/07(月) 06:38:35.01ID:y4ZoGuVU0
しょうもない
452てすと
2022/03/07(月) 06:38:41.16ID:gltWbotO0 北方領土を取り返せば安くなるんじゃないの?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:38:45.50ID:FngKUFYd0 また自ら経済制裁w
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:38:52.04ID:2chJJ5/80 記者は日本の食卓をご存じだろうか?カニなんて滅多に出てこないと思うけど
最近、外国人のスレ立てが多いな
最近、外国人のスレ立てが多いな
2022/03/07(月) 06:38:55.41ID:8Hw0bX5Z0
神風きてるな
2022/03/07(月) 06:38:56.69ID:ii0EytTU0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:39:09.52ID:Uozi+cVH0 カニの殻のキチン質とゴキブリの表面のキチン質は殆ど同じ
後は解るな?
後は解るな?
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:39:17.08ID:FU723N/j0 身じゃなくて味噌が好きなん
子供の頃に覚えた味覚で治らない
どこで安く売ってる?
子供の頃に覚えた味覚で治らない
どこで安く売ってる?
2022/03/07(月) 06:39:20.10ID:IVJ2IdqL0
ロシア産の見分け方
バーコード 最初が国コード
46.0〜46.9 ロシア
69.0〜69.1 中国 69 は『ろくでもない国』で覚えよう
made in prc (China)
これらの文字見たら買わない
少しぐらい高くても他を買う
バーコード 最初が国コード
46.0〜46.9 ロシア
69.0〜69.1 中国 69 は『ろくでもない国』で覚えよう
made in prc (China)
これらの文字見たら買わない
少しぐらい高くても他を買う
2022/03/07(月) 06:39:51.63ID:ul5Wz0WK0
>>1
日本にはカニカマがあるのだ🦀
日本にはカニカマがあるのだ🦀
2022/03/07(月) 06:39:59.99ID:mB9C//VU0
別にカニ食いたいわけじゃないしな…
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:40:08.02ID:K3w0aE3E0 カニなんて食べなくても生きていける
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:40:20.29ID:lmiDJ6gg0 カニは贅沢品扱いだから関係ねーやでは済まないのよなあ
鮭、明太子、かまぼこあたりの庶民御用達食材にも影響が出かねない
鮭、明太子、かまぼこあたりの庶民御用達食材にも影響が出かねない
2022/03/07(月) 06:40:35.43ID:MQDJpLEG0
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:40:48.86ID:5hS4mXPO0 >>431
中国が日本より高く大量に買ってるからな
中国が日本より高く大量に買ってるからな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:40:58.85ID:FawvFAr/02022/03/07(月) 06:41:10.14ID:7dXmWXbI0
魚介類殆ど食わない人間だから何の影響もない
2022/03/07(月) 06:41:31.31ID:tiSgJ5x10
庶民らしくほぼカニ食べてる美味いよ
2022/03/07(月) 06:41:32.86ID:MQDJpLEG0
>>431
モーリタニアやアルジェリアのタコも激減したね
モーリタニアやアルジェリアのタコも激減したね
2022/03/07(月) 06:41:45.85ID:kTUxTW8w0
カニなんてもう10年以上食ってないな
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:41:49.45ID:T1Et8ZYP0 カニなんて全然食わないけど
カニの(殻でとった)出汁は好きだからなぁ
カニもどきの代替品で同じ風味が出せるなら全く問題ない
カニの(殻でとった)出汁は好きだからなぁ
カニもどきの代替品で同じ風味が出せるなら全く問題ない
2022/03/07(月) 06:41:52.78ID:3R3eGkzG0
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:41:54.74ID:n0f/pG8/0 別にロシア産のカニが無くなっても死ぬわけでも有るまいに
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:41:54.91ID:1KzEbjWr0 >>169
あれノルウェーとかのサーモンじゃねーの?
あれノルウェーとかのサーモンじゃねーの?
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:08.34ID:FU723N/j0 >>461
安い旅館のカニ食べ放題プランとか全然楽しくない
安い旅館のカニ食べ放題プランとか全然楽しくない
2022/03/07(月) 06:42:13.51ID:owI9HidO0
ロシア産タラバガニは多くが密漁と言われてるから影響はなし
便乗値上げしてるだけ
便乗値上げしてるだけ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:15.20ID:gxfOr5eZ0 青物とれまくってるからなあ
魚も割と問題ない
タラとかはきついが
魚も割と問題ない
タラとかはきついが
2022/03/07(月) 06:42:17.84ID:d/TsJnGW0
カニ要らないヤツが沢山涌いてて草
興味ないならどうでもいいはずだよなwww
興味ないならどうでもいいはずだよなwww
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:26.74ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:26.95ID:2OVXGq0x0 カブトムシとかを海につけてみたらカニっぽくなるやろか
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:31.56ID:ADqMLeTk0 カニはいらん。高いし。カニカマでいい。オレ貧乏人だもん。ロシア敵だもん。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:36.43ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
2022/03/07(月) 06:42:37.17ID:Wwk0yN8g0
平和な世界だな🤡
2022/03/07(月) 06:42:40.31ID:O6/DSuyo0
採るだけの時代は終わり。養殖できるものに関しては今後は育てた物を高く売るようにしよう
共食いの起きるカニはまだ養殖実現出来ていないけどエビは完全養殖に成功していまでは養殖が主流だ
いままでは天然物=希少で価値が高いって扱いだったけど
これからは養殖物=手間隙かけていて付加価値が高いみたいに
天然物より養殖物の方を高く評価していけばいいのにな
共食いの起きるカニはまだ養殖実現出来ていないけどエビは完全養殖に成功していまでは養殖が主流だ
いままでは天然物=希少で価値が高いって扱いだったけど
これからは養殖物=手間隙かけていて付加価値が高いみたいに
天然物より養殖物の方を高く評価していけばいいのにな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:44.90ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
2022/03/07(月) 06:42:49.32ID:7B3UoT200
バカな記事だな
蟹よりあらゆる食料品の値段が消費税より高くなるのに
蟹よりあらゆる食料品の値段が消費税より高くなるのに
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:51.16ID:5dwfB1L/0488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:42:54.57ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
2022/03/07(月) 06:43:01.59ID:6LUr1BtF0
賢いひとはカニカマ会社の株を買う
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:02.71ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:06.79ID:SoDZ75lC0 >>478
カニはどうでもいいけどウニが無くなるのは困るかな
カニはどうでもいいけどウニが無くなるのは困るかな
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:11.60ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
2022/03/07(月) 06:43:15.30ID:mlVQ8QpI0
蟹なんて一生食わんでもいいけど
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:20.72ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:23.87ID:23tg2FV50496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:25.79ID:1BdK9BBY0 カニなんて美味しくないから贅沢ともなんとも思わない
鍋ならフグが旨いし 料理するならエビフライ天ぷらの方が旨い カニ缶なんて不味いし
鍋ならフグが旨いし 料理するならエビフライ天ぷらの方が旨い カニ缶なんて不味いし
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:29.64ID:rRyWnhQx0『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを
容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に
天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを
受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、
海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。
サンフランシスコ平和条約で、日本側からの千島全てを放棄する
旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による
署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:30.56ID:19xh70xX0 円安買い負けを国民は望んだのさ
2022/03/07(月) 06:43:32.51ID:iyQWZ+Xe0
貧乏人が喜ぶ食材
1位 カニ
2位 ウニ
3位 イクラ
1位 カニ
2位 ウニ
3位 イクラ
2022/03/07(月) 06:43:37.12ID:Nb2E2t0U0
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:42.36ID:2OVXGq0x0 うなぎもかまぼこのやつあったよな
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:43.53ID:Bne/kQIa0 カニなんてどうでもいい
2022/03/07(月) 06:43:44.97ID:mB9C//VU0
>>478
小麦やエネルギーなら判るが、カニって…
小麦やエネルギーなら判るが、カニって…
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:43:48.61ID:M9NowTCW0 東京の築地魚市場って北極圏沿岸の北シベリア鉄道あたりに引っ越したんじゃなかったの?
2022/03/07(月) 06:44:04.06ID:hCFTLqcz0
別になくても死なねえしどうでもいいわ
取り合いとかwまたどうせステマ。勝手に殴り合いでも殺し合いでもしてカニ食ってろボケ
取り合いとかwまたどうせステマ。勝手に殴り合いでも殺し合いでもしてカニ食ってろボケ
2022/03/07(月) 06:44:08.45ID:ksybYeA80
私、亀甲縛りアレルギーだから関係ないや
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:44:17.42ID:2OoXbTt90 カニは食わんな
2022/03/07(月) 06:44:17.64ID:D+YvuhdG0
カニなんてどうでもいい
2022/03/07(月) 06:44:36.43ID:3R3eGkzG0
>>506
ぐへへ
ぐへへ
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:44:49.94ID:n2RCvJFh0 かにかにどこかに?
2022/03/07(月) 06:44:53.94ID:MQDJpLEG0
>>473
カニ業者や旅館は死ぬかも?
カニ業者や旅館は死ぬかも?
2022/03/07(月) 06:44:54.85ID:ZBcCiTlU0
煽るなよな
馬鹿が蟹を買い占めるまでがテンプレか?
デカいストッカーとかあるんならまだしも腐らして終わりだな
馬鹿が蟹を買い占めるまでがテンプレか?
デカいストッカーとかあるんならまだしも腐らして終わりだな
2022/03/07(月) 06:44:58.20ID:hLfyg1ax0
言うほどカニ無くなって困るか?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:44:59.31ID:hcb/cpaI0 カニってカニビルという黒いたまごのような寄生虫がついているのがキモいんだよね。
味も生臭いし。
あえて食べる必要ねーだろ。
カニカマの方がうまいよ。
味も生臭いし。
あえて食べる必要ねーだろ。
カニカマの方がうまいよ。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:45:09.52ID:F7ntQQak0516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:45:24.88ID:PXDqaXxu0 カニカマが無くなっちゃうの?(´;ω;`)
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:45:26.34ID:wf9RCB+H0 蟹よりも木材の方が困るんではないかと思います。
2022/03/07(月) 06:45:26.61ID:O6/DSuyo0
>>506
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
}l 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽ |::fYj
{| 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ' |::}}!
゙l `ー 'ノ !、`ー ' |::リノ
2022/03/07(月) 06:45:28.21ID:cwur94Dt0
甲羅に入ってるカニカマもどきのやつな
2022/03/07(月) 06:45:39.98ID:aRWd9lCI0
滅多に食わんから困らん
2022/03/07(月) 06:45:40.67ID:m8Ez+Xnj0
まぁ数の子やらいろいろあるだろうが、基本侵略国なんで国交があるのが異常でもあるしな、
基本侵略国とは
できる限り距離を置くしかない、ロシアに配慮しろといっても迷惑だし
南のチョンも
いつでも切り捨てる準備必須
基本侵略国とは
できる限り距離を置くしかない、ロシアに配慮しろといっても迷惑だし
南のチョンも
いつでも切り捨てる準備必須
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:45:44.62ID:SWABf2iN0 この時代に隣国が侵略してるのにカニの心配とか馬鹿だろ
2022/03/07(月) 06:45:44.86ID:6f1bMGgP0
どうりで最近エビカニクスを見ない訳だ
2022/03/07(月) 06:45:47.43ID:btErY7iu0
カニ嫌いだから困らないけど小麦粉は本当に困る
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:46:02.74ID:0+YFDppg0 別に食べなくてもよいが、自分みたいに食べられない→食べないの風潮になると漁師さんは商売上がったりで困るだろうな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:46:07.09ID:QF9/7/rm0 >>431
北極圏に強制連行されてるらしいな
北極圏に強制連行されてるらしいな
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:46:31.00ID:mVMs7mu+0 カニ食べないからなんの影響もない
2022/03/07(月) 06:46:46.65ID:oDJfei0B0
カニって取り合うほど人気ある?
2022/03/07(月) 06:47:00.32ID:k99nMlv00
高い食材がうまいかと言えばそうでもないからな
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:47:10.79ID:TXHaqsZ10 茶番スキーよりプーちゃん擁護の方が断然お得なのに真逆に舵取る馬鹿ニッポン
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:47:25.24ID:dB263eNv0 たいして影響ないよねカニなんて普段食わんし
2022/03/07(月) 06:47:26.73ID:3R3eGkzG0
地球上の人口増えすぎてる感はあるよね
ここでコロナをひとつまみ...
ここでコロナをひとつまみ...
2022/03/07(月) 06:47:33.76ID:MQDJpLEG0
>>498
経団連と財務省じゃね?
経団連と財務省じゃね?
2022/03/07(月) 06:47:36.21ID:U6uThlio0
世界中繋がってる社会なのに
アホが覇権争いで侵略とか
国家のトップのレベルが低いな。
共産主義の連中はもう時代について
いけない老人の感覚なんだろう。
アホが覇権争いで侵略とか
国家のトップのレベルが低いな。
共産主義の連中はもう時代について
いけない老人の感覚なんだろう。
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:47:36.43ID:+qJgrsjE0 >>457
天才現る
天才現る
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:47:44.59ID:0+YFDppg0 >>522
カニの心配ではなくそれで生計立ててる人の死活問題になるってところまで想像が及ばないアンタは賢いのか?
カニの心配ではなくそれで生計立ててる人の死活問題になるってところまで想像が及ばないアンタは賢いのか?
2022/03/07(月) 06:47:47.82ID:CBk2HMx90
カニやクジラ食わないな
2022/03/07(月) 06:47:49.34ID:XBQvfywy0
食卓でカニが出たことが無い
2022/03/07(月) 06:48:06.19ID:31+RRQAB0
本当にそうなのカニ?
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:48:06.66ID:YNtypSNL0 別になくても全く困らん
2022/03/07(月) 06:48:12.69ID:OFICk70u0
考えてみたらここ10年くらい蟹なんか食ってなかった
2022/03/07(月) 06:48:16.44ID:fyFGt1vm0
>>464
この状況でなんの対策も打たず漁を続けるのは利権以外の何者でもないと思う
この状況でなんの対策も打たず漁を続けるのは利権以外の何者でもないと思う
2022/03/07(月) 06:48:28.66ID:ObMVSaMr0
明らカニ
カニの流通量が減ってるよな
カニの流通量が減ってるよな
2022/03/07(月) 06:48:30.70ID:X8Fk7p7G0
カニくらい我慢せんか!
2022/03/07(月) 06:48:48.59ID:Vl/P1ZPu0
>>515
ロシアボコって北方領土取り戻したらカニ安くなるよって記事だぞ
ロシアボコって北方領土取り戻したらカニ安くなるよって記事だぞ
2022/03/07(月) 06:48:53.64ID:q1eI38mr0
後天性甲殻類アレルギーになったから食べれないな
カニなんかどうでもいいが
海老が辛すぎる
カニなんかどうでもいいが
海老が辛すぎる
2022/03/07(月) 06:48:56.84ID:mPe4fpxG0
2022/03/07(月) 06:49:05.43ID:MQDJpLEG0
>>513
困らないから騒いで遊べるんだよ
困らないから騒いで遊べるんだよ
2022/03/07(月) 06:49:11.67ID:k99nMlv00
欲しがりませんカニまでは
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:49:18.04ID:F7ntQQak0551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:49:22.20ID:f8eNEqj20 ふるさと納税が宮崎に集中しそうw
2022/03/07(月) 06:49:23.71ID:BkglxZFc0
取っても売れない方が困ってるだろ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:49:29.12ID:JzU2jHyT0 カニは去年はふるさと納税で一度食べたきりだな
鮭はチリ産もあるし
ウニやイクラ明太子もあれば喜んで食べるが嗜好品だから無くてもどうということはない
鮭はチリ産もあるし
ウニやイクラ明太子もあれば喜んで食べるが嗜好品だから無くてもどうということはない
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:49:32.68ID:+qJgrsjE0 >>539
どうカニ
どうカニ
2022/03/07(月) 06:49:51.57ID:dq+JCob30
一年も続かないから少しは我慢しろよ
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:49:55.57ID:2OVXGq0x0 まあ、エネルギーよりは我慢できる
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:50:10.65ID:F7ntQQak0 >>429
それなんかヤクザのシノギそのものやんけww
それなんかヤクザのシノギそのものやんけww
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:50:25.18ID:FU723N/j02022/03/07(月) 06:50:27.32ID:X8Fk7p7G0
ウクライナの人は
カニどころじゃないんやで
カニどころじゃないんやで
2022/03/07(月) 06:50:35.21ID:+Cjdw8s70
カニカニ、どこカニ?🦀
2022/03/07(月) 06:51:09.13ID:AjJ/X03v0
食べるの面倒だし美味くもないよな
2022/03/07(月) 06:51:11.68ID:EWWAfaS+0
カニよりウクライナ美女がいい
2022/03/07(月) 06:51:14.91ID:ReR87X6p0
ガザミを買う
2022/03/07(月) 06:51:21.33ID:GpDi6hFE0
どうでもいい、
2022/03/07(月) 06:51:38.31ID:px7gCzCp0
ウニもカニも最後に食ったのいつか思い出せない…
旅行も誰かと一緒の外食もあまり無いしなぁ…
コロナで需要は減っていたりで差し引き0にならんのか?
旅行も誰かと一緒の外食もあまり無いしなぁ…
コロナで需要は減っていたりで差し引き0にならんのか?
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:51:45.11ID:jA3ZQPP00 カニ好きじゃないわ
2022/03/07(月) 06:51:47.44ID:vUZvd84u0
地元が北海道なんだが
カニを食べに
たまにはいなカニ帰るかな
カニを食べに
たまにはいなカニ帰るかな
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:51:53.04ID:SdHlYIFn0 欲しがにません、勝つまでは。
2022/03/07(月) 06:51:53.06ID:geUN8kfA0
🦀vs🦐
ファイッ!
ファイッ!
2022/03/07(月) 06:51:55.29ID:YjqRl30w0
ムショのカニ缶の差し入れなくなるのかよ (´・ω・`)
2022/03/07(月) 06:51:56.14ID:Z2mLzLjE0
カニはあんま好きじゃないし別にええわ
2022/03/07(月) 06:51:57.62ID:twD5wxan0
毛ガニ食べて手がかぶれたからしばらく食べ無くても良いや
2022/03/07(月) 06:52:03.93ID:k99nMlv00
力二
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:52:19.13ID:i4GwbWIu02022/03/07(月) 06:52:23.80ID:b/IQPL2+0
蟹なんて1年で1回食べるか食べないかだわ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:52:29.92ID:KfYNObgB0 ロシアとの輸出入は止めるべきだな、
戦争が長引いて犠牲者が増えるだけだ
戦争が長引いて犠牲者が増えるだけだ
2022/03/07(月) 06:52:32.64ID:hCFTLqcz0
2022/03/07(月) 06:52:51.94ID:MQDJpLEG0
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:52:55.56ID:olt9tFZ50 ケガニやタラバガニを食べなきゃいいんだろ
どうしてもカニを食いたい人は暖かい海のカニを食べりゃいいんだよ
どうしてもカニを食いたい人は暖かい海のカニを食べりゃいいんだよ
2022/03/07(月) 06:52:56.72ID:XvQ9q3Nu0
べつに、カニとか食わないから無くなってもいいわ。
2022/03/07(月) 06:52:56.90ID:j5VnVTLM0
就職決まった時にかに本家行って以来まともに食べてないんだけど
独身だとカニ食べる機会はなかなか無い
独身だとカニ食べる機会はなかなか無い
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:05.88ID:ZD2h3w/c0 カニよりガソリン電気ガス値上げ 中小零細企業倒産貧困強奪弱肉強食時代へ
一国で世界へ大迷惑
ウクライナ人見るとゲロが出る、
一国で世界へ大迷惑
ウクライナ人見るとゲロが出る、
2022/03/07(月) 06:53:15.80ID:pdmJoreV0
スーパーで売ってるカニが不味い
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:32.58ID:69+HnQLZ0 axsxsxcf
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:33.92ID:QF9/7/rm02022/03/07(月) 06:53:34.50ID:S13Vtt9X0
>>501
ウナ次郎
ウナ次郎
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:36.89ID:UfxlP15R0 100円回転寿司は大変やろな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:38.73ID:JzU2jHyT0589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:53.55ID:1BdK9BBY0 元々タラバなんて売ってないし
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:53:54.00ID:jA3ZQPP00 カニ好きじゃないわ
海の掃除屋なんだろ
海の掃除屋なんだろ
2022/03/07(月) 06:54:15.38ID:7dXmWXbI0
日本だと自給自足できるのになぜ輸入に頼るのか
2022/03/07(月) 06:54:20.02ID:MQDJpLEG0
>>457
ゴキブリからサプリメント作れるのか
ゴキブリからサプリメント作れるのか
2022/03/07(月) 06:54:44.18ID:bhHjNs760
カニや鮭を食ってる反日売国奴は強制収容所送りにしろ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:54:50.17ID:WNnrY5zx0 ウクライナの子供たちは空腹になりながら防空壕で空爆を凌いでいるのに、
ジャップのじーさんばーさんは暖房ガンガン炊いて原油高に文句言いながら我先にとカニの取り合い
ほんと日本人として生まれてきてしまって恥ずかしい
ジャップのじーさんばーさんは暖房ガンガン炊いて原油高に文句言いながら我先にとカニの取り合い
ほんと日本人として生まれてきてしまって恥ずかしい
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:54:54.55ID:3PDFrKoR0 >>8
めんどうだし高いし
めんどうだし高いし
2022/03/07(月) 06:54:57.09ID:XvQ9q3Nu0
食べておいしいとは思うけど食べ終わった後のごみのにおいが強烈なんで・・・
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:55:16.55ID:frY74ukv0 タラコも厳しそうやね…
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:55:25.20ID:wUM1x7XL0 Ka2戦争
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:55:38.16ID:jFkqZPTS0プーチンは
●自国の安全保障の確保
●対ロシアのテロ組織を養成していたゼレンスキーに対抗
このためにウクライナに侵攻しただけ
プーチンの行為に違法性は全くゼロ
豆な
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:55:57.27ID:f8eNEqj20 >>588
タラバカニは北海道だけでなく東北なども返礼品にしている県が多いよ
タラバカニは北海道だけでなく東北なども返礼品にしている県が多いよ
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:55:59.50ID:2OVXGq0x0 >>592
ゴキブリって漢方薬の材料じゃなかったか
ゴキブリって漢方薬の材料じゃなかったか
2022/03/07(月) 06:56:00.11ID:SMG32Ml50
ふるさと納税でカニ取り寄せてる
今冷蔵庫に入ってるズワイは買った奴だけど
今冷蔵庫に入ってるズワイは買った奴だけど
2022/03/07(月) 06:56:18.88ID:AUqEHCoz0
日本海側に住んでるがカニなんて貰ったら食べる程度
買ってまで食べようとは思わないな
買ってまで食べようとは思わないな
2022/03/07(月) 06:56:30.03ID:jY/yCC9F0
国産のカニで十分
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:56:30.07ID:+qJgrsjE0 >>570
ウソでしょ
ウソでしょ
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:56:35.46ID:r0F1V+UF0 人殺しといて法律も何も
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:56:38.40ID:jpPBC+xA0 元々高くて食わねえしどうでもいい
カニタマで充分
カニタマで充分
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:56:38.60ID:OV0ZQA640 >>1
わーたいへんだー(棒
わーたいへんだー(棒
2022/03/07(月) 06:56:48.33ID:MQDJpLEG0
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:56:48.97ID:2OVXGq0x0 >>597
ひろゆきのことかと思った
ひろゆきのことかと思った
2022/03/07(月) 06:56:55.96ID:gcjvTnlQ0
カニノケンカ
2022/03/07(月) 06:57:08.57ID:Ghw9BPTl0
ウクライナ侵攻、後に去るカニ合戦と呼ばれる事になる戦争である
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:22.49ID:EJTPsUuV0 もとから高いから食ってないしどうでもいい
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:27.25ID:jA3ZQPP00 カニ好きじゃないわ
海の掃除屋なんだろ
死骸食ってる
海の掃除屋なんだろ
死骸食ってる
2022/03/07(月) 06:57:28.49ID:fniy/EA+0
子供のころからカニ食わされて育ってカニ嫌いだからどうでもいいんだよなあ
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:28.91ID:AHwaP5l80 正直カニってそんなに美味しくないよね
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:52.55ID:6S8OyvnJ0 朝日新聞の取材力ではもうこの程度の記事しか書けないんだよ
2022/03/07(月) 06:57:52.78ID:E0o4sJJX0
今時戦争とかさ
ほカニやることないのかよ
ロシアとウクライナは?
ほカニやることないのかよ
ロシアとウクライナは?
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:56.14ID:1BdK9BBY0 スーパーでよく北海道フェアとかよくやってるけど海産物は買うもの無し 好みだけど
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:57:57.15ID:KM9DTj3g02022/03/07(月) 06:58:03.07ID:qwShkpPV0
かに味噌食いたい
2022/03/07(月) 06:58:10.02ID:fyFGt1vm0
アスタキサンチンって摂取しても大した効果ないらしな
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:58:24.26ID:yayTPsVr0 蟹なんて食わねーわ
カニカマで十分。
カニカマで十分。
2022/03/07(月) 06:58:27.06ID:cgsx6yXo0
カニとソバは当分食えなくなると思う
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 06:58:43.56ID:OV0ZQA640 >>594
じゃ死ね
じゃ死ね
2022/03/07(月) 06:58:44.71ID:jfxCvph40
どこかで見切りつけて貿易停止か断交すりゃいいんだよ カニなんて普段食わないし、
どうせ不法占拠してる北方領土あたりの漁場から入ってくるもんだろ?
別に困らない どうしても食いたいやつはそれなりの価格で買えばいいだけのこと
どうせ不法占拠してる北方領土あたりの漁場から入ってくるもんだろ?
別に困らない どうしても食いたいやつはそれなりの価格で買えばいいだけのこと
2022/03/07(月) 06:58:59.28ID:0PuwvVD10
>>619
北海道フェアは一番人気だぞ
北海道フェアは一番人気だぞ
2022/03/07(月) 06:59:09.71ID:MQDJpLEG0
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:00:04.26ID:SYX++3BK0 別にこの糞みたいな侵略戦争にケリが着くまでカニカマでいいよ
2022/03/07(月) 07:00:07.06ID:KC3lpVCN0
ウニはキャベツ食わせて養殖しろ
カニは韓国の密漁をちゃんと取り締まれば十分な水揚げが得られる
カニは韓国の密漁をちゃんと取り締まれば十分な水揚げが得られる
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:00:13.00ID:r0F1V+UF0 そのうち樺太北方領土返還くるから
そしたらどうせ日本人なんか住まないから
経済特区と自然保護区にして
やりたいやつだけ現代の蟹工船で稼げば良い
そしたらどうせ日本人なんか住まないから
経済特区と自然保護区にして
やりたいやつだけ現代の蟹工船で稼げば良い
2022/03/07(月) 07:00:36.00ID:MQDJpLEG0
>>618
イクラ言ってもサケられないよ
イクラ言ってもサケられないよ
2022/03/07(月) 07:01:06.29ID:LpL6czuj0
取り合いとか
いカニして
カニを食べようとしてるんだな
浅ましい
いカニして
カニを食べようとしてるんだな
浅ましい
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:01:33.97ID:AHwaP5l80 小麦は4月の改定で価格が倍になる
2022/03/07(月) 07:02:10.19ID:b/IQPL2+0
>>619
買うなら鮭とばだな
買うなら鮭とばだな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:02:15.00ID:2OVXGq0x02022/03/07(月) 07:02:15.94ID:kXGAGxtT0
カニはインフラじゃないから食べられないなら無理して食べなくてもいいな
2022/03/07(月) 07:02:16.42ID:Vq8EzKpg0
2022/03/07(月) 07:02:25.40ID:LV3wEJZp0
無ければ無いで良いが、かに味噌は旨いから時々食べたくなる
2022/03/07(月) 07:02:30.05ID:PSDsDJJc0
カニなんかどうしても食う必要あんのかね
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:02:30.38ID:RkmV5vEZ0 オホーツク海海戦始まるぞ!!
https://i.imgur.com/jbbKSVZ.jpg
https://i.imgur.com/jbbKSVZ.jpg
2022/03/07(月) 07:02:31.35ID:BZWy8u/s0
うわああ貴重な、カニが食べられなくなるー。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:02:34.64ID:vjz+5+Xt0 カニノケンカ
2022/03/07(月) 07:02:43.75ID:jbupQLvL0
カニ何て別に無くても困らない
2022/03/07(月) 07:02:45.04ID:GLKbOtoK0
カニの取り合いくらいならいいけど
もっとすごいことになりそうな気がする
もっとすごいことになりそうな気がする
2022/03/07(月) 07:02:45.44ID:iQfCRy2T0
カニは食べないな元から
2022/03/07(月) 07:03:02.07ID:mB9C//VU0
🦀
2022/03/07(月) 07:03:02.49ID:cgsx6yXo0
>>634
あ、小麦も市場から消える可能性あるな
あ、小麦も市場から消える可能性あるな
2022/03/07(月) 07:03:03.08ID:XXYx/rDh0
そんなにカニを食べない件
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:03:15.05ID:3Xrga4QU0 蟹なんか食わなくてもいい
2022/03/07(月) 07:03:43.68ID:bDYl0pr/0
カニって高いのに国内では養殖しないんだな
カネがかかり過ぎるのか
カネがかかり過ぎるのか
2022/03/07(月) 07:03:51.97ID:+0QYrLSl0
>>618
たた貝は簡単にはツブせないよ
たた貝は簡単にはツブせないよ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:03:59.01ID:IREGbiEH0 カニなんて贅沢品だから食えなきゃ食えないで困らんやつ多いだろ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:04:29.78ID:39cJBCKO0 もうカニの季節、ほとんど終わってるし。
2022/03/07(月) 07:04:45.73ID:NqXLGGo70
松ちゃん『この間めちゃくちゃ沢山カニを食べたんですよ。あれほどカニを食べたことは今まで無いね』
浜ちゃん『ふ〜ん・・・』
松ちゃん『何その冷めたリアクション。相方がカニを沢山食べたって言うてるんやで』
浜ちゃん『こんなもんリアクションしようがないやろ。それなら、お前ならなんて言うねん』
松ちゃん『色々とあるやろ』
浜ちゃん『いや〜俺この間、めちゃくちゃカニを食べたんですよ。あんなに沢山カニを食べたのは初めてです』
松ちゃん『それは良かったガニ〜!』
浜ちゃん『ふ〜ん・・・』
松ちゃん『何その冷めたリアクション。相方がカニを沢山食べたって言うてるんやで』
浜ちゃん『こんなもんリアクションしようがないやろ。それなら、お前ならなんて言うねん』
松ちゃん『色々とあるやろ』
浜ちゃん『いや〜俺この間、めちゃくちゃカニを食べたんですよ。あんなに沢山カニを食べたのは初めてです』
松ちゃん『それは良かったガニ〜!』
2022/03/07(月) 07:04:49.20ID:Vq8EzKpg0
2022/03/07(月) 07:04:52.40ID:KC3lpVCN0
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:05:11.74ID:d373SN8c0 全く困らない
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:05:32.99ID:SSH8jOhV0 年に数回しか食べないカニなんぞ食べなくても死なんよ
2022/03/07(月) 07:05:54.21ID:KcpTCs/G0
カニなんて10年以上食ってない
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:06:02.64ID:SpdbeWbE0 >>3
おまえロシア工作員
おまえロシア工作員
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:06:05.65ID:A1VFhVii0 カニカマで十分
2022/03/07(月) 07:06:06.89ID:oTgIUlBi0
カニって最近いつ食べたかなと考えたら20年以上は食ってないわ
手がベトベトするから特に食べたいとも思わない
手がベトベトするから特に食べたいとも思わない
2022/03/07(月) 07:06:25.49ID:9LXdY3pe0
カニ我慢するからロシアやっつけて
2022/03/07(月) 07:06:49.41ID:IbikvkA40
カニって言うほど旨いかなあ
何より臭いが気持ち悪くなる
何より臭いが気持ち悪くなる
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:07:33.65ID:2OVXGq0x0 >>618
仕方ないから我慢しマス
仕方ないから我慢しマス
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:07:36.77ID:aX29Huzz0 南樺太でカニづくし
2022/03/07(月) 07:07:54.97ID:m8Ez+Xnj0
露が北方領土返して
何かしら平和条約締結する
ような状況にでもならんと
永遠に厳しい関係だろう
ウクライナ決着しようが
あらゆる取引を無期限縮小
もう存在しないと思ったがいいな
真面目に安保ろう
何かしら平和条約締結する
ような状況にでもならんと
永遠に厳しい関係だろう
ウクライナ決着しようが
あらゆる取引を無期限縮小
もう存在しないと思ったがいいな
真面目に安保ろう
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:08:07.03ID:yayTPsVr0 1万円出してカニ食うなら
1万円の和牛買って食う
カニに価値なし。
1万円の和牛買って食う
カニに価値なし。
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:08:28.08ID:jpPBC+xA0 よく知らんけど養殖すればいいだろ
2022/03/07(月) 07:08:33.18ID:PDYThFee0
どうでもいいわカニなんて
2022/03/07(月) 07:09:10.55ID:mrUC71/U0
>>1
密漁するんでしょ
密漁するんでしょ
2022/03/07(月) 07:09:32.31ID:GaASQbEM0
変なところで戦争すんな
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:10:14.86ID:o6sOArLw0 俺、子供の頃から甲殻類食うと喉が痒くなって
好き好んで蟹なんて食わないからどうでもいいですよー
好き好んで蟹なんて食わないからどうでもいいですよー
2022/03/07(月) 07:10:17.37ID:XXYx/rDh0
>>651
カニは深海の海底に生息してるので養殖は無理では。
カニは深海の海底に生息してるので養殖は無理では。
2022/03/07(月) 07:10:30.32ID:U+zzVd6n0
>>1
カニなんてアレルギー物質だしいらねーだろ w
カニなんてアレルギー物質だしいらねーだろ w
2022/03/07(月) 07:10:31.78ID:enshxq4u0
カニどうでもいいわ。まああらゆるものが上がるのは確定してるからなあ
2022/03/07(月) 07:10:38.89ID:dx74lzDm0
女と温泉宿に行ってカニたらふく食べて
一緒に風呂入って寝る…
そんな事夢見てた事もありましたよっと
わはははーーーーーっ
一緒に風呂入って寝る…
そんな事夢見てた事もありましたよっと
わはははーーーーーっ
2022/03/07(月) 07:10:52.27ID:4EenUGle0
もっと待てば捨て値で買えるのに何で高い金払うの
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:10:54.39ID:Ks3UlqC60 それよりも主食になり得る小麦のほうがヤバいんじゃね?
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:10:56.28ID:0MBmARE702022/03/07(月) 07:11:04.14ID:bEuraGQF0
イクラでもサケられたろう?この戦争
平和に暮らす事の方がはるカニ大切な事だよ
平和に暮らす事の方がはるカニ大切な事だよ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:11:23.99ID:2LAGPy7l0 >>31
蟹になりたい、蟹になりたいね♂
蟹になりたい、蟹になりたいね♂
2022/03/07(月) 07:11:24.94ID:+pCaR1l50
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:11:35.98ID:UnTXDY7r0 明太子屋も父さんの危機
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:11:41.43ID:o6sOArLw02022/03/07(月) 07:11:46.39ID:U+zzVd6n0
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:12:09.49ID:1oPHRpx/0 カニが美味いって言ってるやつって値段高けりゃ美味いと思いこむ味覚障害だもん
2022/03/07(月) 07:12:24.76ID:m8Ez+Xnj0
露がデフォルトすれば
ルーブルは紙くず
今あちらは上から下まで
外貨欲しくてたまらないだろうな
ルーブルは紙くず
今あちらは上から下まで
外貨欲しくてたまらないだろうな
2022/03/07(月) 07:12:27.57ID:QlwIUeC30
元々カニやら食べんからなんの影響もない
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:12:37.00ID:2LAGPy7l0 >>654
せやね。
せやね。
2022/03/07(月) 07:13:05.44ID:sdwryELA0
北方四島でとれたカニなら日本産だろ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:13:14.10ID:GkTudG9F0 カニカマあるから無問題
2022/03/07(月) 07:13:17.05ID:gguQNOvr0
カニくらい我慢しろよ。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:13:39.40ID:VQzaiqnj0 ウクライナ人は命がけで戦ってるのに
〇〇が値上げされるー 日本の食卓ガー
だの言ってるアホは恥をしれ、1食抜いてでもロシア不買い運動徹底しましょう!
〇〇が値上げされるー 日本の食卓ガー
だの言ってるアホは恥をしれ、1食抜いてでもロシア不買い運動徹底しましょう!
2022/03/07(月) 07:14:01.97ID:/0DKO7K70
福井県民って、全く越前蟹喰わないから。
セイコガニという規格外のチビや、ずぼガニという脱皮後のC級品を食べれるかどうか。
セイコガニという規格外のチビや、ずぼガニという脱皮後のC級品を食べれるかどうか。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:14:03.07ID:cIT8wdOQ0 >>688
富豪でも蟹は美味いって言うくらいなのにお前は自分の舌にどれだけ自信があるんだよ
富豪でも蟹は美味いって言うくらいなのにお前は自分の舌にどれだけ自信があるんだよ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:14:14.35ID:2LAGPy7l0 >>674
アレルギー持ちですか…。そりゃ大変ですな。無理して甲殻類を食わない方がいいですな。
アレルギー持ちですか…。そりゃ大変ですな。無理して甲殻類を食わない方がいいですな。
2022/03/07(月) 07:14:19.90ID:C8Ycqkwa0
代用海産品って結構ロシア周辺なんだよな
謎の貝とか
謎の貝とか
2022/03/07(月) 07:14:26.29ID:WDtjDaGC0
>>688
さらに美味くなるってことか
さらに美味くなるってことか
2022/03/07(月) 07:14:26.33ID:UYDYtaPr0
カニが無ければ松阪牛を食べれば良いじゃない
2022/03/07(月) 07:14:36.11ID:GrgWimBb0
この2年で思ったのは鎖国しても意外とやっていけるということだわ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:14:36.55ID:CJcvcMuX0 蟹アレルギー出るからカニ鍋食べる家族よそ目に河豚食べてるから影響なし
それよりハリボーのグミがウクライナ周辺諸国生産だからそっちの方が心配
混乱生じて輸入遅れるだろうし
それよりハリボーのグミがウクライナ周辺諸国生産だからそっちの方が心配
混乱生じて輸入遅れるだろうし
2022/03/07(月) 07:14:42.07ID:vI9+5XK/0
🦀
2022/03/07(月) 07:15:06.12ID:gQhKMxeD0
日本が誇る発明品、カニカマがある
2022/03/07(月) 07:15:11.99ID:e3ScOC/a0
香り箱でいいやん
2022/03/07(月) 07:15:28.69ID:gnxsrtlT0
カニなんか食べません
2022/03/07(月) 07:15:32.53ID:5LCUsO8T0
>>625
ww
ww
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:15:43.78ID:XLswj9Q50 >>1
カニはしばらく我慢して食べないわ
カニはしばらく我慢して食べないわ
2022/03/07(月) 07:15:50.86ID:Z70fdbYA0
カニなんかいらん
かに道楽には悪いけど
かに道楽には悪いけど
2022/03/07(月) 07:15:55.60ID:AiD6BP/L0
>>682
戦争をサケ・マスなんて難しいよ
戦争をサケ・マスなんて難しいよ
2022/03/07(月) 07:16:15.52ID:89g80Tzj0
スベスベマンジュウガニ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:16:18.32ID:oaWS8DLW0 アベノミクスが目指していた物価上昇をやっと達成できそうなんだからこれでいいんだよ
この機に値上げガンガンやって普通の国になろうぜ
この機に値上げガンガンやって普通の国になろうぜ
2022/03/07(月) 07:16:39.30ID:kXGAGxtT0
>>680
コロナになってからお小遣い減ったから最近の昼飯は惣菜パンばかり食ってるんだが値上がりするのかな
コロナになってからお小遣い減ったから最近の昼飯は惣菜パンばかり食ってるんだが値上がりするのかな
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:16:46.23ID:UnTXDY7r0 おい、お前ら
カニカマでいいとか言ってるが、カニカマの主な材料はスケトウダラみたいだぞ。
スケトウダラもロシアから輸入してるだろう。
カニカマでいいとか言ってるが、カニカマの主な材料はスケトウダラみたいだぞ。
スケトウダラもロシアから輸入してるだろう。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:16:51.20ID:tBHvdCo+0 結局はお前らに影響なしって事か。カニカマ・ごはんですよ・鮭があればいいし、そんなもんだよな
2022/03/07(月) 07:17:01.94ID:k99nMlv00
>>711
サケ タラいいじゃないか
サケ タラいいじゃないか
2022/03/07(月) 07:17:07.76ID:T4Rixq6s0
俺はザリガニたべる
2022/03/07(月) 07:17:10.99ID:2zCliLYb0
今食わなくてもいいだろ
2022/03/07(月) 07:17:17.33ID:ZGhitVzd0
2022/03/07(月) 07:17:26.86ID:wyvNX0Dh0
カニ食べなくても死なないしイラネ
2022/03/07(月) 07:17:29.76ID:ii0EytTU0
>>713
今までデフレに助けられて来たのに
今までデフレに助けられて来たのに
2022/03/07(月) 07:17:30.20ID:prNZwr3S0
分かった、カニは諦めよう
2022/03/07(月) 07:17:38.43ID:UYDYtaPr0
>>715
意外に高級素材だなあ
意外に高級素材だなあ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:17:53.53ID:M9NowTCW0 >中華航空140便墜落事故(ちゅうかこうくう140びんついらくじこ、中国語: 中華航空140號班機空難)は、1994年(平成6年)4月26日に発生した航空事故である。中正国際空港(現:台湾桃園国際空港)発名古屋空港(現:名古屋飛行場/通称:小牧空港)行きの中華航空140便(エアバスA300B4-622R、コールサイン:Dynasty 140)が名古屋空港への着陸進入中に墜落し、乗員乗客271人中264人が死亡した。
この事故当時は表にいたと思う日本では1996年かほかの年だったでしょうか
これインドネシア人の女性やフィリピン人女性のメイド冥土さんとか関係あったんじゃなかったかな
この事故当時は表にいたと思う日本では1996年かほかの年だったでしょうか
これインドネシア人の女性やフィリピン人女性のメイド冥土さんとか関係あったんじゃなかったかな
2022/03/07(月) 07:18:05.22ID:PJxPygku0
来冬までに片付いてくれたら問題ない
2022/03/07(月) 07:18:46.76ID:ctMSt0F20
もうカニは食わない
ロシア人の顔が浮かぶから美味しく感じないだろう
ロシア人の顔が浮かぶから美味しく感じないだろう
2022/03/07(月) 07:19:09.78ID:skRr2owq0
カニがなければかにかまを食べればいいじゃないの
2022/03/07(月) 07:19:11.23ID:8VgbGPYG0
蟹なんて何年も食ってねーわ
2022/03/07(月) 07:19:20.45ID:cwur94Dt0
カニカマもどき
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:19:21.54ID:TZtciRWf0 回転寿司でさえ値上げかよ
もうだめだな
もうだめだな
2022/03/07(月) 07:19:31.89ID:m8Ez+Xnj0
パンじゃなくおにぎり食えw
米安すぎる
わざわざNYでおにぎりキャンペンしてるほど米相場は暴落してる、
いま5kg1500円とちょと前の半額ほどだろう
米安すぎる
わざわざNYでおにぎりキャンペンしてるほど米相場は暴落してる、
いま5kg1500円とちょと前の半額ほどだろう
2022/03/07(月) 07:19:32.24ID:21fcwSMH0
食わなければ問題ない(´・ω・`)
2022/03/07(月) 07:19:32.45ID:GPoa+cJH0
2022/03/07(月) 07:19:34.96ID:cwur94Dt0
>>726
数年は続く
数年は続く
2022/03/07(月) 07:19:44.00ID:4os5M9580
>>713
物価だけ上がって給料据え置きの最悪な状況になりつつあるけどな
物価だけ上がって給料据え置きの最悪な状況になりつつあるけどな
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:19:49.10ID:uHgGgE920 >>1 朝日の主張
「ロシアへの経済制裁続けると、これがずっと続くよ」
「ロシアへの経済制裁続けると、これがずっと続くよ」
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:19:49.88ID:RWGb3GWo0 >>1
「毛ガニ」が足りなければ、「カニかま」が有るじゃないか!
「毛ガニ」が足りなければ、「カニかま」が有るじゃないか!
2022/03/07(月) 07:20:17.80ID:epLAVear0
欧州の日本語堪能なトラック系YouTuber カニトラック
https://www.youtube.com/c/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
https://www.youtube.com/c/%E3%82%AB%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:20:19.91ID:CINhrFNI0 カニだのウニだの高級品ばっかりで
自分には関係無かった
自分には関係無かった
2022/03/07(月) 07:20:20.07ID:vEwu2vGc0
鮭とかも値上げされそうだな
2022/03/07(月) 07:20:29.91ID:t56NaGrV0
カニ別にいらね
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:20:33.64ID:+1lQX40z0 カニなんかいらんって言ってる貧乏人はいいよなー
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:20:48.77ID:0u7817Ct0 別にカニなんか食えなくても死なねーしな
2022/03/07(月) 07:20:59.68ID:VFlTHrU80
カニが無ければエビを食べればいいじゃない(´・ω・`)
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:21:05.76ID:0030yWCa0 カニかまバカしつこい
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:21:11.29ID:m1tQ/QG10 カニなくても全く困らんだろ・・・
年に1回すら食わなくても平気
年に1回すら食わなくても平気
2022/03/07(月) 07:21:39.67ID:A2xX8bcT0
数年前にズワイガニ足4L5kgを1万で買った
一昨年同じものが2万超えていた
去年の年末は3万5千位だった
もうズワイガニすら食えないw
一昨年同じものが2万超えていた
去年の年末は3万5千位だった
もうズワイガニすら食えないw
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:21:55.85ID:x6O2AWww0 カニは普段食べないからたいした影響ないだろwww
750(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/03/07(月) 07:22:01.32ID:wVQVPIw20 カニがなければカニかまを食べればいいじゃない
(´・ω・`)
(´・ω・`)
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:22:06.36ID:Vtb2q8U90 カニっ食べいこう〜はにっかんでいこう〜
2022/03/07(月) 07:22:09.39ID:uX7WER+k0
カニは、どうでもいい。
2022/03/07(月) 07:22:14.70ID:4os5M9580
カニなんざどうでもいい
ヤバいのは原油
物流コストが上がれば全ての商品が値上げになる
ヤバいのは原油
物流コストが上がれば全ての商品が値上げになる
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:22:14.74ID:Mi8h9etN0 カニくらい食うな
2022/03/07(月) 07:22:19.34ID:kNfZhHE80
>>743
カニが主食の金持ちの人w
カニが主食の金持ちの人w
2022/03/07(月) 07:22:34.83ID:senTCv4f0
買うんじゃなくてカニを盗めばいいんだな
つーか日本の領土だから勝手に取ればいいんや
たぶん射殺されるけど
つーか日本の領土だから勝手に取ればいいんや
たぶん射殺されるけど
2022/03/07(月) 07:22:37.75ID:PjTGP5Ee0
カニは普段食べないでくださいから困らんだろ、そんなに食べたいなら国内産を食べればいいし。
むしろロシア上空を飛行機が飛べなくなったら、ヨーロッパから輸入してる物が高くなるのでは?ロシア避けると、けっこうな迂回ルートになるし。
むしろロシア上空を飛行機が飛べなくなったら、ヨーロッパから輸入してる物が高くなるのでは?ロシア避けると、けっこうな迂回ルートになるし。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:22:57.33ID:5Zfe0ZEs0 昔パチンコ屋の景品でとった
ぶっといタラバガニの足3本
旨かったねえ
あんなんもう買えんわな
(´・ω・`)
ぶっといタラバガニの足3本
旨かったねえ
あんなんもう買えんわな
(´・ω・`)
2022/03/07(月) 07:23:09.78ID:b/IQPL2+0
>>753
肥料もヤバい
肥料もヤバい
2022/03/07(月) 07:23:47.30ID:FB8GOjFf0
ガキの頃、オヤジがしょっちゅう毛ガニを買ってきて食わせてくれた
今なら一匹1万は下らないようなカニが幾らでも食えた
今なら一匹1万は下らないようなカニが幾らでも食えた
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:23:51.47ID:M9NowTCW0 中華航空140便墜落事故(ちゅうかこうくう140びんついらくじこ、中国語: 中華航空140號班機空難)は、
1994年(平成6年)4月26日に発生した航空事故である。
中正国際空港(現:台湾桃園国際空港)発名古屋空港(現:名古屋飛行場/通称:
小牧空港)行きの中華航空140便(エアバスA300B4-622R、
コールサイン:Dynasty 140)が名古屋空港への着陸進入中に墜落し
、乗員乗客271人中264人が死亡した。
大金持ちやロシア帝国皇帝系富裕層による釈迦如来の地位争奪戦なのか
こういうのは宗教とはいわないのかも
1994年(平成6年)4月26日に発生した航空事故である。
中正国際空港(現:台湾桃園国際空港)発名古屋空港(現:名古屋飛行場/通称:
小牧空港)行きの中華航空140便(エアバスA300B4-622R、
コールサイン:Dynasty 140)が名古屋空港への着陸進入中に墜落し
、乗員乗客271人中264人が死亡した。
大金持ちやロシア帝国皇帝系富裕層による釈迦如来の地位争奪戦なのか
こういうのは宗教とはいわないのかも
2022/03/07(月) 07:23:55.91ID:IbikvkA40
ザリガニがいるじゃないか
この機会に食材として食い尽くせば侵略的外来種対策にもなっていいんじゃね
この機会に食材として食い尽くせば侵略的外来種対策にもなっていいんじゃね
2022/03/07(月) 07:23:58.44ID:cwur94Dt0
>>738
カニかまの原料はロシアだ
カニかまの原料はロシアだ
2022/03/07(月) 07:24:24.71ID:mhfpiOeq0
OZ並に牛肉を輸入してるなら悲しむがカニは別に…
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:24:29.72ID:lI/lI8+j0 こんなときにどうでもええわ
食べるならウクライナが勝利した後に食べるのが一番いい
食べるならウクライナが勝利した後に食べるのが一番いい
2022/03/07(月) 07:24:39.27ID:61QJDxVv0
カニ食べたい
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:25:21.54ID:oaWS8DLW0 >>753
やっと30年続いたデフレが終わるのだから喜ばしいことだよ
やっと30年続いたデフレが終わるのだから喜ばしいことだよ
2022/03/07(月) 07:25:26.87ID:2CHqJOP10
カニは食わん
というか海に囲まれてるのに輸入に頼ってんじゃねえよ
というか海に囲まれてるのに輸入に頼ってんじゃねえよ
2022/03/07(月) 07:25:51.42ID:kXGAGxtT0
ウクライナの白人至上主義のネオナチが抵抗すればするほど世界の庶民階級は生活が苦しくなる
2022/03/07(月) 07:25:52.69ID:cwur94Dt0
>>755
カニは肉や魚より低カロリーのタンパク質だからさ、毎日の食卓に欠かせないものさ
カニは肉や魚より低カロリーのタンパク質だからさ、毎日の食卓に欠かせないものさ
2022/03/07(月) 07:25:59.25ID:ELSLBqDt0
>>682
平和が良いなんていウニ及ばず
平和が良いなんていウニ及ばず
2022/03/07(月) 07:26:15.67ID:senTCv4f0
地元産のズワイガニめちゃくちゃうめえ
2022/03/07(月) 07:27:02.17ID:KI0TZAJp0
なんか馬鹿高いし別になあ、、、。
無くても困らない
無くても困らない
2022/03/07(月) 07:27:28.87ID:m2MbknM/0
カマボコで十分
どうせ違いはわからない
どうせ違いはわからない
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:27:37.80ID:7gh+4WEA0 >>768
近隣のきな臭い国々が乱獲してまして…
近隣のきな臭い国々が乱獲してまして…
2022/03/07(月) 07:27:40.04ID:XvQ9q3Nu0
どうせ日本のバイヤーは中国に買い負けるし、
日本のバイヤーも市場が大きい中国に売りたいし。
貧乏な日本人相手にしてもしょうがないでしょ?
日本のバイヤーも市場が大きい中国に売りたいし。
貧乏な日本人相手にしてもしょうがないでしょ?
2022/03/07(月) 07:27:55.69ID:CrRSX7Gt0
カニ電話がなくなっていい事じゃないか
2022/03/07(月) 07:28:08.86ID:m8Ez+Xnj0
味噌しるにするなら、ワタリガニが一番美味いと思います
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:28:14.00ID:LH66dycZ02022/03/07(月) 07:28:27.10ID:N8Zhtzem0
安倍ちゃんが北方領土渡さなければ上ウニは日本のものだったのに
2022/03/07(月) 07:28:57.22ID:t/9vgjDh0
ウクライナは危機的状況なのに、カニなんてどうでもいいだろ
カニは食わないと生きてららん奴っているんか?
カニは食わないと生きてららん奴っているんか?
2022/03/07(月) 07:29:31.44ID:XXYx/rDh0
2022/03/07(月) 07:29:52.82ID:3OyKHx4D0
カニカマ作った人天才だと思う
2022/03/07(月) 07:29:54.71ID:P/UThw/10
2022/03/07(月) 07:30:05.71ID:v2VG1aao0
わい、通風やから関係ないわ
2022/03/07(月) 07:30:09.01ID:o9Azi7aO0
本命は蟹じゃないだろ?
鮭
イクラ
ウニ
たらこ
ほっけ
が庶民に買えない代物になる
鮭
イクラ
ウニ
たらこ
ほっけ
が庶民に買えない代物になる
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:30:16.30ID:FbN1MtFf0 カニなんて食わないマウント合戦
2022/03/07(月) 07:30:22.28ID:N2UgGRAc0
プーチン皇帝「君たちもたいてい蟹なんですよ」
2022/03/07(月) 07:30:23.72ID:oMlF+V/u0
カニ食えないとかやばいな
日本はもう終わりだよ
日本はもう終わりだよ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:30:32.28ID:IXem54XJ0 >>12
フグでしょ
フグでしょ
2022/03/07(月) 07:31:15.32ID:XhfpgeWF0
たまには食べたいけれど無いならないで別に困らない食材
そもそも食べにくいし
そもそも食べにくいし
2022/03/07(月) 07:31:18.70ID:8LQ5/SsB0
ワタリガニ派なんで
2022/03/07(月) 07:31:19.35ID:RwE3Ezeo0
カニよりカニカマのほうがうまいんだが
2022/03/07(月) 07:31:20.46ID:uDpP/w4F0
カニが無ければエビを食べれば良いんじゃない
2022/03/07(月) 07:31:39.26ID:XXYx/rDh0
>>783
スギヨ
スギヨ
2022/03/07(月) 07:31:44.07ID:szBtZ2070
蟹は知らんが
明太子は材料が一気に不足するぞ
明太子は材料が一気に不足するぞ
2022/03/07(月) 07:31:46.51ID:P/UThw/10
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:31:52.88ID:DPRYM2NU0 まあまあ美味い
大体80点くらい
でも両手をベトベトにして食わないといけないストレスの分マイナス50点
食事としての満足度はトータル30点くらい
大体80点くらい
でも両手をベトベトにして食わないといけないストレスの分マイナス50点
食事としての満足度はトータル30点くらい
2022/03/07(月) 07:32:01.23ID:h1HEbcqY0
そもそもロシア産カニ数年前からそうだけど今年とか特に中国とかが高値で買うから競り負けて日本に入ってくる量かなり減って高騰しとるやん
2022/03/07(月) 07:32:09.11ID:gCJrO4SM0
秋刀魚も食べられない
カニも食べられない
もうダメ猫の国😿
カニも食べられない
もうダメ猫の国😿
2022/03/07(月) 07:32:14.93ID:s3m4+efr0
かにってなんだよおい!
2022/03/07(月) 07:32:35.11ID:XXYx/rDh0
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:32:39.24ID:KfYNObgB0 さすがにロシア産は避けるだろう
カニやイクラも、また産地偽装が始まるんじゃないか?
カニやイクラも、また産地偽装が始まるんじゃないか?
2022/03/07(月) 07:33:04.22ID:Ux5sWASa0
ワイ瀬戸内育ち、カニと言ったらガザミ(ワタリガニ)なンだわウメエ
2022/03/07(月) 07:33:08.90ID:XXYx/rDh0
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:33:16.46ID:oKSg5C270 カニぐらい食わなくてもいいだろ
2022/03/07(月) 07:33:27.64ID:SsKBOwsD0
養殖カニ狙ってみるか
2022/03/07(月) 07:33:32.55ID:HNz/MTZ30
カメレオンの松岡のマッドクラブって、
カニの名前だよな…泥蟹(ノコギリガザミ)
カニの名前だよな…泥蟹(ノコギリガザミ)
2022/03/07(月) 07:33:32.64ID:gCJrO4SM0
>>786
クラースナヤイクラーの値段めちゃくちゃ上がりそうやな
クラースナヤイクラーの値段めちゃくちゃ上がりそうやな
2022/03/07(月) 07:33:38.42ID:DLyBi0wK0
>>202
カニだから俺には関係ない、ブリだから俺には関係ない
じゃなくて特定のものが食べられなくなる、値上がりするのは誰かしら困るし他にも影響があるので他人事と思わない方がいい
まあカニ滅多に食わんけど
カニだから俺には関係ない、ブリだから俺には関係ない
じゃなくて特定のものが食べられなくなる、値上がりするのは誰かしら困るし他にも影響があるので他人事と思わない方がいい
まあカニ滅多に食わんけど
2022/03/07(月) 07:33:55.95ID:ILIg+oPx0
今後10年はカニが食えなくなるのか。。。
ま、もう10年は食べてないけどwww
高すぎだのカニは
ま、もう10年は食べてないけどwww
高すぎだのカニは
2022/03/07(月) 07:34:09.85ID:L9TSepmo0
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:34:14.72ID:bkhRWzCv0 一国平和ボケ日本は カニ カニ カニ の競争曲 ウクライナより美味しいカニだったwww笑
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:34:40.79ID:Ks3UlqC60 それで小麦の売渡価格どうなんの?
2022/03/07(月) 07:34:43.13ID:g97Nvn8d0
もうカニカマでいいや
最近のカニカマ美味しいんだぜ?
最近のカニカマ美味しいんだぜ?
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:34:45.16ID:vnzGBd7G0 ふるさと納税の返礼の蟹がロシア産だったのは萎えたわ
2022/03/07(月) 07:34:57.17ID:IsDK2Asg0
カニなんか食わなくてもええやろ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:35:13.62ID:oPAMCQYA0 ゼレンスキーが降伏すれば即終わる。
戦争を長引かせているのはゼレンスキー。
世界中を混乱に陥れているのはゼレンスキー。
戦争を長引かせているのはゼレンスキー。
世界中を混乱に陥れているのはゼレンスキー。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:35:22.06ID:37Gu6xze0 高いし面倒臭いし当たり外れあるからカニカマで十分
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:35:52.15ID:PBNe3Iuh0 カニもどきじゃダメなん?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:35:54.80ID:2YmezWac0 もともと蟹食わないし
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:36:12.11ID:TM8OMClR0 それより外国人デリヘルからロシア美女が消える方が問題だわ
めっちゃ美人でテクもあるのに
めっちゃ美人でテクもあるのに
2022/03/07(月) 07:36:36.28ID:u6ZfVO0F0
甲殻アレルギーなんで問題ない
2022/03/07(月) 07:36:36.40ID:IbWbdO+E0
2022/03/07(月) 07:36:47.24ID:M1JoFDey0
食べるのめんどくさいし無かったら無いでいい
2022/03/07(月) 07:36:54.44ID:tmem5eT30
露助が侵略行為しなければ良いだけなのに何故かウクライナ批判
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:37:05.50ID:ZWhlpxf10 >>8
めんどうだし高いし
めんどうだし高いし
2022/03/07(月) 07:37:17.05ID:m2MbknM/0
>>284
近いうちロシア領になるし関係ない
近いうちロシア領になるし関係ない
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:37:33.20ID:S6SiZ0/70 カニパンを食べよう!
2022/03/07(月) 07:37:41.74ID:d/TsJnGW0
IDコロコロカニ要らない
3人が30人に成りすますスレ
無意味
3人が30人に成りすますスレ
無意味
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:37:42.12ID:eiHsLu1p02022/03/07(月) 07:37:53.19ID:OOQ0+BgW0
カニとかウニとか食卓に関係ないだろ
困るのは回転寿司屋くらい
困るのは回転寿司屋くらい
2022/03/07(月) 07:37:54.09ID:crNyUgr40
蟹なんか食べなくても死なないし。
2022/03/07(月) 07:38:02.67ID:4aHBsrjs0
カニ嫌いなんでどんどん続けなさい
2022/03/07(月) 07:38:19.68ID:mhfpiOeq0
>>820
タラバガニもカニじゃなくてヤドカリの仲間だからOK
タラバガニもカニじゃなくてヤドカリの仲間だからOK
2022/03/07(月) 07:38:22.10ID:fN95ucmv0
ロシア以外のにしろよ。
2022/03/07(月) 07:38:25.41ID:8ZQtyx2Z0
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:38:39.62ID:LU+iVV3c0 食いづらいし困るのカニ道楽だけだろ
ワイ甲殻類アレルギーだから食えんねん
ワイ甲殻類アレルギーだから食えんねん
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:38:55.09ID:CINhrFNI0 経済崩壊してロシアが貧困国になって物価下がれば
値段が数分の1になるぞ
ロシア崩壊を待て
値段が数分の1になるぞ
ロシア崩壊を待て
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:39:17.85ID:PrSao+7T0 でもお前らがカニカマじゃない本物のカニを食うのなんて
年に1〜2回ぐらいだよね
年に1〜2回ぐらいだよね
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:39:20.76ID:KI4UtjF60 カニより、小麦輸出1位のロシア、5位のウクライナが戦争してるほうが大変でしょ
食パンが500円になるぞ、まじで
食パンが500円になるぞ、まじで
2022/03/07(月) 07:39:26.74ID:SSvzuyiy0
北海道フェアに並ぶ食材から海産物がまるごと消えるな。
2022/03/07(月) 07:39:46.61ID:8ZQtyx2Z0
>>1
戦争が終戦する迄、欠品にしたら?
戦争が終戦する迄、欠品にしたら?
2022/03/07(月) 07:39:47.86ID:HqZCjMRI0
カニなんて食べられる人間が不思議なんだよ茹でた姿はまだしも、活きのカニなんてデカいクモにしか見えん
クモ食えるなら食べ物の選り好みしている方がおかしいだろう。好き嫌いするなよ。日本人。オレはクモを食えんから問題無し
クモ食えるなら食べ物の選り好みしている方がおかしいだろう。好き嫌いするなよ。日本人。オレはクモを食えんから問題無し
2022/03/07(月) 07:39:54.00ID:d/TsJnGW0
2022/03/07(月) 07:40:13.67ID:k99nMlv00
小麦は大変よな うどんにラーメンに
2022/03/07(月) 07:40:27.90ID:SSvzuyiy0
お前ら蟹は我慢できても
紅シャケは我慢できんだろ?
あれがほぼ丸ごと食卓から消えるで?
紅シャケは我慢できんだろ?
あれがほぼ丸ごと食卓から消えるで?
2022/03/07(月) 07:40:35.41ID:TTYZBkmh0
甲殻類アレルギーだから問題ない
2022/03/07(月) 07:40:42.64ID:43rpxQqF0
カニそんな好きじゃないからどうでもいいや
ウニは好きだから高騰したら困る
ウニは好きだから高騰したら困る
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:40:47.83ID:R/GeRTSf0 結局マスコミがあおるから
騒ぎだすんだよな
カニなんて普段からそんなに
食わんだろって
騒ぎだすんだよな
カニなんて普段からそんなに
食わんだろって
2022/03/07(月) 07:41:05.68ID:4pGZVZSY0
別に困らないなぁ
虫だろ?
虫だろ?
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:41:08.49ID:pR183dK+0 >>841
>小麦粉(薄力粉)が1キロ218円、米粉は250グラム294円。 100グラムあたりでは、米粉(118円)は小麦粉(22円)の約5倍になる
ベトナムから米粉を輸入した方が安くて美味しいファーだかフォーだかを食べられるんかな?
>小麦粉(薄力粉)が1キロ218円、米粉は250グラム294円。 100グラムあたりでは、米粉(118円)は小麦粉(22円)の約5倍になる
ベトナムから米粉を輸入した方が安くて美味しいファーだかフォーだかを食べられるんかな?
2022/03/07(月) 07:41:19.28ID:7KrUTMHm0
カニもウニもなくていい
2022/03/07(月) 07:41:20.97ID:RWZh4fqg0
カニカマのメーカー株上がるな
2022/03/07(月) 07:41:27.23ID:m2MbknM/0
2022/03/07(月) 07:41:29.39ID:cqp/CJ9B0
>>1
カニカマで良い
カニカマで良い
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:41:37.92ID:2w1xhDQZ0 >情勢悪化の影響で市場に出回るロシア産のカニが減り始め
カニを採ってた人がウクライナに戦争に行ってるから?
なんか、コロナで生産者が減って供給量が減ったという話もあったな
あれは牛か
カニを採ってた人がウクライナに戦争に行ってるから?
なんか、コロナで生産者が減って供給量が減ったという話もあったな
あれは牛か
2022/03/07(月) 07:41:43.46ID:HqZCjMRI0
>>848
攻殻機動隊 新劇場版か?
攻殻機動隊 新劇場版か?
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:41:46.99ID:F4iMQ5X50 奪い合いなんて見たことない 朝日の社員だけだろう
ガセネタをばらまくな
ガセネタをばらまくな
2022/03/07(月) 07:41:59.88ID:POHPymEu0
ロシアの漁船団の皆さんが直接北海道の港に持って来るから確保は出来ますよ
まだ禁止になって無いし 円やドルで現金払いなら喜んで来るでしょう
まだ禁止になって無いし 円やドルで現金払いなら喜んで来るでしょう
2022/03/07(月) 07:42:03.47ID:d/TsJnGW0
日本人カニ大好きアルよ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:42:05.39ID:259wwofS0 要らねー
カニなんてでっかい蜘蛛だろ
カニなんてでっかい蜘蛛だろ
2022/03/07(月) 07:42:05.58ID:RkmvGvHJ0
カニは好きだけどなくても困らない
2022/03/07(月) 07:42:06.24ID:m2MbknM/0
>>837
潜伏しているほうが色々やりやすいのよ
潜伏しているほうが色々やりやすいのよ
2022/03/07(月) 07:42:11.88ID:M1JoFDey0
シャケも食べる機会ないけどな。
激安ホテルの朝食に出てるイメージ。吉野家とか。
激安ホテルの朝食に出てるイメージ。吉野家とか。
2022/03/07(月) 07:42:12.33ID:mhfpiOeq0
2022/03/07(月) 07:42:36.34ID:SBGyFWE+0
そりゃあ石油の産出量第3位ロシアやしね
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:42:36.39ID:sbhdd0zy0 >>1
世界からカニが消えても全く困らん
世界からカニが消えても全く困らん
2022/03/07(月) 07:42:45.32ID:43rpxQqF0
カニ食べる機会って何年かに一回だなあ
2022/03/07(月) 07:42:52.33ID:sHluC+Bj0
うちの奥さんカニカマしか買わないから問題なし
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:43:10.12ID:259wwofS0 >>847
西日本は鮭なんて売ってないだろ?
西日本は鮭なんて売ってないだろ?
2022/03/07(月) 07:43:15.06ID:9NQepMmR0
>>841
第三次世界大戦の後だろう大恐慌と食料難 コロナ変異感染 メチャクチャになる
第三次世界大戦の後だろう大恐慌と食料難 コロナ変異感染 メチャクチャになる
2022/03/07(月) 07:43:17.85ID:/mIQN+440
カニって高いだけでたいして旨くもないものの代表だよな
しかも食べづらいときた
地球上から消えても俺は別に困らん
しかも食べづらいときた
地球上から消えても俺は別に困らん
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:43:23.02ID:mjgyqA+q0 カニとか国産に限るだろ
2022/03/07(月) 07:43:27.87ID:8ZQtyx2Z0
2022/03/07(月) 07:43:42.35ID:SBGyFWE+0
カニだけに限らんやろ
全部輸送費かかるブツは当たり前に値上げになる
全部輸送費かかるブツは当たり前に値上げになる
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:43:50.62ID:fKQNq29802022/03/07(月) 07:43:52.01ID:89g80Tzj0
サーモントラウト
2022/03/07(月) 07:43:58.54ID:rkk+HkgN0
2022/03/07(月) 07:44:00.93ID:mJcZma570
5ch民がいかに貧しいかを窺い知れるスレ
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:44:05.83ID:0Lk2s/PP0 カニなんて年1食うかなくらいだろ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:44:25.93ID:5MAG/8G70 日本の国力が落ちてるから中国に買い負けてるって話で、戦争関係ないわ
まあ要するに出鱈目記事
まあ要するに出鱈目記事
2022/03/07(月) 07:44:32.28ID:d/TsJnGW0
カニが食べられなくなったらプーチン殺すぞ
ウクライナよりカニが大事だ
ウクライナよりカニが大事だ
2022/03/07(月) 07:44:43.59ID:tCO7wTLG0
令和のサルカニ合戦
2022/03/07(月) 07:44:46.79ID:0feuJmDn0
カニカマで十分だよ
小麦粉の代わりに国産米粉食べよう
小麦粉の代わりに国産米粉食べよう
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:44:51.94ID:cZl+Wa8Z0 どうでもいいじゃん
世界大戦の危機だし、終わったら中国が勢いづく危機だ
命にかかわらない食ぐらい我慢しろよ、カス
世界大戦の危機だし、終わったら中国が勢いづく危機だ
命にかかわらない食ぐらい我慢しろよ、カス
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:44:56.87ID:kPlyt5bw0 元々貧乏人には縁のない食べ物だから問題ないやろ
上級が騒いでるだけやなw
上級が騒いでるだけやなw
2022/03/07(月) 07:45:00.12ID:43rpxQqF0
外食でカニ料理の店行こう!ってならないし
家で食べることなんてまず無いし
家で食べることなんてまず無いし
2022/03/07(月) 07:45:16.92ID:LNz0VrDk0
>>1
ヴィーガン歓喜
ヴィーガン歓喜
2022/03/07(月) 07:45:20.54ID:S0wbkBxM0
ザリガニ食ってろ
2022/03/07(月) 07:45:21.36ID:dJam+wP+0
カニアレルギーだから別に良いや
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:45:24.09ID:66GxP6920 >>874
ロスケの廃棄原子炉のそばで育った日本海産ww
ロスケの廃棄原子炉のそばで育った日本海産ww
2022/03/07(月) 07:45:26.68ID:LNz0VrDk0
日本の小麦の輸入先は米国(49.8%)、カナダ(33.4%)、オーストラリア(16.8%)
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:45:29.14ID:lt52YSyL0 小麦の大幅値上げがかなり影響を与える
それに米も、燃料、肥料の爆上がりで
いくらになるか不明、全てあがるのは見えてる
給料を上げるしかないし、景気を上げるしかない
それに米も、燃料、肥料の爆上がりで
いくらになるか不明、全てあがるのは見えてる
給料を上げるしかないし、景気を上げるしかない
2022/03/07(月) 07:45:37.31ID:tmem5eT30
カニなんて無くても困らん
2022/03/07(月) 07:45:42.13ID:J1lnMghL0
刺身コーナーに置いてるすぎよの高いカニカマは美味い
2022/03/07(月) 07:45:58.35ID:hGInCK0Q0
カニ、エビ、アレルギーの俺に朗報
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:45:59.24ID:66GxP6920 日本にはカニカマがあるだろ
2022/03/07(月) 07:46:04.50ID:EXJEUC3O0
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:46:08.84ID:YbqquKDH0 北海道出身で飽きるほどカニ食ってきたけど、最近カニかま食べたらこれでよくねって思た
2022/03/07(月) 07:46:37.78ID:SBGyFWE+0
便所の紙も上がるから年寄りはたんまり買っとけ
2022/03/07(月) 07:46:38.72ID:b9R2D1MF0
頻繁に食べるといったらタラコの方が影響あるんじゃないの
2022/03/07(月) 07:46:47.59ID:8f1Qfloz0
あじゃぱー
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:46:57.13ID:NJhqAiWG0 カニなんてめったに食べないじゃん
2022/03/07(月) 07:46:59.42ID:+aJzZiI+0
カニ嫌いだから無問題
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:47:17.87ID:UOK/XYjA0 カニカマでいいだろ。
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:47:37.05ID:jYwibHke0 カニニカー
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:47:44.30ID:dy9ggdq90 世界最大のカニカマ生産国リトアニア
2022/03/07(月) 07:48:06.57ID:4tXqg49H0
カニは我慢するわ
2年もすれば復活するだろ
2年もすれば復活するだろ
2022/03/07(月) 07:48:58.16ID:EJ8M+6hm0
2022/03/07(月) 07:49:09.22ID:CINhrFNI0
シェア占めてんのはカニくらいで
他は輸入元変えるくらいで問題無かった
https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h29_h/trend/1/t1_2_4_4.html
他は輸入元変えるくらいで問題無かった
https://www.jfa.maff.go.jp/j/kikaku/wpaper/h29_h/trend/1/t1_2_4_4.html
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:49:11.35ID:aX29Huzz0 カニ雑炊うまいのに
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:49:14.83ID:m3nLP/+K02022/03/07(月) 07:49:18.01ID:mqjMBgQ30
ここの住人は貧困層が殆どだな
生きる価値すら無いゴミ屑だらけでワロス
生きる価値すら無いゴミ屑だらけでワロス
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:49:24.24ID:dy9ggdq90 日本ではインド産のカニカマが安値で出回っている
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:49:47.47ID:n69mWVfN0 >>909
もうすぐ獲り放題だ! 腹いっぱい食えるぞ
もうすぐ獲り放題だ! 腹いっぱい食えるぞ
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:50:17.87ID:PrSao+7T0 エビフライが食えなくなるのは困る
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:50:20.79ID:pR183dK+0 核戦争が始まる前に10万を配れ!
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:50:30.56ID:Sa8twPvn0 蟹って今年は1回食べた何年ぶりかな?
そんなもんや
そんなもんや
2022/03/07(月) 07:50:38.22ID:DtqExJAi0
蟹はたらふく食べたら、食べれなくなったな。
何でも程々がいいんだな
何でも程々がいいんだな
2022/03/07(月) 07:50:40.14ID:PPGny8CF0
日本「降伏します。カニください」
2022/03/07(月) 07:50:52.89ID:bhQGUJdb0
カニ、そんなに好きじゃないからいいや
食べづらいし
食べづらいし
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:50:52.99ID:pzPMayVf0 別に無理して食わなくていいだろ
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:50:53.90ID:uMk+f8S40 カニくらい食べなくても別に困らん
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:50:56.02ID:qxAHlLjO0926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:51:09.04ID:Bqb7yL560 カニなんていらんけど
取らなくなったら生態系に影響出そうだな
取らなくなったら生態系に影響出そうだな
2022/03/07(月) 07:51:15.73ID:OD3BedB00
カニカマでええんよな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:51:56.20ID:dy9ggdq90 大型客船が沈没した海域は数年後にズワイガニ・タラバガニが豊漁になる
浅瀬で沈没した場合はシャコとエビが豊漁になる
浅瀬で沈没した場合はシャコとエビが豊漁になる
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:52:06.80ID:YWGMHEva0 鮭は中国人がアホみたいに高値で買い占めようとするから
つられて高くなったままだ。焼き用の1切れ350円とか手が出ない。
あ、イクラもカニも別に要らないです。
つられて高くなったままだ。焼き用の1切れ350円とか手が出ない。
あ、イクラもカニも別に要らないです。
2022/03/07(月) 07:52:32.13ID:mhfpiOeq0
いまカニカマ調べてたが
なんと90%は海外で食われてるという事実にびっくりした
グローバルな食べ物だったんだな
なんと90%は海外で食われてるという事実にびっくりした
グローバルな食べ物だったんだな
2022/03/07(月) 07:52:37.15ID:/xzbLVG00
エビとかマスは陸上養殖あるからなんとかなるんじゃね
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:52:43.52ID:pR183dK+0 マフィアがどーの言ってアメリカが輸入停止にしてるメキシコ産アボカドを半額にしてくれ!
2022/03/07(月) 07:52:45.77ID:INiri5lk0
カニ食べるの面倒くさいからね
2022/03/07(月) 07:52:49.51ID:XzHzggmk0
新鮮なズワイガニのカニ味噌はたまに食べたくなるな
旬の時期になったら適当に漁港の市場に行って
買って茹でるだけだから意外と楽だぞ
旬の時期になったら適当に漁港の市場に行って
買って茹でるだけだから意外と楽だぞ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:52:53.72ID:CnpFjGZy0 カニなんて正月に食べるかどうかくらいだからなー
2022/03/07(月) 07:53:13.58ID:NIshLbMy0
この時のためにかにかま開発に国の総力を注いだんだから。
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:53:43.13ID:qUSqgAeG0 別に食べられなくてもいいよ蟹なんて
2022/03/07(月) 07:53:52.83ID:mu388e0w0
日本はエネルギーは100%輸入
小麦大豆もほぼ100%輸入
カニとか言ってる場合じゃない
小麦大豆もほぼ100%輸入
カニとか言ってる場合じゃない
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:54:24.52ID:dy9ggdq90 カブトムシ幼虫とかカイコ蛾幼虫はシュリンプの代用食になる
味もそっくり
味もそっくり
2022/03/07(月) 07:54:26.39ID:mB9C//VU0
>>935
買おうと思わない食べ物は縁が無いよね…
買おうと思わない食べ物は縁が無いよね…
2022/03/07(月) 07:54:33.39ID:PBb6Ou6c0
かに道楽、泣き面に蜂。潰れるかもしれんね。
2022/03/07(月) 07:54:52.66ID:mhfpiOeq0
>>938
太陽光って輸入だったんだ…
太陽光って輸入だったんだ…
2022/03/07(月) 07:55:06.60ID:Dk/rQsxB0
国の取り合いをしてるのがロシアとウクライナ
蟹の取り合いをしてるのが日本
蟹の取り合いをしてるのが日本
2022/03/07(月) 07:55:22.60ID:uo1dwCeN0
蟹は食べた後の殻がかさばるからな
2022/03/07(月) 07:55:33.61ID:OBsQ3QwZ0
日本平和すぎ、
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:55:38.09ID:ohIR8X740 昔、市場でカニ箱にテポドンって書いてあったなー
まだ肉まん君が飛ばし始めのころ
まだ肉まん君が飛ばし始めのころ
2022/03/07(月) 07:55:51.05ID:6kx8x1B90
ロシア産の筋子がねえ
許せねえぞウクライナ
許せねえぞウクライナ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:55:57.27ID:dy9ggdq90 ザザ虫とイナゴの佃煮はオキアミと同じ味がする
その理由はキチン質・キトサンにある
その理由はキチン質・キトサンにある
2022/03/07(月) 07:56:56.40ID:amApZ3Fx0
ジャップとか雑草でも食ってろよ
2022/03/07(月) 07:57:38.83ID:OsDdTgVY0
カニチャーハン早く食わせろ!
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:57:42.18ID:5/PRARkG0 タラバガニあれは高すぎる 日露漁師の税金を使ったルーブル箱だ ワタリガニ
養殖でもやれば
養殖でもやれば
2022/03/07(月) 07:57:46.65ID:Gsc5SFC50
カニくらい我慢しろよ
2022/03/07(月) 07:57:46.83ID:mu388e0w0
日本はエネルギーは100%輸入
小麦大豆もほぼ100%輸入
カニとか言ってる場合じゃない
またどんぐりしじみ食べるか?
小麦大豆もほぼ100%輸入
カニとか言ってる場合じゃない
またどんぐりしじみ食べるか?
2022/03/07(月) 07:58:30.34ID:KHsyG+wN0
カニなんて普段は食わねーだろ
米や小麦の奪い合いになったら報道しろ
米や小麦の奪い合いになったら報道しろ
2022/03/07(月) 07:58:35.89ID:7NlysryN0
暴カニ
2022/03/07(月) 07:58:42.96ID:l0nT7VDL0
カニくらいしか影響無いのか
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:58:57.59ID:CnpFjGZy02022/03/07(月) 07:59:12.68ID:jrCyTdHa0
カニ入れんでも鍋は充分美味い
2022/03/07(月) 07:59:23.65ID:z1lrunwy0
食えなくても問題無いし…
2022/03/07(月) 07:59:28.65ID:BsoNw2cb0
カニ風味カマボコでいいだろ
簡単に食えるのがいい
簡単に食えるのがいい
2022/03/07(月) 07:59:29.28ID:XXYx/rDh0
>>956
小麦、原油、天然ガス
小麦、原油、天然ガス
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 07:59:35.76ID:dy9ggdq90 総合栄養食としての穀物は米でも大麦でも無くて蕎麦
江戸時代までの飢饉の時の非常食はサツマイモと蕎麦
江戸時代までの飢饉の時の非常食はサツマイモと蕎麦
2022/03/07(月) 08:00:04.97ID:GaASQbEM0
幻のカニである北海道の毛ガニがあればそれでいい
タラバとかズワイはまずい
タラバとかズワイはまずい
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:00:07.63ID:KUm1NjQ80 ウニ蟹合戦?鮭蟹合戦?
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:00:19.70ID:+FTlO3Lu0 昔は自由に漁いけたんだけど日本が経済力つけたから足ひっぱろうとeez排他的経済水域なんて作りやがって
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:00:24.91ID:gAwy/kAK0 たった1億4千万人の人口であんなだだ広い領土を
維持しようとするから、何処かの国が侵攻してくるかもって
被害妄想に陥る。その結果、逆に緩衝地帯を維持しようとして
隣国に侵攻、併合しようと軍事力を行使するジレンマ。
ロシアをモスクワ共和国とシベリアサハ共和国、ウラル共和国、
極東沿岸共和国くらいに分割しろ。プーチンは北極海の島に
幽閉蟄居させる。資源地帯を一国で沢山持たせることは世界の
安全保障上危険が多すぎる。ロシアは四月革命で政権交代、分裂。
サハリンは日本が委任統治。北方四島は日本領。他の以北千島諸島は
日米が共同委任統治領とする。
維持しようとするから、何処かの国が侵攻してくるかもって
被害妄想に陥る。その結果、逆に緩衝地帯を維持しようとして
隣国に侵攻、併合しようと軍事力を行使するジレンマ。
ロシアをモスクワ共和国とシベリアサハ共和国、ウラル共和国、
極東沿岸共和国くらいに分割しろ。プーチンは北極海の島に
幽閉蟄居させる。資源地帯を一国で沢山持たせることは世界の
安全保障上危険が多すぎる。ロシアは四月革命で政権交代、分裂。
サハリンは日本が委任統治。北方四島は日本領。他の以北千島諸島は
日米が共同委任統治領とする。
2022/03/07(月) 08:00:36.32ID:/bFxJnqG0
文句の有る奴は蟹工船で働け
2022/03/07(月) 08:01:14.10ID:mHxHmFRK0
2022/03/07(月) 08:01:40.95ID:qnwNpmW60
ワイが暴れカニ男や
思い知ったかw
思い知ったかw
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:01:49.98ID:IHx9ZDrl0 蟹なんか10年くらい食べてないな
家猫がタラバ味のチュールたまに食べるくらいだわ
家猫がタラバ味のチュールたまに食べるくらいだわ
2022/03/07(月) 08:02:24.56ID:hvYQXMum0
戦って血を流してる奴らがいるのに
ジャップは食い物の心配だけのクズだよな
ジャップは食い物の心配だけのクズだよな
2022/03/07(月) 08:02:48.02ID:NhCyTLY90
旨いけど無くても我慢出来るものばかり
売るほうも他のもんで何とかなるだろ
売るほうも他のもんで何とかなるだろ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:03:00.35ID:4gu46O/50 >>956
蕎麦が世界一って銀の匙で読んだ
蕎麦が世界一って銀の匙で読んだ
2022/03/07(月) 08:03:01.69ID:gGEd2db30
ほぼカニでエエやん
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:03:05.60ID:CnpFjGZy02022/03/07(月) 08:04:15.55ID:BcmlTp3e0
とにかく誰かに剥いてほしい
2022/03/07(月) 08:04:24.70ID:BoGaVVZE0
2022/03/07(月) 08:05:14.72ID:mwIAsUGl0
カニカマでいいわ
2022/03/07(月) 08:05:31.78ID:zqeduUfy0
カニなんか正月しか食べねーよ
嘘つくな
嘘つくな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:05:35.64ID:nM3znmjP0 日本猿は贅沢しすぎなんだよ
アメリカザリガニでも養殖しろや
アメリカザリガニでも養殖しろや
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:05:57.95ID:EjWe6oIT0 これもう漁場を取りに行ったほうが早いやん
2022/03/07(月) 08:06:11.01ID:zqeduUfy0
今日の晩飯はカニとか貴族かよ
2022/03/07(月) 08:06:28.62ID:mu388e0w0
原油126ドルまでいったぞ
ガソリン200円まったなしw
ガソリン200円まったなしw
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:06:57.10ID:UL8ywiix0 欲しがりません、勝つまでは
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:07:37.55ID:fjynEt9c0 正月に蟹食べる習慣無くしてから全く食べる機会がないな
無くて困ることはない
無くて困ることはない
2022/03/07(月) 08:08:04.68ID:sDYjaJOt0
そんなに上手くない
2022/03/07(月) 08:08:25.05ID:PBb6Ou6c0
カニがないのなら、ふぐを食べればいいじゃないの。
2022/03/07(月) 08:08:32.75ID:ufas5DDd0
全くなくても困らんが、ジジババて海鮮大好きだよね
2022/03/07(月) 08:08:38.33ID:BoGaVVZE0
>>980
よぉ寄生虫
よぉ寄生虫
2022/03/07(月) 08:08:48.12ID:EWWAfaS+0
>>983
300円でもいいわ
300円でもいいわ
2022/03/07(月) 08:09:12.77ID:BdwNRyho0
カニ食えなくなっても問題ない
2022/03/07(月) 08:09:31.42ID:6jKdUq6X0
贅沢は敵だ!!
2022/03/07(月) 08:09:32.66ID:PRSuwZa50
>>81
今までロシアが怖くて入れなかった周辺国が集まってくるぞ。
今までロシアが怖くて入れなかった周辺国が集まってくるぞ。
2022/03/07(月) 08:09:43.86ID:vkvPlW2E0
🦀より🦐がいい
2022/03/07(月) 08:10:14.65ID:BoGaVVZE0
>>980
日本語使うなよゴミ虫
日本語使うなよゴミ虫
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:11:30.03ID:QvrvKDux0 そもそも買えねーからいいや、、、
2022/03/07(月) 08:12:44.96ID:H0TlmoIG0
北方領土奪還しちゃえば問題ありませんね
2022/03/07(月) 08:12:56.29ID:Y4rwSiS40
カニなんて取り合いする程食べるか?
無ければ無いでやっていける食材じゃないの、小麦と違って
無ければ無いでやっていける食材じゃないの、小麦と違って
2022/03/07(月) 08:13:13.97ID:ia6MKOeW0
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/07(月) 08:14:10.80ID:QZlayDZg0 1000ならシャチしね!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 48分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 中国、関税で1000万人の雇用を喪失か ベッセント米財務長官 [お断り★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博、紙コップのアフタヌーンティーがSNSで拡散。英代表が食事についてのコメントを投稿 [少考さん★]
- 【GW】京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円 [ぐれ★]
- 結局、政府が「能登」を見捨てた理由ってなんだったの?自民党にべったりだったのに [268718286]
- 万博のアフタヌーンティー騒動でイギリス政府代表が声明を出すwmwmwmwmwmwmw [834922174]
- 健康診断の前ってオナニーしていい?
- 貧乏人ってコンビニで買い物する時にいちいち値段見るらしいな
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]