X



【速報】東京電力「節電が思うように進んでいない! 夕方以降、一部で停電する可能性がある」 ★4 [スペル魔★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:07.39ID:uMCNzCrJ9
【速報】夕方以降、一部停電の可能性あり 東京電力
22日 12時08分
東京電力は先ほど、「電力需給ひっ迫警報」が出されている東電管内で節電が思うように進んでいないため、
電力の調整役を担っている揚水発電が枯渇した場合、夕方以降に一部で停電がおきる恐れがあると会見で明らかにしました。

今のところ「計画停電」の予定はないということですが、より一層の節電をよびかけています。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6009026.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647922707/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:19.74ID:cEs3Rofv0
小池百合子
「電力需給ひっ迫警報!早くライトアップして!」

都庁職員
「(こいつアホだろ)停電中です・・・」
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:20.57ID:RkO4iwOt0
なんでこんなダメな国になっちゃったんだろう??
2022/03/22(火) 13:49:48.74ID:7tMk8tqK0
なんで節電しなきゃいけない事態になったのかまず説明しろや
2022/03/22(火) 13:49:50.40ID:OwOGs7850
トンキン人は誰も節電に協力してないと聞く
2022/03/22(火) 13:49:54.17ID:hvjFcAi20
千葉に分散させたか
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:49:54.96ID:Y7GZZ/Hh0
おら、ワクワクしてきたぞ!
2022/03/22(火) 13:50:03.20ID:ET0ggoAO0
よう殺っとる
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:04.01ID:0j6oxiIO0
電車を止めろ
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:16.58ID:pnsK8QnD0
室内温度を28度にして、ウイスキーを飲みながら東電会長が一言
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:28.77ID:QFZmUE/H0
>>1
大企業に言え

ゴミカスが
2022/03/22(火) 13:50:28.83ID:B3ZA6WDZ0
パチンコ屋を休ませるとかしろ
2022/03/22(火) 13:50:40.01ID:xev5FTRF0
中部電力まだまだ余裕あるからもっと融通してもらえば?
量に限度があるのか知らんけど
2022/03/22(火) 13:50:51.17ID:bJzh35+10
計画停電も無かった所だから余裕
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:57.98ID:4Dg6hr8h0
どーせ23区内は最後まで停電しないから心配していない
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:50:59.10ID:LWyDMryM0
電車間引けよ
今から分散して帰らせろ
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:01.05ID:h5ycf3RO0
東電の責任なのに国民のせいにしようとしてるだろ
客側に努力を要求すんなボケ
2022/03/22(火) 13:51:01.08ID:nKrw6kB80
停電まだ? 停電してくれたら仕事終わりになるんだけれど?
2022/03/22(火) 13:51:14.50ID:YYD0xowU0
電気よ耐えてくれ、エアコン30度だー!
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:18.91ID:ZT2lQOJn0
今日のひるおびで恵俊彰の
「まず何したらいいですか?」の質問に
リモート出演の専門家が「テレビ消せ」と言ってたね
「スタジオの照明暗くしろ」とも言ってた
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:24.38ID:CLsFiZuF0
ネトウヨのせい
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:27.19ID:Vvb+IJlq0
SDGsも原発反対も電力自由化も全部停止な
2022/03/22(火) 13:51:30.82ID:ZkTOTiu40
千葉埼玉神奈川あたりからだな
都民の俺高みの見物
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:30.97ID:cINsaIO70
これでリニアやれんの?
2022/03/22(火) 13:51:34.72ID:fFrBbkqQ0
なんか偉そうで草
2022/03/22(火) 13:51:40.10ID:m8v9wUKM0
反原発の人たちはちゃんと節電してくれてますか?
2022/03/22(火) 13:51:40.98ID:ZR5nV94n0
東電がアホやから
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:49.84ID:X1Tun33c0
パチンコでぬくぬくしてきます
2022/03/22(火) 13:51:49.95ID:B4pgSic00
>>4
火力発電所が地震でぶっ壊れた
記録的に寒くなった
2022/03/22(火) 13:51:51.28ID:gQnl7+8q0
「嫌なら出て行け」を自分には適用しない奴
2022/03/22(火) 13:51:51.41ID:9HWF+0Xi0
この時季にこの寒さはロシアな仕業かね。
さすがのロシアでも天気は操れ無いよな
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:51:54.98ID:g3aB6pMJ0
神奈川が停電してるらしい 可哀想だろがボケ 霞ヶ関停電させろ
2022/03/22(火) 13:52:00.98ID:8aKoFscX0
>>24
中部電力だから大丈夫
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:01.06ID:OyTWhQsQ0
・停電で死ぬもの
PC
ネット利用
テレビ録画
冷蔵庫のもの腐る
スマホ充電
Wi-Fi利用
暖房利用
コンビニやスーパーの設備・電子決済

マンションのトイレ

あとなんかある?
2022/03/22(火) 13:52:02.92ID:qEU3Zt/e0
ひるおびに出演した専門家「テレビ局は照明を落とすとかしてほしい、家庭ではテレビを消してほしい」
マスクすらしないタレントやテレビ局には期待したらあかんわ
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:04.17ID:4Dg6hr8h0
>>16
間引いても大して効果ない
駅を出て少しの間しか電気を食わない
しかも止まる時に発電している
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:06.68ID:Jw/PPgoe0
石油止められた?
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:09.71ID:Q+Wju8vy0
事業者が節電しろや
甘えんなよ
2022/03/22(火) 13:52:09.87ID:25nMk25H0
停電なんかしたら子供できちゃうだろ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:10.00ID:Bjas/ml60
下々が節電しないから停電しまぁす
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:14.51ID:nrsQjrMW0
太陽光発電なんてマヌケな事を言っているから、こんな事になる
2022/03/22(火) 13:52:14.86ID:l0h3nc7p0
だから節電に力入れろって進次郎にいったじゃん
2022/03/22(火) 13:52:17.93ID:xK361GQM0
停電させるなら先の地震で停電させなかった地域にしろよ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:18.78ID:XpdMp4Kn0
テレビ局が暖房も電気も消して報道したら多少は考えてくれる人もいると思うよ
必死な感じが全然ないよね
まだまだ余裕あるよ
2022/03/22(火) 13:52:21.45ID:PtbcADzU0
>>2

46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:23.54ID:k0bNvrpg0
群馬とか茨城とかで事前に止めきゃいいじゃん
首都圏に迷惑かけんなや
2022/03/22(火) 13:52:23.79ID:6QjAyoy10
PayPay超祭が終わった後でよかったな
2022/03/22(火) 13:52:28.44ID:jEGBxw9c0
ウチは年寄りがいるから
ウチは小さい子供がいるから
私は基礎疾患があるから
私は皮膚が弱いから加湿器を全開にしないと
風邪ひいたら、コロナになったら責任取れ

どいつもこいつも反吐が出る
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:33.35ID:QYskUtci0
テレビなんて1カ月放送しなくても問題ねーだろ
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:44.22ID:H7KHNJnh0
1番不要なテレビ放送をまず止めろ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:48.95ID:ZClGyCmH0
311からの11年で周波数統一化すべきだったな。面倒くさいことは先送り民族だからなぁ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:52:53.47ID:QnSSy0dA0
使うなよ
2022/03/22(火) 13:53:04.85ID:ETg4azj60
電気使わせろ
原発は使うな
どんだけ都合がいいんだよ
反原発のやつはスクワットでもして体暖めておけよ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:05.99ID:2GlWiblr0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·



「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞a
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:07.92ID:ff/kk8fv0
こんなんで中国やロシアが侵略してきたら団結して戦う!とか息巻いてるアホおる?
節電すらできないんだよ?
2022/03/22(火) 13:53:11.29ID:OwOGs7850
トンキンに居座ってるカッペをもう田舎に強制送還しろ

そしてトンキンに人はいなくなった…
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:12.62ID:QnSSy0dA0
凍えとけよ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:15.12ID:f+Kkybqn0
会社全部止めろ!
そしてオレは帰る!
帰りたい!
2022/03/22(火) 13:53:15.75ID:Vvb+IJlq0
>>4
先ずは原発反対している奴の首を絞めてからだな
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:16.17ID:LWyDMryM0
>>51
そんなの終戦直後ですら無理だと結論出てる
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:19.45ID:2GlWiblr0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう

a
与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:20.30ID:leRGPUfB0
>>35
テレビ臨時休業でよくない?NHKだけとりあえず
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:23.24ID:g3aB6pMJ0
ポータブル電源身体に10台巻き付けてるから停電なんか怖くないぞ
2022/03/22(火) 13:53:32.03ID:0byxxwjp0
情報に騙されないで下さい
寒くし過ぎて、体調を崩す事が一番怖いです
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:32.67ID:s1m8MfKI0
トンキンワロタw
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:37.95ID:ilBdVw6K0
トンキン人が電気を使っているんだぜ
タワマン
オール電化
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:46.12ID:eFfHiiRm0
横浜がやられたようだな
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:53:47.39ID:YjrE5YHh0
東京電力「原発を再稼働できると、停電しなくてもすむのになぁ…」

.
2022/03/22(火) 13:53:49.86ID:AQV5BBl30
トンキンのパチ屋は停電な
2022/03/22(火) 13:53:55.92ID:fPyuniRz0
テロリストB層は選挙行くなよ。
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:05.41ID:ItZ+bqZW0
さっさと原発再稼働してくれよ
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:08.68ID:al+76uxG0
パチョンコ屋なんとかせえやw
2022/03/22(火) 13:54:09.59ID:fLCv8v/X0
>>4
火力発電の燃料価格高騰
発電すればするほど赤字になる状態
だから地震で故障した事にして発電所を止めてる
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:11.85ID:m5wy5hXY0
ここで暖房の設定を下げる奴は出世しない。
むしろ今より5℃上げてTシャツになれ。
2022/03/22(火) 13:54:20.93ID:qKOe1CfJ0
ナダル倒れてるじゃん
胸に針で刺されるような痛みらしい
https://www.lefigaro.fr/sports/tennis/tennis-une-douleur-comme-une-aiguille-qu-on-appuie-decrit-nadal-terrasse-en-finale-a-indian-wells-20220321
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:22.19ID:tpkVrjQo0
タワマンのエレベーターを止めてみよう
2022/03/22(火) 13:54:22.55ID:NwUt4nrt0
鉄道を止めて交通全ては停電させる
2022/03/22(火) 13:54:24.11ID:mdlrGzRC0
どうせ都心は停電しないし高みの見物しとくか
2022/03/22(火) 13:54:26.93ID:LJdGD+jQ0
ラミエル来たな
ヤシマ作戦発動
2022/03/22(火) 13:54:28.47ID:LjH7aAoQ0
千葉か埼玉でも停電しとけばいいんじゃね?
2022/03/22(火) 13:54:30.49ID:0p/SOerv0
>>34
エレベーター、自動ドア、ATM、電子ロック
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:32.18ID:yFoPGTFm0
トイレットペーパーの工場止めたら問題あるがパチンコ屋止めても誰も困らんし🤔
2022/03/22(火) 13:54:34.64ID:tLOxkHUa0
壮大な【黒ひげ危機一髪】状態か w
2022/03/22(火) 13:54:36.55ID:l+Yi5ukS0
停電が一番の節電なのか?
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:41.34ID:rj/9NA5q0
>>13
電圧が違うから無理
2022/03/22(火) 13:54:41.35ID:kaxPOdkC0
こんなときでも5万世帯分の電力消費してるネズミがいるらしい
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:45.34ID:5Ce2ZeGp0
きたきたきたー
LEDハンディライトは用意した。
回転式もさっきまわしておいた。
室内用ライトでモバイルバッテリーで灯すのがあるといいんだが・・
目の付け所が違うメーカーさん。どうなの?
2022/03/22(火) 13:54:45.51ID:1J15w8Ri0
電気ないと何もできない


















それがトンキンwww
さっさと核ミサイルで滅べ
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:46.92ID:cfGMHma40
どんどん停電広がってるニダねえ
2022/03/22(火) 13:54:48.54ID:zALA3qCu0
停電は自己責任
2022/03/22(火) 13:54:50.23ID:43Q2mL6d0
>>4
東電の甘えと言っておけば万事おーけーよ
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:53.20ID:L65AtoPo0
バカの一つ覚えの如く
「テレワーク、リモート学習」って
連呼してたじゃんww
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:54.17ID:mLrnw/7o0
千代田区だから多分最後の最後まで停電ないとたかくくってる
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:54:56.71ID:vdF4WBSU0
マンションとか風呂からiH調理器まで生活全て電気にしすぎなんよ
家はエアコン動かすの夏だけで暖房なんて1回も使った事なないわ
2022/03/22(火) 13:55:00.61ID:OwOGs7850
そうか
上級がいるところは停電しないのか
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:02.88ID:Vvb+IJlq0
>>60
現状で周波数依存がある器機ってどれぐらい残ってるの?
ほとんどがユニバーサル化されているけど、古い工場の大型機器とか
どうしようもないのかな?
2022/03/22(火) 13:55:08.99ID:jgNqtRpW0
>>59
てめえが一人で福一解決してこいや豚野郎
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:10.10ID:QzI97I+Y0
帰りの電車は頼むぞ🥺
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:10.29ID:Bjas/ml60
>>34
ワクチン
2022/03/22(火) 13:55:10.86ID:l0h3nc7p0
ぱち屋の看板付いてたら後で覚えとけよな
2022/03/22(火) 13:55:12.17ID:IwEDa9cM0
>>3
この前の地震で火力発電に相次いで支障が出て停止しているだろ
よくやってるよw
2022/03/22(火) 13:55:14.15ID:WR5sOb7I0
原発稼働しろって言ってる奴は
自分ちの近所に建ててもらえよ
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:16.99ID:PKu3sJoN0
身勝手な人間どもの自己責任、自業自得
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:21.52ID:/QMFOIvd0
こう言う時に槍玉になるパチンコ屋とパチンカスw
2022/03/22(火) 13:55:21.66ID:HhKi9c7o0
はよ原発動かせって・・・
アホなのか・・・
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:23.55ID:G4U0WZPF0
>>93
おめでとう
足立区に足向けられないな
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:26.88ID:Pn3IZw9a0
外雪の俺ですら消し暖しちょるんに・・・
2022/03/22(火) 13:55:31.17ID:jgNqtRpW0
>>105
アホはおまえだ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:33.10ID:i9G2Kg5J0
ブラックアウトは無いってよ。

大企業を止めたくないからな。
バンバン使ってこうぜ
こいつら舐め腐ってやがるわ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:33.23ID:YFLQf4U00
電車なんて最下層の貧乏人しか利用してないんだからまずは電車を止めろよ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:45.00ID:Dzf5zhu30
トンキンさあ
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:46.89ID:7GzYxuhE0
暗くなったら勝手に照明付き始めるわな
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:53.86ID:tHQCqjV20
>>102
原発は既にあるんだが
2022/03/22(火) 13:55:54.41ID:OzOwUvAv0
>>4
元々1月に停止してる火力発電所再開して需要増加に対応しようとしてたが、この前の地震で稼働停止したのも一因の様子
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:55:54.44ID:ZOFImd7C0
PCスリープモードで停電くらったら良くないのかな
シャットダウンした方が良い?
2022/03/22(火) 13:56:01.80ID:DNIRcwYX0
>>1
地下鉄停電で↓
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:04.92ID:eFfHiiRm0
自転車漕ぐみたいなやつで発電しろよ
身体も温まるぞ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:05.10ID:gy3PBFTI0
>>96
安い電子レンジは周波数50Hzのみ使用可だったりする。
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:13.13ID:OOlPdDN+0
足が寒いよ
しもやけになっちゃうよ
辛いよ
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:16.33ID:WOx6j9RJ0
少子化問題一気に解決
早く停電しろ
2022/03/22(火) 13:56:19.46ID:ggR7VKhc0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/03/22(火) 13:56:21.84ID:LJdGD+jQ0
一回停電させないと分からないのでは
2022/03/22(火) 13:56:22.71ID:6rF7ssWO0
停電に備えランタンとスマホバッテリーを乾電池式を据えた
キャンプ道具には非常時にもええぞ
行かなくても用意お奨めだ
2022/03/22(火) 13:56:23.88ID:gQnl7+8q0
東電や反原発には文句を言うが決定権を持っている自公には決して文句を言わない頭のおかしな奴ら
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:25.18ID:G4U0WZPF0
>>87
もっと回しておけよ
で体も温めろ
でエアコン切れ
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:27.30ID:yFoPGTFm0
寒なったので霧ヶ峰の設定温度35℃にしたろ🙄
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:33.31ID:Y8RsK1ts0
新型コロナ対策で夜の繁華街計画停電しとけばいいやん
2022/03/22(火) 13:56:34.71ID:kaxPOdkC0
>>104
そりゃ害しかない業種だからな
2022/03/22(火) 13:56:35.13ID:zfVCcQxz0
>>36
電車に詳しいんですね
2022/03/22(火) 13:56:35.29ID:o2+rQsZT0
>>104
槍玉が埼玉に見えたw
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:36.61ID:z5/qg2v80
ラヂオのスイッチはつけっぱなしにしても 要らない伝統 不要な伝統は できるだけ節約するやうに願います

ってやつだな
2022/03/22(火) 13:56:38.23ID:PRmdT5mM0
暖房器具一切つけてないよ
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:44.59ID:Txa3L/Tq0
賞与カットな
2022/03/22(火) 13:56:46.31ID:g0aL2oag0
変化がないから飽きた
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:47.20ID:5Ce2ZeGp0
>>13
盗電はすでに頼んであると言ってたよー。
ほんまお世話になりますう〜。謝謝
2022/03/22(火) 13:56:48.34ID:RUNoHDh+0
>>121
イエローモンキー
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:49.14ID:7ikGIEx70
節電が思うように進まない?

お前らの立ち位置は増電給電が思うように進まない
じゃないのか
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:56:50.88ID:AW3B+BpL0
電気弱者地域が判明するんか
夕方以降に発表来るんかな
2022/03/22(火) 13:56:57.73ID:66i+JcCn0
これは帰宅難民ありうるな
2022/03/22(火) 13:57:02.43ID:EI10FEzt0
節電したら今度は値上げとかで騒がしそう
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:06.67ID:PIzGdiw80
痛い目を見ないとわからないだろうから停電してくれ。
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:06.66ID:OOlPdDN+0
会社を15時に終わらせて停電するべし
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:06.87ID:Pvqkw9200
パチンコ・スロットやらんほうがいいかと
今日は
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:10.66ID:T2kfptAw0
つまり金持ちは停電しませんパンピーは停電ですってか
2022/03/22(火) 13:57:12.76ID:AQV5BBl30
ぜひとも



お台場に塩化トリウム原発を
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:16.67ID:iJp2wGfH0
40年ぶりに停電したわ。変電所で事故があったとか
停電も時々はあると災害時に役に立つわな
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:17.37ID:ciA63FTs0
電気も満足に使えない衰退途上国の首都w
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:17.96ID:hJmwCN6a0
おい、ハロゲンヒーター使いたいんだから
お前ら、節電せんか!
2022/03/22(火) 13:57:18.08ID:fLCv8v/X0
>>80
千葉は富津の発電所動いてるから大丈夫
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:19.97ID:OyIW3KdA0
在宅医療や在宅介護の人もいるからそういう人のこと考えると停電はきついよなぁ。
元気な人はなるべく節電頑張ってほしい。
電化住宅の人は今日はカセットコンロで鍋するとか。
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:21.14ID:1ZHSNXyN0
こんなもん最初から
計画停電でいいよ

国と東電には
なにも期待できないんだし

しかもこれに慣れれば
電気代の高くなる原発を
稼働しないで済むというメリットがある。

増税大国なので
これは国民に大きい。
2022/03/22(火) 13:57:27.47ID:v3gWDLVW0
明日?のゼレンスキー国会中継も
電力足りないから中止でヨロ
2022/03/22(火) 13:57:28.22ID:DNIRcwYX0
反原発おバカに効くといいんだが‥
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:30.03ID:6rF7ssWO0
>>3
いよいよそのナマポ返上することにしたのか
おめでとうw
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:30.22ID:G4U0WZPF0
今の自家発電できるオスはしておけ
体温めてエアコン切ろうぜ
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:31.29ID:yOD5bjO40
あきらめたらそこで試合終了だよ!
本当の節電はここからだ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:31.40ID:NregnHrK0
この程度で電力不足
EVシフトなんて絶対無理だね
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:34.23ID:DK71vz2S0
>>14
うちも!でもエアコン消して石油ストーブにしてモバイルバッテリー2台充電中
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:34.64ID:J4eXMX/e0
ロシアからエネルギーが来ないのが痛すぎる
2022/03/22(火) 13:57:35.16ID:8aKoFscX0
>>138
地価や不動産価格にも影響しそうだな。
2022/03/22(火) 13:57:36.56ID:4qdX6+aT0
一部てどこだよ!
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:43.16ID:mLrnw/7o0
そういや屋根に太陽光パネルつけてる家庭ってこういう時ガッツポーズになんの?
2022/03/22(火) 13:57:51.24ID:izYc6MlD0
何処を停電させるか予想大会始まるな
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:57:53.94ID:k0bNvrpg0
原発発電の強化すればいいのにな
頭の悪いドグマに毒されてるとしか思えない
原発はんたーいとか真面目に言ってんのかねw
2022/03/22(火) 13:57:54.33ID:vwEOILbk0
テレビ停波すれば良いのに
録画にして後で放送しとけよ
2022/03/22(火) 13:57:56.52ID:g9iq8fvK0
未だに備えしてない関東圏の人間達ばかりやから
どーんとかましてやったほうがよい防災訓練になるよ
2022/03/22(火) 13:58:00.13ID:vq4K56Es0
https://pbs.twimg.com/media/FObZGlhaIAMmF-0.jpg
2022/03/22(火) 13:58:02.21ID:g9iq8fvK0
未だに備えしてない関東圏の人間達ばかりやから
どーんとかましてやったほうがよい防災訓練になるよ
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:05.25ID:qm4iKEM60
原発反対のおバカさんどもはろうそくで暮らしてくださいね、ははは
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:05.59ID:qm4iKEM60
原発反対のおバカさんどもはろうそくで暮らしてくださいね、ははは
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:06.58ID:n93VssSK0
家電が文鎮になるんだな

くーるJAPAN!
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:10.80ID:AG60e55E0
>>96
俺が知ってるのは、
てんとう虫型のレコードプレーヤーぐらいかな。
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:12.92ID:uWM8y4iY0
>>3
反原発という目先の感情論でしか物事を考えられ人が多いのは仕方がないとして
政治家はもっと広い視野で見なきゃいけないのに
感情論に迎合する情けない政治家が増えたせい
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:19.22ID:G4U0WZPF0
>>162
全量売電だろ貧乏人は
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:19.34ID:LWyDMryM0
>>96
大きいのは変圧器だよ
2022/03/22(火) 13:58:19.40ID:DNIRcwYX0
>>73
ワクチン射ったか?
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:21.39ID:tYgfPkX40
>>99
ほんまや
ワクチン冷凍できないやん
2022/03/22(火) 13:58:24.87ID:m2diMMQ30
エロ本でシコるのが結局捗る
2022/03/22(火) 13:58:26.13ID:vZbIdsdA0
停電して政府にお灸据えてやれよ
2022/03/22(火) 13:58:30.91ID:eCW/7kz80
まぁ使うわ。
盗電が説明すれば?
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:31.30ID:mDQ2lAtE0
>>152
ゼレンスキーと共に燃料のないガスストーブの前で奮闘しているのか?
2022/03/22(火) 13:58:32.26ID:fLCv8v/X0
>>102
福島にガンガン建てればいい
既にアレだし
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:33.28ID:DK71vz2S0
>>159
この前の地震で火力発電所が止まってるからだって
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:33.80ID:2qXNaTMw0
真っ先に川崎国を停電させるとは東電やるじゃん
2022/03/22(火) 13:58:38.59ID:XlP3tRuC0
電力と
数珠をにっぎって
空拝む

太陽光の出番だぞ
2022/03/22(火) 13:58:41.08ID:cHjLq/sG0
横須賀は電気止めたら?
原発反対火力発電反対の親子の地元だし
電気いらんでしょ
あと武蔵野市とブリジストン
2022/03/22(火) 13:58:41.60ID:U0VUkWYn0
運動してれば熱くなるよ
どうせ家でじっとしてるんだろ
ジョギングしろ
2022/03/22(火) 13:58:43.75ID:K6bML4M60
雪降ってきてクソ寒いのに節電しろとか死ねって言うようなもんだろ
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:44.41ID:oKvDxr/y0
夕方以降ってか、もうすでにあちこちで停電してるんだけど
2022/03/22(火) 13:58:47.37ID:lIshCIUs0
原発動かせよ
2022/03/22(火) 13:58:48.44ID:1Dx9JsMm0
嘘ばかりついてるから本当に大変なの時に信用されない
2022/03/22(火) 13:58:50.22ID:r2GRNi6X0
暖房つけてないよ寒いよ誰か褒めて🥶
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:50.28ID:nWgWP0jk0
>>1
だから全国地熱発電にすれば原発みたいに国土失ったり巨額の費用も掛からないし発電所の燃料リスクもゼロになっていい事づくめなのに何でしないの?
2022/03/22(火) 13:58:52.35ID:b9TmFJVZ0
大企業中小関係なく、今日に関しては仕事は繰り上げて終了すべきなん?
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:54.11ID:G4U0WZPF0
テレビ判明停泊しなくていい

だが フルセグは停泊しろ ワンセグでいい
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:58:59.95ID:GhZwFeVo0
帰って来て停電してて寒いと嫌だからエアコン付けたまま出かけるわ、ってのが普通の感覚だろ
2022/03/22(火) 13:59:03.96ID:K6lDJG7B0
>>167
ジワジワキター!
はよ夜になれ
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:09.06ID:nGF0dAwm0
>>162
自分で消費する分も賄えないからそういう人たちも負荷となって買う側に回る
2022/03/22(火) 13:59:10.38ID:QDAHm4YV0
「こんな寒い時に停電なんて」
と思った
冷蔵庫や冷凍庫の事を考えたら
暖かい時に停電されたら困る事に気が付いた
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:12.61ID:6rF7ssWO0
>>147
とサバイバルも出来ない服着た猿が何か吠えてますな
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:13.84ID:WOx6j9RJ0
>>165
照明や暖房よりは命の危険ないから真っ先でいいな
2022/03/22(火) 13:59:17.27ID:Aqf6nEyL0
今から停電させますって通告すりゃいい
2022/03/22(火) 13:59:17.97ID:DNIRcwYX0
ネトゲ民が発狂するのが見える
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:24.04ID:7Z0ie0PI0
換気するとエアコン消費増えるだろうと換気扇止めてたけど
頭痛くなってきたわ
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:26.26ID:XscZuj8I0
>>1
停電をするのは、オマエらが悪いからだ。
おれは悪くない、悪くない、悪くない。キリッ。
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:28.83ID:xusMv8zZ0
東京を停電しろよわからせろ
2022/03/22(火) 13:59:31.25ID:RKInEQIt0
岸田を総動員しろよ

全国節電お願い行脚させろ

それくらいしか出来ないだろ

アイツ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:31.93ID:mLrnw/7o0
>>174
そんな逞しさちょっとホレる
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:37.89ID:G4U0WZPF0
>>192
後ろから音聞こえるよ
210 
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:39.60ID:Wu7YVjhe0
セルフ経済制裁
2022/03/22(火) 13:59:43.61ID:5veNdOZd0
>>20
ww
212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:48.94ID:Ia+AF7UD0
ウクライナの応援してる人はちゃんと節電停電に協力しろよ?
俺はウクライナに同情してないから協力しないけどw
2022/03/22(火) 13:59:50.89ID:LdDxO0zT0
知り合いの東電社員のご家庭に、今すぐブレーカーを落とすようメッセージを送りましょう!
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:52.31ID:YjDettC80
 
 
原発利権ロスチャイルド


天然ガスと原発のみにしようとするSDGsの為の工作だ


電力が足りないなど大嘘


エネルギーを使うな 質素に生きろ それがSDGsのディストピアだ


計画停電は原発利権のロスチャイルドによる原発再稼働工作である


https://i.momicha.net/politics/1647868733560.jpg
https://i.momicha.net/politics/1647868666437.jpg
  
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:52.61ID:n93VssSK0
東北は 最高6度 最低-2度

あほか
東京が節電するべきだろ

東北さむいんだから
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:52.87ID:nGF0dAwm0
>>162
全然発電できてないよ今日の太陽光

本日の太陽光発電は下の方のピンクの線

https://i.imgur.com/IldGsCQ.png
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 13:59:55.35ID:Bjas/ml60
>>177
無力化ワクチンを打たれるリスクは
計り知れない
2022/03/22(火) 13:59:56.23ID:4yjkUfGB0
トンキンのためにポータブル電源買い占めたろ
2022/03/22(火) 14:00:00.14ID:ENNcUMs40
菅直人がいる練馬だけはとまらないんだっけ、いまは元首相だから扱いどうかな
2022/03/22(火) 14:00:02.80ID:09QL2bww0
一律停電ならしょうがないが
部分的に電気止めた世帯には当然補償金出るんだろな
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:03.84ID:yOD5bjO40
>>152
もし雪が明日だったら、とんでもない恥を国際的にさらしていたかもな
二酸化炭素削減、原発削減とか、言葉は美しいが現実はこれ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:07.86ID:TSUkKFY50
雪だの寒いだのナメた事言うな、良い薬だ
2022/03/22(火) 14:00:08.61ID:p6RtxxGT0
パチ屋とテレビを全部けさせろ。
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:08.66ID:z+tHRfKX0
東電ビルはピッカピカギラギラ
2022/03/22(火) 14:00:09.29ID:fVYJ6Yvo0
映画のサバイバル家族みたいになるん?
小日向のやつ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:09.74ID:7Z0ie0PI0
>>174
バイデンつえー
2022/03/22(火) 14:00:11.30ID:0gOE+bii0
>>193
いいことづくめじゃないからだろ
2022/03/22(火) 14:00:11.84ID:ekrrlO2I0
停電でいいじゃん
東京なんて大して寒くないだろ
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:12.77ID:lqu+6yzW0
寒さはおしくらまんじゅうで何とかなるだろ!
東京は人がすごいんだから
2022/03/22(火) 14:00:12.79ID:HhKi9c7o0
せいぜいあと数十年しか使わない原発なのに、数万年に1度のリスク考慮して再稼働しないアホ
2022/03/22(火) 14:00:13.36ID:qQA/MfSb0
部屋の電気を付けたり消したりしてやるぜ…
へっへっへ
2022/03/22(火) 14:00:16.45ID:iHQnWrH/0
トンキンww暖房切って厚着しろww
衰退してる上に頭も回らんとか夢も希望もないなww
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:21.16ID:t+WUfhMu0
>>16
鉄道会社はテメーで電気を賄ってるから意味ないよw
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:26.49ID:iJp2wGfH0
お前らは原発が好きなら新しいのを東京に造れば良いだろう
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:29.13ID:iK9I2mDV0
>>1
反原発再エネ派は、責任持って太陽光だけで頑張ってね
2022/03/22(火) 14:00:31.37ID:XlP3tRuC0
300%くらいは鍛錬でなんとかなるだろ
界王拳使えばいけるいける
2022/03/22(火) 14:00:36.70ID:DNIRcwYX0
>>15
大田区あたりを突撃落とすと
影響力あるだろ
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:36.72ID:1ZHSNXyN0
日本の原発はすべて老朽化

こんなの動かしても
危ないだけ

停止しても
炉心を冷やさないと爆発する

つまりとっとと廃炉〜
利権ムラムラの皆様ざんねん無念!
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:37.41ID:RJkpSLg50
一部がどこかが問題だ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:42.45ID:76TZcuBj0
テレビ局を順番に停波させれば充分節電できる
2022/03/22(火) 14:00:42.93ID:8bkMuM750
エアコン暖房程度で済む気温なら
冬慣れしてる身体にちょっと着込めば
問題無いよな
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:46.74ID:7MGVdBLI0
停電したらワクチン捨てなきゃならないじゃん
2022/03/22(火) 14:00:52.11ID:l0h3nc7p0
進次郎の基盤地区からどんどん行け
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:54.00ID:z5/qg2v80
戦時訓練やな
2022/03/22(火) 14:00:54.17ID:DNIRcwYX0
>>20
見たい
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:57.54ID:t1+ngMgR0
やはり千葉も停電きたか
2022/03/22(火) 14:00:57.99ID:p6RtxxGT0
>>212
残念ながらゼレンスキーのせいでもうそれは少なくなった。 
次の乞食ネタを探さないとな。
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:00:59.36ID:r1hPoDXm0
重要なのは逆境にあっても希望を失わないことだ。明けない夜はない・・・
お前ら50年くらい頑張れ
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:03.86ID:nGF0dAwm0
>>238
キモいよ改行野蛮人
2022/03/22(火) 14:01:05.60ID:Yqh6lAtc0
こんなざまでEV化が進んだらどうなるんだろう
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:07.82ID:LWyDMryM0
>>233
そんなのJR東だけだよ
それも一部だけ
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:08.96ID:7Z0ie0PI0
>>230
福島第一原発って縄文時代からあったのか
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:11.10ID:yOD5bjO40
>>162
大雪で太陽出てないのに、太陽光パネルで発電なんか出来るわけ無いだろう
2022/03/22(火) 14:01:13.04ID:XbuaNuUN0
無駄な電力消費しまくってる企業に頼んで回れよ
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:14.93ID:c/0MekdH0
てやんでえ!なにいっ停電
ペヤング食いながら叫ぶ飛影に
2022/03/22(火) 14:01:18.20ID:sQPwXZTC0
トンキンの多くは救急車の件でも分かるように自分は関係ないと思って他人事だからな
人が大杉密集地すぎて人一人の価値がgmだから無関心が多い
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:18.99ID:kyCRxGnT0
節電しないんだから停電した方が良いよ
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:21.59ID:G4U0WZPF0
トンキン人嫌いなやつら歓喜の雄叫びまだか?
2022/03/22(火) 14:01:22.18ID:iHQnWrH/0
>>231
LEDって一秒に10000回ぐらいついたり消えたりしてるけどそれは?ww
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:22.17ID:Bjas/ml60
>>242
知らんぷりされて打たれる
2022/03/22(火) 14:01:24.71ID:7CIdwaTm0
原発を稼働させたい奴らが非協力的
2022/03/22(火) 14:01:28.33ID:5veNdOZd0
>>62
放送中に停電とかww
2022/03/22(火) 14:01:28.79ID:YYTPvdQO0
今年になってから今日より寒い日もあったのになんで今日だけそんな事になるの?
2022/03/22(火) 14:01:31.22ID:agOdfv710
「自己責任、自助努力ですよ皆さん?」
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:31.66ID:K10cBznI0
反原発が望んだ世界
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:32.72ID:5zfNEwf+0
周波数55にして東西統一
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:33.06ID:xx1od6xP0
本当なのかね?
原発再開論の為にわざとやってるとしか思えないんだけど
2022/03/22(火) 14:01:33.57ID:7sjHPeIZ0
企業契約にに緊急時送電しない特約あっただろ
さっさとしろや
企業向け電気全部止めろ
2022/03/22(火) 14:01:36.18ID:KKuESJwf0
苫東厚真死んだら離島以外全部止まった北海道笑えないなこりゃ
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:38.85ID:vdF4WBSU0
冬はほぼコタツだけで十分でしょ
朝とかヤバいくらい寒い時だけ部屋が温まるまで石油ストーブつけるくらいだわ
暖房とかファンヒーターは頭がボーッとして好きじゃない
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:40.29ID:z5/qg2v80
>>250
アカンやろなあ
2022/03/22(火) 14:01:43.05ID:va3aTAHn0
燃料棒入ってるんだから、原発動かせばいいだろうが。
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:43.18ID:mLrnw/7o0
>>198
>>216
思ってたより頼りにならんもんなんだね
勉強になる
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:46.80ID:cwAtgEUl0
民放全部が今日一日放送をやめればいいと思う
何もやっていなくてテレビを消さざるを得ないから
半強制的節電になるんじゃないのかな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:47.17ID:ZJxjq25z0
トンキン電力ロックダウンかえ?
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:47.20ID:LuDoC3Rq0
全店にリーマン帰宅時間以降の夜間営業を自粛させればいい
街から明かりは消えるけど、自宅の明かりが灯れば十分だろう
今日だけでいいわけだし
2022/03/22(火) 14:01:48.20ID:XlP3tRuC0
太陽光頑張って
出番でしょ
2022/03/22(火) 14:01:49.39ID:kmMDmfPw0
うちのエアコン 300wで常時動いてる 25度
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:50.31ID:U0VUkWYn0
寒い寒い言う前に毛布引っ張り出して来いよトンキン
2022/03/22(火) 14:01:51.69ID:v3gWDLVW0
>>181
はい?

自分は今日は公休日なんで、照明やエアコン切って電気毛布に犬と包まっているですよ
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:52.74ID:bHaMQ7Je0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
2022/03/22(火) 14:01:53.55ID:DNIRcwYX0
>>240
TVが放送してないと
TV消したかわりどうする?
2022/03/22(火) 14:01:56.10ID:sVxAvy8M0
それテメーらの不始末だろうが。何を客のせいにしてんだタコ。
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:01:59.24ID:DK71vz2S0
>>192
よくやってる!可愛い🌸
2022/03/22(火) 14:01:59.56ID:qbLJeSqi0
テレワーク中止のお知らせ
2022/03/22(火) 14:02:02.44ID:ufX5mCyk0
これが関西だったらみんな協力する
東京の人間は自分勝手だよね
2022/03/22(火) 14:02:03.86ID:fLCv8v/X0
>>193
ほんとそれ
でも温泉利権で地熱が使えない
マジで日本は利権&規制で終わってる
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:04.61ID:FoWncpx20
どーせ停電するのは江戸川区葛飾区あたりだろw
2022/03/22(火) 14:02:05.83ID:7Ov1NzD10
東京の電力が足りません
あと200万kW必要です
地方のみなさんの電力を貸してください🥺
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:06.39ID:uqk0c7T60
群馬とか栃木全域とめたら?
都内50世帯分くらいにはなる?
もっと少ないか
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:11.00ID:5yOmyNnB0
>>14
うちも無かったなあ
浄水場が近いからかなあ
2022/03/22(火) 14:02:15.24ID:0Ge1IXsr0
>>263
地震があったからに決まってる
2022/03/22(火) 14:02:15.37ID:PcrJ1Zq50
オール電化はやめた方がいい
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:16.21ID:ob/+iWMu0
EV車充電禁止な
2022/03/22(火) 14:02:18.26ID:PRmdT5mM0
ごめん。炬燵つけるわ
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:25.91ID:acOS/xsw0
タワマンとかボコボコ建てるからだよ
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:26.64ID:hxcltXEK0
>>20
ど正論すぎるな
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:27.57ID:d2s2JDzs0
>>1
北海道胆振東部地震の時のブラックアウトを思い出した
あれ、冬が来る手前の9月だったから三日間もの停電に耐えられたんだなぁ
比較的暖かい道南地域だったんだが、それでも真冬だったら死人が出てた

陸別とか朱鞠内とか真冬に厳寒状態になるとこは
9月でも朝晩の冷え込みは始まっていたはず
石油ファンヒーターもエアコンもダメなら反射式か薪ストーブしかない
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:30.87ID:WOx6j9RJ0
>>243
チン次郎の地元は火力発電所ぶっ潰したばかりだろ
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:30.88ID:bHaMQ7Je0
>>102
(´,_ゝ`)プッ
2022/03/22(火) 14:02:31.52ID:OcDBvnEj0
早くロックダウンしろ
2022/03/22(火) 14:02:33.51ID:l0h3nc7p0
温泉街も切れ
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:39.50ID:GbQfKVVB0
止まった火力もってるJERAと電源開発も謝罪しろよ
2022/03/22(火) 14:02:42.63ID:gfTwwW0B0
車もEV推進してるし、実は余力があるのに不安を煽ってるだけなんだろ。
2022/03/22(火) 14:02:42.99ID:hxC0cpWH0
節約しないけど何とかしろって言う人w
https://i.imgur.com/1D1y5lv.jpg
2022/03/22(火) 14:02:45.86ID:5veNdOZd0
>>50
俺もそう思う
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:46.92ID:UF4x0Juz0
全暖房装置
出力全開を維持
2022/03/22(火) 14:02:47.62ID:iOisYkVi0
供給量が103%とか言ってるけどそれってもう停電してんじゃないの?
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:48.73ID:ZJxjq25z0
EV車乗ってるアホいるん?
2022/03/22(火) 14:02:49.34ID:ET0ggoAO0
もうすぐロシアの爆撃機がくるだろ
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:53.94ID:l1UiVMTD0
何故この停電が起きたと思う?
明日のゼレンスキーの演説でヤバいこと言い出したら停電のせいにしてシャットダウンするためやで
たぶん
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:54.10ID:L8v8ex2H0
なら金払うなり戻すなりやりようあるやろ
ただで要請聞いてもらえる発想がすでに間違ってるんや
社会に揉まれず肩書きだけ長くなると惨めやな
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:56.14ID:xusMv8zZ0
時限的に電気料金を2倍にすればいい
2022/03/22(火) 14:02:56.94ID:WMhhLeG30
埼玉県民の緊急手術に使う電気まで止めてた時に
世田谷区ではパチンコやゲーセンでじゃぶじゃぶ電気つかってたのを忘れるわけないだろ?
世田谷区内に原発作れよ ば〜か
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:59.06ID:bHaMQ7Je0
>>4
(´,_ゝ`)プッ
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:02:59.65ID:nGF0dAwm0
とりあえず今夜はガスで沸かした仇高いお風呂に入ろう
317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:02.04ID:c/0MekdH0
グレタさんはグレたがポエムだけは言わなかった
2022/03/22(火) 14:03:05.33ID:DNIRcwYX0
>>271
クルマの電池で家庭は数日賄えたりすんじゃね?
2022/03/22(火) 14:03:06.54ID:WJC/yTnN0
停電になったら楽しそうだな
貧乏人は電気代が節約出来て大歓迎だろ
2022/03/22(火) 14:03:06.74ID:VBsfgZAT0
じゃんじゃん電気使って原発再稼働させないの後悔させろ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:15.70ID:9/vEq3q00
東電本社は真っ暗で仕事してるんよね?
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:15.85ID:iJp2wGfH0
東京都の周辺の8県もだろう
停電させて訓練をやっときなさい。関東大震災はいつ起きても
おかしくないと専門家が言ってるよ
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:16.76ID:5pMkpRCO0
契約通りの電気を供給しなければ、請求書に値引きを入れろ
商取引では常識だぞ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:17.90ID:vVqKneHc0
節電しろ言うけど
この時期エアコン一切使わない俺は
何をどうしろと
2022/03/22(火) 14:03:19.12ID:WgF1V5q00
真っ先に停電の犠牲になるのは埼玉千葉神奈川東京西部だろ?23区は守られる
2022/03/22(火) 14:03:20.96ID:7V5bkS8G0
このまま行けば第三試合はナイターだな
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:21.00ID:G4U0WZPF0
トンキン人
雪降ってきたわ
さむっエアコン28度っと

まあここ見てるやつはみんな田舎もんだろ
2022/03/22(火) 14:03:21.11ID:JkyjmsXi0
自家発あるところは点検も兼ねて運転してみればいいんじゃね。夕方だけでもいいと思うよ。
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:21.13ID:l+mMuu4m0
>>252
津波の話じゃないの?
2022/03/22(火) 14:03:21.39ID:6XqPTC310
アホな放尿犯の言うことなんて
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:21.98ID:kL0H/iV80
トンキンってアホなん?(^_^;)
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:22.27ID:kyCRxGnT0
>>102
ほんとほんと
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:23.44ID:yFoPGTFm0
なんでこの会社はいっつも夏休み最後の小学生みたいなことをしてんだろ🙄
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:23.81ID:Dm5ys1/G0
日本さん
資源はない、原発はダメ、再エネもダメ 何もないな・・・
2022/03/22(火) 14:03:24.67ID:jTpwy/Oi0
>>254
電気止めるのは一般家庭だけでいいよ
企業と上級国民は国に貢献してる
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:32.64ID:hvYplORF0
【速報】神奈川、埼玉、千葉、静岡の一部で停電 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647925271/
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:34.66ID:l6as50uR0
死者が出たら東電が保証してくれるだろうけど
命の保証は無理だよね、お前は死ぬ
2022/03/22(火) 14:03:37.73ID:XlP3tRuC0
元気玉かよみたいな
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:38.04ID:dDX0jhr10
平均年齢約50のジジババ国家
半端ない衰退途上国
2022/03/22(火) 14:03:41.01ID:e7C9N91/0
>>216
エコ(笑)
これがゴミカス電池の力
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:42.09ID:IzGoughv0
まずテレビ局に停波させろよ
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:42.51ID:0NG4urQS0
>>335
真逆だろう
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:56.94ID:XscZuj8I0
停電をするのは、お前が悪いからだ。
オレは悪くない、悪くない、悪くない。
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:57.04ID:98R+C96f0
エネルギー足りないのは恥だな
いつの間にか後進国になってた
2022/03/22(火) 14:03:58.06ID:PedVdyI40
テレワーク禁止にしないともう駄目だよ
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:03:59.28ID:yHZb1D4b0
おっと、ポータブル電源を今のうちにフル充電しとかないと!
2022/03/22(火) 14:03:59.69ID:9veAKD9i0
納税額少ない世帯から停電させろよ
2022/03/22(火) 14:04:04.12ID:p6RtxxGT0
>>334
資源大国のロシアにでも移住されてはどうか?
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:05.33ID:ZJxjq25z0
>>324
PC、スマホ使うな
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:10.75ID:5zfNEwf+0
ぎゅんまは電気止めても大丈夫そう
2022/03/22(火) 14:04:11.34ID:KTEcMiOd0
夏じゃなくてよかったよね
夏に電気なしは比喩じゃなく死ねる
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:17.49ID:vClLPJjH0
全域 停電軒数:約2090軒

埼玉県 停電軒数:約410軒
千葉県 停電軒数:約140軒
神奈川県 停電軒数:約450軒
静岡県 停電軒数:約1090軒
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:22.83ID:gspDc64j0
原発反対派は当然エアコンも冷蔵庫のスイッチも切ったよな
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:25.24ID:mlO5I/570
>>316
なんか罪深そう
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:28.19ID:ji80JVuc0
>>5
東京、雪降ってるんだわ
凍えてまう
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:29.81ID:bHaMQ7Je0
>>17
(´,_ゝ`)プッ
2022/03/22(火) 14:04:31.07ID:Lbaev4pY0
地球温暖化は欺瞞
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:31.64ID:YYD0xowU0
神奈川、埼玉、千葉は停電してるのに、東京は停電してないな。
2022/03/22(火) 14:04:32.03ID:K0JhhFyo0
朝鮮総連や朝鮮学校
朝鮮関連企業が電気使いまくってんだろ
2022/03/22(火) 14:04:33.34ID:kaxPOdkC0
>>352
しょぼw
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:38.05ID:G/rQD1ck0
ワクチンの集団接種会場を中止にすればいいじゃん。
広い場所で無駄に電気使いまくりだろ。
2022/03/22(火) 14:04:42.18ID:r33ufmlJ0
冬の間使いきれなかったホッカイロ2枚張で対応
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:43.38ID:wamChBbe0
よしわかった!東京は今日からネット禁止なw
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:44.47ID:H8gWmUBL0
パチンコ屋を止めればいいんじゃね?
2022/03/22(火) 14:04:48.95ID:fLCv8v/X0
熱帯魚とか爬虫類飼ってる奴等は全滅するな
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:49.28ID:grBXkuZo0
23区は停電しないだろ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:49.41ID:qLCTliCt0
マリウポリを考えれば停電なんてどーってことないさ
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:04:49.57ID:G4U0WZPF0
>>347
西成停電させるなks
2022/03/22(火) 14:04:49.87ID:e7C9N91/0
>>333
言い出すのが遅いから電車ダイヤ変える間もなく今日を迎えた
2022/03/22(火) 14:04:51.04ID:aeyoh/Tq0
まぁ遠慮なくエアコン使わせていただきますわ
停電にしたけりゃご自由にどうぞ
2022/03/22(火) 14:05:00.81ID:gspDc64j0
>>345
テレワークのほうが圧倒的に省エネだよ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:02.73ID:1ZHSNXyN0
そもそもこんなもん最初から
計画停電でいいのだよ

国と東電には
なにも期待できないんだしな

しかもこれに慣れれば
老朽化したキケンな原発を
わざわざ稼働しないで済むという大きな大きなメリットがある。

しかもお財布にも優しい
原発はカネクイムシ
この国は自公のせいで増税大国なので
これは国民に大きい。
2022/03/22(火) 14:05:06.07ID:7CIdwaTm0
>>230
100年の歴史もないのに
事故起しまくってるけどなw
2022/03/22(火) 14:05:11.38ID:Lbaev4pY0
>>351
冷房つけるのは病院とかだけでいいよ
外仕事の人達はエアコンなんか無くてもちゃんと働いてるんだから
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:15.27ID:3aeU/XDi0
原発やめたドイツ笑えねえやん
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:16.25ID:2qXNaTMw0
>>341
ほんとそれだよな
テレビなんて1カ月見なくても死ぬことねえわ
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:16.94ID:ji80JVuc0
>>316
仇高いとか
五右衛門風呂かよ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:20.79ID:vdF4WBSU0
オール電化はこういう時マジ危険
うちは灯油とイワタニのボンベで使えるストーブ常備してる
2022/03/22(火) 14:05:23.42ID:DNIRcwYX0
東京気温うける
桜も縮むわ
2022/03/22(火) 14:05:25.90ID:eu89LaPO0
今日飲み会なので新宿区は停電させないでちょ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:27.64ID:ZJxjq25z0
トンキン人全員で自転車型の発電機回せばなんとかなるだろ
2022/03/22(火) 14:05:28.76ID:rSH1W/qW0
停電に備えてエアコンの温度設定25℃推奨
2022/03/22(火) 14:05:32.38ID:xjfbwUMu0
北朝鮮みたいな国になってきたな
2022/03/22(火) 14:05:33.98ID:0Ge1IXsr0
東日本震災で痛い目を見ても
誰も東西周波数統一を言い出さないんだから情けないな

原発を稼働させて今の電気料金を維持するか
原発を止めたまま電気料金を10倍にするかどちらかやればいい
2022/03/22(火) 14:05:35.16ID:IfWQoYYz0
この無能な企業は震災から何も学んでねえんだな
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:37.73ID:DW3wjwRY0
SDjZとか言うやつ?
東京さ、さすがだんーべなー
2022/03/22(火) 14:05:38.81ID:+aXb97nL0
ガソリン・石油税素直に下げろよ
効率悪い電気暖房よりもストーブやファンヒーターのが暖かいし
2022/03/22(火) 14:05:41.88ID:h554MQ2x0
暗いと不平を言うよりも、すすんで明かりを
2022/03/22(火) 14:05:43.10ID:yAKXdkdt0
テレビやモニターの輝度を落とせ音量を落とせ
寒かったらマフラー巻いて厚着しろ
猫を抱いてお布団にくるまれ
2022/03/22(火) 14:05:47.45ID:fLCv8v/X0
>>334
キモいアニメがある
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:48.36ID:GUYVkEJt0
>>3
間抜けなパヨクが原発嫌いだからね
火力も値上げで、どうなるかねw
ドイツみたいになるんじゃないの?
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:49.22ID:Qo7N7bQ10
まともな家なら住宅蓄電システムぐらいあるから少々停電したぐらいでは慌てない
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:49.49ID:D0e4Tq1D0
原発事故直後ならともかく自民党はこの18年間何やってたんだ?
2022/03/22(火) 14:05:54.48ID:x8/il44Z0
>>372
原発は発電量考えればコスパ高いだろ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:56.05ID:7Z0ie0PI0
>>329
千年に1度の津波とナメてたから福島第一原発が事故った話だもんな
数万年に一度だからああなってもいいよって地元住民が納得するならいいけど
2022/03/22(火) 14:05:57.16ID:CmA1Znoj0
EV充電してくるわwww
2022/03/22(火) 14:05:57.38ID:QNJAxCxC0
>>173
ドイツや台湾も福島の原発事故で国内の原子力発電所停めて同じような事になっている
それに先進国でこんなに毎年のように大地震が起こる所って日本以外ないのでそのぶん大変
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:05:58.29ID:iK9I2mDV0
なんでこんな途上国みたいな状態になっちまったんだろう
反原発派も今日は暖房全開にしてんのか?
2022/03/22(火) 14:05:59.41ID:Zffr35Jf0
節電が進んでないといいながら暖房の効いた事務所でコンピューターで試算してるんでしょ
2022/03/22(火) 14:06:01.66ID:jgNqtRpW0
>>230
東日本クラスは1000年に一度どころかもっと頻繁におきてるで
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:06.25ID:ZJxjq25z0
>>379
狙い撃ちですわw
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:07.50ID:Eaigcj9P0
普段から運送業にアイドリングストップ言ってるんだからあなた方もエアコン切るぐらい楽勝ですよね
2022/03/22(火) 14:06:08.30ID:LSVuJ+c60
なんだ大丈夫なんやん

【東電】電力ひっ迫も「ブラックアウト」はない 局地的な停電の可能性は残る [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647924075/
2022/03/22(火) 14:06:15.92ID:cGYDwB9M0
節電とかするわけねーじゃん
反原発が責任取れ
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:16.56ID:fWRroS2G0
東電管内だけいきなり電力不足とか言い出したのは何なんやろな?
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:16.60ID:RkO4iwOt0
>>274
アマプラ,ネトフリ。。
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:17.64ID:BPEY5uyI0
>>237
突撃はやめてくれ
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:19.34ID:G4U0WZPF0
たまにはコトウツミ先生も思い出してほしいな
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:20.22ID:tWv4GRs80
>>396
並んでんじゃないか?
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:21.44ID:fEJWo76B0
全然停電しねえぞふざけんな
2022/03/22(火) 14:06:21.81ID:7V5bkS8G0
マンボー明けたらこうなると予想しとけよ
2022/03/22(火) 14:06:24.32ID:M+UsS1W40
計画停電が回ってこない23区住みが結局勝ち組なんだよな
2022/03/22(火) 14:06:25.53ID:hxC0cpWH0
暖房いらねーだろ
ヒートテック着て布団で寝てろよ
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:26.65ID:l+mMuu4m0
>>371
昨日テレワークの方が消費電力高いってデータ見たぞ
2022/03/22(火) 14:06:33.59ID:zwP8Il790
反射式ストーブが役に立つ時が来たな
煮炊きも出来るし手元位なら照らせるし便利
オール電化の人はご愁傷様です
2022/03/22(火) 14:06:37.28ID:UuzOnSTz0
オール電化とエコキュート普及させといて今更
2022/03/22(火) 14:06:39.53ID:2jnK+85I0
原発再稼働しかないだろ
いい加減決めろよ
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:39.57ID:Us56/L2G0
>>380
電車止まりかねないぞ
2022/03/22(火) 14:06:40.67ID:a83VaUsf0
原発再稼動させろよ
この程度で、電力逼迫するとか発展途上国レベルだぞ
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:42.98ID:1ZHSNXyN0
日本の原発はすべてオンボロ老朽化で
フクイチ事故の教訓
コアキャッチャーがついてない

こんなの動かしても危ないだけ

停止しても炉心を冷やさないと爆発するポンコツ爆弾だw

つまりとっとと廃炉〜
利権ムラムラの皆様ざんねん無念! ぷw
421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:45.32ID:WOx6j9RJ0
>>388
なつかしいなw
なんか宗教系の番組だったよな
2022/03/22(火) 14:06:46.03ID:dZSwViXw0
うちはlooopでんきだから安心
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:46.41ID:3aeU/XDi0
>>216
韓国製太陽光パネル売ったやつだけが儲かったんやね、まんまと孫にだまされて
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:49.18ID:sRYSpztx0
原発の再稼働を画策
大げさに拡大アピール
悪い事ではゴザイマセン
2022/03/22(火) 14:06:51.84ID:efoe6BeI0
原発反対派の電気代を上げろ
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:53.63ID:fN/zuJ7Y0
スラム地区から電気消えます
2022/03/22(火) 14:06:54.18ID:Lbaev4pY0
なんで石油ストーブ使わんの?ライターで点火するタイプのなら電気つかわんのだが
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:55.87ID:ii+qZrq30
日本じゃEV車は無理www
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:56.92ID:acOS/xsw0
ドンキの下品なライティング消させろよ
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:06:59.13ID:D0e4Tq1D0
>>391
東京に原発を建てるしかないのに自民党が逃げ回ってるからだろうが
2022/03/22(火) 14:07:02.58ID:iOisYkVi0
>>352
もう停電してんのかワロタ
432sage
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:07.45ID:lnhLavcE0
>>1
NHK始めTV局が全停波すればよい
2022/03/22(火) 14:07:09.56ID:9I5kof6+0
計画停電やってたときってテレビ局普通に生放送やってたっけ?
2022/03/22(火) 14:07:13.93ID:+il3FrWv0
トンキンは無敵だよ
田舎民から停電だよざまぁwwwwww
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:18.58ID:TquXGYAI0
>>419
ほんそれ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:19.72ID:N9jnum5m0
関西平和すぎワロタ
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:20.81ID:m6yFLBC60
関東に発電所を増やすしかない
東北は地震、津波に弱いから東電の施設が東北にあることがおかしい
2022/03/22(火) 14:07:20.85ID:hxC0cpWH0
>>414
テレワークの方が各個人で暖房するから効率悪いよな
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:21.94ID:2jnK+85I0
>>414
みんなエアコン使うからね
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:21.97ID:iJp2wGfH0
東京電力の判断で各家庭の電気は遠隔操作でを止められるんだろう
2022/03/22(火) 14:07:25.98ID:QNJAxCxC0
>>4
今更それかーい
ニュース見てないの?
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:27.87ID:vdF4WBSU0
いまのうち家にあるエネループ全力充電しといたほうがいいのかな
2022/03/22(火) 14:07:28.97ID:+Iyvcr3o0
暖房我慢してたけどバカらしいからつけたわ
2022/03/22(火) 14:07:35.02ID:fx9chD5s0
原発再稼働しかない
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:35.69ID:bO7Jw4ta0
うちの部署のまんこが温度下げたら寒い寒い文句言ってて困る
2022/03/22(火) 14:07:40.35ID:yOyivO0L0
>>85
周波数なら変換できるけど、その設備の容量が足りない。
電圧はまあ、高圧線は5500ボルトで統一してるけどなw
2022/03/22(火) 14:07:40.39ID:ZAsiEXhE0
>>5
暖房も付けてないぞ
2022/03/22(火) 14:07:41.35ID:kspdylp70
パチンコ屋を全部閉店させろ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:41.76ID:ii+qZrq30
日本じゃEV車は無理www
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:45.64ID:fEJWo76B0
おいこんだけ煽って東京ブラックアウトしなかったらやばいぞ
マスコミふざけんなよ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:49.58ID:ZJxjq25z0
>>352
トンキンを守るために地方を停電させますやん
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:07:53.29ID:Ernqm/HJ0
停電してなにか問題ある?1日くらい我慢しろよ
2022/03/22(火) 14:07:54.25ID:0Ge1IXsr0
パチ屋へ抗議を始めるか?(笑)
2022/03/22(火) 14:07:55.89ID:ruxr2r8J0
原発動かしてよ
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:01.46ID:GUYVkEJt0
>372
恥ずかしいって言葉知ってる?
無知無教養無勉強
君はアホの見本だね
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:02.05ID:Us56/L2G0
>>433
やってた
深夜は止めたかも知れんが
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:08.87ID:mONcFf530
愚民に何を望もうか。
構わないから電力止めちゃえ(´・ω・`)
2022/03/22(火) 14:08:13.10ID:UmuOaFr60
無駄なエネルギーを今まで使いすぎてたんだよ、今でも先進国のつもりだろうがとっくに落ちぶれてんだよ、なのに今までの生き方が出来るわけねーだろうが!! とにかく節約しろ!!
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:14.60ID:4VLCRKSI0
原発をさっさと動かせよ
アホか
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:15.26ID:U0VUkWYn0
東京なんて言うほど寒くないだろ
4ぬわけじゃあるまいし
2022/03/22(火) 14:08:23.12ID:Lbaev4pY0
石油ストーブ使わない奴は無能
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:24.61ID:D0e4Tq1D0
>>425
原発を使っていない東京電力の電気代を上げればいいだけ
2022/03/22(火) 14:08:30.23ID:n5y4yYHg0
こんなクソ寒い日に無理なものは無理だろ
2022/03/22(火) 14:08:31.40ID:o2+rQsZT0
>>438
仕事中は家族も入れさせないようなことをさせるのが普通だからな
2022/03/22(火) 14:08:31.66ID:l0h3nc7p0
ビニール袋減らすより自販機なんて減らせよ
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:32.41ID:dZyuF9YG0
>>445
そんな文句言えないようにキスして口塞いじゃえよ///
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:35.41ID:sFlj6a/N0
テレワークできる会社がテレワークしてくれたら問題なかったのにな
蔓延防止解除だから出社!とか頭悪すぎる
解除する前はテレワークで仕事まわってたんだろ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:36.63ID:oJf4B7ef0
>>3
原発やろ
2022/03/22(火) 14:08:40.26ID:gspDc64j0
>>445
コートやダウンジャケット着れば解決
2022/03/22(火) 14:08:43.55ID:zBhvTzEm0
停電しちゃうかもよではなく、先手を打って電気止めちゃうかもよが実態だろうよ。一部地域とはそういうことなんだ。停電規模を把握してるわけだからな。
2022/03/22(火) 14:08:47.72ID:4XWRzffY0
>>238
原発に夢見すぎ
原発稼働し続けようと、それに脱炭素からめて
火力の更新とかエネルギー政策をやらなかったからな
関電なんか1975年頃に稼働した原発の安全対策をやって
再稼働しようとしてるから稼働から60年以上稼働するみたいだな

ぶんかじんなんたらやらの番組で最新の原発は福一のとは違い
安全であることを原発稼働反対してる人は知らないのかとか言ってるけど
古い原発をいじって稼働延長するのに言及しない
見なくなったので何言ってるのか知らんが
2022/03/22(火) 14:08:51.94ID:hvjFcAi20
停電は夜がピーク?
2022/03/22(火) 14:08:52.49ID:55e6P3xs0
協力金くれるなら協力するよ
2022/03/22(火) 14:08:54.29ID:DNIRcwYX0
>>388
焚き火も出来ない国w
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:55.29ID:vClLPJjH0
超えてる
http://iup.2ch-library.com/i/i021824144115874411214.jpg
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:08:57.17ID:RjqcG0rY0
電車止めろwww
2022/03/22(火) 14:08:59.96ID:q3XuqZt00
バカ政府のお願いでなんでも従うと思ってるなら大間違い
絶対にバカ政府に協力しない
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:01.59ID:V763UM/a0
日本インド化計画が進んでるな
2022/03/22(火) 14:09:10.16ID:69tPgsti0
動かせないのは安心安全クリーンで低コストとか詐欺って原発推進してたカスどもの自己責任だろ
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:13.49ID:HKO9MYuW0
一度全部止めてダメ国家を世界にアピール
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:15.70ID:ob/+iWMu0
大麻栽培と仮想通貨採掘は直ぐに辞めろや
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:20.25ID:7Z0ie0PI0
>>437
昭和の頃は東海地震以外相手にしてなかったもんな
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:22.69ID:AUVN65G10
今日はエレベーター使用禁止にすれば良いよ
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:23.50ID:iJp2wGfH0
原発は爆発してもうないじゃん
新しいのを東京に造れば良いじゃん。さんセする人が多そうだもん
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:24.31ID:2jnK+85I0
>>465
たしかに
自販機なんて田舎以外じゃあいらないよね
そこら中コンビニだらけなんだし
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:25.33ID:onE6yHBd0
何やってんだよ東京電力は
ゴミ
責任とれよ
2022/03/22(火) 14:09:32.43ID:GN2JKOBw0
せっせと自家発電、自家発電
2022/03/22(火) 14:09:38.22ID:E6qjcZGo0
いつ停電するかわからんしバッテリーできるだけチャージするし部屋もできるだけ暖めておくよ
お湯も沸かしておこっかな
2022/03/22(火) 14:09:38.42ID:li+zi3DB0
個人でやるには限界があるスクランブルの広告とか電気店のテレビ消すとか企業側が頑張らんと
2022/03/22(火) 14:09:40.55ID:cGYDwB9M0
>>431
これは電力融通のラグで一区画落ちたって感じだから序の口だな
本当に不足したらこの前の地震みたいになる
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:42.23ID:iK9I2mDV0
>>1
今日電気を1ミリでも使った奴は、2度と反原発とか再エネとか言うなよ?
2022/03/22(火) 14:09:46.18ID:HvOmOQL70
よし、太陽光発電だ。
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:48.15ID:d2s2JDzs0
>>403
と安心していると、某所の変電所が原因不明の機能停止をして…
2022/03/22(火) 14:09:57.00ID:hHgMo09k0
発電所爆発しろ🔥🔥🔥
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:09:58.16ID:g1TV+Xgs0
 
おまいら、ご飯炊いておいた方がいいぞ
途中で止まったらまずいぞ
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:00.06ID:1BTW2j6X0
さ、寒いよ〜
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:05.10ID:9/vEq3q00
東京の人良かったやん、詫び石もらえるで。
2022/03/22(火) 14:10:06.33ID:YfUyrExG0
ひっ迫という言葉を聞き飽きてんだよ
2022/03/22(火) 14:10:06.77ID:ozggA+xg0
>>2
??
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:15.55ID:TwBG1yBZ0
パヨクだ〜んまりw
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:17.11ID:2jnK+85I0
>>481
電気代上がると大麻の値段も上がりそうですね
2022/03/22(火) 14:10:18.03ID:zFCFvOEf0
>>3
国民一人一人がわがままばっかり言ってる馬鹿になったからだよ
2022/03/22(火) 14:10:19.54ID:m32XkPD90
みんなで電気使って原発動かすよう働きかけよう
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:19.66ID:TL1/+k6B0
今日はテレワークで家出てないから知らんけどみんな協力してんのかなあ
2022/03/22(火) 14:10:20.25ID:MfcDDnR+0
よりによって雪降ってる日に節電て
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:29.84ID:7098iGQg0
最近核保有だ核シェアリングだと息巻いてる奴らおるが実際やったら海外からの制裁で年がら年中停電になるなこりゃ
2022/03/22(火) 14:10:33.54ID:hxC0cpWH0
一回見せしめに停電にしろよ
そしたら節電するだろが
2022/03/22(火) 14:10:37.14ID:fx9chD5s0
これを期に原発再稼働を真剣に検討したほうがいいな
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:38.04ID:HDLi2AC10
>>99
ムダなワクチン打たなくて救われるか
2022/03/22(火) 14:10:42.86ID:ozggA+xg0
>>4
お前本州いなかったのか
例の地震知らないとは、どこいな
2022/03/22(火) 14:10:47.76ID:1qClrqU00
>>427
臭いに弱くて石油ストーブ無理
2022/03/22(火) 14:10:49.17ID:O6KLTeQu0
ウクライナでどんだけ人が死のうが
自分の家の停電のが重要という現実
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:50.65ID:fWRroS2G0
石油ストーブ使え…って言っても今灯油も高いからな
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:51.97ID:TL1/+k6B0
>>492
今日は天気悪くて発電できんぞ
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:55.91ID:TyTT3sc90
どんどん使っても停電なんてしないよ
大丈夫大丈夫
2022/03/22(火) 14:10:56.91ID:RSMvxlR90
>>495
そうなったらお粥にする
2022/03/22(火) 14:10:57.36ID:zwP8Il790
あと水道も止まる危険性あるから風呂に水張っとけ
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:58.12ID:fmEXE4DH0
電気代上げろよ
老人は馬鹿だから無駄に使ってんだよ
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:10:58.30ID:sFlj6a/N0
日本が凋落していくんだからそりゃ円も売られるわ
2022/03/22(火) 14:10:59.59ID:Q7fqiOhG0
ブラックアウトで復旧まで数日停電するなら地域毎に1時間ずつ計画停電してもらったほうが精神的に良さげ

トイレが心配
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:00.54ID:XzPrl0nE0
>>4
CO2の過剰削減
2022/03/22(火) 14:11:00.85ID:gspDc64j0
>>504
テレビ局は全くしてない
2022/03/22(火) 14:11:01.36ID:eVIPkQ440
>>484
都庁の隣でいいね
決定
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:05.15ID:aws9JDLg0
これ海外でも報道されてた
「原発を動かせばいいだけなのに政府は批判を恐れていて決断できない」って言われてた
2022/03/22(火) 14:11:05.66ID:+ICSV9sy0
>>441
説明できないバカwww
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:06.27ID:nGF0dAwm0
>>377
温かいって書こうと思ったらミスってたw
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:06.65ID:cicRIpgg0
>>505
雪降るほど気温低いから電力不足になるわけで
2022/03/22(火) 14:11:12.22ID:TmZjtGV00
>>491
単位ちゃんと書けよw
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:13.82ID:YDDr4Q7f0
もう終わりだねこの国
2022/03/22(火) 14:11:14.05ID:LXOTHVcx0
楽しそうで何より。
2022/03/22(火) 14:11:14.26ID:JArXJAUK0
>>1
反原発派のおかげで無事に停電、光熱費爆上がり
昭和時代の家電稼働量とは雲泥の差なんだよ馬鹿が
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:17.10ID:C9TlpnS70
地震で福島原発が逝き
また地震で火力発電所が逝く

東京電力管内は呪われてる?
2022/03/22(火) 14:11:18.45ID:LSVuJ+c60
>>493
それはわからんけど

大丈夫ぽいけどなあ
2022/03/22(火) 14:11:29.42ID:XouFzU4e0
北朝鮮かw
2022/03/22(火) 14:11:35.49ID:Z5eK0IzB0
反原発とか再エネだとか脱炭素とか言ってる奴らのせいだろ…
そいつらの発電させろ
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:11:36.37ID:3wMxwAlf0
やっぱ痛い目合わないとわからない
午前中は「暖房ガンガンつけてますw」
なんてアホレスばっかやったしな
暖房なんてつけてないで厚着しろや
さて、関係ない俺はガンガン暖房たくわw
2022/03/22(火) 14:11:36.56ID:45aXNcPg0
こんな国になってしまったのは安倍と自民党のせいだろ
2022/03/22(火) 14:11:39.96ID:v2rp/uHM0
『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです
2022/03/22(火) 14:11:46.23ID:8kHDdW7m0
地震が起こって何日も経ってるのになんで今停電する?
発電所が急に停まったのか。
2022/03/22(火) 14:11:47.82ID:s+zlM+fS0
いよいよだな。
お前ら酒とつまみを用意しておいたか?
争いは人間の本能だからな。最高の祭りが始まるぞ
2022/03/22(火) 14:12:00.30ID:jgNqtRpW0
本来代替エネルギーの開発ぐらい戦後80年もあれば余裕でできたろうに

原発は儲かるからって全降りしてたらそら何も進歩せんわ
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:04.26ID:opJBeMdM0
マンション住民は階段使えよ
2022/03/22(火) 14:12:10.58ID:WC4D51j50
>>537
ありがとう
2022/03/22(火) 14:12:16.69ID:1Dx9JsMm0
スマホの充電は終わったかい?
2022/03/22(火) 14:12:17.73ID:2k5lLNgw0
>>3
もともとダメな国
昭和に一瞬経済力が飛躍的についただけ
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:20.42ID:Bk0A6Wg80
>>508
国民にそう思わせるための計画停電かもな
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:20.63ID:2G7TCk1U0
これでEVとか呆れる
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:21.81ID:D0e4Tq1D0
>>531
原発を稼働している電力会社と原発がない東京電力とで電気代は大して変わらない
嘘つくなハゲ
2022/03/22(火) 14:12:22.52ID:w12nGk7i0
日本も出遅れるな脱炭素!脱原発!全車EV化!オール電化!

ー只今停電中ー

お腹いたぁいw
2022/03/22(火) 14:12:23.50ID:yOyivO0L0
>>39
お尻でヤれ
2022/03/22(火) 14:12:26.25ID:l0h3nc7p0
エレベーター止まるん?
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:27.23ID:fEJWo76B0
東京ブラックアウトしたら5ch止まる?
553 【東電 78.9 %】
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:29.89ID:JOebZeL30
なるべくパソコンの電源を落とそう
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:32.59ID:Sv5yEMMR0
この程度の電力不足で何がゼレンスキー頑張れ!だよw

ゼレンスキーウクライナはさっさと降伏しろ
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:33.50ID:ciA63FTs0
揚水はあと66%
夜中に停電しちゃうかも
夜は寒いのにかわいそうw
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:39.71ID:cicRIpgg0
>>539
今日は特に寒いから電力需要が大きい
2022/03/22(火) 14:12:41.30ID:Y3SSr4Qs0
パチンコ店ゲームセンターテレビ局大型ショッピングモール
この辺りに自粛要請だしなよ
パチンコ屋やテレビ局のために何で庶民が震えなきゃなんねーんだよ
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:45.61ID:DqEc8G8b0
職場にいるけど暖房効き過ぎて半袖だわwwwww
2022/03/22(火) 14:12:50.74ID:WgF1V5q00
脱原発とかオール電化とかSDGsとかお上が推進してるやつ答えあわせしたら全部裏目に出てるの草
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:51.88ID:fK8djwUW0
何があろうとも新宿区だけは停電しないから安心だな
どこに住むかの選択は慎重にね
間違っても田舎なんぞに住んではいけないよ
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:53.24ID:w8askJki0
まだ電気自動車が少ないからいいけど
これからガソリン車無くし
電気自動車だらけになれば
全然供給足りねーからなw

都知事のバカ女が何年までにとかほざいてたけどなw
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:53.32ID:2jnK+85I0
>>541
欧州も原発に舵を切ってる
それが人類の答え
手取り早いんだからしょうがない
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:12:56.04ID:TITf/gvX0
エアコンでもさむ〜〜
オイルヒーター2500出撃したわ
無職だし
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:01.21ID:byiEe8SS0
家庭用スマートメーター導入してる家庭対象に
今月電気代500円余分に徴収して
前日比で節電達成したやつにだけ電気代安くして還元しようぜ
2022/03/22(火) 14:13:01.52ID:M+UsS1W40
>>495
ガスで土鍋
2022/03/22(火) 14:13:03.13ID:fx9chD5s0
化石燃料で発電なんて環境にも良くないからな
2022/03/22(火) 14:13:09.18ID:dktJX/WN0
一部地域って北関東なんでしょ
ふざけんな
2022/03/22(火) 14:13:10.86ID:5935Z0Rb0
仮定の節電なんてたかが知れてる
大量に電気を使ってる施設や工場をどうにかしないと
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:11.09ID:ii+qZrq30
全国の原発をフル稼働させろ!
2022/03/22(火) 14:13:11.44ID:GN2JKOBw0
EV止めろぼけ
2022/03/22(火) 14:13:11.82ID:L2G3VVP30
今手廻しラジオでラジオ聴いてるw
2022/03/22(火) 14:13:12.49ID:0JWTIPck0
雪が降ってるんだよ
寒いよ
2022/03/22(火) 14:13:14.02ID:2k5lLNgw0
>>17
なんで原発再開反対に反対しなかったの?w
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:14.20ID:uyP2j/qL0
停電はCO2削減に貢献してるからいいことだ
SDGs信者=ばんざーい!ばんざーい!
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:15.48ID:W/QZ07ny0
突如急にだぜ 先行き怪しいぞこれ

ようするにロシアからエネルギー締め上げられたんだろ?
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:16.20ID:mh7PBUIK0
茨城を全部止めちゃえば都心は平気でしょ
まずやる事をやれや
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:16.42ID:NregnHrK0
ドイツなんかも深刻な電力不足だし、欧州各国で電気料金がものすごく上がっている
EV普及なんてムリムリ
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:23.17ID:DqEc8G8b0
>>555
夜中って電力消費すくないんだけど
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:29.04ID:dQU23u250
パチンコなんていう日本になんのメリットもない場所から強制的に止めろや
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:31.33ID:SX1OITF/0
原発動かせよいつまで痩せ我慢するんだ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:36.52ID:iK9I2mDV0
>>1
こんな電力不安があれば、企業もまともな生産計画を立てられない
反原発は国を滅ぼす
2022/03/22(火) 14:13:38.85ID:K4nx7tco0
関電は優秀なのか?
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:39.25ID:OzGgQf/o0
原発動かしてたら……とりま反原発の多い世田谷区と杉並区、武蔵野市を計画停電で。
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:40.85ID:JYcZCW/E0
発展途上国みたい
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:41.90ID:V763UM/a0
このまま行くと夜7時頃に東京ブラックアウトか
2022/03/22(火) 14:13:54.87ID:jgNqtRpW0
>>562
欧州なんて化石みたいな脳ミソのやつらだろ

むしろ欧州がそれなら逆に代替エネルギーを輸出できるチャンスがあったのにみすみす棒にふったってことやん

どんだけ無能だよ
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:13:56.27ID:TL1/+k6B0
やっぱり原発使うべきだよなあ
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:04.70ID:9USp6P9O0
小型水力発電っていいんでしょ?普及はよ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:08.82ID:O9MVn0rJ0
パチンコ屋は営業を止めろ。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:10.56ID:Ia8DoUdY0
盗電しね
2022/03/22(火) 14:14:10.94ID:iK9I2mDV0
スーパーも暗くしてたわ
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:16.64ID:d2s2JDzs0
>>465
災害時の非常用インフラとしての機能を持った飲料水のモノ以外全廃
タバコとかコンドーム(笑 とか今更要らないよね
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:17.85ID:i/+GVjpC0
電気ポットで保温するの止めろ
あとカイロ貼って暖房止めろ
2022/03/22(火) 14:14:20.15ID:q3XuqZt00
>>581
原発がなぜ停止させられているのかネトウヨの脳みそじゃ理解できないのだろうな
2022/03/22(火) 14:14:24.00ID:o2+rQsZT0
>>495
確かに
2022/03/22(火) 14:14:26.70ID:hj1u40Lx0
テレビ放送を休止して各家庭がテレビ消したら、6%ぐらいなんとかならないの?
2022/03/22(火) 14:14:26.70ID:1qClrqU00
>>578
明日もあんまり暖かくなさそうではある
2022/03/22(火) 14:14:30.62ID:fx9chD5s0
>>546
まぁ、感情的な反原発ではこの先立ち行かないことだけは確か
2022/03/22(火) 14:14:36.70ID:v2rp/uHM0
まずトンキンを止めなよ
2022/03/22(火) 14:14:37.44ID:D5bBWFQE0
ワシは節電に協力しとるよ
東日本大震災で電気のない生活の苦しさを知ってるから
トンキンのバカタレどもは自重しろ
2022/03/22(火) 14:14:37.53ID:XTPIpafV0
すまん、寒いんで暖房つけた
2022/03/22(火) 14:14:38.72ID:91dFgnix0
とりあえずテレビ局と鉄道を停止すればなんとかなるんじゃないの?
とひきこもりニートは愚考するのであった
2022/03/22(火) 14:14:46.63ID:h4TX20vk0
原発動かせよ
クリーンエネルギーなんだろ?
604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:48.16ID:acOS/xsw0
大型家電量販店のテレビ売場は消してんのか?
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:53.77ID:v1WznCmK0
東電108%キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:14:56.65ID:IlOAkJmg0
Genpatsu稼働したらいいんじゃないすか?
2022/03/22(火) 14:14:56.96ID:g9iq8fvK0
>>495
ガスで炊く
もしくは、冷凍しておく
これで解決
そもそも、停電したときこそ
備蓄食を食べろ
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:00.79ID:9USp6P9O0
思考停止中の人の問題か?
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:01.46ID:u6YpDn+y0
越谷市マンションだと石油ストーブだけで余裕だわ
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:01.63ID:ADW2CCiz0
テレビ局を停波させてラジオ放送だけにしろ
大規模工場は操業停止
パチンコ屋と焼き肉屋も休ませろ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:05.87ID:XfnzzTuo0
戦時中みたい。
知らんけど
2022/03/22(火) 14:15:07.09ID:iHQnWrH/0
暖房は厚着で乗り越えられるではないか
なんで消さないのか
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:07.38ID:zihpZ5Lb0
近所のパチ屋全力で営業してるのにお家のエアコン止めなあかんの?
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:10.85ID:fK8djwUW0
>>562
欧州の人間を上に見てて草
欧州の逆バリすれば正解のレベルなのに
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:11.65ID:3G0mplNe0
やっぱりEVは机上の空論
ついに証明される時が来た
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:13.96ID:u34nhfq50
原発 アップ入りマスター
2022/03/22(火) 14:15:15.81ID:4H8pwTYK0
コンビニのおでんとか肉まんも常温でOK
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:15.86ID:dvegZc3f0
>>1
国民には節電を強要し、政治屋とその家族に経団連のお偉方は電気を使用しまくって快適に暮らしてる
凄い国だよ日本は。アフリカ並になってきたな
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:16.40ID:n93VssSK0
SEX発電
普及マダー?
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:18.49ID:S+BFvibD0
また
ワクチン捨てるのか
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:18.93ID:4QqBJq4n0
>>60
地デジ化と同じやるんだよ。
2022/03/22(火) 14:15:19.41ID:uZ/wFeqt0
仕事切り上げて自宅待機にするしかないような
寒いからすぐに帰るとしても今やらないと夕方以降に間に合わないよ
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:21.55ID:DwmegZR90
>>594
パヨパヨはこんなときもネトウヨに夢中w
ネット消せよ
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:22.45ID:vClLPJjH0
節電要請の時間帯は22日午前8時から午後11時で、

東京電力管内の1都8県(東京、神奈川、埼玉、千葉、群馬、栃木、茨城、山梨、静岡東部)が対象。

16日に発生した福島県沖の地震で一部の火力発電所が停止し、悪天候で太陽光発電もほとんど見込めない。
東北電力も22日午前、管内の電力需給が非常に厳しいとして、利用者に節電への協力を呼びかけた。
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:27.79ID:3wMxwAlf0
やっぱりこういうのっていらない県から割を食うのかなw
2022/03/22(火) 14:15:32.05ID:Q4T09DBD0
>>620
やめてー
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:32.65ID:cicRIpgg0
>>596
そりゃテレビも消したほうがいいけどエアコンに比べたら消費電力はショボい
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:34.46ID:YYD0xowU0
神奈川の停電は横浜市だから凄いよな。
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:34.89ID:2jnK+85I0
>>586
水素のこととか?
人間低い方に流れていく
原発再稼働もこれから本格的な議論になる
経済キープしたいとこはみんなそうだろう
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:36.30ID:WOx6j9RJ0
ガスストーブ使ってるけど
電気無いと動かないの何とかしろw
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:37.77ID:4wpeWafi0
>>545
未来を前借りしたんよな
2022/03/22(火) 14:15:38.16ID:o7tEjGKc0
パチンコ屋止めろ
2022/03/22(火) 14:15:38.85ID:l0h3nc7p0
ヤシマ作戦だー
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:38.91ID:uyP2j/qL0
TVは明るく放送してます
TV局はLDライト使ってるのかな
2022/03/22(火) 14:15:40.55ID:50KXP5dN0
新幹線の乗車率みたいやな
まだまだへーきへーきやろ
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:42.66ID:iK9I2mDV0
>>594
ブレーカー落とした?
反原発派は、今日は屋根の太陽光発電だけで頼むぞ
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:43.95ID:7Z0ie0PI0
>>583
柏崎刈羽が再稼働できないのはむちゃくちゃな運営してる東電のせいだけど
規制委からも呆れられてる
2022/03/22(火) 14:15:45.16ID:F5LsnrB50
小池都知事:「電力が逼迫(ひっぱく)しているということで、都民・事業者の皆様のご協力をもって何とかこらえていきたい」
節電のため、都庁内では暖房の設定温度を下げるなどするということです。
2022/03/22(火) 14:15:54.52ID:PcrJ1Zq50
温水と便座ヒーターは切っとけよ
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:55.49ID:vdF4WBSU0
パチ屋とか店内ガラガラなのに電気ガンガン使いまくってるのに
何で普通に生活してる市民が寒い思いしないといけないんだ
2022/03/22(火) 14:15:56.40ID:TmZjtGV00
ガスタービン発電やな
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:56.67ID:D0e4Tq1D0
お台場に原発作れよ
2022/03/22(火) 14:15:57.04ID:HitNmLxM0
パチ屋が今日だけでも休んでくれれば絶対防げた
あいつらはクズ
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:57.37ID:S9Jz10RW0
原発は安全なんだろ
稼働させろよ
2022/03/22(火) 14:15:58.08ID:6QjAyoy10
いままた地震きたら
もう覚悟しなきゃならんね
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:15:58.28ID:Us56/L2G0
13時代106%かよ
ダメだこりゃ
2022/03/22(火) 14:16:00.77ID:7RYf4dFF0
>>85
ネタかマジか知らんけど吹いたお茶返せw
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:04.22ID:i1r/yR+l0
パトラッシュ・・・なんだかとても眠いんだ
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:10.87ID:ii+qZrq30
>>554
ゼレンスキー大統領、マイアミに10億円の別荘を所有!
2022/03/22(火) 14:16:10.95ID:iOisYkVi0
まず生活に必須ではない商業施設を閉めるのが最優先だな
2022/03/22(火) 14:16:13.84ID:iHQnWrH/0
>>630
制御電力なんか小さいからおけ
2022/03/22(火) 14:16:15.03ID:BxlSzBFS0
テレビはNHK以外放送やめればいいじゃん
ニュースはNHKさえ見てればいいし
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:16.15ID:x7J83mc90
>>1
東京電力 「 原発!原発!さっさと値上げ!しばくぞ! 」
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:16.17ID:cINsaIO70
>>33
東京と山梨は東電じゃね?
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:16.71ID:dvegZc3f0
>>613
パチ屋に政治家が要求する訳ないわな。それなのに国民には節電しろ節電しろいう
河野太郎は凄い政治家だ
2022/03/22(火) 14:16:19.20ID:Az/EXnbP0
>>605


トンキンワザとだろwww
2022/03/22(火) 14:16:19.41ID:K4nx7tco0
宇宙戦艦ヤマトみたいやな
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:20.79ID:RwUj35ip0
一般家庭より企業に言えや

日本の電気の2/3は経済界へ
日本の電気のうち家庭で使われるのは30%。
残り70%は産業(工場など)と業務(オフィスビルなど)で使用されています。
なかでも電気をたくさん必要とする製造業は、産業部門の約8割を占めています。
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:22.60ID:4UEXPbux0
停電するする詐欺だな
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:23.24ID:ag7tBLyn0
お前ら東電106%だぞ
夕方から徐々に停電始まるぞ、マジで
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:25.64ID:F5LsnrB50
>>638
途中で書き込んでしまった

今以上に設定温度を下げるということか?
頑張れよ
662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:27.79ID:JLKpxVuy0
>>532
また福島にある発電所が地震で壊れたなわけで対策してなかったのが悪い
そもそも福島に発電所があるのは、もうダメってことですわ

そして、また地震がきて壊れるで
地震が来ないところに作らなあかん
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:28.78ID:PVpjLpDy0
そもそも暖房切ってる
2022/03/22(火) 14:16:30.17ID:ISt61s1n0
>>348
実際ロシアが昔からまともな国だったら可能性はあったんだよな
2022/03/22(火) 14:16:30.91ID:DHTkBPV+0
停電とか土人の住む三流国家だなw
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:31.73ID:r7juOWiA0
>>495
普段からガス炊飯だしなんならカセットコンロでも炊けるし
2022/03/22(火) 14:16:37.83ID:lpHeifcp0
>>582
関電は電気料金めちゃくちゃ高い

もう原発早く動かしてほしい。
そもそも資源のない国なんだし。
2022/03/22(火) 14:16:38.48ID:Z5eK0IzB0
原発は危険で思考停止してしまったバカのせい
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:42.60ID:3G0mplNe0
>>623
ネトウヨ「パヨクに追いかけられて困っちゃうわ・・」
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:45.83ID:iDtnABbd0
>>1
節電が思うように進むようなどんな方策を取ったのか?
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:52.42ID:ZBtriQbS0
中部は余裕あるしカーリング絶好調なのに東電ときたら
2022/03/22(火) 14:16:52.50ID:OmALTZpr0
ダメな国だなホント
東京一極集中も少子化も少年法も憲法改正もなにひとつ問題解決できないしインフラさえまともに提供できないとかホンマ
もう周回遅れやろこの国
海外は改善して進んでくだろうが日本は制度と法律が終わってるレベルだから一生改善しねえもんな
2022/03/22(火) 14:16:53.14ID:2agB6OCa0
計画停電してた所は要注意かな
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:56.55ID:vaF3abKW0
国会議員のばかやろー、国民のために何の役にも立たん。
そして東京電力も11年その姿勢がかわらん。
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:16:59.67ID:QZIigZ9D0
>>620
これで子どもが助かるな
2022/03/22(火) 14:16:59.35ID:v2rp/uHM0
>>495
ガスで炊ける
2022/03/22(火) 14:16:59.87ID:o7tEjGKc0
パチンコ屋止めればいいだけお前らは努力しなくていい
2022/03/22(火) 14:17:01.53ID:nBObrWV30
やいおまえら
停電来たらヒャッハーするの?
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:04.59ID:FBEv0vB80
このタイミングでまた震度6クラスの地震が来たら日本終了だな
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:09.44ID:Q9GIvitW0
>>1
関東人同士だで罵り合ってるスレはここで合ってますよね?
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:10.86ID:fK8djwUW0
>>665
EUの悪口はやめろ
2022/03/22(火) 14:17:15.94ID:ISt61s1n0
>>660
108%なってるで
2022/03/22(火) 14:17:16.72ID:7oRbluaQ0
停電するかもなんて言われたらスマホタプレットPC充電しっぱなしにしちゃうよなあ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:17.98ID:WOx6j9RJ0
>>651
いや、停電しても使える方法ない?
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:18.89ID:lmqqCOAw0
一度事が起きないとみんな考え改めないのでこのまま逝ってくれ
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:20.49ID:3aeU/XDi0
山本太郎など在日たちが原発止めたのは日本のエネルギー政策をつぶすためだからな
2022/03/22(火) 14:17:20.85ID:dZSwViXw0
停電に備えて、今のうちにバッテリー充電して部屋を暖めておこう!
2022/03/22(火) 14:17:25.70ID:NwUt4nrt0
停電したら冷却してるワクチンは捨てられる命運
2022/03/22(火) 14:17:26.46ID:lsG8FMeO0
てか寒すぎ
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:43.37ID:h8m7IEz00
雪降ってきたな。
早よ帰ってせんべい布団を被り寝るしかないかぁ。
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:47.33ID:C/lZYYem0
コロナ禍で冷凍庫増設した人は大変だな
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:17:48.13ID:HaQxwKk40
うわー!フクシマ原発爆発せせて、今度は停電するぞ!
怖い会社だなあ
2022/03/22(火) 14:17:49.06ID:RJRRVDZD0
だからテレビ放送一旦止めろよ
テレビの電力たいしたことなくても全家庭合わせれば相当なもんだろ
暖房は呼びかけても守るやついなくて効果少ないけど放送止めたらテレビつけるやつはいなくなるだろ
2022/03/22(火) 14:17:51.97ID:gfTwwW0B0
たかが一回の地震でこんなに騒いでるんじゃ車のEV化なんて一生無理だな。
2022/03/22(火) 14:17:53.88ID:7daVDE+m0
東電社員が自転車で発電しろ!
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:00.00ID:w8askJki0
関東の人おめでとう
反原発の人や政党に感謝しなさい

これがやりたかったんだろう?

まさか違うの?ww
2022/03/22(火) 14:18:04.35ID:Az/EXnbP0
>>679

今日 322 じゃねーか!?
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:07.47ID:vnl8L0L30
関東に集中して住みすぎw
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:10.55ID:Sv5yEMMR0
>>674
ちなみに東京電力にどうやって就職するか知ってる?
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:10.80ID:d2s2JDzs0
>>557
なんで機動的に自粛要請できんかねぇ
緊急事態宣言の時の飲食店の補償金クレクレが影響してるのか?
それにしてもマンボウ解除の翌日にコレとは
2022/03/22(火) 14:18:15.33ID:FVYfCQns0
このまま電気使ってみんなで停電しようよ
2022/03/22(火) 14:18:19.07ID:lsG8FMeO0
>>3
新人の頃にバブルで仕事してなかった層が経営陣の年齢になったから
加えて昭和の成長を支えた職人気質の技術者が全員リタイアしたから
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:21.50ID:g+Iu8/zr0
トンキン涙目w
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:21.71ID:TwBG1yBZ0
>>577
欧州自慢の風力発電は肝心の風が吹かないらしいwww
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:22.83ID:B7z9hpDr0
停電させるくらいなら原発稼働しろよ
2022/03/22(火) 14:18:24.12ID:s15WYAxe0
東京の民度
2022/03/22(火) 14:18:27.33ID:XTwOwKQN0
HPみるとギリギリだけど計画通りに発電してるな
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:27.82ID:7Z0ie0PI0
原発ガー原発ガーってやつは東電のどの原発を再稼働しようって言ってんだ?

https://twitter.com/CKKCOBALT/status/1506119385102295040
弊TL「原発再稼働を!!」

福島第一「ミ゜ッ!(全機廃炉)」
福島第二「ミ゜ッ!(全機廃炉措置中)」
柏崎刈羽「ミ゜ッ!(全機定期検査中&トラブル/インシデントいっぱい)」
東通「......(建設中)」

東京電力ホールディングス「俺の手持ちの原発はこれで全てだ!」

うーんこの...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/03/22(火) 14:18:28.45ID:K+WMRw520
国会議事堂の電気消せ。何が本会議だ、役立たずが!
2022/03/22(火) 14:18:29.37ID:rSH1W/qW0
そういえば供給力ってなんで下がっていくん?
https://i.imgur.com/3gKMoNW.jpg
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:36.95ID:Gl8abAdt0
この国脆すぎだろ
2022/03/22(火) 14:18:42.79ID:zYQ1e0QS0
東電の株主である俺様が節電?バカかよw誰がするんだよwww原発動かせバーカwwww
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:45.97ID:lqu+6yzW0
>>1
猪木「電気があれば何でもできる!!」
  「使うぞぉおおお!!!!」
2022/03/22(火) 14:18:45.56ID:v2rp/uHM0
トンキン怒りの地方煽りw
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:47.28ID:EU70XIhH0
>>173
原発は日本において、絶対に無いはずの事故が安全対策の手抜きで起きて信用を無くしたからな。
津波対策を徹底すればもう2度目は無い、なんて話じゃないんだよ。

アメリカが威信をかけたスペースシャトルはチャレンジャー事故の後2年半中断して全てにおいて安全対策を徹底したものの、
再び想定外の事故に見舞われ、113回の打ち上げで2/5機を失い、代替有人ロケットも無いまま終了してしまった。

総理が再稼動の決断が出来ないのは原発に100%の信頼が出来ないからだよ。
もしも次で大都市圏を放射能に巻き込んでしまったら歴史に残る反日売国総理になってしまうからね。
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:47.53ID:ofmjNkK+0
電気使って経済回せ!
人命より経済優先してたんだから
当たり前! 
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:50.46ID:2jnK+85I0
>>699
石破の娘のことかな
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:54.84ID:SO9JRoJ30
おい108なったぞ
お前らそろそろ暖房切れよ
どうなっても知らんぞ
言ったからな
2022/03/22(火) 14:18:56.93ID:6QjAyoy10
コンビニ弁当は販売中止
どうしてもというなら冷たいまま食え
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:18:58.36ID:Vva9Jrps0
108%でも停電しないじゃん
電力足りない詐欺
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:00.24ID:HaQxwKk40
>>1
やれるもんならやってみな!!
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:08.83ID:TL1/+k6B0
今日は明日の朝まで気温1℃のままだからなあ
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:11.43ID:QeAf1nrS0
百合子たんタチケテ
2022/03/22(火) 14:19:11.45ID:q3XuqZt00
>>685
自公政権30年間のツケは自公政権に投票してきた馬鹿な高齢者に責任とらせんとだめだな
逃げ切りなんぞ許さん
このまま崩壊してくれるまでいったほうが目を醒ます可能性はある
中途半端に半殺し状態じゃ目が覚めないようだからな
2022/03/22(火) 14:19:12.58ID:bmTCB1VS0
土人やんw
2022/03/22(火) 14:19:15.05ID:JnNu0Uq60
自分勝手になった日本人は無事
20年後に崩壊しました
727ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:20.56ID:Wnokf65F0
まあどれだけ電力が足りなくても23区は絶対に停電しないんだけどね
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:20.71ID:hizOwwec0
縦長屋住まいの住民たちは階段地獄を楽しめるな🙄
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:21.65ID:cINsaIO70
>>667
関西は一部原発は動いてなかったっけ?
2022/03/22(火) 14:19:22.88ID:jgNqtRpW0
>>629
こととか?ではなく

いろいろ考えてこなかったのは怠慢だし原発にあぐらかいて代替開発のビジネスチャンスを捨て去ったのは無能の極みだろ
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:30.55ID:L/NvGTYY0
>>2
わんぱくでもいい。たくましく育ってほしい
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:30.54ID:ciA63FTs0
電気も満足に使えない
衰退途上国の首都にふさわしい民度w
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:38.17ID:cicRIpgg0
>>710
夜のうちに蓄えてあった揚水電力が切れちゃうから
2022/03/22(火) 14:19:44.01ID:UJSz1QDf0
>>2
???
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:46.60ID:DpERM4K40
都民達人力発電だ
1400万人漕いだら凄い電力でしょww
2022/03/22(火) 14:19:49.72ID:lsG8FMeO0
>>727
選ばれた土地だからね
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:50.85ID:C9TlpnS70
武蔵小杉のタワマン住人また災難かもね

もし電気止まったら50階まで階段?
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:19:51.31ID:D0e4Tq1D0
地方は電気余ってるんだから引っ越せよクソ馬鹿トンキン
2022/03/22(火) 14:19:52.70ID:gBlOWp660
トンキンは土人
誰もしったこっちゃないよ
2022/03/22(火) 14:19:55.45ID:7oRbluaQ0
逆に何%までいけるんだよw
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:00.65ID:JcFtDsgM0
脅しだよなこれ
性格のいいおじいちゃんおばあちゃんとかが素直に従って暖房切って凍えるのが目に見えるわ
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:01.22ID:p15Sb6jI0
>>648
パト「ウリはお腹がすいたニダ。今目の前にうまそうな男の子が一人、、」
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:01.70ID:53ihIk8g0
ウクライナ大使「日本の停電はたかが1日。ウクライナは21日。我々がどんなに苦いかわかりますか?」
2022/03/22(火) 14:20:02.56ID:9HYPC7aI0
暖房切って室内でアウター着ろ
2022/03/22(火) 14:20:02.76ID:qna3AbtT0
100%過ぎた時点で努力せずに止めりゃいいのに
103%なんて言い始めるから何だまだ余裕があるのかになるだろ
反原発とか言いながらバカみたいに電気使うアホが多いからな
バカには通じないんだよ
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:04.69ID:zYQ1e0QS0
みんなもバンバン電気つかってこうぜ!
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:06.75ID:OD3BvRrJ0
原発反対してる奴は電気使うなよ
今こそ意地を見せる時だぞ
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:06.80ID:JLKpxVuy0
そもそも直前になって節電しろでは伝わらんし意味わからん
ニュースをチェックしてない人は気づきすらしない

地震で火力発電所が壊れました、供給量が下がりますと大きく報道してなかったのが悪い
コソコソして小さい扱いにしとったから、みんなわからんのや
2022/03/22(火) 14:20:10.32ID:lsG8FMeO0
>>735
シコるエネルギーを電力に変えられたらいいのに
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:10.32ID:BP50FdfE0
コイツらが管理する原発なんて怖すぎて無理
原発の是非なんてまずコイツらを解体してからだよ
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:11.21ID:ob/+iWMu0
今 部屋の中にテント張って寝袋ランタン出した
停電いつでもこいやー!
2022/03/22(火) 14:20:14.86ID:hclzFmkZ0
>>710
太陽光が減るから
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:18.72ID:SX1OITF/0
発展途上国の電気なんて毎日落ちるのが当たり前
2022/03/22(火) 14:20:18.78ID:UmuOaFr60
お前らは電気なんか作れねーんだからとにかく節約しかねーんだよ!!
2022/03/22(火) 14:20:19.17ID:l0h3nc7p0
今年はジョーカーが火をつけたり、停電になって凍えたり災難だなぁ
2022/03/22(火) 14:20:23.36ID:lsG8FMeO0
>>737
糞が流れなくなる
2022/03/22(火) 14:20:23.85ID:uX54c+FE0
本来ならいの一番に声を上げなきゃいけないNHKがのんきに野球なんて放送してるんだもの
危機感が微塵も感じられない空気
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:28.16ID:acOS/xsw0
コンビニも電気消費の塊だな
店減らせ
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:31.32ID:AbNIzkNT0
よし電気料金値上げして株主様にお金を献上だ!平民死ねっ!
って感じだろうね。
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:38.04ID:BTqnmCwx0
>>45
多分あんただけ

鼻で笑うくらいには面白いぞ
2022/03/22(火) 14:20:39.41ID:v3Ug61ZW0
>>735
昔の日本人なら連帯感でやりそうだが
このオワコンジャップじゃね
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:41.23ID:U0VUkWYn0
地震で停電や断水を経験してる身からいえば何もしないでこのぐらいで文句垂れるやつは甘ったれ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:41.28ID:fEJWo76B0
警告のため都庁を真っ赤にライトアップ
百合子ならやりかねない
2022/03/22(火) 14:20:41.59ID:XUFIHWai0
今日だけ電気料金10倍にすればいいのに
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:42.16ID:vdF4WBSU0
テレビも節電節電言うなら現在節電中って書いたテロップだけにすればみんなテレビ消すぞ
2022/03/22(火) 14:20:48.29ID:UJSz1QDf0
石炭火力発電どんどんやろうぜ
カンガルーに石炭売ってもらってさ
2022/03/22(火) 14:20:54.13ID:lsG8FMeO0
武蔵小杉マダム笑「お糞が流れないじゃない!」
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:20:57.98ID:HaQxwKk40
一部ってどこだよ!
もちろん東京都内だろうな!
2022/03/22(火) 14:20:58.13ID:Az/EXnbP0
>>745

もう108%だから

大丈夫と思っちゃうよなあ
2022/03/22(火) 14:21:05.21ID:jgNqtRpW0
>>747
おまえが今すぐ福の後始末を完了するのが条件だろアホ
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:08.66ID:cINsaIO70
>>710
太陽光やら、自前の発電所所有してる企業が自分ちで使うからかな?
知らんけど
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:15.39ID:WOx6j9RJ0
>>737
休み休みで22Fまでなら経験あるが
50Fは想像できんw
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:21.50ID:YYD0xowU0
みんなが帰宅してから本番かな
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:29.10ID:K2msLzN/0
病院以外前部停電でいいよ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:30.47ID:UlcJF3vI0
>>765
関東人というか
東京に住んでる人は何で節電しないの?
自分が良ければそれで良いの?
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:33.78ID:B7z9hpDr0
みんなで自家発電しようぜ さあ、ズボン脱いで
2022/03/22(火) 14:21:34.63ID:Y4lP+FAi0
>>768
重要施設が多い23区は止まらない
2022/03/22(火) 14:21:35.55ID:lsG8FMeO0
108%で大丈夫なんだから120%ぐらいまでならイケそう
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:42.62ID:E7gPKqDl0
パチンコ屋の消費電力は半端ではないよ
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:46.32ID:4wpeWafi0
コロナ禍で飲食店には強く出る癖に
パチ屋とゲーセンを今日一日位やめさせる力がないなんて情け無い
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:46.45ID:zP8cSC4z0
やれるもんならやってみろ東電!
2022/03/22(火) 14:21:49.57ID:FCuB8BaT0
ぼやっとしてて危機なのか平気だけど脅してんのかはっきりせんな
こうしろって言っちゃいかんのか
2022/03/22(火) 14:21:49.57ID:9vDjsd0x0
自民党の失政をプロパガンダで誤魔化す
日本のテレビ局
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:49.68ID:D0e4Tq1D0
電気が足りないなら電気代を爆上げすれば会社も人も逃げていくだろう
なぜ簡単なことがわからないのか
2022/03/22(火) 14:21:50.85ID:nZ16ihzG0
テレビ局も半分ずつ放送しろよ
そんなに数いらねーや
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:51.56ID:dvegZc3f0
>>752
太陽光発電の利権で有名な自民議員の二世が居たなそう言えばw
国民に節電しろ総理が出て来るぞって言ってて笑うw
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:52.18ID:zYQ1e0QS0
経済が弱ってきた日本で節電とかバカの発想だからな
節電する事で自分の首絞めることにつながるんだぞ
節電なんかするかバーカ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:52.95ID:TwBG1yBZ0
パヨクがいやに静かだなあ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:54.17ID:d2s2JDzs0
>>683
EV車の充電もさぞや捗っていると思われ
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:21:57.03ID:lmqqCOAw0
>>691
開ける回数最小限にすればそれなりに持つ
2022/03/22(火) 14:22:01.17ID:xvsmsNpZ0
暖房やめて床暖房にしてやったぞ!ありがたく思え
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:04.94ID:Tq6hriij0
企業が遊ばせてる自家発電設備は十分にあるんでしょ
電力市況見て折り合いが付けば送電網にいつでも繋げるようにしてるんでしょ
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:05.87ID:BUC+DTYC0
全部停電しとけ
そしたらちょっとは電気のありがたさわかるだろ
2022/03/22(火) 14:22:07.45ID:zMDBElyE0
こんな日に限って寒いのね(´・ω・`)
もうしわけないけど電気毛布だけはつけてる
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:08.17ID:DW3wjwRY0
トンキン、怒りのマイニング
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:09.02ID:Wnokf65F0
>>758
いや、真面目に考えると
店を減らさなくてもいいから24時間営業を法律で禁止したらいい
コンビニも飲食店もすべて23時〜7時は営業禁止
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:10.72ID:ixcthsDh0
節電するなら自家用車に乗ってればいい
自宅の電気は使わず、車のエンジンが発電した電気しか使わないから東京電力関係ない
ピーク時の夕方17時〜19時あたりみんなすぐに帰宅せず車でブラブラすれば完璧

でも今日寒いから無理か
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:10.75ID:627ntaV10
日本人は節電なんてやったことない国民です。急に言われても無理。テレビや照明を止めてもダメ、エアコンや冷蔵庫やレンジ、電気給湯を止めなければ効かない。
2022/03/22(火) 14:22:16.91ID:q3XuqZt00
>>765
というか関東全域からテレビ消せば相当節電になるだろ
100Whくらい使うんだから
しかも見てるのは高齢者しかいない
2022/03/22(火) 14:22:17.20ID:N1vtKrUQ0
夕方一番ひっ迫しそうなら、キー局が一斉に停波すればいい
たったそれだけで確実に乗り切れる
2022/03/22(火) 14:22:19.15ID:R9O2gtE/0
>>3
原発反対!みたいなつまらん先導に菜がされる奴が大勢いたから
2022/03/22(火) 14:22:19.78ID:g9iq8fvK0
>>636
メタンガス発電に任せろ
これは、クリーンエネルギー
太陽光はエゴエネルギー
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:21.41ID:sFTmVfs60
半袖で寒いから暖房つけるわ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:21.54ID:ag7tBLyn0
>>682
あ、ホントだ
東京電力108%じゃん
都民、関東民はワザとやってるだろwwww
2022/03/22(火) 14:22:22.76ID:sQtIyYkS0
どうせ23区内は停電なさそうだし
今晩は大丈夫だな
それ以外に住んでいる人がんばれー
2022/03/22(火) 14:22:22.97ID:2dnY7hO50
日本はそのうち老朽、衰退で電力不足が常態化して
警察が圧力かけるようになる
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:23.56ID:k6XQroZx0
>>1
それって戦争に関わる何かの政策?
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:27.67ID:acOS/xsw0
>>778
エネルギー充填は120パーだからな
2022/03/22(火) 14:22:30.38ID:3S+cc57Q0
アホかw
1℃しかないのに節電とかw
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:30.44ID:vaF3abKW0
東京のために福島の火力発電所はフル回転といっとも、
いま動いてるのはいわき勿来火力発電所のみ。
そこも逼迫してるんだとおもう。
広野火力は当面無理だろ
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:35.86ID:uyP2j/qL0
SDGs!SDGs!
2022/03/22(火) 14:22:36.53ID:HIS+3kRQ0
電気無くてもいい地方から奪って東京に回せや。
地方なんかどうでもいいわ
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:40.27ID:YY3JhiHs0
マンボウが終わるから一気に飲みに行って感染拡大するからでしょ
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:41.44ID:YYD0xowU0
エアコン30℃で我慢してる。寒いよー。
2022/03/22(火) 14:22:43.56ID:TORzrkCe0
若い頃はよお停電あったわ 夕方の4時頃が多かった
2022/03/22(火) 14:22:47.61ID:qg0bsD2R0
夜に停電とか最悪のパターンw
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:48.10ID:7sMuBNik0
東電の怠慢が原因だろ
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:48.79ID:HaQxwKk40
節電に全く協力しないのが
テレビ局
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:49.25ID:JcFtDsgM0
どっにしてもうちの区は絶対停電にならないんだよな
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:50.51ID:BUC+DTYC0
>>794
こんな日に限って寒いんじゃなくて
寒いから電気足りないの
2022/03/22(火) 14:22:52.04ID:znbJ+Svm0
>>73
それは本当かな?
民間企業だからやりかねないな
合理的判断
民営化失敗の実例がまた一つふえたな
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:22:52.86ID:TL1/+k6B0
>>796
真夜中閉めても影響はない
2022/03/22(火) 14:22:54.71ID:OU1Up+RM0
雪降ってるけどエアコン止めてちっさい電気ストーブ2段階調節の1にして厚着してるわ
結構凌げるものだな
2022/03/22(火) 14:22:57.48ID:oUM0QAhb0
都内だけど雨音が止まったからやんだかと思ったら雪になってた
暖房は切れない
2022/03/22(火) 14:22:59.61ID:nZ16ihzG0
>>784
電気代値上げするには国の許可必要なんだよ
2022/03/22(火) 14:23:07.41ID:q3XuqZt00
>>747
今すぐ福島の放射能汚染全部除去してからほざけ
まだ終わってないぞ福島の原発事故は
そもそも復興税だって取られ続けてるんだぞ
2022/03/22(火) 14:23:13.49ID:uI+6Uy6y0
もってくれよ東電!
電力需要120%だぁぁぁ!
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:15.05ID:ZkHieY5R0
みんな家のブレーカー落とせよ
完全に切れ!
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:15.37ID:zYQ1e0QS0
暖房設定28度にしない奴は情弱
2022/03/22(火) 14:23:17.00ID:1Dx9JsMm0
さむッ
ケトルで急速湯沸かしホット珈琲飲むか
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:20.07ID:BUC+DTYC0
まず
パチンコ店の電気止めろよ
2022/03/22(火) 14:23:23.82ID:/YrkHhGV0
もっと値上げすれば節電する人増えるよ!ガンガン値上げしようよ東電さん
2022/03/22(火) 14:23:25.76ID:oHuP/hSP0
東きんさあ
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:29.13ID:ixcthsDh0
実は日本人って狭い部屋に住んでるから勝手に節電してるのと一緒なのよね
狭い部屋ほど暖房にかかる費用が少なくてすむ
あとは断熱性高めたサッシにすれば完璧
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:31.76ID:eb0jj+1z0
>>766
地震で石炭くべるクレーンが折れちゃったんだよ
雪で太陽光もだめだし

そんで、このザマ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:33.65ID:DlQx4jz30
みんな言う事聞かずブラックアウトして笑わせて欲しい
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:34.60ID:inHWMlUe0
「節電にご協力を」
じゃなくて、
一番電力食う「エアコンの設定温度を適温より1度さげてください」
とか、ストレートでわかりやすいメッセージを出せよ
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:37.71ID:Us56/L2G0
カセットコンロ買って来た方がいいぞ
売り切れるかも知れん
2022/03/22(火) 14:23:39.18ID:4SZgblV70
一回全部止めたれ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:40.40ID:StLGTLiN0
江戸っ子は傲慢だねぇ
23区民であるアテクシがなんで我慢しなきゃいけない訳ぇ?ねえ?
みたいなんだろ
2022/03/22(火) 14:23:40.43ID:TmZjtGV00
大丈夫、まだ大丈夫
焦る段階じゃない
2022/03/22(火) 14:23:41.39ID:OCWRwozl0
>>751
ランタンはいるけど、テントと寝袋はいらないんじゃ?
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:41.96ID:kLQobESB0
>>784
値上げできる上限が決まってるって新聞に出てた
2022/03/22(火) 14:23:46.20ID:nBObrWV30
太陽光律儀にやってたらやってたら今頃とっくに停電だろうな
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:50.26ID:YY3JhiHs0
計画停電の理由も嘘
計画運休の理由も嘘
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:23:53.74ID:C/lZYYem0
埼玉あたりの電気止めりゃいいでしょ
2022/03/22(火) 14:23:58.66ID:M+UsS1W40
テレビが停波するまで節電に協力しない。
馬鹿馬鹿しい
2022/03/22(火) 14:24:01.22ID:zMDBElyE0
>>820
そうだったよか…!(´・ω・`)
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:03.89ID:JcFtDsgM0
>>805
たいした施設やVIPが住んでない区は停電あり得るぞ
うちの区は問題無いが
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:04.42ID:k6XQroZx0
停電で電車が止まったこととかないもんなあ
2022/03/22(火) 14:24:08.64ID:xvsmsNpZ0
タワマンは3,4階に住むのが勝ち組
たまに最上階のバーで上級国民を気分を満喫して、災害時は階段使って悠々と避難し帰宅

わははははは
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:08.90ID:p15Sb6jI0
大丈夫。今停電しても困るのはタワマンや通勤通学者だけ。自宅にいる一般人は
布団かぶって暖を取ってられる。みんなガンガン電気を使おうぜ!
2022/03/22(火) 14:24:10.12ID:l0h3nc7p0
珈琲がめっちゃうまい
寒さの中の幸せ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:15.03ID:kLQobESB0
>>834
アルミサッシ使いまくりでどんどん熱が逃げてるけどね
2022/03/22(火) 14:24:15.74ID:6CedpSBv0
熱帯魚飼っているやつご愁傷様ですw
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:18.92ID:d2s2JDzs0
>>741
いや、夕方からぬくぬく暖房で大相撲のテレビ観戦ですわ
ソースはうちの老人ホームの年寄り連中
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:21.15ID:cOUGWosA0
>>34
スマホアプリで操作とかが進むと玄関開かずに
自宅前で凍死もありうるな(´・ω・`)
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:27.65ID:TL1/+k6B0
電気が足りねえとか昔の東南アジアみたいになってきたな
2022/03/22(火) 14:24:32.09ID:PcrJ1Zq50
キンキンに冷えた水でマンコ洗え
2022/03/22(火) 14:24:33.26ID:L7NcNwsr0
暗くなる前に風呂入るかな
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:33.57ID:kLQobESB0
トカゲが死んでしまう
2022/03/22(火) 14:24:36.56ID:xeduGCIw0
Meta Network

2/15にリリースされたばかりでメタバースのプラットフォーム構築を目的としたマイニングアプリ

朝9時が日付変更のタイミングなので、その間に1度ポチるだけでOK

現在まだ半減期を迎えてないため160Meta/1日と最大量が獲得可能

1度目の半減期がユーザー数10万人 2度目が50万人と間隔が短いのが特徴

先日既に5万人以上と発表ありました

メアドだけで参加できるので、先行者利益を求めてる方いたらお願いします

【登録方法】
アプリストアでMeta Networkで検索&DL

referral code「part」で登録
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:36.92ID:/I5O2QRu0
戦争経験者がいなくなって我慢強さが無くなった日本人
有事が起きたら速攻で降参する国民ばかり
2022/03/22(火) 14:24:36.98ID:5NAmJob30
>>796
大賛成!
2022/03/22(火) 14:24:37.47ID:vADnkbVl0
よくわからんからエヴァンゲリオンで例えて
2022/03/22(火) 14:24:37.97ID:znbJ+Svm0
>>114
はっきり言ってあれくらいで壊れたら困るよ
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:43.93ID:yBHTe/w80
停電させなきゃわからん馬鹿ばっかりみたいだし停電させりゃいい
馬鹿な奴らが悪いんだから
2022/03/22(火) 14:24:44.05ID:lsG8FMeO0
セブンイレブン「食品の容量は減らしても電力は絶対に減らさない」
2022/03/22(火) 14:24:44.56ID:9mRevgoC0
東西で電力を自由に融通できないのだからひどいよな
2022/03/22(火) 14:24:54.80ID:x95HF2YD0
今こそ公務員に頑張ってもらわないとな
官公庁自治体の電気暖房切れよ
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:24:55.66ID:NregnHrK0
揚水発電も切れて夕方には大規模停電くるー?
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:00.69ID:vdF4WBSU0
>>775
うちは節電関係なく暖房なんて1回も使った事ないけどね
物心ついたときからずっと石油ストーブだよ
2022/03/22(火) 14:25:01.57ID:l0h3nc7p0
老人早くTV消して寝てくれー
2022/03/22(火) 14:25:01.88ID:Az/EXnbP0
タワマンで停電とか


自家発電無いタワマンは歩いて登るのか?


地獄やん
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:02.96ID:Tq6hriij0
>>785
本当に電気が足りないのなら
売上補償付きでのテレビ停波も言及するはずだしね

政府の口三味線での節電要請段階では
まだまだ大したことないでしょ
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:05.63ID:52wvzVVm0
なんで停電でこんな大騒ぎしてるんだ?
ベースの原子力止めて自然エネルギーに注力するってことはこれから停電は常態化していくってことだぞ
2022/03/22(火) 14:25:13.01ID:x24mEjDA0
>>837
エアコンの設定温度20℃にしろって何回も言ってるぞ
2022/03/22(火) 14:25:14.66ID:4XWRzffY0
>>562
日本の年間発電電力量は1兆kWh程度
これを120万kWhの原発で賄うには100基は必要
最新鋭のはもっと出力大きいだろうけど点検停止を
考えると原発に舵をきるには100基は必要かな
震災前は50基程度で年何基稼働してたかは知らん

1基建造するにも莫大な費用といくらかは知らんが
長期間かかるのに原発にふれるとは思えないな
現在建設中や予定のは6基程度かな

小型で安全とやらの最新鋭原発なら400基程度建造できたら
なんとかなるか
2022/03/22(火) 14:25:16.73ID:uI+6Uy6y0
レジ袋と一緒で庶民の節電なんてなんのこうかもないけど、意識を高めるために呼びかけてます。
2022/03/22(火) 14:25:22.33ID:9mRevgoC0
>>34
お風呂が沸かせない
2022/03/22(火) 14:25:23.24ID:TORzrkCe0
風呂の湯をためたほうが良さそうやな
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:24.20ID:uOnyb+Ff0
100超えても他地域から電力分けてもらってるからまだ何とかなってるんだよ
火力発電所だっていつ復旧出来るか分からないんだろうし、テレビ局やその他諸々電気使いそうなところに使うな要請したらいいのに
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:26.99ID:l1YuJUG/0
もう今日は寝とけ
2022/03/22(火) 14:25:36.14ID:qCdGH3iy0
電力フル稼働でテレビの放送してるけどそういうのから節電するように言って貰えませんかぁ?
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:37.71ID:2jnK+85I0
>>858
インドは良く停電してたよ
蝋燭が基本だった
2022/03/22(火) 14:25:39.71ID:ocKQExbU0
逆張り野郎がブレーカー落ちる寸前まで無駄に電気使ってそう
2022/03/22(火) 14:25:47.54ID:0+b1yGUp0
冬→春にかけての電気需要低下での生産減
地震からの復旧の遅れ
急な(数日前から予想されていた)気温の低下による電気需要の増加

これらが合さってのまさかの状態言う事でしょ?東電しっかりしろ
2022/03/22(火) 14:25:48.77ID:kydZFaIP0
停電中の写真とって
「ロシアのサイバー攻撃で停電した」とか
適当なメッセージつけて海外に写真流せば
一定数信じそうな世の中だよな
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:25:54.81ID:XfnzzTuo0
石油ファンヒーターの暖かさに慣れると
エアコンじゃ物足りない
2022/03/22(火) 14:25:55.50ID:4H8pwTYK0
>>818
節電はしないしマスクはしないし不良だよな
2022/03/22(火) 14:25:56.75ID:lsG8FMeO0
NHKとか過去の甲子園の試合なんか流して穴埋めするぐらいならその時間停波したらいいのに
2022/03/22(火) 14:25:59.62ID:1Dx9JsMm0
ストーブ使えればやかん置いて湯沸したり普通に節電になるのに
都心は何処も禁止だから仕方ないね
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:00.20ID:rp3Xxuhc0
107%に下がったな😰
これでもう安心だ😭
2022/03/22(火) 14:26:04.23ID:g9iq8fvK0
>>801
定期的に役場で行われる原発反対デモの一部始終みると興ざめる
取材陣が来るまで役場の駐車場で迷惑考えずにシート敷いて御菓子食べながらお茶飲んでる
取材陣が来ると一転、急に大騒ぎ(取材陣もデモしないで茶話会しているところを視ているのに夕方のニュースで流す無神経さ)
取材陣いなくなると、また駐車場で小時間茶話会実施して解散(他の場所で反対デモ活動してない・・・)
マッチポンプすぎて利権やでw
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:08.95ID:B7z9hpDr0
>>854
古い日本家屋は断熱性能皆無だから、余計に冷暖房のエネルギー使っちゃうんだよな
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:09.15ID:U0VUkWYn0
>>840
地震来たんだからしょうがないよな
一回被災してみろと思うわ
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:14.93ID:TBxNtoo/0
余裕は見てるんだろうが、フタを開けると思ってたより全然足りないとかはありそう。
2022/03/22(火) 14:26:17.58ID:+Ps9f06J0
停電?
やれるもんならやってみろや!
と関西人が申しております
2022/03/22(火) 14:26:17.95ID:QNJAxCxC0
今夜は欧米の人がドラマチックな雰囲気にしたい時みたいに電気を消して部屋でいっぱいキャンドルを灯すのをやってみるっていうのもいいかもね
薪ストーブも燃やしてさ
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:22.54ID:0HqNoK+K0
よりによって電力が不足する日にこんなに寒いなんてタイミング悪すぎるだろ
2022/03/22(火) 14:26:22.60ID:5NAmJob30
>>115
はい。

ランタンの追加買ってこよー
2022/03/22(火) 14:26:23.31ID:zMDBElyE0
>>851
低層階住まいだけど、最近地震も多くてエレベーター使うの怖くなってきた(´・ω・`)大荷物持ってるときは使うけどドキドキだ
2022/03/22(火) 14:26:23.62ID:Vl+pCLPx0
節電が進まないのはおまえらのせいだな
2022/03/22(火) 14:26:26.01ID:TORzrkCe0
クルマの充電もいまのうちや 
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:27.47ID:zYQ1e0QS0
お前らがいくら節電したところで、パチンコ屋テレビ局大企業はお構いなしでバンバン電気使うから関係ないぞ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:28.04ID:OQrvcA7B0
エアコンも停止しないと確実に停電する
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:29.21ID:X0l9yZaX0
原発稼働率30%だからな
あとの70%が動いてないのは誰の責任や
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:34.56ID:AECXjP2T0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2022/03/22(火) 14:26:37.26ID:cGYDwB9M0
>>520
過負荷で発電設備のシャフトが曲がるような損壊が起きたらそんなものでは済まない
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:41.54ID:inHWMlUe0
イレギュラーに暑くなると地球温暖化がーがーがー
逆だとしーん

これま間違いなく地球温暖化のせいだよ、うん、まちがいない!
911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:43.38ID:uIo1fnzK0
オレ協力中。
エアコンは切った。
椅子に電気座布団40W敷いた。
足元に保温マット150W 敷いた。
ひざ掛け毛布使ってマアマアしのげる。
PC仕事は手指が冷たいのでチョット辛い。
温かいコーヒーが嬉しいね。

みんなも協力しましょうよ。

アレ?前のうち昼間なのに門柱灯も玄関灯もつけっぱなしやないか。
国賊じゃあ・・・。
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:44.27ID:WOx6j9RJ0
>>884
そう言うのが率先して節電訴えるだよw
こうこうと明るいスタジオからw
2022/03/22(火) 14:26:53.11ID:6WFJfpGE0
とりあえず発電所爆発してくんねーかなあ
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:56.55ID:Qans1KI10
蓄電機能付きの家ってないのかな?
冷蔵庫であったような
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:26:58.92ID:JcFtDsgM0
>>899
んで火災多発か?
バカ
2022/03/22(火) 14:26:59.09ID:UdRuVN3r0
学校早く帰らせて風呂早めに夕食食べさせろ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:03.15ID:DcbpfQ380
面白そうだから
停電はよ
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:07.59ID:627ntaV10
90〜95VACぐらいまで電圧下げれば良い。
2022/03/22(火) 14:27:18.68ID:C69061pI0
ヤシマ作戦か!!
2022/03/22(火) 14:27:18.82ID:rOXKeVPv0
原発再稼働させたいから官僚と政治家に怒られない範囲で停電させます
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:22.07ID:ag7tBLyn0
ダムとか貯水池の水切れたら、夕方辺りから本格的に関東大停電するな

夜はエアコン無しで過ごして、タワマンはウンコすら出来なくなる
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:22.49ID:zYQ1e0QS0
>>911
勝手にやってろバーカwww
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:23.36ID:f6qTs5Qm0
>>895
だからこたつ使ってたのに、部屋暖房なんて贅沢するから
924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:24.58ID:VQ8tnGUH0
>>2
東京タワーとかスカイツリーの類いは航空法かなんかでライト点けなきゃいけない決まりがあるよね
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:27.93ID:52wvzVVm0
>>854
アルミサッシでの熱損失なんて建物全体の熱損失のいくら占めてるのかわかってるww
2022/03/22(火) 14:27:30.38ID:OhBpDfqr0
>>899
そこに再び震度6強が襲うわけだ
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:37.57ID:d2s2JDzs0
>>823
使い捨てカイロの備蓄を重宝している
今回使った分、避難袋に補充しとかないとだわ
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:38.26ID:Ki3buJ+M0
北海道のブラックアウト経験者。
東京では勘弁して。
2022/03/22(火) 14:27:39.34ID:Pi9bTRQh0
いつも自宅暖房温度28℃の人いて驚いたが、それが日本人の常識だろと聞かされさらにびっくり
2022/03/22(火) 14:27:40.85ID:jTpwy/Oi0
>>796
夜中に急に唐揚げが食べたくなっても店が開いてない生活に耐えられるのか?
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:41.02ID:kLQobESB0
今夜は空き巣とか増えるかもな
気をつけろよ
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:42.51ID:inHWMlUe0
>>877
えーっ!それじゃ寒すぎ
うち今26度だべ
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:44.94ID:l7NfJZOI0
日本人に電気は早かった
トンキッキーズには電力を供給すべきではない
2022/03/22(火) 14:27:46.71ID:oUM0QAhb0
猫が膝に乗るように、ひざ掛けにまたたびオン!
2022/03/22(火) 14:27:47.26ID:sCcKo3vH0
プリウスから、電源とれ!
2022/03/22(火) 14:27:48.00ID:kxgxJsaV0
そういわれてもさ
企業・商店・ホテルなどでガンガン暖房きかせているのに
テレワークの俺が暖房もかけずに寒いなか震えて仕事しろ言われても納得いかんざき
2022/03/22(火) 14:27:49.95ID:lsG8FMeO0
アナウンサー「節電しなさい。ここ?暖房効いててめちゃくちゃ暖かい」
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:27:54.55ID:CFB9QYyr0
今度は東京都民が計画停電しやがれ
2022/03/22(火) 14:27:55.19ID:n/1eWzag0
停電しても車の中で暖はとれるしいいんじゃないの?一晩くらい
2022/03/22(火) 14:27:59.35ID:XggR7OTO0
こういうとき絶対神奈川が犠牲になるの泣ける
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:00.69ID:a5uSeS/e0
コンビニの温めサービスは中止しろ!
スーパーも空調は送風だけにしろ!
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:01.36ID:Tq6hriij0
>>882
そこまで事態が深刻じゃないってことでしょ
2022/03/22(火) 14:28:02.90ID:UHdh3Gza0
さむいよおさむいよお…youtube観ながら5chしかできないお
足元のヒーターくらい入れていいよね…?もう我慢できん!
2022/03/22(火) 14:28:03.32ID:9wWqmOyr0
民放テレビ局が放送やめればいい
2022/03/22(火) 14:28:14.65ID:Vl+pCLPx0
>>919
せやで
敵は…わかるな?
2022/03/22(火) 14:28:17.55ID:UMm9P9II0
>>1
EV禁止にしろ
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:18.54ID:zAFMflwV0
>>907
お前アホだな

地震に弱い原発だ
代替エネルギーにシフトしなかった
政府東電が悪いんだぞw
2022/03/22(火) 14:28:19.01ID:OCWRwozl0
渋谷とか新宿の巨大街頭広告消せよ
2022/03/22(火) 14:28:19.81ID:NyzJq4kj0
>>173
それな
2022/03/22(火) 14:28:19.72ID:qBBJ2TZY0
>>917
永遠にお前の家だけ停電だ
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:23.56ID:vaF3abKW0
意地でも民放の中でも節電に協力しなそうテレ朝
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:23.60ID:0P92cwoi0
こんなときは乾布摩擦だ
とおもって
乾布摩擦でググったら
衝撃の写真が
2022/03/22(火) 14:28:24.63ID:0+b1yGUp0
本当にまずはマスメディアが対応しろやいう話だわな
2022/03/22(火) 14:28:28.38ID:5NAmJob30
>>899
そういうの推奨するのやめてくれる?
今の日本人は火事起こさない様に管理さえ出来ないんだぞ。

火災が多過ぎて火災保険大幅ににねあげしたんだぞ?
これ以上迷惑をかけんといて。
2022/03/22(火) 14:28:31.36ID:lsG8FMeO0
>>938
そういうの嫌だから東京に住んでるわけ
嫌なら東京に越してきなさいよ
2022/03/22(火) 14:28:38.67ID:r2GRNi6X0
無理ごめん暖房つけた🥶
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:44.63ID:wAj5dsqf0
もう、神奈川、埼玉、千葉、静岡の一部で停電らしい
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:28:49.69ID:KnFzsn1Q0
もうあかんかもしれんね
2022/03/22(火) 14:28:53.63ID:Q8/P8kqC0
テレビ的には停電しないと面白くないよね?
2022/03/22(火) 14:28:54.37ID:mF3RhK0Z0
テレビ局を

停波してみては、どうだろう?
2022/03/22(火) 14:28:56.68ID:iAn7tQ9t0
ゴゴスマで女専門家が「TV消して」つったぞw

出演者オール顔面真っ青www
2022/03/22(火) 14:28:59.15ID:fvzplNec0
>>841
まだ焦る時間じゃないってい言うより、もう焦っても仕方ない時間だろ。
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:00.80ID:TgPNl5cz0
馬鹿「急に節電を言い出した!陰謀だ!」

地震で火力発電所が被害を受けて停止しているだけ

馬鹿「今日になって急に言い出したのは明らかにおかしい!陰謀だ!」

今日は雪降るほど冷え込んでるんで

馬鹿「3月上旬も寒かったのに停電しなかった!陰謀だ!」

お前の世界だと3/18の後に3月上旬が来るのか?
エンドレス馬鹿書き込みへの回答
2022/03/22(火) 14:29:01.64ID:lsG8FMeO0
どーんといこうや
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:02.99ID:CFB9QYyr0
原発動かせアホ
2022/03/22(火) 14:29:03.28ID:6WFJfpGE0
>>948
トンキンの民度を考えてやれよw
2022/03/22(火) 14:29:03.29ID:1Dx9JsMm0
仕事から帰宅しEV充電増えたらPunkやね
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:06.55ID:2jnK+85I0
>>936
ホテルは設定温度下げてるってワイドショーでやってた
2022/03/22(火) 14:29:07.38ID:qvp8eUJ40
>>956
こいつの家を停電にしろ!
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:09.94ID:huSzwePQ0
真冬でも暖房使わないから寒さに体が慣れてて寒くない
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:10.79ID:kLQobESB0
マスク警察に続き省電力警察が出てくるな
これは
2022/03/22(火) 14:29:13.78ID:2us5wdAa0
おいおい停電とかどこの田舎だよ
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:15.42ID:3aeU/XDi0
東京電力の底力見せてもらうぜ!
2022/03/22(火) 14:29:22.70ID:1qClrqU00
暖房消してる
高気密の家で良かった
ガス使うときは必ず換気扇回さないといけないけど
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:26.31ID:ZlAgq9Dj0
>>955
来年目黒区に越すから今日は停電するな
976スペル魔 ★
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:35.96ID:uMCNzCrJ9
次スレ

【速報】東京電力「節電が思うように進んでいない! 夕方以降、一部で停電する可能性がある」 ★5 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647926962/
2022/03/22(火) 14:29:38.71ID:2agB6OCa0
今うちの室温18度だよ
みんなも見習って
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:46.84ID:52wvzVVm0
>>947
出来ないものをできると思ってるお前がどうかしてるんだよ
9条で戦争防げるって言うのと同じだわ
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:49.61ID:ZkHieY5R0
そういえば
全ての家の屋根にソーラー発電付けて
原発止めろとか言ってた政党もあったなw

日本の家の屋根にソーラーパネル付けても
原発1期分の発電量に負けるのになw


さてさて無責任なアホのせいで
停電になるんかな?

そうなっても責任取らねーだろうけどなw
2022/03/22(火) 14:29:50.13ID:8aKoFscX0
ついに鉄道各社にも節電依頼だってさ。
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:51.90ID:inHWMlUe0
いざとなったらスマホのバッテリーで暖まる
かよ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:52.32ID:JLKpxVuy0
東電のHPや役所で節電をお願いしますとしても
そもそも大半の庶民には伝わらない、知らないままや
気づきすらしない

緊急速報メールや防災無線を使う知恵とかないんか
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:29:55.31ID:SODXSL1L0
>>831
そのパチンコ屋を今夜だけ特別開放して近所の人が集合すればいい。

コロナ禍でも換気設備もしっかりしてるし、1カ所に集まってたほうが電力消費量は少なくて済むからね。
2022/03/22(火) 14:29:57.24ID:uI+6Uy6y0
どっかが耐えられなくて停電になれば、ほかは余るではないか。
2022/03/22(火) 14:29:59.13ID:N9tp0R6i0
節電して欲しいなら
値段10倍くらいに上げろよ
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:00.41ID:VQ8tnGUH0
>>899
うちも計画停電の時は、しこたま買い込んでてほとんど使ってなかったアロマキャンドルが大活躍だったけども
火事には本当に注意なw

出来れば容器から火が飛び出さないぐらいの
背の高いホルダーを使った方が良い
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:02.84ID:vdF4WBSU0
東電の社員全員でチャリ漕ぎ発電すればいいぼに
2022/03/22(火) 14:30:07.72ID:JK7E3dwB0
一応風呂に水張った
停電でポンプ止まったらなんてふと思った

さあくるなら来いや、ブラックアウトw
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:11.48ID:l+ZDiH0b0
うるせぇトリガー条項を発動しない限り節電には絶対協力しない
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:14.24ID:CFB9QYyr0
>>955
糞、ずるがしこいやつめ悔しい
2022/03/22(火) 14:30:16.90ID:b9WS6cOD0
ガスで湯を沸かして湯たんぽに入れて布団の中で温まって静かにしてろ
テレビも見るな ネットも使うな
2022/03/22(火) 14:30:18.14ID:hq1k+MB60
個人じゃなくオフィスビルのほうに言えよ。個人宅の電力使用量の比じゃないだろ
2022/03/22(火) 14:30:22.50ID:5NAmJob30
>>943
体を冷やすのは良くないから無理のない範囲で温めてあげてね。
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:29.71ID:B7z9hpDr0
>>940
町田市とかな(´・ω・`)
2022/03/22(火) 14:30:30.46ID:v7pD7f+PO
東京もんなんぞイキるだけうるさいだけなんやから
停電させたほうが静かになってええやろ
てめえらで使ってたりなくなってんのやから
誰のせいでもないしな
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/03/22(火) 14:30:35.19ID:h554MQ2x0
あ〜、東京湾雪降ってきたよ…
2022/03/22(火) 14:30:37.95ID:qg0bsD2R0
早う帰らんと電車も停まるな
2022/03/22(火) 14:30:50.95ID:ucva6DpC0

ちんこじしんだろ
2022/03/22(火) 14:30:52.15ID:6WFJfpGE0
1000ならトンキン死亡
2022/03/22(火) 14:30:56.98ID:8/m+UkiS0
銀座に原発作れwwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況