自民、立憲民主両党など超党派の有志議員は7日、
「明治の日を実現するための議員連盟」(会長・自民党の古屋圭司政調会長代行)の設立総会を衆院議員会館で開いた。
11月3日の「文化の日」を「明治の日」に改称するため、祝日法改正案の早期国会提出を目指す。
議連は、現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立されたとして、
文化の日である11月3日を「明治の日」としたい考え。
古屋氏は「明治時代は欧米列強に圧力をかけられる中、近代化を果たした。
改称する歴史的意義は非常に大きく、超党派で法案の成立を期していきたい」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1408aa51375f0b9d1fbfcc9af20d9a0c56a01e27
探検
【11月3日】「文化の日」を「明治の日」に改称へ 超党派議連が発足 [ボラえもん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
2022/04/11(月) 20:31:38.65ID:uh0HSjBq92ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:32:25.74ID:Vij7K3BA0 2
2022/04/11(月) 20:32:32.49ID:j2llOh4x0
変えないでいいよ
4ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:32:35.19ID:xHL9nheZ0 ×文化の日
△明治の日
〇明治節
△明治の日
〇明治節
2022/04/11(月) 20:33:00.62ID:jlVWpj0R0
何かやりたくて仕方のない人がどーでもいいことに金と労力をかける典型
6ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:33:05.64ID:Gqowa/uR0 大正の日:……
令和の日:………
令和の日:………
2022/04/11(月) 20:33:16.23ID:rdgvPjfS0
お菓子メーカー歓喜
2022/04/11(月) 20:33:18.33ID:n+Y+6ykK0
他にやる事あるやろ?
2022/04/11(月) 20:33:29.81ID:uE5aLmT70
他
に
や
る
事
な
い
の
?
暇
な
の
?
に
や
る
事
な
い
の
?
暇
な
の
?
2022/04/11(月) 20:33:40.59ID:cFsrJE1j0
余計な事ばかりするな馬鹿!
2022/04/11(月) 20:33:43.80ID:V7Mhhsfx0
クソ薩長死ね
12ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:33:47.29ID:hZP1XSu+0 ふざけんな
明治維新が日本をダメにしたんだろ
明治帝とは誰だよアイツ
皇族じゃねえだろあのツラは
明治維新が日本をダメにしたんだろ
明治帝とは誰だよアイツ
皇族じゃねえだろあのツラは
2022/04/11(月) 20:33:59.57ID:ff5rVduW0
国民の足を引っ張ることしかしねーなコイツラ
2022/04/11(月) 20:34:04.37ID:ae43MAWP0
>>1
くっっっっだらねえええええ
くっっっっだらねえええええ
2022/04/11(月) 20:34:06.05ID:WOE4g8m60
キチガイ。昔のことばっかひ美化する。
2022/04/11(月) 20:34:30.78ID:N/Io8aDB0
法定の休日多過ぎやろ。何個あるねん。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:34:35.22ID:qFT13Auz0 そうとうやる事なかったんだろうな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:34:35.43ID:rlRu8Anu0 カルトの日でいいだろ
19ぴーす
2022/04/11(月) 20:35:02.27ID:/hcBEQgY0 まだやってんのかよ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:35:19.30ID:G5+BY7b70 保守の伝統は明治に始まるからな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:35:37.18ID:Oj8OPYl+0 >>1
素直に大日本帝国の日にしたらいいわ😒
素直に大日本帝国の日にしたらいいわ😒
22ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:35:45.43ID:DArRCg6F0 12月23日が「平成の日」になるフラグ
2022/04/11(月) 20:36:12.18ID:pXDBkH290
文化じゃ嫌な人たちw
2022/04/11(月) 20:36:16.93ID:mw0xs1zp0
大正の日はいつだい?
2022/04/11(月) 20:36:31.25ID:MKrDABTC0
4月29日は昭和節!
11月3日は明治節!
コレで良し! 大正節、平成節、令和節は必要ナシ!
11月3日は明治節!
コレで良し! 大正節、平成節、令和節は必要ナシ!
26ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:36:34.06ID:7DMfpJxj02022/04/11(月) 20:36:36.36ID:6QbfU3tC0
他にやることあるだろ
2022/04/11(月) 20:36:46.13ID:pXDBkH290
>>22
連中にとって美化したいのは大日本帝国だから
連中にとって美化したいのは大日本帝国だから
29ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:36:51.02ID:JJc97kb80 チョコレートの日なのか保険の日なのかわからんから却下
2022/04/11(月) 20:36:54.89ID:N/Io8aDB0
まあ名称を「文化の日」とするのはいかにもコジツケだもんな。
2022/04/11(月) 20:36:55.06ID:Bj12nSD80
大正の日がないのは何でなの?
32暇つぶし ◆Naoki28pY.
2022/04/11(月) 20:36:55.06ID:83FFboYZ0 https://i.imgur.com/CLR15gP.jpg
(´・ω・`)無駄な仕事では?
(´・ω・`)無駄な仕事では?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:37:09.75ID:GBQ9gz5D0 下らない事をして仕事をした振り。馬鹿しかいない。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:37:14.05ID:xomt2C130 文化の日って明治天皇の誕生日なんだよな
日本では明治≒近代化って感じではあるがそこに天皇の影響を感じないのが実情だろう
しかし中国や東南アジアやトルコでは明治大帝になってたわ
日本では明治≒近代化って感じではあるがそこに天皇の影響を感じないのが実情だろう
しかし中国や東南アジアやトルコでは明治大帝になってたわ
35ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:37:22.70ID:53iH42gK0 >>12
ワクチン打ってなさそう
ワクチン打ってなさそう
2022/04/11(月) 20:37:26.72ID:QhWN0VSq0
2022/04/11(月) 20:37:27.28ID:3jYYdjjX0
暇そうだな
もっとやることがあるだろ!
議員削減しろよ
もっとやることがあるだろ!
議員削減しろよ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:37:28.42ID:ES1KVpGW0 これはよいニュース
てかGHQによってなされた変更をすべてリストアップしてくれ
基本もとに戻す
てかGHQによってなされた変更をすべてリストアップしてくれ
基本もとに戻す
2022/04/11(月) 20:37:40.95ID:DArRCg6F0
>>23
これには石田純一氏もがっかり
これには石田純一氏もがっかり
2022/04/11(月) 20:37:46.79ID:n9Qwf5Iq0
ネトサヨ発狂
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:37:47.10ID:NP9s1lRJ0 >>31
天皇がアレだったから
天皇がアレだったから
2022/04/11(月) 20:37:52.92ID:N/Io8aDB0
いうか祭日へらせよ。成人の日とか海の日とかいらねーから。
43ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:38:03.89ID:qbCm7i3l0 まーた何かした実績欲しい無能が騒いでんのか
いい加減にしろ
いい加減にしろ
2022/04/11(月) 20:38:07.56ID:llgLzGcp0
江戸の日は?
いや、江戸時代の中に元号がいくつもあるからそれぞれの日を制定しようや
いや、江戸時代の中に元号がいくつもあるからそれぞれの日を制定しようや
45ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:38:35.27ID:2aGgPfT90 >>1
そんな事より国民の所得を上げる議論を真剣にやってくれよ!
そんな事より国民の所得を上げる議論を真剣にやってくれよ!
2022/04/11(月) 20:38:50.87ID:QjKQ8tuO0
文明開化のイメージつよすぎね
2022/04/11(月) 20:38:56.49ID:uE5aLmT70
コロナ禍で、もしかしたら第三次世界大戦や核戦争になるかも知れない時に、呑気でいいね
48ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:38:56.51ID:7682Oyue0 『GoTo』改め『ワクワクイベント』にツッコミ殺到「悟空かよ!」 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649658815/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1649658815/
2022/04/11(月) 20:39:02.14ID:HLEc1ADs0
薩長の日だろ
2022/04/11(月) 20:39:11.36ID:7LjtkAPf0
縦で見るとバカボンのパパっぽい
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:39:12.63ID:2pnCzO3V0 平成31年から令和元年のR1とか懐かしい
次は明治製品だけで11月3日を過ごす広告w
次は明治製品だけで11月3日を過ごす広告w
2022/04/11(月) 20:39:24.01ID:QhWN0VSq0
やるなら大化の改新の日も作れや
天武天皇の誕生日も作れや
天武天皇の誕生日も作れや
53ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:39:33.01ID:YEEj4oMi02022/04/11(月) 20:39:47.19ID:BlDIzgzr0
天皇の国
2022/04/11(月) 20:39:51.72ID:SjhuSTCw0
大正の日は?
2022/04/11(月) 20:39:56.21ID:AdbrXSV10
ねんだわをどうにかしろ
2022/04/11(月) 20:40:05.72ID:pyfOoQN80
明治の日に変えるなら大正の日もどこかの記念日に…
2022/04/11(月) 20:40:36.53ID:DArRCg6F0
2022/04/11(月) 20:40:38.70ID:EdT9Gh/70
ロッテの日も作りそう
2022/04/11(月) 20:40:45.00ID:QhWN0VSq0
ほんまにエセウヨは腹立つ
幕末明治の彼らは血を流して大政をとりもろしたんや
その覚悟もないくせに、カッコつけだけのハゲ!
幕末明治の彼らは血を流して大政をとりもろしたんや
その覚悟もないくせに、カッコつけだけのハゲ!
2022/04/11(月) 20:40:48.41ID:N/Io8aDB0
いらない祝日
成人の日:1月10日
海の日:7月18日
山の日:8月11日
文化の日:11月3日
勤労感謝の日:11月23日
成人の日:1月10日
海の日:7月18日
山の日:8月11日
文化の日:11月3日
勤労感謝の日:11月23日
62ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:40:52.30ID:XXtSA2GH0 大正天皇「何で俺だけ除け者に…」
2022/04/11(月) 20:40:55.78ID:+8ct3iSD0
明治大学が大喜び
2022/04/11(月) 20:41:34.70ID:MKrDABTC0
2022/04/11(月) 20:41:37.79ID:QhWN0VSq0
明治の良さをとりもろしたいなら
秋篠宮家を改革するのが先じゃ!
秋篠宮家を改革するのが先じゃ!
66ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:42:40.73ID:KQwYfzLI0 「勤労感謝の日」とかいうわけわからん日も「新嘗祭」に変えろよ
2022/04/11(月) 20:42:43.92ID:QhWN0VSq0
2022/04/11(月) 20:42:57.90ID:AIfrHO7X0
明治天皇以下、明治の偉人たちがみんなあの世で頭抱えてそう
この議員たちまるで過去の栄光にかじりつこうとする哀れな老害だな
この議員たちまるで過去の栄光にかじりつこうとする哀れな老害だな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:43:02.11ID:YEEj4oMi0 >>61
ニートはちょっと黙ってて
ニートはちょっと黙ってて
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:43:02.30ID:hZP1XSu+0 篤信の仏教信者であった皇室から
仏具、仏教行事を奪ったのは
武士であった明治帝です
皇室の歴史を見なさい
なんで神道行事の祭祀者なんですか??
天皇家は大昔から
篤信の仏教庇護者です
明治帝の前の孔明天皇陛下までは
仏式の葬儀をなされています
それが証拠です
法皇とはなんですか?
奈良の大仏を建立したのは誰ですか?
天皇家から仏式行事を奪ったのは誰ですか?
廃仏毀釈によって日本中の寺院を打ち壊したのは誰ですか?
武士であった明治帝です
それを証拠として呈します
なにか異論はありますか???
仏具、仏教行事を奪ったのは
武士であった明治帝です
皇室の歴史を見なさい
なんで神道行事の祭祀者なんですか??
天皇家は大昔から
篤信の仏教庇護者です
明治帝の前の孔明天皇陛下までは
仏式の葬儀をなされています
それが証拠です
法皇とはなんですか?
奈良の大仏を建立したのは誰ですか?
天皇家から仏式行事を奪ったのは誰ですか?
廃仏毀釈によって日本中の寺院を打ち壊したのは誰ですか?
武士であった明治帝です
それを証拠として呈します
なにか異論はありますか???
71ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:43:11.39ID:HDcAzxCj0 大正の日を作らないのは差別では?
2022/04/11(月) 20:43:20.16ID:llgLzGcp0
>>56
どーにもならねんだわ
どーにもならねんだわ
2022/04/11(月) 20:43:21.06ID:HJukLvmg0
2022/04/11(月) 20:43:47.66ID:ojK/cb8P0
明治がお菓子の特売しそう
2022/04/11(月) 20:44:19.95ID:N/Io8aDB0
>>70 仏教をゴリ推ししたのは蘇我氏
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:44:20.72ID:wxI+dDBf0 こんなことしてたら祝日が全部年号になっちまうだろ
その時代を象徴するような祝日にするとかのほうがいい
その時代を象徴するような祝日にするとかのほうがいい
77ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:44:30.26ID:ZG8rAQk+0 >>74
鋭いな
鋭いな
2022/04/11(月) 20:44:47.38ID:h1pD31x10
次の天皇を変えてから!
2022/04/11(月) 20:44:55.92ID:eOTqlweJ0
>>42
非正規乙
非正規乙
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:44:58.62ID:7bq0T82k0 >>24
8月31日
8月31日
2022/04/11(月) 20:45:00.03ID:HqillRNm0
名称より祝日増やして欲しい
休日は年間125日ぐらいだけど少なすぎ
休日は年間125日ぐらいだけど少なすぎ
2022/04/11(月) 20:45:01.50ID:qmzYFaCv0
大正は無かったことに
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:45:06.62ID:njZdQbiC0 なんか過去の栄光に浸りたいみたいな後ろ向きさがある
昭和の日作ったんだから大正の日や明治の日も作ろうぜwwwぐらいのノリのが受け入れられるんじゃ
昭和の日作ったんだから大正の日や明治の日も作ろうぜwwwぐらいのノリのが受け入れられるんじゃ
84ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:45:19.08ID:2pnCzO3V0 本来の祝日
元日
建国記念の日
天皇誕生日
春分の日
憲法記念日
秋分の日
元日
建国記念の日
天皇誕生日
春分の日
憲法記念日
秋分の日
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:45:38.42ID:3Tx6sDw80 その前に「敬老の日」廃止だな。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:45:52.91ID:7bq0T82k0 >>61
下2つは皇族由来だから必要
下2つは皇族由来だから必要
2022/04/11(月) 20:45:56.92ID:bbcWKyA70
>>82
大正天皇って障害があったから皇室の黒歴史みたい
大正天皇って障害があったから皇室の黒歴史みたい
88ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:45:58.72ID:hP6aShEW0 いいから6月に祝日を作れ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:46:02.99ID:D/XqK18G0 >>6
崇徳の日
崇徳の日
2022/04/11(月) 20:46:06.29ID:Bj12nSD80
>>75
百済観音って後頭部に釘打ち付けてるんだっけ?
百済観音って後頭部に釘打ち付けてるんだっけ?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:46:08.20ID:KQwYfzLI0 >>76
なら11月3日を憲法公布記念の日にでもするか?
なら11月3日を憲法公布記念の日にでもするか?
2022/04/11(月) 20:46:26.83ID:ar9r1i2N0
俺の誕生日になんか文句あんのか
93ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:46:34.62ID:ZgUYwOqX0 別にどっちでもええけど
もっと他にやることあるんちゃうんか?
もっと他にやることあるんちゃうんか?
2022/04/11(月) 20:46:35.96ID:1JvAebu90
えーー、文化の日でいいじゃん
文化の日だからこそ、文化的な様々なイベントが目白押しなのに。
この人たちはそういうの興味ないんだろうなあ
文化の日だからこそ、文化的な様々なイベントが目白押しなのに。
この人たちはそういうの興味ないんだろうなあ
2022/04/11(月) 20:46:37.24ID:9BV3BQWB0
税金返せよ
2022/04/11(月) 20:46:41.17ID:SpuyBkUW0
>>77
鈍いな
鈍いな
2022/04/11(月) 20:47:01.30ID:bbcWKyA70
>>89
武烈の日は?(゚∀゚)
武烈の日は?(゚∀゚)
2022/04/11(月) 20:47:04.55ID:8+LhshZo0
今これやんなくてよい
2022/04/11(月) 20:47:08.53ID:ZmCCybvw0
それよりも平成天皇の誕生日を祝日に戻して
100ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:47:09.21ID:qyWdRfSm02022/04/11(月) 20:47:20.30ID:yfYJW6y20
明治フトマニクシロ
2022/04/11(月) 20:47:28.26ID:SpuyBkUW0
>>92
誕生するなよ
誕生するなよ
2022/04/11(月) 20:47:34.78ID:Cf0W25O80
そんなことより6月に祝日作れ作ってください
2022/04/11(月) 20:47:36.38ID:oHwi6zSc0
まったやってる感で脳味噌満足出来ちゃうおっ花畑の集いかよ?(笑)
105ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:47:38.11ID:uOgCAjQg0 >>1
陛下がお亡くなりになった場合の「天皇誕生日 → ◯◯の日」の定義が滅茶苦茶になるからやめろやクズ。
陛下がお亡くなりになった場合の「天皇誕生日 → ◯◯の日」の定義が滅茶苦茶になるからやめろやクズ。
2022/04/11(月) 20:47:39.82ID:s01UgP5f0
>>89
年間休日がみんな天皇誕生日になるなw
年間休日がみんな天皇誕生日になるなw
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:47:50.49ID:1isdMeJ90 ズレまくり。ヒマなのか。日清日露戦勝記念日にしろ
2022/04/11(月) 20:47:53.01ID:iJfX0AJi0
保守は本当に明治時代が大好きだな
2022/04/11(月) 20:47:57.97ID:2tmNRpMA0
もう竹田恒泰の日でいいよ
2022/04/11(月) 20:47:59.51ID:zJeqHRMf0
文化の日が明治天皇の誕生日なの令和になってから知った
日本国憲法を公布したのが11/3で祝日法はそれを根拠に11/3を祝日に指定したと認識しているんだが
日本国憲法を公布したのが11/3で祝日法はそれを根拠に11/3を祝日に指定したと認識しているんだが
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:48:12.26ID:vpfWyRbZ0 いっそのこと歴代の天皇誕生日すべて祝日にしろ
2022/04/11(月) 20:48:16.23ID:bbcWKyA70
2022/04/11(月) 20:48:22.19ID:yNirkhid0
鎖国してた江戸時代の方が良かったな
今ど田舎でも外人ばっか
今ど田舎でも外人ばっか
114ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:48:26.32ID:RblDIyn80 名前を変えるのは全然構わない。
で、名前を変えると同時に、公休日から外してほしい。記念日としての意味は残して良いから。
日本は祝日の休みが多すぎる。祝日の公休日のかわりに、会社員は有給の日数を、学生は学校独自の休みを増やしてくれ。
で、名前を変えると同時に、公休日から外してほしい。記念日としての意味は残して良いから。
日本は祝日の休みが多すぎる。祝日の公休日のかわりに、会社員は有給の日数を、学生は学校独自の休みを増やしてくれ。
2022/04/11(月) 20:48:26.50ID:Jl3ApznF0
チョッパリに文化なんてないからな
2022/04/11(月) 20:48:39.20ID:Cf0W25O80
>>87
今思うに発達障害やったんかな
今思うに発達障害やったんかな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:48:45.52ID:YEEj4oMi0 >>91
むしろそうしておけばこんな無駄な議論をしなくて済んだ
むしろそうしておけばこんな無駄な議論をしなくて済んだ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:48:57.17ID:lgGI5Gh40 時代遅れのセンスゼロジジイ
119ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:48:59.57ID:rUKIwx5O0 古屋圭司といや安倍晋三の成蹊大学で2つ上の先輩だな
120ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:49:07.06ID:7bq0T82k0 >>115
偉大なる大韓民国の文化を教えてくれ
偉大なる大韓民国の文化を教えてくれ
2022/04/11(月) 20:49:16.79ID:wRGlUNm20
変えなくていいよ、得する奴なんてほんのごく一部なんだろ。ていうか成人の日とか全部もとに戻して欲しい。
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:49:30.02ID:L4AR1+4y0 >>1
グリコの日も作れよ!
グリコの日も作れよ!
2022/04/11(月) 20:49:40.48ID:EzAn7GH90
知らんけど個人的にこの日は手塚治虫の誕生日ってイメージだわ
自分が明治天皇なんかどうでも良くて手塚治虫好きだからだけど
名前変えるなら漫画の日とかにしてくれ
自分が明治天皇なんかどうでも良くて手塚治虫好きだからだけど
名前変えるなら漫画の日とかにしてくれ
2022/04/11(月) 20:49:44.97ID:fREY/1Yf0
大正時代って社会全般的にほとんど話題にならないのは何でなの?
2022/04/11(月) 20:49:53.99ID:u5tsLTB/0
えぇー文化は大事だぞ
2022/04/11(月) 20:50:17.29ID:s01UgP5f0
>>124
短かったからじゃないかな
短かったからじゃないかな
2022/04/11(月) 20:50:28.16ID:4QcySjsI0
文化の日が明治天皇の誕生日と知ってる国民は少ない。
帝国憲法下の時代は
新年節(1月1日)、紀元節(2月11日)、天長節(4月29日)、明治節(11月3日)と四大節の祝祭日があったが
戦後に明治節を日本国憲法交付の日に選んで、これを文化の日として改称した。
これは学校でも教えないし、マスコミでも取り上げられない。
>>1の記事にも書かれてないしな。
意図的にやってるとしか思えない。
みんなは「なぜ明治?」と思うだろう。
帝国憲法下の時代は
新年節(1月1日)、紀元節(2月11日)、天長節(4月29日)、明治節(11月3日)と四大節の祝祭日があったが
戦後に明治節を日本国憲法交付の日に選んで、これを文化の日として改称した。
これは学校でも教えないし、マスコミでも取り上げられない。
>>1の記事にも書かれてないしな。
意図的にやってるとしか思えない。
みんなは「なぜ明治?」と思うだろう。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:50:38.68ID:DtPfuOHg0 「明治節」じゃろーが。
この不敬売国奴共がぁ
( ゚д゚)、ペッ
この不敬売国奴共がぁ
( ゚д゚)、ペッ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:50:48.89ID:tLdtr5hm0 両親の結婚記念日なんだよ
余計なことすんな
余計なことすんな
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:50:52.72ID:uOgCAjQg0 >>110
さよか。それならアリだな。併せて大正の日を設けよう。
さよか。それならアリだな。併せて大正の日を設けよう。
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:50:58.81ID:/B5/dr/b0 文化の日って明治天皇の誕生日だったんだ。知らなかった
132ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:50:59.13ID:hZP1XSu+0 とにかく明治帝のあのツラを見てください
今の天皇陛下や上皇陛下
昭和天皇陛下と
どこが似ていますか????
まったく似ていません
遺伝的にアイツは皇族ではありません
あのツラは武士のツラです
今の天皇陛下や上皇陛下
昭和天皇陛下と
どこが似ていますか????
まったく似ていません
遺伝的にアイツは皇族ではありません
あのツラは武士のツラです
2022/04/11(月) 20:51:04.35ID:lJ/xRLAi0
創価の日でも作っテロ
2022/04/11(月) 20:51:15.76ID:UUAwa3y60
>>1
日露戦争勝利記念日を作れよ
日露戦争勝利記念日を作れよ
2022/04/11(月) 20:51:26.85ID:s01UgP5f0
>>110
そうなるように交付日を決めたからだよ
そうなるように交付日を決めたからだよ
2022/04/11(月) 20:51:35.95ID:bbcWKyA70
>>129
両親の結婚記念日なんてよく知ってるなw
両親の結婚記念日なんてよく知ってるなw
137ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:52:07.96ID:AGp9akEQ0 プレミアム明治デー
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:52:14.63ID:rUKIwx5O0 オメェらさぁ
成蹊卒に牛耳られる日本ってどう思うよ?
成蹊卒に牛耳られる日本ってどう思うよ?
2022/04/11(月) 20:52:46.39ID:zJeqHRMf0
>>121
そもそも18歳成人の影響で現行の日程でもその前の日程でも入試に影響するから3月末以降にしてほしい
そもそも18歳成人の影響で現行の日程でもその前の日程でも入試に影響するから3月末以降にしてほしい
2022/04/11(月) 20:52:49.07ID:CzjXHewB0
チョコレートが食べたくなるな
141ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:52:54.54ID:BKEVooTa0 >>1
キチガイクーデター共の日(笑)
キチガイクーデター共の日(笑)
142ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:53:14.81ID:uOgCAjQg0 >>133
創立記念日ならあるで。
創立記念日ならあるで。
143ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:53:20.01ID:fpnW01tM0 どうでもいいことに時間かけるんだな
やること無いんなら定数減らせ
やること無いんなら定数減らせ
2022/04/11(月) 20:53:25.20ID:O6Hfiqh50
こんなんどうでもいいだろ??
死ねよクソ馬鹿政治家ども
死ねよクソ馬鹿政治家ども
2022/04/11(月) 20:53:26.67ID:9PnYaoNL0
余計なことすんなよ
2022/04/11(月) 20:53:27.40ID:n9Qwf5Iq0
明治と昭和は大帝的な明治憲法と昭和憲法など時代の基礎になった天皇だから祝日
大正、平成は受け継いだだけだから祝日にする必要なし
大正、平成は受け継いだだけだから祝日にする必要なし
2022/04/11(月) 20:53:32.49ID:lBMWoPyY0
芸術系のイベントとかをやる日ということで国民に定着してるんじゃないのかね
それをブチ壊すってか
それをブチ壊すってか
148ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:53:40.32ID:6L0XMOqv0 文化無くそうとしてるん?w
下らん事しかやらないの?www
下らん事しかやらないの?www
2022/04/11(月) 20:53:56.41ID:s6QmETZE0
政府と明治ホールディングスの癒着を疑わざる得ない
2022/04/11(月) 20:53:57.40ID:zJeqHRMf0
>>135
つまり祝日の名前を変える必要は無いよね
つまり祝日の名前を変える必要は無いよね
2022/04/11(月) 20:54:01.45ID:1WGUacgh0
俺の誕生日だ
明治の日がいいな😀
明治の日がいいな😀
152ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:54:18.72ID:mLg1V7Tp02022/04/11(月) 20:54:25.81ID:+FppzkIq0
鳩山
「戦争を彷彿させる」
「戦争を彷彿させる」
2022/04/11(月) 20:54:28.26ID:n9Qwf5Iq0
どうでも良いならちゃっちゃと明治節に変えてしまえばいいだけ
速攻でやれる
速攻でやれる
2022/04/11(月) 20:54:45.59ID:Os6WoJpd0
昭和の日があるなら明治、大正もあって当たり前だな
156ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:54:50.42ID:hmIxo/Pu0 今のままではなく、
変える必要あるのだろか
変える必要あるのだろか
2022/04/11(月) 20:55:32.85ID:1JvAebu90
>>92
やーい明治生まれー
やーい明治生まれー
2022/04/11(月) 20:55:37.44ID:s01UgP5f0
>>150
変えたらいけないということもない
変えたらいけないということもない
2022/04/11(月) 20:55:37.86ID:4PatKiLW0
じゃあ1月8日は平成の日&成人の日のダブル祝日でいいだろう。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:55:50.99ID:ES1KVpGW0161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:55:52.28ID:tLdtr5hm0 >>1
お前らだけそう呼んどけばいいよ
お前らだけそう呼んどけばいいよ
2022/04/11(月) 20:55:57.59ID:ZQkcl0270
上皇様がお亡くなりになったら
平成時代の天皇誕生日が平成の日として復活するのだろうか?
平成時代の天皇誕生日が平成の日として復活するのだろうか?
2022/04/11(月) 20:56:01.96ID:Q+28IOfI0
バレンタインデーにしよう
チョコレートは明治
チョコレートは明治
164ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:56:03.19ID:gY824lvC0 この調子じゃ数千年後は毎日祝日だなw
2022/04/11(月) 20:56:26.07ID:FAcHsRz20
そんなに祝日の意義が大事ならハッピーマンデーなんてやめて、本来の日に戻せ
2022/04/11(月) 20:56:44.34ID:7IqcxECd0
もう改称したって大学の記念日かなんかだとしか思われないよ
2022/04/11(月) 20:56:51.65ID:BgHBmb990
2022/04/11(月) 20:56:54.82ID:BC6s7fNw0
これは酷い案だな
169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:56:56.92ID:rUKIwx5O0170ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:56:59.35ID:qY59fjAn02022/04/11(月) 20:57:01.86ID:ZFTT3Rbx0
変えんでいい
2022/04/11(月) 20:57:07.98ID:zJeqHRMf0
>>158
祝日法に基づく祝日指定の根拠を変えてまで名称を変更する必要が無い
祝日法に基づく祝日指定の根拠を変えてまで名称を変更する必要が無い
2022/04/11(月) 20:57:19.35ID:kPOB/NVv0
記念日を自分勝手な解釈で変えるなよ
新規に祝日作ればいいだろが
新規に祝日作ればいいだろが
174ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:57:21.04ID:GlHVPwmB0 明治天皇の誕生日か何かなの?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:57:25.08ID:L4AR1+4y0 駿台予備学校の名物講師だった奥井師は、「文化っていうことばは嫌いです。文が化けるなんておかしいです!」と言ってた。
当時はそんなもんか?と思って聞いていたが、じゃあなんて呼べば?耕作と呼ぶべきです、とでも言いたかったのだろうか。
当時はそんなもんか?と思って聞いていたが、じゃあなんて呼べば?耕作と呼ぶべきです、とでも言いたかったのだろうか。
2022/04/11(月) 20:57:48.34ID:790Gf9wi0
猫の日、はよ祝日にせいよ(´・ω・`)
2022/04/11(月) 20:57:55.94ID:wtPJj2Qz0
南山とかのキリスト教の学校では天皇の誕生日に由来する祝日は祝う必要がないため休みにならない
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:57:58.98ID:hbztK0AQ0 >>100
9月1日関東大震災を忘れない大正の日
9月1日関東大震災を忘れない大正の日
179ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:57:59.91ID:rUKIwx5O0 >>175
文明開化→文化なんだろうな
文明開化→文化なんだろうな
2022/04/11(月) 20:58:01.08ID:DPbCxL9V0
いや文化の日でいいだろ
文化の日の文化って明治以降のみが対象だったのか?
薩長思想も大概にしとけやボケ
文化の日の文化って明治以降のみが対象だったのか?
薩長思想も大概にしとけやボケ
2022/04/11(月) 20:58:10.84ID:n9Qwf5Iq0
平成の日はいりません
屁理屈
明治と昭和は歴史的転換になったから
屁理屈
明治と昭和は歴史的転換になったから
2022/04/11(月) 20:58:13.54ID:SC3y8Hun0
>>1
じゃあ「大正の日(池沼の日)」もつくれよ
じゃあ「大正の日(池沼の日)」もつくれよ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:58:37.21ID:Eg7TqvLT0 そのまえに平成の日を作って休日にしろ
2022/04/11(月) 20:58:37.85ID:s01UgP5f0
>>175
じぇんじぇん、そんなことはないのであります
じぇんじぇん、そんなことはないのであります
2022/04/11(月) 20:58:49.09ID:EzAn7GH90
手塚治虫もさいとうたかをこの日に生まれてるんだから日本に残した功績考えたら明治天皇なんかよりこの二人のが偉人
よって文化の日のままで良い
よって文化の日のままで良い
2022/04/11(月) 20:58:55.11ID:kPOB/NVv0
こんなことより他にやることないのか?
無能で無駄な議員は減らせや
無能で無駄な議員は減らせや
2022/04/11(月) 20:59:11.87ID:QdjMSEnp0
文化が確立されたソースは
188ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:59:19.63ID:rUKIwx5O02022/04/11(月) 20:59:28.11ID:0qixd++N0
名称変更したり、増やしたり、移動させたり、
祝日いじり過ぎだっての
祝日いじり過ぎだっての
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 20:59:29.38ID:tLdtr5hm0 ひなまつりがあるのにこどもの日とかいって取ってくる女うぜぇ
2022/04/11(月) 20:59:43.29ID:n9Qwf5Iq0
昭和は象徴天皇とは何かを築いた
平成天皇はただ受け継いだだけ
平成の日作れは屁理屈
平成天皇はただ受け継いだだけ
平成の日作れは屁理屈
2022/04/11(月) 20:59:49.81ID:zJeqHRMf0
>>175
文化の語源は日本語じゃないからね
文化の語源は日本語じゃないからね
2022/04/11(月) 20:59:52.37ID:H6KnYdvs0
194ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:00:04.32ID:YuJHfopB0 ええやん
2022/04/11(月) 21:00:09.67ID:DmBob5Jr0
>>1
この際上下国内で心を一つにして、忠実にその業務を励み、勤勉倹約をして財産を治めて信義を守り淳厚な風俗を形作り、贅沢なうわべ飾りを避けて質素にし、心身の緩むことのないように互いをいさめあって、自ら心を励まして活動しなければならない。
こんな文化確立したか?
この際上下国内で心を一つにして、忠実にその業務を励み、勤勉倹約をして財産を治めて信義を守り淳厚な風俗を形作り、贅沢なうわべ飾りを避けて質素にし、心身の緩むことのないように互いをいさめあって、自ら心を励まして活動しなければならない。
こんな文化確立したか?
2022/04/11(月) 21:00:13.22ID:E5lDNOvx0
>>173
元々が明治天皇の誕生日だろうが
元々が明治天皇の誕生日だろうが
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:00:14.42ID:5wTa0UIM0 昭和ですら遠くなってるのに
2022/04/11(月) 21:00:15.45ID:ms/OltGa0
2022/04/11(月) 21:00:25.96ID:DPbCxL9V0
>>191
象徴天皇とは何かを体現したのは上皇だろ
象徴天皇とは何かを体現したのは上皇だろ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:00:28.16ID:rUKIwx5O02022/04/11(月) 21:00:34.08ID:H6KnYdvs0
202ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:01:17.55ID:quW2xAQ702022/04/11(月) 21:01:21.80ID:C3Cw54Hu0
昭和の日っていう糞キモイ休日制定しちゃったからな
明治の日ができたってなんともおもわんわ
明治の日ができたってなんともおもわんわ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:01:31.93ID:AQskDMaz0 チョコ?
205ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:01:35.76ID:NB4zyNL50 いいかげんハッピーマンデーやめてほしい。
俺が大学卒業する翌年から導入で教授とか
月曜の講義数が足りなくなるって頭抱えてたけど
けっきょくどうなってんの?
俺が大学卒業する翌年から導入で教授とか
月曜の講義数が足りなくなるって頭抱えてたけど
けっきょくどうなってんの?
206ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:01:38.97ID:zvE4FRSW0 >>1
withコロナ時代は土日祝を無くすんだろ?
withコロナ時代は土日祝を無くすんだろ?
2022/04/11(月) 21:02:01.51ID:kPOB/NVv0
2022/04/11(月) 21:02:38.31ID:c3rPXbj10
くだらねえ
そんなことやってる場合かよ(゚Д゚)ノ
そんなことやってる場合かよ(゚Д゚)ノ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:02:43.02ID:4jU7ledb0 無駄なことに必死になる人たち
参加してる奴らの名前全部出して入れないから
参加してる奴らの名前全部出して入れないから
2022/04/11(月) 21:02:49.33ID:v+bP10aL0
反吐が出る。
2022/04/11(月) 21:02:55.55ID:DPbCxL9V0
薩摩の野蛮人と長州の土人が作った新政府
その結果日本はボロボロよ
いまだに警察庁のことを薩長って読んだり維新をいつまでも引きずりやがって
その結果日本はボロボロよ
いまだに警察庁のことを薩長って読んだり維新をいつまでも引きずりやがって
212ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:03:12.44ID:2pnCzO3V0213ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:03:23.25ID:tdlEDZmy0 >>1
他に議論する事あるだろ!
他に議論する事あるだろ!
2022/04/11(月) 21:03:27.31ID:6sP4TiO/0
>>175
軽茶
軽茶
2022/04/11(月) 21:03:38.85ID:kPOB/NVv0
なら、「大化の日」から「令和の日」まで作って全部祝日にしろよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:04:06.67ID:hbztK0AQ0 2月11日建国記念日 1966年制定
大日本帝国憲法1889年明治22年2月11日公布
そして神武天皇誕生即位日 紀元節が1873年明治6年に2月11日と定められたその日 1948年GHQが廃止
実はもともと太陰暦の正月
旧正月ってだけ
大日本帝国憲法1889年明治22年2月11日公布
そして神武天皇誕生即位日 紀元節が1873年明治6年に2月11日と定められたその日 1948年GHQが廃止
実はもともと太陰暦の正月
旧正月ってだけ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:04:11.92ID:ySxKFAm502022/04/11(月) 21:04:13.69ID:pYNQwIWm0
10月17日の神嘗祭を復活させろや。代わりにスポーツの日は廃止で
2022/04/11(月) 21:04:28.00ID:+mZhlHPc0
これなにかの陽動作戦なの?
2022/04/11(月) 21:05:19.34ID:kPOB/NVv0
コミュニティや社会、組織に一番迷惑なのは、
「無能な働き者」
「無能な働き者」
2022/04/11(月) 21:05:21.55ID:PA4ySnsv0
この人たちっていつもカレンダーいじって仕事したふりしてるよな
2022/04/11(月) 21:05:48.39ID:JfB++h870
森永・ロッテ「うちにも11月の記念日作って」
2022/04/11(月) 21:06:01.41ID:IbeWH0YJ0
森永の日は?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:06:14.64ID:qFT13Auz02022/04/11(月) 21:06:16.11ID:TkMATI+D0
明治節の復活
軍靴の足音が聞こえてくる
軍靴の足音が聞こえてくる
2022/04/11(月) 21:06:39.18ID:zJeqHRMf0
227ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:06:42.22ID:hbztK0AQ0 >>215
そもそも国民の祝日ってるが法律的には公務員の休みを規定してるだけ
民間企業の休みを法律で縛ることはできない
なのになんか国民はみんな休むかのように思わされてるのは日本が公務員国家だからの裏返しよ
義務教育で先生が休むから生徒も休んでそれでそれが国民の祝日かと思わされて育ってるだけ
そもそも国民の祝日ってるが法律的には公務員の休みを規定してるだけ
民間企業の休みを法律で縛ることはできない
なのになんか国民はみんな休むかのように思わされてるのは日本が公務員国家だからの裏返しよ
義務教育で先生が休むから生徒も休んでそれでそれが国民の祝日かと思わされて育ってるだけ
2022/04/11(月) 21:06:49.22ID:cGrBF5we0
大正の日は夏休み中だった気がす
2022/04/11(月) 21:06:58.18ID:4NPIjlYT0
明治の日とかいまさら臭いことすんなよ
2022/04/11(月) 21:06:59.35ID:XtZGo6HF0
プロとカルチャーの日にしてくれよ
2022/04/11(月) 21:07:14.07ID:7edu5fxD0
12/22 終業式
12/23 平成の日(祝日)
これ以降学校は冬休み
これ見て見たい
12/23 平成の日(祝日)
これ以降学校は冬休み
これ見て見たい
2022/04/11(月) 21:07:18.53ID:Hucjw8U10
>>1
他にやるべき事いくらでもあるだろう
他にやるべき事いくらでもあるだろう
233ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:07:31.73ID:hbztK0AQ0 >>226
その発想が公務員中心を勘違いしてるわけ
その発想が公務員中心を勘違いしてるわけ
2022/04/11(月) 21:07:47.17ID:O2LZpSCz0
意味分からん
もっと実のある仕事しろ
もっと実のある仕事しろ
2022/04/11(月) 21:08:05.56ID:5/l5uEzO0
ああこれは朝鮮人が発狂するやつだな
ざまあw
ざまあw
2022/04/11(月) 21:08:22.80ID:OdIbd5Cc0
糞どうでもいい
237ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:08:36.58ID:oplgTG8b0 なんの意味があるのか
文通費の言い換えといい本質を誤っているな政治屋は
文通費の言い換えといい本質を誤っているな政治屋は
2022/04/11(月) 21:08:58.45ID:OdIbd5Cc0
むしろ明治天皇の誕生日を明治の日として祝日増やしてくれて
いつか知らんけど
いつか知らんけど
2022/04/11(月) 21:09:13.97ID:XPrLR6+b0
もういいよ
もっとやらなきゃならんことあるだろ!馬鹿!
もっとやらなきゃならんことあるだろ!馬鹿!
240ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:09:27.00ID:hbztK0AQ0 >>237
いや本人たちの本質を言ってんだろ
いや本人たちの本質を言ってんだろ
2022/04/11(月) 21:09:32.39ID:ALZRb7Fg0
もう明治生まれ殆ど生きてねえじ
2022/04/11(月) 21:10:08.24ID:O+CwGPF40
平成の日を
作りましょう
あそこが平日になったのは
実に惜しい
作りましょう
あそこが平日になったのは
実に惜しい
2022/04/11(月) 21:10:17.77ID:zJeqHRMf0
244ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:10:17.99ID:L9xaeyS/0 >>1
紀元節新嘗祭復活までIKEA
紀元節新嘗祭復活までIKEA
2022/04/11(月) 21:10:32.22ID:n4q4qSpT0
祝日なんか増やさないで強制的に休日してムダに休出させるクソ企業を罰すれば良いんだよ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:10:34.60ID:L4AR1+4y0 >>236
ブルジット・ジョブ
ブルジット・ジョブ
2022/04/11(月) 21:10:38.31ID:s01UgP5f0
>>216
建国記念日というのはないのであります
建国記念日というのはないのであります
248ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:10:42.35ID:RDE++0yE0 第7波が発生しました。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種をおえていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。命や健康を守るのはあなたです。既に6000万人ブースター接種が終わってますが、まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
ワクチン接種者が6000万人超えました
第1波から第6波までに200倍ほど感染者が増えており、第一波ごとに3倍ずつ増えています。第6波は1日10万人規模の感染者が出たため、第7波は一日30万人程度感染者が出ることが予想されます。これは国民の大半が感染する数値です。
ワクチンは6ヶ月程度で効果を失い、ブースター接種をおえていない人はコロナに対する免疫はなく、未接種者同様、後遺症が残り致死率が大幅に上がります。後遺症はブレインフォグ含み日常生活に支障が出るほど致命的です。命や健康を守るのはあなたです。既に6000万人ブースター接種が終わってますが、まだ打っていない人は接種が終わるまで気を引き締めてください。
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は30億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。またここまでワクチンが普及した中国では世界で唯一コロナを2年に渡り押さえ込んでいます。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。東大含む世界各国の研究機関が効果を確認済みです。
・2回のワクチンで十分
→半年で効果は無くなります。ワクチン打っていない状態と同等になるため、後遺症やそれによる死亡、コロナによる死亡などのリスクが格段に上がります。コロナの死亡者には後遺症での死者を含んでおらず、ワクチン打っていない状態でコロナに感染すると140日以内に13%が死にます。
このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:10:42.76ID:OROuhFlq0 >>8
これを書きに来た
これを書きに来た
250ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:10:49.04ID:hbztK0AQ0251ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:11:31.51ID:hbztK0AQ02022/04/11(月) 21:11:40.53ID:CAd6DplT0
それより6月と10月に祝日設けろよ
2022/04/11(月) 21:11:40.55ID:kCj6GDTO0
じゃあ元旦は神武の日なん?
254ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:11:40.95ID:rUKIwx5O0 >>243
俺も仕事的に祭日は正月、GWぐらいしか休日ではないな
俺も仕事的に祭日は正月、GWぐらいしか休日ではないな
2022/04/11(月) 21:11:49.01ID:s01UgP5f0
>>238
知ってていってると思うけど、11月3日だぞ
知ってていってると思うけど、11月3日だぞ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:11:49.38ID:worhGH470 ありがとう日本会議
257ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:12:06.87ID:YDr8C57o0 祝日は減らしてどの職種も完全週休二日制にしろ
258ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:12:08.79ID:W7J5o35L0 何の冗談よw
倒幕の邪魔になって薩長の渡来人が孝明天皇を毒で友愛して武装テロで誕生した東朝鮮政府なのにか
倒幕の邪魔になって薩長の渡来人が孝明天皇を毒で友愛して武装テロで誕生した東朝鮮政府なのにか
259ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:12:20.89ID:hbztK0AQ0 >>253
だから2/22って書いてんじゃん
だから2/22って書いてんじゃん
2022/04/11(月) 21:12:27.30ID:bQ1OIgDl0
文化の日って明治天皇の誕生日だったの?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:12:31.88ID:lBa9V3Ay0 明治時代に回帰してしまうジャップ
2022/04/11(月) 21:12:36.71ID:5zIV+hjX0
大日本帝国カルトwww
263ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:12:40.62ID:hbztK0AQ0 >>259
2/11な
2/11な
264ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:12:42.61ID:bjanZ3hM0 >>1
明治時代は日本が韓半島や中国大陸へ侵略を開始した暗黒の時代だから相応しくない
明治時代は日本が韓半島や中国大陸へ侵略を開始した暗黒の時代だから相応しくない
2022/04/11(月) 21:12:48.70ID:s01UgP5f0
266ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:13:16.13ID:EKDgBrWM0 薩長閥による薩長閥のための薩長閥を讃える日 でしょ
おまエラは東アジアの反日勢力を生み出した迷惑虫でしかないんだよ
おまエラは東アジアの反日勢力を生み出した迷惑虫でしかないんだよ
2022/04/11(月) 21:13:25.45ID:7edu5fxD0
大正天皇の誕生日は8/31か
ここを祝日にする意味ないような
ここを祝日にする意味ないような
2022/04/11(月) 21:13:27.96ID:CAd6DplT0
>>253
それ2月11日
それ2月11日
2022/04/11(月) 21:13:31.36ID:J2N5DZcd0
イギリスの日か
2022/04/11(月) 21:13:38.03ID:zJeqHRMf0
271ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:13:47.10ID:NjWX0kWg0 こんなんで超党派組んで仕事してます感だしてんじゃねえよ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:13:49.20ID:9Oh+qIiJ0 大正製薬「大正の日はないのか」
273ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:13:55.59ID:+Mb9vguj0 >>1
「日本国憲法公布記念日」にしろ
「日本国憲法公布記念日」にしろ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:13:59.72ID:hbztK0AQ0 長州アゲは明治いのち
これだけの話
目的は長州のやったことの賛美
これだけの話
目的は長州のやったことの賛美
2022/04/11(月) 21:14:11.15ID:s01UgP5f0
>>267
昔は暑いからと2ヶ月あとに式典をやっていた
昔は暑いからと2ヶ月あとに式典をやっていた
2022/04/11(月) 21:14:11.22ID:A6siYGbF0
こんなのは文書通信費の領収証提出義務化してからやれや
2022/04/11(月) 21:14:41.62ID:CAd6DplT0
>>253
元旦と元日を使い分けられないの?
元旦と元日を使い分けられないの?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:14:45.65ID:hbztK0AQ0 >>270
それ日本以外でも1日だけは特別だぞ
それ日本以外でも1日だけは特別だぞ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:14:49.99ID:4k20Z3D50 くだらねぇことに労力を割きよく働いたと自己満足するいつものやつ
2022/04/11(月) 21:15:08.34ID:GNn52NIw0
他にやることあるだろうが
無駄飯食ってるんじゃねーよ
無駄飯食ってるんじゃねーよ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:15:19.51ID:rUKIwx5O0282ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:16:03.64ID:hbztK0AQ0 >>268
そしてそれは単に旧正月ってだけだったというオチ
そしてそれは単に旧正月ってだけだったというオチ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:16:11.78ID:GEWkza3w0 憲法関係の日でええやん
284ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:16:14.93ID:rUKIwx5O0 氏神様の初詣の警備とかな
2022/04/11(月) 21:16:22.09ID:d3QTXpBY0
きのこの山
286ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:16:22.60ID:1QXdM9tg0287ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:16:39.65ID:hbztK0AQ0 >>281
大変だよな暮れから
大変だよな暮れから
2022/04/11(月) 21:16:44.97ID:cNdo0eTz0
別に文化の日でいいのに、めんどくせ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:17:13.23ID:hbztK0AQ0 >>286
じゃ元日で
じゃ元日で
2022/04/11(月) 21:17:29.31ID:AYWBNSW10
賛成か反対か以前に
なぜ明治の日にしたいのか意図すら分からん。
何がどういうことなのだ?
なぜ明治の日にしたいのか意図すら分からん。
何がどういうことなのだ?
291ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:17:29.94ID:MBUDH1qG0 いいなぁー
こういう提案するのが仕事になるのか、、、
こういう提案するのが仕事になるのか、、、
2022/04/11(月) 21:17:52.08ID:xmjhrxcQ0
文化の日→明治節
天皇誕生日→天長節
建国記念日→紀元節
普通に元に戻せ。
天皇誕生日→天長節
建国記念日→紀元節
普通に元に戻せ。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:17:57.35ID:W7J5o35L0294ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:05.99ID:hZP1XSu+0 こんなバカみたいな偽物明治帝の祝日作るより
ワクチン接種即時停止が先だろ、猿政治屋ども
日本国民を虐殺してる政治屋どもが何を言うか阿呆
超党派でやるべきなのは
mRNAワクチン即時停止だろ
悪魔どもが
大虐殺者どもが
永遠の地獄に堕ちろ政治屋ども
ワクチン接種即時停止が先だろ、猿政治屋ども
日本国民を虐殺してる政治屋どもが何を言うか阿呆
超党派でやるべきなのは
mRNAワクチン即時停止だろ
悪魔どもが
大虐殺者どもが
永遠の地獄に堕ちろ政治屋ども
295ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:08.38ID:+Mb9vguj0 自称愛国者が明治時代に異常に執着する理由って何?
2022/04/11(月) 21:18:08.61ID:CAd6DplT0
保守名乗るなら歴代天皇の誕生日や即位した日を全部祝日にしろよ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:13.06ID:q8rbIT0t0明治維新の大日本帝国の正体は、李氏朝鮮
ロスチャイルドの日本の代理支配が、李家朝鮮人安倍一味や
明治維新以降、戦争ばかりして、日本人を殺しまくった訳だ
戦争は、金儲けと人口削減と世界統一政府樹立の為の通過儀礼や
北のミサイル 尖閣きっちり4隻 戦争意識を植え付け憲法改悪させる為のヤラセや
https://i.momicha.net/politics/1638375833931.jpg
https://i.momicha.net/politics/1638375852973.jpg
298ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:13.95ID:yoIP2MZK0 大正は短いうえに天皇の功績みたいなもんも皆無なので誰も祝日化の声をあげない
299ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:20.45ID:q8rbIT0t0明治維新の大日本帝国の正体は、李氏朝鮮
ロスチャイルドの日本の代理支配が、李家朝鮮人安倍一味や
明治維新以降、戦争ばかりして、日本人を殺しまくった訳だ
戦争は、金儲けと人口削減と世界統一政府樹立の為の通過儀礼や
北のミサイル 尖閣きっちり4隻 戦争意識を植え付け憲法改悪させる為のヤラセや
https://i.momicha.net/politics/1638713815144.jpg
https://i.momicha.net/politics/1638713939719.jpg
2022/04/11(月) 21:18:28.54ID:hPaWjCoe0
>>188
もし息子が先に死んだらどうなるんや・・・
もし息子が先に死んだらどうなるんや・・・
301ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:34.97ID:hbztK0AQ0302ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:18:40.58ID:IRBvYDpy0 そんな事より4月28日を主権回復記念日にしろ
今年は70周年なのに式典もしない
ふざけてる
今年は70周年なのに式典もしない
ふざけてる
303ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:19:00.74ID:+Mb9vguj0 奈良時代や平安時代に関する祝日は作らないの?
2022/04/11(月) 21:19:06.13ID:ZU/YmKfa0
明治以前の歴代天皇の誕生日も祝日にしようぜ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:19:11.97ID:hbztK0AQ0 >>302
独立記念日で
独立記念日で
2022/04/11(月) 21:19:22.61ID:hPaWjCoe0
307ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:19:27.11ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
2022/04/11(月) 21:19:32.85ID:s01UgP5f0
>>302
そんなことをしたら主権を失っていたことを認めることになるだろ
そんなことをしたら主権を失っていたことを認めることになるだろ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:19:57.51ID:vJyhNVzq0 明治天皇の誕生日じゃないよな。
2022/04/11(月) 21:20:08.22ID:7edu5fxD0
悠仁親王が今上天皇になったら9/6が天皇誕生日か。
2022/04/11(月) 21:20:14.76ID:Lhch93eE0
このご時世に他にすることはいくらでもあると思うけど、
暇なんですね
暇なんですね
2022/04/11(月) 21:20:25.71ID:O3RNG/Vi0
めんどくせえ
他にやることないんか?
他にやることないんか?
2022/04/11(月) 21:20:33.18ID:bDk8Bz0P0
ヒマなんだろうなこいつら
314ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:20:34.87ID:T6EjOMzo0 フルタの日とか作らないと不公平じゃね
315ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:20:37.51ID:vJyhNVzq0 >>302
GW増やさなくて良いわ。(笑)
GW増やさなくて良いわ。(笑)
316ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:20:41.41ID:hbztK0AQ0 >>298
昭和天皇か摂政してたんだから昭和の日でオッケー
昭和天皇か摂政してたんだから昭和の日でオッケー
317ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:20:54.38ID:1QXdM9tg0 >>289
昔の人は、全員が元日に歳を取ってたからね(数え年)
昔の人は、全員が元日に歳を取ってたからね(数え年)
318ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:21:08.24ID:o1/mT0VG0 こんな糞みたいなことのために議員一人に年間2000万血税やってるんだぜ?笑
319ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:21:12.53ID:vx4T6kr10 なんで昭和の日じゃないの?
日本国憲法が公布された日としての祝日なんだから明治の日はおかしいだろう
日本国憲法が公布された日としての祝日なんだから明治の日はおかしいだろう
2022/04/11(月) 21:21:17.58ID:M43pUnab0
きのこたけのこ戦争記念日でええやろ
2022/04/11(月) 21:21:21.43ID:GfZ/QBVe0
322ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:21:29.06ID:q8rbIT0t0545 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 19:12:18.62 ID:WgFgU/p30
少なくとも明治維新の時に大室虎之助にすり替えられてる。ちゃんちゃらおかしい。
だいたいさ、血脈を工作するために血で血を争う闘いがどれだけあったと思ってんだよ。
綺麗に保ててるわけねぇだろ。
557 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/08(土) 19:13:49.46 ID:nCZp3MZC0
箸墓古墳に眠ってるやつのDNAと、旧皇族のやつでもいいから、照合しろ。
それではっきり分かる。
↑
無理無理w 皇族が半島系なのがバレるw
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
323ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:21:29.94ID:vJyhNVzq02022/04/11(月) 21:21:42.91ID:Srajg1xg0
東京優越主義になった不名誉な日でもある
325ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:21:58.74ID:qj/EgrxA0 大正の日は?
326ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:22:36.04ID:zn6pEJeD0 >>1
なにこの仕事やってる感にぜんぜんなってない仕事はw
なにこの仕事やってる感にぜんぜんなってない仕事はw
2022/04/11(月) 21:22:47.47ID:r/rhiZ9e0
じゃあ、ロッテの日とかブルボンの日なんてのもこさえなきゃ…
ミスターイトウの日があっても良いな。
ミスターイトウの日があっても良いな。
328ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:23:15.35ID:vJyhNVzq0 祝日じゃなく、休日にして欲しい。
でないと、3/11、8/15が休日にならない。
でないと、3/11、8/15が休日にならない。
2022/04/11(月) 21:23:20.39ID:p5v+Tnmn0
何の意味があるのか?
330ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:23:21.29ID:q8rbIT0t0 112 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2022/01/02(日) 20:37:32.83 ID:k0NPv3P+0 [3回目]
小泉家なんか朝鮮系列の反日だろ
そもそも純一郎がアメリカの操り人形で日本を韓国以下の貧乏国家にしたのを忘れんなっての
↑
安倍チョンもな、清和会が朝鮮人
安倍 進次郎 いらねえから死ねよ朝鮮王朝の両班どもが
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
小泉家なんか朝鮮系列の反日だろ
そもそも純一郎がアメリカの操り人形で日本を韓国以下の貧乏国家にしたのを忘れんなっての
↑
安倍チョンもな、清和会が朝鮮人
安倍 進次郎 いらねえから死ねよ朝鮮王朝の両班どもが
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
331ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:23:43.84ID:hHp2SSzm0 アホやな
暇なのか?
暇なのか?
2022/04/11(月) 21:23:51.18ID:zDHA0vjy0
>>26
三田会の方ですか?
三田会の方ですか?
333ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:24:06.74ID:K01R3ATz0 誰が賛成すんの アホラシ
2022/04/11(月) 21:24:24.64ID:7kCt74oA0
明治時代の軍国主義を思い起こさせるから駄目だよ
2022/04/11(月) 21:24:24.96ID:nr0Kp+qM0
祝日を祭日にするわけですな
それより早よ8月31日を旗日に…街宣車が五月蝿くて宿題どころじゃなくなるが
それより早よ8月31日を旗日に…街宣車が五月蝿くて宿題どころじゃなくなるが
336ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:24:25.37ID:q8rbIT0t0 457 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 00:28:10.45 ID:dH3IX9Gq0 [3/3]
まさに右も左もカルトでワロタw
いや、わらいごとじゃないんだけどねw
私の心の拠り所の神道も、昔から朝鮮の神様も祀ってるって聞いてショックうけたから。
↑
神道も朝鮮(百済)から来たカルト宗教
もちろん天皇も朝鮮人
知らないのは日本人だけ
大日本帝国の正体は、李氏朝鮮って事
https://i.momicha.net/politics/1635174456473.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635174481625.jpg
まさに右も左もカルトでワロタw
いや、わらいごとじゃないんだけどねw
私の心の拠り所の神道も、昔から朝鮮の神様も祀ってるって聞いてショックうけたから。
↑
神道も朝鮮(百済)から来たカルト宗教
もちろん天皇も朝鮮人
知らないのは日本人だけ
大日本帝国の正体は、李氏朝鮮って事
https://i.momicha.net/politics/1635174456473.jpg
https://i.momicha.net/politics/1635174481625.jpg
337ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:24:46.02ID:hmqlSiUt0 これやるなら勤労感謝の日も新嘗祭に変えろよ
勤労に感謝する日って意味わからん
勤労に感謝する日って意味わからん
338ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:24:53.17ID:QSz/77Yy0 きりがないから昭和の日もこれもやめていい
339ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:24:58.43ID:vx4T6kr10 日本海のことを東海と呼べって言ってる奴らと同じ匂いがするんだが
2022/04/11(月) 21:25:10.79ID:vj8vtTiG0
>>1
もう祝日は必要無いから廃止すれば良いんだよ。元日、春と秋のお彼岸、天皇誕生日だけで日本の祝日は十分だ
なぜ祝日に成ってるか、意味も無いから名前を変えようなんて考えるんだからな
日本はマジ祝日が多過ぎ。少しは整理しようとも思わないバカが政治に関わるな
もう祝日は必要無いから廃止すれば良いんだよ。元日、春と秋のお彼岸、天皇誕生日だけで日本の祝日は十分だ
なぜ祝日に成ってるか、意味も無いから名前を変えようなんて考えるんだからな
日本はマジ祝日が多過ぎ。少しは整理しようとも思わないバカが政治に関わるな
341ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:25:14.87ID:+Mb9vguj0 そのうち昔の日本を取り戻すべきだと主張するプーチンみたいな政治家が日本でも出てくるのかな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:25:50.30ID:DUtbDk2t0 チョッコレイト、チョッコレイトの日?
2022/04/11(月) 21:26:31.09ID:otyB7Dsv0
R1が大安売り
344ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:26:34.02ID:bpaJ6x9+0 他
に
や
る
事
な
い
の
?
暇
な
の
?
に
や
る
事
な
い
の
?
暇
な
の
?
2022/04/11(月) 21:26:34.94ID:s01UgP5f0
>>26
するんなら孝明の日だな
するんなら孝明の日だな
346ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:26:41.46ID:F+/1dLI80 ブーンカーのひー
って歌はどうなる
って歌はどうなる
2022/04/11(月) 21:26:42.05ID:BBQu27yD0
2022/04/11(月) 21:26:45.90ID:VdW++mBP0
デカルチャーの日だろ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:26:52.18ID:vx4T6kr10 >>341
とりもろすって言ってた政治家はいた
とりもろすって言ってた政治家はいた
2022/04/11(月) 21:26:56.21ID:CYACaIgM0
>>1
ろくなことやらんな
ろくなことやらんな
351ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:27:02.60ID:nfUHsKEk0 ほかにやることがあるだろう
352ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:27:06.67ID:DUtbDk2t0353ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:27:25.42ID:W7J5o35L0354ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:27:45.38ID:NAnYg5gv0 そんなことより、ポッキーの日を祝日にしろよ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:27:59.01ID:q8rbIT0t0545 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/08(土) 19:12:18.62 ID:WgFgU/p30
少なくとも明治維新の時に大室虎之助にすり替えられてる。ちゃんちゃらおかしい。
だいたいさ、血脈を工作するために血で血を争う闘いがどれだけあったと思ってんだよ。
綺麗に保ててるわけねぇだろ。
557 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/08(土) 19:13:49.46 ID:nCZp3MZC0
箸墓古墳に眠ってるやつのDNAと、旧皇族のやつでもいいから、照合しろ。
それではっきり分かる。
↑
無理無理w 皇族が朝鮮半島系なのがバレるw
https://i.momicha.net/politics/1637592680145.jpg
https://i.momicha.net/politics/1637592728844.jpg
356ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:28:21.28ID:F+/1dLI80357ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:28:34.58ID:nkXXnhtt0 >>152
ウクライナ侵攻
ウクライナ侵攻
358ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:28:38.76ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649653006632.png
https://i.momicha.net/politics/1649653025881.jpg
359ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:28:49.16ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649653092171.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649653114380.jpg
360ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:05.76ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649653237124.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649653254676.jpg
361ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:19.09ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649653335951.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649653373302.jpg
362ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:28.88ID:zFl/tVlS0 明治の日とか気持ち悪いな
昭和の日も同様、早く名前変えろ。
昭和の日も同様、早く名前変えろ。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:33.08ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649653422681.png
https://i.momicha.net/politics/1649653445822.jpg
364ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:46.14ID:WAklejEL0 明治維新を明治革命にする方が先だろ
英語だとmeiji revolution
封建体制を打倒して、自ら近代化したんだぜ
もっと誇れよ
英語だとmeiji revolution
封建体制を打倒して、自ら近代化したんだぜ
もっと誇れよ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:46.55ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649653661842.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649653719223.jpg
2022/04/11(月) 21:29:47.58ID:amHkvjY40
明治時代とか二泊三日位の生活なら憧れるが
神様がやってきて異世界転生は人気ありすぎで全部埋まってしまったので
代わりに明治、大正、昭和(初期)のどれでも好きな時代の一般家庭に転生できる権利を与えるから
好きな時代を選んで転生しろといわれても
勘弁してつかあさいと思いっきり土下座して拒否するよね。
どの時代を選んでも戦争で徴兵されるのが嫌すぎる。
神様がやってきて異世界転生は人気ありすぎで全部埋まってしまったので
代わりに明治、大正、昭和(初期)のどれでも好きな時代の一般家庭に転生できる権利を与えるから
好きな時代を選んで転生しろといわれても
勘弁してつかあさいと思いっきり土下座して拒否するよね。
どの時代を選んでも戦争で徴兵されるのが嫌すぎる。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:29:57.60ID:hZP1XSu+0 日本海は元々コリア海か東洋海ですよ
北海道が地続きで大陸と繋がっていたのでね
いわゆる湾のようなものだったんですよ
内海ですね
その出入口にあったコリアの名前が付けられていました
これは私も日本人として認めたくなかった事実ですが
古地図において確認できます
オールドマップオンラインによって確認できます
北海道は1800年代初頭まで
現在の歴史から消された
大陸のタルタリア帝国の一部です
ご確認あれ
北海道が地続きで大陸と繋がっていたのでね
いわゆる湾のようなものだったんですよ
内海ですね
その出入口にあったコリアの名前が付けられていました
これは私も日本人として認めたくなかった事実ですが
古地図において確認できます
オールドマップオンラインによって確認できます
北海道は1800年代初頭まで
現在の歴史から消された
大陸のタルタリア帝国の一部です
ご確認あれ
368ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:30:06.86ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649654103805.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649654132497.png
369ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:30:41.63ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649654296513.png
https://i.momicha.net/politics/1649654339668.png
370ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:31:15.92ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649654399221.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649654414278.jpg
2022/04/11(月) 21:31:18.12ID:bCIc2h8b0
「近代化の日」にした方がいい
あと明治維新や明治時代を過小評価してはいけない
やっぱりすごいこと
奇蹟
あと明治維新や明治時代を過小評価してはいけない
やっぱりすごいこと
奇蹟
2022/04/11(月) 21:31:20.17ID:s01UgP5f0
2022/04/11(月) 21:31:21.34ID:IOL3s9Q50
明治の日?テロ記念日か
374ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:31:27.51ID:q8rbIT0t0592 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ New! 2021/11/22(月) 23:46:57.14 ID:baXHYs9m0 [3回目]
しかし生きにくい国でもあるな
日本って国は
感情論が平気でまかり通るからな
朝鮮と変わらんよこれじゃあ
↑
支配者層(安倍一味)は朝鮮半島系だからな
自民党清和会 = 征倭会 = 征和会 だからな
李氏朝鮮勢力が、安倍一味の朝鮮貴族である両班(ヤンバン)だ
https://i.momicha.net/politics/1649654484341.jpg
https://i.momicha.net/politics/1649654519389.jpg
375ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:31:40.97ID:zFl/tVlS0 調べた
なるほど明治天クズの誕生日だったわけか
尚更認められない
なるほど明治天クズの誕生日だったわけか
尚更認められない
2022/04/11(月) 21:31:59.75ID:J2N5DZcd0
明治維新とかいう外国勢力の手引によるクーデターを崇拝するキチガイ国民
377ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:32:03.97ID:/26HCA0w0378ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:32:37.51ID:lx471SrM0 余計なことすんなよ
海の日とか山の日レベルだったら許せるけど、
文化の日とか由緒ある休日なんだからそこは動かすな
海の日とか山の日レベルだったら許せるけど、
文化の日とか由緒ある休日なんだからそこは動かすな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:32:43.24ID:vx4T6kr10380ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:32:46.13ID:EwVhUvLG0 明治時代とか
知れば知るほど幻滅する
この国にはそんな時代しかないよ
今が、これでも一番マシということ
知れば知るほど幻滅する
この国にはそんな時代しかないよ
今が、これでも一番マシということ
2022/04/11(月) 21:32:53.26ID:5Ql7RYU/0
デカルチャーの日
2022/04/11(月) 21:33:12.19ID:Xn6iXDU+0
大正…
2022/04/11(月) 21:33:19.75ID:zEGeFNt90
変える意味ない
2022/04/11(月) 21:33:24.50ID:oHCstxQr0
385ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:33:42.47ID:Ig0erlbW0 文化の日で定着してるからそのままで
変に弄るな
変に弄るな
2022/04/11(月) 21:34:04.01ID:qNHQgxv00
影の薄い三大祝日
文化の日
体育の日
勤労感謝の日
文化の日
体育の日
勤労感謝の日
2022/04/11(月) 21:34:04.99ID:s01UgP5f0
388ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:34:07.38ID:hBCG2mbU0 もっと他にやらなきゃいけない事あるだろ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:34:45.64ID:hZP1XSu+0 でも韓国が主張している東海にはなりません
日本海のままであると思います
安心めされよ
それは北海道が短期間で今の位置に移動した
ということを認めてしまうことになることに
なりかねないから
彼らが認めないはずです
タルタリア帝国を君らは調べるべきですよ
日本海のままであると思います
安心めされよ
それは北海道が短期間で今の位置に移動した
ということを認めてしまうことになることに
なりかねないから
彼らが認めないはずです
タルタリア帝国を君らは調べるべきですよ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:34:57.13ID:EwVhUvLG0 明治チョコレートの日でいいよ
2022/04/11(月) 21:34:57.48ID:UnB6f4ev0
そんなことより6月に祝日つくろうよ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:35:07.29ID:4bl7UorA0 やってもいいけど祝日やめろ。
ついでに昭和の日もだ。
国民がのび太になってこの世の終わりだぞ。
ついでに昭和の日もだ。
国民がのび太になってこの世の終わりだぞ。
393ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:35:10.77ID:+Mb9vguj0 >>1
文化の日をなくしたい人たちは広い意味での日本文化が好きではなく特定の何かが好きなのかな?
文化の日をなくしたい人たちは広い意味での日本文化が好きではなく特定の何かが好きなのかな?
394ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:35:22.07ID:IOqLYtJ60 >>247
壬申の乱で天武天皇が勝利した日が実質日本建国の日じゃないの?
壬申の乱で天武天皇が勝利した日が実質日本建国の日じゃないの?
2022/04/11(月) 21:35:37.66ID:hPaWjCoe0
2022/04/11(月) 21:35:47.95ID:pnbaYwaX0
そんな下らないことする前に18歳の受験シーズンにぶつかる成人の日を4月にでもずらせよ
2022/04/11(月) 21:36:13.49ID:8JtkBvF50
>>8
これを見に来た
これを見に来た
2022/04/11(月) 21:36:14.59ID:bCIc2h8b0
明治時代の欧米列強に打ち勝った歴史をもっとしっかり教えた方がいい
もし幕末明治時代にヘタレや腰抜けだらけだったら今頃日本という国は無い
日本語も無い
日本民族も絶滅していただろう
それか黒人以上のひどい扱いを受ける奴隷民族になっていて
種付けのプア白人やプア黒人と掛け合わされて変な混血の奴隷になっていただろう
もし幕末明治時代にヘタレや腰抜けだらけだったら今頃日本という国は無い
日本語も無い
日本民族も絶滅していただろう
それか黒人以上のひどい扱いを受ける奴隷民族になっていて
種付けのプア白人やプア黒人と掛け合わされて変な混血の奴隷になっていただろう
2022/04/11(月) 21:36:26.09ID:9gtTdVoL0
なにそれ?
薩長の残党?
薩長の残党?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:36:50.71ID:4oPGyW3T0 おいおい
また明治が日本の伝統だとわめく
時代錯誤ウヨがはしゃぎだしたよ
自由民権運動を弾圧し
日清・日露戦争したのはいつだっけ?
また明治が日本の伝統だとわめく
時代錯誤ウヨがはしゃぎだしたよ
自由民権運動を弾圧し
日清・日露戦争したのはいつだっけ?
2022/04/11(月) 21:37:01.54ID:Arf7TJZH0
>>1
歴代天皇の日を作って休みにしたら日本の生産性上がるかもよw
歴代天皇の日を作って休みにしたら日本の生産性上がるかもよw
2022/04/11(月) 21:37:19.37ID:Dp11eh3b0
どうでもいいわ
暇なんか
暇なんか
2022/04/11(月) 21:37:50.82ID:R9yf+z5p0
こんなに大変な情勢で
もっとやることねえの?
もっとやることねえの?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:38:00.78ID:ES1KVpGW0 >>398
てか帝国主義がまだ続いてる可能性あるよね
てか帝国主義がまだ続いてる可能性あるよね
2022/04/11(月) 21:38:02.13ID:SJ5s7P0z0
明治時代を徹底否定したいのはやっぱりあのミンジョクか?
406ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:38:36.12ID:hZP1XSu+0 全部嘘さ
そんなもんさ
地球の歴史は幻
そういう事なんですよ
私たちは騙されていた
今でも騙されてワクチン打たされているんですよ
真実は知ろうとしないと知る事が出来ないのです
調べよ、学べ、目を覚ませ
君らは間違いなく
騙されている(´・ω・`)
そんなもんさ
地球の歴史は幻
そういう事なんですよ
私たちは騙されていた
今でも騙されてワクチン打たされているんですよ
真実は知ろうとしないと知る事が出来ないのです
調べよ、学べ、目を覚ませ
君らは間違いなく
騙されている(´・ω・`)
2022/04/11(月) 21:38:52.85ID:bCIc2h8b0
>>404
白人が、だろ?
白人が、だろ?
2022/04/11(月) 21:39:02.02ID:iI9gm/Or0
どうでもいい・・・
こんなこと議論して、飯が食えるのかい?
こんなこと議論して、飯が食えるのかい?
409ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:39:28.04ID:zguFBYF/0410ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:39:41.17ID:qHNfsLEr0 流石自民党無駄なことしかしない
411ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:39:49.72ID:YT0orxLm0 それもだけどガチで日本海海戦戦勝記念日的なのを作れよ?
昨今のロシアの蛮行見てるとあの時東郷元帥達がいなかったら
マジで日本中でジェノサイド起こってた事がリアルで目に浮かんだわ
昨今のロシアの蛮行見てるとあの時東郷元帥達がいなかったら
マジで日本中でジェノサイド起こってた事がリアルで目に浮かんだわ
2022/04/11(月) 21:40:27.52ID:vQxLIJPH0
大正の日(8月31日)と平成の日(12月23日)も祝日にしないと。
2022/04/11(月) 21:40:54.24ID:q8CLjHN00
薩長政府の日って名前にしろよw
414ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:40:56.94ID:NfeqrpxP0415ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:41:00.88ID:yFCPHdYA0416ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:41:02.09ID:cYdVLq/g0 素晴らしい試み
明治維新は神の一手でした
明治維新は神の一手でした
2022/04/11(月) 21:41:04.08ID:qxtq90k90
祝日多過ぎるから少し減らせよ
2022/04/11(月) 21:42:54.03ID:OVNtSm1+0
他にやらないといけない事
いろいろあるだろ
いろいろあるだろ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:42:57.95ID:uFcKEtgr0 馬鹿じゃないの?
大正が先だろが。
大正が先だろが。
2022/04/11(月) 21:43:35.53ID:O2IJ6CzT0
文化の発展が明治の文明開化の頃で止まってるジャップランド人にはお似合いじゃないの?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:43:37.58ID:n2oiu6R80 明大OBのワイ、別に変えなくてもいいんじゃねと思うが
422ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:43:45.29ID:a/++7Sx90 名称が変わって国民のお腹が膨れるなら
いくらでも変えてくれ
いくらでも変えてくれ
2022/04/11(月) 21:43:54.41ID:mg0SaYrj0
世界文化遺産は外国人の作った美術館(笑)だけの
文化も歴史もねぇトンキンをついに自覚したから
トンキン奠都をした明治維新をメインに出してきたのか??
文化も歴史もねぇトンキンをついに自覚したから
トンキン奠都をした明治維新をメインに出してきたのか??
2022/04/11(月) 21:44:01.34ID:6sP4TiO/0
>>412
8月31日は家族皆で夏休みの宿題をする日として丁度いいな
8月31日は家族皆で夏休みの宿題をする日として丁度いいな
2022/04/11(月) 21:44:09.23ID:4NPIjlYT0
>>253
神武の日は建国記念の日でしょ
神武の日は建国記念の日でしょ
2022/04/11(月) 21:44:11.22ID:gxWs+rOd0
明治の日だと明治天皇の誕生日もしくは即位の日かと思ってしまうよ。
427ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:44:23.43ID:zFl/tVlS02022/04/11(月) 21:44:55.86ID:mP20DmiE0
大正の日と平成の日も追加してくれよん
2022/04/11(月) 21:44:56.03ID:/H5aglqK0
文が鮮明の日でどうかな
2022/04/11(月) 21:45:53.91ID:/H5aglqK0
明治の日ってなんすか
イギリスに国を乗っ取られた記念の日?
イギリスに国を乗っ取られた記念の日?
2022/04/11(月) 21:46:41.40ID:ZViEhyfC0
明治天皇に関係あるのかと誤解されるんじゃない?
2022/04/11(月) 21:46:49.52ID:W2DVyb180
明治の日ならスーパーカップ全国民に配ってくれ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:47:05.84ID:nvUFjtVU0 そろそろ平成の日作って
434ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:47:11.36ID:IOqLYtJ60 明治維新で藤原家は地位を取り戻せたね
435ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:47:11.44ID:3SJrkiuE0 まぁ別にしたけりゃしたって良いけど
436ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:47:13.70ID:4DUXM/sm0 大正の日は?
2022/04/11(月) 21:47:15.78ID:QnITUtOZ0
なんで明治だけ特別なんだよ
アホか
アホか
2022/04/11(月) 21:47:26.23ID:amHkvjY40
>398
それっておかしくない?
朝廷が徳川幕府に命令していたのは
攘夷でアメリカだろうが外国は追い払えだったじゃん。
もし徳川がその命令を忠実に実行してアメリカ相手に
喧嘩していた場合は日本はアメリカと戦争になって
朝廷のせいで日本滅亡していたと思うんですけど。
徳川が弱腰外交したおかげでアメリカと戦争にならなかったのに
徳川にばっか責任おしつけるのって汚くないか?
それっておかしくない?
朝廷が徳川幕府に命令していたのは
攘夷でアメリカだろうが外国は追い払えだったじゃん。
もし徳川がその命令を忠実に実行してアメリカ相手に
喧嘩していた場合は日本はアメリカと戦争になって
朝廷のせいで日本滅亡していたと思うんですけど。
徳川が弱腰外交したおかげでアメリカと戦争にならなかったのに
徳川にばっか責任おしつけるのって汚くないか?
439ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:47:40.46ID:d6By/oal0 まるで日本文化は全て明治にできたみたいな言い草だな
頭おかしいんじゃないの
頭おかしいんじゃないの
440ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:48:36.58ID:4DUXM/sm0 (株)明治の日
創業記念日かな??
創業記念日かな??
2022/04/11(月) 21:48:39.03ID:KvUxl36h0
>>8
つ 鏡
つ 鏡
442ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:48:53.22ID:W7J5o35L0 >【奈良】高市早苗を支援した“安堵町第2の町長” [樽悶★]
アイキャッチ画像の自民党の高市早苗衆議院議員と老紳士は、奈良県安堵町にある平山観光株式会社のウェブサイトから引用したものである。高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山亘社長(写真撮影当時)であり、同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]
おまえら同胞の朝鮮糞与野党じゃん
民族が違う朝鮮人がネトウヨがーパヨクがーとか茶番プロレスだわ
もういい加減に二元化工作するなよバカチョンw
アイキャッチ画像の自民党の高市早苗衆議院議員と老紳士は、奈良県安堵町にある平山観光株式会社のウェブサイトから引用したものである。高市議員と親密そうな老紳士は同社の平山亘社長(写真撮影当時)であり、同時に自由民主党安堵町支部長、部落解放同盟安堵支部長という肩書を持っていた。
>【カルト】統一教会と自民党を結ぶ「票とカネ」。菅内閣に9名の利害関係者、日本会議とも共通する思想 [ウラヌス★]
>【政治と宗教】安倍晋三前内閣総理大臣、統一教会系大規模イベントで演説 創設者・韓鶴子氏に敬意を表す ★17 [Stargazer★]
おまえら同胞の朝鮮糞与野党じゃん
民族が違う朝鮮人がネトウヨがーパヨクがーとか茶番プロレスだわ
もういい加減に二元化工作するなよバカチョンw
2022/04/11(月) 21:49:00.12ID:7lexQhsz0
今やる事か
2022/04/11(月) 21:50:08.36ID:XjhheBD70
「ぜよの日」に変えるぜよ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:50:15.62ID:SNIpUBSf0 >>1
森永の日は?
森永の日は?
446ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:50:31.88ID:ExSAmNeY0 天長節の日に憲法公布をぶつけて文化の日にしたのは
天長節を潰したいGHQの思惑だとか書いてたな
もとに戻して明治の日でいいじゃん
天長節を潰したいGHQの思惑だとか書いてたな
もとに戻して明治の日でいいじゃん
2022/04/11(月) 21:50:51.21ID:/H5aglqK0
統一協会の日
これでどうだ
これでどうだ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:51:05.45ID:thSM7SpV0 >>32
グロ
グロ
2022/04/11(月) 21:51:38.89ID:BSeKGVd30
意味不明な変更辞めろw
ややこしいわ
ややこしいわ
450ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:52:05.79ID:6xsSJWRJ0 >現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立された
こんなこと言ってたら他の祭日も名前変えなきゃおかしくない?
こんなこと言ってたら他の祭日も名前変えなきゃおかしくない?
451ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:52:15.87ID:ES1KVpGW0 なぜ定着していたものを触るのか
それはGHQにこっちが聞きたい
それはGHQにこっちが聞きたい
2022/04/11(月) 21:52:36.90ID:i/ADw/iU0
4/29を昭和の日にしちゃったからこう言う動きになるのは致し方なしというところだろうか
まあ憲政初めた明治帝と在位史上最長の昭和帝は
当面別格とされるであろうレベルなので…
まあ憲政初めた明治帝と在位史上最長の昭和帝は
当面別格とされるであろうレベルなので…
453ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:53:26.29ID:NpLBWB9v0 名称変えても国民が混乱するだけで誰も得しないだろ
老害くたばれ
老害くたばれ
2022/04/11(月) 21:54:12.79ID:Arf7TJZH0
>>426
いやいや、元々は明治天皇の誕生日の明治節だったのを文化の日に変えたんだよ
いやいや、元々は明治天皇の誕生日の明治節だったのを文化の日に変えたんだよ
2022/04/11(月) 21:55:06.48ID:vI0oRjOq0
こんなことするくらい暇なら議員と歳費減らせ
2022/04/11(月) 21:55:08.13ID:qwk86UVe0
457ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:56:18.07ID:ES1KVpGW0 >>450
GHQが変えたものは基本元に戻していくよ
GHQが変えたものは基本元に戻していくよ
2022/04/11(月) 21:56:24.23ID:Arf7TJZH0
>>456
よし、正親町天皇は6月生まれだから正親町の日で休日にしよう!
よし、正親町天皇は6月生まれだから正親町の日で休日にしよう!
2022/04/11(月) 21:56:26.81ID:NSOucKj+0
こんなしょうもないことでは組むんだな自民立憲
2022/04/11(月) 21:56:30.79ID:fxtsh8KL0
12/23は平成の日か?
2022/04/11(月) 21:56:45.63ID:F4Y8Aq4h0
欧米列強に圧力をかけられる中、近代化を果たした ×
欧米列強の圧力によって旧体制が崩壊し、お雇い外国人やフリーメイソンなどの助力を得て近代化を果たした 〇
欧米列強の圧力によって旧体制が崩壊し、お雇い外国人やフリーメイソンなどの助力を得て近代化を果たした 〇
462ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:57:37.43ID:hLrvfL0t0 暑くなってくる上に梅雨時期で気分最悪な六月に三連休の一つでも作ってほしい……
463ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:57:51.45ID:cThWE48q0 ややこしい名前にするなよ
464ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:58:23.31ID:Ig0erlbW0 いかにも日本会議系の人が考えそうなこった
465ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 21:58:51.77ID:sPD9rf2L0 いらねぇことしてんな
2022/04/11(月) 21:59:32.14ID:Arf7TJZH0
>>464
この夏、参議院選だから保守にアピールしとかないとw
この夏、参議院選だから保守にアピールしとかないとw
2022/04/11(月) 21:59:38.77ID:fx5ZzdVv0
クソくだらん
こんなもんのために政治家にさせたんじゃないぞ
こんなもんのために政治家にさせたんじゃないぞ
2022/04/11(月) 22:00:37.17ID:eOfkpSPh0
わかるで
やる事思いつかんのやんな
やる事思いつかんのやんな
469ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:01:27.10ID:EMXt9jeF0 縄文の日も頼むぞ。
2022/04/11(月) 22:02:06.33ID:8mHIXgVf0
>>170
でも大正天皇は…
でも大正天皇は…
2022/04/11(月) 22:02:55.23ID:Fjqayw+F0
古屋とかいつの時代の人でつか
2022/04/11(月) 22:02:59.05ID:m20fEIr10
暇なのかよ
他にやることないの?
政治公約それであってる?
他にやることないの?
政治公約それであってる?
2022/04/11(月) 22:03:25.14ID:uE5aLmT70
文
鮮
明
の
日
鮮
明
の
日
2022/04/11(月) 22:03:43.04ID:3MMAxKy50
>>170
アベ「俺の日は?」
アベ「俺の日は?」
475ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:03:58.85ID:WPO4z+zo0 4月4日をLPGの日にしろよ
2022/04/11(月) 22:04:32.68ID:xjnvi0Wj0
12月23日を祝日に戻せ
2022/04/11(月) 22:04:59.59ID:Arf7TJZH0
>>475
なんでガスの日?w
なんでガスの日?w
478ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:05:23.10ID:gGvY5q2w0 それより、体育の日と成人の日を元の日付に戻せ無能
479ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:05:44.03ID:gGvY5q2w0 あ、あと敬老の日も
なんなら敬老の日はなくしておOK
なんなら敬老の日はなくしておOK
2022/04/11(月) 22:06:14.02ID:m20fEIr10
古屋「俺の生きた証を残したいんだ...」
2022/04/11(月) 22:07:38.22ID:eVtOJ+mK0
図書館もなくせって言い出しそう
2022/04/11(月) 22:08:19.96ID:GfZ/QBVe0
2022/04/11(月) 22:12:14.41ID:/H5aglqK0
484ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:13:03.85ID:/qj/5X/K0 そらみんなそんなことより12/23を祝日に戻せって思うわいな
2022/04/11(月) 22:13:38.82ID:vbblitMU0
明治関係なくね?
って思ったけど元々が明治天皇の誕生日だったのか
って思ったけど元々が明治天皇の誕生日だったのか
486ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:14:39.63ID:mkN7H92C0 >>5
公明党がそうだな、
公明党がそうだな、
2022/04/11(月) 22:15:28.75ID:nmKaKZ/J0
大正の日は…?
488ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:18:00.80ID:SXh3/J2n0 >>1
世界ではロシア=大日本帝国って認識が広まっているのに明治の日を制定して大日本帝国を礼賛しようとするとか頭おかしいわ😒
世界ではロシア=大日本帝国って認識が広まっているのに明治の日を制定して大日本帝国を礼賛しようとするとか頭おかしいわ😒
489ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:18:52.83ID:N1+KZbQP0 てかスポーツの日ってヤツを体育の日に戻してくれないかな?
クッソださい横文字にする必要あったのか?
クッソださい横文字にする必要あったのか?
2022/04/11(月) 22:19:21.34ID:CgnLJ5jY0
いや欧米に脅されて、内戦しただけじゃん・・・
第一回無条件降伏の日にするべきだわ。
第一回無条件降伏の日にするべきだわ。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:23:29.15ID:pfNwFWCj0 なぜ平成の日を作らなかった
2022/04/11(月) 22:24:55.58ID:lbRoXOHj0
勤労感謝の日→新嘗祭
春分の日→春季皇霊祭
秋分の日→秋季皇霊祭
春分の日→春季皇霊祭
秋分の日→秋季皇霊祭
493ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:25:00.48ID:SXh3/J2n0 ゼレンスキーが
remember pearl harbor!
言ったのは正しかったわ😒
remember pearl harbor!
言ったのは正しかったわ😒
494ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:26:37.02ID:NboN99Tv0 そんなんよりハロウィンなくせ
2022/04/11(月) 22:27:36.29ID:O5O1PtnW0
文化の日の時期になると
これをスピーカーで垂れ流してる
右派系のいかつい車よく見掛けるわ
これをスピーカーで垂れ流してる
右派系のいかつい車よく見掛けるわ
496ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:27:58.58ID:Gqowa/uR0 明治天皇と昭和天皇は誕生日が祝日なのに大正天皇と平成天皇は祝日ですらない
2022/04/11(月) 22:28:23.64ID:J6+kdt/80
明治の日を作るなら大正の日と平成の日も休日作って
2022/04/11(月) 22:29:14.77ID:c9MOI3h70
文化の日がいらないならまずは祝日じゃなくせよ
タラタラ休んでる暇のある国じゃねーだろ、もう
タラタラ休んでる暇のある国じゃねーだろ、もう
2022/04/11(月) 22:29:16.40ID:GfZ/QBVe0
>>488
別に大日本帝国礼賛などではなく
敗戦国故に占領下で中途半端な名称に決められてしまったものを
いい加減敗戦にこだわっても意味がないだろうということで
本来の名前に戻そうというだけのこと
たとえば沖縄が本土に復帰したのは大日本帝国礼賛か?
違うだろ
一定の時期が過ぎて元に戻しただけだ
別に大日本帝国礼賛などではなく
敗戦国故に占領下で中途半端な名称に決められてしまったものを
いい加減敗戦にこだわっても意味がないだろうということで
本来の名前に戻そうというだけのこと
たとえば沖縄が本土に復帰したのは大日本帝国礼賛か?
違うだろ
一定の時期が過ぎて元に戻しただけだ
2022/04/11(月) 22:30:15.37ID:Arf7TJZH0
2022/04/11(月) 22:30:19.03ID:4COCO/RF0
11月は高校や大学の文化祭があるイメージ
なので文化の日って名前気に入ってたのに
まあ明治天皇も偉大な人なのは分かるけど(最近知ったかも)
なので文化の日って名前気に入ってたのに
まあ明治天皇も偉大な人なのは分かるけど(最近知ったかも)
2022/04/11(月) 22:32:23.54ID:zeiMXPTA0
平成天皇って呼び方していいの?
まだ生きてるけど
まだ生きてるけど
2022/04/11(月) 22:32:30.44ID:5FHvaNec0
>>100大正デモクラシー、ハイカラな時代
2022/04/11(月) 22:32:42.65ID:zuwbOrhn0
その利権は何処に行くんだ?
変える意味は何処にもないだろ?
変える意味は何処にもないだろ?
2022/04/11(月) 22:32:43.01ID:Hd+OI7ZM0
そんなこと決めるために血税からたんまり報酬貰ってんのか
2022/04/11(月) 22:32:51.87ID:kp6kHsH40
>>現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立された
明治以前の日本の文化を全否定
明治以前の日本の文化を全否定
2022/04/11(月) 22:33:42.73ID:5FHvaNec0
>>502もう退位して天皇じゃないからいいんでね?
508ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:33:56.78ID:MFk2pWey0 明治天皇は二人いた、大室と本物と、昭和天皇は米軍人だった、上皇は養子、色々とあるよ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:34:15.92ID:SXh3/J2n0510ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:34:21.75ID:k73Kn61n0 意味がさっぱり分からん、日本国憲法は1番始めに大日本帝国の一部を全否定だろ?
何で更に前の時代に戻るんだよ、カウンセリングを受けろよ、永田町ごと
何で更に前の時代に戻るんだよ、カウンセリングを受けろよ、永田町ごと
2022/04/11(月) 22:34:43.46ID:/H5aglqK0
>>490
はい
はい
2022/04/11(月) 22:35:37.86ID:/H5aglqK0
ナザレンコの日
これでどうか
これでどうか
513ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:35:58.79ID:SXh3/J2n0 >>506
大日本帝国の復権と大日本帝国憲法の復活が狙いなのよ😒
大日本帝国の復権と大日本帝国憲法の復活が狙いなのよ😒
2022/04/11(月) 22:36:14.93ID:Arf7TJZH0
>>506
なのに天皇「だけ」は何千年も不変w
なのに天皇「だけ」は何千年も不変w
2022/04/11(月) 22:37:52.67ID:zeiMXPTA0
>>514
何千年は眉唾だと思うな
何千年は眉唾だと思うな
2022/04/11(月) 22:37:53.27ID:NqCcAwG50
大正の日は?
2022/04/11(月) 22:38:41.86ID:vhUmc+fN0
この議連会長の古屋圭司って、ついこないだ神武天皇と今上天皇のY染色体が全く同じとかいうトンデモ科学唱えて物議を醸した人物な。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf46bc8ef13bcb2e507873b3ad2351cd716eff8
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf46bc8ef13bcb2e507873b3ad2351cd716eff8
2022/04/11(月) 22:40:00.01ID:HoBrcRqW0
ああ、気持ち悪い
519ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:40:19.48ID:ES1KVpGW0 占領した国の制度とか触るのは国際法違反なんだっけ
2022/04/11(月) 22:41:29.01ID:HoBrcRqW0
こんなのもううんざりだ死ねよ!
2022/04/11(月) 22:41:58.40ID:EN8akKiU0
日本全国の文化祭無くすきだな
2022/04/11(月) 22:42:29.11ID:NqCcAwG50
元々天皇誕生日
元天皇誕生日
天皇誕生日
これで良いような
元天皇誕生日
天皇誕生日
これで良いような
2022/04/11(月) 22:42:40.06ID:AOtz/Kwv0
ええことや
文化の日って意味のわからん祝日なんかより、 はっきりと明治の日って言って明治天皇の誕生日を祝う日にすればええねん。
そしたら何故、明治の日が祝日なのか?どうして文化の日と言い換えたのか?小学生でもわかるようになるから。
文化の日って意味のわからん祝日なんかより、 はっきりと明治の日って言って明治天皇の誕生日を祝う日にすればええねん。
そしたら何故、明治の日が祝日なのか?どうして文化の日と言い換えたのか?小学生でもわかるようになるから。
524ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:43:04.00ID:/+1wLaIv0 今日も日本は平和だな
525ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:43:05.36ID:N/kAfxNJ0 日本国憲法公布日じゃん
2022/04/11(月) 22:43:17.15ID:G9HR47+00
何でもいいよ
4月29日がコロコロ変わりすぎてカオスだから
4月29日がコロコロ変わりすぎてカオスだから
2022/04/11(月) 22:43:21.70ID:cq+bpJT80
明治100年記念大銀座祭は10月の開催だったんだし、
体育の日を明治の日にすりゃいいんじゃね?
体育の日を明治の日にすりゃいいんじゃね?
528ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:44:49.23ID:N/kAfxNJ0 >>497
平成の日はA級戦犯処刑日だしな
平成の日はA級戦犯処刑日だしな
529ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:44:52.42ID:vesw4bA602022/04/11(月) 22:45:09.20ID:NqCcAwG50
天皇誕生日が3つあるからおかしくなる
2022/04/11(月) 22:45:13.71ID:Kr004xBH0
カールおじさんに風評被害が行くから止めろ
2022/04/11(月) 22:46:46.71ID:Zq4sthYR0
他にやることないんか?
手柄ほしいだけか
手柄ほしいだけか
2022/04/11(月) 22:47:06.64ID:O5O1PtnW0
大正天皇があんまり言及されないのって
やっぱアレだからですかね・・・
やっぱアレだからですかね・・・
2022/04/11(月) 22:48:03.54ID:gm6l8ecc0
文化の日ってあちこち
お祭りがある
それは
明治の前からやっている
文化を潰したい連中
お祭りがある
それは
明治の前からやっている
文化を潰したい連中
2022/04/11(月) 22:49:11.48ID:b4ZWHjeF0
もう日本には「文化」は無いからな
536ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:49:36.25ID:kIXJcztc0 >>70
明治政府は神仏分離令は出したが、
廃仏毀釈しろという命令は出していない。
廃仏毀釈は、神仏分離令を拡大解釈した
末端の暴走だ。だから、廃仏毀釈は地域差が
大きかった。明治政府は、むしろ廃仏毀釈の
暴走を止めた側だよ。
それから、廃仏毀釈には江戸時代の仏僧の堕落も
影響している。
明治政府は神仏分離令は出したが、
廃仏毀釈しろという命令は出していない。
廃仏毀釈は、神仏分離令を拡大解釈した
末端の暴走だ。だから、廃仏毀釈は地域差が
大きかった。明治政府は、むしろ廃仏毀釈の
暴走を止めた側だよ。
それから、廃仏毀釈には江戸時代の仏僧の堕落も
影響している。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:49:51.41ID:5kX6pfHk0 >>26
KO天皇なんかおらんで
KO天皇なんかおらんで
538ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:50:25.75ID:N/kAfxNJ0 ま、どっちにしろ日本の祝日って中身のないものばっかりだよな。
クリスマスやハロウィンのほうがよほど祝日っぽいw
クリスマスやハロウィンのほうがよほど祝日っぽいw
2022/04/11(月) 22:50:33.76ID:aAX2981u0
もっとやらなあかんことあるだろ?あるだろ?馬鹿ども
2022/04/11(月) 22:50:42.64ID:A53s7uBp0
何かあると便乗してすぐ反動的になる
こういうのもういらんから
こういうのもういらんから
2022/04/11(月) 22:50:56.37ID:kAdyEX2+0
どんどん右傾化していくな
2022/04/11(月) 22:51:13.81ID:J2N5DZcd0
>>26
圭皇の日?
圭皇の日?
2022/04/11(月) 22:51:41.48ID:QK+L6v9D0
天皇誕生日を天長節に変えて(戻して)ほしい
2022/04/11(月) 22:52:00.68ID:CxBH6jzf0
暇だな、そうだ😃💡
2022/04/11(月) 22:52:08.10ID:J2N5DZcd0
546ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:52:38.43ID:b7COydAK0 明治時代は欧米列強に圧力をかけられる中、近代化を果たした ×
特権階級のトップが入れ替わっただけ
真の近代化はアメリカ様に開放された後
特権階級のトップが入れ替わっただけ
真の近代化はアメリカ様に開放された後
2022/04/11(月) 22:52:53.34ID:Eu4+b5lS0
現代人にとっては文化の日でいいだろ
自分たちの我が儘を通したいだけかよ
自分たちの我が儘を通したいだけかよ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:53:32.45ID:5kX6pfHk02022/04/11(月) 22:53:57.94ID:qIgMpx3O0
いや、やめなよ。バカみたいだから。
2022/04/11(月) 22:54:11.20ID:9A0glcEf0
明治天皇誕生日が文化の日になったのは分かってるけど、文化勲章授与式の意義と日にちはどうなるの?
明治の日に文化勲章授与は激しく違和感
てか文化の日のままでいいじゃん
それか歴代天皇の誕生日を全部祝日にしてしまえ
明治の日に文化勲章授与は激しく違和感
てか文化の日のままでいいじゃん
それか歴代天皇の誕生日を全部祝日にしてしまえ
2022/04/11(月) 22:55:11.53ID:4NPIjlYT0
2022/04/11(月) 22:55:52.66ID:ZPBaFe8E0
>>548
PEの直訳だろ
PEの直訳だろ
2022/04/11(月) 22:56:42.99ID:Arf7TJZH0
554ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:56:44.30ID:N/kAfxNJ0 正月
節分
ひな祭り(桃の節句)
彼岸(春)
端午の節句
七夕
お盆
彼岸(秋)
ハロウィン
クリスマス
文化として定着してるのはこんなもんか?
キリスト教国ならイースターとかが祝日化されてるけどな。
政教分離が建前のこの国では、祝日はただの休日でしかなく。
節分
ひな祭り(桃の節句)
彼岸(春)
端午の節句
七夕
お盆
彼岸(秋)
ハロウィン
クリスマス
文化として定着してるのはこんなもんか?
キリスト教国ならイースターとかが祝日化されてるけどな。
政教分離が建前のこの国では、祝日はただの休日でしかなく。
555ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:57:04.07ID:b7COydAK02022/04/11(月) 22:57:49.76ID:cN1/tVWq0
>>1
平成の日の新設も頼む
平成の日の新設も頼む
557ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:58:18.05ID:aCyivhQH0 「明治の日」に改称したら次は「大正の日」と「平成の日」を作ろうぜ
その次は「慶応の日」「元治の日」「文久の日」と作ってこう
その次は「慶応の日」「元治の日」「文久の日」と作ってこう
558ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:58:29.13ID:IneQDbGL02022/04/11(月) 22:58:54.33ID:4NPIjlYT0
偽装右翼=偽旗作戦
左翼がよくやる手口のひとつ
目的は右翼のイメージを貶めるため
戦後日本は左翼の独壇場だから
左翼がよくやる手口のひとつ
目的は右翼のイメージを貶めるため
戦後日本は左翼の独壇場だから
2022/04/11(月) 22:59:16.95ID:hsPqYlSs0
そんなん変えることに何の意味があるんだ?
ゆとりや氷河期のバカ議員どもが
国民の税金でこんな下らん事やってると思うと殺意が湧く
ゆとりや氷河期のバカ議員どもが
国民の税金でこんな下らん事やってると思うと殺意が湧く
561ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:59:34.58ID:kIXJcztc0562ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 22:59:52.38ID:46k0Tfj20 そういえば天皇誕生日っていつの間にか昭和の日になってたんだな・・・(´・ω・`)
563ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:00:51.33ID:N/kAfxNJ0 >>562
みどりの日だった時代もある
みどりの日だった時代もある
2022/04/11(月) 23:00:52.28ID:8rm0h/Sa0
>>529
それいいな!
それいいな!
565ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:01:26.47ID:CTXRgRFr0 >>1
そこは改称じゃなく新設しろよ
そこは改称じゃなく新設しろよ
2022/04/11(月) 23:02:31.97ID:jbJtl41X0
ネトウヨども「安倍晋三の日を設けろ!」
567ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:02:49.35ID:N/kAfxNJ0 せめて大政奉還の日とか、明治改元の日にするならまだわかるがな
2022/04/11(月) 23:03:39.92ID:j1ZwsCAW0
名前変えるんじゃなくて新しい祝日にしろよ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:03:56.16ID:IRBvYDpy02022/04/11(月) 23:03:58.39ID:b3GysT7M0
そろそろ外圧での改革を卒業しろと
571ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:04:55.94ID:N/kAfxNJ0 >>302
5/15の沖縄復帰50年式典の方がまだ重要
5/15の沖縄復帰50年式典の方がまだ重要
572ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:05:03.07ID:IneQDbGL0 >>109
うん、なるほど…
うん、なるほど…
573ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:05:45.97ID:IRBvYDpy0 >>562
昭和の日を4月28日にして、名称を主権回復の日にするだけでいい
昭和の日を4月28日にして、名称を主権回復の日にするだけでいい
574ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:06:00.93ID:rjfm1wac0575ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:06:11.45ID:IneQDbGL0 >>116
エビスは貴重
エビスは貴重
576ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:06:49.98ID:N/kAfxNJ0 >>569
北方領土と沖縄を捨てた日がなんだって?
北方領土と沖縄を捨てた日がなんだって?
2022/04/11(月) 23:06:58.62ID:hj2jv1sC0
祭日をいじり倒してからカレンダーを見ないと何の日か分からんようになったわ。
578ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:07:24.72ID:IRBvYDpy0 >>574
主権回復を記憶されるのがそんなに嫌なのか?都合が悪いのか?
主権回復を記憶されるのがそんなに嫌なのか?都合が悪いのか?
579ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:07:31.34ID:kIXJcztc0 >>561
追記。そもそも、禁門の変で明治天皇すり替え
なんかできるわけないわ。
長州が御所の敷地には入ったが、ほんの入り口。
徳川、会津などが長州を押し返した。
当時、明治天皇は11才だから、すり替えたら、
周りが気づかないわけないわw
が
追記。そもそも、禁門の変で明治天皇すり替え
なんかできるわけないわ。
長州が御所の敷地には入ったが、ほんの入り口。
徳川、会津などが長州を押し返した。
当時、明治天皇は11才だから、すり替えたら、
周りが気づかないわけないわw
が
580ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:09:35.19ID:IRBvYDpy0581ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:10:25.38ID:IneQDbGL0 >>199
たしかに身をもって呈した具体例
たしかに身をもって呈した具体例
2022/04/11(月) 23:10:45.59ID:VV88+0ep0
意味がわかんねーわ
明治天皇の誕生日だから明治の日にする、ってのなら昭和の日みたいでわかるが
今の文化は明治に生まれたもんだから文化の日改め明治の日って無理くりな理屈はないわ
明治天皇の誕生日だから明治の日にする、ってのなら昭和の日みたいでわかるが
今の文化は明治に生まれたもんだから文化の日改め明治の日って無理くりな理屈はないわ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:14:22.07ID:46k0Tfj20 3.11を災害の日として休日にしよう
2022/04/11(月) 23:15:15.85ID:9A0glcEf0
2022/04/11(月) 23:15:29.23ID:DWkb90110
また明治回帰か
明治は立憲君主で貴族政治
大正期に起こった草の根の民主化運動を弾圧し大日本帝国へと暴走した
いったいいつまで権威と伝統にすがるつもりだ
今日本人に必要なのは弾圧され達成されることのなかった国民による本当の社会の民主化だ
明治に戻る選択肢は日本の未来にはない
明治は立憲君主で貴族政治
大正期に起こった草の根の民主化運動を弾圧し大日本帝国へと暴走した
いったいいつまで権威と伝統にすがるつもりだ
今日本人に必要なのは弾圧され達成されることのなかった国民による本当の社会の民主化だ
明治に戻る選択肢は日本の未来にはない
586ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:15:42.78ID:IneQDbGL0 >>303
たしかに…この二件は大切ですね。
たしかに…この二件は大切ですね。
587ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:17:12.44ID:Oz04Xesk0 休みやったら名前なんかどうでもええわw
最近のニュース見てて、天皇家を敬えるか?
最近のニュース見てて、天皇家を敬えるか?
588ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:19:33.34ID:IneQDbGL0589ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:21:09.36ID:KrtSl/R40 国民が生活に不安を抱える中、上級は暢気に祝日の名前を変えようと考えていた
2022/04/11(月) 23:21:38.66ID:qG3Npmnm0
「建国記念の日」を「紀元節」に改称へ
2022/04/11(月) 23:22:12.78ID:F0msGvOo0
くっそどうでもいい
仕事したフリのためのネタ出しやろか。
仕事したフリのためのネタ出しやろか。
592ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:22:28.37ID:R1cXRxs+0 記念日は変に偏るから毎月第3水曜日は休みとか決まった間隔で休み作って
2022/04/11(月) 23:24:29.07ID:GfZ/QBVe0
議員の説明によると「戦争放棄→平和→文化」らしいが
そんな想いは今一つ国民に共有されていないわな
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/100215254X05919480704/111
そんな想いは今一つ国民に共有されていないわな
https://kokkai.ndl.go.jp/txt/100215254X05919480704/111
594暇つぶし ◆Naoki28pY.
2022/04/11(月) 23:24:36.87ID:The2y0Kc0 >>448
腹がなw
腹がなw
2022/04/11(月) 23:25:19.61ID:s01UgP5f0
>>507
まだ追号はされていないから、そういう呼び方はすべきでない
まだ追号はされていないから、そういう呼び方はすべきでない
596ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:25:26.36ID:IneQDbGL02022/04/11(月) 23:26:36.70ID:s01UgP5f0
>>569
この発想は俺にはないな
この発想は俺にはないな
2022/04/11(月) 23:26:56.53ID:3GdtfrDC0
>>42
お前非正規だろw
お前非正規だろw
2022/04/11(月) 23:27:16.55ID:djz8JsxZ0
暇人がいるんだな
2022/04/11(月) 23:27:33.63ID:DPbCxL9V0
生前退位のおかげで最初から最後まで象徴天皇かつ戦争のない平和な元号となった平成
令和は戦争に巻き込まれ天皇の在り方も変わるんだろうな
令和は戦争に巻き込まれ天皇の在り方も変わるんだろうな
2022/04/11(月) 23:27:56.74ID:94fqzBpp0
法定休日増やしてお金使わすようにさせたらいいのに。日本は休む事が悪みたいなイメージが強すぎるのがおかしい。
休み増やしてお願い
休み増やしてお願い
2022/04/11(月) 23:28:31.52ID:hsPqYlSs0
他にやることないのかゆとりの税金泥棒どもは
2022/04/11(月) 23:28:48.97ID:s01UgP5f0
実は文化って年号あるんだよね
604ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:29:13.19ID:IneQDbGL0 しれっと、「維新の日」…
2022/04/11(月) 23:31:24.97ID:ly58Oi6v0
森永の日も作らないと
606ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:32:30.14ID:IneQDbGL0 >>585
戦前または戦後までが大正時代…
戦前または戦後までが大正時代…
2022/04/11(月) 23:33:08.77ID:ZQkcl0270
>>175
大辞林の補足説明
〔「文徳によって教化する」 の意で 「文選」 にある。 当初、 「文明」 と共に英語 civilization の訳語。 中村正直訳 「西国立志編」 (一八七一年) にある。 明治三〇年代後半英語 culture やドイツ語 Kultur の訳語へ転じた。 現在の意では西周にしあまね 「百学連環」 (一八七〇〜七一年) が早い例〕
大辞林の補足説明
〔「文徳によって教化する」 の意で 「文選」 にある。 当初、 「文明」 と共に英語 civilization の訳語。 中村正直訳 「西国立志編」 (一八七一年) にある。 明治三〇年代後半英語 culture やドイツ語 Kultur の訳語へ転じた。 現在の意では西周にしあまね 「百学連環」 (一八七〇〜七一年) が早い例〕
608ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:36:03.88ID:o7BYkMj00 日本は休日大杉
年間何日休むんだよ?
カレンダー黒(平日)なのに役所も銀行も休む12/29~31とか1/2~3なんかおかしいだろ
旗日にできないんだったら働けよ
年間何日休むんだよ?
カレンダー黒(平日)なのに役所も銀行も休む12/29~31とか1/2~3なんかおかしいだろ
旗日にできないんだったら働けよ
2022/04/11(月) 23:36:57.78ID:s01UgP5f0
>>608
年末に銀行が休むのは大晦日だけだろ
年末に銀行が休むのは大晦日だけだろ
610ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:38:53.89ID:IneQDbGL0611ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:41:54.67ID:s53oHxbI0 この時世にそんなもん発足してること自体お前等なにやってんの?感
2022/04/11(月) 23:42:36.06ID:59/2KOCc0
長州の日にすればいいのにw
2022/04/11(月) 23:42:38.73ID:SeeSl/oU0
恐ろしく果てしなくどうでもいい
2022/04/11(月) 23:43:06.55ID:DtlotjsW0
政治家は仕事中に言葉遊びしてる暇あって言いな
2022/04/11(月) 23:44:12.20ID:KRg45Xi40
ダサい
2022/04/11(月) 23:45:43.35ID:OhnTz2v30
明治 明治屋「うちの祝日」
森永 グリコ 「差別だ」
森永 グリコ 「差別だ」
2022/04/11(月) 23:47:23.38ID:X0O+1XRL0
デカルチャー!!!って叫ぶ日ってことか。
2022/04/11(月) 23:49:01.64ID:IabnVwoO0
変えないで別な日に明治の日作れやボケ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:49:42.36ID:IneQDbGL0 >>600
平成は大きく2回にも亘る大震災を経験
(阪神淡路大震災、東日本大震災)
バブル崩壊、オウム真理教事件、リーマンショック
消費税導入、自社さ連立内閣、民主圧倒
世界陸上、長野冬季五輪サッカーW杯、ラグビーW杯
平成は大きく2回にも亘る大震災を経験
(阪神淡路大震災、東日本大震災)
バブル崩壊、オウム真理教事件、リーマンショック
消費税導入、自社さ連立内閣、民主圧倒
世界陸上、長野冬季五輪サッカーW杯、ラグビーW杯
620ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:50:17.84ID:bRs/J9w50 大正時代って何かタブー視されてるよなw
2022/04/11(月) 23:50:42.54ID:/2s+9BK70
そんな事より夏働くの禁止にしろ暑すぎるわ
2022/04/11(月) 23:50:59.64ID:DPbCxL9V0
623ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:51:05.68ID:IneQDbGL0 >>600
平成は大きく2回にも亘る大震災を経験
(阪神淡路大震災、東日本大震災)
バブル崩壊、オウム真理教事件、リーマンショック
消費税導入、自社さ連立内閣、民主圧倒
世界陸上、長野冬季五輪、サッカーW杯、ラグビーW杯
平成は大きく2回にも亘る大震災を経験
(阪神淡路大震災、東日本大震災)
バブル崩壊、オウム真理教事件、リーマンショック
消費税導入、自社さ連立内閣、民主圧倒
世界陸上、長野冬季五輪、サッカーW杯、ラグビーW杯
2022/04/11(月) 23:51:35.14ID:j7r1ZTXH0
くだらねえ
2022/04/11(月) 23:51:52.68ID:GfZ/QBVe0
2022/04/11(月) 23:54:49.33ID:O/4s4I5C0
>>623
ラグビー?
ラグビー?
627ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:55:37.05ID:ES1KVpGW0 >>560
意味はGHQにきいてくれ
意味はGHQにきいてくれ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:58:42.63ID:IneQDbGL0 >>625
2035年頃には浄化完了
2035年頃には浄化完了
2022/04/11(月) 23:59:14.80ID:b5VzQcYU0
明治維新の正当化来たねw
まあ今現在もそれに連なる権力体制だから
当たり前と言えば当たり前だがw
まあ今現在もそれに連なる権力体制だから
当たり前と言えば当たり前だがw
630ニューノーマルの名無しさん
2022/04/11(月) 23:59:51.19ID:FwMpn8yn0 5/3をゴミの日に変えた方がいい
ちょうど憲法を変えるんだし
ちょうど憲法を変えるんだし
631ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:00:12.41ID:3S7bUFCE0 >>629
しれっと、「維新の日」…
しれっと、「維新の日」…
632ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:00:37.67ID:ifEBO6xK0 そんなことより6月に祝日作れよ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:00:57.99ID:B+yw6VZ60 安倍政権になってから祝日も名称も
コロコロ変わるから祝日の楽しさが無くなる、
これって誰が得するわけ?
コロコロ変わるから祝日の楽しさが無くなる、
これって誰が得するわけ?
634ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:01:02.83ID:qiV5rPU50 明治の日?
そんなことより極大うんこ札幌五輪反対!!
そんなことより極大うんこ札幌五輪反対!!
2022/04/12(火) 00:01:17.14ID:2rEmg/XZ0
>>621
盆あるやん
盆あるやん
2022/04/12(火) 00:04:02.52ID:cXf2rnLe0
休日殖やして
昭和の日も
昭和の日も
2022/04/12(火) 00:04:56.66ID:vkNckR7i0
明治大学から金でももらってんのか? 文化祭とかどうすんだ? 糞バカ
2022/04/12(火) 00:06:59.41ID:kUoT0OdT0
なら、大正の日をつくれ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:08:22.40ID:YsfQrj8002022/04/12(火) 00:11:32.45ID:bf1u9K1Y0
明治時代の偉人を喧伝するのが目的なら
祝日名いじるより他にやることあるだろ
祝日名いじるより他にやることあるだろ
2022/04/12(火) 00:16:56.05ID:PE73bDjn0
休みの日でいいじゃん。
2022/04/12(火) 00:20:12.77ID:vkNckR7i0
戦争と明治節
日本政府は明治節を国策として利用する
明治節、午前9時に「国民奉祝の時間」のラジオ放送が行われると同時に
全国民は一斉に宮城に向かって遥拝し必勝祈願の黙祷を捧げた。
↓
終戦
1948年7月20日に祝日法が公布された。11月3日は「自由と平和を愛し、
文化をすすめる」という趣旨により「文化の日」になった。
そんなに戦争したいんか?そんなに人を殺したいんか?
まずは明治天皇に準じて、天皇が突撃するのが先じゃねーの?
日本政府は明治節を国策として利用する
明治節、午前9時に「国民奉祝の時間」のラジオ放送が行われると同時に
全国民は一斉に宮城に向かって遥拝し必勝祈願の黙祷を捧げた。
↓
終戦
1948年7月20日に祝日法が公布された。11月3日は「自由と平和を愛し、
文化をすすめる」という趣旨により「文化の日」になった。
そんなに戦争したいんか?そんなに人を殺したいんか?
まずは明治天皇に準じて、天皇が突撃するのが先じゃねーの?
2022/04/12(火) 00:21:18.49ID:WZZQ2UqJ0
文明開化の日だから今のままで良さげ
2022/04/12(火) 00:24:32.32ID:vkNckR7i0
明治節 = 戦争賛美 だったからな。
明治天皇に殉じて国民は突撃せよ! と言っておきながら天皇は土下座。
天皇は土下座で生き恥を晒したが、許すんじゃなかったな。
どうせこうなる。 こういった連中が沸く
明治天皇に殉じて国民は突撃せよ! と言っておきながら天皇は土下座。
天皇は土下座で生き恥を晒したが、許すんじゃなかったな。
どうせこうなる。 こういった連中が沸く
2022/04/12(火) 00:26:55.92ID:4E5civcc0
あほくさやめれ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:27:31.81ID:NbJJVmtZ0 >>90
原理主義派の蛮行はイスラムでもお馴染みwタリバーン!磨崖仏バーン!
原理主義派の蛮行はイスラムでもお馴染みwタリバーン!磨崖仏バーン!
2022/04/12(火) 00:39:28.95ID:vkNckR7i0
謹みて明治節を寿ぎ奉り 明治天皇の御聖徳を仰ぎ御鴻業を偲び奉ると共に併せて
宏謨に翼賛し奉れる先人奉公の赤心を体して国体護持の信念を堅持し愈々憤激を新たにして
米英撃攘に邁進するの決意を固めんとす
昭和十九年明治節奉祝実施要綱、趣旨
偉そうに言ってたオマエラは全員助かって、死んだのは国民だったじゃん。
また安全な場所から国民を殺すんか?
明治天皇をバカにして足蹴にしたのは、土下座で降伏した天皇じゃねーの?なんでオマエラ生きてんの?
宏謨に翼賛し奉れる先人奉公の赤心を体して国体護持の信念を堅持し愈々憤激を新たにして
米英撃攘に邁進するの決意を固めんとす
昭和十九年明治節奉祝実施要綱、趣旨
偉そうに言ってたオマエラは全員助かって、死んだのは国民だったじゃん。
また安全な場所から国民を殺すんか?
明治天皇をバカにして足蹴にしたのは、土下座で降伏した天皇じゃねーの?なんでオマエラ生きてんの?
2022/04/12(火) 00:40:23.74ID:zcPdiOP80
山の日がお盆と被ってるのどうにかしろ
2022/04/12(火) 00:47:31.37ID:VWeRYJ300
>>8
これ
これ
2022/04/12(火) 00:48:49.74ID:AKjvPNrj0
軍靴の足音が聞こえるような祝日作るなよアナクロ議員ども
変えるなら、湯川秀樹がノーベル賞貰うと決まった日のようだから科学の日でいいだろ
変えるなら、湯川秀樹がノーベル賞貰うと決まった日のようだから科学の日でいいだろ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 00:57:00.85ID:7qzhLA/h0 そもそも元は明治天皇の誕生日で祝日だったんで別に明治の日でも問題は無いが今やることではねーわなwww
2022/04/12(火) 01:00:54.92ID:DUIhetZc0
12月23日を平成の日にして
653ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:01:30.44ID:CCt6PKmZ0 祝日法改正案w
もっとやるべき事があるだろが
もっとやるべき事があるだろが
654ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:02:13.83ID:UbU0Kxa00 >>8
自民党の議員なんて借金したカネを自分の手柄みたいな顔して選挙区にバラまくだけの楽な仕事だからな
自民党の議員なんて借金したカネを自分の手柄みたいな顔して選挙区にバラまくだけの楽な仕事だからな
655ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:05:40.43ID:J8PfuMQ80 くっだらね
656ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:10:05.90ID:v6SyqM3P0 そんなことより祝日増やせ
消費する暇がない
消費する暇がない
657ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:12:44.42ID:bagooB3o0 明治維新を美化するためだろ
あれは実際は単なるユダヤ革命なんだけどね
ユダヤの傀儡政治家がやりそうな事
あれは実際は単なるユダヤ革命なんだけどね
ユダヤの傀儡政治家がやりそうな事
2022/04/12(火) 01:13:35.85ID:o55ftJhd0
他にやる事あるだろ
2022/04/12(火) 01:18:04.05ID:0ifKKDy00
文化の日の方がいいよ
660ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:18:13.85ID:iSClwHXF0 日本とロシアは似てるって言えば似てる
封建国家からの脱出は明治維新(革命)と共産主義革命
一国の体制を根本的に変えた点からは一緒
そのあと、日本は敗戦で民主主義国家に
一方、はるかに遅れてグダグダでロシアも名目上民主主義国家になった
両方とも現体制への変革で革命は経ていない
まあ、政治が革命で劇的に変わることばかりではないが
封建国家からの脱出は明治維新(革命)と共産主義革命
一国の体制を根本的に変えた点からは一緒
そのあと、日本は敗戦で民主主義国家に
一方、はるかに遅れてグダグダでロシアも名目上民主主義国家になった
両方とも現体制への変革で革命は経ていない
まあ、政治が革命で劇的に変わることばかりではないが
2022/04/12(火) 01:22:17.45ID:0KaNjBR60
四方拝、紀元節、天長節、明治節、今でも名前を変えて祝日なんだな
2022/04/12(火) 01:23:19.65ID:eXbKi2PB0
森永の日
グリコの日
ロッテの日
グリコの日
ロッテの日
663ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:35:04.11ID:89jUOwYl0 マジでまともな党がねえなwwwww
664ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:36:57.39ID:lbUPtGkz0 日本会議の言うところの日本の文化・伝統なんてせいぜい明治に作られたものだらけだから、まちがってないな
665ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:39:20.99ID:s0lh7hHQ02022/04/12(火) 01:42:04.21ID:Ysa58vrZ0
スポーツの日があるんだから文化の日は残せよ
2022/04/12(火) 01:42:52.13ID:tA8dHRPO0
キエフ→キーウ
とか、もう変更すんなよ
覚えられんわ
とか、もう変更すんなよ
覚えられんわ
2022/04/12(火) 01:43:33.75ID:kFJMbGte0
存在価値のないアフィカスヤフチョン
キモいから日本のニュースにからむなw
キモいから日本のニュースにからむなw
669ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:47:17.59ID:t4v6T7zo0 >>533
大正天皇がアレって言うのが仮に本当だったとしてさ、
昭和天皇、平成の天皇、令和の天皇も問題なく男系で続いてるわけじゃん?
フェミなのかパヨクなのか知らんけど秋篠宮さまがアレだからー悠仁さまはアレだからーって別に良いじゃんって思うんだよね。
どうせ下々がやるんだからさ。
大正天皇がアレって言うのが仮に本当だったとしてさ、
昭和天皇、平成の天皇、令和の天皇も問題なく男系で続いてるわけじゃん?
フェミなのかパヨクなのか知らんけど秋篠宮さまがアレだからー悠仁さまはアレだからーって別に良いじゃんって思うんだよね。
どうせ下々がやるんだからさ。
2022/04/12(火) 01:47:53.61ID:5BvAfqVq0
>>661
元日、建国記念日、天皇誕生日、文化の日って言わないと戦争になるってさ
元日、建国記念日、天皇誕生日、文化の日って言わないと戦争になるってさ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 01:53:03.08ID:6QE5xein0 日本の伝統の多くは明治大正昭和に生まれました
たかだか150年の歴史しかありません
だからこそ神武天皇のようなオカルト話に固執するのです
たかだか150年の歴史しかありません
だからこそ神武天皇のようなオカルト話に固執するのです
2022/04/12(火) 02:03:29.76ID:VgOWh69m0
江戸の文化は無視か?
673ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:04:13.05ID:Ri2cz9ED0 祝日の名称なんてどうでもいいよ…
喫緊の課題がいくらでもあるだろ…
喫緊の課題がいくらでもあるだろ…
674ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:05:40.73ID:7g6YU+f60 >>648
あれは祝日のない6月にしようとしたら祝日を増やす事に否定的な経済団体に反対されて業務に影響が出ないお盆休みと被るようにされてしまったのよ
あれは祝日のない6月にしようとしたら祝日を増やす事に否定的な経済団体に反対されて業務に影響が出ないお盆休みと被るようにされてしまったのよ
2022/04/12(火) 02:05:59.31ID:CikAlx+H0
>>16
そうでもしないと日本の経営者は労働者を休ませないから
そうでもしないと日本の経営者は労働者を休ませないから
2022/04/12(火) 02:10:24.55ID:CikAlx+H0
>>583
9月1日を休みにするのが先だ
9月1日を休みにするのが先だ
2022/04/12(火) 02:30:13.50ID:GA2jmp6d0
個人的には明治維新あんまし好きじゃない
恩恵もあるけど地域共同体の終わりの始まりみたいな面が目立つ
恩恵もあるけど地域共同体の終わりの始まりみたいな面が目立つ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:31:37.51ID:YsfQrj800 >>671
チョンの伝統どうなってる?
チョンの伝統どうなってる?
2022/04/12(火) 02:32:10.60ID:Y+tDI6zd0
>>676
春の防災の日、秋の防災の日、でどうや?
春の防災の日、秋の防災の日、でどうや?
2022/04/12(火) 02:36:40.11ID:YR8Dx5VG0
>>1
ここまで有り難みが壊されてからこんなことやったって白々しいよ
ここまで有り難みが壊されてからこんなことやったって白々しいよ
2022/04/12(火) 02:36:55.81ID:eniOJ2CF0
明治天皇って安倍の祖先長州がニセモノと取り替えたって本当?
682ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:40:31.77ID:Ri2cz9ED0 12月8日を開戦記念日の祝日にしてみろ
そしたら国会議員を少し見直す
そしたら国会議員を少し見直す
2022/04/12(火) 02:41:32.39ID:qyTAsUwr0
https:xxx.go.jpサイトの「元号のみ表示」を「西暦併記」にしてくれ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:42:22.78ID:4kBR7xC50 休日多すぎだから全部なくして
夏休みと冬休み最低1週間は固定で休みにしろよ
飛び飛びであるの糞だるいだろ
トヨタカレンダーにしろ
夏休みと冬休み最低1週間は固定で休みにしろよ
飛び飛びであるの糞だるいだろ
トヨタカレンダーにしろ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:43:25.52ID:YsfQrj800 海の日、山の日、スポーツの日がしょうもないな 軽い
2022/04/12(火) 02:43:58.13ID:U0ksTKev0
>>38
よし、では徴兵復活
よし、では徴兵復活
687ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:45:40.66ID:Jrec/GNK0 やってる感ニュース
でもこういうのが自称保守のアホにウケがいいんだよな
でもこういうのが自称保守のアホにウケがいいんだよな
688ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:47:27.62ID:YsfQrj800 >>686
却下
却下
689ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:51:43.43ID:FeX50bYy0 ネトウヨ丸出し。
下らねぇ事に時間使ってんじゃねぇ。死ねよ税金泥棒のクソ議員共。
下らねぇ事に時間使ってんじゃねぇ。死ねよ税金泥棒のクソ議員共。
2022/04/12(火) 02:55:00.76ID:DPNRsnaV0
>>529
6月10日を時の日にすればいい
6月10日を時の日にすればいい
691ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:55:17.27ID:s0lh7hHQ0 >>672
軍事独裁政権下の文化だなんて(笑)
軍事独裁政権下の文化だなんて(笑)
692ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:57:05.26ID:iIYBoy3W0 明治維新に繋げたい訳だな
693ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 02:58:25.11ID:iIYBoy3W0 現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立された
もうこの意味だと維新の日と言っていい
もうこの意味だと維新の日と言っていい
2022/04/12(火) 03:16:37.76ID:CHcQsWgl0
体育の日をスポーツの日にしたのは許せん
日本語を大切にしろよ
日本語を大切にしろよ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 03:25:38.44ID:eT+IJqw50 2月11日は祝日じゃなくていい
696ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 03:25:57.70ID:f+Sd5wZ/02022/04/12(火) 03:38:23.42ID:KxL+zRot0
文化の日(11月3日=明治天皇誕生日)
昭和の日(4月29日=昭和天皇誕生日)
平日(8月31日=大正天皇誕生日)
大正天皇可哀想
昭和の日(4月29日=昭和天皇誕生日)
平日(8月31日=大正天皇誕生日)
大正天皇可哀想
2022/04/12(火) 03:41:40.93ID:L9AyAddd0
文化祭どうするん
2022/04/12(火) 03:45:08.34ID:KxL+zRot0
明治の日(11月3日=明治天皇誕生日)
大正の日(8月31日=大正天皇誕生日)
昭和の日(4月29日=昭和天皇誕生日)
平成の日(12月23日=上皇誕生日)
小和田の日(2月23日=小和田天皇誕生日)
小室の日(10月5日=小室親王誕生日)
悠仁の日(9月6日=悠仁親王誕生日)
大正の日(8月31日=大正天皇誕生日)
昭和の日(4月29日=昭和天皇誕生日)
平成の日(12月23日=上皇誕生日)
小和田の日(2月23日=小和田天皇誕生日)
小室の日(10月5日=小室親王誕生日)
悠仁の日(9月6日=悠仁親王誕生日)
2022/04/12(火) 03:50:00.86ID:YBE6jje50
>>1
明治大学「効いてる効いてる」
明治大学「効いてる効いてる」
2022/04/12(火) 03:57:38.25ID:GFrpDmy70
12/23は上皇誕生日として
維持してほしい
維持してほしい
702ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:02:45.55ID:YsfQrj800 >>691
民主政なんて世界でも18世紀にならないとほぼ出てこないよね
民主政なんて世界でも18世紀にならないとほぼ出てこないよね
703ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:03:32.11ID:RtM75DkR02022/04/12(火) 04:06:25.34ID:s1vq0VVX0
日本会議の奴らって明治政府大好きだよなw
年配のロシア人がソ連に郷愁を感じているのと同じだな
年配のロシア人がソ連に郷愁を感じているのと同じだな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:09:38.46ID:pwJrzhX40 >>1
明治維新の負の側面は見ないのか?
明治維新の負の側面は見ないのか?
706ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:10:22.93ID://OiadN20 変われば「あー、何の日だっけ。ま、何でも良いか、休みだし」だな。
2022/04/12(火) 04:10:43.11ID:cKPw1dkg0
お菓子メーカーに癒着してないか?
708ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:12:03.96ID:pwJrzhX40 >>202
明治維新を機に成り上がったのが今の日本の上級国民の連中だからだろ
明治維新を機に成り上がったのが今の日本の上級国民の連中だからだろ
709ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:20:08.24ID:dEtqE5SB0 文化の日で馴染んでるのに今更頭いかれてんのか
こんなどうでもいい事に拘る奴らは気色悪いので全員クビにしろ
こんなどうでもいい事に拘る奴らは気色悪いので全員クビにしろ
2022/04/12(火) 04:27:09.43ID:iN944zX50
12/23も平成の日にして祝日にしろ
2022/04/12(火) 04:30:50.02ID:2pFoPZG10
>>708
さては薩長閥の陰謀だな!
さては薩長閥の陰謀だな!
712ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:32:29.07ID:lQtoewMA0 それよりハッピーマンデーやめて本来の祝日の日に戻してくれ
成人の日、敬老の日、体育の日…
ちゃんと意味があって祝日が設定されてるのに観光業界のいいなりになって月曜日に移動とか馬鹿かと
成人の日、敬老の日、体育の日…
ちゃんと意味があって祝日が設定されてるのに観光業界のいいなりになって月曜日に移動とか馬鹿かと
2022/04/12(火) 04:33:29.90ID:0L6o6JoW0
やべーな
日本の文化は明治維新で破壊されたのに
薩長レジームを続かせようという陰謀だな
日本の文化は明治維新で破壊されたのに
薩長レジームを続かせようという陰謀だな
2022/04/12(火) 04:36:40.83ID:Dm0Ayit50
子供の頃祝日全部暗記させられたけど、なんかその頃と変わりすぎて覚えてられない
2022/04/12(火) 04:37:37.43ID:9t6GW3N50
真顔で言ってんだろ?これさ
マジでどうでもいいだろ
こいつらの給料はいくらでこれに使う金はいくらなんだよ
マジでどうでもいいだろ
こいつらの給料はいくらでこれに使う金はいくらなんだよ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:38:16.97ID:xekdXEDB0 それよか、12/23の休みが無くなったのがなぁ
観光業とかクリスマス関連の商売には打撃あったと思うわ
観光業とかクリスマス関連の商売には打撃あったと思うわ
2022/04/12(火) 04:40:11.01ID:ooa6sqIY0
現在の平和はアメリカによってあたえられた
よってメリケンの日にして天ぷらを食う日にする
よってメリケンの日にして天ぷらを食う日にする
2022/04/12(火) 04:40:37.18ID:KlW+n2to0
明治製菓がアップを始めました
2022/04/12(火) 04:42:43.14ID:0L6o6JoW0
>自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立された
200年以上大きな争いもなく続いて庶民文化が花開いた
江戸の自由や平和や文化は無視〜〜??
200年以上大きな争いもなく続いて庶民文化が花開いた
江戸の自由や平和や文化は無視〜〜??
2022/04/12(火) 04:48:12.81ID:KlaEk+tv0
暗殺で開けた時代を肯定するというのなら
韓国で起きた伊藤博文暗殺も肯定するという事か
この超党派の奴らの中に売国奴おるで
韓国で起きた伊藤博文暗殺も肯定するという事か
この超党派の奴らの中に売国奴おるで
2022/04/12(火) 04:51:30.16ID:KlaEk+tv0
翻案は韓国系議連の策謀
百田有田のウヨらなにやっとんねん
でばんやぞ
百田有田のウヨらなにやっとんねん
でばんやぞ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:58:45.99ID:/gIv8pco0 着々と軍国化への道を
723ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 04:58:56.88ID:Z4MlC4Wk0 文化について考えたり親しむ日って素晴らしいと思うけど
724ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:00:45.43ID:Ct01Xn240 大室寅之助の日になるのか
元長州の相撲取り
元長州の相撲取り
2022/04/12(火) 05:00:57.92ID:+NQYGHXh0
「平和の日」の方がよくない?
2022/04/12(火) 05:01:07.22ID:PjPa4N2B0
しょうもないことにエネルギーを使うな
727ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:01:27.61ID:BWQVHOKN0 円安対策は?
コロナ対策は?
コロナ対策は?
2022/04/12(火) 05:05:23.96ID:yr59pn4y0
元々は明治天皇の誕生日なのか、知らなかったわ
明治の文明開化的意味合いと現行憲法公布と、意味が重なってるから文化の日のほうが据わりが良くない?
明治の文明開化的意味合いと現行憲法公布と、意味が重なってるから文化の日のほうが据わりが良くない?
729ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:06:58.84ID:5w2PFvrn0 明治とつくやつは大体キチガイかうんこ
2022/04/12(火) 05:09:23.53ID:r443EOJj0
お前らおはよう
今日は俺の誕生日だ
92歳
今日は俺の誕生日だ
92歳
731ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:09:26.20ID:iKSUCT5O0 文化の日のままの方がわかりやすくていいと思うがなあ
明治の日・・・昔の文化に触れる日か?
明治の日・・・昔の文化に触れる日か?
2022/04/12(火) 05:10:50.38ID:mruQdN0l0
無駄なことに金かけるな
そもそも文化の日は日本国憲法公布の日で明治から続く制度の否定の日だろ
そもそも文化の日は日本国憲法公布の日で明治から続く制度の否定の日だろ
2022/04/12(火) 05:11:13.25ID:3iDWArAJ0
2022/04/12(火) 05:11:32.47ID:AytOH4Rx0
>>1
こいつらは大日本帝国に幻想を抱いているのかね
こいつらは大日本帝国に幻想を抱いているのかね
2022/04/12(火) 05:12:46.10ID:3dbh0GhE0
明治大学はいいかもしれんンが、
大正大学や昭和大学、平成大学は面白くないだろ。
早稲田や慶応は普段から時空を超えてるから
世俗的なことは眼中にない。
大正大学や昭和大学、平成大学は面白くないだろ。
早稲田や慶応は普段から時空を超えてるから
世俗的なことは眼中にない。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:13:42.49ID:o+EZJOtr0 1804年が文化元年
文化という元号があったのがややこしいからなあ
文化という元号があったのがややこしいからなあ
2022/04/12(火) 05:18:09.48ID:coPp4f/q0
近所の小学校は文化の日に文化祭やってるから大体の小学生は文化祭の日だから休みだと思ってるな
738ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:20:49.69ID:rOB1Yrz00 変えなくていいから。 自民党はもっと大事なことあるだろう!
739ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:21:24.75ID:OsoCr8nb0 >>59
ブルボンの日もお願いします
ブルボンの日もお願いします
2022/04/12(火) 05:25:15.47ID:3dbh0GhE0
>>738
その程度の志の人も国会議員になっているということ。
有権者は反省せんといかん。
ブーイング代わりは棄権でもええんやで。
極端話、最悪の人と次に悪い人から選ばせて
投票した有権者に投票責任を負わせるのが間違ってる。
その程度の志の人も国会議員になっているということ。
有権者は反省せんといかん。
ブーイング代わりは棄権でもええんやで。
極端話、最悪の人と次に悪い人から選ばせて
投票した有権者に投票責任を負わせるのが間違ってる。
741ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:26:29.50ID:F41ShMr20 変えなくていいから新たに祝日作れや。毎日休ませろ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:29:48.03ID:EmZ8palS0 こんなしょうもないことに政治エネルギーを使ってる暇があるようで何より
743740
2022/04/12(火) 05:30:51.80ID:3dbh0GhE0 あれだな。投票率が50%に満たなかった選挙区は
当選者なしとして次の選挙までその選挙区の議員は欠員扱いにすればいい。
当選者なしとして次の選挙までその選挙区の議員は欠員扱いにすればいい。
744ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:31:46.67ID:mBU9iOV50 それまでの伝統的な日本を捨てて
グローバル化対応した日本最初の左翼革命
グローバル化対応した日本最初の左翼革命
745ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:36:17.03ID:tmt2pySk0 大正や平成の日がないのはおかしいって議論を呼ぶことになる(´・ω・`)
746ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:39:08.59ID:wAYDD3rb0 > 現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立された
だったら文化の日でいいだろ。
だったら文化の日でいいだろ。
2022/04/12(火) 05:39:15.04ID:jBr6iZtz0
何かやってる感出したいだけ
2022/04/12(火) 05:42:18.79ID:yr/S13Pk0
どうでもいい
749ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:45:19.76ID:FsB0SO7e0 国内分断するの好きだねえ李家や奇兵隊の子孫は
750ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:47:51.93ID:3bPcX9ta0 また薩長カルトの歴史改竄?
751ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:48:38.90ID:uQI4C4iC0 明治天皇様の威厳は異常
752ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:49:15.23ID:LsJeouzj0 まぁ、どうでもいいけど、暇なのか?
2022/04/12(火) 05:49:40.73ID:32oA0Hss0
維新は必要だったのか?
2022/04/12(火) 05:50:03.36ID:rTyQ5YQD0
>>6
令和の日は、暫定的には天皇誕生日じゃないの?
令和の日は、暫定的には天皇誕生日じゃないの?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:50:06.97ID:m60zqHzm0 >>6
昭和の日は?ら
昭和の日は?ら
2022/04/12(火) 05:51:09.88ID:gW4sV6aA0
辺境の土人国家っぷりをようやく自覚して維新を果たしたのは良かったけど
その後調子こきすぎて今に至るからまあバランスは取れてる
その後調子こきすぎて今に至るからまあバランスは取れてる
2022/04/12(火) 05:52:12.55ID:3qlrxPxQ0
>>1
他にやることあるだろ?って思うんだが。
他にやることあるだろ?って思うんだが。
758ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 05:52:24.68ID:m60zqHzm0 令和元年に天皇誕生日をなくしたかと思ったら2年から復活してワロタ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 06:03:41.96ID:0+MnKzSA0 どや顔でやってそうw
760ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 06:07:11.67ID:WHbHQ9LK02022/04/12(火) 06:09:43.94ID:kEsPmpsK0
毎日が俺の日
2022/04/12(火) 06:22:05.69ID:OYSg2AA70
日本は祝日が多すぎ ちょっと減らせ
2022/04/12(火) 06:27:12.24ID:cDRNze/k0
明治節だろ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 06:36:52.90ID:yCG20bvN0 天長節だよ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 06:42:37.10ID:uQI4C4iC0 もう差別せず歴代天皇全員祝えよ
2022/04/12(火) 06:48:16.16ID:5REGVOW50
憲法改正を議論してください
767ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 06:59:54.52ID:uifqfX5I0 祝日とか休日とか、もう個々人なり職場なりが各々で決めたらいいだろ
国や自治体が定める必要ないわ
思想の為にどうしても休みたいなら休むだろ、お盆みたいに
国や自治体が定める必要ないわ
思想の為にどうしても休みたいなら休むだろ、お盆みたいに
768ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:00:50.09ID:m60zqHzm0 春分の日とか秋分の日とかいる?
元日はどうせみんな休むんだから旗日にしなくてもよくね?
元日はどうせみんな休むんだから旗日にしなくてもよくね?
2022/04/12(火) 07:02:12.85ID:UsQSb/8G0
明治の日は廃止して平成の日 にしろ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:03:52.96ID:m60zqHzm0 今年2022年は振替休日がない
これマメな
これマメな
2022/04/12(火) 07:04:38.92ID:t7xm/FFO0
他にすることないの?
議員って暇なの?
議員って暇なの?
2022/04/12(火) 07:04:43.01ID:gRf2WzFU0
773ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:05:09.24ID:AIr+bSd80 明治の日なんて作ったら早稲田が黙っちゃいない
774ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:05:37.74ID:v3PW3kxA0 この国難の時にこんなどうでもいいことに懸想している馬鹿な議員どもは死ねばいい
775ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:05:55.37ID:xG74gzNl0 いや日本文化は平安時代だろ
2022/04/12(火) 07:06:08.11ID:sz/URdfN0
>>768
彼岸やん
彼岸やん
777ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:06:11.03ID:AIr+bSd80778ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:06:24.88ID:ltygZvgd0 >>767
有給休暇の消化率が低い日本で祝日がなければ休みが取れるはずないわ
有給休暇の消化率が低い日本で祝日がなければ休みが取れるはずないわ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:06:48.34ID:k08f0QSa0 超絶クソどうでもいい
2022/04/12(火) 07:07:48.86ID:IN9xQYAZ0
この大室寅之助が天皇でいいねと
木戸孝允が言ったから
11月3日は
田布施記念日
(´・ω・`)
木戸孝允が言ったから
11月3日は
田布施記念日
(´・ω・`)
781ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:08:25.03ID:YPJYMv3S0 >>1
この議員連盟に入ってるやつ、テスト勉強中に部屋の片付け始めるタイプ
この議員連盟に入ってるやつ、テスト勉強中に部屋の片付け始めるタイプ
2022/04/12(火) 07:09:09.76ID:eiBHp50x0
間を取って大政奉還デーで。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:09:32.70ID:xG74gzNl0 明治時代の文化はしょぼかったろ
大正・昭和のほうがすごいよ
大正・昭和のほうがすごいよ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:10:24.95ID:jmfZbb2s02022/04/12(火) 07:11:19.46ID:3CJL8Ubf0
じゃあ昭和の日と平成の日も作って祝日にしろ
786ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:11:35.39ID:O4LcnS8y0 侍の日とか忍者の日作ってほちい
ゲイシャもね♥
ゲイシャもね♥
787ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:11:45.82ID:AIr+bSd80788ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:11:55.94ID:O18XUDYh0 文明開化の日は?
789ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:12:33.12ID:uCjABiDa0 サラダ記念日まだー?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:13:40.64ID:dZ8qMWX40 くだらん
小泉進次郎の偏差値レベル
小泉進次郎の偏差値レベル
2022/04/12(火) 07:17:09.51ID:r6F97/G90
江戸の日も作るべき
792ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:17:39.06ID:5vl8wAt80 文化の日より明治の日なら色々しっかりくる
793ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:20:14.05ID:xG74gzNl0 ただの「明治の日」が、「文化の日」を僭称していたのだ、と考えれば納得いく
794ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:20:31.02ID:8GX0ODDR0 慰安婦の日を作って毎年日本人は謝罪と賠償してほしい
795ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:21:29.33ID:vY0b5/t+0796ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:21:34.92ID:65lZ2jx60 早稲田の日にすれば国民は誇らしい気持ちになって泣いて喜ぶと思う
797ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:24:08.43ID:hYXiGxvK0 くだらねえ。。。
文化の日っていい名前じゃん。変える必要など微塵もない。
政治家って馬鹿だな。
文化の日っていい名前じゃん。変える必要など微塵もない。
政治家って馬鹿だな。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:24:38.10ID:FsB0SO7e0 >>784
明治で四民平等に普通選挙?何で嘘つくんだろう
選挙権があったのは金持ちの男だけだよ
https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa27.html
明治で四民平等に普通選挙?何で嘘つくんだろう
選挙権があったのは金持ちの男だけだよ
https://www.jacar.go.jp/english/glossary_en/tochikiko-henten/qa/qa27.html
799ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:25:10.02ID:tJpXA6Yd0800ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:26:21.29ID:w9NEmZBK0 わあい
この議員連盟って何回会合してどのくらいエネルギーを消費するんだろう♥
この議員連盟って何回会合してどのくらいエネルギーを消費するんだろう♥
801ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:27:19.53ID:wiDZj+UK0 すごく・・・どっちでもいいです・・・
2022/04/12(火) 07:27:23.52ID:PZnWuBQH0
そんなことより6月と12月に祭日設けろや
2022/04/12(火) 07:28:00.14ID:4ZX+jrA+0
>>1
元々は明治天皇誕生日でしょ
だから明治の日にしたいんだろ
昭和天皇誕生日がみどりの日になって昭和の日になったのと同じようにしたいんだろ
常に月曜になる祝日とならない祝日があるが後者は皇室関連なんだよな
元々は明治天皇誕生日でしょ
だから明治の日にしたいんだろ
昭和天皇誕生日がみどりの日になって昭和の日になったのと同じようにしたいんだろ
常に月曜になる祝日とならない祝日があるが後者は皇室関連なんだよな
2022/04/12(火) 07:30:27.56ID:ns3/Yzxj0
>>21
<#`Д´> 韓国への配慮は無いニカーッ!
<#`Д´> 韓国への配慮は無いニカーッ!
2022/04/12(火) 07:33:36.36ID:qQmKLgOz0
江戸時代の日
戦国時代の日
鎌倉時代の日
平安時代の日
奈良時代の日
邪馬台国の日
弥生時代の日
縄文時代の日
戦国時代の日
鎌倉時代の日
平安時代の日
奈良時代の日
邪馬台国の日
弥生時代の日
縄文時代の日
806ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:33:52.01ID:7jg7o9R/0 明治天皇って憲法ができる前に国の財産をパクったやつか
2022/04/12(火) 07:35:55.23ID:pnRpibBG0
2022/04/12(火) 07:37:14.20ID:jmXegU7v0
文化の日で良いじゃん
2022/04/12(火) 07:41:49.82ID:pnRpibBG0
2022/04/12(火) 07:43:16.06ID:cDRNze/k0
>>780
小室圭はよ?
小室圭はよ?
2022/04/12(火) 07:43:32.93ID:RAFKmcGx0
埼玉長崎合併の日
2022/04/12(火) 07:44:03.74ID:pnRpibBG0
813ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:44:16.30ID:4ZX+jrA+02022/04/12(火) 07:46:28.16ID:FE+4Tyzr0
陸軍記念日、海軍記念日を復活だな。
815ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:49:17.59ID:356xWV7K0 よほど暇でやることがないとしか考えられないな
ウクライナ行って銃持って戦ってこい
ウクライナ行って銃持って戦ってこい
2022/04/12(火) 07:51:20.84ID:wh4A4f2J0
だったら文化の日はいつになるんだよ。
817ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:51:39.12ID:Lt2OQHOm0 古屋って何かこういうの好きだよな
818ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 07:53:00.92ID:PysKPblK02022/04/12(火) 07:53:48.56ID:wh4A4f2J0
カルチャーの日としてスポーツの日と合体するのか?
2022/04/12(火) 07:55:12.11ID:DKoTh95q0
天皇皇室とかただの旧家
全然尊いと思わんわ
身分差別そのものの天皇制とか廃止すべきだよ
全然尊いと思わんわ
身分差別そのものの天皇制とか廃止すべきだよ
2022/04/12(火) 07:59:15.44ID:YlPWgQLf0
全部作ればいいのでは。大化の日から。
822ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:03:07.79ID:0av6vRkC0 真面目に米でも作って働け。
823ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:03:31.50ID:0av6vRkC02022/04/12(火) 08:04:36.05ID:hnu1Z/1q0
>>5
議員って減らしてもいいよね
議員って減らしてもいいよね
825ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:08:44.66ID:YuWpw8KC02022/04/12(火) 08:17:17.17ID:jtswXdCq0
>>778
そういうこと言う人がいるから有給消化率が悪いんだよ
そういうこと言う人がいるから有給消化率が悪いんだよ
827ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:17:37.52ID:7jg7o9R/0 憲法記念日=ジャイアンルール崩壊なんだから
明治天皇なんて悪でしかないだろ
明治天皇なんて悪でしかないだろ
2022/04/12(火) 08:17:47.51ID:qocFyKqK0
こんなので超党派の議連ができるとか
他にやることいっぱいあるだろ
他にやることいっぱいあるだろ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:21:22.86ID:/pScMcex0 意味わかんねえ
明治以前は完全否定かよ
明治以前は完全否定かよ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:22:48.06ID:tjsTdaUQ0 この会合のために交通費やらなんやら経費で落とされるってまじなのですか
2022/04/12(火) 08:23:56.37ID:GF2pyC4m0
コロコロ変えんな
2022/04/12(火) 08:26:14.82ID:eh9PwiOX0
文明開化を略した訳ではない
2022/04/12(火) 08:27:01.88ID:Cm7wc6u70
常に祭日出勤のおれに隙はない
2022/04/12(火) 08:27:58.45ID:q7wQXeIM0
11月11日はグリコの日にしよう
ロッテは韓国に帰れ
ロッテは韓国に帰れ
2022/04/12(火) 08:28:37.50ID:yTe7Q7GW0
奴らにとっては明仁天皇は反日(本会議)だから平成の日なんて考えもしないぞ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:29:14.81ID:twlbsFxo0 明治の意味を考えたら文化の日でいいと思うぞ
文明開化の日だ
文明開化の日だ
2022/04/12(火) 08:32:09.51ID:0L6o6JoW0
そもそも文明開化というのが良くない歴史用語だと思う
これからはなるべく使わない方がいいだろう
これからはなるべく使わない方がいいだろう
838ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:32:10.59ID:DRZUmsq90 >>1
同時に、文の日に産まれた文子さんを明子さんに改名しましょう。
同時に、文の日に産まれた文子さんを明子さんに改名しましょう。
839ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:33:29.14ID:twlbsFxo0 昭和の日とか明治の日とか、100年経ったら意味不明に張るだろ
天保とか慶応とかと同じになる
天保とか慶応とかと同じになる
2022/04/12(火) 08:38:24.01ID:rVWMURv10
>>773
大隈重信十万円札肖像化待ったなし
大隈重信十万円札肖像化待ったなし
2022/04/12(火) 08:39:43.00ID:MCshHy5+0
明治製菓「・・・」
842ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:40:27.68ID:C39C4pJ00 祝日をいじるのが主な仕事(´・ω・`)
2022/04/12(火) 08:42:04.23ID:rVWMURv10
>>704
屁理屈かも知れんが明治の枠組みはそう間違ってなかった
大正デモクラシーでちゃんと正常進化してた
昭和に入って世界大恐慌あたりから世の中おかしくなって
中国進出だの太平洋戦争だので一度日本は破壊された
大恐慌やあの戦争でうまくやってれば大正の次の正常進化はあったかも知れない
そういう郷愁があるんだよ
屁理屈かも知れんが明治の枠組みはそう間違ってなかった
大正デモクラシーでちゃんと正常進化してた
昭和に入って世界大恐慌あたりから世の中おかしくなって
中国進出だの太平洋戦争だので一度日本は破壊された
大恐慌やあの戦争でうまくやってれば大正の次の正常進化はあったかも知れない
そういう郷愁があるんだよ
2022/04/12(火) 08:43:27.41ID:CCosncay0
令和の次の天皇誕生日って2月23日からいつに移るの?
2022/04/12(火) 08:47:03.93ID:I6d6WZi00
侵略国家大日本帝国を成立させた明治
自由とか平和とか虚像
自由とか平和とか虚像
846ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:49:12.34ID:VS1oPOCR0 国防体制の強化が急務な時にナニやってんだキチガイ政治家ども!
2022/04/12(火) 08:50:35.64ID:t8mYlWkG0
明治製菓の日
2022/04/12(火) 08:51:07.66ID:eiBHp50x0
>>704
産業の近代化と製造装置としての人口増やした事と欧米の植民地にさせなかった事は明治政府の功績
産業の近代化と製造装置としての人口増やした事と欧米の植民地にさせなかった事は明治政府の功績
2022/04/12(火) 08:51:17.62ID:G1ZX00120
850ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:52:43.37ID:f2j4rnUZ0 ぐぬぬ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 08:56:37.03ID:A3sICbu00 ・成人の日と国民の祝日を廃止
・5月5日の子供の日を6月の第1月曜日(今年の場合6月6日)に変更
・12月23日を『平成の日』にする
かなぁ・・・・・・
・5月5日の子供の日を6月の第1月曜日(今年の場合6月6日)に変更
・12月23日を『平成の日』にする
かなぁ・・・・・・
2022/04/12(火) 08:56:45.73ID:eh9PwiOX0
阿部政権を倒して令和維新あると思ってたのにスダレと岸田で激変無かったからな
2022/04/12(火) 09:01:01.05ID:gzQo+KWw0
>>798
いままた「税金を払っている者には選挙権を」と主張する奴がいるんだよね
いままた「税金を払っている者には選挙権を」と主張する奴がいるんだよね
2022/04/12(火) 09:02:00.32ID:rVWMURv10
黒人みたいに欧米列強の奴隷にならずに済んだのはやっぱり明治の偉大な功績
アジアで最初に近代化を果たしたというのも偉大な功績
今の白人はまあアジア人も一応人間扱いしているが
100年前150年前だととてもこうはいかない
70数年前の太平洋戦争の時だって原爆落とされたしな
「ジャップも奴隷家畜動物として繁殖させよう」
「ジャップ奴隷を繁殖させて人間(白人)のためにこき使おう」
こういう白人のそこ知れない悪意を跳ね除けた明治はもっともっと評価されるべき
アジアで最初に近代化を果たしたというのも偉大な功績
今の白人はまあアジア人も一応人間扱いしているが
100年前150年前だととてもこうはいかない
70数年前の太平洋戦争の時だって原爆落とされたしな
「ジャップも奴隷家畜動物として繁殖させよう」
「ジャップ奴隷を繁殖させて人間(白人)のためにこき使おう」
こういう白人のそこ知れない悪意を跳ね除けた明治はもっともっと評価されるべき
2022/04/12(火) 09:03:19.73ID:rVWMURv10
2022/04/12(火) 09:04:46.29ID:qFxoHlBm0
>>801
たしかにw
たしかにw
2022/04/12(火) 09:04:54.14ID:sHOKCd8S0
>>84
春分の日と秋分の日は、例祭なので祭日だな。
春分の日と秋分の日は、例祭なので祭日だな。
858ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:04:54.77ID:ziyZ4dfk0 じゃあ大正の日もないと
太平洋戦争を戦い戦後は復興をがんばってきた世代
太平洋戦争を戦い戦後は復興をがんばってきた世代
859ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:06:48.22ID:SrfNYIsb0 >>825
そんな単純な事が分からないで議員減らせとか言ってるのだから、呆れてしまうわな。
そんな単純な事が分からないで議員減らせとか言ってるのだから、呆れてしまうわな。
2022/04/12(火) 09:09:30.47ID:FE+4Tyzr0
>>858
半島方面が発狂しそうw
半島方面が発狂しそうw
861ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:09:49.01ID:3pd0Q9aG02022/04/12(火) 09:10:02.10ID:yFDaXbEU0
くだらない活動だ
こいつらは生きた税金の無駄
こいつらは生きた税金の無駄
863ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:10:28.37ID:f4oxOatt0 上皇誕生日 (12月23日)
A級戦犯死刑執行日 (12月23日)
A級戦犯死刑執行日 (12月23日)
2022/04/12(火) 09:11:22.97ID:Vtf8X0vX0
そうなると、森永の日とかグリコの日とか岩塚製菓の日も必要だな
2022/04/12(火) 09:11:29.81ID:gSzNJ7Ix0
また長州万歳かよやめてくれよ。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:12:15.00ID:3Pvu8fy70 >>6
上皇様の誕生日も平成の日にしないと
上皇様の誕生日も平成の日にしないと
867ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:13:30.52ID:PBA9jhvQ0868ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:14:34.99ID:3Pvu8fy70 >>825
以前の様に衆院500人、参院250人が良い。
以前の様に衆院500人、参院250人が良い。
2022/04/12(火) 09:19:32.61ID:4235lGnn0
>>864
そこはブルボンだろ
そこはブルボンだろ
2022/04/12(火) 09:24:51.72ID:nEcUfQUz0
>>1
馬鹿じゃねぇの?
馬鹿じゃねぇの?
871ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:26:01.27ID:nQSXe+fT0 超党派で何やってんだこいつらw
まさに税金のムダだな
まさに税金のムダだな
872ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:30:10.91ID:K8LDLF5l0 文化勲章どうすんだよ
2022/04/12(火) 09:31:26.91ID:M3SeCiEp0
チョコレートは明治♪
2022/04/12(火) 09:35:29.44ID:jvlhyYEC0
自由と平和の日
875ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:36:07.64ID:INbqaUdE0 名称なんかどうでもよくね?
そんなことカネと時間費やして議論するのかよ
そんなことカネと時間費やして議論するのかよ
2022/04/12(火) 09:36:50.57ID:rV6L5e6d0
長州勢の圧力感じる
暇やな
暇やな
2022/04/12(火) 09:43:13.27ID:LCVzcBt60
戦争やコロナやそれに伴う家計圧迫や職失、自然災害の可能性も高まってる昨今においてこういう仕事したフリしてるんだから呆れる
2022/04/12(火) 09:45:10.44ID:TUhgkd9e0
明治節、歌いたいので歌詞と楽譜どこかにないですかが
2022/04/12(火) 09:47:29.29ID:iadCTKVh0
手塚治虫とさいとうたかをは明治生まれじゃないだろ?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:48:42.96ID:x8lAhJGU0 チョコレートの日ということか。
2022/04/12(火) 09:49:53.19ID:fL7kewFw0
明治の日にして祝日はやめろ
882ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 09:53:31.65ID:bevuMy2u02022/04/12(火) 10:10:28.37ID:X0coanxT0
チョコレートとブルガリアヨーグルトを食べる日
884ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:10:30.15ID:s0lh7hHQ0 「文化の日」では、何をどーしろなのか
2022/04/12(火) 10:12:34.46ID:qIir6Fgw0
キーウとかチェルノンビルとかよりは多少マシかな
2022/04/12(火) 10:16:46.89ID:kZNN4amD0
文化文明軽視の日
2022/04/12(火) 10:17:40.01ID:G/GKKYXq0
そもそも日本人の多くは文化の日制定以前の11月3日にどういう意味があったか知ってるのかな
議論をするならまずそこからだろ
旧明治節に日本国憲法の公布日をぶつけたのが文化の日
帝国時代礼賛ともとらえられかねない改称は下手すると日本国外の複数の方向から横槍が刺さる
可能性がある点を考慮した上での議論とすべきであろう
なお11月3日を憲法記念日とする案はGHQに拒絶されたが違う名目の祝日とするならギリギリ許す
という話があったとも伝えられる・・
議論をするならまずそこからだろ
旧明治節に日本国憲法の公布日をぶつけたのが文化の日
帝国時代礼賛ともとらえられかねない改称は下手すると日本国外の複数の方向から横槍が刺さる
可能性がある点を考慮した上での議論とすべきであろう
なお11月3日を憲法記念日とする案はGHQに拒絶されたが違う名目の祝日とするならギリギリ許す
という話があったとも伝えられる・・
2022/04/12(火) 10:29:55.91ID:kZNN4amD0
鬼畜薩長
2022/04/12(火) 10:34:05.12ID:k5fJAs9P0
皇室関連の祝日は動かないという点で、文化の日が事実上の明治節復活ってことは
いわれてたのに、なんでいまごろっていう気もするが
いわれてたのに、なんでいまごろっていう気もするが
890ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:34:55.33ID:+da333DZ0 つーか天クズ一家全員死ね
891ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:35:46.95ID:v48FfV4f0 戦前に回帰したいということっすか?
892ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:36:49.46ID:TKlo2wtV0893ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:37:01.14ID:TKlo2wtV0 >>890
公安に通報
公安に通報
2022/04/12(火) 10:37:11.33ID:MZ4Eszu30
休日ならなんでもいいよ。国民は休日としか認識しないし
895ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:38:36.64ID:TKlo2wtV0896ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:40:28.82ID:ahzTAPf20 今さら明治節なんて何に意味もないのに、この連中ってこだわるんだよな
ハッピーマンデーで多くの祝日が月曜日になったけど、明治節・紀元節・新嘗祭は
ハッピーマンデーにしないで残している。普通の日本人は意味分かんないだろw
ハッピーマンデーで多くの祝日が月曜日になったけど、明治節・紀元節・新嘗祭は
ハッピーマンデーにしないで残している。普通の日本人は意味分かんないだろw
2022/04/12(火) 10:41:03.34ID:DZaQX+2s0
平成の日
昭和の日
大正の日
明治の日
慶応の日
昭和の日
大正の日
明治の日
慶応の日
2022/04/12(火) 10:44:22.61ID:SAnF9gNY0
この国は文化を捨てるのか
2022/04/12(火) 10:51:25.88ID:k7/xKK7r0
今の日本の現状で、こんなどうでもいいことの議論に国会の日数と歳費浪費とか国民は怒っていいよ
2022/04/12(火) 10:52:25.96ID:2rEmg/XZ0
>>899
国民ってくだらないことの方が興味あるんやで
国民ってくだらないことの方が興味あるんやで
901ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 10:59:08.29ID:XbG8aYOiO おまえら「明治なんてFランだろw Fランの日かよww」
2022/04/12(火) 11:17:06.35ID:1Wtx/rIt0
>>889
6月に祝日がないのはその皇室関連の祭事が全く存在しないかららしいね
確かに梅雨時期だから祭事なんてやろうとはしないだろうし
ただ山の日か何かの祝日を新たに作る時祝日がない6月にどうかという話はあったけど教育界から授業日数が減るので反対、6月は祝日がないからこそ重要ということで流れたらしい
6月に祝日がないのはその皇室関連の祭事が全く存在しないかららしいね
確かに梅雨時期だから祭事なんてやろうとはしないだろうし
ただ山の日か何かの祝日を新たに作る時祝日がない6月にどうかという話はあったけど教育界から授業日数が減るので反対、6月は祝日がないからこそ重要ということで流れたらしい
2022/04/12(火) 11:29:06.46ID:1Wtx/rIt0
>>674
あと教育界も6月に祝日作られると授業日数が減るので反対してた
あと教育界も6月に祝日作られると授業日数が減るので反対してた
2022/04/12(火) 11:37:14.83ID:1Wtx/rIt0
>>691
よく誤解されるけど江戸時代って日本の歴史上唯一の中央集権制でない地方分権の時代だったんだけどね
それと江戸時代は徳川幕府と皇室が非常に不仲で対立してた
紫衣事件もあったし禁中並公家諸法度で皇族の言動は幕府によって厳しく制限されてた
よく誤解されるけど江戸時代って日本の歴史上唯一の中央集権制でない地方分権の時代だったんだけどね
それと江戸時代は徳川幕府と皇室が非常に不仲で対立してた
紫衣事件もあったし禁中並公家諸法度で皇族の言動は幕府によって厳しく制限されてた
2022/04/12(火) 11:38:26.50ID:q7wQXeIM0
>>849
日本と韓国で2球団持ってるっておかしくね?
日本と韓国で2球団持ってるっておかしくね?
2022/04/12(火) 11:48:38.01ID:kZNN4amD0
慶應の日のほうが大事
2022/04/12(火) 11:57:12.38ID:UtdUqqgS0
2022/04/12(火) 11:58:40.01ID:JeAubrOP0
6月に作るなら雨の日じゃね
2022/04/12(火) 12:00:23.16ID:2rEmg/XZ0
小渕の誕生日が6月だったと思う
2022/04/12(火) 12:02:34.12ID:kZNN4amD0
薩長軍によるジェノサイドを忘れない日
2022/04/12(火) 12:03:38.66ID:kZNN4amD0
孝明天皇の毒殺を忘れない日
2022/04/12(火) 12:04:11.14ID:LXTHrb2w0
まあ明治がこの国の絶頂だからなあ
過ぎ去りし過去の栄光を懐かしむ日があっても良い
過ぎ去りし過去の栄光を懐かしむ日があっても良い
2022/04/12(火) 12:37:50.12ID:yvx3s7oV0
>>863
12月23日を平成の日にして祝日にしろ
12月23日を平成の日にして祝日にしろ
2022/04/12(火) 12:39:47.71ID:yvx3s7oV0
2022/04/12(火) 12:41:30.16ID:yvx3s7oV0
>>906
そんな日作ったら早稲田が拗ねるw
そんな日作ったら早稲田が拗ねるw
916ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 12:46:51.18ID:ANBPy/R70 >>891
大日本帝国と帝国憲法を復活させたいのだろう😨
大日本帝国と帝国憲法を復活させたいのだろう😨
2022/04/12(火) 12:59:45.11ID:DKoTh95q0
戦前の主権者は天皇
国民は臣民
選挙権は国民の20%衆議院だけ
対等の権限持ってた貴族院はタッチできず
それなのに敗戦で一億総懺悔とかふざけた
事言うたのが皇族内閣の東久邇宮(クズノミヤだわ)
国民は臣民
選挙権は国民の20%衆議院だけ
対等の権限持ってた貴族院はタッチできず
それなのに敗戦で一億総懺悔とかふざけた
事言うたのが皇族内閣の東久邇宮(クズノミヤだわ)
2022/04/12(火) 13:23:26.53ID:O2DuZV8c0
ビジネス保守のみなさまのアリバイ作りですか?
2022/04/12(火) 13:34:51.55ID:2rEmg/XZ0
>>915
三田は強いけど稲門はそこまで聞かないな
三田は強いけど稲門はそこまで聞かないな
920ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 13:40:06.45ID:bagooB3o0 明治維新でユダヤに乗っ取られて終わったんだよこの国は
2022/04/12(火) 13:40:46.15ID:kZNN4amD0
太平洋戦争中の多くの成人は大日本帝国の戦争に協力してたわけだから
当時の人口は一億はいなかったけど懺悔は問題ない
日本人のバカさ加減は今の与党支持者も変わりない
当時の人口は一億はいなかったけど懺悔は問題ない
日本人のバカさ加減は今の与党支持者も変わりない
2022/04/12(火) 13:47:32.94ID:K/aTXzlc0
文化は時代とともに移り変わるのに明治に固定したいんだね
国が価値観をしばりつけてカネ儲けをたくらむ情けない時代だね
国が価値観をしばりつけてカネ儲けをたくらむ情けない時代だね
923ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 13:59:09.93ID:YyWugVzI02022/04/12(火) 15:16:19.19ID:nT90Sk7y0
明治天皇の誕生日だったの?
925ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 15:22:34.12ID:PT34rFjf02022/04/12(火) 15:24:25.99ID:in/HMNra0
あいつらテロリストの分際で
2022/04/12(火) 15:39:56.38ID:G1ZX00120
明治の時に太陰暦から太陽暦に変わったからそれ以前の年号は日付調整を伴うので無理だな
2022/04/12(火) 16:13:41.09ID:WorQ0uOd0
>>897
年号が古くなるほど大学に偏差値が上がっていく
年号が古くなるほど大学に偏差値が上がっていく
2022/04/12(火) 16:50:26.44ID:QaqBgKic0
つ[meiji] ( ´∀`)
930ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 18:14:05.55ID:imPKHiS20 >>928
文化学園大学
文化学園大学
2022/04/12(火) 18:19:54.03ID:Cj62OTXU0
明治のテロリスト礼賛か
932ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 18:42:03.23ID:+da333DZ0 明治天クズ死亡記念日
大正天クズ死亡記念日
昭和天クズ死亡記念日
を祝日にしろ
誕生日はいらない
大正天クズ死亡記念日
昭和天クズ死亡記念日
を祝日にしろ
誕生日はいらない
933ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 19:00:41.50ID:QX5Ka2ix0 日本には未来がないから過去にすがろうってのか😒
みっともない国ですよ、はっきり言って🤧
みっともない国ですよ、はっきり言って🤧
934ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 19:07:31.98ID:fQ7ren/90 だったら先に大正天皇の誕生日を大正の日とかにしろよ。8月31日を休みにしないのはさすがに15年で終わったからって差別だろ。
2022/04/12(火) 19:08:02.97ID:p6jqQI3s0
大正の立場がないだろ!
936ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 20:06:45.56ID:FkYCHiSt0 お前ら国会議員だろ過去の事よりも現在と未来を考えろよ・・・
2022/04/12(火) 20:12:26.50ID:coPp4f/q0
6月に祝日を新設しろ
2022/04/12(火) 20:28:36.08ID:A4fHDL+g0
明治ブルガリアヨーグルト
939ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 20:48:51.10ID:ODLgx7tU02022/04/12(火) 20:55:03.66ID:81vHKxZu0
こうやって小さなことから日本の文化を破壊して行くんだよ
いきなりデカいのは無理だからね
例えば最近聞かんけど選択式夫婦別姓なんて戸籍制度の破壊目的以外ないから
反日の馬鹿どもに騙されんなよ
いきなりデカいのは無理だからね
例えば最近聞かんけど選択式夫婦別姓なんて戸籍制度の破壊目的以外ないから
反日の馬鹿どもに騙されんなよ
941ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:15:51.68ID:MPuAS4pO0 テロリストの長州黙れよ
942ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:18:04.36ID:my7C7Ot70 もっとやることあるだろタコ議員
943ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:42:55.66ID:FkqL45mH0 ホラウヨ流石に気持ち悪い
944ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:44:25.92ID:FkqL45mH0 むしろ世界に屈してチョンの奴隷になった時代なんですが
945ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:47:49.17ID:FkqL45mH0 しかし、文化の意義に関して
文化庁が理解していなかったフシあるからな。
やっぱり一元的に管理する別の機関が必要。
独立行政法人でオナシャス。
文化庁が理解していなかったフシあるからな。
やっぱり一元的に管理する別の機関が必要。
独立行政法人でオナシャス。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:49:39.77ID:FkqL45mH0 それ言い出したら広告代理店辺りも微妙な気がするけどな。
どうしてこうなったんだろうな。
どうしてこうなったんだろうな。
947ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:51:14.80ID:JF25ICJ30 4月28日は主権回復の日
70周年の節目なのに式典もやらずにつまんねーことすんな
4月29日の昭和の日を4月28日に移して、主権回復の日に改称しろ
その方が遥かに大事だ
70周年の節目なのに式典もやらずにつまんねーことすんな
4月29日の昭和の日を4月28日に移して、主権回復の日に改称しろ
その方が遥かに大事だ
2022/04/12(火) 21:52:04.19ID:j6mcs5ZY0
文化の日で慣れたもんを今更変えんでもいいだろ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:53:35.99ID:FkqL45mH0 連投スマンけど
トニーレビンも音楽は言葉だって言うし
キンクリだって商業的な利害の一致でギスギスの組織だったのが
今や解散間際でコミュニティ寄りになってるでしょ?
結構考えれば気が付くんだけどね。
トニーレビンも音楽は言葉だって言うし
キンクリだって商業的な利害の一致でギスギスの組織だったのが
今や解散間際でコミュニティ寄りになってるでしょ?
結構考えれば気が付くんだけどね。
950ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 21:58:14.30ID:FkqL45mH0 ぶったけキンクリ解散させても
ギタークラフトを拡大させてコミュニティ運営やった方が
DGMも儲かる勢い。
ギタークラフトを拡大させてコミュニティ運営やった方が
DGMも儲かる勢い。
2022/04/12(火) 22:02:12.54ID:qvcICWA20
>>785
昭和の日は再来週の金曜日に来るで
昭和の日は再来週の金曜日に来るで
952ニューノーマルの名無しさん
2022/04/12(火) 22:16:32.57ID:jGqtdyrJ0 元号を祝日にしてたら365日全部祝日になってしまう
応仁の乱
大化の改新
とかどうするんだ
応仁の乱
大化の改新
とかどうするんだ
2022/04/12(火) 23:01:35.04ID:kZNN4amD0
明治の日を熱望してるバカどもは
昭和の日は消したいのだな
昭和の日は消したいのだな
2022/04/13(水) 00:06:02.43ID:z5W01hXc0
大正の日と平成の日と令和の日作って祝日にして欲しい
2022/04/13(水) 00:07:12.41ID:z5W01hXc0
2022/04/13(水) 00:50:48.77ID:cm35H+a70
そもそもなんで明治の日じゃなかったのか
なんで文明開化したから?
あと大正の日がないのが不思議
天皇と認めてなかったということ?
なんで文明開化したから?
あと大正の日がないのが不思議
天皇と認めてなかったということ?
2022/04/13(水) 02:41:09.46ID:1GuWK+HG0
958ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 05:37:09.25ID:fhe78aW70959ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 06:08:29.51ID:4d9jjLAW0 こんなことしてる場合かよ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 06:10:45.52ID:MiTejROw0 アメイジング!
961ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 06:17:34.86ID:oKlt65FA0962ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 06:23:03.49ID:78JVK2h50 >>959
保守が明治を称賛したがる意味を理解していないんだな😦
保守が明治を称賛したがる意味を理解していないんだな😦
2022/04/13(水) 06:23:30.10ID:9uKSjYPB0
くだらないことやってんなー
2022/04/13(水) 06:32:48.31ID:LtFM0lh00
2022/04/13(水) 12:05:48.45ID:zNNU8Xu00
>>956
明治時代は天長節(現在の天皇誕生日に相当)
大正〜1947年までは明治節
戦前からの祝日は1948年の国民の祝日に関する法律施行でリセット
1948年時点でリセット前と同じ日が祝日として引き継がれたのは
春分秋分と天皇誕生日・文化の日・勤労感謝の日の5つ
1948年当時は何をするにもGHQにお伺いを立てる必要のある時代であり
明治節を明治節のまま存続させることは許可されなかった
大正天皇の天長節は昭和改元の時点で消滅しておりその時点ですでに明治は別格扱い
ただし大正天皇の崩御した12/25が大正天皇祭という休日となり1947年まで存在していた
明治時代は天長節(現在の天皇誕生日に相当)
大正〜1947年までは明治節
戦前からの祝日は1948年の国民の祝日に関する法律施行でリセット
1948年時点でリセット前と同じ日が祝日として引き継がれたのは
春分秋分と天皇誕生日・文化の日・勤労感謝の日の5つ
1948年当時は何をするにもGHQにお伺いを立てる必要のある時代であり
明治節を明治節のまま存続させることは許可されなかった
大正天皇の天長節は昭和改元の時点で消滅しておりその時点ですでに明治は別格扱い
ただし大正天皇の崩御した12/25が大正天皇祭という休日となり1947年まで存在していた
966ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 12:17:16.20ID:tJF0LTXQ0 馬鹿じゃね?
「文化の日は明治の日に改めました。」
「うっせーよ。名前なんかどーでも良いんだよ。休み減らしてねーだろうな?」
「文化の日は明治の日に改めました。」
「うっせーよ。名前なんかどーでも良いんだよ。休み減らしてねーだろうな?」
2022/04/13(水) 12:18:45.73ID:cm35H+a70
2022/04/13(水) 12:24:42.84ID:WqlHsWv30
国民生活には全く寄与しない、ジワジワ物価上がってきてるのに他にもっとやることあるだろ?
遊び人かお前らは。
遊び人かお前らは。
2022/04/13(水) 12:27:11.33ID:Sj5BWMR20
>現在の自由や平和、文化は明治時代の人々の努力によって確立されたとして、
こんな理由ではなく、偉大なる明治大帝の御誕生日だから明治の日とする、と言った方がいい
こんな理由ではなく、偉大なる明治大帝の御誕生日だから明治の日とする、と言った方がいい
970ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 13:13:14.25ID:Z5CT/IcL0 12月24日はクリスマスイブだから祝日とすべき
971ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 13:18:26.59ID:2MVwS+K80972ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 13:25:37.48ID:gWAmBXCI02022/04/13(水) 14:11:16.77ID:6Bt63joS0
明治天皇は戦争嫌いだったらしい。でも日露戦争の時は広島に大本営が置かれて、天皇も広島に滞在してたらしい。
安倍内閣は反戦主義者の上皇が嫌いで、天皇退位後に12月23日の祝日を残さなかったと思ってる。
安倍内閣は反戦主義者の上皇が嫌いで、天皇退位後に12月23日の祝日を残さなかったと思ってる。
2022/04/13(水) 14:26:55.63ID:EI4gsJzj0
>>22
この休みが無くなったのは辛い…
この休みが無くなったのは辛い…
975ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 14:37:56.28ID:Em+pJXeB0 明治政府が成立しなくても、江戸幕府が日本の近代化を推進したに違いない。
やたらと明治維新を過大評価するのは長州テロリストらのプロパガンダだろう。
やたらと明治維新を過大評価するのは長州テロリストらのプロパガンダだろう。
2022/04/13(水) 14:38:40.39ID:gGfmfH7J0
余計なことせんでよろし
977ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 14:49:51.51ID:ExAI9prC0 自民党の一部の右翼は
あまりにも懐古主義。
はっきり言って 今の日本
特に 将来の日本には 関係ない。
あまりにも懐古主義。
はっきり言って 今の日本
特に 将来の日本には 関係ない。
2022/04/13(水) 14:59:13.28ID:ew4zz/fZ0
だったら「明治節」にしろよ
センスねぇな
センスねぇな
2022/04/13(水) 15:09:56.45ID:m1H20YmY0
>>973
昭和の日は単に戦後復興の記念日な意味合いで残ってるだけだぞ
昭和の日は単に戦後復興の記念日な意味合いで残ってるだけだぞ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 15:40:26.43ID:gY/9X4pC0 明治ってカールとチョコレート以外に何があったっけ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 15:47:15.38ID:qF3pobsl0 名称変更ばかり頑張って暇やな。ほかにやることたくさんあるだろうに
2022/04/13(水) 15:50:27.61ID:XTi3uu/u0
思いっきりどうでもいい。そんな事よりトリガー条項の件あくしろよ
2022/04/13(水) 15:50:47.03ID:BgMk1Al00
>>6
平成の日が無いのは
平成の日が無いのは
2022/04/13(水) 17:30:24.30ID:hgga0OOm0
だからあ、安倍が上皇を嫌っているから!
2022/04/13(水) 19:29:40.60ID:Afd8907t0
明治だ?
薩摩長州は敵だぞ?
薩摩長州は敵だぞ?
986ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 20:27:01.14ID:lZAxO/VN0987ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 20:28:43.36ID:JCBeM4oK0 >>1
そんなこと誰も望んでいないし、それよりももっとやるべきことがたくさんあるだろ。
そんなこと誰も望んでいないし、それよりももっとやるべきことがたくさんあるだろ。
2022/04/13(水) 20:29:04.28ID:zQMo0DWe0
基地外って発想がすげえよな
2022/04/13(水) 20:30:24.83ID:xVMZi8ab0
大正の日、平成の日も作るべきじゃね
990ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 20:45:43.90ID:iATxFVIP0 お花畑すぎる
991ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 20:46:15.45ID:PlsauXnf0 またもや何の意味もない事を
2022/04/13(水) 21:01:56.33ID:w6GSDW0S0
>>25
3月11日カツオ節
3月11日カツオ節
2022/04/13(水) 21:07:40.87ID:w6GSDW0S0
11月10日ワカメ節
994ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 21:07:55.28ID:CQ1nNJhA0 過去の各元号ごとに祝日を作ったらどうだ?
慶長とか元和とか天正とか
慶長とか元和とか天正とか
2022/04/13(水) 21:09:23.38ID:w6GSDW0S0
11月22日サザエ節
2022/04/13(水) 21:11:28.70ID:w6GSDW0S0
3月18日タラオ節
2022/04/13(水) 21:15:43.86ID:0FhaWWCx0
>>12
南朝の末裔にすり替えただけだから、一応、皇族の血は引いてるぞ
南朝の末裔にすり替えただけだから、一応、皇族の血は引いてるぞ
998ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 21:19:06.13ID:LbAb4w3E0 そんな事より夏冬で一月くらい休暇取れるように義務付けしろよ
999ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 21:25:28.73ID:Adp9XxXz01000ニューノーマルの名無しさん
2022/04/13(水) 21:28:04.90ID:qXOEc19K0 そんなことより最高額紙幣を聖徳太子に戻せよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 56分 27秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 56分 27秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★3 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★4 [お断り★]
- 一人暮らしの学生 約4人に1人が食費月1万円以下で生活 日本冷凍食品協会が調査 [少考さん★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 永野芽郁&田中圭の“不倫疑惑”報道を、軒並みワイドショーがスルーする“本当のワケ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】チー牛、終わる。「セックスよりレイプがしたい。そっちのが気持ち良さそう」という発言を顔名前会社セットで拡散されたため石破 [517791167]
- 【急募】アニメ大国の日本人に「アニメランド」がない理由 [705549419]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★5
- 【朗報】石破首相、日本の国策「氷河期支援」担当大臣に三原じゅん子氏を指名 [452836546]
- ▶天音かなたちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【動画】最近バズってる生ハンバーグ、ガチでうまそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]