X



【JAXAが称賛】小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール [孤高の旅人★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1孤高の旅人 ★
垢版 |
2022/05/05(木) 14:33:53.48ID:7ZokpkHG9
JAXAが称賛…小学1年生が宇宙飛行士に応募 宇宙検定に最年少合格、高校の数学勉強も英語でアピール
5/5(木) 12:13配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c477e33925d1eed567fc4b59ff7c43ed060b78f

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)が13年ぶりに行っている宇宙飛行士の募集に、福井県鯖江市の小学生が“挑戦”した。応募資格は満たしていないが、宇宙への夢を伝えたいと書類を郵送。JAXAから将来へのエールやアドバイスのメールが届き、「応援されているような気持ちになった」と喜んでいる。

 児童は鯖江市神明小2年の大森陽生(はるき)君(8)。3歳のときに訪れた県児童科学館で宇宙に興味を持ち、2021年に中学生レベルの天文宇宙検定3級に全国最年少の6歳で合格。福井県が主導した超小型人工衛星「すいせん」の打ち上げも熱心に応援した。

 宇宙飛行士の応募書類を送ったのは1年生だった今年1月。「生まれて初めて行われる募集。挑戦したいと思った」

 エントリーシートの役職欄には「下校班の班長、算数班リーダー」、賞罰欄には「小学校のマラソン大会6位」。志望動機は「宇宙開発に携わって、人類の生活を便利にさせたい。(米国主導で開発する月周回基地)ゲートウエーの計画にも興味があり、人間の文明を継続させるための研究がしたい」と記した。中学・高校レベルの数学を勉強中で、微分・積分や三角関数、虚数など分野ごとに10ページほどの手書きの解説本を作っており、「数学の本を13冊書きました」などと英語で自己アピールした。

 実務経験や身長などの応募資格を満たしておらず、応募もウェブからの正式エントリーではなく郵送だったが、3月に思いがけずJAXAの担当チームからメールが届いた。

 メールの文面は、夢に向かってチャレンジする姿や力作の書類を「とても熱意が伝わりました。素晴らしいです!」と称賛。宇宙飛行士や天文学者になるには、▽勉強やスポーツを頑張る▽学校の先生や親との約束を守る▽好き嫌いをせずにご飯を食べて健康でいる―の全てが必要と助言。「またいつか、頑張ってきたことを教えてくれることを楽しみにしていますね!」とエールを送っている。

 陽生君はメールを眺め「応募してみた価値はあったと感じました。(アドバイスは)これからも実践します」と誓っている。
2022/05/05(木) 14:34:44.30ID:ATMVApcU0
宇宙服がない!
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:11.69ID:V/vNSPwA0
天才かよ
4ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:35:35.83ID:j8XZiURU0
俺も応募しょうかな
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:36:03.57ID:KIX9CdiF0
だから親ガチャあるって
努力ではどうにもならない
2022/05/05(木) 14:36:40.92ID:DBdgKCZK0
親がSSR
2022/05/05(木) 14:37:12.79ID:C6zAE86C0
こういう取り上げ方はオボチャンを思い出す
2022/05/05(木) 14:37:36.45ID:3z+MiuC30
可愛いね
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:16.30ID:H0TMFl7t0
気色悪・・・
自分で新聞屋に事の仔細を送りつけたのか?
2022/05/05(木) 14:38:20.06ID:sbICIJMg0
このままの熱意で大学卒業してほしいわ
11ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:38:48.17ID:cqXdgSOV0
こういう嫌なガキはちんちんの皮を剥いて泣かせてやりたい
2022/05/05(木) 14:38:58.55ID:5VLOlPJy0
もっとその才能でガンとか痴呆症の治療してくれよ
2022/05/05(木) 14:39:07.49ID:deld2HBt0
マジかよジブリ掃除してくる
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:40.21ID:WmxdQpbc0
だが俺のほうが強いことを忘れないでほしい
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:40.43ID:sxtioeDo0
迷惑だろ普通に考えて
受け取った側の事を考えてない
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:41.56ID:eEuxqEyX0
(´・ω・`) しょこたん・・・
2022/05/05(木) 14:39:48.07ID:B6yVWeqb0
ぜひ夢を叶えてほしい
こういう子って国がピックアップして英才教育受けさせたほうがいいんじゃないかな
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:39:51.16ID:cnlwg71i0
いるとこにはいるもんだなぁ秀才って。
頑張って将来は宇宙飛行士なって欲しい
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:40:34.47ID:Qi1xLac/0
ふーん。親の金でなら宇宙飛行士はさぞ楽しいだろうねえ
2022/05/05(木) 14:41:03.31ID:HYowsgEY0
親ガチャ成功な方
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:18.24ID:oAx3ZzD10
宇宙拳帝に合格…
つおい
2022/05/05(木) 14:41:20.00ID:PsHaY1OO0
くもんかなんかやっているのかな
2022/05/05(木) 14:41:31.98ID:Kf3yveGc0
こういう子供を普通の小学校中学校に通わせて画一的教育を受けさせるから国力が落ち続ける
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:43.57ID:6F21OAkQ0
ビルディングスペシャリストの枠、まだ空いてますか?
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:54.33ID:+swNPrSl0
俺より頭良いじゃん
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:41:57.56ID:GN1PBbXx0
糞ガキが面白半分で応募して
真面目に宇宙飛行士を目指してる人の1枠を潰したってことだよな
こういうの賞賛とかどうなの?胸糞だろ
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:42:18.94ID:eEuxqEyX0
はるくんのこと班長って呼ぼうぜ
2022/05/05(木) 14:42:23.35ID:oj+LxBaH0
次は100歳越えの婆ちゃんが応募
2022/05/05(木) 14:42:41.27ID:ATMVApcU0
こういった優秀な子が多妻でガキ作りゃいいと思う。
2022/05/05(木) 14:43:12.97ID:Z7okfgO60
火星に行くやつはどう
2022/05/05(木) 14:43:33.26ID:UzsORkg40
>>6
SSRってたいてい無料配布レベルじゃん
2022/05/05(木) 14:43:49.89ID:6onEdgLS0
海で沈没死する7歳
キャンブ場でいなくなる7歳
川で溺れ死ぬ7歳
方やJAXAが期待を寄せる8歳
死んでなきゃ色んな可能性があったなあ
2022/05/05(木) 14:44:14.54ID:YlTKpVt90
小学2年の今の時期で微積分に三角関数かあ
すごい名門の小学校だと普通なんかね
2022/05/05(木) 14:44:18.19ID:cK9rU8p70
ここで妬んでるようなのが全体のレベルを下げようと足を引っ張る
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:44:39.11ID:HtrE+xEK0
>>31
人生はリセマラできないからな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:44:55.07ID:DL9ebRG70
>>26
1枠を潰したってどこに書いてんの?
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:45:31.79ID:GNjs31ts0
応募資格は満たしていないが郵送って普通に迷惑だなw
2022/05/05(木) 14:45:32.59ID:OAfRrAo20
小学生ですら履歴書送っていると言うのにお前らと来たら…
2022/05/05(木) 14:45:43.98ID:Mow5Y4xV0
へえ優秀なんかな
宇宙に興味持つより日本の産地偽装や不正検査に興味持ってほしいけど
2022/05/05(木) 14:46:13.21ID:zpQmxKYx0
天才児だな
富裕層のおぼっちゃんかな
2022/05/05(木) 14:46:43.91ID:TbKQ+bBH0
毎日水族館に通ってる中学生とかおったな
ああいいレベルで突出するのは面白いと思った
2022/05/05(木) 14:47:15.78ID:PzUKnbOJ0
頑張ってほしいな
2022/05/05(木) 14:47:34.62ID:8TrdWskW0
将来楽しみなお子さん
2022/05/05(木) 14:47:35.76ID:VjfJOgbr0
>>5
でもさ
おまえ宇宙飛行士になりたかっなわけじゃないだろう?
ウルトラマンか仮面ライダーになりたかったろ?
まさかのYouTuberかになりたかった?
2022/05/05(木) 14:47:51.02ID:askMacC00
これは揚げ足の取りようもないね
2022/05/05(木) 14:47:56.16ID:A5AkJsc00
さすがに学力だけでなく体力とリーダーシップと危機管理能力が足らないだろ
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:49:11.88ID:HNxsHHiH0
将来有毛な少年だな
2022/05/05(木) 14:49:27.39ID:59NxABgo0
度胸星の続きはいつ
2022/05/05(木) 14:50:25.75ID:byASrenQ0
優秀な
子供はいつも
韓国人
2022/05/05(木) 14:50:35.59ID:n+QiAaJ50





あっ
2022/05/05(木) 14:50:49.08ID:iPLUMlBw0
子供に夢を与えることも忘れない政策
2022/05/05(木) 14:51:05.71ID:6rybFAns0
>>32
天才と凡才は、生まれて3ヵ月もすれば明確に分かる。頭良い子供は、言葉を発せない赤ちゃんの頃から全然頭の良さが違う。
2022/05/05(木) 14:51:49.09ID:8TrdWskW0
>>47
中高レベルの数学を分野ごとに13冊も解説本作るなんて脱毛だよね
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:08.90ID:ltDARSqv0
>>47
それを言うなら将来UFOな少年だろ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:52:14.90ID:AnMP7Rno0
これを合格させられないのが問題。ニュータイプの覚醒が遅れる。
2022/05/05(木) 14:53:03.22ID:ZZW4A/P90
信念を貫く子供など薄気味が悪い
2022/05/05(木) 14:53:34.76ID:Tj3XFAzN0
この歳で英語って日本語も両刀なのか?
どんな学習したんだろ
英語圏に住んでた話なら大部分の日本人から見てチート
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:53:43.12ID:84Fw2bu70
天才か。
2022/05/05(木) 14:53:52.70ID:PTjvEJIM0
子供も早く宇宙に行くべきよ
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:54:16.69ID:GN1PBbXx0
こういう無遠慮なガキはアスペルガーなの間違いないから
早いうちから大人は怖い
お前じゃ現実の世の中では通用しないって分からせて叩き潰したほうがいい
2022/05/05(木) 14:54:43.13ID:QCbBVL7j0
>>9
親が、やろなあ
2022/05/05(木) 14:54:59.96ID:QCbBVL7j0
>>57
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:55:10.10ID:/KgPlLII0
日本のガキの数学力なんてゴミだからな
去年の数オリでも開成や灘筑駒東大寺の子が参加していて日本は国別で下位
モンゴルフィリピンにも負ける始末だぞ

1. 中国
2. ロシア
3. 韓国
4. アメリカ
5. カナダ
6. ウクライナ
7. イスラエ
7. イタリア
9. 台湾
9. イギリス
11. モンゴル
12. ドイツ
13. ポーランド
14. ベトナム
15. シンガポール
16.チェコ
16. タイ
18. オーストラリア
19. ブルガリア
20. カザフスタン
21. 香港
21. クロアチア
23. フィリピン
24. ベラルーシ
25. 日本
26. インド
27. フランス
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:55:27.16ID:JAh7vIia0
お前等も他のジャンルの知識やらは似た様な物だったろ、
単に興味の方向性と、親の支援の問題だ。
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:55:30.42ID:WBLiYoQs0
ネガティブなニュースばかりのいま、久しぶりに明るいニュースに接したわ
やはり子どもはみんなの希望だな
2022/05/05(木) 14:56:27.51ID:wAZ+nbI20
( ^ω^)郵送とかなんでやお
2022/05/05(木) 14:56:28.15ID:HeR4Y7Br0
凄いなー
こういう子をもっともっと伸ばして大成させてあげれる日本であってほしい
2022/05/05(木) 14:56:36.47ID:iPLUMlBw0
宇宙飛行士なんて危険な究極の奴隷労働なのに
夢でくるんで粉飾するのはやめなさい
69ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:57:07.84ID:/KgPlLII0
>>65
>>63
これが現実
日本の数学物理の能力はもはや東南アジア以下
フィールズ賞も20年以上無縁
その間ベトナム人やインドネシア人、イラン人が受賞している
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:57:11.87ID:rZMJcMHj0
応募要項というルールより感情を優先させる性格

厳格な行動が求められる宇宙飛行士には向いてないね
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:58:28.93ID:C5+lQGiw0
ねらーの拗らせ具合どうなんってんのさww
2022/05/05(木) 14:58:31.01ID:crzzj3zI0
まぁこれからだよ、中学でいじめ受けたら一気に終わるし
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:58:54.66ID:Zr8GTlw00
田舎者って本当に迷惑
年齢基準満たしてないなら
応募すんなよ、バカ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 14:59:06.59ID:iBtuMNf60
>>39
こういう子は人間に興味持たないことが多いから無理じゃね
2022/05/05(木) 14:59:20.50ID:OpwhA+yR0
この子は是非ともアメリカに渡って欲しい
日本ではこの子は潰されるから
2022/05/05(木) 14:59:43.71ID:JKbGifM50
熱意を持ち続けたら

宇宙飛行士になれるかもな
77ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:01.12ID:/KgPlLII0
>>72
京大の望月教授はアメリカ育ちなのにプリンストン大学で人種差別に遭って日本に帰国
怖くて海外にいけない
2022/05/05(木) 15:00:02.64ID:HeR4Y7Br0
>>71
まじで出る杭は打ちまくる日本を代表してて嫌だよな
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:03.91ID:GN1PBbXx0
天狗になったガキをのさばらせるおかしな日本になったもんだよ
こんなん普通は調子こくなってゲンコツされるようなこと
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:00:06.07ID:Zr8GTlw00
>>72
今は金あるならN中等部からN高に進学できるから
問題ない
2022/05/05(木) 15:00:24.53ID:7XZpXHEl0
宇宙なんざ、そのうち誰でも通勤や通学で行けるようになるわ
機械の体を手に入れて、死なないので永遠に働かされるんだ
2022/05/05(木) 15:00:52.85ID:lY4Rk6dS0
小1か
この子にとっては小学校の授業なんてつまらないだろ
そのうち飛び級とかするのかな
2022/05/05(木) 15:01:06.90ID:79N8Hg0B0
教育ママかパパが居るんだろうな
どんだけ勉強に時間割いてるんだろ
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:10.07ID:ZByfrKhY0
>>29
ほんま、この子の精子を大量に採取して日本全国の女に配布するべき
2022/05/05(木) 15:01:10.17ID:7iq9oC+X0
>>5
この子の親ってすごいの?
2022/05/05(木) 15:01:11.87ID:f+loZY9m0
学力だけじゃ飛行士は無理だし危険だから学者の方に進んでもらった方が良い
所詮飛行士なんて現場の使い捨て要員だし
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:18.78ID:CG1oPgJG0
絶対理解してないよこれ
三角関数とか微分積分とか
YouTube見て雰囲気だけで理解したつもりのやつだろ
2022/05/05(木) 15:01:20.27ID:3Z33u1jS0
一刻も早く日本から逃げ出せ
いじめられて自殺する運命になるぞ
2022/05/05(木) 15:01:25.09ID:ZYqnTHiH0
将棋の藤井君も8才で詰将棋解答選手権大人の部で入賞してたな
同じくらい凄いな
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:37.62ID:WPHhN9FE0
こういう人が東大行っても他人と関われなくて、不幸になる典型例
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:01:38.83ID:ZX0vzgux0
>>78
アメリカの名門ボーディングスクールやイギリスのパブリックスクールもめちゃくちゃ上下関係厳しい
目立つ後輩はいじめを受ける
2022/05/05(木) 15:02:33.42ID:Z9sEYfqg0
成長期の子どもを宇宙に上げられる日は
百年単位で来なさそうだな
宇宙側でうっかり産まれちゃったを待つしかない
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:37.96ID:/KgPlLII0
>>88
京大の望月教授はアメリカでイジメられて帰ってきたんだが?
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:38.27ID:jjspKmAu0
この子の親はいいとして、学校の先生のいいつけをきちんと守る、
というのは、ポーズだけにしといた方が良さそうw
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:02:50.31ID:TDdPnDLA0
>>46
ただの早熟頭でっかちを手放しで称賛しすぎるよねマスコミって
メンタル的にはまだまだ教育が必要だろうに
2022/05/05(木) 15:03:19.97ID:7UBaLRJx0
度胸星か
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:03:21.14ID:QqOTaLEu0
>>91
望月さんも京大に拾ってもらったと言ってたな
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:03:52.66ID:IjDmCqrr0
つまり、高校の数学なんぞ消防でも解けると…
ジャップの理系全員死ねってことだな。
2022/05/05(木) 15:04:11.91ID:ow5T8W2L0
夢ぶち壊すようで悪いんだけど、宇宙開発完成したらゴミ捨て場になるんだぜ?

青く美しい星、地球に代わるユートピアなんて太陽系にゃ存在しないだからさ
2022/05/05(木) 15:04:18.08ID:FELwx5yu0
>>45
でもケンカは俺のほうが強いと思うわ
6~7割勝てる自信がある
2022/05/05(木) 15:04:24.05ID:7iq9oC+X0
>>63
日本すごい日本すごい言って過去の栄光に浸って現実逃避してる間にすごい凋落ぶりだな。21世紀になっても00年代までは上位3位内に入ってなかったか?
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:04:37.45ID:rZMJcMHj0
>微分・積分や三角関数、虚数など分野ごとに10ページほどの手書きの解説本を作っており、「数学の本を13冊書きました」などと英語で自己アピール

8歳にして実力よりアピールで世渡りする生き方覚えたか
親の罪は重いな
2022/05/05(木) 15:05:03.11ID:5Ffw9o/M0
日本人も天才がどんどん輩出するようになったな。
喜ばしい。
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:05.28ID:TDdPnDLA0
>>80
こういう子ほどN高に行って(在籍だけして)
好きなだけ数学の勉強したり論文書いたりさせてあげるべきだよね
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:10.70ID:TDdPnDLA0
>>46
ただの早熟頭でっかちを手放しで称賛しすぎるよねマスコミって
メンタル的にはまだまだ教育が必要だろうに
2022/05/05(木) 15:05:13.42ID:kjxNiSGp0
>>36
しーっwこの人アスペっぽいからそっとしておこう
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:18.83ID:IjDmCqrr0
>>93
理系はいじめに極端に弱いからな…
普通の子なら耐えられるいじめでも容易に引きこもる
2022/05/05(木) 15:05:29.97ID:+5ASvIuv0
これ応募条件満たしてないのにあえて応募したというところがミソ
条件というものを絶対視してない
2022/05/05(木) 15:05:30.65ID:tlPRe+PV0
そりゃ「その事だけ勉強」してればな。
ただ回り道をしないと
飽きるのもきっと早いよ。
攻略本読みながらゲームしてもつまんないでしょ
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:05:50.03ID:QqOTaLEu0
>>1
宇宙だからアメリカ行くのかな
まあなんにせよ成人になるまで静かな環境の方が良さそうだ
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:10.87ID:iBtuMNf60
>>83
勉強なんかせずに遊んでるだけじゃね
2022/05/05(木) 15:06:11.16ID:OAfRrAo20
言いたくないけれど親ガチャって重要よね
親が科学に興味を持たせるように育てたからこそ児童科学館で宇宙に興味持ったのだろうし
それを伸ばしてあげたからこそ宇宙検定受けたりJAXAに応募したのだろう
2022/05/05(木) 15:06:13.29ID:Qb6gm2DJ0
小1でこんなに優秀なのかよ
多分この頃私は九九もいえなかったと思うぞ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:17.92ID:rzuBXkRS0
そもそも宇宙飛行士に天才的頭脳は必要ないし
手がきれいで和を乱さず英語喋れれば良いわけで
2022/05/05(木) 15:06:31.22ID:tlPRe+PV0
>>107
弱いというか、言葉が通じない猿だからね
いじめをしてるようなやつ
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:06:37.64ID:GN1PBbXx0
ワセだよワセ
どうせ20才でただの人なるんだし飛び級とかあり得ない
むしろアスペの可能性100%だから今からおかしな持ち上げしたら
将来は組織やコミュニティをブチ壊す天狗様に一直線
2022/05/05(木) 15:07:12.53ID:N3SGQne30
>>11
>>15
優秀な人間の脚を引っ張るクズっているもんだなぁ
こんなのが日本人にいると思うと哀しくなる
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:07:26.81ID:/KgPlLII0
>>97
ボーディングスクールの中でも名門中の名門であるPEX出身 ザッカーバーグの母校
白人富裕層だらけの中でアジア人ってことで無視されたが抜群に成績が良かったから教師から優遇され16歳でプリンストン大学に入学
だけどプリンストン大学はアイビーリーグの中でも特に学生の白人率が高い大学で閉鎖的
黒人団体から批判されてもスルーしているほど
だからアジア人学生はいじめられてやすいし望月教授も講義で一部の教員から無視されたりしていた
2022/05/05(木) 15:07:31.86ID:Sv1rWs7K0
中川翔子ファン、息してる?
2022/05/05(木) 15:07:34.64ID:+5ASvIuv0
あえて応募するところが素晴らしい
明文化されてもない学歴フィルターなるものに惑わされるような学生からは出てこない発想
2022/05/05(木) 15:07:38.28ID:SxivUTQv0
すげー
統計検定2級で躓いている自分に、統計学を教えてほしい
2022/05/05(木) 15:07:42.68ID:Tj3XFAzN0
>>69
日本は学歴取るだけでよくて、社会に出れば東京で派閥に癒着に利権に中抜き企業で税金銭ゲバし放題なのにそこまで努力するわけねーだろ
それ以上に頑張る先には無駄しかないのに
2022/05/05(木) 15:07:44.71ID:IJ8uyXRV0
ここは嫉妬スレになる
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:08:02.63ID:QCLV/kcB0
>>114
若い必要もないな
たんまり宇宙線浴びるから寧ろおっさんのほうがいいかも
2022/05/05(木) 15:08:55.54ID:FELwx5yu0
>>117
100人とすれ違ったら
98回くらい悲しむんやろなw
126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:08:58.44ID:Qb6gm2DJ0
>>67
このまま英語と数学きっちり伸ばせば宇宙飛行士になれなかっても他の仕事余裕で大丈夫になりますしね
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:13.33ID:DmKDTcc60
若い人に期待だな
バイトすら長続きしない俺は君たちが生み出した富のおこぼれを生活保護として受け取るから頑張ってほしい
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:22.93ID:1N0uneZU0
でも海外に行っちゃうんだろうな~
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:47.37ID:IjDmCqrr0
>>117
>優秀な人間の脚を引っ張るクズっているもんだなぁ

算数だけ優秀な奴って、大抵発達障害。
ほっとくとオナニーしてる猿のように算数の問題集解いてる。
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:53.06ID:rZMJcMHj0
最終的には小室圭みたいな仕上がりになりそう
アピールだけのハリボテ人間
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:09:55.93ID:/KgPlLII0
>>128
で潰されて帰国し日本でも迫害される
2022/05/05(木) 15:09:56.43ID:/ULOwhvS0
資格を満たしていなくともガン無視でアピールして送りつけるスタイル、嫌いじゃないぞ
2022/05/05(木) 15:10:23.78ID:6dwWRZte0
小学6年ぐらいかと思ったら8歳かよ
えぐw
134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:10:35.76ID:Qb6gm2DJ0
>>123
夢に向かって頑張る小1まで叩く世の中って匿名掲示板の中でですら異常だよね
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:02.03ID:TDdPnDLA0
>>116
ノーベル賞学者とか所謂神童系いないもんね
科学好きな普通の子供時代からの普通に進学校行って
大学か博士課程あたりからだよね頭角表すのって
136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:13.98ID:WPHhN9FE0
映像記憶能力持ってる奴は発達障害だからな
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:11:31.65ID:49qcSycA0
数学できるだけの無能なんて日本のその辺の大学にいくらでもいるよ
Fラン理系の非正規教員でも東大京大の数学科出身で博士号持ちがゴロゴロ
2022/05/05(木) 15:11:39.74ID:Y8zd73ET0
親にも頭脳にも行動力にも恵まれなかったからって子供相手に嫉妬しすぎでしょ、あんたら
2022/05/05(木) 15:12:06.02ID:a8clzFrl0
学業を否定するどっかの革命家()や野菜嫌いなメスイキは、どう思ってるのかな?
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:28.95ID:rsR3tUFu0
べつに嫉妬で叩いてるわけじゃなくてエール送ってんだよ
天才扱いされる子供なんてゴロゴロいる
天才のまま大人になるには、挫折体験が必要だよ
このガキだって将来宇宙飛行士になれたら
「ネットの人々の叱咤がなければ子供時代の成功体験に甘えて腐っていたかもしれません」ってコメントするはず
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:12:37.11ID:3dsK8RlA0
高卒のお前ら立場なし!
2022/05/05(木) 15:12:57.03ID:ksdpLo/N0
なかなかやるじゃん
2022/05/05(木) 15:13:00.92ID:JqD/GZkx0
> 宇宙飛行士や天文学者になるには、
> ▽勉強やスポーツを頑張る
> ▽学校の先生や親との約束を守る
> ▽好き嫌いをせずにご飯を食べて健康でいる
> ―の全てが必要と助言

陽生君 「おいおい、まるで子供扱いだな」
2022/05/05(木) 15:13:02.56ID:wAZ+nbI20
( ^ω^)こういう子たまに出てくるけどその後どうなってんのお?
2022/05/05(木) 15:13:08.52ID:N3SGQne30
>>125
そういう人間は癌細胞と一緒で、そんな人間ばかりだったら日本なんてとっくに無くなってないか?
頑張ってる子供を応援出来ないなんて何のために生きているのか問いたくなるわ
2022/05/05(木) 15:13:20.73ID:n1jM/l9b0
ゆたぽん、一度この子に会ってみなよ。
案外、君の人生変わるかもよ(笑)。
2022/05/05(木) 15:13:21.40ID:4g8QH6jn0
バカ大学にバカを税金で行かせる金があったらこういう子供につぎ込め
2022/05/05(木) 15:13:22.97ID:qKuPu8zZ0
同じ日本人同じ小1でも全然別世界の人生
2022/05/05(木) 15:14:00.66ID:+5ASvIuv0
高名な京大の教授が弟子に
「これ人には言うなよ、特にマスコミには絶対に言うなよ」
と念押ししていったのが
「出来のいいのは生れつきや」
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:00.91ID:iNnmY1OJ0
コナン君みたい
2022/05/05(木) 15:14:08.67ID:EKJjaPLp0
既にFラン大学生の何倍も知識あるな。
飛び級でどこかの名門大学が英才教育しても良いレベル。
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:11.27ID:QqOTaLEu0
親は大学教授かな?
2022/05/05(木) 15:14:15.58ID:a7eZttKP0
小学1年!?
やばすぎるわ、人生何周目だよ
2022/05/05(木) 15:14:49.37ID:XR9B9a2c0
死ね
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:14:53.82ID:9b8iQJqt0
>>135
数学者は神童タイプが多い
10代20代の研究成果が重要
フィールズを受賞したテレンスタオは9歳で大学進学、10歳で数オリ金メダル
24歳だかで大学の正規教授
オイラーガウスも幼い時から神童扱い
2022/05/05(木) 15:15:00.55ID:N3SGQne30
>>129
人なんて所詮「何が出来るか」だろ?
おまえが小1の頃は何やってたのかな?
2022/05/05(木) 15:15:13.91ID:7E+oeX8p0
こういう子って大学進学したら 周りが秀才ばかりで・・・・ってな感じになりそう
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:19.20ID:ncVFX2nZ0
これは、、、千葉大学飛び級だな!
2022/05/05(木) 15:15:28.00ID:+5ASvIuv0
>>137
大学教員に採用されてる時点で優秀なのでは
一流大学院出てもなかなか採用されないのに
2022/05/05(木) 15:15:32.00ID:yBUa8+/00
人生の経験が足りない
まずクソみたいな日本の社会を学べ
2022/05/05(木) 15:15:44.07ID:44H1PS430
このスレ小学生に嫉妬する中年を見てるみたいで辛いね
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:15:53.71ID:sLOcu4jK0
規格外の天才って早死にするんよな
2022/05/05(木) 15:16:04.40ID:L1UK9F1+0
小1なのに"しょうさん"とはこれ如何に
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:08.06ID:WPHhN9FE0
この子>高卒 お前ら息してるか〜?
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:22.85ID:rs1zOI/O0
>>5
人並みの努力してから言えよ
2022/05/05(木) 15:16:27.63ID:xJBjWV//0
これだけ優秀なのに募集要項は読めなかったのか
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:52.34ID:aHDyOcHL0
>>166
漢字多いからな
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:16:57.74ID:BRK3iSvR0
>>17
他人を理解する感覚をつけさせないと、うまくいかないよ
2022/05/05(木) 15:17:18.28ID:rp8hFvmx0
微笑ましいし優秀だなと思うけど、ニュースにしなくていいわ。
どういう流れでこんなのが記事になるの?
親が必死に売り込んでるの?
2022/05/05(木) 15:17:21.83ID:uP/zwIZs0
>>6
SRかRかとSSRだとレール敷かれてるから宇宙とかそんな自由はない
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:27.96ID:wZ62fOcs0
>>159
非正規のポスドクはゴミだよ
俺の親父も阪大のポスドクやっていたけどあんたの稼ぎじゃ子供育てられないと母親にブチ切れられて民間企業に就職した
俺が小学校に上がる前のお話
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:45.39ID:GN1PBbXx0
この手のやつはどっか脳に障害がある
ジミー大西や裸の大将が芸術方面で異様に才能を発揮するようなもの
その分野でマシーン的な期待は出来ても日本どうこうできる器じゃないし
こんな程度の才能ならインドから孤児を買って来た方が早い
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:17:50.43ID:BRK3iSvR0
>>155
いまなにやってるの?
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:02.00ID:JAh7vIia0
>>164
むしろ苦労するだろうなと思う、
俺も3歳くらいの時は周りと全く話が合わなかった。
175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:07.02ID:x8j8xRno0
天才ってこういうとこだよな。
物心つく頃には周りがそういう扱いをしてくれる。
しょっちゅう学歴マウント取ってるやつみると
アピールしないと頭いいって思ってもらえないって言ってるみたいで気の毒になる
2022/05/05(木) 15:18:41.51ID:LkS9KhUw0
数学とか歴史の神童はいるけど経済学の神童はいないよな
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:18:47.58ID:MaE0Otaq0
大学の時に、物理や数学のテスト受けたときに問題文がいきなり全部英文でビビったのに…小1でこれとか
2022/05/05(木) 15:19:19.15ID:I6gycsZE0
>>85
勝手な能力上限を想定してない、という点では素晴らしいやろ
それで黙って耐えるしかない子もいるんだから
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:25.22ID:Sm68TaWP0
中学生になる頃にはこんな手紙を送ったこと自体忘れてそうだな
(親によるなりすまし?)
ところでロシア撤退でどうなるんだ?
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:41.37ID:/KgPlLII0
>>173
テレンスタオ?
今も大学教授だぞ
しかも実績を積み重ねていて現代最高の数学者候補の一人
2022/05/05(木) 15:19:52.08ID:VYNd7kM00
下校班の班長というのがかわいらしい
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:19:52.90ID:TDdPnDLA0
>>168
結局同い年の子との関わりも必要なんだよね
じゃあこの子が大人の中で仕事したり議論ができるかって言ったら無理だろうし
普通に学校通いながら高等数学だけ習い事感覚でやらせてあげればいいよ
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:20:04.14ID:rs1zOI/O0
>>9
あー・・・もしそうならイタいな
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:20:05.80ID:lMeR4Cdh0
実際宇宙に行かせるとなると児童虐待じゃね?
2022/05/05(木) 15:20:09.56ID:VCAb9h2a0
凄い子供だなぁ頑張ってほしい
2022/05/05(木) 15:20:18.55ID:P6YVgC3F0
この子は火星に行くな。
俺にはわかる。
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:20:38.40ID:rZMJcMHj0
>>169
もちろんそうよ
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:20:56.93ID:WPHhN9FE0
こういう子って反抗期あんの?
2022/05/05(木) 15:21:25.00ID:4zQN0apd0
宇宙ガチャ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:21:28.59ID:rs1zOI/O0
>>171
具体的にどのくらいなん?
月に20~30万とか?
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:21:35.29ID:GN1PBbXx0
これからの日本に理系脳はいらん
AIにかなうわけないのだし
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:22:18.63ID:ncVFX2nZ0
>>176
ケネスアローとかデブルーとかかな
数学者に近いけど
日本の経済学はど文系だし
高校までの社会科は歴史中心だし
2022/05/05(木) 15:22:31.00ID:I6gycsZE0
>>182
知能の高さばかりで判断して情緒面おざなりだと病むからなぁ…
子供は子供なんだし
2022/05/05(木) 15:22:39.58ID:H+zD6CPo0
言い訳しつづける人生の人がこことか多いけど、すごい人はなんでも行動が早いしはやくから努力を積み重ねてるよな
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:22:42.01ID:Xd4+V/MY0
人類社会が発展していくとて
実際は同世代に1、2人居ればラッキーくらいの理系の天才が新しいもの生み出してるに過ぎないよな。
他は既知のものを学習するしか脳がない凡人。
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:22:42.16ID:/KgPlLII0
>>190
ポスドクは年収400万未満くらいでは?
理研の方が給与は良い
単なるテクニシャンが年収500万だったりおかしい
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:22:44.87ID:TDdPnDLA0
>>169
そっか
JAXAがリークするわけないもんなあ
うーん親微妙だわ、、
198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:23:07.72ID:+NKC6yJ+0
??? 北朝鮮は地上の楽園
いきまーす!
2022/05/05(木) 15:23:19.36ID:umcKStpo0
この子が適齢期になる頃は日本なんか凋落しきって宇宙開発なんかやめてんじゃないかな
2022/05/05(木) 15:23:51.86ID:qlpZkzIA0
>>188
常に反抗期じゃないの?形はちがうだろうけどw
2022/05/05(木) 15:23:56.77ID:tnHm/+dh0
日本にもとうとうイーロン・マスクが誕生したな
日本の未来は明るいぞおー
2022/05/05(木) 15:24:01.76ID:0DutyzNG0
エイリアン2でもそうだが
子供は何があっても生き残る!
がんばれよ
2022/05/05(木) 15:24:31.22ID:tyb2+e8v0
>>26
枠を潰したとか意味の分からんことを言ってるお前は、
この子より頭が悪いかもしれないな
2022/05/05(木) 15:24:49.40ID:UjJasEYI0
さっさとアメリカ行ったほうがいいんでない?
日本にいてもこういう子は潰されるだけだろうし
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:25:26.04ID:aQ2YSyjv0
日本が先進国の座に居続けるためには宇宙開発の分野に台頭していくしか道は無い
こういう子をみっともない大人が足を引っ張らずにサポートしないとこの国終わるわ
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:25:35.16ID:pcmLjINa0
>>155
数学は脳の機能をフルに使うからむしろ若くないと駄目
優秀な数学者でも年を取ってからはあまり実績を残せていない
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:25:36.91ID:wZ62fOcs0
>>201
イーロンマスクの経歴見ると天才じゃないよ
頭脳明晰だがいろんな経験をしている
その経験が重要
アリババの創業者も学業では落ちこぼれだけど日常の遊びから気づくことが大切だと講演会で言っていた
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:25:41.58ID:lMeR4Cdh0
日本の天才を集めたいってのが本心なんだろうけど
宇宙飛行士に応募した小1はまだ宇宙には行けませんとなったらグレるだろうな
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:25:44.35ID:AjuSOtEI0
こういう特別扱いや子供だから許されるみたいなのもいいけど、
ちゃんと応募条件満たしても叶わなかった応募者に誠意見せてほしい
210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:25:45.66ID:+NKC6yJ+0
天才のお世話をした保育士は月収17万円
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:26:10.99ID:wZ62fOcs0
>>206
ワイルズさんの悪口?
2022/05/05(木) 15:26:12.64ID:LkS9KhUw0
>>204
受験数学に毒されないように大学数学に飛び越えたほうがいいな
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:27:05.87ID:wZ62fOcs0
>>210
元神童の旧帝数学科出身のポスドク教員と変わらん
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:27:24.09ID:QmxREIxQ0
「またいつか」とか返信されても逆ギレしたりしないんだね
偉いぞ!
2022/05/05(木) 15:27:28.22ID:2b90E9EG0
>>204
ザッカバーグも小さい頃からコンピューター漬けの環境を与えられたから今があるもんな
2022/05/05(木) 15:27:33.15ID:bhZRY/1V0
「才能」とは、伸びしろだよ。
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:27:37.69ID:FPZGAML20
>>5
親ガチャw
ダメな自分なら親ガチャ
デキル自分なら己の努力
2022/05/05(木) 15:28:08.97ID:VHDanqWo0
こんなの話題作りなだけで選ぶなよw
算数班リーダーすげー
2022/05/05(木) 15:28:09.69ID:YN0zH14r0
模写や丸暗記でどうにかなることばかりだな。
2022/05/05(木) 15:28:20.40ID:j+Sblq7L0
令和の麒麟児
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:28:29.55ID:/KgPlLII0
>>215
ザッカーバーグはスーパーエリートの家系で母親がロックフェラー一族の縁戚だよ
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:28:36.97ID:pHsZNemR0
周りが馬鹿に見えてしょうがないだろうな
2022/05/05(木) 15:28:41.91ID:9QXXc8eh0
>>20
これは子ガチャSSS
2022/05/05(木) 15:28:42.29ID:bhZRY/1V0
親ガチャではなく、
自分ガチャだよ
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:28:44.01ID:ncVFX2nZ0
>>159
教授といっても研究中心の教授とアホ学生のお守りをする教授で全然違う
数学物理地学哲学で教授になるのは本当に能力が高い
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:28:50.48ID:AX9sreKV0
有人火星探査の頃にちょうど良い歳かな。
期待してる。
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:29:26.98ID:JAh7vIia0
>>183
親だろ。
2022/05/05(木) 15:29:32.15ID:xT/J0HZL0
いかに親の関与を目立たなくするかが腕の見せ所なんだろな
2022/05/05(木) 15:29:37.20ID:Tvd9NxfK0
>>182
台湾のヤマタツは天才すぎて小学の頃から同級生とは会話のレベルが合わず
ついに中学中退してネットで世界中の大人と仕事して今に至るが
もしかしたら大人の中で仕事したり議論ができるかもしれない天才小学生かもしれないじゃん
無理ときめつけるのはね
ジャンルは違うけど4歳から大人と混じって働いている芦田愛菜とか
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:29:52.03ID:2yYX+Ox00
>>191
それを作るのが理系なのだが
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:30:05.99ID:mJXHRNf70
子供でも宇宙に行かせるべきだろ
そこらへんの身体がデカくなっただけの大人よりよほど頭が切れて即戦力になるはず
ジェンダー平等より能力で平等に扱う方がいい
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:30:22.70ID:TDdPnDLA0
>>208
ぶっちゃけJAXAは天才は求めてないと思われ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:30:31.01ID:GN1PBbXx0
>>205
逆だろ
調子に乗ったガキがのさばることのない出る杭を打つ仕組みが日本の伝統
それで上手くやって来たしそれで社会がまわってきた
小1が出しゃばって真っ当な大人の宇宙飛行士への枠が一つ消されたとか胸糞
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:30:47.64ID:7lQDp2ns0
>>1
凄いと言葉しか出てこない
このまままっすく育ってほしいね
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:31:18.00ID:+NKC6yJ+0
フラットアースを証明してくれ
2022/05/05(木) 15:31:46.76ID:puGNwDa+0
>>6
ソビエト社会主義共和国連邦?
2022/05/05(木) 15:31:48.77ID:5jJ9ObdL0
こういうのをそそのかす親は苦手だわ
2022/05/05(木) 15:31:57.60ID:kCuD68b10
最近は英会話わかるガキ増えたよな。
スマホで英語使っていると、ジョークがわかるらしく、笑ってやがる。
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:32:09.04ID:IzTM0G7s0
>>5
子ガチャに失敗した親の身にもなれ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:32:14.11ID:wZ62fOcs0
数学が一番得意で全国模試上位100人の常連だった林修
その林修が東海高校時代数学で勝てなかった同級生がいて数学の道を諦めて東大文1を受験したんだと
でその同級生は現在国立大で数学を教えているらしい
研究では結果を出せなかった
2022/05/05(木) 15:32:37.09ID:2dDWctWV0
日本は飛び級ってできるんけ?
天才みたいなのはどんどん伸ばした方がいいと思うんよな
242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:32:48.83ID:Z/29IU+z0
元々ママ友なんかマウントしかしてないんだから
このレベルの自慢くらいならしてもいいだろ
2022/05/05(木) 15:33:16.31ID:Mj8wDV7m0
かわいそう
人生棒にふるのまったなし
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:33:31.93ID:lMeR4Cdh0
>>232
これからは宇宙戦争の時代だし
ソッチ方面の天才は必要だよ
2022/05/05(木) 15:33:34.27ID:+5ASvIuv0
この話題がどうやって新聞社に伝わって記事になったのかはちょっと興味あるね
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:33:38.99ID:7j1jVh+a0
>中学生レベルの天文宇宙検定3級に全国最年少の6歳で合格
何か誤解してる人いない?
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:33:47.38ID:+NKC6yJ+0
ママ友カースト上位確定
2022/05/05(木) 15:33:55.45ID:3fXOlyKv0
子育ては引き籠もりにはまるで縁遠い世界
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:34:35.71ID:9fdeYNaS0
才能もあるし努力もしている
何もせず応募しただけのグラドルくずれのアラサーとは違うな
2022/05/05(木) 15:34:42.03ID:EfymX50O0
>>75
ほんとそうだと思う。
日本は天才だけ集めて教育する公立の学校が必要
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:34:49.68ID:GN1PBbXx0
いくら才能あるか知らんが飛び級とか特別扱いは好かんな
何様か知らんが並んでる列の前に横はいりされたら腹が立つだろ?そっちが普通の感情
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:35:04.76ID:+NKC6yJ+0
年功序列だから会った時はちゃんと挨拶しろよな!
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:35:07.00ID:t99Ab1UU0
>>111
昔テレビで見たアメリカで飛び級で学習してた天才キッズはゲームは無駄だとハッキリ言ってたな
好きだから自分の興味のある本を読んでる感じだった
兄弟と遊んだりしてそのときは子供らしい表情ではあった
2022/05/05(木) 15:35:19.84ID:umcKStpo0
>>246
そんな騒ぐほどの天才でもないよな
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:35:28.57ID:/KgPlLII0
そもそも日本でもサピックスや日能研浜学に通いはじめたら自分よりすごい子に会うから自信失うと思うよ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:35:39.19ID:JAh7vIia0
>>229
確かに尖った子供は同じ子供より大人の方が相手をしてくれるが、
かと言って大人とばかり遊んでいてもな。
似た様な子供を集めた方が良いんだろう。
2022/05/05(木) 15:36:10.84ID:6Xod3FCb0
>>5
親ガチャというならこの子も失敗組だろ
アメリカの教育熱心な家に生まれてたら数年以内に大学受験してたはずなのに
鯖江って
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:36:12.70ID:Z/29IU+z0
賢い子供って幼少期の写真みても目が据わってるよな
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:36:14.42ID:Nn10QTAg0
>>7
予算対策見え見えでドしらけるよな
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:36:14.59ID:LvzE4xo10
もう成人でいいだろう。そのへんのボンクラよりよほど稼ぐわ。
2022/05/05(木) 15:36:36.90ID:Tj3XFAzN0
お前らのポジティブアイデアはとても買うがここ日本の首都(政府)は反日東京地方だ
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:36:41.48ID:t99Ab1UU0
>>250
ほんとこれ
発達のゴミクズ底辺を支援するなら天才達をもっと支援してやってほしいと発達児を持つ自分は思う
2022/05/05(木) 15:36:45.39ID:Tvd9NxfK0
>>241
高校2年で京大医学部に合格したから高校を中退して医大入学した女いるよ
2022/05/05(木) 15:36:52.62ID:Pk3uRhxE0
こういう子がそのままちゃんと育てばいいけど、
世界的に絵に書いたような天才っぽい児童は挫折したり、パッとしないのがほとんどだからな。

理論や開発じゃなくて実際の宇宙飛行士を目指すなら
狭い宇宙船内でやっていける協調性や人格的な面、身体能力とか対応能力とかも重要になってくる。
2022/05/05(木) 15:37:15.63ID:YN0zH14r0
どう見ても天才でもなんでもないんだけど、勘違いしているおまえらどんだけ知能低いん?w
2022/05/05(木) 15:37:19.49ID:44U7Xkxy0
天才か
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:37:43.35ID:ckceHNtF0
小1に負ける芸能人
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:37:51.69ID:/KgPlLII0
>>253
その遊びが重要だとアメリカの名だたる巨大IT企業の創業者が述べている
ビルゲイツやザッカーバーグも遊び人
>>257
アメリカで飛び級はもう流行っていないぞ
早すぎる飛び級はリスクがあるという評価が定着していて否定的な論調
2022/05/05(木) 15:37:54.56ID:I6gycsZE0
>>256
数年前、奇才の子供プロジェクトみたいのやってたけど、どうなったんじゃろな…
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:38:02.17ID:JAh7vIia0
>>262
むしろこの手の子供ってのは、ある種の発達障害だ。
後は伸ばし方の問題だ。
2022/05/05(木) 15:38:03.42ID:6Xod3FCb0
>>17
日本初の大学飛び級制度を使った青年のその後知らんのか
日本に超優秀な子供を育成する能力がある教育機関などない
2022/05/05(木) 15:38:15.35ID:TGmHWdcm0
子供なのに山手線の駅全部いえる、くらいのもんだろこれ
2022/05/05(木) 15:38:18.50ID:B17+YfZq0
>>1
好きでやってる人たちばかり何だろうけどJAXAの中の人も偉いわ。
2022/05/05(木) 15:38:40.74ID:6Xod3FCb0
>>268
流行り廃りの話じゃなくてだな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:38:46.17ID:/KgPlLII0
>>263
飛び級で医学部は無意味
医者は職人の世界だし
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:38:57.19ID:Z/29IU+z0
天才をうまく区別できるかね
東大だって苦労せずに入った人間と、勉強量の暴力で必死こいて入った人間とはポテンシャルが全く違う
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:39:09.32ID:JAh7vIia0
>>269
悉く失敗していなかったかその手のは。
日本じゃな…出る杭はぶっ叩かれる社会だ。
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:39:10.79ID:GN1PBbXx0
俺ならこのガキをボンクラと罵って泣かせてやれるけど
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:39:12.94ID:ZVhEL8NP0
親ガチャSSSR
2022/05/05(木) 15:39:17.55ID:Pk3uRhxE0
>>257
アメリカの天才児もあんまり上手くいかないことが多くて問題になってる。
あっちの方がDQN脳筋文化バリバリだからな。

旧共産圏の英才教育もほとんど失敗したから何か問題あるんだろうな。
2022/05/05(木) 15:39:42.96ID:sUOHLqg80
福井のクソド田舎に産まれてもこんな子に成長するのに
都会で産まれたのにそんな大人に成長してしまうなんてな
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:39:47.00ID:/KgPlLII0
>>274
アメリカの研究ではっきりと飛び級はマイナス面の方が大きいと発表されている
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:40:05.07ID:JAh7vIia0
>>272
まあ正直、子供なら興味さえ持てば普通に出来る事ではある。
2022/05/05(木) 15:40:19.80ID:DPgO232u0
▽勉強やスポーツを頑張る
▽学校の先生や親との約束を守る
▽好き嫌いをせずにご飯を食べて健康でいる

宇宙飛行士に関係ないアドバイスでワロタ
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:40:25.99ID:wwVpFYsk0
こりゃすげぇわ、正に天才
でもこのスレの奴等みたいに妬む人間は沢山居るから、潰されないか心配だな
出来る奴はもっと出来るように適切な教育を受けられるシステムが無いとな
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:40:45.65ID:t99Ab1UU0
>>270
そうだよ
発達でもIQの違いはあるからね
でもうちのような底辺発達を支援してもしょうがないんだよ
支援したところでまともな大人になる感じはない
高IQは普通の支援級だと退屈だと思うよ
才能潰れるよ
2022/05/05(木) 15:41:01.73ID:I6gycsZE0
>>268
過度の飛び級は兎も角、3~5年分くらいならいいんじゃね?
頭脳チートが社会に出られるようになるまで長過ぎな感あるし…
もうちょい若い肉体のうちに稼げるようになっていい遺伝子再生産しやすいようにした方が…
2022/05/05(木) 15:41:07.53ID:MSaSiXUE0
東大余裕だろ
2022/05/05(木) 15:41:10.57ID:p9a7T/t+0
沈みゆく日本で「スーパーキッズ!w」とか言って持ち上げてホルホルしてんの救いようがないな
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:41:18.88ID:JAh7vIia0
>>285
本当に。
この手の子供をどんどん伸ばしてやれる社会にしたい物だ。
2022/05/05(木) 15:41:34.05ID:Pk3uRhxE0
現実に宇宙飛行士に採用されてるような連中は
こんな経歴なくてもなってるだろ。

ノーベル賞受賞者や一流企業の創業者にあんまり天才児とかいないのと似てるよな。
2022/05/05(木) 15:41:49.06ID:6Xod3FCb0
>>264
宇宙飛行士目指すならなおさら早いうちから人種宗教理念が異なる人と高度な交流しながら生活した方がいい
平たい顔族99%、宗教の話は禁忌、理念の話をしたら意識高い系とバカにされるような国にいたら
そのスキルは育たない
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:42:10.29ID:/KgPlLII0
>>287
これが参考になる
同世代との関わりが重要

まず、ギフテッド教育や飛び級のメリットは、実はアメリカでも疑問視されています。
「できる子はどんどん先に進ませる」という概念は一見素晴らしく感じるかと思いますが、実は飛び級を望む親御さんやお子さんはアメリカでもあまりいません。
というのは飛び級をしても結局行き詰まるお子さんが多く、特にいじめや仲間外れで登校拒否になる子が多い。
いくら天才と呼ばれる15歳が大学に入っても、思考発達の生物的傾向から具体的、具象的な情報処理ができても抽象的な情報処理力は発達しておらず、結局周囲の配慮がないと卒業できず結局卒業に苦労したり、あまりにも能力や知識、興味などがピンポイントで他の教科やトピックは全くマスターできず最終的には伸び悩んでしまうなどの例も多く報告されています。
 社交面でも飛び級をする事の代償があまりにも大きすぎるという懸念があり、社交性ゼロの人間が出来上がってしまったり。

したがって「神童と呼ばれ14歳で大学に入ったが、精神的に壊れてしまい今は精神病院で暮らしています」あるいは「大学を中退して郵便配達員になりました」というケースが1980年代より目立つようになり、更に飛び級を疑問視する声が目立つようになりました。

ですから、現在アメリカにおけるギフテッド教育の焦点は「その学年レベルで更に深い学習をさせる」となっており、アメリカでは飛び級そのものは好ましく思われていないというのが実情かと思います。
https://jp.quora.com/なぜ-日本ではアメリカみたいに-ギフテッド教育や飛
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:42:17.41ID:GN1PBbXx0
こんな将来は電卓野郎しかならんガキよか孫正義を育成しろよ
ほんとわかってねーな
2022/05/05(木) 15:42:27.83ID:EfymX50O0
>>276
天才=東大
では無いと思うが
2022/05/05(木) 15:42:52.37ID:B1s5mNP50
公平さに欠けるとは思う
同じようにアピールできる大人と子供で子供を優先するのは
雇用機会均等の精神に反するのでは?
氷河期の足切りと同じ
2022/05/05(木) 15:42:54.32ID:d8GUNshq0
日本なんかより欧米で勉強したほうが成功するんじゃ?
2022/05/05(木) 15:42:56.67ID:DRJ+RWfr0
これ、本人の意思?
2022/05/05(木) 15:43:01.00ID:pdUtwGBY0
JAXAの宣伝に無償で参加してくれるなんてありがたや。
電痛あたりがこのビジネスモデルで阿漕なことやりそうだな。
2022/05/05(木) 15:43:19.63ID:iqsB8u2N0
遺伝と環境なら遺伝の影響の方がでかい
遺伝がハードで環境がソフトだとする
パソコンでもどれだけいいソフトでも低スペなら動かないしソフトとの相性で動かなかったりするだろ
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:43:24.88ID:Z/29IU+z0
出来る人間をうまく教育できる人間がいないのが現状だと思うわ
2022/05/05(木) 15:43:39.35ID:6Xod3FCb0
>>277
日本初の飛び級男は今、トレーラー転がしてるもんな
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:43:57.66ID:HCpoVW9I0
どれくらい凄いのか全然わからんけど小1で将来どうのこうのって考えてるだけで凄いな
2022/05/05(木) 15:44:03.66ID:a7HKUO4e0
親戚の子供も幼稚園のとき天才判定うけてたわ
ここまでじゃないが結構天才っているよな
2022/05/05(木) 15:44:12.81ID:IKwm7fxG0
こういう子供のために宇宙兄弟育成プロジェクトとか立ち上げて見ればJAXAも粋だなって思えるけどな
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:45:05.80ID:wZ62fOcs0
>>304
天才扱いされる子がサピックスの入塾テストを受けて下位クラスに行かされるのが毎年の恒例
2022/05/05(木) 15:45:22.26ID:6Xod3FCb0
>>296
「公平さ」こそ日本が没落した根本原因だろ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:45:39.45ID:/EkgQKE30
>>295

飛び級制度を適用したところで現状じゃ学力で測らざるを得ない
それでも勉強の成果を基準にしたら天才かただの努力した人か区別出来ない
2022/05/05(木) 15:45:56.82ID:+XzTiuqF0
前澤は何かコメントしてやれよ
まあ当然、何も興味持たないんだろうけどw
2022/05/05(木) 15:45:59.05ID:Pk3uRhxE0
>>292
平たい顔族とか書くお前みたいな人格障害が居るから問題なんじゃね。

あとロケット技術で先進的な所があったのはナチスとソ連という世界でも二大最悪の閉鎖的な全体主義国家な。
2022/05/05(木) 15:46:07.75ID:xrEf8/K30
>>264
基本的に、メンタル強くて、コミュニケーション能力も高くて、タフな体力もあって、もちろん学力もある人間、だからな
今回の募集は月に行く日本人の募集だし
2022/05/05(木) 15:46:08.55ID:tyb2+e8v0
なんかスレタイだけ読んでしかも完全に読み違えて、
小1が宇宙飛行士に応募して合格した、みたいに勘違いしてるヤバいのがチラホラいるな
2022/05/05(木) 15:46:09.62ID:bMSXE/gk0
殿下が応募したら?
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:46:28.66ID:nyDQQh0n0
「宇宙兄弟」の弟のほうみたいだな
2022/05/05(木) 15:46:29.12ID:6Xod3FCb0
>>304
小学校受験のあとそれっぽいのを受けさせられたが
大したことなかったのか、その後特になにもなかったわw
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:46:33.55ID:JAh7vIia0
>>286
IQなんて、所詮一部の能力に過ぎんからな…
下手に有っても面倒臭いだけだ、本当に面倒臭い。
2022/05/05(木) 15:46:37.70ID:Dn18dXxl0
俺が小1の時はちんちんぶらぶらーとかやってたというのに
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:46:42.48ID:9T411/9R0
>>285
ほんとすごいよね
熱意もチャレンジ精神もあるし今後も頑張ってほしい
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:46:46.02ID:ipYs5rPq0
うおすげえな
じゃあちょっと英語学習に協力を
はいこれ読んでみて

The Alien exists in our earth.
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:47:12.43ID:hayDOP8Q0
4月生まれなだけで自分を天才と勘違いする人間がいるよな
2022/05/05(木) 15:47:12.56ID:LE2VhA860
日本では出る杭は打たれるから海外行って頑張った方がええ
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:47:43.29ID:qTPGiucj0
>>201
>>207
南アフリカでの学生時代は目立たなくてかなりのイジメを受けてたんだよな
成績もそんなによくない
過去のクラスメイトはまさかあそこまで成功するとはとみんな驚いている

ただ母方の祖父がとんでもない冒険家で世界中飛行機で飛び回ってた
イーロン・マスクはその遺伝子を受け継いでると言われてる
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:47:48.32ID:ncVFX2nZ0
>>281
都会は社会人になるまでの雛型があるし塾で決まった勉強しかしないからなあ
ガキでも近くの大学で勉強できればいいのだが

田舎だと参考になる大人もいないので規格外な子供が出てくるのかもしれん
2022/05/05(木) 15:47:48.42ID:6dwWRZte0
プログラミング畑だとソフトイーサの人が早熟起業家で天才とか言われてたけど
よくわからんけど割りと日本に影響あることバンバン最近でもやってるんだな
325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:47:52.61ID:JAh7vIia0
>>302
そうか…
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:47:59.44ID:TDdPnDLA0
>>263
で医者か研究者になって社会に貢献してんの?
こんなに早く医学部に合格しました!
なんて何の役にも立たんよ
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:48:07.99ID:yBnKqewy0
>>117
日本人の本性でしょ。
自分より優れた人間の足を引っ張り、失敗を笑う。自分が努力して這い上がるのでは無く、他者を引き摺り下ろす事で相対的に優位に立とうとする。
このスレのように、相手が幼い子供であっても容赦無く攻撃するのは、この子供に恐怖していて引きずり下ろす対象として認識しているから。
2022/05/05(木) 15:48:44.83ID:B1s5mNP50
>>307
不公平な社会に呑まれた氷河期世代で日本はどう変わったの?
A.ホリエモン
2022/05/05(木) 15:48:56.30ID:wbsmrlqB0
がんばれよ!
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:48:56.56ID:GN1PBbXx0
2ちゃん開闢以来この手の天才キッズのスレは幾度も立ったが
今だに誰ひとりとしてモノになった話は聞かない
競馬やってる奴ならわかるだろうが朝日杯を取ったら
逆にその後は伸び悩むワセってのが常識だしな
2022/05/05(木) 15:49:10.11ID:Pk3uRhxE0
>>307
公平でないと天才も没落する。
金なくて教育が受けらないとかが一番無駄だし、
途上国の有能株も大半は世に出られない。
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:49:45.13ID:YpLUDcrO0
日本人の本性とか底辺が優秀な人の足を引っ張ってるとは言うが
お前らは自分の部屋にずっといて分からないだろうがエリート同士も足の引っ張りエグいぞ
人間なんかそんなもんだ。
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:49:55.41ID:t99Ab1UU0
>>316
あるに越したことはないよ…
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:50:27.54ID:TDdPnDLA0
>>306
んでその上位クラスに行った子も
平凡なサラリーマンになるのが恒例
2022/05/05(木) 15:50:47.01ID:I2dMLwiI0
この子が大人の誰よりも優秀だったら本当に宇宙飛行士として採用するつもりあんの?

何か無駄なことしてんな
2022/05/05(木) 15:51:18.49ID:I2dMLwiI0
無いのか、はあ
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:51:49.23ID:eCiv1ZmJ0
>>288
日本にとどまるわけがない(´・ω・`)
てか、可愛いな
2022/05/05(木) 15:51:53.01ID:qKmH/1sh0
>>302
元々運転自体がめちゃくちゃ好きだったらしいね
ストレス無く安定収入が得られるならば彼にとって良かったんじゃないかな
今も数学は趣味でやってるようだ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:51:55.06ID:wZ62fOcs0
>>334
医学部に進んで医者になるぞ
サピの上位って開成や桜蔭筑駒に楽勝で受かって理三医科歯科に受かるからな
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:52:02.73ID:WPWlMLi30
>>137
塾講師や予備校講師も東大京大理数卒がゴロゴロいるよ
SEG創設者の古川も東大理数出身
あとは医学部再受験組も多い
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:52:37.22ID:JAh7vIia0
>>333
人並みにありゃ十分だ。
それ以上有っても、話は合わんわ鬱病には成り易いわ周りと軋轢は生むわ攻撃はされるわ。

まあ今の社会じゃな。
どうにかしたい物ではある。
2022/05/05(木) 15:53:16.09ID:+AOqE5g60
神童か 将来壊れる
2022/05/05(木) 15:53:42.56ID:Tvd9NxfK0
>>326
その子はまだ医大生でしょ
少なくともまだ6年経ってないし
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:53:52.28ID:wZ62fOcs0
>>340
ゴミの掃き溜めでしかない
林修も予備校講師で東海の同級生に会うと肩身が狭いと言っていたよ
同級生は医師や官僚だらけだから予備校講師なんて落ちこぼれの職業だと思っていたらしい
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:54:15.80ID:MoLFNRCE0
宇宙少年ってマンガみたいだな
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:54:20.09ID:AIlANMHv0
小学生に嫉妬するとか。
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:54:43.34ID:MnyONivP0
 昨今、再び話題となっている平成の重大事件がある。
それがプチエンジェル事件だ。

 なぜ皇族の名前が挙がったのか、詳しく分析している事情通のX氏が居るので、話を伺ってみた。
皇族の裏側や未解決事件に詳しいX氏は口ごもりながらも以下のように話し始めた。

――事情通(X氏)――
『もともとは、T宮様の名前が挙がっていたのです。
それはアングラサイト界隈での話でして、とある動画が出回った事が発端なんです。
あれはプライベートな環境で撮影されたビデオですよ。父と思しき男と娘と思しき児童が映っているのですが・・・。
あまり大きな声で言えないような内容ですわ・・・。
というのも、私は以前闇の職業安定所≠ネどのアングラサイトも登録していたリンクサイトを運営していたものでして、
さまざまな裏サイトや裏情報に触れる機会があったものですから、その辺で少々目にしておりましてね・・・。
結果として、その動画が愛好家の間などで拡散され始めた矢先にプチエンジェル事件が発生したんですわ。
その時に、事件の顧客だと、またしても皇族の名前が拡散され始めたんですよ。
ネット上での不自然な拡散に何か嫌な感じはしたのですが、案の定、顧客に皇族の噂が定着しましたよ。
でも、不自然なんですよ・・・。元々はプライベートなビデオがアングラサイトで出回っていたのですから・・・。』
―――――――

 そう言うと、T氏は苦虫を噛み潰したような顔をしてしまった。
耳を疑うような話ではあるが、当時の状況と照合してゆくと頷ける内容である。
もっとも、皇族は絶対にあり得ないという自己バイアスが掛かっていれば、思考停止すること間違いなしの話ではあるが・・・。(以下略)

※詳細は、以下で
https://www.tedawakou.com/13
2022/05/05(木) 15:54:52.76ID:Pk3uRhxE0
非西欧では日本が一番結果を出せてる。

歴代ノーベル賞受賞者もほとんど国内だけで出せてるからな。
他のアジアはほとんど生まれた時からあっち。
2022/05/05(木) 15:55:06.13ID:6Xod3FCb0
>>338
何かで見ただけなので記憶は不確かだけど
研究職ではまともに(妻子と)食っていく稼ぎがないし
自分にはその席が回ってこなかった、ようなことを言ってたな
飛び級で大学行ったものの研究室で落ちこぼれたか妬み嫉みではぶられたんじゃないかなと
2022/05/05(木) 15:55:23.02ID:+AOqE5g60
今すぐ宇宙へ行こう
351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:55:34.52ID:WPWlMLi30
>>339
東大理Ⅲや医科歯科レベルだとサピックスでも大規模校のα1常連でないとキツいぞ
灘筑駒レベルで開成桜蔭なら上位合格必須
最近は医学部より東大理Ⅰが情報工学人気でエグい難化傾向にあるから理Ⅰでもそのレベルが要求されつつある
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:55:53.63ID:wZ62fOcs0
>>343
ノーベル医学賞の受賞者や天才外科医は努力型が多い
山中教授も京大阪大は無理で神戸大
臨床ではゴミ扱いされて研究医になり大阪市大でパワハラに遭いながらも研究を続けて今に至る
天皇の執刀医の天野教授は3浪で日大
2022/05/05(木) 15:55:56.26ID:xCUSNjhV0
宇宙兄弟全盛期にでてほしかった逸材
2022/05/05(木) 15:56:22.87ID:I6gycsZE0
>>293
習熟度別ってことかな?
それならそれもいいんだけどね
ただ、地方の公立しかないところだと、同レベルの子が学年にいても同じクラスにはさせないとかまだやってそうなイメージあるし、それも精神面でかなり悪いと思うから、同じ年齢層で同レベルでの交流の機会はやはり増やしてやって欲しいと思う
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:56:29.01ID:WLtL+AlL0
よほど好奇心旺盛で研究意欲ある人間しか飛び級なんて価値ないよな
凡人がオレスゲエするためにしても薄い
生涯のほとんどが労働だというのに学生時代という貴重なモラトリアム期間を放棄するのは愚の骨頂。
356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:56:30.52ID:IJVT5VLJ0
なんつうか
嫉妬で顔真っ赤にしてる奴大杉だわ
2022/05/05(木) 15:56:32.81ID:6Xod3FCb0
>>331
ちゃうちゃう
「不公平はよくない」といって優秀な子供の成長機会や異欲を阻害してるってこと
2022/05/05(木) 15:56:56.63ID:Tvd9NxfK0
>>352
ジャマナカと言われた手術が下手糞な元整形外科医ですね
知ってますよ
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:56:57.47ID:wZ62fOcs0
>>348
論文の質でも量でも今や日本は負けっぱなしな
2022/05/05(木) 15:57:13.60ID:B1s5mNP50
>>349
大学の研究室はコミュニケーション力が物を言う縦社会だからな
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:57:31.41ID:TDdPnDLA0
>>343
うんだから社会で貢献して初めて尊敬に値するってこと
高2で医学部と言われてもだから?としか言いようがないって話よ
2022/05/05(木) 15:57:38.27ID:LssR/grC0
お前らより頭いいかもな
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:57:50.39ID:radyusgo0
>>341
IQが20以上違うと会話が成り立たなくなるってよく言うしね
120程度ならまあ何とかなるが、140超えると周りと話噛み合わない事ばかりで辛いだろうな
2022/05/05(木) 15:57:55.21ID:FrOBmuzy0
お前らが8歳の時は何をしてたスレ
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:58:03.55ID:kNlXsUQY0
>>353
世界的には今が宇宙最盛期じゃないの
NASAとかロシアって枠にとらわれなくてよくなったし
イーロン・マスクとジェフ・ベゾスが宇宙事業やってそれをホリエモンが真似してる
2022/05/05(木) 15:58:37.47ID:i7o5yfSf0
一人だけど宇宙兄弟だな
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:58:41.78ID:GN1PBbXx0
本気で応募してる大人をかき分けてドヤってする性格なんだから
将来間違いなくアスペで組織やグループでは潰されるだろう
コイツみたいのは大人社会では潰されるよ
いや中高でハブられるだろう
2022/05/05(木) 15:58:56.96ID:fB+5gXqf0
素直にスゲーな

ゆたんぽみたいな名前のYouTuberもこのぐらいやったら正式にイキって良いのになww
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:59:13.34ID:JAh7vIia0
子供に嫉妬するなぞどうかしている、
お前等を将来支える世代だぞ。
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:59:15.43ID:WPWlMLi30
>>344
理数とか非実学系ってアカポス取れないと予備校講師か高校教師くらいしか選択肢がないのよ
教員は雑務が多くてブラックだから予備校講師や塾講師に流れるケースが多い
90年代半ばに東大理Ⅲ蹴って京大理数に進学した人は結局院も修了出来ず場末の予備校講師になった
最近だと医学部再受験組や院に行かず外資コンサルへ行く人も多いね
2022/05/05(木) 15:59:19.39ID:B1s5mNP50
>>362
勝てませんわよ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:59:42.53ID:ib+cfAHJ0
大森姓は日本の姓だけど実はとある人達も好んで使う姓なんだよね
とある人達は教育熱心なんだよね
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 15:59:46.86ID:4JcjA2ct0
匿名掲示板でレスバしててもとんでもないアホがわんさか居るからな
世の中アホばかりと分かる
この子レベルの頭脳なら公立学校とか地獄だろ
2022/05/05(木) 16:00:17.06ID:QVgzVdO0O
無重力空間が子供の発育にどのような影響をもたらすのか検証するためにもこの小学生にはぜひとも宇宙ステーションに1年ぐらい滞在してみてもらいたい
本人も宇宙飛行士を希望してるようだし問題ないだろう
2022/05/05(木) 16:00:29.36ID:qxi26dnk0
こういう宣伝効果の高い人材を募集しています
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:00:50.64ID:ipYs5rPq0
あー、
日本の規格品検定である大卒院卒博士号課程修了資格取得までなげーことかかる
そして並み居る知識魔人どもがけっこうつまんねえ、
で専門のお外というかもう学究のお外で遊ぶ機会が増え、
『あ~あの努力をして成し遂げたのね、それはまあうん拍手だ拍手』と思いつつ日章旗を振り振りご同類とは何かが違った何の将校様になるかわからん方々をお見送り

えーとシナリオは状況状況で人が何思って何するかってあたりをな?
2022/05/05(木) 16:01:03.58ID:B1s5mNP50
>>369
日本文化の根底には姥捨山がある
老いた者は捨てられる
捨てられる前に叩き潰せの精神よ皆さん
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:01:05.11ID:nZW72Sgi0
ママ友間でこういう自慢したらハブられそう
2022/05/05(木) 16:01:08.63ID:6Xod3FCb0
>>364
翌年の音楽コンクール目指して母ちゃんにぶっ叩かれてた頃だな
あとは香港でカイタック着陸した記憶くらいしかない
2022/05/05(木) 16:01:24.26ID:chV4Z/ju0
日本に居たら潰されそうだから早く海外行った方が良いよね
2022/05/05(木) 16:01:33.23ID:tkef1T1j0
ただの早熟で終わらなければいいな
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:01:37.11ID:dFNNeKNn0
イーロン・マスクもスティーブ・ジョブズもそこまでIQ高くない
結局ビジョンとそれに突き進む野心とかハートが大事

ベゾスはスーパーエリートだけど天才というより秀才
戦略的な頭脳が凄い

ガチでIQが高かった天才ノイマンは人類に多大な貢献したけど原爆開発に参加して被曝しまくって亡くなった
2022/05/05(木) 16:02:09.53ID:GmJc+9p60
うちの6歳の娘は漫画家になりたいと言って毎日ひたすら絵を描いてる
幼稚園からの帰り公園行こうと誘っても家帰りたい早く絵を描きたいと言って直帰
一時的なものかなと思ってもかれこれ3年位ずっとこんな感じ
漫画家って体に悪そうだしセンスがあっても売れるかはまた別問題だし親としては複雑だけど親としては子供の夢を応援してあげるべきなのか?
残念なことに毎日描いてるわりにはクラスの子と同じレベルの絵なんだよね...
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:02:09.84ID:/KgPlLII0
京大教員の若手筆頭の天才数学者は岩手の公立高校出身 灘でも筑駒出身でもない
2022/05/05(木) 16:02:28.77ID:wyxRrT8p0
ちょっと前にギフテッドの男性がよくテレビに出てたよね
絵も凄く上手かった
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:02:33.84ID:TDdPnDLA0
>>355
飛び級が変に神格化されるのも問題
学校に通いながら興味ある学術分野だけ放課後や休日にワークショップに参加すれば良いと思うけどね
ピアノとかサッカーなら現にそうしてるんだから
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:03:00.13ID:RIkfpCmP0
十で神童 十五で才子 二十過ぎればただの人
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:03:25.05ID:hq0fOt/z0
東北大の工学部にはこんなのばかり
神童でも最後は福島県庁どまりよ
389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:03:36.25ID:SQEqdVHP0
>>387
ユナボマーみたいにならなければ成功だな
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:03:55.98ID:/KgPlLII0
>>382
アランチューリングよりマシだろ
エニグマを解読しイギリスの勝利に貢献した英雄なのにゲイだってバレて社会的地位を失った
2022/05/05(木) 16:03:56.01ID:6Xod3FCb0
>>383
オチわらた
さくらももこみたいなのもいるし才能に巡り会えるといいな
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:04:06.02ID:EGXHoAG90
いい加減文系なんか潰した方がいいと思う
言語だの経済学だの片手間でできるようなことを無駄に4年間ひきのばしてるだけ
学習を放棄した人間したような場所なのに文理選択で理系と同列に並んでるのが謎
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:04:12.66ID:EVA38lw20
ソユーズ無いよ?
2022/05/05(木) 16:04:17.64ID:vKWZzltn0
いま合格にしてあげたら良かったのに、大人になったら凡人になってしまうぞ
2022/05/05(木) 16:04:53.06ID:tkef1T1j0
>>387
大抵の大人は記憶持ったまま小1に戻れば天才だしな
2022/05/05(木) 16:05:02.18ID:mdZN4/eE0
JAXAボロ儲け
2022/05/05(木) 16:05:04.95ID:0tIWo6FJ0
この子に言わせると「努力?まあ、がんばれや」って感じだろうな。
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:05:40.44ID:HtMIO+wf0
こんな子も中学入ったら女体のことばかり考えて宇宙のことなんてきれいさっぱり忘れるよ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:05:47.27ID:WPWlMLi30
>>384
それはたまたま岩手に生まれたからだろ
岩手からわざわざ下宿して灘や開成行く理由がない
無名高や大検からたまに東大理Ⅲ合格する人がいるのと同じで学校のカリキュラムで進路が決まるケースの方が少ないよ
元々突き抜けた天才秀才ならどの高校出身でも出口は変わらないよ
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:06:06.82ID:pK9yI1fY0
漫画家なんて小学生が一度は持つ夢だから真剣に捉えなくていいよ
そのうち現実を見る
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:06:07.04ID:/KgPlLII0
国立大に落ちて理科大に進学した人がソニーに就職して研究リーダーになったり大学教員になったりしているから人生わからんよ
旧帝理系出身も学生時代はまさか理科大出身に負けるとは思わなかっただろうな
2022/05/05(木) 16:06:16.38ID:i3TI45wq0
>>394
応募資格満たしてないのに世間的にムリだろ
その代わり見学とか体験とか特別扱いくらいはしてあげてほしい
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:06:20.16ID:wu+ILIcq0
>>367
社会でやって毛ないなんてガチアスペかはわからんけど
宇宙飛行士は閉鎖空間に赤の他人と放り込まれるミッションだからな…

能力以上にコミュの化け物が選ばれるわけで、小学生なら運動会や学芸会のリーダータイプとか、イジメを上手いこと解決したとかって奴のが目がありそう
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:09.03ID:ncVFX2nZ0
>>392
こういうのがいる限り日本の知的水準は絶望的だと思う
2022/05/05(木) 16:07:22.47ID:jY5nFAYq0
口癖はバーロー
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:28.67ID:JAh7vIia0
>>363
実際成り立たないって事はない、
子供と大人は意志疎通出来ない訳じゃない。
ただ、例えばこの子供の場合だと、
周りの同年代にうっかり専門的な話をすると、互いに面白くない事になる。
これが大人になれば、互いに少しは付き合い方を覚えるんだが…

>>377
…死んだ方が良いわ其奴等。
407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:33.97ID:GN1PBbXx0
過去に天才キッズともてはやされ大成した例がないんだし
ここの奴らが早熟だろワセだよと叩くのもわかる
嫉妬とは違うんじゃないかな
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:07:34.94ID:weNe+j9H0
小学生を妬み叩くおまえら
2022/05/05(木) 16:08:00.87ID:6Xod3FCb0
>>387
一万人の神童から一人二人の天才が育てば御の字だろ
その他の9998人がどうなろうと本人の勝手
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:08:21.52ID:Ygza7sVd0
>>400
ギフテッドの女の子がガチで漫画家目指してたのテレビでみた
中3くらいだったかな
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:08:54.10ID:/KgPlLII0
>>399
あれだけ数学に力入れている、数学ばっか勉強している灘や筑駒の出身に天才数学者や天才物理学者がいないのは問題だよ
その点で東海高校は優秀
フィールズ賞受賞者や有名上場企業の創業者、首相も輩出しているからすごい
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:09:17.43ID:JAh7vIia0
>>403
コミュ力っつーか、
閉鎖空間で狂わずに居られる素質だろうな。
むしろ思考と感情が直結している定型発達の方が厳しいんじゃないかこれ。
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:09:48.84ID:mkxhBqA40
>>404

逆だよ逆
お前みたいな脳死状態なのが大半だから絶望的なの
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:09:49.44ID:JpDpWuoC0
3級は誰でも取れるよ
1級でも大学で専門にしてる人は劣る
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:09:59.83ID:JpDpWuoC0
>>414
人には
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:10:00.86ID:kz4o1MUk0
鳥人間コンテストの熱いあいつ書類で落ちたって。
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:10:07.93ID:tbz8Sczf0
>>392
理数系の論文世界トップの中国共産党中国を創立したのは
早稲田大学の文系学生だからなあ
潰れないと思うよ?
逆に潰されると思う。

中国共産党は昨年の結党100周年に大々的に早稲田大学がルーツである事を国営放送の大河ドラマでもうたってるし
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:10:39.64ID:TDdPnDLA0
>>394
大人になって凡人化するならつまり凡人じゃんw
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:11:04.74ID:j9Xc8a4h0
>>411
センター試験会場で暴れたのも東海高校だもんな
最近でも東海→東大工学部母親刺してちょっとニュースになったのがいる
5ちゃんでスレ立てして令和の虎ってユーチューブに出てたから知ってるヤツは知ってる
420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:11:27.81ID:7XeQDcaB0
日本で育つとダメになる確率が高いから早いとこ海外に行ってほしいね
2022/05/05(木) 16:11:31.41ID:V5AkG3ne0
>>394
年齢の割にいくら優秀でも「中高レベルの数学を勉強中」「中学生レベルの宇宙検定合格」の人物を採用するのはさすがに無理では…
2022/05/05(木) 16:11:42.07ID:xoPdodPV0
>>1
Dr.STONEかよ
2022/05/05(木) 16:11:48.97ID:3MRWurPT0
俺は子供の頃から大学には行かせられないって言われて育てられたけど、自分でバイトしたり勉強頑張れば入れるって言われて育てば仕上がりが違ったのでは
2022/05/05(木) 16:12:19.14ID:VFCT6hsP0
20年後はトラックの運ちゃんってオチ
それが邪ップ
2022/05/05(木) 16:12:23.27ID:QVgzVdO0O
>>387
まさにその通りの道を歩んでしまい耳が痛い
IQだけ高くても性格がロクデナシだとろくな大人にならないという生きた見本になってしまった
426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:12:27.19ID:WPWlMLi30
>>63
もう並みの東大生より他のアジア諸国の学生の方が優秀かつ勤勉で英語もペラペラだからGAFAや外資メガファーマなんて日本の学生なんて眼中にない
最近は日本企業も真似してパナやソニー、日立、NEC、武田薬品なんかが中国はじめアジアの優秀な学生を研究職に採用するケースが増えてる
日本企業に来るアジア人なんて欧米に行けない2流以下だけど地帝や理科大よりは遥かに優秀だからな
2022/05/05(木) 16:12:38.37ID:6Xod3FCb0
>>403
地球上でロスコスモス長官がツイッターでNASA脅迫してても
ISSではロシア人とアメリカ人が抱き合って別れを惜しみながら仕事してたもんな
コミュ力訓練だけじゃなく素質も大事らしい
だからこそ>>292なんだわ
鯖江にいたらその素養は育たん
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:12:54.95ID:wBzPauHy0
>>85
DQN親の子供が宇宙検定なんてやってるとは思えない
親がよほど子供の才能を伸ばすことに熱心で親もそれなりの脳みそ持ってないと子供がいくら天才でも一人でたどり着けるわけがない
2022/05/05(木) 16:12:56.54ID:RVkjSnnw0
>>420
同意。
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:12:59.33ID:JpDpWuoC0
専門の人を飛行士にしてほしいね、遊びじゃないんだからさ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:01.85ID:/KgPlLII0
アメリカのグーグル本体が東大出身をまとめて直接採用したことがあった
だけど全員使いものにならなくて数年でクビ
一方グーグル本体で日本人として初めて開発ユニットのリーダーに選ばれたのは早稲田理工出身
東大出身が早稲田出身に負けたんだよ
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:25.18ID:GN1PBbXx0
こういうのスポーツでもそうだが
テレビで取り上げられる美少女天才アスリートとか大成した試しがない
サッカーの久保や野球の清宮あたりもそうだな
2022/05/05(木) 16:13:46.85ID:xoPdodPV0
>>35
電源ボタンならついてるからoffしなよ
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:52.07ID:w22JILpw0
>>430
子供に嫉妬するなよw
2022/05/05(木) 16:13:56.25ID:E/kycFnb0
これで条件満たしたときにまだ申し込む意欲があるかないかが楽しみだな
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:13:59.21ID:oJKDirDP0
>>11
そのせいでズル剥けになったら、お前完敗だぞ
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:14:11.05ID:ncVFX2nZ0
>>413
俺の何処が脳死状態なの?
脳死状態が大半って何を根拠に言ってるの?
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:14:40.44ID:JpDpWuoC0
>>434
現実を言ってるだけだ
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:14:44.29ID:0NoL9C2r0
実際に宇宙飛行士になるには何より協調性が必要だからスポーツやその他で他人との関わりを学ぶ事も勉強と同じくらい大事
2022/05/05(木) 16:14:51.27ID:18VVMRlq0
イチローが高校時からこだわり練習してた様を
「おまえプロにでもなるのかよプゲラ」っていわれてたけど
気にしなかったって話思い出したな
これは手を挙げるほうが正解なんだよ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:15:00.06ID:WPWlMLi30
>>411
森重文さんが関東か関西で生まれたら灘筑駒開成のどれかに進学してたと思うしフィールズ賞取ったと思うよ
出身校はあまり重要ではない
別に灘や筑駒のカリキュラムが優れてる訳ではなくいかに優秀な人材を集められるだけかの話だから
これは大学や企業でも同じ
2022/05/05(木) 16:15:12.82ID:6Xod3FCb0
>>423
ひでえ親だな
2022/05/05(木) 16:15:44.15ID:bKlURL8a0
>>414
調べたら合格率8割くらいか、まあ頭のいい子なら6歳でも普通に受かりそうだな
2022/05/05(木) 16:15:49.53ID:qn3Wq/P20
>>432
なんでなんだろうね
445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:15:50.45ID:wBzPauHy0
>>432
大成するかどうかは別として高校レベルの数学を理解できる頭は既にあるしこれで注目される事で選択肢は確実に増えると思うよ
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:15:58.57ID:/KgPlLII0
>>419
東海の平均層は微妙
中学受験でも高校受験でも慶應以下
三代目岩田の東海中を蹴って慶應進学
だけど東海はごく一部のトップ層がめちゃくちゃ優秀
6年間ずっと首席だった沢田さんはショパンコンクールに出場 
ガチでクラシックやりながら学年トップの成績を維持して東大理三も余裕だったのに名大医学部進学
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:16:04.49ID:JAh7vIia0
本当に宇宙飛行士に成るかどうかはともかく、
こんな子供にケチを付けてどうするんだよ。
2022/05/05(木) 16:16:06.48ID:ULCG2iUb0
ちゃんと努力もしてるなら素晴らしいわな
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:16:07.29ID:TDdPnDLA0
>>407
寧ろ騒ぎ立てる周りの大人への憤りだわな
小さいうちから変に目立たせないで健全な精神を育んであげてとしか思わん
JAXAに応募せんでも好きな数学や天文学幾らでもやらせてあげれるだろうに
2022/05/05(木) 16:16:26.23ID:pMDcrGR50
やめとけジャパンレールガンでブチ殺されるぞ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:16:33.31ID:StaTqYT50
二人のスピカか。
452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:16:40.43ID:0NoL9C2r0
>>444
取り上げられると金の匂いに悪い大人が寄ってくる
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:16:45.36ID:WPWlMLi30
>>409
京大はそんな感じよね
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:17:04.19ID:w22JILpw0
>>438
器の小さい現実だこと
2022/05/05(木) 16:17:13.09ID:4yepJSLq0
しょーいちに負ける俺も俺やけど、お前らもお前らやな
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:17:29.98ID:R51pqfRp0
>>1
まだ小学1年でしょ?どうせ大人になる前に夏に川で溺死するかキャンプ場で行方不明になるのがオチ
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:17:39.10ID:nyDQQh0n0
>>377
お前いつも「日本は老害が権力を持っているから許せない」と言ってるのに
今日は「日本では老いた者は姥捨て山に捨てられる」だと?
毎日何も考えず矛盾していても何でも書き込みさえすれば5毛支払われるのか?
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:17:46.28ID:9OPGPM7R0
3年以上の実務経験(職業形態は不問)が必要だから、学生は不可だろうw
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:17:58.78ID:/KgPlLII0
>>441
愛知出身の優秀さを見たらそんなことは言えない
東海に限らず旭丘や向陽など公立勢からも世界的な科学賞の受賞者が出ているから
筑駒と開成に進学したら同じ結果を出せたとは思えない
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:18:37.79ID:JAh7vIia0
>>457
いや別に矛盾しとらんだろ、良く読めよ。
2022/05/05(木) 16:18:52.70ID:RMKwJ5bt0
>>11
犯罪予告かよ お前やばいな
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:18:54.66ID:g2iO49S40
>>334
サピ大規模校α組から御三家東大理Iと来ても、しょっぱいメーカーでうだつの上がらないサラリーマンしてる人多いしな。
都立や二番手私立から片手間で慶応経済早稲田政経に入って、三菱商事三井物産の方が要領良い勝ち組。
2022/05/05(木) 16:19:00.50ID:SPjrx48l0
まあ、宇宙に興味があるなんてのはおっさんしか居ないから
若いので興味を持ってくれるのなんて貴重だからね

そりゃJAXAも応援するわ
2022/05/05(木) 16:19:11.13ID:YHwndSSf0
どうやったらこんな子供に育つんだ?
飛び級もんじゃないの
2022/05/05(木) 16:19:22.81ID:6Xod3FCb0
>>435
今回13年ぶりの募集だろ
次がいつ、どの分野で募集かけるか全くわからんのだから
専門分野外しか募集かからなければ終わりだし
能力より運の要素強いんだよな
それなら最初からNASAやスペースX目指す方が早くて確実
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:19:36.29ID:YHPc4TIA0
中川翔子とかいう冷やかしの恥さらし
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:19:39.60ID:wZ62fOcs0
>>453
京大阪大研究設備がボロい
金がない状況
東大よりレベル低下が酷いよ
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:19:55.13ID:JpDpWuoC0
>>443
ガチな人が受ける検定じゃないのにその合格率ね
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:20:09.37ID:TDdPnDLA0
>>444
実績を残す前に人目についてしまうと
周りの目を意識して行動し出すから良くないとか何とか
2022/05/05(木) 16:20:11.97ID:YHwndSSf0
>>463
宇宙航空は今も昔も倍率高いよ
JAXA採用なんかその中の一握り
2022/05/05(木) 16:20:19.05ID:zBA41hDD0
数学の解説本を見てみたい
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:20:43.93ID:gfBHkso50
頭良いのかと思ったけどエントリーシートの役職欄で全てが普通の子に見えてしまう
2022/05/05(木) 16:21:33.41ID:6Xod3FCb0
>>446
名古屋は親も子も外に出したがらないからある意味納得
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:21:45.02ID:WPWlMLi30
>>462
日本の製造業がオワコンだし、IT関連ではアメリカ中国の足元にも及ばないからなぁ
だから最近は優秀層が東大理系より医学部に流れてたけど、最近は理Ⅰ回帰の傾向がある
475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:22:26.26ID:GN1PBbXx0
こんなん程度は世界的にはゴロゴロしてんだろうな
前に中学生が145km出す天才ピッチャーだと話題なってたが
アメリカのジュニアハイスクールだと球速だけなら150kmはザラと知って驚いた
日本は何もかもが井の中の蛙すぎる
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:22:32.84ID:cvS5Xh400
この子とゆたぽん、何が違うんだろ?(´・ω・`)?
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:22:42.78ID:a2rm8rU60
すごいな
夢があるわ
2022/05/05(木) 16:22:57.21ID:uRO3mIse0
異常に頭がいい子供って現実障害持ちと変わらないって聞くけどどうなんだろ?
2022/05/05(木) 16:23:00.57ID:YHwndSSf0
>>84
きしょ
2022/05/05(木) 16:23:15.92ID:VEhHP27I0
無職の氷河期はせいぜい英検3級で地球どころか自宅からも出ないというのに
2022/05/05(木) 16:23:19.25ID:VoxcnHbW0
>>464
運 たまたま関心が宇宙に向けばそうなる
レールを敷いて無理やり誘導するのは似てるようで中身が空っぽなのでその内自重で潰れかける
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:23:19.61ID:H5dwhZ5Q0
人外なのはこの小学生か?
それとも5ch民か?
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:23:22.37ID:WPWlMLi30
>>462
私文から商社やコンサル行くのが勝ち組みたいな風潮になったから日本が没落したのもあるけどな
2022/05/05(木) 16:23:25.18ID:fMmS2t8g0
JAXAの人の優しさが染みるじゃねえか
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:23:34.87ID:/KgPlLII0
>>473
岩田は名古屋のバリバリの名家なんだがな
トヨタの社長も高校から慶應
ブラザーの社長も早稲田出身で東京に出た人
2022/05/05(木) 16:23:36.72ID:OyN4xDlk0
>>436
>>11は未だに痛いんだろうなw
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:24:16.28ID:JAh7vIia0
>>464
そりゃ親の協力だ。
最低でも読書の習慣付けは必要だ、
なんせ学習効率は読解力に比例する。
2022/05/05(木) 16:25:00.52ID:6Xod3FCb0
>>471
13冊ってなあw

自分で描いた絵本を誰かに見てほしくて
公立図書館にそっと置いてきたらベストセラーになっちゃった子の話を
つい先週ニュースで見たから
それ想像したら微笑ましくてたまらんわ
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:25:05.10ID:WPWlMLi30
>>475
そういう人材を高給で世界中から集めてるのがGAFAやメガファーマだし
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:25:31.34ID:aLoIaMs80
行って来い
諦めんなよ
2022/05/05(木) 16:25:33.92ID:79vXYb5X0
若いってだけでモチベーションの純度に年齢は関係ない。
人生を決めるのは早けりゃ早いほど良い。
2022/05/05(木) 16:26:03.94ID:SPjrx48l0
>>470
職業とするならね
そうじゃない人でも誰も宇宙とかに興味を持っててくれないとJAXA要らなくね?ってなってしまう恐れがあるから
アマチュアのままだとしてもこう言う人が出て来ると有り難いと思う
2022/05/05(木) 16:26:18.33ID:6Xod3FCb0
>>485
名家とかの話じゃない
名古屋の人間の気質としてそういうのが多いって話
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:26:33.24ID:9OPGPM7R0
>>476
子供は違うが、親は同類のようなw
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:27:26.42ID:/KgPlLII0
>>493
名古屋の大企業のトップや経営者一族は地元の学校より東京神奈川の学校出身が多い
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:27:26.49ID:WPWlMLi30
>>446
地方の進学校って選択肢が少ないから上位層は青天井だったりするからね
あくまで偏差値は入学最低偏差値に過ぎないし
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:27:46.31ID:/2sMcckT0
親ガチャすげー
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:28:40.55ID:0zt5mey00
ロシアが撤退すると言ってるのにISS維持できるのか?
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:29:20.18ID:wZ62fOcs0
>>496
三代目岩田は日能研の模試で小六の時に愛知1位
東海にもトップクラスの成績で合格だと
2022/05/05(木) 16:29:37.26ID:XtkVtThL0
>>85
そういう教育を組ませる事ができるんだからお金はあるんだろうな
貧乏だと子育てすらキツイ
501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:30:25.14ID:WPWlMLi30
>>478
一種の発達障害(アスペルガー)だと思うけどある意味そういう属性があるから一つの事に興味を持って集中出来る強みがある
普通の小学生ならゲームにアニメに興味が分散するだろうし
落合博満や貴乃花見れば分かるだろう
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:30:41.18ID:TDdPnDLA0
>>496
これ
偏差値は単なる入り易さの指標でしかなく
学校(その卒業生)の優秀さとは無関係なのにね
地方の進学校は金の卵だらけだと思うわ
2022/05/05(木) 16:30:50.08ID:6Xod3FCb0
>>495
アスペと会話するってこんな感じか
苦痛やな
2022/05/05(木) 16:31:14.34ID:+5ASvIuv0
>>465
だからこの子の場合応募したというのが最大の才能
同じくらい能力があっても普通の優等生は応募しない
この子は応募条件を絶対化しない
世の中のルールの多くは所詮人間が作った暫定的なものだ
この事を分からない人が実に多い
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:31:58.37ID:yjEB3TOm0
この小学生は暇潰しに気象予報士も合格しちゃえよ。
楽勝だろ。
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:31:59.92ID:/KgPlLII0
>>501
人の上に立つには向いいない
だから貴乃花は組織で嫌われて追放された
親や兄弟、子供とも疎遠
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:32:28.78ID:g2iO49S40
ワイが居た時のサピα組は殆ど御三家か筑駒進学したが、3割医学部4割東大京大、残りは東工大慶應理工横国理系首都大理系だな。
理系偏重気味で文系エリート少ないし、医学部以外はパッとしてない。
むしろ準御三家クラスから早慶文系や一橋進学した連中の方が出世してるイメージ。
2022/05/05(木) 16:32:37.21ID:6Xod3FCb0
>>498
中国の天宮号
スペースXもなんか打ち上げるし
図らずもISS頼りの時代は終わったよ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:32:43.81ID:TDdPnDLA0
>>503
アスペかつ偏差値教原理主義者
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:33:24.86ID:wZ62fOcs0
>>502
実は地方でも早期教育が流行っていて中学受験が盛ん
2022/05/05(木) 16:34:08.18ID:a4H61aqm0
8歳なのにいまだ小学3年生になれない子
2022/05/05(木) 16:34:08.44ID:SPjrx48l0
6歳で合格って言うのは正直、問題のレベルよりはよく漢字を読めて文章を理解出来たなって言う方が大きい
好きなことならどんどん頭の中に入って行くからね
2022/05/05(木) 16:34:31.66ID:VFCT6hsP0
神童も二十歳すぎればただの人

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55447?page=1&imp=0


未来の運ちゃん
それが邪ッぷ~
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:34:59.99ID:m/TCJ9Ok0
宇宙飛行士って給料安いんじゃなかったっけ?
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:35:18.94ID:WPWlMLi30
>>510
地方も中高一貫公立校増えたしな
地方でも幼少期から公文や英語は当たり前にやらせてるし、地元の国立大医学部行くようなのは受験サイボーグ擬きが多いよ
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:35:19.53ID:yjEB3TOm0
>福井県鯖江市の小学生が“挑戦”した。

将来は県内の藤島高校に行くのか、それとも県外の進学校に行くのか。
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:35:24.18ID:wZ62fOcs0
>>514
安いね NASAも超薄給
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:35:36.51ID:JAh7vIia0
やっかみの声も大きいだろうから、
親が守ってやって欲しい。
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:36:46.66ID:WPWlMLi30
>>513
その人は飛び級に釣られて千葉大なんかに進学したのが運の尽きだと思う
大人しく東大理Ⅰに行くべきだったね
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:37:43.60ID:g2iO49S40
東大の航空宇宙工学専攻も重工メーカーやJAXAが薄給だから、商社や外銀や金融専門職に逃げるのが少なくない。夢が無い国だ。
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:37:59.20ID:TDdPnDLA0
>>513
これ馬鹿にする人いるけど
トラックドライバーって食いっぱぐれないし
好きな事やって家族養えてるし
プライド拗らせた人には出来ない選択
賢い人だと思うわ
522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:38:00.37ID:WPWlMLi30
>>505
ルシファーや河野玄斗みたいな資格マニアの器用貧乏になるだけ
2022/05/05(木) 16:38:22.21ID:CoVwMVB80
ガイジと天才紙一重
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:38:25.03ID:/KgPlLII0
>>519
東大理一に進学してもほとんどがアカポスは取れんよ
2022/05/05(木) 16:38:58.29ID:+5ASvIuv0
>>513
『天才えりちゃん金魚を食べた』を書いた子が弁護士になったとは知らなかった
これはこれですごい
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:39:39.38ID:/KgPlLII0
>>522
河野は勉強アプリの開発発売で稼ぎまくって医者の生涯賃金は既に軽く稼いだと言っていたから成功者
東大出身の成功モデルの一つ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:39:47.27ID:yjEB3TOm0
>>520
東大の宇宙工学からマッキンゼー、ゴールドマンサックスか。
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:39:49.72ID:WPWlMLi30
>>524
でも千葉大よりは就職面では有利だったはず
教授推薦で重工やメーカーに行けたはず
それが幸せかどうかは別にして
2022/05/05(木) 16:40:28.68ID:6dwWRZte0
>>526
あの頭あるならそれの1000倍ぐらいの金動かしてほしいなぁ
2022/05/05(木) 16:41:04.49ID:sKAFhwxm0
マラソン大会6位?
何甘ったれとんねん
歯ぁ食いしばって1位になれな
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:41:09.44ID:DXLS3BQb0
>>520
三菱重工は高給
ちなみに重工の宇宙航空部門のトップは東大でも旧帝でもなく慶應理工出身な
さらに言えばそのトップは北川景子のお父さん
2022/05/05(木) 16:41:33.33ID:13o4+nyu0
>>1
おまいらそこら辺の理数系や理数系崩れ無職とは桁が幾つも違う人材だなw

小学校低学年で高校卒業程度の内容を理解済みでその研究本まで自分で沢山出し
しかも内容流暢な英語で説明だと 香山リカ等の数万倍の天才飛び級君なんだろう
アピールするも宇宙飛行士応募資格をクリアしない年齢なのが惜しまれる

--ただそんな宇宙肥厚士も御承知のとおり今応募資格が極めて簡単になり
莫迦や高卒でも応募で行けるようになった。最近ロシアロケットでESSに行った
高卒ZOZO社長もそうなんだな。金を積めば高卒ゾゾ社長でも高校中退ホリエモン
でも女子アナでも行ける時代。健康で虫歯など無い事が前提条件になるけれども

つまりこの坊やの才能は宇宙肥厚士については無駄なんだな。別な分野で活かして欲しいと思う
宇宙は今や凡人や多様な人が安全に行き無事帰還する事が求められる時代。それが宇宙開発や宇宙進出生活の
最終目標なんだよ
2022/05/05(木) 16:41:49.56ID:O3XIjQkd0
でもこう言う超天才でも年収はその辺の芸能人のより少ないんだろ?
2022/05/05(木) 16:41:52.81ID:xrZKy1D00
これは親も辛いパターンかもしれない
子が親を超えるのが早すぎたり
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:41:57.31ID:yjEB3TOm0
>>526
東大王の水上は結局、医者になったな。
536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:42:08.62ID:mkxhBqA40
>>437

そもそもこういうのがいるから知能水準が云々みたいな抽象的な絡み方してきたのお前だけどな。
まずはお前が言いたいことをハッキリさせるべきだろ。
文系学部の内部にいたら痛いほど分かるけど、5ページくらいのことを90分かけて学生の時間奪ってるってのが実態。
そのクオリティでも成り立ってるのは文系学生自体が大した意欲もないから。大したことやってなくても大卒資格が得られる。到達目標みたいなものがハッキリしてない。だから出てもせいぜい就ける職業は営業とか高卒でもできるような内容ばかり。
出てから初めて、人的資本としての付加価値とか転職スキルがどうとか騒ぎ出す。
専門知識技術を学んでアウトプットする理系と同列に並んでること自体が不自然。
だから現に有識者の間で議論でもこういうトピックは出る。
それに疑いも持たないお前は脳死状態で大学教育は素晴らしいはずだと崇めてるだけ。だから否定されたら発狂する。そんな奴がいっぱいいるって話。
ちなみに、ここで文系にも意欲的なやつも居る!って話は論ズレなんだよな。そんなことは当たり前で、あくまで全体としてのこういう構造になってしまってるって話をしてるわけだから。
2022/05/05(木) 16:42:15.54ID:ztKuTC4y0
まあ、将来に希望が持てる国ならいいわな。
彼ひとりだけでなく、多くの日本人が。

僻みや妬みで足を引っ張るのは団塊世代で終わりにしようや。
氷河期にした仕打ちはきっちり返す形で。
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:42:43.09ID:TDdPnDLA0
>>529
医者の生涯賃金稼ぎましたドヤぁとか
スケール小さ過ぎて、、ね
2022/05/05(木) 16:42:48.73ID:7TvBtAcq0
子供を宇宙にあげて、被曝は大丈夫か。
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:42:50.93ID:WPWlMLi30
>>526
GAFAクラスのIT企業でも創設したならともかくアプリねぇ
才能の無駄遣いなようにも思えるけど
美容外科クリニック開院して大儲けってのと大して変わらない
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:43:11.42ID:/KgPlLII0
>>528
千葉大だろうが理系なら大手メーカーには結構簡単に就職可能
私大の四工大からも大手メーカーにバンバン就職してるんだよ
トラドラになった経緯は不明だがメーカーは一部除けば給与水準が低いからトラドラと稼ぎはあまり変わらないかと
2022/05/05(木) 16:43:20.88ID:oqo3xoSn0
プーチンより優秀
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:43:39.03ID:c22fqZ000
日本じゃもったいない
アメリカ行って才能磨いて欲しいわ
2022/05/05(木) 16:43:58.35ID:yA8bHFKo0
二十歳過ぎればただの人
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:44:21.81ID:g2iO49S40
>>531
世間的には薄給とまでは言えないが、商社や外銀とかと比較するとだいぶ給与水準は控えめ。
役員クラスだとまた話は別だが、一般社員レベルでは。
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:44:47.25ID:/KgPlLII0
>>538
>>540
今の東大出身は金稼ぎ重視 ある意味まともだよ
だからバンバン起業するし起業前提で外資コンサルやITに進む
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:45:12.82ID:A+AT+yiP0
今は神童かもしれんが
何十年後はただのハゲだろうな
2022/05/05(木) 16:45:37.08ID:DvU1AlBb0
ぶっちゃけこのくらいの歳の子なら興味ある分野にこの程度の力発揮する子は割といるからあんまり受かれてメディアに出さないであげて欲しいわ
1ヶ月後に突然興味無くしてしまうこともあるし
2022/05/05(木) 16:45:40.96ID:31J0kbQW0
親ガチャで引きが良かったんだろうね。幼稚園の頃に宇宙の外には何があるのか考えてた自分は引きが悪かった
2022/05/05(木) 16:46:15.54ID:6Xod3FCb0
>>521
当人はそれでいいかもしれないが
彼を応援支援していた人、あとに続こうと夢見て努力していた人の期待を裏切ったのは確かで
日本の飛び級制度発展の出鼻をくじいた張本人でもある
第一人者になる覚悟がないなら519のいうように平凡に高校3年通って
東大にでも行っとけばよかったんだわ
2022/05/05(木) 16:46:18.04ID:fNUqLrtN0
宇宙検定って初めて知ったわw
それドラえもんクイズとどっちが難しいん?
2022/05/05(木) 16:46:38.80ID:OovhOhDP0
宇宙飛行士って子供じゃ体力的に耐えられんだろ
でも子供が行ったことはないからいい実験にはなりそうだ
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:46:53.23ID:yjEB3TOm0
実労働時間を加味した年収(実質賃金)なら
三菱地所 > 三菱商事 > 三菱重工
2022/05/05(木) 16:47:01.29ID:M60I7JX00
五ちゃんのしょーもないジジイ共って若年層の活躍とか功績とかにすぐ張り合おうとするけど
これにはさすがに太刀打ちできなくて悔しそうだなwしょーもない書き込みばかりだわ
2022/05/05(木) 16:47:40.48ID:qn3Wq/P20
>>469
そう考えると竹下龍之介くんすごいね
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:48:01.55ID:g2iO49S40
>>553
駐在組なら三菱商事に軍配が上がるが、国内勤務なら地所だな。
2022/05/05(木) 16:48:04.05ID:SPjrx48l0
>>548
特定の分野に限って大人顔負けレベルで詳しい小学生とかそんなに珍しくないわな
そうね、あんまり注目されると「なんかウザくなって来たしもういいや」ってなるかも知れないから
そっとしておいた方がいいかも知れないね
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:48:15.18ID:TDdPnDLA0
>>546
官僚なるか起業しない限り
東大行く意味ないわな
弁護士すら東大無意味(但し判事は別)
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:48:29.52ID:zFg16sUb0
>>5
取り敢えず過度なキラキラネームでないという最初の難関はクリアしてるね
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:48:33.19ID:WPWlMLi30
>>546
その代わり官僚や研究職目指す人が減って国が消滅しそうだけどな
医学部人気もそうだけど国の政策が悪いから優秀な学生が金稼げる道に流れるのでは?
勿論これからの円安時代に金稼げなければ話にならないけど、もう少し理系の研究職の待遇良くするとかやるべきことあるような
2022/05/05(木) 16:48:41.21ID:6Xod3FCb0
>>534
自分より出来がいい我が子に嫉妬する親って結構いるらしいよ
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:49:12.09ID:rM/YI7680
ロシアがあんなでは怖くてなりたくない。
今の宇宙はロシアの協力なければ行けないのに。
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:49:27.81ID:JAh7vIia0
>>549
当時、うっかり曼陀羅に辿り着いちまって危なかった。
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:50:34.22ID:yjEB3TOm0
>>558
鉄緑会などに行かず、公立高校で勉強してメンタルをやられることもなく東大に行けたなら、それはそれでコスパいい。
2022/05/05(木) 16:51:25.28ID:T5tsTfkB0
こういう子に、国は金をぶち込むべき
2022/05/05(木) 16:51:50.04ID:Mj0z7weN0
普通に民間で宇宙行けるようになったからjaxaなんかに税金入れるなら減税したほう良いもんな
前澤みたいな小金持ちでも普通に行ける
だからjaxaは税金かすめ取るために話題作りや宣伝に必死
ロクな成果出さないこの税金ドロボウたちをなんとかしないといかん
2022/05/05(木) 16:52:09.78ID:AQ+dIS+U0
>>1
鯖江といえばメガネの聖地!
すごいな、なんで採用しないんだろう?
お子さま連れの宇宙進出を色々実験してもらえるじゃん
2022/05/05(木) 16:52:15.19ID:6Xod3FCb0
>>549
自分は内臓の外側、腹の中に興味津々だったわ
内科の先生に質問したけど答えをはぐらかされて
なんだかんだで興味をなくしたが
十数年後にふと思い出してググったら一発解決
インターネットの偉大さを知ったw
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:52:36.89ID:g2iO49S40
>>560
日本は私文世襲が勝ち組の国だからなかなか難しいだろうな。
エリートがパイを増やすのではなく、限られたパイを奪い合うのに競争する国だから。医学部志向もその顕著な例。
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:52:41.86ID:vgEYWNwE0
この小学生は素晴らしいが、中途採用でこういうデタラメアピールやると程度によってはマジで警察来るからな

ないとは思うが勘違いするなよ
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:52:58.22ID:TDdPnDLA0
>>554
いやこの子何の功績も残してないんだが、、
年齢バリューで話題だけど
宇宙検定?高校数学学んでますとか高校生なら普通だし
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:53:05.90ID:SZDKEooo0
>>564
でも東大は名門私立出身がデカい顔してるがな
地方の名門私立出身のはずのホリエモンも東大入ったら都会の名門私立出身が目立っていておまけに金持ちだらけで居心地が悪かったと嘆いていた
2022/05/05(木) 16:53:28.84ID:fNUqLrtN0
ってWEBに過去問あったわ
3級=物知りクイズ
2級=算数混じりの教科書クイズ
1級=数学1Aレベルの算術
って感じか

中学までに1級取ったら脱帽レベルだなこりゃ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:53:34.87ID:pcmLjINa0
>>552
体力的な問題なんて無いと思うが
77歳のおじいちゃんでもいけるんだから大丈夫だよ
まあ長期間滞在は体の成長で悪影響がでるかも知れんな
2022/05/05(木) 16:54:26.76ID:AQ+dIS+U0
>>563
空海の生まれ変わりかw
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:54:37.65ID:TDdPnDLA0
>>564
コスパの話とかどうでもいいw
喜ぶのは親だけ
2022/05/05(木) 16:55:01.45ID:qn3Wq/P20
>>567
多分だけど精神的な影響力が大きいからかなぁと
NASAでも宇宙に何回も行った人って結構精神的におかしくなったりする人多かったんじゃなかったっけ
2022/05/05(木) 16:55:01.96ID:o7cM2h7J0
日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いわ

与党に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤗


https://i.imgur.com/5dhtthi.png
https://i.imgur.com/xOK6DEk.png
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:55:15.34ID:SZDKEooo0
>>558
判事の採用大学で東大は慶應に負け出した
慶應法が強い
四大法律事務所の採用大も慶應が激増
2022/05/05(木) 16:55:23.65ID:I3+11AYq0
あいつ今何やってる
2022/05/05(木) 16:55:28.73ID:EdAiPtc00
イキりキッズのDQN不登校Tuberが一言↓
2022/05/05(木) 16:55:59.14ID:OIUblWr90
まあ話題性はあるよね
2022/05/05(木) 16:56:33.42ID:AQ+dIS+U0
>>577
それも含めて検証できるかと。
もちろんいきなりじゃなくて現時点でどこまでの訓練ならセーフとか
2022/05/05(木) 16:56:37.55ID:LXwTyIt10
>>571
なるほどはりあってるwwwwwwwwwwwww高校生なら普通ってwww
2022/05/05(木) 16:56:58.78ID:13o4+nyu0
>>539

良い所を指摘する

現状成層圏を飛行する国際線パイロットやすっちーも通常人よかうんと
多くなる宇宙放射線被爆があり、すぐ脂肪などと言う事は無いも不妊や
後年発癌などの健康影響は懸念される

宇宙空間の被爆はその比では無いのである程度の防護策はあるとしても
桁違いに多い宇宙放射線被爆に関して言えば、放射線に関する感受性が高い
成長期までの子供は出来れば宇宙に飛ばしたく無いと言うのが実情だ
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:57:40.27ID:LDri50kT0
しょこ「クソが」
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:57:56.98ID:WPWlMLi30
>>564
公立トップ高の子が学校の勉強だけで東大や医学部合格してると思ったら大間違い
確かに鉄緑会はないけど東大合格者インタビューでほぼ全員何らかの塾や予備校利用してる
あと中学受験がない分、小学生のうちに英検3級以上取得したり、公文で高校数学やったり、教育に金かけてる家庭が多いよ
2022/05/05(木) 16:58:21.38ID:IywghzNe0
キラ・ヤマトクラスじゃないとなかなか
なんせうん10億かけて飛ばすんだから
2022/05/05(木) 16:58:59.48ID:qn3Wq/P20
>>583
それで壊れたら元も子もない…なるほど>>452が言ってたのはこういうことね
2022/05/05(木) 16:59:43.04ID:tkef1T1j0
金稼ぐ才能もあったらいいな
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 16:59:47.91ID:TDdPnDLA0
>>557
親の方が熱くなりすぎて
子供はシラケるとかあるある
子供がやりたいだけやらせてあげる環境作りだけしてあげて欲しいよね
2022/05/05(木) 17:00:20.98ID:SPjrx48l0
>>573
1級は一気に合格率が下がって合格率数%なので(過去問見て、2級までは頑張ればどうにかなりそうな感じだけど
1級はマジで訳分からない問題ばかり)、中学までにもし取れたとしたら本当に凄い
似たようなので星空検定試験って言うのもあって、こっちは1級でも合格率50%とかなので
1級取ってもそこまでは凄くはないw
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:00:34.76ID:JAh7vIia0
>>575
近所の図書館に置いてあった。
幼稚園の頃は、話の合わん友達と遊ぶより本を読んでいたからなぁ…
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:01:35.88ID:/KgPlLII0
>>592
英検もそうだな
準一級と1級のレベル差がすごい
1級受からず準一級止まりの人がかなりいる
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:01:47.72ID:TDdPnDLA0
>>579
東大方式?はもう色々時代遅れになってるのかね
法曹界全然知らんけど
まあ(出身大の)多様性は良い事よ
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:02:27.15ID:JAh7vIia0
>>587
一昔前は学校の授業と教科書だけで行けたらしいがね。
親戚に二宮金次郎みたいなのが居る、
頭おかしくなって死んだが。
597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:03:42.94ID:SZDKEooo0
今の財務次官も一橋出身だし東大出身のメリットがあまりない 京大と一橋でも十分
2022/05/05(木) 17:04:49.36ID:Igo8+HuZ0
へ、へろー?
ディスイズ安倍ん?
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:05:11.10ID:4wenRQ0+0
宇宙なんて儲からないし人の役に立たないからな
頭いいなら医者とかになれよ
2022/05/05(木) 17:06:22.51ID:3wkAj9O00
>>117
引っ張るのはちんちんの皮だけでしょう
2022/05/05(木) 17:06:25.68ID:yT/jPEEM0
宇宙にみんな憧れるんだよ

地球の重力に魂をひかれた人はみんな宇宙に旅立たないと

あ、宇宙と書いて「そら」な
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:06:33.11ID:IjDmCqrr0
>>593
>幼稚園の頃は、話の合わん友達と遊ぶより本を読んでいたからなぁ…

で、いまじゃ友達どころか知り合いすらいない引きこもりっと♪
2022/05/05(木) 17:07:34.86ID:2k8s80ly0
中学生レベルの検定に6歳だとそこまですげーってならない感じ?
2022/05/05(木) 17:07:47.35ID:rIYzIWhR0
>>1
でも体育会に所属してないから日本の企業は採用しないよ
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:08:01.82ID:aKNLBz9A0
ジャップの国民性でいじめられて
将来はニートになってしまう
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:08:32.44ID:SZDKEooo0
東大生の憧れのOBはマネックス創業者の松本と小川彩佳アナの元旦那
特に後者は医学部出て医師になったのにマッキンゼーに入りビジネスの世界で財を成した人だから影響は大きいよ
この人がきっかけで外資コンサルや外銀が医学部生限定の説明会を実施し東大医学部からコンサルルートができた
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:22.77ID:eCiv1ZmJ0
>>1そこらへんで遊んでる子供らしいいい笑顔だな(´・ω・`)

訓練クリアできたら、宇宙に連れてってもいいんじゃね?
発達に伴う身体とか健康へのデータを得ることもできる
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:46.38ID:IjDmCqrr0
>>603
俺も中1で英検3級受かったからな♪
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:09:58.07ID:/KgPlLII0
>>605
アメリカでも同じだ
飛び級で入学し同級生からいじめられてヤク中になったりな
2022/05/05(木) 17:10:12.58ID:yPB+/i0Z0
>>268
クズ2人の名前出して何がしたいんだボケ
金持ってるだけの腹黒人間の代表じゃねえか
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:10:32.83ID:mP/hMgcq0
宇宙飛行士の職務を果たせないのは自明なのに将来の自己アッピールに利用すんの?
心底キショい、親子揃ってキショい、宣伝のために乗るJAXAもキショい
2022/05/05(木) 17:10:46.32ID:AQ+dIS+U0
>>589
どこまでならセーフかって書いたじゃろw
ちゃんと嫁。宇宙お子様ランチの試食でもいいんですよ

>>593
読める環境にあったってすごいじゃん
うちの親もそこは寛容で、幼くしてゴルゴ読んでOKだたw
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:11:03.81ID:IjDmCqrr0
>>607
>発達に伴う身体とか健康へのデータ

放射線の成長に与える影響とかか?
それはただの虐待だと思うぞw

真面目な話、女子どものほうが放射線の感受性が強いってのはデータで出てる。
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:11:49.82ID:IjDmCqrr0
>>611
高校出るまでにイジメで脱落するから大丈夫だろ
2022/05/05(木) 17:12:03.13ID:AQ+dIS+U0
>>606
あの腕組んで写真写っとる実業家な雰囲気の人かw
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:12:31.68ID:JAh7vIia0
>>602
他は外れだが、
友達に関しては半分当たりだ。
「今じゃ」ではなく「今も」だがね。
2022/05/05(木) 17:12:34.71ID:W7EBIl010
どうも怪しい
上級ゆたぼんか
2022/05/05(木) 17:13:13.30ID:nhvHt3RA0
どうせ大人になったらチキン屋だ
2022/05/05(木) 17:13:48.98ID:AQ+dIS+U0
あー、ゆたぼが嫉妬しそうな話やね
2022/05/05(木) 17:13:57.27ID:hqI8Ft580
>>9
邪推するお前がキモい。
2022/05/05(木) 17:14:02.05ID:+FM6O/xT0
扱いにくいから
アストロ脳にはなれない
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:14:40.10ID:DuXE72dE0
>>614
そういう国だと自分も思う。
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:14:52.72ID:JAh7vIia0
>>612
環境っつか…まあ環境か。
2022/05/05(木) 17:15:50.47ID:mOi9135J0
おまえらが惨敗
まで読んだ
2022/05/05(木) 17:17:15.98ID:hyoR/coW0
ガキのお遊びじゃねえんだわ
ほかの飛行士に子守りさせんな
2022/05/05(木) 17:17:45.99ID:4h+gfg2+0
微笑ましい話だが、正直言えば努力して学歴や職歴、経験をつけ、やる気と熱意があっても最終試験は
簡単には通らないんだよね。問題を解決する能力や他者とのコミュニケーション能力に加え
常に冷静であること、優しさ、忍耐力、また嫌なことや不愉快な事があっても受け止め、
解決できる心、精神が高潔で強い事が求められる。
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:17:51.78ID:fPs/4oRg0
JAXAのPRに利用されただけだろ
2022/05/05(木) 17:18:38.51ID:Vasvoyg90
入るまでが厳しくて入ってからも厳しいんだぞ(ニチャア
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:18:50.71ID:3rE1G6h80
>>15
小学2年生(8歳)では、受け取った側ー大人や社会の事情ーまでは考慮できないと思われ。
努力の方向自体は好ましいのだから、このまま初志を貫いてほしいな。
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:18:56.05ID:DuXE72dE0
>>626
コネがすべてだろw
2022/05/05(木) 17:19:35.71ID:7vVRjVpB0
oh
miss spell
2022/05/05(木) 17:19:47.65ID:4h+gfg2+0
>>630
いや、そんなのより完璧な人間であれば受かるよ
2022/05/05(木) 17:20:28.77ID:lQuoJfeE0
小学校1年生ですらこうなのに
お前らときたらさ・・・
2022/05/05(木) 17:20:57.77ID:6jvHfihn0
凄いね~
ギフテッドだね
2022/05/05(木) 17:20:59.53ID:oGZde15u0
下校班の班長、って。
たいてい下校時には老人の見守り隊がいるからあんまり意味ない。
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:21:41.86ID:DuXE72dE0
>>632
最初からこういう子には敵意剥き出し。

その一方で小室や小保方みたいなのが
内部組織では評価されてきた世の中だからなあ。
2022/05/05(木) 17:22:06.28ID:AQ+dIS+U0
JAXAもだし自衛隊なんかも広報力が大事になってくる
放置したら、できる子らがみな医学部目指してしまう
2022/05/05(木) 17:25:19.97ID:4h+gfg2+0
>>636
> 最初からこういう子には敵意剥き出し。
誰が?

> 内部組織では評価されてきた世の中だからなあ。
いや無理だろそんな甘いもんじゃない
2022/05/05(木) 17:25:45.76ID:o2k3HsUK0
こういう子に普通の学校で無駄に授業受けさせるのもったいないな
2022/05/05(木) 17:26:04.37ID:WsnLyUyB0
おっとそりゃすごい、がんばれ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:27:48.72ID:jkK49EnG0
残念だけど視力と虫歯で落ちるんだ
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:27:52.72ID:WPWlMLi30
>>596
東大の入試問題もセンター試験の問題も昔とは比べ物にならないくらい難化してる
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:28:00.11ID:SKlT/Jzp0
>>635
小学生にマウントとる人生だけは送りたくない
2022/05/05(木) 17:28:01.68ID:AQ+dIS+U0
国立附属は本来こういう子を集めるためにあったはずなんだけどなあ
犯罪者に襲撃されたり、上流の箔付に利用されたり。
おかしくなった
筑波山麓にでも秘密研究所を作って、そこで育成しちゃれw
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:28:53.03ID:6V2PTPcE0
まあこの天才に生まれるより
パッパラパーのモテモテヤンキーに生まれたいよな
2022/05/05(木) 17:29:22.34ID:o2k3HsUK0
オードリータンもギフテッドだけど
学校はほとんど行かないで超優秀な親が全力で環境を整えた結果
あそこまでの仕上がりになった
2022/05/05(木) 17:29:46.69ID:Mj0z7weN0
宇宙に行くのに必要なのは能力でなくて金
頭の良い小学生とかなんの意味も無い
648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:30:04.35ID:PTg4ZsUZ0
しょこたん。。

凄いスパルタ教育なんだろうな
宇宙飛行士がJAXAの一般職員と同じ給与ということも教えてやってくれ…
2022/05/05(木) 17:30:28.04ID:o2k3HsUK0
なんかここ、可哀想な大人がゴロゴロいるな…w
2022/05/05(木) 17:30:58.50ID:T51XguCw0
>>573
1級は積分が普通に出てくるし、大学物理が大量に混じってる。
理数分野問題だけ見たら、無対策では理系高3生でもちょっと手が出んわ
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:31:05.20ID:WPWlMLi30
>>606
コンサルなんて大塚家具潰した一橋大卒の娘や知床遊覧船の社長に入れ知恵した小山みたいなペテン師も多いけどな
所詮は虚業のイメージが強い
せっかく医学部出てまでなる意味を感じない
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:31:07.45ID:fx9w7I8Q0
>>644
国立の附属はただの実験校で生徒はモルモット
だから平均的な子を集めた方がいい
筑駒のような超進学校化はもとんでもない話
だから仕分けでも筑駒は槍玉に挙がって校長が責められていた
くじ引きで入学者を決めるべきだと
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:32:23.23ID:yNawj5VB0
でもいずれこの子は医学部受験するよ
医学部でも宇宙飛行士なれるし医師免許ありゃ安泰だし
2022/05/05(木) 17:32:24.01ID:bElJq8+u0
こういうのが偉業を成すんやろね
2022/05/05(木) 17:32:24.13ID:QjZmS3+l0
>>1
二十歳過ぎたらただの人
2022/05/05(木) 17:33:25.77ID:lKOld3PH0
>>5
ほんとそれ
家が貧乏とかDQNならこうはなれなかった
2022/05/05(木) 17:33:29.46ID:GjT9aRwM0
子供らしくしとけよ
ほんまズレとるな
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:33:31.79ID:yNawj5VB0
>>655
子供に負け惜しみやめろ
2022/05/05(木) 17:33:55.78ID:oq5c4N180
ギフテッドかな
夢持ち続けてほしいね
2022/05/05(木) 17:34:15.23ID:bhZRY/1V0
出る杭を打つなよ
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:34:29.41ID:yNawj5VB0
>>656
どうせ親は医者か大学教授
2022/05/05(木) 17:34:50.16ID:bElJq8+u0
>>660
めちゃくちゃ打つ奴多いよな
理解できないわ
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:35:26.95ID:PTg4ZsUZ0
子供は可能性の塊なんだよ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:36:47.00ID:fx9w7I8Q0
>>651
マッキンゼーやBCGの構築したビジネスモデルは経営学のアカデミック界やビジネスの世界ではモデルケースになっている場合が多い
新入社員の研修システムの構築もこの二社が関わっていたりする
国家政策の立案者もこの2社出身が多いんだぜ
665ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:37:14.07ID:HNedaacN0
一皮むけないと真贋は不明
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:37:40.11ID:WPWlMLi30
>>500
ある意味推薦入試やAO入試って金持ちの特権だからな
学校で教えない体験出来ないことを親が金かけて子供に提供しなきゃならんからな
例えば芸大ピアノ科へ行こうと思ったら幼少期に絶対音感付けさせてグランドピアノ買って芸大出身の先生に習う必要があるけど、こんなの普通の家庭じゃ無理
文科省の指導要領の範疇に過ぎないガリ勉の方が貧乏人でも一発逆転が可能
2022/05/05(木) 17:38:40.16ID:AQ+dIS+U0
>>664
だから何?って思うんだが
次のケケナカがそこから生まれてくるだけと思ってしまうw ごめん
2022/05/05(木) 17:38:41.36ID:tgX2jrto0
こういう天才は国が何とかしてやれよ

普通の小学校とか苦痛だろ
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:39:18.30ID:6TinxXv20
髪型はアフロ?
2022/05/05(木) 17:39:37.17ID:X80IOAfP0
こういう子供は障害を持ってる可能性がある
子供ってのは無邪気に野原を駆け回るもんだ
2022/05/05(木) 17:39:54.75ID:AQ+dIS+U0
真鍋先生のところに送ろう!
遅いかなもうw
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:41:04.23ID:WPWlMLi30
>>670
地方の公立トップ校に行って東大や医学部行くような子で今時そんな子はいない
みんな幼少期から公文や英語やピアノや水泳やら習い事漬け
2022/05/05(木) 17:41:48.05ID:WhMryok30
ゆきぽよ涙目じゃん
にこるんも悪い所全部出てるし
結局みちょぱの一人勝ちかよ
2022/05/05(木) 17:41:54.43ID:Bb8wKK4z0
応募資格満たしてないなら特別扱いするなよ
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:42:02.08ID:6TinxXv20
こんな子供は宝石の原石なのに日本はなんとしてでも型にはめたがるよね
誰も彼もをそれなりに磨かれた単なる石ころにしようとする
2022/05/05(木) 17:42:32.48ID:1h4h2LSk0
凄い。
こういう人に夢ある職業は付いてもらいたい。
このこはいい。いつまでも宇宙に向かって歩んで欲しい。

ムッタとかが宇宙飛行士になって欲しい。
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:43:08.80ID:WPWlMLi30
>>675
小学校教員にこういう子を育てるノウハウがない
2022/05/05(木) 17:43:23.65ID:BOlEhcBO0
日本に居たら凡人になっちゃう
さっさと米国行かないと
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:43:47.15ID:dV/iLkK70
獅子号事件を隠蔽するために
ふたつのスピカを徹底無視するJAXAか
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:45:01.92ID:fx9w7I8Q0
>>672
東筑高校で甲子園に出て東大に進学し野球部に入った子は一度も塾に行ったことがないらしいよ
小3からずっと野球やり続けて高校でも勉強は授業と朝と放課後の課外授業だけだって
福岡の高校は朝課外と放課後の課外授業があるから現役の時は塾に行かないらしい
2022/05/05(木) 17:46:28.86ID:7SmRYKXP0
>>5
それ以上にこの子の知能がすごいわ
2022/05/05(木) 17:46:35.26ID:tgX2jrto0
公文の進度ランキングでも小2で中学レベルまで進んでる子がいるけど
そういう天才たちは普段どんな学校生活送ってるんだろう
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:47:25.20ID:DuXE72dE0
>>664
その結果が失われた30年ではなあ。。
2022/05/05(木) 17:50:13.04ID:Z9sEYfqg0
小学生相手に一番狂った嫉妬レスをした人が
一等賞です
2022/05/05(木) 17:50:37.87ID:u70RNuuy0
最先端を追求するのに子供はダメとか後ろ向き過ぎない
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:50:57.25ID:NzRi+uaY0
>>682
普通に遊んでるみたいだよ。勉強時間も普通。
だけど理解力、スピードが桁違い
687ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:51:08.32ID:fx9w7I8Q0
>>683
欧米の話だぞ
欧米はコンサルの地位が高い
コンサルのシステムを積極的に導入しアドバイザーにコンサル幹部を招く
日本も最近は国や自治体がコンサルに政策立案を頼むようになったが
2022/05/05(木) 17:51:17.09ID:8xqX24JH0
神童じゃないな
2022/05/05(木) 17:52:27.63ID:J2mNXcpM0
要件満たしてないのに応募するってマイナスでは
2022/05/05(木) 17:52:43.61ID:7/yOm7Zo0
税金で活動している組織がこんなお遊びみたいなことしてていいの?
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:53:40.15ID:92SNrqBJ0
友達だった神童君は、地方1番の
名門中高→灯台模試でもかなりの
上位で名前当然載る→もちろん現役で文一→1回落ちたらしいが、弁護士試験合格→その後も順調に大出世
→何があったか知らないが、最近小役人に落ちぶれてたな

先週ググッたが、性格もまさに
出来杉君の奴が小役人なのに、安倍がボンボンだってだけで自民の
大物になれる日本の構造がおかしい
と再認識したわw
2022/05/05(木) 17:55:29.54ID:bq1SBaUe0
この場合は親ガチャじゃなくて子ガチャじゃね?
とんでもない金持ちでも小学生で高校生レベルの数学やらすとかほとんど無理やろ
親も良い親かもしれんがこの子自体がすごい
2022/05/05(木) 17:55:53.27ID:tgX2jrto0
>>686
意外にそんなもんなのか
異次元すぎて想像つかん

うちの長男が今年偏差値75、姪が76の高校に受かって周りに賢い賢いと言われるけど
小2で中学レベルなんてとんでもなかったから
2022/05/05(木) 17:57:27.72ID:X80IOAfP0
子供は空地で野球しなさい
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 17:57:59.05ID:fx9w7I8Q0
>>691
小役人が一国のトップとして世界の政財界の大物たちと車校できると思っているのか?
サミットで孤立した菅直人のようになるぞ
菅直人は典型的な小役人擬きだった
小山台から東工大出身という庶民育ちには首相ポストは荷が重い
2022/05/05(木) 17:59:14.13ID:395f2pWh0
どっかの中川さんより余程宇宙に真剣だな
2022/05/05(木) 18:02:37.44ID:+5ASvIuv0
昔は七年制旧制高校というものがあって早熟の秀才を吸収していた
ここに入ると12歳で帝大進学が確定するので受験にとらわれず自由に勉強できた
ここ出身で成功した人は多い
ただ途中でダメになるケースもありあまり若いうちに選別するのもよくないという意見もあった
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:02:39.39ID:KruljNmx0
夢を持つことは大事だな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:03:44.81ID:UM4q6gSz0
応募資格を満たしていないのにわざわざ郵送したのか。おかしな親だな。
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:06:25.59ID:Mk7bxS550
90歳超のご老人が合格するニュースの方が夢がある気がする。
2022/05/05(木) 18:11:52.25ID:lQuoJfeE0
>>682
公文ぐらいだと結構そういう子いないか?
俺も小学校の頃後半に通ったけどかなりのところまでいった記憶がある。
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:12:21.71ID:92SNrqBJ0
>>695
宮沢喜一と、ボンボンてだけの安倍
なら、宮沢喜一の方が首相にふさわしいと日本人の多数は思うだろ

691みたいな神童君でも勝ちのこれなかった官僚のレースにも宮沢喜一はかなり勝ち残ったんだろうし

でも、このハゲーーコースに神童君もなった可能性もあるわけだw 奴は
神童でもあったが、誰からも好かれる出来杉君でもあったから、この
ハゲーーコースは無いか
2022/05/05(木) 18:14:53.98ID:gAwfAzJJ0
こういうの、メディアはどこから情報つかむんだ? 親が売り込むの?
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:17:02.10ID:2yYX+Ox00
>>703
JAXAに取材したんだろ
面白い応募者がいないかどうか聞いて
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:20:30.27ID:+jVEU3oU0
なんかすげーな、でも大学生辺りで普通の人になってなければいいなぁ...
2022/05/05(木) 18:21:42.32ID:+5ASvIuv0
>>704
福井新聞がわざわざJAXAに取材に行かんだろう
どういう経緯で取材に至ったカニはちょっと興味ある
2022/05/05(木) 18:21:43.85ID:sezpje0D0
写真見たけど、可愛い笑顔だなあ。
近くに居たら応援しちゃうよ。
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:22:11.85ID:MEqVtm1c0
>>1
パフォーマンス気持ち悪いな
応募資格が無いと分かってるのに応募すんなよ
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:23:18.69ID:WiBEacRO0
>>701
低学年で中学課程はざらだからね
受験組は天才呼ばわりされたら失笑するしかない
2022/05/05(木) 18:24:44.64ID:xR1qi9J20
所謂天才だけど、日本だと伸びない可能性大きいからアメリカとかほかにも天才達がいる国で学ぶべきだわ
2022/05/05(木) 18:25:02.65ID:MzluONhf0
今が人生のピーク
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:31:38.21ID:7FQBemR70
宇宙飛行士に必要な素養は早熟な天才ではないんじゃないかな
もっと他にある事は少し調べればすぐに分かるのにわざわざおにぎやかしにアピールするこの子の親に違和感を感じる
この子は悪くないけど
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:32:41.19ID:JAh7vIia0
>>642
その手の学歴は塾やらに金を掛けまくった奴等が公立に押し掛けりゃ、そりゃそうなるよな。
私立に行けよとしか思わんが。
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:33:06.78ID:JAh7vIia0
何か妙な単語が混じった。
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:36:16.31ID:8bA11Ukn0
すげえな
10代後半になる頃には宇宙飛行士になってんのかな
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:41:38.87ID:cvS5Xh400
>>702
宮澤喜一と安倍晋三なら、人望の差で安倍晋三やな(´・ω・`)
2022/05/05(木) 18:42:11.60ID:+xAObFlP0
将来有望
宇宙飛行士はもっと稼げるようになるといいな
2022/05/05(木) 18:42:43.13ID:gXo/G1oo0
地震だ
2022/05/05(木) 18:45:02.91ID:zyYNHGrR0
氷河期世代はなんでこういう頑張りしてこなかったの?ドラクエのレベル上げばっか時間かけて
2022/05/05(木) 18:49:14.76ID:taEeHfno0
世間知らずの糞餓鬼
宇宙飛行士は協調性が大事だから空気読めなさそうな糞餓鬼には向いてないな
2022/05/05(木) 18:50:26.76ID:leUMddyx0
>>500
貧乏田舎育ち親普通でも天才的なのはいる レアだとは思うが
長男で勉強することを阻害されないとか多少の運は必要だと思うけど
2022/05/05(木) 18:50:49.15ID:MGIAJ/LO0
夢がある子供がたくさんいる日本になって欲しいよ
今老人しかいない日本の宝だよ
2022/05/05(木) 18:51:34.85ID:Wam0h3am0
子供相手に嫉妬が酷いなwww
高校生が司法試験に受かる世の中なんだから、いるところにはいるんだよ。
2022/05/05(木) 18:52:59.52ID:ixjBwbUk0
若さに意味はない、むしろ過度な虐待の疑惑もある
ただ中学レベルの勉強ができる人なだけで称賛できる面はない
2022/05/05(木) 18:54:13.11ID:leUMddyx0
>>719
氷河期世代だけどドラクエやったことないし
兼業農家だから学校休んで収穫とかしてたよ。。
そうじゃない人も真面目だった そして簿記1級手取り11万
(当時の話な 今は億ション買ったっていうから相当稼いでるかと)
運やタイミングって大事ですよ 
2022/05/05(木) 18:56:31.10ID:REXP5YyR0
がんばれ

あんまり関係ないけど小学1年生の段階で下校班の班長って過疎地域なのかな?みたいなイメージ
あれって立候補とかではなく単純に年長がやるもんだと思ってた
2022/05/05(木) 18:58:13.75ID:+5ASvIuv0
ソースにインタビュー動画載ってたけどこれはただ者ではないわw
頭いい上に明るい、子供らしさもある
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1544297?f=y

父親は元毎日新聞記者→鯖江市役所勤務
恐竜に関する著作もある
親ガチャもうまくいってそう
2022/05/05(木) 18:58:25.29ID:EKDXIeZh0
悠仁くんの代わりにこの子を天皇にしよう!
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:59:12.50ID:3OkQqrYF0
10で神童15で才児20過ぎればタダの人、だっけ
2022/05/05(木) 18:59:50.25ID:leUMddyx0
>>727
これが頂点とならんよう
伸び伸びと健やかに育ってほしい
2022/05/05(木) 19:01:50.62ID:leUMddyx0
>>729
子供の頃は教科書でも何でも画像として記憶出来た テストはほ1ぼほぼ100点
それが今では何でもすぐ忘れて 生きているのが楽で楽しくなった
732ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:01:50.96ID:92SNrqBJ0
>>642
諸事情で厨房数学の勉強してるけど、amazonで評判良い参考書?
買ったら、凄い良いよ 俺は数学
偏差値65くらいのちょっと得意
レベルだったけど、この本で勉強してたら70軽く超えた予感する
英語も最近の本は良くできてるのもある

参考書問題集もかなり進化してそうだから、そうなると思うわ
2022/05/05(木) 19:01:54.62ID:BgJJtBsA0
人工衛星「すいません」って読んだ俺は40代おっさんです
2022/05/05(木) 19:03:25.60ID:1/ddrUGt0
おおすごい
そのまま目指すのがいいよ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:04:13.11ID:Gtzs5XKr0
>>263
でも、現場で女医は迷惑なんだよね、大きな声では言わないけどw
2022/05/05(木) 19:04:34.51ID:9IXVs/Bq0
応募資格がないのに子供だからと好遇するのは
他の応募者や資格が満たなく応募を断念した人へ差別ではないか
2022/05/05(木) 19:06:23.13ID:mBwvBFjs0
エントリーシートの内容可愛すぎかよ
2022/05/05(木) 19:08:18.92ID:tO1jv2820
小学一年生で!夢があるな
2022/05/05(木) 19:08:57.88ID:tO1jv2820
今から訓練するから飛ぶのは何年後かな
2022/05/05(木) 19:12:04.23ID:A7FzWal80
こんな子供にまでケチをつけて足を引っ張ろうとする老害
こいつらのせいで日本がだめになった
2022/05/05(木) 19:12:07.68ID:ir43qf8H0
これぐらいの天才になりたいものだな
2022/05/05(木) 19:13:16.30ID:H0B4iF0V0
中国 日本の宇宙開発力はスゴい
http://news.searchina.net/id/1692344?page=1
人類初の月面着陸を達成した米国でさえできないことを日本は成し遂げた。

それは、はやぶさ2による「小惑星リュウグウのサンプルを地球に持ち帰る」というミッションだ。
米国もロシアも、そして中国にもできないことを達成した。

はやぶさ2の偉業は、なんといってもその途方もない距離と、難易度の高さにある。
リュウグウは、地球から3億キロかなたにあり、直径わずか900メートル弱と非常に小さい。
宇宙開発分野における日本の実力を甘く見ていただけにショックだった。
2022/05/05(木) 19:19:13.47ID:fatXIjRu0
普通に頭良すぎやん
小1で高校数学とか、理解できるから楽しめるわけで
宇宙だって好きになればというけど、そもそも理解できなきゃハマりもしないからなぁそれだけの頭が小1であるなんて凄いと思うわ
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:19:24.82ID:0cO76KrO0
親の期待がすごそうだな
小1ならまだまだ先は長いのにキツイ人生だな
2022/05/05(木) 19:19:32.01ID:HV1uNvKC0
赤子陽子「右中の将軍の推薦を許す」
2022/05/05(木) 19:20:28.54ID:lqnjJA630
夜空を飛ぶ、あの飛行機たちを、流れ星に見せかけてもいいかな?
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:21:29.88ID:7s3xV73s0
>>11
でもいつかは剥くことになるから罰にならなくね?
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:23:17.43ID:PVVb8pSI0
死にかけおじさん達には眩しすぎるな
2022/05/05(木) 19:23:53.57ID:+5ASvIuv0
数学だけでなく地歴にも強いのに驚いたわ
なんでペルーとチリが戦争してたの知ってるんだよw
2022/05/05(木) 19:23:58.14ID:/ULOwhvS0
まさかライカ犬のようなことにならないだろうな
2022/05/05(木) 19:24:23.20ID:+vB/Np2a0
弊社にいらっしゃい
ヤル気のある人気が欲しいのです
もちろんイーロンマスクは越えます
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:24:37.13ID:aj4j5eo60
ジジイ達の妬みが酷すぎるわw
2022/05/05(木) 19:24:48.62ID:/ULOwhvS0
っていうか>>132俺じゃない(´;ω;`)
2022/05/05(木) 19:28:03.42ID:qcO5jW710
人工衛星「推薦?水洗?」
2022/05/05(木) 19:28:06.39ID:/8tS3kXJ0
胸くそ悪いニュースだな
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:34:28.37ID:n1To2Ebj0
わい小学生のときビリ
大学は一浪で駅弁だぞ
一族で国立出たのは初めての快挙
遺伝子には限界があるわ
2022/05/05(木) 19:34:58.77ID:ugpWX1fe0
こんなに天才でも学校で1+2とかやらなきゃいけないのつらそう
その時間がもったいない気もする
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:35:49.30ID:7DH9xaOl0
すごい
2022/05/05(木) 19:35:53.23ID:/x9EDWex0
むしろ親の教育方針に注目するべき
どんどんそんな子を増やして将来は日本列島が地球離脱する様な感じでGWも終わる
2022/05/05(木) 19:37:07.40ID:iHdhUBF10
学習意欲さえ尽きなければまだまだ伸びそうだな
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:38:50.32ID:Vm69oOIk0
いや、凄いわ
間違いなく天才やん
2022/05/05(木) 19:39:25.48ID:eSC9qYYh0
錦織圭のCMで「JAXA!」って言ってた
2022/05/05(木) 19:42:21.77ID:kmVk3LeM0
ゆたぼんだったっけ?イキってる小卒YouTuberはこれぐらいやってからなら話に説得力出るのになw
2022/05/05(木) 19:42:34.08ID:lL6Ia/Nr0
理系でこんな自己プレゼン出来るのが素晴らしい。
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:42:52.72ID:EeK6/52d0
>>1
日本では才能を活かしきれないから、親も含めてすぐさま渡米した方がいい。
2022/05/05(木) 19:43:00.46ID:DrdYiyMo0
リアル・ドクターストーンだな
2022/05/05(木) 19:43:17.34ID:6Kgn5CCQ0
 只 二 十 十
 の 十 五 で
 人 過 で 神
   ぎ 才 童
   た 子
   ら
2022/05/05(木) 19:47:36.77ID:lNHqFarQ0
この歳で英語と数学出来るのは羨ましいわ
宇宙飛行士にこだわらない方がいいような気もする
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:48:48.03ID:YTYJQfCE0
>>102
実際今の世の中アピールできないとレールにすら乗れない
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:56:34.20ID:d7YVFOvy0
こんな天才が飛び級も出来ず田舎の公立小中で埋もれてしまうのが今の日本の状況
保護して大事に育てろよマジで
2022/05/05(木) 19:57:47.91ID:jf70XjLM0
親が良かったのもあるだろうけど
凄いな小学1年生で高校卒レベルの学力
リアルコナンかよ
2022/05/05(木) 19:59:25.72ID:CO0Lmi7W0
飛び級してもいじめられるだけ
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:08:51.80ID:Vm69oOIk0
>>763
というかこの小学生並みに学力あったら某革命家にはなりたくてもなれないんじゃないかなw育ちも良さそうだしたぶん両親も頭いいだろうし
2022/05/05(木) 20:13:18.04ID:Tc4TBwJj0
このような優秀な人材を天下りにしてしまう日本。
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:28:23.61ID:92SNrqBJ0
暗記力サッパリだけど、子供時代に
やった剣道が悪影響ある可能性考えてる 剣道て脳の上部は厚い布が
あるだけなんだよ それを竹刀で
脳の真上から繰り返し打たれる練習てのも、毎週消防の高学年にやられたりしたわけ で当時、頭痛いなて思ってたわけ

球蹴りでヘディングを成長期にやるのは脳に非常に悪いて研究結果も
あるらしいが、剣道の防具の面も
当時と構造は変わってないなら、
↑みたいな練習だの、18歳超えないと面打ちは禁止とかもアリでは?

言いたい事は、スポーツも子供に
悪影響があると思える事は下らない伝統だのルールも変えた方が良いの
ではて事だね
2022/05/05(木) 20:31:11.87ID:EQ+y+hpH0
天下りする程度にまでれなるならまだ良いじゃん
ねたみそねみで足引っ張って
精神ごと叩き潰してハイジンになるまでするのが日本だよ
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:34:04.60ID:92SNrqBJ0
775だけど、数学が得意科目で
そこそこの国立大学には逝ったけど
本当に暗記力はサッパリなんだけど
剣道の影響は多少でもありそうで
残念なんだよね
2022/05/05(木) 20:44:30.99ID:8yctk6720
>>777
悪いが、剣道やってた昔の友人で暗記力必須な弁護士になってるのいるよ…;
とはいえ、実際悪影響がないかまでは分からんが…
779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:46:59.94ID:RFg/BoeN0
ムッタ来た
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:56:40.80ID:92SNrqBJ0
>>778
そりゃあ、もともとの脳のできも
プロ目指せるクラスと、草野球クラスの差がありそうな予感w
2022/05/05(木) 20:59:27.01ID:EN9SAag10
JAXAの人気取りに使われただけのガキ
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 20:59:53.68ID:sGeCx/Fe0
こういう奴が将来宇宙飛行士になったりするんだよな
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:13:17.69ID:jNPbfbCy0
>>113
自分も鼻水垂らして遊んでいたと思う
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:15:48.11ID:cvS5Xh400
>>777
国立ってセンターや二次にしても暗記科目があるから、それは嘘ついてるよね?まぁできる人の自虐風自慢かな(´・ω・`)
2022/05/05(木) 21:16:00.20ID:GEhHrJVV0
この時点での青田買いってのはないけどアメリカや中国も優秀な逸材は欲しいんで
工作でその時のための情報を親含めいろいろ吹き込んで来るから注意しな。割とマジで
…ってまあ、成長したたはるき君がJAXA見限ってNASAやCNSAに行くのは本人の自由だけども
2022/05/05(木) 21:47:12.00ID:oKqJ6Ko80
>>9
あー
2022/05/05(木) 21:47:41.18ID:fqkxSq/60
>>287
知性や体力が求められるのは当然
狭い空間で集団生活するのだから最高の社交性も必要
チューブで食う宇宙食に文句言うやつは論外

言うほど的外れか?
2022/05/05(木) 21:52:26.27ID:KvzQBCao0
天才は大事に育てろ
789ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/05/05(木) 21:52:29.15ID:/SJdlcHq0
(;´Д`)ハアハア 小学3年生くらいで大学行けば?
790ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU
垢版 |
2022/05/05(木) 21:53:47.96ID:/SJdlcHq0
(;´Д`)ハアハア 小学校通うの無駄だし
どっかの外国に飛び級すればいいだろ
そんで宇宙にでも行ってくれればいい
2022/05/05(木) 21:55:14.29ID:f6rZygnj0
クソガキの時にお熱の趣味があるって発達自閉症気味な気がする
親が仕込んだ親がお熱ならいいが
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:55:23.26ID:joHMk8Ve0
あう。
かつて神童と言われたワイの心が血の涙を流してるわ。
2022/05/05(木) 21:57:15.14ID:dVXRSvrR0
まず健康じゃないとだめだからな
次の募集のとき痔になってダメとかなりそう
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:03:58.76ID:0NMq/0420
>>1
宇宙飛行士っていうのは極限の生存性能を試される仕事だからな
頭がいいだけでは無理、たまに腰掛けみたいなやつもいるにはいるけど
そんなのでも普通の人とはやっぱり素質が違うわけでな
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:06:17.63ID:Xk+d7XiP0
明確な目標を見つけてる子は伸びる
2022/05/05(木) 22:09:24.76ID:7NfsjIbi0
結局犯罪者になって終わりって感じ
2022/05/05(木) 22:09:25.51ID:HWILwnra0
募集要項の決まりも守れないって
それ1番駄目じゃないんですかね?

JAXA側が情報漏洩するわけはまず無いから
親経由でマスコミに喧伝したん?
神童だか何だか知らんが挙動が気持ち悪い
2022/05/05(木) 22:10:19.74ID:YYYy1fDe0
このガキをソープに連れてって泡まみれにしたい
翌日から勉強なんかどうでもよくなる
2022/05/05(木) 22:13:25.05ID:TARdvkpP0
さすが少年革命家とは次元が違うな。
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:23:11.93ID:+auAibtD0
優秀だなー、一年生が微分積分、虚数って…
2022/05/05(木) 22:23:41.83ID:j9fanndp0
本当お前らって他人を妬んでばっかだな
だから人生失敗だらけなんだよ(笑)
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:24:10.07ID:+auAibtD0
>>795
本当にこれ
何かがひたすら好きなだけで、人生は勝ちだ
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:25:15.63ID:qLYYwBHS0
絶対受からずんじゃねーぞ
それとこれとは話がちげえからな
ガキはガキなんだよ
2022/05/05(木) 22:27:36.51ID:jvR821bR0
コナン君?
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:34:20.67ID:cnUpvRUM0
下校班の班長だってアピールしている彼なら
間違いなく安全かつ効率的な地球帰還航路を見つけ出すだろうに
採用しないJAXAは相変わらず有人宇宙飛行を本気で目指しとらんなこれ
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:36:43.34ID:90sHpFJ20
東大理Ⅲに受かった自分でも小学校低学年で高校数学なんてやってなかったわw
この前の京大医飛び級といい最近のガキは凄いなw
2022/05/05(木) 22:45:48.06ID:448iCJv20
日本人か
すげーな
俺が今から8年生きても
こいつに追いつけるとは思えない
2022/05/05(木) 22:47:11.68ID:P6b9oCcC0
>>806
俺も東大理IIIだが
数列は親にやらされなかった?
2022/05/05(木) 22:49:29.25ID:pE+WYZ9r0
>>794
勉強だけでなく体力が重要だからな
まさに文武両道の超人
2022/05/05(木) 22:52:29.54ID:u70RNuuy0
子供が宇宙飛行士になれれば他の子供達も勉強頑張るのでは
受験の為とかつまらないし
2022/05/05(木) 22:53:34.12ID:o9jXqc750
IPAでもIT パスポート最年少記録だとか宣伝してたけど流行りなの?
812ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:56:28.59ID:9fHa17h+0
宇宙飛行士にするのが惜しいような天才児
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:58:00.13ID:c4NkwdHd0
数学者の望月新一氏のような天才になれるか?
2022/05/05(木) 22:59:02.01ID:A+JRyHe40
チンチンから白いものが出てからが勝負
男の人生は性欲との闘いだからな
シャブ中みたいなもの
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:00:11.97ID:90sHpFJ20
>>808
母親が高校の数学教師だったけど、小1の時に小2の算数の教科書渡されたくらいだったわw
2022/05/05(木) 23:00:16.64ID:jIJOmixf0
小1かすげぇ~なww
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:01:07.23ID:svhvyyFw0
小学1年生が? まさに神童だな
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:03:25.11ID:Xw9o3VLX0
これは親からいいDNAを貰ったなあ
親もそこらへんの量産型ではないだろ
こういう人がたくさん子孫を作るべきなんだよなあ
2022/05/05(木) 23:10:00.59ID:sGAiiW5d0
でも10年以上待たされるだろうな
2022/05/05(木) 23:14:37.23ID:OAJK55HK0
>>85
とりあえず、DQとかパチンコぐらいしか趣味がない人は
3歳児を科学館には連れて行かないからな
めちゃ裕福とか恵まれてるとかではないまでも大枠で教育環境は良い方、なんだろね
親の家飲み、ラウンドワン、瓦バーベキュー「しか」知らない環境ではない
学校より先の勉強しようと思うと、すくなくとも教材買ってくれる親である必要がある
子供の興味や才能を伸ばしてやろうって親なのは確か
すくなくともうちの子幼児なのにチューハイ飲めてすげーだろ、とか自慢する親ではない
2022/05/05(木) 23:17:35.19ID:zuWm6YeL0
>>819
たった8年で数学と英語をマスターしてるから
これから倍以上の時間を消費したらどこまで成長しちゃうんだろう
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:28:02.43ID:NYRJrpMH0
ギフテッド
2022/05/05(木) 23:29:11.32ID:sKAFhwxm0
マラソン頑張れよ、雑魚が
2022/05/05(木) 23:29:16.62ID:QhkETJ3Z0
誰がマスゴミにリークしたん?
825ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:30:46.40ID:6iVq0jlg0
人間の文明を継続させるための研究がしたい

なにこの子すごい…人類の宝でしかない
2022/05/05(木) 23:38:24.79ID:IW0GwXUa0
とりあえず、母語が固まるまで他言語はやらせない方がいいかと。

長く海外に住んで様々なバイリンガルを見てきての実感。
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/05(木) 23:43:42.81ID:6iVq0jlg0
公立保育園ですら英語の授業がある時代ですよ…
うちのアホの子でもトイストーリーくらいなら吹替えなしで観れる
2022/05/05(木) 23:47:36.68ID:sKAFhwxm0
(笑)
2022/05/05(木) 23:49:51.19ID:YHwndSSf0
>>820
DQNのなかにもコミュ強とか頭が回るやつがいるから侮れないよ
ギャルとか面白い
2022/05/06(金) 00:00:32.99ID:aMu4JGuZ0
働けないんだから記念応募やめろ。仕事増やすな。迷惑。
2022/05/06(金) 00:08:19.57ID:uuyvxNwm0
嫉妬するわー
将来が楽しみだね
2022/05/06(金) 00:12:23.58ID:eR2bqDnn0
下ネタぶっこむやつ何なんと思ったけど性の目覚め期心配してるのね
2022/05/06(金) 00:12:36.85ID:HZHdlDAm0
ID:GN1PBbXx0
気持ち悪すぎる
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:17:55.32ID:eEv4bTSJ0
ひと昔前までの日本ならこういう飛び抜けた子は制度に潰されてたかもしれんな
大事に育ててあげてほしいわ
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:26:09.22ID:3dYPIBDy0
日本にいたら潰されるだろ
はよ米国にいかせないと
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 00:28:07.47ID:4rexGTfI0
こういう子はマラソン大会でスタートダッシュからぶっちぎりで先頭に立つのと同じ
いずれ周りに追いつかれ飲み込まれる
2022/05/06(金) 01:00:44.83ID:GDqHUD620
>>168
宇宙飛行士は特に大事なんだってな
2022/05/06(金) 01:10:55.15ID:9uZyKDRs0
わいも天才に生まれてこんな光り輝く人生を送ってみたかったわ
まあまあいい人生だから贅沢言ったら神様に怒られるかな
ごめんなさい、ありがとうございます
2022/05/06(金) 01:36:45.24ID:eR2bqDnn0
>>838
きも
2022/05/06(金) 01:48:13.88ID:IQfBYcRq0
可愛くねぇ
2022/05/06(金) 02:02:57.09ID:PFScTObW0
>>63
1990年 - 20位(銀2, 銅1)
1991年 - 12位(銀3, 銅3)
1992年 - 8位(金1, 銀3, 銅1)
1993年 - 20位(銀2, 銅3)
1994年 - 10位(金1, 銀2, 銅3)
1995年 - 9位(金1, 銀3, 銅2)
1996年 - 11位(金1, 銀3, 銅1)
1997年 - 12位(金1, 銀3, 銅1)
1998年 - 14位(金1, 銀1, 銅3)
1999年 - 13位(金2, 銀4)
2000年 - 15位(金1, 銀2, 銅3)
2001年 - 13位(金1, 銀3, 銅2)
2002年 - 16位(金1, 銀3, 銅1)
2003年 - 9位(金1, 銀3, 銅2)
2004年 - 8位(金2, 銀4)
2005年 - 8位(金3, 銀1, 銅2)
2006年 - 7位(金2, 銀3, 銅1)
2007年 - 6位(金2, 銀4)
2008年 - 11位(金2, 銀3, 銅1)
2009年 - 2位(金5, 銅1)
2010年 - 7位(金2, 銀3)
2011年 - 12位(金2, 銀2, 銅2)
2012年 - 17位(銀4, 銅1)
2013年 - 11位(銀6)
2014年 - 5位(金4, 銀1, 銅1)
2015年 - 22位 (銀3, 銅3)
2016年 - 10位(金1, 銀4, 銅1)
2017年 - 6位(金2, 銀2, 銅2)
2018年 - 13位(金1, 銀3, 銅2)
2019年 - 13位 (金2 , 銀2 , 銅2)
2020年 - 18位 (銀5, 銅1)
2021年 - 25位 (金1, 銀2, 銅3)

25位は歴代最低だけど年々下降傾向な訳では無いし昔から大したことなかったとも言える
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 02:13:54.48ID:tPwMkR7h0
ゆたぽんみたいやな
2022/05/06(金) 02:21:29.16ID:fkqldw8w0
>>5
産まれた子供は全員国が引き取って育成しろって事だな
スパルタか
2022/05/06(金) 02:32:39.11ID:v4Soqmep0
この子が大きくなって地元特産品のメガネ職人になってたら胸熱
2022/05/06(金) 02:37:35.71ID:Tx6FUI5h0
ギフテッド?なんでこんなモチベ高いの?
ボケモンGOとか興味無いのか?
2022/05/06(金) 03:04:37.04ID:TpkXumJ20
>>63
インドが日本以外…
数学大国じゃなかった?
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 03:06:57.40ID:MZUM1I7s0
AI「打ち上げのコスト考えたから最初から小学生を選抜して訓練するのが安上がり
2022/05/06(金) 03:22:39.04ID:IXPGXgmU0
これ本当なら飛び級させるべき子だけど、動画で英語でアピールしたんか?そうじゃないなら嘘の可能性大だけど
2022/05/06(金) 03:27:15.91ID:IXPGXgmU0
>>727
マジやん、すげえ子だな
なんか早口なのが軽く自閉症入ってそうだけど、大物になりそうだな
2022/05/06(金) 04:03:47.58ID:Cu730mfi0
>>727
著作がある小学1年生って…
851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:31:34.80ID:jSA64tAJ0
元小学生ユーチューバーが勝手にライバル視してそう
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:35:39.21ID:37sVXqIM0
IQ高いんだろうな
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:43:58.03ID:NWmnuebr0
トンボ鉛筆です
2022/05/06(金) 04:59:26.29ID:92mkv6a30
貰った時間でできるかな 長いのかな 短いのかな
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 05:20:31.43ID:PfUZnUx40
親ガチャ大当たりだな。こんなのは親が熱心に子にやらせないと不可能
2022/05/06(金) 05:24:55.67ID:G9hTUsUs0
ADHDは宇宙飛行士には向かない
2022/05/06(金) 06:07:05.20ID:AAfQzkvo0
すげー ITパスポート不合格の氷河期派遣とレベルが違うwww
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:15:15.89ID:nmALKpyD0
昔は、防大卒で空軍みたいな事してた人が外国から宇宙飛行士になった事が多かったんだっけ つまり文武両道で肉体も強靭な人 最近は肉体の
要求度は下がって女の人もなれたり
するが、宇宙で実験したりするから
理系卒
2022/05/06(金) 06:18:12.81ID:0TH1GyBT0
>>837
閉鎖空間で国も年齢もバラバラな面子が生活するんだしな
2022/05/06(金) 06:19:52.19ID:A27r6+eJ0
成長期の子供でもピッタリ合う宇宙服開発の為に採用!
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:25:42.58ID:nmALKpyD0
858だけど、昔、防大は文系なら
阪大の文系と同じくらい、理系なら医療系以外の広島大と同じくらいの偏差値だったね 理系なら、そこそこの難易度だけど、そんなに高難易度でもなかった
2022/05/06(金) 06:30:29.62ID:/VaY+PRL0
下校班の班長 算数班のリーダー

君に決定!!!
2022/05/06(金) 06:33:49.59ID:xe67WPTI0
「お前に決めた!」
2022/05/06(金) 06:45:48.68ID:tt5UE8fn0
>>558
秋篠宮家に聞かせてあげたい言葉
2022/05/06(金) 06:47:35.88ID:uzPHPxjX0
体格、体力が揃わないと宇宙飛行士はムリ
2022/05/06(金) 06:48:57.84ID:3Ecq3lX+0
未来のひろゆきだな
こーゆーのが一番ひろゆきに感化されちゃうのよ
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:46:52.78ID:nmALKpyD0
スイス人とかは、3ヶ国語を話せたりする人も珍しく無いらしいよ
ドイツ語、フランス語?、スイス語
だかを主に話してる地域が、そこらへんに混雑してるから、幼少期から
バイリンガル教育も普通にやってる
と見たような

エマニエル夫人に出てた女優さんも
スイス人で、実は親が外交官のお嬢で、2カ国語だか3ヶ国語話せたり
したて見たような 消防あたりから
バイリンガル教育て本当に問題あるのかな? スイスとか普通に高収入の
人が多いらしいけど
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:49:54.90ID:nmALKpyD0
○そこらへんに混在してるから、幼少期からバイリンガル教育も普通にやってると見たような
2022/05/06(金) 07:51:43.39ID:d1nJ8p8J0
>>867
日本だと問題になり易いのじゃないかな
英語圏と文化も言葉も違い過ぎる
帰国子女は羨ましがられる反面で実態を見るとどちらも中途半端で行動範囲も狭く苦労している例が沢山ある
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 07:51:48.75ID:lDvLuPZt0
>>5
親の金でネトゲのみでイキってたニートの英一郎くんは親は優秀だったぞw
2022/05/06(金) 08:36:29.82ID:5dbhQFfi0
>>829
ギャルママ息子の小学生ホストが意外とまともに育ってた
勉強頑張ってた
2022/05/06(金) 12:50:18.64ID:DPsX52lX0
>>867
その辺は環境次第では
カナダのケベック州取材に行った新聞記者がどう見ても頭良さそうにないガソリンスタンドの兄ちゃんが
英語仏語ペラペラで嫉妬したとか書いてた
2022/05/06(金) 12:53:34.42ID:l5GAUBpb0
アメリカのホームレスだって英語喋れるんだからな
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:22:34.83ID:YHjru+SN0
>>826
日本もいい加減公用語を英語に転換すべき
このままだと東南アジアにも抜かれてアジア最貧国落ち
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:23:28.45ID:YHjru+SN0
>>829
辻希美はちゃんと子育てしてるよな
英語もやらせてるし
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/06(金) 23:24:44.89ID:oikRjUuF0
>>63
終わってんな
2022/05/06(金) 23:25:56.84ID:9Z66L1YN0
十で神童十五で才子二十過ぎればただの人
2022/05/07(土) 05:15:13.47ID:eILYWXbr0
>>874
公用語は安易に変えるものではない
すべきは吸収しやすい教育面や渡航などの環境づくり
言語の変更には侵略の歴史と文化の破壊があってあの中国ですら公用語を変えている訳ではない
2022/05/07(土) 08:30:07.98ID:ffp0303V0
http://imepic.jp/20220502/511230
2022/05/07(土) 12:31:59.88ID:D+ALq3Kf0
小1とか親にやらされてるだろ。

こういうのは本当に好きな奴が行った方が良い
2022/05/07(土) 12:32:57.58ID:cgcBvZhH0
宇宙より子宮に興味津々です!
2022/05/09(月) 01:16:03.61ID:+XSWiB/50
>>1
初恋の人が、jaxaで働いてる
アイドルが好きだったりと、未だ少年の心を忘れてないアラフォー
良い人だけど、未だ独身なのだよね…
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:24:52.83ID:5MYewYve0
>>26
頭悪すぎ
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 12:26:33.11ID:MBB6k5TW0
こう言う子を「最優秀」って言うんだろうな、どっかのインチキさんと違って
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 16:41:04.96ID:qL8q33mB0
この子博士ちゃんに登場してた子じゃあ…
2022/05/09(月) 16:43:38.45ID:iuhNAFaw0
中国メディア 日本の宇宙開発 いつのまにか世界各国を「ごぼう抜き」していた
http://news.searchina.net/id/1693431?page=1
2022/05/09(月) 16:52:07.37ID:wtxBrEu50
やっぱり飛び級制度入れにゃならんな
日本の教育システムはこういう天才を叩いてバカに合わせる制度だから
2022/05/09(月) 17:21:00.94ID:VXEUYfsx0
うちの息子も来年から小学生
だが「ウンコ!」だの「チンコ!」ばっかりゆーとるで

三角関数?微分積分?100まで数えるのがやっとや
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 17:36:59.51ID:PfWoojd60
凄いとしか言えない
宇宙飛行士として活躍する姿を早くみたい
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/05/09(月) 18:37:32.67ID:s06MheoK0
おまえらとこの子
どっちが年収上?
2022/05/09(月) 18:55:41.96ID:FSujVqRC0
史上最年少の宇宙飛行士誕生!かも
2022/05/09(月) 18:56:56.65ID:pePVFKf+0
俺も四十超えたがウンコ!チンコ!の日々よ
2022/05/09(月) 19:35:39.90ID:5SG82T/P0
>>890
年齢なら俺の方が上だが?
2022/05/09(月) 19:38:20.10ID:XYMdDfsy0
>>871
ゆたぽんだって負けていない。
ドサ回りを延期してカラダを整えて仕上げていた。
プロの格闘家相手にガチンコショーやっていた。将来楽しみだぜ!
2022/05/10(火) 11:00:09.36ID:tjgwTxnN0
>>30
帰ってこれないやつだけ(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況