X

【速報】1ドル=131円 ★10 [デデンネ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1デデンネ ★
垢版 |
2022/04/28(木) 23:03:17.63ID:1hn6nKHR9
 28日の外国為替市場で円相場が1ドル=131円台まで下落し、2002年4月以来、20年ぶりの安値を更新した。日本銀行がこの日の金融政策決定会合で金利を低く抑え込む姿勢を明確にしたことで、利上げを進める米国との違いが意識され、円を売ってドルを買う動きが加速したとみられる。

 日銀が金融政策決定会合の結果を公表した直後、円はドルに対して1円ほど下落。午後2時半すぎに心理的な節目とされた1ドル=130円を突破し、夕方にさらに下落した。1日で3円ほど円安が進んだ格好だ。

https://www.asahi.com/articles/ASQ4X4W1KQ4XULFA026.html

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651148858/
2022/04/28(木) 23:04:19.13ID:gF7otwVB0
https://i.imgur.com/vCQO8Jh.jpg
2022/04/28(木) 23:04:19.69ID:lEZd+op70
安倍ちゃん「良い円安が来てる。企業が国内に製造拠点を作るチャンス」←マジこれよな?悪い円安はデマ [323057825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1651151550/
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:04:24.89ID:O5R/kK+u0
トリプル安で不況入りだろうな
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:04:38.07ID:M6eyivso0
円安の為値上げします
っていうガイジスーパーが出てくるぞ
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:04:53.64ID:pmkl4b3F0
ジンバブエンどーすんのこれwww
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:05:16.78ID:PVaUnFnO0
無能岸田は日本経済の破綻させようとしてるから円安になるのん楽しんでいる
2022/04/28(木) 23:05:38.45ID:4yFCPeLO0
300円までなら経験しているからセーフ
2022/04/28(木) 23:06:00.14ID:u5Vjs1X+0
>>1
利上げできる足元でないのだから、消費税減税が王道だよなぁ?
散々金融緩和策してたにも関わらず増税してブレーキ踏んでた政府さんよぉ
2022/04/28(木) 23:06:06.66ID:lsKxw7u20
こんだけ急激に動くようなことした時点で中央銀行総裁としては無能
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:22.62ID:O5R/kK+u0
先行指標の米国半導体銘柄とか下がり始めてるからよほどのことがない限り
日本も不況入りだ
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:26.48ID:lO31jNoX0
>>8
状況が違うからアウト
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:06:54.90ID:BbSawk/50
仮想通貨なんだよなあ
2022/04/28(木) 23:07:01.78ID:cp17hEdn0
ドル建てしとけばよかった
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:07:12.15ID:O5R/kK+u0
今更工場を日本にとか時代錯誤も良いとこなんだが
2022/04/28(木) 23:07:17.46ID:SkKy4jTj0
馬鹿かよ
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:07:27.90ID:xMA5bWrf0
日本を貧しい国にしてくれて


安倍ちゃんありがとう
自民党ありがとう
2022/04/28(木) 23:07:28.24ID:gF7otwVB0
こいつのせい
https://i.imgur.com/Mbk8Lzz.jpg
2022/04/28(木) 23:07:31.00ID:zojA4jDY0
日本は旅行先としては魅力がある。ソウルに比べて物価も安いし
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:07:50.34ID:gyVe4pLP0
>>1
安倍さんとの共通点 ロシア支持派

メロリンQの思想

れいわ新選組山本太郎代表、オウム真理教を正しいと言う陰謀論者兼レイシストの発言を紹介してしまい、そいつの本に帯文まで書いてしまう
note

山本太郎と『神との対話』|よしみん@ホームレスお父さん|note

「だけど何か違う」、そう感じたのが二十一歳。
 ちょうどその頃、姉がヨーガを習い始めた。僕と同様、悩みが多くやんちゃだった姉なのに、ヨーガを深め、精神世界に興味を持つにつれ、驚いたことに、会うたびにまるで薄紙が剥がれていくように内面の輝きが増していくのが見てとれた。
 姉とは気が合わず、よく衝突していた母が、そんな姉の変容を見て、「私もそうなりたい」とヨーガを習い始めた。母には膠原病という持病があったのだが、ヨーガを始めてからは徐々にその症状も安定し、どちらかというと、物質至上主義だった母が、姉の影響でいつしか精神世界へと⋯⋯。そして、母の内面もそれまで以上に輝きを増し、大家族の愛と絆が深まった。そして、これは効果がある、と僕もヨーガを習いに芝の増上寺に通うようになった。

山本太郎「竹島を韓国にあげる」発言 「謝罪文」が意味不明で騒動再燃
2008年07月25日
J-CASTニュース

生活・山本太郎代表が棄権 北朝鮮核実験抗議決議の参院採決 与野党30人が欠席 大半は改選組 産経
2016/1/8

山本氏は昨年2月の本会議で、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」(IS)が日本人を殺害したとする事件を「断固非難する」とした決議でも採決直前に退席、棄権した。
2022/04/28(木) 23:07:55.97ID:lsKxw7u20
>>3
継続不可能な政策で無理やり円安にしても
反動で円高くるから設備投資する気は起きんだろ
大体企業が製造拠点を移してるのは
為替がどう動いても影響ないようにするためだし
2022/04/28(木) 23:08:36.80ID:gF7otwVB0
最貧国
https://i.imgur.com/IncrIYQ.jpg
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:08:43.52ID:DiRsfAuZ0
>>20
オウムは反米親露

上祐 Wikipedia

BC兵器開発
オウム真理教の兵器開発にも携わっており、生物兵器風船爆弾開発、ホスゲン爆弾計画、第7サティアンサリンプラント計画、亀戸異臭事件に関わっていた。
特に1993年6月〜7月の亀戸異臭事件では炭疽菌培養のまとめ役を担当した。1993年1月(亀戸異臭事件の前)に行われた以後のテロ活動に関する謀議では、参加はしていたものの肯定的でなかったことから麻原に叱責を受けたと語るが[4]、野田成人によると、どうせ失敗するのではと考える他の信者をよそに「絶対にこのプロジェクトは成功させるからな!」と張り切っていたという[18]。
ロシア支部へ
1992年よりロシア支部に派遣されている[19]。早川紀代秀曰くロシアでの上祐は「グルのようで、小麻原みたいになっていた」[20]。1994年以降は麻原に「日本にいると身に災いが及ぶ」と言われほとんどをロシア連邦で過ごしていたが、一時的に日本に戻った際に教団による薬物を使ったイニシエーションを受け、麻原への帰依を深めることとなった[4]。
地下鉄サリン事件後
1995年、地下鉄サリン事件が発生して間もなく、麻原から「広報活動をしてほしい」との電話が届き、日本へ帰国する。
サリン事件後、教団の広報責任者として、青山吉伸や村井秀夫らと共に、連日朝から晩までテレビのワイドショーやニュース番組やラジオに出演し、オウムに批判的なあらゆる意見に対して徹底的に反論、数々の疑惑事件は○価学会や米軍、自衛隊を初めとする国家権力の陰謀であり、サリン被害を受けているのはオウムだとの見解を示し続けた。海外メディアに対しても堪能な英語で反論した[注釈 6]。なお、青山も村井も上祐もサリンに関わっていた。
2022/04/28(木) 23:08:45.10ID:tAtieb1k0
MMTのせいだって言ってるやついるが、
アメリカは200兆円すって逆にドル高になってるからね
2022/04/28(木) 23:08:47.39ID:ZrNCF6Yt0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーップ!!!!!!!!!!
2022/04/28(木) 23:08:54.89ID:h5JvfTl30
結構前から放置してたドル円さっき利確したが喜びよりヤバくね?感が勝ってるわ。
2022/04/28(木) 23:09:30.08ID:aFWodspL0
>>18
つってもコイツ支持してたのはジャップ国民なんだから自業自得だよ
黒田に関しては完全に黒田のせいだけど
2022/04/28(木) 23:09:32.75ID:oZd9Xdyo0
これ150円台あり得るな
2022/04/28(木) 23:09:37.19ID:gF7otwVB0
日本も北朝鮮みたいになってきたな
https://i.imgur.com/HN9fy1K.jpg
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:09:45.27ID:OjEDcdus0
>>3
安く働かせる気まんまん🥺
所得アップは‥
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:10:06.38ID:kIvBt4po0
>>23
気になる沿線火災…

【速報】JR山手線が運転再開 沿線火災の影響で およそ2時間止まる 乗客5万4000人に影響
4/15(金) FNN

午前8時45分ごろ、東京・新宿区百人町のマンションから出火。東京消防庁のポンプ車など32台が出動し、消火活動が行われた。
調べによると、マンションの物置場から火が出たとみられていて、警視庁などが出火原因を調べている。

4月15日 - Wikipedia
1995年 - オウム真理教によって新宿に異変と予言されていた日(4月15日予言)だったため、新宿全域で厳戒態勢が敷かれる。

1995年4月15日

特に新宿が危ないとされたため、この日のルミネとマイシティ(現・ルミネエスト新宿)は全館休業し、警察が厳戒体制をとった[1]。さらに、この日公開の映画『クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望』の新宿コマ東宝での公開初日の初回上映時の観客動員数が2人にとどまった[3]。

この日は特に何も起こらなかったが[1]、半月後の4月30日、5月3日、5月5日にオウム真理教はテロ未遂事件(新宿駅青酸ガス事件)を起こすことになった。
2022/04/28(木) 23:10:27.97ID:qNNcvOKl0
フッフッフッ、計画通り

https://i.imgur.com/93nPPCb.jpg
2022/04/28(木) 23:10:29.96ID:tAtieb1k0
>>18
ずーっと誤りつづけた男がなお権力にとどまり誤った国家論を主張してる。

自民党もクズしかいない
2022/04/28(木) 23:10:54.28ID:22ZesEM10
富士通 商船三井 航空会社 自動車会社 経常利益1.5倍以上
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:10:57.29ID:dAUhfu3r0
こんだけ通貨価値が下がってもインフレにならないゾンビ国日本
2022/04/28(木) 23:11:01.41ID:fUakPK7f0
昔は350円だったし余裕
2022/04/28(木) 23:11:04.64ID:6GIptcDT0
利率上げると住宅ローン民が死ぬしハウスメーカー大打撃で政権交代だから
皆が平等に死ぬ利率維持になるよね
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:11:05.66ID:VgQeY4kh0
>>31
午前8時45分ごろ→845繋がり

立入検査の実施結果について | 公安調査庁
2021/10/05

今回の検査で27回目となり,13都道府県下延べ29か所の施設に対して実施。

※ 立入検査の通算回数は,今回で462回目となり,対象施設数は,19都道府県下延べ845か所(実数136か所)。
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:11:09.46ID:k75SyWE60
財政破綻回避の手段だもんな
インフレ税で庶民が等しく苦しむだけ
40ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:11:45.27ID:71r7l1xG0
>>31
午前8時45分ごろ、

845 ロシアで検索してみた

2022.03.7 grandfleet

映像や画像で確認された装備損失、ロシア軍は845、ウクライナ軍は248
軍事アナリストが運営するサイト「Oryx」は7日、映像や画像でロシア軍の装備損失が800を越えたことを確認した。

映像や画像で確認されたロシア軍の装備損失は現時点で845(破壊337、損傷10、放棄147、鹵獲351)だと報告しており、その内訳は以下の通りだ。()の数字は5日に確認された数字からの増加量

主力戦車:130輌(▲33)
破壊38輌、損傷2輌、放棄26輌、鹵獲63輌
T-64BV、T-72A、T-72B、T-72BObr、T-72B3、T-72B3M、T-80BV、T-80U、T-8​​0UD、T-80BVM、T-90A
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:12:01.94ID:lO31jNoX0
>>3
これ以上目を背けたら本当に取り返しのつかないことになるわ
2022/04/28(木) 23:12:07.67ID:22ZesEM10
>>35
韓国と違うんで
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:12:11.04ID:dAUhfu3r0
円安で海外観光客殺到してもシャッター街をゾロゾロ歩くだけだぞ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:12:12.17ID:xCyEHPj70
>>34
株価に好影響だな
流石は安倍さん
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:12:19.91ID:h5Y2hqzX0
>>40
その後

2022.04.10 grandfleet
ウクライナ軍、46日間で鹵獲したロシア軍装備の数が1,000を突破
軍事アナリストが運営するサイト「Oryx」は10日、ウクライナ軍が鹵獲したロシア軍の装備が1,008に達したと報告した。

2月24日から始まったロシア軍との戦いを通じてウクライナ軍は1,008の装備を鹵獲したとOryxが報告しており、これはオープンソースの画像で確認されているため信頼性の高い数字だと言える。

因みにウクライナ軍が失った装備の合計は717(破壊323、損傷24、放棄37、鹵獲333)なので、Oryx調べの数字(全体の装備損失を絶対にカバー出来ていないので参考値)だけで言えば「ウクライナ軍は46日間の戦いを通じて保有装備数が増えている」と言えるが、鹵獲した全装備をきちんと整備して部隊に戻せる訳ではないので「保有装備数が増えている」という話は飽くまで数字上の産物でしかない。

ロシアはウクライナ南部の占領地域にS-400を持ち込んで配備していると噂されているが、ウクライナ軍によれば殆どが偽物らしい。つまりS-400に似せたハリボテを幾つか配備することで偽装しているのだがウクライナ軍は「実弾が装填された発射装置が何処にあって偽物が何処にあるのか全て把握している」と述べている。

何処まで本当の話なのかは不明だが、、、
2022/04/28(木) 23:12:20.24ID:+3Q+7Nqw0
安倍晋三
2022/04/28(木) 23:12:36.23ID:3Ba6VIc00
国のトップがセンスのかけらも感じないからなあ
2022/04/28(木) 23:12:50.47ID:1jIRJ1eH0
支那と半島が激おこぷんぷん丸
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:12:53.20ID:wbdcmcAd0
流石の自民もこれには注視にて対応
2022/04/28(木) 23:12:55.33ID:tAtieb1k0
>>360
昔は『円は360度だから1ドル360円でよくね?』って決めたもんだからなんの基準にもならないだろ
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:13:00.83ID:C5mQeohj0
>>20
れいわ新選組山本代表が紹介した「英紙デイリー・テレグラフ」の記事はスプートニクによるものだった
ocep5v

問題点
山本代表が紹介した記事は、山本代表が行った説明とは致命的に異なる点が2つある。

山本代表がスライドで表示したサイトは英テレグラフ紙とは全く関係のないニュースサイトである

山本代表が紹介した記事は、英テレグラフ紙ではなくロシアのスプートニク通信社によるものである
2022/04/28(木) 23:13:03.66ID:xhPNzRv+0
朝起きたら133円ぐらいになってそうな値動きだな
2022/04/28(木) 23:13:31.42ID:SHLOEG3l0
ニホンオワタ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:13:45.84ID:i0AKIWP40
>>23
大阪ロフトの上祐・宏洋の対談イベントに批判の声「2世問題にも悪影響」
やや日刊カルト新聞
2021/06/27

 ひかりの輪の脱会者で、脱会者支援団体「インコの会」の中山尚代表は、こう語る。

「元々、ひかりの輪の前身であるアレフ上祐派は事件を反省しようとしてできた派閥ではなく、教団を残すためにはどうすれば良いのかっていう発想が出発点でした。アレフ主流派と上祐派の対立は、あくまでも麻原の言葉を忠実に守ろうとするアレフ主流派と、麻原の意思をくみ取りつつ教団存続を優先させようとする上祐派との路線の違いからの対立だったのです。上祐は“元オウム”なんかではなく、バリバリの現役のオウム信者なんですよ。宏洋氏とは、これまでと現在の活動からして全く違っており、2人を同一に考えるのはあまりにも無理があるのではないでしょうか」

 中山氏は、上祐イベントを繰り返しているこれまでのロフトプラスワンについても、こう指摘する。

「上祐がロフトプラスワンに出演し始めた頃は、イベントの後にロフトプラスワンの会場で親睦会もやっていました。要するにひかりの輪の勧誘の草刈り場にもなってたんです。ロフトプラスワンをきっかけにひかりの輪に入信したという人が後を絶ちませんでした。最近ではさすがに親睦会まではしていないようですが、イベントで上祐に好印象を持った人がSNSで連絡をとったりしてしまうケースも少なくないようですし、ロフトプラスワンのイベントがきっかけになっているのは間違いないでしょう。

 ロフトは“タブーなき言論空間”などと言っては、現役のオウム信者である上祐を「元オウム」と偽りを刷り込んだ上で、現役オウム信者の主張を垂れ流しにし続けてきた。オウムの広報機関になってしまってると認識してもいいかと思います。ロフト関係者はもう少し真剣に今自分達が何をしているのか考えて欲しいものです。
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:13:48.12ID:xCyEHPj70
アベノミクスの果実で株取得資産増、アメ株取得、ドル資産、S&P積立民は多いだろ むっちゃ儲かってんだほ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:13:56.73ID:O2AjWKnf0
明日祝日じゃなかったら電車止まるとこだった
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:14:01.13ID:H/KurARv0
どんどん日本が復活していくね
2022/04/28(木) 23:14:04.86ID:tAtieb1k0
>>43
いまさら安いからって電柱立国日本にくるかね?
レゴランドでもいくんか
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:14:26.38ID:H7zoaLsZ0
>>54
公安調査庁はひかりの輪について、「オウム真理教上祐派」「教団上祐派」の呼称を用いている[8][9]。構成員の殆どが地下鉄サリン事件以前からのオウム真理教の信徒であったという過去を持ち、現に専従会員がアーレフ出家信者のときからの教団施設での集団居住をアーレフ脱会後も継続していること、新団体の目的が実際には松本智津夫が提唱した「衆生救済」を受け継いだものである、ゆるキャラのカワラダくんを松本の代わりに崇拝している[10]といった理由を挙げて[11]、公安調査庁は「ひかりの輪」が依然として松本智津夫の影響下にあり団体規制法に基づく観察処分対象だとした[12]。
弁護士滝本太郎は、ひかりの輪は「麻原隠し」をやるだけの能力がある「大人の過激派」と批判している。また、麻原がかつて「(上祐が)息子として転生し、弟子として転生してきているということは、当然わたしもいずれ彼(上祐)を離さなければならない時期が来る。離さなければならないとは、一人立ちし、そして多くの衆生のリーダーとし、その世界の救済をしなければならないということである」と説法したことに注目している[13]。
Wikipedia
2022/04/28(木) 23:14:26.79ID:s/HdvjLc0
日本没落させてくれてありがとう安倍さん
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:14:33.23ID:xCyEHPj70
>>14
ドル資産ない奴なんて今時いないだろ
2022/04/28(木) 23:14:34.66ID:6GIptcDT0
>>35
給料上げろのデモ起きないから相対的に落ちてるだけ
自己犠牲精神旺盛な治安よすぎのニッポン
2022/04/28(木) 23:14:41.85ID:c1zfp83S0
>>55
アメ株、sp500は下る
2022/04/28(木) 23:14:49.32ID:tAtieb1k0
>>57
叩き売りされてるだけだろw
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:14:50.67ID:7vww1ALB0
>>57
貧乏ジャパン
https://i.imgur.com/8zZqmJy.jpg
2022/04/28(木) 23:15:05.38ID:/Rj3hIAV0
日本保有の米国債の利益?ぶんって使えないの?
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:12.53ID:lO31jNoX0
>>36
今と昔の状況比べて余裕と言えるなら良いんだけどね
ドル円だけ見ててもわからんよ
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:32.21ID:qyyVd0Zj0
だってさ
千羽鶴より
ケツ拭く紙の方を欲しがってるんじゃね?って思っただけやし
ケツを拭く紙は
なんと鼻もかめるんやで
知らんかったろ
おまえら
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:35.92ID:xCyEHPj70
アベノミクスの果実の最終章だろ
資産増やしドル建てで更に上
これで資産増えない奴はありえない、、、
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:48.84ID:d8W5ur2d0
輸入業者は地獄だよな
どんな気持ちなんだろう🥹

119円で気付いた俺にはボーナスゲームなんだけど
勉強してきて良かったと思った今日この頃
2022/04/28(木) 23:15:53.76ID:c1zfp83S0
給料は上がらないスタグフレーションが加速するだけの日本
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:53.95ID:uZLi3Ps/0
あー 短期的には1ドル200円ぐらいまで視野に入れとくか
2022/04/28(木) 23:15:54.20ID:22ZesEM10
>>52
船会社の株が良いぞ
2022/04/28(木) 23:15:54.41ID:QZwbwDMW0
もしかしてグラボ買うなら今がチャンスなのか?
まだ円安反映されてないみたいだし
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:15:56.46ID:Hw4+jpfV0
>>23
統一教会が日本の会社のフリしてとんでもない事してたわ。

94年1月「東園商事(東京)」がロシアから購入した12台の潜水艦を北朝鮮へ売却。

月間朝鮮2014年8月号
「統一教会が北朝鮮にロシア中古潜水艦を売却」
https://twitter.com/6666DEVIL9999/status/1233322342480109569?t=k26Aj4B_CBNL9MOFXGggwQ&;s=19

オウムと統一教会の関係性を垣間見る部分を集めました
https://ameblo.jp/mikan-ha417/entry-11845606445.html
オウム真理教「建設省」大臣である早川紀代秀が社長としてロシア・北朝鮮より武器や 生物兵器、覚醒剤の原料たるアセトニトリル等を輸入する窓口となったフロント企業の 名称が「世界統一通商産業」です。この社名は統一教会の正式名称である「世界基督教統一神霊協会」を思い起させます。事実、早川が幾度となくロシアと北朝鮮に入国し、 自由に行動できたのは統一教会の支援の賜物であった事が操作当局の調べで判明してい ます。そして、この二教団の諸活動を背後から支えたのが・・・・・・・

実力者だった事は公安当局者の間で 常識となっています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 23:16:10.17ID:MpQJjpBm0
131キター
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:16:12.68ID:GPGiICmC0
>>15
日本回帰は歓迎。
時代錯誤でもなんでもない。
2022/04/28(木) 23:16:17.83ID:8JyFE6/T0
>>1
この円安は、社会保障費が財政負担になり国債の発行額が右肩上がりの日本で
コロナ禍の経済対策で政策金利を下げていた欧米が政策金利を上げたため、
金利の低い日本国債が売られて金利が上昇しているのを、
日銀が買い支えて金利を低く防衛しているからだよ。

この円安は、いわば大きな社会保障を望んでいる国民が招いたものだよ。  
2022/04/28(木) 23:16:28.01ID:tAtieb1k0
もう10%20%の円安は想定済みだけど、
長期化されるとほんとヤバい

10年間貯めた貯蓄が紙くずに(泣)
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:16:28.72ID:+HCoAyy2O
正直ドル円なんてどーでもいいだろ
なんか困るのか?
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:16:37.13ID:xCyEHPj70
>>76
夕方にタッチしとるら
82ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:16:37.39ID:Dbw9vHLa0
131円ぶち破ってさらに飛んでるぞ
2022/04/28(木) 23:16:44.50ID:cSlgHZRm0
円安だけど、今の日本に海外で売れる製品などなく農産物をなんとか売りこもうとしている現状、もはや衰退していくだけの国
2022/04/28(木) 23:16:44.89ID:/y7f/A670
また131円超えたー
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:17:09.23ID:Bq+U8yc50
>>1
おいっ!黒田真面目にやれ!
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:17:24.94ID:xCyEHPj70
日経株価は今日も爆上げ
安倍さんの恩恵はまだ続く
2022/04/28(木) 23:17:29.28ID:8JyFE6/T0
>>9
消費税は社会保障費を担うために課されていて
消費税の減税は社会保障費の削減とセットだよ。
2022/04/28(木) 23:17:39.52ID:gUTEalxJ0
案の定、長期連休に仕掛けて来やがったな
最終日の5月9日にはロシアの軍事パレードがあるから
それまでに第三次大戦や中露合同作戦での沖縄北海道同時侵攻もあり得る
連休は相場から目が離せない
2022/04/28(木) 23:17:40.87ID:rrEk8UyN0
ぶち抜けたな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:17:47.22ID:qOkq17bh0
>>80
際限なき通貨暴落を招いてインフレしまくって全てがぶっ壊れる可能性もある
2022/04/28(木) 23:17:51.09ID:22ZesEM10
>>80
ワシも困っとらん
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:17:55.93ID:Lje3Vgy60
>>75
 2007年から2010年にかけて、全国に点在する教団系の霊感商法店舗が特商法違反等で摘発を受けた。中でも教団幹部に衝撃を与えたのが2009年、警視庁公安部による渋谷の印鑑販売会社『新世』の摘発だ。時を置かずして公安部は教団のお膝元である南東京教区本部事務所や地区教会である渋谷教会などへ家宅捜索に入った。そして本丸である教団の松濤本部への“ガサ入れ”があるのではと噂が立った。実際にこの時、公安部は教団の松濤本部への家宅捜索を視野に入れ動いていた。公安は統一教会を潰しにかかったのだ。

 この公安部の動きに対し教団松濤本部は、本部が家宅捜索を受ける事態となれば宗教法人格取消しへ発展しかねないと危惧、複数の有力な警察官僚出身の国会議員へ庇護を求めた。国際勝共連合の梶栗玄太郎会長がこれらの国会議員に懇願し、結果として教団本部への家宅捜索は実現しなかった。以降、警察が教団本部に迫った形跡はない。
https://twitter.com/cult_and_fraud/status/1087141551719903232?t=tRNBMjz16Mxd4RQ8DXCcSA&;s=19

2013年
首相官邸と教団との裏取引が発覚。流出した内部文書によると、国会での追及から教団を護る見返りに全国比例区で安倍晋三首相が推す候補者を当選させるべく、首相直々に教団へ選挙協力の依頼を行ったとされる。
http://www.kirishin.com/2018/04/07/12072/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:17:59.21ID:rRJH8mOa0
貯金のほとんどを暗号資産に逃がしたよ
国内取引所は信用できないからバイナンスとレッジャーウォレットに半々ずつ分けた
こういう行動が取れない情報弱者が本当に可愛そう
タンス預金は腐るっていうことに気づいて欲しいわ
2022/04/28(木) 23:18:02.76ID:rvIMvols0
135円「こんにちわ^^」
2022/04/28(木) 23:18:10.54ID:MpQJjpBm0
高値更新
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:18:27.60ID:lO31jNoX0
>>87
またそんな嘘を。。。。
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:18:44.35ID:xCyEHPj70
>>83
観光立国、生産立国、金融立国
アベノミクスはこれが醍醐味
この恩恵にかからない日本人はいない
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:03.12ID:3tPRItvR0
もうめちゃくちゃ。
2022/04/28(木) 23:19:07.09ID:jBlQqXG00
みんな同時にしぬだけだねー
もうどうでもいいや
クソ財務省に吸い付くされてどうにもなんねー、政権もその犬だし
2022/04/28(木) 23:19:14.71ID:HGQgUw5i0
131前半安定に入ったか?
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:23.26ID:R1aT251r0
関係ない書き込みが多いな
やっぱり業者?
もしかして都合がわるいの?
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:23.44ID:H/KurARv0
お前ら低学歴下級は、日本が200円を割り199円になった日のことを知らない
その日は特番、報道は日本終了の記事一色
この世の終わりのような騒ぎであった
まだ69円も日本復活まで円安にならないといかんのだ
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:24.87ID:3tPRItvR0
もう国変えたい
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:25.49ID:7vww1ALB0
>>66
中川(酒)がそれやってアメリカに暗殺された
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:27.32ID:frOZAsiX0
>>92
インディペンデント(イギリス)

トランプは、9.11記念日に物議を醸す宗教的な「カルト」にリンクされたイベントに仮想スピーチを与えます
マイク・ペンスやマイク・ポンペオなどの著名な共和党幹部も、世界平和統一家庭連合にリンクしている天宙平和連合のイベントに出演していま
す。
https://www.independent.co.uk/news/world/americas/us-politics/trump-moonies-speech-unifaction-church-b1918750.html

統一教会の歴史と洗脳 BBCドキュメンタリー 英国放送協会は、イギリスの公共放送局です。
https://plaza.rakuten.co.jp/maririnn/diary/201311040000-amp/
2022/04/28(木) 23:19:52.39ID:tAtieb1k0
ウクライナの件で日本はウルトラ右翼が跋扈してるって世界に喧伝しちゃったしな
まじで1930年頃のドイツや日本みたいな極右勢力が台頭する不安を海外は持ってるだろ

貧しくなれば国粋主義、軍国主義に傾倒してくのは歴史が証明してる
2022/04/28(木) 23:19:53.48ID:22ZesEM10
>>94
360円に始まり280円時代も経験してるから
何ら問題ない。
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:19:54.71ID:/xEejjYi0
まだドル買ってないやついる?
俺は円捨ててドルに切り替えたよ
収入はドルで入る
まだ円持ってるやついるの?
自民党公明党維新国民党で夏以降はこの国死ぬから、早く脱出準備したほうがいいぞ
2022/04/28(木) 23:19:54.84ID:GiCGT8KF0
溜め込んだ円は他の資産に変えるべきだね
どんどん価値が目減りしている

いつ反転するかはわからんけどw
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:00.75ID:+HCoAyy2O
>>88
奴等は奴隷の幸せを破壊するためだけに存在するからね
511を待たずに連休中に何か仕掛けて来るぞ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:07.32ID:byNbt1Zv0
(国民が苦しむのを)注視します
2022/04/28(木) 23:20:08.70ID:3nXXWlXE0
>>103
日本がイヤなら出ていく自由もあるんだぞ
2022/04/28(木) 23:20:08.81ID:/ECSZAJ20
>>104
寝ゲロで死んだだけだろ。
2022/04/28(木) 23:20:09.12ID:RZa9p9B00
ドル円はユーロ円を抜くであろう
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:09.66ID:xCyEHPj70
>>100
もっと行くだろ
チャート見てみそ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:14.98ID:645kU0zu0
軽自動車で300万の時代になるな
もう車なんか買えないわ
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:24.03ID:7vww1ALB0
>>102
実質レートって知ってる?
中卒?
2022/04/28(木) 23:20:25.56ID:fHmDQ08E0
今後も一時的に5円ぐらいの揺り戻しは来るんだろうけど
日本は財政が怪しくて金利上げられないからジリジリ円の価値は下がるだろうね

idecoとか貯蓄を円建てしてる人は頭悪い
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:27.22ID:iyNdcKyg0
>>23
地下鉄サリン25年、オウム後継団体が蓄財の謎
主流派アレフの資産は13億円、賠償は停滞…
2020/03/20
東洋経済オンライン

公安調査庁によると、現在の信者数は約1650人。ロシアにも信者がいて、数年前には約460人と報告されている。
だが、それ以上に驚かされるのは、教団の保有する資産だ。
昨年10月末の時点で、教団の持つ現金、預貯金、貸付金などの資産は、12億9100万円と報告され、そのほとんどがアレフのものにあたる。

実は、教団の資産は毎年のように約1億円ずつ増えている。主な収入は、信者による”お布施”だ。もともと出家制度を敷いていた教団では、いまでも出家信者たちがいて、教団施設から一般人と同じように、毎日働きに出ている。その給与をそのまま教団にお布施してしまうのだ。
その代わりオウム時代から変わらず、出家信者には、「業財」という生活に必要なものを買う小遣いが教団から与えられる。その額は月に8000円という。
また、事件当時は20代、30代だった出家信者も高齢化が進む。それと同じようにその両親も歳をとるから、遺産が舞い込んでくる機会も増えた。それをそっくり教団にお布施してしまう。さらにイベントなどの参加費用が加われば、年間1億円の収入も頷ける。

ところが、それだけの資産を集めながら、地下鉄サリン事件の被害者などへの賠償金を支払っていないのだ。それでも、以前はわずかながらも被害者弁償を続けていたのだが、教祖の死刑が執行された2018年からは、まったく支払わなくなった。一方で上祐派は昨年、支払いをしているが、それも280万円にすぎない。資産に比べるとわずかなものだ。

いまアレフでは、地下鉄サリン事件を知らない若い世代が新たに入信している。公安調査庁によると、毎年約100人が入信し、そのうち7割近くは34歳以下とされる。それも教団名を隠して、街頭での声かけやSNSでの交流から、ヨーガ教室や勉強会などのイベントに参加させ、人間関係を構築したうえで入信を断りにくい状況に追い込んでいく、いわばマインドコントロールの手法が用いられている。
2022/04/28(木) 23:20:29.21ID:NyJxIr4L0
ドルウォンもヤバい
ウォニャス
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:31.15ID:rKk+qbXQ0
うひーーーっ
もぅだめだぁーーっ
2022/04/28(木) 23:20:39.82ID:L6AynBW00
この連休は勝利の美酒を浴びるほど飲む
123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:40.80ID:qOkq17bh0
どこぞやのファン投票を組織票でぶっ壊したりもやしを買い占めたりしてるのが2ちゃんねらーなんだから今こそ本領発揮してみろよ
2ちゃんねらーの総力を結集して一斉円買いで円安を止めてみろや
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:51.53ID:SM1psL9d0
日本て何でこんなに環境に弱いの?
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:20:52.37ID:d8W5ur2d0
高みの見物のワイが5chの底辺層にアドバイスすると
黒田さんが動くまでドルに変えとけ😌
指咥えて貧乏になるのを見とくの?
リスクを取らない生き方してるから貧乏なんだよ
2022/04/28(木) 23:20:52.73ID:gUTEalxJ0
>>102
当時から産業構造が転換した事を知らない老害
2022/04/28(木) 23:20:57.36ID:URmrtkCH0
バカ黒田は完全に海外の投機のカモにされてるね
131円かおはやいことで。
GW中に135円はほぼいけそうなので
俺も投機と一緒に円を売りまーす
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:00.17ID:H/KurARv0
騒いでいる奴は間違いなく低学歴下級
日本が200円になれば、もう海外資産が超絶爆益で世界支配できるのではないか
はよ200円カモン
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:05.61ID:SnHJxsNV0
上級は資産が増え、下級は生活コストが上がるw
2022/04/28(木) 23:21:14.19ID:mVZAq5GH0
レッドチームは強化水際対策でお願いしますコロナをテロ目的に使うぞ!
俺は言ったからなwww
2022/04/28(木) 23:21:15.01ID:RqouSrUi0
日銀の爺ちゃん、円の数字があれば喜ぶレベルでボケてきてるだろ
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:26.52ID:Bd0DR6Lg0
安倍信者ごめんなさいは?
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:28.92ID:HPMRW6JS0
>>1
アベノミクスがとまらない
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:35.71ID:fzzHZPfj0
>>106
極右って反ユダヤの事?
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:40.47ID:O5R/kK+u0
今更日本に工場なんて持ってきても
ベトナムとかタイの労働者と同賃金で働くことになる
ただの時代錯誤
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:21:57.55ID:+HCoAyy2O
>>90
正直田舎者にはどーでもいい
最悪毎日鹿か猪肉でも食えばいい
2022/04/28(木) 23:21:59.95ID:8JyFE6/T0
>>96
今回の円安は異常な額の社会保障費を賄うために発行された国債の多さが原因だし、
消費税が課税されているのも社会保障費が原因だよ。

日本経済の足を引っ張っている根本の原因は社会保障費の多さなの。
2022/04/28(木) 23:22:05.61ID:C/ccI4vR0
>>127
黒田は売国奴としては最も優秀だぞ、きっと日銀葬祭辞めたあとに欧米系金融機関の顧問になるよ
2022/04/28(木) 23:22:09.26ID:zMEFLoy40
アメリカとロシア利上げしてでもなりふり構わず通貨を守る
一国だけ舐めプしてどんどん金借りろ海外に投資しろ
日本人は自己責任で放置
殺すぞいい加減に
我慢の限界を超えそうだぜ
気分は吉良上野介をぶち殺したい浅野長矩だぜ
法は許さなくても世間は許してくれそうだ
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:22:19.44ID:xCyEHPj70
>>125
ドル預金は当たり前だろ
アメ株だよ
2022/04/28(木) 23:22:20.11ID:jBlQqXG00
今の130円と20年前はちがうから
当時の方が資源、物価、税金、社会保険料全てやすいし債務も少ない いまは経常赤字だし、資源高、債務膨張
もう本当に終わりだよ
財務省もハイパーインフレで借金返すだけでしょ
預金封鎖くるね
142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:22:24.20ID:KiHVQhgl0
>>1
KGBとCIAのスパイが写真を撮りあった「桜を見る会」
本来「桜を見る会」は国際的な交流の場としての意義があった
2020.12.31
新潮社フォーサイト

 当時の佐藤栄作首相はCIAとKGBのスパイを同時に「桜を見る会」に招待していたのだ。

 しかも、KGBのスパイがCIAスパイの写真を撮っていた。恐らく双方とも、当然お互いの素性を知っていたはずだ。無理に笑顔を作って交歓する様子を想像した。
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:22:30.39ID:H/KurARv0
>>126
ん?何が産業構造だよw
お前ら低学歴下級は現時点でも産業なんて言えるような能力ない癖にw
ダメなやつは何円でもダメなんですよ
一方我々のような高学歴エリートは、何円でも常に勝ち組
2022/04/28(木) 23:22:48.19ID:cMmnRSk40
限界突破してるな 
今日は もうやらん
2022/04/28(木) 23:22:51.50ID:tAtieb1k0
とりあえずギロのチンの準備しとこーぜ
2022/04/28(木) 23:22:58.11ID:3WzdkxvT0
公務員数か公務員給与を壊滅的に削減して国家予算を圧縮して赤字国債発行を止めて利上げする

この道しか無い
2022/04/28(木) 23:23:02.86ID:aFWodspL0
>>127
投機ならどんなに良いことか
残念ながら実需の売りですわ
2022/04/28(木) 23:23:05.82ID:8LP2nPwu0
>>15
何が時代錯誤なの?もう外注できる身分じゃないだろジャップは
2022/04/28(木) 23:23:33.64ID:Vh9Vraky0
おそろしいな、あっと言う間だな
FXやってる人でやらかしたヤツそこそこいるんじゃない?
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:39.20ID:cw18lSvU0
岸田ショック!
参院選はよく考えて投票しよう
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:39.86ID:H/KurARv0
>>137
ハイ嘘
社会保障?ばっかじゃねーのw
日本は民間サラリーマンの社会保障は昔からずっと巨大な利益だ
ダメなのは地方公務員の社会保障ね
毎年10兆円の赤字だしている
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:41.32ID:645kU0zu0
金利安くても材料高すぎて家なんか買えないわ
2022/04/28(木) 23:23:44.88ID:fHmDQ08E0
>>129
はっきり言ってこれだよ
そういう風に世襲自民は誘導するに決まってる
これからもね
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:45.57ID:jsF64QZU0
https://www.nicovideo.jp/watch/sm32173111

空はスカイ 街はタウン
雲はクラウド 星はスター
火はファイア 闇はダーク
スーパー利権は放せない
英語 英語の試験で丸儲け
英語 英語で金もうけ
海はオーシャン光はライト
おまえはユーユアユー
見つめる単語 すぐ忘れる
加えて馬鹿で 文法分かんねー
英語 話せる女は帰国子女
英語 英語は難しい

話せたら何話す
その時来たならOrz(オアーズィー)
夢はドリーム 恋はラブ
奇跡はミラクル スパー銭湯
英語 かしこい男が話せない
英語 英語は金になる
霧はフォグで不思議はミステリー
あやしいストレンジ
やすらぎピースの
遊園地はプレイグランド
真っ赤なクリアレッド
英語 話せる女は帰国子女
英語 英語で 金もうけ
英語 英語の試験で丸儲け
英語 英語は難しい

英語 話せる女は帰国子女
英語 英語は難しい
英語 英語の試験で 丸儲け
英語 英語は金になる
2022/04/28(木) 23:23:49.83ID:rvIMvols0
>>143
これをニートが書き込んでると思うと涙出てくる
156づら
垢版 |
2022/04/28(木) 23:23:55.41ID:BQYQZD6x0
135円のワンタッチくるっ!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2787723.jpg
2022/04/28(木) 23:23:58.85ID:NIOt3B+e0
ドル資産がホクホクやから僕は構わない
2022/04/28(木) 23:24:01.40ID:bmWB3YSC0
消費税なくせよ
内需どんどん崩壊してるやんけ
2022/04/28(木) 23:24:03.28ID:3nXXWlXE0
>>137
コロナ蔓延させて、高齢者何十万人単位で減らせたらだいぶいい感じなのにな
観光立国でガンガン外国人呼んで蔓延させたらいいのに
なぜコロナ蔓延させるの嫌がるのか理解に苦しむよ
2022/04/28(木) 23:24:05.57ID:URmrtkCH0
>>138
いや、それは無理があるだろ
英の議員の公聴会に呼ばれた白川ならともかく
この失敗野郎をよんで、しくじり先生でもやるのか?w
2022/04/28(木) 23:24:13.05ID:tAtieb1k0
安倍さん、いまごろ議員辞職してトンズラする支度してるかもね
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:24:17.15ID:a7cOewZC0
ドル建てして逃げないでよ
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:24:18.50ID:xCyEHPj70
アベノミクスの果実を食っておけば良かったのに
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:24:31.00ID:scoCSbg00
寝ているだけで
朝起きたら お金が減っている 毎日・・
2022/04/28(木) 23:24:31.64ID:xhPNzRv+0
戦争もしてないのに
ガソリン一滴血の一滴、欲しがりません勝つまではとか
ここにきて政治的に一億層玉砕かよ
2022/04/28(木) 23:25:10.42ID:KZJUh0kU0
息をする様に下がっていく。
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:19.03ID:HxfyfXdG0
>>127
為替は金利差だよ。
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:33.71ID:E1TnNy7p0
実効為替レートが70年代にまで落ち込んでるwww
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:34.81ID:H/KurARv0
>>155
お前ら低学歴下級は騒いでも無駄だって理解できないだろ?
日本はね、地方公務員の人件費と地方公務員年金を払う為に金融緩和止められないんですよー
少しでも利上げする、あるいは金融緩和止めると、その瞬間に全国自治体の97%が財政破綻します
わかるかな?
どれだけお前らが騒いでもこのまんまんだからw
2022/04/28(木) 23:25:35.33ID:aFWodspL0
>>163
今食べさせられてるんだが
2022/04/28(木) 23:25:35.38ID:3WzdkxvT0
財政ファイナンスをやめろ!今すぐにだ!
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:25:36.95ID:xCyEHPj70
>>166
輸出型企業は爆益
2022/04/28(木) 23:25:50.01ID:22ZesEM10
>>148
ほれ 💩 これお前の国の好物だろ
死ぬほど食え。
2022/04/28(木) 23:25:53.47ID:jBlQqXG00
ドル円ロングしても捕捉されてるからねー
どうにもなんねーわー
あーあ、おしまいだよ日本
くたばれクソ財務省日銀
2022/04/28(木) 23:26:00.32ID:URmrtkCH0
>>167
其の金利差を埋めることができないようにしたのが
黒田だろw
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:26:19.17ID:H/KurARv0
>>171
ハイ無理
地方公務員の終身雇用制廃止して地方公務員年金も廃止しないと打つ手はありません
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:26:25.84ID:HxfyfXdG0
>>164
ドルを空売りしたのかいw
2022/04/28(木) 23:26:30.12ID:QvrXGxly0
金融政策委員会のトップに経団連に政治屋
こいつらが円安誘導で一致してるんだから円安なったら思うツボよ
一部マスゴミが反旗翻しても朝鮮色が強く出るだけで…
2022/04/28(木) 23:26:31.92ID:qYaZRqB10
バブル崩壊より酷いなw
何の恩恵もないままの国民総貧困化
2022/04/28(木) 23:26:34.17ID:nA0imb1Y0
そもそも低俗JAPが先進国ぶってたのが問題
円の価値など安くなって当たり前~
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:26:37.01ID:s0Ry+aCA0
資産が2割減っただけで何を騒いでんだ?w
稼ぐ頭も時間もない老人か?
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:26:40.92ID:fzzHZPfj0
反共を自認している人達はシオンの議定書を一度でいいから読むべきだよ
共産主義のなんたるかが書いてあるからね
シオンの議定書の内容を知ってみて内容で否定出来る人はまずいない内容だ
自称保守や右翼が実は共産主義者というパターンが多い
CSISなんて現代のコミンテルンと言ってもいい連中がやってる
トップからしてユニテリアン・ユニヴァーサリズムのハーヴァード神学校出身者だよ
このUUとつながりがあるのが日本基督教団や早稲田大学
2022/04/28(木) 23:26:50.50ID:aFWodspL0
>>171
やめたら破たんだよ
本当に良いのか?
続ければあと一年半くらいは持つ
2022/04/28(木) 23:27:01.62ID:u5Vjs1X+0
>>87
その論で国は消費税を社保の打出の小槌としてるけどさ、
増税もする、社保の国民負担も増やすとかいうイミフな現実。
壊れた制度をいつまで誤魔化し続けるんだろうか?
185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:27:04.58ID:xCyEHPj70
> >>163
感謝感激だろ
株高→資産増える→ドル建て、アメ株増える
今、寝てるだけで爆益
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:27:05.67ID:O5R/kK+u0
与党に工場を日本にとか言ってるやつはいないよな?
これは途上国の労働者並みの賃金で使い倒してやると言ってるのと同じだからな
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:27:16.07ID:HxfyfXdG0
>>175
何のために金利差を埋めるんだよ、バカ○○○w
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:27:17.00ID:+HCoAyy2O
>>169
そういう文系向けの詐欺はもういいから
2022/04/28(木) 23:27:19.89ID:jBlQqXG00
預金封鎖くるでしょ
食べ物もろくに買えない
資源ないし
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:27:21.55ID:H/KurARv0
>>175
はい関係無い
黒田は、額面上の税収をかさ上げしているだけです
日銀批判する暇があったら、地方公務員の終身雇用制廃止して地方公務員の年金廃止してみろよwwww
できるの?
やると思う?
2022/04/28(木) 23:27:26.89ID:icxcWGdX0
>>155
アホは大変だな
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:27:29.14ID:b75PXOqJ0
アベノミクスの毒饅頭
うまいか?w
2022/04/28(木) 23:27:32.75ID:/y7f/A670
アジア通貨危機の再現かな・・・
今回は日本も影響モロ被りだけど
2022/04/28(木) 23:27:37.57ID:IeNc8R0b0
いやぁ好景気ですねぇ
2022/04/28(木) 23:27:53.13ID:tAtieb1k0
『欲しがりません勝つまでは』
『ぜいたくは敵だ!』
『石油一滴は血の一滴』


まじでまたこんな時代くるかも
2022/04/28(木) 23:27:56.81ID:/ECSZAJ20
>>185
哀れ
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:28:01.20ID:xCyEHPj70
>>192
安倍さんに感謝感激だろ
株高→資産増える→ドル建て、アメ株増える
今、寝てるだけで爆益
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:28:11.79ID:otxYpA9H0
>>159
医ー者んてん@COVID-19の日々
@H3fxBmh4nIIxjUA

原因不明の小児の肝炎

現在アデノウイルスの可能性が指摘されていますが原因は特定できていない

イスラエルの12例のうち11例はコロナ感染があり、全員ワクチン接種をしていない

こうなるとコロナ後遺症の可能性もやはり残る
https://twitter.com/H3fxBmh4nIIxjUA/status/1519436543072829440?t=wK4XYveW3B8_K39EudGA7g&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:28:26.11ID:H/KurARv0
>>188
どうであれ、現実的に地方公務員の終身雇用制廃止して地方公務員の年金を廃止するのか?
その可能性は?
あると思うなら騒げ
無いと思うなら受け入れろ
オツムの問題だ
2022/04/28(木) 23:28:36.40ID:S2PgdBK00
日本円が下がると日本自体の価値が下がったように見えて悲しいし不安になる
けど冷静に諸外国の様子を見てみると日本ほど貧者に優しい国はない
あとは安楽死制度さえ整えば日本は歴史上最も優しい国になれる
2022/04/28(木) 23:28:39.23ID:aFWodspL0
>>185
所詮円建てでしょ
底辺ジャップに相対的に勝てるだけで
下級ジャップが死滅すれば負け組転落
2022/04/28(木) 23:28:40.02ID:4RgNzBT60
いぇ~い再び131円!
2022/04/28(木) 23:28:50.89ID:QvrXGxly0
つか、金融のプロが揃って円安に向かわせてるのに
「俺を信じろ円安は害だ」←5ちゃん専門家
こんなん見てられんやろw
2022/04/28(木) 23:28:52.44ID:HPBz5GF60
明日133円までいくわ
2022/04/28(木) 23:28:59.40ID:tAtieb1k0
日本人だけ没落
日本は世界経済の足引っ張り
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:29:12.09ID:lO31jNoX0
>>137
もうどこから突っ込んだら良いのか分からない
とりあえずデマを真に受けるなとだけ言っておく
2022/04/28(木) 23:29:12.20ID:xPLpL2T80
20年振りって事はいよいよ失われた20年を抜け出せたって解釈でいいのか?
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:29:19.79ID:Avqk90vO0
黒田よ、もうバズーカは撃たなくていいんだよ。
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:29:28.62ID:HxfyfXdG0
>>87
世界中で税金で年金を払ってるのは日本だけらしいぞ。
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:29:35.28ID:fzzHZPfj0
金融街の意の儘に動かされている
金融街の内幕はUUやフリー・メーソンリー、ユダヤ人
結社やカルト教団だ
日本は米政府よりもそういった、いわゆるディープステートにコントロールされている
CSISと日本の歴代首相でニュースを検索してみたらいい
日本をコントロールしているりのがどういう連中なのかよくわかる
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:30:00.94ID:Oignr3840
戦艦大和が轟沈した感じだな
2022/04/28(木) 23:30:05.21ID:LRcxvWJR0
>>155
同意
2022/04/28(木) 23:30:08.75ID:tAtieb1k0
>>207
この先地獄の100年が待ってるよ
2022/04/28(木) 23:30:09.04ID:3WzdkxvT0
>>183
公務員給与未払いでいいよ
自分から辞めさせてやれ
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:30:10.42ID:+nQupggv0
>>198
COVID-19の長期的な心血管転帰
https://www.nature.com/articles/s41591-022-01689-3

SARS-CoV-2はCD4を使用してTヘルパーリンパ球に感染します
https://www.medrxiv.org/content/10.1101/2020.09.25.20200329v1
新型コロナウイルスは CD4陽性リンパ球を使用して Tヘルパーリンパ球に感染する
この「CD4陽性リンパ球という白血球の部分に感染するウイルス」は、ヒトに感染するものとしては他にひとつしかありませんが、それが HIV 、つまりエイズウイルスだけです


未知の部分が多い「新型コロナ」
若者の重症化は少ないが…
medical.jiji
2020/05/05

 ◇数年後に発症も

 実際、数年以上の経過後に症状が表れる疾患は、いくつかあります。はしか(麻疹)ウイルスによる亜急性硬化性全脳炎は、その一例です。
 この疾患は、感染後に麻疹ウイルスが脳に5〜10年間潜伏しながら変異することで、発症します。症状としては記憶力の低下や歩行障害が挙げられます。現在は麻疹ワクチンの普及により、発症数は年間5〜10例ですが、治療法は確立されておらず、予後が悪い疾患です。
 身近な疾患では、単純ヘルペスウイルス感染症が挙げられるでしょうか。これは、口や性器の周囲に水疱ができる疾患ですが、症状が治まった後も、ウイルスは神経節に潜伏します。風邪や疲れ、ストレスによって体の抵抗力が低下した時などに潜在していたウイルスが再活性化し、症状が再燃します。

 新型コロナウイルス感染症は、後遺症や遅発性ウイルス感染についての議論はなされていますが、解明には至っていません。

【用語説明】遅発性ウイルス感染
ウイルス感染後、数年の潜伏期間を経て発症する感染様式。亜急性硬化性全脳炎を起こす変異型麻疹ウイルスや、進行性多巣性白質脳症を起こすJCウイルスが、この感染様式をとる。

参考文献
難病情報センター(2019). 亜急性硬化性全脳炎(SSPE)(指定難病24).(閲覧日:2020年4月29日).
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:30:22.56ID:H/KurARv0
現実を見ましょうね
日本は産業や経済の為に金融政策をすることは絶対にありません
金融緩和は、額面上の税収をかさ上げする為に実行している事
日本はそういう国家なんですよ
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:30:37.89ID:aDkWabln0
プラザ合意第2弾はよ
2022/04/28(木) 23:30:39.13ID:nA0imb1Y0
こうするすると上がっていくのは逆ポジの決済が燃料になってる
いずれ強制決済ゾーンまで行って強烈にオーバーシュートするだろう
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:30:48.52ID:E1TnNy7p0
非資源国が資源国の隣国に対して強力な経済戦争しかけて
セルフ経済制裁をやらかしてるからね
誰がそんな国の通貨を買うよ
恐ろしくて持ってられない
2022/04/28(木) 23:30:48.55ID:URmrtkCH0
>>208
こっちが撃ってるんじゃない
撃たれてんだよw
黒田はこれ以上撃たないでくれと
祈っているところだw
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:30:53.83ID:HxfyfXdG0
>>205
嘘乙w
2022/04/28(木) 23:30:56.13ID:kBZr97y+0
外貨が入ってるだから円安は日本にとってはいいことなんだよな
原料価格が上がるというけど、それ以上に国内に金が入ってくるほうがメリット大
2022/04/28(木) 23:30:56.59ID:yhHYXvTo0
>>207
失われた20年が倍以上に伸びるだけ
2022/04/28(木) 23:31:02.02ID:qYaZRqB10
>>203
金融のプロw
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:31:05.08ID:645kU0zu0
だいたい毎年2%以上物価上がってると思うんだが、なぜ指標と体感でこんな差がでるのか
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:31:08.81ID:xCyEHPj70
>>201
ん?
下級民関係ないよ
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:31:22.07ID:ZFQqkq8P0
NHKニューストップが為替じゃないのかよw
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:31:35.66ID:+HCoAyy2O
>>199
論点ズラしして来たね
本来は政府に通貨発行権があれば金利支払いは不要って話ね
あと選挙で選任されてない公務員の存在そのものが違憲ですよ
奴等は政府を不法で占拠してるだけの犯罪者
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:31:38.17ID:gQ6FQ7gp0
グローバル化というカッコよさげな言葉に乗せられて生産拠点を海外に移しまくった意識高い系はどーすんのよ
2022/04/28(木) 23:31:57.57ID:tAtieb1k0
コカ・コーラ350mlが200円越える~
2022/04/28(木) 23:32:12.89ID:icxcWGdX0
>>220
なんもやってなくね?
円安は有利だとか
富裕層向けの謎のアピールだけやってるだけじゃね?
2022/04/28(木) 23:32:20.80ID:lvSfNspi0
自分はウッハウハです
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:32:38.88ID:H/KurARv0
俺が小学生の時は、しばらく240円くらいだったぞ
まだ100円以上円安にならんといかんね
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:32:39.02ID:fzzHZPfj0
そしてアメリカのシンクタンであるCSISに関係する連中がテレビでウクライナを称賛しロシアを徹底的に敵視してプロパガンダを行っている
マスコミまでもがカルトと関係の深い米シンクタンクにコントロールされている
その様な状況で日本人の生活が良くなるわけがない
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:32:40.60ID:ga+Rv9p90
変にアメ株買うよりドル円FXで資産防衛だな
黒田という神がいれば150円くらいまでいくだろ 
円安は日本にとってプラスと言い張るんだから
2022/04/28(木) 23:32:47.49ID:tAtieb1k0
>>239
NHKは自民党の顔色みてるからね
大本営放送だよ
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:32:52.67ID:byNbt1Zv0
金融のプロってセカンドバッグ小脇に抱えてロレックスつけてる人ですか?
2022/04/28(木) 23:32:53.92ID:kBZr97y+0
お前らが今欲しい海外製品とかあるのか?
2022/04/28(木) 23:32:57.04ID:zR/3yJBQ0
今年の日本のGDP伸び率とか所得伸び率とか−20%になっちゃうのかね
現時点でこれだからな、年末どうなってることやら
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:33:02.76ID:QvrXGxly0
>>224
日銀総裁がおまえらより素人だったら笑うけどな
2022/04/28(木) 23:33:35.24ID:S0I6m76w0
円安にもメリットが有るかもしれないが政府も日銀もデメリットを含めロクに説明もしていないし
3月と今日の急激な進行はあきらかに日銀総裁の発言に端を発している

にもかかわらず、今日の金融政策決定会合でより円安を促すものとは思っていないとかイカレタ発言で既に1日3円安だもんね
もうこの程度だと円の価値を極限まで下げて海外へ円を売って投資をし易くるとか言ってしまった方がサッパリするかも
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:33:35.59ID:HxfyfXdG0
>>219
津波地震対策の出来た原発から再稼働させれば良いだけだ。
基地外菅直人が止めた原発を動かせよ。
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:33:35.82ID:/xEejjYi0
こんな状況で軍事費2倍にしろ!とか言ってるからな バカ自民党www
2022/04/28(木) 23:33:40.95ID:f/NUxhIA0
いよいよ世界の最貧国が射程圏に入ってきたな
食い物すら自前で満足に用意できない島だし
アルゼンチンどころじゃすまねえだろうな
氏ねジャップ!
(´・ω・`)
2022/04/28(木) 23:33:54.50ID:N1x3n5Gw0
いやーもう雑所得はいらねえんだって…
特定口座使える商品に移すかー。約定にラグ出るからあんま好きじゃないけど
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:33:56.24ID:xCyEHPj70
今日もダウはプラス、日経先物もプラス
好景気だなw
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:33:59.24ID:fzzHZPfj0
>>237
それはゲ〇だろw
248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:07.38ID:NPx64EkY0
地獄の自民党
2022/04/28(木) 23:34:09.65ID:zMEFLoy40
白川も大概だが黒田もくそだな
なぜバランスを考えない
急激な変化円安は激しい痛みを伴うぞ
下々の生活なんか知りませーん
弱者は自己責任で死んでねって考えだったら
こっちにも考えがあるぞ
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:12.31ID:V2rCGR+w0
地政学的に安定していることが円の価値だったのにイキってロシアに喧嘩売ったからや
下手に関わらなかったら良かったのに
円独歩安とか経済制裁されたのは日本やんけ
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:17.35ID:rRJH8mOa0
銀行から貯金を下ろせないって事態が現実味を帯びてきたな
現状を冷静に俯瞰すると、この国は経済崩壊に突き進んでいて
俺らは資産を国外に退避すべき困難な状況に追い込まれている
正常性バイアスに騙されるなよ
自分の資産防衛ができるのはお前だけだ
国や国内の銀行は信用するな
2022/04/28(木) 23:34:18.64ID:8JyFE6/T0
>>206
税収の三分の二も社会保障費に占められていては、まともな経済対策ができるわけがないよ
2022/04/28(木) 23:34:28.82ID:L65ZPaXx0
FXとかも税率50%にしてやればいいんじゃない。
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:44.43ID:HxfyfXdG0
>>241
fxやってる奴はたまらないよな。
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:50.61ID:xCyEHPj70
円だけで握ってる日本人がまだいるのが信じられん
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:34:53.13ID:Oignr3840
もはや撃つ手がないからニュースにもならんね
2022/04/28(木) 23:34:53.34ID:xPLpL2T80
>>213 >>223
有難う とんでもないバッドニュースなんだね
2022/04/28(木) 23:34:56.94ID:tAtieb1k0
あークソ自民とクソ自民に投票するクソ消えてくれないかなー
2022/04/28(木) 23:34:58.78ID:wmC4YMg10
甘えるな食えなければ他人から奪え
弱者は淘汰されるこれからの日本はそんな時代に突入する
生き残りたけれは筋肉をきたえろヒャッハー
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:01.20ID:ga+Rv9p90
西のエルドアン 東の黒田
自国民通貨を安くする神だぜ
そのトルコにも負けてる円はHFに狙い打たれる 
将来黒田は経済の教科書に載るだろうな
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:02.69ID:bmE+C+Cy0
>>234
【速報】 ロシア、昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていた ★5 [お断り★]

ロシアによるウクライナ侵攻を巡り、ロシアの情報・治安機関、連邦保安庁(FSB)からの「内部告発」とされる手紙をロシアの人権活動家が公表し続けている。侵攻を巡るロシアの軍・治安機関内部の動揺がつづられているほか、ロシアのプーチン政権内で昨夏に日本との武力衝突の可能性が検討されていたという驚きの内容も含まれている。
詳細 2022/4/10
https://mainichi.jp/articles/20220408/k00/00m/030/364000c
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:05.14ID:H/KurARv0
>>228
どう言っても、日本がどういう国家なのか
そういう問題なの
日本は昔から産業や経済の為に金融政策はしません
唯一、公務員の人件費や公務員の年金の為には、どれだけの手段でもやるってこと
これは日本の政治構造でもある
日本は地方選出議員が議席の大半であり、その下に地方議会がある
石破茂の鳥取県や島根のようなジジババしかいない過疎でも、巨大な公務員利権と議員利権があるのだ
そういう利権の為に、額面上の税収をかさ上げして金を工面するしかないのが日本
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:33.88ID:HxfyfXdG0
>>251
>>221
2022/04/28(木) 23:35:50.02ID:L65ZPaXx0
>>251
そういう発言はマジで気をつけないと。
世の中には信じられないアホがいて、その発言を捻じ曲げに捻じ曲げてパニックになるやつもいる。
そのあとはわかるな?
2022/04/28(木) 23:35:55.19ID:YPTVp1xs0
収入増えんけど物価だけは上がっていくだけだからこのままだと底辺層はすぐ詰むで
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:35:59.45ID:hS2A11OC0
>>3
日本に工場とか発展途上国かよw
てか少子化で働き手いねぇわw
2022/04/28(木) 23:36:07.74ID:kBZr97y+0
為替がこれだけ安くなると、外国人の入国制限を撤廃したら
世界中から観光客が日本にやってくるね
そうなったら知床の観光船も大型船に買い替えができるようになる
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:36:14.93ID:qOkq17bh0
一々金融緩和をするとかいうから円安になるんだよ。やるなら夜な夜なコッソリと金をすりゃ良いんだよ。そんで刷った金を日本中の自治体に送りつけて、いやぁ日本中の有志がお金を送ってくれたみたいでこれで国債も返済できますわ!はっはっは!とか言えばいいんだよ
600兆くらいやったれ。でもバレないようにこっそりやるんだぞ。バレたら終わるから
2022/04/28(木) 23:36:21.10ID:bmWB3YSC0
>>249
日銀みんな黒田と同じ意見なんだから分かっててやってるだろ
金融緩和する以外もう何も出来ないから円安が良くないと分かってるけど容認するしかないだけ
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:36:24.62ID:QvrXGxly0
5ちゃん経済専門家諸君
なんで日本の金融政策が円安基調を良しとしているのにおまえらが異を唱えるのか
合理性のある理由をアンカつきでレスしていってくれ
明日の授業で使ったるわ
2022/04/28(木) 23:36:34.98ID:i2OJfQVB0
いくぞ!俺達に出来ることは積ニーでSP500を買い増しするだけだ!!
2022/04/28(木) 23:36:35.39ID:4U8GVN9n0
マジで下痢する5秒前
きてんね
2022/04/28(木) 23:36:39.67ID:L65ZPaXx0
>>265
元々詰んでるんだから大丈夫だよ。
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:36:59.38ID:H/KurARv0
>>269
あのな、黒田も公務員だからw
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:37:10.20ID:fzzHZPfj0
貯金封鎖とかきっとこれからあるよねぇ
日本の隣国がドンパチやってて、国内にも基地のある米軍がその敵側を支援している
これは既にある種の当事国と言っていいのかもしれない
2022/04/28(木) 23:37:11.65ID:IeNc8R0b0
>>267
日本に来ればメシも女も激安で食い放題、外人天国やでぇ
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:37:12.47ID:ZNOqLkU40
どうなるの?これ?
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:37:23.74ID:Oignr3840
でももう預金封鎖してドルとの交換を止めないと円安が止まらんのでは?
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:37:33.71ID:iGH/Hwlh0
1日で3円安くなるとか、笑うしかないわ
いや、まるで笑えんのだけど
2022/04/28(木) 23:37:54.24ID:aFWodspL0
>>226
儲かってるのは下級日本国民に対して相対的にってだけでしょ
まあ理解するのは難しいか
281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:38:00.29ID:PKpB1r7o0
アベノ亡霊 1ドル=150円 視野
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:38:09.86ID:H/KurARv0
>>278
どうでもいいじゃんw
ドル円の為にやっていることではない
あくまでも額面上の税収をかさ上げする為に実行している事で、円安は結果論
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:38:11.78ID:E1TnNy7p0
>>242
島国で長距離弾道弾が何十発も国土にロックオンされてて
三正面作戦決行してるバカリーダーの国が原発ってアホだろw
頭にウジ湧いた?w
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:38:34.78ID:qOkq17bh0
>>270
円暴落中だから
2022/04/28(木) 23:38:37.24ID:L65ZPaXx0
>>278
そういうのはマジで危ないからやめれ。
2022/04/28(木) 23:38:40.00ID:qYaZRqB10
この前の遊覧船事故と同じなんだよな
悪い方悪い方に日本丸を誘導する自称金融のプロw
もう沈没するしかないぞw
2022/04/28(木) 23:38:53.49ID:URmrtkCH0
>>270
俺は専門家じゃなくて、専門家が言ったとおりの結果と
責任をもってもらいたいだけだよ。
間違っていたなら、ごまかさずさっさと謝罪して
方向を転換してほしかっただけなのに、
ごまかして今に至るのことが頭にきてんだけど、それは
間違っていることかね?
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:04.34ID:lGAHk5tG0
異次元(笑)金融緩和(笑)
異次元(笑)
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:04.43ID:ga+Rv9p90
円安は国益って言い続けないと自分の立場がなくなるからな 黒田神は
円で借金している人からすると神様だよ
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:08.94ID:xCyEHPj70
>>280
下級民でもアベノミクスで小金作れるチャンスはあった
安穏と過ごしてきたのと動いた奴の違いが今でてるだけ
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:16.63ID:iGH/Hwlh0
>>277
日本の土地も企業も中国とかに買い占められる
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:18.52ID:QvrXGxly0
>>284
理由になってない
円を下げる政策をとっていたら下がるだろ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:18.56ID:JfvSis9U0
あとアベノミクスは遅効性の毒だったんや
この期に及んで注視するだけの政府と金融緩和とか言ってるキチガイ日銀は日本国民になんか恨みでもあるんか?
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:30.51ID:H/KurARv0
>>289
つまり公務員なw
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:33.64ID:HxfyfXdG0
>>283
脅されれば這いつくばるのが趣味なのかw
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:50.30ID:QTFw8TSZ0
これはこの一カ月で億り人続出か?
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:50.63ID:qOkq17bh0
>>292
円を上げる政策を打てる状況でないのに円が暴落中だから
2022/04/28(木) 23:39:52.22ID:f/NUxhIA0
>>270
景気がよくなればインフレになる
これが経済学

インフレにすれば景気がよくなる
これがジャップという低知能サルが考えた
謎の経済学
(´・ω・`)
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:52.74ID:kWe6ElHq0
今また131円になってるやん!
300づら
垢版 |
2022/04/28(木) 23:39:55.74ID:BQYQZD6x0
落ちる時は凄いんですって言うかそういう時に限って2010年の誤発注がまた来るよ!ワシみたいなのはそれで死ぬんだけどねっ!
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:40:08.29ID:QvrXGxly0
>>287
どんな短期レンジで結果求めてんだ
話にならんだろ
2022/04/28(木) 23:40:20.21ID:L65ZPaXx0
>>291
逆に今は支那のマンションとかが激安なんだけどな。
まあ買ったところで自分の物にはならんけど。
2022/04/28(木) 23:40:30.95ID:icIhpZzP0
毎年ゴールデンウイーク前は嫌がらせで円安なるのにオマエラ騒ぎ過ぎw
2022/04/28(木) 23:40:37.34ID:L65ZPaXx0
>>296
その逆もしかり
2022/04/28(木) 23:40:38.64ID:ZiCULvTY0
アメリカもEUも戦時に緊縮、利上げなんて口だけで途中でヘタレるのわかってるのに
日銀だけだが馬鹿正直に現状維持とか言ってるから足元見られる
緩和継続は問題ないが為替を安定させることができない時点で中央銀行として無能
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:40:40.89ID:Bd0DR6Lg0
>>137
80年代から予測されてた少子高齢化に対処できなかった政治家が無能すぎるだけの話
しかし当時の官僚は優秀だな。予測された人口カーブはほぼ当たってる。
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:40:41.01ID:fzzHZPfj0
なにもかも陰謀論の通りになってる気がするんだけど気のせいでしょうかね
これから本当に世界統一ソビエトの樹立に向けて一気に加速していくのではないでしょうかね
ディープステートがそう言ってますからね
戦争が発生するだけで国にお金を貸し付けてぼろ儲け出来る仕組みになっているのが紛争や戦争が無くならない理由
明確に意図してそういう事をやっているのがユダヤ人達を中心とする金融街
そういう連中にいいようにコントロールされている日本が無事で済むはずがない
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:40:48.42ID:E1TnNy7p0
>>295
勢力均衡っていう言葉聞いたことないんだろう
焦土にされたいならさっさとウクライナ行ってお前が死んで来い
2022/04/28(木) 23:40:51.07ID:tAtieb1k0
ま、まぁ、ウクライナの状況考えると、死人でてないだけマシか・・・
2022/04/28(木) 23:40:55.03ID:OhtStPXS0
>>270
円キャリートレードしてくださいと言わんばかりの状況をわざわざ広報してるから
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:00.43ID:HxfyfXdG0
>>291
規制を掛ければ良い。
中国も○○○もとっくにやってる。
2022/04/28(木) 23:41:12.37ID:N1x3n5Gw0
>>296
富裕層は100万ドルだから1億3000万に変更になりました
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:15.49ID:QvrXGxly0
>>298
円安が進む前からインフレが始まっていたのは事実だよな
問題を切り分けられないのはダメだぞ
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:20.04ID:R1aT251r0
あーあ
財政ファイナンスなんかしなけりゃ
ジリ貧だけど20年は持ったのに
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:23.56ID:javWqgXi0
円安にしてるの日銀だから。

日銀 隠蔽 でググれ。
2022/04/28(木) 23:41:42.69ID:URmrtkCH0
>>301
短期ってのは2年までの話だろ
黒田自身が2年の短期といってたんだからな
ごまかすな、お前!
2022/04/28(木) 23:41:43.01ID:qxWLuhIM0
自国通貨の信任下落を良しとするとは…
日銀はヤケクソか
2022/04/28(木) 23:41:43.62ID:I3vLBuTj0
135も夢じゃないな
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:41:59.40ID:QvrXGxly0
>>310
円安誘導なら当然だろうが
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:04.16ID:qE9vsFUy0
まあいうほど悪い円安ってわけでもないよな
嫌儲は総悲観だったが、さすがはプラスよ
儲かる企業を盛り立てていけばいい
2022/04/28(木) 23:42:18.71ID:zMEFLoy40
正直笑えなくなってきたな
日銀の無策には殺意すら感じる
通貨を投機筋がおもちゃにするようだったら
どこのどいつだろうがぶっ殺してやるもんだろ
なぜやらない
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:20.41ID:ga+Rv9p90
ヘッジファンドの力をなめてるな 元財務官の黒田君
もう完全にこいつの発言、行動で投機筋が動いているよ 1ドル200円になっても不思議ではないな
スパイラル状に円安が進む可能性すらある
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:28.01ID:HxfyfXdG0
>>308
発狂したかw
何でウクライナなの?
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:29.97ID:xCyEHPj70
>>317
外貨稼げる企業には福音
2022/04/28(木) 23:42:33.01ID:ituV/FqU0
>>266
高度経済成長期バブル期のほうが日本に工場がたくさんあったんだが・・・
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:41.47ID:k75SyWE60
GDPドイツに抜かれて4位になったんでしょ。
2022年GDPが正式発表されたら明らかになるが。
2022/04/28(木) 23:42:54.11ID:TyX12siq0
人が降ってくるから気をつけて歩くように
2022/04/28(木) 23:42:57.35ID:HbTBbEg/0
無能岸田を首相にしたせいで、これかよ・・・
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:42:57.99ID:V2rCGR+w0
このままいくとマジで新札切り替えのタイミングで...あり得るよな
ドルと金に変えておいた方がいいやつ
2022/04/28(木) 23:43:06.75ID:f/NUxhIA0
>>313
ゲリノミクスでジャブジャブ刷ったから
アヘクロ以降ずーと円の価値を薄めてる
(´・ω・`)
2022/04/28(木) 23:43:13.81ID:aFWodspL0
>>293
恨みというかどうでもいいだけだよ
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:14.93ID:0X6netu30
>>234
ロシア正教のトップは元KGB?“信仰”と“侵攻” プーチン大統領と宗教の蜜月【報道1930】

ロイター
@ReutersJapan
キリル総主教がウクライナ侵攻に祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥っている。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1518613304784080901?t=zI_0ZsO4DeXZXJruI1Q-Ig&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/04/28(木) 23:43:18.68ID:ZiCULvTY0
日銀が発言するたびに為替が加速度的に動くのがダメだわ
金利誘導の前に為替安定させるのも中央銀行の役割だろう
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:18.82ID:NAbnB/Lw0
>>1
中卒「これで景気が良くなる!国民所得が増える!」
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:20.06ID:Bd0DR6Lg0
8年ってアメリカ大統領が二期やれる期間だからな
「8年やって経済政策はまだ道半ば」とか退任演説で言ったら、頭のおかしい大統領だよw
2022/04/28(木) 23:43:23.52ID:L65ZPaXx0
>>327
上海かよ。
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:25.75ID:/hw2v5ry0
岸田「円安については検討を加速させます」
2022/04/28(木) 23:43:28.19ID:3nXXWlXE0
普通に観光盛り上げればいいと思うけどねえ
早くコロナ対策なんて全廃し、国を挙げて外国人観光客の誘致したらいい
当然、マスクなんてさせてたら誰も来ないから、早くあれはやめるべきだな
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:29.41ID:IMjzmJzC0
岸田=ムンジェイン
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:38.72ID:QvrXGxly0
おい>>270だけど
こんな浅い話でスレ伸ばしてんのか
話にならんだろ、寝るわ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:43.62ID:m+4ImCnz0
金利は上げれない
国債買い支えやめたら円大暴落
かと言って買い支え続けても穏やかな死
完全日本詰んでるのに口先介入どころか燃料注入
黒田頭おかしくなってるだろ
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:43:44.68ID:SnHJxsNV0
アベノミクスでもう引くに引けないところまで来てるからな
アベノシャブ漬け戦略の恐ろしさ
2022/04/28(木) 23:43:48.27ID:CxobH4HU0
>>173
ばーか
2022/04/28(木) 23:44:01.93ID:cxxpzMjm0
国債買ってるのがほぼ日銀だけってことになりかねんなw
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:44:09.37ID:qOkq17bh0
>>320
急激なのがやばいんだよ。通常のロジックが効かないからまだ落ちるとみんなが思ってしまっていて際限なく落ちていく可能性すらある
利上げというカードを持っていれば底が見えるからみんなも安心するけど、安倍黒田が全部カードを切ってしまったからあとは指を加えてみてるしかない
2022/04/28(木) 23:44:26.88ID:d3hHqi/J0
世界経済の流れに逆行してるから落ちる一方だな
2022/04/28(木) 23:44:39.33ID:m+kCyDKK0
1ドルが131円になるわけねぇだろ
バカが
2022/04/28(木) 23:44:42.58ID:lvSfNspi0
アベノコイン
349ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:44:54.09ID:qOkq17bh0
>>340ちょっと難しかったかな?おやすみ
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:45:05.44ID:45zHplgp0
少子化による将来の展望、自国通貨建てとはいえ莫大な借金、主要産業没落、貿易赤字
中国 東南アジア 南米 中東資源国のドル離れ、そしてドルにべったりな円と売れない米国債
様々な要因でもう円は安全通貨と思われてない
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:45:06.59ID:Vw7dhbs50
>>1
GPIFが半分外国資産にしてくれてて良かったね
おまえらありがとう言ったか?
2022/04/28(木) 23:45:09.59ID:yP9mRDjH0
前の円高で国内拠点がほぼ海外に移転した状態では円安の恩恵はないに等しい
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:45:12.00ID:fzzHZPfj0
>>329
輸送船が破壊されだしたらどうなってしまうのだろうね
レンドリースで米国はウクライナを支援している
日本も同調する流れ
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:45:23.19ID:13Z6InWk0
¥<プルプル、ぼく悪い円安じゃないよ
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:45:42.59ID:1jIRJ1eH0
岸田は早く黒田を切れよ
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:45:43.84ID:H/KurARv0
>>345
馬鹿だなお前w
市場はそんなもの見ていないよ
世界は地方公務員の終身雇用制廃止と地方公務員の年金廃止しか見ていない
お前らアホと違って世界は日本の本質と弱点を全て知っている
少しでも利上げすると、そこで全国自治体の97%が即時破綻することもみーんな知っているの
こういう状態を足元を見られるといいます
357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:46:08.28ID:xCyEHPj70
株民はもとより、FX民は笑い止まらないだろ
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:46:16.72ID:k75SyWE60
http://imgur.com/xU27ZfW.jpg
殴りたいこの笑顔
2022/04/28(木) 23:46:20.36ID:L65ZPaXx0
>>352
とはいえまだまだ貿易は輸出額の方が多いでしょ?
もう逆転した?
2022/04/28(木) 23:46:22.82ID:/y7f/A670
>>325
何言ってるんだ君は
これから増々高齢化・人口減少が進む国で労働力の確保なんて無理って話だろに
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:46:39.97ID:RhVEB6Nw0
これから円安に耐えきれなくなった中小企業がどんどん死んでいく
一般国民は一気に破滅に向かうだろう
2022/04/28(木) 23:46:59.09ID:bmWB3YSC0
金融緩和以外できないのが今の日銀
他の選択をした瞬間即死
だから円安になっても容認するしかない
円安が日本経済にプラスと言って誤魔化すしかない
世界最強の中央銀行がこんなことになるなんてなあ
2022/04/28(木) 23:46:59.17ID:N1x3n5Gw0
>>357
FXスレ見てこいよ
結構逆張りで死んでる奴も多いぞ
2022/04/28(木) 23:46:59.58ID:Q95+QMI30
>>298
>インフレにすれば景気がよくなる

正しくはインフレになるほど世の中にマネーを大量に増やせば
それは景気を良くする
流通するマネーが増えるのはそれだけで景気に寄与するし

しかし金融緩和の初動は非常に順調だったがすぐに消費税増税で
世の中からマネーを回収し始めてしまった

流通するマネーが減ったら景気はよろしくないことになる

それが安倍政権で起きたこと
金融緩和という景気アクセルと消費税増税という景気ブレーキの同時踏み
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:09.26ID:E1TnNy7p0
>>329
デノミ?
2022/04/28(木) 23:47:15.40ID:HbTBbEg/0
>>355
来春には無能岸田の日銀人事で円高、デフレに逆戻りだよ
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:28.43ID:HxfyfXdG0
為替は金利差だよ、バカ○○○w
2022/04/28(木) 23:47:30.23ID:3VN3n6DL0
豪ドルにめっちゃ含み益ついた
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:30.55ID:qOkq17bh0
>>356
ウクライナ危機で各国が通貨防衛に走る中で日本はそれができないという状況になってしまってるから現状の暴落をまねいているんだろ?
2022/04/28(木) 23:47:35.11ID:GyE0weEJ0
だから
黒田では
駄目だって言ってるじゃないか
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:35.84ID:m+4ImCnz0
>>357
どころか儲けてるのはごく一部らしい
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:40.98ID:xCyEHPj70
コロナ前にタイの中流層が日本安いって喜んでたな
次はベトナム、ミャンマーかな
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:42.10ID:JfvSis9U0
氷河期のワープアだしどうせなら1ドル1億円ぐらいに一気になってもいいや
2022/04/28(木) 23:47:49.53ID:ifld7igf0
>>357
もっと前からやっときゃよかった…
いま始めても微妙じゃね?
375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:47:49.72ID:kWe6ElHq0
>>347
なってるよ今
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:48:03.56ID:/61Fr3rG
岸田内閣支持率64%で国民の多くは支持
民意やぞ
2022/04/28(木) 23:48:07.45ID:ZiCULvTY0
>>341
国債の買い支えで円刷りまくってるから円安になってるんだが
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:48:23.71ID:qOkq17bh0
>>358これは日本をぶっ壊すのを楽しんでる顔だわ
2022/04/28(木) 23:48:32.83ID:bmWB3YSC0
>>358
今はもう顔面浮腫んでて顔パンパンマンみたいになって死にそうな声でボソボソ喋るだけになっちゃったな
2022/04/28(木) 23:48:38.15ID:3nXXWlXE0
>>361
円高のときも中小企業がどんどん死んでいくとか言ってたな
ならどっちにしろ死ぬんじゃねーかw
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:48:39.95ID:ga+Rv9p90
>>344
実際そうだよ 毎日金利抑えて買う発言出ただろ 犬も食わないよこんな債券 
今までとは違いリスク高くなってる そのつけが円独歩安になって出てきてる
公明党が物価対策でまたまた金配る→景気はよくならないのに、国債発行残高が増えるのループだよ
2022/04/28(木) 23:49:04.09ID:GccH+2ca0
>>357
含み損が200万になりました。これからもどんどん増えるそうです
2022/04/28(木) 23:49:13.92ID:gXXy9Di50
減税しないと駄目だろ
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:19.22ID:NyJxIr4L0
Jin-3300万かw
2022/04/28(木) 23:49:19.72ID:qYaZRqB10
>>293
消費税を5%に引き上げた橋本龍太郎ですら、間違いだったと謝罪してしんだのにな。
安倍心臓は人間の形をした悪魔だとしか思えんよ
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:23.25ID:ZZFEciAa0
次の節目は135円とかかね
まあ政府も日銀も公認の円安だし仕方ないね

というか金融緩和止められないってのが本音だろうけど
でも金融緩和しながら消費抑制とか景気刺激策としては無意味なのを
もう何年続けてんのって話だよなw
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:23.63ID:H/KurARv0
>>366
絶対にないw
どうやって地方公務員の人件費と地方公務員の年金を払うのですか?
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:35.98ID:XEcqEzrE0
この分、今後様々なものが値上となったら
預金の目減り下分と値上分で2倍の痛手ってこと?
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:36.04ID:xCyEHPj70
>>363
>>371
こんなに分かりやすいのにか
俺は手を出してないけど

>>374
今からやる気にならんわな
外貨にきてた奴は寝てても資産増えるのに
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:51.86ID:Bd0DR6Lg0
>>357
黒田ラインで止まると思って死んだ奴はかなり居る
2022/04/28(木) 23:49:52.99ID:L4PUZTL40
>>372
現実味を帯びてきてるわな
2022/04/28(木) 23:49:54.84ID:lsKxw7u20
>>270
実体経済が期待する水準と乖離しているからだな
円安は輸入に効いてくるので悪影響がでるのに時間がかかる
広く影響がでてから対応するとまた急激な円高をおこすことになり
経済に悪影響を及ぼす
大体10年やって円安では効果低いというのは散々学んだろうに
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:49:55.68ID:qOkq17bh0
>>341
腹きめして日銀の株撤退をして通貨を回収するのと大増税をして利上げ体力をつけるしかない
通貨と経済なら通貨を優先すべき
2022/04/28(木) 23:50:09.64ID:ZiCULvTY0
>>386
まあ、その前にアメリカが死にそうではあるが
為替は相対だから円がゴミになってもドルがそれ以上にゴミなら円高になるし
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:11.63ID:QTFw8TSZ0
>>371
防衛ラインを125円に設定してたやつらがおおかったみたいだな
126円を境に天国と地獄にわかれたもようw
2022/04/28(木) 23:50:17.22ID:lvSfNspi0
FXは大抵レバ掛けてるから死亡率も高い
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:25.69ID:Wh9UuN4+0
国の借金を増やしすぎた
2022/04/28(木) 23:50:28.62ID:bmWB3YSC0
消費税下げないといけないのに岸田は上げる気だもんな
何も決められない検討おじさんが消費税だけは上げる気でいるとか何なんだろうな
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:32.05ID:1jIRJ1eH0
>>366
来春までもたねぇだろ

1回突き抜けたら戻らない

今すぐ手を打つ必要がある
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:34.95ID:m+4ImCnz0
結局政府の緩和を中央銀行が手綱を引いてコントロールする米方式のが良いんだろうな
中央銀行が緩和して政府が緊縮するとかキチガイのやること
2022/04/28(木) 23:50:36.87ID:gXXy9Di50
10円以上動いてる異常事態でいつまで注視してるんだ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:40.50ID:kWe6ElHq0
1日で3円も動くって、なんか怖いな
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:43.72ID:HxfyfXdG0
円安で発狂している○○○国が隣にいる。
黒田を誹謗中傷してるのは○○○と立○○産党だ。
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:50:55.09ID:H/KurARv0
>>393
お前ら低学歴下級は、できないことを言うよねw
そんなだから低学歴下級なんだよw
現実を見つめよう
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:06.37ID:xCyEHPj70
>>390
125円ラインだっけ?
あっさり通過されたな
戦中の絶対国防圏みたいw
2022/04/28(木) 23:51:15.33ID:BiRPlrTx0
>>87
嘘つきやんお前
https://youtu.be/y2qhjq84_p8
2022/04/28(木) 23:51:19.73ID:amzkACIF0
マクロ経済のこと理解してないバカが政府や日銀文句言ってるが金利上げて損するのはお前ら底辺の貧乏人だけどな。
これしか選択肢はないんだよ頭悪いやつには理解できんだろうが
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:24.45ID:pHRChYwQ0
>>352
ハーイキッズ
貿易額の推移はどうだろう?
円安の恩恵受けるか受けないか
考えてごらん!

https://www.jftc.or.jp/kids/kids_news/japan/item.html
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:31.02ID:qOkq17bh0
>>398
消費税は上げてその分国債返済に充てるべきだよ
いざとなったら利上げも可能という状況にしないといけない。カードを持ってない状況は本当にまずい
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:35.78ID:qyyVd0Zj0
そこで増税ですよ
国債残高を減らすためには
増税しかない
社会保障費って言っとけば
若い奴らは年寄りを憎むだけやし
憎しみが自民党には向かわないんだわ
さすがじゃね?
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:51:37.97ID:HxfyfXdG0
>>402
全然怖くないよ、
未来が見えていない奴が怖いw
2022/04/28(木) 23:51:44.39ID:tAtieb1k0
日本経済大国第4位!
ホルホルホルホル~
2022/04/28(木) 23:51:52.35ID:1cMUiAEz0
もうおれたち庶民にできるのはリスクをとって海外投資ぐらいやろ。
円で持ってるだけでも棄損してるからリスクあるしな。
2022/04/28(木) 23:52:02.31ID:qYaZRqB10
>>397
まだ借金言うてるのかw
今の日銀がやってること解ってる?
少しはおまえの頭で考えなさい
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:05.35ID:H/KurARv0
>>399
はい、また出ましたw
できないことを声高に言うアホ出現w
打つ手っていうこどね
一つしかないんだけど?
地方公務員終身雇用制廃止と地方公務員の年金廃止
これをセットでやらないと無理なんだなあ
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:10.56ID:xCyEHPj70
>>382
マジか、、、
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:10.77ID:JL1FKrWc0
ざまあねえな
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:22.12ID:fzzHZPfj0
西側は進歩主義に偽装したフリー・メーソンやユニテリアン・ユニヴァーサリズム(宗教的社会主義)、ユダヤによって動かされている
そのどれの裏にもいるのがユダヤ
UUはキリストの神性を否定している
実は西側こそが社会主義に染まっている
UU主義運動はCSISや大学を介して日本の国家中枢にまで及んでいる
カルトがシンクタンに偽装して日本をコントロールしている状態
本物のキリスト教会がまだあるのなら反発するのが必然
キリスト教各派は長くユダヤと戦ってきた
つまりは想像以上に宗教戦争の意味合いも大きいのかもしれない
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:34.39ID:NyJxIr4L0
ダウがガラついてドルが上がるという
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:36.48ID:FoCuS+yn0
通貨を例えるなら、

地域振興券=日本円
商品券=人民元
基軸通貨=ルーブル、米ドル、カナダドル、オーストラリアドル

こんな感じだな

日本円を持っていてもこれといって買うものが無い
人民元はあらゆる商品が買える
ルーブルやらドルは、原油・ガス・石炭・金属・肥料・食料と、あらゆるものが買える
2022/04/28(木) 23:52:42.88ID:ZiCULvTY0
>>410
そんなことしなくても日銀が債権放棄したら全て解決する
まあ、日銀が債務超過になるが業務には問題ないし
海外が日本国債買わなくなるが元から誰も買ってないし
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:52:53.37ID:HxfyfXdG0
>>409
消費税は上げる必要なし。
減税か廃止だ、当面は。
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:01.29ID:VKlJ3qBO0
360円時代、外貨持ち出し規制の世代から目線で
円安の何が悪いか、今一、わからん
2022/04/28(木) 23:53:06.46ID:Mne7B7uk0
消費税増税のネタにしそう
その前に消費税の使いみち明確にしろ
2022/04/28(木) 23:53:07.84ID:EvZIyGbh0
イーサリアムを証拠金にしてドル円FXやってるが、円安はダブルで旨いっすわ。
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:09.99ID:xCyEHPj70
>>409
>>410
一番ショック少ない対処療法が増税だからな
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:22.80ID:qOkq17bh0
>>404
現実を見れてないのはどっちだって話だ
金融緩和をすれば通貨毀損が起きるからそうなったら引き締めましょうなんて基本の基だろ
通貨毀損中にも関わらず緩和をし続けるって理解不能だぞ。誰もロジカルに説明できないと思う
2022/04/28(木) 23:53:34.89ID:FA5TG8z20
>>407
ほとんど工作員だとおもう
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:53:36.22ID:m+4ImCnz0
>>377
国債を支えてるからこの程度で済んでる
今国債買い支えやめたら海外からの売り浴びせ食らって国債共々大暴落する
2022/04/28(木) 23:53:53.43ID:1vu5QNGm0
急激な変化はどっちに転ぼうと衝撃を生む
実業サイドにダメージが入り、逃げ足のある金融が利益を得る
長期トータルでは損失になる
実態に合わせた緩やかな変動になるよう
枠を調整する必要性が出てくる
2022/04/28(木) 23:54:07.79ID:ULDzkBOW0
>>270
そりゃ犠牲を無視して良い面だけ語ってるからな
2022/04/28(木) 23:54:11.39ID:N1x3n5Gw0
>>389
チャート見てテクニカルに詳しい奴ほど円が売られすぎって判断するんだろう
ちょっと異常なくらい売り込まれてるから「そろそろ反転する筈」と考えてしまうみたい

ワイみたいなFX素人は黒田はどうせ円安容認しかしないだろと思って
チャート無視して125円とか129円の大きなラインで二回利確してただけだったから功を奏してる
2022/04/28(木) 23:54:13.46ID:WgNa6zuA0
冗談抜きであと2ヶ月ほどで立たないうちに電気代一気に値上がりすんぞ
その時になって中小に勤めてる奴らはリストラの可能性が高い
物価に転嫁とかそんなレベルじゃない負担が来るのにどうするんだ?
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:23.93ID:HxfyfXdG0
>>410
国債は減らす必要はない。
借り換えていけば良い。
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:27.36ID:PCdFt3Ax0
>>364
金が国内だけに回ればそれもありうるが実際は多くの円を外貨に替えられて国外に盗まれただけ
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:34.32ID:fzzHZPfj0
>>428
なにとたたかってんだw
2022/04/28(木) 23:54:37.74ID:1cMUiAEz0
>>423
その頃と違って世界の国々みんな豊かになって資源も食料も高くなってるんや
2022/04/28(木) 23:54:45.90ID:gXXy9Di50
サブプラの時よりボラがでかいからな
あの時と違ってスタグ確定で数年は不景気が続く
減税が無ければな
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:54:51.00ID:Bd0DR6Lg0
これアベノミクス始まる時に散々言われてたよね?金融緩和は時限にするべきってさ
2年で達成するから大丈夫→もう2年→もう2年→アベノミクスは道半ば…ってやってきたらこのザマ
安倍と黒田とリフレ派学者は責任取れよ。
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:08.15ID:xCyEHPj70
>>407
まぁ増税して
金融緩和をゆっくり、その後にゆっくり金利上げる
数年、数十年レベルでな それで軟着陸かな
2022/04/28(木) 23:55:08.52ID:vARdJgul0
まだ安部や岸田を支持するアホおる?
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:09.92ID:NyJxIr4L0
ドルインデックスよう上がるな
アメリカはこのまま放置していいのか
2022/04/28(木) 23:55:22.07ID:vARdJgul0
>>44
株価が冴えない
444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:36.09ID:qOkq17bh0
>>422
通貨崩壊するぞマジで
艦隊保全主義という戦略が軍事にあってそれと似たような理論が一般論として適用できる。簡単に言うとカードを持っておくだけで切らなくても効果を発揮できるということ
昨今の円暴落の根本原因は日本に通貨防衛できるカードがないからよ
2022/04/28(木) 23:55:37.61ID:zMEFLoy40
円の通貨安容認は
核兵器持たないで相手の善意に期待してるアホみたい
粛々と米国債売って円を守れ
いくら何でもやりすぎだ
仕掛けてきた馬鹿は問答無用で殺せ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:55:42.06ID:VKlJ3qBO0
円安に成れば
製造業が日本で復活するんじゃね?
で、そのカネで小麦とか輸入品を買うとか
2022/04/28(木) 23:55:46.21ID:tAtieb1k0
世界が不景気になればまた100円割る円高ドル安になる

そんな風に考えてた時期が俺にもありました😖
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:04.96ID:HxfyfXdG0
>>341
何のために金利を上げるんだよw
みんなが上げてるからウリもって事?
2022/04/28(木) 23:56:06.44ID:EvZIyGbh0
>>407
いや、指値オペは必要ないと思うぞ。
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:08.06ID:uTsLEJJ90
CHEAP JAPAN
2022/04/28(木) 23:56:16.71ID:ekgo12y20
経団連も円安の方が好ましいってよ
良かったなクソッタレども
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:23.12ID:KRX45//W0
>>433
原発再稼働が決定したけどエアコン消費量が増える夏には間に合わないから6月にはリストララッシュになりそうだよな
2022/04/28(木) 23:56:27.62ID:tJpH/6yW0
毎日1円上がってたらお盆には200円かな
2022/04/28(木) 23:56:29.17ID:vARdJgul0
>>444
この日のために貴金属や仮想通貨をしこたま買った
2022/04/28(木) 23:56:43.17ID:LJSMGCkr0
もうダメかもわからんね
2022/04/28(木) 23:56:45.43ID:dVLVfJI10
やっすっ
2022/04/28(木) 23:56:54.19ID:S0I6m76w0
>>357
損もしてるけど儲けてもいる
でも今は黒田さんが発言する度に売れば儲かるから客観的にはボーナスというかもうフツーの状況ではない

>>374
もし調整ではなくて本格的に下がるようことが有れば
これだけの上げ幅だからとてつもない下がり方になるかもしれんが
それはいつの事かは分からないし、最悪考えたくはないが持たなくなるなんて事も
2022/04/28(木) 23:57:00.13ID:TyX12siq0
我々は知床のアベワン号の乗客や
2022/04/28(木) 23:57:07.54ID:7ftgd+2u0
>>371
最近少額でFX始めたが数日でプラス9万円
でも預金が5000万円あるからドル換算だと100万円以上の損害
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:08.18ID:jykmtcMn0
日本人の生活終わったな
2022/04/28(木) 23:57:08.24ID:glOjnmZE0
>>451
グレートリセットを掲げる世界経済フォーラムの一員だからな
2022/04/28(木) 23:57:22.69ID:LJSMGCkr0
さーて値上げラッシュ始まるザマスよ
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:23.86ID:SWzyumFg0
円安で利益出るし、インフレ目標もPB黒字化も見えて来たし、これからいよいよ日本経済大復活やぞ!
ありがとね!安倍ちゃん!
2022/04/28(木) 23:57:27.20ID:tAtieb1k0
いま円安だけど、もし110円ぐらいだったら日経とっくに2万円割ってるんじゃない?
2022/04/28(木) 23:57:29.41ID:ZiCULvTY0
>>441
逆だから安倍がいなくなって黒田が暴走してる結果がこれ
岸田がしょぼすぎて誰も黒田を制御できると思ってないからこれだけ日銀がクローズアップされる
日銀総裁のポジションを法的に独立させすぎだからこうなる
2022/04/28(木) 23:57:29.51ID:L5/Y1ZwM0
おほー
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:31.91ID:HxfyfXdG0
>>444
しないよ。
バブルの時代で144円だw
2022/04/28(木) 23:57:35.94ID:FUSuOZ/z0
何も買えない
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:36.15ID:PETJyabv0
冗談でポチった129.99Lが輝いてて草
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:57:41.40ID:qOkq17bh0
>>448
簡単に言うと輸入物資争奪戦に勝つためでしょ。ウクライナ危機対応。
2022/04/28(木) 23:57:58.19ID:1cMUiAEz0
>>446
昔と違って残念ながらそこまで外国に売るものない…。
まず自分の仕事場や身の回りのもの見てみろよ。今の日本はMicrosoftやGoogleに依存して支配されてるようなもんよ
2022/04/28(木) 23:58:05.05ID:WgNa6zuA0
政治をただのコメディに貶めた自民党とマスコミはよくやったわな
おかげで日本人白痴化大成功
国民もよくわからないけど安倍が言ってるから賛成、難しいことはわからないって知能レベルにまで落ちた
2022/04/28(木) 23:58:10.53ID:8JyFE6/T0
>>406
税収の三分の二も社会保障費に占められていて、特定財源ではないだけで

消費税は社会保障費のためにある税だよ。
2022/04/28(木) 23:58:14.74ID:lvSfNspi0
でもこんな時こそSすりゃ蔵立つかもな
俺はやらんけど
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:18.42ID:fzzHZPfj0
なにがどのくらいの期間足りなくなるのか予測しておいた方がいいよな
経済制裁による物不足に加えて軍事的な事態の発生による貿易の停止もありうる
輸入の生肥料が無い中でかぼちゃと芋で生きつなげるのかすらも怪しい
2022/04/28(木) 23:58:18.90ID:q7w7g75J0
1日2%動く通貨www
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:21.23ID:MVUTH9U30
>>446
むしろ出稼ぎに行く方が早いんじゃね?
中国とかめっちゃ技術者引き抜くじゃん
2022/04/28(木) 23:58:23.24ID:cxxpzMjm0
国債毎日場合によっちゃ無限に買います!って異常と思わんのがいることに驚くw
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:32.30ID:qOkq17bh0
>>467
レートを見ろレートを
典型的な通貨暴落だろ。普通の下落のスピードじゃない
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:58.30ID:RhVEB6Nw0
ジジイのケツ拭くのは現役世代
どうせ数年で死ぬんだから何やっても構わなんだよな
こんな奴らに国の将来を委ねるなよ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:58.53ID:KRX45//W0
投資がうまく行っている時ほど、 投資がうまく行かなくなるリスクは高まっていきます。
理由は、大きく二つ ・株は騰がれば騰がるほど下がるリスクは高くなる。

(10倍高する株も、間で何度となく大きくて長い下落局面を経ている。) ・株で儲かると自信過剰となって周りが見えなくなる。
(秒速で1億稼ぐ男の秒速の破産を思い出せばよい。こんな話、いくらでもある。)

https://ameblo.jp/esopinlu1978/entry-11855287870.html


【超悲報】アメリカ、年内7回利上げで世界恐慌へ


https://nanjgod.blog.jp/archives/14179400.html
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:58:59.84ID:xCyEHPj70
>>432
FXもデモやるとテクニカルが素直で分かりやすかったけど
裏張りしてやられるのかね 
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:04.41ID:xMA5bWrf0
アメリカGDP前年度比マイナスやん
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:12.56ID:Bd0DR6Lg0
>>465
中央銀行の独立性とは、政治家が無茶な金融政策を提示した時に牽制する必要があるから大事
総理と中銀総裁が両方ガイジのまま8年やるって状況、法律が想定してない
2022/04/28(木) 23:59:16.98ID:NRmwCxcH0
>>471
おまけに半導体不足で、車も家電もまともに作れないしねぇ
2022/04/28(木) 23:59:22.92ID:fvLUdugX0
為替で前日比+2%って
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:31.48ID:/61Fr3rG
今の政治は年寄りが多過ぎて
将来なんかどうでもいいって考えてるからな
誰も動く気はないし終わりだよ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:36.38ID:PgM1GTd/0
>>446
結局は資源輸入国だから、円安の輸出促進効果にも限界があるやろ

政治家と経団連のジジイどもは5年程度持てばあと知らねってスタンスだから気楽にもっと円安!て言うけどな
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:39.37ID:ga+Rv9p90
>>446
製造業が復活するといっても、外資が資本を持って下請けとして働くくらいだけどな TSMCの格落ちラインとか
半導体とかのメーカーは風前の灯 東芝の半導体も身売りだし
2022/04/28(木) 23:59:49.65ID:8JyFE6/T0
>>306
日本の少子化の原因は、子供を育てるよりも自分の時間が大切だという価値観の蔓延だよ。
だからこそ第二次ベビーブームですら出生率は2を少し超えるだけだったし、バブル期も少子化は進行した。
出産を国が強制できない以上、これは国民が選択したことだよ。
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:59:53.52ID:59KiOh3w0
世界的な資源高の今生活苦しい奴は『円高』だったとしても苦しいだろ
2022/04/28(木) 23:59:54.50ID:DodY4yT/0
ドル買ったユーロも買った豪ドルも買った
140円あくしろよ
2022/04/29(金) 00:00:05.76ID:P69RNxEu0
>>341
大暴落で恐ろしいことになるのは円よりも日本国債だな
2022/04/29(金) 00:00:06.97ID:TtU9P1LO0
ルーブルは戦争前より大人気で15→17にアップ。
結局、紙屑になったのは円だけだったな
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:16.03ID:GbbvhOCp0
>>433
グレタと進次郎の太陽光をやめれば良い。
欧州とグレタはやめたがっているぞw
2022/04/29(金) 00:00:19.45ID:OA5qWOy20
>>452
単純に電気使わないと生産できないけど経費すべて丸かぶりしてくれるメーカーや商社なんていないからね
原発だってウランも普通に値上がりしてるからどんだけ下がるやら

参院まで融資してもその先は終わりだよ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:22.06ID:h09Qb6Vn0
>>477
IT系なら日本に住みながら出稼ぎできるぞ
2022/04/29(金) 00:00:27.83ID:UfrzXbyn0
日本は車がテスラに抜かれたからもう要らないんだよね
それにガソリンを高くすればEV買うしかなくなってくるし
原発も使わせたいんだろうね
令和のオイルショックだよ
いつもアメリカのせい
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:44.44ID:mL4+R8jh0
>>446
どこのゴミからその入れ知恵されてるんだ?
ソース元はダレよ?
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:55.57ID:cuvKDPSx0
増税は避けて通れんやん
経団連も消費税25%はただの通過点に過ぎんって言ってなかった?
その分法人税を下げてもらうんじゃね?
税金が高いと会社や金持ちが海外の税金が安い国に逃げてくとか言って
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:00:57.09ID:LxkWwqZ60
>>457
流れ分かり易いよな
今日は一旦円高寄りになったのは
財務省の口先かな?
でも直ぐに突破されたけど
2022/04/29(金) 00:00:58.33ID:wPRSELoo0
ユロじゃガス使うと破産するレベルだが、そういうのが日本で目前に迫っている
2022/04/29(金) 00:01:01.45ID:m7UR4zq00
>>493
ほぼ日本の金融機関が持ってるのに、わざわざ暴落させる奴がどこにいるのかと
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:05.16ID:MLpBus1t0
5年後10年後にはこの円安のお陰で日本復活してるかもな
外資に買われまくった日本がなw
2022/04/29(金) 00:01:09.98ID:IB1IjDZt0
>>24
金利あるからな
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:10.27ID:UmeqOodj0
ありがとう安倍晋三
フォーエバー安倍晋三
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:13.21ID:bjM2MXco0
>>446
大企業の拠点は軒並み海外移転してるし、少子高齢化でまともな生産拠点として機能しない
さらに労働力として期待していた出稼ぎ外人が円安になったら旨味がなくなって来なくなる
もう詰んでるんよ、この先の未来は実質月収3万の貧乏国家に転げ落ちていくだけ
東南アジアやアフリカに出稼ぎに行く日本国民も出てくるかもな
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:16.18ID:aUwIl9rU0
ここまで円安を止める方法なし
2022/04/29(金) 00:01:16.69ID:1m8zu/kt0
円買外人ざまぁー!
岸田の大事な外国人が大損だぁ。!
ぷぎゃ。^^
2022/04/29(金) 00:01:26.29ID:hS7/2pba0
>>494
下級国家が制裁などとその気になっていたのはお笑いだったな
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:33.07ID:oyMMqGuP0
全くもって偶然でもなんでもないなるべくしてなった結果だな
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:46.62ID:GMygA50x0
お前ら『パソコンの部品が値上がりした〜』くらいで
大して苦しんで無いだろ
2022/04/29(金) 00:01:48.29ID:1m8zu/kt0
円高にレバを貼っていた奴、
飛び込む電車はきまりましたか?
2022/04/29(金) 00:01:58.92ID:TtU9P1LO0
>>503
ドイツ国際にも負け始めた
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:00.21ID:atFXcXYV0
長期的には専門家ほど逆張りして失敗する
これが経済です
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:01.63ID:9GsSIPY+0
>>500
日本政府紙幣を発行すればインフレにはなるだろうけど増税する必要ないよな
なぜ金本位制と同じ事をする必要があるのか
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:10.47ID:u0A61QR0
岸田「日本には観光があります!外国人をどんどん入れればいい!」

この間抜け
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:14.09ID:eHuX2GYo0
>>502
家に暖炉があるヨーロッパでさえ電気代20万円ガス代10万円オーバーが当たり前だからな
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:14.67ID:m/tv/obR0
いいこと思いついた
金利を上げて上がった金利の支払いに国債発行すればいいんじゃね?
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:22.51ID:GbbvhOCp0
>>488
輸出する必要がない業者が多いんだよ。
2022/04/29(金) 00:02:22.66ID:dYG1+fOT0
FXでどれだけの人が逝ったかな?
何年も前に120Lがロスカされた事が懐かしいわ
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:23.91ID:oyMMqGuP0
この20年ドルは上がり続けている
自民党の長期政権の問題でしかないよ
2022/04/29(金) 00:02:25.13ID:1m8zu/kt0
本当は円高にしたい黒田、ざまぁー^^
2022/04/29(金) 00:02:34.01ID:IXtGuczu0
>>512
そうならないように自動車を注文してきたよ
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:39.05ID:NIUp5BHB0
間違いなく悪夢の民主党政権を超えるだろうな
あの頃は物価安で生活はまだ出来てたけど
2022/04/29(金) 00:02:47.14ID:uynKBRs10
>>484
指名権は内閣にあるにのに解任権内閣にないのがおかしい
日本の制度上、総理機関より日銀総裁の任期が長いから
他国は政権変わった時点で各機関へ息のかかった人間送り込むのが普通だし
2022/04/29(金) 00:02:47.78ID:jaoSRHKR0
円安になっても売るものないのにな
輸入は6割
貿易赤字5兆
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:02:55.52ID:QKevWPUN0
>>494
安倍みたいなのを総理にする国に
未来は無い罠
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:10.41ID:R5g7kFAZ0
>>500
これ以上の消費税増税はもう国民がもたないよ。
法人税の大企業特約、所得税の金持ち特約をやめるしかない。
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:12.40ID:cK00OlG+0
>>503
国債暴落を防ぐに増税か差しオペしかなくて指しオペは更なる通貨発行=通貨暴落を招いてより体力を削ることになる

黒田の現実逃避に付き合って日々体力を失ってるのが今の日本よ。体力がなるべくあるうちに手術しないと
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:16.38ID:z0wyS4CC0
物価爆上げですよ
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:23.77ID:7iJ6YYsi0
>>270
円安下り最速度に日本経済がついていくポテンシャルがない
2022/04/29(金) 00:03:34.46ID:TtU9P1LO0
>>515
専門家は大暴落がくるけど、暴落したトコを全力で買えば
メチャクチャ儲かる  の予想が多いな  株
2022/04/29(金) 00:03:38.93ID:JtEiDCUW0
何やっても円安にしかならないのに喜んでるのが不思議
思ってるところで円安が止まると思ってるんだろうな
2022/04/29(金) 00:03:42.13ID:1m8zu/kt0
今が最安値を演じながらじわじわ安くなる円がいいよね。
レバはってドル売った奴は、電車へGO!
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:42.65ID:MLpBus1t0
>>503
バーゼル3で国債はリスクウェイトの掛け目が上がるから、0金利の資産持った上に規制も厳しくなったら罰ゲームだぞ
普通に放出する
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:03:56.23ID:eHuX2GYo0
>>513
世界恐慌が始まったら投資なんて概念さえなくなってしまうぐらいに今はまだ勝ている全ての投資家さえ大打撃を受ける事になるぞ
2022/04/29(金) 00:04:02.23ID:JRP0kxhK0
残念ながら、これからはドルも下がり始める可能性が高いんだよなぁ…
不換紙幣時代の終わりの始まりよ…
2022/04/29(金) 00:04:06.59ID:JidBsHsD0
>>504
トップが日本人じゃなくなった方が業績が改善するのはシャープの例で証明済み
日本自体もどっかに占領された方が発展するのでは
2022/04/29(金) 00:04:07.94ID:HRy12Qf50
128辺りで落ち着いたのかと思ったたまじかよ・・・
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:04:13.24ID:T8zVtvl50
憧れのハワイこうろ。の時代に戻るか?
宮崎県は日本のハワイ、新婚旅行のメッカ
2022/04/29(金) 00:04:17.50ID:1m8zu/kt0
もともと360円だったんだから、まだまだ円高。
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:04:19.18ID:LxkWwqZ60
>>529
個人的には嫌だけど
増税しかないだろ、もっと酷い手だとデノミとかやん
2022/04/29(金) 00:04:31.76ID:7cfu0Ls80
>>15
アメリカですら「アメリカに工場を!」
ってやってるからなぁ
渋々儲けてるサムスンやトヨタが乗ってる
2022/04/29(金) 00:04:51.16ID:fzm0PqxN0
元財務省の日銀総裁、宏池会の財務省のポチという最悪の組合せ
ハイパーインフレにして預金封鎖でしょ
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:04:51.64ID:aUwIl9rU0
賃金が増えないから物価は大して上がらんだろ
安いものしか売れなくなってむしろ下がるのでは?
2022/04/29(金) 00:04:55.40ID:OrwKkt3C0
>>500
つーか日本は既に超重税国家だからな…庶民の金融所得課税もアメリカの倍なんだぜ?米株やってるなら利益や配当から日米合わせて三割税金とられてる
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:00.81ID:R5g7kFAZ0
>>534
通貨は上げ止まりはあっても下げ止まりはないっていうよね。
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:03.64ID:Na83DUv20
株安円安でなんとか持ってる
円安だけで+20%だわ
2022/04/29(金) 00:05:16.27ID:zo6yr3hq0
>>507
そう悲観するな
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:23.18ID:Zh7DGZir0
1ドル360円になってから対応考えればいい。
1ドル1200円でもいいくらい。
2022/04/29(金) 00:05:31.35ID:RluY1G/H0
>>428
なんでも深く考えず、陰謀とか工作員の仕業と考えるしかできない知能がある意味羨ましくもある
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:32.14ID:7iJ6YYsi0
>>446
トヨタの期間工の給料と北米トヨタの給料比較してみ?
2022/04/29(金) 00:05:33.37ID:uynKBRs10
125円から上は完全に日銀のせいだからな
金利差なんて今に始まったことでないし現状の状態は完全に行動の結果
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:36.47ID:cK00OlG+0
国民番号でルーレットをして国債をチャラにするまで財産を差し押さえしてこうぜ
みんなで助かる道がないなら生贄を捧げるのみよ
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:46.09ID:kYE4jq8h0
結構早いスピードだね
これだけ円安が進むと輸出か輸入で企業の明暗がハッキリ別れそうだな
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:05:46.18ID:eHuX2GYo0
>>547
外国の会社の株で金儲けしてんだからしょうがない気がする
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:03.82ID:GMygA50x0
>>524
4年後来る車が今の値段で買えるのはいいかもなw
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:09.54ID:+PBgnV/U0
無能な財務官僚と大臣と総理だけ
罰として消費税200%な。
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:10.04ID:LxkWwqZ60
>>546
需要旺盛なインフレと違って、海外由来のコストプッシュインフレやからな
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:16.12ID:QKevWPUN0
わざわざ通貨の価値を毀損する事を
目的にする基地外
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:16.77ID:MLpBus1t0
 自民党の安倍元首相は28日の安倍派会合で、円安・ドル高の進行について「悪い円安という評論がなされているが間違いだ」と述べた。第2次安倍政権では円安で企業収益が膨らんだと主張し、引き続き金融緩和を続けるべきだと訴えた。
 安倍氏は、円安の局面を生かすことで「出ていった製造拠点を日本に戻すことも大事だ」と語り、「大切な技術を持った日本企業が買われないようにしっかり守るべきだ」とも指摘した。

読売新聞

https://news.yahoo.co.jp/articles/634b4acf128b5fe1664feec4561968be21392398


本日の安倍先生のありがたいコメント
2022/04/29(金) 00:06:22.65ID:VQISjMs30
>>507
出稼ぎ外国人をせめてちゃんと受け入れてやれば人口とかなんとか維持出来るんだけどそれすら使い潰してる糞さ
外国人居ない前提でもがくか外国人に来てもらってる感覚で苛めとかそういうのしない人として扱うかどちから選ぶしかないのに
構造改革しなくちゃいけないとこ安い労働力として使い潰して人としても扱わないようなことしてたんだから
そりゃバチも当たって落ち目になるっていう当たり前の最後に突入したな
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:23.40ID:INTyolor0
今FXやってる連中はウハウハだろうな
2022/04/29(金) 00:06:26.89ID:RluY1G/H0
>>440
賢い人もいるんだな。まあそうするしか選択肢ないわな
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:40.03ID:4ZaH3bP00
ヤバすぎんだけど
2022/04/29(金) 00:06:41.48ID:PImdLK5H0
ネトウヨ謝った?
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:06:44.14ID:DZJcvhw70
>>546
なんでやねん
光熱費がウナギ登りなんだから人件費以外は軒並み上がるにきまっとるわ
2022/04/29(金) 00:06:48.39ID:ghLHBqoH0
外国人「そろそろ反転だろ円買い!」
岸田「注視する!」
黒田「ノンストップ!」
2022/04/29(金) 00:06:51.02ID:fzm0PqxN0
金利差だけじゃないよ
経常赤字とインバウンドゼロによる外貨稼げてない状況
資源ないそんな国の通貨は買われない
もう本当に終わったわ
2022/04/29(金) 00:06:53.34ID:m7UR4zq00
>>530
だから、ほとんど国内でしかやり取りしてないから、変な売り方して困るのは国債を保有してる銀行だろ
いざとなりゃ日銀が買い取るし
日銀に売ってゲンナマ増えて持て余すし、持ってても損ないし
2022/04/29(金) 00:06:54.93ID:IXtGuczu0
>>558
下手すると円じゃなくて別の単位の通貨になってるかも
573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:07.48ID:Zh7DGZir0
マイナス金利にするくらい金融緩和して、それでもなかなか円安にならなかったのが、やっと普通に効くようになっただけで、幼稚園児みたいにビビってピーピー泣くなよ。
2022/04/29(金) 00:07:20.87ID:9US6FmlM0
恥ずかしい国だよイキッて経済制裁したのに
上級ときたらどんどん円を外貨に変えてるんだから
どれだけ下々が苦しもうと関係ないんだな
こんな国は早晩簡単に戦争に負けるね
土地も資産もない一般が国家のために戦うか?
馬鹿も休み休み言え
今に大変なことになるぞ
2022/04/29(金) 00:07:22.30ID:OrwKkt3C0
>>557
まあそれでも日本の会社の株より魅力あるしな…
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:25.31ID:S1wKXd7Q0
>>554
115円でも超円安なのにな
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:28.36ID:eHuX2GYo0
>>563
最近本当にリアルにベトナム人が激減してるわ
2022/04/29(金) 00:07:29.99ID:VY0llzLQ0
これナニノミクス?
2022/04/29(金) 00:07:33.70ID:JtEiDCUW0
>>545
もう預金封鎖する気にしか見えないわな
政府はマイナンバー急がせるだろうな
2022/04/29(金) 00:07:39.33ID:1m8zu/kt0
>>543
増税したら民忠がさがるよ。
ウクライナみたいに団結はないな。
強制された兵士はまじめに戦わないから
すぐに自民党本部陥落。
増税の報復は、Z戦士が攻めてきた時に
団結をしない攻撃。^^
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:55.52ID:7iJ6YYsi0
金利引き上げは無理だから消費税前倒し値上げしか道がないな
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:07:55.60ID:SmRL0EsA0
円安で従業員の給料ももドル建てでもらったほうがいいな
円の価値がどんどん下がってるから実質的に労働者の賃金がダンピングされていく
こんなんで需要が増えるはずもなく 金融緩和はやめられない
以下ループが続く
583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:08:36.40ID:R5g7kFAZ0
>>562
黙ってりゃいいのにどうしてヘイトかうような事ほざくのかね?
まあ、コイツに8年も総理やらせた日本人の政治リテラシーも最低だが。
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:08:38.73ID:eHuX2GYo0
>>580
遂に行くとこまで行ってしまったみたいだね日本は
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:08:40.57ID:S1wKXd7Q0
>>579
外貨購入の制限しそうだな
2022/04/29(金) 00:08:40.83ID:uynKBRs10
安倍がいる間は安倍がブラフかましたらそれに市場がつられたが現内閣がしょぼいから相手にされてない
日銀の言動でこれだけ市場が右往左往するとか見たことない
完全に市場は政府を日銀の下に見てる結果
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:08:44.26ID:S9J3DzM70
ロシアのウクライナ侵攻の時から言ってるが、変に経済の知識のあるやつが結構俺を叩いたね。ロシアへの経済制裁だなんて息巻いてるやつらから、年内に家族崩壊や失業や自殺が出て来るのに、まるっきり頭にないのが多くて驚いた。資源とエネルギー高騰と円安で生活破綻が激増。恨むならバイデン政権と左派系ユダヤの支配層恨めよ。何を言ってるか理解できないのもいると思うが。
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:08:49.21ID:cK00OlG+0
>>571
日銀が買い取るって。その分通貨を市場に流すってことだぞ。円暴落待ったなしだろ
2022/04/29(金) 00:08:53.31ID:1m8zu/kt0
>>579
最後の一人になってもマイナンバーカードを作りません。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:08:53.51ID:oyMMqGuP0
派遣社員どころか正社員すらも震えてるだろうな
2022/04/29(金) 00:09:14.34ID:QBipxSK60
130円定着したね
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:09:14.77ID:cuvKDPSx0
金を税金として集めて配るのが仕事やん
でさあ
誰にいくら配るかで政治屋の元にいろんな奴らが群がる
今は官僚の人事権も政治屋が決めれるからなー
減税なんかしたら配るもんが減るやん
ちからの行使ができんくなるやん
そんなんするかよ
2022/04/29(金) 00:09:19.25ID:fzm0PqxN0
fxやったって金買っても捕捉されてるからね
みんなしぬわこれ
2022/04/29(金) 00:09:21.62ID:TtU9P1LO0
>>544
アメリカは自己投資に使った金の分は、内部留保金課税がかからないのよ。
日本は無税だけど、ちゃんと品質向上していこうとするならアメリカのほうが良い商品が出来る

どうせ関税で払うんなら投資したほうが良いんだな
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:09:21.70ID:m/tv/obR0
預金封鎖になったら海外口座持ってても日本に住んでる限り没収されそうなんだが
2022/04/29(金) 00:09:39.90ID:1m8zu/kt0
[●]増税への報復は、Z戦士が攻めてきても団結をしない。^^
2022/04/29(金) 00:09:57.13ID:VQISjMs30
>>582
国民がドルで資産持ってた方が良いじゃねってなったら昔散々馬鹿にしてた通貨危機になるコースなんだよな
国民の資産に対して政府の外貨準備が全然無いからそれが起きたら本当に円が終わる
2022/04/29(金) 00:09:58.71ID:zOCUT1j10
黒田「FX乞食を殺してから戻しまーす」
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:09.11ID:eHuX2GYo0
>>593
流石にネット富裕層も本音を吐き始めたみたいだなw
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:17.66ID:GbbvhOCp0
>>595
早く帰国して徴兵にいけ。
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:19.73ID:k9bNIlVs0
あー、まず、
円流通圏の中では日銀省とその傘下企業が抜きん出て円を持っている
日銀省は他の省庁と同じく傘下に収めている企業を動かすツボを心得ている
そう考えてもいいだろー

日本の経済にまつわる物事全てあれもこれも、
自民と政府の、わ、ざ、と

え?なに?
ああ、与党政府の歩みは我が国の民主主義代表の国会与党様が民主主義的に全て肯定的に判定なさるだろ
たとえば「政府は科学的にやってる」、これも民主主義的に決定済みだろ
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:31.77ID:aUwIl9rU0
>>568
その光熱費をどうやって賄うのよ
税金か?
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:32.06ID:JoEQcQiG0
黒田「ヨシ・・・ッ!今日も指しオペ、ポチッ」
2022/04/29(金) 00:10:33.75ID:1m8zu/kt0
>>595
預金封鎖されたら、日本政府が敵だね。
Z戦車が沢山来て砲撃してくれるといいね。^^
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:10:36.64ID:LxkWwqZ60
>>580
民忠が下がりましたぞ
信長の野望やなw
2022/04/29(金) 00:10:46.33ID:VvWllr4b0
米国株
為替でめっちゃプラスで草

127円でもかえといてよかった
2022/04/29(金) 00:10:51.28ID:OrwKkt3C0
>>587
輸入資材扱ってるとその辺敏感になるね…つーかその辺のサラリーマンより大農家さんたちのが今の状況への危機感スゲーわ…
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:03.52ID:kQPXU8e50
行くぞーーー150円!!!!!
2022/04/29(金) 00:11:10.35ID:fS2Jf4lq0
>>588
市場にいくら流しても円安になんかならんよ
異次元緩和を始めたの何年前だと思ってるんだよ
経済が悪いから日本に投資しても儲からんから
誰も円を欲しがらないだけだ
だから円安になるし金融緩和をし続けなきゃならない
因果関係が逆なんだよ
2022/04/29(金) 00:11:28.23ID:bME/rUtl0
>>501
130という節目も越えたしね、流石にやり過ぎというかそろそろではなんて感じもするが
ただGWの休場中のどさくさに紛れてもう一歩行きそうな気もするし
ホントのホントにヤバくなったら政府もイエレンに泣きつきそうだけど今は難しそうだし何処で線引いているのだか

まぁ続けるのなら流れに乗ってチョット警戒しながら少額入れて決済しての繰り返しをしますわ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:31.94ID:R5g7kFAZ0
とんでもないニュースなんだが、テレビは知床、女の子の骨がメイン
2022/04/29(金) 00:11:35.99ID:OA5qWOy20
>>583
まったくだよ、日本人が悪い
日銀操って自分の政権維持と利権だけにここまで好き放題したやつは先進国じゃなかなかいない
そんな国にしたのは日本人なんだからインフレで苦しむのも仕事なくすのもしょうがない
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:40.63ID:T3Gsdmhc0
まーた131円
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:44.98ID:LxkWwqZ60
>>565
まぁ現実的にはそれしかないと思ってたけど、ウクライナ侵攻と資源高がさらに選択肢狭めたと思う
2022/04/29(金) 00:11:45.50ID:VvWllr4b0
経済学者が円高なる
実質為替レートが~とかいうやつも多かったけど

あいつらなんなん
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:11:49.19ID:kYE4jq8h0
インフレ率の変化がどのくらいになるのかきになるな
コアコアだとまだ2%行かないけど、総合は余裕で越えるだろうね

もう少ししたら日銀のスタンスに影響があるかもしれない
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:12:03.53ID:GbbvhOCp0
>>582
円安だと安い外国人労働者が日本に来ないぞw
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:12:11.69ID:5XUEYfkq0
ただユーロと比べるとそこまで安くなってないから、どっちかっつーとドルが上がってる感触もあるな。
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:12:13.36ID:jfM732Ov0
>>1
どうして急激に円安になってるか?
お前ら「もういい加減円安が進んだから、ここらでドルショートだあああああ!!!!」
ってドルショートのポジションを取った奴等とか、
もっと悲惨なのは、
120円代前半でドルショートを取って
今まで含み損を我慢し続けてきた奴等が、
いよいよ追証も入れられなくなって、
業者がポジション解消の強制損切りを損失額と無関係にガンガンやってるから、
ドルショートの含み損を抱えて身動きが取れない奴等が
もう我慢の限界を超えて損切り買い戻しを我先にやって、
ドルの値がドンドン青天井で上がっていく一方なんだよ
明日は日本は祝日で、海外で取引できる様に準備してる日本人以外は、
海外のファンドとかがそういう強制損切り買い戻しを仕掛けてきて、
明日の夜には140円になってるかもしれないぞ
145円のノックアウトオプションとかを狙った大規模な仕掛けが入るかもしれんし
まあ、月曜日の朝には、
海外市場で一旦は145円だの150円だのって超円安水準になったあとに、
平気で128円とかになってるかもしれんけど
「日本の連休中のMrs.ワタナベ殺し」は定番だから
日本人が手出しのできない市場で、勝手に強制損切りが発動する取引値を一瞬付けて、
日本の平日になると元の水準に戻って、
ポジションを残していた日本人が大損ぶっこく、という
2022/04/29(金) 00:12:17.67ID:TtU9P1LO0
大暴落の予感は専門家がしてるんだけど

問題はアメリカ株は、大暴落の後急騰して現状価格の5倍、10倍になると
言われているが、日本株は暴落後、浮上できない可能性が高い
2022/04/29(金) 00:12:28.82ID:1m8zu/kt0
すすめすすめ、口シア軍、チテチテタトタテテタテタ ^^
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:12:34.05ID:kQPXU8e50
130!
140!!
150!!!
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:12:41.14ID:eHuX2GYo0
最近の政府の鈍感さには恐怖を感じる
2022/04/29(金) 00:12:48.28ID:vPznfe8f0
やっぱ俺を裏切らないのは筋肉だけだわ
やればやるだけ付いてくる
忘れて少しの間辞めててもマッスルメモリーが残ってるから帰ってきてくれる
お金より筋肉だよ😄💪
連休はみんなでやろう筋トレ🤗
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:00.07ID:bdX9VOen0
FXやるならレバ3倍くらいで円のショートにしてほったらかしとけばいい?
2022/04/29(金) 00:13:05.26ID:zuQE/5bG0
昔みたいに日本製品が海外に売れるなら+だけどね
売れないだろ
2022/04/29(金) 00:13:08.57ID:1m8zu/kt0
>>617
外国人は祖国に帰国だね。^^
2022/04/29(金) 00:13:17.54ID:VvWllr4b0
>>618
豪ドルも
2022/04/29(金) 00:13:19.55ID:70Kn8o7G0
物価に影響するのはタイムラグあるんやろ?
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:20.09ID:7iJ6YYsi0
来年の国防費2倍の予算はどっから捻り出すんだ?
2022/04/29(金) 00:13:20.35ID:uynKBRs10
>>618
ユーロは利上げ匂わせてるのに腐ってるからな
まあ、マジであれは崩壊する一歩手前だろうが
2022/04/29(金) 00:13:25.82ID:QBipxSK60
>>577
ベトナム人はもうベトナムの方が明らかに普通の人生送れるよ
まあ医療とかはレベル落ちるしインフレは続く途上国だけど、ベトナム人が元々あまり長生きしないことだけ承知してれば税金もないような社会主義国で平和だしね
中華と戦争になる可能性は日本より低い
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:26.35ID:cK00OlG+0
>>609
マイナス金利で実際どのくらいが市場に流れたのか数字を持ってないけど、国債の買い付けは直に金を流す方法だし返却なんてあってないようなものだから確実に毀損するだろ
マイナス金利言うても満期になれば元本は回収されてるだろ
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:28.30ID:LxkWwqZ60
>>610
先週にFRBに秋波送ったけどスルーされたからな、、、
アメさんは足元のインフレでそれどころじゃないし ドル安なんて誘導したら国内から袋叩きだしな
2022/04/29(金) 00:13:28.54ID:OrwKkt3C0
岸田の支持率五割以上とかまじで理解不能なんだけど…
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:32.29ID:JoEQcQiG0
>>611
だって報道したら、自民党様の支持率下がるじゃん

安倍様と黒田様は天皇より偉いんですよ、おわかりですか??
2022/04/29(金) 00:13:39.68ID:VvWllr4b0
つーかまじでやべえな
150円いくんじゃねえ
2022/04/29(金) 00:13:44.23ID:ghLHBqoH0
>>615
占い師w
2022/04/29(金) 00:13:52.26ID:qZeuofMR0
円安というよりドル高になってきたな
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:13:57.38ID:oyMMqGuP0
>>620
そうアメリカ株は一度落ちてから跳ね上がるのよ
2022/04/29(金) 00:13:57.45ID:vRlCVK500
やっちゃったな、最後のブレーキ壊しやがった。
もう黒田と日銀の審議員を始末するしか手は残ってないな
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:00.36ID:GMygA50x0
米国債の利息で国は儲かってるんじゃないの?
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:06.65ID:JcpcvoQ10
この時期に緩和継続とか減税とか給付金とかインフレ圧力を強めてどうすんの?とmmt界隈の人達の言動を見て思ったりするが、どの道日本は詰んでいるんでここは大減税と給付金バラマキで経済財政滅茶苦茶にしてIMF傘下のグレートリセットした方が案外日本の立ち直りは早いかもしれん。
2022/04/29(金) 00:14:22.51ID:OrwKkt3C0
>>640
成長への希望あるからな…
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:27.57ID:GbbvhOCp0
米国は武漢ウイルスで、経済が止まって、失業者に給付金をばらまいた。
トランプの時から5回給付金や財政出動して、合計が6.5兆ドル。
120円換算で780兆円、110円で715兆円の金をばらまいた。
日本のGDPが500兆円強だから、もの凄いカネをばらまいた。

こんだけばらまいても、ばらまいただけの、
物とサービスの生産が伸びていれば、インフレにもデフレにも為らない。
経済成長の一つだ。

でも実際は、武漢ウイルスで経済が死んで
GDPが落ちて、物とサービスの生産が落ちているところに
700兆円以上のカネをばらまいたから、インフレにならないわけがない。
去年からFRBは金利を上げると言われていた。

さらにバイデンが環境重視でシェール開発を止めてしまって
温暖化対策と称してガスに依存させて、エネルギー価格が上がってしまった。
ジリジリ上がってきた時に、そこに加えて、プーチンの侵略戦争だから、
エネルギー価格が暴騰、経済は今は異常事態だよ。

一方で日本の物価が上がっているかどうか。
個別の価格は上がっているが、物価はどうなのか。
それによって日銀が金利を上げるかどうか判断する。
2022/04/29(金) 00:14:38.27ID:VvWllr4b0
>>638
まあなにいわれてもいいさ
ただこれはがち
市況でも株スレでもいってた
130円こんな早く行くとは思わなかったが
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:38.32ID:dK/2UTX50
もっとドルにしとけばよかった
為替差益は税金が鬱陶しいから躊躇してたらこのザマだ
資産目減りしてる
はあ…
日本アカンわ
2022/04/29(金) 00:14:38.45ID:fzm0PqxN0
MMTは超資源国、技術立国で外国と貿易しなくても回せるなら成り立つ
貿易が必要な限り為替は相対的なものだから金利差、マネーサプライの差でmmtしてたら安くなる
1ドル10000円になっても破綻しないというならそれは定義の問題なだけ
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:40.87ID:9Dkf44vB0
一応、言っておくが日銀は合議制だからな
黒田だけの責任じゃない
日銀全体の問題
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:48.28ID:Bmcyddpe0
>>644
さあどうだろうね
2022/04/29(金) 00:14:54.34ID:VvWllr4b0
mmfあんだけ償還されたけど
又戻せよ
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:14:57.54ID:b1beOmiG0
適正な150円までいって固定化するのがベスト
2022/04/29(金) 00:15:12.53ID:VY0llzLQ0
こうも一方的だと金を適切なところに移しておけば儲かるしかないな
2022/04/29(金) 00:15:13.41ID:QBipxSK60
>>597
まあドル買う金がある日本人そんなに多くないよ
みんな日本円すら稼げないやつばかり
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:15:23.95ID:GMygA50x0
むしろアメリカがハイパーインフレで
これはトバッチリだぞ
2022/04/29(金) 00:15:27.12ID:1m8zu/kt0
円高にレバはっていた奴、
飛び込む電車を決めないとね。^^
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:15:27.18ID:U6ISOMTe0
>>641
実体経済良くせずに
金融緩和と円安で官製相場やってたツケ
もう何も良くする材料ない
夏の選挙後は増税で更に国内景気死ぬ
2022/04/29(金) 00:15:33.83ID:3C87RTqK0
意味のない糞緩和をやり続けた代償だわな
何故かそれを国民の貯金で支払ってるんだがそろそろ堪忍袋の尾が切れちまいそう
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:04.88ID:YM3Rfro20
国に助けてもらいたい気持ちは分かるけど円安に関してはなす術がないんだよ
黒田や岸田を責めても何も手の打ちようがない
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:05.02ID:JNfk1xjb0
六本木のキャバクラでドンペリおいくら万円すんの?
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:10.14ID:MLpBus1t0
>>646
市況1民は、黒田は絶対に金融緩和やめないから退任まで上がるとみんな言ってた
2022/04/29(金) 00:16:27.31ID:uynKBRs10
>>640
流石に無理だろう
創業以来赤字垂れ流してる企業が軒並み時価総額数億ドル越えだからな
利上げしたら全て適正価格に戻るよ
リーマンのようにわかりやすい暴落はリバウンドもするがじわじわ落ちる不況は回復難しいから
2022/04/29(金) 00:16:32.46ID:zOCUT1j10
GWだからいくら電車止めても構わないぞ^^
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:32.69ID:CzMnUqdq0
>>643

キミは現状がまったく見えていないど素人だね
日本はモノあまりだから消費税をゼロにして困窮者に金を配るのが正しい
金持ちどもに金を配るアベノミクスとかいう馬鹿げたことを止めれば積極財政は正しい
2022/04/29(金) 00:16:42.56ID:1m8zu/kt0
GW明けには、あっさり150円。
強制返済取引、パニック売りだね。
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:43.11ID:bZdfdHc20
上げも明日までかな。5月からは円高になるよ
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:16:44.21ID:eHuX2GYo0
>>660
来年には確実に軽く100万円オーバー
2022/04/29(金) 00:16:56.53ID:VvWllr4b0
結局日経やダウの割に円高すぎた
実質為替レート
意味のないレートだよ
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:09.61ID:dK/2UTX50
ドル買うよりアメリカ株の投資信託を買うのが税金的にはいいんだろうが、株は下落傾向だからなあ
2022/04/29(金) 00:17:22.19ID:VvWllr4b0
正直悔しいわ
流石に金利上げて調整すると思って
120円で利確したのもある
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:26.84ID:cK00OlG+0
>>659
増税と歳出削減だよ。今すぐすべき。特に納税が見込めない高齢者関連の支出は断捨離だよ
高齢者が呑気に旅行に行ってる余裕はもはや日本にはない
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:27.17ID:GxhSAT9A0
>>666
じゃあドルでショートポジションとってみろ
2022/04/29(金) 00:17:28.51ID:U13tOVm+0
円高になる要素皆無やからマジで底なしで落ちていくんじゃないか?
2022/04/29(金) 00:17:29.61ID:fS2Jf4lq0
>>633
それなら異次元緩和をやり始めた瞬間から
円安になってないとおかしいだろ
現実は何年もたってからだ
つまり円安の理由は緩和のせいじゃないって事だ
よく円キャリーで円安と言うけどあれも結局は
金利が上昇するくらいアメリカには良質な投資先が
豊富だから投資がアメリカに向かうって事だよ
当然それだけ円安になる
為替リスクが大きいのに数%の金利差で投資が
アメリカに向かうわけがない。
もっと良質な投資先がアメリカには豊富にあるって事だよ。
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:17:31.69ID:R5g7kFAZ0
>>659
打つ手を無くしたのは安倍、黒田なんだが。
2022/04/29(金) 00:17:37.52ID:QBipxSK60
ていうか5月に140円も見えてるけど
お前らは何か手を打ってるのかよ?
なにもしないでいたら購買力が約7%減ることになるぞ?
2022/04/29(金) 00:17:44.49ID:C+BXomuk0
119まで円安進んだ時に貯金半分はドルにしといたから多少は耐える
半分と言わず7割くらいやっときゃ良かった気もするが
2022/04/29(金) 00:17:47.24ID:SW/gRt2s0
>>659
明らかにゲリノミクソの地雷が爆発してる状況なんだが
実経済が何も良くなってないのに数字だけのイカサマをやり続けた結果首も回らなくなってる
2022/04/29(金) 00:17:51.38ID:VvWllr4b0
>>669
二重課税だるくね
まあ確定申告すればいいのか
2022/04/29(金) 00:17:59.84ID:N/Bmmi1F0
物の値段が1.5倍になるな
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:02.80ID:eHuX2GYo0
投資はもう積みニーでさえやらない方が良いと思う余計なお世話だけど
2022/04/29(金) 00:18:05.47ID:qIlsuW9f0
良かった。
128円の時に天井だろうからFXやろうかと思ったけど面倒くさくなってやらなかった。円高になってたら後悔してたよ。
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:09.83ID:DZJcvhw70
>>602
賄うために人件費以外が上がるに決まってるだろと言っとるのだが…
需要に満たなければ価格が無制限に下がるとでも?
2022/04/29(金) 00:18:12.24ID:1m8zu/kt0
マイナス金利なんだから、
円を売れば金利差でもうかるよね。
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:20.98ID:U6ISOMTe0
>>664
問題は選挙で勝つであろう岸田政権が
減税なんか微塵も考慮してないって点
もはや景気回復の希望はない
安倍が散々好機をゴミにしてきたからね
2022/04/29(金) 00:18:24.02ID:QQF8zAT10
やっぱり135円が既定路線なんだろうな、、、
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:35.76ID:CzMnUqdq0
>>663
ギャンブルで金儲けしようなんてクズはさっさと自殺してほしいね^_^
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:38.86ID:jfM732Ov0
>>612
惨めな穢れた醜い下等遺伝子奴隷民族朝鮮人w
為替水準を人為的に意図して自国通貨安にして輸出を増やそうとしたのは、
中国共産党が典型例で、
ドイツもユーロ安のおかけで鶏油の中でもは一人勝ち状態だった
689ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:39.06ID:R5g7kFAZ0
>>671
増税って世界でも税金高い国なのにこれ以上増税するのか?
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:39.46ID:IW9z80T70
外貨で運用するにはまず円を貯めなきゃね
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:51.18ID:bZdfdHc20
>>672
5月からはそうするよ。
まぁ135円までは来そうだけどね
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:55.76ID:JNfk1xjb0
>>667
え〜
20年前はピンドンでも10万しなかったのに
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:57.00ID:LxkWwqZ60
>>676
今年入ってからの換算だと震えるよな
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:18:57.55ID:bjM2MXco0
若い奴らは給料の半分はドルに変えて国外に脱出できるようにしておくことをおすすめするよ
それと手取り12万円とかで吉野家の牛丼3000円とかにそのうちなるから好きな奴は今のうちに飽きるほど食べておくんやで
2022/04/29(金) 00:19:00.07ID:CQ5eXVp90
140円まで底抜けたら、東京都心は全部中国に買われるな
2022/04/29(金) 00:19:07.32ID:Gi3FEQap0
パヨクが「安倍のせいでお菓子の量が減ったぞ!」って激怒してたけど
それ以外、たいした問題は起きてないだろ
2022/04/29(金) 00:19:15.61ID:JXORYhCc0
グレートリセットが辛い
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:19:21.39ID:dK/2UTX50
>>679
めんどくさいけどね
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:19:26.46ID:jfM732Ov0
>>617
それは実に良いことだ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:19:37.43ID:k9bNIlVs0
「日本には低金利円安の切迫した需要があるのです」(キリッ

こねーかなwこういう発言www
公的に誰も言わねーんだからそんなことはねーんだぞー?この国wwwww
2022/04/29(金) 00:19:47.97ID:1m8zu/kt0
Z戦士が攻めてきたら、
あっというまにドル円1000円行くと思う。
2022/04/29(金) 00:19:53.07ID:VvWllr4b0
金利上げるとローン破綻増えるからな

やべえ
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:03.52ID:eHuX2GYo0
>>694
若い奴が貯金なんか出来るわけねーから
2022/04/29(金) 00:20:04.93ID:VvWllr4b0
俺のマンションが売れるまでは金利あげないで
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:14.79ID:SmRL0EsA0
>>643
リフレ派の口癖は財務省が! 緊縮反対! だからな いつも敵をこしらえて責任逃れ
あれだけコロナ関連で医療に金ばらまいているのに 緊縮財政らしいし
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:18.55ID:IW9z80T70
iPhone14の値段いくらになるんやろなぁ
2022/04/29(金) 00:20:20.82ID:QBipxSK60
日本人は働くのやめるかもな
給料上がらず下がる上に税金は上がるし円安だし
2022/04/29(金) 00:20:21.97ID:gzV22hmG0
>>1
上皇の仕送り額が減っちゃう!
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:24.33ID:bZdfdHc20
>>695
買われねーよw上海は止まって次は北京止まるし、金なんて無いだろ
710ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:24.72ID:kYE4jq8h0
3月から15円ほど円安になってるからな
資源高もあるしコアCPIは一気に日銀ターゲットを越えるはず
速報値出るまで何も無いだろうけど
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:30.99ID:cK00OlG+0
>>674
違う違う。大規模金融緩和や国債買付という下地の元にウクライナ危機が起きたら一気に爆発したって感じ
ウクライナ危機→輸入争奪戦→各国通貨防衛→あれ?日本無理じゃね?→各国通貨防衛を強める可能性→円やべーだろ
って感じ。通貨防衛カードという切り札を無くしてしまったのが根本原因
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:38.45ID:R5g7kFAZ0
>>696
dappiくんは消えてくれるかな。
今は君に構っていられる余裕はない状態なんだから。
2022/04/29(金) 00:20:47.04ID:VvWllr4b0
生活保護も物資支給のほうがましまであるな
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:47.05ID:LzncaPAj0
>>597
テレビがワイドショーとかで資産をドルとかに変えるように煽り始めたら高齢者が一斉に銀行に殺到して円完全に紙屑になるね
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:54.03ID:SmjivMy60
マジで低所得者層をケアしないと
食料品値上げで飯食べれない人
続出するぞ
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:20:55.32ID:S1wKXd7Q0
外貨で貯蓄してるなんて言っても
この円安はミドルプアは大損でしかない
2022/04/29(金) 00:20:59.49ID:1m8zu/kt0
北海道陥落でドル円3000円。
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:00.68ID:sENZoo5W0
安倍と黒田の国家反逆罪での
立件を真剣に望む
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:01.46ID:eHuX2GYo0
>>706
iPhone15pro maxなら間違いなく100万円オーバー
2022/04/29(金) 00:21:02.68ID:fzm0PqxN0
多分もうすぐ食費と光熱費、燃料費だけで生活ままなくなる
再来年とか餓死者でるだろ
2022/04/29(金) 00:21:06.77ID:3C87RTqK0
このままでは日米のマネタリーベースの乖離がどんどん酷くなって収拾がつかなくなる
そりゃそうだ、アメリカ他各国が利上げしてるのに成長力ゼロのアベノミクスのお陰で未だに緩和緩和とか馬鹿丸出しでやってりゃ円なんてゴミクズにもなる
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:13.13ID:IW9z80T70
変動金利どうなるんやろなぁ
2022/04/29(金) 00:21:19.59ID:IXtGuczu0
貴金属や仮想通貨を大量に買った
あとはなに買えば良い?
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:20.24ID:NIUp5BHB0
125円以上は黒田の責任だろ
円安を煽るような事を言わずに牽制しとけばよかったのに
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:22.23ID:FFSoqOyW0
でも安倍が日本経済復活させたのは事実じゃん
大体今の総理は岸田だよ。安倍叩きはお門違い。
2022/04/29(金) 00:21:28.43ID:VvWllr4b0
>>715
配給制の時代来るぞ
予言しとくわ
2022/04/29(金) 00:21:33.82ID:qKzbvU4T0
>>639
全通貨で独歩安だろ
2022/04/29(金) 00:21:34.03ID:/atNEtEK0
黒田を殺さないと酷いことになる
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:37.41ID:CzMnUqdq0
海外にも行ったことない引きこもりのゴキブリウヨクはお気楽でいいねぇ^_^
ど底辺だから輸入モノなんかも消費しないだろうしさ
2022/04/29(金) 00:21:41.51ID:GhaapB5K0
円安で企業買収されちゃう→全く関係ありません
日銀が緩和するから円安になった→アメリカやEUのインフレ率が8パーくらいになり利上げしたからです
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:21:44.89ID:LxkWwqZ60
>>502
日本人なら厚着で耐えるしかない
吉田兼好も日本の家は夏をむねにすべしと言ってるだろ
冬は重ね着で凌ごう
2022/04/29(金) 00:21:46.08ID:C+BXomuk0
小麦系はマジでやばいことになるな
値段上げても庶民の給料上がってねえから売れなくて中小菓子メーカーとかは破綻やな
2022/04/29(金) 00:21:48.00ID:QBipxSK60
>>714
年寄りは老い先短いから無意味なんだけどな
ドルで生活することできない限り
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:00.02ID:rdfSyBYX0
129.5円で利確した僕は下手くそです
1500万円しかプラスにならなかった……
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:05.93ID:U6ISOMTe0
>>689
何だったら今年の10月から
小会社に勤める扶養パート主婦に、働きすぎたら社保かかるよ、増税
嫌な主婦は働かなくなる、不景気
736ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:06.45ID:5aVIe2kt0
>>706
一番安いモデルで30万円とかかしら
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:22.71ID:cK00OlG+0
>>689
税収に比べて社会保障が手厚すぎるんだよ。少子化でないならまだしも少子化の中でこれって、まさに高齢者が旅行を楽しんでる費用を労働者が負担するようなものよ
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:24.74ID:SmjivMy60
>>707
人手不足で国が回らなくなるよ
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:27.03ID:aemAQ/9i0
ヒャッハー!
108円のときに1000万円をドルにしてた
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:28.45ID:bZdfdHc20
>>725
チョンが泣きながら安倍叩いてるのさ。
だって相手にされなくなったからな
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:34.77ID:CQ5eXVp90
>>709
今の東京都心の実測に見合わない異常な地価高騰は
中国の土地ころがしどもがビル買いまくってるせいだぞ
どんだけ頭ぼけてんだお前
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:35.32ID:S1wKXd7Q0
>>725
世界経済が復活したから日本もしただけだ。

民主党政権でも同じ
2022/04/29(金) 00:22:37.28ID:vJsnomED0
逃げ切り世代が
まさか逃げ切れなくなるとは!
2022/04/29(金) 00:22:38.96ID:QBipxSK60
>>723
iPhoneとかMac?
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:39.69ID:m4x/SEBA0
若い奴はマイホーム無理やな
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:22:51.18ID:JoEQcQiG0
>>700
正直、それは正解
民間人がパニック円売りになったら、いよいよオワコン
ドルに替えられないように預金封鎖まである
2022/04/29(金) 00:23:02.39ID:S5Ag57kC0
>>732
どんどん潰れてしまうがよろし
日本はオワコン
2022/04/29(金) 00:23:05.89ID:3C87RTqK0
>>725
してる風に見せてただけの偽りの好景気だろ、ここ十数年誰が好景気だなんて感じてるんだよ
一部の上級が数字見てキャッキャ言ってるだけだぞ
2022/04/29(金) 00:23:06.51ID:VvWllr4b0
俺は今年の冬は部屋も厚着で極力しのいでたわ
風呂は我慢できなかったが
750ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:08.11ID:Bmcyddpe0
>>706
常識的に考えてこれ以上値上げするほど価値ある?
日本のiphoneシェアが激減したら売上はどうなる?
考えてみよう
2022/04/29(金) 00:23:08.86ID:9US6FmlM0
プーチンの全部を否定しきれないな
屑金融に国をおもちゃにされたら世界巻き込んで破滅させてやろうって気にもなる
本当に核戦争あるかもな
ウォール街の馬鹿は死ね
お前ら強欲でやりすぎてめちゃくちゃすぎるんだよ
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:10.95ID:oyMMqGuP0
そもそも輸入品持ってないような貧乏人は自分の生活費をどうするか考えておいたほうがいいぞ
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:14.07ID:IW9z80T70
iPhoneが高くなれば国産スマホに流れるやろなぁ
2022/04/29(金) 00:23:16.59ID:VvWllr4b0
>>734
そういう自慢いいから
2022/04/29(金) 00:23:19.06ID:J/T5Sl960
>>695
140円?あっという間だと思うけど
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:22.68ID:fH494dBz0
アメリカが利上げすれば第二のリーマンショックになる
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:24.93ID:Ix8hViSS0
まあでも日本にとってはチャンスでしかないからな
円高に誘導しようと思えばいつでも出来る
今はそれより長年苦しんできた円高の呪縛から逃れて利益を上げる事に集中すべき
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:37.42ID:CzMnUqdq0
>>707
俺はすでに働いてないけどな(^-^)v
働くなんてゴミ社畜とネトウヨにやらせておけばいいんだよ
将来は生活保護があるし
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:38.00ID:NIUp5BHB0
さっさと入国規制を辞めて外人観光客を呼び込めばまだマシになると思うんだけど
国内は注視するだけで海外に金ばら撒く無能がなあ
そしてそれを支持する馬鹿な国民・・・・
2022/04/29(金) 00:23:40.85ID:QBipxSK60
>>732
まあ米と豆食えばいいだけよ
それができない日本人は海外へいくしか
2022/04/29(金) 00:23:46.88ID:kxWhesIt0
ネトウヨ「ウニャス!ウニャス!」

アイツら馬鹿だよな
762ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:57.35ID:R5g7kFAZ0
>>725
安倍、黒田の金融緩和による通貨毀損、国債の買い入れのやりすぎで身動きできないんだが。
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:23:57.37ID:SmRL0EsA0
日本の固定金利は値上げらしいな
日本の金融機関も動き出してる
正常性バイアスにかかっている日本のみなさんは郵便局にお金を預けてまだまだ眠っているけど
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:05.10ID:BI0YsGSD0
非資源国のくせに隣国資源国に経済戦争仕掛けた極東の国があると聞いてきました
為替は大丈夫ですか?
2022/04/29(金) 00:24:10.67ID:Rk6vca2+0
いちど悪い円安という事にゆうどうされてしまうと
永久に悪い円安と言い続ける国民ばかりで嫌になるな
2022/04/29(金) 00:24:11.38ID:S5Ag57kC0
日本円が紙くずになりますように
2022/04/29(金) 00:24:15.92ID:VvWllr4b0
>>759
金ない奴らを避難させたとこでね
結局ビジネスやらなきゃ終わりだよこの国
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:16.55ID:kYE4jq8h0
政府のスタンスも問題になる
具体的には原発の再稼働

検討オジサンは検討するだけなんだろうな
ヘンテコな補助金増額ならやりそうか
2022/04/29(金) 00:24:19.07ID:GhaapB5K0
>>732
小麦はロシアとウクライナの規模がでかすぎるから戦争終わるまで無理だろ
2022/04/29(金) 00:24:31.04ID:C+BXomuk0
>>760
米粉系は多少投資の価値あるとは見てるけどたかが知れてそうでわからん
2022/04/29(金) 00:24:37.96ID:fzm0PqxN0
国民全員同時にしぼうです
2022/04/29(金) 00:24:41.19ID:JXORYhCc0
40秒でSHIDAX(´・ω・`)
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:47.43ID:PpLwNP3k0
>>760
豆も外国の輸入だぞ
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:48.23ID:SmjivMy60
>>720
物価上昇より給料上がらなくて

マジで餓死者でるよ日本

日本にはプラスと呑気なこと言ってる

起業家、政治家いるけどさ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:49.26ID:U6ISOMTe0
>>757
ちょっとでも円高になれば
株安招くけど、たった一つのアベノミクスの果実
手放す覚悟できてんの?w
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:49.43ID:LxkWwqZ60
>>710
PPI見るとヤバいの分かる
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:52.09ID:dK/2UTX50
>>727
円はトルコリラの仲間になりつつある
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:24:52.47ID:5aVIe2kt0
>>723
米国株とロレックス買っとけば損はしないやろ
2022/04/29(金) 00:25:03.60ID:QBipxSK60
>>738
それでも賃金上がらないのが日本だからな
需給の意味を知ってるくせに経営者は人件費を異様に恐れるので。
2022/04/29(金) 00:25:05.50ID:UfrzXbyn0
なんでもいいから原発全部動かせや
なんのためにリスク負って存在させとるんじゃ
令和のオイルショックもアメリカ由来
どうせなんかのはずみで臨界ったりタゲられたりすんだからせめて動かしとけ
その方がメンテも行き届くだろ
2022/04/29(金) 00:25:07.15ID:/q62dmpA0
日本円がどんどん溶けていくんだが?
岸田閣下も預貯金しかしてないようだが大丈夫?
外貨預金してるのかな?
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:20.00ID:mJxMJXQ90
貯蓄をドルにしていたとしても
証券会社の手数料他でほぼ利益はない
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:20.83ID:9DIEt4M+0
トヨタ1ドル円安で700億もうけ増えるのに
なぜ円安牽制発言やらなきゃならんの、アホかよパヨクわ
2022/04/29(金) 00:25:31.40ID:GMEGta600
>>544
アメリカはいざとなった時に自国内で全て回すため
輸入しないと詰むのに円安誘導してんのは単に労賃下げてるだけ

永遠に裕福になれないのだ
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:34.16ID:eHuX2GYo0
年金生活の爺さん婆さんが1番ヤバい
786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:34.49ID:cK00OlG+0
ワンチャン米露戦もやってもらってドルも毀損させちゃえば良くね?円を高める方法がないなら円以外の通貨を落とせばいいんだ
787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:38.03ID:aUwIl9rU0
ここまでくると金利差だけで説明できないんだよな
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:38.63ID:BI0YsGSD0
>>726
バカ首相が経済制裁と武器輸送に熱上げて
イタリアではすでに一般人が配給に並んでる

極東の国にも似たような首相がいるよな
2022/04/29(金) 00:25:46.39ID:Yj8/59CP0
>>759
既にコロナ禍前から日本は
観光地としては外国人に
飽きられてたからね
2022/04/29(金) 00:25:51.64ID:kxWhesIt0
>>759
「視界の中全て中国人」
あの悪夢が戻ってくるの嫌だわ...
791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:25:57.57ID:oyMMqGuP0
ヨーロッパのように脱ロシアが出来ない日本に未来はないよ
2022/04/29(金) 00:25:59.23ID:IXtGuczu0
>>783

トヨタの納期いまどれくらいか知ってるか?
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:01.25ID:kYE4jq8h0
マスコミが速報打つような大ニュースだと思うんだけどね
なんかあんまり興味なさそうだねマスコミ
2022/04/29(金) 00:26:01.81ID:GhaapB5K0
>>742
民主党の時は日本だけ景気回復しなかったの懐かしいな
2022/04/29(金) 00:26:05.28ID:QBipxSK60
>>743
相続が大変になりそうだな
ドル建て資産で渡されるみたいなくそ事案増えそう
2022/04/29(金) 00:26:19.09ID:qKzbvU4T0
>>659
少なくとも今日の上げは日銀の全営業日指値オペのせいだよ
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:20.43ID:GS4BFETj0
安倍「庶民どもを苦しめるのは愉快だ」
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:25.88ID:SmjivMy60
今でさえギリギリの生活してる人が
かなりいる状況で日本ヤバいぞ
2022/04/29(金) 00:26:36.25ID:S5Ag57kC0
>>783
今のウヨってこの程度なん?
質が落ちたな
2022/04/29(金) 00:26:37.48ID:DiG+51B30
この国は資源もないのにセルフ経済制裁してる上に

円安なのに観光客呼び込まないからな
コロナとか言ってる場合かよ
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:37.78ID:JcpcvoQ10
>>674
異次元緩和を始めたのって2013年の4月ごろだったよな?

https://i.imgur.com/k9oIQZB.jpg
2022/04/29(金) 00:26:37.84ID:Kt8nT9Fp0
まあ、アベノミクスの呪い、といっていいレベルの失態に加えて
それを継続する経団連と黒田の暴挙では
円はさらに加速度的に価値を下げるんだろうな。
ひと月後には140円、
年末には180円といったところか。

どこで日本が破綻するのか、もはや秒読みだな。
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:45.03ID:LxkWwqZ60
>>723
トゲトゲ付きの肩パッド
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:49.82ID:CzMnUqdq0
>>761
馬鹿なだけじゃなく有害なダニだからなネトウヨって
さっさと死刑にしないといけないよ
2022/04/29(金) 00:26:53.37ID:LzncaPAj0
まあダメな政治家選んだり選挙行かなかったのは国民だしね
敗戦国なのに一時期でも繁栄して大国みたいになってたのは奇跡だったんだろう
その時代を生きて趣味を全力で楽しめたのは運が良かったと思うことにしよう
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:26:54.88ID:p5ddfKp90
2円ぐらい下がったの?
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:27:06.54ID:aUwIl9rU0
でもまあ日本には四季がある
今年の秋はエネルギー不足で街の明かりが消えて綺麗な月が見れるはず
2022/04/29(金) 00:27:31.19ID:Kt8nT9Fp0
>>723
種籾や(´・ω・`)
809ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:27:31.19ID:eHuX2GYo0
>>780
原発再稼働は既に決定しただろ。

その代わり地震で放射能が漏れてももう2度と停止も修理も出来ない前提になる再稼働だぞ。
2022/04/29(金) 00:27:34.25ID:J/T5Sl960
地球グレートリセットが待ち遠しい
2022/04/29(金) 00:27:44.19ID:5f4ZS6TT0
ゴミカス安倍コイン紙くず化www
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:27:47.86ID:nBcn5U6T0
15年前は金融危機で失職した人間が30万握り締めて海外行けば豪遊できたんだよな
もう二度とあんな時代は来ないだろ
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:27:54.24ID:Bmcyddpe0
米国株に逃げればいいってのが甘いね
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:00.33ID:dK/2UTX50
>>781
外貨預金は円に戻したときの税金がキツいんだよ
fxは分離課税だけど外貨預金は雑所得あつかい
2022/04/29(金) 00:28:01.30ID:kxWhesIt0
>>804
ネトウヨの大半は老人だろ?
そのうち死ぬべ
2022/04/29(金) 00:28:11.80ID:/q62dmpA0
ルーブルより弱い通貨があるらしい
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:14.67ID:stJEtTLB0
また物を作らないといけなくなったね
2022/04/29(金) 00:28:19.84ID:QBipxSK60
>>793
マスゴミは機密費でなんとでもなることが分かってるからね
2022/04/29(金) 00:28:21.65ID:S5Ag57kC0
覚醒剤も値上げです!
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:25.72ID:S1wKXd7Q0
とうとう底が抜けたって感が強いな

140円まで行きそう
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:29.00ID:PpLwNP3k0
自国の通貨価値が下がって貶められて喜ぶキチガイメンヘラリスカ自己承認欲求異常障害者民族それが日本人だからね
2022/04/29(金) 00:28:30.33ID:fk2Jf/ex0
老後2000万といった2019年は、ドル円110円
ドル円200円になれば、老後3000万になる
2022/04/29(金) 00:28:34.23ID:uRafyvna0
前に160円まで予測してた人いたけど有事然り上海のロックダウン然り予備の予測でもここまでくると怖いな
2022/04/29(金) 00:28:35.45ID:xvnkfzZ80
トルコリラのインフレ経緯がアベノミクスそっくりなんだけどネトウヨどう擁護するの
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:41.26ID:U6ISOMTe0
>>814
岸田「もっと税金かけよっかなぁ」
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:46.48ID:JcpcvoQ10
>>689
嘘をつくなよw

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20220119-00277392
2022/04/29(金) 00:28:54.21ID:hS7/2pba0
>>817
えいやーで作れねえよもう
まともな職人はガタが来る頃だ
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:28:58.54ID:+AzMz5Wx0
株価 400円以上値上がり 円安で輸出関連銘柄中心に買い注文増 | NHK | 株価・為替
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220428/amp/k10013603801000.html

2022年4月28日 17時16分
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:07.73ID:cK00OlG+0
待って。北海道と九州っている?それぞれ500兆円800兆円で売って国債をチャラにしようぜ。一緒に買ってくれる人がいればおまけで四国もつけちゃう
830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:13.03ID:S1wKXd7Q0
>>794
どの指標の話をしてるかわからない
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:20.82ID:mqvnxGYl0
日経平均を買え
2022/04/29(金) 00:29:23.83ID:QBipxSK60
>>801
チャートは正直だよな
歪んでるのは日本の政府と財務省
はっきりわかんだね
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:31.05ID:nBcn5U6T0
1ヶ月前はアナリストがドル円140円なんて言ったら馬鹿にされてたよな
今じゃそこで止まれば御の字
2022/04/29(金) 00:29:35.81ID:5f4ZS6TT0
ペソ、リラ、ルーブルの変わりにエンが紙くず通過の代名詞になりそうだな
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:38.29ID:SmjivMy60
>>783
企業は儲けても
日本国民で飯が食べれない人が続出するだろ

戦後以来の食料配給くるかもね
低所得者層に
2022/04/29(金) 00:29:43.52ID:uynKBRs10
>>786
ほっといてもドルはいずれ暴落するし
問題なのは政治の枠外れて勝手に日銀が行動して為替の安定性が損なわれてることだから
中央銀行と司法は独立すべきとか言う欧米の建前真に受けて制度かしたところだし
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:29:53.98ID:PpLwNP3k0
やっと滅ぶ死ぬ気になったんだな日本はwwwこれで領土問題も終わりだなw
2022/04/29(金) 00:29:59.99ID:UfrzXbyn0
>>775
そういうエアマネーは正しくないからな
どっちに転んでもアメリカのハゲタカがもうけるだけだけど
レバレッジに空売り、金融やくざと戦争やくざを堂々とやるようになって、
貿易赤字とか牛肉買えとかチンピラみたいなことも言わなくなったわ
銃突きつけてアメリカ券刷りまくって暴落したら日本締め上げりゃいいんだもん
誰が尻拭いしてるか?
俺ら日本の労働者、納税者ですわ
在日まで飼っとる
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:30:03.52ID:eHuX2GYo0
>>829
東京を香港みたいな租借地として売るのが1番儲かる
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:30:04.21ID:dK/2UTX50
>>795
ドル建ての死亡保険とかな
あれも色々と悩まされそうだ
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:30:16.83ID:CzMnUqdq0
>>779
思ったんだけど日本猿の経営者って経済学もろくに勉強してないサルばかりなんだろうな
だから目の前の金しか見えてなくて経済全体とか理屈がわかってない
やっぱりこういう低学歴のサルどもを経営者にしちゃいけないんだよ
でも面接官がサルだからウェーイしか取れないし日本はもう詰んでる
2022/04/29(金) 00:30:17.04ID:cfPg+7ZG0
ほんと黒田無能だな。もあ円安止まらないだろコレ
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:30:34.77ID:/ewH03Kg0
>>824
岸田「注視する」
黒田「注視する」
ネトウヨ「注視する」
2022/04/29(金) 00:30:43.07ID:iKPDcu0t0
>>1
FXで2400万円を溶かしました
ありがとうございました
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:30:46.89ID:eHuX2GYo0
>>835
爺さん婆さんはマジでそうしなきゃいけない死にまくるぞ
2022/04/29(金) 00:30:49.89ID:S5Ag57kC0
>>829
それいいね
佐渡もおまけで!
天皇陛下も!
2022/04/29(金) 00:31:07.38ID:DiG+51B30
>>795
別に大した問題じゃないぞドルなら
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:31:10.35ID:PpLwNP3k0
日本はもう滅ぶ死ぬしかないな
2022/04/29(金) 00:31:21.37ID:NRLngK+k0
https://youtu.be/746v_877dzI

よしこの時代の円安に戻ってきたなw
目指せ150円
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:31:38.62ID:nBcn5U6T0
>>846
売るなら山口県からだろ。
2022/04/29(金) 00:31:53.21ID:UfrzXbyn0
>>837
じゃあロシア付こうか
アメリカは州にしてくれないし
しても日本ドルという米ドルとは別物で同じ搾取されるだけだな
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:31:57.93ID:+82XfDV+0
なんでダメなのか教えておじさま
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:01.83ID:cK00OlG+0
>>843
「(金融緩和を)中止する」の誤訳だろ
俺はそう信じたい
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:08.13ID:AM1YtgOT0
金美齢「『アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス』と呪文のように唱えれば日本の景気は良くなる」
「今ね私は少々お金を余計に使うように努力をしている」
「そして使うときにはね、呪文のように唱える。『アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス』」
「それによって日本の景気がいいサイクルに乗っていくと信じています」
「皆さんも日本の国民も出来る範囲内でけっこうですから少々余計にお金を使って、いい思いをして、
決心がつかないときには『アベノミクス、アベノミクス、アベノミクス』」
2022/04/29(金) 00:32:11.62ID:vJsnomED0
ムカつくけど
アメリカ経済支える為に生かされてんだからね!
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:16.60ID:7iJ6YYsi0
>>760
飼料肥料も海外輸入依存なんやぞ
すでに年明け時点で農家の生産コストが既に2~3倍なのに5倍のコストになったらやっていけん
米農家の平均年齢75とかで引退も続出確定や
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:17.14ID:qEfZQVSr0
植民地だしドルペッグ制にしちゃえば
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:21.35ID:9DIEt4M+0
130円の円安で自動車会社全体で1兆5000億くらいの収益増らしいな
黒田は国士だよ
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:21.38ID:o+JOVHnU0
資源高の通貨安って資源国以外は国民生活くるしくなるだけじゃん
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:30.17ID:m4x/SEBA0
日銀会合、円安になるのわかってても
緩和止めれないってそっちのが怖い
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:32.76ID:JoEQcQiG0
>>844
金持ちだなww

その10%を貧困層にばらまくだけでも、涙を流して感謝されただろうな
2022/04/29(金) 00:32:40.57ID:Yj8/59CP0
>>822

> 老後2000万といった2019年は、ドル円110円
> ドル円200円になれば、老後3000万になる

あれの隠された本音は
夫婦で(1人当たり)2000万円と
言いたかつたと思うよw
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:51.15ID:mJxMJXQ90
プーチン排除しないとまだまだ続くと思う
ロシア人なんて昔から卑怯で怠け者
ロシア人からの革命は無い
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:32:58.05ID:SmjivMy60
この頃、円安が日本にプラスだという記事が
出回ってるのが怖いな

国民のこと考えてなくね?
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:33:01.81ID:S1wKXd7Q0
>>849
金利が3%以上だったな

お前にはそういう知識はないんだ?www
2022/04/29(金) 00:33:21.59ID:Acny61300
109円のときにドル建ての貯金したんだが、いつ戻せばいい?
2022/04/29(金) 00:33:21.67ID:DiG+51B30
外貨預金にするならmmfにしとけ

まあmmf喪前は非課税だったんだけどなあ
2022/04/29(金) 00:33:24.75ID:S5Ag57kC0
もう外人も帰り支度初めても良さそうだけどね
今いる外人は永住希望なのかな
2022/04/29(金) 00:33:51.81ID:EmYf/uej0
>>865
アベノミクスがあるじゃないかwwwwww
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:33:52.58ID:NIUp5BHB0
ニュースでは物価高や通貨の話題が全然なくて毎日ウクライナ知床子供の骨
もうアホかと
政治に興味持って貰う為に円安が良い悪いの討論でも流せばいいのに
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:33:57.26ID:S1wKXd7Q0
>>866
子供に残してやれば?
2022/04/29(金) 00:34:02.09ID:UfrzXbyn0
>>809
止めてても地震が来たら同じだろ
それ以前に使わないのにリスクだけあるって存在がおかしいだろ
アメリカが中東ともめたオイルショックに巻き込まれて建ったんだからな
またロシア制裁で巻き込まれやがった
2022/04/29(金) 00:34:07.07ID:GMEGta600
>>864
コストプッシュで死ぬけど上は困らないから
2022/04/29(金) 00:34:14.66ID:5H+LkI6w0
>>844
ご愁傷様
最近のいきなりの急騰急落はやられる人が出ても仕方ないわ
チャートに壁が出来るんだもの。下手にレバレッジとかかけてたら死ぬ
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:34:19.44ID:U6ISOMTe0
>>860
最後のアベノミクスの果実「株高」を
失うわけにはいかないからね
だってこんだけ円安にしちゃったのに
国内経済死んでんだもんwww
株までふっとんだら、悪夢のミンスどころの騒ぎじゃなくなるw
2022/04/29(金) 00:34:26.14ID:LGAD5Pmy0
素晴らしい

安倍さんの言う通り投資しなかった反日だけが苦しむ!w
2022/04/29(金) 00:34:30.01ID:JtEiDCUW0
日銀は暴走してるからどんどん通貨価値を毀損し続ける
金融緩和止めたくても止められない
本当に恐ろしい状態になってる
2022/04/29(金) 00:34:36.64ID:9US6FmlM0
落下スピードすごいんだがちゃんとクッションつけてるんだろうな
人死にが増えたら中には日銀に復讐するやつ出てくるぞ
日本人がおとなしいからってなめるなよ
まだ食えてるからいいが
飢饉になったら必ず出てくるぞ大塩平八郎みたいにな
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:34:40.42ID:TzX1/JtO0
>>8
間抜けは戦後の外貨不足で先輩たちが絶望的な頑張りを見せていたことを全く知らない。

外貨がないからホンダが自動車作りたいと言っても作らせないと言うほどの状況だったのを全く知らないカスが豊かな昔に戻れるくらいのつもりでいる。
2022/04/29(金) 00:34:41.76ID:IXtGuczu0
>>858
自動車注文したのに数ヵ月先に納めると言われたんだが
881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:35:07.08ID:o+JOVHnU0
経済成長してない国の通貨安なんて絶望やん
2022/04/29(金) 00:35:10.62ID:zMlpmIZ70
>>864
大本営の頃の政治体制とかわらないからなw
その時の人間が死に絶えてもシステムが生きていれば
次の人間も同じことを繰り返すってなもんよ
2022/04/29(金) 00:35:19.22ID:GMEGta600
>>870
ごめんね、自民党のせいで日本は終わりなの
アベノミクスの大失敗取り返すために頑張ろう!

とか言えるか?
2022/04/29(金) 00:35:27.28ID:LGAD5Pmy0
そんなに円安が駄目なら企業は倒産してるはずだが?
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:35:33.46ID:oyMMqGuP0
投資をしておけとあれだけ言ったのに
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:35:43.14ID:CzMnUqdq0
>>844
博打やってるゴミなんか死んでいいよ
さっさと死にましょう
2022/04/29(金) 00:35:53.77ID:LGAD5Pmy0
終わるのはチョンパヨク

おまエラだ!
2022/04/29(金) 00:35:57.84ID:vB0gZvyS0
分割しといて助かった

つーかさ、令和やばくね?
2022/04/29(金) 00:36:01.15ID:/uLllVNO0
原油高の時にアホか、黒田ってバランス感覚ないのかよ
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:05.13ID:dK/2UTX50
>>853
注射かもよ
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:05.83ID:PpLwNP3k0
いよいよ日本終わりの時が来たようだな
後は言葉も無くなって文化も消失して人も居なくなれば完璧だな
2022/04/29(金) 00:36:15.12ID:Anme3o210
黒田はどういう場面で得したって感じろっていうんだ?
国産のものなにも安くなってないけど輸入ものは既に値段上がりまくってるぞ
輸入物を一部使ってるだけの加工品もだ
光熱費や燃料費も まぁこれは戦争の影響かも知れないが
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:16.31ID:S1wKXd7Q0
>858
まだ自動車なんて言ってる日本の未来は暗いけどな
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:20.57ID:BI0YsGSD0
>>856
米も危ういな
農家に知り合い居ない奴は
くず米しか手に入らなくなるかもな
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:27.59ID:YMMn3PqP0
>>1
スゲエw

アベノミクスで日本終わったw
2022/04/29(金) 00:36:33.98ID:LQXnMD4z0
はやく中国人になりたいな
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:36:34.83ID:qEfZQVSr0
株価が日銀の簿価以下になったら評価損経常だよ時価会計だもの。すると日銀券の信用が毀損するから円安はもっと進む。
2022/04/29(金) 00:36:37.69ID:LGAD5Pmy0
企業は過去最高益

株価も順調

苦しむの反日パヨクだけ!w
2022/04/29(金) 00:36:40.27ID:1PFyqbnS0
日本円がゴミになっていく
2022/04/29(金) 00:36:44.24ID:S5Ag57kC0
>>884
これからだろアホなん?w
2022/04/29(金) 00:36:49.36ID:GMEGta600
>>884
ここまで為替で下がったらか輸入加工企業バタバタ行くぞ
2022/04/29(金) 00:36:56.75ID:HGxOP4PT0
円安が目指すところって
リスクのないチャイナみたいな感じ?
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:00.50ID:JoEQcQiG0
>>884
知ってるか?
企業って赤字でも債務超過でも倒産はしなくていいんだぜ

無限のコロナマネー(9割使途不明金)があるんだぜ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:03.71ID:R5g7kFAZ0
>>34
これ国民に伝えたくない真実だよな
だからマスコミは知床の船長だの中国上海のロックダウンで気を逸らすしかない
https://i.imgur.com/IdcptKa.jpg
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:08.54ID:SmjivMy60
老人たちは日本衰退してきたな〜と思っても
死んで逃げ切れる世代だけど

本当の地獄を見るのは、その下の世代だ日本は
2022/04/29(金) 00:37:11.12ID:+AzMz5Wx0
>>893
テスラ時価総額16兆円、マスク氏持ち分4兆円目減り-投資家不安 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-04-26/RAYTFIDWRGG401
2022/04/29(金) 00:37:15.12ID:LGAD5Pmy0
>>901
倒れてから言えよ

未来永劫来ないであろうがな!
2022/04/29(金) 00:37:18.06ID:S5Ag57kC0
100均も厳しいだろうね
無くなるかもね
909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:22.53ID:cK00OlG+0
明日皇居前に閣僚と日銀が集まるだろ?岸田と黒田を先頭に国家公務員を従えて「円安なんてっええじゃないか!ええじゃないか!ええじゃないっか!」と皇居外周を練り歩こうぜ
今こそええじゃないか運動の復活だ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:23.95ID:S1wKXd7Q0
>>892
198円のメキシコ産のアスパラが
9本→7本→6本→5本と買い物行くたびに
本数が減ってるw
2022/04/29(金) 00:37:25.17ID:YiI32yO00
アメリカの指示だろう
明らかに変だ、日銀の様子が
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:53.26ID:oyMMqGuP0
住宅ローン組んでる奴地獄だろうな
2022/04/29(金) 00:37:55.59ID:C0ewVrzb0
>>891
移民占領完了
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:37:56.28ID:eHuX2GYo0
>>894
都会の庶民なんかは冗談抜きでコウリャン(鶏のエサ)しか食べられなくなるよ
2022/04/29(金) 00:38:04.77ID:atEh5OVM0
アメリカ国債を換金しようぜ!
メチャ利息得しそう
2022/04/29(金) 00:38:05.17ID:GMEGta600
>>907
今下がったばかりで明日倒産とかあるわけねーだろ
低脳しか擁護できねーってのが終わってるわ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:10.74ID:PpLwNP3k0
今真面目に必要なのはサバイバルナイフだな
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:35.92ID:NIUp5BHB0
>>878
上級に復讐する奴なんていないぞ
底辺に落ちた人間は底辺に復讐するんだぞ
それが分かってるからやりたい放題
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:36.90ID:BI0YsGSD0
>>863
バカウヨ頭大丈夫か?
中露北あいてに三正面作戦して負けるのが日本だぞ
自国民がインフレで苦しんでなにがプーチンガーだよw
庶民は霞食って生きてるわけじゃないんだよ
2022/04/29(金) 00:38:37.95ID:+AzMz5Wx0
>>914
米は誰が消費してくれるの?
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:39.93ID:S1wKXd7Q0
>>906
上海に生産工場を作ったところが素晴らしかったな

日本は円安で日本人を低賃金叩きとして国内生産
そりゃ1億貧乏にもなるわなww
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:39.97ID:6lVGk0+50
アメリカが日本へ預けてた分を戻してるだけだと思うが
2022/04/29(金) 00:38:41.25ID:Q7cx1ocy0
やっぱりインフレ加速してるよな
今日久しぶりにスーパー行ったら明治のヨーグルト400gで300円超えてた
以前は120円ぐらいだったがすごい値上げで引いたわ
2022/04/29(金) 00:38:44.13ID:GMEGta600
>>917
自殺用の縄だろ
売り切れる前に買っとけ
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:38:54.51ID:Bmcyddpe0
まあ祖国に送金しないといけないやつは大変だな
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:09.42ID:J1648nM40
>>80
特に困らないな
騒いでるのはどんな奴らなんだろう
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:21.01ID:7iJ6YYsi0
>>894
まじで家庭菜園ブーム不可避
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:26.38ID:o+JOVHnU0
ドル換算で見た時全然業績上がってなくね?
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:32.25ID:dF4c7sJh0
黒田は認知症だろ?こだわりが強すぎる。柔軟性ゼロ。円安は日本経済にプラス妄想
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:39:52.19ID:qEfZQVSr0
まあこの先金利アップは6来る。その度に円の暴落が来る。来年は企業活動が停止する。
2022/04/29(金) 00:39:58.04ID:+AzMz5Wx0
>>921
テスラ下げの記事
2022/04/29(金) 00:40:00.07ID:1PFyqbnS0
ハイパーインフレが起きてる
日銀のせい?
2022/04/29(金) 00:40:20.56ID:/ZgTknEk0
トヨタウハウハ過ぎるだろこれ・・・
社員全員にボーナス+100万くらい払っても余裕になっちまう。
2022/04/29(金) 00:40:20.79ID:5H+LkI6w0
>>888
令和になって日本はロクなことがないな
2022/04/29(金) 00:40:37.40ID:GMEGta600
>>928
ここまで来たら日本国内企業は下がってる
GDPごぼう抜きされるだろうし日本衰退顕著にでるぞ

黒田、安倍のせいで
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:40:38.67ID:eHuX2GYo0
>>932
違う世界恐慌だよ
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:40:43.88ID:CzMnUqdq0
>>918
ジョーカーは割と上級を殺してるよ
今回の沈没船でも見事にどっかの上級のガキを殺したし
ざまあw
2022/04/29(金) 00:40:57.62ID:wPRSELoo0
税金減らせば使える所得が増えて何も問題ないのにね
2022/04/29(金) 00:41:11.51ID:c9Et5uPW0
問題はいつ日銀が過ちに気付いて介入するかなんだけど、どの辺で円安を止める気なのか……
2022/04/29(金) 00:41:12.45ID:5f4ZS6TT0
GDP世界四位の没落島国www
2022/04/29(金) 00:41:13.34ID:p8mH6rse0
ローンでお家買っちゃった方金利上昇で苦しんでね
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:21.69ID:SmjivMy60
>>898
いやいや
低所得者層は餓死者の危機になる可能性も
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:21.72ID:U6ISOMTe0
>>923
安倍政権前は
500g特売118円お砂糖付きだったぞ
944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:21.95ID:BI0YsGSD0
>>910
ポッキーみたいw
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:33.40ID:Dz9tui650
 
 
これがSDGsだぞ 地球の為(我ら支配者層の為)に、俺達に死ねと言っている

騙されてSDGsに加担するなよ? 

SDGs = 世界共産主義化 = 配給制 = 食料は固形物のみ

決められた隔離地域から移動できない

旅行させない 結婚させない 一戸建て禁止 マイクロチップ埋め込み義務

サタン崇拝の義務 世界統一政府の批判禁止 月1回毒チン接種必須 死ぬまでマスク着用

こんなディストピアに住みたいか? 俺は嫌だねw だから奴等を潰すなら今だぞ?
 

https://i.momicha.net/politics/1641358990692.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651154376852.jpg
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:34.74ID:qEfZQVSr0
トヨタの社員は円でボーナスもらっても世界の半額なのよ
947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:43.99ID:Dz9tui650
 
【中立が正解】 ゼレンスキーとプーチンは【プロレス】や
 
NATO自体がロスチャイルドが作った組織だからな

ゼレンスキーにNATO加入発言をさせたのもロスチャイルドや

【グレートリセット】提唱者の【クラウス・シュワブ】と握手するプーチンもゼレンスキーもロスチャイルドの手下や

コロナパンデミックもウクライナ戦争もロスチャイルドによる茶番劇だと言う事だ

テレビ局を支配しているもロスチャイルド

テレビの逆が正解なのを学習しろや

この戦争茶番劇でどうなった?

貿易がストップして世界がインフレ化してんだろが

日本は通貨安になってインフレが加速して、国民の生活に悪影響を及ぼしているだろが

疫病 戦争 飢餓 災害 すべてイルミナティが仕掛けた、【グレートリセット】というヨハネ黙示録だ
 https://i.momicha.net/politics/1650466513996.jpg
 https://i.momicha.net/politics/1650464430630.png
948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:49.78ID:Dz9tui650
208 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/04/28(木) 00:55:27.93 ID:+ZnFkNfu0
西側=グレートリセット=世界統一政府
その過程で人口削減を推進
今は東欧などで戦争
食料危機もそのうち健在化する
陰謀論とされてたものが顕在化してきてる




戦争で一番多く死ぬの要因は餓死だからな

これが支配者層の狙い

戦争を意図的に起こして、貿易止めてインフレさせて食糧難にさせる

人類を追い込んで世界統一政府に助けてくれと懇願させる事が目的

世界統一政府にしたがったら最後、1984のディストピアになってしまう

だから茶番コロナ 茶番戦争に乗せられるなって事

奴等は恐怖で支配してくるからな 騙されるなって事


https://i.momicha.net/politics/1650546671961.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651075247442.jpg
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:41:49.89ID:Bmcyddpe0
にしても同じ事ばかり言っててつまらんな
飽きた
2022/04/29(金) 00:42:12.47ID:LQXnMD4z0
>>933
ただ事実上の国内撤退はあり得るな
PS5みたく日本では買えなくなる
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:18.15ID:bdX9VOen0
>>933
JTもウハウハなんじゃないか?
JTの株持ってるから増配に期待してる
2022/04/29(金) 00:42:20.40ID:CHTkg8zx0
円安だった技術職が生きてる内に円安になったけど、もう仕事するのは無理かな
輸入品が高いから自然と国内製品に戻る流れ作れないかな
やる気なさそうだし無理か
2022/04/29(金) 00:42:21.22ID:atEh5OVM0
ダイソーが150円になる日は近い
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:26.06ID:J1648nM40
>>844
ははっざまぁ
2022/04/29(金) 00:42:32.22ID:/ZgTknEk0
>>934
平成からだね・・・

平成元年=1989年。バブル崩壊は1991年あたりから。
2022/04/29(金) 00:42:40.25ID:7ZwmSExq0
今日は凄い円安だったが
ここ一ヶ月はドル独歩高だった
アメリカの主要輸入先国に絞って眺めてもそうだ

これは今までと少し流れが違ってて
これだけドル高に振れると流石にインフレが緩む

それが来月数字で見えたとき
どーんと円高に振れるだろう
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:40.45ID:Dz9tui650
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!

https://i.momicha.net/politics/1651148043426.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651148005199.jpg
2022/04/29(金) 00:42:40.98ID:GMEGta600
>>939
国債株ガバガバ買いしめたぶんが何やっても足引っ張るからなんも出来ねえ

緩和止められない

だからなんも出来ないと思う
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:41.45ID:SmjivMy60
>>934
昭和以降だろう
失われた30年だし
960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:48.88ID:Dz9tui650
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだ いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!


https://i.momicha.net/politics/1649859929297.jpg
https://i.momicha.net/politics/1651073193320.jpg
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:49.49ID:voRNpyNu0
つーか円安が良いか悪いかをここで議論したところで
円安の流れは止まらないんよな
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:49.89ID:qEfZQVSr0
円安を日銀が止める方法は金利操作だけ、その瞬間に住宅ローン組は樹海行き
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:42:55.57ID:Dz9tui650
 
987 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/10(水) 11:12:26.07 ID:ZES14q6/0 [2/2]
自民公明はなにがしたいん?
本当の意味でコロナで支援の為の給付ってやらんの?




国民が嫌がる超管理社会だ、銀行口座を政府が把握して、国民の預貯金一括管理する

預金封鎖となれば、国民の預貯金を奪い取る事も出来る

デジタル円になれば、政府批判や政府に従わない場合は、ピンポイントで個人のデジタル円の使用停止まで出来るテクノファシズムになる

顔認証システム マイナンバー ワクパス 預金口座の紐付け デジタル円

デジタル監視社会のディストピア 中国式のやり方で人権を剥奪して、国民を家畜化させる計画

国際金融資本の傀儡政府による国民の監視システムだろが いい加減にしろイルミナティ日本支部死ね!


https://i.momicha.net/politics/1651148131138.gif
https://i.momicha.net/politics/1651073193320.jpg
2022/04/29(金) 00:42:55.69ID:+AzMz5Wx0
>>951
輸出してるのか?
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:14.48ID:ZhoRmoZY0
http://j.people.com.cn/n3/2022/0125/c94476-9949154.html
人民元が日本円を抜き世界で4番目の通貨に 何を意味するか?
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:15.35ID:Bmcyddpe0
>>953
デフレの象徴のダイソーみたいなのは必要ない
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:23.32ID:fH494dBz0
>>961
本来は200円だからな
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:26.37ID:Dz9tui650
897 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/09/13(月) 19:31:21.30 ID:keoIfTl40 [2/3]
ネトサポって統一教会信者?

910 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 19:33:04.03 ID:qMj0UmFK0 [3/3]
>>897
そう 教会信者に加えて
教会傘下の政治団体勝共連合の、高校生大学生団体勝共連合ユナイトに入ってる学生も

194 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/09/13(月) 20:55:27.72 ID:y+kJyq820
>>17
創生日本もな
日本人から主権や人権や平和を奪い、地獄に堕とすことが目的の団体だ





これな、朝鮮カルトは日本人を根絶やしにする事が目的


https://i.momicha.net/politics/1649684171845.png
https://i.momicha.net/politics/1649684078548.jpg
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:34.54ID:Dz9tui650
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ


ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害


死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民


毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察


ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金


馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる


日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら



https://i.momicha.net/politics/1648724464650.jpg
https://i.momicha.net/politics/1648620643864.jpg
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:34.69ID:ZHmCEcjJ0
自殺を考えてるネトウヨいる?
971ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:43:42.14ID:Dz9tui650
 
 
ウクライナどころじゃねえだろ


ドM日本人 円安による預貯金目減りで喜ぶ脳障害


死ぬまでマスク付け続ける馬鹿国民


毒チンを喜んで打つ日本人 間違った正義感でマスク警察


ウクライナのプロパガンダでウクライナに募金


馬鹿日本人の愚民のせいでこっちまで火の粉が降りかかる


日本国民の敵は、国家内にいるだろがあほんだら


https://i.momicha.net/politics/1639029966597.jpg
https://i.momicha.net/politics/1639029994223.jpg
2022/04/29(金) 00:43:48.72ID:C0ewVrzb0
>>965
日本侵略完了
973!id:ignore
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:29.80ID:JaldG05H0
国債の半分は日銀が持ってるから
金利を上げても利子が日銀に入るので
日本の借金は変わらない
ドル円を半分にして所有すれば自分の資産は変わらないのと同じ理屈なのに
発達障害でおつむの弱い中卒の俺が脊髄反射で理解できることを
財務省も日銀も理解できない
金利を上げるオプションくらい用意するんだと思ってた
財務省も日銀も無能すぎる
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:40.87ID:fH494dBz0
元高など自殺だろ
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:42.83ID:CzMnUqdq0
>>950
PS5って日本じゃ買えないの?
終わってるなマジでw
日本猿哀れすぎないかwww
2022/04/29(金) 00:44:46.56ID:HZlIFF5B0
>>961
だから良い良いって言わな
2022/04/29(金) 00:44:49.51ID:/ZgTknEk0
>>951
JTの売り上げ海外比率は66%もあるんだね。ちょっと驚き。
https://profile.yahoo.co.jp/fundamental/2914
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:44:54.63ID:S1wKXd7Q0
ここまで円安になったら政府何をしても実生活に大きな影響が出るわ

>943
ヨーグルト高くなったよね
979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:45:04.92ID:qEfZQVSr0
日本侵略とか無い。バングラデシュ征服が無いみたいなもの
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:45:07.24ID:eHuX2GYo0
>>970
もうウヨもサヨも関係ないぐらい絶望的貧困社会が始まってるだろ
2022/04/29(金) 00:45:12.33ID:GMEGta600
>>942
大半低所得の国でな……
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:45:36.05ID:AxUnqgDw0
男性の方が女性の3〜7倍多い頭痛ですが、最近は女性にも増えてきたといわれています。 有病率は10代後半から上昇し、20〜40代でピークを迎えた後は加齢とともに下がって ...
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:45:43.17ID:bdX9VOen0
>>964
売上の殆どが海外だよ
984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:45:47.34ID:dK/2UTX50
>>917
トゲつき肩アーマーだよ
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:46:33.68ID:+zA7GzNU0
>>892
そもそも輸出品を作るのに必要な半導体が絶望的に足りてない
そんな状況だから大企業も売って稼ぐ物も作れていない
円安のメリットを活かせる局面がほとんどない中、むしろ資源高と円安のダブルパンチで大企業もやられる
中小以下の企業と庶民はいわずもがな
2022/04/29(金) 00:46:39.33ID:J/T5Sl960
>>980
カロリー摂取量で悩むこともなくなるな、良かった
987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:16.35ID:fH494dBz0
やっとプラザ合意から解放される
はじめは苦しくて当たり前
1億中流に戻るだけ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:30.50ID:CzMnUqdq0
>>970
ネトウヨなら何匹死んでも問題ないしむしろ全部死んでほしいですね
お荷物ネトウヨは日本に不要
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:47:50.31ID:WIPVtKUj0
有事に食料、エネルギー自給率が低い国は弱い
2022/04/29(金) 00:47:55.59ID:atEh5OVM0
>>964
輸出って言うか海外のタバコメーカーを買収してるじゃん
もう世界規模で再編されて大手3社くらいじゃね
2022/04/29(金) 00:48:18.92ID:JKWRliJX0
日本ブランド失った時点で売るものがないんよ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:48:20.48ID:ZhoRmoZY0
これ聴いて元気を出せ
https://youtu.be/3oO153tXbKQ

. 平和の祭典
 東京オリンピックゲーム
 世界のみなさん
 ようこそ
 ごきげんいかが
 晴れわたる東京の夜空は
 オリンピックの笑顔笑顔

さようならバージョン

. 平和の祭典
 東京オリンピックゲーム
 世界のみなさん
 四年後
 また会いましょう
 ほほえんで手を振りさよなら
 帰り道もお気をつけて

英語バージョン

The festival of peace
The Tokyo Olympic Games
Every friends around The World
How are you ? 
Take care of yourself
From under the sunny sky
of Tokyo I pray for
every folks to be
full of happy and smile

英語日本語まぜこぜバージョン

. 平和の祭典
 東京オリンピックゲーム
 世界のみなさん
 ハウワーユー
 ごきげんいかが
 晴れわたる東京の夜空は
 オリンピックの笑顔笑顔

1964 東京オリンピックバージョン


 平和の祭典
 東京オリンピックゲーム
 世界のみなさん
 ようこそ
 ごきげんいかが
 晴れわたる東京の秋風
 オリンピックの笑顔笑顔
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:48:25.64ID:bXYaXgt20
遅ればせながらMMFやりだしてタンス預金よかマシなくらいな利益出てる、FXなら儲けられるか不安だし
2022/04/29(金) 00:49:04.37ID:atEh5OVM0
>>991
日本には四季があるから…
2022/04/29(金) 00:49:08.13ID:+AzMz5Wx0
>>990
それなら円安メリットないかな?
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:49:17.28ID:fH494dBz0
ここから産めや増やせ政策だ
2022/04/29(金) 00:50:05.35ID:QE72IAT90
日本は大丈夫。韓国が先に逝くから。
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:50:56.62ID:fH494dBz0
まだ1億2000万いる
大丈夫だ
999づら
垢版 |
2022/04/29(金) 00:51:09.07ID:xsGsJqta0
135円のワンタッチ来るっ!
2022/04/29(金) 00:51:21.81ID:QE72IAT90
1000なら日本復活
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 48分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況