https://news.livedoor.com/article/detail/22349496/
(上段左から)鈴木涼美氏(C)石垣星児、小砂川チト氏(C)大坪尚人、高瀬隼子氏(C)講談社、山下紘加氏 (下段左から)河崎秋子氏(C)村田フォトスタジオ、窪美澄氏(C)中林香、呉勝浩氏、永井紗耶子氏、深緑野分氏(C)干川修
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/5/25901_1223_d596a880498b50db36e3826835b4ff63.jpg
第167回芥川賞・直木賞の候補作が17日、発表された。
選考会は7月20日、東京・築地の料亭「新喜楽」で開催され、受賞作は同日のうちに発表される。
芥川賞は、元セクシー女優・元日経新聞記者としても知られる鈴木涼美氏が『ギフテッド』で初候補に。
そのほか、小砂川チト氏『家庭用安心坑夫』、高瀬隼子氏『おいしいごはんが食べられますように』、年森瑛氏『N/A』、山下紘加氏『あくてえ』が候補となった。
直木賞候補は、川崎秋子氏『絞め殺しの樹』、窪美澄氏『夜に星を放つ』、呉勝浩氏『爆弾』、永井紗耶子氏『女人入眼』、深緑野分氏『スタッフロール』となっている。
芥川賞の選考委員は、小川洋子氏、奥泉光氏、川上弘美氏、島田雅彦氏、平野啓一郎氏、堀江敏幸氏、松浦寿輝氏、山田詠美氏、吉田修一氏。
直木賞の選考委員は、浅田次郎氏、伊集院静氏、角田光代氏、北方謙三氏、桐野夏生氏、高村薫氏、林真理子氏、三浦しをん氏、宮部みゆき氏。
探検
芥川賞候補に元セクシー女優・日経新聞記者の鈴木涼美氏ら [鬼瓦権蔵★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1鬼瓦権蔵 ★
2022/06/17(金) 08:54:23.08ID:sKULhXxV92022/06/17(金) 08:55:24.56ID:o94hcs/K0
この辺の小説大体読んでるけど面白いと思ったこと無い
2022/06/17(金) 08:56:05.44ID:wfVVOW5L0
なろう作家が直木賞取る日も近いな
2022/06/17(金) 08:56:38.71ID:bOEn90AS0
やたら怪しい名前が多いんだが
ていうかたかがエントリーで何を騒いでるの?
入賞してからだろ
ていうかたかがエントリーで何を騒いでるの?
入賞してからだろ
2022/06/17(金) 08:56:49.67ID:d4BRuyHo0
第3の軸として村上賞を作るべきなんだYO
2022/06/17(金) 08:56:52.63ID:r+Fo5Czd0
AV女優?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 08:57:59.75ID:+irfn5WX0 >>1
女ばっかりなのはわざとなの?
女ばっかりなのはわざとなの?
2022/06/17(金) 08:58:12.56ID:S4R8qx7+0
豊丸とか黒木とか葉山レイコみたいな並びか?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 08:59:01.63ID:Bb5QWHtL0 芥川賞は読む価値ない。日本の純文学は純文学じゃない
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 08:59:36.50ID:0vEa6bBg0 ハーフ?
2022/06/17(金) 08:59:37.58ID:LAaBDg7T0
セクシー女優ってのはポリコレ的にはどうなんだ
2022/06/17(金) 08:59:44.64ID:Mb1LyYAH0
2022/06/17(金) 08:59:47.22ID:Rv0Fc7jT0
うーん
右上で行こうかな
右上で行こうかな
2022/06/17(金) 09:01:10.40ID:bOEn90AS0
>>12
落ちたら逆効果なのにウケるね
落ちたら逆効果なのにウケるね
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:01:40.00ID:2Jl4/c8j0 日本は何もかも劣化しているな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:02:32.37ID:0vEa6bBg02022/06/17(金) 09:02:59.46ID:T87+Gp3v0
>>11
セクシー男優、もしくはセクシー俳優ですな
セクシー男優、もしくはセクシー俳優ですな
18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:04:04.63ID:s0GaCfBG0 >>5
ノベール賞を取れてからな。
ノベール賞を取れてからな。
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:04:08.77ID:TzVtOi3J0 こうやって段々意味のない賞になっていくんだな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:04:20.55ID:w/j/Vv6K0 >>13
おれは下の真ん中
おれは下の真ん中
2022/06/17(金) 09:04:41.51ID:4oOvwxDz0
エロ関係から文学賞というと山田詠美の再来か
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:05:04.46ID:tyH6csKZ0 >>11
むしろより直接的な表現になってると思うがな
むしろより直接的な表現になってると思うがな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:05:34.93ID:ytkKudMy024ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:05:40.00ID:Yfb01hRp0 誰も読まない 芥川賞
2022/06/17(金) 09:05:49.23ID:fmGyVZ7x0
>>13
俺は下左から2番目のメガネにする
俺は下左から2番目のメガネにする
2022/06/17(金) 09:06:42.03ID:D/Dk5m8x0
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:06:47.40ID:pM2A1sJn0 私はまるでドレッシングをかけられるサラダみたいなものでした
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:06:59.90ID:wwbqyPOn0 日本人で読んでんのは5000人ぐらいしかいないからなw
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:07:09.45ID:Yfb01hRp0 少しは掲載雑誌とか売れるのか
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:07:22.99ID:u0Fz4YFp0 芥川賞ってもう話題頼みやな
2022/06/17(金) 09:09:01.93ID:d4BRuyHo0
さっきからずっと電話の前で待ってるんだけどかかってこないんだよなあ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:09:17.15ID:Yfb01hRp0 直木賞は まあ実力ある作家
芥川賞とか廃止すればいいのに
芥川賞とか廃止すればいいのに
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:10:55.25ID:Yfb01hRp0 小学生が芥川賞 とかだな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:11:02.70ID:6W1ifd/l0 すっかりステマ賞だな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:11:09.60ID:Rd2YTUCq0 全員の顔見たらどれも元AV女優みたいな顔してるな
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:11:29.91ID:ngX+znfb0 SFは好きなんだけどいまだに純文学って何かよくわからない
村上春樹はそうなのかな
1Q84はSFのような気がするし…
村上春樹はそうなのかな
1Q84はSFのような気がするし…
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:12:17.54ID:Yfb01hRp0 塵あくたの芥川賞
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:12:25.58ID:yAlAuWn802022/06/17(金) 09:13:09.35ID:I9sSsoIk0
お世話に・・・ならなかった
2022/06/17(金) 09:13:17.39ID:S1MB2yHS0
芥川賞で面白かったの西村賢太が最後だな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:13:26.08ID:uSO3N4zz0 小説とか読んでて恥ずかしくなって無理
お前らよく読めるよな
お前らよく読めるよな
2022/06/17(金) 09:13:39.04ID:WeyF/qG40
やべえ読書家のはずだったのに全然しらん作家たちだわ
選考委員のほうは馴染み深いのに
年とってきて新しい作家にチャレンジするの避けがちになっちゃったんだな
選考委員のほうは馴染み深いのに
年とってきて新しい作家にチャレンジするの避けがちになっちゃったんだな
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:13:59.17ID:/24xrShS0 女子高生受賞させた時からもう作品じゃなくて
話題性だけになってるだろ
話題性だけになってるだろ
2022/06/17(金) 09:14:06.76ID:puRMyrL50
すずきすずみ嫌いだわ…三浦瑠麗同様にオッサン転がしかうまいか、親が大学教授って事で気を遣われてるだけだろ
「私は東京以外どうでもいい、日本には東京以外要らない」って発言しかけてたの見て以来、
アピールしてる程には頭良くないとわかって嫌いになった
「私は東京以外どうでもいい、日本には東京以外要らない」って発言しかけてたの見て以来、
アピールしてる程には頭良くないとわかって嫌いになった
2022/06/17(金) 09:14:11.52ID:ECWA2f1y0
受賞したらAV化で
2022/06/17(金) 09:15:20.99ID:urYkjgq20
受賞作が面白いかというとそういう訳でもなく、、
2022/06/17(金) 09:15:42.26ID:BHOKU8kE0
鈴木涼美の事実誤認と甘い分析しかできないコラム読めば
頭はあまりよくないのが分かる
結構な学歴持ってたような気もするがまあアレだわな
頭はあまりよくないのが分かる
結構な学歴持ってたような気もするがまあアレだわな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:15:52.25ID:/24xrShS02022/06/17(金) 09:15:56.27ID:/SoNWoxI0
AV女優のイメージからの脱却のためにこんな名前作ったんだろうけれど
あの議員のせいで結局変なイメージが付いてるよな
あの議員のせいで結局変なイメージが付いてるよな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:16:12.78ID:5zaoXclo0 元セクシー女優とかの触れ込みいらねえだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:17:02.84ID:Yfb01hRp0 鈴木涼美ってババアだろ 父はジジイ
2人でやれよ
2人でやれよ
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:17:04.94ID:9MGLT17V0 左上のセクシー女優よりも右上の女の方がエロそう
53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:17:08.26ID:/24xrShS02022/06/17(金) 09:17:27.26ID:IBzXOwT00
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:18:22.34ID:3pi/PmK60 朝ドラの主演みたいなモンだな
半年に1人のペースで続々出て来る
新人賞なんだけど既に著名でもノミネートされるし
半年に1人のペースで続々出て来る
新人賞なんだけど既に著名でもノミネートされるし
2022/06/17(金) 09:18:29.69ID:aLYNO/Ng0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:18:50.90ID:0fBitF7W0 >>42
少子化、目指す奴が減ってる、才能ある奴はゲームやらコミック原作やら他に取られる
元々オマージュw の多い世界で製作者のレベル駄々下がりだから新しい作家に期待して乱読するのは時間の無駄だと思う
少子化、目指す奴が減ってる、才能ある奴はゲームやらコミック原作やら他に取られる
元々オマージュw の多い世界で製作者のレベル駄々下がりだから新しい作家に期待して乱読するのは時間の無駄だと思う
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:18:57.58ID:eGjLPoSX0 参議院をはじめ、どの業界にも芸人に進出が凄い。
ひと昔前の、朝鮮人、韓国人のようだな。
ひと昔前の、朝鮮人、韓国人のようだな。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:19:07.78ID:Yfb01hRp0 元AV女優 笑える作品多いよ デブだし 拘禁具好きとか
2022/06/17(金) 09:20:55.24ID:yakvmi/60
芥川賞は話題作りの為の賞って誰か言ってたな。
出版関係の人だったような記憶。
出版関係の人だったような記憶。
2022/06/17(金) 09:21:04.89ID:hyMOOZCL0
セクシー大臣みたいなもんか
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:21:13.86ID:Yfb01hRp0 児童文学翻訳家の母親 悶死したんだっけ
2022/06/17(金) 09:21:49.25ID:I9sSsoIk0
AVの脚本書きゃいいのに
今のはマンネリが酷い
今のはマンネリが酷い
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:21:56.59ID:/24xrShS0 家族とか恋愛とか題材の小説もううんざりなんだわ
2022/06/17(金) 09:22:23.75ID:XQX4LhVe0
セクシー女優から日経新聞記者になったのかその逆か兼務してたのかだけが気になる
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:23:02.65ID:LdveSDd90 芥川賞って身内ノリでやってんのか?
2022/06/17(金) 09:23:06.92ID:TkFjUl0W0
セクシー女優でも能力があれば、ノミネートされていいんじゃないの?
2022/06/17(金) 09:23:22.91ID:9sC17qRS0
芥川龍之介の小説は教科書にも載ってたし、読んでる人は多いだろうが
直木三十五の小説を読んだ人は少ない
直木三十五の小説を読んだ人は少ない
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:23:29.26ID:wwbqyPOn070ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:23:39.64ID:AFLBjnUw0 俺は童貞だから石を投げれる
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:24:17.10ID:Yfb01hRp0 大学時代からAV出てるよ
慶応のころも東大院でも
慶応のころも東大院でも
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:24:39.54ID:3pi/PmK602022/06/17(金) 09:24:47.67ID:WeyF/qG40
>>1の写真はフォトアプリで加工してんだよね
作家の顔がわりかし普通ってありえないんだけど
作家の顔がわりかし普通ってありえないんだけど
2022/06/17(金) 09:25:49.70ID:rIxQi1+40
>>63
こういう純文学の人が作ると重いものしかできないだろ、、
こういう純文学の人が作ると重いものしかできないだろ、、
2022/06/17(金) 09:26:13.95ID:vxZsxjbt0
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:26:35.85ID:/24xrShS0 ビジュアル系バンドの息子とか受賞してたよな
もはや有名無実化してる
芥川賞
もはや有名無実化してる
芥川賞
2022/06/17(金) 09:26:47.97ID:Dif//LB+0
>>22
ポルノ女優でいいじゃん
ポルノ女優でいいじゃん
2022/06/17(金) 09:27:03.79ID:vxZsxjbt0
>>17
セクシー政治家は居たが、、
セクシー政治家は居たが、、
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:27:18.88ID:Yfb01hRp0 大学時代からAV出てるよ
慶応の頃も東大院でも
ふられた黒服の彼が 近所にチラシばらまいたのは有名な話
慶応の頃も東大院でも
ふられた黒服の彼が 近所にチラシばらまいたのは有名な話
2022/06/17(金) 09:28:44.77ID:U0LCnCct0
2022/06/17(金) 09:28:56.75ID:t4kyodAN0
じゃあ中身はフランス書院みたいのだろな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:30:02.51ID:st15AHJJ083ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:30:08.91ID:Yfb01hRp0 今すごいデブ 実物出てくるかな
2022/06/17(金) 09:30:48.33ID:vxZsxjbt0
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:30:50.63ID:tlHFJyAx086ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:31:26.58ID:PYAc9szy0 参考画像や参考動画は?
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:31:43.94ID:27OPrWJB02022/06/17(金) 09:31:47.47ID:W7yW9T/k0
>>7
だいたい小川洋子のせい
だいたい小川洋子のせい
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:31:52.44ID:foUNtUR80 話題作りも大変やな
2022/06/17(金) 09:32:04.51ID:jOQB74q00
その節は大変お世話になりました
2022/06/17(金) 09:32:20.29ID:fd5rMS6b0
名前に(C)ついてる人と そうでない人の差って何?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:32:21.14ID:Yfb01hRp0 黒の拘禁服が似合うの
2022/06/17(金) 09:32:26.83ID:E/g34S/X0
なんで洗濯物干してるとこの写真使うんよ?
2022/06/17(金) 09:32:52.07ID:WuShvK0r0
そのうちまこりんも
2022/06/17(金) 09:33:33.08ID:rnJngD4l0
作り物の文章読んでも
仕事や生活のプラスにならない
読むならノンフィクション、あとは科学、経済解説本
小説読んで満足て、中高生くらいまでだろう
仕事や生活のプラスにならない
読むならノンフィクション、あとは科学、経済解説本
小説読んで満足て、中高生くらいまでだろう
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:34:12.83ID:U+fsgM3p0 日本の文学は腐ってるな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:34:16.24ID:Yfb01hRp0 老残のAV女優 元東大院
2022/06/17(金) 09:34:18.54ID:K+GSM5cu0
ポルノ女優 → AV女優 → セクシー女優
売春→ 援交 → パパ活
売春→ 援交 → パパ活
2022/06/17(金) 09:34:26.87ID:9tQf6TJZ0
>>91
所属かな
所属かな
2022/06/17(金) 09:34:37.53ID:UMuwhRN+0
もう販促としても効果無くなってない?
発表した号の文藝春秋って今何部くらい出てるんだろう
芥川賞が売れないのはしょうがないにしてもエンタメの直木賞すら売れないってヤバいだろ
発表した号の文藝春秋って今何部くらい出てるんだろう
芥川賞が売れないのはしょうがないにしてもエンタメの直木賞すら売れないってヤバいだろ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:34:40.17ID:pj7xRcK40 肩書きが大事w
こんなんで文学の世界に新星が現れるわけないよ
芥川賞は役割を終えた
こんなんで文学の世界に新星が現れるわけないよ
芥川賞は役割を終えた
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:35:40.33ID:hqbcthnx0 セクシー女優とかいう言い方やめろ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:36:15.33ID:hAdu5dvX0 なろうなんかでもコイツらよりしっかりした文章書けるヤツがゴロゴロしてる
2022/06/17(金) 09:36:33.48ID:Fd7TJ5hK0
>>91
写真の著作権かな?
写真の著作権かな?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:36:38.57ID:Yfb01hRp0 小説買うとCD付いてくるとか
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:37:13.94ID:OeVTimNl0 若手作家の登竜門とされてるけど今は話題性や容姿を含めて出版社が売りたい作家が選ばれてる感じ
2022/06/17(金) 09:37:19.48ID:wvcZhN2U0
セクシーがいらないよな。
もう俳優でいいんじゃないの。
もう俳優でいいんじゃないの。
2022/06/17(金) 09:37:19.74ID:scLA/qd/0
芥川までは無理なんじゃねーかな
父親教授ブルセラAV慶應東大院日経記者タレントでお腹いっぱい
三浦瑠麗さんのカウンターで使うかんじかや
父親教授ブルセラAV慶應東大院日経記者タレントでお腹いっぱい
三浦瑠麗さんのカウンターで使うかんじかや
2022/06/17(金) 09:38:24.08ID:5Nen/ulP0
セクシ―議員とかセクシ―女優とかセクシャルバイオレットとかいろいろあるな
2022/06/17(金) 09:38:31.23ID:bQ9ttj570
ポリコレ臭い
2022/06/17(金) 09:38:44.03ID:dDJg42bK0
ギフテッドは面白いよ。
芥川賞とれなくてもネトフリとかで映像化されたりしそう。
芥川賞とれなくてもネトフリとかで映像化されたりしそう。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:39:01.51ID:8N4CKdBs0 >>108
芥川賞は作家の属性大好きだからたぶんこの人が取るよ
芥川賞は作家の属性大好きだからたぶんこの人が取るよ
2022/06/17(金) 09:39:20.16ID:UMuwhRN+0
>>108
内容どうこうより売れそうとか話題になりそうな作品に与える傾向だし普通に取るんじゃない?
内容どうこうより売れそうとか話題になりそうな作品に与える傾向だし普通に取るんじゃない?
2022/06/17(金) 09:39:30.11ID:Im+8gCNU0
『蛇にピアス』のエロ小説の衝撃は忘れない
2022/06/17(金) 09:39:42.27ID:VJnlVYxA0
AV女優ってNGワードなのか
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:40:42.28ID:krEweL8p02022/06/17(金) 09:41:03.05ID:YW+sPgIr0
小説を買うのは中年以降のおっさんばっかりなんです
なので芥川賞はおっさんに受けそうな女だったり話題になりそうな人をぶちこみます
直木賞はほんとに面白い作家だけがノミネートされます
なので芥川賞はおっさんに受けそうな女だったり話題になりそうな人をぶちこみます
直木賞はほんとに面白い作家だけがノミネートされます
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:41:11.41ID:Yfb01hRp0 児童文学翻訳家の母親は、ひとり娘がAV出てるって知って
ショックで床につき ほどなく亡くなったよう
ショックで床につき ほどなく亡くなったよう
2022/06/17(金) 09:41:34.35ID:qY9IhD3Y0
>>4
で、お前は何か実績残したの?
で、お前は何か実績残したの?
2022/06/17(金) 09:42:10.62ID:R9/W8f010
AV女優発覚したときに時上級(趣味)国民界隈がざわついた鈴木晶の娘か
今こんなことになってたんだ
今こんなことになってたんだ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:42:35.10ID:sgOz990q0 >>77
チチョリーナの頃とかそれだったよな
チチョリーナの頃とかそれだったよな
2022/06/17(金) 09:42:58.95ID:6yPRW2bv0
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:43:01.34ID:OeVTimNl02022/06/17(金) 09:43:02.78ID:WgrtsqIw0
なんで記者やめてAV女優になったんだ
金が欲しかったのか?
金が欲しかったのか?
2022/06/17(金) 09:43:36.17ID:rdvCHe3V0
(C)って何なの?
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:44:03.87ID:45G55zAR0 親バレしたとき
お父さん「お前がそれほど狂ってるとは思わなかった、でも、許す」
お父さんカワイソス
お父さん「お前がそれほど狂ってるとは思わなかった、でも、許す」
お父さんカワイソス
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:44:10.43ID:dGXyVhNF0 >>13
俺は右下!
俺は右下!
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:44:13.32ID:Yfb01hRp0 鈴木晶は AVもひとつの表現方法とか娘を弁護してたよ
2022/06/17(金) 09:44:20.03ID:t/KkRWfN0
なんか名前を独り歩きされられてる芥川はんと直木はんがかわいそう
2022/06/17(金) 09:44:34.26ID:IhHudNKn0
セクシー時代のパケ写とかないの?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:44:34.26ID:mCG1G0a10 本が売れないのはネットのせいとか言う人いるけど本当は作家の質が落ちまくってるだけなんじゃないのかね
2022/06/17(金) 09:44:55.16ID:9/VLq4O7O
2022/06/17(金) 09:45:10.52ID:RonOZJIN0
>>42
芥川賞は、文芸雑誌に掲載された新進作家による純文学の中・短編作品の中から勝手に選ばれる
直木賞は、すでに単行本として発行されてるエンターテイメント作品の中から勝手に選ばれる
つまり芥川賞はまだ自分の作品が単行本とかにもなってない新人のための賞で
しかも純文学とかいうあんま誰も読まないジャンルに限られてるし、文芸雑誌とか定期購読してない限り知れるわけないから
そらまぁ無名で誰やねんってやつばっかりなのは当たり前
直木賞はすでにもう単行本になってるんだからある程度有名作家の作品ということになる
芥川賞は、文芸雑誌に掲載された新進作家による純文学の中・短編作品の中から勝手に選ばれる
直木賞は、すでに単行本として発行されてるエンターテイメント作品の中から勝手に選ばれる
つまり芥川賞はまだ自分の作品が単行本とかにもなってない新人のための賞で
しかも純文学とかいうあんま誰も読まないジャンルに限られてるし、文芸雑誌とか定期購読してない限り知れるわけないから
そらまぁ無名で誰やねんってやつばっかりなのは当たり前
直木賞はすでにもう単行本になってるんだからある程度有名作家の作品ということになる
2022/06/17(金) 09:45:21.24ID:aygMqSX60
>>11
NHKがセクスィー部長やったから問題ない
NHKがセクスィー部長やったから問題ない
2022/06/17(金) 09:45:47.70ID:WeyF/qG40
金原ひとみはいかにも芥川賞作家っぽい感じ、マザーズとかいうの良かったわ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:46:08.44ID:2tUhjo3I0 賞熱望してる奴は女名義で発表したほうが可能性上がるぞ
2022/06/17(金) 09:46:32.19ID:QRKfg4ZO0
ぶっちゃけ、転生者のライトノベルのほうが質が高い
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:46:39.85ID:qstSb/la02022/06/17(金) 09:46:40.03ID:nnCECA9R0
文学の世界だと男女比は5:5かな
俺が読む小説漫画のシェアは
7:3で、まだ、男が多いが
俺が読む小説漫画のシェアは
7:3で、まだ、男が多いが
2022/06/17(金) 09:47:05.40ID:dmpoFN2c0
>>122
しこりを極めて疑似本番と本番の違いがすぐ分かるようになったあの頃
しこりを極めて疑似本番と本番の違いがすぐ分かるようになったあの頃
2022/06/17(金) 09:47:40.69ID:U0LCnCct0
最初は巨乳アイドルみたいなデビューの仕方でしまいに自分のおしっこ飲んだり
アタッカーズでしばかれるようになって辞めてるね
最初だけ出演料が高いけど段々安くなり内容がハードになる
キャリアを重ねるほど収入が減るという面白い仕事がAVだ
アタッカーズでしばかれるようになって辞めてるね
最初だけ出演料が高いけど段々安くなり内容がハードになる
キャリアを重ねるほど収入が減るという面白い仕事がAVだ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:47:42.37ID:OZfWvI1B0143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:48:03.08ID:mCG1G0a10 本当にゴミみたいな国になってきたな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:48:04.83ID:XMzhcX9/0 >>117
直木賞は面白いつーか売れた作家やからね
ただし、ひとやま当てた後に書いたタイトルが賞もらうから受賞作が面白いかは…
直木賞受賞作がちゃんと面白い作家は2発以上のアタリを出せる実力派ってことにはなるか
直木賞は面白いつーか売れた作家やからね
ただし、ひとやま当てた後に書いたタイトルが賞もらうから受賞作が面白いかは…
直木賞受賞作がちゃんと面白い作家は2発以上のアタリを出せる実力派ってことにはなるか
2022/06/17(金) 09:48:21.94ID:odLahS5L0
電撃大賞の方が格上だな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:48:40.68ID:kNFZBzdx0147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:48:54.80ID:wdDk921z02022/06/17(金) 09:49:17.50ID:SWL9Cb0Y0
>>118
66歳だからな、それ以外無い
66歳だからな、それ以外無い
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:49:54.53ID:nyM5UCT/0 破戒尼僧の寂聴を超えそうやな
2022/06/17(金) 09:50:10.85ID:7lgeyUvc0
山田詠美も昔、エロビデオ出てたでしょ
まあ、そういう作風だから納得だけど
まあ、そういう作風だから納得だけど
2022/06/17(金) 09:50:35.44ID:I9sSsoIk0
2022/06/17(金) 09:50:50.18ID:QRKfg4ZO0
ネットで毎日書き殴りながら
容赦のない批評と誹謗中傷にさらされながら
競争を勝ち抜いてきた転生者のライトノベルのほうが圧倒的に質が高い
容赦のない批評と誹謗中傷にさらされながら
競争を勝ち抜いてきた転生者のライトノベルのほうが圧倒的に質が高い
2022/06/17(金) 09:50:53.49ID:9/VLq4O7O
>>124
ライター業界でのし上がるために使える物は何でも使ったんでないの?
ただの物書きじゃなくて「東大院のAV女優」ってのが売り
実際ある程度はそれで仕事来てるんだから鈴木的にはしてやったりだろう
ライター業界でのし上がるために使える物は何でも使ったんでないの?
ただの物書きじゃなくて「東大院のAV女優」ってのが売り
実際ある程度はそれで仕事来てるんだから鈴木的にはしてやったりだろう
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:51:10.26ID:Yfb01hRp0 こいつ確信犯だから
有名私立女子高時代から下着売ったり円交
金持ちだし、金欲しいわけでもない
慶応時代からAV出演(2000万くらい使っちゃた)、東大院時代も(論文笑える)
それが日経の都庁担当時にバレて左遷
有名私立女子高時代から下着売ったり円交
金持ちだし、金欲しいわけでもない
慶応時代からAV出演(2000万くらい使っちゃた)、東大院時代も(論文笑える)
それが日経の都庁担当時にバレて左遷
2022/06/17(金) 09:51:13.71ID:5GiZaI+Q0
AV女優が日経記者なの?
そっちにびびった
そっちにびびった
2022/06/17(金) 09:51:32.51ID:7XU3O7sO0
2022/06/17(金) 09:51:45.69ID:puRMyrL50
でもガチの文学賞なんて作れるのかな~
フィギュアスケートも上がってくるには親が太いとかじゃないとダメだし
フィギュアスケートも上がってくるには親が太いとかじゃないとダメだし
2022/06/17(金) 09:51:56.36ID:QRKfg4ZO0
面白さは金で買えないんだよ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:52:37.90ID:2Q5kJz1N0 もう芥川の名前使うなよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:52:51.04ID:krEweL8p0 ここの平野を除く審査員たちの本はまぁまぁ面白く読めるんだけど
候補者の本てエンターテイメントとしてはつまらないことこの上ない
純文学的体裁の良し悪しの判断だけはつく駄作エンタメなんだわ
そんなもん純文学的価値のないエンタメと何も変わらわんだろ
候補者の本てエンターテイメントとしてはつまらないことこの上ない
純文学的体裁の良し悪しの判断だけはつく駄作エンタメなんだわ
そんなもん純文学的価値のないエンタメと何も変わらわんだろ
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:53:14.82ID:nBcjl1gE0 >>156
滑ってるぞ
滑ってるぞ
2022/06/17(金) 09:54:10.66ID:U0LCnCct0
爆竹の桜井あつしのむすこのほうがびびった
こっちも慶応大卒らしいけど高校も神奈川の偏差値70の公立高校出身だったから
AO入試とかでなくガチで秀才だったんだろうな
父親のバクチクのほうは群馬のヤンキー男子高校出身なのに
どこで遺伝が狂ったw
こっちも慶応大卒らしいけど高校も神奈川の偏差値70の公立高校出身だったから
AO入試とかでなくガチで秀才だったんだろうな
父親のバクチクのほうは群馬のヤンキー男子高校出身なのに
どこで遺伝が狂ったw
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:54:17.02ID:A826ll6h0 >>161
本当のこと言うのはやめなさい
本当のこと言うのはやめなさい
2022/06/17(金) 09:54:38.57ID:XvENt0AM0
最早芥川賞って底辺ラノベ大賞以下でしょ?
芥川龍之介も泣いてるわ
芥川龍之介も泣いてるわ
2022/06/17(金) 09:54:43.00ID:Fkdp5yR10
露骨に女ばかりになってワロタ
2022/06/17(金) 09:55:02.99ID:i5NYpQyd0
セクシーって言うと某環境大臣が出てくるからやめろ
2022/06/17(金) 09:56:29.72ID:+eDDaySc0
作家が女性、作家がコメディアン、…ときて、とうとう作家がセクシータレントまで来たか
今後は作家がAV女優とかあるな
今後は作家がAV女優とかあるな
2022/06/17(金) 09:56:48.26ID:2hV94a8s0
>>31
出したの?
出したの?
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:56:52.03ID:2Q5kJz1N0 『文学さえ金に負ける』って純文学w
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:56:54.46ID:XMzhcX9/0 >>152
さすがにそれはないw
なろう書籍化編集経験者の俺が断言したるわ
上手いやつゼロとは言わないが、書籍化される中の50本に1本くらい、最初っからマトモに読めるのは
残りの49本は手を加えればマトモになるかも?って希望で拾って、半分くらいはまあなんとか…って形になって、のこり半分は読むに堪えないまま終わる
さすがにそれはないw
なろう書籍化編集経験者の俺が断言したるわ
上手いやつゼロとは言わないが、書籍化される中の50本に1本くらい、最初っからマトモに読めるのは
残りの49本は手を加えればマトモになるかも?って希望で拾って、半分くらいはまあなんとか…って形になって、のこり半分は読むに堪えないまま終わる
2022/06/17(金) 09:57:35.34ID:6beEHVUg0
鈴木涼美ってセクシー女優時代の芸名のまま?こんな名前の女優さんには全然覚えがない
2022/06/17(金) 09:57:38.89ID:jhaFCQRS0
やれやれ僕はパスタに射精した
2022/06/17(金) 09:57:40.77ID:odLahS5L0
ラノベはアニメ化したら全世界で配信する。
人気作なら吹き替えする。現地の声優陣が熱演してくれる。
アニメと違い、邦画と同じ純文学は人種の壁を越えられないゴミだよ。
人気作なら吹き替えする。現地の声優陣が熱演してくれる。
アニメと違い、邦画と同じ純文学は人種の壁を越えられないゴミだよ。
2022/06/17(金) 09:58:25.76ID:pFHT1/5q0
女優が脱ぐと体当たり演技って絶賛されるけど
セクシー女優は体当たりの体当たりなのに
テレビ番組にあまり出ないのは差別なんでないの?
セクシー女優は体当たりの体当たりなのに
テレビ番組にあまり出ないのは差別なんでないの?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:58:32.15ID:2Q5kJz1N0 話題性有りき優先とかサブカル以下
2022/06/17(金) 09:58:32.24ID:mfix8ist0
>>1
東山奈央ちゃんがいるですにゃ
東山奈央ちゃんがいるですにゃ
2022/06/17(金) 09:58:53.12ID:YCuJvfwv0
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:59:15.95ID:x09WV3qA0 上野でたちンボしてた人?
東大の大学院だっけ?
東大の大学院だっけ?
2022/06/17(金) 09:59:45.97ID:Gm3VcC950
半年に1回なの?ありがたみが全くないな。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 09:59:52.45ID:krEweL8p0 >>170
誰が勝ってんのこれwwwってやつばっかだよな
まぁガキが買ってんだけどさ
俺がガキの頃はまだ普通の作家の書いたやつ売ってたのになぜか今はわざわざクオリティの低いやつを買う
投稿サイトを経由しないとアイツラ買えんのか
誰が勝ってんのこれwwwってやつばっかだよな
まぁガキが買ってんだけどさ
俺がガキの頃はまだ普通の作家の書いたやつ売ってたのになぜか今はわざわざクオリティの低いやつを買う
投稿サイトを経由しないとアイツラ買えんのか
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:00:30.08ID:o7EhfyR40 芥川賞作家の元AV女優ってウンコが乗ってるフォアグラ
2022/06/17(金) 10:00:30.46ID:+eDDaySc0
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:00:47.25ID:Yfb01hRp0 佐藤るり でAV出てるよ デブで剛毛
2022/06/17(金) 10:01:22.56ID:F0Ncsbef0
左上がセクシー作家か?
でも右上だなぁ
でも右上だなぁ
2022/06/17(金) 10:01:29.73ID:2hV94a8s0
かなり変わった人物だなw
鈴木 晶(すずき しょう、男性、1952年8月2日 - )は、日本の舞踊評論家、舞踊史家、翻訳家。法政大学名誉教授。文学批評、精神分析、その思想史を専門とし、エーリヒ・フロム著『愛するということ』やエリザベス・キューブラー=ロス著『死ぬ瞬間』の翻訳者として知られる。ロマンティック・バレエ、バレエ・リュスを始めとした、19世紀から20世紀にかけての西洋バレエ史なども詳しい。妻は翻訳家の灰島かり、娘は作家の鈴木涼美である。
鈴木 晶(すずき しょう、男性、1952年8月2日 - )は、日本の舞踊評論家、舞踊史家、翻訳家。法政大学名誉教授。文学批評、精神分析、その思想史を専門とし、エーリヒ・フロム著『愛するということ』やエリザベス・キューブラー=ロス著『死ぬ瞬間』の翻訳者として知られる。ロマンティック・バレエ、バレエ・リュスを始めとした、19世紀から20世紀にかけての西洋バレエ史なども詳しい。妻は翻訳家の灰島かり、娘は作家の鈴木涼美である。
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:02:13.38ID:VAtZSoa30 最近、芥川賞よりも本屋大賞のほうが権威があるように思える。
2022/06/17(金) 10:02:13.74ID:6fvgUaIj0
直木三十五はいまいち誰か分からないけど
直木賞の方が売れてて面白そうな感じがするからな
まぁ芸術文学と大衆文学を分けるのもな
両方の要素を持ってたら芥川賞と直木賞の同時受賞とかあるのかw
直木賞の方が売れてて面白そうな感じがするからな
まぁ芸術文学と大衆文学を分けるのもな
両方の要素を持ってたら芥川賞と直木賞の同時受賞とかあるのかw
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:03:00.94ID:CQs0sJha0 女優じゃなくて俳優と言えって騒がないのはセクシーに対する差別ではないか?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:03:38.81ID:GGrs5dCm0 芥川賞受賞したけど、その後売れなくて廃業ってパターンあるのかい
2022/06/17(金) 10:04:04.26ID:xu/nMG4+0
元セクシー女優とか言う必要ある?
本人がそれで売ってるなら良いんだろうけど
本人がそれで売ってるなら良いんだろうけど
2022/06/17(金) 10:04:19.46ID:heoWI2vD0
porn actress
2022/06/17(金) 10:04:53.14ID:t8GE7ZEA0
元セクシー女優の肩書とか、作家だとウリになるのかな?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:05:29.75ID:jIDuBXgt0 芥川賞≒ポプラ大賞
2022/06/17(金) 10:05:56.80ID:jOQB74q00
>>171
佐藤るり
佐藤るり
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:05:58.53ID:krEweL8p0196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:06:23.07ID:Yfb01hRp0 この写真 何年前よ
今もう40でデブデブだけど
今もう40でデブデブだけど
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:07:46.89ID:jIDuBXgt0 芥川賞≒ポプラ大賞
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:07:46.90ID:kHPDFZpU0 セクシー女優とはなんだ?
セックス女優だろ
セックス女優だろ
2022/06/17(金) 10:07:59.04ID:YCuJvfwv0
男でいうと元不良が作家に
みたいな感じかな
みたいな感じかな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:08:13.58ID:W4k5EYX10 >>1
鈴木涼美氏、すごい才女やね。存在すら知らなかったは。
今の業界の習慣からすれば受賞間違いなしでしょ。
しっかし面倒臭そうな人。1言うたら10帰って来そうですね、
それも屁理屈。
屁理屈を論理的と解釈して、悦に行ってそうな感じ、知らんけど。
鈴木涼美氏、すごい才女やね。存在すら知らなかったは。
今の業界の習慣からすれば受賞間違いなしでしょ。
しっかし面倒臭そうな人。1言うたら10帰って来そうですね、
それも屁理屈。
屁理屈を論理的と解釈して、悦に行ってそうな感じ、知らんけど。
2022/06/17(金) 10:08:21.12ID:RonOZJIN0
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:08:33.27ID:VjrdFmPa0 上の真ん中劣化した柏木由紀みたいやな
2022/06/17(金) 10:08:47.01ID:Z0aerUsx0
>>190
他の候補者に比べ、一人だけ肩出し振り返り画像のプロフ写真で明らかにセクシーを売りにしてるけどなw
他の候補者に比べ、一人だけ肩出し振り返り画像のプロフ写真で明らかにセクシーを売りにしてるけどなw
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:09:12.38ID:cxB3tokZ0 ギョーカイの販促プロモーションです。
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:09:37.87ID:Yfb01hRp0 40歳のオバサンです
2022/06/17(金) 10:10:13.37ID:WekZX+OK0
>>11
セクシーコマンドーの使い手と混同するのが難点だな
セクシーコマンドーの使い手と混同するのが難点だな
2022/06/17(金) 10:10:42.50ID:ekISjnWF0
>>14
候補になっただけで一定数売上が上がるから落ちても逆効果にはならんよ
候補になっただけで一定数売上が上がるから落ちても逆効果にはならんよ
208ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:12:06.15ID:Yfb01hRp0 万が一受賞したら 現物が出てくるから それも楽しみ
2022/06/17(金) 10:12:25.88ID:YCuJvfwv0
>>200
アベマTV見るとそういう感じでもない
アベマTV見るとそういう感じでもない
210ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:12:38.70ID:2AKvKl/S0 鈴木いづみの高学歴版
2022/06/17(金) 10:12:52.98ID:FTqq/ZpS0
純文学的なものを追求して時代順に読んでいったことがあるけどやっぱり村上龍や春樹の後あたりできつくなってくる
笙野頼子とか
選考委員になってる人たちは普通に読めるからちょうどいいバランスなのかもしれない
笙野頼子とか
選考委員になってる人たちは普通に読めるからちょうどいいバランスなのかもしれない
2022/06/17(金) 10:13:35.20ID:sSVF5YWD0
>>200
そういう知らんけどの使い方するヤツぶん殴りたい
そういう知らんけどの使い方するヤツぶん殴りたい
213ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:13:42.80ID:x9tuenCy0 あの毛深い女な
2022/06/17(金) 10:13:55.69ID:Z0aerUsx0
「“元AV女優”は一生辞めることができない」鈴木涼美氏が複雑な胸の内を明かす
WIKIPEDIA
鈴木 涼美(すずき すずみ、1983年7月13日 - )は、日本の作家、元日本経済新聞社記者、元AV女優である
じゃあWIKIのプロフに(たぶん自分で)書いてるの申請して消せやw
WIKIPEDIA
鈴木 涼美(すずき すずみ、1983年7月13日 - )は、日本の作家、元日本経済新聞社記者、元AV女優である
じゃあWIKIのプロフに(たぶん自分で)書いてるの申請して消せやw
215ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:14:48.91ID:Yfb01hRp0 しっかし面倒臭そうな人。1言うたら10帰って来そうですね、
それも屁理屈。屁理屈を論理的と解釈して、悦に行ってそうな感じ
自分で言ってるよ、女子高校時代そうやって先生へこまして、笑ってたって
それも屁理屈。屁理屈を論理的と解釈して、悦に行ってそうな感じ
自分で言ってるよ、女子高校時代そうやって先生へこまして、笑ってたって
2022/06/17(金) 10:15:28.51ID:Xvg3TNY60
2022/06/17(金) 10:16:33.80ID:Wj8ghq6V0
綿矢りさは容姿が可愛くて小説も可愛かったけど
芥川賞と言うより直木賞だったなあ
芥川賞と言うより直木賞だったなあ
2022/06/17(金) 10:16:44.96ID:U0LCnCct0
>>196
鈴木さんはいまのほうが綺麗やろ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/290/432/cb0c7395812e7b28b3447bff40f605e120210611123628769.jpg
AV時代はこれやし
https://i.imgur.com/IpB9rzj.jpg
年増になったほうが綺麗という希有な人
鈴木さんはいまのほうが綺麗やろ
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/290/432/cb0c7395812e7b28b3447bff40f605e120210611123628769.jpg
AV時代はこれやし
https://i.imgur.com/IpB9rzj.jpg
年増になったほうが綺麗という希有な人
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:17:14.33ID:igrWPOmb0 佐藤るりムチムチしてて好きだったわ
2022/06/17(金) 10:17:20.26ID:i9Cu5u8D0
どうせほとんどなろうか転生物だろ
2022/06/17(金) 10:17:55.90ID:I9sSsoIk0
2022/06/17(金) 10:18:18.80ID:R9/W8f010
お父さんが芸術・文学関係の英・仏語の翻訳家かつ芸術評論の大御所の大学教授で
慶應SFCに通いながらAV出てた
日経新聞の記者になった「日経の記者でAV出てた奴がいる」ってタレコミがあって記事になった
記事で「有名大学教授」とされてたお父さんも特定されてそっちの業界界隈もたまげてた
慶應SFCに通いながらAV出てた
日経新聞の記者になった「日経の記者でAV出てた奴がいる」ってタレコミがあって記事になった
記事で「有名大学教授」とされてたお父さんも特定されてそっちの業界界隈もたまげてた
223ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:18:32.39ID:Yfb01hRp0 年増になったほうが綺麗という希有な人
ハハハ 全部整形だよ
ハハハ 全部整形だよ
2022/06/17(金) 10:18:34.69ID:Z0aerUsx0
2022/06/17(金) 10:19:14.33ID:zX+UUkbS0
言葉かえってに変えるなよ。AV女優だろ。なんならポルノ女優でいいだろ
2022/06/17(金) 10:19:54.50ID:UG9LDpFA0
選考委員の書いた小説を一文字も読んでいないことにビビる
2022/06/17(金) 10:20:35.42ID:6fvgUaIj0
>>218
まぁ頭使ってると顔もそれなりに変わってきたりするんじゃない
まぁ頭使ってると顔もそれなりに変わってきたりするんじゃない
2022/06/17(金) 10:20:55.07ID:Z0aerUsx0
>>216
ウイルス感染
ウイルス感染
2022/06/17(金) 10:21:20.95ID:vxZsxjbt0
>>170
その代わりタマが凄い数だから 本屋がなろう系でイッパイw
昔は、投稿雑誌に応募するしか手が無かったんだが
PCとネットで誰でも作品を発表出来る様に為ったのはデカイね
プリンターを繋げれば本物ソックリの本が出せるし、古典的文筆家受難の時代や
その代わりタマが凄い数だから 本屋がなろう系でイッパイw
昔は、投稿雑誌に応募するしか手が無かったんだが
PCとネットで誰でも作品を発表出来る様に為ったのはデカイね
プリンターを繋げれば本物ソックリの本が出せるし、古典的文筆家受難の時代や
2022/06/17(金) 10:21:28.76ID:W7yW9T/k0
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:21:36.83ID:rK9c3VUn0 鈴木涼美って小説も書いたのか
まあ、エッセーの延長線上でかけそうだよね
あのエッセーたちも脚色を交えているだろうし
まあ、エッセーの延長線上でかけそうだよね
あのエッセーたちも脚色を交えているだろうし
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:21:42.17ID:Yfb01hRp0 顔や頬削って 鼻を細くして 眼を大きくしてる
2022/06/17(金) 10:21:52.41ID:puRMyrL50
2022/06/17(金) 10:23:23.25ID:W7yW9T/k0
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:23:41.93ID:rK9c3VUn0236ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:24:38.56ID:i8dUxGdm0 dmmで昔見たよ。
今もあるかは知らんけど。
とにかく、カメラに向かって足広げて豪快に放尿してたんだから。
しかもドヤ顔してた。
あまりに凄かった。
今もあるかは知らんけど。
とにかく、カメラに向かって足広げて豪快に放尿してたんだから。
しかもドヤ顔してた。
あまりに凄かった。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:24:38.79ID:rK9c3VUn0 涼美はんは30代のクリスチーネ・F
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:25:20.56ID:11cD1zWo0 >>1
紅一点やなwww
紅一点やなwww
239ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:25:57.54ID:Yfb01hRp0 お母さんもあの世で泣いてるよ
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:27:02.31ID:i8dUxGdm0 これ駄目だったら、今度は政治家だよ。
見ててみ。
見ててみ。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:30:00.14ID:Yfb01hRp0 これを機に無削除版の流出とかないかな
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:30:08.68ID:gE3aJx9T0 今は女優って言ったらいけないんだぞ
セクシー俳優と言えよ
セクシー俳優と言えよ
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:30:32.85ID:rK9c3VUn0 >>238
呉勝浩はんは紅一点やのうて黒一点やろ
呉勝浩はんは紅一点やのうて黒一点やろ
2022/06/17(金) 10:31:27.94ID:qCIuTKWC0
「佐藤るり」で検索したら、なんか以前も話題になってたよな。
作品は観たことないけど顔は憶えてるわ。
作品は観たことないけど顔は憶えてるわ。
2022/06/17(金) 10:32:25.86ID:heoWI2vD0
ex-porn star だな。
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:32:59.69ID:rK9c3VUn0 涼美はんは実は本人も髪型やメイクでクリスチーネ・Fを意識していたかもしれん
2022/06/17(金) 10:33:01.11ID:67MxO/wx0
鈴木涼美て好奇心旺盛でなんでも自分で体験しないと気がすまない人なんだろうな。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:33:53.35ID:rK9c3VUn0 ホストはドラッグ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:35:30.69ID:8gMkV1Km0 芥川賞を受賞した作家はその後作家としてやっていけてるの?最近聞かない作家も結構いるような気がする
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:35:49.22ID:rK9c3VUn0 君らやって90年代後半のJK最強時代にJKだったら
パンツの一つや二つ、売ってみたくなると思うよ
パンツの一つや二つ、売ってみたくなると思うよ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:36:46.40ID:XMzhcX9/02022/06/17(金) 10:37:24.13ID:2HGPPV5h0
素晴らしい作品に賞を授けるのではなく、売り出したい作家のプロモーションイベント
レコード大賞とかモンドセレクションに近い。
レコード大賞とかモンドセレクションに近い。
2022/06/17(金) 10:37:57.38ID:heoWI2vD0
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:38:11.00ID:ZAScnSbe0 ××××○
××○××
××○××
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:38:22.17ID:qGFNp3Rz02022/06/17(金) 10:39:10.69ID:hjlywHxQ0
俺も小説書いたことあるけど自分で読んでつまらんかった。
2022/06/17(金) 10:41:15.47ID:GZYPIvpn0
芥川龍之介は分かるけど直木って誰?
2022/06/17(金) 10:41:44.26ID:2DAhDxev0
最近の芥川賞で面白かったのはコンビニ人間ぐらいだな
あれも女性作家だけど
あれも女性作家だけど
2022/06/17(金) 10:42:16.05ID:2DAhDxev0
>>257
直木三十五s
直木三十五s
2022/06/17(金) 10:42:35.35ID:Ie4AUnpN0
同人屋の末裔だろ?せいぜい駄サイクルを繰り返してろよ
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:42:50.43ID:Sc4DNC+O0 芥川賞は左翼の玩具になった
2022/06/17(金) 10:43:32.37ID:uO2I0E1Z0
昔の文豪の本なら読もうって気になるけど現代作家のしかも私小説なんか手に取る気も起きない
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:44:47.35ID:rK9c3VUn0 話題性は少しは影響するとはいえ、そこは一流プロ作家の目で
選ぶ賞。やはり後から見ても優れた作品が受賞しているんだろうな
選ぶ賞。やはり後から見ても優れた作品が受賞しているんだろうな
2022/06/17(金) 10:46:09.40ID:RonOZJIN0
>>252
モンドセレクションはその名称と金賞やら銀賞やらっていう形になってるからコンクール形式の相対評価かと思ってしまうからあれだけど
絶対評価で基準の品質を満たしてるやつは全部金賞とかになるんだろ
だからISOとかJISとかみたいなもんだな
モンドセレクションはその名称と金賞やら銀賞やらっていう形になってるからコンクール形式の相対評価かと思ってしまうからあれだけど
絶対評価で基準の品質を満たしてるやつは全部金賞とかになるんだろ
だからISOとかJISとかみたいなもんだな
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:46:10.94ID:sNBTr1qd0 エロゲみたいな話書いとけば賞貰えるってマジ?
2022/06/17(金) 10:46:23.53ID:c3D4rmy30
芥川とっても本が売れない賞
2022/06/17(金) 10:46:24.09ID:heoWI2vD0
"ex-porn star" でグーグル画像検索かけると、いまだに飯島愛が出てくるのが凄いわ。
もう教科書に載せてもいいくらい偉人なんじゃないか?
もう教科書に載せてもいいくらい偉人なんじゃないか?
2022/06/17(金) 10:52:48.17ID:S6IiGbZu0
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 10:58:46.85ID:X8BxHOyO0 25年ぐらい前から芥川賞、直木賞はつまらなくなった
今は本屋大賞の方が面白い
今は本屋大賞の方が面白い
271ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:00:55.22ID:rK9c3VUn0 涼美ハンの芥川賞受賞作?を読む前に
お母さんの『転校生はハリウッドスター』(もっと会心の翻訳作があるのかしれんが)の
原著とお母さんのホンニャクでも比べて読んでみようかと思う
お母さんの『転校生はハリウッドスター』(もっと会心の翻訳作があるのかしれんが)の
原著とお母さんのホンニャクでも比べて読んでみようかと思う
272ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:02:13.26ID:63CsAxfr0 セクシー女優ってなに?
AV女優だろ?wwwwww
AV女優だろ?wwwwww
2022/06/17(金) 11:02:31.84ID:DDENH0R/0
セクシー・ポエム? セクシー・小説?
2022/06/17(金) 11:03:46.79ID:HiY0fD4m0
>>1
ひげのおじさんも性自認は女とかのオチあるのか?
ひげのおじさんも性自認は女とかのオチあるのか?
2022/06/17(金) 11:05:09.08ID:ehnHweRm0
何このブスの集まりw
2022/06/17(金) 11:05:37.85ID:ePzfP8Cz0
ぶっs…
2022/06/17(金) 11:06:06.94ID:FPqHpyWq0
芥川賞っていつの間に女流部門が新設されたんだ?
278ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:06:14.48ID:SO2nwanC0 セクシー女優ってどういうことなんだろうな
その言い換えにどういう意味があるのか、よく分からない
その言い換えにどういう意味があるのか、よく分からない
2022/06/17(金) 11:06:39.33ID:qdakuA4w0
この人のAV持ってた
頭が悪い痴女だと思ってたから
あとで日経記者になってたと知ってびっくりした
頭が悪い痴女だと思ってたから
あとで日経記者になってたと知ってびっくりした
2022/06/17(金) 11:11:48.39ID:bqPU+8m90
>>218
かなりいじってるな
かなりいじってるな
2022/06/17(金) 11:12:08.20ID:XFDwvHMU0
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:12:45.16ID:q5POcXu70283ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:12:55.73ID:k5TggluP0 女性ばっかじゃん
2022/06/17(金) 11:13:56.29ID:1ktZs3460
>>218
誰かと思ったらTMAのひぐらしパロに出てた人?
誰かと思ったらTMAのひぐらしパロに出てた人?
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:14:34.27ID:J5mUM/HX0 審査員は抱いてるな
プロのAVプレイを満喫したな
プロのAVプレイを満喫したな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:17:09.55ID:mENmYvJU02022/06/17(金) 11:18:12.11ID:I4KEmUdN0
今、才能あるやつはゲームやマンガへ移動済みだろ。うなるような新人がいるよな。
一方、芥川賞? もうこんなヤツしかいないのか、って哀しい雰囲気。
一方、芥川賞? もうこんなヤツしかいないのか、って哀しい雰囲気。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:18:51.06ID:xRpZYYQr02022/06/17(金) 11:19:25.42ID:jK47d9DH0
審査員が作家だから、自分を越えそうなのは落とすに決まってる。
本屋のオヤジとか流通で稼がなくちゃいけない人に選ばせろ
本屋のオヤジとか流通で稼がなくちゃいけない人に選ばせろ
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:19:31.92ID:mENmYvJU02022/06/17(金) 11:20:46.49ID:nu2DbJMZ0
直木賞の選考委員つえーな
292ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:20:50.17ID:WfM+viQW0 綿矢りさ
蹴りたい背中はまあまあ面白かった
その他の作品も2作品ほど読んだけどラノベみたいな感じで中学生、高校生ぐらいは読みやすくて良いかなという感じだった
もう1人の方の蛇にピアスは買ってから10年ぐらい経ったけど未だに読んでないな
蹴りたい背中はまあまあ面白かった
その他の作品も2作品ほど読んだけどラノベみたいな感じで中学生、高校生ぐらいは読みやすくて良いかなという感じだった
もう1人の方の蛇にピアスは買ってから10年ぐらい経ったけど未だに読んでないな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:20:54.54ID:xRpZYYQr0 >>287
才能あるなら「なろう」がああならない
うだつが上がらないか性格悪い
↓異世界に転生
なぜか知識はおっさんだから大活躍
てか、異世界が中世ライクなのに文明が紀元前
↓
作者の知能程度で俺スゲー
こんなんばっか
才能あるなら「なろう」がああならない
うだつが上がらないか性格悪い
↓異世界に転生
なぜか知識はおっさんだから大活躍
てか、異世界が中世ライクなのに文明が紀元前
↓
作者の知能程度で俺スゲー
こんなんばっか
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:21:37.77ID:WfM+viQW0 >>288
おっぱいだけでは値打ちは測れないなあ
おっぱいだけでは値打ちは測れないなあ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:21:46.95ID:xRpZYYQr0 >>292
「勝手に震えてろ」の映画はよかったぞ
「勝手に震えてろ」の映画はよかったぞ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:23:07.98ID:WNJTNl+00 村田沙耶香のコンビニ人間が良かった
2022/06/17(金) 11:26:48.43ID:XFDwvHMU0
芥川賞は完全に役目終えたわな
ある程度質が担保されとるエンタメの直木賞だけでいいわ
ある程度質が担保されとるエンタメの直木賞だけでいいわ
2022/06/17(金) 11:26:55.90ID:2hV94a8s0
過去の文学作品を研究書とかと一緒により深く読みたいっていう動機はあるんだけど
新人のそれも純文学を読みたいとはならんなあ
漫画やアニメ、ゲームなどに才能がいってるというのもあるだろうし
新人のそれも純文学を読みたいとはならんなあ
漫画やアニメ、ゲームなどに才能がいってるというのもあるだろうし
2022/06/17(金) 11:28:26.30ID:+hg8DO980
>>282
特定の審査員が選んでるから仕方ないのもあるが、料亭で選考会やってる時点で真面目な感じはしないわな
特定の審査員が選んでるから仕方ないのもあるが、料亭で選考会やってる時点で真面目な感じはしないわな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:28:49.53ID:xRpZYYQr02022/06/17(金) 11:29:14.70ID:dQte6EUz0
山下さんのほうがタイプ
2022/06/17(金) 11:29:19.15ID:Xvg3TNY60
倖田るりの無修正動画を佐藤るりだと思って今晩のオカズにする事に決めたわ
303ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:29:32.96ID:gAXnUXeO0 てめぇで提議して結論がない典型的な詐欺クソ記事
ステマの原型
せくすぃーなんちゃらは下段中央と素直に書け
ステマの原型
せくすぃーなんちゃらは下段中央と素直に書け
2022/06/17(金) 11:33:04.57ID:DqE1Eg2K0
2022/06/17(金) 11:33:30.35ID:B7Q6BpLg0
女下駄いらん
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:34:17.82ID:Z1OqGIM20 女性が受賞したら、ホスト行こうとしてたって言ってくれないかな
2022/06/17(金) 11:34:59.45ID:jI2Hpf2z0
>>288
鈴木涼美がそれだぞ
鈴木涼美がそれだぞ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:35:08.56ID:K7Aul7QO0 まーた潰れかけの新聞社か
2022/06/17(金) 11:35:24.77ID:DLAvJp9x0
>>302
検索したら似てるね
検索したら似てるね
2022/06/17(金) 11:35:38.94ID:jI2Hpf2z0
>>307は間違い( ̄▽ ̄;)
2022/06/17(金) 11:36:18.72ID:Qde0X5ct0
>>1
作り話より現実の方が面白かったりする昨今ですので
作り話より現実の方が面白かったりする昨今ですので
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:36:40.02ID:zqb2sXte0 >>1-3
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
>>1000h
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は大幅に低減します。後遺症も残りません
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。またワクチン未接種だった人は後遺症で多く亡くなることが分かっています
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です
・3回目は副反応がひどい
→データ的に6割が2回目より症状が軽いです
・ワクチンを打つと免疫が落ち帯状発疹ができる
→免疫が落ちるのはワクチンなしでコロナに感染した場合です。帯状発疹は基本的にストレスが原因で発症します
・厚生労働省がワクチン意味ないと発信したとブログに書いてあった
→デマです。厚生労働省の公式見解は下記です。ワクチン、コロナについては多くのデマが流れています。必ず公式見解を確認ください
厚生労働省 3回目のワクチン接種の効果について
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0097.html
・ワクチン2回接種者と未接種者の感染率が変わらないから意味ない
→そもそもワクチンの目的は致死率や重症化率、後遺症が残る割合を減らすことです。また感染率だけ見てもワクチン3回接種者と未接種者の感染率は3回接種者の方が遥かに低い為、効果あります
厚生労働省 感染率 修正済みデータ
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000940730.pdf
・ワクチンは一生打たないといけない
→先行き不透明な状態ではありますが、ワクチン接種が進むたび極めて高性能な抗体ができています。2回目では1600U/mlであった抗体が3回目では23000U/mlと飛躍的に増えているため、接種間隔が長くなる可能性が高いです。ただ3回目の抗体は現状のコロナに対抗する必要最低限の抗体量です。必ず接種が必要です
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:37:53.28ID:PYnmd3qK0 >>36
1Q84も1984も立派な文学かな、と
1Q84も1984も立派な文学かな、と
2022/06/17(金) 11:38:26.83ID:/sWYPRD60
女性ゴリ押しw
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:38:54.51ID:SO2nwanC02022/06/17(金) 11:39:38.05ID:wQ0DA/um0
>>11
そんなん言うたら直木賞も芥川賞もAV女優がひくような生活してるやつが山盛りだぞ。ほんとひどいぞ。
そんなん言うたら直木賞も芥川賞もAV女優がひくような生活してるやつが山盛りだぞ。ほんとひどいぞ。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:40:41.11ID:r9KKdZ1h0 >>315
元はビデオテープでの意味でしか言ってなかったろ
元はビデオテープでの意味でしか言ってなかったろ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:41:24.12ID:9B2XA+Ps0 芸人の陳腐な話が賞取った辺りから
権威も何もない宣伝賞に成り下がった
権威も何もない宣伝賞に成り下がった
2022/06/17(金) 11:41:33.79ID:ExFl6pJr0
近年、レベルがダダ下がりだな
2022/06/17(金) 11:42:14.45ID:itTP0VZG0
>小砂川チト氏『家庭用安心坑夫』
一瞬家庭用安田忠夫に見えた
一瞬家庭用安田忠夫に見えた
321ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:42:20.94ID:H5AqgGex0 >>218
企画物レベル
企画物レベル
2022/06/17(金) 11:42:49.51ID:lgZnFhFZ0
石原慎太郎賞を新設すべき
2022/06/17(金) 11:46:42.53ID:Yvucbg8V0
花まんままで遡れ
2022/06/17(金) 11:48:19.60ID:XWZ2HMQU0
さわりだけお試しで読んでシンドかった
あんなに周辺描写必要かね?
あんなに周辺描写必要かね?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:51:02.01ID:3gH7RJyO0 蹴りたい背中から、芥川賞が芥川ショーになって
助平親父のお囲ばかりに
助平親父のお囲ばかりに
2022/06/17(金) 11:52:17.45ID:IUm+5pUg0
こういうのって全部肩書き用の賞でしょ
お遊戯会
お遊戯会
327ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:54:48.66ID:jXvSLJES0 単なる商業的な肩書きになっちゃったね
アホらし
アホらし
2022/06/17(金) 11:55:27.75ID:Ssn/0Rnu0
セクシー女優が日経記者になったの?
2022/06/17(金) 11:56:30.38ID:cM4EwYHN0
>>319
もう何十年も前から「芥川賞受賞作」が本屋で平積みになっていても
手に取ることはなくなったし
「カンヌ映画祭パルムドール」の映画も見に行くことは無くなった
自分の中では世間の権威付けは意味を持たなくなっている
もう何十年も前から「芥川賞受賞作」が本屋で平積みになっていても
手に取ることはなくなったし
「カンヌ映画祭パルムドール」の映画も見に行くことは無くなった
自分の中では世間の権威付けは意味を持たなくなっている
330ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:56:33.10ID:5SoL5nTM0 慶応大学東京大学大学院卒の女が日経新聞記者になって
その後AV女優になっただけで
一般のAV女優が芥川賞の候補になってるわけじゃない
その後AV女優になっただけで
一般のAV女優が芥川賞の候補になってるわけじゃない
331ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 11:59:42.84ID:iqsHCUIt0 芥川賞の威厳が地に落ちるからマジでやめた方がいい
もしAV女優が受賞したら、もう芥川賞に価値はなくなる
ヤクザ、AV女優は殺人犯と同じセクターの人間ということを理解するべき
もしAV女優が受賞したら、もう芥川賞に価値はなくなる
ヤクザ、AV女優は殺人犯と同じセクターの人間ということを理解するべき
332ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:02:26.65ID:iqsHCUIt0 警察もヤクザ、AV女優から通報があっても捜査しないからな
明らかに他殺だったAV女優の桃井望も自殺で処理された
「桃井望 他殺」でググってみるといい
明らかに他殺だったAV女優の桃井望も自殺で処理された
「桃井望 他殺」でググってみるといい
2022/06/17(金) 12:02:50.72ID:XWZ2HMQU0
「美しい顔」
のあの子、どうしてんだろう?
のあの子、どうしてんだろう?
2022/06/17(金) 12:04:05.13ID:fj/pZwGg0
直木賞はエンタメ賞としてまだ価値があるかもしれんが、芥川賞はもう・・・
335ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:05:47.79ID:+6FIj1mO0 >>331
まなたんの悪口言うな
まなたんの悪口言うな
2022/06/17(金) 12:05:52.49ID:UG9LDpFA0
337ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:06:14.96ID:S8IEO7No0 バス旅の羽田と入れ替えろ
2022/06/17(金) 12:06:55.15ID:k9/+Qjvm0
八百長だよ
芥川と直木は選考する前に決まってる
金だよ金
芥川と直木は選考する前に決まってる
金だよ金
2022/06/17(金) 12:07:09.47ID:DqE1Eg2K0
>>331
芸人やニートが取る賞だぞ
芸人やニートが取る賞だぞ
2022/06/17(金) 12:08:29.11ID:RonOZJIN0
>>331
そもそも昔から文豪とか呼ばれてるような小説家とかってだいたいろくでなしばっかしだろ
もともとからして文学ってそういう世界な気がする
まともな品行方正な一般的な感性もってたら小説なんか書けない
そもそも昔から文豪とか呼ばれてるような小説家とかってだいたいろくでなしばっかしだろ
もともとからして文学ってそういう世界な気がする
まともな品行方正な一般的な感性もってたら小説なんか書けない
2022/06/17(金) 12:10:45.47ID:bOg7X5yI0
AV新法成立とか騒いでるパヨチンの片棒担ぎの日経も
こういう時は「セクシー女優」とか体裁を繕うんだよな
こういう時は「セクシー女優」とか体裁を繕うんだよな
342ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:10:50.73ID:F8yK05wo0 直木賞は深緑野分氏にあげたい。
2022/06/17(金) 12:12:27.11ID:heVTeBr00
芥川賞=新人賞ってだけなのに
何時頃か作家の珍奇な経歴をウリにするだけの色物だらけになったよね
とにかく話題にして売りたいってのが前面に出過ぎでは?
「文章関係なし」に不細工な無名の新人だと面白くもなんともないって趣旨はほんと笑える
何時頃か作家の珍奇な経歴をウリにするだけの色物だらけになったよね
とにかく話題にして売りたいってのが前面に出過ぎでは?
「文章関係なし」に不細工な無名の新人だと面白くもなんともないって趣旨はほんと笑える
2022/06/17(金) 12:15:27.38ID:5ZGJIaRI0
2022/06/17(金) 12:18:21.79ID:U0LCnCct0
>>330
順番が違うだろ
ブルセラJK→慶応AV→新聞記者大学院生→作家じゃね?
中学時代からeggに出てくるみたいな男が好きだったらしいな
親や生い立ち見ると知的上流階級の男しか相手にしなさそうなのに
チャラ男に惹かれるらしいw
順番が違うだろ
ブルセラJK→慶応AV→新聞記者大学院生→作家じゃね?
中学時代からeggに出てくるみたいな男が好きだったらしいな
親や生い立ち見ると知的上流階級の男しか相手にしなさそうなのに
チャラ男に惹かれるらしいw
346ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:18:36.83ID:r+GiMc++0 こんなサラブレッドに生まれてどうしてグレちゃったのかなってところには興味ある。鈴木氏。
2022/06/17(金) 12:19:26.27ID:W7yW9T/k0
>>259
ジャンプ放送局のえのんの元ネタか
ジャンプ放送局のえのんの元ネタか
348ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:20:38.27ID:uxiZR6TY0 右上は誰?
2022/06/17(金) 12:21:05.26ID:Ex2IRUNT0
>>1
男ばっかりなのはわざとなの?
男ばっかりなのはわざとなの?
350ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:21:22.37ID:/hOzhZSO0 >>20
アッー
アッー
2022/06/17(金) 12:22:09.08ID:XWZ2HMQU0
そろそろ太宰にあげてもいいんじゃない?
2022/06/17(金) 12:24:40.68ID:OJhWZS420
山田詠美や林真理子も脱いでるしな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:24:42.93ID:qJpiJXX80 つまんなさそう
354ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:25:28.59ID:cN9qIoEz02022/06/17(金) 12:26:40.34ID:SdmwqEfr0
大学教授の娘てを慶応卒、東大大学院からの日経新聞とか絵に描いたようなエリートコースなのになぁ
どうしてAV女優になったんだろ
どうしてAV女優になったんだろ
2022/06/17(金) 12:27:03.46ID:eboNGxzb0
小説読めなくなって久しい
357ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:27:44.58ID:Pem8Gi0u0 >>27
ワロタ
ワロタ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:27:50.26ID:HZ97OWUG0 >>1
下段右から2番目の人って吉本新喜劇にいない?
下段右から2番目の人って吉本新喜劇にいない?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:28:07.75ID:OXfa/MRW0 >>346
グレたってより知的好奇心でしょ?
グレたってより知的好奇心でしょ?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:29:02.47ID:3dkAmPXs0 日経はセクシー女優を記者にするのかw
2022/06/17(金) 12:30:18.24ID:Ij7PHzMb0
>>355
無駄に意識高いエリート女は男次第でどこまでも堕ちるのよ
無駄に意識高いエリート女は男次第でどこまでも堕ちるのよ
2022/06/17(金) 12:31:34.56ID:Vau0Up7w0
アクメ顔賞wwww
2022/06/17(金) 12:33:32.27ID:g+vgASXj0
364ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:41:41.38ID:1RyQwao70 女優で記者で文学賞スゲーってレスで溢れてるのかと思ったら皆んな辛辣だなぁ
2022/06/17(金) 12:42:38.43ID:ES7qlIRu0
芥川も直木も今回の候補者選考はなんか作為的なのが強いな(´・ω・`)
366ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:44:50.67ID:aNYckL2J0 人間失格
2022/06/17(金) 12:45:18.15ID:Gh2foNsO0
下段真ん中?
368ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 12:47:24.85ID:pGaB5+Vk0 作者込みで作品だから
汚いおっさんの文章など価値はない
汚いおっさんの文章など価値はない
2022/06/17(金) 12:50:44.96ID:xQ5nROkv0
話題作りのためにセクシー女優やったのかな?
2022/06/17(金) 12:57:13.46ID:X907U/010
>>369
高校時代からブルセラで稼いでたらしいし、手っ取り早く大金稼ぐ方法として
AVを選んだみたいな感じじゃね?
慶応→東大大学院→日経新聞って経歴で、大学〜大学院時代にAVに出て
バイトしてたっぽいし
で、マンコ二毛作の有用性に気付いて、今は元AV女優っていう二つ名を
活用してるだけ
高校時代からブルセラで稼いでたらしいし、手っ取り早く大金稼ぐ方法として
AVを選んだみたいな感じじゃね?
慶応→東大大学院→日経新聞って経歴で、大学〜大学院時代にAVに出て
バイトしてたっぽいし
で、マンコ二毛作の有用性に気付いて、今は元AV女優っていう二つ名を
活用してるだけ
2022/06/17(金) 12:57:47.49ID:G8qpnetl0
佐藤るりのことか
2022/06/17(金) 12:59:06.76ID:0OQqv3Vo0
>>364
5ちゃんなんか負のオーラの呪文しかないよ
5ちゃんなんか負のオーラの呪文しかないよ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 13:03:17.39ID:VXNyujCP02022/06/17(金) 13:07:09.78ID:uinsU20I0
>>364
女優は女優でも「AV」女優なんでw
女優は女優でも「AV」女優なんでw
2022/06/17(金) 13:08:54.25ID:vY9Im65x0
>>355
家庭内がおかしいと人間関係の作り方とか自尊心にダメージを負ったりする
家庭内がおかしいと人間関係の作り方とか自尊心にダメージを負ったりする
2022/06/17(金) 13:13:21.72ID:eEuSCXOk0
2022/06/17(金) 13:13:43.52ID:QEtU+FMr0
>>1
あぁ、まだ候補者ねw
あぁ、まだ候補者ねw
2022/06/17(金) 13:15:44.83ID:+BydigNW0
元セクシー女優とか書く必要ないだろ
ハラスメントやろうが
ハラスメントやろうが
2022/06/17(金) 13:15:55.41ID:QEtU+FMr0
>>1
芥川賞の選考委員は、小川洋子氏、奥泉光氏、川上弘美氏、島田雅彦氏、平野啓一郎氏、堀江敏幸氏、松浦寿輝氏、山田詠美氏、吉田修一氏。
直木賞の選考委員は、浅田次郎氏、伊集院静氏、角田光代氏、北方謙三氏、桐野夏生氏、高村薫氏、林真理子氏、三浦しをん氏、宮部みゆき氏。
この時点で、賞の有り難みが無いわ
芥川賞の選考委員は、小川洋子氏、奥泉光氏、川上弘美氏、島田雅彦氏、平野啓一郎氏、堀江敏幸氏、松浦寿輝氏、山田詠美氏、吉田修一氏。
直木賞の選考委員は、浅田次郎氏、伊集院静氏、角田光代氏、北方謙三氏、桐野夏生氏、高村薫氏、林真理子氏、三浦しをん氏、宮部みゆき氏。
この時点で、賞の有り難みが無いわ
2022/06/17(金) 13:16:53.09ID:nYDDa40o0
2022/06/17(金) 13:34:20.02ID:H1V5P19l0
>>11
芥川自身が性欲の果てに女のうんこ盗む話書いてんだから別にいいだろ
芥川自身が性欲の果てに女のうんこ盗む話書いてんだから別にいいだろ
2022/06/17(金) 13:38:26.10ID:0OQqv3Vo0
芥川のみかんだかなんだか
タイトル忘れてしまったが
あれ面白いと思う人が芥川賞作品向き
タイトル忘れてしまったが
あれ面白いと思う人が芥川賞作品向き
2022/06/17(金) 14:02:42.90ID:GvAMl/Kq0
>>218
これってバブル時代の真似事するお笑い芸人に見える
これってバブル時代の真似事するお笑い芸人に見える
2022/06/17(金) 14:05:32.11ID:nJSPJkQP0
慶應→東大院→日経が注目されるけど
親父が法政の大学教授で母が翻訳家でそこそこの良さげな家庭そうなんだよな
小学校から清泉女子で高校は明治学院
それがブルセラAVやるんだから面白いよねw
AV女優に高学歴結構居るのは知ってたが
親父が法政の大学教授で母が翻訳家でそこそこの良さげな家庭そうなんだよな
小学校から清泉女子で高校は明治学院
それがブルセラAVやるんだから面白いよねw
AV女優に高学歴結構居るのは知ってたが
385ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 14:15:08.67ID:iKPjolit0 これ、指名出来ますの?
2022/06/17(金) 14:19:45.22ID:zKk9K/YT0
ズコバコ動画みたこないな
俺の許容範囲にヒットしてないようだ
俺の許容範囲にヒットしてないようだ
2022/06/17(金) 14:21:07.01ID:Vmnex59a0
小説はもう昔の作家が書いたのだけでいいや
今回の人たちのは今の子供たちが将来
読むようになるのだろう
今回の人たちのは今の子供たちが将来
読むようになるのだろう
2022/06/17(金) 14:21:08.29ID:PcXTlMUf0
村上春樹ってまだ直木賞取れないのか
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 14:54:04.82ID:PPcBuoDk0 パヨクガワ賞
390ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 14:57:03.23ID:jzrNvnCs0 たぶんN/Aで決まる
純文学は最近女性ばかり
もう飽きたわ
女子高生の心情なんてどうでもいい
純文学は最近女性ばかり
もう飽きたわ
女子高生の心情なんてどうでもいい
2022/06/17(金) 14:57:58.30ID:Mc0mf6RA0
>>177
そういう考えだから文芸が衰退したんだろうが……
そういう考えだから文芸が衰退したんだろうが……
392ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 15:00:40.23ID:jzrNvnCs0 なんかポリコレの波が押し寄せとるんですわ
例えば村上春樹がやったことを川上未映子がやって中上健次がやったことを宇佐見りんが女性視点でまたやる
こんなのばっかり
例えば村上春樹がやったことを川上未映子がやって中上健次がやったことを宇佐見りんが女性視点でまたやる
こんなのばっかり
2022/06/17(金) 15:07:45.23ID:N3EJdbNf0
>>392
元々文學界なんてヒダリの巣窟でしょ
元々文學界なんてヒダリの巣窟でしょ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 15:09:10.21ID:22rE5Ndz0 父親が有名な人よね
ジジェクの翻訳とかしてる
ジジェクの翻訳とかしてる
2022/06/17(金) 15:10:18.99ID:h4Jqp9T30
山田詠美の選評は嫌だな
2022/06/17(金) 15:13:10.01ID:7EMrZpUC0
紗倉まなかと
397ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 15:19:24.99ID:Hc60BuGC0 芥川賞の選評を読めば、いかにこの賞がくだらないものかわかる
2022/06/17(金) 15:19:32.75ID:9rciwm9b0
音楽なら編曲として全く違う作品になっても作曲家は変わらないアレみたいなシステムがあるんだろ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 15:23:08.07ID:VnA6p7/602022/06/17(金) 15:27:48.84ID:xQsShu8b0
>>41
所謂文豪達の小説は読めるけど石原慎太郎以降の流行作家、賞作家のは興味でない。恥ずかしい。
所謂文豪達の小説は読めるけど石原慎太郎以降の流行作家、賞作家のは興味でない。恥ずかしい。
2022/06/17(金) 15:34:34.49ID:Vmnex59a0
山本文緒や西村賢太は好きだったな
早くに亡くなったなそういえばどちらも
早くに亡くなったなそういえばどちらも
2022/06/17(金) 15:40:08.30ID:7EMrZpUC0
芥川賞は選評が楽しみ
受賞作でもボロクソに評価する人がいたりする
でも以前と比べて皆優しくなったね
石原慎太郎みたいに読まずに酷評する人もいなくなったし
受賞作でもボロクソに評価する人がいたりする
でも以前と比べて皆優しくなったね
石原慎太郎みたいに読まずに酷評する人もいなくなったし
2022/06/17(金) 15:46:23.67ID:xPunTQX30
整形後の坂口杏里に似ている
404ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 15:51:35.11ID:AhqJD6u70 >>1
. . . . . . . .____オマンコでチンコかいてたAV女優がペンで文字かいたwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
. . . . . . . .____オマンコでチンコかいてたAV女優がペンで文字かいたwwwwwwwwwwwwwwwwww
. . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
.ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
.| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
.ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
. .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
2022/06/17(金) 16:02:01.24ID:bvanuNDH0
芥川賞はもう年1回でいいんでね
受賞による売り上げアップより経費のほうが掛かってるやろ
受賞による売り上げアップより経費のほうが掛かってるやろ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 16:05:52.30ID:2vE0z6110 芥川賞、漫画も選考対象に入れたら昔みたいに経済回せる存在になんじゃね?
2022/06/17(金) 16:07:43.98ID:ile8K5HU0
絶叫するやつでシコったわ
2022/06/17(金) 16:11:07.06ID:259gkjgN0
とにかく誰か一人はネタになる色物を入れないとあかん、誰も注目してくれない賞になっちゃったな
2022/06/17(金) 16:13:05.80ID:y1pGW/L70
文V両道だな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 16:14:55.76ID:x5D1mNcN0 選考委員が誰?って人ばかり
こんなのに選ばてもね
こんなのに選ばてもね
2022/06/17(金) 16:16:12.29ID:xQsShu8b0
>>405
かかってないから2回やるんだろう。なんだかんだでマスコミが取り上げるから
かかってないから2回やるんだろう。なんだかんだでマスコミが取り上げるから
2022/06/17(金) 16:17:07.78ID:U1nUO4hX0
男女格差無くすための配慮か?
殆ど腫れ物だな
殆ど腫れ物だな
2022/06/17(金) 16:17:38.96ID:SM12t7yD0
誰でもいいけどとにかくコンスタントに作品書ける奴選べよ。
一年に小品一作とか巨匠かよ。
一年に小品一作とか巨匠かよ。
2022/06/17(金) 16:23:54.74ID:stFYoTMZ0
下段の真ん中の人にフェラされたい
髭が気持ち良さそう
髭が気持ち良さそう
415ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 16:26:02.70ID:jVG9hlZY0 >>1
精子臭そう
精子臭そう
416ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 16:29:43.49ID:jVG9hlZY0 >>11
売春婦か膣ドカタがピッタリだよなぁ
売春婦か膣ドカタがピッタリだよなぁ
2022/06/17(金) 16:38:15.23ID:10atDt6Y0
別に元AV女優でも小説が面白ければいいよ
実際には出版社の宣伝の意図が見え隠れするけどね
最近の直木賞も芥川賞もポプラ社のアレ(カゲロウ)と
似たようなもんだ
実際には出版社の宣伝の意図が見え隠れするけどね
最近の直木賞も芥川賞もポプラ社のアレ(カゲロウ)と
似たようなもんだ
2022/06/17(金) 16:38:32.23ID:wsjUHblH0
売り出しのための話題性込みの賞だからなんでも有りなんだろう
なって一生芥川賞作家て言われるのもどうかと思うが
なって一生芥川賞作家て言われるのもどうかと思うが
2022/06/17(金) 16:42:57.69ID:hxB5YjLc0
元彼の遺言状の作家も東大卒で元弁護士が売りだけど内容より経歴が前面に出過ぎじゃないか
2022/06/17(金) 16:52:34.16ID:PVpAkrja0
芥川賞w
半年に一回やってるようなハロウィンより多いゴミ
取ってもレベルが低いものが多い
それでも飯も食えないレベルのショボさ
なぜか5作も残り候補作まで宣伝で報じられる
しかもNHKで5分も使って
ほんと無駄
半年に一回やってるようなハロウィンより多いゴミ
取ってもレベルが低いものが多い
それでも飯も食えないレベルのショボさ
なぜか5作も残り候補作まで宣伝で報じられる
しかもNHKで5分も使って
ほんと無駄
2022/06/17(金) 16:52:46.09ID:U0LCnCct0
2022/06/17(金) 16:59:04.29ID:xQLNLZN90
>>421
一時的にぐれてただけか
一時的にぐれてただけか
2022/06/17(金) 17:10:09.21ID:yzbR1rxU0
>>421
鈴木碧おつ
鈴木碧おつ
2022/06/17(金) 17:23:15.32ID:vxZsxjbt0
芥川賞も直木賞も、花火が三百万部で特別なのを除いて大半が数万部売れただけ、の佳作
なろう作者では、シリーズ物合わせて三千万部とか、数百万部クラスがごろごろ居る
なろう作者では、シリーズ物合わせて三千万部とか、数百万部クラスがごろごろ居る
2022/06/17(金) 17:35:41.52ID:DaYSFwmj0
初めて知ったけど凄い経歴だな
受賞はしないだろうけど著書の売上爆上げだな
受賞はしないだろうけど著書の売上爆上げだな
2022/06/17(金) 18:06:16.56ID:eVwEel580
純文学は自分の人生の切り売りだからな
純文学作家の物語創作能力は大衆文学やなろう作家よりも劣るでしょ
純文学作家の物語創作能力は大衆文学やなろう作家よりも劣るでしょ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 18:17:51.35ID:kfKlKuR70 芥川賞の選考委員・・・・
2022/06/17(金) 18:29:45.00ID:lRI9Prdi0
2022/06/17(金) 18:58:36.50ID:6pD3PHbt0
あかん
2022/06/17(金) 19:13:59.73ID:gJqYkHf00
現在の選考委員は、小川洋子・奥泉光・川上弘美・島田雅彦・平野啓一郎・堀江敏幸・松浦寿輝・山田詠美・吉田修一の各氏です。
宮本輝と石原慎太郎は?
宮本輝と石原慎太郎は?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 19:18:04.14ID:SXCWWRjO0 小説家になっても読む奴はいないからなるだけ無駄
ドラマ化・アニメ化されてやっと注目される
巨額の賞金貰っても中々読者のつかなかった西村京太郎のことを考えると涙が出る
ドラマ化・アニメ化されてやっと注目される
巨額の賞金貰っても中々読者のつかなかった西村京太郎のことを考えると涙が出る
2022/06/17(金) 19:22:24.14ID:5PdOt3di0
鈴木涼美も枕でニッケイに入った
入社が決まったことを週刊現代が書いてたし
当時から噂になってたんだろう
入社が決まったことを週刊現代が書いてたし
当時から噂になってたんだろう
2022/06/17(金) 19:23:38.31ID:xioj1kGs0
タイトルは
2022/06/17(金) 19:26:30.66ID:5PdOt3di0
>>430
ひでえw
ひでえw
2022/06/17(金) 19:28:27.28ID:5PdOt3di0
436ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 19:30:36.49ID:HhjVPYKM0 西村賢太が死んだの今年だったか
中卒でまともな教育も受けてなさそうなのに文章力はピカイチだった
ギフテッドじゃないけど、才能ってもんはそういうものなんかね
中卒でまともな教育も受けてなさそうなのに文章力はピカイチだった
ギフテッドじゃないけど、才能ってもんはそういうものなんかね
437ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 19:32:23.50ID:1kMG24qa0 セクスィー女優って何してるの
2022/06/17(金) 19:37:46.04ID:cB7Rhlns0
芥川賞は実際に読むと何これって感想になる
昭和の文豪の作品ならまだ面白いが
昭和の文豪の作品ならまだ面白いが
2022/06/17(金) 19:39:34.83ID:GGsVS1Kr0
>>438
近年は文学性というより話題性の方が大きいと思う
近年は文学性というより話題性の方が大きいと思う
2022/06/17(金) 19:39:55.26ID:BfMxiG2e0
女なるが故にノミネートされたとしか思えないんだよな。
さらに悪いことに、綿矢りさや金原ひとみの時にもあったんだけど、
「それに引き換え男は情けない」って意見吐く奴が絶対にいるんだよな。
仮に彼女らが男だったら?
ノミネートも、ましてや受賞も「ありえない」と信じる。
さらに悪いことに、綿矢りさや金原ひとみの時にもあったんだけど、
「それに引き換え男は情けない」って意見吐く奴が絶対にいるんだよな。
仮に彼女らが男だったら?
ノミネートも、ましてや受賞も「ありえない」と信じる。
2022/06/17(金) 19:40:57.08ID:BnBrLXSm0
純文学で良いと思ったのは、人間失格、斜陽ぐらいだわ
世界文学の最高峰の「罪と罰」がエンターテイメント性もあっておもしろいんだから、日本の純文学もそういう要素を入れないと
世界文学の最高峰の「罪と罰」がエンターテイメント性もあっておもしろいんだから、日本の純文学もそういう要素を入れないと
2022/06/17(金) 19:41:45.64ID:BnBrLXSm0
西村京太郎は、名探偵シリーズがおもしろい
初期の社会派作品も好き
初期の社会派作品も好き
2022/06/17(金) 19:44:46.57ID:24xjCnK60
普通に売春女優でいいだろ
2022/06/17(金) 19:46:13.72ID:BnBrLXSm0
日本は才能ある人は漫画家になるからな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 19:48:41.85ID:rK9c3VUn0446ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 19:49:32.78ID:7oTChZXQ0 文学がとっくに終わった時代だからな
2022/06/17(金) 19:49:56.33ID:MRilxZIp0
審査員にパのアレがいるからもう終わりだな
448ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 19:56:36.40ID:7oTChZXQ0 >>436
樋口一葉とか中上健二とか一般人はほぼ読んでないがミョウチクリンな知識人層には受けるじゃん。
樋口一葉とか中上健二とか一般人はほぼ読んでないがミョウチクリンな知識人層には受けるじゃん。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 20:10:20.05ID:7gfisWa202022/06/17(金) 20:19:08.13ID:k2u0WwP50
モンドセレクション
451ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 20:30:30.83ID:J8s6mL9V0452ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 20:31:55.55ID:s0FbbHKv0453ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 20:33:13.76ID:j2OFBq4R0 ロリボインって女子高生モノに出てたやつだな
昔何度か抜いた
昔何度か抜いた
2022/06/17(金) 20:34:03.29ID:QM5L/DEr0
>>3
やるおスレでAA小説かいてたやつが直木賞もらうご時世だからなw
というか売れっ子作家のほとんどが直木賞もらってしまい、あとはややマイナー系しか残ってない。
最近の直木賞なんて聞いたことない作家ばかり。
やるおスレでAA小説かいてたやつが直木賞もらうご時世だからなw
というか売れっ子作家のほとんどが直木賞もらってしまい、あとはややマイナー系しか残ってない。
最近の直木賞なんて聞いたことない作家ばかり。
2022/06/17(金) 20:34:36.88ID:yBrSolhQ0
ヌード写真集付き小説売れば
2022/06/17(金) 20:41:33.33ID:y0XWtuHR0
2022/06/17(金) 20:52:44.51ID:euaOwfUw0
>>424
まじかw
まじかw
458ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 21:30:49.00ID:u0Fz4YFp0 ゴーストが書いてることもあるのかな
2022/06/17(金) 21:37:16.31ID:K2nE4ZNO0
親が大学教授だったAV女優?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 21:44:12.79ID:ttu6OtzN0461ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 22:04:36.64ID:o0pKUpxT02022/06/17(金) 22:08:04.78ID:SUUX2K4Z0
芥川賞受賞しても忘れ去られる作家は少なくない
463ニューノーマルの名無しさん
2022/06/17(金) 22:59:09.95ID:OuAHU5Zh0 芥川賞は話題賞みたいになってるね
もうオリンピックと同じに4年に一回にしたらどうだろう
もうオリンピックと同じに4年に一回にしたらどうだろう
2022/06/17(金) 23:19:52.59ID:JLH5AVnm0
セクシー部長でお願いします!
2022/06/18(土) 00:20:37.00ID:ovmZp2Jx0
セクシー女優って名称変じゃね?
やってることはセックスなんだからセックス女優の方がしっくりくる
セクシー女優てグラビアアイドルの延長みたいな扱いやめてくれよ
やってることはセックスなんだからセックス女優の方がしっくりくる
セクシー女優てグラビアアイドルの延長みたいな扱いやめてくれよ
2022/06/18(土) 00:20:55.93ID:ovmZp2Jx0
>>464
セクシーではない!セクスィーだ!
セクシーではない!セクスィーだ!
467ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:29:22.90ID:ZEkmZplE0 あら鈴木さん、今度番組でジュニアが取り上げてくれそうだな受賞するといいね
468ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:31:48.25ID:dVg8oQh80 なんか臭い
469ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:33:33.22ID:fINs+OV70 世も末
470ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:38:02.44ID:Zy9FnN1C0 時代に媚びた人選でドン引きするな
471ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:39:59.91ID:Sz+upxwn0 選考委員もワンチャン欲しいよな 分かるよ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:46:54.57ID:HJok8leQ0 >>465
実際はハードコアポルノ女優だな
実際はハードコアポルノ女優だな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:48:30.42ID:5HWPJOMf0 芥川賞は10年以上前にもう権威がないどうでもいいで賞になったよ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 00:54:35.80ID:5HWPJOMf0 綿矢りさは可愛かったから受賞も分かるけど女なら何でもいいのかよ選考委員
475ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:00:43.92ID:+iYNWpIN0 芥川龍之介も草葉の陰で泣いてるな
2022/06/18(土) 01:05:04.72ID:4H1cHpjq0
>>77
AV女優呼びの前はポルノ女優だったよな
AV女優呼びの前はポルノ女優だったよな
477ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:08:27.46ID:5HWPJOMf0 峰なゆか先生もそうだけど偉くなって売れていただければ映像に意味が生まれて美味しくなるから是非受賞してください
2022/06/18(土) 01:10:05.23ID:6ERKPvBb0
まあ普通に女優でいいんじゃないの
普通の女優もジャンル別女優の言い方してないし
普通の女優もジャンル別女優の言い方してないし
479ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:11:01.95ID:qEiK7YZI0 小説なんて誰も読まないけどね
一人カラオケのようなものw
一人カラオケのようなものw
480ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:11:08.29ID:TwSmU9z20 日経新聞の記者がAV女優かと思ったわ
2022/06/18(土) 01:18:13.64ID:kyLV4sGe0
芥川賞なんてそんな意味ないだろう。
芥川賞取ってるのに作家よりもアベアベ言ってる人いるし
芥川賞取ってるのに作家よりもアベアベ言ってる人いるし
2022/06/18(土) 01:22:04.98ID:eAiVq9860
セクシー女優が大臣になったらセクシー大臣よりセクシー大臣になれるのだろうか
483ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:32:40.63ID:Tsb2M/Dl0484ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:37:45.12ID:H1ZeZZEy0 AV採用しちゃうなんて日経もポンコツやな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 01:48:37.74ID:Y7YNJzm10 >>1
選考委員みてドン引きしたわ
選考委員みてドン引きしたわ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 02:05:20.57ID:jxMZksdP0 >>1 審査員に下心丸出しドスケベジジイが多いんだろうなとしか思わんな
487ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 02:24:37.33ID:3L09iESU0 >>416
まあ売春婦が落とし所だろうな
まあ売春婦が落とし所だろうな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 03:45:49.30ID:LwpjYux10 >>481
芥川賞をとると原稿料が上がるらしいよ
芥川賞をとると原稿料が上がるらしいよ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 04:05:05.47ID:PaYEKwl90 芥川賞なんて格式だけが取り柄だったのに存在価値崩壊だよなお笑い男やらAV女やらで
490ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 04:05:46.76ID:vla8cS050 国会でAV女優って言ってるのに
ここではセクシー()女優呼びなのは何故?w
ここではセクシー()女優呼びなのは何故?w
2022/06/18(土) 04:12:10.91ID:IDIJR25l0
紗倉まなも小説を書いてて芥川賞を授賞するかもと思ってたけど、すっかり消えたな
鈴木涼美が授賞するしかないね
鈴木涼美が授賞するしかないね
2022/06/18(土) 04:14:20.76ID:T30gbIKo0
>>462
いつの間にか中山美穂と別れてた辻とかな
いつの間にか中山美穂と別れてた辻とかな
2022/06/18(土) 04:15:05.64ID:IDIJR25l0
2022/06/18(土) 04:16:20.85ID:mE9NUIrg0
水嶋ヒロが文学賞取ってとうとう又吉直樹が芥川取ったあたりから流石に文學界って終わったんだなと思ったw
2022/06/18(土) 04:18:22.12ID:sa631aLp0
ホステスから高橋源一郎の不倫相手になって
作家活動やってた人も居たので
まあ、そういうことか。
作家活動やってた人も居たので
まあ、そういうことか。
2022/06/18(土) 04:19:27.44ID:IDIJR25l0
>>489
次はユーチューバーから芥川賞作家が誕生するのは間違いないだろうなぁ
次はユーチューバーから芥川賞作家が誕生するのは間違いないだろうなぁ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 04:23:28.37ID:qabE+0tY0 親ガチャ大成功の人か
498ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 04:26:14.79ID:XwlmmJLB0 また金儲け作家達の話題作り作戦か
499ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 04:26:55.91ID:6Qfz0zQR02022/06/18(土) 04:27:38.94ID:T30gbIKo0
2022/06/18(土) 04:47:36.88ID:1xPES76q0
綿矢りさ辺りから嵩高本とか出てきた
今の単行本て周囲3cmぐらい空白が有るのもザラ
紙の本を読みたい持ちたい客としては嵩が低い事も大事な要素なのに逆をやられたら買い難い
今の単行本て周囲3cmぐらい空白が有るのもザラ
紙の本を読みたい持ちたい客としては嵩が低い事も大事な要素なのに逆をやられたら買い難い
2022/06/18(土) 05:19:04.81ID:pDY7Ms210
佐藤るり - 素人系総合 wiki
http://sougouwiki.com/d/%ba%b4%c6%a3%a4%eb%a4%ea
http://sougouwiki.com/d/%ba%b4%c6%a3%a4%eb%a4%ea
503ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 05:36:43.60ID:Dc7dDqC10 >>27
ザーメンかよ!
ザーメンかよ!
504ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 05:53:59.36ID:Bp/0/ekC02022/06/18(土) 08:02:01.39ID:CiyDFy2R0
芥川賞作家AVデビュー
2022/06/18(土) 08:05:16.37ID:6YhFjJLm0
>>492
あいつアレで意外と真っ当な父親をパリでやってるらしい
前にフランスで教師が狂信者に殺された事件について語ってたけど、
さすが現地在住だけあって日本語で書かれた記事としては一番わかりやすかった
あいつアレで意外と真っ当な父親をパリでやってるらしい
前にフランスで教師が狂信者に殺された事件について語ってたけど、
さすが現地在住だけあって日本語で書かれた記事としては一番わかりやすかった
2022/06/18(土) 08:35:22.17ID:OHhNQZuu0
バス乗ってるレポーターもAV女優さんの同業になったんか?
2022/06/18(土) 08:37:02.51ID:OHhNQZuu0
>>495
県知事夫人か?
県知事夫人か?
2022/06/18(土) 08:45:32.59ID:4gVS7D6Q0
お試しで導入読んだ
「身体を売ったら」と「ギフテッド」
インタビューの長いAVみたいで苛々した
そのあと佐藤ゆりで検索していくつか観た
小6から栗弄ってたとか言ってた
めっちゃ出た、嫌いじゃない
「身体を売ったら」と「ギフテッド」
インタビューの長いAVみたいで苛々した
そのあと佐藤ゆりで検索していくつか観た
小6から栗弄ってたとか言ってた
めっちゃ出た、嫌いじゃない
2022/06/18(土) 08:50:04.98ID:sq8P/4Gz0
三島、大岡が加わった1966年の選考委員
瀧井孝作、川端康成、舟橋聖一、丹羽文雄、中村光夫、石川達三、井上靖
永井龍男、石川淳、三島由紀夫、大岡昇平
瀧井孝作、川端康成、舟橋聖一、丹羽文雄、中村光夫、石川達三、井上靖
永井龍男、石川淳、三島由紀夫、大岡昇平
2022/06/18(土) 09:00:43.72ID:w712vsW70
>>218
整形費用稼ぐためにAV出たんかな。
整形費用稼ぐためにAV出たんかな。
2022/06/18(土) 11:50:22.52ID:ogSho2Yg0
>>509
それ別人の動画やぞ
それ別人の動画やぞ
2022/06/18(土) 12:00:23.19ID:HDVaVlBI0
本命だろ
元AV女優を使って芥川賞に注目を集める目論見
大人の事情で受賞だな
作品の良し悪しは関係ない
元AV女優を使って芥川賞に注目を集める目論見
大人の事情で受賞だな
作品の良し悪しは関係ない
2022/06/18(土) 12:25:13.68ID:Uo2dYY250
>>124-153
AVは学生時代だけで日経記者になる前に引退してる
AVは学生時代だけで日経記者になる前に引退してる
2022/06/18(土) 12:55:27.39ID:qxj57IKc0
516ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 12:55:30.28ID:9VRxyPxF0 >>137
それな
それな
2022/06/18(土) 13:08:22.85ID:Rf3ndxmA0
鈴木涼美
親父 筑駒→東大→学者
母親 icu→翻訳家、学者
親父 筑駒→東大→学者
母親 icu→翻訳家、学者
518ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 13:27:46.79ID:zrSW+zXY0 芥川賞はもう「新人」のための思い出作り賞でしかない
2022/06/18(土) 13:55:41.58ID:Uo2dYY250
>>491
2年前に純文学3大新人賞(芥川賞、三島賞、野間文芸新人賞)の一つ
野間文芸新人賞候補作になってる
https://realsound.jp/book/2020/11/post-652986_2.html
2年前に純文学3大新人賞(芥川賞、三島賞、野間文芸新人賞)の一つ
野間文芸新人賞候補作になってる
https://realsound.jp/book/2020/11/post-652986_2.html
2022/06/18(土) 15:50:47.95ID:T30gbIKo0
>>488
AV出て名が売れると高給店に鞍替えできるソープ嬢みたいなもんか
AV出て名が売れると高給店に鞍替えできるソープ嬢みたいなもんか
2022/06/18(土) 16:06:07.24ID:TY7dlrmI0
>>1
紗倉まなじゃないのか
紗倉まなじゃないのか
2022/06/18(土) 17:15:20.06ID:eRYpkYbD0
523ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 17:56:41.28ID:8U+C3lYt0 今回だったら戸田真琴の小説が候補になる可能性もあったんだぜ…
524ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 17:59:05.84ID:Z0hySxYq0 AV界の変遷を見てきた
1988年
バブル時代、ロマンポルノ終焉、女優はバブル世代、疑似が当たり前、ブラウン管にVHS、レンタル店全盛、宇宙企画全盛、村西とおる大活躍、清水大敬師匠大活躍
1997年
氷河期本格化、平成の風俗大流行の真っ只中、バブル世代に代わってブルセラ世代(氷河期世代)がAVに進出、普通の娘が本番当たり前、氷河期世代が本番AVを既成事実化した、ハードはいまだブラウン管にVHS
2008年
リーマンショック、液晶やDVDに完全に置き換わる、個室ビデオ全盛、氷河期がリーマン世代に入れ換わる、新自由主義導入でAVの性奴隷化、リーマン世代がAVの性奴隷化を既成事実化
2013年
リーマン世代が貧困世代に入れ換わる、貧困からAVに出る時代到来、配信の普及、デジタル時代加速
そして今──────
コンプライアンス社会に変化、AVが人身取引として政治問題化、AV規制法案可決、これまでのような本番AVの製作流通が困難に
ハード面は有機ELテレビ普及
有機ELスクリーンを用い、昔の本番AVを個人的にコレクションした円盤で見ることしか残されていないのか?
1988年
バブル時代、ロマンポルノ終焉、女優はバブル世代、疑似が当たり前、ブラウン管にVHS、レンタル店全盛、宇宙企画全盛、村西とおる大活躍、清水大敬師匠大活躍
1997年
氷河期本格化、平成の風俗大流行の真っ只中、バブル世代に代わってブルセラ世代(氷河期世代)がAVに進出、普通の娘が本番当たり前、氷河期世代が本番AVを既成事実化した、ハードはいまだブラウン管にVHS
2008年
リーマンショック、液晶やDVDに完全に置き換わる、個室ビデオ全盛、氷河期がリーマン世代に入れ換わる、新自由主義導入でAVの性奴隷化、リーマン世代がAVの性奴隷化を既成事実化
2013年
リーマン世代が貧困世代に入れ換わる、貧困からAVに出る時代到来、配信の普及、デジタル時代加速
そして今──────
コンプライアンス社会に変化、AVが人身取引として政治問題化、AV規制法案可決、これまでのような本番AVの製作流通が困難に
ハード面は有機ELテレビ普及
有機ELスクリーンを用い、昔の本番AVを個人的にコレクションした円盤で見ることしか残されていないのか?
2022/06/18(土) 18:21:25.58ID:bFbEbHMX0
2022/06/18(土) 19:05:26.52ID:Dd1PzO1g0
最近の芥川賞ひどすぎ、といってももう15年くらいそんなこと言ってるな。
文芸春秋も買うのやめたし。
文芸春秋も買うのやめたし。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 22:03:53.60ID:EGRJxhnf0 ほんと申し訳ないんだけどシコる時以外はAV女優は視界に入らないでほしい
528ニューノーマルの名無しさん
2022/06/18(土) 22:51:06.82ID:efOrcS0b0 この人は全然いいと思わないけど頑張って賞取ってほしい
ガンバレー
ガンバレー
2022/06/18(土) 23:46:52.80ID:UCJI5a6R0
佐藤るりの作品はたまに見てる
頭悪そうなのが良い
小説の方は読む気にもならんが
頭悪そうなのが良い
小説の方は読む気にもならんが
2022/06/19(日) 13:52:27.85ID:5ZMhyRs+0
元記者のAV女優といえば東スポの方が美人さんやとおもう。
2022/06/19(日) 14:26:13.55ID:5ZMhyRs+0
>>>529
オメコに爆竹とかのおばか系も出てたか?
オメコに爆竹とかのおばか系も出てたか?
2022/06/19(日) 19:06:41.84ID:fVE1/UxI0
なんだ枕営業次第か
2022/06/20(月) 10:38:35.27ID:/6n0ZLia0
元セクシー女優って入れる意味は無いだろ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 00:56:07.56ID:+NG5GMnx0 >>533
いや、普通にあるだろ
いや、普通にあるだろ
535ニューノーマルの名無しさん
2022/06/21(火) 00:57:54.22ID:tpVUEv+70 この場合そっとしといて上げてもいい気がするんだが
2022/06/21(火) 01:22:43.05ID:YmSNVacV0
ちゃんと抜けるタイプのAV女優だな
2022/06/21(火) 05:24:49.00ID:QQBt4A/s0
文学やりたいなら無給で掲示板でやってねって時代だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 【航空】「7月に日本で大地震」…漫画「私が見た未来 完全版」の「予言」信じて訪日敬遠か 香港―仙台、徳島便が減便 ★2 [ぐれ★]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- ChatGPTに「ボッチざろっく」に足りないものを補ってもらった結果wwwwwwwwwwwwwwv [333919576]
- 初任給64万円到達… すまん、ぶち切れ金剛???? [667744927]
- 【若年層のバカ化】 スマホやネットで騙される 特殊詐欺の被害者。 半数が若者さんと判明。 もう終わらだよ この国 [485983549]
- 日本人「公務員は税金で養われてるんだから言うことを聞け」 日本人による自治体職員へのカスハラ、民間企業の3倍あることが明らかに [597533159]
- 【超速報】オスの性欲を支配する脳回路を発見!強制活性化で無生物にも欲情!安倍晋三にも欲情! [402859164]