X

KDDI高橋誠社長、謝罪会見で意外にも評価急上昇…「日本の携帯電話の生き証人」に「辞任しないで」の声 [minato★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1minato ★
垢版 |
2022/07/04(月) 21:37:30.70ID:jkmML5CL9
 7月2日未明に発生したKDDIの通信障害。KDDIは3日におこなわれた会見で、auや UQ mobile 、povoのユーザーなど、全国で最大3915万回線に影響が出たとしている。3日夕方には復旧作業を終えているものの、4日になっても依然、音声通話がつながりにくい状態が続いている。

 丸2日以上にわたり通信障害が続く異例の事態だが、そんななかで意外な人物の評価が急上昇している。KDDIの高橋誠社長だ。

《高橋社長めっちゃ素晴らしい人だなって感じた良い会見。技術面でも誰のサポートも受けずすらすら回答してるし、障害発生からの流れも全て把握してて正に上に立つ人って印象》

《記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか》

《KDDIの社長さん、他にぶん投げたりせず、自分で全部説明し、終始冷静で的確な応答。いやあ、優秀なトップってこんな感じなんやね…》

 と、ネット界隈で評価が急上昇しているのだ。

「3日11時からおこなわれた会見はネットで生中継されました。トラブル時の会見といえば、社長が頭を下げ、説明は担当者というケースが多いので、ほぼ1人で対応を続けた姿に驚いた人が多いのでしょう。しかし、高橋社長と言えば、通信業界では有名人。いわゆる職業的な経営者ではなく、たたき上げの技術者ですからね」(ITライター)

 高橋社長は滋賀県出身の60歳。横浜国大工学部から1984年、京セラに入社。すぐにKDDIの前身である第二電電企画に出向し、携帯電話事業に長年携わり、2018年にKDDI社長に就任した。

「1984年の第二電電企画創設からのメンバーで、携帯電話のインターネット接続や着メロ、音楽・動画配信などに関わってきたのが高橋社長です。KDDIは『ジブリパーク』のオフィシャルパートナーですが、スタジオジブリと良好な関係を築いてきたキーパーソンでもあります。

 携帯事業に飛び込んだのは、学生時代の遠距離恋愛で、公衆電話で10円玉を積みながら電話した経験からだとインタビューで語っています。

 若いころは、無線局を建設するため、山に登って現地調査をしたこともあったそうです。まさに、日本の携帯電話の生き証人のような人です」(同)

 ネットには、高橋社長の今後を心配する声が多数ある。

《KDDIの高橋社長は辞任しないでほしい。システムだけでなくミスや障害は100%なくすことはできない。だからこそ、それらが発生した時の仕組みや体制を、今回の事象を知見として取り入れていってほしい。これで辞めたらせっかく学びの機会をゼロにしてしまう》

《引責辞任なんて、古臭い変な慣習。あれほど能力の高い経営者は珍しい、大切にした方がいい。どうか、やめないでくれ、高橋社長》

「モバイル通信でこれだけトラブルが長引いたことはありません。総務省からの行政指導もあるでしょうし、引責辞任は避けられないかもしれませんが、KDDIにとっては大きな痛手でしょう」(同)

 謝罪会見で責任問題を問われ、「まずは復旧を優先したい」と答えた高橋社長。今後の進退に注目が集まっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bdfbc1e06276ac67f8efaa0a181979b8c24fd6d7
2022/07/04(月) 21:38:07.43ID:RMMZToO90
っていうことにしたいんだよな
2022/07/04(月) 21:38:16.19ID:iE9QhUnZ0
火消しがスレ立て
2022/07/04(月) 21:38:26.62ID:kLK3WPX20
ヨイショ記事でクビ回避
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:32.53ID:v+oUT64w0
これ見たらau許すよな
https://i.imgur.com/wtP20HG.jpg
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:38:48.92ID:2P6QSeet0
どこのインターネットですか?w
2022/07/04(月) 21:38:58.92ID:1VHhZERT0
提灯
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:12.42ID:GeltykA60
誰も評価しておらんw
2022/07/04(月) 21:39:45.37ID:P3SuxTOc0
電通が動いてるな
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:39:45.71ID:2P6QSeet0
前代未聞だ!
辞任しろ!
2022/07/04(月) 21:39:51.53ID:17xTXuiI0
無償で復旧してくれて感謝しかねーわな
2022/07/04(月) 21:39:59.48ID:y4el3S8a0
また恣意的な切り取りか


救急出動数の減少について取材して書いたらどうだ?w
2022/07/04(月) 21:40:03.36ID:1VHhZERT0
>>5
雇ってんだな
2022/07/04(月) 21:40:26.80ID:gL77XRqM0
寝てないんですよとか言ってほしい
2022/07/04(月) 21:40:42.91ID:8fT93Sl50
まあでも技術畑は評価しないとな

ほとんどの会社は無能な文系がトップになっておかしくなってるし
2022/07/04(月) 21:41:26.51ID:FZRZGXsR0
KDDIはネットで動員を頑張るより
顧客の思いを受け止めるべきでは?
2022/07/04(月) 21:41:43.33ID:QXPy1+JJ0
やらかすことにかけては
昔から有名人だからね
2022/07/04(月) 21:41:44.31ID:126Yspw20
キャリア系は火消し雇うカネたんまりある印象しかないから
どうだかな
2022/07/04(月) 21:41:52.21ID:q9Cf1FlO0
桂田社長もひとりで対応してただろ


しどろもどろだったけど
2022/07/04(月) 21:41:58.67ID:8SvaJQtn0
>>5
増えてる…
2022/07/04(月) 21:41:59.06ID:+38D531S0
気持ち悪い擁護してるの経団連の連中?あと雇われたコメバイト
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:04.01ID:pi27oY4s0
 
 
【自民を離党】パパ活疑惑の吉川議員、辞職勧告決議案を自民党が妨害? 小沢氏が裏事情を暴露し物議
 
自民党「本人と連絡が取れない」
大の大人が連絡つかないまま消息不明とかありえねえよな

あったら警察沙汰
 
つまり吉川を自民党がかくまっている

そして売春議員に血税から290万円受け取らせる自民党
 
2022/07/04(月) 21:42:15.79ID:D6cigOk80
「どうか 辞めないでくれ 高橋社長」っと。
えーと、次はヤフコメと5ちゃんと…
2022/07/04(月) 21:42:16.57ID:xbJIKvwy0
マスコミが許さんわw
2022/07/04(月) 21:42:19.26ID:Qon/XnoW0
今回の件では被害被ったけど、社長が辞任したらそれで済むみたいな日本社会の伝統はいい加減改めてくれって思う
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:42:31.09ID:2g2CDtGh0
KDDI高橋誠社長、謝罪会見で意外にも評価急上昇


大嘘だからな

誰もこんなこと言ってない

auはテレビ、マスコミの大スポンサーだから、

こういう嘘を流して世論をau支持にさせたいだけ

会見は社長が1人やるのが当たり前だろ

なにがこの社長すごいだ

死ねよバカが
2022/07/04(月) 21:42:41.10ID:HbUu6Zvx0
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(6月30日時点)
→1億373万3788人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→1億234万8805人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→7830万8494人

★★★★うち4回接種完了 \(^o^)/
→59万8072人

☆未接種 (^o^)
→2147万人 

日本の人口
→1億2520万人
うち15歳未満人口=1465万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.313
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12751654438.html

見てわかるワクチンの効果⑪最新
https://prettyworld.muragon.com/entry/79.html
2022/07/04(月) 21:43:02.77ID:EZuubGkr0
なんかキモーい
2022/07/04(月) 21:43:04.77ID:MUCEy9EK0
Twitter酷かったね

au復旧にあたってる人たち、休日

で検索すると工作員がワラワラと
2022/07/04(月) 21:43:26.82ID:zWbSV3lf0
kddiの対応は昔から感じ良い印象あるけど
人的ミスでこうなったならスパイやテロの手口にのもなるので評価はできない
2022/07/04(月) 21:43:27.88ID:xy0gE79Y0
なにこれ?新手の工作活動?
実際に被害被ったユーザーの前で同じこと言える?
2022/07/04(月) 21:43:48.40ID:9xOzAdiM0
まあ日本の政治家の答弁見てたらこうなるでしょうな
2022/07/04(月) 21:43:57.23ID:I7rax83a0
こういうスレでさもエンジニアぶったやつが社会人ごっこしてるのほんと笑えるw
2022/07/04(月) 21:44:56.76ID:qAczo57h0
さむぅ
35ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:22.16ID:+n4Zr2Fw0
こんな優しい言葉をかけるのは、おまえらじゃない事は確か
2022/07/04(月) 21:45:46.17ID:ttgq8AgE0
そもそも謝罪して当たり前だろ
37ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:45:52.89ID:o8X/Yb3f0
有能ならこんな障害起こさない
2022/07/04(月) 21:45:53.85ID:O4O1pttM0
技術系出身じゃん
当たり前というか専門分野じゃん
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:46:35.93ID:e0QFEsNX0
横国工学部出身の社長と東工大出身の技術担当役員か。
どちらも会見の質問忘れるなど、あまり賢いようには見えなかったけど。
2022/07/04(月) 21:46:45.06ID:u3cawMXa0
現場叩き上げの社長ほど現場を無視するからな。知ったかぶって現場の声なんか聞かん。実際に働いてるauの人は何て言ってんの?
2022/07/04(月) 21:46:46.69ID:QXPy1+JJ0
昔の2chじゃ
高橋誠を辞職の追いこむスレとか
あったからね
それくらい酷い人
2022/07/04(月) 21:46:54.30ID:NQczM2wF0
雇われ社長の進退なんてどうでもええがな
興味あんのは補填だけ
(´・ω・`)
2022/07/04(月) 21:47:00.92ID:r8Ws7qBf0
知らんがな。人の仕事や人生、命を左右する事態をやらかしよった事態を有耶無耶にする提灯記事で萎えたわ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:47:30.48ID:UiuGhcjp0
あからさまなネット工作

酷い企業だなあ
2022/07/04(月) 21:47:36.00ID:BzdaBuMr0
まぁみずぽの障害に比べりゃ社長自ら頑張ってたとは思うけどね
2022/07/04(月) 21:47:51.38ID:pmb5hFZd0
辞任しないで※
2022/07/04(月) 21:47:55.69ID:DTyivoVB0
設備投資増やしたら褒めてやる
2022/07/04(月) 21:48:17.38ID:BzdaBuMr0
>>42
400円だぞ喜べ
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:18.09ID:xk0x0n220
辞任するのかな。
そういやドコモは大規模障害の後、社長は辞任した?
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:48:51.56ID:IyMNgGEh0
バカじゃないのw
2022/07/04(月) 21:48:54.39ID:DXl6+K5Y0
酷い提灯記事だなw
2022/07/04(月) 21:49:11.07ID:D41jfDdP0
「しづらい」が印象悪かったんだけど
2022/07/04(月) 21:49:29.05ID:Ig5BkRqs0
>>1
こういう記事ってauからいくら貰えるの?
2022/07/04(月) 21:49:47.62ID:o0Xk4q5n0
会見で様々な専門的な質問にも自ら解答して、きちんと知識もある有能な人だというのが明らかになったのならこの社長に今後も続投して貰うのが客にとっても1番良いだろうな。
今回の件でかなりの経験値を得ただろうし、今後の為に良い方策を考えて行ける人だろう。
2022/07/04(月) 21:49:55.01ID:NQczM2wF0
>>48
セコイな
(´・ω・`)
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:50:12.45ID:9QKso1Yv0
去年のドコモ社長の会見とはえらい違うな
2022/07/04(月) 21:50:35.57ID:/n/tOqP50
でも責任取るのが仕事だから
落ち着いたらやめろ
2022/07/04(月) 21:50:43.46ID:1R9hCWTG0
やらかしたことは仕方ないにしても、全然復旧してないのに復旧したと何度も嘘をついたのは絶許。
あ、ひょっとしてこの社長の携帯だけVIPバージョンで早々に復旧してたのか
2022/07/04(月) 21:50:45.58ID:RMMZToO90
「でんつうえも~ん、みんなが僕をいじめるんだ~なんとかしてよ~」
「提灯にゅうすぅ。これを拡散すれば事実を上書きすることができるんだ」
2022/07/04(月) 21:51:00.82ID:SYgPlInx0
auユーザー舐められすぎwww
未だに繋がらないとか嘘つくような乞食ぱかりだけど
2022/07/04(月) 21:51:03.64ID:EZuubGkr0
>>58
嘘はイクナイ
2022/07/04(月) 21:51:05.30ID:X7aDnTgA0
その声は全体の何割を占めてるのですか?
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:51:19.02ID:tWAyMcfQ0
工作員ってトヨタ関連とガイナックスって本当かな
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:51:46.55ID:iRZivFDr0
わろた
社長さんが一人でちゃんと会見できて偉い!!

www
2022/07/04(月) 21:52:00.44ID:2E4jzDBN0
>>1

気持ち悪い記事
2022/07/04(月) 21:52:30.59ID:tuJ4iyyM0
結局ルータはシスコなのか
2022/07/04(月) 21:52:37.28ID:ExPP0tO60
>>15
「二段階……認証?」は好き
ご本人は思い出したくもないだろうけど
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:52:59.83ID:MBs0xDzb0
>>5もそうだし、>>1の記事もそうだが
auはそこに金使うくらいなら初めから保守管理に金使えよバカか
2022/07/04(月) 21:53:21.86ID:VfxawAMG0
ホラ吹き社長か
2022/07/04(月) 21:53:27.86ID:uW1LxRkh0
いやいや、今回の復旧作業終了しました詐欺は死ぬまで忘れん
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:35.02ID:k3LQiPfz0
今日の株価は2%も下がっていなかったから株主からの辞任要求は無いかもな
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:37.34ID:Ih03RMEV0
文系は安い講釈で煙に巻くだけだから
それに比べるとやっぱり理系の経営者は優秀なのは当然
2022/07/04(月) 21:53:39.86ID:S4jeu7LC0
今回は事が大きいから辞職せざるを得ないのでは
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:53:40.95ID:aCg5WSr60
みんなKDDIを応援しようぜ
2022/07/04(月) 21:53:56.25ID:DXl6+K5Y0
責任の取り方なんて基本はKDDI内の問題だから「勝手にしろ」でしかないが
金子を会見に引き摺り出しておいてタダで済むわけないだろ。

こんな駄文で金貰えるとか、やっすい仕事してんなこの文屋。
2022/07/04(月) 21:54:14.08ID:d0dUU87l0
急上昇とか、必死に消火としかおもわんが
2022/07/04(月) 21:54:21.15ID:1R9hCWTG0
賢くて責任感のある人なら、ドコモやソフバンのやらかしのとき絶対こうはなるまいと考えて実行するだろ。それが過去最大の障害とかもうアホかと
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:25.36ID:p3LAi2Kq0
○○の声←身内のごく一部しか言ってない
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:27.89ID:5toNZE7X0
Androidのあたりは故意に嘘をついてたな
2022/07/04(月) 21:54:36.80ID:2cqUjanY0
感動した
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:39.30ID:18U8Ji0Z0
しかし知床遊覧船については一切触れないな
2022/07/04(月) 21:54:48.53ID:tuJ4iyyM0
おれも法学部生だけど
重大インシデントとして
過失、刑事責任はないのか
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:54:59.58ID:SGOGUxvm0
態度が横着だから前々から気に入らんかったが
株価あんまり落ちなかったし逆に5000まで上げたら水に流すわw
2022/07/04(月) 21:55:03.42ID:Ig5BkRqs0
>>5
ブルーベリーフラペチーノだっけ
同じ火消し会社使ってんだろうな
しかし同一テンプレで手口に進歩がないな
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:55:04.49ID:J0+WpA880
Twitter見てると人殺しとかさっさと辞任しろとか散々に書かれてたけど
どこのネット界隈の話なの?
2022/07/04(月) 21:55:06.75ID:d0dUU87l0
>>74

だね、よりよくサービス品質を高めるためにも、一度あうから離れることもすべてあうのためですからね!
2022/07/04(月) 21:55:14.28ID:d+gOdeQo0
アホくさ
電話できんで大迷惑だったわ
つぶれろ
2022/07/04(月) 21:55:18.45ID:lA2X6s5j0
運に見放された岸田総理と
女神に気に入られた高橋社長
2022/07/04(月) 21:55:42.33ID:mL6d+TyZ0
わかりやすいなw
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:56:03.97ID:5toNZE7X0
台本の噓つくこともこいつ等の仕事
2022/07/04(月) 21:56:21.42ID:NMUTQ1hi0
払って書かせた記事

で、賠償は払わん。
2022/07/04(月) 21:57:32.55ID:FLcwBaI90
社長にはとんでもないストレスがかかったので生物学的な寿命は確実に減っただろう
福一の所長も早く逝ってしまったし
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:36.45ID:elcEvOUz0
当たり前のように上が責任取らない国になったからへーきへーき
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:57:59.56ID:LioD4uay0
SoftBankがiPhone販売始めた頃にdocomoとauの社長が「これは日本では売れない」てドヤってたのが忘れられない
あん時の社長てこいつ?トップが先見の明無さすぎるの終わりだよ
2022/07/04(月) 21:58:03.36ID:LDxK66MB0
アホか
未だに原因不明なレベルの会社の社長なんて引責すべき
2022/07/04(月) 21:58:10.36ID:4ufkwLnJ0
モバイル用ダイヤルアップ接続のサービス終了の対応もメルアド専用契約残してくれたり
で感謝してるからなぁ。
経営者次第ではそういう細かい対応すらなかったかもなぁ。
そろそろ古いメアドGmailに寄せるべきなのかもしれないけど銀行とかプライベート
情報あまりGmailで使いたくないしなぁ
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:18.58ID:IDFGfPfX0
いくらもらったんかねぇ
いったい何処のネット見てんのやら
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:58:21.08ID:xfU+Wzem0
やらせ
2022/07/04(月) 21:59:09.55ID:rNFmp2nC0
あんなくだらねーCM垂れ流しまくっているから
こんな不祥事起こすんだよ
2022/07/04(月) 21:59:16.13ID:KIuyRJQI0
電話会社の社長があれくらいの事知らないで
務まる訳ないだろ
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:59:19.64ID:dqegrMzK0
人をどんな口車で騙そうが、それで金儲けしたら勝ちなの
わかったか?
2022/07/04(月) 21:59:29.19ID:VP+hsf4W0
POVO無課金ユーザーですが保障次第ですね
取り敢えずフライドポテトSサイズとフライドチキンとダイソーの商品を1つずつください
2022/07/04(月) 22:00:08.70ID:fjMZagCU0
輻輳の意味を理解できない人には
ちょうどいい目眩ましだ。

ですか。
マスコミさんワルい人ですねぇwww
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:51.91ID:iRZivFDr0
・作業員の皆さんは暑い中頑張ってくれてありがとう!
・社長さんは一人でちゃんと会見できてすごい!
・文句を言っても復旧は早まらない!苦情を出す奴はクレーマー!
・乗り換えは対策にならない!早まるな!

・やくぎ

この件は迷言揃いやな
2022/07/04(月) 22:00:52.36ID:ISvkBuCC0
>>1
腹切ってわびるのが日本人としての謝罪の作法だろう
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:00:52.81ID:34hWILuw0
システムを把握しておらず、まともな事前テストもしなかっただけなのに、なんで
評価が高いの?
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:14.57ID:Fc3NZwEz0
これでも社長引退しないでみずほみたいにNHKの会長に就任
2022/07/04(月) 22:01:17.26ID:EZuubGkr0
>>5
杜撰なコピペでワロタ
2022/07/04(月) 22:01:28.73ID:TrjVdGyQ0
印象操作すげーw
2022/07/04(月) 22:01:33.12ID:RU0Ao5TF0
>>48
ホットモットでのり弁でも買うか(。-ω-)
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:01:54.05ID:mL6d+TyZ0
KDDI高橋社長
横国卒

NTT歴代社長
東大京大理系院卒

学歴の差よ
2022/07/04(月) 22:02:10.98ID:QdshK7aS0
本当に気持ちが悪い
特にツイッター
2022/07/04(月) 22:02:11.14ID:gtT8nT3y0
どこのインターネットで褒めそやしてるの?
もしそんな人がいたとしてもkddiの関係者じゃない?
復旧が先って当たり前じゃね?
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:02:32.82ID:P+jKDtsu0
7ペイ社長「二段階…認証…?」
2022/07/04(月) 22:02:55.76ID:v7YY3xNQ0
何か経営者が技術的な知識あるだけでヨイショしてない?
経営者として大切なのは経営の知識や手腕だろ?
そら、それにプラスして技術的な知識あればいいかも知れんがそれの有無を問わず技術的な知識があるだけでヨイショするのはなんかなぁ
2022/07/04(月) 22:02:59.66ID:nwZVwfOT0
ちょっと笑ったけど
褒め殺しってこと?
2022/07/04(月) 22:03:02.44ID:Q+xaXFsq0
ツイッターってホントに変だよな
2022/07/04(月) 22:03:38.01ID:xwe/22fL0
直ったの?直ってるの??本当に???
2022/07/04(月) 22:03:42.04ID:+M0XG1Eh0
>>1
前代未聞の不祥事起こしておいて好印象も何もないだろ、ガンバったのはエンジニアでお前はなにもしてないだろ。
最近ネットもこんな臭い情報で溢れてるよなw
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:04:05.37ID:1QpaX61R0
誰でも割を始めた時、「長期ユーザーにメリットが無くなるのでは」と質問された時、「うちには長期ユーザーはいない」と豪語して非難されたんだがな
https://www.itmedia.co.jp/makoto/spv/0708/01/news029.html
2022/07/04(月) 22:04:12.68ID:6Aj64xn90
あの顔で社長まで登り詰めたのはすごいわ
相当なハンデだぞ
2022/07/04(月) 22:04:25.53ID:BzdaBuMr0
>>110
かつての三太郎の日とあまり変わらんよねw
2022/07/04(月) 22:05:43.85ID:etIcVAk70
事件や事故と一緒でやっちまったからには責任取れってだけだよな
言い訳は要らん
2022/07/04(月) 22:06:22.62ID:rab4iDAW0
社会にこれだけ迷惑をかけておいてどこを擁護すんだよ?
アホじゃないの?
2022/07/04(月) 22:06:36.82ID:kw0s64zc0
こんなん笑うわ
インフラで大障害起こしたトップを擁護する連中ってどんな奴らだよ
甘っちょろいな日本人って
2022/07/04(月) 22:07:11.12ID:VNdUrK+80
辞任しなくていい
その代わりにプラチナバンドを返上しなさい!
楽天モバイル様に枠を空けなさい!
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:41.75ID:3uRnH+7H0
カルトやな 怖いわ
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:07:59.17ID:QWb7hhNP0
こりゃ社長の辞任ものでしかないわな
原因において本人が悪くなくても責任は重大
2022/07/04(月) 22:08:25.68ID:5lm/Mdp/0
セブンイレブン「せやな」
2022/07/04(月) 22:08:43.14ID:gL5hHccz0
2番目の株主のトヨタが株価下げたくないから
必死に工作させてるんじゃない?
アイツら工作員使うの好きでしょ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:08:48.77ID:U0ZNmOmZ0
トヨタに許して貰えばそれでいいとか考えてんじゃね
2022/07/04(月) 22:09:03.46ID:ISvkBuCC0
>>1
当たり前の事が出来ていないから謝罪しているのに、全て一人でやったからエラいとか日本人の間抜けさ加減もここまで来たかって感じだな
こんな事を言ってるから海外でバカにされているんだな。日本人、スゲい。スゴいバカって事なんですけど
2022/07/04(月) 22:09:21.98ID:Di3uY5iL0
ほぼ全部聞いてたが、社長の左で答えてた人は噛みながらつかえながらで聞きづらかった。他の人も同じ。社長の肝の据わり方が大違いだったのは確か
2022/07/04(月) 22:10:00.90ID:qdFLCZD00
そもそも社長が業務について説明できるのなんか当たり前
135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:10:09.77ID:mL6d+TyZ0
宇宙通信分野でrも
この企業は外から技術買うだけ
だから俺は一銭もこの企業には金落とさない
2022/07/04(月) 22:10:18.32ID:XlsjNrhq0
高橋には世話になったわ
頑張ってるようだな
2022/07/04(月) 22:10:29.08ID:kw0s64zc0
社長がどんなに立派でも丸々3日間通信インフラが糞だったことに変わりはないやろ
普通辞任やでこれ
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:11:01.64ID:QWb7hhNP0
>>134
いや、業務なんて知らん社長は山ほどおる
それでも務まるんだよ
2022/07/04(月) 22:11:40.25ID:B5hP9yND0
>>5
auの評判落としたい便乗犯の仕業だろ
大企業がそんな杜撰なことするわけないから
2022/07/04(月) 22:11:47.16ID:qdFLCZD00
>>138
いるかどうかの話なんかしてない
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:12:51.63ID:08tzx40z0
左翼メディアが必死に庇っていて痛々しいな
そもそも、親朝鮮企業なんかと契約すんなや
左翼ケータイ捨てろや。恥知らずが。
2022/07/04(月) 22:13:08.01ID:mL6d+TyZ0
今回故障した代物も
アメリカから買ったモノだよ
143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:16.18ID:xgtzA5kJ0
大規模通信障害を起こすほどの有能さ
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:26.39ID:4HlbIXMn0
肉屋を応援する豚の多さ
自民党も独裁出来るわけだ
2022/07/04(月) 22:13:44.94ID:5tHgc+mD0
感謝カルトいい加減にしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:13:56.64ID:08tzx40z0
左翼ケータイ、キモい
147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:14:08.26ID:59fysmP40
>>1
気色悪っ!!
誰にも同意されない記事書いて何の意味があるんだwww
2022/07/04(月) 22:14:10.67ID:2GZa2LTs0
違和感が半端ない記事
2022/07/04(月) 22:14:19.49ID:RMMZToO90
提灯記事掲載してすぐにまとめサイトが拡散って定番の火消しコースじゃん
150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:15:21.74ID:08tzx40z0
韓国の5G技術なんかと組むからこうなるんだよ
朝鮮ケータイ会社なんか潰れろ
2022/07/04(月) 22:15:29.65ID:62LjYB4O0
でも辞任しかないよな
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:16:00.36ID:JiUu7xPm0
とんでもない捏造だな
これはあかんよ
2022/07/04(月) 22:16:21.46ID:a6oeWtwt0
>>140
ならこのスレにいる必要ない。すれは違い
2022/07/04(月) 22:16:35.71ID:Y803v2K50
この社長、楽天の足元みてえげつない回線使用料ガメで爆益だったよな
楽天は苦労してる
2022/07/04(月) 22:16:51.35ID:XlsjNrhq0
>>150
ソフトバンクにはどんな見解なのあんた
2022/07/04(月) 22:16:58.50ID:pU9KBomO0
ネットが混乱してるのにどうやってTwitterに書き込んだの?
褒めている人はAUユーザーなんでしょ
2022/07/04(月) 22:17:15.70ID:U8fQLpgP0
あうあうのメイン通信ベンダーは
韓国サムチョン草w

https://diamond.jp/mwimgs/f/0/-/img_f0f919f1e627268a8b1cc89efee33132164785.jpg

各キャリアが採用する5Gベンダーは基本4Gを踏襲も、中国系は採用見送り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1247403.html
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:17:36.40ID:xpZF6L2Y0
いや、これだけの大事故起こしといて
責任取らないのはありえない

社長のクビ飛ばさないといけない

ついでに
札幌 大便 五輪も便所に流さないといけない
2022/07/04(月) 22:17:51.84ID:U8fQLpgP0
>>155
ソフトバンクはHUAWEI一筋だったから…
2022/07/04(月) 22:18:06.81ID:qdFLCZD00
>>153
なんだ批判的意見は書き込むなってか
2022/07/04(月) 22:18:26.06ID:a6oeWtwt0
>>160
>>1
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:18:38.83ID:vy7cUdf10
はよ辞任しろよ能無し
2022/07/04(月) 22:19:42.41ID:qdFLCZD00
>>161
だから評価が急上昇してることに否を唱えてるだけだが?
気に食わないから出てけってか
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:50.61ID:oJakyg5L0
経営者は責任取るのが仕事と言ってみたり受け答えがしっかりしてるから引責辞任は古いと言うてみたり
風見鶏やるにも大変やな、ネット民は
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:19:51.39ID:UEJmlzMe0
社長が金出して記事書かせたんかこれw
社長しか得しない記事で笑える
2022/07/04(月) 22:19:53.02ID:YosSMn5L0
次はauにするか
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:08.36ID:5gMcv/9P0
こういうネットでは何々みたいな捏造記事は罰則を科してもらいたい
2022/07/04(月) 22:20:35.68ID:a6oeWtwt0
>>163
よくわからんけどウザイから出ていけw
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:20:47.17ID:R9Jtve2C0
>>166
バイト工作員乙
2022/07/04(月) 22:21:32.93ID:Y803v2K50
KDDIの営業利益1兆一千億円
ずっと右肩上がり
これで楽天からえげつない回線使用料がめてた

https://i.imgur.com/g8HOnYY.gif

https://www.kddi.com/corporate/ir/individual/result/
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:21:48.24ID:mL6d+TyZ0
インフラレベルの電気通信系の研究能力なんて
NTT研究所以外は電気通信インフラ技術なんて所有してない
だから外から買わないといけないわけ
そこが故障したら自分たちでは直せるわけがない
2022/07/04(月) 22:21:49.72ID:H4tBnXFE0
社員総動員してこんなアホなことするなら社員総動員で完全復旧させろよw
173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:01.12ID:G0f0IuQP0
AUよ
工作してる暇あったら全面復旧しろよ
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:22:37.26ID:rzHgL6QO0
復旧嘘会見だったな
実績なし
2022/07/04(月) 22:22:44.85ID:a6oeWtwt0
>>173
もうしてるんじゃない?
2022/07/04(月) 22:22:59.68ID:KKgwsODe0
ネット=5ちゃんと思ってる5ちゃん民
哀れ
2022/07/04(月) 22:23:49.01ID:EMV4Xkzj0
>>5
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:51.30ID:KG9OBYE30
>>1
虚偽答弁の安倍は引責辞任しなかったのに
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:23:52.90ID:GZ4E8rLT0
>>175
誰が信じるのか
2022/07/04(月) 22:24:37.39ID:TeovIUes0
高橋社長は頑張ってるね
批判ばかりしてないで応援しようよ
2022/07/04(月) 22:24:41.44ID:ANwDGzlN0
二段階・・・認証・・・・?
2022/07/04(月) 22:24:53.34ID:pUT91Jut0
業務の中身なんて5年経てば
ガラッと変わる業界だから
わかってる系の偉い人も
足を引っ張る存在になるんだよな。
とりあえず今のauはサービスのバランスが悪いし、
資金力がnttに劣るし
良いところがない。
もう20年使ってるけどMNPしたくなってるし
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:02.64ID:rzHgL6QO0
どうせまだ経歴だけの実力なし高給とりだろ
ほんと高学歴無能が蔓延ってんな
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:25:12.03ID:N7Vo83tW0
>>180
今すぐ辞任しろ
2022/07/04(月) 22:25:11.97ID:a6oeWtwt0
>>179
au使ってる奴がつながれば信じるんじゃないの?知らんけどw
2022/07/04(月) 22:25:47.95ID:UJtk4PL50
もう3日にもなるのに?
docomoやソフトバンクもあったろって擦り付けあったけどどれも一日数時間以内に復旧させてるんだよね
実被害がある内にどうこうって評価は違うんじゃない?
企業も信用して任せていたのに連絡出来ないでいるんだから内実伴っていない擁護は後からにした方がいいんじゃないすか
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:06.18ID:GVClE4+50
>>185
じゃあまだ全面復旧じゃないね
2022/07/04(月) 22:26:40.72ID:aU4Hq6lQ0
どっかの偉そうな人「責任を取ればよいというものではない」
2022/07/04(月) 22:26:46.35ID:a6oeWtwt0
>>187
そうかもね。まあイライラすんなw
2022/07/04(月) 22:26:47.60ID:PqGxU46N0
三菱電機も社長は歴代旧帝理系出身だったが今のは低能私文でレベルガタ落ち
191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:50.95ID:GGDqwp280
気持ち悪い工作ですね
192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:26:57.51ID:GeltykA60
>>1
子供が死にかけたそうじゃないか
社会インフラを担う企業としてあるまじき失態だろう
193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:27:50.79ID:tn9H5s240
技術系の会社のトップは技術者がなるべきであることを証明した。文系もういらんわwww
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:22.84ID:PyHC2qGC0
更生した犯罪者を持ち上げるのと同じ気持ち悪さ
195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:28:54.53ID:MjJAEHwG0
仕事に影響したな。もう直ったかね
2022/07/04(月) 22:29:42.38ID:lC/ELPuo0
まあ今回辞任は仕方ないね。長すぎた
2022/07/04(月) 22:30:18.64ID:54l7LJPN0
気持ち悪いニュースだな
2022/07/04(月) 22:30:55.42ID:EgAOeqw60
自民のカルトレスと同じでキモい
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:10.18ID:9KJK7NHU0
意味が分からん
200名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:31:22.49ID:NK7lCyBN0
>>63
在日企業のガイアックスじゃなくて?
2022/07/04(月) 22:32:14.72ID:ybdt+Vto0
な?今の日本人に足りない精神だょね
もっと感謝スべきだよ
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:33:14.90ID:RhMXWxax0
社長は引責辞任するしかない。いくら工作しても無駄。
2022/07/04(月) 22:35:23.42ID:dTuwS1K60
誰が言ってるんだよ?自分で言ってるのか?幻聴入ってないか?
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:09.32ID:ZrBmIuHP0
その前は田中プロ社長やで
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:36:42.17ID:bntiXYwQ0
生き証人でもなんでも良いから詫び石はよ
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:37:03.79ID:BV/VC/120
>>175
完全復旧は明日の夕方らしい
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:14.50ID:qz1YvvWX0
評価があがるワケないだろw
冗談もたいがいにしとけ
208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:39:39.52ID:IE9s4UZO0
こういう人は辞任しても引受先が出てくるから心配はいらん。
何なら引く手あまたやろ。
2022/07/04(月) 22:40:08.75ID:/VUe0GW80
確かにauのwebサイトは多数あり纏まりがないしauとuqの関係も中途半端。雑多な感じがする。
社長交代で気分一新シンプルで願いたいわ
210名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:33.16ID:NK7lCyBN0
安倍チョン『今年の一文字…"責任"ですかねぇ』
211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:40:42.82ID:qz1YvvWX0
いいから辞めろ
前代未聞の大失態おかしてんだぞ
2022/07/04(月) 22:40:48.33ID:pEjsw5Xw0
>>206
ありがとう!
2022/07/04(月) 22:42:46.42ID:d0dUU87l0
>いわゆる職業的な経営者ではなく、たたき上げの技術者ですからね

経営を舐めているな、ひでぇ傭兵記事としか
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:43:50.70ID:zjv0ty4J0
木は見えてても、森は見えてない人でしょ

反論どうぞ
2022/07/04(月) 22:44:12.58ID:d0dUU87l0
>引責辞任なんて、古臭い変な慣習。

辞任かいなかは株主が決めることだし、なにいってんだ?
2022/07/04(月) 22:45:26.53ID:LPDANBt00
LGが「isai VL」の説明会、「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html

 都内で開催された記者向けの説明会では、「isai VL LGV31」について、LGエレクトロニクス・ジャパン モバイルコミュニケーション プロダクトチームの金希哲(キム・ヒチョル)氏から解説された。

「LGは韓国でもVoLTEの開発の実績がある。au VoLTEは端末にも手を加える必要があるが、VoLTEの開発経験を活かして、リードベンダーとして一緒にau VoLTEを開発した」と、KDDIと連携しながらサービスや端末を開発してきた様子を語った。


70ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 18:54:06.38ID:RbDeJdcN0

voLTE 交換機の故障らしい

VoLTE( Voice over LTE, Voice over Long Term Evolution、)
携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。
LTE網は高速なパケット交換が可能であるが、音声通話のための回線交換を想定していない。
そこで、IP電話のように音声およびビデオ通信をデータ(パケット)として取り扱い、
LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められている[1]のがVoLTEである。
インターネットを経由する一般的なVoIPではQoS保証がなく遅延が発生しやすいが、
VoLTEではQoS保証による優先制御で遅延を抑えている。
また、広帯域な音声コーデックの採用によって従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる[2]。

LGが「isai VL」の説明会、「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html
2022/07/04(月) 22:45:32.97ID:Y/Svv8yu0
悪意あってやったわけじゃないが発端は自分らのやらかしであって災害に巻き込まれた結果じゃないのに評価もクソもないだろw
DQNがいいことしたのを普段の行い無視して過剰評価してるのと変わらん
2022/07/04(月) 22:46:29.21ID:UVhN3Xmp0
被害客の心境を更に悪くするだけだと思うけど、それが狙いだったりして
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:47:47.41ID:tKZf3QZ60
馬鹿じゃない?
三日も回復できなかったのに何が素晴らしいんだ?
2022/07/04(月) 22:48:19.27ID:cR4gmD000
社長としては精いっぱいの仕事だろう
現場に入ってなかっただろうし
技術上がりの人みたいだから変なパフォーマンスなく
無難に謝罪した→これが普通じゃないだろうか

今日の復旧会見も技術系の人っぽかったしそんなおかしなことは言わなかったと思う
パフォーマンス系のソフトバンク・楽天とはちょっと違うと思った
2022/07/04(月) 22:48:30.48ID:YrVrYEH40
工作かどうかわからんけど、そうだとしたら相場いくらくらいかかるんだろう?
億単位なのかなぁ?違うとこに金回せよw
2022/07/04(月) 22:49:42.60ID:Y803v2K50
LG「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html

 都内で開催された記者向けの説明会では、「isai VL LGV31」について、LGエレクトロニクス・ジャパン モバイルコミュニケーション プロダクトチームの金希哲(キム・ヒチョル)氏から解説された。

「LGは韓国でもVoLTEの開発の実績がある。au VoLTEは端末にも手を加える必要があるが、VoLTEの開発経験を活かして、リードベンダーとして一緒にau VoLTEを開発した」と、KDDIと連携しながらサービスや端末を開発してきた様子を語った。


70ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 18:54:06.38ID:RbDeJdcN0

voLTE 交換機の故障らしい

VoLTE( Voice over LTE, Voice over Long Term Evolution、)
携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。
LTE網は高速なパケット交換が可能であるが、音声通話のための回線交換を想定していない。
そこで、IP電話のように音声およびビデオ通信をデータ(パケット)として取り扱い、
LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められている[1]のがVoLTEである。
インターネットを経由する一般的なVoIPではQoS保証がなく遅延が発生しやすいが、
VoLTEではQoS保証による優先制御で遅延を抑えている。
また、広帯域な音声コーデックの採用によって従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる[2]。

LGが「isai VL」の説明会、「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:50:26.68ID:yqwtlsPP0
キモいネット工作
2022/07/04(月) 22:50:35.64ID:UVhN3Xmp0
どこの誰が言ってるの?
素性もわからんな
225284
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:21.51ID:l49CaIG30
ちょっと待ってほしい。
高橋社長を引きずり下ろしたい社内勢力の高度な書き込みかもしれない。
2022/07/04(月) 22:51:45.07ID:xq0oET8Y0
au使いが許したならそれでいいと思います
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:51:51.90ID:qz1YvvWX0
>>220
通信会社の社長の仕事はこんな大惨事をひき起こさないようにする事だろうよ
カネは自動的に儲かるようになってんだからな
2022/07/04(月) 22:52:26.76ID:N/cbLmed0
あまり見ない記者だな
ブラリ入れても実害ないなこりゃ
229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:52:39.25ID:yqwtlsPP0
選挙戦の真っ最中
コイツが辞任しなけりゃ
総務大臣の責任が問われる
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:08.91ID:sJ+NvIxS0
馬鹿はチョロいな
おめでたい頭だ
2022/07/04(月) 22:53:11.74ID:Y803v2K50
LG「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html

 都内で開催された記者向けの説明会では、「isai VL LGV31」について、LGエレクトロニクス・ジャパン モバイルコミュニケーション プロダクトチームの金希哲(キム・ヒチョル)氏から解説された。

「LGは韓国でもVoLTEの開発の実績がある。au VoLTEは端末にも手を加える必要があるが、VoLTEの開発経験を活かして、リードベンダーとして一緒にau VoLTEを開発した」と、KDDIと連携しながらサービスや端末を開発してきた様子を語った。


70ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 18:54:06.38ID:RbDeJdcN0

voLTE 交換機の故障らしい

VoLTE( Voice over LTE, Voice over Long Term Evolution、)
携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。
LTE網は高速なパケット交換が可能であるが、音声通話のための回線交換を想定していない。
そこで、IP電話のように音声およびビデオ通信をデータ(パケット)として取り扱い、
LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められている[1]のがVoLTEである。
インターネットを経由する一般的なVoIPではQoS保証がなく遅延が発生しやすいが、
VoLTEではQoS保証による優先制御で遅延を抑えている。
また、広帯域な音声コーデックの採用によって従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる[2]。

LGが「isai VL」の説明会、「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html
2022/07/04(月) 22:53:15.81ID:2RJZ+xAf0
急に擁護記事出まくって気持ち悪い
東電クラスの事故やらかして何抜かす
2022/07/04(月) 22:53:30.63ID:cR4gmD000
観てる人が記者会見に変にパフォーマンス性とか慣れちゃってたんじゃなかろうか?

普通にそつなく謝罪してただけ
あれでもがっつり怒られて、キッチリ補償だよ当たり前に
辞めないかもだけど激しく減俸で配置換えだよ
経営者上がりじゃないからこそ、今度の件の重さはわかるはず
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:34.08ID:Jp+Y+/940
【日経平均「年内3万円超」の可能性は十分にある】 y3DLeYB8760334
[出所] Google検索 安崎投資研究所
2022/07/04(月) 22:53:39.87ID:sajETA1U0
誰がこんなクソ記事書かせてんだ
236名無し
垢版 |
2022/07/04(月) 22:53:47.20ID:NK7lCyBN0
>>220
会見で復旧作業の現場ずっと見てたって言ってたよ
2022/07/04(月) 22:53:47.38ID:bRy30K6N0
二段階認証てなんですか?
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:54:05.12ID:VwSJU0De0
>>5
もうちょっとこう…さぁ
仕事なんだからもっと頑張れよ!
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 22:55:40.06ID:qz1YvvWX0
>>233
こんな大惨事引き起こしてるんだから辞めるのが当然なんだよ
辞めないならやらかした事を理解できてないという事
2022/07/04(月) 22:56:36.65ID:/12fMP3l0
>>5
一番好きなハンバーガーです!
2022/07/04(月) 22:57:21.11ID:RwHEo5gh0
高橋の仲間が言ってだろ
2022/07/04(月) 22:57:37.77ID:FYxl6ubJ0
>>238
日本語知らない外国人でコピペしかできないのかもね
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:00:18.62ID:xFPIFi8J0
ただ態度の悪いおっさんにしか見えなかったけど
高慢ちきで如何にも…って感じ
責任とって辞めた方がいいよ
2022/07/04(月) 23:01:30.42ID:gLWDCtce0
ヘンな工作しなきゃ好感持てたと思うんだが
いらん部門が余計なお節介働かすとこうなる
2022/07/04(月) 23:01:35.99ID:Kr2ICer50
けど、クビだろうな
誰かが責任を取る必要がある
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:02:07.59ID:+uX7B+tx0
>>10
普通この規模だと調査委員会立ち上げで吊し上げなんだけど
むしろやめる辞めないは予見可能性と対策の有無調べてからだよな
前年にドコモがやらかしてるから何もなしはありえん
2022/07/04(月) 23:02:35.23ID:+GnT1Rah0
大企業のエンジニアならトップがあの会見をできたことに驚いてると思うよ

褒め称える気もないし結果責任が全ての世界ではあるが
2022/07/04(月) 23:04:43.48ID:qRdh9pkH0
アホか
優れた社長なら通信障害なんて起こさないわ
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:04:57.75ID:YMtKGgiy0
ヤラセ記事かよ
問題の本質も判らん
対応も時間かかり過ぎ
改善策も無し
2022/07/04(月) 23:05:08.12ID:tHvZ5Bug0
今すぐに社長変更ではないだろうが、このレベルでの知見のある人は何らかの形で登用し続けるのが最適


流石に責任とって辞任は規定コースになるレベルの不祥事だから仕方ないが
2022/07/04(月) 23:06:03.01ID:fZA16rT70
私はあなたとは違うんです!!
252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:06:09.20ID:qz1YvvWX0
色んな知識があっても結果がこれじゃなぁんの意味もありませぇん
一介の技術者じゃないんだよ
カネを動かしてこういう大惨事を防げる立場にいた人なんだ
2022/07/04(月) 23:06:16.25ID:JadLLjIZ0
あからさまな自演記事で気持ち悪い
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:07:34.25ID:Bzee++YM0
山一證券の最後の社長みたいな雰囲気だったな。
社員は悪くありませんから!があればさらに良かった。
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:19.36ID:c7MzlJlV0
auのネット工作員多すぎ
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:08:52.61ID:Fsfl3f4S0
子会社で辣腕を振るう事になる。
打ち首は免れないべよ。
2022/07/04(月) 23:09:11.64ID:IpSk10kQ0
誰がいってんの?
2022/07/04(月) 23:10:15.80ID:cR4gmD000
>>254
今回のプロジェクトは何か間違ってたんだろうから
社員が悪くないとは言えないのでは
まあ調査だ 交換しようとしたルーターのメーカー含め
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:11:37.57ID:fMGc7Lsa0
>>1
腐れauポンコツUQ潰れろ
2022/07/04(月) 23:13:06.69ID:Kr2ICer50
言ってるのは身内でしょう
けど、身内が言ってるのだから優秀ではあるんだろ…タブン(笑)
2022/07/04(月) 23:13:10.72ID:QTwgkp+00
auペイのポイ活しようと思ったら、鯖に繋がらん。
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:13:15.10ID:EpMDhmox0
俺も最終学歴は、工業高校の機械科の工作コースだよ
ポンチの練習とかあった

俺も社長になったらこうなるの?

卒業してから家にいるけど。54歳。
2022/07/04(月) 23:14:11.50ID:aE8FJJ1v0
あの知床の観光船の社長も一人でやってなかったか?
土下座までして
264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:14:37.96ID:wlZcX1Tg0
400円はすごい
2022/07/04(月) 23:14:56.16ID:rogzAaDY0
ピンチの時は会社を上げるチャンスだから出来る社長ならわかってる
2022/07/04(月) 23:15:01.84ID:8zIKRZQ60
甘えきって、甘い汁吸って生きていく
楽でいいね
実にうらやましい
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:17.85ID:rv+1e5C90
委託でなくKDDI直仕切りの仕事だったわけだ
根本である交換時の何らかの不具合もこのクラスなら全部把握しているがさすがに個人のミスのせいとは会見では言えない
残念ながら辞任は不可避
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:20.72ID:RbB+KKJa0
>>15
組織のトップは総合的、俯瞰的に物事を捉え、全体を牽引していくんだから、東大ほかの優秀な文系の方がはるかに座りがいい
理系や専門職の視野の狭い独善に振り回される立場になれば、お前も必ず実感するよ
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:34.27ID:8U61hNi60
>>5
このツイート大嫌い
だから何?って感じ
休日の予定?バカ言ってんじゃねーよ
どれだけ相手の身になってみることが出来るかってゲームでもやってんのか?
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:15:48.94ID:3YbS2rDM0
ここまであからさまな提灯記事、久しぶりに見た
2022/07/04(月) 23:16:19.23ID:YqWjg1b20
キモ
この手の、なんだろうな、、SNSなどで見かけるキモい擁護
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:16:24.63ID:65AIda2E0
工作だけは一流だなwww
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:34.77ID:qz1YvvWX0
>>5
一番上のヤツw
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:17:45.09ID:4fiUcDpV0
普及の見通しもデタラメ。謝罪会見で嘘の説明した責任は重い
275づら
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:20.01ID:hTt+l+rj0
グルかっっ!!!
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:18:32.15ID:EpMDhmox0
工業高校の機械科卒業の人なのかな?
2022/07/04(月) 23:18:55.75ID:cR4gmD000
技術者として優秀ならば
なおさら今回の件はダメだろプライドがあるならなおさらだめだ

責任取ってもどっかから誘いあるだろうし系列別会社もありだろ
2022/07/04(月) 23:20:39.06ID:OpB3oLRV0
原因はわかってても言えないんだろう。
2022/07/04(月) 23:20:49.03ID:2jxikONm0
広告費貰ってるマスコミが応援
2022/07/04(月) 23:21:04.58ID:WhKvt8KD0
>>5
AUって韓国俳優をCMに起用した頃からステマが露骨になったな。
よっぽど糞なマーケチーム抱えてんだろう。
2022/07/04(月) 23:21:05.36ID:qdFLCZD00
そもそも技術者ならなおさら、人的ミスが起こりようがないシステム構築すべきってのは身にしみてわかってるはずだ
そのシステムを構築できなかったのは明確な責任と言える
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:14.78ID:Jpj1Kl4N0
auの広報ってアホなんか
283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:22:46.53ID:UgBv9P8K0
暑い中休日返上で頑張ってるだの苦情を入れても何も変わらないだの社長さんはしっかりしてるだののくっさいくっさい擁護は何なんだよw
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:45.19ID:uugNlADw0
国民の資産である電波を貸与され1兆円もの利益を上げている強欲企業KDDI
それは通信インフラを適切に維持管理するという大前提での貸与だ
しかしKDDIにはその能力がないことをこの大失態によって明らかにした


これはKDDIは国民の資産である電波を貸与する資格が喪失したということを意味する


auのプラチナバンドを剥奪し楽天モバイルに与え公正な競争を行わせる事で強欲企業に搾取され続けた通信費を適正価格に引き下げようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/07/04(月) 23:24:01.13ID:+GnT1Rah0
社長になっても技術から離れなかったということが今回の会見のエモいところかと
この規模の企業体でしっかりと理解してるのは矜持を感じる

事故を起こしたことで全ては灰塵に帰したわけで、またその背景には昨今のエンジニア不足があるとは思うが
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:24:07.54ID:GnRcE+/U0
楽天バカにした罪は重いよ?
2022/07/04(月) 23:25:06.01ID:Tp715ssQ0
ニュースとか見てないんだが、結局は機器の故障だったのが、交換時の段取りミスの人為的ミスだったのか
どっちなんだ?
機器の故障も事前チェックミスの人為的ミスと言えるが
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:25:08.13ID:+x99f7KO0
なんか急にau擁護が多くなってきて気持ち悪い

ヤフコメで総務省が悪い、auは悪くないって書き込んでる人もいたらしいし
289づら
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:24.31ID:hTt+l+rj0
加藤 俊文
株式会社 電通
第6ビジネスプロデュース局 統合マーケティング・プロデューサー

入社以来電通のプロデューサーとしてKDDIの担当を中心にさまざまなプロジェクトの先導・プロデュースを行う。au4GLTE「驚きを、常識に。」シリーズ、au「Hello, New World. 」シリーズ、「au三太郎」シリーズ、「5Gを未来とか言ったのは誰だ。」などを手掛ける。メディア・プロモーションからCM制作、マーケティング、広報のプロデュースを担当。近年は、宇宙領域「HAKUTO-R project」、フードテック領域「Open Meals」、エドテックプロジェクトなど電通の新規領域のプロデュースに従事する。
最終更新日:2020年10月30日
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:26:46.51ID:Y3MpzmsB0
>>278
会見で説明してたじゃん
2022/07/04(月) 23:27:04.74ID:nxrRkNu+0
一発でwebマーケティングに依頼したのが分かる記事
2022/07/04(月) 23:27:40.31ID:4twoTTxs0
そんな叩き上げの社長が陣頭指揮を取っててこの事故なんだから
上層部が社長のいうこと聞いてない証拠

だったらこんな会社とっとと辞めてちゃんと意見聞いてくれる
会社に移ったほうがいい
2022/07/04(月) 23:27:48.84ID:w126Z2Mb0
>>288
あれだけ広告費をばら撒いてきたんだから、そりゃまあそのカネに群がる応援団も多いだろう。
2022/07/04(月) 23:28:02.61ID:cR4gmD000
いやいやauだめだろ3日も通話させない電話はないだろ
2022/07/04(月) 23:29:42.53ID:8DOd3WkP0
通報できずに死んでたらどうするんだ
2022/07/04(月) 23:29:47.41ID:hjhyUs2I0
そんな声どこにあるのwww
297ひらめん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:32:47.93ID:GMgcvlHR0
>>1
ていう電通の筋書きか?

ああ気持ちわる!

気持ちわる!

いつからこんなに気持ち悪い国になったんだろ

ああ、安倍下痢政治からだな

(´・・ω` つ )
2022/07/04(月) 23:32:59.71ID:zYtSrNNA0
太陽光利権でボロ儲けしてる草加学会が原発再稼働に賛成する筈がない

庶民の電気料金が上がっても、停電になっても関係無い😊

https://i.imgur.com/gVgoc2Y.jpg
https://i.imgur.com/Qf7R5V7.png
2022/07/04(月) 23:33:18.96ID:+pWshEeo0
それとこれとは別
史上最悪規模の3日間の大障害が無かったことにはならない
2022/07/04(月) 23:35:34.16ID:8zIKRZQ60
復旧作業で多忙なあいまを縫って、信憑性のない提灯記事をばらまく凄腕ぶり
これは確かに有能だわ
はやく潰れろ
2022/07/04(月) 23:38:09.53ID:gOewHrRG0
youtubeのコメントも笑える。五毛並にヒドイwww
2022/07/04(月) 23:39:02.20ID:hGB5XL6G0
いや、謝罪会見開かなきゃならん時点でアウトなんだけど
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:40:23.17ID:Kqp1O7CK0
>>1
ITライターって法林のコメントかな。
304ひらめん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:40:53.97ID:GMgcvlHR0
>>1
どこも忖度と利権にまみれた
ゴミみたいなマスメディアに成り下がったな
さすが先進国の皮を被った土人国家だわwww

恥を知れジャップwww(´・・ω` つ )
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:43:56.26ID:ERYzll4n0
>>189
誤魔化すなよ雑魚
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:44:27.53ID:kRqt2uuC0
火消しに必死で操作してるだけにか見えん

競合他社を皮肉るような社会性のない会社に未来はない
2022/07/04(月) 23:49:21.60ID:VT+fYnqJ0
>>299
一番悪いのは会社ではなく利用してる側と思っていいの?
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:49:52.17ID:whbBBOkj0
記事広告にはちゃんと【PR】って入れておかないと
2022/07/04(月) 23:50:15.22ID:UIm2toWo0
さむ
310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:51:25.48ID:y9oVMgEn0
au社員も大変やね
2022/07/04(月) 23:53:16.42ID:g0/nhon60
>>287
古い機器を新しいのに交換しようとしたらエラーが起きて失敗、元に戻そうとしてる途中で別の系統でも不具合がおきた
復旧させようとすると、遮断されてた端末や機器から一斉にデータが流れ込んできて大混雑するので、システムが完全に落ちないようわざと制限かけてた

構造としては、システム上の場所は違えど半年前のドコモの通信障害と同じ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:53:58.81ID:n07tkQbD0
ネットアゾフ減ったと思ったらコッチに湧いてたのか
2022/07/04(月) 23:55:27.28ID:Frg11Hyw0
適材適所
技術者は技術者の仕事をしろ
技術者の給料が安いのが悪い
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:56:22.77ID:CKCVrh/B0
いや辞任しないと収まりがつかんだろ
2022/07/04(月) 23:57:09.38ID:1zG2l0+B0
まあ自分含めて、ここにいる奴等より遥かに優秀なわけだが
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:57:10.24ID:CKCVrh/B0
どこを評価したらいいか全くわからん
2022/07/04(月) 23:57:50.18ID:Tp715ssQ0
>>311
いや、その話はこの掲示板でみた
交換しようとした時になんでエラーが出たのか、それが知りたいしそれが原因でしょ?
交換時の段取りが悪かったのか、それとも交換した機器の設定を誤った状態で交換したからのか、交換した機器がハードウェア的に壊れてたのか
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:58:41.47ID:TFFN9ilt0
高橋ってガラケー全盛期の頃わざと性能上げずに不便にしてるみたいな事言って叩かれたヤツ?
佐野くんがリスモのCMやってた頃
2022/07/05(火) 00:00:02.74ID:gZv9fIGN0
ユーザーが求めるのは上手い謝罪会見ができる社長がいる会社ではない
障害をすぐに復旧して謝罪会見すら必要としない会社だ
金が有り余ってるからこういうヨイショ記事も好きなだけ書かせられるな
2022/07/05(火) 00:00:28.92ID:qAYbFEfM0
LG「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html

 LGエレクトロニクス・ジャパン モバイルコミュニケーション プロダクトチームの金希哲(キム・ヒチョル)氏から解説された。

「LGは韓国でもVoLTEの開発の実績がある。au VoLTEは端末にも手を加える必要があるが、VoLTEの開発経験を活かして、リードベンダーとして一緒にau VoLTEを開発した」と、KDDIと連携しながらサービスや端末を開発してきた様子を語った。


70ニューノーマルの名無しさん2022/07/02(土) 18:54:06.38ID:RbDeJdcN0

voLTE 交換機の故障らしい

VoLTE( Voice over LTE, Voice over Long Term Evolution、)
携帯電話に利用されるデータ通信技術、及び通信技術規格の名称である。
LTE網は高速なパケット交換が可能であるが、音声通話のための回線交換を想定していない。
そこで、IP電話のように音声およびビデオ通信をデータ(パケット)として取り扱い、
LTE網で音声通話およびビデオ通信を実現するための技術としてGSMAで標準化が進められている[1]のがVoLTEである。
インターネットを経由する一般的なVoIPではQoS保証がなく遅延が発生しやすいが、
VoLTEではQoS保証による優先制御で遅延を抑えている。
また、広帯域な音声コーデックの採用によって従来の第3世代移動通信システムを上回る通話品質を得られる[2]。

LGが「isai VL」の説明会、「LGはau VoLTEのリードベンダー」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/678768.html
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:00:56.52ID:B7adEIvm0
ていうかあんな説明を受け入れてまともに質問もできないマスコミのレベルが低すぎる。
技術的な質問している記者がいないんだからそりゃ鼻くそほじりながらでも答えられるだろうよ。
通話が不能になった原因も説明してない。ルータを新しい機器に交換する際は必ず事前に導入して動作テストしてから切り替えるものだが、作業ミスがあったのか、ソフトウェアの検証不足だったのかもはっきりしない。
輻輳を解消できなかった理由もわからない。切り戻しが正常に終わったのか、完全に切り戻せなかったのかもわからない。

あんな説明では総務省もごまかせないよ。
2022/07/05(火) 00:00:58.68ID:5v1aqq/o0
まだトラブル続いてるのに出す様な記事ではないな
空気読めてない
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:01:20.07ID:OeZJFf8c0
どうせこいつも三木谷みたいに裏では何かやってるんだろ
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:01:54.63ID:BhyHnlTE0
>>75
選挙中だからわざわざ出てきたんだろ。
ピュアだね、キミ(笑)
2022/07/05(火) 00:08:56.00ID:fp53FgV60
はぁー、社長に罪なしか
悪を憎んで人を憎むな的な
2022/07/05(火) 00:10:32.39ID:y1tudGPH0
良くもこんな記事が書けるなw真逆やろw
高度なディスりかよw
まともな定期メンテナンスもできない会社にした古株社長が有能なはずが無いだろwww
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:14:54.58ID:pCZ/w6JL0
なにこのステマ記事???
2022/07/05(火) 00:16:08.42ID:r1pe2hlG0
これだけ迷惑かけたんだからKDDI社員のボーナスは半分はカットしろや
2022/07/05(火) 00:16:16.71ID:bh9uSM5X0
行政処分受けるんだから責任取れよ社長なんて責任取る為にいるのに何をアホなこと言ってるんだよ
2022/07/05(火) 00:16:41.47ID:vyrAVs4k0
どんだけ企業経営者に甘いんだよ世間は
その辺の町工場の社長ですら、自社の技術的な説明くらいできるぞ
2022/07/05(火) 00:18:16.48ID:VXMdp3mO0
こんな大事故を起こして社長が責任を取らずに誰が責任を取るの?現場の責任者とかしっぽ切りにして済ませるの?
2022/07/05(火) 00:19:16.60ID:qnrOrWFy0
そんな優秀な人の元でなんでこんな大被害が起こるんだよ
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:19:57.70ID:DnYFxpRh0
まあ東証のときと同じでちゃんと理解してるトップは有能だな
責任云々は別やが
2022/07/05(火) 00:20:02.58ID:kFpIGTqD0
社長が何か失敗した訳でないなら別に辞任する必要はないな
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:20:22.19ID:eIVBa70W0
Twitterでこれまでの安定した運営に感謝とか言ってるバカはなんなのさ
大損害を被った人がいるだろうに、想像が足りない
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:20:46.28ID:eJyFvjT/0
>>331
だよな、さっさとやめるべき
社長なんて誰がやっても同じだよ
2022/07/05(火) 00:22:38.66ID:tw7S9+P10
引責辞任しないとほかの会社が問題起こしたときに記者会見で社長お飾りで
現場責任者とか弁護士が説明会で囁くっていう技が出来なくなっちゃう
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:24:26.36ID:ScxqeJCE0
変な記事で気持ち悪いね。
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:24:51.81ID:6Qgl1Gnu0
でも辞任不可避
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:26:09.55ID:X3LtL/f10
docomoの役員が酷い会見したからその対比でよく見えてる部分もあるんだろうな
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:29:08.95ID:gdAVQ15h0
明日は我が身だよ
おまんら
2022/07/05(火) 00:30:42.62ID:wlCNeP0T0
火消しを雇って自演擁護とか恥ずかしくないんかな?
2022/07/05(火) 00:34:01.93ID:KCY2brNQ0
保守に金ケチって大惨事起こして評価だ?
日本人はどこまで阿呆になったんだ…
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:35:40.49ID:mrH5ovXh0
>>332 >>1
可能性としてだがこういうケースはあり得るぞ
わりとデカイ可能性で
5ちゃんねる見てたらわかるだろう

コアルータのネットワークOSは動作確認済のいわゆる枯れたに近いOS使ってるから優先bit付きの音声パケット"だけ"通さないなんてトリッキーな不具合起こすことはあり得ない

でもトリッキーな不具合が起きたということは外部第三者による改ざんと考えるのが正しい

そしてその第三者の「職歴」は3大キャリアのうちどこかの通信研究所のネットワークサービスシステムのうちエッジシステム構築を担当する部署勤務の経験があるはず
要はネットワークOSをプログラムレベルで細かく改変出来る知識を持ちかつ(実験でもなんでも)数多く実行してた経歴の人間
2022/07/05(火) 00:37:30.24ID:jvXu8YLi0
人が何人か死んだかもしれんけど400円分のポイントくれて感謝しかない
2022/07/05(火) 00:40:40.80ID:jOA798930
>>104
低レベル過ぎて全部皮肉に聞こえてしまうw

幼稚園かwwwww
2022/07/05(火) 00:51:52.16ID:qBbT7xF40
どこのネット界隈?
洗濯ネットとかみかんネットですか
2022/07/05(火) 00:53:09.49ID:AGNWPxY20
こういう手法が通じるか実験でもしてんのか?
低レベルな世論誘導だこと
2022/07/05(火) 00:54:22.55ID:7krxxb240
こわ これだけ長引いてるのに何で褒め称えられるんだろう
優しい世界なのかしらんが褒める感覚が無理だわ
あげくその社長の元でこれでしょ 全然ダメじゃん
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 00:55:59.83ID:nlTZrsJp0
社長引責辞任→CEO就任
2022/07/05(火) 00:57:57.00ID:IME7r2Ja0
気持ち悪い動きだな
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:01:17.06ID:JuIx/LmS0
電通のネット工作だからな
騙されるなよ
2022/07/05(火) 01:02:30.00ID:RRSJqOdF0
責任者が責任取らない風潮つくったのだ~れだ?w
2022/07/05(火) 01:04:20.17ID:c2rdcr1+0
こんなことやらかして優秀なわけないだろ。
2022/07/05(火) 01:04:48.03ID:qyJ7rnM10
まあ電力会社が自社のミスで停電3日とか起こしたらフルボッコされるの考えれば何いってんのって感想しか無いわ
2022/07/05(火) 01:07:32.45ID:UNnVKsxK0
逆効果
2022/07/05(火) 01:15:31.86ID:Oh8cvZlH0
すんげー提灯記事
2022/07/05(火) 01:16:07.51ID:kNUFNVgr0
安倍菅のコロナ対応よりマシ
2022/07/05(火) 01:29:01.54ID:zTrvSx+x0
いやこいつ普段は他のキャリアを挑発しまくってるやばいやつじゃね?
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:43:57.61ID:kbWjxh120
ひどい記事だねぇ
確実に迷惑被った人もいるのに
やめないでとか片腹痛い
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:45:04.62ID:MYyDHcgD0
KDDIの圧力で報道の自由度ランクが下がりそう
2022/07/05(火) 01:47:10.59ID:JXG4irzH0
ありがとう高橋社長!
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:48:30.92ID:93+v23OF0
そんな優秀なら障害など起きとらんわ
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:49:22.16ID:oesM6P5S0
社会的影響がデカすぎるのでこれで責任取らないは通らんだろう。
辞めるだけが責任じゃないが、対策までキッチリやって辞めるのが本線だろうと思う。
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 01:52:07.50ID:pjrK7A+90
この男、会見中ずっと不機嫌そうな態度だったから見てたこっちは不快だったけどね
2022/07/05(火) 01:52:51.73ID:SPA71odb0
良い社長やと思う
2022/07/05(火) 01:55:13.39ID:qBbT7xF40
礼賛は今日の夕方に終わるという本格復旧とやらが終わってからにせいよ
復旧したした詐欺はいいから
2022/07/05(火) 01:58:27.08ID:pm4TprI60
Iot推進>auのスマホ利用者
これつきつけられているのに、どこのネット住民だよw
大スポンサーへのそんたくですか。
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:00:41.36ID:c3H2U9z10
>>1
はあ?
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:01:03.94ID:TiFQSACP0
この社長がバカ過ぎるから今日キャリア変えたんだが?
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:05:01.10ID:dFzNzcWB0
au解約を決めたわ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:06:24.88ID:aKuvjMID0
気持ち悪いcm垂れ流し続けた集大成がこれ
当分はパナソニックの石油ストーブのみたいに謝罪cm流しとけよ
2022/07/05(火) 02:07:12.71ID:hSVhXf5e0
仕事に影響出るから休みの間に犬と新規契約したのに取引先の半分が通話死んでたんですけど
いやマジで責任取れよ
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:11:07.73ID:3pLfjwaF0
ねつ造、嘘ばっか言うな
民主主義も資本主義も信用に値しないわ
2022/07/05(火) 02:12:32.05ID:Dy2USmyQ0
この社長は良いのかもしれないけど裏ではSIerとメーカが現地に24時間常駐させられてそう
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:13:07.07ID:1GSbqw/I0
朝鮮カルト企業は本当に気味悪いよな、こんなのばっかりで。

この社長もどうせ朝鮮カルトの幹部クラスか何かだから
信者が必死に擁護してんだろうしな。

この掲示板で必死に通報ブロック工作してる連中の実名も
公開してもらわないといけないからさっさとしないとね、俺も。
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:15:22.20ID:d5lrb2xM0
>>1
さす高wwww
民間無能トップ3に名前並べられるくらいの無能だろうがww
2022/07/05(火) 02:23:13.05ID:L/ASsviU0
知床の社長みたいにまず土下座だろうが
2022/07/05(火) 02:28:16.27ID:CkITtaBm0
>>5
5chでも見たわ
休日復旧うんぬんでありがとうってやつ
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:33:21.24ID:HcKmn/Rv0
こんな大規模障害で何が社長の会見カッコイイっだよ
コロナで保健所の電話取れないヤツ出てるだろ
そっちのフォローとかしないでこれはない。露骨すぎるわ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:34:15.79ID:14nH8zwo0
あの会見だが、毎日新聞の記者に対して、
「やくぎ、って何です?」とか誰も突っ込まないなんて、
優しいなぁとw
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:35:03.67ID:plv61F4z0
擁護の業者を雇う金があるならユーザーに払ってやれよ
2022/07/05(火) 02:36:43.51ID:19iBcmMT0
白々しいスレだなおい

auは俺が入社試験受けた20年以上前から電通がやってたからそういうことなんだろな
384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:48:20.38ID:suGo1DRP0
相変わらず反省してない事が分かったから、全力で処分しろよ。
舐めくさってんだよ。
2022/07/05(火) 02:50:19.37ID:Dy2USmyQ0
SIerに丸投げ→SIerは派遣で人を確保→もろもろ作業
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 02:59:32.62ID:xPW/nbKZ0
銭ゲバ企業
日本の恥晒し
つぶれてしまえよ!
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:01:17.35ID:gZlkjpNP0
>>41
へぇ~
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:07:48.32ID:DUOAiKFu0
>>1
あからさまな株価対策w
2022/07/05(火) 03:08:12.09ID:S/JZAfpV0
前から感じ悪い人だったのにこのタイミングで何故?
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:09:57.55ID:fkZ/Tqct0
まだ治ってないよな?
留守番電話がどうのって
391高柳晋作
垢版 |
2022/07/05(火) 03:11:40.90ID:XqeIw8UH0
>>5
うわぁ、日本企業って糞だな
気持ち悪いよこういうの
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:20:09.91ID:8sogElyd0
あまりにもお粗末な設計すぎて誰も評価しねーよ
普通ルーター一つダメになったところで
冗長化してるだろうし影響出ないようにできるだろ
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:20:55.17ID:05tyQMZ50
日本は大企業に甘すぎだわな
重大な問題起こしたら潰していいよ
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:22:18.58ID:Ar46LPdJ0
こうやって評価まで操作してるとかどんだけマスゴミに金をばらまいたんだよ
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:23:38.07ID:vIZFltwn0
スクリプト荒らし沈黙お察し
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:28:38.37ID:fYdSIfxK0
なんか好感度上がった?
そんな印象無いけど
2022/07/05(火) 03:28:42.71ID:FDlOQxAT0
ドラム叩けばいいよ、
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:30:59.81ID:JhtTd9SJ0
良く見えたのは、それだけ天下りが蔓延してる証左だな
冷静に考えれば「当たり前」
だから頭張ってるんだろ?
2022/07/05(火) 03:31:39.70ID:APH21nsc0
少なくともソクソバンク会長よりはマシ
2022/07/05(火) 03:31:54.14ID:YSOpUJim0
辞任してください

「保守管理人員を半数に削減出来た(ドヤァ」と言ってたじゃないですか
貴方の責任です
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:38:49.05ID:+sWpXmn00
技術が分かっても無能なトップでは
2022/07/05(火) 03:41:56.79ID:dspXNvNX0
>>68
どうかなぁ?
403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 03:42:14.04ID:eonPhv/c0
>>10
辞任って責任者が責任取らず逃げるって意味だぞ
2022/07/05(火) 03:47:52.17ID:drIb+oPW0
日本犬飼い慣らされすぎ
2022/07/05(火) 03:48:51.16ID:pb2+8HWp0
寝言は完全に通話が復旧してからだすっとこどっこい
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:08:14.26ID:ezC+VAaR0
よっぽど社長を辞めたくないんだろなw
2022/07/05(火) 04:09:23.02ID:a9vDd/Ks0
>>397
BOØWYか
408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:12:25.79ID:JZstxdAs0
>>1
無能そのもの
409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:12:25.93ID:JZstxdAs0
>>1
無能そのもの
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:12:26.15ID:JZstxdAs0
>>1
無能そのもの
411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:12:52.06ID:wmc/HJ0r0
(・∀・)
2022/07/05(火) 04:13:02.46ID:YuA6NWhp0
auなんか使うからや
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:18:57.59ID:ezPpo7iE0
本当の理由隠し続ける役目担うよりさっさと辞任ひた方が楽やぞ
2022/07/05(火) 04:19:36.29ID:ZEtSMI/e0
もちろんみんなこのおっさんの経歴知ってたから同情してんのよな?
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:23:06.17ID:0twW5oQ40
辞任しろ
2022/07/05(火) 04:23:41.45ID:o4K4I23g0
危機管理コンサルを雇って会見のやり方を練習したんだろ
金のない知床遊覧船とは違う
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:24:07.42ID:yXTbXbyN0
こういう時のために違う通信会社の携帯2台必要だね。
2022/07/05(火) 04:27:11.89ID:9ZGlNVXg0
三木谷も孫も高橋もクズっぷりは同じ
419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:28:33.08ID:LUnX+w8V0
騙されたらあかん(^O^)
2022/07/05(火) 04:29:24.81ID:YSOpUJim0
流石金満企業だけあってネット工作もバッチリだな
反吐が出る
2022/07/05(火) 04:35:01.02ID:2N+KGjMi0
ちょろすぎw
2022/07/05(火) 04:36:31.44ID:36+XPiK30
技術屋なのにこの大障害って、マネジメント力が無いだろ
2022/07/05(火) 04:36:48.04ID:qT6ODW7J0
さては社員がからんでるな
424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:42:31.39ID:Rfpq+mJH0
そもそも参院選挙の真最中に中枢のルータの工事をするのが異常。普通通信業界では公示前から特別体制が発令され不要不急の工事は止める。なぜこの時期やったのか誰も聞かないし、説明も無い。重大な事がスルーされている。まあ糞みたいな選挙だから大勢に影響は無いけどルール無視で起きた事が不可解。
2022/07/05(火) 04:46:57.49ID:+mnEx4ML0
我々も全員auなので障害発生しても連絡の取りようが無かった。悪いのは交換をした業者だ!って言ったら袋叩きだっかな?
2022/07/05(火) 04:49:39.50ID:AkxlBaNg0
>>5
こんなに沢山の人が口を揃えて感謝のコメントを…
日本のネットも捨てたものでは無い
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:52:42.45ID:KnjJP7cU0
許すも何もこれで解約する奴続出するだろう
結局 docomoに流れるだけ
株主が許さないから辞めざるをえない。
5G基地局サムソンなんかにするから自業自得
エリクソンとNEC 富士通のdocomoが正解
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:52:49.62ID:uJBfHfcv0
感謝感謝と言えば幸せになれる
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:54:55.81ID:KnjJP7cU0
エリクソンじゃあなく ノキアか docomoは
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:56:25.65ID:SFHdy1QN0
気持ち悪いな、auは
雇われてんのか??
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 04:56:38.03ID:UckaDl3o0
あからさまなネット工作で笑った。ガースーの時もあったなこんなの。こういうステマはいくらくらい払ってるんだろ。
2022/07/05(火) 05:14:35.48ID:9e4VHyPP0
復旧までこんな時間かかってバカじゃねぇの
障害出してない他キャリアが評価されるべきだわ
2022/07/05(火) 05:23:34.64ID:HeG3iD3k0
フラッシュに
広告でるわな
2022/07/05(火) 05:51:28.86ID:ZLgbSFZW0
カズワンの社長がどれだけ無能かよくわかるね
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 05:58:01.67ID:y7qw/jbp0
>>10
経験値の低い楽天のみこのレベルでやらかしてねえわけでw
2022/07/05(火) 06:03:30.39ID:6XGVxr910
ぶっちゃけ2日くらいで復旧できたんだから謝罪して終わりでいいレベルよ
大した問題じゃない。この程度でグダグダ言う奴とかロシアが攻めてきたらショック死しそうだなw
437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:06:37.25ID:4QoAu3Gs0
>>401
お前なんか何の役にも立たないゴミが
2022/07/05(火) 06:09:48.47ID:RCxOz2Co0
サイバー攻撃への可能性や顧客情報の漏洩の有無に言及しない社長や質問しないマスコミは護送船団なのか?
2022/07/05(火) 06:12:46.10ID:/DxHn4zO0
この記事は酷いな
完全に金貰って書いてる記事じゃん
2022/07/05(火) 06:16:56.37ID:EnXB29wT0
何だこのわかりやすい提灯記事は
さすがに気持ち悪いぞ
2022/07/05(火) 06:18:31.82ID:lu1zF1kQ0
>>436
されてないが?
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:18:40.19ID:4IRnv/bv0
全く評価しません 解約する 補償をちゃんとしろ
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:21:06.58ID:SspAxBXD0
AU一年試してすぐやめたわ
横浜中区で電波弱いとかありえねぇ
2022/07/05(火) 06:22:18.39ID:axOpmmg+0
このスレで辞めろだの言ってるやつって株主か何かか?
2022/07/05(火) 06:22:38.60ID:EnXB29wT0
工作員A「日本の携帯電話の生き証人」
工作員B「辞任しないで」

マスゴミ「高橋社長の評価が急上昇!」
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:24:24.59ID:KVxRHyIc0
>>444
責任とらないジャパン

責任とるのが責任者
2022/07/05(火) 06:25:01.01ID:Gi4Xln/q0
辞任したくないでござる!
絶対に辞任したくないでござる!
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:26:32.76ID:axOpmmg+0
>>446
それなら原因究明、対策確立、補償対応完了まで辞任はないな
責任取るってそういう事でしょ
経営陣の報酬減の上でだろうけど
2022/07/05(火) 06:26:36.71ID:Jj5L+kJ60
いや落とし前はつけないと
60時間にわたってユーザーに大迷惑をかけた最高責任者である事実は変わりません
2022/07/05(火) 06:31:04.86ID:sDHDgfLi0
普段から飼ってる提灯記者を総動員してるなww
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:34:35.56ID:KVxRHyIc0
>>448
無能は早く席どかないと
2022/07/05(火) 06:36:54.31ID:axOpmmg+0
>>451
無能が無能と評したところでなあ…
2022/07/05(火) 06:39:11.49ID:KMIQ3Dbl0
マスゴミの印象操作が酷いな
お友達は叩けないか
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:40:29.02ID:KVxRHyIc0
>>452
結果だせよ

工作に金と頭使ってるから復旧が遅いんだろが
2022/07/05(火) 06:41:11.72ID:u+kOgnIq0
マスコミ対策だけは有能なようで
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:41:36.36ID:jjT/jVFu0
去年のドコモは社長辞めてないぞ。必死に叩いているドコモユーザーさん
2022/07/05(火) 06:47:03.96ID:ndzsehubO
>>1
ソースがFLASHねぇ
“ネットの反応”を寄せ集めて記事を書く典型的なコタツ記事
FLASHと同じ光文社の女性自身もコタツ記事多い
全く取材しないで“ネットでは〜”だけで記事作る
2022/07/05(火) 06:48:31.44ID:axOpmmg+0
>>454
だから、>>448に書いた通り 原因究明、対策確立、補償対応完了 が求められる結果でしょ
復旧に時間がかかったのは、今回の対応が渋滞の交通整理、駅の入場整理するようなもんだったから

まさか報道や会見からそれも理解せず結果出せとか復旧遅いとか書いてる…?
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:48:32.34ID:KVxRHyIc0
>>456
責任とれよ責任者は

マジ腐ってんなdocomoも
どうせいくらでも替えが効く学歴だけの無能だろ?
460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:48:59.54ID:KVxRHyIc0
>>458
だから今すぐ辞任しろよ
責任とれ有能なんだろが
2022/07/05(火) 06:50:01.03ID:axOpmmg+0
>>460
お前が店にどなりこんでたアホと大差ないのはわかったよ
462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:50:29.55ID:KVxRHyIc0
>>458
それと、

必死にアゲてるのが逆効果なのにお前ら金貰えるの?
そこも結果だせないのに?
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:51:05.81ID:KVxRHyIc0
>>461
そら復旧嘘会見して繋がらながったらショップ行くだろ
みんなキレてんぞ
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:51:36.07ID:aR2X0DIH0
>>1
この社長、もしかして創価学会?

詳しい方、教えて。
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:52:27.54ID:aR2X0DIH0
気持ち悪いくらいの擁護が目立つ。

この社長、創価学会?
466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:53:30.92ID:8l5cCtbl0
世論工作に驚き!
2022/07/05(火) 06:55:18.92ID:u+kOgnIq0
いなくなったら即会社が潰れるわけでもなし、究明対策補償なんて新体制でやればいいだけ
地位にしがみつく理由にはならないね
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 06:58:49.91ID:hYvm359x0
雨降って地固まった感じだな
2022/07/05(火) 07:00:58.87ID:u+kOgnIq0
地盤流出してると思うんですけど・・・
2022/07/05(火) 07:01:25.41ID:/DxHn4zO0
故障期間中の同一文面でのSNS集中投稿に酷い提灯記事

KDDIってここまでネット工作すんのか?
2022/07/05(火) 07:01:44.25ID:Nux88uQg0
携帯に依存してないから、別に困らなかったけど、何もかも携帯にしちゃってる人は辛かったんかなぁ。ってか、自分たちがやってないのに世論が動いてると思うとヤラセだと思うんだろうなぁw
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:02:27.34ID:YarD275j0
ここまでの大人災に対して目に見える工作活動を
ネット・テレビ・実体広告で行ってるのに

何一つ物理的なデモの1つも起こらないって、本当にすげぇ国だなここはww
フランスだったら当事者の企業に打ち壊しとか略奪が雪崩れ込んでんぞ真面目にwww
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:02:52.10ID:ItibQAa00
>>5
チキンタツタ美味しい!
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:03:53.03ID:O+Y60ECa0
技術畑の叩き上げなの?
2022/07/05(火) 07:04:38.89ID:/DxHn4zO0
>>474
金貰って書いてる提灯記事で何を語れと
2022/07/05(火) 07:04:41.95ID:EC6sf5Nv0
きもちわる
2022/07/05(火) 07:06:15.25ID:UnQWKIcU0
優秀だったら40時間も落とさんだろうに
2022/07/05(火) 07:06:55.18ID:3C8/oQQd0
電通
479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:07:25.92ID:sDD7ZaP30
>1人で説明し、質疑応答している

だからなんだつの
これ賛美してるやつはマジで知恵遅れか?
社長の役目は説明することじゃないんだけど
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:08:47.92ID:5LflFH3y0
何このいかにもお金もらって記事書いてます感
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:08:58.05ID:sDD7ZaP30
知恵遅れ独特の奇形思考
 TOPの社長が会見してる=いい人だな=許してやるか
知恵遅れおもろ杉
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:09:16.89ID:RDfhmwRC0
メディアとツイッターのサクラ工作員総出でアゲアゲ工作してんなw
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:10:05.19ID:5jnlFiA50
さっさとポンポコポイントを配れや、無能が
2022/07/05(火) 07:10:31.45ID:u+kOgnIq0
ハキハキ喋ってるから有能でいい奴とか、まあ詐欺師のカモだな
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:10:37.10ID:bAnST5790
焼き土下座で許したるわ
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:10:46.75ID:dCS2AUE00
サクラキモすぎ
小銭稼ぐのに魂まで売る奴は
地獄に堕ちればいいよ
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:11:29.50ID:DC4UN3MI0
なんだこれwww
どう考えても工作員だろ
dappiもそうだが工作多すぎ
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:12:13.50ID:sDD7ZaP30
>>56
「「不満なら他にも携帯会社がありますし」て
平気でいうオペレータがいる国営会社がドコモやからな
2022/07/05(火) 07:14:43.50ID:76yCsbpV0
臭すぎる工作
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:14:44.76ID:sDD7ZaP30
>>134 ← おまえマジでバカやろ
2022/07/05(火) 07:16:12.22ID:2uAy6HUU0
優秀だったら何日も何回も復旧詐欺しないでしょ。
2022/07/05(火) 07:18:50.70ID:u+kOgnIq0
人を見るには何を言ったかではなく何をしたかで見よ
・未曾有の人災起こす
・復旧詐欺
・ハキハキ喋る
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:19:14.12ID:sDD7ZaP30
>>335
バカじゃなく
ただの知恵遅れ なんだつの
494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:20:07.67ID:Pvwycrt00
少なくとも現段階で評価が上がったとかは時期尚早
この記事はあからさまな情報操作の類いではないか?
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:22:56.44ID:KYKT7yVc0
マスコミに大金叩いて
持ち上げ記事
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:23:40.92ID:sDD7ZaP30
>>427
無知アホ乙
出るわけねーやろ
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:23:55.00ID:g6wklHoi0
ステマ
2022/07/05(火) 07:24:41.76ID:hdtIBRL80
まともなインフラすらない
緊急自然災害にヤバい
朝鮮バンクは嫌だから
Docomoに乗り換える
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:25:12.40ID:sDD7ZaP30
>>464
京セラ出身だからw
500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:25:35.94ID:aR2X0DIH0
auって池田大作系の会社?

詳しい人、教えて。
2022/07/05(火) 07:25:56.40ID:rGay9ide0
賠償する金があったらステマに回す
これが正義だろ?
2022/07/05(火) 07:25:56.89ID:Jm+MRZv30
3択なんだから好きな所行けばいいじゃん
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:29:33.52ID:sDD7ZaP30
輻輳に予防策はない
復旧完了自体はほんま

その後の調整中におまえらがほんまに治ったか確認で発信すから
また輻輳リバウンド
復旧したいう発表、会見自体が長引いた原因
逆のことしてたアホ会社
2022/07/05(火) 07:30:31.22ID:Ts9TnOC00
どんだけマスコミに金ばら撒いてるんだろ
逆効果で信頼できない企業だわ
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:32:12.22ID:43wSUaiE0
部下に騙されたのかもしれないけど、てめえの責任で復旧したと公に言ったんだから立派な嘘吐きでしょ。責任取らなきゃいけなくなるよ。
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:33:37.28ID:dfoo4Khn0
明らかにおかしい。感謝するような話じゃねえよこれ。

これは「兵隊さん、ありがとう!」という一種の感動ポルノをやりたいだけだと思うよ
言ってる奴のツイート追ってみたらネトウヨばっかりだったもん。
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:35:03.83ID:KVxRHyIc0
>>503
この後におよんでユーザのせいか
もうインフラムリなんじゃねこの会社じゃ
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:36:10.24ID:726lTZUK0
酷い記事、社長は凄いという記事が出て2日かかったんだが

社長の見当違いの、もう治るもう治したに翻弄された
2022/07/05(火) 07:36:35.59ID:X0Dq9mgW0
あの会見を高く評価する意味がサッパリ分からん
2022/07/05(火) 07:36:46.42ID:ZFDLjIp40
どういうこと?これだけ大事になってるのに社長を擁護とか信じられない
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:01.70ID:hvcvygd+0
>>1 この記事は案件ですね
広告宣伝費用
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:37:34.00ID:dfoo4Khn0
今回の障害の原因はあんま大したものではなくて、docomoでも起こりうる話だよ。
今後もちょくちょく発生する。
問題なのはそこじゃなくて、復旧に長引いた原因なんだよ。こっちの原因の方が深刻で、
これは完全にauの落ち度だよ。データベースの設計に素人レベルの問題があったんだから。
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:38:13.45ID:ZVHB38I/0
>>1 社長が凄いとかカオス、その記事の後何時間止まっていたと思うの?
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:38:28.99ID:oHItUztg0
あからさま過ぎて笑うわ
どこのインターネットよ
他の世界線か?
515ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:39:40.02ID:xLBqoYrG0
思うんだけどさ
横国でここまでやれるって部下で働いてる東大を始めとした高学歴共は情けなくならねーのかな?
2022/07/05(火) 07:39:49.58ID:1Kxpnh/s0
これが日本だ
2022/07/05(火) 07:39:53.34ID:4B6Cbjvw0
>>5
ただのコピペじゃなくもっと丁寧な仕事をしてもらいたいな。
2022/07/05(火) 07:39:57.33ID:4geUxHjv0
会見自体悪いものではなかったが賞賛される事象では全くない。
私も技術者だが因果についての説明が十分とも思わなかったし・・・
提灯記事を超えて褒め殺しの領域に来てる感がしなくもない。
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:40:00.38ID:wRRrp1gx0
これはひどいネット工作ですね!
2022/07/05(火) 07:41:25.81ID:kwBEIFqV0
評価急上昇って頭悪すぎだろ
なんなんだこの国は
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:41:30.04ID:rXCoN+m30
やっぱり全ては補償額で決まるでしょw
社長の人柄とかはその後だわw
2022/07/05(火) 07:41:30.91ID:F4/iAplG0
auはスポンサー様だから手厚い記事ですね
2022/07/05(火) 07:41:53.00ID:lzN/Np9/0
自社のホームページにダークパターンを導入してる会社は腹黒企業。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:41:57.81ID:WblPFKiv0
無駄に通信品質向上させてないみたいだし火消しのステマも手回し早いんだったらだいぶ有能なって事でいいだろ
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:43:20.51ID:SYc0/Bvi0
工作かよ
2022/07/05(火) 07:43:24.82ID:4B6Cbjvw0
急上昇のスタート地点がどこだったのかね
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:43:33.84ID:dfoo4Khn0
これは「兵隊さん、ありがとう!」とい言ってる奴の真似したいんだよ。
ちょっと良い感動ポルノを求めてるとしか思えんわ。

あの状況で「auよくやった」とか言ってるの、控えめに言っても「肉屋を応援するブタ」でしかない。
2022/07/05(火) 07:44:26.71ID:1Kxpnh/s0
働きアリは金持ちにいいように動かされるしかないんだ
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:44:40.90ID:dfoo4Khn0
東日本大震災の時に謎の「東京電力へのエール」みたいな流れがあっただろ?
現場の人間に感謝しよう、みたいなやつ。
あいつらあの感動ドラマを今回も味わいたいんじゃね?
2022/07/05(火) 07:44:44.05ID:5U0rRP4g0
https://i.imgur.com/hUgpnxH.jpg
https://i.imgur.com/VasY4UI.jpg
2022/07/05(火) 07:45:11.36ID:/DxHn4zO0
通信設備に金かけず、しかも故障中に同一文面SNS工作にゴミのような提灯記事って

ほんとこの会社腐ってんな
2022/07/05(火) 07:45:15.63ID:aFTJPDII0
上昇???
どこのネット???
2022/07/05(火) 07:45:26.42ID:LJTwCWIE0
これは頭の悪い工作員のフリしてネガキャン誘発させるのが目的だろ
2022/07/05(火) 07:45:47.07ID:kwBEIFqV0
>>346
皮肉じゃなくてTwitterとか見てると真面目に言ってると思うw
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:45:48.96ID:RamhJgDB0
金かけるところが違うんだよ
2022/07/05(火) 07:45:57.44ID:ppePluLU0
…と、auから大量の広告料を頂いているメディアの方々からの
温かな応援メッセージでありましたとさ。
2022/07/05(火) 07:46:07.82ID:SspAxBXD0
いくら積んだんだよau
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:46:39.03ID:vAH4rgXC0



539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:47:05.77ID:2LbT0dwZ0
これはユーザーが悪いね
例えるなら

2000回線キャパを取ってて通常は1000回線程度しか使用されない
倍用意してるのに治ったか確かめるバカが3000人一度にアクセスするからパンクする

高橋さんは何も悪くない!
2022/07/05(火) 07:47:22.81ID:kwBEIFqV0
>>533
今回の件は別になにもしなくてもやばいでしょ
ネガキャンとかする必要がないレベルで
541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:49:42.92ID:6e4Pmhxn0
大規模通信障害起こして評価急上昇・辞めないで~ってバカなの?
火消しにしてももっと上手くやれよw
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:50:25.98ID:jL5urwpT0
なんで治る前から、マンセーしてんの?

auって金王朝みたい
2022/07/05(火) 07:50:39.07ID:X0Dq9mgW0
社長もアレだけど知識が無いから事故起こしちゃって
しかもその後の対処方法も知らないって・・・
現場も超絶無能過ぎだよなあ
544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:51:05.29ID:KLvIQ2VU0
2019年に対策してるって記事あったよな
それどうした?
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:52:12.18ID:0JefCKcf0
>>1
KDDIは内向きだねぇ

社長によくやったとされれば難を逃れたってことか
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:52:48.68ID:Sr05LpB30
辞任しろよクソ社長
テメエ責任感なさすぎ
いらねえわ
2022/07/05(火) 07:53:53.44ID:AkQtMwKK0
分かりやす過ぎて草
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:54:24.00ID:Sr05LpB30
あのキチゲCM流してる時点で不愉快な会社だわ
トップ変えて企業イメージ変えたほうがいいわ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:55:05.17ID:zsxm+Zi30
>>5
チキンタツタ美味しい!
1番好きなauです!
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:55:31.65ID:eRGDTF6U0
ITメディアが行灯記事書いているな、と思っていたら

光文社も行灯記事書いていたのか。
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:55:44.95ID:ZY0TJO2n0
そこら中で提灯記事だして草
露骨すぎやろ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:56:41.52ID:r3lvRvu30
マスコミに金流してるとこうなるのか
さっさと責任取って辞めろ
553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:57:22.44ID:j3al3+wE0
>>1
誰が言ってんだよw
2022/07/05(火) 07:57:35.23ID:+j/XX7xf0
auというリスク
危険ケータイau
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:58:15.53ID:3aa0HA050
>>1
「日本の携帯電話の生き証人」に「辞任しないで」の声
迷惑かけたユーザーへ払うカネはないけど、工作員雇うカネはあると
556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:58:42.38ID:Ou3hw4KH0
いくら払って擁護させてんのか
即刻辞任すべき案件
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 07:59:28.10ID:6e4Pmhxn0
固定電話時代にKDDI使ってた頃もあったけど
auのクズ代理店からの口から出まかせ勧誘電話うざくて
未だにお断り状態だな
>>1みても相変わらずだなとしか思わん
2022/07/05(火) 08:00:30.31ID:x2DktmWn0
(´・ω・)こんな工作したら
トンボ鉛筆のように
一生言われ続けるのに…

https://i.imgur.com/GWsXhAn.jpg

auのニュースが流れる度に
その画像が貼られ
イメージダウン必至の悪手
2022/07/05(火) 08:04:58.27ID:eUFVGQOf0
田中から高橋に社長が代わって、どれだけサービスが劣化してるか>>1のライターは知らないのだろうな
560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:05:03.46ID:aQTuY8FO0
説明なんて出来て当然なとこ褒められるとかどんだけよ
2022/07/05(火) 08:05:32.57ID:rioaTRZF0
安倍さん辞めないで
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:07:44.54ID:dfoo4Khn0
東日本大震災の時みたいな感動ポルノに飢えてるんじゃね
2022/07/05(火) 08:11:05.47ID:UrJcVxCL0
>>559
知ってようが知るまいが依頼の記事を書くのが仕事ってもんだろう?
2022/07/05(火) 08:13:35.72ID:QLNepvcX0
辞めるか辞めないかは結局、京都の坊さんの意向ひとつ。KDDIはそういう会社
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:17:30.74ID:cTys/9Fs0
>>72
その分理系は傲慢になるから、神の御心から離れていく
2022/07/05(火) 08:20:07.18ID:ZFDLjIp40
こんなこと言ってたんじゃダメだよ?
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:22:51.57ID:ZFDLjIp40
蒸し暑い。ハゲ上げハゲ
2022/07/05(火) 08:25:58.38ID:blSMxr2I0
世論操作に金を回してないで補償にまわせやクソ企業
2022/07/05(火) 08:27:11.51ID:n4n5EZA30
質疑応答できて当たり前だろ
料理屋の店主に調理法を訪ねて説明されたら、この人はスゴイと持ち上げるのか
専門職なんだから当然なんだよ
2022/07/05(火) 08:31:57.37ID:9r0lzvWd0
こんな業界によっては普通だろ
どんだけマスコミ金貰ってんねん
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:34:37.53ID:LgkK99Go0
ネット工作キモ
2022/07/05(火) 08:34:54.45ID:jOA798930
>>534
まぁ、なんつーか。

「最高ですかー?」
「最高でーす!」
くらいの茶番で、見るに耐えんかったなw
2022/07/05(火) 08:35:09.40ID:3hyGJlK30
深層原因によるだろ
作業員のミスが起因なら引責すべき
製品のバグだったとしても選定した責任をとるべし
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:35:16.07ID:LgkK99Go0
ハイハイ
被害の補償しますけど
円安便乗値上げで回収しますから
2022/07/05(火) 08:35:54.70ID:3Utn4qAP0
>>569
でも出来ない社長多いよね?
2022/07/05(火) 08:36:03.72ID:sDRTCtA20
ねーよ
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:36:23.35ID:ZFDLjIp40
今月分の通話料は当然無料だよな
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:38:18.25ID:RZzGNXy90
0円廃止でヤフコメで総叩きされる楽天と通信障害で3日間も3900万人のユーザーに迷惑かけてるのに社長擁護ばかりのヤフコメ

うーん、気持ち悪いなぁ
2022/07/05(火) 08:43:15.57ID:TrHmhFlx0
露骨な火消し
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:47:09.80ID:I9Z51TBm0
京セラとKDDIを作ってJALも再生させた稲盛和夫ってすげぇと思うわ
松下幸之助や本田宗一郎より上だろ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 08:48:32.22ID:ftAfvu890
なんだこれ
めちゃくちゃ気持ち悪いな
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:08:11.98ID:aJo3ElQZ0
さすがにこれはサクラだろ
今回の件に関し同情なら十分あるかもしれんけど、狂信的な賛美はおかしいだろ
2022/07/05(火) 09:09:58.38ID:BdGTu9yG0
バカみたいな記事だな
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:13:17.44ID:eX41nxY+0
>>555
まあ思うのはこれだな
585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:32:20.93ID:1zOHLuh80
>>1
なわけあるかww
2022/07/05(火) 09:33:55.37ID:gGtP9WSw0
安倍さんありがとう、菅さんありがとうとか言ったら奴らみたいにキモいよな?
2022/07/05(火) 09:44:57.26ID:9PX4SvG00
>>5
ブルーベリーフラペチーノ思い出すw
588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 09:55:40.29ID:n4n5EZA30
>>575
バカが多いからと言っても、当たり前は当たり前だぞ
中卒の新入社員じゃねーんだから
専門職だぞ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:05:03.31ID:Ai3d9P2g0
復旧が遅れるのを隠せば隠すほど、社長の評価は下がるぞ。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:18:52.17ID:13N+3Tja0
社長を持ち上げる気持ち悪い記事が急増してるね。
マーケティング仕掛けてるんだろうな。
2022/07/05(火) 10:20:05.00ID:RAjM5nzY0
こーいうメディア対策とかのリスク管理はしっかりしてますね
本願のところがまったくダメですが
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:27:27.26ID:L3mjoiM40
大事故だよ
社長凄い!ってばかじゃねーの?
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:29:21.02ID:6bStQD1s0
7payみたいなやべえ社長が日本の社長像だもんな
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:31:09.66ID:2qlr7dNF0
絶賛するあうあう信者たちww
カルトネトサポみたいなもんだな
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:32:08.91ID:+/+kKuCB0
不具合起こしても技術を理解してる社長は有能なんだって
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:32:42.02ID:+/+kKuCB0
それなら現場の技術者を社長にすれば
2022/07/05(火) 10:32:48.05ID:8uCfo2oD0
賠償逃れしたいっていう意志しかなかったろ。
2022/07/05(火) 10:34:08.91ID:4PygW5Jn0
クソみたいな記事
馬鹿にするな
2022/07/05(火) 10:34:50.21ID:fDrx+FmP0
雪印や不二家を糾弾してた時の
マスメディアと入れ替わったかってくらい
auにやさしいよなw
2022/07/05(火) 10:38:15.31ID:V3+ZisWD0
被害者救済より自分の保身に提灯記事書かせるのにお金かけるんだな
2022/07/05(火) 10:42:03.50ID:lLH/QUVU0
本当に優秀ならこんな凡ミスで長期不通とかなかったろ。
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:44:17.00ID:+/+kKuCB0
提灯記事書かせたことでさらに心証を害したんじゃね
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:46:39.83ID:Z/c3/5Dj0
>>592
震災の時の「枝野寝ろ」を思い出したわ。
2022/07/05(火) 10:47:57.55ID:u+kOgnIq0
有能でこれならミスじゃなくてわざとやってるってことになるのでは?
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:48:44.65ID:L3mjoiM40
辞任の必要はないけど「偉い」はないわ
606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:49:48.21ID:4IRnv/bv0
あと某コメントでは「ショップ店員に怒るのは間違っている」という意見がもてはやされていたな
じゃあ誰に怒れっつーんだよ 電話もつながらない中で
2022/07/05(火) 10:52:18.23ID:u+kOgnIq0
まあ怒らず黙って去り二度と再び関わらないのが日本人仕草
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:53:17.67ID:r34eoB8c0
ロシアのプロパガンダを笑えないな
なんなの日本のメディアって
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:55:30.58ID:QYbkvmB+0
一般ユーザーは。り
610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:55:50.63ID:nZl7v4Wr0
これまでの日本の謝罪会見なんて火に油を注ぐもんばかりだっただけに
余計良く感じたな
やっぱりトップに立つ人はそれなりに分かってる人に任せるべき
2022/07/05(火) 10:56:21.82ID:I/ivpiZm0
記者会見じゃ「つながりにくい」としか言ってないんだよね
規約で賠償しなきゃいけないのは「つながらない」状況だから
2022/07/05(火) 10:57:30.59ID:V3+ZisWD0
賠償払いたくないから印象操作に金かけてんだろうな
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:58:10.18ID:+/+kKuCB0
>>608
どこでもプロパガンダはあるよ
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:58:42.42ID:l3+CDAaX0
ソフトバンクの障害「ソフトバンクなんか使ってる奴は頭に障害でも持ってるんじゃね。とっとと他社に変えろ」
ドコモの障害「天下のドコモが何やってるんだよ。見損なった。auに変えるわ。」
KDDIの障害「作業員お疲れ様。社長有能。予備回線必要だね」
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 10:58:43.92ID:4IRnv/bv0
ロシアのプロパガンダとか存在してんのかよ そんなカネあるのかと
日本なんてほとんどあの国のプロパガンダだろ
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:03:18.37ID:Tqov7hdI0
露骨な提灯記事書くマスゴミの評価は急降下中
2022/07/05(火) 11:10:33.28ID:U6Aif50M0
>>305
口角に泡ついてそう
2022/07/05(火) 11:14:59.70ID:fDrx+FmP0
>>616
ショップ怒鳴り込み客のニュースだけは
やたら早かったなw
あれで怒ってどうすんの?って流れを作った
2022/07/05(火) 11:18:01.93ID:fYaHSe920
まあ理解して話してるのはいいけど評価は上がらん
2022/07/05(火) 11:22:10.52ID:csZxkxqQ0
みずほやドコモの時と違って擁護派を飼いならしているのが気持ち悪い
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:29:49.49ID:2vFd3FJ10
金子大臣もお怒りで、「通信事業者としての責任を十分に果たしたとはいえない」、「命に関わりかねない影響が出たことは極めて遺憾」と批判してるな。
ヨイショ記事でホルホルしている余裕はなさそう。
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:32:19.61ID:QYxdZWZK0
技術屋上がりだけあって落ち着いてたな
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:38:09.13ID:DwDdq2D00
これマジでテロの可能性全くないの?
楽天てソフバンに企業スパイ潜り込ませてたでしょ?
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:42:58.07ID:g5UYS35v0
日本人の言う技術者って単なる腕のいい現場職人だからなあ。
625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:43:42.65ID:xWTvSYRG0
外国人は、困ってないからね
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:44:05.04ID:l3+CDAaX0
>>623
ネットワーク機器を交換したときの設定が間違ってたららしいから自爆だぞ

ただ、テロっぽい障害は過去に例がある
某社の退職者が時限爆弾仕込んでいて、ネットワークの設定が全部消えた事が
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:51:35.63ID:QfQ5maDu0
中小企業の社長だったら直接下っ端のケツ拭きに現場回るからね~
会見しただけで何が偉いの?
2022/07/05(火) 11:54:41.11ID:NmK0o8qc0
いくら工作したところで株価は下がるし契約数も激減の現実
2022/07/05(火) 11:55:31.20ID:TrHmhFlx0
提灯ライター
630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 11:56:26.63ID:L3mjoiM40
何日も不具合継続してんのに
社長アゲとかマゾすぎて草
2022/07/05(火) 11:57:36.59ID:bc8xjZ570
気持ち悪すぎるヨイショ記事 何なんだコレ
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:03:19.56ID:ukPJsVfP0
携帯キャリアもそうだし、ヤフーとかネットメディアも浪花節で世論操作かけてくるから、ホント醜悪
2022/07/05(火) 12:08:11.60ID:1tEYZJFj0
《高橋社長めっちゃ素晴らしい人だなって感じた良い会見。技術面でも誰のサポートも受けずすらすら回答してるし、障害発生からの流れも全て把握してて正に上に立つ人って印象》

《記者会見といえば、弁護士、側近に聞きながら代表が話す。というイメージ。この社長すごい。1人で説明し、質疑応答している。ちゃんと把握して話してる。日本の企業でこれだけできる社長は、どれほどいるのだろうか》

《KDDIの社長さん、他にぶん投げたりせず、自分で全部説明し、終始冷静で的確な応答。いやあ、優秀なトップってこんな感じなんやね…》

これ全部バカッターのおだてだろ?
こおうやっておだてへつらうから技術力がどんどん低下すんだわ
人を馬鹿評価するのも大概にしとけ いうべきことはちゃんと言え
2022/07/05(火) 12:09:11.98ID:cUbi2XXg0
フラッシュw
2022/07/05(火) 12:11:07.12ID:1tEYZJFj0
《KDDIの高橋社長は辞任しないでほしい。システムだけでなくミスや障害は100%なくすことはできない。だからこそ、それらが発生した時の仕組みや体制を、今回の事象を知見として取り入れていってほしい。これで辞めたらせっかく学びの機会をゼロにしてしまう》

これこそまさに的外れの典型の典型
社長辞任と知識の蓄積は全くの別問題
社長辞任したうえでトラブル再発防止に取り組むのが至極当然の当然 つまり命綱、リスク分散等による対策。
2022/07/05(火) 12:13:02.22ID:dDkFOnna0
ネットなんて主流は女子供で=頭弱いからこういう印象操作でどうとでもなる
2022/07/05(火) 12:14:08.84ID:GquiB0Mh0
個人的には大して困った事にはならんかったし、面倒だから解約や
ら乗り換えとか考えてなかったが
提灯記事や謎の擁護見てたらムカついてきたんで、解約しようかと思えてきた
2022/07/05(火) 12:18:54.18ID:wNzJ5/0y0
会見動画見たい
2022/07/05(火) 12:23:57.09ID:fncDx9bX0
ガラケー時代の新機種発表会の時のイメージしかない
2022/07/05(火) 12:27:51.21ID:G1F4nByO0
社長の評価はともかく下がった株は中々戻らないんじゃね
2022/07/05(火) 12:34:55.99ID:SPA71odb0
ドコモでもSBでも起こり得る話やわ
SB→docomo→auときたから、次はSBの番やな
2022/07/05(火) 12:37:46.11ID:vsRbrlvc0
本当に有能なら、こんな大規模障害事案を起こしていないだろ。
提灯記事が酷い。
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:40:20.55ID:L3mjoiM40
新しいのに変えたらおかしくなったから
古いのに戻した

次どうすんの?
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:42:55.81ID:jBAclNsz0
有能社長
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:43:19.48ID:ZFDLjIp40
売り買いに3日待て
2022/07/05(火) 12:44:02.45ID:bmbZwNz+0
こうやって権力者は情報を自由自在に操る
2022/07/05(火) 12:47:05.65ID:An3Vgfh10
という印象操作と工作
2022/07/05(火) 12:54:06.49ID:DH05ccpq0
凶左の権化・佐高は親中派など、一部の財界人をヨイショしまくってた
2022/07/05(火) 12:57:15.42ID:JqgddS660
危機管理対応としたら大企業にしては早かったと思うし、出来うる最大の事はやってたと思う。
ただ、ドコモのトラブル記録更新してしまったから経営陣は詰め腹を切らされるだろうね。
650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:03:22.64ID:NN5mwqdX0
株価変動みたけど
今回の件で思ったよりは下がってないんだな
今年の一月の方が今と比較にならんぐらい株価悪かったみたいだが何故?
今が全然買いではなかった
2022/07/05(火) 13:06:34.26ID:AikWtbar0
「おかけになった電話番号は現在使われておりません」
のメッセージが流れて3日間不通になるインフラなんて怖くて使えない

留守電や転送機能が使えない安いプランだと完全に詰んでるし、番号はすぐに他のキャリアに移行したりも出来ないから着信が多い番号をKDDI系列にするのはリスク高い
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:11:45.53ID:FlDwk2yT0
テレビを見てもKDDIあげだな。金もらってんだろクズ
2022/07/05(火) 13:14:08.50ID:ChYFOtXn0
孫正義がスマホの取り扱い本
見始めました
ってか
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:14:51.98ID:tV93srZ80
この時点で、こういう書き込みが多いことが不自然すぎて
逆に不信感が増えたわ。選択肢の最後になった。
2022/07/05(火) 13:18:47.60ID:ZGU2ODz40
感謝しろとか、宗教っぽくなってきたな
au使いに対する見方が変わったよ
2022/07/05(火) 13:20:47.99ID:aysATXbG0
今回のような前代未聞の大規模障害は社長一人の謝罪で済むレベルじゃない

謝り方云々という段階はとっくに通り越してる
2022/07/05(火) 13:29:53.10ID:cNIg3Rvs0
火消しのためのやらせ記事っぽいな
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 13:30:45.35ID:DwDdq2D00
経済的損失考えたら
色んな取引や配送物資の供給がストップ
投資家なんかも千億単位の損失
損害賠償言われたら倒産してもおかしくない事態では
2022/07/05(火) 13:34:38.00ID:BwoiUKyh0
障害は仕方ない。
リカバーがヘボかったのは猛省しなさい。
ただ、言い逃れだの世論工作は許されない
2022/07/05(火) 13:48:04.66ID:ALHFcVnI0
宗教かな?
2022/07/05(火) 13:49:51.79ID:PsOicyjX0
なんで、こういう時の引用セリフって、関西なまりが多いの?
2022/07/05(火) 13:50:44.20ID:V3+ZisWD0
1日1回高橋ようやっとる活動を行うことでポンタポイントゲット
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:12:22.14ID:tjxDJiuQ0
KDDIキモすぎ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:13:26.64ID:yY2XKzWC0
電通のお仕事は雑すぎて反感しか買ってませんよw
2022/07/05(火) 14:16:31.95ID:iZSDNSVC0
木下「私を含めて続けてほしい」
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:17:47.39ID:InqT6YHl0
>>661
なんJ民なんじゃね?
会見の実況してたとこの反応とか
ANNのようつべチャットは怒りコメントばっかだったから
ツイかなんJでよいしょ工作してた?
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:22:15.17ID:4WXmAaau0
確かに内容を把握してるのはすごいことでこの人は有能なんだろうけど
あの細かい※だらけの文言で反感買ったのもこの人なんでしょう?
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:35:35.26ID:aJV2Jzx00
引責辞任なんて何の改善にもならない風習やめればいいのに
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 14:58:32.56ID:DUOAiKFu0
この会社はやばいな>>1

https://i.imgur.com/QR59kgB.jpg
2022/07/05(火) 15:11:42.99ID:2tRi/+980
>>661
まとめサイトは基本的になんJでスレ立てて煽って記事にするからそれを転載したら猛虎弁ばかりになる
2022/07/05(火) 15:17:32.00ID:dBjWN7h70
>>1
株価は下がってるだろ
2022/07/05(火) 15:19:32.47ID:cI8Q1NJJ0
>>669
手を合わせて祈ってるから信心深いんだろう
2022/07/05(火) 15:21:38.08ID:pfB7Egoo0
>>671
金曜日から火曜日まで6円しか下がってないぞ
2022/07/05(火) 17:44:36.86ID:7LxS4PCb0
今回のことでKDDIはネット工作をかなりやりまくってる企業だと言うのがわかった
2022/07/05(火) 19:26:37.32ID:mHhG+o5B0
auは宗教ってのがよくわかったわ

今日も通信させていただきありがとうございますありがとうございます
通う信心と書いて通信や
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 19:32:22.62ID:hcsIW5+o0
自分の会社でもない関係ない会社の社長に対して辞めないで欲しいなんて感情は普通は湧かない
雇われてるだけだろ
2022/07/05(火) 19:33:52.31ID:V3+ZisWD0
劣化確定してる新しいポンタポイント延期してやんのw
劣化のうえに延期って、浮いた財源で補填に回せるなwwww
678ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:24:15.22ID:m02y9fpu0
日本の携帯電話のお父さんを辞めさせようとしている総務省を許すな
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:24:55.41ID:JECO7u6t0
他のキャリアの工作員来てるな
2022/07/05(火) 20:27:54.48ID:VuNIqpnL0
ドコモとソフトバンクがやらかしたときは大バッシングだったのにKDDIだけ宗教じみてるな
2022/07/05(火) 20:30:53.72ID:yZvOSkk+0
アホがわかったような面して大企業の社長を評してるのが笑えるな。
2022/07/05(火) 20:32:11.89ID:rPwiVXJf0
100%人災で影響範囲は甚大にも関わらず、この擁護は何らかの意思が介在しているとしか思えんよな。
2022/07/05(火) 20:33:39.06ID:axOpmmg+0
>>676
社長を引きずり下ろしたい奴って結局安全に叩けるからってだけでしょ
辞めて何が改善するかも言えない素人だろうに

俺は企業インフラの技術屋だが、ここまでわかってる上役は居続けて問題ないと思ってる
東証で障害起きた時の社長も辞める必要なかったわ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 20:34:16.27ID:mBTYtdwg0
サムチョンオワタ
2022/07/05(火) 20:34:49.29ID:I4FtF1Gb0
>>1
誤り『ネット界隈で評価が急上昇』
正解『工作しやすい媒体に対して、お金を使ってサクラを大量投入』
2022/07/05(火) 20:36:16.95ID:rPwiVXJf0
定期メンテでこの惨事だよ。天災なら同情するが100%人災。しかも昨年ドコモがやらかして総務省から各社に対策を立てるよう通達が出ていたにも関わらずこの有り様。擁護する意味が分からんね。
2022/07/05(火) 20:36:49.70ID:+O6HvKAn0
本来はこれが当たり前なのにね。
日本には滅多にいないから評価されてしまう。
2022/07/05(火) 20:41:07.67ID:GGFcizMC0
高橋「ちょろいwww」
2022/07/05(火) 20:41:33.22ID:S+kvMibc0
当たり前のことをやってるだけなのでは
その当たり前のことができない奴が多いってのはまた別の問題だとも思うけど
2022/07/05(火) 20:58:31.16ID:e1mMH18z0
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ほーん、KDDIはカルト宗教組織やったんか
 へノ   ノ   工作活動が異様に気色悪いな
   ω ノ
     >
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:05:13.92ID:ZFDLjIp40
>>690
オマエこそが宗教だ
どういう考えで投稿しているのか
おまえアホなの?意味ないKDDIを叩いてどうなる
オマエみたいに会社の不備をついて叩いて金にするようなヤツは死んだらいいよ
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:08:46.11ID:a5ykLs3F0
Twitter民頭おかしいだろ
経常利益4千億円、社長の給料一億超えであの対応を褒め讃える神経が理解できないよ。
肉屋を応援する豚と同じでは?
2022/07/05(火) 21:10:05.37ID:E+gmAojM0
>>679
所属は違えど耕作員同士わかるんやね
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:14:50.43ID:P1hLxa7n0
京セラの稲盛は叩けば黒が沢山出るからね
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:19:55.62ID:kI4KGBBt0
さっさと賠償しろ。こんな糞企業の社長か魅力あるわけ無い
2022/07/05(火) 21:20:40.74ID:e1mMH18z0
>>691
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ カルト宗教信者のコジキが発狂してますなぁ
 へノ   ノ   見てて楽しいわ もっと大暴れしろや
   ω ノ
     >
2022/07/05(火) 21:21:52.19ID:e1mMH18z0
>>694
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ KDDIの主体ってどこなんや?
 へノ   ノ   やたらと多い集合体なんだが
   ω ノ
     >
2022/07/05(火) 21:22:34.95ID:4kgK3HnG0
>>680
稲盛会の力かな
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:22:40.92ID:nYJMISAJ0
ボーナス返上くらいでいいんじゃね?
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:12.64ID:9aYJoeSp0
>>245
NG○は、誰もやめないで普通にかつどうしてぞ
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:27.73ID:kI4KGBBt0
業務を果たせない、お客様との約束を守れない糞企業。それが全て。
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:23:52.90ID:ZFDLjIp40
オマエラみたいなチンポ吸いにはauがお似合い。
チンポ吸いにはチンポ吸いなりの生き方があるだろう、
けどチンポ吸いでない人の人格を考えてみろ、
俺はチンポ吸いに随分悩まされた、だから怒ってる
そして、誠ちゃんね、俺に沢山お金請求してくれたよね
これだけ大きい問題を出したわけだから今月分の通話料金とか
無料にするよね?それぐらいやれよ
2022/07/05(火) 21:24:00.96ID:4B6Cbjvw0
>>685
恩を売りたい媒体が勝手にやって逆効果って線は?
704ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:25:32.63ID:laZo1T+d0
おかしいね
契約者もマスコミにころっと騙される人が多いのかな?w
2022/07/05(火) 21:25:43.74ID:e1mMH18z0
>>680
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ドコモよりKDDIの方がサービスエリアが圧倒的に広いとか
 へノ   ノ   あうに移るとか、工作が露骨やったな
   ω ノ
     >
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:27:05.41ID:nYJMISAJ0
>>5
これauの会社員がコピペしろって言われて呟いてるのかな?
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:27:47.35ID:SYc0/Bvi0
こんな提灯記事で余計に恥晒してますやん
2022/07/05(火) 21:27:54.60ID:NegeKdxj0
よくわからんが、社会的な影響でかすぎるだろ
この会社、業務依頼して責任者出せとか新幹線に乗ってる担当降ろせ
いまから懐疑だと買い言う会社でやたら責任取れるのとか聞く会社だよ
2022/07/05(火) 21:29:20.23ID:e1mMH18z0
【通信事業者】 「深く反省」au通信障害、KDDI社長の記者会見に、技術系ネット民は好意的 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656854787/1

   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ スレが埋まったが、これも気色悪いカルト宗教の工作やった
 へノ   ノ
   ω ノ
     >
2022/07/05(火) 21:31:32.10ID:e1mMH18z0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 実は2020年末ころからKDDIから脱出した方がいいと
 へノ   ノ   5ちゃんねるには書き込みが多かった
   ω ノ    内部事情に詳しい人からのリークだったのかもな
     >
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:34:13.77ID:9aYJoeSp0
辞めなきゃ総務大臣がつめえりだから、辞めさせんじゃないの?

総務省が激おこなのは責任問題?
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:38:45.30ID:ilRL2zlc0
>>711
総務省はauの対応の杜撰さに相当怒ってるから、社長のクビを差し出すしかないだろうな。
2022/07/05(火) 21:39:02.42ID:rPwiVXJf0
エンジニア系が絶賛してるって何言ってんだよと。俺もエンジニアだがサクッと輻輳を止めたとかなら絶賛するよ。しかし現実は切り戻ししても障害が障害を発生させる連鎖障害を招いて、絶賛とは意味が分からんわ。
しかも影響範囲は全国で、長時間にわたってる。こんな問題を起こして絶賛するって、どんなエンジニアなんだよと。
2022/07/05(火) 21:40:08.62ID:wOjcSEOB0
別にいいだろ辞めても
みずほの前田はNHKで元気にしてるよ
2022/07/05(火) 21:41:58.18ID:rPwiVXJf0
yahooのリアルタイム検索でKDDIで検索すると8割以上ネガツイート。にも関わらずネットメディアを始め、やたら擁護の声を取り上げてるって、ちょっと異様だなと。
2022/07/05(火) 21:46:36.61ID:e1mMH18z0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 他3キャリアでは見ない異様なKDDIの工作活動
 へノ   ノ   カルト集団だったって事は間違いないな
   ω ノ
     >
2022/07/05(火) 21:46:55.00ID:SYLDi48F0
バレてるよマスコミ
2022/07/05(火) 21:50:07.84ID:4B6Cbjvw0
>>711
つめえり?詰め腹のこと?
2022/07/05(火) 21:50:34.64ID:R40azjxt0
その印象の良さから火消しには一役買ったのかもしれないけど
起きた障害内容とのバランス考えたら、
そんな素晴らしいわけでもないかなあ

コアルータの切り替えみたいな失敗が許されない一大イベントに失敗したわけだし
2022/07/05(火) 21:57:20.69ID:e1mMH18z0
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ ドコモの大規模通信障害は作業ミスだったわけだが
 へノ   ノ   グループ分けしていて、計画的に復旧させて
   ω ノ    3Gを除けば12時間ほどで正常化
     >
クソKDDIの大嘘と無計画な対応に1mmも褒められるところは無いわ
気色悪いKDDIの工作員ども
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 21:58:34.04ID:9aYJoeSp0
>>718
そうともいう
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:00:40.38ID:9aYJoeSp0
社長がいすわって、大臣辞任

あうとりつぶしとかなったら素敵やん(伸介風)
2022/07/05(火) 22:01:23.65ID:stRq6oaa0
プレゼンの中に書いてあるリリース日時と同じだな
停止したKDDIの基盤の詳細解説見つけた
どのコンポーネントか、ミドルウェアか気になる
https://www.youtube.com/watch?v=yqygyhn9__8
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:03:35.79ID:0DYoxmIs0
>>1
1ヶ月分無料で許すよ
2022/07/05(火) 22:06:25.45ID:rPwiVXJf0
挙句の果てには総務省は素人官僚を送り込むなー。とバカッター民が叫ぶ始末。素人じゃないよ技術技官なのに。
その技官にauが隠そうとしていた事を突っ込まれて、渋々従うとか擁護する気にもならんわ。
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:07:46.21ID:9aYJoeSp0
>>724
通話、データ無料ならそれでノーサイドで
2022/07/05(火) 22:35:45.54ID:MVhDNieF0
>>1
こんな大事件起こして社員総出+業者にも委託して社長絶賛したり提灯記事たくさん出したりしている恥さらしな企業初めて見たわ
こんな甘い体質じゃまたやらかすに決まってる
KDDってもう少しまともな企業かと思ってたけど全然違ったね
ユーザーの大半が通信出来ない段階で「復旧処理は完了」などと発表したことにも非常に強い違和感があった
サービスのいろはもわかっていない
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:37:19.90ID:QtJnk5hz0
>>725
だな
IT土方はやったことないかもしれんが、
少し前はNGN、今は6G推進の中核にいる一人だよ
素人呼ばわりとか恐れ多すぎる
2022/07/05(火) 22:52:40.92ID:NegeKdxj0
>>728
v6のいとじゅんですら忘れられてるのに表舞台から消えたら名前も残らんよ
730ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:53:44.89ID:IIkHmy1Q0
擁護記事のせいで印象爆下がりなんだが
2022/07/05(火) 22:57:07.00ID:MVhDNieF0
>>730
全国規模かつ3日にも渡る全面的な回線障害という大事故やらかしておいて更にみっともない情報操作で社長を絶賛するような大ポカやらかした大企業って記憶にないよなぁ
2022/07/05(火) 23:30:16.52ID:rPwiVXJf0
ところで緊急時は他キャリアへローミングで解放しろなんて意見があったけど、ローミングって結局は他キャリア回線経由でauの加入者DBを参照するんだよね。今回そのDBも処理能力を超えて死んでた訳だから、ローミングでも使えないんじゃなかろうか。
2022/07/05(火) 23:30:52.02ID:LLVLMXzU0
>>6
恐ろしい インターネッツです!
2022/07/05(火) 23:32:32.93ID:LLVLMXzU0
KDDI社長は
今年の矢野監督 レベルや
2022/07/05(火) 23:42:16.73ID:MVhDNieF0
雪印の食中毒事件の時にネット上で雪印が散々叩かれるなか、社員たちがここぞとばかりに反論し自分の会社を擁護していたけど
あのせいでめちゃめちゃ雪印に対する心証が悪くなったんだよな
その後もなかなか企業イメージが回復しなかった
KDDIがやってることはそれと同じことだよ
2022/07/06(水) 01:13:02.79ID:+aud1Vcn0
>>703
恩を売れる?
馬鹿かな?

勝手にそんなことされたら気味が悪いだけだわw
737ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:20:36.73ID:1kT5Q2pX0
>>735
TBSなんか露骨に捏造報道して貶めてたけどね。
2022/07/06(水) 05:35:17.31ID:yP/eFFG/0
KDDIエボルバスレ

887 名無しさん@そうだ登録へいこう 2022/07/05(火) 17:33:49.20 ID:A8LA1StK0
コールセンターだけやっておけば良かったもののSESに手を出すから、こうなるんやでー。
しでかした担当者には同情するけど、技術を全く理解出来ないコールセンター上がりの管理者だからこその大事故
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:52:22.75ID:fVT3VlWu0
7/5(火) 9:32
「KDDIの会見、やらなくてよかったんじゃね」問題 どう考えるべきか
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f98dd948dd821db8dead504f54ab9a9ffe739bd?page=1



なっ、ふつうの知能人種のやつは会見なんか意味ないと断言w
知恵遅れ人種だけが褒めてるwww
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 05:52:39.39ID:fVT3VlWu0
知恵遅れは知恵遅れだけで国をつくればいいよ
山口県につくれ

知恵遅れ国の初代大統領は安倍なwww
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:20:51.19ID:fVT3VlWu0
iかAだけでなく、さらに機種ごとでも仕様は違う

iPhoneの場合、アンテナピクトの表示がない場合でもデータ通信ができていたが、
Android端末の中にはVoLTE交換機との接続が確立できない場合、データ通信が
行えない作りになっていたため、
742ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:22:32.00ID:fVT3VlWu0
https://toyokeizai.net/articles/-/601668

KDDIは全国6拠点にネットワーク設備を構え、18台のVoLTE交換機が稼働している
というが、多摩のネットワークセンターはその一つで関東地区のサービスを提供している。

定期メンテナンスでこの中のルーターを交換したところ、その設定あるいは
機器そのものに問題があり、データ通信サービスを提供するコアネットワーク側から
VoLTE交換機に接続できない状態になった。

これが2日午前1時35分ごろのことだ。
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:23:14.13ID:fVT3VlWu0
この時点で、該当ネットワークセンターにつながる端末(主にスマートフォン)では
音声通話が使えない状態だが、全国に問題が広がっていたわけではない。
ルーターの問題発生アラートが上がり、一部端末で音声通話ができない状態である
ことがわかったため、15分後の1時50分にシステムを切り戻し
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:23:53.87ID:fVT3VlWu0

直後にKDDIは事故対策本部を立ち上げ、障害対策の準備を始めるが、
2時17分にはVoLTE交換機への輻輳が発生。
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:24:57.83ID:5DP6KqIJ0
通信事業怖いね
人を殺しちゃうことさえあるんだもんね
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:25:21.64ID:fVT3VlWu0

ただしKDDIは「15分という時間が問題だったのか、
もっと短くとも同じことが起きるのかを含め、
現時点では短時間で輻輳に至った原因は突き止められていない」とも話した。

KDDIは全国6拠点で18台のVoLTE交換機を運用している。
VoLTE交換機への接続要求がある程度集中し、
応答が遅れることはあったとしても、
ごく短時間、問題が起きることがあったとしても、
全国の拠点で接続要求を分けあう仕組みがあるという。
747ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:27:03.66ID:KC2vsn/k0
示しがつかないんだよなぁ
2022/07/06(水) 06:27:08.95ID:OiLHbK1o0
本当に有能ならこんな事態に陥っていないし
あるいはもっと早く事態は収束している
いい加減にしろよ提灯記事野郎
auは解約して、povo無制限でテラバイト使いまくってやる
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 06:29:23.45ID:o3OWhbjX0
>>731
危機管理能力講義で失敗事例として取り上げられることになるかもな。本当にそうやっていたとバレたら。
2022/07/06(水) 06:40:59.48ID:PdvqcOaA0
ITライター(笑
2022/07/06(水) 06:46:12.72ID:9XxQCypp0
日本の役人も政治家もさっさとステマ、アンダーカバーマーケティング禁止の法律作れよ
同じ穴のムジナなんだろうけど、少しでも人間性があるならやれ

こういうクソ記事なくなれ
2022/07/06(水) 06:53:01.35ID:jLMDr2vn0
これ無事故運営を続けてる方が評価低くなるやつだな
地味だし目に見える成果を出してないとかで予算や人員を削られたりする
2022/07/06(水) 07:10:16.13ID:NrLjTVnL0
引責辞任回避だな
本当に見苦しいなwww
2022/07/06(水) 07:12:26.12ID:TZnKut7i0
こういう事故が起こった時に引責辞任をするから普段は給料をいっぱい貰ってるのと違うのか?
2022/07/06(水) 07:21:28.44ID:eZfI6pwe0
インフラを担う企業のトップは想定外の事態で責任をとる必要はない
もちろん道義的なものも含めて。
311でも再確認された、この国のふつくしい因習。
2022/07/06(水) 07:54:43.40ID:ZCZG2dNH0
>>755
自然災害の311が何の関係があるんだ。
2022/07/06(水) 08:16:04.62ID:xwsILdo80
>>578
工作しそうでやってない
工作してなさそうで実は・・・
2022/07/06(水) 08:54:01.31ID:jjLEagXX0
>>5
きっしょ
逆にこれを拡散したろ
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:56:26.91ID:Yj14i2AH0
>>5
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 08:57:12.85ID:Yj14i2AH0
https://mobile.twitter.com/aniotahosyu/status/1543262666025644032

どう見てもこのおっちゃんの言い分がまとも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
761かじ☆ごろ@ウンコ中
垢版 |
2022/07/06(水) 09:04:58.15ID:SG0XmPIL0
高橋社長はAUには絶対必要な人間。
AUは携帯通信業界のペヤングになれる。
失敗をバネに大きく成長出来ると思う。
だからこそ技術に明るい高橋社長が必要なんだ。
2022/07/06(水) 09:07:47.71ID:/emRbogW0
擁護にカネかけてんだなぁって
2022/07/06(水) 09:09:11.90ID:lYMPIbxz0
ニー速でも復旧してる奴を労えって連呼してるやついてマジで怖かった
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 10:37:32.79ID:IBvexaO00
>>26
禿電工作員
765ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:11:40.61ID:Kci0Ai+Q0
不自然では?
https://i.imgur.com/wtP20HG.jpg
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:12:50.16ID:3unpTHuc0
これは酷い、工作員って存在するんだなと実感した
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:22:20.43ID:wHf8uGH90
茶番?
2022/07/06(水) 11:34:18.00ID:13uWQLEo0
このスレにもちらほら湧いてるな
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:57:09.88ID:CEsrLkko0
社長自身がたたき上げのエンジニアなんだろ。これから設備を整えていかないのだから整うまでは引き続きやってもらったほうがいいだろ。
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 11:58:31.54ID:hl5HqdqY0
やたら叩き上げとやらを持ち上げる風潮
771ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:09:27.32ID:wHf8uGH90
茶番?
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:19:15.88ID:f5tAUfvS0
工作員わきまっててワロタ
今時すぐばれるから意味ないのに
2022/07/06(水) 12:20:35.46ID:bzD3xXe90
むしろKDDIの評判を落とす為の工作なのかも知れない
2022/07/06(水) 12:54:57.74ID:+rEbG1wt0
評価云々なんかどうでもいいんだよ
まずは詫びとして千疋屋の最高級夕張メロンやろ
775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:56:14.82ID:IoHrsIq80
山手線が止まってたら「ちゃんと復旧できてえらい」とか言うのか?言わないだろ
今回も同じで社長がまともな会見するとかショップ店員が老害に付き合わされてかわいそうとは思うが、それはそれとしてやっぱりauに対してはクソという感想しか持てない
2022/07/06(水) 12:56:53.80ID:yn2ritXf0
auのユーザーでそんなこと思ってる人はほぼ皆無かと
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:58:31.01ID:IoHrsIq80
これで工作じゃないならストックホルム症候群だろうなあ
2022/07/06(水) 13:06:38.02ID:3yZ2tIog0
GOO○LE社員はKDDIの通信の中身見てるよ
2022/07/06(水) 13:51:56.60ID:d1/TVVZM0
>>765
未曽有の大事故が何日も復旧出来ずにやたら長引いていてその会見してるだけなのに世間の人が褒めるわけないからなw
変な工作して馬鹿じゃねーのかと思うわ
とんでもない三流企業だKDDI
2022/07/06(水) 14:46:45.73ID:r3OSyqZ60
首相とか政治家とか専門家にまともな奴が全然いないからな。タマにマシなのがいると目立つんだよ。
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:15:36.14ID:IoHrsIq80
>>765
明らかすぎて引くわ
こういうところがauが二番手・三番手になる理由なんだが分かってんのかな
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:37:33.20ID:WjlmOnok0
>>1
言ってることがキモい
社員じゃねえかと疑うわ

あと「普通は弁護士同伴で」については、
刑事や民事の場合だから今回は弁護士関係ない
あくまで国から請け負った電波事業者として、
利用者ならびに株主への説明だから

それと普通書面で事前に質問は出すもの。
世間知らずすぎるぞ、バカども
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:40:05.71ID:WjlmOnok0
>>776
俺は1999年からauだがぶっちゃけどうでもいい
再発するかどうかで判断する

みずほだって一回なら別に、
「あってはいけないがまれによくある」程度。
ところが毎日クラッシュしてるようだとシステム総点検が必要になるし、
「障害克服しました」が信じられなくなる
芙蓉の下請けに箝口令しけるしな、みずほなら。
なわけで、イエローの状態にしておく
もう一回やったら抜けるわ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 15:42:45.16ID:r9EjCUdw0
>>781
昔から「ドコモを追い越して一番になるぞ」じゃなくて「ドベにならないようにソフトバンクを叩くぞ」という体質の会社だからな
ここの工作員見ててもわかるだろ
2022/07/06(水) 16:08:41.84ID:VYDCauQF0
全てを把握しているから何なん?
だったら現場入りして自身がやれよ
経営陣に加わることなく技術者として現場にずっといた本田宗一郎を見習え
ネクタイでは無くツナギを着て会見しろや
2022/07/06(水) 16:54:20.12ID:uBnDXTtx0
つか、一般人が企業の役員に対して「辞任しないで」なんて普通言うか?
違和感しかねえわ。
2022/07/06(水) 16:59:52.00ID:yy/yejzM0
>>756
あれぇ?人為ミスでもなく予測できなくて自然災害みたいなものが
今度は自然災害と一緒にすんなって?
都合よく切り替えてくなあ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 17:25:44.54ID:ytUtlyX+0
そもそも総務省は普通なら乗り込んでこない
今回はKDDIがあまりにも連絡を疎かにするのでそうなってる
世間は社長を褒め讃えてるけど総務省はカンカンだよ

そもそも年収2億円の社長のあの程度の会見で何を感激してるんだ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/06(水) 18:06:59.65ID:IoHrsIq80
>>786
KDDIエボルバみたいな工作書き込み会社を自前で持ってるくらいだからな
まあ信用ならん会社よ
2022/07/06(水) 18:07:05.79ID:mXHmqUT/0
>>787
誰に都合よいんだよ馬鹿
2022/07/06(水) 18:30:48.28ID:3cklZI/z0
スネークマンショーでネタにされた時代とは違うのだな
2022/07/06(水) 19:49:21.40ID:QIQt+hwL0
flashやべえな

つか、週刊誌って、『ネットで拾った正体不明の意見』に対する感想文を書くだけで金をもらえるの?

週刊誌って、取材で得たネタを記事にする仕事じゃなかったか?

auから金を貰って提灯記事を書く媒体だったの?
2022/07/06(水) 19:59:59.93ID:l+WSud0V0
本来はこれくらいの謝罪会見するのが普通なんじゃないの
2022/07/06(水) 20:15:44.25ID:nw9JcTU90
>>786
それな
分かりやすくはぐらかしにかかってるのもいるし。
2022/07/06(水) 21:34:36.86ID:6zSTWrPb0
>>762
政府「コンクリートから人(政治家のフトコロ)へ」
マスコミ「au通信費からマスコミのおまんまに」

いっしょwww
2022/07/06(水) 21:38:39.57ID:Ml7fSODc0
マジで気持ち悪い
やっぱ解約が正解か
2022/07/06(水) 23:38:38.13ID:nismAPQQ0
>>765
超不自然ですw
2022/07/07(木) 00:57:04.37ID:BHH6QJto0
>>5
ヘタクソな火消し工作だなぁ、と思った
2022/07/07(木) 00:58:22.54ID:BHH6QJto0
>>139
マクドナルドのサクラバーガー事件を忘れたの?

https://marketingis.jp/wiki/%E3%82%B5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E5%95%8F%E9%A1%8C
2022/07/07(木) 06:41:04.16ID:kram+Vul0
掌に書いてせーので見せ合ったら一致したようなもんじゃね
ただの公明の罠だよ
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/08(金) 11:40:58.61ID:UHgYkqNO0
罪が刑法で規定されやすい馬鹿が増えそうだけど
2022/07/08(金) 11:43:50.32ID:6PjFcGSQ0
UQまだ繋がらないぞ(マジで)
もう直ぐ1週間
もう駄目だなこの会社
803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 00:58:46.22ID:cs8YEoDj0
お金に汚く客を小馬鹿にする企業がau
ドコモに変えて良かった
2022/07/09(土) 01:04:01.79ID:xSrazmlV0
そんなには凄い人なの?
auに行こうかな..
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 01:10:05.07ID:5XpYUVLU0
んで補填は?有能社長さん
2022/07/09(土) 02:22:52.38ID:MRdggMFq0
>>802
それモバイルデータ通信OFFになってないか?
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/07/09(土) 20:58:21.92ID:mxkJUybS0
誰かを具体的に面白いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況