JR東日本と京王電鉄(京王)は4月13日、国家戦略特別区域会議の下に設置された東京都都市再生分科会が新宿駅西南口地区の開発計画についての都市計画手続きを開始したことを受けて、同計画の概要を明らかにした。
新宿駅西南口地区は、同駅西口の「北街区」と呼ばれる小田急百貨店や京王百貨店などが建つゾーンと、新宿サザンテラスなどがある渋谷区に跨る「南街区」を含むゾーンだが、これらでは駅施設や駅ビルなどの建造物が老朽化し、構造が複雑でわかりにくいことに加えて、駅と街、街と街の移動も難しく、膨大な歩行者が留まる空間なども不足しているなどの欠点がある。
そこで、2019年12月に都市計画の決定が告示された新宿駅直近地区土地区画整理事業、2021年4月に都市計画の決定が告示された新宿駅西口地区開発計画等の周辺開発と連携して、新宿駅やその周辺をひとつの駅と見做す「新宿グランドターミナル」として一体的な再開発が推進されることになり、東西南北の重層的な歩行者ネットワークの構築や乗換え動線の改良、滞留・回遊性の確保などが、東京都の国家戦略特別区域における都市再生プロジェクトとして取り組まれることになった。
鉄道については、東京地下鉄(東京メトロ)丸ノ内線や都営地下鉄大江戸線への乗換え動線の分散化などが含まれており、合わせて、京王電鉄(京王)京王線の構内延伸や改札の新設、京王線ルミネ口の拡張が図られる。
西南口地区再開発の工期は、南街区が2023〜2028年度、北街区が2040年代までとされており、全体では17年程度に及ぶ長丁場となる。
レスポンス 佐藤正樹(キハユニ工房)
2022年4月14日(木)06時45分
https://response.jp/article/2022/04/14/356224.html
予想図
https://response.jp/imgs/fill/1744543.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1744545.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1744546.jpg
探検
【新宿】大きく変わる新宿駅…西南口を一体的に開発、乗換え動線も改良 2040年度まで [七波羅探題★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/04/14(木) 07:19:20.81ID:hnt/qbEe9
2022/04/14(木) 07:22:28.69ID:O3OV/gLj0
サプライズで落とし穴作ろう
3ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 07:22:50.68ID:Mj8rZ1JS0 2040年だと生きて無いかな
2022/04/14(木) 07:23:22.76ID:+jxEAXXc0
永久工事を目論んでいる小池と自民。それまでに新宿はゴミ化して衰退する。
2022/04/14(木) 07:23:38.68ID:1ZMHAU2y0
この工事いつ終わるのやらw
2022/04/14(木) 07:24:13.33ID:6qOSFQEr0
西口のヨドバシカメラを一箇所にまとめろや
2022/04/14(木) 07:26:02.89ID:dOe+9cmj0
旧高速バスターミナルを買収してるヨドバシもそろそろ動きを見せて欲しいところ
2022/04/14(木) 07:26:59.97ID:91srZGqY0
その頃には新ドルわボケ
2022/04/14(木) 07:27:19.83ID:QbAlUoGZ0
>>1
駅の改札を駐車場と繋げてどうすんの?
駅の改札を駐車場と繋げてどうすんの?
10ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 07:27:20.61ID:NVt7x1jv0 南口やったばかりでしょって思ったら今度は京王かよ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 07:30:51.69ID:9okQJr5O0 こうやって便利にしていけば
また人が多く寄ってきてますます一極化が進むだけ
また人が多く寄ってきてますます一極化が進むだけ
2022/04/14(木) 07:31:09.10ID:p5B86GSn0
2022/04/14(木) 07:31:40.60ID:I03icSgY0
新宿駅いつも工事してるね
14ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 07:32:40.88ID:92tHov0n0 本庶佑(ノーベル賞受賞者)
「コロナウイルスは自然界のものではない」
「自然界であれば、寒いところでは広がり、
暑いところでは枯れてしまうはずです。
私は40年間、動物やウイルスの研究をしてきました。
それは自然なことではありません。
意図的に作られており、ウイルスは完全に人工的なものです。」
2022年1月15日、環境農業新聞の記事から(同紙主幹成瀬氏の執筆)
「コロナウイルスは自然界のものではない」
「自然界であれば、寒いところでは広がり、
暑いところでは枯れてしまうはずです。
私は40年間、動物やウイルスの研究をしてきました。
それは自然なことではありません。
意図的に作られており、ウイルスは完全に人工的なものです。」
2022年1月15日、環境農業新聞の記事から(同紙主幹成瀬氏の執筆)
2022/04/14(木) 07:34:00.56ID:qfFOcLxR0
なんで18年もかかるんだよ
日本はやることが遅すぎる
だから中国に抜かれたんだよ
日本はやることが遅すぎる
だから中国に抜かれたんだよ
2022/04/14(木) 07:34:32.99ID:RFPU4Vmc0
それまで生きてるかわかんないな
不便なまま
不便なまま
17ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 07:35:22.58ID:+OWUCgpm0 ついでに西武新宿線を延伸して大江戸線新宿駅をもう少し近くに
2022/04/14(木) 07:36:23.45ID:gNpkhrzO0
横浜駅と合体するまで工事が続くのかな
2022/04/14(木) 07:37:16.85ID:h8G9HAO20
大江戸線を地上に出そう
2022/04/14(木) 07:39:24.87ID:K49QnFm50
京王新線と京王線の違いをどうにかしろよ
2022/04/14(木) 07:43:25.63ID:7Vzm8SEh0
それまでに日本が残ってるかどうか
いや日本人がいないか
いや日本人がいないか
2022/04/14(木) 07:44:07.31ID:mj+Utgf10
完成まで生きてるだろうか…(´・ω・`)
2022/04/14(木) 07:46:23.73ID:CC6tW4WI0
2040年まで工事継続か
2022/04/14(木) 07:46:45.67ID:0jRGMhiB0
成田新幹線が来るのが楽しみ
2022/04/14(木) 07:47:59.83ID:w3wPmtyO0
この再開発で京王百貨店がどうなるのかだけが気になる
昨今の百貨店不況の流れからすると閉店もありそうだが
昨今の百貨店不況の流れからすると閉店もありそうだが
2022/04/14(木) 07:49:00.55ID:xX3PTI0C0
西南口なんてあった?
ファッキンあたりか?
東南口なら…。
ファッキンあたりか?
東南口なら…。
2022/04/14(木) 07:50:48.59ID:xX3PTI0C0
再開発すると
街がつまらなくなるよなー
六本木、丸の内、渋谷
とか失敗してるし
街がつまらなくなるよなー
六本木、丸の内、渋谷
とか失敗してるし
28ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 07:51:06.23ID:wtoO9aUL0 2040年とか俺33歳のオッサンになってるわw
そんな人生半分終わったようなジジイの頃とかクソどうでもいいわ
そんな人生半分終わったようなジジイの頃とかクソどうでもいいわ
2022/04/14(木) 07:51:28.16ID:VFz6wyiW0
相変わらず西武新宿は空気なんだね
2022/04/14(木) 07:59:40.10ID:xX3PTI0C0
具体的には、現在の京王百貨店のヨドバシカメラ新宿西口本店側に南北デッキを整備し、さらにヨドバシカメラ方面へ向けた都道横断デッキを整備する。また、南北デッキと連携し、甲州街道を横断する国道デッキを整備するとともに、南街区建物内を貫通して新宿サザンテラス、バスタ新宿方面に往来できる歩行者ネットワークを整備する。
2022/04/14(木) 08:04:37.30ID:qCudNLe70
サグラダファミリアがまた生成された
2022/04/14(木) 08:05:15.75ID:Caxu3YiN0
アリンコどもの動きなんかどうでもいいが渋滞が解消されてきたのは良い事だ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 08:06:32.64ID:vkLkj4t50 40年じゃ生きてないのうゴホッゴホッ
2022/04/14(木) 08:09:31.91ID:ng40Ds420
別に今以上に便利にしなくてもいいけど。慣れてるし
2022/04/14(木) 08:09:37.19ID:yvRvAHBt0
>>20
どういうふうにしてほしいの?
どういうふうにしてほしいの?
2022/04/14(木) 08:09:55.35ID:mj+Utgf10
>>29
地下で直通通路が出来る
https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1369/443/01.jpg
西武新宿駅〜新宿駅を結ぶ地下歩道「新宿駅北東部地下通路線」の都市計画決定
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1369443.html
地下で直通通路が出来る
https://asset.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1369/443/01.jpg
西武新宿駅〜新宿駅を結ぶ地下歩道「新宿駅北東部地下通路線」の都市計画決定
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1369443.html
2022/04/14(木) 08:11:16.06ID:tj+vRdxt0
2040年なんてもう日本滅びとるわ
2022/04/14(木) 08:13:01.96ID:dOe+9cmj0
まだ、ルミネエストも建て替え小田急とのツインタワーを目指してるし、小田急本体終わったらハルクも建て替えるだろうな
2022/04/14(木) 08:15:35.92ID:RNcjrRqA0
日本のサグラダファミリア
2022/04/14(木) 08:18:31.53ID:ZJC1YkUg0
もう死んでるわ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 08:21:28.18ID:BMl+Ybfr0 定年迎えてるな
まあ、そもそも新宿いかないけど
まあ、そもそも新宿いかないけど
2022/04/14(木) 08:24:07.17ID:Rtf2nqsG0
20年後の日本とかもう悲惨だろうな
昔と違って未来に希望が何も無い国
昔と違って未来に希望が何も無い国
2022/04/14(木) 08:25:13.29ID:8jXybxo60
結局、品川駅や川崎駅みたいに
線路をまたぐ大きな導線がある駅がいいという結論になる
線路をまたぐ大きな導線がある駅がいいという結論になる
2022/04/14(木) 08:27:07.30ID:I3J+A0BO0
>>1
甲州街道を地下にうめろ
甲州街道を地下にうめろ
2022/04/14(木) 08:32:10.32ID:vjqgfrGr0
万年現場なんとかしろ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 08:35:31.79ID:I7POqSYa0 2040年まで待てない、10年で全部やれ
2022/04/14(木) 08:37:59.21ID:ng40Ds420
2040年って俺還暦間近じゃねえか。どうでもよくなったわ
2022/04/14(木) 08:47:03.78ID:KzpkzPeE0
絶え間ない改築の続く新宿駅が、ついに自己増殖を開始して二百年後の日本。 本州の99%は新宿駅で覆われるって言うヲチ。
2022/04/14(木) 08:59:17.62ID:dOe+9cmj0
>>42
自分の境遇を日本の未来に投影して語る見苦しい年寄り
自分の境遇を日本の未来に投影して語る見苦しい年寄り
2022/04/14(木) 09:00:47.74ID:q3qoUV8X0
なんか、南口もバスタとかできて見通し悪くなって開放感なくなったよね。
全然良くなる気配がない
全然良くなる気配がない
51ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 09:03:44.35ID:CGPk/ePu052ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 09:06:05.64ID:CGPk/ePu02022/04/14(木) 09:08:07.27ID:GfywsOYj0
新宿駅はC&Cカレーを食べる場所
54ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 09:14:06.11ID:j6KyK19j0 >>36
代々木駅と同じぐらいの距離になるね。
代々木駅と同じぐらいの距離になるね。
2022/04/14(木) 09:15:26.08ID:yFm4Xcac0
横浜駅と新宿駅は子供の頃からずっと工事してるな
56ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 09:16:00.30ID:j6KyK19j057ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 09:23:54.20ID:h5tax3xX0 >>51
スケベ親父がウッハウハ ウッハウハ喜ぶでよ
スケベ親父がウッハウハ ウッハウハ喜ぶでよ
2022/04/14(木) 09:26:24.22ID:tfN/Fb7J0
上層階はマンションにはならないのかよ。
2022/04/14(木) 09:37:50.68ID:iQ0/G5mp0
京王線新宿、北側へ伸ばすのか
以前は頑なに断られ、4番線潰したりポイントずらしたり苦労して南側へ伸ばしたのだが
以前は頑なに断られ、4番線潰したりポイントずらしたり苦労して南側へ伸ばしたのだが
60ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 09:43:07.34ID:Jz5YaAgd0 2040年か
その頃生きてるかと考えると
リーダーはある程度若い方がいいのだろうな
人間は自分が死んだ後のことは考えられないのかも
その頃生きてるかと考えると
リーダーはある程度若い方がいいのだろうな
人間は自分が死んだ後のことは考えられないのかも
2022/04/14(木) 09:45:02.86ID:WqLI28T70
西武新宿駅の位置と京王線をIKEA入ってる京王ビルまで延ばせよ
2022/04/14(木) 09:51:42.30ID:fbSIUyEK0
せっかく作っても火山灰で埋まるかもな
2022/04/14(木) 09:56:16.01ID:hNdOXLCx0
2040年に日本国って国は存在しているのか?
2022/04/14(木) 10:00:56.71ID:NXT3kFlp0
2022/04/14(木) 10:01:55.47ID:NXT3kFlp0
2022/04/14(木) 10:02:38.13ID:NXT3kFlp0
>>52
信号待ちがなくなるな
信号待ちがなくなるな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:04:18.44ID:Or/NmRpc0 その前に大地震で地球が終わってるわ
2022/04/14(木) 10:05:28.76ID:h2/mAvq10
もう全部の改札繋げちゃえよ
2022/04/14(木) 10:07:45.71ID:WqLI28T70
70ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:13:43.86ID:CGPk/ePu071ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:15:39.62ID:CGPk/ePu0 まぁ、丸ノ内線からの乗り換えならメリットあるか…って、
それだと今のルートでも構わんだろ?って話になるなw
それだと今のルートでも構わんだろ?って話になるなw
2022/04/14(木) 10:20:07.05ID:pwVgdoRB0
この半年で札幌名古屋大阪に行ったけど東京の西側は街並みが古いよね
渋谷が綺麗になってきたけど、新宿と池袋はごみごみし過ぎてるから再開発に期待
東京の街に慣れると梅田駅周辺の綺麗さにびっくりする
渋谷が綺麗になってきたけど、新宿と池袋はごみごみし過ぎてるから再開発に期待
東京の街に慣れると梅田駅周辺の綺麗さにびっくりする
73ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:26:40.51ID:L/tVtn+c074ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:29:09.72ID:X5WEIpZU0 完成する前に直下型地震で全て崩落するか
ロシアに空爆されて焼け野原だろ
ロシアに空爆されて焼け野原だろ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:32:09.10ID:DlwL18+a0 また関西の田舎もんが発狂してるのか
76ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 10:49:13.71ID:CGPk/ePu02022/04/14(木) 10:55:21.41ID:OrJfvhVh0
横浜と新宿は常にどこか工事してる
2022/04/14(木) 11:12:00.99ID:O+wT80140
2022/04/14(木) 11:21:18.46ID:oL0/nvnQ0
JRから京王新線への乗り換えとかよほど慣れてる人じゃないと迷子になります。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 11:40:34.58ID:pCZcpaY80 小田急百貨店の建て替え
81ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 11:42:11.55ID:tb2KUxJ20 すげえけどまたこんな高層ビル建てちゃうのか
ウッドデッキみたいになるって話は
ウッドデッキみたいになるって話は
2022/04/14(木) 11:47:43.80ID:NXT3kFlp0
83ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 11:50:00.19ID:w7Wn0p+y0 >>14
ノーベル賞受賞の本庶佑氏を騙る「ウイルスは中国で作られた」偽情報拡散
https://www.sankei.com/article/20200429-IZADILSP2FKB5LN5MXGGTK4ZK4/
ノーベル賞受賞の本庶佑氏を騙る「ウイルスは中国で作られた」偽情報拡散
https://www.sankei.com/article/20200429-IZADILSP2FKB5LN5MXGGTK4ZK4/
2022/04/14(木) 11:51:02.62ID:1NBS1VzS0
ここの高齢化がよくわかる
2040年の未来がもう見れなくなってる
2040年の未来がもう見れなくなってる
85ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 11:51:44.81ID:aXhFrqXX0 だから、東京都心部はどんどん里山に戻していけと
86ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 11:57:55.75ID:pCZcpaY80 バス乗り場はバスタに集約されて便利になった
それまでは、ヨドバシカメラ前の狭い道を大きな高速バスが、
行き交ってたw
それまでは、ヨドバシカメラ前の狭い道を大きな高速バスが、
行き交ってたw
2022/04/14(木) 12:02:35.43ID:xyuJEnFE0
まだ慣れていない頃、甲州街道のとこの道路が二段になっているのを知らず
こっち方向に行けばアレがあるはずなのにない!!って焦った
こっち方向に行けばアレがあるはずなのにない!!って焦った
2022/04/14(木) 12:05:02.88ID:xyuJEnFE0
バスタで安く日本国内のあちこちに行けるのはありがたい
でも朝早くやっているパン屋さんがどこも高い
ブールアンジュ(今は名前変わったんだっけ)のパンが好き
代々木駅近くになるけれどブックス紀ノ国屋で英語以外の洋書も変えるのはありがたい
でも朝早くやっているパン屋さんがどこも高い
ブールアンジュ(今は名前変わったんだっけ)のパンが好き
代々木駅近くになるけれどブックス紀ノ国屋で英語以外の洋書も変えるのはありがたい
2022/04/14(木) 12:29:17.16ID:HBXt80Qx0
不動産屋の自己満足と地価維持するためだけの東京再開発
2022/04/14(木) 15:01:53.80ID:vWppLYve0
もうあれどう改良したとこで迷宮なのは変わりないだろ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 15:19:36.59ID:MdW5yy8x092ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 16:31:54.20ID:XnmNEoxo0 >>53
11イマサだろ
11イマサだろ
2022/04/14(木) 16:33:59.19ID:/DMUQjEL0
2040年なんて南海トラフと首都直下起きてるだろ
2022/04/14(木) 16:58:52.39ID:wa+O61jr0
>>36かなりの短縮だな。完成まで足腰丈夫にしておかねば。
2022/04/14(木) 17:21:47.52ID:OBfLbvcK0
>>52
猫が飛び出すビジョンのところ?
猫が飛び出すビジョンのところ?
2022/04/14(木) 17:54:51.23ID:zUj19Ytc0
むかし上京したての頃、東口で降りてヨドバシカメラが見えたからここが新宿西口かーと勘違いしたわ
2022/04/14(木) 18:07:15.27ID:9aW9WyzU0
>>20
京王線でも初台と幡ヶ谷に止まるようにしてほしい。
京王線でも初台と幡ヶ谷に止まるようにしてほしい。
2022/04/14(木) 18:08:29.70ID:9aW9WyzU0
>>30
なにがなんだか分からなくなるよ。
なにがなんだか分からなくなるよ。
2022/04/14(木) 18:13:57.43ID:QVwDRwJD0
>>92
俺もイマサだな
俺もイマサだな
2022/04/14(木) 18:14:10.26ID:OBfLbvcK0
>>97
新線開業前の初台駅は現存するけど6両しか止まれないからっていう廃止理由から見て絶望的。幡ヶ谷駅は地上にあったから痕跡なし
新線開業前の初台駅は現存するけど6両しか止まれないからっていう廃止理由から見て絶望的。幡ヶ谷駅は地上にあったから痕跡なし
2022/04/14(木) 19:02:05.21ID:xX3PTI0C0
2022/04/14(木) 19:04:42.64ID:Ct9t3o6G0
いくらなんでも期間が長すぎるだろ
2022/04/14(木) 21:01:56.50ID:HmLx7wVq0
>>15
そりゃ向こうでナリバンや梅DQNみたいな妨害やったら逮捕処刑不可避だからな
そりゃ向こうでナリバンや梅DQNみたいな妨害やったら逮捕処刑不可避だからな
104ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 23:04:58.34ID:DuItVmPr0 >>17
西武の場合は、新宿駅東口系統の再開発にタイミングを合わせて延伸を計画し、JR新宿駅進出を果たすのがいいのでは。
西武の場合は、新宿駅東口系統の再開発にタイミングを合わせて延伸を計画し、JR新宿駅進出を果たすのがいいのでは。
2022/04/14(木) 23:12:04.54ID:Zj3/Fzge0
やたら金かけてちっこいエリアを開発するの好きだよな日本人ってさ
スケール小さ!w
スケール小さ!w
106ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 23:13:22.46ID:DuItVmPr0 >>36
サブナード地下街の飲食店街は、地下通路経由の乗り換え通勤客の来店が減って衰退しかねないから、困るだろうな。
サブナード地下街の飲食店街は、地下通路経由の乗り換え通勤客の来店が減って衰退しかねないから、困るだろうな。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 23:15:47.35ID:CGPk/ePu0 >>17
いやいや、今の位置に駅があって重宝している人も
数十万人はいるだろ。
逆に西武線がJR新宿駅のところに乗り入れたとして
どれだけの人が喜ぶというのか?
特にJR利用客からすれば高田馬場で乗り換えれば良いだけの話だし。
いやいや、今の位置に駅があって重宝している人も
数十万人はいるだろ。
逆に西武線がJR新宿駅のところに乗り入れたとして
どれだけの人が喜ぶというのか?
特にJR利用客からすれば高田馬場で乗り換えれば良いだけの話だし。
108ニューノーマルの名無しさん
2022/04/14(木) 23:27:24.03ID:DuItVmPr0 >>70
大江戸線新宿西口駅の地下コンコースのように、だだっ広いくせに通行人がほとんどいなくてガラガラなら、急ぎのときはダッシュで走れる分だけ混雑する地上経由より早くて快適かもよ。
雨の日はこのルートで行けば地上の信号機は1箇所クリアするだけで済む。
大江戸線新宿西口駅の地下コンコースのように、だだっ広いくせに通行人がほとんどいなくてガラガラなら、急ぎのときはダッシュで走れる分だけ混雑する地上経由より早くて快適かもよ。
雨の日はこのルートで行けば地上の信号機は1箇所クリアするだけで済む。
2022/04/14(木) 23:52:40.14ID:xyuJEnFE0
自分は西武新宿線→大江戸線の通学だったのであんまり混まなくて良かった
確かにJRは馬場で乗り換えだしあまり西武新宿線だからといって困ったことはない
>>108
大江戸線に比べれば朝の西武新宿駅は人はいるが走っている人はけっこういるw
でもみんなどんなに焦って走っていても(当たり前だけど)お年寄りや子供連れはよけていくし
お年寄りや子供が前にいて流れが止まっても根気強く待っている
当たり前ではあるけど
確かにJRは馬場で乗り換えだしあまり西武新宿線だからといって困ったことはない
>>108
大江戸線に比べれば朝の西武新宿駅は人はいるが走っている人はけっこういるw
でもみんなどんなに焦って走っていても(当たり前だけど)お年寄りや子供連れはよけていくし
お年寄りや子供が前にいて流れが止まっても根気強く待っている
当たり前ではあるけど
110ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 00:17:33.93ID:MJMcZzo30 新宿駅の工事は永遠に続きそう
111ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 00:18:15.55ID:mGxp3MZy0 バスタ入っただけでも相当変わったと思うのだが
112ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 00:22:02.86ID:E7+kelDn0 高層ビルも築50年でしょう?
2022/04/15(金) 00:27:33.06ID:hm6wam/j0
2022/04/15(金) 00:27:53.87ID:L+Y51reN0
えっといま何年でしたっけ
2022/04/15(金) 00:50:12.10ID:DAt2Xv+s0
大阪駅みたいに一気にやらないと永遠に終わらない
2022/04/15(金) 00:51:12.86ID:DAt2Xv+s0
>>41
こちらはその時89だわ
こちらはその時89だわ
2022/04/15(金) 00:51:40.03ID:hm6wam/j0
言うて向こうもうめきたと阪神梅田がまだ続いてるけど
2022/04/15(金) 01:19:49.18ID:6R7glz3m0
>>43
あれは洪水対策だから、
津波が来た時を考えると新宿も本当はあれがいい。
新宿駅自体の標高は結構あるが、線路のある部分は
台地を削った切通しだから結構低い。南口の線路は
何十mも下にあるのに新宿駅北のガードでは線路が
何mもの高架の上を走ってるのは異様。
あれは洪水対策だから、
津波が来た時を考えると新宿も本当はあれがいい。
新宿駅自体の標高は結構あるが、線路のある部分は
台地を削った切通しだから結構低い。南口の線路は
何十mも下にあるのに新宿駅北のガードでは線路が
何mもの高架の上を走ってるのは異様。
2022/04/15(金) 01:29:42.51ID:E7+kelDn0
そう言えば横丁の所が坂になってる
2022/04/15(金) 02:22:14.87ID:cYDJ8Xa60
新宿区に住んでるけど新宿駅近辺には用事がないんだよな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 03:31:55.54ID:PV1IB9Jj0 西武歌舞伎町線は高田馬場から東西線に直通したほうがいいよ
高田馬場に埼京線と湘南新宿止まれば西武新宿なんて不要
高田馬場に埼京線と湘南新宿止まれば西武新宿なんて不要
123ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 03:52:53.93ID:ohflj2op0 ここのジジイの何人が完成を見れるでしょう?
124ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 04:17:45.75ID:Q6xK25C80 >>109
苦労して走っても、青信号をクリアできなければ信号待ちで簡単に取り返されて、無駄な苦労に終わっちゃうんだよな。
靖国通りとアルタ前の信号が待ち時間が長くてガン。逆に西武新宿駅前の信号はほとんど青信号だから、あって無いようなもの。
苦労して走っても、青信号をクリアできなければ信号待ちで簡単に取り返されて、無駄な苦労に終わっちゃうんだよな。
靖国通りとアルタ前の信号が待ち時間が長くてガン。逆に西武新宿駅前の信号はほとんど青信号だから、あって無いようなもの。
2022/04/15(金) 04:21:27.50ID:kfSk0WpJ0
で2040年までに老朽化した部分の工事がまた始まる。
以下ループ
以下ループ
2022/04/15(金) 04:36:16.31ID:TT8Uan7z0
新宿は昭和の香りがする感じがいいのにね
2022/04/15(金) 04:39:16.00ID:bDGwBvrF0
昔のホームから階段上れば南口、降りれば東口の方がわかりやすかったよ
余計なことすんな
余計なことすんな
2022/04/15(金) 05:14:32.48ID:zjNfPYpf0
129ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 07:32:25.37ID:Q6xK25C80 >>72
東京や首都圏政令指定都市が衰退し、同時に各地方が拠点都市を中心にドンドン繁栄するなら、じつに望ましいことじゃないかな。東京一極集中が解消され国土の均衡発展につながるわけだから。
JRの廃線も、東京〜大阪などの極端な繁盛路線と、それ以外の不採算過疎路線とで格差がありすぎるのが問題なわけで、一極集中ではなく全国各地が均等に発展すれば、中小の都市同士を結びソコソコ採算が取れる基幹路線が全国各地に誕生し、赤字の過疎路線は激減するだろうしね。
東京や首都圏政令指定都市が衰退し、同時に各地方が拠点都市を中心にドンドン繁栄するなら、じつに望ましいことじゃないかな。東京一極集中が解消され国土の均衡発展につながるわけだから。
JRの廃線も、東京〜大阪などの極端な繁盛路線と、それ以外の不採算過疎路線とで格差がありすぎるのが問題なわけで、一極集中ではなく全国各地が均等に発展すれば、中小の都市同士を結びソコソコ採算が取れる基幹路線が全国各地に誕生し、赤字の過疎路線は激減するだろうしね。
130ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 07:36:19.55ID:hLzqXqMK0 東京へ出て30年、工事をしていない新宿駅を見たことが無い
131ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 07:40:58.12ID:Q6xK25C80 >>81
街並み重視、歴史観重視の欧州の再開発とは異なり日本の再開発って、世界中どこにでもあるアメリカ、カナダ、オーストリア、世界各地の新興国大都市、みたいな感じの再開発でマジつまらない。めずらしいのは最初だけで、すぐ飽きるような在り来りの街並みにしかならないしさ。
街並み重視、歴史観重視の欧州の再開発とは異なり日本の再開発って、世界中どこにでもあるアメリカ、カナダ、オーストリア、世界各地の新興国大都市、みたいな感じの再開発でマジつまらない。めずらしいのは最初だけで、すぐ飽きるような在り来りの街並みにしかならないしさ。
2022/04/15(金) 07:44:50.09ID:OBmD0p+i0
羽田空港への直通列車も無いのは鉄道網の欠陥
133ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 07:49:12.95ID:Q6xK25C80 >>85
学習院女子、国立感染症研究所(旧陸軍731部隊本拠地)、戸山ハイツのあたりにある、23区で標高が一番高い山「箱根山」を、もっと宣伝して観光地化しないとね。
学習院女子、国立感染症研究所(旧陸軍731部隊本拠地)、戸山ハイツのあたりにある、23区で標高が一番高い山「箱根山」を、もっと宣伝して観光地化しないとね。
2022/04/15(金) 07:50:33.31ID:nmtzueJp0
最初の段階、新宿駅ホームが代々木方向に動くのが完成するのはいつ?いつの間にか東口の地下改札が綺麗なコンコースになってて驚いた。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 07:55:49.49ID:vgBufR3J0 いくらなんでも時間かけ過ぎ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 07:57:45.36ID:Q6xK25C80 >>93
富士山、箱根山(富士山の10倍の規模の火山)の人工破局噴火かもよ。日本と世界のディープステート連中は、この二つや阿蘇山(富士山の600倍の規模の火山)の人工破局噴火も狙ってるらしいから。
富士山、箱根山(富士山の10倍の規模の火山)の人工破局噴火かもよ。日本と世界のディープステート連中は、この二つや阿蘇山(富士山の600倍の規模の火山)の人工破局噴火も狙ってるらしいから。
2022/04/15(金) 08:07:57.20ID:JPF9OiNR0
人が多いところに人を集める政策はもう止めるべきだと思う
民間がやる分には構わないが国が支援する必要はない
民間がやる分には構わないが国が支援する必要はない
138ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 08:08:55.90ID:QU4wtNvt0 ゴール無く目先だけ見てチビチビと逐次投入するの止めろよ。
2022/04/15(金) 08:09:32.35ID:Lk6tJour0
昨日しょんべん横丁に行ってきたぜあそこも再開発されちゃうのかなあ
2022/04/15(金) 08:21:53.94ID:ukOW2DIB0
ビルも50年超えるとそろそろ建て替えをになるからずっと工事する事になるんよな。
法隆寺なんか築1400年なんだし木造で作るべき。
法隆寺なんか築1400年なんだし木造で作るべき。
2022/04/15(金) 08:34:43.33ID:Litz+aI90
完成予定が2040年って!
いまでもごちゃごちゃで分かりづらくて大変
いまでもごちゃごちゃで分かりづらくて大変
2022/04/15(金) 09:09:06.01ID:DQRi7v9a0
ヨドバシの一角みたいに駅前に闇市の名残りが残ってる限り
新宿の戦後感、前世紀感もいつまでも続く
新宿の戦後感、前世紀感もいつまでも続く
2022/04/15(金) 09:19:53.87ID:ETNoKD+y0
いつまでチマチマいじってるんだろう。
2022/04/15(金) 11:12:00.37ID:99dGXddn0
2022/04/15(金) 18:56:42.79ID:7V888Dh+0
2022/04/15(金) 19:10:02.82ID:7V888Dh+0
147ニューノーマルの名無しさん
2022/04/15(金) 19:50:41.66ID:VYa8hVYy0 >>146
思い出横丁とゴールデン街は現状維持した方が新宿らしくて良いんじゃないかなあ
思い出横丁とゴールデン街は現状維持した方が新宿らしくて良いんじゃないかなあ
2022/04/15(金) 19:55:51.25ID:b9Ni2f720
18年後とかギリギリ成人前だから楽しめそうだな
2022/04/15(金) 20:14:23.09ID:ukOW2DIB0
小便横町とゴールデン街は火事起きてるよね
150ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 10:45:08.25ID:UoSShhHL02022/04/16(土) 11:01:35.34ID:w/FibiNR0
>>14
デマ
新型コロナウイルスについて、ノーベル医学生理学賞受賞者の本庶佑(たすく)・京都大特別教授が、実際には発言していないのに、ウイルスが「中国で作られたもの」とする見解を示したという偽の情報が、海外で広がっていることがわかった。本庶さんは京大のホームページに否定する声明を発表した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4Y6S3QN4YPLBJ001.html
デマ
新型コロナウイルスについて、ノーベル医学生理学賞受賞者の本庶佑(たすく)・京都大特別教授が、実際には発言していないのに、ウイルスが「中国で作られたもの」とする見解を示したという偽の情報が、海外で広がっていることがわかった。本庶さんは京大のホームページに否定する声明を発表した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4Y6S3QN4YPLBJ001.html
2022/04/16(土) 11:22:59.69ID:V9SA6xFE0
2040年なんて生きてねーよ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 12:25:37.62ID:UoSShhHL0 火山噴火規模 >>136 の例
転載動画「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集 - YouTube
s://www.youtube.com/watch?v=j3fVf9A7i4g
転載動画「富士山のフルパワーを1とした場合」のコピペに出てくる火山集 - YouTube
s://www.youtube.com/watch?v=j3fVf9A7i4g
154ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 16:42:25.34ID:d1KyOAWB0 >>6
ヨドバシカメラは巨大店秋葉原か旗艦店梅田に匹敵する大型本店ビルの建設用に、旧高速バスターミナルを含め周辺の土地やビルの買収を以前から進めてるらしいよ。
ヨドバシカメラは巨大店秋葉原か旗艦店梅田に匹敵する大型本店ビルの建設用に、旧高速バスターミナルを含め周辺の土地やビルの買収を以前から進めてるらしいよ。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 16:45:54.45ID:d1KyOAWB0 >>53
西口地下献血ルーム付近、小田急ACE入口付近の、お茶用品店で立ち食いソフトクリームを食うところさ、新宿は。
西口地下献血ルーム付近、小田急ACE入口付近の、お茶用品店で立ち食いソフトクリームを食うところさ、新宿は。
2022/04/16(土) 16:49:31.95ID:xcIsT5080
>>36
30年前に作って欲しかった、動く歩道つけたほうが良いと思う
30年前に作って欲しかった、動く歩道つけたほうが良いと思う
2022/04/16(土) 16:50:11.60ID:KQA2Z9jk0
駅回りも超高層ばっかりになるんだなあ。すごいなあ新宿
158ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 16:50:52.39ID:d1KyOAWB0 >>107
歌舞伎町の歓楽街地区への通勤者や来店客、あと新宿区役所への通勤者や来館者、などが影響を受けるのかな。
歌舞伎町の歓楽街地区への通勤者や来店客、あと新宿区役所への通勤者や来館者、などが影響を受けるのかな。
2022/04/16(土) 16:53:49.19ID:IC0sQND20
また20年も工事をするのw
20年後なんて、日本人はほとんど生きていないよw
20年後なんて、日本人はほとんど生きていないよw
2022/04/16(土) 16:59:52.24ID:6RR88dNC0
明治安田生命ビル跡地に地上20Fのビルをまず建設
店舗機能を仮移転した後に現行の北/東/南館その他を集約した旗艦ビル建設の予定
店舗機能を仮移転した後に現行の北/東/南館その他を集約した旗艦ビル建設の予定
161ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 17:23:33.30ID:d1KyOAWB0 >>122
メトロ東西線直通運転と、JR新宿駅への乗り入れ、西武鉄道にとってどちらが低予算で済むかだな。おそらく国か東京都からの補助金が期待できるメトロ直通運転だろうけど。
メトロ東西線直通運転と、JR新宿駅への乗り入れ、西武鉄道にとってどちらが低予算で済むかだな。おそらく国か東京都からの補助金が期待できるメトロ直通運転だろうけど。
162ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 17:30:48.35ID:d1KyOAWB0 >>156
大阪梅田の阪急百貨店入口〜阪急梅田駅と、距離的にはいい勝負なのかな。少なくとも東京駅新幹線改札口〜京葉線ホーム(約560m?)よりは近いだろうし。
大阪梅田の阪急百貨店入口〜阪急梅田駅と、距離的にはいい勝負なのかな。少なくとも東京駅新幹線改札口〜京葉線ホーム(約560m?)よりは近いだろうし。
2022/04/16(土) 17:53:01.54ID:jtSge6jv0
新宿駅も横浜駅もサグラダ・ファミリア
2022/04/16(土) 18:11:18.71ID:KyOQMNPL0
2022/04/16(土) 18:26:09.39ID:xcIsT5080
アルタの辺りには手付けないの?
紀伊国屋とかある所も
紀伊国屋とかある所も
166ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 18:41:13.98ID:d1KyOAWB0 >>164
昔、小田急ACEか京王モールの中間地点あたりに一時期、31アイスクリームかハーゲンダッツかなんかのアイスクリーム屋もあったのに、一度しか行かないうちに閉店してしまった。
ハッキリ言って、オシャレなクッキー屋なんていらないから新宿駅には、アイスクリーム屋、ソフトクリーム屋、たい焼き屋、今川焼き屋、焼き団子屋などを増やせと思う。
昔、小田急ACEか京王モールの中間地点あたりに一時期、31アイスクリームかハーゲンダッツかなんかのアイスクリーム屋もあったのに、一度しか行かないうちに閉店してしまった。
ハッキリ言って、オシャレなクッキー屋なんていらないから新宿駅には、アイスクリーム屋、ソフトクリーム屋、たい焼き屋、今川焼き屋、焼き団子屋などを増やせと思う。
2022/04/16(土) 19:21:29.62ID:xcIsT5080
168ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 19:59:33.09ID:bQmTlLPC0169ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 20:06:48.20ID:UB3ZUoPh0 東京は再開発しても発展しなくなったな
再開発すればするほど衰退してるように見える
渋谷とか大失敗だし
再開発すればするほど衰退してるように見える
渋谷とか大失敗だし
2022/04/16(土) 20:13:34.99ID:C4WkThhP0
>>12
東口改札に比べて中央東口改札のが超しょぼいという罠がありましてね。
東口改札に比べて中央東口改札のが超しょぼいという罠がありましてね。
2022/04/16(土) 20:15:59.74ID:C4WkThhP0
なんだか家電もグッズも通販で買い揃える時代になっちゃって、
家電量販店やハンズやデパートから足が遠のいちゃったなぁ。
休日に新宿駅付近歩いてる人は何目的なんだろ?ビックロとかかしら。
家電量販店やハンズやデパートから足が遠のいちゃったなぁ。
休日に新宿駅付近歩いてる人は何目的なんだろ?ビックロとかかしら。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 20:22:26.79ID:AA9W9QhQ0 >>122
新宿へ行かないのに何が歌舞伎線だよボケカス
新宿へ行かないのに何が歌舞伎線だよボケカス
2022/04/16(土) 20:26:38.43ID:4SXQsVPY0
>>53
c&cはラッキョ食べ放題に価値があったのにやめちゃったからな
c&cはラッキョ食べ放題に価値があったのにやめちゃったからな
2022/04/16(土) 20:27:44.91ID:Mjz1bm6l0
新宿と丸の内は東京最古の高層ビル街で建物の寿命がきてるから、しかたない
175ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 20:30:44.07ID:vRuS1L3U0176ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 20:32:10.00ID:vRuS1L3U02022/04/16(土) 20:34:13.54ID:uLHRWFzS0
サグラダファミリアかよ
178ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 20:35:53.80ID:UB3ZUoPh0 >>176
新宿渋谷池袋は消滅の前提でやり直していかないと
新宿渋谷池袋は消滅の前提でやり直していかないと
2022/04/16(土) 20:42:47.25ID:KeLA72Sr0
2022/04/16(土) 20:43:25.36ID:+sfYYkbT0
預言があったので伝える
この工事は2103年迄おわらない
この工事は2103年迄おわらない
2022/04/16(土) 20:50:57.78ID:5K5YwQf20
いつになったら完成するんだよ!
182ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 20:59:31.81ID:SsrjXS1P0 >>179
トンキンが田舎者じゃないみたいな言い方で草
トンキンが田舎者じゃないみたいな言い方で草
183ニューノーマルの名無しさん
2022/04/16(土) 21:48:11.28ID:nISO0At90 2040年には鉄道利用者激減してるだろ
テレワークと高齢化で東京都でも一時間3本とかになってそう
テレワークと高齢化で東京都でも一時間3本とかになってそう
2022/04/16(土) 22:04:15.16ID:SuIMJAxJ0
さっさとやれよ
2022/04/16(土) 22:25:20.93ID:WVTqjNyX0
いい加減遷都しようか
2022/04/17(日) 06:14:42.13ID:Kj16tUy10
この後の20年なんて想像つかねえな
これから10年ですらスリリングすぎる
これから10年ですらスリリングすぎる
2022/04/17(日) 06:49:50.36ID:RJjVH4MQ0
10年くらいなら「生きてるかなぁ?」って
冗談言えるけど、20年はマジわからんね。
冗談言えるけど、20年はマジわからんね。
2022/04/17(日) 07:20:10.95ID:TdfmXUtR0
189ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 17:56:45.59ID:7DUsNZs90 >>171
みんながそういうことやってると、実店舗販売は、家賃、高熱費、人件費など、高額な諸費用がかかり割に合わないからって次々に事業者が撤退し、家電も食料品もその他商品も日本中が実店舗なし通信販売のみの世の中になっちゃうよ。
まあ、安くて配達も無料でしてもらえて便利だからって、みんながそんな世の中を望んでるんなら仕方がないが。
みんながそういうことやってると、実店舗販売は、家賃、高熱費、人件費など、高額な諸費用がかかり割に合わないからって次々に事業者が撤退し、家電も食料品もその他商品も日本中が実店舗なし通信販売のみの世の中になっちゃうよ。
まあ、安くて配達も無料でしてもらえて便利だからって、みんながそんな世の中を望んでるんなら仕方がないが。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 17:58:33.34ID:4qkItVPp0 新宿駅はいつになったら完成するんですか?
2022/04/17(日) 17:58:33.45ID:rL8h44Wm0
京王線が邪魔なんだよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 18:04:27.78ID:7DUsNZs90 >>182
トンキンは、ここで自分も親も生まれ育った人間まで含め、全員が田舎者の寄せ集めの街なのさ。
トンキンは、ここで自分も親も生まれ育った人間まで含め、全員が田舎者の寄せ集めの街なのさ。
193ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 18:06:55.24ID:OW/eZE4D0 これ終わるころにはもう死んでるかも
2022/04/17(日) 18:11:16.79ID:D6eiPwVA0
そんなことより新大久保の新宿よりに改札作って新宿の乗降者を分散しろ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 18:14:01.73ID:7DUsNZs90 >>188
殺人ラッシュの総武線のバイパス路線として地下鉄東西線を建設したのに、総武線の混雑が大して緩和されないまま東西線まで殺人ラッシュ路線化したしね。
そして八王子(or立川)〜三鷹の複々線化、三鷹〜中野の三複線化ができず運行本数を増やせない中央線にとっても、もはや東西線は邪魔な存在なんだろうね。
殺人ラッシュの総武線のバイパス路線として地下鉄東西線を建設したのに、総武線の混雑が大して緩和されないまま東西線まで殺人ラッシュ路線化したしね。
そして八王子(or立川)〜三鷹の複々線化、三鷹〜中野の三複線化ができず運行本数を増やせない中央線にとっても、もはや東西線は邪魔な存在なんだろうね。
2022/04/17(日) 18:18:35.32ID:U2xoyGNB0
2040年なんて生きてるかわからん(´・ω・`)
197ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 18:37:21.97ID:7DUsNZs90 >>194
そうなると西武新宿駅との間の乗り換え駅に成長しそうだな。
そうなると西武新宿駅との間の乗り換え駅に成長しそうだな。
198ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 19:06:10.40ID:ldtQULLL0 もっと新宿に人が集まらないようにしろよ
とりあえず新規のビル建設禁止な
とりあえず新規のビル建設禁止な
2022/04/17(日) 19:07:45.67ID:369EsZg90
そうだな 駅ビルで巨大な商業ビル作れば
ヨドバシカメラが全部引っ越してくれて
ヨドバシアキバみたいになるんだろ
ヨドバシカメラが全部引っ越してくれて
ヨドバシアキバみたいになるんだろ
2022/04/17(日) 19:24:57.43ID:BDqlX6/Q0
渋谷みたいにダンジョン化しちゃうの?(´・ω・`)
201ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 21:04:29.89ID:8KeJTul20 >>199
もうマルチメディア館に移転するのは決まってたと思うが
もうマルチメディア館に移転するのは決まってたと思うが
2022/04/17(日) 21:15:31.78ID:PthQY0zX0
小田急ハルクと思い出横丁はそのままなのか
いっそのことビルとデッキで西武新宿駅まで繋げればいいのに
いっそのことビルとデッキで西武新宿駅まで繋げればいいのに
2022/04/17(日) 21:20:23.13ID:4/IA07Jm0
完成する頃には今の幼稚園児や小学生がイキイキした若者に成長し
あの雑踏へ通勤してるんだろうなあ。
俺はかろうじて見届けるのが精一杯位の年齢か。
元気に革底の高級靴で音立てながら歩いてみたいもんだな。
俺の目にはどんな風景に映るんだろう。
安倍も麻生も天皇ももういないと思うし、見晴らしの良い建物の上から東京を見たら
どんな気持ちになるんだろうか
あの雑踏へ通勤してるんだろうなあ。
俺はかろうじて見届けるのが精一杯位の年齢か。
元気に革底の高級靴で音立てながら歩いてみたいもんだな。
俺の目にはどんな風景に映るんだろう。
安倍も麻生も天皇ももういないと思うし、見晴らしの良い建物の上から東京を見たら
どんな気持ちになるんだろうか
204ニューノーマルの名無しさん
2022/04/17(日) 22:07:47.10ID:IO6dXJ6Y0 >>203
さらなる医療技術の発達で平均年齢が大幅に伸びるかもしれないから、まだまだチャンスはあるかもよ。
逆に大地震、火山噴火、大型台風や大洪水や津波で、年齢にかかわらず大勢の国民が亡くなるかもしれないんだし。
健康年齢、活動年齢を伸ばすべく、今からでも筋トレおよび心肺機能強化(有酸素運動)を、やり過ぎハマり過ぎにならない適度な範囲で、長期計画でやり始めたら?
健康年齢、活動年齢の低さは、どうやら病気のなりにくさや回復力にも関係ありそうだしね、
さらなる医療技術の発達で平均年齢が大幅に伸びるかもしれないから、まだまだチャンスはあるかもよ。
逆に大地震、火山噴火、大型台風や大洪水や津波で、年齢にかかわらず大勢の国民が亡くなるかもしれないんだし。
健康年齢、活動年齢を伸ばすべく、今からでも筋トレおよび心肺機能強化(有酸素運動)を、やり過ぎハマり過ぎにならない適度な範囲で、長期計画でやり始めたら?
健康年齢、活動年齢の低さは、どうやら病気のなりにくさや回復力にも関係ありそうだしね、
2022/04/17(日) 22:14:21.11ID:YTtKd4mY0
2022/04/17(日) 22:18:40.81ID:YTtKd4mY0
>>203
先に来年の、
東急歌舞伎町タワーから眺めだけは見れそう
(ホテルに泊まればか?)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/4016%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
先に来年の、
東急歌舞伎町タワーから眺めだけは見れそう
(ホテルに泊まればか?)
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/shutten-watch.com/kantou/4016%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 【ネトウヨ速報】自衛隊機 墜落 [382895459]
- 橋下徹、中居正広に加勢!「中居さんは「やる」と言っています!当日のことを聞いたら、そもそもどこが性暴力なの?って話ですわw」 [779857986]
- 【暇空茜】堀口系YouTuberたち、わりとガチで追い詰められる [833348454]
- 【悲報】マックで泣いていた2歳児の腹を蹴り上げた男、その顔面を全国的に晒されるwwwwwwwwwww [527893826]
- 石丸伸二 すごい速さでオワコンになる 都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディションも不発 [163661708]
- お待たせしました🏡になります🙇‍♂💦