X



ロシアで外国企業の製品(日本含む)がパクり放題に 特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される 撤退企業の営業も強制継続へ [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/14(月) 21:45:56.04ID:Pxq0LKcN9
ロシアが、ロシアに友好的でない国で特許を取得したソフトウェアやチップデザイン、およびその他の知的財産を無許可でコピーすることを合法化する法令を可決したと報じられています。対象となる国のリストにはアメリカ・日本・オーストラリア・ニュージーランド・EU加盟国・韓国・カナダ・モナコノルウェー・ウクライナ・スイスが含まれています。

Постановление Правительства Российской Федерации от 06.03.2022 299 ∙ Официальное опубликование правовых актов ∙ Официальный интернет-портал правовой информации

http://publication.pravo.gov.ru/Document/View/0001202203070005


МЭР России обсуждает снятие ограничений на использование интеллектуальной собственности - Экономика и бизнес - ТАСС

https://tass.ru/ekonomika/13982403

Russia allows patent theft from anyone in ‘unfriendly’ countries - The Washington Post

https://www.washingtonpost.com/business/2022/03/09/russia-allows-patent-theft/

ロシア連邦政府は2022年3月6日付けで、第299法令「発明、実用新案又は意匠を特許権者の許諾を得ずに使用することを決定した場合に支払うべき対価の額を決定する方法及びその支払手続に関する第2項の改正について」を発令しました。この法令により、ロシアの企業は特定の特許を無断で使用しても、損害賠償を請求されることはなくなります。

アメリカ政府は以前からロシアにおける知的財産権の侵害を警告しており、2021年に知的財産の保護に失敗している疑いがあるとして、ロシアを「優先監視リスト」の9カ国のひとつに挙げていました。


ロシアの経済開発省は、ロシアへの輸入が制限されている多くの製品・サービスについて保護の撤廃を検討しており、「国民が欧米の企業から製品を奪われた一方で、制限解除によって第三国からそのような製品の輸入を合法化するものです」と述べており、ソフトウェアの特許や商標も保護撤廃の対象になる可能性もあります。

記事作成時点でロシア政府は商標に関する保護は解除していませんが、もしロシアで商標の保護が撤廃されれば、マクドナルドやスターバックスコーヒーなど、ロシアからすでに撤廃した企業ブランドの店舗の営業を強制的に継続させることも可能になります。

ロシアの国営通信社であるイタル・タス通信は「西側諸国の新たな制裁により生じたサプライチェーンの断絶や、商品・サービスの不足が市場に与える影響を緩和することができます」と述べています。

ワシントンの知的財産権弁護士ジョシュ・ガーベン氏は、「今回の特許・知的財産権保護の撤廃は、ウクライナ侵攻以上に欧米の対露投資に影響を与える可能性があります。プーチン大統領は、ロシアと世界との関係を永久に変えてしまったのです」と指摘しています。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21827155/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:46:50.20ID:YMHRPcgs0
ロシアは終わり
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:47:13.68ID:lcqJczvU0
内部崩壊待ち
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:47:16.82ID:+LUAqSgn0
世界を泥棒
2022/03/14(月) 21:47:19.60ID:SDzurdZZ0
ロシアの中国化
2022/03/14(月) 21:47:21.09ID:y1wEA2530
さようなら
2022/03/14(月) 21:47:32.18ID:yFzxkVB10
>>1
まさかロシアが世紀末伝説を起こすとはw
2022/03/14(月) 21:48:15.49ID:rT3V+WMG0
キチガイ国家
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:26.75ID:GdQleHfx0
そもそもロシアにコピーできるのか?という技術的、能力的な問題もある。
2022/03/14(月) 21:48:30.86ID:8exnFJ220
海賊王プーチン
2022/03/14(月) 21:48:39.82ID:vOrCs0i10
テトリスの著作権の呪いだな
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:43.07ID:xveXxnZU0
今のままではいけないと思います。
だからこそ今のままではいけないと思っている。
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:48:47.09ID:2GfFoj4M0
野蛮人です。韓国と同じ事をやるとは。
2022/03/14(月) 21:48:52.19ID:OD2IyeTb0
作る能力もないのにw
これでロシア製品買う国は西側から制裁されてしまうw
2022/03/14(月) 21:49:12.68ID:G56dedja0
悪の総合商社みたいになってきたな
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:13.66ID:llthVEqU0
全ての秩序を壊しにきたな
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:16.83ID:YG3dIWRT0
北朝鮮以下のロクデナシ国家に成り下がったわけだが
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:23.76ID:xaG0R/zY0
頭おかしい
2022/03/14(月) 21:49:28.11ID:PQcFsISx0
ぶっちゃげパクる技術がないのでは?
2022/03/14(月) 21:49:29.68ID:C3xw7lXx0
バカなの?
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:31.43ID:VYvlKEVs0
 
もう各国で四方から攻めて領土分割しようぜ
2022/03/14(月) 21:49:48.65ID:ph6DIqw30
朝鮮法w
2022/03/14(月) 21:49:49.32ID:7qfQP4jR0
中国や韓国は日常的にやってるよね
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:49:59.98ID:0txvIXhq0
信用の毀損がどれだけ致命的かわかってない時点で
ソ連が経済で崩壊したのも納得
さらにロシアの未来の終了も確信w
経済甘く見る国は戦争でも負ける
2022/03/14(月) 21:50:12.03ID:xaG0R/zY0
これで株主に文句言われても中国からも撤退しやすくなったな
こういうリスクがあるからと言える
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:15.81ID:aflYKO+M0
まぁ一度味わったら止められないわな。
2022/03/14(月) 21:50:35.05ID:e8iGIO9T0
これをやったらもう2度と来ない
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:35.88ID:f+IOSmN00
それやって立ち行かなくなったジンバブエって国知ってるか?
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:36.01ID:WBp85uul0
もう無茶苦茶だわな
2022/03/14(月) 21:50:39.35ID:70WG6cqx0
つまりエロサイトやりたい放題じゃん
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:50:40.54ID:lio969dX0
どんどん半島化してきたね
2022/03/14(月) 21:50:44.70ID:UM5gTivh0
ロシアはますます孤立していくな
2022/03/14(月) 21:51:12.13ID:w9os/Ws00
まさかロシアが中国以下になる時が来るとはなぁ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:12.59ID:VUaagACa0
少ない資金で経済回そうとすると中国みたいに開発費の横取りみたいなことをするようになる。
それをやったらロシア独自の発明品であろうとまともな値段では売れなくなる。
2022/03/14(月) 21:51:13.07ID:GCYvAxdj0
正常化してもロシアに企業が進出することは皆無だね、二度と誰も相手してくれないよ、プーチンは一人でロシアの世界からの信用なくしたね、老害の典型。
ヒトラーに次ぐ名を残したな。
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:15.78ID:svzZpeHE0
これには中国もドン引き
2022/03/14(月) 21:51:24.52ID:5PCAxBYi0
欧米の好きにさせねーよってのには交歓がもてる
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:51:26.08ID:yX3wyXVp0
中国のノウハウを生かすのか
2022/03/14(月) 21:51:36.81ID:FsJTopVp0
新マクドナルド、意外と美味かったりして
2022/03/14(月) 21:51:47.80ID:+zW7fDa90
(´・ω・`)ロシアで安く本物の偽物買えるってことか?
2022/03/14(月) 21:51:47.87ID:QPBKWAMR0
なんでこんなことを
ロシア製=違法コピーになってルーブル払い圏以外では無価値になるんじゃないか?
2022/03/14(月) 21:51:58.60ID:ZWzywdz20
ワロタw


中国以下w


こんな国はもう二度と国際的に信用されないね
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:12.32ID:SCQI6Z/a0
いまの状態がひと段落してもどこも相手にされなくなるよな
2022/03/14(月) 21:52:32.37ID:SRAh0x1g0
特許数万年最下位の非知的人種ロスア人パクリを覚える
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:36.69ID:MnQ4Zfbn0
北方領土取られたとき、露助は住民の家や生活用品をそのまま使ってた。
日本の満州鉄道もそのまま使ってた。
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:36.77ID:CeINnfDs0
>>30
サイバー攻撃の踏み台用にエロ釣り利用するって言ってたぞ ロシア このまえ
2022/03/14(月) 21:52:40.97ID:IJZ7vfc90
もうお前に投資してくれるヤツも飛行機貸してくれるヤツも居なくなるんだが?
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:41.51ID:FAUC423k0
ソフトウェアをコピーしても
もう更新できないから
セキュリティ上の不具合とかそのままだろ。
アノニマスの餌食になりたいのか?w
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:49.03ID:qteGZgf80
TEST
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:52:54.95ID:fDF+t1YU0
西側からの投資は諦めやがった
2022/03/14(月) 21:52:55.94ID:VEKT8HUr0
この件に関しては他国が先にロシアに弓を弾いたんだし、そこまで責められないな
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:15.87ID:xSt/Hubk0
ウラジミール、同じ未来に向けて駆けぬけようじゃないか!
2022/03/14(月) 21:53:21.40ID:wpPJ7Ufq0
ピロシキとピロシキでピロシキをサンドしてそう
2022/03/14(月) 21:53:24.92ID:aflYKO+M0
猿真似でも完コピ出来れば本物です。
2022/03/14(月) 21:53:25.76ID:QViMRPBq0
鎖国政策決定ですかwww
2022/03/14(月) 21:53:29.16ID:jEQ9Jq1M0
永久に鎖国するつもりなのかな
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:29.30ID:NlH1UPG10
当分は国際社会復帰は無理
哀れロシア人
暗黒の貧乏社会へ逆戻り
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:32.11ID:fHWfhvMB0
うわwww
世界の秩序を全否定www

こりゃ世界中が敵に回るわ
2022/03/14(月) 21:53:36.34ID:q9m7C9d50
それやったらもう国際社会でやっていけんだろ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:37.80ID:SXPgE4Y/0
こりゃ日本 ドイツと共に まさかの常任理事国になれるわ
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:53:38.82ID:MnQ4Zfbn0
凍結した約34兆円から返してもらうから。
2022/03/14(月) 21:54:11.66ID:CqyyPZa60
噴いたw
2022/03/14(月) 21:54:23.96ID:70WG6cqx0
つまり漫画村はロシアに移転だな
2022/03/14(月) 21:54:28.79ID:6LT+85H60
日本も少しくらいはロシアのしたたかさを学んだ方がいいぞ
2022/03/14(月) 21:54:29.14ID:2TlxMLWc0
中国以下だよ
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:54:34.80ID:1s1iT44L0
これ嘘だよね
ありえないよ
ロシアにとっては死刑執行にサインしたのも同然
この余波は戦後も長く尾を引くよ
ロシア経済は沈んでいくのは確か
これは資源ではどうにもならない
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:54:42.73ID:Urv8GXKz0
中国未満の国になったな
いや、中国でさえ独自の特許取得してきたら、パクり容認なんてせんだろ
自分の技術も盗んでいいよって公言するのと同じだからな
2022/03/14(月) 21:54:47.06ID:qJwj/+Wn0
ようつべのシンとカーチャんねるっての見てもモスクワの生活や仕事も急激に厳しくなってるようだな
2022/03/14(月) 21:55:03.53ID:NCYI7vxg0
今後ロシアが国際社会に復帰するときに
膨大な賠償金払えと言われることになるな
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:05.49ID:svzZpeHE0
北朝鮮よりひどいw
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:07.45ID:MnQ4Zfbn0
トヨタの製造工場でトヨタ品質の車を作れるかどうか。
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:09.71ID:ohexjjxW0
たぶんコピーが無理っぽい。


ロケット技術に全振りしてた報い
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:10.10ID:+/qdk2HB0
ここまで来ると笑えてくるわ

次は何をしてくれるのかね

マジでロシアから脱出した方がいいぞ
人質に取られるか国外脱出禁止になる
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:14.01ID:fHWfhvMB0
>>57
いや、ロシアがvs世界戦で勝利したら貧乏を脱出できる
核兵器で脅せば不可能ではない
2022/03/14(月) 21:55:14.85ID:bmWCsnHh0
戦後のこと考えてない
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:18.41ID:bLePT+/W0
もう誰も二度と投資しないね
大きな北朝鮮となりたいようだ
2022/03/14(月) 21:55:19.05ID:NuNFr/Yq0
もう事が落ち着いたとしても、外国からの投資も何もなくなる。
目先乗り切れれば良くて、将来はどうでもいいという判断だ。
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:20.16ID:3WJUxdOT0
朝鮮の帝王
2022/03/14(月) 21:55:22.70ID:g+VF+pRo0
韓国?
2022/03/14(月) 21:55:25.88ID:xbCqTfq30
ロシア人が違法コピーした漫画とかゲームがネットに流れるってことか
2022/03/14(月) 21:55:29.42ID:kW9kOqdR0
露助がここまであたおかだとは正直思ってなかった
面白いから滅亡まで一気に駆け抜けてほしい
2022/03/14(月) 21:55:30.72ID:RNR4K1S80
ロシアどんどん崩壊するな
戦争に勝ってもどうすんだろこの国は
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:38.65ID:3eEBCpsG0
ロシア人がロシアで作らないといけないっていう話でないから
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:41.02ID:FAUC423k0
>>51
そもそも
ロシアがウクライナに侵攻してなければ
その弓が放たれることはなかったんですが?w
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:55:41.46ID:+UrE19yQ0
パクリのノウハウは中国から学んだのか
2022/03/14(月) 21:55:43.88ID:aGS60TMp0
亡国やん
2022/03/14(月) 21:55:43.98ID:iumbRIao0
やりたい放題で草
2022/03/14(月) 21:56:02.94ID:YF1sBMHq0
まあ中国より恥知らずな国がよくあったもんだねえ
しかもなんか日本の隣にそれらの国が揃ってるっていうね…
2022/03/14(月) 21:56:07.52ID:RNR4K1S80
さっさとクーデターおこせよ
2022/03/14(月) 21:56:12.23ID:IJZ7vfc90
もうプーチンひとりの問題じゃなくてロシア人そのものの問題
何がロシア人も被害者だタコ
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:56:19.75ID:Bz9ZIbfw0
盗賊
2022/03/14(月) 21:56:23.73ID:sCDAnNDR0
営業したとして、商品入ってこないじゃんwww
2022/03/14(月) 21:56:31.15ID:uTD08wtm0
知的所有権すら、踏み倒したのかww

まあ、経済制裁の対抗なんだろうが、西側がロシアに物売らなくなるだけだが、
中国がずぶずぶのパイプに成るんだろうな。
まあ、ロシアに西側製品のコピー品作れる技術があるのか知らないが、
中国が一枚噛むか。

ロシアも中国の舎弟化決定だなw
2022/03/14(月) 21:56:35.29ID:g+VF+pRo0
下哆唎國は倭國から遠く離れたところにあり、
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:56:39.21ID:BsTS2mh60
大きなことを言っているけどロシアはディズニー作品をパクレるのけ?
ヘタレロシアには無理だろ
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:56:50.16ID:3WJUxdOT0
アンゴルモアの大王
2022/03/14(月) 21:56:57.42ID:j7Emh3tt0
この無法ならず者国を世界は許して、人類の一員として復員する事が可能な日が再び来るんだろか?

プーチンっガチで頭おかしくなってんだな
2022/03/14(月) 21:56:57.57ID:8exnFJ220
特殊鋼とエンプラの製造は寒い国だとQC大変なのに頑張れよ
2022/03/14(月) 21:56:58.17ID:fDF+t1YU0
頭が悪いってすごいなあ
2022/03/14(月) 21:57:07.05ID:6LT+85H60
中国も間違いなく台湾尖閣沖縄に侵攻するわけだが
中国に投資してる企業はロシアみたいになる覚悟はしてるんだよね?
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:57:09.27ID:MnQ4Zfbn0
負けるならアメリカとじっちゃんが言ってた。
前よりレベル上がるから。
2022/03/14(月) 21:57:14.67ID:rpiy4mOb0
hentaiはハイテク!
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:57:19.70ID:oyzXvL7e0
ロシア製品の模倣もOKですかね?
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:57:25.95ID:mYFLLLNg0
さすが白いチョンと呼ばれるだけある
2022/03/14(月) 21:57:27.72ID:g+VF+pRo0
さっさとクソデターおこせよ
2022/03/14(月) 21:57:33.16ID:YF1sBMHq0
どうしようもないな
西側諸国をあれだけ嫌っておいて、西側諸国の技術や文化はまだまだ使いまーーすって
こういうのが中国や北やロシアの気持ち悪いところ
2022/03/14(月) 21:57:33.70ID:abuWqNFm0
これは西側とは交易しませんとロスケが
ロシアはオワコン
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:57:36.44ID:qAJAApd+0
中国でもここまでやらなかったのに
2022/03/14(月) 21:57:44.91ID:C1g1Sx3x0
マリオがロシア人になるぞおおおおおおおおおお!
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:57:45.16ID:wg03lq380
韓国もロシアに倣って容赦無く資産売却しろよ

(・ω・)いつまでモタついてんだよw
2022/03/14(月) 21:57:48.87ID:aGS60TMp0
もう本当にロシアは世界から消えるつもりなのかね
2022/03/14(月) 21:58:01.87ID:uxXBYvZY0
>>68
まだ配信出来てるのか
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:58:03.61ID:aflYKO+M0
やはり有ったものが突然無くなったんだからそうするしかないんだな。
ロシアオワタ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:58:11.20ID:SDAQJQSl0
信用といものは金貨よりも価値があるとわかってないロシア人であったった
2022/03/14(月) 21:58:22.98ID:gyu6YyJb0
もうそんなところに外資は戻ってこないよね?
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:58:26.81ID:bOgJZKOY0
太平洋戦争の期間日本が著作権料を払わなかったため戦後70年たった今ても制裁が続いています。
日本の知的財産の保護は戦勝国ほど強くは認められていません。
一方八木アンテナの特許を侵害して原爆に搭載し最大被害を出すための地上との距離を測定していた権利侵害はなかったことにされました。
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:58:29.34ID:MnQ4Zfbn0
白朝鮮。
2022/03/14(月) 21:58:36.86ID:HNkKGZdH0
何かなー
中国よりはコピー能力は低そうだし
国際的信用は失うし
こんなんやったらロシア人の知的財産権の価値もなくなるのでは
2022/03/14(月) 21:58:40.28ID:LHew2YkS0
別にいいんじゃない?
ていうか内部の連中も極右政党ばっかりなんだけど
親露派ら一体何に親しみを感じてたの?
第一与党にくっついてる政党の議員は
ウクライナ戦争が始まる前から日本が生意気だから核ミサイルぶちこめとかいう連中だからな?
2022/03/14(月) 21:58:46.24ID:k7sMQ1TT0
問題は中国と手を組んだ時だよな
2022/03/14(月) 21:58:53.81ID:uxXBYvZY0
>>115
だから開きなおるしかない
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:01.39ID:oDEMP8P40
ロシアに漫画キングダム作るわ!!!
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:02.87ID:eXGB+sdl0
偽マクドナルドの配給
2022/03/14(月) 21:59:06.74ID:T0UEis0H0
ことおじ歓喜
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:13.58ID:yIvFmNeh0
>>1
うひょー

ロシア経由で中国へ技術流出か

アベンキの売国は退任後も絶好調だな
2022/03/14(月) 21:59:20.68ID:RNR4K1S80
>>120
あいつら簡単に裏切るからな
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:25.86ID:qhau3mt80
未来の中国
2022/03/14(月) 21:59:29.16ID:Bpll1MWl0
現代キアの工場は接収されそうだな
2022/03/14(月) 21:59:40.15ID:W3KHqSFI0
土人本性発揮
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:44.48ID:bLePT+/W0
>>120
手を組むんじゃなくて中国の舎弟になるんだよ
2022/03/14(月) 21:59:51.47ID:4uzXNrqc0
>>9
工業製品とか機械類はコピームリじゃねも
映像やソフトなんかは簡単でも
2022/03/14(月) 21:59:51.54ID:ttIJao6u0
これで戦後の復活もないな。
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 21:59:54.41ID:xJPHuOPx0
ロシア国内だけなww
2022/03/14(月) 21:59:58.27ID:rzZKa4ax0
芸術とかロシア人すごい才能あるし
まじめにコピーしたら本家超えそうだね
2022/03/14(月) 22:00:03.89ID:jkGHdyUN0
アホとしか言いようがないw
2022/03/14(月) 22:00:07.56ID:9TabzoSf0
JASRACカワイソス・・・
2022/03/14(月) 22:00:23.28ID:K9P3Q5Ey0
恥ずかしい国
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:00:32.99ID:u1CKPf2l0
韓国も入ってるな
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:00:33.19ID:7uAhI0NY0
自殺行為にしか見えないんだが
誰か止める奴いなかったのか
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:00:34.56ID:+Z7Wt1dT0
一気にはじけたプー
2022/03/14(月) 22:00:44.31ID:SRAh0x1g0
国家国民レベルで泥棒が生業
2022/03/14(月) 22:00:56.89ID:K9P3Q5Ey0
↓俺が出演したAV見たロシア人が
2022/03/14(月) 22:01:00.40ID:G56dedja0
>>134
キュビスムの流れパクって
ロシアアバンギャルド作った時が最強だったわ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:01:00.80ID:nH64YpvX0
>>1
シンガポール以上の待遇で有識者を招いていこうぜ!
真面目に、本気でパクっていこう!!
2022/03/14(月) 22:01:08.46ID:utHZRIB90
売るものがないのに強制的に営業を続けさせるの?
2022/03/14(月) 22:01:11.02ID:Is9mRG0B0
コレで欧米企業はロシアと取り引き出来なくなったな。
2022/03/14(月) 22:01:14.00ID:MUNBtoEs0
戦後どうする気なんだ?
2022/03/14(月) 22:01:15.91ID:ir4Pr/Ls0
可決しちゃったか…これはもういまもロシアに工場持ってたり
したら差し押さえられてしまう。特許とか返してほしけりゃ
制裁やめろとか言うのかな。
ブリヂストンがロシアでの操業やめるらしいが、こりゃ間に合わないな。
機械とか生産ノウハウもおおっぴらに取り放題じゃないか。
2022/03/14(月) 22:01:19.02ID:oQqI3Qxs0
中国よりひどいことになりそう
2022/03/14(月) 22:01:22.57ID:1eAm7RxB0
>>1
どんどんめちゃくちゃな国になって行くな
中韓以下の水準じゃん
2022/03/14(月) 22:01:38.36ID:H2y+Jhfo0
>>1
支那土人国も技術開示命じる法律あったけど、どうなったの?
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:01:39.91ID:TJ+LbiuD0
親愛なるウラジーミルと同じ夢を見た元総理はダンマリ 笑
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:01:40.40ID:TJ+LbiuD0
親愛なるウラジーミルと同じ夢を見た元総理はダンマリ 笑
2022/03/14(月) 22:01:40.81ID:u7Of89fH0
ヒャッハー
さすがロシア様だぜ
ちょっとやそっとのチンピラ国家ではできないことを平然と(ry
そこに痺れる憧れる
2022/03/14(月) 22:01:46.75ID:Thl0oMm+0
あーあ、ロシアに工場とか作った企業ざまあw
2022/03/14(月) 22:01:49.31ID:5rrSeilc0
私も負けたくはないのでね、ミサイル発射〜!
2022/03/14(月) 22:01:56.01ID:MDPJM6BV0
国自体がブラックリストに乗ったわけだ。
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:01:57.27ID:fHWfhvMB0
>>81
プーチン本気で発狂してるんじゃね?
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:02:07.11ID:wg03lq380
>>136
誰が何処が相手だろうと、取り立てるのが筋だよな?
2022/03/14(月) 22:02:11.58ID:3SzFXIJM0
IT企業の社員は国内に留まるように規制されたんだと
いやいや酷過ぎ
2022/03/14(月) 22:02:22.64ID:qNq2bHtR0
悲しいなロシアが中国みたいになるのか
2022/03/14(月) 22:02:24.08ID:eg21is6I0
野蛮な国
2022/03/14(月) 22:02:26.59ID:jLqobX0n0
マックやスタバはまあいいけどさ
ブランド商品は大変なことになりそうだな
ロシア人に偽物掴まされる被害者大量に出そう
2022/03/14(月) 22:02:27.65ID:gyu6YyJb0
でも部品や工作機械や半導体は入ってこないよね?
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:02:31.61ID:qEjyQi4V0
>>1
せいぜい著作物程度しかコピーできないだろ
分解して同じものが作れるなら苦労しない
2022/03/14(月) 22:02:53.18ID:eVPXZK6n0
信じられんな完全にキチガイの所業
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:03:18.63ID:1Bx/RoGK0
駐在員拘束とか人質ビジネスをやるのか
中国は何人拘束されているのかも不明
2022/03/14(月) 22:03:19.17ID:8exnFJ220
ロシア製PS5やSwitchが出たら買うわ
2022/03/14(月) 22:03:19.72ID:jkGHdyUN0
もうこれで経済制裁が解かれることが無くなった
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:03:20.69ID:rtuHg1NN0
ジャプもパクリ言いがかりをつけた一般人の情報をバラバラ殺人死体みたいにして
個人情報悪用しまくってるだろう
2022/03/14(月) 22:03:27.14ID:HGuGu7M10
こうなると何とかウクライナを西側に入れたいなあ…
韓国と北朝鮮みたいになってくで
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:03:30.21ID:AeULpuXf0
中国やん
2022/03/14(月) 22:03:31.16ID:uTD08wtm0
>>95
出来るんじゃないか?ほくろでも付けて、ここが違う!って主張すら要らない法律なんだから。
「うちじゃ合法っすwww」で済んじゃう法律。国際世界の決まり事すら無視し始めたから、
「ぷーちんの俺が法律だ!」国家誕生。

中国がシレっと中間業者演じて、まーたぼろもうけするだろう。
今でも知的財産権には地味にグレーな国の体質だしw
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:03:31.55ID:nH64YpvX0
>>95
テレワークでディズニーやジャンプのパクりを発表して現金化できるシステムがあれば世界中から応募があるかもしれないじゃんか
2022/03/14(月) 22:03:36.38ID:UhEcFCBy0
なかなか楽しい国になるね
パラレルワールドよ
2022/03/14(月) 22:03:37.91ID:gvMyH2dJ0
世界一最低民度wwwwww
2022/03/14(月) 22:03:39.13ID:LHew2YkS0
>>134
まじ何も知らないんだな
ロシア人の何かしらものづくりユーチューブ動画見てみろ
あいつらには繊細さが皆無
暴力で何かを作ってる。
なんで車が作れないのに兵器がロケットが作れるか疑問だったが、殺されるレベルの管理体制なら言うことを聞く
個人でやらすとクッソ雑
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:03:43.88ID:61G2sC/i0
民間企業オワタ/(^o^)\
2022/03/14(月) 22:03:52.84ID:b5HlC44I0
特許フリー特区国家爆誕。iPSも殺りたい放題
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:03:59.42ID:hxLl0XnF0
マイクロシアソフト
グーグロシア
ロシアマゾン
フェイスロシア

みんな爆誕!
2022/03/14(月) 22:04:01.98ID:3jrcjCip0
凍てつくベネズエラみたいになるなw
2022/03/14(月) 22:04:11.48ID:OYjEjc+Q0
アグレッサーの俺がいるからお前ら安心しろよ
2022/03/14(月) 22:04:11.65ID:NaHoA1Gw0
戦闘終わっても企業帰ってこなくなるとか思わんのか
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:04:16.71ID:rNY1DatP0
早速漫画村が復活してて笑えた
2022/03/14(月) 22:04:18.34ID:uxXBYvZY0
第二次大戦の時って何でドイツはソ連侵略したん?
ヒトラーも日本もアカが嫌いだったからソ連と敵対したん?
2022/03/14(月) 22:04:25.96ID:LjuIphKg0
「ウクライナ侵攻以上に欧米に与える影響はでかい」

パクリ王国中国でも敢えて犯さなかった琴線にロシアは触れたなw

国を公式に挙げての「なんちゃっ劣化コピー」と「ガチコピー」は似ているようで全く異なることすらロシア人は分からんかったんだなw さすが白朝鮮www
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:04:40.82ID:qK+SWTo50
ならず者泥棒国家
ロシア人を見たら強盗だと思え
2022/03/14(月) 22:04:42.37ID:djjkCsdu0
こりゃ中国も逃げ出すわ!
2022/03/14(月) 22:04:42.83ID:CmE3+hPQ0
ロシア人は白い土人とはよく言ったものだわ
いつ頃から言われてる言葉か知らんが、まさにこれといった表現だ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:04:48.91ID:RoIYicX50
世界中のブランド使い放題www
2022/03/14(月) 22:04:54.91ID:XeijWOhG0
>>1
これは一番まずいんじゃない?
欧米はこういうのには特に厳しいだろう
2022/03/14(月) 22:04:58.28ID:hBH9VOae0
win7のパワーアップ版おなしゃす
2022/03/14(月) 22:05:15.13ID:uTD08wtm0
>>103
模倣する技術はあるのかな?
アメリカ在住のロシアの軍事スパイが引っ張って来た、アメリカの軍事技術くらいか?
2022/03/14(月) 22:05:18.09ID:9pILvJAv0
>>1
まさかこんな風にロシアが闇落ちしていくとは想像していなかった
見目麗しい酒乱の北朝鮮アネックス爆誕生、という感じ


ここまで途切れなかったのは… みたいな
↑心に大福届きまくりました
数年に一度のやつも今日すべて整えたし、あとは一点集中だなって気概
今日から感じた課題的にはひたすら課業2〜3を精度よくこなすのみ、って事
…本当贅沢
2022/03/14(月) 22:05:27.11ID:VRk4uHT20
>>180
ロシアップル
2022/03/14(月) 22:05:39.20ID:Jb/Q1jid0
正直アタマ悪いのは欧米だと思う
現実にこの対応に対してなんもできないくせに

国際社会は見捨てたとか
もう信用がないとか
ロシアは終わったとか

なんでこうも理性の欠如したことばっかやってんの
核戦力っていう戦略優位を放置して他の事で暴れても全くの無駄
子供でも少し考えれば分かる事だよ
2022/03/14(月) 22:05:42.12ID:8exnFJ220
村田製作所辺りがコンデンサ卸さねえと
精密機器は何も作れねえぞ
2022/03/14(月) 22:05:42.93ID:OYjEjc+Q0
そもそも車すら作れまい
2022/03/14(月) 22:05:50.19ID:gvMyH2dJ0
なるほど第二次大戦後、西側と比べここまで民度の差が付いたんだなwwwww
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:05:53.21ID:nquN82Eg0
ロシア国内では、今後は、例えば
日産の販売店がベンツの看板に架替え、
日産車のマークをベンツのマークに
なんかにしちゃって
中身は、安い日産車なのにベンツだと
言い張って商売しそうだね。
ロシア国内だけだから、まーいいか。
というか面白そう
ニセブランドの粗悪品がでそう。
モピロン、ロシアの友好国の中国が
日産車いやベンツ車を購入してくれそうだね。そしてそこからそのニセベンツを
中国から海外に輸出しまくり、
これで中国とロシアが貿易で勝ち残る

なんて、妄想してみたァァァ〜
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:02.11ID:QkyrQME/0
んじゃ対抗措置でロシアの特許権全廃な。
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:09.74ID:l/9JP18N0
大きい北朝鮮やん
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:12.72ID:61G2sC/i0
ロシア上のサーバーで海賊版のDLし放題になる訳?
2022/03/14(月) 22:06:14.51ID:A0b3Wbf50
これ四半世紀は関係修復不可能だろ
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:20.20ID:fHWfhvMB0
つまりロシア系商人から買った商品は、すべて特許権侵害の恐れがある
国内外を問わずロシア系商人との取引を禁止にすべき
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:21.58ID:1Bx/RoGK0
さすが共産主義の本場
プーチンの目指す国家がこれ
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:23.24ID:7b8xPrX/0
もう何でもありの世界ですな
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:06:57.60ID:fHWfhvMB0
>>203
そもそもロシアのIPアドレスを全部無効にしたらいいんじゃね?
2022/03/14(月) 22:07:05.45ID:OYjEjc+Q0
日本もマトリョーシカ風のコケシを開発するか
2022/03/14(月) 22:07:07.49ID:/GCvEvlA0
なんちゃってマックに、なんちゃってスタバ
虚し過ぎねーかロシア人
2022/03/14(月) 22:07:10.68ID:s6gRa7uu0
前から国家組織が活動する世界一のパクリほうだいの国だぞ
中国なんてかわいいレベル
量産技術がないから製品化出来ないだけで
2022/03/14(月) 22:07:12.01ID:YF1sBMHq0
>>199
連合国の尻馬にのって戦勝国の仲間入りしたくせに調子にのってるから
2022/03/14(月) 22:07:17.31ID:kOTFwpAN0
>>28
そんな国聞いたことねーよwww
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:07:17.67ID:aGFQmDZ+0
まあ、高度成長期の日本企業も海外の特許、意匠パクリまくってたけどねww
2022/03/14(月) 22:07:28.75ID:vpzrO+Ad0
ジンバブエかよ
2022/03/14(月) 22:07:31.80ID:SRAh0x1g0
あなたの職業はなんですか?
ロシア人A「泥棒です」
ロシア人B「盗人です」
ロシア人C「盗賊です」
2022/03/14(月) 22:07:36.15ID:7UkcdI8F0
ユニクロは仕方なく営業継続すればよかったんじゃないの?
2022/03/14(月) 22:07:37.55ID:BYLK52S60
ロシアはもう地球で生きていくつもりがないんだろ
2022/03/14(月) 22:07:37.57ID:uTD08wtm0
>>158
中年期の聡明な印象とギャップがすげえから、地味に老齢で脳みそぶっ壊れたのかもな。
2022/03/14(月) 22:07:38.76ID:851Bpqub0
>>48
更新データもコピーできそうだが
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:07:45.73ID:fHWfhvMB0
>>201
有効なロシア特許ってあるのかね?
2022/03/14(月) 22:07:51.49ID:PUmWYT3B0
まーた崩壊すんのか
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:07:53.75ID:wXMuO/+P0
なんか中国も北も、ドン引きしてそうだな。
2022/03/14(月) 22:07:54.13ID:jkGHdyUN0
これからロシア人はパクリ物持ってるだろうから
海外出た途端即強制送還だなw
2022/03/14(月) 22:07:55.34ID:uVQBr+NM0
露助につくれるわけないだろ
2022/03/14(月) 22:07:56.08ID:nn3GzFZX0
こんなことやる国が国連の常任理事国のままなの?
国連に何の価値もないことの証明になってるんだけど
2022/03/14(月) 22:07:56.63ID:hxLl0XnF0
>>203
ヤバいな
ハッカー達の巣窟だわw
だがセキュリティホール埋めるアタマあんのかロシア人に
2022/03/14(月) 22:08:01.26ID:HbGsXBoD0
中国もそうだけど国内で当たり前にやってることを外でもやるとこうなるよね
2022/03/14(月) 22:08:06.00ID:VwAyWuDv0
じゃあ凍結した資産を自由にできる法令作ろうぜ
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:08:06.33ID:Evb+yVPb0
>>1
ロシア法の及ぶロシア大使館でミッキーマウス爆売れしちゃうのか
2022/03/14(月) 22:08:12.37ID:9X5cuh0F0
>>1
中国超えたな。
さすが本場は違うわ〜(-д- 三 -д-)
2022/03/14(月) 22:08:14.94ID:Iy2aAp6c0
え、ドラえもんもパクられるの??

https://i.imgur.com/vKiKVcx.jpg
2022/03/14(月) 22:08:26.71ID:HtyOs5/m0
すげぇじゃん
中国以上の暴走をする国が出るとは思わんかった

テラフォは打ち切られて良かったね
2022/03/14(月) 22:08:27.75ID:f7f3J1t/0
本社は必要かどうか面白い社会実験だな
2022/03/14(月) 22:08:28.57ID:iumbRIao0
中国にも頭おかしいんじゃねーのと言われるレベル
2022/03/14(月) 22:08:30.68ID:aV7qIA1R0
もうどうにでもなーれ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
2022/03/14(月) 22:08:30.77ID:Iy1Ed9BV0
もう中国と仲良くするしかないロシア
自業自得だな
2022/03/14(月) 22:08:39.71ID:9X5cuh0F0
>>226
除名決定でしょ。
2022/03/14(月) 22:08:45.42ID:fDF+t1YU0
四流国家
2022/03/14(月) 22:08:50.13ID:0Im21LyU0
>>200
ロシア以外の国がその手の偽ブランド車を輸入できるわけないでしょ
2022/03/14(月) 22:08:54.03ID:BYLK52S60
中国に進出している企業も考え直した方がいい
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:08:57.89ID:aGFQmDZ+0
まあ、高度成長期の日本企業も海外の特許、意匠パクリまくってたけどねww

ロシアは有事だから、まだ許せるけど…

昭和時代の日本なんて平時から欧米の特許、意匠、デザインのコピーぱくりやりまくってたんやで〜

日本のほうが悪いんやで〜
2022/03/14(月) 22:09:05.28ID:uJEJB1Fm0
戦後賠償がクソ美味くなりそうなことやってんな
2022/03/14(月) 22:09:11.02ID:wnmq/Ce/0
西側が制裁かけてるんだから律儀にルール守る必要ないわな
資源もあるし核もあるわけで
2022/03/14(月) 22:09:14.15ID:r4YvmCZQ0
ロシアに残っても撤収しても結局同じやん
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:09:15.04ID:fHWfhvMB0
>>238
拒否権発動
除名決定は無効になりました
2022/03/14(月) 22:09:20.47ID:mBNBiv4S0
え?これもう戦争終わっても国際経済に復帰できないだろ?
2022/03/14(月) 22:09:34.90ID:uTD08wtm0
>>185
ドイツも日本と一緒で、エネルギー資源輸入国だったから、
ロシアに目を付けたそうな。
で、冬将軍に負けて敗戦。
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:09:45.51ID:r3AqgRWz0
知財も無視とか
どこのチャンコロ人民共和国やねん
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:09:50.01ID:XPGOQJxf0
コピーして内製できる能力すら無いから今のロシアの経済力がある。成り立たんやろ
2022/03/14(月) 22:09:58.73ID:Jb/Q1jid0
>>232
そいつだけじゃないよ
ネズミランドだろうが鬼滅だろうがコピーし放題だ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:00.24ID:JpvhoM2H0
北朝鮮以下だね。カリアゲみたいに鎖国だけで満足してくれてるのが如何に常識人かwww

こんな国が常任理事国とか、国連は暴力団やマフィアの集まりかと言われていまうよ

さっさとロシアを常任理事国どころか、加盟国からも除名しないとwww
2022/03/14(月) 22:10:03.91ID:jZiniaYn0
ロシア人ユーチューバー全滅だろ、恥ずかしくてロシア人名乗れないだろ
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:05.59ID:wg03lq380
ロシア(ソ連)を建て直したのがプーチンだろ?
なら暴落させる資格もあるわな
2022/03/14(月) 22:10:07.52ID:HNkKGZdH0
今はロシアのデフォルトだけが楽しみです
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:08.73ID:MIuVsE2G0
生産設備をまるっと抑えるんだから、ロシア国内や中国から材料が調達できるなら、コピーというか本物じゃん

ウクライナを占領できても、欧米と冷戦状態になるのが確定したな
プーチンは冷戦時代に戻ることが望みだったのか?
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:10.57ID:INkDWDu30
>>243
ロシアの天然資源は欧米に接収されるな
2022/03/14(月) 22:10:11.59ID:Jc7cXHwO0
ならず者国家ロシア
2022/03/14(月) 22:10:12.60ID:yejHM6D30
ロシアって真空管のイメージだけど、LSIレベルの半導体って作れるの?(′・ω・`)
2022/03/14(月) 22:10:12.61ID:s6gRa7uu0
盗んだ技術で量産できたのって最近だとワクチンくらいかな
2022/03/14(月) 22:10:16.88ID:cyNs3toc0
ロシア国民も大変だな
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:28.27ID:CF1SrhIP0
権利を無視すれば自前でどうにかなるのなら最強だよなw
それができないから貿易してる
ロシア+チャイナならそれが出来るかもしれないくらいまで来てるのかもしれないが
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:29.22ID:1Bx/RoGK0
ロシアは国土は広いけど
人口は日本とほぼ同じ、GDPは韓国とほぼ同じ
こんな国がなくなっても世界は何も困らない
2022/03/14(月) 22:10:37.35ID:wNAD7SoL0
米「我が国は自由経済です」

露「我が国は自由経済です」
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:46.14ID:DaNKudu/0
中国クォリティ真っ逆さまに落ちてるな、ロシア
やはり工作員上がりが統治するとこの程度の国家にしかならないってことだ
せっかくゴルビーが民主化しようとしてもこのザマ
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:10:52.81ID:bLePT+/W0
>>238
まあ除名は難しいから
ブルーチームが全て国連から脱退してロシアだけ外して新国連を作る可能性がある
今の調子だとマジでありそう
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:11:09.65ID:/MVeSlGy0
中国が一つ増えただけの話じゃんかw
2022/03/14(月) 22:11:33.84ID:hxLl0XnF0
IANAはロシアに割り振ってるIPアドレスを全部無効にするべき
投書送ってやろうかな、英語で
2022/03/14(月) 22:11:36.84ID:yejHM6D30
>>267
てかこれじゃ、中国のお荷物で草
2022/03/14(月) 22:11:37.72ID:RDafig4r0
賠償請求しても払うわけないしこの戦争の着地点どこなん?
病院狙ってる時点でただの殺戮にしか見えないわ
2022/03/14(月) 22:11:40.16ID:HNkKGZdH0
>>250
それな
しかもまともな企業人はすでに出国してる
人材流出が止まらない
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:11:41.74ID:IUCgA62A0
犯罪し放題の極悪国家だ
ロシア人を全滅させた方がいいな
2022/03/14(月) 22:11:42.56ID:fDF+t1YU0
ロシア国民はやったー使えるって喜ぶだろ、アホなんだから
2022/03/14(月) 22:11:51.02ID:p8quXKXk0
プーチン「偉大なロシアもやってやったこれでズッ友だねぷーさん」
キンペー「こっちみんなアル」
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:11:51.48ID:nEyfnq4t0
こんな馬鹿な法案あるかよ
パクリは人としての問題だろw
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:11:55.21ID:huY50nf60
違法な海賊版サイトはみんなロシアに移転するのか
2022/03/14(月) 22:11:59.39ID:/55DDkYB0
>>242
だね

世界最低最悪の戦争犯罪国家な上、世界最低最悪のドロボー国家なのがニポン

ニポンに産まれることは世界最悪の不幸というのはもはや国際常識だよ
こんなクソ未満の死の島国に生まれるくらいならブラジルのファべーラや紛争地域の方が1万倍マシ
2022/03/14(月) 22:12:04.11ID:AjOrijQn0
いつの時代の国家だよロシアは😅
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:04.32ID:p4HWNQ+H0
>>247
ロシアに残ってるのは全面核戦争ルートだけ
ゴキブリのように生き残ったロシア人が地上の覇者になる
2022/03/14(月) 22:12:04.45ID:Rhh5sQAF0
裏で中国が協力してるんだろうけど、
半導体だと中国も限界があるからな。

ロシアは交換部品が手に入れられなくなって
持って5年かそこらだと思う。
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:07.47ID:AUrWiF8H0
進んで世界から孤立していくな
この法案は親ロシア国の特許も脅かす可能性が高いと見られるのに
アホなんかロシア
まぁアホだからこうなってるんか
2022/03/14(月) 22:12:14.36ID:/mIdLzNo0
ならば逆もありという事
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:18.20ID:+NjFqB7s0
>>219
69歳だし早ければ痴呆や怒りっぽくなったりは十分ある
2022/03/14(月) 22:12:20.98ID:0s6Oyq+V0
じゃあ戦闘機をパクるわ
2022/03/14(月) 22:12:21.11ID:mfbGyobA0
ほうほう、なかなか興味深いな。
カメラで言えば
またロシアレンズあたりがオトクな新製品出るかね。
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:21.46ID:ztboriGV0
特許潰し=投資家潰し
資本主義をガチで壊しにきたなコレ
2022/03/14(月) 22:12:21.74ID:CHF5woLV0
>>247
別にこれがなくても最低数十年復帰なんて無理でしょ。その期間がこれでもっと延びるだけでw
2022/03/14(月) 22:12:27.74ID:8exnFJ220
Androidもロシア国内だとアプデ出来なくなりそう
2022/03/14(月) 22:12:28.78ID:LjuIphKg0
むかし名古屋の錦町に「ヌクドナルド ぴゅっぴゅ!」てヘルスがあったんだけど、これからロシアでは「マクドナルド」の看板掲げてで抜きキャバとか本番店とか営業し放題になるんだよなww

ある意味逝ってみたくはあるw
2022/03/14(月) 22:12:30.21ID:UMnI51830
マクドナルドで何の肉か良くわからないハンバーガーが出てくるの?
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:34.72ID:lyN3KcFR0
当然ロシアの特許も無くなるわけだからフィリピン辺りのコピーモグリの拳銃屋はロシア拳銃コピーに限り正規品になるのかwwwww
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:43.97ID:rDuHSTC50
中国あたりを抜け道にしてコピーが世界市場に出てくるような事がないように気をつけるしかないんじゃない?
ロシア国内はもう北朝鮮と思うしかないかも
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:47.77ID:yiILVjrf0
プーチンは、ビジネス経験はタクシー運転手だけだし
まともな経済政策は何一つできなさそうだな。
さっさと逮捕して牢屋に閉じ込めないとロシアが再起不能になるで。
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:12:52.90ID:GvuTHYIF0
くまのプーさんを大量生産して
中国で売れや
2022/03/14(月) 22:12:53.81ID:9X5cuh0F0
>>246
じゃあ新国連の作り直しだね。
もちろんロシアは入れない。
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:01.28ID:r3AqgRWz0
コレで強力な輸出規制もかかることになる
2022/03/14(月) 22:13:02.24ID:jEQ9Jq1M0
計画経済の復活
2022/03/14(月) 22:13:04.55ID:efbu3lHM0
効きすぎで笑うわ
2022/03/14(月) 22:13:08.28ID:M4D1B5o00
ミッキーマウスの版権使っても無敵w
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:09.34ID:PrzVXTxQ0
プレステ欲しい
2022/03/14(月) 22:13:09.34ID:djlG8T9O0
漫画に出てきそうな分かりやすいテンプレ悪の国家で草
2022/03/14(月) 22:13:14.17ID:O91mfzTD0
どんなメニュー出してくるんだろうなw
2022/03/14(月) 22:13:18.10ID:uTD08wtm0
>>199
てか、昔の旧ソ解体劇は、とどのつまりはソ連の経済戦争の敗北だったろ?
で、衛星国はソ連の抑圧終わったんで、民主主義国家目指した・目指している。

今回のぷーちんも大ロシア主義って、ソ連邦の復活って亡霊引っ張り出してるから、
また、経済戦争敗北予定だろう。
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:18.87ID:EXGr2ngN0
外国に入れ込んだ企業の末路
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:19.25ID:3X0s+xrT0
もうこれ国際社会に復帰する気ないだろ
2022/03/14(月) 22:13:21.60ID:/2D2VSRQ0
北朝鮮以下のカス民族国家w
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:22.50ID:CF1SrhIP0
もしかしたら西側の利権で途上国から脱し得ないような国ならロシアチームに入った方が発展するんじゃねぇの
国際金融に株を握られて株主要求で好き勝手むしられてるよりマシかもしれない
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:24.35ID:feDeHWrh0
ロシア人=テロリスト?
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:26.66ID:7uk3mUGN0
( `ハ´)この手があったアルか…!
<丶`∀´>この手があったニダか…!
2022/03/14(月) 22:13:28.78ID:l1H9jV8g0
こういう無秩序がもたらすものは


崩壊


である


ロシア負けたな
さあユーラシア大陸の再編だ
各民族は自治独立せよ
共存共栄せしめん
2022/03/14(月) 22:13:29.97ID:AjOrijQn0
ガチな話このままだとロシア人は資源を売るだけの土人になってそうだな🙄
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:41.92ID:nH64YpvX0
>>179
3349万円だの1億6708万円だののゲノム創薬をパクる事ができたなら100分の1とかで提供してもウィンウィンで客殺到じゃないかな
プーチンさんは手荒なマネはしたくないから5億円とかでオファーして、断れば止むを得ず拉致ルーブルとか
2022/03/14(月) 22:13:43.29ID:70WG6cqx0
アンダーグラウンドを一括でロシアが保有
あとは数でホンモノに上回れば勝ちってことかい?
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:46.48ID:/v1YmkJ10
ほらほら日本にいるロシア人は帰れ
2022/03/14(月) 22:13:51.92ID:UMnI51830
>>292
中国に得する事があるのかそれは
2022/03/14(月) 22:13:55.88ID:UJhDPzpw0
こういうキチガイの法律を決めてるやつってだれ?
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:13:55.95ID:iZw4eK2n0
白い朝鮮人は滅びるまで泥船に乗るww
お達者でww
2022/03/14(月) 22:13:56.48ID:eJOwMHKd0
もう、ヤケクソなんだろな。
2022/03/14(月) 22:14:06.26ID:t+2RpLFT0
ディズニー映画とかロシアじゃ見放題になるのかな
2022/03/14(月) 22:14:06.84ID:gTxKWjZM0
>>1
撤退企業の営業強制しても、在庫がなくなるまでの延命にしかならんやろ
2022/03/14(月) 22:14:12.08ID:HGuGu7M10
1年後どうなってるか想像もつかないな
コロナもポンコツワクチンしかないしヤバいんじゃないの
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:18.86ID:nEyfnq4t0
ロシア人見かけたらパクられると
思わなきゃならんな、ロシア人信用する人いなくなる
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:22.39ID:r3AqgRWz0
資源も買ってくれない
海外から先進的モノも入ってこない

ホンキで鎖国するつもりなんだろ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:26.51ID:pS/IJ/Pp0
>>1
Iphoneが激安で入手出来るようになるぜヒャハー
2022/03/14(月) 22:14:28.01ID:ZydmfRr40
海賊版DVD、映画、漫画に続きついに海賊版国家爆誕!
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:29.01ID:+u3F3WZR0
魔境になるんか
2022/03/14(月) 22:14:31.24ID:jkGHdyUN0
インターネットはロシアからの接続は全て弾くで良いな
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:36.40ID:fHWfhvMB0
>>295
G7辺りを基礎として新国連を作る流れになりそう
2022/03/14(月) 22:14:42.59ID:/2D2VSRQ0
>>318
最後はデカイ花火を打ち上げて人類を道連れにするだろう
2022/03/14(月) 22:14:42.85ID:9M0cdLsp0
日本は戦時中に使った技術のパテント料を欧米へ自発的に支払って感心されたんだよな。
このことが日本の国際復帰を早めたという逸話まである。
ドイツは盗られた技術が多すぎて気の毒だが。
2022/03/14(月) 22:14:44.15ID:ji/b+cQW0
>>301
ロシアは正義の国家だろ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:49.93ID:YZWyXsDD0
(´・ω・`)まぁ輸出できんなら、コピーしても問題ないもんなw
2022/03/14(月) 22:14:50.14ID:9X5cuh0F0
ロシアはちゃんとした民主主義国になったと
客観的に認められるまでは
西側の経済から完全排除。
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:14:52.99ID:+NjFqB7s0
>>266
日本のカー・オブ・ザ・イヤーみたいになってきてるな
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:01.67ID:5g0jp+WV0
中国以下の国になったなロシアは
今までの最悪国が中国だったのにそれ以下の国になるとはね
2022/03/14(月) 22:15:02.76ID:K9P3Q5Ey0
火事場泥棒根性
2022/03/14(月) 22:15:08.63ID:9JPcMnN20
もうめちゃくちゃだな 今回の侵攻でどの国が得をするんだろう
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:19.50ID:iGeScrTO0
別にいいのでは、鉄のカーテンの向こう側から二度と返ってこなければ。
2022/03/14(月) 22:15:22.28ID:lO8oAcLd0
でもロシアじゃ製造出来ませーんw
2022/03/14(月) 22:15:25.66ID:OSeaAFRs0
プーチンステーション5発売
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:26.96ID:wg03lq380
>>266
ロシアを暴走させて国連組織を解体壊滅させなきゃ、敵国条項は無くならないぜ
2022/03/14(月) 22:15:40.49ID:g05U8xMO0
>>1
日本のパクリは電子部品はまねされるが、
精密機械(部品)にかかる耐久性、性能は、
絶対にまねできないよ
日本の職人技術は、最優秀!
これだけは絶対につぶしてはいけない
大企業のやから、搾取するな!
2022/03/14(月) 22:15:42.01ID:djlG8T9O0
>>331
死ね
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:44.10ID:Nb3lM/ff0
>>71
トラバントがせいぜいでしょw
2022/03/14(月) 22:15:44.93ID:HQGU1mpv0
パイレーツ オブ クレムリン
2022/03/14(月) 22:15:49.24ID:yejHM6D30
>>340
プチステ草
2022/03/14(月) 22:15:50.12ID:gOyXCEwe0
>>1
もともとオープンイノベーションが世界各国の主流だし世界最先端のコア技術は中国に集結してるから問題ないね
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:15:51.62ID:5E2Rb8FH0
>>283
69歳はロシア男性平均寿命を超えているよ。
プーチンはアルコール飲まないし運動しているようだからもう少し長く生きるとは思うけど。
ただ,ストレスはとてつもなくかかっているだろうな。
2022/03/14(月) 22:15:52.85ID:o3rwQgS00
ソ連の崩壊は経済もあるが、アフガン侵攻も大きい
また、同じ轍を踏む?
2022/03/14(月) 22:15:53.09ID:hDGyMUEU0
古塔つみ『ちょっとロシア行ってくる』
2022/03/14(月) 22:16:00.01ID:ji/b+cQW0
>>335
ロシアと中国は最高の国だろ
2022/03/14(月) 22:16:01.20ID:lNIeqUgB0
設備おいてけもそうだけどアホやなw
こんなんやったらもう二度と外資はロシアに関わらんでw
2022/03/14(月) 22:16:01.89ID:oBhG2ucL0
こっちのもやばいな



ロシアが「ロシア国内から撤退する企業の資産や機材を没収する」というめちゃくちゃなことをやりだしたが、押収された社員スタッフのpcがパスワードや生体認証でしか起動できないようにしてなかった場合、ロシアが押収したpcを使ってその会社の海外サーバーに好きにアクセスされてそれがセキュリティホールになりかねない

会社の重要データが抜き取られたり消されたり、ユーザーの個人情報が大量に流出したり、サーバー介してその会社の多くのpcがウイルス感染させられたり

ロシアから撤退する企業はそういう対策をきちんとしてから撤退しないとやばいぞ
twitterとかでもこれは注意を促すべき
2022/03/14(月) 22:16:02.18ID:4Cb+U8iC0
パクる技術もそうだけど資材がないだろ
2022/03/14(月) 22:16:02.56ID:K9P3Q5Ey0
ロシアって昔オロシアって呼ばれてたんだっけ 発音から
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:16:06.07ID:CF1SrhIP0
どうしても東側陣営はTSMCの製造開発能力が必要になるよなw
2022/03/14(月) 22:16:17.72ID:hxLl0XnF0
>>327
マジでそれうちの社内で提案しようかな
狂気だよこれは
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:16:17.98ID:Oeff1R8Q0
やったーパクリまくりだー
とか言いつつ、どんどんパクる技術も衰えていくんだろうな
もう西側から新しいものも入ってこないというのに
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:16:18.06ID:r3AqgRWz0
つまり時間が止まる
2022/03/14(月) 22:16:19.78ID:j7Emh3tt0
>>248
冬将軍っていうけど、あれイタリアの尻拭いでドイツがアフリカに派兵してなきゃモスクワを落とせていたよね。


まったくイタ公ってのはどうにも邪魔ばかりして。
敵にしても怖くはないが、味方にすると恐ろしい存在だな
2022/03/14(月) 22:16:22.80ID:nP+HEcI30
賠償額とんでもないことになりそうだな。
「ウチにはお金ないハラショー」とかしらばっくれても資源があるから
延々タダで先進各国に奉仕しなきゃならなくなるw
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:16:28.33ID:BCigV/gm0
面白いからもっと突っつこう
2022/03/14(月) 22:16:34.71ID:niqvy1tq0
もうこれ戦争の後のこと一切考えてないってこと?
これだとロシア国民は未来永劫非友好国の公式コンテンツに一切触れられなくなるが
2022/03/14(月) 22:16:34.92ID:9M0cdLsp0
>>295
>じゃあ新国連の作り直しだね。
>もちろんロシアは入れない。

シナも入れない。ほらね、トランプの言い分は正しかった。
トランプはバカかも知らんが、奴の政策は共和党がしっかり検討したものだった。
もう手遅れだけどな。
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:16:41.33ID:r3AqgRWz0
働いて食って寝るだけの生活になる
2022/03/14(月) 22:16:42.85ID:ZWzywdz20


こんなことやらなきゃならない国は

「偉大なロシア」なわけないんだよ


ほんとに「偉大」なら外国の特許もアイデアも商標も不要で

偉大な自分たちだけで国が成り立つはずだろ


2022/03/14(月) 22:16:43.06ID:p1pCBDPz0
違う地平に住んでる
2022/03/14(月) 22:16:54.62ID:JWw38a4P0
国が消滅確定なんだから中国にでも売るのか
2022/03/14(月) 22:17:00.65ID:OUF2Hzve0
でも材料はないんでしょ?
2022/03/14(月) 22:17:03.80ID:yejHM6D30
ロシアの新製品パソコン、Z80搭載とかになりそうで楽しみ(′・ω・`)
2022/03/14(月) 22:17:14.24ID:SPTtl0I40
強制営業というパワーワード
2022/03/14(月) 22:17:19.67ID:NNo5QZIx0
韓国とか特許関係で悩んでるようだしロシア応援しろよ
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:20.35ID:zGeuaVQM0
ほんまゴミやな
地球のゴミ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:21.82ID:soZ2uGWl0
>>1
まぁそうなるよな当然の結果
経済制裁したらどうなるか欧米考えてないだろ
相手がダメージで直ぐに引くとでも考えてたのか?
東側に西側の常識当てはめたら、そりゃ勝てない
確実にダメージはロシアより欧米の方が大きくなる
2022/03/14(月) 22:17:22.33ID:9M0cdLsp0
>>340
>プーチンステーション5発売

ニューステーションと命名。
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:32.13ID:JpvhoM2H0
>>313
マフィアがやるような商売をロシアという国がやるのだから
もう、西側はモノの移動もさせるのは無理になるね

権利が守られないコピー品が入る可能性があるの
だからさ。完全に経済圏からシャットアウトだね

中国が迂回地域になるなら中国も同じようにしない
とならないな。冷戦の復活と言えるけど、中国は
欧米市場で一番儲けてる国だから、ロシアを締め出す
方に回るだろうね

北朝鮮以下の貧乏国家になってロシアは乞食のように
生きていけばええわwww
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:36.70ID:nH64YpvX0
>>332
真面目に本気でパクって、48の制裁参加国以外のアフリカとか南米とか東南アジアに売れば
わりと売れそうじゃない?
2022/03/14(月) 22:17:37.14ID:qb2o9Ibs0
でもね日本も悪いと思うんですよ
ロシアの気持ちも考えずに軽はずみに撤退しようとしている
もっとロシアに忠誠心を示さないとwwwwwwwwwwwwww
2022/03/14(月) 22:17:37.61ID:9gBYTV7l0
>>46
カード決済出来るんかなと。
2022/03/14(月) 22:17:39.48ID:6OZxw/d30
数年後あらゆるブラックマーケットが集まる暗黒大陸になるだろう。
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:44.77ID:BoQGGrnB0
中国イスラム勢力「たすかる」
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:44.94ID:EdVWuMWQ0
中国も巻き込まれる。
2022/03/14(月) 22:17:47.41ID:fHFLOTGD0
HENTAIもか
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:51.77ID:r3AqgRWz0
ロシア国民はコレで満足なんだろ
2022/03/14(月) 22:17:55.06ID:0s6Oyq+V0
>>370
https://logu.jp/russian-cpu-elbrus-slowly/
cpuはあるよ
2022/03/14(月) 22:17:57.72ID:0Im21LyU0
>>370
半導体作れないから真空管かリレー式になると思うぞ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:17:59.24ID:rGWHDHhW0
 
 
 
   経済制裁に加担した朝鮮カルト安倍自民党のせい
 
 
 
2022/03/14(月) 22:17:59.70ID:SRAh0x1g0
特許がなにかすら知らない類人猿のロシア人
シナチョンに特許出願数で大きく差をつけられ
馬鹿なら盗めばいいじゃない方針に切り替える
2022/03/14(月) 22:18:04.09ID:niqvy1tq0
流石にこれはロシア国民も焦りそうだな
2022/03/14(月) 22:18:04.44ID:ji/b+cQW0
>>373
ロシアは神だろ
2022/03/14(月) 22:18:07.99ID:mfbGyobA0
プーチンもロシア人も誇り高い民族。
敗北を悟ればもはや生き恥は晒すまい。

全世界を巻き込んで核による民族自決となるだろう。
よもや生に執着してヘタれるような真似は
ロシア国民もプーチン自身も選ぶまい。


天晴よのう(´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:18:18.53ID:Jb/Q1jid0
知的財産権って言われるもんの類が全世界から消滅する可能性すらある
訴えるためには核戦力をどうにかする必要があるんだからな
成り立たない状態になる
2022/03/14(月) 22:18:23.71ID:OgMuWtTT0
プチテンドーSwitch
あつまれプーチンの森

??
2022/03/14(月) 22:18:25.04ID:UMnI51830
>>369
ノウハウも無いぞ、だから名前だけ同じだけど中身がよく分からないパチモンが横行するんだ
2022/03/14(月) 22:18:39.30ID:3rPYPBPJ0
田舎で自給自足の生活を
まさか国家規模でやるとはね

おそロシア
どうなるんだこれ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:42.46ID:U6DlJuTX0
こんなことやってたら制裁解除されても企業戻ってこないだろ
2022/03/14(月) 22:18:43.28ID:uTD08wtm0
>>316
ぷーとその取り巻き。
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:46.65ID:oL9senYF0
いくらパクってもロシア国民は品質の悪いパクリより品質の良い本物を求めるだけ。
結局国民がバカ見るだけじゃん。
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:54.18ID:5E2Rb8FH0
>>349
アフガン侵攻の時も「共産主義は原理的に侵略戦争をしない!キリッ」
とかといってた左翼が三猿状態に陥ったとかな。
それでも,猿ですらする反省ができずに,今に至っているわけだ。
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:55.91ID:MnQ4Zfbn0
メルケル
ロシア人は異次元の住人。まともに相手してはならない。
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:18:59.93ID:voKlP0OV0
戦争終わっても更に経済悪化確定やん
2022/03/14(月) 22:19:10.35ID:UMnI51830
>>393
あつまって・・・その後どうなるんですか?
2022/03/14(月) 22:19:17.12ID:ir4Pr/Ls0
まだロシアに残ってる企業あったよな?どーすんだろ。
機械動かすために社員とか逃げられないんじゃないの。
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:17.61ID:SJJ9mjNN0
中国をあてにしてますね
これを餌にお誘いしてますね
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:19.40ID:61G2sC/i0
アンドゥロイグドゥ
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:22.82ID:BoQGGrnB0
もう西側と断絶したからハッキングやマフィアスパイテロも増えそうやなw
2022/03/14(月) 22:19:27.25ID:RfMU0cTU0
大国に戻りたい割にはプライドもへったくれもないよなw
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:27.85ID:3bJzf2GD0
これ、世界から孤立する方向で全力振り切ってるでいいの?
2022/03/14(月) 22:19:27.88ID:pp4qfRjE0
>>21
最終、そうなるでしょ。
2022/03/14(月) 22:19:29.65ID:9M0cdLsp0
問題は世界中の製品を作るシナが組織的にコピー品を作ってロシアへ送っても止められないこと。
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:34.81ID:MnQ4Zfbn0
マルクス
スラヴはクズ民族。
2022/03/14(月) 22:19:39.84ID:0Im21LyU0
>>385
シリコンウェハーとかレジストとかどうすんの?
2022/03/14(月) 22:19:46.85ID:M1yAZUwl0
これもう終わりやん
2022/03/14(月) 22:19:53.38ID:ZPTe1LL90
侵攻がどうなろうがもう終わりだな
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:19:54.21ID:y5sFJh6U0
>>1、そのころ岸田首相はというと、"雰囲気”作りwwww

なんで好き勝手やってる各国の中で雰囲気眺めなきゃならないんだ!?
2022/03/14(月) 22:20:00.77ID:UMnI51830
>>398
偉大なるロシアが自分達だけで作り上げた偉大なる製品を馬鹿にするとは
非国民だから銃殺!
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:02.37ID:Oeff1R8Q0
環境問題も何もしなくなるから
地球規模でだんだん大気汚染とかも進みそうだな
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:02.79ID:tCFP+OwA0
テレ東のYou Tubeチャンネルで
ロシア市民にインタビューしてたけど
「アップル撤退しますがどうしますか?」という質問に
「中国のアンドロイド使うから大丈夫」とみんな即答してたw
市民慣れっこw
2022/03/14(月) 22:20:03.16ID:nP+HEcI30
>>377
社会に怠け者、アル中、薬中しかいない国が必死になって真面目に本気でパクっても
ロクな物は作れないと思う。
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:07.91ID:MnQ4Zfbn0
白朝鮮人
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:12.80ID:dKlje4le0
共産国は、やっぱり土人国家だった。
馬鹿と基地外ばっかり。
2022/03/14(月) 22:20:13.07ID:3cPg84Yy0
まさに白い朝鮮人
ロシアはもう終わりだな
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:13.89ID:fHWfhvMB0
>>392
ロシア製品は推定特許侵害として扱えばなんとか秩序は保たれる
ロシア製品が特許権侵害でないことは、売り手のロシア人が証明しなきゃならないとか
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:16.33ID:rNY1DatP0
ロシアサイトの漫画村 Деревня Манга
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:17.28ID:3KWP3HRk0
未来永劫、外国資本が入らなくなったw
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:20.09ID:BoQGGrnB0
あと北方の漁は命がけか取引場所だな
2022/03/14(月) 22:20:30.67ID:EV31MN7o0
偽マクドナルド
偽スターバックス
偽ユニクロ
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:32.70ID:JJIM40Ij0
もういい加減ロシア国民立ち上がった方がいいぞ
プーチン一人やれば全てから解放されるのに
2022/03/14(月) 22:20:33.52ID:m56jGg/d0
ISS接収しろよ
2022/03/14(月) 22:20:33.67ID:uTD08wtm0
>>330
ヒットラーがユダヤ人迫害しなきゃ、戦勝国に成っていたかも知れないのになw
ユダヤの頭脳は、みーんなアメリカが持って行っちまったw
2022/03/14(月) 22:20:39.16ID:OrpuNHSD0
やべえ、就職し放題じゃん
2022/03/14(月) 22:20:44.64ID:f8uGLfVK0
WTO除外で
2022/03/14(月) 22:20:45.84ID:lGKBWxpK0
普通にwto違反でしょ
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:20:54.19ID:cqYq9rXC0
>>13
韓国をスケールアップしたのがロシア。
ちいさな国と大きな国の違いはありますが、
数学でいう「相似」の関係にあります。
2022/03/14(月) 22:20:57.76ID:0Im21LyU0
>>421
ロシアは資本主義国ですよ、おじいちゃん
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:01.12ID:YLcdCHAr0
ぷーてぃん「無法も法だよ。カイジ君」
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:12.46ID:MfMwKrfD0
中国でさえメンツか知らんけど昔ほどは酷くないのに、ロシアは逆行するんか
国を挙げて犯罪行為ってやっぱ五輪でドーピングするだけはあるわ
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:17.71ID:tCFP+OwA0
ユニク露
アンド露イド
2022/03/14(月) 22:21:20.55ID:c/9sqA1d0
ユニクロとかは在庫売ったら終わりじゃないの?
自分達で作れないよね
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:25.70ID:EPBCxhlI0
>>39
ボルシチソース
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:27.63ID:cdDsAIs50
捕まるよ、マジで (´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:21:29.53ID:ZydmfRr40
主要産業 偽札、麻薬、覚醒剤、海賊品、核ミサイル

これにはカリアゲも苦笑い
2022/03/14(月) 22:21:30.20ID:mfbGyobA0
ユニクロが持ってる特許とかあったっけ?

ユニクロの商標や特許なら
くれてやるよwwww
存分に使えwwww

とか言う人は多そうな気が(´・ω・`)
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:36.58ID:mRBZa+KL0
ソ連当時の懐古主義か?
戻りたいんだなぁw
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:21:50.08ID:61G2sC/i0
マァグドゥナルドゥ
2022/03/14(月) 22:21:51.14ID:70WG6cqx0
日本で言うと闇市場みたいなのがロシアで流行るのかな?
だとしたら利益率的にクスリが流行りそう
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:00.61ID:9TzG9qy60
 
 
 
    経済制裁に加担した朝鮮カルト安倍自民党のせい
 
 
 
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:01.28ID:TJ+LbiuD0
世界よ見よ

これがロシアだ! 100,000リツイート 笑
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:04.69ID:y5sFJh6U0
>>1、岸田総理は皿に描かれた魚をオカズにして食った気でいろとwww
2022/03/14(月) 22:22:04.73ID:0s6Oyq+V0
>>433
wtoからも追い出される予定じゃなかった?
2022/03/14(月) 22:22:06.39ID:3rPYPBPJ0
簡単に言えばロシアは今後輸出はするけど輸入はしないってことでしょ

貿易は輸入しないから確実に黒字
自動車やPCなんかも全部ロシア製でいく
食べ物も

ロシアなら成功しそう
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:07.13ID:3zK4JcW70
劣化国家w
2022/03/14(月) 22:22:11.15ID:y9juPQBq0
そこで動くお金が紙くずじゃ意味ないだろ
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:12.44ID:uDCKabkw0
>>1
つまり、核持って攻めて行った奴の言う通りになるんか?
この世界


・・・ンなアホな・・・
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:14.85ID:9hBrdE5J0
まあそもそも経済制裁が違法なんだから
しょーがないよなこれw
ロシア向けのテロ支援やってるような連中の財産をロシアが没収して何が悪いのかって話し
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:15.58ID:YvAorfoT0
店舗だけ乗っ取って続けられるわけ無いだろw
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:17.94ID:1Bx/RoGK0
ボルシチはウクライナ料理らしいよ
ロシアのボルシチは偽物
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:20.03ID:90cZqYxu0
小中国
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:24.27ID:h69mOAMQ0
おままごとしてんの?
2022/03/14(月) 22:22:26.52ID:djlG8T9O0
世界のインフレを支えていた光のロシア、悪のDS傘下の有象無象に制裁されてしまう。〜今さら後悔してももう遅い。悠々自適な鎖国ライフに突入します!
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:26.78ID:tCFP+OwA0
ソ連に戻ってレニングラード復活してくれ!!
遊びに行きたい
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:38.71ID:DCH7uAOl0
それで作ったモノを全てロシア国内で消費するならともかく
「輸出」したら
国境を越えた瞬間に没収されんじゃねえか?

いやまぁ戦後の何処が貿易してくれるのか知らんけど。
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:22:48.18ID:nH64YpvX0
>>376
無理になるっても制裁参加してる48カ国より参加してないBRICsなど150カ国くらいのが多いんだから
制裁不参加国との貿易を禁止するくらいの覚悟がなきゃ西側のモノはロシアに入ってくるし
真面目にパクれば中南米、アフリカ、東南アジアなどに売れるんじゃないか?
2022/03/14(月) 22:22:52.01ID:W3KHqSFI0
>>374
技術の進歩は速いんだぜ
短期的にロシア有利に見えても
長期的にはロシアの自殺行為だから
2022/03/14(月) 22:22:56.56ID:aflYKO+M0
国連どーすんの?
2022/03/14(月) 22:23:01.12ID:0s6Oyq+V0
>>457
ロシアの起源はキーフだからね
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:03.54ID:t1XHl+Zy0
プーチン率いる統一ロシアの得票率が50%
ロシアの有権者の半数は彼と同じ夢を見ているってことだね
2022/03/14(月) 22:23:03.94ID:9TabzoSf0
>>159
流石にロシアに取り立てに行く勇気はねーわ
2022/03/14(月) 22:23:14.65ID:niqvy1tq0
>>439
自分達で作ったものをユニクロとして売るんじゃない?
2022/03/14(月) 22:23:18.51ID:HbGsXBoD0
これでいくらボルシチ食ってコサックダンスしても文句言われる筋合いは無くなったな
471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:19.77ID:pLKNxT7Y0
品質を維持できる能力がないんだから意味ないだろ
というかこんなアホみたいな法律が簡単に通るんだからこいつらに正論はもはや通用しない
2022/03/14(月) 22:23:20.89ID:9X5cuh0F0
>>364
中国は入れるよ。
排除はロシアだけ。
中国にも「ロシアみたいになるよ」っていう
警告も含めて。
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:21.24ID:fpCD+VQD0
テトリスがあるだろパクリなんかせずがんばれよ
2022/03/14(月) 22:23:30.24ID:DF5VghvQ0
工場や店舗差し押さえしても新しいモノどうやって作る気なんだ
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:37.64ID:fGn3+eqI0
社会主義の国に著作権という概念は無いんだよ。
すべての知的財産は公共のものである。
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:38.94ID:MnQ4Zfbn0
凍結資産から回収するしかない。
2022/03/14(月) 22:23:41.80ID:QPBKWAMR0
ロシアが失敗認めてウクライナに賠償して終わりならともかくそれ以外ならしばらくロシアとの交易復活は絶望的だよなあ
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:52.86ID:LDFV3ecX0
コピーしたとして技術者がいないだろう。
扱える技術者のギャラも払えないだろうし
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:53.24ID:amk1t1Gw0
西側は、ロシア人には
何やってもいいという
法律を可決するべき
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:23:55.60ID:BoQGGrnB0
もはやプーチン体制が維持される限り西側もダメージをじわじわ受け続けるw
そして日本は影響の波及が早く生活に重くのしかかる😅
2022/03/14(月) 22:23:59.38ID:mRhjZ2P00
こういうのは中国兄さんが得意だからいろいろ教えてもらえ
2022/03/14(月) 22:24:01.99ID:oBhG2ucL0
こっからロシアが逆転するには、プーチンをさっさと殺して「全てはプーチンの命令でした。著作権無視の件も」っていう風にプーチンに全ての罪を背負わせるしかないな
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:06.28ID:5E2Rb8FH0
>>360
総統と参謀本部の戦略が喰い違っていたので難しかったかと。
参謀本部の企図したとおりに早期にモスクワを陥落させたとしても,ナポレオンの二の舞になっていたかもしれん。
総統の企図したとおりにソ連経済に打撃を与えるにはカスピ海やコーカサスは遠すぎたし。

まぁ,ウクライナを獲られればモスクワも経済もどっちも狙えて常に飛車角取りかけられている状態だけどね。
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:08.34ID:soZ2uGWl0
>>363
戦争の後の事考えてだろ
西側の経済制裁なんて解消されない物当てにする程
ロシアは甘くないぞ
逆にロシアは資源を止めれば良いだけ
逆に西側は妥協点出せない状況になってるから後が大変
2022/03/14(月) 22:24:09.90ID:Q46n5+WQ0
マジでロシア国連脱退、日本常任理事国入りが現実味を帯びて来た
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:15.18ID:sOmiPKYg0
これ5日以内に営業継続か(資産も全部置いて)撤退か?
ってのが主題だったと思うけどどうなったんだろ。
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:17.31ID:tagIS+jc0
>>402
プーチンがカチンに
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:17.64ID:qyHo8rcm0
中国人・朝鮮人と同レベルだな
2022/03/14(月) 22:24:22.42ID:LHew2YkS0
>>465
国連て何?
戦勝国で作ったらその当時はいい顔してた連中がマジでキチガイで機能不全しましたって
はるか昔に聞いたけど
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:24.39ID:EQYihmph0
目先のことしか考えられないんだろ
2022/03/14(月) 22:24:26.14ID:ZydmfRr40
>>451
そして起こったのがホロモードル
大量のウクライナ人を虐殺した歴史をまた繰り返す訳だな
2022/03/14(月) 22:24:28.87ID:2cePinI70
国家情報法とか愛国者法と同じかー
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:30.75ID:JpvhoM2H0
>>435
戦争始まってからロシアの株式市場は閉鎖されたまま
だからな。海外の投資家は換金できなくて困ってるぞ

まあ、開城したら信じられないぐらいの大暴落間違い
ないんだけどさ。ロシアの投資家も大損間違いなし

現実逃避のために資本主義やめても全然不思議じゃないぞ
株式市場閉鎖したままにすれば大暴落は国民みなくて
済むしなwww

永久に換金できないけどさwww
2022/03/14(月) 22:24:31.04ID:c/9sqA1d0
>>469
どこにでも売ってる衣類になるね
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:34.03ID:Iz5uk0ur0
モンゴル人略奪の遺伝子が発動
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:38.31ID:MdG3SrgP0
斜め上、成層圏超えてアルファ・ケンタウリまでぶっ飛んだか
2022/03/14(月) 22:24:41.53ID:90vOuRF/0
すごい国になってきたな
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:42.98ID:SmCbrG080
ロシアという悲劇的な国ができたのはチンギスハンのせい
つまり偉そうな源頼朝のせい
2022/03/14(月) 22:24:44.43ID:mfbGyobA0
とりあえずディズニーあたりをパクって冷やかしたら
ちょっと、いや盛大にこの板は盛り上がる(´・ω・`)
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:45.14ID:JcBmGwM50
>>1
アメリカとかEUが参戦しなかったの正解だったな

こりゃかってに滅ぶわ
2022/03/14(月) 22:24:48.88ID:9M0cdLsp0
>>472
アメリカ主導はお断りアル!しかもなんで台湾が席を持ってるアルカ!ムキー!
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:52.52ID:mRBZa+KL0
外国を差別する国を差別から守る必要は無い。
ロシアの特許や信用もやりたい放題にできるな。
2022/03/14(月) 22:24:54.53ID:lGKBWxpK0
>>450
除外前提で動いてるのか
制裁手段がないんかいな
2022/03/14(月) 22:24:59.35ID:5cgQe1CX0
ロシア(笑)
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:24:59.72ID:fgmnbOeU0
一番やりやすいのは偽マクドナルド、偽ケンタッキーじゃね?
それ以外は厳しいだろ。
偽トヨタとかどうやって車つくるねん。
エンブレムだけトヨタにするのかなw
2022/03/14(月) 22:25:00.65ID:Rhh5sQAF0
>>353
個人情報の悪用
ハッキング
口座の引き落とし

プーチンならやってくるだろうなぁ。
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:09.42ID:pS/IJ/Pp0
>>402
ウクライナに侵攻する
2022/03/14(月) 22:25:15.16ID:9lMEs0k30
もうボロボロやんけ
クーデターや暗殺が起こるのも時間の問題では
2022/03/14(月) 22:25:15.87ID:ZxKG2qht0
これさ北方領土特区でパクリ会社設立したらワンチャンあるかもわからん
2022/03/14(月) 22:25:17.44ID:qqXLYctE0
「ルールに基づいて制裁します。苦しめ」
「ルールを無視します。暴力こそ正義」
2022/03/14(月) 22:25:26.52ID:UMnI51830
>>493
未だに情報統制してるからな、気付いた人間からフィンランドに逃げ出す
2022/03/14(月) 22:25:33.20ID:EV31MN7o0
偽ディズニーランド
偽ポケモン
偽ハリウッド映画
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:38.75ID:HO1B6grN0
>>39
マクドナルドスキー
マックピロシキで春のハッピーセット プーチン大統領のマトリョーシカ付き
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:44.68ID:cqYq9rXC0
>>435
ソ連崩壊で民主主義に移行すると誰もが思った。
しかし、ロシア国民が選んだのはKGB出身者。
強いソビエトへの憧れは捨てられないのでしょうね。
経済は自由主義、けれど統治は共産主義。
当然、中国と仲良くなりますね。
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:46.87ID:uDCKabkw0
>>469
雑巾売るな
2022/03/14(月) 22:25:49.01ID:ZydmfRr40
>>507
いきなりFPS始まって草
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:50.58ID:wJBWd+QG0
>>37
オマエは青木?
2022/03/14(月) 22:25:52.50ID:uTD08wtm0
逆に、ロシアの知的財産もフリーって事じゃないか?
でも西側が真似るロシアの技術って何だろうか?

アメリカが嫌がって出さない軍事技術くらいか?
ロシアのスパイだけは、優秀だと思うけれどもw
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:54.16ID:EwJCwRJV0
新ミッキーマウス 新ピカチュウ 新ドラえもん
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:25:54.32ID:MnQ4Zfbn0
北朝鮮の生みの親だけのことはある。
2022/03/14(月) 22:26:12.01ID:0/bqZjQG0
>>9
ロシアの南東にある某国がロシアに輸出する分には、他国に特許使用料を支払う必要が無くなるんだぜい!
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:13.76ID:tCFP+OwA0
>>376
BRICsを無視しすぎ
今インドもきな臭い動きを見せてるし
中露印はこの局面を想定済みだと思うぞ
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:24.90ID:NMRN1Zg60
ご乱心にも程がある
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:28.42ID:hMHBUGCn0
ケンタやコーラのレシピは大丈夫か?
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:31.48ID:3X0s+xrT0
ノウハウもないだろ
模造品オッケー言うても出来の悪い物しか作れん
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:32.67ID:5E2Rb8FH0
>>437
中国は知財や著作権で儲ける側になり始めている。
2022/03/14(月) 22:26:48.36ID:VZ5QNSPf0
漫画とかゲームも
勝手にコピーされて全世界に売るんかなロシア、、
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:55.91ID:soZ2uGWl0
>>454
それが外交力であり軍事力
ロシアが話し合いに応じてる時点で妥協点探さなかった欧米の責任
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:26:56.31ID:wZMEwQhQ0
国がヒャッハーしてて草w
2022/03/14(月) 22:26:56.72ID:v0/zRiyi0
パクられたらパクリ返せ
2022/03/14(月) 22:26:56.91ID:9g47mN100
やっぱり中国を入れてないのがまたね…メッセージだろうなw
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:00.98ID:lyN3KcFR0
>>406
いやぁここまで来るとロシアで人類殺しても罪に成らんよように人類もロシアンに人権を認めないからユーチューバーとかで「ロシアンと手榴弾をロッカーに入れてみた(ドカン)」とか「ロシアンビッチはいくつから孕むのか3歳から孕ませ実験開始」みたいなの流行るんじゃね?
2022/03/14(月) 22:27:16.58ID:wnmq/Ce/0
>>242
実際そうだからな。技術だけならまだしもテレビやら小説やらあっちのパクリばかりだった
90年代以降パクリ規制が強まってからどんどん落ちていったしこれが実力なんだろうな
2022/03/14(月) 22:27:24.45ID:FLH7W2/f0
恥知らずの泥棒殺人国家
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:25.94ID:xeVs0Q/F0
まあね置いてきたものはパクられるわな
そこからどう進化するかはロシア人次第でしょう

二度と投資しないだろうけど対戦しないと
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:27.86ID:CVonZsJj0
無法地帯
楽しそう
後のツケが恐ろしい
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:31.89ID:wZMEwQhQ0
こりゃプーチンにモヒカン肩パットプレゼントしないとだなw
2022/03/14(月) 22:27:33.42ID:3rPYPBPJ0
中国は確実に豊かになってるけど
ロシアはソ連時代より貧しいんだよ

資本主義あってなかった
今も凄い貧乏暮らしだよロシアの普通の人は

日本はロシアを過大評価してる
途上国並の生活水準だぞ
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:34.13ID:OsGBUCZ70
中国ってパクりまくりだけど一応ギリギリアウトくらいのラインで攻めてたじゃん
どらぬもんみたいな感じで
ロシアのこれは強引過ぎて別物で良心のかけらも無いのがやばい
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:38.90ID:cqYq9rXC0
>>518
昔、ニュースでロシアの女スパイはYahooの検索が得意だと来たことがあるぞ。
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:39.89ID:/qj2nijY0
>>60
泥棒が国連の常任理事国というのは、誰が見てもおかしいわなあ。
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:40.07ID:x9/N2s+40
これって、
今、戦争中なんだよね〜


あれ?
国連さん
戦争中って言っては
いけなかったでしたっけ?(笑)

すれっがぁー中尉
2022/03/14(月) 22:27:47.52ID:uTD08wtm0
>>470
韓国が起源主張してもOKな時代に成ったのかもなwww
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:27:48.66ID:miV0Djlu0
パクパクロシアン

分かっちゃいたけど原始人
2022/03/14(月) 22:27:59.84ID:mfbGyobA0
>>362
この板的にはそうなるよな(´・ω・`)
2022/03/14(月) 22:28:03.33ID:FtM89qM40
露助擁護してるのはさすがに基地外だろ
今すぐ逮捕してもいいレベルだわ
2022/03/14(月) 22:28:08.32ID:wi/r+7cR0
支那というパクリ天国はあっという間に日本を追い越し、今でもパクリでしか成功してない
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:17.18ID:w29xrhut0
仕入、製造、販売、営業を、ロシア人だけで出来るの?
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:18.54ID:j1kGhMRm0
こんなことやって、ウクライナ侵攻の停戦しても経済制裁解除出来る訳ない。
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:20.40ID:xWwGRmFc0
>>474
ロシアクオリティのパチもん作る

粗悪品でクレーム爆発

クレームは元の海外企業へどうぞ

こんなとこだろ
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:21.69ID:x9/N2s+40
これって、
今、戦争中なんだよね〜


あれ?
国連さん
戦争中って言っては
いけなかったでしたっけ?(笑)

すれっがぁー中尉
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:22.55ID:OoAh8+KE0
部品もないのにどうしろとw
2022/03/14(月) 22:28:30.02ID:UMnI51830
>>524
コカ・コーラ(原油)じゃ駄目ですか?
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:32.13ID:BoQGGrnB0
まじで国連が空気過ぎるwwwww
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:39.48ID:NMRN1Zg60
問題はプーチン死んだ後だよな
ごめんなさいじゃ済まなくなる
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:45.85ID:fHWfhvMB0
>>523
新秩序を作ろうとする人は狂気に見える
それが狂気で終わるか新秩序になるかはロシアの勝敗次第
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:50.12ID:MnQ4Zfbn0
大朝鮮、白朝鮮、上下朝鮮
2022/03/14(月) 22:28:50.84ID:nP+HEcI30
>>506
ホントにショッカー化しそうだなw
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:51.98ID:nH64YpvX0
>>464
言うほど進歩してないでしょ
別に20年前の車や家電でもいいし
スマホくらいしか誰もが欲しがる新製品誕生してらなくないか
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:28:53.95ID:bo4Q+EDq0
ロシアの中国化
海賊版というより海賊
2022/03/14(月) 22:28:54.15ID:h8krooON0
無秩序も度を過ぎると国内が収拾付かなくなるくらい荒れに荒れて
そのうち暴動に発展して政府が転覆したりしてな
2022/03/14(月) 22:28:57.85ID:wWStKQGs0
>>539
こんだけ追い詰められたらそりゃそうなるだろ、パクりまくりで海外企業の投資も工場も全部国営化、ライセンスも払わない
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:02.68ID:5UHOJpXD0
プーちゃんは完全に血迷ってるぜw
2022/03/14(月) 22:29:05.53ID:EV31MN7o0
偽Windows
偽ios
偽Android

ただの中国やんけ。
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:07.73ID:nEn9ZU4A0
日本国内の野党ってロシアの暴挙は議題に出しても、回り回って政権与党の対応を追及しないよね

EU諸国みたいに即国防とはならんよね、今も

何で日本野党はああ腐った奴らばっかりなんだ?
絶対に次の地方選でも一票足りとも入れねえわ!!
2022/03/14(月) 22:29:08.04ID:fDF+t1YU0
そのうち配給生活が苦しく、偽ブランドにも飽きると思うよ
2022/03/14(月) 22:29:09.22ID:YNo1QFli0
無法地帯だが
それでヒャッハーできるのは
せいぜい半年だろ

まともに管理維持できるだけの知識と技量を持った
職員がいない以上、すぐに使い物にならなくなるよ
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:10.14ID:uDCKabkw0
>>474
ロ助って、尊敬する人は?と聞くと「マッチョ」だとさ。
脳筋にクリエイティブな事出来るか?
ソ連時代、科学者・医師がどれだけ冷遇されていたか。
で、あのザマ
2022/03/14(月) 22:29:21.55ID:zskSH+l+0
盗み取ってもそのうち限界が来る
新しいものを作れないからな
また盗むのかい?その行為自体がもうだれも開発できない考え出せないと自ら言っているのだよ
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:21.78ID:hF4rEMlX0
ドラゴンボールロシアが出る日も近い
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:23.03ID:wZMEwQhQ0
海外にいるロシア人ガン無視でワロタw
片身狭すぎんだろwww
2022/03/14(月) 22:29:24.92ID:Q53473gs0
国連はもういらないな
日本も無駄金払うのやめろ
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:32.61ID:OWlfN4M90
>>23
おまえは馬鹿か!
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:37.72ID:5E2Rb8FH0
>>484
脱化石燃料が捗るな。
グレタが息吹き返すのは癪だけど。
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:44.00ID:r3AqgRWz0
チビッコがmike houseの服着る
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:29:50.02ID:lyN3KcFR0
>>533
ぁ〜なんかなエロゲのシナリオパクって勝手にドラマにしてたんだっけ?
2022/03/14(月) 22:29:56.58ID:ZxKG2qht0
ウィンボウズ設立しようかな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:00.81ID:0gWVlcZl0
プーチンのご乱心であるか
2022/03/14(月) 22:30:17.22ID:wWStKQGs0
>>567
軽く10年は持つよ、中国から貰えるし
プーチン生きてる間は余裕だよ
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:20.48ID:p53e3k6K0
>>96
7の月に舞い降りる
2022/03/14(月) 22:30:22.70ID:iRyncj260
経済制裁で結局他の国に輸出出来ないから何のためにやったか意味不明
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:26.78ID:BgHiPBNt0
チョンとかシナとか昔の日本みたいやな
2022/03/14(月) 22:30:27.49ID:UMnI51830
>>570
全員ロシア人のDBに全員ロシア人のワンピースに全員ロシア人のNARUTOか
2022/03/14(月) 22:30:33.86ID:c/9sqA1d0
ロボットとか動かせないようにパスワードかけてにげてたらどうするんだろ
2022/03/14(月) 22:30:39.39ID:0s6Oyq+V0
>>559
20年前ってps2の頃だぞ
進化してないなんてないない
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:41.88ID:dmWqjmyW0
これはキング朝鮮
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:44.38ID:JpvhoM2H0
>>548
無理。今の時代数か月もすれば、事業のノウハウなんて陳腐化
するからねw 中国が手を貸せば別だけどさ

欧米市場失うリスクを負ってまでロシアなんぞ
助けないよ

何だかんだいって世界一の市場はアメリカなんだし
次はEU
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:44.44ID:A5axR+K00
どんどん恥ずかしい国になってくな
2022/03/14(月) 22:30:55.18ID:nZbkn8YM0
一番最初にHUAWEIパクったらウケるけどなw
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:58.70ID:zjdwkvPK0
中国韓国かよ!そこまで落ちちゃダメ
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:30:59.13ID:wZMEwQhQ0
パクって良しで技術が簡単に盗めるなら苦労はしないwwww
2022/03/14(月) 22:31:02.28ID:Sfpckkhc0
マク露ナル露になるんか?
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:13.75ID:f/MhJTlp0
予言する
SteamとかXbox Game Passのロシア版みたいなのができる
人気ゲームがよりどりみどりで遊び放題、月額500ルーブル。
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:17.11ID:G4OkZsSR0
>>9
ハンバーガーはできるだろ
2022/03/14(月) 22:31:17.18ID:/URqcl940
ロシア国内にいる敵性外人の資産は誰でも好きなようにして良い法とかできるんだろうな。
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:21.84ID:uDCKabkw0
>>437
中華舐めすぎ
アイツら、行動力と考え方のエネルギースゲーぞ。
で、大当たり出しまくってる。
2022/03/14(月) 22:31:22.46ID:YNo1QFli0
これでもう金輪際、世界のどこも
ロシアを信用しないだろうし
まともな商取引をしてくれる国は存在しなくなる

今は調子に乗れるかもしれないが
プーチン失脚後、ロシアはソビエトの頃と
比較にならないくらい貧しい国に成り果てるぞ
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:28.23ID:OV2qZ2Gd0
まあこうなるわな
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:28.31ID:q0TLc+MB0
>>402核融合する
2022/03/14(月) 22:31:31.33ID:Y8+kx7yW0
こんな国が常連理事国です
2022/03/14(月) 22:31:32.43ID:uTD08wtm0
>>497
ある種の鎖国政策だな。
ぷー王朝ほど、美しいものは無し。
海外からは不良しかやって来ない!

キタチョン・ロシア、みんな中国の舎弟に成っちまったな。
親玉はしたたかだw
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:32.74ID:JvITono00
我が家では、ロシア人をテロリストと認定しました!

自衛のためです。
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:42.53ID:J0zXwPtk0
ついにロシアでコカコーラのレシピが公開
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:42.56ID:v8jZG0Uj0
でも日本も韓国からキムチ盗んだじゃん
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:44.37ID:zZyWItet0
ありがとうロシア

マクドナルドもまた食えるね
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:46.54ID:ItGLbl9E0
スターリンバックスでマック開いてドヤ顔するロシア人 
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:47.15ID:5E2Rb8FH0
>>538
中国には日米欧がこぞって資本も技術も上げたのだから。
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:48.87ID:tagIS+jc0
>>505
サンクトペテルブルクのトヨタ工場で作ってたRAV4とカムリは
部品のロシア内製率4割だったとのこと
恐らくエンジンと電装の大方は輸入だったかと

ドンガラは作れたとしても別物だわな
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:49.20ID:tCFP+OwA0
丸亀製麺はぜったいパクられるな
日本人がこっそりとうどんの作り方教えに行くと思う
2022/03/14(月) 22:31:51.09ID:wWStKQGs0
>>574
グレタとかどこいった
地球守りたいなら今しかないのにさ、100年後の温暖化より明日の核戦争だし
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:31:56.30ID:qn5emwu20
戦争に関係なく普通に経済制裁の対象だな
2022/03/14(月) 22:31:56.97ID:fDF+t1YU0
制裁がよく効いてるのなあ、と
2022/03/14(月) 22:32:00.77ID:5xZ5l3DI0
いったいどこへ向かっているんだ
2022/03/14(月) 22:32:00.93ID:UFRhnAqn0
もはや人類とロシアとの戦いだな
2022/03/14(月) 22:32:00.97ID:1fa0HiHW0
無法地帯だな。
リース商品は借りパクするし、戦争が終わってロシアが勝とうが負けようがどの国も関わらないだろ
2022/03/14(月) 22:32:01.99ID:Ur/M4utI0
パクられるものが何も無いロシアが羨ましいなw
2022/03/14(月) 22:32:05.05ID:8exnFJ220
ロシア製ポケモン新作はロシア地方
2022/03/14(月) 22:32:08.09ID:UMnI51830
>>585
そもそも20年前の技術なら余裕だろって事も無いしね、それを全部ロシアだけで再現
する技術あるの?って話になるし貿易ってのはその為にあるんだしな
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:09.09ID:igmxn8oY0
パクっても維持管理するのは大変だよ。
様々な機器も必要だし専門家がいないと無理。
あとさ、ロシア製じゃ誰も買わないよ。
ロシア製で売れるのは頑丈なカラシニコフだけ。
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:14.80ID:MdG3SrgP0
土人の宴はまだまだ続くのであった
2022/03/14(月) 22:32:15.13ID:iRyncj260
>>553
コカコーラの製造のレシピは






アメリカにある本社にて金庫に入れて厳重に保管されていて、全世界でも3人しか知らない。
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:22.11ID:wZMEwQhQ0
>>567
どっかの国で同じことやったらしいけど大体三年で潰れるってさ
2022/03/14(月) 22:32:22.98ID:K0DSufkA0
非友好国に限定なんかむりだろ。中国もコピられるな。
2022/03/14(月) 22:32:32.09ID:fDF+t1YU0
ガンガン制裁する気になる
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:40.55ID:3X0s+xrT0
禁断のクローン技術とか手を出しそう
そのレベルに達してるかは別として
2022/03/14(月) 22:32:42.71ID:FtM89qM40
逆に露助の製品をぱくっていいってことなんだろうけど
思いつかんかったわ
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:46.45ID:/sY3gSR30
これ中国にいる企業にもいずれ同じことが起きるの?なんで企業は予め回避できないの?
2022/03/14(月) 22:32:46.69ID:aAU8XpSu0
じゃあロシアはロシアオリジナルのポケモンを作れるってコト!?
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:49.49ID:lyN3KcFR0
>>559
二十年前のカーナビはやTVやPCやるって言われてもいらん
2022/03/14(月) 22:32:50.55ID:VgV3zChj0
>>604
キムチは中国起源だとか中国が言い出して韓国人が発狂してた気がする
2022/03/14(月) 22:32:50.85ID:c/9sqA1d0
パクり=中国、韓国
という共通認識があって安心した
2022/03/14(月) 22:32:54.45ID:rbUNbpto0
まだ韓国が常任理事国になったほうが納得できる
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:57.12ID:HXpYcBDy0
白い朝鮮人とはよく言ったもんだな
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:32:58.05ID:iaEDROw80
ロシア製の米ドルも増えそうだな
2022/03/14(月) 22:33:00.01ID:5unqbgUL0
ジャイアンだわ
2022/03/14(月) 22:33:02.68ID:0/bqZjQG0
完全に戦争する気だな
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:04.17ID:TvO6lODE0
プーチン天才www
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:05.69ID:TccZfUbw0
じゃあロシアの戦闘機とミサイルとロケット技術もパクリ返そう。問題ないだろ?
2022/03/14(月) 22:33:06.01ID:c5zvBBYh0
特許もなにもないと
企業的には撤退するしかないんかな
2022/03/14(月) 22:33:08.33ID:ji/b+cQW0
ロシアは神
ロシアは正義
プーチンは神
プーチンは正義
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:11.64ID:GB4X6dJL0
店は継続できても仕入れが無理やろw
2022/03/14(月) 22:33:13.63ID:SumKAa+70
やっぱロシア人全員駆除するしかないだろ、これ
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:14.51ID:wN6d2YOy0
中国文化をパクった日本人みたいだな
2022/03/14(月) 22:33:16.39ID:qqXLYctE0
去年までグローバル経済、格差拡大とかやってたのにな
急に冷戦時代になりやがった
なにが「西側」だよ
とっくに死後になってたのに
2022/03/14(月) 22:33:16.71ID:v8EdbPBi0
朝鮮を超えるゴミの誕生を見れるとは思わなかった
2022/03/14(月) 22:33:17.03ID:x37Pb09S0
真似したの どんどん作られるみたい

靴から食べ物 すべて
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:22.18ID:OV2qZ2Gd0
>>538
どこら辺のこと?
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:23.66ID:1vHkpUDH0
無法地帯だな
社会は一定のルールの上に成り立つモンだが

もうサッカーの試合で手使っていいってレベルじゃねぇわ
負けそうになったらボールに穴開けてもいいみたいな状態
2022/03/14(月) 22:33:23.68ID:0/bqZjQG0
>>489
冷戦時代に戻っだけだのう
2022/03/14(月) 22:33:26.06ID:UMnI51830
>>591
データだけ持ってきても仕方ないし原材料も全部自分とこだけで何とか出来るの?
って話にもなるからね、それにそれを物にするには何年かかるんだよと
2022/03/14(月) 22:33:29.64ID:rBM1zq+w0
すげえ
資本主義社会と完全に離別したな
政権変わらん限り国際社会への復帰無理じゃん
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:33.65ID:vNrPN5eT0
プーチン大統領は、
 「ロシアと世界との関係を永久に変えてしまったのです」 と指摘しています。
たった1人の暴走老人が 世界を敵に回し 「戦後のロシア」については考えが及ばない!つ
 ロシア兵には 勝ち負けに関わらず「戦争犯罪裁判」が待ち受ける 映像記録の時代
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:34.89ID:YlOGMGIG0
地球最大の有害ごみ
それがロシア
世界の有害ごみ大中小

大。ロシア
中。チャイナ
小。コリア
2022/03/14(月) 22:33:36.38ID:mfbGyobA0
でも、ロシアのパチもんでも
ほしがる国は多そうだよな。

正規品なら特許やなんだで高額やアンタッチャブルだった製品が、
ロシアが模倣、解析などして、正規品とそんなに変わらないものはいくつかできてくる。


その製品をほしがる国もあれば、
その技術そのものをロシア経由手に入れようとする国も出てくるだろう。

意外にしぶとく経済回す可能性もなるわな(´・ω・`)
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:36.53ID:5v/bOqVy0
あーあー、こりゃあ戦後ロシアが買っても高くつきそうだな。
外貨準備没収で済まなくなるぞこれw WTOから追放だわ。
2022/03/14(月) 22:33:38.08ID:uTD08wtm0
>>402
ぷーが森に集まれ!って事は、カティンの森の再現しか無いだろwww
2022/03/14(月) 22:33:39.25ID:iRyncj260
>>626
カラシニコフなんかは中国が平気でパクっているみたいだぞ。
2022/03/14(月) 22:33:41.20ID:Sfpckkhc0
ロシアは中から崩壊しそうだな
チャウシェスクコースになりそう
2022/03/14(月) 22:33:43.83ID:7PkBTjDi0
世界が二分されますな
2022/03/14(月) 22:33:52.77ID:bXsIcjVU0
戦争止めても経済制裁終わんないね
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:33:55.61ID:KIfP1uYH0
これが第三次ロシア革命の序曲となるのか( ´・ω・)
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:05.54ID:SyQ1VGbJ0
>>21
やめとけ!関わらない方がいい。
ロシアのそれは、朝鮮の異常さとは比べものにならない。
2022/03/14(月) 22:34:05.70ID:KObYtZkP0
暗黒国家
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:06.13ID:iGeScrTO0
国連どうすんだろ。
国際法全然守らない国が常任理事国って何の意味もない組織やん。
2022/03/14(月) 22:34:10.24ID:yjdFoPwR0
日本はロシアの蟹と明太子をパクるぐらいだなw
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:12.56ID:eaDXzJ3E0
ウラジミールと同じ未来を見ているアベノバカはどうすんのこれ
2022/03/14(月) 22:34:12.66ID:aflYKO+M0
>>531
携帯が中国製に全移動だろうしな。
命綱だな、中国は。
2022/03/14(月) 22:34:13.47ID:7joPJkS00
これロシアも被害あるだろ
日米欧の映画やゲームがタダで手に入るのだから
ロシア産のそれに金を払う人はいなくなる
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:14.77ID:tagIS+jc0
>>626
RD170とか180系列のロケットエンジンの設計とか
ソ連時代の傑作
2022/03/14(月) 22:34:21.57ID:Rnaxz+9Y0
この国ほんと資源しかないからな
それを活用する技術者が全くおらん
2022/03/14(月) 22:34:22.78ID:0/bqZjQG0
ロシア人どうすんの?
帰国するなら早めがオススメ
2022/03/14(月) 22:34:25.59ID:SKXmRpge0
今まで悪かった中国韓国
パクリ関連に関してはお前らが一番最低だと思ってたよ
国家主導でパクリしまくってなかっただけお前らマシだったんだな・・・
2022/03/14(月) 22:34:26.42ID:aAU8XpSu0
あつまれロシアの森が発売できるってこと!?
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:26.51ID:n4CJyNdN0
大日本帝国も戦時中に
連合国の知財凍結したんだぞ
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:30.74ID:wZMEwQhQ0
これ本当に俺らが今まで見てたプーチンと同じ人間?
ここまでアホだったっけ?
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:32.99ID:cSBeeTHY0
鎖国準備でもしてるのか?
戦後ロシア側の取り引き先は中国、韓国その他だけど、なんとかやってるいけるんじゃないの?
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:45.34ID:0IeWmalo0
ロシアが敗戦したら
ウクライナ人が許すまで経済的に蹂躙しないと許せんだろうね

プーチンを止められないロシアっていう国と国民は
武装解除して世界の奴隷だろう
2022/03/14(月) 22:34:48.93ID:+kDHAnX/0
ロシアンユニクロならちょっと興味あるわw本家より良さげかも
2022/03/14(月) 22:34:54.55ID:rrRVmSw50
【3月14日 AFP】西側諸国の制裁により経済危機に直面しているロシアの検察当局が、同国事業の停止や撤退を発表した外国企業に対し、関係者の逮捕や資産の差し押さえを警告したと、米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が13日報じた。

オイオイオイ
2022/03/14(月) 22:34:56.74ID:0s6Oyq+V0
>>673
あつまれシベリアの森だよ
2022/03/14(月) 22:34:57.48ID:iRyncj260
>>660
そのとおり!
勝っても負けても詰む。
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:58.53ID:bo4Q+EDq0
>>555 プーさんヒトラーと同列になるのか
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:34:59.40ID:+4chbd7o0
プーチンってバカだったなこんなにこだわって何もかも無くす
2022/03/14(月) 22:34:59.78ID:YNo1QFli0
>>651
政権変わっても、この遺恨を払拭して
信用取り戻すまでに50年はかかるだろう

その間ロシアはずっと制裁を受けると思うな
2022/03/14(月) 22:35:00.72ID:ecYUnGGr0
今はいいけど、将来的にどうすんだろう
工場の機械が壊れるまで、ずっと過去の製品のコピーを作り続けるのか?
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:01.67ID:igmxn8oY0
マクドナルドがモクドナルドに変更。
スターバックスがシターバックスに変更。
ケンタッキーチキンがケソタッキーチキンに変更。
2022/03/14(月) 22:35:03.22ID:SRAh0x1g0
>>455
馬鹿なら盗めばいいじゃない。アハハ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:10.16ID:zZyWItet0
ロシアから国際便でいろんな海賊版を安く買えると思うと楽しみやね
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:10.18ID:soZ2uGWl0
>>539
良心の欠片も何もやりだしたのは西側諸国だろ
ロシアの財産抑えたりロシア人富豪の資産抑えたり
制裁課すならやり返されるの当たり前
どちらが強引なんだか
一段落したら間違いなくロシア人富豪は賠償請求起こすだろうね民主主義の法律上あり得ない対応してるから
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:19.48ID:NMRN1Zg60
模造品作っても内需だけじゃジリ貧だろうに
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:20.02ID:5v/bOqVy0
>>667
すでに中国製スマホは値上がりし過ぎてロシアで購入が難しくなってる。
中国がいくら売りたくても金がなけりゃ無理。
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:21.59ID:zC82Xplq0
漫画村はロシアサーバーに移せばいいってこと?
2022/03/14(月) 22:35:23.58ID:OsnppX5y0
これプーチン失脚してもオワタ
解決方法としてはまじで戦後日本のやりかた真似るしかない
アメリカ主導で憲法から議会から全部作り直し
もちろん軍は解体
2022/03/14(月) 22:35:28.11ID:ZydmfRr40
>>673
地雷がたくさん埋まってるんですね
2022/03/14(月) 22:35:28.51ID:ji/b+cQW0
>>675
プーチンは今でも賢いだろ
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:29.24ID:/MVeSlGy0
>>269
台湾の事があるから批判はできねえしなw
プーチンしたたかだぞ
2022/03/14(月) 22:35:29.27ID:Q53473gs0
世界大戦に着実に進んでるな
もうターニングポイントギリギリのところだけどダメっぽいな。
2022/03/14(月) 22:35:30.45ID:KYxiBzXD0
中国「そんな事をしたら駄目アルヨ」
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:37.31ID:YlOGMGIG0
そもそもロシア人はドイツの捕虜から教わったロケット以外
車も家電も服もろくに作れないじゃん
2022/03/14(月) 22:35:39.65ID:aAU8XpSu0
>>680
あつまれキエフの森かもしれん!
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:42.41ID:3X0s+xrT0
そろそろ仮面付けたプーチン出てくるよ
2022/03/14(月) 22:35:45.40ID:UMnI51830
>>667
それで中国側はロシアからそれだけの対価得られるの?資源だけはあるよ!
って言われても全然足りないと思うよ?
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:52.54ID:vEkcpBeA0
>>203
ロシア国内でなら無罪。
外なら有罪。
2022/03/14(月) 22:35:57.13ID:4nJ7In5E0
おそロシア
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:35:58.65ID:iGeScrTO0
>>679
>関係者の逮捕

これは在ロシア日本人は収容所送りかな?
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:06.70ID:bo4Q+EDq0
勝てば官軍な時代じゃないしな
もう資本主義には勝てないんだよ
2022/03/14(月) 22:36:07.91ID:nUss+Z/00
独裁国家の終着点がこのざまか

ウクライナ侵攻どうこう以前に、まともな良識ある社会人なら
ロシアが多重自殺して国ごと滅ぶ選択肢取ってることくらい分かっちゃうぞ
2022/03/14(月) 22:36:08.96ID:0s6Oyq+V0
>>692
サーバー買えないだろ
2022/03/14(月) 22:36:15.69ID:1PejgZOc0
特許制度は廃止とは言わないまでも見直すべき
発明者の権利を資本家から守るためのものだったのに
2022/03/14(月) 22:36:17.04ID:hxLl0XnF0
>>680
あつまりたくねえw
2022/03/14(月) 22:36:20.79ID:DD5H+mMT0
誤り「ロシアに友好的でない国で特許を取得したソフトウェアやチップデザイン、およびその他の知的財産」
→正しい「ロシアに友好的でない国の企業がロシアで特許を取得したソフトウェアやチップデザイン、およびその他の知的財産」
2022/03/14(月) 22:36:26.91ID:Rhh5sQAF0
アメリカ憎しで
突っ走ってる感があるけど、
特許はフィレンツェ共和国で1474年に始まった。

中世以前の仕組みでどこまでやれるのか、
お手並み拝見だな。
2022/03/14(月) 22:36:26.92ID:AOaBtP5T0
対抗策としてロシアの兵器をコピーしてライセンス料払わない法案を通そう。
2022/03/14(月) 22:36:30.06ID:Fqf1S7C+0
超簡単 人生イージーモード
1 ツァーリボンバー作る
2 脅してパクる
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:36.93ID:f/MhJTlp0
>>648
ゴールキーパー射殺するレベル
2022/03/14(月) 22:36:40.62ID:dFNekFok0
これもう中国に見捨てられたら即詰みだなロシアは
まるで北朝鮮だ 脱北ならぬ脱露する人が絶えなくなりそう
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:42.03ID:UDUSCnUu0
エネルギーや食糧が十分なロシアが経済制裁を自力で克服した時
ロシアは誰も手の出せない超大国になる
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:36:46.14ID:wZMEwQhQ0
>>689
これ仕返しのつもりなんだwwww
ショッボ!
2022/03/14(月) 22:36:50.28ID:+f5hdRN50
こんな事したら戦争終わっても制裁増すだけなんだが
プーチンも馬鹿ならこんな法案可決する官僚全員馬鹿だな
2022/03/14(月) 22:36:56.14ID:COl+DwNe0
さらに中国へ行き制裁は裏目となるのでした
2022/03/14(月) 22:36:56.16ID:v/CTbxUj0
ま、それを輸入する国は特許違反になるわけだが
2022/03/14(月) 22:37:11.84ID:x+UjOmpO0
>>689
ウクライナ侵略前から経済制裁はやってるよ
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:12.14ID:J0zXwPtk0
モスクワから撤退した企業は沢山在り過ぎるけど、
全部また元の様にってのは無理だろうね
2022/03/14(月) 22:37:14.76ID:qqXLYctE0
>>678
ロシアの軍もので、冬季用ジャケットもってる
-25℃対応とかいうの
身も蓋も無く綿を入れて着ぶくれ上等のダサさだけど、暖かいよ

プリマロフトとかゴアテックスとかパクったら、実用的なダサい服が出来ると思う
2022/03/14(月) 22:37:17.22ID:ofm92GY20
以後、ロシアに進出する外国企業は

何十年も現れませんでしたとさ!!
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:25.61ID:eiSp0Vss0
それはもう法ではないでしょ無法でしょ
2022/03/14(月) 22:37:28.34ID:gyu6YyJb0
偽ブランド製造大国とか中国や北朝鮮と一緒だね🤗
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:30.28ID:wZMEwQhQ0
>>680
抑留されて二度と帰れないやつですか?
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:33.43ID:G946mYb00
今後、相対的に中国の評価が上がってゆくのだろうか
2022/03/14(月) 22:37:34.87ID:Jb/Q1jid0
例えばだ
YouTubeロシアとかインスタロシアとかいうサイトを作るのは全く問題ない
そこにハリウッドの映画やジャパニメーションを誰でも世界中からうp可能
そして誰でも世界中から視聴可能

みんなが大喜びで来る
広告収入でロシアも大喜び
発狂してんのは欧米企業だけ

そういうのも簡単にできてしまう
文句ある奴はプーチン先生までどうぞ
核ミサイルでお相手します
2022/03/14(月) 22:37:36.61ID:5tLIOghq0
犯罪者が開き直りやがった
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:36.99ID:r3AqgRWz0
実は昔からロシアはこういうことよくやってる

たとえばTu-4なんかB29の劣化コピーだからな
キズや間違ってあけたドリルの穴まで再現してる

アメリカの☆をどうするか
命令したヤツに確認するぐらい完璧にコピーしようとする
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:37.09ID:EPBCxhlI0
>>680
集まれプーチンのクレムリンもいろいろ勉強できていいな
2022/03/14(月) 22:37:38.67ID:ZydmfRr40
>>682
ヒトラーは過程や手段で問題こそあったが国を立て直して国民を豊かにしたのもまた事実
プーチンはソ連の亡霊となり国民を貧しくさせてる最中の上手段もヒトラー並みだからヒトラーに失礼やぞ
2022/03/14(月) 22:37:45.32ID:Wa1U2r2p0
もう滅茶苦茶w
2022/03/14(月) 22:37:46.61ID:ji/b+cQW0
>>719
プーチンも官僚も全員賢いだろ
2022/03/14(月) 22:37:47.26ID:yaqxsFfr0
ロシアに再現する能力がなくても知的財産やその他データを切り売りすれば飛びついてくる国があるもんね
それだけでも相当な収入になるんじゃないの
接収あたりからこうなると思ってたけど
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:48.56ID:Sca/weu80
>>1
これって逆にロシア人の特許もライセンスフリーにしても文句言えんやん
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:51.52ID:EQYihmph0
自分で自分の首絞めてるだけだろ

脳が腐って朽ち果てたな
2022/03/14(月) 22:37:52.51ID:aflYKO+M0
開国再開しても知的財産も賠償しろてなるんだろ?
WW3ほぼ成るだろ、これ。
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:58.63ID:lyN3KcFR0
>>673
木と雪以外無いやんw
強制労働施設で木を数えるゲームかよ
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:37:59.70ID:igmxn8oY0
この1週間ほどスーパーの商品視察に行ってたんだよ。

ロシア産は 塩鱈 だけ。

たらこ、いくら、筋子はアメリカ産。

蟹もロシア産ではなくアメリカ産だったわw
2022/03/14(月) 22:38:04.03ID:OsnppX5y0
もう逆に戦後はウクライナがロシア統治したほうがいいな
名前はウクライナのままだとあれなんでキエフ公国とかどうだろう?
2022/03/14(月) 22:38:08.19ID:IYDR/TeG0
あつまれ赤い森

赤い森(あかいもり、ウクライナ語: Рудий ліс、ロシア語: Рыжий лес)[1]とは、ウクライナのチェルノブイリ原子力発電所から10km圏内にある森を指す。1986年4月26日のチェルノブイリ原子力発電所事故により放出された高レベルの放射性物質を取り込んだことにより枯死したマツが赤茶色に見えたので「赤い森」と呼ばれる
2022/03/14(月) 22:38:09.10ID:YNo1QFli0
>>702
現状、ルーブルがただの紙屑になったから
目ざとい中国が、足元をみないわけがないよ

俺が中国政府だったら、中国近隣のロシアの地方都市に
たっぷり金を貸し付けて、領土の借地権を担保にしてもらい
合法的に土地を奪っていく
2022/03/14(月) 22:38:15.75ID:RpR/VNJU0
ロシアサーバーで違法な漫画サイト立ち上げてもどうにもできないってこと?
2022/03/14(月) 22:38:19.63ID:6i7uZd+v0
ぱくっておままごとしてればいいじゃん
他国が規制を緩めるとは思えないし
2022/03/14(月) 22:38:23.69ID:Rnaxz+9Y0
>>719
プーチンだけが悪の段階はもう通り過ぎたな
ロシア全体がクソ
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:38:29.03ID:1vHkpUDH0
やっぱアメリカは正義だわ
独裁と対極に位置してるわ
西側でよかった
2022/03/14(月) 22:38:39.29ID:nUss+Z/00
プライド優先して損得考えられなくなってるキチガイを誰も止める事ができない実質非民主主義国家
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:38:44.57ID:wZMEwQhQ0
インド人もビックリ
キンペーもドン引き
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:38:45.34ID:ItGLbl9E0
ヒトラーのおっぱいぷるんぷるん!もパクるのか(困惑)
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:38:45.64ID:zZyWItet0
>>689
オリガルヒはプーチンと関わり深いからまあ制裁や凍結はありだと思うけど一般ロシア人まで迷惑かけるのは違うとは思うよね
プーチンを支持してないロシア人もいるわけだから

とはいえどんな海賊版が輸入で安く買えるか楽しみやね
中華も最近高いからね
2022/03/14(月) 22:38:47.04ID:x+UjOmpO0
>>730
国営ロシドナルドもな
2022/03/14(月) 22:38:59.61ID:EhA53Ib40
二度と外資は戻ってきませんよ
もし、ロシアが存在していたとしても、これからは北朝鮮のように引きこもり国家として生きていくんだろうか
2022/03/14(月) 22:39:06.43ID:UFRhnAqn0
プーチン、寄生獣にのっとられてるんじゃね?
2022/03/14(月) 22:39:06.82ID:OSeaAFRs0
ロシアはもう舵を切っちゃったんだよね
ディストピアが誕生する瞬間を俺達は目撃している
2022/03/14(月) 22:39:08.44ID:uTD08wtm0
>>562
ロシア製品買うのは、中国だけに成るからラベル張り替えて、
中抜き中間業も捗るだろうなw
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:11.76ID:q4zLFB9t0
逆にロシア産は版権フリーになるのかね
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:19.18ID:UoGWjthk0
おお〜、ロシアがまるで○○○のようになった。
2022/03/14(月) 22:39:21.97ID:OsnppX5y0
>>749
絶対正義ではないけど
常識はあるもんな
やりすぎると国民から反発もくらうし
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:28.04ID:tagIS+jc0
>>741
失礼な
穴ほって埋めるミニゲームだってあるだろ多分
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:28.50ID:sMZqsmof0
マクドスキーになろうがユニクロスキーになろうが全く同じ品質ならロシア人も文句言わんだろうけど…
2022/03/14(月) 22:39:28.61ID:JYmp0+VB0
さすがロシア。中国を軽く越えてきた。
資本主義国家が経済発展の為に長年かけて作ってきたルールを壊したら土人国家になる以外ないじゃん。
2022/03/14(月) 22:39:30.14ID:ji/b+cQW0
>>748
プーチンとロシアは正義だろ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:41.10ID:bo4Q+EDq0
>>727 言いがかりで特許取り上げたコピー生産国の南も忘れないであげて
2022/03/14(月) 22:39:43.25ID:Fqf1S7C+0
なにがルールだよ
でかい爆弾作った強いやつが勝つだけ
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:47.59ID:vkEY9x8d0
>>5
中国より酷いぞw
2022/03/14(月) 22:39:52.28ID:WiygwWUQ0
ロシア剛田武説
2022/03/14(月) 22:39:53.77ID:DD5H+mMT0
>>711
その通りだよ
翻訳(原文?)は不正確
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:39:53.91ID:gPDUTDRE0
パクったとしてどこが買うんだそれ
買ったのがバレたらその国も経済制裁されるだろ
2022/03/14(月) 22:39:54.78ID:0s6Oyq+V0
>>762
平安京エイリアンかな?
2022/03/14(月) 22:39:56.08ID:fDF+t1YU0
予想だとロシアのスーパーの棚から商品が消えるのは1か月後らしいよ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:07.15ID:I7kWVKUv0
>>1
アベノマスクならコピーしていいぞ許す
2022/03/14(月) 22:40:07.90ID:YNo1QFli0
>>730
広告収入って、どこの企業がそこに広告を出すんだ?

そもそもロシアに、そういった事ができる
まともなデジタル技術が無いのは
今回の戦争で、ロシア軍側が親切なくらい丁寧に
教えてくれていると思うが
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:09.72ID:wZMEwQhQ0
>>753
ルーブル大暴落のせいで中華製のスマホですらロシアでの
売り上げが半分になったとかwww
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:13.63ID:BTshqaNv0
どういうこと?韓国になったってこと?
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:13.67ID:EPBCxhlI0
そのうち論語とかがプーチン語録として販売されそう
2022/03/14(月) 22:40:20.10ID:OrpuNHSD0
実際、ヤクザのロシアルートとかどうなってるの
2022/03/14(月) 22:40:23.05ID:ItDNOkB10
半月で無法国家に墜ちた
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:26.60ID:Cv7rCH0T0
中国の属国か国連統治の分割か
2022/03/14(月) 22:40:26.93ID:UMnI51830
>>755
鉄のカーテンとか言われてた時代になるな、最も今度のは鉄どころかカーテンは紙で出来てそうだが
2022/03/14(月) 22:40:31.38ID:bD/bV/m80
これ>>1読んだだけだと??ってなるんだけど、
外国企業がロシアで取得した特許を他人がロシア国内で自由に使ってもお咎めなしよーって話だよね?
日本とか欧州とかで取得した特許をロシアで使うこと自体は、もとから違法でも何でもないはずだし(同じ技術をロシアでも特許取得してたら別だけど)
翻訳が変なだけなのかな
2022/03/14(月) 22:40:32.59ID:cDfBFVDv0
僅か30年前まで赤の盟主だったのを忘れてホルホルと商売していたツケみたいなもんw
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:33.91ID:tCFP+OwA0
ネトウヨはアホだから世界が同時多発でそっぽ向くと思ってるかもしれないがそうはならんw
金になるなら個人レベルでどんどん介入してくるもんだ
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:41.80ID:McrdnMW10
ロシア核で焦土にした方が良くない?
こんな奴ら人類に必要ないだろ
2022/03/14(月) 22:40:45.96ID:Rnaxz+9Y0
まずはマクドナルドからパクる感じか
2022/03/14(月) 22:40:46.09ID:x+UjOmpO0
世界経済から自らが出ていった勇姿は今後も語り継がれるであろう。
ロシアかっけーーーwww
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:48.36ID:uDCKabkw0
>>593
買った奴の家、S.W.A.T.に突入される
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:40:57.53ID:fG9zxLew0
経済制裁に対する措置なんだろうけど、
そもそも経済制裁って他国同士の争いに
あんな簡単にしていいものなの?

20年後とか中国強くなり過ぎない?
2022/03/14(月) 22:40:58.85ID:3X0s+xrT0
中国が長年かけて構築した経済圏も一帯二路になるわけか
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:00.30ID:pLKNxT7Y0
>>717
ソ連崩壊から西側諸国の企業の恩恵を受け続けてきたロシアにそこまでの気概があるわけがない
ロシアの企業だけでは再建はもはや不可能
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:01.21ID:UUm4prQc0
今後数十年は国際社会で相手にされなくなるんじゃない
2022/03/14(月) 22:41:07.57ID:bbEcrIe30
これはゴミ国家
2022/03/14(月) 22:41:10.56ID:xbNR2foG0
ソ連時代はマルボロワンカートンで金髪一発いや何連発でも朝までヤリ放題w
気筒が擦り切れる
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:16.06ID:wZMEwQhQ0
集まれシベリアの森じゃなく
集めろシベリアの森だね
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:16.98ID:nDqtt6Cd0
泥棒国家。民度は特亜以下だな。
2022/03/14(月) 22:41:21.38ID:0murFqAb0
ロシア製iPhone14(5s相当)日本で買える日が楽しみ
799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:30.15ID:TvO6lODE0
>>648
そのルールが一方だけの都合に合わせて運用されてたら、そのルール自体を変えるしかない
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:30.57ID:lyN3KcFR0
>>708
え?もうすぐ1円でロシアの木全部紙にしてルーブル積んでも足りなくなるの価値に国内はそのレートにしないからいくらでも買えるっしょ
2022/03/14(月) 22:41:33.31ID:ri9/rZ3K0
ロシア鯖の漫画村まだ?
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:35.81ID:WbaiZ8Fo0
発展途上国以下になったな
プーチン政権は一度リセットしたほうがいい
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:41:41.14ID:pNx3Ayg00
ゴルゴ13に仕事を依頼するのが最も合理的である
2022/03/14(月) 22:41:49.04ID:fgAR2hDI0
>>783
いや、WTOに加盟してるなら海外の著作を国内で勝手に使う事も許されない。当たり前だけどね。
2022/03/14(月) 22:41:49.06ID:NXoTTdb/0
豚は太らせて食うもの
2022/03/14(月) 22:41:52.17ID:EV31MN7o0
偽GAFAを作ってIT大国へ。
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:04.86ID:uDCKabkw0
>>743
北方領土クレ!
2022/03/14(月) 22:42:10.11ID:oTGuRX/Y0
ソフトやサービスは当面のコピー
品質が同等だったりして堪らんね。
2022/03/14(月) 22:42:14.26ID:/QkNnoXe0
今後50年はロシアに外国企業が参入しなくなるのでは?
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:15.14ID:s3OIiqHo0
マクドナルドとスターバックスの経営権をロシア国営化するらしいな
黄金のMのマークが黄金のツルハシになってピロシキでも売り始めるのかね?

つーか、女に嫌われたからって「なんで俺を嫌う!」と叫びながら女を殴りつける爺かよ
自分で自分の首を絞める自殺プレイか?
2022/03/14(月) 22:42:16.06ID:DD5H+mMT0
>>783
その通りだよ
2022/03/14(月) 22:42:21.58ID:iEFd/VTd0
韓国は許可するしない以前の問題でパクってるよね
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:23.28ID:HO1B6grN0
>>700
あつまれカティンの森じゃまったくシャレにならん
2022/03/14(月) 22:42:26.94ID:x+UjOmpO0
>>790
簡単単純かねえ?当然の流れに見えるが。バイデンアメリカが弱気だからな
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:27.82ID:5bM8+M/+0
営業したって在庫なくなるやろ
2022/03/14(月) 22:42:47.87ID:YNo1QFli0
やっぱ赤い国ってイカれているよな

ロシア人は見た目が白人だから
中国、韓国、北朝鮮よりは
ぜんぜん話が通じると錯覚していた俺らが悪い
2022/03/14(月) 22:42:48.75ID:SKXmRpge0
中韓の代名詞(パクリ)を一日でロシアの代名詞にしやがった・・・
2022/03/14(月) 22:42:53.44ID:uTD08wtm0
>>538
日本の50倍くらいの国土だったっけ?
韓国並みのGDPじゃ、インフラ回す余裕は無さそうだし、
エネルギーはぷー一味が独占してるし、国民まで富が降りて来ないだろうなぁ・・・
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:56.45ID:wOS+/4c90
全世界でロシア人狩りが始まる予感wwクーデター起こせよ市民w
2022/03/14(月) 22:42:58.73ID:wnG/hp1a0
>>1
中国を超えた乞食国家、恥の概念ねえな。
同じ品質のものが作れるわけがない
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:42:59.23ID:WEeTgSJv0
俺の中でパクリ王国の代名詞の中国を超えたわ。。
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:05.02ID:kvmORR9I0
この国が常任理事国だぜ。
アメリカを中心とした新しい枠組み作らんとどうにもならん。
勿論、中国も外す。ならずもの国家は。
2022/03/14(月) 22:43:06.13ID:ZLC9kuNO0
今良くても一生どことも取り引きできなくなって死ぬだけだろロシアが
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:07.46ID:igmxn8oY0
>>724
ロシアでは優美ではなく実用性が重要なんです。
モスクワから離れるとまともな道がないのですからw
1992年のソ連崩壊の時にロシアの船乗りが一番欲したのが日本製のタイヤと車。
生まれが日本海の大きい港なので当時ロシア人ウロウロしまくり。
2022/03/14(月) 22:43:08.29ID:AmyO3l4x0
半島の起源は韓国
2022/03/14(月) 22:43:09.11ID:teIruJ7i0
>>1

ロシア製の

mRNAワクチンが

ロシア民をコロナから救うんやなー
2022/03/14(月) 22:43:11.15ID:y1eWCNqE0
タリバン
「プーチャン本当に情けないよ、カッコ悪い」
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:13.91ID:uDCKabkw0
>>764
ボイシェビキ、阿鼻叫喚
2022/03/14(月) 22:43:15.47ID:5ohYFacn0
ならず者やん
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:21.00ID:acNKUmWN0
>>783
特許とってない会社が特許持ってる会社に何も言わずかねをもらってるんだよ
2022/03/14(月) 22:43:24.05ID:nUss+Z/00
中国も積極的に支援支持する姿勢やめたからな

中国は自国の直接的な損益については徹底的にやりあうけど
国民からの不平不満には敏感な国だから流石に今のロシアと世界の様子を見て
ロシアを武力支援しますとか経済支えますとか言っても得るものが少なく国民感情は悪化する
中国はアメリカ型社会・文化を享受しつつ世界のトップクラスに立つことの強さを知ってしまった
2022/03/14(月) 22:43:24.27ID:XSKiwPWd0
凍結した口座から補償してやればいいよ
2022/03/14(月) 22:43:27.07ID:u4YLd5Qo0
マック食べ納めとかやってたけど
結局マックの従業員の給料は払い続けられるようだし
ロシア人従業員がそのままマニュアルで働くってだけの話になっちゃったな

ユニクロとかは商品が売切れたら終わりだろうけど
2022/03/14(月) 22:43:31.09ID:dh9OQF5j0
中華がまともに見える
2022/03/14(月) 22:43:31.47ID:fDF+t1YU0
ロシア出身タレントの小原ブラス持論展開「1番の痛手は中国がそっぽ向くこと」

「制裁に苦しむロシアにとって、1番の痛手が何か。それは中国がそっぽ向くこと。なんだかんだ言って、中国がなんとかしてくれると思っている人も多く、ロシアメディアでもその論調」と説明。
2022/03/14(月) 22:43:33.50ID:a2qKJHE+0
>>745
つっても借地権とっても踏み倒す可能性高くなってきたからなあ。。
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:39.62ID:TvO6lODE0
>>792
ロシア行ったことある?
ロシア人の友達いる?
ロシア女とセックスした事ある?
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:42.03ID:wHxMWK/U0
今後ずっと全てのモノを自国産で賄うって事なのね
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:44.70ID:ed49umII0
パクるって自動車工場とか?
マックはメニューをパクるってことだよね
無理じゃね?
ハンバーグとかポテトやナゲットは工場分散してるでしょ?
2022/03/14(月) 22:43:47.67ID:Fqf1S7C+0
💣
╰( ^o^)╮ 文句あるやつおる?
2022/03/14(月) 22:43:50.09ID:s74J3WNY0
マクドの看板しょって全然違うの売るってことか
2022/03/14(月) 22:43:51.64ID:6A451CMP0
ホームスケイプのパクリゲーム作っても怒られないってことか!

CMに出てくる面白そうな方のゲームを本当に搭載したホームスケイプ(偽)とか作れるんだな!
843通りすがりの一言主
垢版 |
2022/03/14(月) 22:43:57.91ID:NpOZe9vr0
で、原材料はどうすんのかとどこに売るつもりなんだ?
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:00.82ID:5RH5irq/0
アメリカを殺すのに武器はいらぬ。 半導体や材料、製造出来ないようにしてやれば良い。
アメリカは半導体依存国家だからな。 軍事産業も全て半導体。
案外原始的な兵器に手も足も出なくなるぞ。 EMPで電子回路を破壊してやれば。
2022/03/14(月) 22:44:04.71ID:n5LEZIIc0
パルナスまでパクられるんかよ
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:08.09ID:wZMEwQhQ0
>>808
ロシア人がそこまで器用ならソ連時代もあんなに寒々しくなく
華々しくやってたはずだろw
チャイナ輸入でもルーブル大暴落でもうすでに買い控えが起きているしwww
2022/03/14(月) 22:44:15.26ID:CbPatndk0
そういえば日常生活でメイドインロシアって見たことないな
農業漁業は知らんけど工業、生産発展に回す金は軍事費と政治家の懐に爆振りしてきたからな今更パクろうとしても追いつかんやろ
バレエや体操フィギュアスケートは強いけどこの状況では無力、それらもドーピングしてズルして他国に追いつこうとしかせんからな
2022/03/14(月) 22:44:17.31ID:WiygwWUQ0
中国領ロシア
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:20.45ID:WFz3oLmp0
まぁ世界が敵に回った今、世界のルールなんて守る必要はないわな
話し合いする気がない西洋諸国に数の暴力で袋叩きにされるのなら
資源の輸出を止めて世界にある技術で自国だけ豊かになれば良いのだから
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:22.38ID:BrUO52zW0
中国がやり始めたらとてつもない脅威だけど
ロシアがやっても陸戦兵器と宇宙関係以外はコピーすらままならない気がする
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:23.49ID:Cv7rCH0T0
>>783
使用料なしで使うってことだろ
2022/03/14(月) 22:44:24.88ID:DUyf2Au90
これもしかすると偽札も世界中に出回る可能性があるのか?
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:26.36ID:EQYihmph0
ロスト・ワールドになる気満々だな
「未接触部族」みたいに孤立するつもりか?

カリアゲもびっくり
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:29.08ID:1vHkpUDH0
>>806
あれだわ
ロシアからのネット接続は切断すべきだわ
サイバー犯罪も多い地域だからな
絶対ネット上でもむちゃくちゃしてくるぞ
たぶん情報を人質にした身代金要求とかね
2022/03/14(月) 22:44:31.24ID:DD0v4AVu0
笑い事ではないね
西側が中国の工場で作ってるものなら中国次第で本物になる
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:43.79ID:zEWrBCsy0
法令を可決って記事にはあるけど、なにロシアって国会あんの?
あるにしても政府行政のチェックとか機能しているわけ?
そういやなんとなく空気な感じがするけどwww
一応選挙とかもある民主主義国家なんでしょ? ロシアってさ。

あ、そういえば資本主義国家でもあるよねえ。
まあ共産主義国家だって他国の著名商標のパクリとか
やっちゃいけないことは論を俟たないが
昨日だかスレが立ってた飛行機の件といい、
そもそもの隣国侵攻といいどうなってるのさ、かの国は。

そしてそういう国と通商レベルでも和親しようとした
2010年代の本邦対露外交はさすがにどうなんすか、これ。
ショーバイやっていいんすか? こういうことする国と。
2022/03/14(月) 22:44:47.14ID:YNo1QFli0
>>817
中国、韓国は「みてくれ」を真似た模倣品を作るが
さすがに「領土内にある会社、工場をまるごとパクる」は
してこなかったろ

マジで一線超えているよ
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:44:48.79ID:DJ8V1Cbz0
モラル欠如しすぎぃ
2022/03/14(月) 22:44:53.00ID:NXoTTdb/0
海外に投資するとはこういうことな
2022/03/14(月) 22:44:54.57ID:DT11L6Zp0
ロシアの粗悪品の違法物流で更に経済悪化するのかw
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:01.19ID:lyN3KcFR0
>>799
ロシアの都合で一方的に言ってるし
人権のルール変えてロシアンは殺し放題幼女ロシアン犯し放題にするしかないよな
2022/03/14(月) 22:45:08.74ID:wliuylno0
マクドナルドスキーか
2022/03/14(月) 22:45:11.24ID:PFPnKRAa0
>>853
そのうち原始共産主義でもやっていけるとか言いそうだよなww
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:16.58ID:uDCKabkw0
>>798
中身泥5.0
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:24.00ID:AUrWiF8H0
ロシア人はよプーチン降ろさんと一生がプーチンのケツ拭きで終わってまうで、、
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:25.20ID:tagIS+jc0
>>824
新潟東港周辺にはロシア人いっぱいいたねえ
2022/03/14(月) 22:45:25.84ID:FLH7W2/f0
ロシアの偽マクドナルド
https://youtu.be/_cV3NzQKREY?t=187

パティがちっちゃ過ぎ
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:27.93ID:ffJhSW5B0
>>785
どんどん介入できたら為替のせいでロシアどんどん死ぬやん
2022/03/14(月) 22:45:28.22ID:Rnaxz+9Y0
ユニクロはもうロシアに本社移してロシアだけで商売しろよ
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:43.39ID:JvITono00
想像してごらん ロシアの無い世界を

想像してごらん 中国の無い世界を

平和だろう〜
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:45:43.69ID:EPBCxhlI0
>>796
それ登場人物どんなかんじになるの
旧日本軍捕虜とかロマノフ王朝まで出て来そうで怖いわ
2022/03/14(月) 22:46:00.38ID:WiygwWUQ0
カスペルスキーやめてウイルスバスターにします
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:00.47ID:wOS+/4c90
>>837
お前友達いないだろ?
お前仕事してないだろ?
お前ブサイクだよなww
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:02.70ID:wZMEwQhQ0
>>824
ブリヂストンはまだ撤退してないから
生活必需品はまぁ大丈夫だと思うけど
ルーブル大暴落のせいで買えんのかなぁ
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:03.02ID:ed49umII0
ユニクロは店舗に残ってる商品をしばらく勝手に売るとして、その後はどうすんの?
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:03.07ID:uUMrA3KV0
ぱくって誰に売るんだ?
ロシア人か?
ルーブルで?
外国で活動しているスパイに物納か?
2022/03/14(月) 22:46:03.63ID:hRKl4qrC0
ロシアがどこまで落ちるのかとプーチンがいつクーデターで処刑されるかが気になる
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:03.78ID:MhpOmtau0
>>816
70年以上前から火事場泥棒なんですよ

白いだけで黒電話以下の知能
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:07.11ID:hMKpEZQ00
>>538
資本主義が合ってなかったんじゃなくて、プーチンとその一味が富を独占してるからじゃん。
何言ってんだか。
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:08.95ID:bo4Q+EDq0
>>857
中国は合弁会社作らせて軌道に乗ったら外国資本を追い出すだけ
会社も工場もちゃんと合法的にパクるぞ
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:20.13ID:igmxn8oY0
世界最大のHENTAI動画配信国になって欲しい。
登録なしで365日24時間垂れ流し、邪魔な広告なしで。
あと、武器を安く売れよ。カラシニコフ1丁5000円弾薬1000発サービス。
誰でも気軽に買えてアフターサービスも良くしろ。
もうロシア投資はしないんだから自ら売り込み来いや。
2022/03/14(月) 22:46:20.59ID:z3I7a3Qm0
負け組はチャンスだな
2022/03/14(月) 22:46:24.35ID:tAfyiBRi0
将来関係修復する気がない。深刻な対立だな。
2022/03/14(月) 22:46:28.64ID:PFPnKRAa0
>>796
埋まれカティンの森
2022/03/14(月) 22:46:35.03ID:uTD08wtm0
>>651
旧ソ連復活が、プーチンの野望みたいだしな。
死ぬまで鎖国政策やるだろうよ。

西側の技術で、ガスや石油が金の成る木に成って、
ありがとさんで終わり。
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:35.36ID:kvmORR9I0
ガソリン250円になってもいから、貿易全止めやれや!
車持ってないけど(^0^)
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:44.92ID:wZMEwQhQ0
>>877
今のロシア人の怒りがはかりしれんで
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:48.24ID:hUjE8uXh0
よかったなPS5もSwitchもパチモンが出回って遊べる
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:46:58.21ID:s3OIiqHo0
>>843
材料をロシアに輸入してドルで請求された支払いもルーブルで払っていい法律に改正されたよ
それで誰がロシアに輸出するのかは知らん
プーチンなら知ってるかもな

プーチン「売らないと核攻撃!」
2022/03/14(月) 22:46:58.29ID:5sW5QjvC0
営業継続したら権利保たれるん?
2022/03/14(月) 22:47:06.36ID:0s6Oyq+V0
>>884
ラインを考えろ
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:11.91ID:JQzyJEg80
ロシア製の海賊版ニンテンドースイッチとかルーブル大暴落で2000円くらいで買えないかな
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:16.96ID:dwh7o8oS0
>>629
ムーアの法則も頭打ちで半導体やらも成長も止まりつつあるように思うな
月面着陸旅行は前澤さんですら無理だし
2022/03/14(月) 22:47:19.14ID:UMnI51830
>>817
中韓はパクリと言ってもパチモンだろ、過去にやったのだと鬼殺の剣とか名前ぐらいは
変えたが今回のロシアのこれはこれが鬼滅の刃だと堂々と出すって事だからな
2022/03/14(月) 22:47:19.53ID:S/T2l/zh0
>>870
うん(´・ω・`)
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:21.51ID:aP4VMh2s0
どこまで堕ちるんだろ
ここまで来たらさすがに国民性を疑うわ
2022/03/14(月) 22:47:24.82ID:lCZXKWpn0
良かったな
マックもユニクロも継続だ
898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:26.06ID:cqYq9rXC0
>>539
「国は取り締まっているが、国民が〜〜!」
と中国は世界に発信していましたね。
今のロシア、国のトップが法律をつくっちゃった。
中国への対応と違い、世界は許してはくれないでしょう。
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:34.34ID:biiqwMEZ0
パクリ天国、パクリの王様だった日本には何も言えない
2022/03/14(月) 22:47:36.35ID:PFPnKRAa0
>>879
西側企業の資本で開発したガス田やパイプラインを途中で難癖付けて
掠め取るようなのを繰り返してたからな
野盗と変わらん
2022/03/14(月) 22:47:38.77ID:sMZyQOHE0
中国よりヤバい国が存在するなんて、お前ら予測できた!?
2022/03/14(月) 22:47:40.22ID:FLH7W2/f0
ロシア存在自体がフェイク国家
2022/03/14(月) 22:47:43.78ID:+hrdkmnz0
ってことはロシアの特許は全世界で使いたい放題ってな訳だな?
2022/03/14(月) 22:47:46.93ID:6i7uZd+v0
>>847
ロシアの工業製品は全部ウクライナ近辺だからな
東欧には出回ってるんじゃね
航空宇宙産業や造船もウクライナが主力だった部分が多くロシアのライバルはウクライナになる
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:49.42ID:igmxn8oY0
>>837
ロシア人は総じて体臭が臭い。腋臭が多いね。
制汗剤を紹介したら10本購入してくれたw
2022/03/14(月) 22:47:53.66ID:EV31MN7o0
偽iphone
偽Galaxy
偽HUAWEI…はいらんか。
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:47:54.29ID:szy4Qlny0
中国も同じ道を行く可能性あるからなぁ
北朝鮮は規模がしょぼいから暴発したとこで大したことないけど中国は本気出したらヤバイ
2022/03/14(月) 22:48:00.83ID:h5F3jPmM0
もうめちゃくちゃだなw
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:10.01ID:MnQ4Zfbn0
🐻の仕返し。
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:10.67ID:rDSH9QGA0
中国企業とかロシアで偽造品作るんじゃね?
泥棒企業の経済特区みたいなもんだろ
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:14.64ID:uTuIpVmV0
これ望み通りウクライナに傀儡政権たててもその後どうすんのさ?ロシアやってけるの?
2022/03/14(月) 22:48:16.86ID:+C33A0ot0
お金が紙切れになるってのに物々交換すらできなくなるのか
2022/03/14(月) 22:48:18.25ID:lCZXKWpn0
店名の一部をガムテープで隠せば問題なかろう
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:19.62ID:4Uz3r8C00
>>5
中国化出来るちからあれば
もっと豊かだったろうに
コピーすらままならないと思うわ
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:21.25ID:hUjE8uXh0
>>871
流刑に遭ったケケスキーがやってくる
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:22.00ID:WFz3oLmp0
>>885
ほんこれ
馬鹿なのは西側
経済制裁でロシアはノーダメージ
資源制裁で西側は阿鼻叫喚の地獄絵図
2022/03/14(月) 22:48:23.89ID:mJiuN6Xs0
やりたい放題やな
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:25.45ID:tCFP+OwA0
マックピロシキ
ルシアン・コークセット
2022/03/14(月) 22:48:25.61ID:iE2uRXb50
これやると結局まともに給与払えなくなったりして経済崩壊ののちクーデターエンドになるんだけどね
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:28.40ID:I7kWVKUv0
ロシアがパクった製品を日本やアメリカとか他国に持ち込むのはいいの?
入国禁止にできないの?
2022/03/14(月) 22:48:29.62ID:lgnHQz1w0
ロシア安泰やな
2022/03/14(月) 22:48:30.90ID:WiygwWUQ0
>>1000ならプーチン死亡
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:32.35ID:lyN3KcFR0
>>837
ソ連崩壊は見たよ!
小麦だけあって食料や衣服が足りなくてペレストロイカが起きてたね!
2022/03/14(月) 22:48:38.59ID:5ooZD3TT0
これは猿への退化
2022/03/14(月) 22:48:41.93ID:/k/e0Y3Q0
まぁ、それでも抵抗しないで
話し合いで解決、妥結するべきだよね。
2022/03/14(月) 22:48:44.00ID:qqXLYctE0
>>881
ロシアが貧しかったソ連崩壊直後は、武器が安かったらしいねえ
オウムもそれで密輸したんだっけか
AK74とか、ヤクザやマフィアが使う時代になるのかな
2022/03/14(月) 22:48:48.74ID:bsO5kweY0
ここまでキチガイだと普通に核使いそうで怖いな
2022/03/14(月) 22:48:51.75ID:lgnHQz1w0
これから戦争起こそうとする国は参考になるねw
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:48:55.68ID:uDCKabkw0
知ってっか?
ソ連時代、親善大使団が日本来て、見学した時の言葉
「我々の目指した社会主義は日本にあった!」
2022/03/14(月) 22:48:56.45ID:E7DtZCoy0
中国や朝鮮もパクリ大国といわれて久しいが
いやいや我が日本人も猿まね日本人などと悪口言われることもあるが、



ロシアすげーーわ!
2022/03/14(月) 22:49:02.56ID:Fqf1S7C+0
💣
╰( ^o^)╮  土地も金も発明したものも全部よこせ
2022/03/14(月) 22:49:04.44ID:vhvI8KV10
中国
韓国
露助←NEW
2022/03/14(月) 22:49:07.84ID:+xE6Z/Rk0
ならず者国家
今度からパッチもんの国といえばロシアだな
2022/03/14(月) 22:49:09.05ID:ji/b+cQW0
ロシアとプーチンは正義
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:49:09.20ID:EQYihmph0
仮令特許使っても、核心部品がないと碌なもん作れんだろ

核心部品はロシアでは殆ど全く作れない
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:49:13.29ID:61G2sC/i0
やってる事が昭和時代の特撮の悪役の行動ばっかりやなw
2022/03/14(月) 22:49:14.93ID:0s6Oyq+V0
>>888
型遅れのswitchすらコピーできないだろ
ps2でも怪しいところ
2022/03/14(月) 22:49:19.86ID:wi/r+7cR0
>>607 媚中売国奴に賄賂をばらまいて技術提供させたの間違い
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:49:34.07ID:HO1B6grN0
>>854
東映の件とかやっぱりランサムウェアなのかね?
2022/03/14(月) 22:49:35.64ID:Rhh5sQAF0
同じ未来が見えていた安倍に
次のプーチンの手を教えてもらった方が良い。

普通の日本人にはもう予測不可能。
2022/03/14(月) 22:49:38.64ID:PgFQyHVY0
粗悪品のコピーが出回るのか…
ロシアは何もかもが周回遅れの国になっちまったな
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:49:54.15ID:uDCKabkw0
>>881
Mig29 1000万円!
2022/03/14(月) 22:50:00.35ID:+f5hdRN50
世界展開してる何十年も改良を重ねた企業をパクったって同じ物が作れるわけないだろ
見た目だけ真似した中身偽物なんだからな
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:05.13ID:s3OIiqHo0
>>913
企業名の最後をガムテで隠して「スキー」を書き足せばいいんだな

マクドナルスキー
スターバックスキー
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:07.42ID:IZXv6Eh60
クソワロシア永遠に語り継がれる伝説になるな
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:07.60ID:lyN3KcFR0
>>916
小麦だけで生きていけたらの話だろ?
2022/03/14(月) 22:50:09.72ID:UMnI51830
>>888
半導体どっから手に入れるんですか・・・?
2022/03/14(月) 22:50:10.54ID:ji/b+cQW0
>>936
ロシアとプーチンは正義だろ
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:11.01ID:igmxn8oY0
これからは売り込みの時代でしょ。
ロシアンボルノとか武器弾薬とか欲しがる奴はたくさんいるよ。
蟹とか塩鱈とかイクラの代用は効くからもういらない。
蟹とかロシアが密漁して売ってくるから安く買えてただけだし。
2022/03/14(月) 22:50:11.71ID:+xE6Z/Rk0
マジで思考回路がソ連時代なんだけど、プトラーは憑かれてんのか?
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:12.55ID:tCFP+OwA0
情勢落ち着いたらロシアに視察に行く
ユーチューバーたくさんいそうw
2022/03/14(月) 22:50:21.29ID:85taK/oU0
>>1
中国ですら普通に公式を認める傾向になってるのに……
世界から逆行してて凄いわ、もうコイツラとまともに仕事したがる国ねーのでは
2022/03/14(月) 22:50:44.87ID:uTD08wtm0
>>654
工場やるなら豊かな国相手の商売やらないと、儲からないし、
内戦アフリカのくろんぼ国相手に貿易やっても、武器の対価は原油とかだと、
ロシアじゃ余ってるし、中国以外購買力、外資稼げる国は少ないと思うけれども。

西側のパッシングを中国はのらりくらりとかわし、上手い事商売やりそうだなww
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:50:49.50ID:WFz3oLmp0
ロシアは独自の宇宙ステーションすら持ってない国とは違うんだぜ
何を勘違いしてんだか
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:01.66ID:ed49umII0
>>906
パクれる工場あるの?
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:08.35ID:tCFP+OwA0
やっぱロシアおもろいw
ネタがつきないw
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:14.45ID:MhpOmtau0
>>881
違法請求がひっきりなしに来て
油断してたら正式な低額裁判の訴状が来て
訳も分からず無視したらケツの毛まで
むしり取られるから、ご注意下さい。
2022/03/14(月) 22:51:17.25ID:UvPKagYl0
最初はいいかも知らんけど、明らかに世界から取り残されて終わってくだけやろ
こんな事したら誰からも相手されないしロシア終わったな
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:23.35ID:igmxn8oY0
>>942
ミグでもスホーイでも売れば良いのにね。
マニアは即まとめ買い。
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:23.37ID:tagIS+jc0
>>904
そうなんだよねえ
ロケットエンジンもウクライナから部品輸入して作ってたのに
電撃的にウクライナ全土を占領とか夢見てたんだろうなあ
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:24.21ID:HXpYcBDy0
こういうことをさも当たり前にやろうとするサイコパスっぷりがロシア人か
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:26.28ID:WFz3oLmp0
>>946
知的障害者が居るw
2022/03/14(月) 22:51:27.14ID:DGdWJAGF0
そもそも日本の特許を中国がパクってた場合、それを無断使用したロシア企業は訴えられるのか?
2022/03/14(月) 22:51:28.71ID:lgnHQz1w0
ロシア核ミサイル売るんじゃねw
2022/03/14(月) 22:51:31.26ID:9BJKUtP50
あり得ないけど制裁解除になってもどこも企業進出しないだろうな
話にならない
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:38.13ID:uDCKabkw0
>>911
テロ起こりまくり
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:45.42ID:KIfP1uYH0
ロシア国内でとんでもない数の粗悪品が出回って阿鼻叫喚の地獄絵図になるだろうね( ´・ω・)
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:51:52.86ID:wZMEwQhQ0
>>941
ウクライナ進軍もロシア軍車中華製タイヤでパンクしまくってたからね
しかもルーブル暴落でコピー製品ですら高くなるんだから
2022/03/14(月) 22:51:55.96ID:cZRnNuAo0
無法地帯w
もう暗黒世界だな
2022/03/14(月) 22:51:56.03ID:Rhh5sQAF0
>>916
経済制裁でノーダメージなのに
利上げ20%をやるんか。

面白い国やな。
2022/03/14(月) 22:52:00.23ID:bD/bV/m80
>>804
著作権だとそうなるよね、今回著作権には言及してなさそうだけど近いうちにこっちもパクリフリーダムになるのかなぁ
そうなったらいよいよ実害が一気に増えそう
>>811
やっぱこの解釈でいいのか、ありがとう
>>830
他人のふんどしで金稼ぎするのは許せんな
でもロシア国内だけでパクっても儲かるんかな…?
輸出しようもんなら他国の特許侵害してアウトになりそうw
2022/03/14(月) 22:52:01.33ID:5tLIOghq0
マックもスタバも一時閉鎖じゃなくて完全撤退しろよ
店舗は勝手にロシアナルド、ロシバとして使わせりゃ良い
2022/03/14(月) 22:52:05.20ID:QQUbyEyi0
つーか、そもそもロシアは特許の保護なんてしてないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:07.41ID:nvviZuYH0
アカ国最低だお
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:09.89ID:ed49umII0
>>539
マイメロの帽子被せたキティとかね
2022/03/14(月) 22:52:12.58ID:MWvBBSeV0
タクシー運転手 VS コメディアン
2022/03/14(月) 22:52:25.47ID:YNo1QFli0
これから先、ロシアには
アメリカを中心とした西側の革新技術が
一切、入ってこないんだろ?

ネットやスマホを超える技術が今後出てくるだろうけど
何年立ってもロシアは、その技術にありつけず
置いてけぼりを食らうんだろうな
2022/03/14(月) 22:52:27.72ID:uTD08wtm0
>>626
民生品だとホント、思い付かないな。
軍事技術くらいか?
西側に売りモンに成るのは。元々アメリカの技術だろうけれども。
2022/03/14(月) 22:52:30.18ID:UMnI51830
>>943
それとその世界展開されてる物って貿易によって各国で優れたパーツを組わせて
作ってる訳だしな、1国ではまず構成されたパーツが再現出来ない
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:42.06ID:3SQx3pij0
永世鎖国決定!
2022/03/14(月) 22:52:43.75ID:ZnVxhlgH0
戦争終わった後はどうするつもりなんだろ
余裕ゼロで何にも考えてないんだろうが
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:54.35ID:bo4Q+EDq0
>>951 不自然な笑顔でハラショー連呼させられそう
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:52:54.68ID:oR8rW0AG0
ロシアのゲームって未だにゲームグールでしか
作れなさそう
2022/03/14(月) 22:52:55.93ID:YCkiRw930
>>1
一時的にはそれでいいんだろうけど先のこと考えたらロシアで商売するやつおらんくなるやろw
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:00.32ID:EQYihmph0
特許があれば即作れるってもんじゃないからなぁ

特許プラス様々な企業秘密のノウハウがないと
2022/03/14(月) 22:53:06.11ID:lgnHQz1w0
核ミサイルならみんな欲しいだろ
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:21.89ID:HXpYcBDy0
>>964
独りで銀行強盗したバカがナイフ捨てるようなもんやw
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:28.94ID:wZMEwQhQ0
>>946
すでに砂糖が品切れ状態www
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:37.67ID:s3OIiqHo0
>>972
撤退っていうかロシア政府がマクドナルドの経営権を摂取してロシア国内企業に譲渡するってさ
2022/03/14(月) 22:53:41.32ID:YNo1QFli0
共産主義ってマジでイカレだわ
今後、俺は赤い国を一切まともな目で見ない

連中は、人の姿をした人類の敵だ
991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:42.98ID:uDCKabkw0
>>964
マジやりそうで怖い
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:43.25ID:xWwGRmFc0
>>783
マクドナルドと同じ商品を、マクドナルド本体に許可ももらわず使用量も払わず、マクドナルドですよーって売るってことだろ

問題おおありだろ
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:43.93ID:MhpOmtau0
>>934
ちっぱいとオッパイの娘さんだけが正義
2022/03/14(月) 22:53:53.33ID:jEQgZcsz0
よくわからんが、ロシア風ウマ娘とかどうだろう
主人公はヨシフで、なぜかエイムとかリロードが出来、ステージで赤の広場があったりする
995スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/14(月) 22:53:55.39ID:Pxq0LKcN9
次スレ

ロシアで外国企業の製品(日本含む)がパクり放題に 特許の保護を撤廃する法令がロシアで可決される 撤退企業の営業も強制継続へ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647266003/
2022/03/14(月) 22:53:58.48ID:lCZXKWpn0
どうなるのか正直見てみたい
平気そうなら続く国出てくるかも知れない
2022/03/14(月) 22:54:06.42ID:uTD08wtm0
>>687
ロシアの売りって、軍事・産業スパイ技術くらいだろうか?
何だかんだでかっぱらって来て、軍事には転用出来てるなw
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:54:20.81ID:JQzyJEg80
>>977
むしろ革新技術を西側の特許関係なくパクり放題ですけど
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/14(月) 22:54:33.82ID:soZ2uGWl0
>>912
紙くずになるのは他国で使う場合
ロシア国内で使うにはなんの問題もない
そもそも資源売って外資儲けてた国が紙幣価値落ちた所で意味はない
ロシアに経済制裁が効くと思ってる時点で西側諸国は負けてるんだよ、東側で経済制裁受けて滅んだ国はない
2022/03/14(月) 22:54:48.88ID:XinbLUXJ0
映像系は、かなり痛いよなこれ
映画やエロ動画とか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 8分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況