※Google翻訳
キエフ近郊での戦闘に参加したロシア空挺部隊の1人だけが生き残った。
これは、ロシアの侵略に関する3月20日06:00現在のウクライナ軍参謀本部の作戦情報で報告された。
キエフ方向の戦闘に参加した第331警備隊パラシュート突撃コストロマ連隊の合同分遣隊のうち、1人の兵士が生き残り、現在入院中です。
「このような状況を背景に、ロシア黒海艦隊の指揮官は、130人の脱北者(第810海兵旅団の請負業者)を第7空挺部隊の空挺部隊に置き換えるための措置を緊急に講じています。FSBは彼らのさらなるサービスを決定しています。」声明は言った。
参謀総長はまた、ロシアのテロリスト勢力が戦時国際法に関する国際条約に公然と違反し続けていることを強調している。特に、破壊的で信用を傷つける行動のためにウクライナ軍の制服を使用しているロシアの妨害工作員の事実は、まとめて記録されています。
同時に、参謀総長は、国防軍の行動の状態、状況、性質は大きく変わっていないと報告した。日中、敵は、現在の損失の補充、部分的に破壊された機器の復元、ウクライナとの国境地域への外国傭兵の移送、ウクライナで活動する占領軍の慢性的な問題の解決に焦点を当てた積極的な攻撃作戦をロジスティクスで実施しませんでした。
https://www.unian.ua/war/viyna-v-ukrajini-zsu-likviduvali-zagin-rosiyskih-desantnikiv-yakiy-voyuvav-pid-kiyevom-novini-vtorgnennya-rosiji-v-ukrajinu-11751532.html
【国際】ロシア空挺部隊突撃コストロマ連隊、一人を遺して壊滅 [ブギー★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ブギー ★
2022/03/20(日) 15:36:52.01ID:9SYV6JSP92022/03/20(日) 15:37:46.07ID:k7U4RXSs0
大本営発表
ウクライナに都合の良いことばかり言うなよ
ウクライナに都合の良いことばかり言うなよ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:38:18.14ID:co7+h6EW0 脱北者?
2022/03/20(日) 15:38:28.37ID:bxFG3YM+0
コストコマロニエ部隊壊滅か
コストがかかりすぎた
コストがかかりすぎた
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:39:42.21ID:vvA6gyPp0 ウクライナ軍、強え〜。ロシア兵は皆殺し。
2022/03/20(日) 15:39:58.94ID:7+7SAXjX0
>>1
ロマ人は高コスト
ロマ人は高コスト
2022/03/20(日) 15:39:59.25ID:flM8yCCU0
>>1
まーた畑でとれた兵隊潰してる
まーた畑でとれた兵隊潰してる
2022/03/20(日) 15:40:36.42ID:smuCQMvy0
実際の戦闘で生き残り一人ってすげーレアケースだよね
2022/03/20(日) 15:40:39.78ID:6Vf5RJA00
あーそうですか😎
2022/03/20(日) 15:40:52.57ID:4lHJskdx0
アゾフはどこに逃げてるん?👊🥺
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:41:02.30ID:FE5li8Oe0 wwww
2022/03/20(日) 15:41:02.86ID:S02sbb7U0
ラスボスはウクライナに
2022/03/20(日) 15:41:03.05ID:JjTWwkT90
強国ウクライナに対して、弱国ロシアごときが無謀な戦争を仕掛けたばかりにw
ロシア人犬死にしまくりだなw
勝てない戦をいつまでもやってないで、さっさと降伏しろよ…
ロシア人犬死にしまくりだなw
勝てない戦をいつまでもやってないで、さっさと降伏しろよ…
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:41:27.56ID:zAZbWHb70 ええかげん撤退せい。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:41:40.85ID:eRoonrDq0 なんで1人だけ生き残った ?
2022/03/20(日) 15:41:46.20ID:nChXQKmz0
えっ 俺一人?
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:41:55.13ID:vzMipPa/0 なんでgoogle翻訳なん?
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:42:09.10ID:FE5li8Oe0 ロシアデフォルト 315 にはするんだろ?過ぎてるよ!www
2022/03/20(日) 15:42:11.97ID:4lHJskdx0
>>13
余裕なさそう
余裕なさそう
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:42:19.64ID:YUcQNZEH0 コストコもあかんか
2022/03/20(日) 15:42:23.96ID:kRyqmHcs0
北朝鮮軍参戦?
2022/03/20(日) 15:42:25.56ID:zbCwf/Qs0
特攻?
2022/03/20(日) 15:42:29.99ID:caW1pk0Q0
占領地から徴兵して突撃させろよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:42:44.22ID:dQMEK2HH0 やっぱ通信だだ漏れなんだな
25ぴーす
2022/03/20(日) 15:42:46.23ID:a2txNnvA0 またパラシュートなしで雪原に降りて全滅?
2022/03/20(日) 15:42:53.17ID:AflidrGF0
>>4
面白すぎて顎が外れた。笑いの天才か?
面白すぎて顎が外れた。笑いの天才か?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:42:53.59ID:FE5li8Oe0 ウクライナ強過ぎ!wwww
28あのねロシア軍も中国軍も歴史的に弱小なのよ
2022/03/20(日) 15:43:29.09ID:nD7CqMF60 ロシアはいつも日本軍に怯えて負け続け。
中共軍も中国中を逃げ回っていた。
どちらも、日本が原爆落とされて負けるまでなにも出来なかった連中。
中共軍も中国中を逃げ回っていた。
どちらも、日本が原爆落とされて負けるまでなにも出来なかった連中。
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:43:37.64ID:5zNYi46r0 まるで現代化されてない第一次第二次世界大戦下の軍隊みたいだわ。
2022/03/20(日) 15:43:49.45ID:qyRDIThU0
2022/03/20(日) 15:43:56.04ID:w4jvzNfS0
恥ずかしながら帰って参りました
2022/03/20(日) 15:44:01.21ID:3IWEPuRw0
脱北者て
2022/03/20(日) 15:44:05.88ID:N3FtsdHj0
マジかよコストコで買い物してくるわ
2022/03/20(日) 15:44:27.88ID:rWWxUzFT0
一人だけ生き残って帰投しても軍法会議で死刑だろ。
敵に捕まって良かったな。治療も受けられてるみたいだし。
敵に捕まって良かったな。治療も受けられてるみたいだし。
2022/03/20(日) 15:44:31.43ID:isHqz+UV0
>>24
日本軍か
日本軍か
2022/03/20(日) 15:44:31.74ID:zbCwf/Qs0
ドローンのいい的じゃないのか
2022/03/20(日) 15:44:32.79ID:793ug01g0
偽情報だらけ
大本営いまだ健在なり
大本営いまだ健在なり
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:44:37.81ID:+1DKGINo0 >>1
は?いつの話?
は?いつの話?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:44:43.43ID:9wk82XSh0 翻訳酷いなw
一人を残して壊滅か
ローンサバイバーって映画がありました
一人を残して壊滅か
ローンサバイバーって映画がありました
2022/03/20(日) 15:45:26.97ID:w4jvzNfS0
今回の戦争シミュレーションゲーム化してほしい
2022/03/20(日) 15:45:28.50ID:19HHcvA60
どこかのウク空港に降りたロシア部隊の動画みたら、ヘルメットや戦闘服に赤いライン入ってて
めっちゃ格好よかった。初めて見る戦闘服だけどあれがスペツナズなのかな?
めっちゃ格好よかった。初めて見る戦闘服だけどあれがスペツナズなのかな?
2022/03/20(日) 15:45:29.76ID:JjTWwkT90
2022/03/20(日) 15:45:58.10ID:6+tMDZDU0
連隊って結構大規模な組織だよな
何人死んだんだ?
何人死んだんだ?
2022/03/20(日) 15:46:01.52ID:k2wexskN0
異能生存体キター
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:46:04.14ID:8JkBtB2I0 じごくや
2022/03/20(日) 15:46:17.13ID:ZD6w+S5q0
僕以外みんな死んでしまった(ズドン
PTSD不可避
PTSD不可避
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:46:57.22ID:iM0MCthF0 ロシア軍の歩兵は昔からそんなもんだったろ
2022/03/20(日) 15:47:01.22ID:dj7wCYwK0
https://twitter.com/UAWeapons/status/1505247343595204616?t=svj_2Wmd4ynKt9i09qhIhQ&s=19
リアルジャベリン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
リアルジャベリン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 15:47:08.81ID:pFRtkPFi0
精鋭部隊がこれでは遠くからミサイル
打つしかないよな
打つしかないよな
2022/03/20(日) 15:47:09.33ID:x4QXqku50
日本軍もそろそろ参戦しようか
2022/03/20(日) 15:47:28.39ID:K3yjmSiP0
脱北者って?
2022/03/20(日) 15:47:51.03ID:ZD6w+S5q0
スペツナズが輸送中に全滅とか悲しいなあ
2022/03/20(日) 15:48:01.09ID:KtIOsnTp0
2022/03/20(日) 15:48:06.60ID:E9PUxVtr0
いいからアメリカとイギリスにありったけの核打てや
世界が平和になるし、後世に語り継がれる功績となるぞ
世界が平和になるし、後世に語り継がれる功績となるぞ
2022/03/20(日) 15:48:11.07ID:M7vB7VS40
脱北者もいつの間にか参戦!w
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:48:22.33ID:L4GtoySj0 >1人の兵士が生き残り、現在入院中
生き残って戦歴話す人になるんだね
生き残って戦歴話す人になるんだね
2022/03/20(日) 15:48:28.67ID:6+tMDZDU0
2022/03/20(日) 15:48:36.67ID:7+7SAXjX0
2022/03/20(日) 15:48:54.11ID:4lHJskdx0
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:48:54.75ID:xPLZuK0q0 >>16
今から貴様が部隊長だ!
今から貴様が部隊長だ!
2022/03/20(日) 15:49:09.33ID:7epFWm7V0
今回は砲撃支援なしに歩兵突入でほんと消耗しまくってるよな
プーチン人権に気を使いすぎやろ
プーチン人権に気を使いすぎやろ
2022/03/20(日) 15:49:13.09ID:q08jWCaA0
死ーん
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:49:20.18ID:CWKEwdP30 M16って大量生産だけど命中精度は89式と同等
2022/03/20(日) 15:49:25.48ID:OuAx5/g90
もうボロボロですね、、
精鋭部隊の育成は何年もかかるし、
実戦経験豊富な部隊員も亡くなって
連携も一から始めなければならない
精鋭部隊の育成は何年もかかるし、
実戦経験豊富な部隊員も亡くなって
連携も一から始めなければならない
2022/03/20(日) 15:49:29.48ID:qm9kjEi60
2022/03/20(日) 15:49:46.08ID:f62OSSxf0
ウクライナ軍の制服着たロシア工作員
あーっと、これはいけませんね
あーっと、これはいけませんね
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:49:56.40ID:I/cxWAPH0 脱北者投入w
2022/03/20(日) 15:49:57.66ID:f1FK7WFl0
何人中の一人なの?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:12.42ID:KSU8p46V0 ロシアの兵士は19万もいたのに勝手に混乱してるのか
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:13.79ID:k1RwU7ty0 空挺部隊って特殊部隊の位置付けだよね
どうするんだ、これw
どうするんだ、これw
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:34.69ID:nm8aXv380 >>2
プーアノンwww
プーアノンwww
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:46.23ID:zTc3YfYH0 ロシアは手加減してるおじさんの嘘がばれてきた
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:47.39ID:NjVWNAY+0 プロパガンダ関係なくポンコツすぎると思う
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:51.96ID:ha/6IBVw0 脱北朝鮮人軍か
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:50:59.66ID:mxHq3Xi20 キエフに接近してるロシア車列の兵は何してるんや
2022/03/20(日) 15:51:14.53ID:ajfFbgny0
露助よっわwww
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:24.60ID:/8zXiJH10 >>30
旧日本軍がよくやってたが、そのうち容赦なく殺された
旧日本軍がよくやってたが、そのうち容赦なく殺された
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:29.69ID:7Vc5GNSr0 なんか違和感あるよなー
そんだけアメリカがやった武器が性能良すぎんのか
そんだけアメリカがやった武器が性能良すぎんのか
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:30.18ID:3T1/BWOe0 大本営発表なんか全部ウソやったからな
御前会議で嘘の報告を信じて勝っていると判断しtて
終戦を遅らせたアホ天皇
御前会議で嘘の報告を信じて勝っていると判断しtて
終戦を遅らせたアホ天皇
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:33.48ID:/XxdsoaJ081ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:35.80ID:jE72HnBz0 対ウクライナ一撃論からの泥沼ですね、分かりますん
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:38.11ID:QkoQkqG90 何をどうやって壊滅したん?
2022/03/20(日) 15:51:39.62ID:JjTWwkT90
3000人の部隊が1人残して全員死亡とか、
ありえないだろw
ありえないだろw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:40.07ID:LmpQ9MEY0 義烈空挺隊みたいな無駄死に特攻だなあ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:51:42.85ID:M9VX4khP0 ウクライナの発表は全部嘘
2022/03/20(日) 15:51:45.16ID:Bi6M4qeM0
ロシアの空挺部隊はエリートで売ってたのに
蓋を開けると西側相手では雑魚でしたとかw
蓋を開けると西側相手では雑魚でしたとかw
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:52:13.62ID:6Bb6+n9z0 なんて貧弱な特殊部隊だ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:52:14.77ID:fRmQaeGw0 まるでお前らの髪のようだ
2022/03/20(日) 15:52:26.21ID:JjTWwkT90
ロシア軍は30年前の武器で頑張ってるんだろうね…
日本海でも錆だらけのボロ軍艦で虚勢張ってるしw
日本海でも錆だらけのボロ軍艦で虚勢張ってるしw
2022/03/20(日) 15:52:32.22ID:21++YE3z0
コイツらいっつも壊滅してるなw
2022/03/20(日) 15:52:34.44ID:pFRtkPFi0
降下中に蜂の巣とかだったら最悪だな
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:52:34.87ID:CWKEwdP30 >>78
そう。Ak47は至近距離しか当たらない
そう。Ak47は至近距離しか当たらない
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:52:43.76ID:IUOi08M/0 後に手記を出版、ベストセラーに。
「かくて僕は国を喪った」
「かくて僕は国を喪った」
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:52:49.60ID:/XxdsoaJ02022/03/20(日) 15:53:12.80ID:ymvxWmqP0
ウクライナは野釣り伏せみたいなことやってんの?
2022/03/20(日) 15:53:12.88ID:ZJd2Yw8w0
進撃のエルディア人をホロホロ落としてジークが叫ぶやつやっちゃったの?
2022/03/20(日) 15:53:16.46ID:CNf+Yusk0
ロシアいつも全滅してるな
まだ負けないのか
まだ負けないのか
2022/03/20(日) 15:53:35.79ID:M5uUxJI50
ロシアは相当厳しい
マリウポリが陥落したらキエフから撤退
ゼレンスキー政権の転覆は諦めるしかなかろう
マリウポリが陥落したらキエフから撤退
ゼレンスキー政権の転覆は諦めるしかなかろう
2022/03/20(日) 15:53:43.38ID:UcRKjQBa0
兵士は畑ではなく北朝鮮で穫れるのか
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:53:55.79ID:IlEecUqY0 そりゃ演習だからな
2022/03/20(日) 15:54:18.64ID:1D6R9im00
先の対戦でも一番死んでるしな
単純に頭悪いんでしょ
単純に頭悪いんでしょ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:54:22.21ID:iUiGa13T0 これじゃとてもNATO軍には勝てない。ボコボコメタメタにやられる。
サダムフセイン時代のイラク軍にも負けるかも。
サダムフセイン時代のイラク軍にも負けるかも。
2022/03/20(日) 15:54:23.91ID:WmqyNS2I0
連隊て3000人だっけ
壊滅イコール戦死じゃないし2週間ダラダラやってたら1000人くらい死んでその倍が負傷退場って感じか
壊滅イコール戦死じゃないし2週間ダラダラやってたら1000人くらい死んでその倍が負傷退場って感じか
2022/03/20(日) 15:54:31.46ID:xUsBev810
ロシア兵のHPは1だな
ヘリから地上に降りたときの衝撃で死ねレベル
ヘリから地上に降りたときの衝撃で死ねレベル
2022/03/20(日) 15:54:50.48ID:rFQzUER60
おそロシアなんて言われてたけど
実はクソ雑魚なん?
実はクソ雑魚なん?
2022/03/20(日) 15:55:24.04ID:RP+JVQQ+0
マーケット・ガーデン作戦
2022/03/20(日) 15:55:35.72ID:7Q6SenU80
おお、脱北者はこんなところまだ連行されてるのかw
2022/03/20(日) 15:55:36.58ID:LhTtbF9/0
>>14
高野遼 / Ryo Takano on Twitter:
"戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・この戦争におけるロシア軍の初期の作戦は失敗に終わったと評価する
・キエフやハリコフなど主要都市を制圧し、政権交代を図るのは極めて困難に。長期的に中断し、新たな作戦に向けて立て直すほかない
・まだ小規模な増援を投入し続けているが、失敗するだろう…
・マリウポリを制圧しても、戦況を劇的に変えるほどの戦力を他の戦線には回せない
・早期のキエフ包囲も断念した模様。現状の陣地を固める動きに入った
・数週間〜数カ月の膠着状態に入るだろう。市民への爆撃を続けるが状況は打開できず、泥沼化して犠牲が増える可能性がある
https://twitter.com/takano_r/status/1505326307579682817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
高野遼 / Ryo Takano on Twitter:
"戦争研究所(ISW)の戦況リポート
・この戦争におけるロシア軍の初期の作戦は失敗に終わったと評価する
・キエフやハリコフなど主要都市を制圧し、政権交代を図るのは極めて困難に。長期的に中断し、新たな作戦に向けて立て直すほかない
・まだ小規模な増援を投入し続けているが、失敗するだろう…
・マリウポリを制圧しても、戦況を劇的に変えるほどの戦力を他の戦線には回せない
・早期のキエフ包囲も断念した模様。現状の陣地を固める動きに入った
・数週間〜数カ月の膠着状態に入るだろう。市民への爆撃を続けるが状況は打開できず、泥沼化して犠牲が増える可能性がある
https://twitter.com/takano_r/status/1505326307579682817
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/20(日) 15:55:51.58ID:qm9kjEi60
2022/03/20(日) 15:56:00.86ID:usvDNshM0
コロサレトスマ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:56:08.31ID:sLRFndfX0 >>75
大きく後退してますが
大きく後退してますが
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:56:15.25ID:zTc3YfYH0 湾岸戦争の時に輸出モデルはモンキーモデルだからと言ってたやつw
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:56:23.11ID:V+JGwVLr02022/03/20(日) 15:56:23.91ID:XMWNQ7H30
脱北者=敗残兵で考えな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:56:48.27ID:CAom5ZO002022/03/20(日) 15:56:55.73ID:lUa2Djn70
2022/03/20(日) 15:57:12.18ID:Fjgxa9je0
そりゃ支援もなしに、敵陣の真っ只中にパラシュート降下したら、殲滅されますわ。一体何考えてんの?
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:57:27.48ID:uo7ESx/i0 ウクライナ大本営w
もうお腹いっぱい
もうお腹いっぱい
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:57:29.69ID:KSU8p46V0 自称精鋭大軍のくせに傭兵頼み
2022/03/20(日) 15:57:35.17ID:MaoxgCBM0
連携してなかったのか
2022/03/20(日) 15:57:57.29ID:AgFbWh1O0
傭兵やNATO仕込みの兵や武器があるからキエフは厳しいな
ロシアとしては東に集中するしかなくね
ロシアとしては東に集中するしかなくね
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:58:01.05ID:gQXDhj580 しょぼいなあロシア軍
マジで核兵器なければゴミクズ軍隊だな
こないだ津軽海峡を渡った船
あれ何やってんのよ?
今頃補給とか言ってんの?
東果てから西果てまで運ぶんかwww
クズなうえにバカだろw
マジで核兵器なければゴミクズ軍隊だな
こないだ津軽海峡を渡った船
あれ何やってんのよ?
今頃補給とか言ってんの?
東果てから西果てまで運ぶんかwww
クズなうえにバカだろw
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:58:04.10ID:UPLTNaqb0 バラライカ姐さんが残ってたら…
2022/03/20(日) 15:58:20.78ID:cWo7KJmF0
橋下「ロシアがデフォルトなる前にウクライナは降伏しろよ!」
2022/03/20(日) 15:58:34.35ID:pFRtkPFi0
待ち伏せされたんだろうな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:58:49.46ID:rJ4jE5jD0 >特に、破壊的で信用を傷つける行動のためにウクライナ軍の制服を使用しているロシアの妨害工作員の事実は、まとめて記録されています。
露助には反吐がでる
露助には反吐がでる
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:58:49.91ID:3LpjimGz0 降下猟兵をすりつぶしたのか
ロシア軍下手を打ちすぎ
ロシア軍下手を打ちすぎ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:58:53.99ID:uo7ESx/i02022/03/20(日) 15:59:06.25ID:AgFbWh1O0
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:08.46ID:V+JGwVLr0 >>123
バラライカ姐さんは元スペツナズって設定だっけ
バラライカ姐さんは元スペツナズって設定だっけ
2022/03/20(日) 15:59:08.59ID:6Fl9pKlY0
>>92
ロシア軍はAK47なんかとっくに使ってない
ロシア軍はAK47なんかとっくに使ってない
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:08.54ID:H2kSbdXm0 ほかので翻訳したら「脱北者」などという言葉は出てこなかったんだけど
この「脱北者」はなにを意味してるん?
この「脱北者」はなにを意味してるん?
2022/03/20(日) 15:59:11.05ID:6R3pk3o+0
露助がここまで弱いのは衝撃だわ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:11.70ID:uo7ESx/i0 解かないと
2022/03/20(日) 15:59:28.17ID:G7X+QMFC0
緒戦の話を繰り返すしか大本営発表のネタもない
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:34.65ID:yWXgkkWB0 >>19
そりゃあ現地調達してる程だしなwロシア
そりゃあ現地調達してる程だしなwロシア
2022/03/20(日) 15:59:35.03ID:27VNXDnf0
一人だけってw
2022/03/20(日) 15:59:40.39ID:7+7SAXjX0
>>117
ウザライナ兵がパラシュートに向けてAK連射してる様を想像したらなんかウケるw
ウザライナ兵がパラシュートに向けてAK連射してる様を想像したらなんかウケるw
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:50.22ID:KmxCgV+w0 爆弾巻き付けた兵士にムササビスーツを着せ上空から落とせばいいじゃん。
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:53.43ID:u9DtJeIK0 空挺部隊ってエリートなんだろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 15:59:57.15ID:KSU8p46V0 さんざん軍事演習してた大軍の正体は、傭兵頼み
2022/03/20(日) 16:00:00.80ID:k46Oo7OL0
空挺部隊全滅か
こりゃもう制圧は無理だな
ロシア人がウクライナ軍の軍服着て悪さをしてるって?
日本人になりすまして悪事を働く朝鮮人みたいな事するなよ
こりゃもう制圧は無理だな
ロシア人がウクライナ軍の軍服着て悪さをしてるって?
日本人になりすまして悪事を働く朝鮮人みたいな事するなよ
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:00:17.01ID:7Wd5Y5Ow0 第331親衛パラシュート降下連隊って実戦経験豊富な最精鋭って話だったけど
この部隊も死体蹴りしてドヤってただけなのかよw
この部隊も死体蹴りしてドヤってただけなのかよw
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:00:17.96ID:Y+CUb0CO0 ウクライナ軍の対空陣地の真上に強襲降下しようとしたのか?
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:00:24.28ID:rC9gHUp802022/03/20(日) 16:00:29.44ID:ZzLBwnPZ0
そのひとステイサムだろ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:00:31.77ID:ohQQO2xs0 パラシュート部隊って芸人思い出した
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:00:54.49ID:rJ4jE5jD0 ロシア軍の平均年齢は20-25才で十分な訓練もなく戦場に放り出されたから練度が足りない。
だから弱いらしい。
だから弱いらしい。
2022/03/20(日) 16:01:00.54ID:GWrxsU0R0
空挺の使い方が全体的に雑。空挺軍は軍管区から独立した組織ゆえに連携に問題があるのでは?
ロシア勝勢の態勢には影響しないだろうけど今後の課題になりそうね
ロシア勝勢の態勢には影響しないだろうけど今後の課題になりそうね
2022/03/20(日) 16:01:04.06ID:r8SI/Ztw0
>>123
呆れてマフィアになるのもわかるわ
呆れてマフィアになるのもわかるわ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:14.76ID:Sb4rgp6S0 北の脱北者使ってるのか!
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:26.66ID:KLhgktPh0 一人はなんなんだ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:34.14ID:t6UVadbw0 対空砲でやられて助かったのが一人とかでないの
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:35.85ID:4pErblsP02022/03/20(日) 16:01:44.37ID:r8SI/Ztw0
>>130
ヴィソトニキ
ヴィソトニキ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:46.16ID:vvA6gyPp0 ハハハ〜、ロシア兵がゴミのようだ〜。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:47.29ID:q+nWK4BE0 プーチンもあの男に連絡するだけで良かったのに無駄な死が多すぎ
2022/03/20(日) 16:01:54.20ID:cWo7KJmF0
ウクライナ発「空挺部隊の2800人のうちひとり生き残る」
ロシア発「空挺部隊の2800人ひとり死亡残り展開中」
ロシア発「空挺部隊の2800人ひとり死亡残り展開中」
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:01:59.81ID:7T+XbqbU0 >>1
先週末も防衛軍の活動状況、状況、性質に大きな変化はなかった。
キエフ近郊での戦闘に参加したロシア軍の空挺部隊のうち、生き残ったのはたった1隊だけだった。
これは、ロシア軍侵攻に関する2月20日6時時点のZSU参謀本部の作戦情報に報告されている。
キエフスク地区での戦闘作戦に参加した第331衛兵パラシュート攻撃コストロマ連隊の兵士1人が生存し、現在入院している。
このような状況を背景に、ロシア黒海艦隊司令部は、第810海上歩兵旅団の契約軍人130人を第7空挺突撃旅団の空挺部隊と交代させる措置を緊急に講じている」。連邦保安局は、彼らの今後の勤務について決定する」と声明を発表しています。
参謀本部はまた、ロシアのテロ部隊が戦いのルールに関する国際条約に違反し続けていると述べた。特に、ロシアの破壊工作員が、ウクライナ国軍の軍服を使って、詐欺行為や信用失墜行為を行ったことが大量に記録されているのです。
同時に参謀本部は、国防軍の地位、立場、行動の性質に大きな変化はないことを報告した。敵は年間を通じて積極的な攻撃作戦を行わず、現在の損失の補充と部分的に減少した装備の更新に力を注いでいた。また、ウクライナ参謀本部は、現有戦力の補充、一部解体された装備の改修、外国人軍人のウクライナ国境地帯への再派遣、ウクライナ領内で活動する占領軍の慢性的な物流問題の解決などの能力も備えていた。
参謀本部はまた、ドネツク州の一時占領地にいるロシア人占領者が、第1軍団を補充するための最終動員を発表したことにも言及した。募集年齢の上限を65歳に引き上げました。
DEEP Lのがいいぞ
先週末も防衛軍の活動状況、状況、性質に大きな変化はなかった。
キエフ近郊での戦闘に参加したロシア軍の空挺部隊のうち、生き残ったのはたった1隊だけだった。
これは、ロシア軍侵攻に関する2月20日6時時点のZSU参謀本部の作戦情報に報告されている。
キエフスク地区での戦闘作戦に参加した第331衛兵パラシュート攻撃コストロマ連隊の兵士1人が生存し、現在入院している。
このような状況を背景に、ロシア黒海艦隊司令部は、第810海上歩兵旅団の契約軍人130人を第7空挺突撃旅団の空挺部隊と交代させる措置を緊急に講じている」。連邦保安局は、彼らの今後の勤務について決定する」と声明を発表しています。
参謀本部はまた、ロシアのテロ部隊が戦いのルールに関する国際条約に違反し続けていると述べた。特に、ロシアの破壊工作員が、ウクライナ国軍の軍服を使って、詐欺行為や信用失墜行為を行ったことが大量に記録されているのです。
同時に参謀本部は、国防軍の地位、立場、行動の性質に大きな変化はないことを報告した。敵は年間を通じて積極的な攻撃作戦を行わず、現在の損失の補充と部分的に減少した装備の更新に力を注いでいた。また、ウクライナ参謀本部は、現有戦力の補充、一部解体された装備の改修、外国人軍人のウクライナ国境地帯への再派遣、ウクライナ領内で活動する占領軍の慢性的な物流問題の解決などの能力も備えていた。
参謀本部はまた、ドネツク州の一時占領地にいるロシア人占領者が、第1軍団を補充するための最終動員を発表したことにも言及した。募集年齢の上限を65歳に引き上げました。
DEEP Lのがいいぞ
2022/03/20(日) 16:02:23.38ID:hcJYP8/w0
結局ロシアは武器だけ金かけて揃えたけど
肝心の使う奴らがアンポンタンで軍隊として統率も全く取れてなかったってことか(・へ・)
肝心の使う奴らがアンポンタンで軍隊として統率も全く取れてなかったってことか(・へ・)
2022/03/20(日) 16:02:24.08ID:H6LUQVSZ0
なんだっけ、敵陣に乗り込むには5倍の兵士が無いと負ける、んでしょ
2022/03/20(日) 16:02:31.93ID:s6w6/x370
>>1
訳がでたらめなんですが…。
Of the consolidated detachment of Russian paratroopers, who participated in the fighting near Kiev, only one survived.
This was reported in the operational information of the General Staff of the Armed Forces of Ukraine as of 06:00 on March 20 regarding the Russian invasion.
From the consolidated detachment of the 331st Guards Parachute Strike Regiment of kostroma regiment, which participated in hostilities in the Kiev direction, survived one soldier who is currently in the hospital.
"Against the background of such circumstances, the command of the Russian Black Sea Fleet is urgently taking measures to replace 130 contractors of the 810th Marine Brigade with paratroopers of the 7th Airborne Assault Division. The issue of their further service is decided by the FSB", ? stated in the message.
The General Staff also emphasizes that Russian terrorist troops continue to openly violate international conventions on the rules of war. In particular, the facts of the use by Russian saboteurs of the form of servicemen of the Armed Forces of Ukraine for carrying out subversive and discrediting actions are massively recorded.
At the same time, the General Staff reported that the state, regulations, nature of the actions of the Defense Forces had not undergone significant changes. During the day, the enemy did not conduct active offensive actions, focused on replenishing current losses, restoring partially destroyed equipment, transferring foreign military mercenaries to the border areas with Ukraine, solving chronic problems of occupation troops operating on the territory of Ukraine with logistics.
The General Staff also noted that the Russian occupiers in the temporarily occupied territory of the Donetsk region announced another wave of mobilization to replenish the 1st Army Corps. The maximum draft age was raised to 65 years.
訳がでたらめなんですが…。
Of the consolidated detachment of Russian paratroopers, who participated in the fighting near Kiev, only one survived.
This was reported in the operational information of the General Staff of the Armed Forces of Ukraine as of 06:00 on March 20 regarding the Russian invasion.
From the consolidated detachment of the 331st Guards Parachute Strike Regiment of kostroma regiment, which participated in hostilities in the Kiev direction, survived one soldier who is currently in the hospital.
"Against the background of such circumstances, the command of the Russian Black Sea Fleet is urgently taking measures to replace 130 contractors of the 810th Marine Brigade with paratroopers of the 7th Airborne Assault Division. The issue of their further service is decided by the FSB", ? stated in the message.
The General Staff also emphasizes that Russian terrorist troops continue to openly violate international conventions on the rules of war. In particular, the facts of the use by Russian saboteurs of the form of servicemen of the Armed Forces of Ukraine for carrying out subversive and discrediting actions are massively recorded.
At the same time, the General Staff reported that the state, regulations, nature of the actions of the Defense Forces had not undergone significant changes. During the day, the enemy did not conduct active offensive actions, focused on replenishing current losses, restoring partially destroyed equipment, transferring foreign military mercenaries to the border areas with Ukraine, solving chronic problems of occupation troops operating on the territory of Ukraine with logistics.
The General Staff also noted that the Russian occupiers in the temporarily occupied territory of the Donetsk region announced another wave of mobilization to replenish the 1st Army Corps. The maximum draft age was raised to 65 years.
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:02:36.21ID:P6yFg4gG0 >>77
なんかそんな映画見たことあるな
なんかそんな映画見たことあるな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:02:36.89ID:oSTOPtnF0 キエフ攻略なんて考えずにアゾフ叩きに集中したらよかった。
何か凄い自惚れと楽観があったな。
何か凄い自惚れと楽観があったな。
2022/03/20(日) 16:02:37.53ID:4lHJskdx0
プーちん早くなんとかしたげて🥺
2022/03/20(日) 16:02:42.27ID:jwl6BHuV0
>>1
これか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754396.jpg
右下のリャザンは漫画「ブラック・ラグーン」にでてきた
バラライカ大尉が出たリャザン空挺大学があるところ。
これか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2754396.jpg
右下のリャザンは漫画「ブラック・ラグーン」にでてきた
バラライカ大尉が出たリャザン空挺大学があるところ。
2022/03/20(日) 16:02:45.69ID:1bh8WCWR0
コストコはいかにも弱そうだからな
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:02:50.95ID:H590UiTm0 旧ソ連No.1vs No.2
いわばソ連同士の戦い
ウクライナだってロシアの手の内をよく知ってるからな
いわばソ連同士の戦い
ウクライナだってロシアの手の内をよく知ってるからな
2022/03/20(日) 16:03:01.10ID:SZqDDy4L0
一体戦場どうなってんだろうなw
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:03:02.07ID:rJ4jE5jD0 長引けば長引くほどウクライナ有利になる。
勝てばウクライナは戦勝国、ロシアは敗戦国。
日本は樺太分捕る準備しておけよ。
勝てばウクライナは戦勝国、ロシアは敗戦国。
日本は樺太分捕る準備しておけよ。
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:03:10.58ID:0ABQVJUK0 捕虜にしたアゾフをパラシュートで投下してみました
2022/03/20(日) 16:03:14.18ID:W3CnLDxb0
制空権取れてないのに降下部隊とか
ただの的だろ
ただの的だろ
173腐った饅頭
2022/03/20(日) 16:03:18.84ID:fmsK7pZc0 名前はキリコ・キュービィですか?
2022/03/20(日) 16:03:30.06ID:7+7SAXjX0
>>158
間を取って露助空挺部隊が1400人死んだ事にするか(結局ダメじゃん♪)
間を取って露助空挺部隊が1400人死んだ事にするか(結局ダメじゃん♪)
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:03:51.90ID:j33a38Hi0 プロがやられれば後は素人の血みどろの戦い
何の意味もない
何の意味もない
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:03:54.35ID:RmQ9UGTX0 そらウスノロマ連隊じゃダメやろw
2022/03/20(日) 16:04:03.63ID:b9eGKM7x0
停戦撤退をプーチンに進言しても軟禁されるたり殺されるんでしょ
2022/03/20(日) 16:04:05.97ID:AgFbWh1O0
>>164
キエフ攻略はやりすぎだったな政治的な意味でも
キエフ攻略はやりすぎだったな政治的な意味でも
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:04:13.64ID:Sb4rgp6S0 >>140エリートじゃないよ!
日本の第1空挺団も希望して健康診断に合格すれば空挺団に配属される
日本の第1空挺団も希望して健康診断に合格すれば空挺団に配属される
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:04:13.72ID:C69j6yhI0 数千人が一度に死ぬことあんのか?
輸送機を数台撃墜して残りも完全に囲まないと無理な話なんじゃないの?
輸送機を数台撃墜して残りも完全に囲まないと無理な話なんじゃないの?
2022/03/20(日) 16:04:20.86ID:R/KBvH4S0
なんかソ連がアフガンでとんでもない物量差で負けたのが分かる気がする
これは勝てんわ
これは勝てんわ
2022/03/20(日) 16:04:26.74ID:D2vDF4IU0
クーデター起こしてた方が被害少なかったな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:04:27.47ID:WjKLxFAb0184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:04:27.70ID:6syOoo9V0 21世紀に、帝国陸軍名物の玉砕をやるとわなw
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:04:29.51ID:Y+CUb0CO0 >>145
中村獅童の悪口はそこまでだ
中村獅童の悪口はそこまでだ
2022/03/20(日) 16:04:47.34ID:0Mk6+RPB0
ロシア軍にも家族がいるだろうに!!
2022/03/20(日) 16:04:48.35ID:n5lALDNN0
>>24
だろうな
だろうな
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:05:00.90ID:KSU8p46V02022/03/20(日) 16:05:01.41ID:JD6HlWgY0
屈強なロシア軍みたいなイメージで作ってた創作物が全部ギャグになっちまったな。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:05:01.83ID:exgMllFM0 アメリカが情報提供面で全面的に支援してるからな
その指示通りに待ち伏せして「狩猟」する簡単なお仕事になってる
プーチン居続けると、ロシア陸軍近いうちに消滅するぞ
その指示通りに待ち伏せして「狩猟」する簡単なお仕事になってる
プーチン居続けると、ロシア陸軍近いうちに消滅するぞ
2022/03/20(日) 16:05:12.06ID:Fiup39NM0
初期に空港占拠した特殊部隊が地上部隊が追い付けず壊滅したのは間違いなさそうなんだけど
その辺の奪還時の報道はYouTubeにも一切でないんだよね
徴兵時代に該当しない民兵が行く、西部にある新兵訓練センターも、
一回ミサイル攻撃があった時に軽く報道されただけ
秘匿に掛かってるっぽいのは、やっぱり西側が大きく関与してるから?
その辺の奪還時の報道はYouTubeにも一切でないんだよね
徴兵時代に該当しない民兵が行く、西部にある新兵訓練センターも、
一回ミサイル攻撃があった時に軽く報道されただけ
秘匿に掛かってるっぽいのは、やっぱり西側が大きく関与してるから?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:05:13.27ID:JmoSmqcP0 威勢のいい突撃○○連隊とか、日本で言えば義烈空挺隊みたいなもんか
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:05:15.07ID:ohQQO2xs02022/03/20(日) 16:05:18.84ID:jwl6BHuV0
2022/03/20(日) 16:05:40.53ID:ahHKz/Vb0
>>128
バカ発見
バカ発見
2022/03/20(日) 16:05:41.04ID:fZtOj96F0
ロシアはまじで前線の置換えを分散投入してるのかよ狂ってるだろ
これじゃアクションゲームの敵キャラじゃねえか
これじゃアクションゲームの敵キャラじゃねえか
2022/03/20(日) 16:05:47.77ID:lCIqfmai0
そろそろ終戦
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:06.60ID:6MAQAIbf0 生き残った奴の渾名は死神だな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:11.61ID:36Iy8/fa0 他国のもの丁重に扱うべし。斃すことまかりならぬ、伊達にして帰すべし。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:17.77ID:+aTAdpEg0 諸葛亮「ロシアの大将は誰だ?馬鹿なのか?」
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:23.04ID:k1RwU7ty0 この記事が本当ならさ
情報が漏れてウクライナ軍が待ち構えてたんだろうなw
こえ〜わw
だだの的だw
情報が漏れてウクライナ軍が待ち構えてたんだろうなw
こえ〜わw
だだの的だw
2022/03/20(日) 16:06:25.33ID:o/0LIkBQ0
>>158
連隊が全滅じゃなくて、その連帯の分隊が一人残して全滅
連隊が全滅じゃなくて、その連帯の分隊が一人残して全滅
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:38.07ID:7DlKD9oJ0 脱北てw
2022/03/20(日) 16:06:42.72ID:X9tl2O5K0
戦術を磨いて来なかった結果がコレかよ
兵士がうかばれんな
兵士がうかばれんな
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:44.57ID:rJ4jE5jD0 ロイターかBBCだか、ロシア軍の通信設備は中国製の安いもんを使ってるにで暗号化できないらしい。
中には携帯電話で軍事情報を交換。
なので通信内容は西側やウクライナに筒抜け。
とにかく軍備が安物で酷いらしい。
中には携帯電話で軍事情報を交換。
なので通信内容は西側やウクライナに筒抜け。
とにかく軍備が安物で酷いらしい。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:51.36ID:01OJTYPI0 > 特に、破壊的で信用を傷つける行動のためにウクライナ軍の制服を使用しているロシアの妨害工作員の事実は、まとめて記録されています。
言いたいことはこれなんだろうが
全滅してたら、工作もくそもない
言いたいことはこれなんだろうが
全滅してたら、工作もくそもない
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:06:51.97ID:WjKLxFAb0208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:07:09.13ID:iONH/wH90 日本軍も連戦連勝してたんだよなあ
大本営発表では
大本営発表では
2022/03/20(日) 16:07:23.96ID:srNkLeaj0
ロシア軍弱すぎて世界全体で勘違いしてた感じはあるな
2022/03/20(日) 16:07:27.10ID:VrjIjPk30
ウクライナ優勢は良いんだけど、ロシア本国でプーチン失脚活動も盛り上げないと
ガスやバイオ兵器が来るぞ。ガスは既に時間の問題で一週間以内に来ると思うけど
ガスやバイオ兵器が来るぞ。ガスは既に時間の問題で一週間以内に来ると思うけど
2022/03/20(日) 16:07:27.43ID:gvEDX43c0
>>23
これから始める、マジで
これから始める、マジで
2022/03/20(日) 16:07:28.54ID:DYAfuSfq0
多摩境のコストコ渋滞も壊滅させてくれ
2022/03/20(日) 16:07:40.53ID:TgIoDSTC0
パラシュートで降下してきたら無防備で良い的になるだけじゃん
2022/03/20(日) 16:07:46.87ID:PHqzeWyX0
FSBは機能していないのか
2022/03/20(日) 16:07:50.32ID:BbnLUJnT0
ロシア軍人が死にまくってるのにロシアの占領地が広がっていく謎
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:07:50.89ID:i04PDWFk0 ロシア軍も一掃できるし
なんか世界が裏で暗躍してるんだね
だからって別にウクライナの味方じゃないけど
なんか世界が裏で暗躍してるんだね
だからって別にウクライナの味方じゃないけど
2022/03/20(日) 16:07:58.68ID:M7vB7VS40
ロシアが強いと思ってたシリアアサドやパキスタン、インド人、今頃何を思うのだろう。
そういう僕も軍事力でアメリカに対抗できるのはロシアだけだと思ってたからなあ。
そういう僕も軍事力でアメリカに対抗できるのはロシアだけだと思ってたからなあ。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:08:11.49ID:FSFdaj+E0 突撃コストラマ!
2022/03/20(日) 16:08:12.31ID:1YUGmUzt0
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:08:15.04ID:KSU8p46V0 「ひまわりの種をポケットに入れな」と
老婆に怒鳴られてた兵隊かこれかもな
老婆に怒鳴られてた兵隊かこれかもな
2022/03/20(日) 16:08:23.35ID:jwl6BHuV0
2022/03/20(日) 16:08:40.23ID:DFK3nlgV0
2022/03/20(日) 16:08:40.75ID:7O2GkWxX0
とりあえず死体並べて写真とれよ
信憑性がわからん
信憑性がわからん
2022/03/20(日) 16:09:08.13ID:S02sbb7U0
日本の社民党と同じ状況
2022/03/20(日) 16:09:09.25ID:7+7SAXjX0
>>211
ネ申GTOのかほりが
ネ申GTOのかほりが
2022/03/20(日) 16:09:10.72ID:JD6HlWgY0
2022/03/20(日) 16:09:11.68ID:eYkLVCwf0
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:09:20.49ID:YAVf94Hj0 第7親衛空挺師団がフルボッコされて師団長&連隊長まで殺されたから
穴埋めの為に第98親衛空挺師団の第331親衛パラシュート降下連を回したら
そっちも殲滅されたって事かな
あれだけ最強を誇ってたロシア空挺が今回ボコボコにされてるな
穴埋めの為に第98親衛空挺師団の第331親衛パラシュート降下連を回したら
そっちも殲滅されたって事かな
あれだけ最強を誇ってたロシア空挺が今回ボコボコにされてるな
2022/03/20(日) 16:09:25.07ID:hvc/zQr20
そろそろロシア兵の数がマイナスに突入しそう
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:09:32.85ID:zj+RnhXz0 ローサバイバーって題名で映画化しようか
2022/03/20(日) 16:09:33.01ID:1ApMnUr30
水木しげるさん?
2022/03/20(日) 16:10:14.98ID:DFK3nlgV0
>>221
M551シェリダンなら湾岸戦争後に退役した
M551シェリダンなら湾岸戦争後に退役した
2022/03/20(日) 16:10:25.94ID:st1a4YtJ0
>>223
今、遺体収容袋に土詰めとります
今、遺体収容袋に土詰めとります
2022/03/20(日) 16:10:33.40ID:/M/gaYfy0
数千人の部隊で生還が一人ってロシア遠征した大陸軍より酷いな。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:10:38.67ID:XH/OfpKm0 強面の見てくれで虚勢張ってるただのDQNでしたってオチかいな
ウクライナが強いんじゃなくてロシアが雑魚ですた
ウクライナが強いんじゃなくてロシアが雑魚ですた
2022/03/20(日) 16:10:43.92ID:7+7SAXjX0
>>230
ローエンドサーバー?
ローエンドサーバー?
2022/03/20(日) 16:10:58.98ID:Qs16Tjim0
ウクライナ軍の軍服を着たロシア軍人
ロシア軍の軍服を着たウクライナ軍人
スパイ大杉
ロシア軍の軍服を着たウクライナ軍人
スパイ大杉
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:11:02.00ID:Lm6iytIE0 ロシアの北に国あったか?
2022/03/20(日) 16:11:06.97ID:mKQVONPP0
>>63
どちらもメンテ次第
どちらもメンテ次第
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:11:12.89ID:U/uDCZQq0 「突撃、コストロマ連隊!!」
なんか少年サンデーあたりのギャグマンガのタイトルみたい
なんか少年サンデーあたりのギャグマンガのタイトルみたい
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:11:14.55ID:5+2ISc9T02022/03/20(日) 16:11:25.09ID:1YUGmUzt0
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:11:25.34ID:rJ4jE5jD0 プーチンがイライラしてウクライナ全土を無差別攻撃して皆殺しする気らしいが、武器ももうすぐ底をつくとの報道もある。
ロシア軍将校もプーチンには手を焼いてるだろうな。
ロシア軍将校もプーチンには手を焼いてるだろうな。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:11:26.84ID:Tal/VHhs0 チェチェンのオッサンはその後どうなってるの?
2022/03/20(日) 16:11:36.58ID:JjTWwkT90
勝てない戦を継続されられるロシア人哀れ
欧米製の高性能銃器のスコープ内に捉えられポチっとされて無駄死にしにいくだけ
ロシア兵もまだ若いの多いし、家族もいるだろうにね…
欧米製の高性能銃器のスコープ内に捉えられポチっとされて無駄死にしにいくだけ
ロシア兵もまだ若いの多いし、家族もいるだろうにね…
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:11:42.97ID:L9PkKnyM0 航空支援の無いまま歩兵だけ敵地に降ろしてもフルボッコされるだけだろ。
2022/03/20(日) 16:11:52.61ID:R/KBvH4S0
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:12:00.36ID:KSU8p46V0 さっそく泥沼長期戦になってきたな。
2022/03/20(日) 16:12:10.40ID:ahHKz/Vb0
>>105
お金が無いから通常兵器の更新が遅れ気味みたいやね。今のロシアは核特化国
お金が無いから通常兵器の更新が遅れ気味みたいやね。今のロシアは核特化国
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:12:15.47ID:1pDlJYsY0 ヴィクトル・イゴレヴィチ・グナザ(Viktor Igorevich Gunaza、1974年 - )は、ロシア軍司令官。2020年より第98親衛空挺師団司令官、近衛大佐。
この人は生きてるのかな
管轄違うとか
この人は生きてるのかな
管轄違うとか
2022/03/20(日) 16:12:18.47ID:oYHt9LOH0
ロシア黒海艦隊副司令官アンドレイ・パリィ大佐、戦死の情報
2022/03/20(日) 16:12:27.20ID:M7vB7VS40
2022/03/20(日) 16:12:28.74ID:k46Oo7OL0
市街戦に慣れていると言っていたシリア兵はどうなったの?
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:12:43.45ID:76a4wTU60 この空挺部隊、可哀想なんだよ
長距離ミサイルでウクライナの防空体制は潰されていて
敵主力も混乱状態って言われたから
飛行場に降下して奇襲で奪取しようとしたら
乗っていた輸送機の大半が対空ミサイルで撃墜
降りた兵士は首都防衛のT-64戦車で蹂躙
長距離ミサイルでウクライナの防空体制は潰されていて
敵主力も混乱状態って言われたから
飛行場に降下して奇襲で奪取しようとしたら
乗っていた輸送機の大半が対空ミサイルで撃墜
降りた兵士は首都防衛のT-64戦車で蹂躙
2022/03/20(日) 16:12:47.78ID:lhGBbvTr0
いくらウクライナ兵士の戦闘能力が高くてもロシアはミサイル撃ってくるからなぁ
ウクライナ側も守ってばかりいないでロシアの兵器庫とか爆撃した方がええやろ
ウクライナ側も守ってばかりいないでロシアの兵器庫とか爆撃した方がええやろ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:12:53.08ID:Tal/VHhs0 スペツナズの次はコストロマ全滅か
ロシアは戦下手なんだな
ロシアは戦下手なんだな
2022/03/20(日) 16:12:57.68ID:dDgwnBAb0
あの部隊が壊滅・・・だと?
2022/03/20(日) 16:12:58.16ID:JjTWwkT90
>>247
それはさすがに歴史を知らなすぎ
それはさすがに歴史を知らなすぎ
2022/03/20(日) 16:13:05.25ID:qm9kjEi60
2022/03/20(日) 16:13:16.68ID:BDiDR5h40
ゲームウォッチでパラシュート降下のゲームあったような…
なんだっけ?
なんだっけ?
2022/03/20(日) 16:13:20.52ID:kWzgLceD0
>>241
URL貼ってくれ
URL貼ってくれ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:13:29.25ID:01OJTYPI0 しかし
情報駄々漏れなのわかってて
裏取りの空挺部隊つかう馬鹿
それが、いまのロシアなのはわかった
情報駄々漏れなのわかってて
裏取りの空挺部隊つかう馬鹿
それが、いまのロシアなのはわかった
2022/03/20(日) 16:13:35.12ID:ictYZgHx0
派兵する兵士いなくなるまで戦争続いたらロシアも降参するん?
2022/03/20(日) 16:13:44.81ID:VdL1dHg30
何かロシア兵がたくさん死ぬのは通常運転らしい(第二次世界大戦でドイツの5倍の死者)
過去はチキンレース戦略が成功してたってことやね
そして今回もチキンレースやね
過去はチキンレース戦略が成功してたってことやね
そして今回もチキンレースやね
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:13:51.18ID:q+nWK4BE0 AKシリーズを使う前に試合が終わってた
これが現代の白兵戦
イスラエルのパレスチナでの研究が活きたな
これが現代の白兵戦
イスラエルのパレスチナでの研究が活きたな
2022/03/20(日) 16:13:57.42ID:9oKqNI6C0
まさに第二次世界大戦のキチガイ国家大日本帝国を見ているようですなw
2022/03/20(日) 16:13:59.11ID:Akx7ZJ3O0
極東方面に展開してる陸軍もシベリア鉄道でウクライナに送ってるからプーチンはまだまだやる気だな
こりゃ今月中に終わらんぞ
こりゃ今月中に終わらんぞ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:14:11.63ID:oCYr9VRy0 ウクライナで戦死したロシア軍の将官
03/07 アンドレイ・スホベツキー少将(第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官)
03/11 ビタリー・ゲラシモフ少将(第41合同軍第1副司令官)
03/12 アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区第29軍司令官)
03/15 オレグ・ミチャエフ少将(第150機動ライフル師団司令官)
03/18 アンドレイ・モルドヴィチェフ中将(第8諸兵科連合軍司令官)
03/07 アンドレイ・スホベツキー少将(第7空輸師団長兼第41連合軍副司令官)
03/11 ビタリー・ゲラシモフ少将(第41合同軍第1副司令官)
03/12 アンドレイ・コレスニコフ少将(東部軍管区第29軍司令官)
03/15 オレグ・ミチャエフ少将(第150機動ライフル師団司令官)
03/18 アンドレイ・モルドヴィチェフ中将(第8諸兵科連合軍司令官)
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:14:25.63ID:Cy+wUER60 >ウクライナとの国境地域への外国傭兵の移送
来週からウクライナ春の将官クリヤー祭り
来週からウクライナ春の将官クリヤー祭り
2022/03/20(日) 16:14:25.82ID:Dr1Q1SS+0
空挺部隊って映画なら大抵地上からのいい的になって全滅するよね
2022/03/20(日) 16:14:27.72ID:dDgwnBAb0
空挺部隊に無茶させすぎちゃうん?ロシア
ジャベリンで近づけないからしょうがないのかもしれんけど
ジャベリンで近づけないからしょうがないのかもしれんけど
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:14:30.35ID:5l/EUsVY02022/03/20(日) 16:14:31.60ID:uppH5HGw0
2022/03/20(日) 16:14:35.91ID:JjTWwkT90
レーダーで場所を逐一正確に捉えられるのに、
空からゆっくり降ってくるってのがもう時代錯誤になったのかもな
空からゆっくり降ってくるってのがもう時代錯誤になったのかもな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:14:42.30ID:C69j6yhI0 連隊の中で分遣隊組んで、それが全滅か
50〜200人程度になるのかな
50〜200人程度になるのかな
2022/03/20(日) 16:14:50.09ID:tTkjrobL0
>>256
情報筒抜けで完全に対策されたところに突っ込んでるからな。昔から守りは世界最強だけど攻めはほんと苦手だな。
情報筒抜けで完全に対策されたところに突っ込んでるからな。昔から守りは世界最強だけど攻めはほんと苦手だな。
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:14:51.26ID:tqti+8xx02022/03/20(日) 16:14:57.36ID:7+7SAXjX0
>>251
検索してもエスト瓶しか出てこん
検索してもエスト瓶しか出てこん
2022/03/20(日) 16:15:06.61ID:oCYr9VRy0
>>116
ロシア国債の償還(or利払い)期限
3月16日 1.16億ドル←何とか返済
3月21日 0.66億ドル
3月28日 1.02億ドル
3月31日 4.47億ドル
4月.4日 21.29億ドル←これまでにキエフを落としたい
5月27日 1.00億ドル
6月23日 2.35億ドル
ロシア国債の償還(or利払い)期限
3月16日 1.16億ドル←何とか返済
3月21日 0.66億ドル
3月28日 1.02億ドル
3月31日 4.47億ドル
4月.4日 21.29億ドル←これまでにキエフを落としたい
5月27日 1.00億ドル
6月23日 2.35億ドル
2022/03/20(日) 16:15:15.87ID:24SWLmv20
ロシアのどんくささを見るに付け
アメリカの対テロ作戦やってる空挺強襲チームって
すげー優秀なんだな
アメリカの対テロ作戦やってる空挺強襲チームって
すげー優秀なんだな
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:15:16.67ID:Tz5dNFl20282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:15:25.56ID:rJ4jE5jD02022/03/20(日) 16:15:35.07ID:M7vB7VS40
>>255
精密兵器はもう使い果たした。今残ってるのはポンコツのテポドンぐらいしかない。だいだいの感で打って命中率が数パーセントあたり。
精密兵器はもう使い果たした。今残ってるのはポンコツのテポドンぐらいしかない。だいだいの感で打って命中率が数パーセントあたり。
2022/03/20(日) 16:15:40.36ID:1YUGmUzt0
>>268
機動ライフル師団より自動車化狙撃師団という訳の方が一般的だね
機動ライフル師団より自動車化狙撃師団という訳の方が一般的だね
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:15:45.92ID:k46Oo7OL0286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:15:53.54ID:YAVf94Hj0287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:15:55.25ID:0LZA3ySz0 空挺部隊という練習に最適な的
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:16:12.89ID:Mbpqcm/10 >>210
ウクライナはほぼ平坦なのでガスを使っても使った方がやられる。
地下壕に使うとしても民間人の虐殺にしかならない。
埋めたとしてもデータ通信空間に位置情報付きの女性や子供の苦しむ動画が永遠に漂い続ける。
時代が変わったことに気がついてないロシアは永久に巨額の賠償を背負う。
ウクライナはほぼ平坦なのでガスを使っても使った方がやられる。
地下壕に使うとしても民間人の虐殺にしかならない。
埋めたとしてもデータ通信空間に位置情報付きの女性や子供の苦しむ動画が永遠に漂い続ける。
時代が変わったことに気がついてないロシアは永久に巨額の賠償を背負う。
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:16:23.71ID:cI9DkReN0 ゼレンスキーが民間人を盾にしてるからロシアはなかなか思い切った攻撃ができない
ゼレンスキーのどこが英雄なんだか
ゼレンスキーのどこが英雄なんだか
2022/03/20(日) 16:16:30.87ID:KdzYdw7o0
そんなに抵抗するなら、超音速巡航ミサイルの核付きを撃ち込むよ!
いいんだな?
いいんだな?
2022/03/20(日) 16:16:46.49ID:JjTWwkT90
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:16:48.60ID:V15k8Kla0 ロシア空挺部隊・突撃☆コストロマ連隊!
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:16:51.58ID:kjroUsOZ0294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:16:52.65ID:+Y3313sb0 >>122
海で地球を半周もしくは一周移動しても陸で運ぶより安いということだよね
韓国ほどのGDPしかないロシアが極東を強引に支配してというのは、物理的な節理に合ってない
元から住んでた日本人や中国人モンゴル人が極東を使ったほうが有効利用できる
海で地球を半周もしくは一周移動しても陸で運ぶより安いということだよね
韓国ほどのGDPしかないロシアが極東を強引に支配してというのは、物理的な節理に合ってない
元から住んでた日本人や中国人モンゴル人が極東を使ったほうが有効利用できる
2022/03/20(日) 16:17:04.82ID:7+7SAXjX0
>>287
パラシュートに孔を空けるだけの簡単なお仕事DEATH🕳🪂
パラシュートに孔を空けるだけの簡単なお仕事DEATH🕳🪂
2022/03/20(日) 16:17:08.88ID:oCYr9VRy0
>>289
ドネツクのジジイ共を徴兵してるロシアが何だって?
ドネツクのジジイ共を徴兵してるロシアが何だって?
2022/03/20(日) 16:17:10.85ID:PCLHHZ2t0
まぁ、プーチン本人がウクライナ攻撃に参加したら1日保たずにウクライナがロシアと地続きになるんだけどな
ゼレンスキーは震えて眠れ
ゼレンスキーは震えて眠れ
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:17:26.27ID:ohMMd+Vn0 日露戦争で日本騎兵と互角に戦ったのはコサック騎兵
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:17:29.80ID:lFF1rtS60 合同分遣隊だから一部か
2022/03/20(日) 16:17:45.55ID:qvNW2FHH0
今の時代、空挺部隊の危険性は、第三艦橋レベル
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:17:50.37ID:oSTOPtnF0 プーチンは何か決定的な戦果を挙げるまでサンクコストの呪いで止められなくなってる。
せめてコロモイスキーの首くらいとらないと。ウクライナ国内にいるのかわからないけど。
せめてコロモイスキーの首くらいとらないと。ウクライナ国内にいるのかわからないけど。
2022/03/20(日) 16:17:51.28ID:US/s11o10
2022/03/20(日) 16:17:59.83ID:ahHKz/Vb0
>>188
それにロシアでもご多分に漏れず少子化が進んでる(2019年時点で1.50人)から、この先軍の規模縮小は避けては通れない問題になる
それにロシアでもご多分に漏れず少子化が進んでる(2019年時点で1.50人)から、この先軍の規模縮小は避けては通れない問題になる
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:18:03.76ID:g3+ZEDOr0 陸海空軍の連携が無いのに、前線に空挺部隊とかアメリカでもやらん。
全部プーチンが決めてるのか?
全部プーチンが決めてるのか?
2022/03/20(日) 16:18:07.10ID:7Q935ZP40
テルマエ・ロマエ連隊ならお風呂入ってたんだろ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:18:13.00ID:dt1+/x6C0 陸側の将官5人も死んでれば連携も糞もねえな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:18:20.73ID:rJ4jE5jD0 ロシア軍の練度が低すぎて、航空部隊と地上部隊の連携ができないらしい。
普通は制空権を取ってから地上部隊が侵攻するんだが、そういう複雑な作戦ができないほど兵の練度が低いとのこと。
普通は制空権を取ってから地上部隊が侵攻するんだが、そういう複雑な作戦ができないほど兵の練度が低いとのこと。
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:18:30.54ID:q+nWK4BE0 プーチンの敗因はたったひとつ
バイデンを怒らせた
バイデンを怒らせた
2022/03/20(日) 16:18:33.25ID:M7vB7VS40
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:18:35.06ID:KLhgktPh0 ライブリーク無いんだっけ…
2022/03/20(日) 16:19:16.67ID:76a4wTU60
軽装備の空挺パラシュート部隊を
装甲車や大口径砲を持つキエフ防衛師団の前に降下とか
死ねと言うに等しい
装甲車や大口径砲を持つキエフ防衛師団の前に降下とか
死ねと言うに等しい
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:19:20.30ID:YAVf94Hj0 >>299
フルボッコされた第7空挺師団の穴埋めする為に急遽編成された部隊かと
フルボッコされた第7空挺師団の穴埋めする為に急遽編成された部隊かと
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:19:35.36ID:DE6PSoWU0 コサックの血を引く戦闘民族に西側の武器弾薬等の無限兵站が加わると
こんなにも強いんだなw
露助の陸軍兵力ウクライナですり潰してしまえw
こんなにも強いんだなw
露助の陸軍兵力ウクライナですり潰してしまえw
2022/03/20(日) 16:19:39.07ID:PCLHHZ2t0
2022/03/20(日) 16:19:40.61ID:qm9kjEi60
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:19:47.79ID:n4XC+/tD0 落下傘?
ヘリコプター?
どうやって降下したの?
敵のど真ん中に降下して援護がなかったらヤラれちゃうよね
ヘリコプター?
どうやって降下したの?
敵のど真ん中に降下して援護がなかったらヤラれちゃうよね
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:19:49.06ID:V15k8Kla0 練度とかじゃなくて
作戦があってないようなもんとしか思えん
作戦があってないようなもんとしか思えん
2022/03/20(日) 16:19:55.35ID:gvEDX43c0
>>226
現代で戦奴を見ることになるとは思わなんだわ
現代で戦奴を見ることになるとは思わなんだわ
2022/03/20(日) 16:20:06.93ID:K7yXlpas0
ベラルーシごときに援軍求めてる時点でもうロシアギリギリなんよね
2022/03/20(日) 16:20:09.62ID:WlUpK2hm0
本日の大本営。
時代は繰り返す。
時代は繰り返す。
2022/03/20(日) 16:20:21.94ID:M7vB7VS40
>>314
はっ!そこか!w
はっ!そこか!w
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:20:23.67ID:bbsXbVfX0 マエシトロヤンニっぽい名前
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:20:27.68ID:spfv8avf0 >ウクライナがロシアと地続きになるんだけどな
いまは地続きじゃねーのかよw
いまは地続きじゃねーのかよw
2022/03/20(日) 16:20:32.47ID:/UYAZtD+0
突撃隊とか、ナチス以外に初めて聞いた。
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:20:32.98ID:RZ0VAkeK0 あらあら
アゾフ大隊のことはそうでしたっけ?ふふふふふやっといて
ロシアはテロリスト!言い出したぞとうとうw
アゾフ大隊のことはそうでしたっけ?ふふふふふやっといて
ロシアはテロリスト!言い出したぞとうとうw
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:20:41.95ID:kYSFmcXi0 西側が結束してロシアの核施設を一斉攻撃すればロシア壊滅させられるな
2022/03/20(日) 16:20:43.25ID:qm9kjEi60
2022/03/20(日) 16:20:43.44ID:AgFbWh1O0
2022/03/20(日) 16:20:59.97ID:+W8lYhNh0
自国の有能な若い兵士が次々命を落として
ロシア国民は何も言わないの?
ちょっと前ウクライナの大統領がロシアの母親に
自分の息子をこれ以上戦場に送るのは止めるよう呼びかけてたけど
ロシア国民は何も言わないの?
ちょっと前ウクライナの大統領がロシアの母親に
自分の息子をこれ以上戦場に送るのは止めるよう呼びかけてたけど
2022/03/20(日) 16:21:02.57ID:lMvRhFLK0
ロシア空挺部隊、突撃コストロマ連隊
だとなんか間抜けだな(^_^;)
だとなんか間抜けだな(^_^;)
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:21:09.06ID:3BEFUX4K0 >>2
ワクチン打ってなさそう
ワクチン打ってなさそう
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:21:09.50ID:lFF1rtS60 士気高揚を狙っての発表だろう
いくら一つの戦闘で勝利しても兵士の補充が進まないウクライナに勝ち目はない
いくら一つの戦闘で勝利しても兵士の補充が進まないウクライナに勝ち目はない
2022/03/20(日) 16:21:26.59ID:dLmn2I3u0
チェチェン軍が強すぎるのか?
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:21:26.79ID:FxTAaWqJ0 ロシア軍はまず敵に自軍の兵士を一回殺させてかはラスプーチンの秘法を使ってゾンビ兵として蘇らせるのが真の目的だから
2022/03/20(日) 16:21:39.28ID:7+7SAXjX0
>>326
原潜のSLBMはどうにもならんぜよ
原潜のSLBMはどうにもならんぜよ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:21:41.89ID:hc1aBBYg0 ロシア国防省が戦死者とかの発表やめたのが苦戦してるの物語ってるわ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:21:44.27ID:01OJTYPI0 現代戦で空挺部隊とか
使えないシロモノの代名詞
それなら、10名未満の特殊部隊を
おろして、遊撃した方がよい
使えないシロモノの代名詞
それなら、10名未満の特殊部隊を
おろして、遊撃した方がよい
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:21:50.60ID:DSKPkpqj0 1人は殺されなくてありがたいと思えよ
2022/03/20(日) 16:21:51.24ID:76a4wTU60
昔、マーケットガーデン作戦で大失敗した国があったような
2022/03/20(日) 16:21:51.44ID:Re2xrwf/0
2022/03/20(日) 16:21:52.12ID:wCIuDSj/0
>>283
テポドンww
テポドンww
2022/03/20(日) 16:21:57.26ID:0teFWsVQ0
しかし脱出経路が無い所に空挺部隊落下させたほうが頭悪い
343出雲犬族@目指せ小説家
2022/03/20(日) 16:22:08.44ID:jJae9j9M0 >>ウクライナ軍参謀本部の作戦情報で報告された
U ・ω・) はい解散。
U ・ω・) はい解散。
2022/03/20(日) 16:22:15.36ID:JjTWwkT90
ロシアも強かったんだけどね
ミグショックとか言われてたし
しかし近年は傀儡政権の後ろだての代理戦争ばかりで
ロシア人主体の戦争つーのは長らくなかったな
ミグショックとか言われてたし
しかし近年は傀儡政権の後ろだての代理戦争ばかりで
ロシア人主体の戦争つーのは長らくなかったな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:22:24.45ID:uo7ESx/i0 >>195
なるよ
なるよ
2022/03/20(日) 16:22:37.46ID:US/s11o10
>>318
顔が似てる同姓同名のやつを集めてペルシャ帝国風の不死隊つくろうぜ
顔が似てる同姓同名のやつを集めてペルシャ帝国風の不死隊つくろうぜ
2022/03/20(日) 16:22:37.57ID:dDgwnBAb0
ロシアの情報が筒抜けなんだろうな
空挺部隊が待ち受けされて食われてる感じ
空挺部隊が待ち受けされて食われてる感じ
2022/03/20(日) 16:22:38.61ID:lMvRhFLK0
一人残して、我々の恐ろしさを伝えるのだ、ってやつか(^_^;)
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:22:43.55ID:V15k8Kla02022/03/20(日) 16:22:45.09ID:2Z8OhOe+0
>>315
その本来後続でホストメリに入るはずだった地上部隊が副司令と参謀長が戦死してる第41諸兵科連合軍
プランBを用意できてなくて空挺強襲失敗後、前線が滅茶苦茶になったんだろう
本来はプリピャチ辺りまで後退して補給と再編すべきなんだろうけど
後ろからどんどん送り込んで詰まってるからにっちもさっちもいかなくなった
まぁ、今は何とか解消してるっぽいけどね
その本来後続でホストメリに入るはずだった地上部隊が副司令と参謀長が戦死してる第41諸兵科連合軍
プランBを用意できてなくて空挺強襲失敗後、前線が滅茶苦茶になったんだろう
本来はプリピャチ辺りまで後退して補給と再編すべきなんだろうけど
後ろからどんどん送り込んで詰まってるからにっちもさっちもいかなくなった
まぁ、今は何とか解消してるっぽいけどね
2022/03/20(日) 16:22:45.58ID:B4J+kcuf0
キーフ近郊ではまだウクライナ軍が優勢っぽいが南部が問題
マリウポリは陥落しそう
マリウポリは陥落しそう
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:22:59.53ID:n4XC+/tD0 地獄の黙示録の攻撃シーンは騎兵隊だっけ?今じゃ反撃されて全滅だよね。
2022/03/20(日) 16:23:01.90ID:s6w6/x370
ロシアの空挺部隊って、空軍所属かと思ったら、大統領直轄なのね。
プーチンさー、まともな指揮できないくせに直轄にしてんじゃないよ。
プーチンさー、まともな指揮できないくせに直轄にしてんじゃないよ。
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:23:05.19ID:+7JWtSPd0 >>161
3倍だった気がする
3倍だった気がする
2022/03/20(日) 16:23:06.82ID:hj2ixjEE0
黙ってキエフに核攻撃してれば終わっていたのに。プーチンって戦争は素人だもんな。使うなって言われて使わないのはアホだからな
使うなって、事は使っても構わないと思いました。テヘペロでいいんじゃねぇ
プーチンもウブよなあwww
使うなって、事は使っても構わないと思いました。テヘペロでいいんじゃねぇ
プーチンもウブよなあwww
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:23:14.91ID:rJ4jE5jD0357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:23:16.45ID:kjroUsOZ02022/03/20(日) 16:23:28.64ID:jHsQgtK+0
2022/03/20(日) 16:23:30.66ID:m632Xkv40
一人部隊とかかっこええやん
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:23:37.83ID:lFF1rtS60 降下作戦何て成功したらもうけもんみたいな程度だからな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:23:45.41ID:WPddv9zq0 キエフに送られてるロシア軍だけ装備含めてしょっぱい連中しかいない
捨てゴマばっかり使うのはなんで?
捨てゴマばっかり使うのはなんで?
2022/03/20(日) 16:23:46.54ID:7+7SAXjX0
>>356
www
www
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:23:53.32ID:+Y3313sb0 >>289
でも左翼はベトナム戦争のときホーチミンを批判した?
地獄のゲリラ戦を10年も続けて、勝つには勝ったけど700万人も戦死者を出した
ベトナムは強い、アメリカひどい止めろ、を連呼するだけだったでしょ
でも左翼はベトナム戦争のときホーチミンを批判した?
地獄のゲリラ戦を10年も続けて、勝つには勝ったけど700万人も戦死者を出した
ベトナムは強い、アメリカひどい止めろ、を連呼するだけだったでしょ
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:24:14.70ID:kjroUsOZ02022/03/20(日) 16:24:19.06ID:l8p4/0mW0
TBSのルカシェンコ・インタビューでは、ゼレンスキー降伏させるつもり
みたいなこと言ってたけど、
この調子でロシア軍が壊滅して、ウクライナ軍民兵百万の武装が整ったら
東部二州とクリミア奪還された上にロシアに攻め込まれるような事態にな
るんじゃね。
核があるから、そこまでできないというけど、核兵器って使える兵器なん?
みたいなこと言ってたけど、
この調子でロシア軍が壊滅して、ウクライナ軍民兵百万の武装が整ったら
東部二州とクリミア奪還された上にロシアに攻め込まれるような事態にな
るんじゃね。
核があるから、そこまでできないというけど、核兵器って使える兵器なん?
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:24:23.23ID:YAVf94Hj0 ぶっちゃけ重要な戦場でウクライナ側の指揮取ってるのはアメリカの軍人(一応退役したPMCで)だと思う
もちろんアメリカの戦術ネットワークの端末持ちで
もちろんアメリカの戦術ネットワークの端末持ちで
2022/03/20(日) 16:24:32.51ID:qm9kjEi60
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:24:34.24ID:rJ4jE5jD0 >>355
キエフに核撃てば欧米からロシア全土に核弾頭が雨のように降る。
キエフに核撃てば欧米からロシア全土に核弾頭が雨のように降る。
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:24:35.53ID:Sb4rgp6S02022/03/20(日) 16:24:39.95ID:JjTWwkT90
パラシュートで降下する前に航空機ごと堕とされたレベルだな
もう来ることを察知されてるどころかピンポイントで攻撃までされていると
もう来ることを察知されてるどころかピンポイントで攻撃までされていると
2022/03/20(日) 16:24:53.89ID:lyzrNhDD0
ロシア軍弱すぎる‥
2022/03/20(日) 16:24:54.55ID:wCIuDSj/0
>>361
牽制だから
牽制だから
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:24:55.11ID:DqU86/Ve0 おー空港から森に逃げたやつか
成功したのは一人だけだったとは
成功したのは一人だけだったとは
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:01.54ID:vLnSTrIs0 >>279
例えば核を落としても詰んでるよなw
例えば核を落としても詰んでるよなw
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:15.31ID:L1Fr45ct0 ロシア国営放送でもエリート部隊として知られるGTRKコストロマ連隊はトップの連隊長であるセルゲイ・スハレフ大佐以下、指揮官達が次々に戦死してると報じてるな
この記事では一般の兵士はどうなったかまでは触れてないが、指揮官が戦死するくらい甚大なダメージを負ったのは間違いないだろう
ロシア軍空挺連隊の指揮官、ウクライナで戦死 国営テレビが確認
2022.03.19
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185119.html
この記事では一般の兵士はどうなったかまでは触れてないが、指揮官が戦死するくらい甚大なダメージを負ったのは間違いないだろう
ロシア軍空挺連隊の指揮官、ウクライナで戦死 国営テレビが確認
2022.03.19
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35185119.html
2022/03/20(日) 16:25:15.67ID:0c2kQaIn0
ロシア勿体ないことするな
どれだけの時間と金かけて育てたんだよ
適格者だって畑から湧いてこないだろ
どれだけの時間と金かけて育てたんだよ
適格者だって畑から湧いてこないだろ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:28.86ID:g/KHF3pd0 >>268
素朴な疑問なんだけど、ウクライナ軍の将官が何人いてどんな部隊があるのか不明なのよね
素朴な疑問なんだけど、ウクライナ軍の将官が何人いてどんな部隊があるのか不明なのよね
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:30.50ID:5+2ISc9T0379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:32.72ID:qUmyBNgB0 >>347
最初訓練って言われて行ってるから皆スマホ持ってて位置情報バレバレ
最初訓練って言われて行ってるから皆スマホ持ってて位置情報バレバレ
2022/03/20(日) 16:25:34.90ID:jwl6BHuV0
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:35.47ID:uo7ESx/i0 >>368
無い
無い
2022/03/20(日) 16:25:42.55ID:tk1boa4l0
あーあー、もうボッコボコにされちゃってまあ
2022/03/20(日) 16:25:44.04ID:24SWLmv20
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:25:47.00ID:kjroUsOZ0 >>279
ふむふむ
ふむふむ
2022/03/20(日) 16:26:03.75ID:gxeoQ1Xp0
>>88
戦略的に後退しただけだ!全滅ではない!
戦略的に後退しただけだ!全滅ではない!
2022/03/20(日) 16:26:07.22ID:76a4wTU60
>>368
その前にプーチンが核を使え言って、参謀本部が反逆する可能性大
その前にプーチンが核を使え言って、参謀本部が反逆する可能性大
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:26:12.28ID:KG4sbgwJ0 開戦時のキエフ陥落まであと数日とか騒いでたドキドキを返して
蓋を開ければ将軍死にまくり破壊車両だらけ数千人も兵士死にまくり
ビビった露助は遠方からミサイル攻撃に切り替えたけど球切れで工場24時間体制で生産開始
今は無差別無誘導爆弾攻撃
はぁもうロシア負けですわ
蓋を開ければ将軍死にまくり破壊車両だらけ数千人も兵士死にまくり
ビビった露助は遠方からミサイル攻撃に切り替えたけど球切れで工場24時間体制で生産開始
今は無差別無誘導爆弾攻撃
はぁもうロシア負けですわ
2022/03/20(日) 16:26:14.22ID:0teFWsVQ0
>>360
いやいや 最強のエリートのはずだぞ 自衛隊では空挺部隊が一番強い 竹島に降下したら一日で全員皆殺しだろう
いやいや 最強のエリートのはずだぞ 自衛隊では空挺部隊が一番強い 竹島に降下したら一日で全員皆殺しだろう
2022/03/20(日) 16:26:15.93ID:8qfWlt6J0
コストロマ連隊がやられたようだな…
フフフ…奴は連隊の中でも最弱 …
フフフ…奴は連隊の中でも最弱 …
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:26:24.61ID:Mbpqcm/10 2014年にも十人捕虜になってるな。
命を助けてもらった奴らかな。
露助の恩返し。
どうせ露助は国際法とか守らない。
命を助けてもらった奴らかな。
露助の恩返し。
どうせ露助は国際法とか守らない。
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:26:51.37ID:FpCHkPcr0 >>8
タリバンに待ち伏せされたアメリカ特殊部隊も一人だけだったような
タリバンに待ち伏せされたアメリカ特殊部隊も一人だけだったような
2022/03/20(日) 16:26:56.37ID:F6+T17kT0
>>355
露助はどうしてもウクライナが欲しかったんやで
でも核兵器使うとソ連時代の穀倉庫と してまた扱う予定だったのにその価値が核兵器で汚染されて無くなっちゃうやん
そのジレンマで核兵器チラチラさせてるけどまだ使ってないんやで
露助はどうしてもウクライナが欲しかったんやで
でも核兵器使うとソ連時代の穀倉庫と してまた扱う予定だったのにその価値が核兵器で汚染されて無くなっちゃうやん
そのジレンマで核兵器チラチラさせてるけどまだ使ってないんやで
2022/03/20(日) 16:27:01.13ID:7+7SAXjX0
>>375
これは確かに連帯丸ごと壊滅ですわ
これは確かに連帯丸ごと壊滅ですわ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:27:18.02ID:6ThVv5340 在日朝鮮人も参戦?
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:27:36.24ID:kHSifIO60 こんだけ露助の戦力落ちたんなら、北方領土を奪還するために攻め上がれ!。
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:27:53.93ID:YAVf94Hj02022/03/20(日) 16:28:17.91ID:5+2ISc9T0
>>261
あった
これで見られるか?
ttps://twitter.com/Luba_luba__/status/1504813374093336608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あった
これで見られるか?
ttps://twitter.com/Luba_luba__/status/1504813374093336608
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:28:21.91ID:+7JWtSPd0 アメリカは遠征軍でもイラクの首都を落とせたのに、ロシアは何で失敗してるの?
ウクライナよりイラクの方が戦闘国家のような気がするんだけど
ウクライナよりイラクの方が戦闘国家のような気がするんだけど
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:28:23.60ID:P5sqgYUt0 帝政ロシアの時代から最強と言われたコサック兵に凸してボコられてるプーチンw
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:28:27.62ID:Sb4rgp6S0 >>222
ほれ!今でも試験なんてねーよ
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/1959/fy19590513_00036_007.pdf
厳しい健康診断を通れば配属される
筆記試験はない
ほれ!今でも試験なんてねーよ
http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/f_fd/1959/fy19590513_00036_007.pdf
厳しい健康診断を通れば配属される
筆記試験はない
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:28:29.11ID:VqAid1pj02022/03/20(日) 16:28:29.33ID:dDgwnBAb0
フフフ…奴らを出さねばならないようだな
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:28:33.71ID:uo7ESx/i0404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:28:42.05ID:fa/NGHFO0 もう止めてプーチンの首差し出してごめんなさいしたら?
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:10.16ID:asgzX2Jt0 映画化決定だな
ロシア映画はアトラクション以来期待が持てるからな
ロシア映画はアトラクション以来期待が持てるからな
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:11.45ID:n4XC+/tD0 第二次世界大戦でアメリカ軍がグラインダーで降下したら着陸失敗で損害だしたり、ドイツ軍がいるど真ん中に降下して壊滅したのと同じようなもんか。
作戦の詰めが甘かったり敵の兵力見誤ったり。
作戦の詰めが甘かったり敵の兵力見誤ったり。
2022/03/20(日) 16:29:18.08ID:8cxZ49TU0
そろそろモスクワの最精鋭部隊投入
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:19.74ID:EtRge7pf0 連隊ひとりとして活動
2022/03/20(日) 16:29:25.12ID:G4Jp+JmQ0
2022/03/20(日) 16:29:28.57ID:24SWLmv20
どっちにしろ戦車で踏み荒らしまくってるから
ロシアベラルーシウクライナのこの近辺の地域の今年の麦や農作物はマトモに収穫出来ねえんじゃね?
どうすんだろね?
ロシアベラルーシウクライナのこの近辺の地域の今年の麦や農作物はマトモに収穫出来ねえんじゃね?
どうすんだろね?
2022/03/20(日) 16:29:29.79ID:ahHKz/Vb0
>>383
参謀長だったゲラシモフを解任しての後任が軍事歴無い政治家畑の人間らしい
参謀長だったゲラシモフを解任しての後任が軍事歴無い政治家畑の人間らしい
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:34.60ID:qUmyBNgB0 >>347
最初訓練って言われて行ってるから皆スマホ持ってて位置情報バレバレ
最初訓練って言われて行ってるから皆スマホ持ってて位置情報バレバレ
2022/03/20(日) 16:29:41.71ID:hZ9XLOO80
軍隊ひとり
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:45.35ID:zWSXh/a602022/03/20(日) 16:29:45.91ID:7Q6SenU80
>>268
陸の戦闘で将官がこんなにたくさん戦死することもあるんだな
陸の戦闘で将官がこんなにたくさん戦死することもあるんだな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:46.44ID:FrYjIzX90 また、敵が待ってる所に強行降下したの?
2022/03/20(日) 16:29:53.86ID:egDFJpFP0
>>3
かわいそう。やっぱり西側に逃げるのと東側に逃げるのでは行く末が違うか
かわいそう。やっぱり西側に逃げるのと東側に逃げるのでは行く末が違うか
2022/03/20(日) 16:29:56.10ID:Yf++H/wg0
ロシア、この戦争の後に陸軍立て直すの大変やろ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:29:57.22ID:lXCwkJnc0 ざっっっっこ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:00.49ID:P5sqgYUt02022/03/20(日) 16:30:00.93ID:qKkJF2400
2022/03/20(日) 16:30:02.96ID:B4J+kcuf0
ウクライナ以外のロシア近隣国がロシアに攻め込めばいい
一国だけでここまで戦力すり減らしてるのならもう一国攻め込めばロシアをボコれるだろう
核を使うぞと脅してもロシアに攻め込んだ軍には使えないよな
一国だけでここまで戦力すり減らしてるのならもう一国攻め込めばロシアをボコれるだろう
核を使うぞと脅してもロシアに攻め込んだ軍には使えないよな
2022/03/20(日) 16:30:19.23ID:ahHKz/Vb0
>>403
おまえ頭Qだろw
おまえ頭Qだろw
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:22.57ID:dpwn9f/W0 ロシアだっさ😂核打ってみろよホラホラ🖕
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:22.83ID:Mbpqcm/10426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:28.16ID:L1Fr45ct0 まあ元々、敵地のど真ん中に降下する空挺部隊は死亡率は高い
だからこそエリート中のエリートが選ばれるわけだが
後方攪乱して後続の主力部隊が進撃する隙を作るのが目的だから、もし後続が来なければ敵地のど真ん中で孤立、武器弾薬が尽きると後はほぼ全滅するしかない
だからこそエリート中のエリートが選ばれるわけだが
後方攪乱して後続の主力部隊が進撃する隙を作るのが目的だから、もし後続が来なければ敵地のど真ん中で孤立、武器弾薬が尽きると後はほぼ全滅するしかない
2022/03/20(日) 16:30:35.45ID:24SWLmv20
>>411
ダメすぎてロシア軍兵士に同情する……
ダメすぎてロシア軍兵士に同情する……
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:37.84ID:DqU86/Ve0 >>370
これは違う、察知されずに
かなりの動きをした精鋭
空港にウクライナの服を着て輸送機で奇襲
↓
空港ロシア奪取
↓
ウクライナ包囲し攻撃
↓
空港からロシア兵退却
↓
ウクライナ空港奪取
↓
退却したロシア兵が再攻撃
再び空港が奪取の危機
↓
ウクライナが退ける。ロシア兵は森に逃げた兵以外は全滅
この森に逃げた兵が、この生き残った一人と思われ
これは違う、察知されずに
かなりの動きをした精鋭
空港にウクライナの服を着て輸送機で奇襲
↓
空港ロシア奪取
↓
ウクライナ包囲し攻撃
↓
空港からロシア兵退却
↓
ウクライナ空港奪取
↓
退却したロシア兵が再攻撃
再び空港が奪取の危機
↓
ウクライナが退ける。ロシア兵は森に逃げた兵以外は全滅
この森に逃げた兵が、この生き残った一人と思われ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:39.27ID:VqAid1pj0430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:30:47.28ID:u/s5hMgW0 スペツナズみたいに
どんなに最強の部隊でも飛行機に詰められて移動してる最中にミサイル食らったら
真の全滅だわなぁ
どんなに最強の部隊でも飛行機に詰められて移動してる最中にミサイル食らったら
真の全滅だわなぁ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:31:06.67ID:JPu2+xGd0 空挺部隊って選抜された特別な兵士だろうに。もしかして雑魚かもな。ロシアの運用がクソなのは間違いない
2022/03/20(日) 16:31:14.07ID:8aHhuii80
>>370
ロスケ空挺もただの軽歩兵として車両に運ばれて地上を進軍してきただけだろうけど。
ドイツの降下猟兵もアメリカ空挺師団も、車両や輸送船で運ばれてきて通常部隊の助っ人軽歩兵扱いのほうが多いし。
今どき敵前の落下傘降下なんて示威行動以外でやれんよ。
ロスケ空挺もただの軽歩兵として車両に運ばれて地上を進軍してきただけだろうけど。
ドイツの降下猟兵もアメリカ空挺師団も、車両や輸送船で運ばれてきて通常部隊の助っ人軽歩兵扱いのほうが多いし。
今どき敵前の落下傘降下なんて示威行動以外でやれんよ。
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:31:33.53ID:5tllnRmj0 やるじゃん?ウクライナ軍( ・ω・)
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:31:45.08ID:jYvhOD670 以上、
大本営発表です
大本営発表です
2022/03/20(日) 16:32:07.40ID:qwllR+hv0
めっちゃ訓練を積ませて入れるエリートの部隊なのに敵軍が待ち構える場所に降下させられて支援無く無駄死にさせられてかわいそう
436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:14.35ID:Sb4rgp6S0437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:14.76ID:ZJVFbcma0438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:31.72ID:Lreu35sc0 1>ロシア黒海艦隊の指揮官は、130人の脱北者(第810海兵旅団の請負業者)を
>第7空挺部隊の空挺部隊に置き換えるための措置を緊急に講じています。
どういうことなのか、どうもよくわからない。詳しい人、ぜひ解説してください。
>第7空挺部隊の空挺部隊に置き換えるための措置を緊急に講じています。
どういうことなのか、どうもよくわからない。詳しい人、ぜひ解説してください。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:32.52ID:FxTAaWqJ0440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:36.16ID:psLD5lKX0 >>189
ロシア軍は見かけは立派だが中身はオンボロ
ロシア軍は見かけは立派だが中身はオンボロ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:38.20ID:8J7NXVl/0442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:32:49.75ID:YAVf94Hj0 >>432
敵地上空でのエアボーンなんて七面鳥撃ちだからなぁ
敵地上空でのエアボーンなんて七面鳥撃ちだからなぁ
2022/03/20(日) 16:32:51.05ID:jwl6BHuV0
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:33:11.44ID:WkGHslJP0 ロシア弱くない?
2022/03/20(日) 16:33:16.69ID:xhTvDS4p0
落下傘で降下してる最中は無防備だしな。
2022/03/20(日) 16:33:25.45ID:ahHKz/Vb0
>>410
今年どころか、数年アカンでしょうな・・・まず土壌作りからやり直さないと駄目だろうし
今年どころか、数年アカンでしょうな・・・まず土壌作りからやり直さないと駄目だろうし
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:33:25.55ID:EtRge7pf0448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:33:28.19ID:Mbpqcm/10449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:33:30.75ID:0oCHidBq0450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:33:39.24ID:zWSXh/a602022/03/20(日) 16:33:45.66ID:AcQO9CkH0
2022/03/20(日) 16:34:05.44ID:+MOkiZrn0
あとひとりで殲滅になってたんかw
2022/03/20(日) 16:34:06.75ID:Wht3iPe80
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:34:17.46ID:VR0WB36Y0 ゼネンスキーはフルチンで国民の前に姿晒しているし妻も平気だし、ロシアがハニートラップしても効かない最強の男だな
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:34:24.40ID:kHSifIO60 支那も尖閣や石垣島、宮古島に空挺部隊を送って占領してくるだろう。
2022/03/20(日) 16:34:34.80ID:US/s11o10
2022/03/20(日) 16:34:35.06ID:qKkJF2400
>>205
カスペルスキーを作れたんだからそれなりの頭脳はいるだろうに…
カスペルスキーを作れたんだからそれなりの頭脳はいるだろうに…
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:34:47.87ID:Sb4rgp6S02022/03/20(日) 16:34:49.26ID:7+7SAXjX0
>>450
これは枯れ草大草原щщщ
これは枯れ草大草原щщщ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:34:57.61ID:FrYjIzX90 米国みたいなステルス輸送ヘリがないと難しいんだろうな。
2022/03/20(日) 16:35:02.11ID:ZkZLDkMq0
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:35:08.33ID:psLD5lKX0463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:35:14.21ID:P6z1hqyS0 >>410
もうぼちぼち植え付けの時期だろうしな
もうぼちぼち植え付けの時期だろうしな
2022/03/20(日) 16:35:18.70ID:qwllR+hv0
>>369
速攻で除隊した雑魚の話なんてどうでもいいよ
速攻で除隊した雑魚の話なんてどうでもいいよ
2022/03/20(日) 16:35:49.51ID:m632Xkv40
沖縄県には県民ひとりに1スティンガー配るべきだわ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:35:59.31ID:+7JWtSPd0 >>288
ウクライナのネオナチに協力していた日本軍731部隊がやったことにする
ウクライナのネオナチに協力していた日本軍731部隊がやったことにする
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:36:02.44ID:4+fbXO2k0 >>15
ロシア兵「爆風で全員が死亡したけど、僕は飛ばされて気を失っただけです。」
ロシア兵「爆風で全員が死亡したけど、僕は飛ばされて気を失っただけです。」
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:36:08.33ID:MwIEsFQC02022/03/20(日) 16:36:11.58ID:8aHhuii80
>>442
逆プロパガンダの材料を与えてしまうからね笑
空挺師団≒必ず降下 ではない辺りはメディアが解説すれば良いのだが、肝心のマスコミのリテラシーが屑以下なので、記者も落下傘降下したと思い込んでいそう
逆プロパガンダの材料を与えてしまうからね笑
空挺師団≒必ず降下 ではない辺りはメディアが解説すれば良いのだが、肝心のマスコミのリテラシーが屑以下なので、記者も落下傘降下したと思い込んでいそう
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:36:15.51ID:oSTOPtnF0 チェチェン紛争みたいに犠牲を厭わない火力勝負のゴリ押しなら勝てたけど、
敵はネオナチでウクライナ人ではないという体裁でスマートにやろうとして大失敗だね。
橋下が降伏しろって五月蠅かったけどとんでもない暴論だったな。
徹底抗戦が実ってウクライナに有利な条件の和平交渉になりそう。
敵はネオナチでウクライナ人ではないという体裁でスマートにやろうとして大失敗だね。
橋下が降伏しろって五月蠅かったけどとんでもない暴論だったな。
徹底抗戦が実ってウクライナに有利な条件の和平交渉になりそう。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:36:23.51ID:zWSXh/a60472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:36:26.08ID:x2WHgROS0 こんなクソザコに負けたドイツと満州国軍…
2022/03/20(日) 16:36:29.37ID:egDFJpFP0
ウクライナの森って、今年は冬眠できなかったヒグマだらけだから危ないみたいよ。
気温が例年より高くて、大量のクマが穴持たずになったんだ。当然飢えてる。
気温が例年より高くて、大量のクマが穴持たずになったんだ。当然飢えてる。
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:36:39.21ID:8J7NXVl/0 >>407
巨神兵か?
巨神兵か?
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:08.91ID:wqjCosfy0 頓挫した初期目標にこだわるあまり
敵地に放り込んでエリートの空挺磨り潰したのはアホの極みだな
作戦にプランBが無いとこうなる典型例だわ
仮に勝てても再建に何年かかるやら
敵地に放り込んでエリートの空挺磨り潰したのはアホの極みだな
作戦にプランBが無いとこうなる典型例だわ
仮に勝てても再建に何年かかるやら
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:11.85ID:4+fbXO2k0 >>21
北朝鮮から労働者名目で騙して連れてきた?
北朝鮮から労働者名目で騙して連れてきた?
2022/03/20(日) 16:37:13.14ID:8aHCXEZr0
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:18.00ID:1bh8WCWR0 >>307
ロシアは敵味方識別が不十分で地上部隊のSAMが味方の航空機を撃ち落としてしまう
ロシアは敵味方識別が不十分で地上部隊のSAMが味方の航空機を撃ち落としてしまう
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:31.82ID:Sb4rgp6S0480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:34.47ID:FrYjIzX90 まさか、異能生存体??
2022/03/20(日) 16:37:37.15ID:US/s11o10
>>407
シュタイナーとラストバタリオンとグフ重装型はよう
シュタイナーとラストバタリオンとグフ重装型はよう
2022/03/20(日) 16:37:43.41ID:PC8jX1gq0
まあ、多分、クレムリンに「空挺部隊」とか「特殊部隊」とか冠に付いてる部隊に夢を見ている奴(多分プーチン本人)が変な作戦ねじ込んで無駄死にが詰みあがっているんだろうな
うっかりクリミア侵略で上手くいっちゃったから夢がなかなか醒めないんだろう
うっかりクリミア侵略で上手くいっちゃったから夢がなかなか醒めないんだろう
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:46.90ID:k46Oo7OL0484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:52.32ID:L40aXZxl0 ロシアは誘導兵器もろくに使えなくて命中率10%いってないという悲惨な数字が分析されてるw
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:37:56.16ID:bbkBl9dK0 脱北者って朝鮮人入れてんの?
2022/03/20(日) 16:38:00.22ID:cyNTli050
>>472
冬将軍が強かったんや
冬将軍が強かったんや
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:38:04.65ID:l2IMl7QI0 400〜500人の連隊が1人残して全滅ってすげーな
2022/03/20(日) 16:38:20.80ID:wWm1awd10
唯一の生き残りとかかっこいいな
2022/03/20(日) 16:38:30.99ID:ldkscMwi0
>>301
ルカシェンコの首なら可能だろ
ルカシェンコの首なら可能だろ
2022/03/20(日) 16:38:35.69ID:opdYvEDn0
空挺部隊がこんなありさまじゃ絶望だな
普通は能力の高いエリート部隊やろ
1割損耗でも大ダメージなのにこれがマジなら再起不能なんじゃないの
普通は能力の高いエリート部隊やろ
1割損耗でも大ダメージなのにこれがマジなら再起不能なんじゃないの
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:38:40.26ID:wqjCosfy02022/03/20(日) 16:38:42.81ID:3a8xcUtV0
歩兵用対空ミサイルが進化しまくってるからな。自動追尾だから逃げられないし、高価なのに西側から大量に供給されてる。
2022/03/20(日) 16:38:46.89ID:tjIlP6mn0
俺がいる限りコストロマは壊滅してない
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:38:52.02ID:4+fbXO2k02022/03/20(日) 16:39:01.10ID:T8XWwllk0
>>2
ワクチン打とうぜ?
ワクチン打とうぜ?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:39:02.76ID:nYLTu4GZ0497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:39:03.48ID:99pTKk2D0 自分がこの生き残った一人になったら、ちびるわ
2022/03/20(日) 16:39:06.03ID:o/0LIkBQ0
>>398
うろ覚えだけどアメリカは最初の2日で空母打撃群からトマホーク数千本使って使って、イラクの戦闘機と戦車の9割以上を破壊した
うろ覚えだけどアメリカは最初の2日で空母打撃群からトマホーク数千本使って使って、イラクの戦闘機と戦車の9割以上を破壊した
2022/03/20(日) 16:39:09.41ID:M9oo2s1W0
まあ、消耗戦はロシアの伝統。
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:39:16.27ID:ZJVFbcma02022/03/20(日) 16:39:26.43ID:l8p4/0mW0
ウクライナ軍の鹵獲車両のなかに空挺用車両ってあったよね。
最精鋭が手ひどくやられていることは事実やね。
話は違うけど
義烈空挺隊とかペリュリュー島守備隊とか、きちんとした映画作って
民族の記憶として残しておくべきやね。哀しいくらい勇敢なんだけど。
最精鋭が手ひどくやられていることは事実やね。
話は違うけど
義烈空挺隊とかペリュリュー島守備隊とか、きちんとした映画作って
民族の記憶として残しておくべきやね。哀しいくらい勇敢なんだけど。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:39:31.63ID:xQmaDFw/0 >>15
双眼鏡で鳥を見るのに夢中になってた
双眼鏡で鳥を見るのに夢中になってた
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:39:39.79ID:na3ZnlkP0504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:39:48.49ID:L40aXZxl0 アメリカ軍はイラク戦争とかで80%の命中率
北朝鮮軍はヨンピョン島で人力計算という職人技で40〜50%が確認されてるw
北朝鮮軍はヨンピョン島で人力計算という職人技で40〜50%が確認されてるw
2022/03/20(日) 16:39:56.28ID:/TB/TbRp0
101空挺のアレがどうしてもな
2022/03/20(日) 16:39:57.48ID:jHsQgtK+0
>>439
中年でハゲ散らかしてんのに厨二病か
中年でハゲ散らかしてんのに厨二病か
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:40:02.04ID:rWb0unDK0 ロシアってまじで雑魚なんだな
倍電に鼻で笑われるわけだ
倍電に鼻で笑われるわけだ
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:40:15.42ID:hi9hnAMJ0 ウクライナもロシアもボロボロになったところで
アメリカが出てきて占領して植民地化しそう
アメリカが出てきて占領して植民地化しそう
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:40:16.29ID:na3ZnlkP0 >>8
7人くらいの分遣隊かな
7人くらいの分遣隊かな
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:40:30.19ID:kHSifIO60 支那も尖閣や石垣島、宮古島に空挺部隊を送って一気に占領してくるだろう。
これに備えるため空中で炸裂し空挺部隊を殲滅する特殊なクラスター爆弾を開発すべきだな。
これがあれば支那の数千個が一挙におそうドローンも一網打尽に出来るし。
これに備えるため空中で炸裂し空挺部隊を殲滅する特殊なクラスター爆弾を開発すべきだな。
これがあれば支那の数千個が一挙におそうドローンも一網打尽に出来るし。
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:40:40.41ID:woxehvUv0512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:40:43.25ID:L1Fr45ct0 >>482
ただこの部隊はチェチェン紛争や8年前のクリミア侵攻でも軍功を上げ、指揮官のセルゲイ大佐は赤の広場の軍事パレードでもプーチン直々に表彰されてたほどの有名な英雄らしいが
その英雄も今回で戦死してしまった
ただこの部隊はチェチェン紛争や8年前のクリミア侵攻でも軍功を上げ、指揮官のセルゲイ大佐は赤の広場の軍事パレードでもプーチン直々に表彰されてたほどの有名な英雄らしいが
その英雄も今回で戦死してしまった
2022/03/20(日) 16:41:00.66ID:8aHCXEZr0
ウクライナ「スティンガーでミサイルを撃ち落としました!」
お前ら「うおおおおお!ウクライナすげえ!」
ホント笑える
銃弾で銃弾を撃ち落とすようなもんだぞゴルゴでも無理だわ
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1505194887595102209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
お前ら「うおおおおお!ウクライナすげえ!」
ホント笑える
銃弾で銃弾を撃ち落とすようなもんだぞゴルゴでも無理だわ
https://twitter.com/ArmedForcesUkr/status/1505194887595102209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:41:04.36ID:zWSXh/a60 >>477
あれは苦肉の策のニュースだな
マリウポリはロシア軍の空爆が強烈で
S-300が欲しいのだけど無理だし
スティンガーは射程短くて届かないし
兵士達が不満をぶちまけてるので
おまえらならやれるっていうニュースを
流してなだめているんだよ
あれは苦肉の策のニュースだな
マリウポリはロシア軍の空爆が強烈で
S-300が欲しいのだけど無理だし
スティンガーは射程短くて届かないし
兵士達が不満をぶちまけてるので
おまえらならやれるっていうニュースを
流してなだめているんだよ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:41:19.01ID:99pTKk2D0 決して1人生き残ったわけではない
メッセージとして、わざと1人生き残らせたんだ
メッセージとして、わざと1人生き残らせたんだ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:41:26.98ID:1Uv7uJo30サイパンで、死んだふりをして突撃してなかった。
死んだかどうか検死に来るだろ、そのときに
用意していた白い布を掲げて
降伏のポーズをとれば良いよ。
他にも死んだふりをして愚連隊になって、
島をぶらぶらしていた奴らもいたようだ。
戦死者の死体というのはオマエラの考えているようなものではない。
出血多量で真っ青に青い顔になっている。
アメリカまで捕虜になって行ったので
栄養状態良好になって日本に帰って来たよ。
まるで当時のミス・アメリカみたいな健康優良児になった。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:41:28.68ID:L40aXZxl0 >>398
ロシアは兵站甘すぎ
ロシアは兵站甘すぎ
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:41:36.75ID:Sb4rgp6S0519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:41:57.77ID:nYLTu4GZ0520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:42:00.07ID:4+fbXO2k0 >>490
ロシア最強はスペツナズの中のアルファ部隊(人質の市民巻き添え平気の鬼畜部隊。チェチェンの部隊よりある意味酷い)
ロシア最強はスペツナズの中のアルファ部隊(人質の市民巻き添え平気の鬼畜部隊。チェチェンの部隊よりある意味酷い)
2022/03/20(日) 16:42:10.05ID:k7U4RXSs0
ロシア軍ってもっと超人的に強いもんだと思ってたわ
弱いんだな
なんかがっかりだわ
弱いんだな
なんかがっかりだわ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:42:12.39ID:k1RwU7ty0 >>507
情報が漏れてたんだろ
情報が漏れてたんだろ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:42:14.01ID:qyGOFveZ0 戦争て、テレビゲームみたいなもんだしな
素人でも性能がいいライフルを持たせたら戦力になるし
素人でも性能がいいライフルを持たせたら戦力になるし
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:42:17.07ID:na3ZnlkP02022/03/20(日) 16:42:19.57ID:r7Hfzg3S0
ロシア弱っ!
2022/03/20(日) 16:42:25.77ID:7+7SAXjX0
>>518
誤爆かな❓🥴
誤爆かな❓🥴
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:42:41.52ID:Sb4rgp6S0528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:43:01.32ID:qyGOFveZ0 パラシュートで落下してるときに狙い打ちされたんかな?バカだね
2022/03/20(日) 16:43:03.46ID:0BbyWeGM0
五万の兵をひきつれて、六人残してみなごろし
2022/03/20(日) 16:43:12.26ID:6GVKSo9A0
衛星や早期警戒機や信号諜報で、展開準備して飛行機に乗り込むところから把握されてたんだろうな
空挺部隊が、敵側に把握されたら勝てるわけが無い
将校もピンポイントで戦死してるし、残るは無学文盲に毛が生えた程度の兵卒
日本の自衛隊なら下士官レベルでも戦略的思考ができる人も多いけど、ロシア軍ではキツイな
空挺部隊が、敵側に把握されたら勝てるわけが無い
将校もピンポイントで戦死してるし、残るは無学文盲に毛が生えた程度の兵卒
日本の自衛隊なら下士官レベルでも戦略的思考ができる人も多いけど、ロシア軍ではキツイな
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:43:16.17ID:FrYjIzX902022/03/20(日) 16:43:27.21ID:DjZdTs3Q0
こういう損耗の情報が多いし、そろそろロシア国内で厭戦の空気が漂いそうだな
アフガンも結局泥沼でロシア人が損耗して嫌になった世論を無視出来ずに終了だからな
プーチンは本当に大誤算だわな
大統領のポジションもこれで先が見えてきたし、次の大統領がプーチンの蓄財を見逃すはずもないしな
アフガンも結局泥沼でロシア人が損耗して嫌になった世論を無視出来ずに終了だからな
プーチンは本当に大誤算だわな
大統領のポジションもこれで先が見えてきたし、次の大統領がプーチンの蓄財を見逃すはずもないしな
2022/03/20(日) 16:43:44.95ID:Wht3iPe80
>>517
兵站の問題もあるだろうけどイラク戦争はアメリカが完璧に制空権握ってたから
地上部隊は首都バグダッドまで楽々進軍できた
従軍記者がずっとついてるだけの余裕もあったしな
ロシアは航空戦力で比較したら圧倒的に優位なはずなのに
いまだに制空権握れてないし
兵站の問題もあるだろうけどイラク戦争はアメリカが完璧に制空権握ってたから
地上部隊は首都バグダッドまで楽々進軍できた
従軍記者がずっとついてるだけの余裕もあったしな
ロシアは航空戦力で比較したら圧倒的に優位なはずなのに
いまだに制空権握れてないし
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:43:45.74ID:FHgjV14x0 >>39
タイトル聞くと、ローンの支払い滞って債権会社から逃げてる人の話だと勘違いするよな。
タイトル聞くと、ローンの支払い滞って債権会社から逃げてる人の話だと勘違いするよな。
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:44:03.47ID:qyGOFveZ0 今のライフルて軽くて扱いやすくて、素人でも簡単に扱えるんだろ
しかも、威力はあるし
軍人が強い時代なんて終わった
しかも、威力はあるし
軍人が強い時代なんて終わった
2022/03/20(日) 16:44:14.99ID:dDgwnBAb0
あとは追い詰められたプーチンが何をするかどうかか
2022/03/20(日) 16:44:25.21ID:eD7fhTLA0
笑うわ
ウクライナの軍服を着たロシアの軍隊が空から降ってきたっていうのかw
流石にそんなアホなことしないわ
ウクライナの軍服を着たロシアの軍隊が空から降ってきたっていうのかw
流石にそんなアホなことしないわ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:44:27.09ID:K4Mcj1DT0539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:44:30.58ID:u/s5hMgW0 もしかして伝説のパラシュート無し雪山降下訓練を本番でもやったとか
2022/03/20(日) 16:44:31.88ID:mgB6XlKD0
>>2
ネトウヨ必死すぎ
ネトウヨ必死すぎ
2022/03/20(日) 16:44:50.00ID:oGmN7v4X0
>>1
「遺して」とは正しい使い方なんですか?
「遺して」とは正しい使い方なんですか?
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:44:50.92ID:Sb4rgp6S0 ライフル?小銃のこと言ってる?
2022/03/20(日) 16:44:58.37ID:sOMRr3bR0
>>2
別スレのレス貼っとく
これお前のお仲間の垢?
https://i.imgur.com/QSHbMCt.jpg
https://i.imgur.com/6xyUQKT.jpg
こういうウクライナ叩きアカウントが日本語で工作してんのマジでびっくりするんだが…
あまりにも酷いぞ
この手のデマアカってどう通報するのがいいのかしってる?
別スレのレス貼っとく
これお前のお仲間の垢?
https://i.imgur.com/QSHbMCt.jpg
https://i.imgur.com/6xyUQKT.jpg
こういうウクライナ叩きアカウントが日本語で工作してんのマジでびっくりするんだが…
あまりにも酷いぞ
この手のデマアカってどう通報するのがいいのかしってる?
2022/03/20(日) 16:45:09.43ID:qzT7noOn0
軍事大国(笑)。何かスゲー弱えーわ
2022/03/20(日) 16:45:09.85ID:Re2xrwf/0
2022/03/20(日) 16:45:12.73ID:eD7fhTLA0
ウクライナのプロパガンダもいよいよお笑いの域に入ってきたな
2022/03/20(日) 16:45:13.80ID:SWlHUd7g0
これ、大国ロシアの戦い方とかけ離れてるね。
負けてるやん。
負けてるやん。
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:17.02ID:L40aXZxl0 イラクの時アメリカは戦艦アイオワまで動員して艦砲射撃で徹底的に事前にイラク陣地を破壊した
https://pbs.twimg.com/media/DpjHKu5U8AEILxA.jpg
そしてその後に戦車隊で進軍開始
https://pbs.twimg.com/media/DpjHKu5U8AEILxA.jpg
そしてその後に戦車隊で進軍開始
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:17.04ID:Nnqh+0K20 ウクライナ側がロシア艦艇撃沈を報じてたけど、その艦艇無傷でセヴァストポリに戻ってきたらしいね
2022/03/20(日) 16:45:18.19ID:FZXoLAbk0
>>2
ソースがロシアテレビだぞ
ソースがロシアテレビだぞ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:25.09ID:XTRa9RTQ0 これで中国は台湾に攻める確率は減ったなぁ
ロシアは失う事が多すぎた
ロシアは失う事が多すぎた
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:32.01ID:YAVf94Hj0553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:40.44ID:q0Y1H6pN0 ボトムズの不死の部隊に入れるな
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:44.43ID:k46Oo7OL0 >>480
亜人
亜人
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:46.33ID:ZJVFbcma0 >>527
論破されてくやちーねえwww
論破されてくやちーねえwww
2022/03/20(日) 16:45:51.64ID:LUn1SROn0
>>1
バンザイアタックか
バンザイアタックか
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:45:52.19ID:Fzyy8x9B0 生き残った奴いたんか精鋭部隊が全滅ってやつだろ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:13.80ID:niEBonZl0 1人はどうやって生き残ったんだ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:19.18ID:5yeXa+qi0 露助はアメリカとNATO連合軍と戦っていることに気づいてないんだろうか
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:22.56ID:FxTAaWqJ0 >>506
World War Z
World War Z
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:26.21ID:N1a3s2m002022/03/20(日) 16:46:28.34ID:dDgwnBAb0
2022/03/20(日) 16:46:29.46ID:7+7SAXjX0
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:34.53ID:6y0kV7l00 いま黒海に向かってるロシア艦隊の消去も頑張れ✊
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:50.74ID:l2IMl7QI0 >>558
負傷して入院だってさ
負傷して入院だってさ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:53.21ID:qyGOFveZ0 ロシアは言論統制して、戦況を国民に伝えないしな。すべてが都合が悪いんだね
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:46:59.87ID:c5azIbBI0568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:47:08.25ID:FrYjIzX90 >>558
味方を盾にして、、、だったりして
味方を盾にして、、、だったりして
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:47:19.03ID:N1a3s2m00 >>558
生きてたんじゃ無くて死んで無かっただけ
生きてたんじゃ無くて死んで無かっただけ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:47:28.55ID:k1RwU7ty02022/03/20(日) 16:47:31.18ID:o/0LIkBQ0
>>547
いやロシアの初戦はひどい場合も多いらしい。ただそこから立て直して粘りに粘るんだよ
いやロシアの初戦はひどい場合も多いらしい。ただそこから立て直して粘りに粘るんだよ
2022/03/20(日) 16:48:01.17ID:/TB/TbRp0
パワハラ指令にぶち切れて
もーやってられんわ!とか全員で制服ぬいでバックれて
田舎街のホールを借り切って昼間っから飲んだくれてるに一票
すでにケガしてた一人だけ置いてけぼり
もーやってられんわ!とか全員で制服ぬいでバックれて
田舎街のホールを借り切って昼間っから飲んだくれてるに一票
すでにケガしてた一人だけ置いてけぼり
2022/03/20(日) 16:48:03.82ID:eD7fhTLA0
ウクライナはこれでどうやって降参するんだ?
勝利宣言でもする気かww
勝利宣言でもする気かww
2022/03/20(日) 16:48:06.23ID:j0vhNQDQ0
アメリカ「イスラム国の方が数倍強い」
アメリカはこんな反応らしい
アメリカはこんな反応らしい
2022/03/20(日) 16:48:24.77ID:jwl6BHuV0
>>409
前身は第33自動車化狙撃旅団(マイコープ)で、2015年にノヴォテルカスクに移駐
改編されてるみたいだね。
第102, 103自動車化狙撃連隊と第68, 163戦車連隊、381砲兵連隊を主力として
第174偵察大隊、第933防空連隊と第221戦闘工兵大隊、第258通信大隊、第152
輸送大隊で編制されているらしい。
前身は第33自動車化狙撃旅団(マイコープ)で、2015年にノヴォテルカスクに移駐
改編されてるみたいだね。
第102, 103自動車化狙撃連隊と第68, 163戦車連隊、381砲兵連隊を主力として
第174偵察大隊、第933防空連隊と第221戦闘工兵大隊、第258通信大隊、第152
輸送大隊で編制されているらしい。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:48:29.38ID:niEBonZl0577反ゼレンスキー反プーチン
2022/03/20(日) 16:48:34.14ID:7YNSvoCM0 「これで日本に攻め入るなんて不可能になったぞー!」
という理解で良いのかな?
という理解で良いのかな?
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:48:41.76ID:99pTKk2D0 ロシアはさっさと損切りしたほうがいいのにな
このまま行くと、破産する投資家と同じ道を歩む
このまま行くと、破産する投資家と同じ道を歩む
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:48:45.94ID:5ynyBweC0 チェチェン軍も第一に続いて第2次投入軍も全滅らしい。
2022/03/20(日) 16:48:51.39ID:LUn1SROn0
ロシアこのまま行くと核以外の戦力ほぼなくなるな
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:48:59.13ID:8J7NXVl/0 >>175
インドとパキスタンみたいに殴り合う
インドとパキスタンみたいに殴り合う
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:49:03.06ID:l2IMl7QI0583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:49:08.48ID:5S3Sa6nJ0 プーチンのせいでロシアは中国に併合されそう
2022/03/20(日) 16:49:30.82ID:lfxrmDjd0
あの…あの部隊が!?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:49:35.49ID:L40aXZxl02022/03/20(日) 16:49:44.37ID:EErSlj0j0
>>2
露助弱すぎwww
露助弱すぎwww
2022/03/20(日) 16:49:51.46ID:hsSqw98Y0
2022/03/20(日) 16:49:57.63ID:dDgwnBAb0
連隊の合同分遣隊って何人やねん
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:49:58.18ID:FHgjV14x0 >>570
銃は何使ったの?
銃は何使ったの?
2022/03/20(日) 16:50:02.12ID:j0vhNQDQ0
>>585
トルコやるなぁ
トルコやるなぁ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:08.78ID:+pMpZ1R90 人が死ぬだけなのに
プーチン、決めたお前が最前線にでろや
プーチン、決めたお前が最前線にでろや
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:09.96ID:tgvcQH1I0 脱北者 ってなんぞいな?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:13.28ID:l2IMl7QI0594本家 子烏紋次郎
2022/03/20(日) 16:50:20.72ID:SmWGpis902022/03/20(日) 16:50:21.28ID:hSdThBjy0
コストコノロマ連隊は総勢で何人?
2022/03/20(日) 16:50:25.91ID:eD7fhTLA0
もう勝ち目ないだろウクライナ
とっとと降参しとけよ
とっとと降参しとけよ
2022/03/20(日) 16:50:25.95ID:sOMRr3bR0
そら65歳のジジイも徴兵するわな
学徒出陣はいつかな
学徒出陣はいつかな
2022/03/20(日) 16:50:27.03ID:jK9ikNa80
>>241
今だにロシアはタンクデサントやってるのか
今だにロシアはタンクデサントやってるのか
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:35.96ID:niEBonZl0600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:36.39ID:L1Fr45ct0 >>545
8年前のクリミア侵攻の時も対戦相手はウクライナ正規軍で、結果はロシア軍の圧勝だった
ウクライナ側はほとんど組織的な抵抗も出来ず、気が付いたらクリミア半島と東部を占領されてた
だからロシア側は今回も前回同様、楽勝で行けると思ったんだろうけど
今回は西側諸国のサポートが手厚かったようで
貴重な情報提供から武器提供まで前回とは全く違ってたんだろう
完全に想定外だったと思う
8年前のクリミア侵攻の時も対戦相手はウクライナ正規軍で、結果はロシア軍の圧勝だった
ウクライナ側はほとんど組織的な抵抗も出来ず、気が付いたらクリミア半島と東部を占領されてた
だからロシア側は今回も前回同様、楽勝で行けると思ったんだろうけど
今回は西側諸国のサポートが手厚かったようで
貴重な情報提供から武器提供まで前回とは全く違ってたんだろう
完全に想定外だったと思う
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:39.37ID:L40aXZxl0602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:51.03ID:jDqRjwH60 >>365
将棋会所で負けそうになったから、
将棋盤をひっくり返して相手に投げ付けるってのが核兵器
だだし、そんな事をしたら周りのヤツラからタコ殴りされてしまうから、
それでも周りのヤツラをブン殴る覚悟が必要
将棋会所で負けそうになったから、
将棋盤をひっくり返して相手に投げ付けるってのが核兵器
だだし、そんな事をしたら周りのヤツラからタコ殴りされてしまうから、
それでも周りのヤツラをブン殴る覚悟が必要
2022/03/20(日) 16:50:55.10ID:jwl6BHuV0
>>554
佐藤さんは一人でやって下さい。
佐藤さんは一人でやって下さい。
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:50:59.54ID:MqWcyJrP0 前線にでてきて兵士が素人だからみんな敬礼とかしてたんだろうね
敬礼された瞬間に頭を撃ち抜かれたんだと思う
敬礼された瞬間に頭を撃ち抜かれたんだと思う
2022/03/20(日) 16:51:03.43ID:7+7SAXjX0
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:51:11.40ID:/SxVRe4/0 >>1 あらあら特攻隊ですか?全滅じゃないですか(笑)
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:51:13.06ID:NW2sPBnp02022/03/20(日) 16:51:17.01ID:lfxrmDjd0
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:51:26.98ID:4+fbXO2k02022/03/20(日) 16:51:36.29ID:US/s11o10
2022/03/20(日) 16:52:02.63ID:/TB/TbRp0
2022/03/20(日) 16:52:15.37ID:RjO19wkZ0
まあ、プロパガンダだろうけど
いまだにキエフが落ちてないとこ
考えると
状況はよくないね
いまだにキエフが落ちてないとこ
考えると
状況はよくないね
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:52:22.08ID:5yeXa+qi0 そろそろ中国がロシアに侵攻すんじゃね
正義の味方ヅラして西側に付いてさ領地拡大
正義の味方ヅラして西側に付いてさ領地拡大
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:52:24.60ID:6J1NQiUp0 上層部の立てた無謀な作戦で味方が全滅する中で一人だけ生き残った奴が伝説の戦士と呼ばれるようになるんやろ
2022/03/20(日) 16:52:28.21ID:Zg2xnMqV0
中国も懲罰アル!って言ってベトナムに攻め込み返り討ちにされて逃げ帰った。
プーチンさん、引くも勇気ですよ
プーチンさん、引くも勇気ですよ
2022/03/20(日) 16:52:46.69ID:dDgwnBAb0
死んだの5人か
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:52:50.10ID:k1RwU7ty0619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:53:02.68ID:8J7NXVl/0 >>580
シリアと仲良しの化学兵器がある。
ノビチョクもホロニウムも効果立証済み
生物兵器もいっぱい有り余っている。特に普通のワクチンが効かない天然痘は、人類を破滅または淵にまで追い込む。
「ロシアのない人類なんて意味がない」プーチンの実際の言葉
核物質を粉にしてばらまけば安上がりで確実。ずっと苦しむから楽しい」プーチンの霊験
シリアと仲良しの化学兵器がある。
ノビチョクもホロニウムも効果立証済み
生物兵器もいっぱい有り余っている。特に普通のワクチンが効かない天然痘は、人類を破滅または淵にまで追い込む。
「ロシアのない人類なんて意味がない」プーチンの実際の言葉
核物質を粉にしてばらまけば安上がりで確実。ずっと苦しむから楽しい」プーチンの霊験
2022/03/20(日) 16:53:09.97ID:Wht3iPe80
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:53:16.95ID:VqemPBfa0 盛り上がるロシア軍司令部
大将「興味深い敵側の情報だ。来週にはわが軍の戦闘員はゼロと通り越して赤字になるだろう」
中将「赤字の軍といえば赤軍でありますか」
少将「懐かしい響きだ」
小隊長「なんか俺ら全滅したらしいよ」
上等兵「まじっすか。俺も死んでるんでしょうか」
2等兵「ウクライナ軍ってどこにいるんでしょうか(真顔)」
大将「興味深い敵側の情報だ。来週にはわが軍の戦闘員はゼロと通り越して赤字になるだろう」
中将「赤字の軍といえば赤軍でありますか」
少将「懐かしい響きだ」
小隊長「なんか俺ら全滅したらしいよ」
上等兵「まじっすか。俺も死んでるんでしょうか」
2等兵「ウクライナ軍ってどこにいるんでしょうか(真顔)」
2022/03/20(日) 16:53:22.62ID:j0vhNQDQ0
第二のベトナムがウクライナか
バックに付いている欧米の兵器がハイスペックってのもあるが
バックに付いている欧米の兵器がハイスペックってのもあるが
2022/03/20(日) 16:53:26.23ID:gwluxFd90
フラッシュ!!
2022/03/20(日) 16:53:27.24ID:HobbsHSJ0
>>586
コレが真実ならば。
コレが真実ならば。
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:53:28.68ID:udAW00Ke0 >>149
空挺軍と地上軍だったけ?
仲悪いって話
あと、やっぱり48時間説は本当だったかと
それやる為に滅茶苦茶な空挺軍投入した
FSBの内部告発文章でも殆ど生き残っていないと思われるって書かれていたし
空挺軍と地上軍だったけ?
仲悪いって話
あと、やっぱり48時間説は本当だったかと
それやる為に滅茶苦茶な空挺軍投入した
FSBの内部告発文章でも殆ど生き残っていないと思われるって書かれていたし
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:53:30.97ID:sullRZOP0 中越戦争でベトナムにぼろ負けした中国人民解放軍も弱かったけど
ロシア軍は呆れるほどボロボロだね
プーチン政権が倒れたら一気にキンペーも潰す流れになるね
ロシア軍は呆れるほどボロボロだね
プーチン政権が倒れたら一気にキンペーも潰す流れになるね
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:53:46.76ID:ULtn5Q/60 >>524
連隊長である高名な大佐が討ち取られた上に総員補充というのは消耗を繰り返した挙句の全滅したってことでは?
連隊長である高名な大佐が討ち取られた上に総員補充というのは消耗を繰り返した挙句の全滅したってことでは?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:53:57.94ID:6J1NQiUp02022/03/20(日) 16:54:01.35ID:sOMRr3bR0
>>614
キンペーはプーからのクレクレにどこまで応じたんだろ
キンペーはプーからのクレクレにどこまで応じたんだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:54:14.09ID:Q+OJcnMM0 初日にキエフ上空を埋め尽くしたヘリコプター軍団は、もう無い
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:54:22.42ID:JI57/ks30 >>1
Google翻訳は言い回しが回りくどくて、わかりずらい。
Google翻訳は言い回しが回りくどくて、わかりずらい。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:54:28.17ID:0CBUdvIj02022/03/20(日) 16:54:29.91ID:j0vhNQDQ0
>>624
ロシアもこの事実を認めたっぽいよ
ロシアもこの事実を認めたっぽいよ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:54:43.54ID:8g8xlSs00 なんにせよロシアの戦力を削いでくれてるのは日本にとって幸甚。
敵の敵は味方、ウクライナを物心ともに応援すべき。
敵の敵は味方、ウクライナを物心ともに応援すべき。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:54:44.08ID:oe+E1yjJ0 突き詰めれば7.全部ウラジーミル・バカ・プーチンが能無し。
生粋の悪党のくせ、臆病。こんなのが、国のトップだもの、ロシアは、亡びるわ。
ざまー。プーチン。恫喝だけで、能無し。
生粋の悪党のくせ、臆病。こんなのが、国のトップだもの、ロシアは、亡びるわ。
ざまー。プーチン。恫喝だけで、能無し。
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:54:52.91ID:YAVf94Hj0 >>620
で急いで傀儡政権作ってドイツを味方に欧州に追認させるって方法だったんだろね
で急いで傀儡政権作ってドイツを味方に欧州に追認させるって方法だったんだろね
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:55:00.22ID:N1a3s2m002022/03/20(日) 16:55:04.70ID:jwl6BHuV0
2022/03/20(日) 16:55:07.10ID:sOMRr3bR0
>>625
あれに6月にロシア崩壊とか書いてあったなあ
あれに6月にロシア崩壊とか書いてあったなあ
2022/03/20(日) 16:55:12.56ID:hsSqw98Y0
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:55:34.21ID:YAVf94Hj0 >>634
プーチン潰せたら中国を孤立させられるしね
プーチン潰せたら中国を孤立させられるしね
2022/03/20(日) 16:55:50.37ID:RACx+Av00
セルゲイハリトーノフみたいなのがいっぱいいるのかと
2022/03/20(日) 16:55:59.68ID:Re2xrwf/0
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:03.39ID:FHgjV14x0 >>618
AKは弾ばら撒くための銃だから、サイティングしてもそうそう当たらんだろうね。
その代わり弾がNATO弾より強力なのと、ジャムが起こりにくくて頑丈にできてて安いから、テロリストには大モテだけど。
AKは弾ばら撒くための銃だから、サイティングしてもそうそう当たらんだろうね。
その代わり弾がNATO弾より強力なのと、ジャムが起こりにくくて頑丈にできてて安いから、テロリストには大モテだけど。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:03.69ID:ULtn5Q/602022/03/20(日) 16:56:28.18ID:jwl6BHuV0
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:30.73ID:wqjCosfy0 >>600
そのクリミア併合を成功させたゲラシモフがウクライナ侵攻に反対してたんだよな
現代戦におけるロシア軍はあくまで常備即応大隊主体であって
エスカーレーションを防止する形での戦略を採用する必要があるから
本格的な侵略戦争して広大な占領地を維持するリソースなんか無いからやめとけって
それでプーチンに干されて作戦から外されたが
まあ言うとおりになったわけだ
そのクリミア併合を成功させたゲラシモフがウクライナ侵攻に反対してたんだよな
現代戦におけるロシア軍はあくまで常備即応大隊主体であって
エスカーレーションを防止する形での戦略を採用する必要があるから
本格的な侵略戦争して広大な占領地を維持するリソースなんか無いからやめとけって
それでプーチンに干されて作戦から外されたが
まあ言うとおりになったわけだ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:31.11ID:Q+OJcnMM0649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:34.92ID:+mpp/O540 この先どうなる?勝敗が付かなくても、あと二ヶ月で終るんか?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:40.02ID:L40aXZxl0651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:56:48.22ID:m83oCQce0 >>1
在日発狂w
在日発狂w
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:57:07.04ID:l2IMl7QI0653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:57:15.25ID:IFiByNKk0 これ、ロシアが弱いというよりもウクライナが強いな
2022/03/20(日) 16:57:21.05ID:0teFWsVQ0
>>535
いやアゾフ連隊は民間軍事組織だがほぼほぼ最強軍
いやアゾフ連隊は民間軍事組織だがほぼほぼ最強軍
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:57:23.42ID:YAVf94Hj0656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:57:38.04ID:4+fbXO2k0 >>614
キンペー「おい、貸しがたくさんあるな」
刈り上げ「はい。何でしょう」
キンペー「ロシアから労働者貸せと言われてるよな?」
刈り上げ「はい。」
キンペー「その労働者だが、兵隊を偽装させてロシアで反乱起こせ。そのどさくさ紛れに人民軍後から行くから」
刈り上げ「だ、大丈夫でしょうか?」
キンペー「あいつら弱ってるから大丈夫だ。(嘘で本当の目的は北朝鮮の資源なんだよね)」
キンペー「おい、貸しがたくさんあるな」
刈り上げ「はい。何でしょう」
キンペー「ロシアから労働者貸せと言われてるよな?」
刈り上げ「はい。」
キンペー「その労働者だが、兵隊を偽装させてロシアで反乱起こせ。そのどさくさ紛れに人民軍後から行くから」
刈り上げ「だ、大丈夫でしょうか?」
キンペー「あいつら弱ってるから大丈夫だ。(嘘で本当の目的は北朝鮮の資源なんだよね)」
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:57:38.99ID:VqemPBfa0 ていうかこんなレベルなら北方領土奪還は3日で終わりそうだなw 弱すぎるだろw
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:57:42.77ID:+7JWtSPd0 >>567
降下前に輸送機ごと墜とされたって聞いたような?
降下前に輸送機ごと墜とされたって聞いたような?
2022/03/20(日) 16:57:50.35ID:dDgwnBAb0
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:58:12.73ID:IFiByNKk0 格下だと思って攻めてみたら、実際は欧州などとも互角に渡り合える程の戦闘力だったという事
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:58:17.69ID:yVwT1vdF0 ロシア弱すぎwwwww
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:58:36.08ID:sullRZOP0 [2月4日]
習近平がプーチンを北京に呼びつけ首脳会談
NATOの拡大反対及び「中露の友情に限界なし」を宣言
[2月24日]
ロシア軍の戦車部隊がウクライナへ侵攻開始
事実上中国共産党がウクライナ侵略の後押しをしたのに
世界中からのバッシングに怖じ気づいてロシアを見殺しにしてる
中露の限界なしの友情はどこへ行ったのやら
習近平がプーチンを北京に呼びつけ首脳会談
NATOの拡大反対及び「中露の友情に限界なし」を宣言
[2月24日]
ロシア軍の戦車部隊がウクライナへ侵攻開始
事実上中国共産党がウクライナ侵略の後押しをしたのに
世界中からのバッシングに怖じ気づいてロシアを見殺しにしてる
中露の限界なしの友情はどこへ行ったのやら
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:58:40.26ID:8mlM8peC0 ロシア兵の母が「息子は…どこでしょうか…!?」
生き残った兵士が持ってきたのはその兵士の右腕でした。
右腕だけになった息子を抱きしめ母親は叫びます。
「役に立ったのですよね?息子の死は!!ロシアの反撃の糧になったのですよね!!!?」
その問いに生き残った兵士は泣きながら絶叫します。
『何の成果も!!得られませんでした!!』
生き残った兵士が持ってきたのはその兵士の右腕でした。
右腕だけになった息子を抱きしめ母親は叫びます。
「役に立ったのですよね?息子の死は!!ロシアの反撃の糧になったのですよね!!!?」
その問いに生き残った兵士は泣きながら絶叫します。
『何の成果も!!得られませんでした!!』
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:58:41.62ID:RKGz1vFo0 >>614
ほんと有りえるよね
北朝鮮も行くかもしれんしね
名目はロシア防衛とか治安維持とかで都市を占領して市長を人質にして
西側どころかロシアも関与させないように軍事支配する
世論には「俺らがロシア守ってますから!」って言えば良いし
ほんと有りえるよね
北朝鮮も行くかもしれんしね
名目はロシア防衛とか治安維持とかで都市を占領して市長を人質にして
西側どころかロシアも関与させないように軍事支配する
世論には「俺らがロシア守ってますから!」って言えば良いし
2022/03/20(日) 16:58:41.79ID:VoeVDC310
>>650
既に民間人ばかり狙いだしやがってる
既に民間人ばかり狙いだしやがってる
2022/03/20(日) 16:58:50.69ID:E6cPxDTD0
獣の巨人に突撃して全滅した調査兵団のフロックみたいなもんか
この生き残りの人も狂いそうだな
この生き残りの人も狂いそうだな
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:58:54.37ID:7T+XbqbU0 もう朝鮮人民軍に来てもらうしかないだろ
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:01.06ID:8J7NXVl/0 >>578
政治家なら「サンク・コスト」に無頓着で、それに縛られるという両極を歩んでいる。
大日本帝國はそれが出来なくて「英霊に申し訳ない論理」で潰えた
これは両極のカタストロフ/フラクタル状態だから、誰にも予測が出来ない。
情報があれば分かるときもある。ウクライナ侵攻は予想できた。
ポーランドとバルト3国は予想通りになるだろう。
政治家なら「サンク・コスト」に無頓着で、それに縛られるという両極を歩んでいる。
大日本帝國はそれが出来なくて「英霊に申し訳ない論理」で潰えた
これは両極のカタストロフ/フラクタル状態だから、誰にも予測が出来ない。
情報があれば分かるときもある。ウクライナ侵攻は予想できた。
ポーランドとバルト3国は予想通りになるだろう。
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:07.29ID:L40aXZxl02022/03/20(日) 16:59:07.99ID:zXvRxnYN0
北には負けるという意味があるらしい
敗北の北はそういう意味だが
だから脱北者なの?
敗北の北はそういう意味だが
だから脱北者なの?
2022/03/20(日) 16:59:10.34ID:crm0wsd80
>>657
南北樺太、千島列島、カムチャッカ半島も取っておけ
南北樺太、千島列島、カムチャッカ半島も取っておけ
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:13.69ID:6J1NQiUp0 >>654
ただのフーリガンの集まりってきいたがw
ただのフーリガンの集まりってきいたがw
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:17.69ID:YAVf94Hj02022/03/20(日) 16:59:19.60ID:oVzWVN/I0
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:28.65ID:udAW00Ke0 >>620
18日にモスクワで大規模なスタジアムでクリミア併合8周年記念って
大会やったけど規模がかなり大きくて、なんで8周年って中途半端な日にって話が出ていた
おそらくは本来はこれはウクライナ併合記念大会だったのではって説があるが
それだと妙にしっくりする
つまり、プーチン政権は最短48時間、長くて2週間ぐらいでキエフは陥落すると考えていた
18日にモスクワで大規模なスタジアムでクリミア併合8周年記念って
大会やったけど規模がかなり大きくて、なんで8周年って中途半端な日にって話が出ていた
おそらくは本来はこれはウクライナ併合記念大会だったのではって説があるが
それだと妙にしっくりする
つまり、プーチン政権は最短48時間、長くて2週間ぐらいでキエフは陥落すると考えていた
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:32.34ID:IFiByNKk0 平地で何の自然の要塞も無いのに、ダテに生き残ってきた国じゃないな
特に単純な軍の防御力に関しては世界トップレベルだ
特に単純な軍の防御力に関しては世界トップレベルだ
2022/03/20(日) 16:59:33.85ID:8ww+wdwd0
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 16:59:37.76ID:4+fbXO2k0 >>653
そりゃあ、アメリカのグリーンベレーとかに鍛えられたら嫌でも強くなるんやない?
そりゃあ、アメリカのグリーンベレーとかに鍛えられたら嫌でも強くなるんやない?
2022/03/20(日) 16:59:52.74ID:e4UNomFm0
>>578
金に意思はないけど軍人国民には意思があるからな
世界から嫌われる事やって国が危機的な貧乏になってる状況で、拳振り上げて
下したけど隣国の国民たくさん殺しただけで終わりました、とかなったらこのハゲ
もう今の座にいられんのはほぼ確定的
毒を食らわば皿まで状態なんだろこのハゲは
東部確保という衆目一致してた行動からなぜか全土制圧なんていう間抜けな
夢に舵切った時からもう全損か何とか生き延びられるかの道に突入した
金に意思はないけど軍人国民には意思があるからな
世界から嫌われる事やって国が危機的な貧乏になってる状況で、拳振り上げて
下したけど隣国の国民たくさん殺しただけで終わりました、とかなったらこのハゲ
もう今の座にいられんのはほぼ確定的
毒を食らわば皿まで状態なんだろこのハゲは
東部確保という衆目一致してた行動からなぜか全土制圧なんていう間抜けな
夢に舵切った時からもう全損か何とか生き延びられるかの道に突入した
2022/03/20(日) 17:00:03.54ID:bS0raT1S0
>>656
プロパガンダを浴び続けると脳がここまで洗脳される
プロパガンダを浴び続けると脳がここまで洗脳される
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:00:05.07ID:oe+E1yjJ0 早く、ロシアが崩壊して、みんなで分け合いましょう。
一等は、ウクライナがロシアの半分を自国領。
2等は、EUとアメリカが、四分の一。
3等は、日本が樺太と北方四島を日本領。
残れは、核ミサイルを全て破壊、無能にして、新生ロシア民主共和国で解決。
一等は、ウクライナがロシアの半分を自国領。
2等は、EUとアメリカが、四分の一。
3等は、日本が樺太と北方四島を日本領。
残れは、核ミサイルを全て破壊、無能にして、新生ロシア民主共和国で解決。
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:00:10.10ID:FHgjV14x02022/03/20(日) 17:00:35.05ID:6GVKSo9A0
そうは言っても
街の近くに陣取って、本格的な砲撃を始めつつある訳で
局所的な戦果を華々しく見せてるけど、実質的に両国の総力戦でしょ
兵隊も市民もすり潰されていく
街の近くに陣取って、本格的な砲撃を始めつつある訳で
局所的な戦果を華々しく見せてるけど、実質的に両国の総力戦でしょ
兵隊も市民もすり潰されていく
2022/03/20(日) 17:00:35.59ID:DYAfuSfq0
ウクライナ使ってロシアを自滅させるチャンスだから西側喜んでるだろ
2022/03/20(日) 17:00:37.05ID:WCixYhok0
2022/03/20(日) 17:00:38.91ID:eD7fhTLA0
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:01:01.34ID:IFiByNKk02022/03/20(日) 17:01:01.83ID:wCIuDSj/0
2022/03/20(日) 17:01:13.31ID:jwl6BHuV0
2022/03/20(日) 17:01:21.51ID:zS/RJVgj0
>>664
ロシアに対する経済制裁見たらションベンちびって無理やろw
ロシアに対する経済制裁見たらションベンちびって無理やろw
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:01:22.84ID:qHOqbUlC0 >>279
なるほど
なるほど
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:01:27.11ID:N1a3s2m00693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:01:29.33ID:Q+OJcnMM02022/03/20(日) 17:01:39.88ID:cyNTli050
ウクライナは迎え撃つのではなくて、街や市民に被害が出るのを厭わず引きつけて叩く作戦でロシアに大損害を与えてるけど、そこら辺がロシアにとっては誤算だったのかな。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:01:40.73ID:4+fbXO2k0 >>676
ソ連時代は、主力戦力の一角だったはずやし
ソ連時代は、主力戦力の一角だったはずやし
2022/03/20(日) 17:02:07.42ID:/UYAZtD+0
2022/03/20(日) 17:02:16.43ID:o/0LIkBQ0
>>678
アフガニスタンはタリバンにあっさり負けたから、別な要素に強さの秘訣があるんだと思うぞ
アフガニスタンはタリバンにあっさり負けたから、別な要素に強さの秘訣があるんだと思うぞ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:02:16.46ID:nYLTu4GZ0 >>674
私兵を残しておけば弱体化したロシアで発言力を強化できたのにねえ。
私兵を残しておけば弱体化したロシアで発言力を強化できたのにねえ。
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:02:31.81ID:iWBlMRMb0700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:02:36.16ID:IFiByNKk0701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:02:38.35ID:L40aXZxl0 >>685
アホはプーチンの禿げ頭でも見て喘いでろ
アホはプーチンの禿げ頭でも見て喘いでろ
2022/03/20(日) 17:03:01.21ID:dDgwnBAb0
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:03:03.12ID:m8n/XUJO0 >>30
そういやつ多いから死体や死体の山に銃弾を撃つよ
そういやつ多いから死体や死体の山に銃弾を撃つよ
2022/03/20(日) 17:03:04.91ID:vKaMUdp/0
大損害じゃねーかウクライナマジキチ
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:03:20.06ID:LU1Sd2He0706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:03:27.18ID:Q+OJcnMM0707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:03:39.94ID:FrYjIzX90708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:03:49.35ID:5ynyBweC0 暖かくなって泥地になったら戦車の他軍車両全滅。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:03:49.50ID:8J7NXVl/0710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:04:06.45ID:IFiByNKk0 >>695
ウクライナ自体も他国に攻め込んでヒャッハーとかしてたしな
純粋な軍の戦闘力だけなら、明らかにウクライナのほうがロシアよりも強い
後は、核だけか、ロシアに残された手段は
今月中には使うやろなあ
ウクライナ自体も他国に攻め込んでヒャッハーとかしてたしな
純粋な軍の戦闘力だけなら、明らかにウクライナのほうがロシアよりも強い
後は、核だけか、ロシアに残された手段は
今月中には使うやろなあ
2022/03/20(日) 17:04:20.39ID:dDgwnBAb0
ますますプーチンの決断次第だな
ロシア経済が追い込まれたときに化学兵器や戦術核を使うかどうか
ロシア経済が追い込まれたときに化学兵器や戦術核を使うかどうか
2022/03/20(日) 17:04:20.79ID:vKaMUdp/0
ロシアが被害者みたいな戦果
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:04:21.47ID:L40aXZxl02022/03/20(日) 17:04:48.47ID:5SeAtsje0
【最弱】またも負けたか安兵団【京都兵】
一個小隊が全滅したと思えないほどの、あっけない戦闘だった。
爆撃に怯えた安(京都53師団)の全員は、壕に隠れたまま出なかった。グルカ兵は手榴弾と自動小銃で攻撃し、壕の上から銃剣をふるって突き刺した。
逃れたのは少尉ひとりだった。戦場では戦わなければ死ぬだけであった。
(文春文庫『全滅』243~244頁)
一個小隊が全滅したと思えないほどの、あっけない戦闘だった。
爆撃に怯えた安(京都53師団)の全員は、壕に隠れたまま出なかった。グルカ兵は手榴弾と自動小銃で攻撃し、壕の上から銃剣をふるって突き刺した。
逃れたのは少尉ひとりだった。戦場では戦わなければ死ぬだけであった。
(文春文庫『全滅』243~244頁)
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:05:03.49ID:qjVELDQI0軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww
フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww
戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww
テレビに騙されるB層wwwwwwww
馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww
https://i.momicha.net/liquor/1644327943645.jpg
https://i.momicha.net/liquor/1644327978104.jpg
2022/03/20(日) 17:05:16.62ID:CtsxdyXC0
>>279
数字なんかいくらでも創れるので問題なし
数字なんかいくらでも創れるので問題なし
2022/03/20(日) 17:05:23.52ID:uf/noOG+0
元は何人?
2022/03/20(日) 17:05:30.57ID:DyuGPNxa0
地対空兵器残ってる中空挺なんぞしようもんなら的以外の何者でもないわ
2022/03/20(日) 17:05:35.11ID:YS59zlQf0
空挺部隊って虎の子のエリートだろ
大損害やん
大損害やん
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:05:40.15ID:k1RwU7ty0721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:05:44.58ID:udAW00Ke0 >>649
自分の予想だが、ロシア側が物資と人員尽きて停戦交渉
ウクライナも結構、厳しい状態だからある程度の条件は飲む
ただ、長期的にはドンバスの問題はずっと後を引くのと
アメリカとかは第二次冷戦って考えているのでドンバスの壁が作られそう
自分の予想だが、ロシア側が物資と人員尽きて停戦交渉
ウクライナも結構、厳しい状態だからある程度の条件は飲む
ただ、長期的にはドンバスの問題はずっと後を引くのと
アメリカとかは第二次冷戦って考えているのでドンバスの壁が作られそう
2022/03/20(日) 17:05:47.93ID:st1a4YtJ0
待ち伏せの大罠に飛び込んでしまったのに最後の一人になるまで抵抗を止めなかったようだな その辺は敵に屈しないロシア空挺部隊の意地か
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:05:48.91ID:4+fbXO2k0 >>693
ソ連時代と昔ですが、冬戦争ではソ連4000人に対してフィンランド36人、ソ連が負けた歴史あるよ。
ソ連時代と昔ですが、冬戦争ではソ連4000人に対してフィンランド36人、ソ連が負けた歴史あるよ。
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:06:07.05ID:SltTMrbi0 >>23
朝鮮人民軍……
朝鮮人民軍……
2022/03/20(日) 17:06:07.40ID:cyNTli050
>>702
電撃作戦失敗後のBプランでも圧倒できる筈だったんじゃね。プーチンとイエスマンらの中では。
電撃作戦失敗後のBプランでも圧倒できる筈だったんじゃね。プーチンとイエスマンらの中では。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:06:20.67ID:l2IMl7QI0 >>717
400〜500人
400〜500人
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:06:22.90ID:5S3Sa6nJ0 >>640
中将やられたの?司令官クラスじゃん
中将やられたの?司令官クラスじゃん
2022/03/20(日) 17:06:26.73ID:st1a4YtJ0
降伏せずに全員戦死
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:06:29.76ID:IFiByNKk0 欧州とロシアの間に挟まれて、長年戦争の中心地にいたといっても過言ではないウクライナの防御力がチート級なのも当然と言えば当然か
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:06:38.35ID:qHOqbUlC0 >>228
フルボッコ
フルボッコ
2022/03/20(日) 17:06:49.46ID:FfFABNc90
ワイなら死んだふりか雪を被ってじっとしてるわ。
2022/03/20(日) 17:06:49.46ID:eD7fhTLA0
ロシア軍は民間人や病院や子供ばかり爆撃する鬼畜である
我が軍の損害は軽微。敵は我が軍の10倍の損失を出している。
敵に包囲された街では住民が必死の抵抗でロシア軍に抵抗している
今日も敵の戦車を撃破し戦闘機やヘリを落とした。
ロシア軍が包囲したマリウポリでは住民がロシア軍に拉致された。非道にもほどがある。
敵の将軍を次々に殺している。我が軍の勝利は近い。
誰がこんな荒唐無稽な連中を信じるんだよ・・w
我が軍の損害は軽微。敵は我が軍の10倍の損失を出している。
敵に包囲された街では住民が必死の抵抗でロシア軍に抵抗している
今日も敵の戦車を撃破し戦闘機やヘリを落とした。
ロシア軍が包囲したマリウポリでは住民がロシア軍に拉致された。非道にもほどがある。
敵の将軍を次々に殺している。我が軍の勝利は近い。
誰がこんな荒唐無稽な連中を信じるんだよ・・w
2022/03/20(日) 17:06:57.53ID:bnASN6S40
イキってナメプで壊滅した挙げ句、フルボッコにされて便衣兵とか、中国人かよww
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:07:12.73ID:fsqvGpGt0 >>705
AK47「俺最強」
AK47「俺最強」
2022/03/20(日) 17:07:17.69ID:uf/noOG+0
2022/03/20(日) 17:07:20.47ID:e4UNomFm0
銃なんてアメリカ旅行すればやっとかないとって人結構いるやろ
おれもグアムで撃ったよ
おれもグアムで撃ったよ
2022/03/20(日) 17:07:27.58ID:OW3eorKb0
がちなこと言うとロシア中国朝鮮半島の軍隊って兵士のメンタルがチキンすぎて役にたたない
アメリカと日本は太平洋戦争で5年間もガチで殺し合いしたから戦争マニュアルと戦略が完璧
はっきりいってこの2国に勝てる国はないどころか相手にもならない
アメリカと日本は太平洋戦争で5年間もガチで殺し合いしたから戦争マニュアルと戦略が完璧
はっきりいってこの2国に勝てる国はないどころか相手にもならない
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:07:32.40ID:sosvi7Xp0 >>620
パラリンピックには出るつもりだったとか、一週間の予定やね。
パラリンピックには出るつもりだったとか、一週間の予定やね。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:07:37.94ID:VqemPBfa0 緊張感に包まれる常任理事国
アメリカ「ロシアがこんなに弱かったとはな。この分では中国など論外だな」
中国 「わが国の漁船に体当たりされて3隻もイージス艦が大破した国が何を言うアルカw」
イギリス「兄弟が400億ドルもぶっこんじゃうからなあ。元取れるのか兄弟」
フランス「バイデンは3日まえのことも忘れてるから武器屋が大喜びじゃね?」
ロシア 「酒が旨い(顔真っ赤)」
アメリカ「ロシアがこんなに弱かったとはな。この分では中国など論外だな」
中国 「わが国の漁船に体当たりされて3隻もイージス艦が大破した国が何を言うアルカw」
イギリス「兄弟が400億ドルもぶっこんじゃうからなあ。元取れるのか兄弟」
フランス「バイデンは3日まえのことも忘れてるから武器屋が大喜びじゃね?」
ロシア 「酒が旨い(顔真っ赤)」
2022/03/20(日) 17:07:41.62ID:cyNTli050
ドンバスの親露派をロシアが引き取れば丸く収まるじゃんよ。だだっぴろいんだからいくらでも土地あるだろ。仕事は無いけど
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:07:51.67ID:udAW00Ke0742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:08:01.40ID:8J7NXVl/0743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:08:10.04ID:Q+OJcnMM0 >>731
アメリカ兵は念のために日本兵の死体を銃剣で刺しまくってだぞ
アメリカ兵は念のために日本兵の死体を銃剣で刺しまくってだぞ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:08:11.58ID:cI5+q3Yq0 指揮官に朝鮮スパイでもいるんじゃないか
両方に居て連絡を取り合って損耗を狙ってるんじゃないか
朝鮮スパイを多く殺した方の勝ちだな
雰囲気が安心してる節があるし
両方に居て連絡を取り合って損耗を狙ってるんじゃないか
朝鮮スパイを多く殺した方の勝ちだな
雰囲気が安心してる節があるし
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:08:15.17ID:AjT8rgZK0 じゃもう圧勝で終わりじゃん。良かったよ。
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:08:32.60ID:l2IMl7QI02022/03/20(日) 17:08:45.46ID:jwl6BHuV0
>>699
でかい弾って12.5?
でかい弾って12.5?
2022/03/20(日) 17:08:56.40ID:st1a4YtJ0
エリート空挺の奇襲作戦は戦史でも大抵ロクな目に逢わない気がする
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:09:23.04ID:FrYjIzX90 >>746
ドローンを迎撃するドローンの開発をすべきだな
ドローンを迎撃するドローンの開発をすべきだな
2022/03/20(日) 17:09:47.74ID:vSsPa/qb0
ウクライナ「降伏しなければ撃墜する」
ロシア「バカめ」
ロシア「バカめ」
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:09:48.04ID:YAVf94Hj0 >>741
アフガン正規軍は汚職酷くて兵の士気は最低レベルだったみたいだよ
アフガン正規軍は汚職酷くて兵の士気は最低レベルだったみたいだよ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:09:54.01ID:Pzd834hy0 >>251
黒海艦隊の副司令官が戦死ってことは、黒海艦隊の旗艦が対艦ミサイルでも食らったってことか?
黒海艦隊の副司令官が戦死ってことは、黒海艦隊の旗艦が対艦ミサイルでも食らったってことか?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:09:55.40ID:l2IMl7QI0 >>748
シリアでは活躍したのにねぇ
シリアでは活躍したのにねぇ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:10:16.09ID:7T+XbqbU0 ・放棄された車両がパンクしているケースが多く、タイヤの不良品ないし整備をしっかりとやっていなかった可能性が浮上。
・モンゴル帝国の侵攻を教訓に築かれた八百年前の土塁を突破しようとしたが、思っていたより傾斜がきつく、戦車が突破できず、ウクライナ軍の対戦車ミサイルの餌食になる。
土塁にやられたロシア軍
・モンゴル帝国の侵攻を教訓に築かれた八百年前の土塁を突破しようとしたが、思っていたより傾斜がきつく、戦車が突破できず、ウクライナ軍の対戦車ミサイルの餌食になる。
土塁にやられたロシア軍
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:10:18.92ID:wP0yvKtc02022/03/20(日) 17:10:25.43ID:o/2oHmU10
連隊だから2個大隊で大佐か
艦これで言うと戦艦金剛艦長か
艦これで言うと戦艦金剛艦長か
2022/03/20(日) 17:10:54.29ID:uoBFy2Eo0
砂漠の狐ロンメル中将
2022/03/20(日) 17:11:01.82ID:PC8jX1gq0
アゼルバイジャン戦で正規戦だと電波妨害でドローン役に立たんのじゃないかって話があったが、今のところ両軍ともバンバンドローンの空撮やってるよな
2022/03/20(日) 17:11:05.39ID:8ww+wdwd0
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:06.76ID:exQ/BQLr0 >>731
全身凍傷は死ぬより痛いぞw
全身凍傷は死ぬより痛いぞw
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:08.36ID:8J7NXVl/0 >>731
普通、戦死者らしきものを銃剣でつついて動いたら銃殺する係を設置している。
投降じゃないから、完全合法。(あんまり気にしないが)
これをきちんとやらないと、後ろから撃たれる。自殺行為だから上位将校を狙う。
普通、戦死者らしきものを銃剣でつついて動いたら銃殺する係を設置している。
投降じゃないから、完全合法。(あんまり気にしないが)
これをきちんとやらないと、後ろから撃たれる。自殺行為だから上位将校を狙う。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:39.79ID:5ynyBweC0 戦車はジャベリン、ヘリはスティンガーの餌食。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:44.96ID:GAyjZpqp0 >>1、恐怖は味方にも伝染する、
・核の炎で俺たちロシア軍ごと焼くつもりじゃないだろな?
・じーちゃんこわいよー演習って聞いてたんだ、でも違ってた!
・俺はプーチンに騙された俺はプーチンに騙された俺はプーチンに騙された・・ぶつぶつぶつ
・核の炎で俺たちロシア軍ごと焼くつもりじゃないだろな?
・じーちゃんこわいよー演習って聞いてたんだ、でも違ってた!
・俺はプーチンに騙された俺はプーチンに騙された俺はプーチンに騙された・・ぶつぶつぶつ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:47.90ID:wqjCosfy0 >>697
負けたというか元々丸々寝返ってた状態
そもそもあそこは国民国家ではなく中世のような部族連合だから
武田に従ってた地侍が織田に寝返るみたいなノリで
米軍の装備持った部隊がそのままタリバン入りしてる
負けたというか元々丸々寝返ってた状態
そもそもあそこは国民国家ではなく中世のような部族連合だから
武田に従ってた地侍が織田に寝返るみたいなノリで
米軍の装備持った部隊がそのままタリバン入りしてる
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:52.73ID:9oIjuWQ40 ラブロフとかロシアの国連大使は、いつもエラっそうにしてるけど、これからもあんな態度で記者会見したり演説したりするのかな?
弱っちい露助がそれでもまだ威張るようだったら、記者も国連大使もその場でゲラゲラ笑ってやればいいよ。
こんなに弱くて卑怯な国に気をつかってやる必要はないだろう。
弱っちい露助がそれでもまだ威張るようだったら、記者も国連大使もその場でゲラゲラ笑ってやればいいよ。
こんなに弱くて卑怯な国に気をつかってやる必要はないだろう。
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:11:57.45ID:l2IMl7QI0767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:12:08.11ID:YAVf94Hj0768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:12:11.57ID:VqemPBfa0 ていうかホントなのかね。空爆して更地にしてから空挺だろ。
空爆してないなら高高度からの降下で目立たないようにして作戦機はそそくさと帰るんじゃね?
空爆してないなら高高度からの降下で目立たないようにして作戦機はそそくさと帰るんじゃね?
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:12:21.52ID:FE5li8Oe0 と言うガセw
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:12:52.41ID:qHOqbUlC0771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:13:06.37ID:8J7NXVl/0772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:13:08.30ID:udAW00Ke0773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:13:20.40ID:7T+XbqbU0 大蛇の長城(ウクライナ語:Змієві вали、ズミーイェヴィ・ヴァルィー)は、ウクライナ中部を流れるドニプロ川の支流(ローシ川、テーテリウ川、スーラ川など)沿いにある長い城壁。紀元前200年から1100年までの間に構築された。深い堀、高さ10m・広さ20mの大きな土塁と塀をあわせたもの。城壁はいくつかの地域に分かれており、不連続である。総長は約1000km。堀が南方の草原へ向いているので、北方の農耕民を南方の遊牧民の襲撃から守るために構築されたと考えられている。築城者は不明であるが、ゴート人説、スラヴ人説やルーシ人説など、様々な仮説が提出されている。
「大蛇の長城」という名は現地の民間呼称であり、キエフ大公国時代の伝説に基づいている。伝説によれば、クィルィーロ革師という勇士は大蛇に打ち勝ち、その大蛇を犂に繋いで土を耕し、大きな畔を作り、その畔は城壁になったという。大蛇は遊牧民を象徴し、畔は境界線を意味している。
現在、城壁の8割が破壊されているが、キエフ州、ポルターヴァ州、ジトーミル州などにおいて城跡が残っている。城壁の北部側には集落の遺跡が発見されている。
こんなんあるんかよ
「大蛇の長城」という名は現地の民間呼称であり、キエフ大公国時代の伝説に基づいている。伝説によれば、クィルィーロ革師という勇士は大蛇に打ち勝ち、その大蛇を犂に繋いで土を耕し、大きな畔を作り、その畔は城壁になったという。大蛇は遊牧民を象徴し、畔は境界線を意味している。
現在、城壁の8割が破壊されているが、キエフ州、ポルターヴァ州、ジトーミル州などにおいて城跡が残っている。城壁の北部側には集落の遺跡が発見されている。
こんなんあるんかよ
2022/03/20(日) 17:13:23.66ID:6GVKSo9A0
>>748
奇襲でないと意味が無いからね
衛星と早期警戒機がロシア領内から追跡してたんじゃ、もう終わり
米英軍の特殊部隊だって、そんなもん
降下した先に現地住民がいるという不運で察知されて、大勢に追い回されさんざんな目に遭っているケースもある
最強なのは映画の中だけ
単なる「強い歩兵」だから
奇襲でないと意味が無いからね
衛星と早期警戒機がロシア領内から追跡してたんじゃ、もう終わり
米英軍の特殊部隊だって、そんなもん
降下した先に現地住民がいるという不運で察知されて、大勢に追い回されさんざんな目に遭っているケースもある
最強なのは映画の中だけ
単なる「強い歩兵」だから
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:13:24.39ID:WzPbs+/80 さっぱりピーマン
ゆういちくん56
ゆういちくん56
2022/03/20(日) 17:13:30.03ID:ifWShfc90
>>15
独り残すのセオリーだから
独り残すのセオリーだから
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:13:31.84ID:GAyjZpqp0 >>765 これからは法廷でもそうでしょう。
2022/03/20(日) 17:13:45.08ID:vSsPa/qb0
戦車が入れないなら空挺隊で内部撹乱
教科書通りの戦法だが硬すぎた
教科書通りの戦法だが硬すぎた
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:13:49.94ID:qHOqbUlC0 >>752
それ以外には戦死なんかにはならんよな❓
それ以外には戦死なんかにはならんよな❓
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:14:03.33ID:+PmCxM2X0 あのコストロマ連隊ですら壊滅とは・・・
2022/03/20(日) 17:14:08.06ID:6BT5YrQT0
ザ・ラスト・コストロマ
2022/03/20(日) 17:14:10.84ID:epKnV2/r0
決死のゼレンスキー暗殺部隊だったけど
失敗して壊滅
失敗して壊滅
2022/03/20(日) 17:14:33.41ID:o/0LIkBQ0
>>764
士気も+100から−100があるということだな
士気も+100から−100があるということだな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:14:55.68ID:PjrCQjIA0 >>720
小銃じゃなくて拳銃なら俺も観光客向けの射撃場で撃った事があるが、
ベレッタM92とかS&W44マグナムとか、
有名どころで遊んだが、
だいたい標的の頭に集中させて当たった
胴を狙ったならまず外れてなかった
案内してくれた店の人が、
照準は小指を立てて、爪の先に標的を重ねて狙うイメージ、
そこの位置をキープできるなら標的に当たる、
って言ってた
小銃じゃなくて拳銃なら俺も観光客向けの射撃場で撃った事があるが、
ベレッタM92とかS&W44マグナムとか、
有名どころで遊んだが、
だいたい標的の頭に集中させて当たった
胴を狙ったならまず外れてなかった
案内してくれた店の人が、
照準は小指を立てて、爪の先に標的を重ねて狙うイメージ、
そこの位置をキープできるなら標的に当たる、
って言ってた
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:15:12.21ID:wP0yvKtc0786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:15:16.73ID:l2IMl7QI0 >>767
いや、できるんだよ
ロシアができないだけ
ロシアの電子戦用の車両をウクライナが鹵獲していて「何がしたいのか?」と呆れていた
ロシアは中国製のトランシーバーを暗号化しないで使っていて、それくらいは傍受できるみたいだけど
いや、できるんだよ
ロシアができないだけ
ロシアの電子戦用の車両をウクライナが鹵獲していて「何がしたいのか?」と呆れていた
ロシアは中国製のトランシーバーを暗号化しないで使っていて、それくらいは傍受できるみたいだけど
2022/03/20(日) 17:15:20.07ID:S4BI5md30
脱北者って逃亡兵?
死ぬまで戦場に送還されるんだな
死ぬまで戦場に送還されるんだな
2022/03/20(日) 17:15:22.07ID:wjvS11ew0
生き残った一人最強だな
江田島平八みたい
江田島平八みたい
2022/03/20(日) 17:15:22.94ID:Ij1DNNOk0
全滅すればよかったのに
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:15:35.10ID:L/IaH0Vx0 あのー、犯人わかっちゃったんですけど
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:15:51.18ID:fu+tFiZx0 生き残った一人
「俺は…死神なんです」
「俺は…死神なんです」
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:16:01.77ID:7eRMKlty0 脱北者って何? 例の北稜線関連か
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:16:03.67ID:PLW2LdvP0 そろそろ 捨て駒
解放軍が参戦だな
解放軍が参戦だな
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:16:17.49ID:7T+XbqbU0 https://twitter.com/nippon_ukuraina/status/1503264485150457858?s=21
ウクライナは先祖に守られてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ウクライナは先祖に守られてる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:16:22.02ID:1Uv7uJo30>>748
空挺部隊は、相手方の軍服を着て変装してなかったのか。
映画「鷹は舞い降りた」ではやってたけど。
沖縄戦の陸軍中野学校義烈空挺隊は、ゲリラ変装部隊になった。
沖縄攻撃の米軍最高指揮官、第10軍司令官
サイモン・B・バックナー中将は戦死したよ。
ちなみに、沖縄民間人の死者は多かった。
あまりに自決が多かったから、本土は奴隷にならなかったのだ。
沖縄戦では30隻近い米英空母のほとんどに特攻機が当たっていた。
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:16:22.35ID:udAW00Ke0797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:16:25.28ID:VqemPBfa02022/03/20(日) 17:16:38.94ID:RhSL4ZV/0
コストコかと思った
2022/03/20(日) 17:16:52.88ID:I5dupego0
生き残った人も重症かな
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:17:14.26ID:FHgjV14x0801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:17:20.43ID:5ynyBweC0 イギリスがスターストリークミサイル提供。
レーザー誘導、射程7km、マッハ約3.5、タングステン合金製の小型ミサイル3本格納。
レーザー誘導、射程7km、マッハ約3.5、タングステン合金製の小型ミサイル3本格納。
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:17:42.77ID:5NS2YCgg0 何人のうちの1人なんだよ?
2022/03/20(日) 17:17:46.87ID:cyNTli050
>>773
大蛇退治は、敵の長蛇の陣での行軍を撃破したとか言うメタファなのか?
大蛇退治は、敵の長蛇の陣での行軍を撃破したとか言うメタファなのか?
2022/03/20(日) 17:18:24.16ID:LM4cbvZJ0
クソロシア
2022/03/20(日) 17:18:39.88ID:XugKJBy00
こりゃ士気下がるわ
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:18:48.77ID:udAW00Ke0807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:18:50.26ID:Ip+BpOF70 >>163
プラトーン
プラトーン
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:18:52.10ID:KfH29D0U0 もはや、プーアノン義勇兵しか残されてないな。。
2022/03/20(日) 17:18:52.80ID:epKnV2/r0
3月18日、新月の夜にキエフに空挺降下して
ゼレンスキー探したけど見つかりませんでしたw
ゼレンスキー探したけど見つかりませんでしたw
2022/03/20(日) 17:19:07.01ID:ln/mffTp0
太平洋戦争みたいな事をやってるのか
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:19:07.56ID:5l/EUsVY02022/03/20(日) 17:19:23.63ID:LM4cbvZJ0
見ろ!ロシア兵がゴミのようだ
2022/03/20(日) 17:19:36.26ID:oVzWVN/I0
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:19:43.19ID:l2IMl7QI0815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:19:54.92ID:VqemPBfa0 SAS「ふつうは複数ルートで陸路から潜入じゃないの?200kmくらい歩いて。ソースは小説だけどw」
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:19:56.00ID:8J7NXVl/0 >>767
AWACS機を投入しろ。集中させれば戦闘機のレーダーを焼き切るくらいのパワーがある(米軍)。
普通の戦闘機にもレーダー波をジャミング出来るポッドがあったはず(米軍)応用しろ
ロシア軍はそこまで遅れているのか?
AWACS機を投入しろ。集中させれば戦闘機のレーダーを焼き切るくらいのパワーがある(米軍)。
普通の戦闘機にもレーダー波をジャミング出来るポッドがあったはず(米軍)応用しろ
ロシア軍はそこまで遅れているのか?
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:06.31ID:VR0WB36Y02022/03/20(日) 17:20:13.39ID:vSsPa/qb0
ウクライナ軍玉砕か…
と思ったら侵略側かよ
と思ったら侵略側かよ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:17.37ID:FrYjIzX90820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:20.20ID:Kei9z9YC0 ロシア軍なんてソ連時代にため込んだ兵器をどうにか運用してるだけじゃん
核ミサイルに特化して陸軍兵力が雑魚だらけ朝鮮と大差ないわw
核ミサイルに特化して陸軍兵力が雑魚だらけ朝鮮と大差ないわw
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:35.83ID:dWopViTx0 ウクライナ軍、5万人以上が死亡
全滅したはずのロシア軍部隊が突如現る
イギリス民間企業の戦闘情報リサーチ「プリレフト」は、ウクライナ政府が公表しているウクライナ軍の損害がかなり歪曲されている可能性があると発表した。
ウクライナ政府は自軍の損害を3月12日付けの発表で1,300人としているが、実際は5〜6個旅団が壊滅している(5万人以上の死亡)可能性があると示唆した。また、ウクライナ軍が公表しているロシア軍の損害も1万2,000人のしているが、実際は1,000〜2,000人との見方が有力で、マリウポリの戦いにおいても全滅したはずのロシア軍部隊が同方向から進撃してきた情報もはいってきている。ウクライナ政府が公表したロシア軍鹵獲戦車もそのほとんどが1〜2世代前のものであり、ロシア軍が道を塞ぐ意味でも敢えて「放棄」しているとの見方が強く、無人の遠隔操作型デコイ装甲車も発見されている。
Q.ではなぜロシア軍は停滞しているのか?
スイスの陸戦戦略戦術研究院ロータスセンスによると、チェチェン侵攻時のような都市大規模爆撃は行っておらず、建物一つ一つを捜索する完全市街戦を目指しているとこから、正規兵ではなくゲリラを対象としているため進軍が遅れていると分析している。幼児を抱えた母親が手榴弾を持ってロシア兵を負傷させた報告もあり、民間人のゲリラが過激になると都市大規模爆撃に移行される恐れがあるため警戒を強めている。
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-18-22/index.html
全滅したはずのロシア軍部隊が突如現る
イギリス民間企業の戦闘情報リサーチ「プリレフト」は、ウクライナ政府が公表しているウクライナ軍の損害がかなり歪曲されている可能性があると発表した。
ウクライナ政府は自軍の損害を3月12日付けの発表で1,300人としているが、実際は5〜6個旅団が壊滅している(5万人以上の死亡)可能性があると示唆した。また、ウクライナ軍が公表しているロシア軍の損害も1万2,000人のしているが、実際は1,000〜2,000人との見方が有力で、マリウポリの戦いにおいても全滅したはずのロシア軍部隊が同方向から進撃してきた情報もはいってきている。ウクライナ政府が公表したロシア軍鹵獲戦車もそのほとんどが1〜2世代前のものであり、ロシア軍が道を塞ぐ意味でも敢えて「放棄」しているとの見方が強く、無人の遠隔操作型デコイ装甲車も発見されている。
Q.ではなぜロシア軍は停滞しているのか?
スイスの陸戦戦略戦術研究院ロータスセンスによると、チェチェン侵攻時のような都市大規模爆撃は行っておらず、建物一つ一つを捜索する完全市街戦を目指しているとこから、正規兵ではなくゲリラを対象としているため進軍が遅れていると分析している。幼児を抱えた母親が手榴弾を持ってロシア兵を負傷させた報告もあり、民間人のゲリラが過激になると都市大規模爆撃に移行される恐れがあるため警戒を強めている。
https://edition.cnn.com/europe/live-news/ukraine-russia-putin-news-03-18-22/index.html
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:38.45ID:L1Fr45ct0 >>758
シリアではロシア軍は敵対勢力が操作するドローンをハッキングして乗っ取って自爆や墜落させたり、空港に安全に着陸させたりする余裕まであった
なので電波妨害に弱いと思われてたが
今回の戦争ではドローンも電波妨害やハッキング対策出来てるみたいで
今のところドローンが偵察から攻撃に至るまで、今までにないくらい活躍してるね
シリアではロシア軍は敵対勢力が操作するドローンをハッキングして乗っ取って自爆や墜落させたり、空港に安全に着陸させたりする余裕まであった
なので電波妨害に弱いと思われてたが
今回の戦争ではドローンも電波妨害やハッキング対策出来てるみたいで
今のところドローンが偵察から攻撃に至るまで、今までにないくらい活躍してるね
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:38.88ID:dU3neORT0 情報戦で完敗してるんだろ。
空挺部隊なんか降りるところ分かってたらただの的だろ。
空挺部隊なんか降りるところ分かってたらただの的だろ。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:55.03ID:z150tUWe0 やっぱり露は制空権とれてねーじゃん
それ以上に狭い地域に全兵力降下するわけじゃなしなんでウクライナはピンポイントで地上迎撃も出来てるかだよ
西側からの情報提供はもちろん露軍中枢内からもリークあるだろコレwさすがに勝てねーよプーチン
それ以上に狭い地域に全兵力降下するわけじゃなしなんでウクライナはピンポイントで地上迎撃も出来てるかだよ
西側からの情報提供はもちろん露軍中枢内からもリークあるだろコレwさすがに勝てねーよプーチン
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:20:59.98ID:VqemPBfa0 >>814
なるほどな。初めから決死隊みたいな感じと。映画も真っ青だなw
なるほどな。初めから決死隊みたいな感じと。映画も真っ青だなw
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:21:18.67ID:trAZuhCS0 >>26
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
嘘つきは泥棒の始まりだぞ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:21:27.43ID:LM4cbvZJ0 ロシア降下部隊をジャベリンで狙う撃て
こ・・・こんな一方的な戦闘は卑怯だ
こ・・・こんな一方的な戦闘は卑怯だ
2022/03/20(日) 17:21:30.59ID:S4BI5md30
今更空挺部隊いらないだろ
2022/03/20(日) 17:21:48.36ID:NULf103C0
>>29
ヒュンダイ化してる
ヒュンダイ化してる
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:21:48.54ID:YAVf94Hj0831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:21:50.88ID:xPLZuK0q0 最後の1人は戦わずに降伏しますた。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:21:51.43ID:Q1roOyrM0 もう支援いらんだろ
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:22:21.50ID:k58l001F0 プトラーよっわwwwww
2022/03/20(日) 17:22:40.14ID:FEY6467S0
資金も人材もどんどん消耗していくな
もうちょっとしてからロシアモスクワに攻め込めばいいんだな
もうちょっとしてからロシアモスクワに攻め込めばいいんだな
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:22:50.63ID:VqemPBfa0 まあ、いろいろ軍オタの想像をこえる高度な作戦が展開されてるということだな。プロの仕事は一味違うなw
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:23:09.23ID:udAW00Ke02022/03/20(日) 17:23:14.96ID:dDgwnBAb0
フフフ・・・コストロマ連隊は最弱
2022/03/20(日) 17:23:19.07ID:epKnV2/r0
オリンピックに配慮したのが敗因だな
オリンピック前に侵攻してたら、スムーズに行けたのに
オリンピックが終わるのを待ってたから、氷が溶けて地面がドロドロ
戦車が走行不能になったんだよ
オリンピック前に侵攻してたら、スムーズに行けたのに
オリンピックが終わるのを待ってたから、氷が溶けて地面がドロドロ
戦車が走行不能になったんだよ
2022/03/20(日) 17:23:25.74ID:LM4cbvZJ0
パラシュートで降下とかマーケット・ガーデン作戦で何を学んだんだ?ロシアは
2022/03/20(日) 17:23:54.93ID:FEY6467S0
これじゃあ最終特攻もできやしないんじゃないか
2022/03/20(日) 17:23:59.91ID:vSsPa/qb0
いきなりキングは取れねぇだろうよい
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:24:11.07ID:l2IMl7QI0 >>821
イギリスのプリレフトって言ったら日本でいう実話ナックルズじゃねーかw
イギリスのプリレフトって言ったら日本でいう実話ナックルズじゃねーかw
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:24:25.70ID:5ynyBweC0 トルコのドローン攻撃機(米国製の1/3〜1/4の価格)が活躍したので
各国からの注文が殺到し、ウハウハ。
各国からの注文が殺到し、ウハウハ。
2022/03/20(日) 17:24:35.88ID:OW3eorKb0
この弱さだと北方領土どころか日本がロシア全土を占領できるレベル
2022/03/20(日) 17:24:39.59ID:ldkscMwi0
>>510
気化爆弾と何が違うんだ?
気化爆弾と何が違うんだ?
2022/03/20(日) 17:24:43.58ID:jgWbo93r0
2022/03/20(日) 17:24:49.93ID:I5dupego0
やっぱ徴兵制が大きいよ
ウクライナ人は武器の扱いに不慣れではない
ウクライナ人は武器の扱いに不慣れではない
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:25:08.67ID:WidUdybz0 また証拠なしのプロパガンダ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:25:43.28ID:4+fbXO2k0 >>725
なら今はEプランあたり?
なら今はEプランあたり?
2022/03/20(日) 17:25:48.26ID:sOMRr3bR0
>>1
【国際】ロシア軍、ドネツクでの徴兵年齢を65歳に引き上げる ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647763549/
【国際】ロシア軍、ドネツクでの徴兵年齢を65歳に引き上げる ★2 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647763549/
2022/03/20(日) 17:25:49.50ID:I5dupego0
>>713
戦闘機や戦車なんてあっても、ロシアが狙いやすいからね
戦闘機や戦車なんてあっても、ロシアが狙いやすいからね
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:25:52.24ID:VqemPBfa0 まあググルとかの検索エンジンだと米英の情報サイトとメディアばかりヒットするし
書いてることも同じ。ロシアとか中国の検索サイトつかうしかないのかねえ。
書いてることも同じ。ロシアとか中国の検索サイトつかうしかないのかねえ。
2022/03/20(日) 17:25:52.88ID:LM4cbvZJ0
ロシアに兵員輸送ヘリコプター無いの?
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:26:15.86ID:udAW00Ke02022/03/20(日) 17:26:19.73ID:o/0LIkBQ0
>>844
攻める方がずっと難しい
攻める方がずっと難しい
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:26:27.96ID:PjrCQjIA0857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:26:46.28ID:8J7NXVl/0 >>811
大昔モンゴルのフラグの軍がエジプトを攻めたとき、遠隔地バグダッドあたりからの遠征軍で
さすがに補給路が延びきって負けて、逃げ帰った(さすが)。
それを指揮した奴隷がマムルーク(奴隷)王朝を建てた。
大昔モンゴルのフラグの軍がエジプトを攻めたとき、遠隔地バグダッドあたりからの遠征軍で
さすがに補給路が延びきって負けて、逃げ帰った(さすが)。
それを指揮した奴隷がマムルーク(奴隷)王朝を建てた。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:27:05.83ID:oorq5zr60 >>369
俺基本降下244期だけど
一応選抜試験受けたよ
教育隊ごとに枠があって、誰も行きたくなくてもだれか行かされる
まあ健康体ならだれでもザル試験だけど
自衛隊の入隊試験も陸橋も観光も基本全部ザル試験じゃん
カンニングしてるやつたくさんいるし
俺基本降下244期だけど
一応選抜試験受けたよ
教育隊ごとに枠があって、誰も行きたくなくてもだれか行かされる
まあ健康体ならだれでもザル試験だけど
自衛隊の入隊試験も陸橋も観光も基本全部ザル試験じゃん
カンニングしてるやつたくさんいるし
2022/03/20(日) 17:27:12.12ID:LM4cbvZJ0
2022/03/20(日) 17:27:17.76ID:4zb68Wy70
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:27:17.88ID:uKb3synq0862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:27:27.07ID:VqemPBfa0 >>854
そうなのね。HALOとかHAHOで潜入。飛行機は50kmくらい手前で帰るだろね。
そうなのね。HALOとかHAHOで潜入。飛行機は50kmくらい手前で帰るだろね。
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:27:31.22ID:tTkjrobL0 >>304
サイバー攻撃で通信が死ぬ&相手の通信絶とうとして自爆みたいなのやらかして、仕方ないから決め事になってる作戦通りに動いたら筒抜けで各個返り討ちとかいうどうしようもない感じ
サイバー攻撃で通信が死ぬ&相手の通信絶とうとして自爆みたいなのやらかして、仕方ないから決め事になってる作戦通りに動いたら筒抜けで各個返り討ちとかいうどうしようもない感じ
2022/03/20(日) 17:27:37.16ID:egDFJpFP0
2022/03/20(日) 17:27:39.54ID:epKnV2/r0
ドローンで着弾観測するとか、大活躍だよな
2022/03/20(日) 17:27:49.47ID:I5dupego0
>>850
結局、新しく支配した土地や、ロシア政府に逆らった土地の兵を徴用して前線に送るやり方なんだろ
先日プーチンがスタジアムで演説して盛り上がっていたが、あそこに参加した人の名簿を手に入れて、日本と欧米で入国禁止にしてほしいくらいだ
結局、新しく支配した土地や、ロシア政府に逆らった土地の兵を徴用して前線に送るやり方なんだろ
先日プーチンがスタジアムで演説して盛り上がっていたが、あそこに参加した人の名簿を手に入れて、日本と欧米で入国禁止にしてほしいくらいだ
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:27:52.67ID:udAW00Ke02022/03/20(日) 17:27:55.57ID:O7xTggke0
>>838
中国への配慮と自国選手が排除される可能性を気にしたのかもな。
中国への配慮と自国選手が排除される可能性を気にしたのかもな。
2022/03/20(日) 17:28:24.26ID:vSsPa/qb0
>>853
対戦車ミサイルで撃墜される
対戦車ミサイルで撃墜される
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:28:29.46ID:YAVf94Hj0 電撃戦失敗した時点で東部まで戦線縮小して地道に都市占領していくべきだったんだろうけど
一気に大量の部隊を全方向から侵攻させたから戦線縮小もなかなか出来ず
そうこうしてるうちにNATOの補給線叩かなきゃいけなくなって西部にも手を出し始めて・・・
まさにウクライナの春らしい泥沼だよなぁ
経済制裁耐えれるうちにキエフ陥落出来るかどうか
アフガニスタンみたいに泥沼で何年も戦うのか
一気に大量の部隊を全方向から侵攻させたから戦線縮小もなかなか出来ず
そうこうしてるうちにNATOの補給線叩かなきゃいけなくなって西部にも手を出し始めて・・・
まさにウクライナの春らしい泥沼だよなぁ
経済制裁耐えれるうちにキエフ陥落出来るかどうか
アフガニスタンみたいに泥沼で何年も戦うのか
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:28:39.95ID:VK3hc+NJ0 プーチンは手加減しないで早く終わらせればいいのに
2022/03/20(日) 17:28:48.92ID:APg5z5oL0
映画でマフィアみたいなのが会議開くごとにメンバーが減っていくとかあるけど
ロシア軍もそんな感じなんだろうな
ロシア軍もそんな感じなんだろうな
2022/03/20(日) 17:28:56.99ID:6BT5YrQT0
>>865
パラダイムシフトが次々起こってるウクライナ戦争
パラダイムシフトが次々起こってるウクライナ戦争
2022/03/20(日) 17:29:03.38ID:m632Xkv40
>>821
リンク先にそんなこと書かれてないんだがw
リンク先にそんなこと書かれてないんだがw
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:29:11.92ID:l2IMl7QI0 >>845
気化爆弾は燃料気化爆弾
特殊な燃料を何とかっていう法則で一気に散布して燃やす
強力な爆圧と爆発後の酸欠で2度殺す
クラスター爆弾は子弾を大量にばら撒いて地面で爆発
不発弾も地雷として機能する
1個の子弾の威力は空港職員4名を死傷させる威力
毎日新聞社の社員にはダメージ無効
気化爆弾は燃料気化爆弾
特殊な燃料を何とかっていう法則で一気に散布して燃やす
強力な爆圧と爆発後の酸欠で2度殺す
クラスター爆弾は子弾を大量にばら撒いて地面で爆発
不発弾も地雷として機能する
1個の子弾の威力は空港職員4名を死傷させる威力
毎日新聞社の社員にはダメージ無効
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:29:30.31ID:4+fbXO2k02022/03/20(日) 17:29:56.13ID:LM4cbvZJ0
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:30:21.92ID:8J7NXVl/0 >>853
それがナゾ。
昔のソ連軍の教範では、まずヘリで急襲して後から機甲師団がついてくるはずだった。
今の教範(ドクトリン)は違うのかも。
イスラエル機甲師団がエジプト軍にボロ負けして以来、機甲師団の考え方も変わったはずだが、ロシア軍は切り替えていないのかも。
それがナゾ。
昔のソ連軍の教範では、まずヘリで急襲して後から機甲師団がついてくるはずだった。
今の教範(ドクトリン)は違うのかも。
イスラエル機甲師団がエジプト軍にボロ負けして以来、機甲師団の考え方も変わったはずだが、ロシア軍は切り替えていないのかも。
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:30:55.96ID:uLPicsoy0 大戦略ゲームに当てはめると、街を飛び石の様に占領したが兵員輸送車は無いし、護衛の為の戦力(攻撃ヘリ、戦車など)もないのでヘリで兵員輸送するしかない状態。
歩兵と重歩兵(ウクライナ側)は意外と持ちこたえるので厄介な相手。
これを破るには自走砲が必要だが移動に時間がかかるし、自走砲も護衛が無いとすぐに全滅するのでムリゲー。
俺なら一旦街を引いて前線を下げる。
歩兵と重歩兵(ウクライナ側)は意外と持ちこたえるので厄介な相手。
これを破るには自走砲が必要だが移動に時間がかかるし、自走砲も護衛が無いとすぐに全滅するのでムリゲー。
俺なら一旦街を引いて前線を下げる。
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:30:56.70ID:QozgQL1I0 一時的な制圧は出来ても維持は出来んからね
あくまで他の地上戦力が追い付いて来て合同戦力化出来ないと
何時かは全滅させられる
あくまで他の地上戦力が追い付いて来て合同戦力化出来ないと
何時かは全滅させられる
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:31:13.39ID:VqemPBfa0 ていうか、ロシアの将官狙撃多数ってことだが、ウクライナには将官はいないのかね。
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:31:17.89ID:4+fbXO2k0 >>315
輸送機撃墜されたやつやろ?
輸送機撃墜されたやつやろ?
2022/03/20(日) 17:31:33.85ID:LM4cbvZJ0
>>878
まじでろくな戦闘訓練してないのかも
まじでろくな戦闘訓練してないのかも
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:31:39.38ID:On3pELhM0 明治から変わってねーな。口だけ達者なイキり糞雑魚ナメクジ。
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:31:41.93ID:FNI1FLdK0 【国際】ロシア軍、ドネツクでの徴兵年齢を65歳に引き上げる ★2 [ブギー★]
1ブギー ★2022/03/20(日) 17:05:49.11ID:5ebf/a5p
1ブギー ★2022/03/20(日) 17:05:49.11ID:5ebf/a5p
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:31:44.34ID:LU1Sd2He0 >>686
>もう正規軍が残っていないんだよ
どっちの正規軍だよwロシア軍のか?
きっとロシア軍はあまりの損害の多さに嫌気がさして、都市を本格的に攻略する気が
なくなったんだろ。だから一般市民に対する無差別攻撃で、ウクライナ軍兵士を救助に
忙殺させるのと士気をくじく作戦に出てると思う
それで時間稼ぎして、シリア人の傭兵とかロシア各地からの増援部隊の到着を待ってるんだ
ロシアにとってもウクライナにとっても手詰まり状態だけど、時間が経つほど戦局的には
ロシアが有利になる
>もう正規軍が残っていないんだよ
どっちの正規軍だよwロシア軍のか?
きっとロシア軍はあまりの損害の多さに嫌気がさして、都市を本格的に攻略する気が
なくなったんだろ。だから一般市民に対する無差別攻撃で、ウクライナ軍兵士を救助に
忙殺させるのと士気をくじく作戦に出てると思う
それで時間稼ぎして、シリア人の傭兵とかロシア各地からの増援部隊の到着を待ってるんだ
ロシアにとってもウクライナにとっても手詰まり状態だけど、時間が経つほど戦局的には
ロシアが有利になる
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:32:02.36ID:l2IMl7QI0 >>877
スティンガーとジャベリンは赤外線画像追尾機能があってチャフもフレアもほとんど効かない
スティンガーとジャベリンは赤外線画像追尾機能があってチャフもフレアもほとんど効かない
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:32:25.77ID:uKb3synq02022/03/20(日) 17:32:34.88ID:2F0AiPjV0
まぁそうだよなウクライナの軍服着てる奴らもいるだろうな
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:32:56.63ID:3A38F8ua0891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:33:00.55ID:VqemPBfa0 >>882
あれもなあ。ごっそり兵員をのせて突入させるのかねえ。落とされたら全滅って子供でも分かるわw
あれもなあ。ごっそり兵員をのせて突入させるのかねえ。落とされたら全滅って子供でも分かるわw
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:33:05.24ID:5l/EUsVY02022/03/20(日) 17:33:05.92ID:LM4cbvZJ0
学徒動員された子供でももっとマシな戦い方をする
2022/03/20(日) 17:33:23.47ID:I5dupego0
今のロシアに、長期戦に備えたミリメシ大量製造できるの?
中国にクレクレ言っていたみたいだが
中国にクレクレ言っていたみたいだが
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:33:31.74ID:qHOqbUlC0 ロシア1万は死んでる
負傷者は2.3万だろう
4万人近くの兵力が戦闘不能
20万のうち4万て異常事態
負傷者は2.3万だろう
4万人近くの兵力が戦闘不能
20万のうち4万て異常事態
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:33:42.69ID:4+fbXO2k02022/03/20(日) 17:33:45.92ID:LM4cbvZJ0
>>887
逃げれんのか?
逃げれんのか?
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:33:49.12ID:JzjcyWSB0 侵攻側がここまで大敗レベルってことあるか?
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:33:58.28ID:udAW00Ke0 >>868
アメリカに逐一、情報をバラされていたから躊躇してたらしい
アメリカに逐一、情報をバラされていたから躊躇してたらしい
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:34:07.51ID:3A38F8ua0 >>844
物資が安定して届かずさすがにロシアン有利
物資が安定して届かずさすがにロシアン有利
2022/03/20(日) 17:34:26.68ID:dDgwnBAb0
空港狙ってくるのバレバレなのに突撃繰り返す
兵隊はたまったもんじゃないわw
兵隊はたまったもんじゃないわw
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:34:44.21ID:aR/Sb+Ew0 指揮官から降下するの?
映画しか知らないが、兵隊に「Go!GO!」連呼して降ろすイメージ
映画しか知らないが、兵隊に「Go!GO!」連呼して降ろすイメージ
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:34:48.09ID:VqemPBfa0 正直言って初めから騙されてる気がするわ。実戦ってこういうものなのか。まあ結果は1個しかないから
終わるまで寝てろってことなのねw
終わるまで寝てろってことなのねw
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:34:48.27ID:L1Fr45ct0 >>859
どうもこういう状況のようだ
ところがロシアによるウクライナ侵攻では、不思議なことが起こります。
ロシア軍は航空優勢確保のための爆撃をひと通り実施しただけで、なぜか全く不徹底なまま「航空優勢を確保した」と判断、なんとまだ地対空ミサイルなどがたくさん残っているウクライナ本土に対し、ヘリコプターや輸送機を突っ込ませ陸軍を送り込む「空挺降下作戦」を実行してしまったのです。
その結末は大変、無残なものでした。ウクライナ軍は最初の5日間で、ロシア空軍の飛行機29機、ヘリコプター29機を撃墜したと発表。
この数字にはエンジン4基を搭載し兵員輸送にも使われるイリューシンIl-76大型輸送機が2機含まれており、最悪この2機だけで200人から400人のロシア兵が死亡した可能性があります。
また、降下した空挺部隊が敵中に孤立したまま撃破されるといった事態も、少なからずあったようです。
https://trafficnews.jp/post/116225/2
どうもこういう状況のようだ
ところがロシアによるウクライナ侵攻では、不思議なことが起こります。
ロシア軍は航空優勢確保のための爆撃をひと通り実施しただけで、なぜか全く不徹底なまま「航空優勢を確保した」と判断、なんとまだ地対空ミサイルなどがたくさん残っているウクライナ本土に対し、ヘリコプターや輸送機を突っ込ませ陸軍を送り込む「空挺降下作戦」を実行してしまったのです。
その結末は大変、無残なものでした。ウクライナ軍は最初の5日間で、ロシア空軍の飛行機29機、ヘリコプター29機を撃墜したと発表。
この数字にはエンジン4基を搭載し兵員輸送にも使われるイリューシンIl-76大型輸送機が2機含まれており、最悪この2機だけで200人から400人のロシア兵が死亡した可能性があります。
また、降下した空挺部隊が敵中に孤立したまま撃破されるといった事態も、少なからずあったようです。
https://trafficnews.jp/post/116225/2
2022/03/20(日) 17:34:52.12ID:LM4cbvZJ0
>>888
ロシアの兵隊って素人かよ
ロシアの兵隊って素人かよ
2022/03/20(日) 17:35:38.96ID:I5dupego0
装甲車の群れに1発ジャベリンぶち込まれると、その部隊の兵は、運転手残してみんな装甲車から逃げ出してる
そういう映像を見た
ジャベリンを打ち込まれた方向に戦車がぶっ放したら、そのすぐ後その戦車がジャベリンの餌食
そういう映像を見た
ジャベリンを打ち込まれた方向に戦車がぶっ放したら、そのすぐ後その戦車がジャベリンの餌食
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:35:55.02ID:l2IMl7QI0909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:36:07.39ID:d2tpyI0E0 >>891 南米のサッカーチームですら主力選手は分散して航空機利用してるってのにね・・・
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:36:08.72ID:VR0WB36Y0 >>894
Amazonで転売されたんじゃなかったっけ?
Amazonで転売されたんじゃなかったっけ?
2022/03/20(日) 17:36:15.01ID:ueiFYaxN0
もう帰ったら?
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:36:17.76ID:63b8nLM10913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:36:31.06ID:YAVf94Hj0 >>904
しかも自分たちが売ったロシア製対空ミサイルの餌食だからな
しかも自分たちが売ったロシア製対空ミサイルの餌食だからな
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:36:40.81ID:lU3X7UXR0 なんでこんなに弱いのか
2022/03/20(日) 17:36:52.41ID:epKnV2/r0
空挺部隊は、
敵の裏側におりて補給線を建ちつつ、味方の到着を待つか
敵の頭を刈り取って即離脱のどちらか
ウクライナの司令部っぽい所に突入したのですよ
敵の裏側におりて補給線を建ちつつ、味方の到着を待つか
敵の頭を刈り取って即離脱のどちらか
ウクライナの司令部っぽい所に突入したのですよ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:36:55.01ID:HXuTTbWQ0 何をしてどうして一人が生き残ったのか一切不明
子どもを亡くして銃を持ったママ並み
子どもを亡くして銃を持ったママ並み
2022/03/20(日) 17:37:07.23ID:2F0AiPjV0
>>912
まぁそうするよな
まぁそうするよな
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:37:25.17ID:5l/EUsVY0919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:37:30.06ID:lU3X7UXR0 >>915
斬首作戦で全滅とか
斬首作戦で全滅とか
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:37:30.81ID:uKb3synq0 >>910
日本のミリオタが食って応援してるから、ロシアには書類上しか存在しないそうだ
日本のミリオタが食って応援してるから、ロシアには書類上しか存在しないそうだ
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:37:35.71ID:JUYIchqI0 >>2
お前よ都合が悪いことが書いてあって、気がおかしくなりそうなのか?
お前よ都合が悪いことが書いてあって、気がおかしくなりそうなのか?
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:37:44.28ID:udAW00Ke0923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:37:46.24ID:hW1K813j0 空挺部隊が主力との合流に失敗すればまあ普通にこうなるよね
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:38:13.21ID:VqemPBfa0925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:38:14.06ID:8J7NXVl/0 >>875
そんなややこしい爆弾ではない。ほとんど何の機密指定もないはず。
プロパンガスのタンクと発火装置だけ。(ブタンの方が熱量が高いが)
空気中の酸素を燃やして無酸素状態にして気圧を急激に下げるから「空気爆弾」「真空爆弾」という。
今後テロに多用されるだろう。
肥料爆弾(ゴルゴにも出てくる)と同じで、材料はどこにでもある。
モロトフ・カクテル/栄養分析表より簡単な原始的近代兵器。
最初の使用例は1941年頃と記憶する。
そんなややこしい爆弾ではない。ほとんど何の機密指定もないはず。
プロパンガスのタンクと発火装置だけ。(ブタンの方が熱量が高いが)
空気中の酸素を燃やして無酸素状態にして気圧を急激に下げるから「空気爆弾」「真空爆弾」という。
今後テロに多用されるだろう。
肥料爆弾(ゴルゴにも出てくる)と同じで、材料はどこにでもある。
モロトフ・カクテル/栄養分析表より簡単な原始的近代兵器。
最初の使用例は1941年頃と記憶する。
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:38:19.12ID:L40aXZxl02022/03/20(日) 17:38:19.66ID:LM4cbvZJ0
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:38:28.35ID:d2tpyI0E0 >>877 ジャベリンは赤外線+紫外線センサーになっていて、そういう熱反応で誤魔化しても無駄とか言われてるね
2022/03/20(日) 17:38:31.35ID:7LTPMpa00
皆死んじまっただー
2022/03/20(日) 17:38:37.26ID:lEoSuVZJ0
だっさ
2022/03/20(日) 17:39:05.40ID:6BT5YrQT0
>>918
日本は面制圧可能なマイクロ波迎撃システムを開発中
日本は面制圧可能なマイクロ波迎撃システムを開発中
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:39:07.16ID:L1Fr45ct0 >>888
侵攻初日にロシア軍の空挺部隊がキエフ近くの空港を一時占拠してたな
その空港に大型輸送機でバンバン陸軍主力を送り込んでキエフまで一気に制圧と考えてたんだろうけど
だが後続の大型輸送機が地対空ミサイルで2機落とされ、残りも引き返さざるを得なくなった
結局、空挺部隊はそのまま敵地のど真ん中で孤立して見殺しに
侵攻初日にロシア軍の空挺部隊がキエフ近くの空港を一時占拠してたな
その空港に大型輸送機でバンバン陸軍主力を送り込んでキエフまで一気に制圧と考えてたんだろうけど
だが後続の大型輸送機が地対空ミサイルで2機落とされ、残りも引き返さざるを得なくなった
結局、空挺部隊はそのまま敵地のど真ん中で孤立して見殺しに
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:39:10.69ID:udAW00Ke02022/03/20(日) 17:39:18.53ID:LM4cbvZJ0
>>926
無謀やw
無謀やw
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:39:31.31ID:O/SOHhRh0 情報が全部漏れてるから通常兵器ではロシアは勝てない
もはや核攻撃一択だけどその場合
戦略核が日本にも飛んでくるだろうな
戦後のプーチンの命を保証を確約して終わらせるしかないわ
もはや核攻撃一択だけどその場合
戦略核が日本にも飛んでくるだろうな
戦後のプーチンの命を保証を確約して終わらせるしかないわ
2022/03/20(日) 17:39:39.61ID:O7xTggke0
>>899
情報筒抜けなんだからやらなきゃ良かったのにね
情報筒抜けなんだからやらなきゃ良かったのにね
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:40:06.00ID:FvRpdURi0 フィンランド冬戦争の再現だな。
2022/03/20(日) 17:40:16.33ID:QEgf39F+0
ハリトーノフとか生きてるんかな
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:40:17.48ID:VqemPBfa02022/03/20(日) 17:40:20.86ID:o/0LIkBQ0
>>917
でもそれもウクライナ軍は予測済のはず。手は既に打ってる気もする
でもそれもウクライナ軍は予測済のはず。手は既に打ってる気もする
2022/03/20(日) 17:40:20.95ID:LM4cbvZJ0
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:40:41.43ID:LE6Td4Cy0 連日ロシアの最強部隊が全滅する大戦果あげてるんだからロシア軍20万はとっくに全滅したろ
結果としてゼレンスキーの演説もいらんだろ
結果としてゼレンスキーの演説もいらんだろ
2022/03/20(日) 17:41:03.96ID:I5dupego0
>>924
着弾と同時に部隊が停止
兵士達がワラワラ逃亡
ジャベリン撃った人たちは、その間に場所移動
撃ってきた方向確認して、撃ち返したときは、ウクライナ兵はすでに移動済み
移動した場所から、戦車にジャベリン攻撃
こんな感じだった
着弾と同時に部隊が停止
兵士達がワラワラ逃亡
ジャベリン撃った人たちは、その間に場所移動
撃ってきた方向確認して、撃ち返したときは、ウクライナ兵はすでに移動済み
移動した場所から、戦車にジャベリン攻撃
こんな感じだった
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:41:20.06ID:lU3X7UXR0 >>933
国家の規模で考えると相当アレでしょう
国家の規模で考えると相当アレでしょう
2022/03/20(日) 17:41:20.62ID:6KztcOqP0
ロシアてこんなにバカだったんだなと…アメリカみたいに徹底的に空爆するのが正解なんだよ…そのあとにほぼ抵抗なしで地上軍動かさないと
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:41:21.84ID:VqemPBfa0 >>940
でもウクライナ軍って3日で指揮系統壊滅でゲリラ戦なんだろ?謎だわw
でもウクライナ軍って3日で指揮系統壊滅でゲリラ戦なんだろ?謎だわw
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:41:26.64ID:gx89myjd0 ジャベリンで1撃とかマジアルテミスの矢かよw
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:41:34.75ID:l2IMl7QI0 >>914
自軍の兵站と兵士の士気を甘くみたんだろうな
あと想定する戦場の評価が甘かった
それと敵の装備に関する戦力評価も甘かった
敵の士気に関する評価も甘かった
作戦の成功見積りも甘かった
要するに全部ダメ
有史以来で最低の作戦だと思う
自軍の兵站と兵士の士気を甘くみたんだろうな
あと想定する戦場の評価が甘かった
それと敵の装備に関する戦力評価も甘かった
敵の士気に関する評価も甘かった
作戦の成功見積りも甘かった
要するに全部ダメ
有史以来で最低の作戦だと思う
2022/03/20(日) 17:41:48.84ID:R7sfkxOl0
ターニャ・デグレチャフの消耗抑制ドクトリンに切り替えろ
2022/03/20(日) 17:41:49.87ID:LM4cbvZJ0
やっぱアメリカとスキルが違うわ
アメリカならまず徹底的に絨毯爆撃するし
まあ制空権取れればだけど
アメリカならまず徹底的に絨毯爆撃するし
まあ制空権取れればだけど
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:41:55.97ID:uKb3synq0952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:01.75ID:H0p5woa40 多勢に無勢
勝てるわけがない
勝てるわけがない
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:06.83ID:kbAx0SNV0 今ロシアは極東が手薄だから北方領土奪還のチャンスだぞ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:07.98ID:8J7NXVl/0 >>924
ようつべで検索しろ
ロケット弾みたいに設置して、遠隔で発射できる。
すぐ撤退できるし、危ないと思ったら遠隔ケーブルを長くして、発射した途端に逃げれば大丈夫。
(赤外線探知だからずっと見ている理由はゼロ、と言うよりマイナス)
RPGみたいに自分で担ぐタイプでも、数秒後に撤退できる。
ようつべで検索しろ
ロケット弾みたいに設置して、遠隔で発射できる。
すぐ撤退できるし、危ないと思ったら遠隔ケーブルを長くして、発射した途端に逃げれば大丈夫。
(赤外線探知だからずっと見ている理由はゼロ、と言うよりマイナス)
RPGみたいに自分で担ぐタイプでも、数秒後に撤退できる。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:08.94ID:L1Fr45ct02022/03/20(日) 17:42:17.14ID:2F0AiPjV0
>>940
情報戦で負けてるよねアメリカも次々に情報出してるし
情報戦で負けてるよねアメリカも次々に情報出してるし
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:19.69ID:63b8nLM10958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:20.81ID:TMh3kpBa0 >>39
ちょい前にNETFLIXで見たわ
ちょい前にNETFLIXで見たわ
2022/03/20(日) 17:42:23.36ID:mv6DxNVP0
今日の弱すぎ速報かw
毎日よえーなあw
毎日よえーなあw
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:38.29ID:VqemPBfa0 >>943
ジャベリン撃ち係は音速で移動か。足が速いんだなw
ジャベリン撃ち係は音速で移動か。足が速いんだなw
2022/03/20(日) 17:42:50.21ID:6KztcOqP0
>>955
甘すぎるよね…徹底的にインフラも含めて破壊しないと無理なのに
甘すぎるよね…徹底的にインフラも含めて破壊しないと無理なのに
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:42:53.73ID:d2tpyI0E0 >>878 ヘリはもう駄目だろうな、スティンガーの餌食
それからヘリがやっと見えてからの対応ではないよ、今回は米が軍事衛星と米哨戒機でデータ提供してるから、いわゆる来るの完全に分かっていての待ち伏せ対応で撃ち落とされている、
米軍投入は絶対しないとバイデンは言ってるが実は最も重要な同時的データ提供で実質的に参戦してるに等しいんだよね
それからヘリがやっと見えてからの対応ではないよ、今回は米が軍事衛星と米哨戒機でデータ提供してるから、いわゆる来るの完全に分かっていての待ち伏せ対応で撃ち落とされている、
米軍投入は絶対しないとバイデンは言ってるが実は最も重要な同時的データ提供で実質的に参戦してるに等しいんだよね
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:43:00.22ID:VR0WB36Y0 ロシアが売るミサイルは、ロシア軍機に当たらないようプログラムされていないんだね。
そういうの出来るかは知らんが。
そういうの出来るかは知らんが。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:43:04.08ID:Pzd834hy02022/03/20(日) 17:43:11.86ID:XugKJBy00
もうプーとゼレンスキーが殴りあしたほうがいいんじゃない?
2022/03/20(日) 17:43:24.15ID:LM4cbvZJ0
>>951
素人集団ってことかw
素人集団ってことかw
2022/03/20(日) 17:43:31.08ID:I5dupego0
甘い見通しが重なると泥沼
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:43:38.41ID:L40aXZxl0969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:44:23.05ID:VqemPBfa0 >>964
射撃管制レーダー照射だけで有事勃発なのに、ゆうゆうとAWACSが飛んでいるとw
射撃管制レーダー照射だけで有事勃発なのに、ゆうゆうとAWACSが飛んでいるとw
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:44:33.11ID:VR0WB36Y0 第331警備隊パラシュート突撃連隊の指揮官であるセルゲイ・スハレフ大佐は
連隊の他のXNUMX人のメンバーと一緒に戦闘で殺害された
とロシアの国営テレビおよびラジオ会社GTRKコストロマが報じた。
これ関係ある?
連隊の他のXNUMX人のメンバーと一緒に戦闘で殺害された
とロシアの国営テレビおよびラジオ会社GTRKコストロマが報じた。
これ関係ある?
2022/03/20(日) 17:44:37.34ID:I5dupego0
2022/03/20(日) 17:44:37.73ID:YAmV9yDv0
市街戦に空挺部隊入れてどうしたかったの?ゼレンスキー暗殺か?臨戦態勢の敵の中に飛び込むなんてとんでもなく強いやつじゃなかったら死にに行くようなもんだろ
2022/03/20(日) 17:44:48.83ID:epKnV2/r0
つーか、ウクライナ人を皆殺しにしながら進んでないから、こうなるんだろ
戦車の前に、おっちゃんとかおばちゃんが立ちふさがる動画とかあったじゃん
あんなことしてる間に、家の影からジャベリン撃たれたら
終わりっしょ
戦車の前に、おっちゃんとかおばちゃんが立ちふさがる動画とかあったじゃん
あんなことしてる間に、家の影からジャベリン撃たれたら
終わりっしょ
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:00.69ID:LU1Sd2He0975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:10.35ID:FvRpdURi0 グルジアの成功で油断したな。
流石にウクライナは相手が悪かった。
流石にウクライナは相手が悪かった。
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:15.34ID:4rRf02oi0977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:21.19ID:9epi9Zeo0 どこまで信憑性のある情報なんだろうね
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:26.16ID:h+LSVc/N0 16人の部隊だし仕方ないよ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:26.93ID:L1Fr45ct02022/03/20(日) 17:45:27.48ID:Q+gJ0i3z0
得意のパラシュート無し降下した?
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:45:39.11ID:63b8nLM10 >>966
「ママ怖いよ」の演説の通りで訓練されていない兵士も多い
人を殺したことが無い兵士は使い物にならないってのがよく分かる事例だよ
これは自衛隊にも同じこと言える、陸上自衛隊なんて一瞬で崩壊すると思う
「ママ怖いよ」の演説の通りで訓練されていない兵士も多い
人を殺したことが無い兵士は使い物にならないってのがよく分かる事例だよ
これは自衛隊にも同じこと言える、陸上自衛隊なんて一瞬で崩壊すると思う
2022/03/20(日) 17:45:39.77ID:o/0LIkBQ0
>>957
爆撃機なら戦闘機で落とせるし、ポーランド上空でNATOが偵察ドローンで監視してるから何とかなる気もする。問題は化学兵器だけど、これも打つ手があるんじゃないかな
爆撃機なら戦闘機で落とせるし、ポーランド上空でNATOが偵察ドローンで監視してるから何とかなる気もする。問題は化学兵器だけど、これも打つ手があるんじゃないかな
2022/03/20(日) 17:45:56.85ID:LM4cbvZJ0
制空権取る→空爆で地上のレーダーとか防衛網破壊→空挺部隊投入
じゃん普通
じゃん普通
2022/03/20(日) 17:46:05.09ID:9ggXoTAI0
プーに対して「戦況は優勢」以外の報告したら殺されるから、優勢であるという間違った情報を前提として軍を動かして泥沼化してるんだろうな
2022/03/20(日) 17:46:51.56ID:epKnV2/r0
クリミア半島が成功しすぎたんが悪いんや
2022/03/20(日) 17:46:57.95ID:LM4cbvZJ0
>>981
ガンダムの最後の方で学徒動員されたジオンのパイロットみたいだなw
ガンダムの最後の方で学徒動員されたジオンのパイロットみたいだなw
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:47:26.26ID:L40aXZxl0 ジャベリンはトップアタックするから
戦車兵はどこから撃たれたかすらわからない
戦車兵はどこから撃たれたかすらわからない
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:47:27.60ID:Q+OJcnMM0 >>755
「親ロ派住民保護を名目に核使用チラつかせるプーチン」
「親ロ派住民保護を名目に核使用チラつかせるプーチン」
2022/03/20(日) 17:47:43.37ID:2F0AiPjV0
どんどんお金が必要になっていくねロシア
国内の経済対策なんてやってる暇あるのかな
国内の経済対策なんてやってる暇あるのかな
2022/03/20(日) 17:48:12.34ID:u+rwvHtn0
>>988
親ロシア派も道連れに核ドッカン
親ロシア派も道連れに核ドッカン
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:48:21.23ID:63b8nLM102022/03/20(日) 17:48:34.73ID:LM4cbvZJ0
>>987
がれきに隠れてゲリラされたら脅威だな
がれきに隠れてゲリラされたら脅威だな
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:48:35.83ID:lFkSPN8z0 西側から情報が来るんだろうな
ウクライナ軍は事前に罠を張って待つだけ
来たら殲滅やw
ウクライナ軍は事前に罠を張って待つだけ
来たら殲滅やw
2022/03/20(日) 17:49:50.87ID:epKnV2/r0
ロシアの戦闘機や爆撃機の活躍を全然みないけど
ぶっちゃけ、どうなってんの?
ぶっちゃけ、どうなってんの?
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:50:10.86ID:uKb3synq0 >>991
アメリカがトルコにss400の提供を打診したとか
アメリカがトルコにss400の提供を打診したとか
2022/03/20(日) 17:50:15.05ID:LM4cbvZJ0
ロシアに兵無しw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:50:23.13ID:uLPicsoy0998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:50:36.07ID:/razczyu0 21世紀になっても情報戦が前近代的だよな
sns出てきて真実が詳らかになるかと思いきや
捏造や偽情報に振り回されてる
sns出てきて真実が詳らかになるかと思いきや
捏造や偽情報に振り回されてる
2022/03/20(日) 17:50:45.04ID:w3aw7gYB0
>>101
露助の平均IQは94、100以上のまともな奴は徴兵されても12,000ルーブル払って兵役拒否する
つまり、露助軍の大半は、やっと自動車を運転できる程度のバカばかり
12,000ルーブルすら払えない田舎極貧か、バカ杉で普通の職業に就けないポンコツばかり
露助軍でまともな頭の奴らは、輸送機・戦闘機・ヘリのパイロットや士官になるが、
スペツナズですら古い戦術しか教え訓練してないので、現代兵器の前では無力
実戦では頭のいい奴から潰されるので、ポンコツ雑魚共も当然全滅するハメになる
露助の平均IQは94、100以上のまともな奴は徴兵されても12,000ルーブル払って兵役拒否する
つまり、露助軍の大半は、やっと自動車を運転できる程度のバカばかり
12,000ルーブルすら払えない田舎極貧か、バカ杉で普通の職業に就けないポンコツばかり
露助軍でまともな頭の奴らは、輸送機・戦闘機・ヘリのパイロットや士官になるが、
スペツナズですら古い戦術しか教え訓練してないので、現代兵器の前では無力
実戦では頭のいい奴から潰されるので、ポンコツ雑魚共も当然全滅するハメになる
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:50:50.02ID:lU3X7UXR0 >>994
アメリカから情報入って対空ミサイル飛んでくるんですって
アメリカから情報入って対空ミサイル飛んでくるんですって
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 58秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 58秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★5 [jinjin★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 「学生の街」に驚き 京都ノートルダム女子大 学生募集停止へ [蚤の市★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★5 [ぐれ★]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- __🇺🇸司法省、漏洩調査において記者の記録を入手する慣行を再開 [827565401]
- (´ん`)「免許センターで声かけて来る奴は任意だから無視しろ」👈これのせいで各地の交通安全協会が消滅へ【警察】 [306119931]