2022/07/30 20:05
29日、熊本県天草市の通詞島で親子3人が海に流された事故で、44歳の父親と5歳の長女の2人が亡くなった。
【映像】線状降水帯 発生も予測できず なぜ?気象庁の受け止めは
警察によると29日午後5時前、父親と子ども2人が海に流されたと通報があった。3人は漁船に救助されたが、父親で熊本市の内装業の44歳男性と5歳の長女の2人が意識不明の状態で病院に搬送され、父親が29日夜、長女が30日午後に亡くなった。8歳の長男は命に別状ないという。
現場では、親族や友人13人で甲殻類のカメノテを採っていたところ、3人が流されたという。事故当時、台風5号の影響で天草市には強風注意報が出されていた。(ANNニュース)
https://times.abema.tv/articles/-/10033468
【社会】親子3人流される「カメノテ」採取中…父親と5歳長女が死亡 熊本県 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/07/30(土) 22:00:24.69ID:QtC+tvgl9
2ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:01:29.84ID:NFdXqZHx0 熊本丁度台風来てただろ
2022/07/30(土) 22:01:32.77ID:/oIiOYKv0
カメノテの祟りか
2022/07/30(土) 22:01:56.83ID:kQCUJtgz0
あんな気持ち悪いもん食わんでええやろ・・
2022/07/30(土) 22:02:03.86ID:g4pD1zGr0
内装業
6ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:02:20.91ID:KxR/qoCc02022/07/30(土) 22:02:35.54ID:HXq9bPub0
内装業ね
2022/07/30(土) 22:02:41.06ID:8MSYUcGM0
2022/07/30(土) 22:02:57.30ID:IQ/y+GSe0
台風来てたのになにやってんねん
2022/07/30(土) 22:02:59.31ID:HXq9bPub0
>>6
ヒント内装業
ヒント内装業
2022/07/30(土) 22:03:35.97ID:Y2wSkAIA0
韓国では高級食材
12ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:03:41.39ID:C8ioBj0Q0 バカな父親が子供を死なせる場所に連れて行ったが
子供を守って死んだんやな。
バカなりに責任を果たしたわけやw
子供は自責の念に駆られんでええんやで。
子供を守って死んだんやな。
バカなりに責任を果たしたわけやw
子供は自責の念に駆られんでええんやで。
2022/07/30(土) 22:03:42.88ID:7/pBySRt0
>>10
そういうのいらんから
そういうのいらんから
2022/07/30(土) 22:03:55.98ID:tfcJwY2t0
密猟者の末路
2022/07/30(土) 22:04:09.86ID:g4pD1zGr0
残された母息子悲惨すぎw
2022/07/30(土) 22:04:25.52ID:3umTKG6Q0
俺の股間のカメ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:04:30.37ID:xZx+sAFF0 あら娘ダメだったか…
2022/07/30(土) 22:05:35.23ID:mmX/YBLm0
強風注意報で海に行くのなら自己責任だな
2022/07/30(土) 22:05:51.65ID:psNp4Q2a0
あー、貝採ってたのか、、
かわいそうになぁ、、、、
大きな波が突然来たんだろうな、、
かわいそうになぁ、、、、
大きな波が突然来たんだろうな、、
2022/07/30(土) 22:05:54.36ID:vd9vZ/LG0
台風来てんのに海行くか?
完全に親ガチャのハズレだな。
子供がかわいそう。
完全に親ガチャのハズレだな。
子供がかわいそう。
2022/07/30(土) 22:06:06.56ID:2z3UFvqS0
ガニメデ採集
2022/07/30(土) 22:06:14.49ID:zSR56qFk0
親子揃って仲良く死亡か
残されるよりは良かったのかな
残されるよりは良かったのかな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:06:18.99ID:9tulJ1tK02022/07/30(土) 22:06:26.18ID:LxzFqqcK0
若いDQN家族特有の事故だけどアホはいくつになってもアホやな
2022/07/30(土) 22:06:40.05ID:UrYDNK4w0
夏の風物詩
2022/07/30(土) 22:06:52.80ID:g4pD1zGr0
>>22
>8歳の長男は命に別状ないという。
>8歳の長男は命に別状ないという。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:07:01.91ID:5YbQbmSr0 >>1
気象庁関係ねえだろ
気象庁関係ねえだろ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:07:22.33ID:GTdJoFJD0 かめの手食わないと飢え死にするぐらいの貧困なんてないだろwww
馬鹿親父
馬鹿親父
29ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:07:41.03ID:9tulJ1tK0 >>12
父親、たぶん何も考えてないぞwww
父親、たぶん何も考えてないぞwww
2022/07/30(土) 22:07:46.55ID:t/9xSSAW0
あれそこまで美味しくないぞ
2022/07/30(土) 22:07:47.20ID:Q9hrc+zl0
これはDQNの海流れでおk?
32ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:07:51.23ID:0IurL3ah0 海舐め過ぎでしょ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:07:52.88ID:Kl8dyEDe0 なぜ5歳児を参加させたのか?
2022/07/30(土) 22:07:55.33ID:X+4CDiXt0
カメノテは炒めると美味いらしい
35ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:07:58.21ID:KxR/qoCc0 台風で風が強く雨が降るのに、海には行かないよ
2022/07/30(土) 22:07:59.53ID:FJ/oifVO0
コロナ禍で出歩くからやwww
2022/07/30(土) 22:08:00.28ID:moyqHbH70
中国籍?
2022/07/30(土) 22:08:00.95ID:sHMs0z4f0
みずかくとうポケモンだったけ?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:08:21.10ID:fBEeuBZd0 流されるような所じゃなくてもカメノテなんか沢山居そうなのにな
2022/07/30(土) 22:08:38.00ID:kQCUJtgz0
家族総出で取りにいくようなもんかよ、、
2022/07/30(土) 22:08:51.43ID:Z6h1Iarl0
密漁?
2022/07/30(土) 22:09:36.34ID:OjS5/jAA0
内装業
内装業
内装業
内装業
内装業
2022/07/30(土) 22:09:38.05ID:3r4CVApV0
朝鮮のペク流れ
2022/07/30(土) 22:09:47.35ID:pUZOuZGT0
カメノテって食えるのか
45ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:09:48.38ID:ALIvxa8K02022/07/30(土) 22:10:28.47ID:6RY0Tk1z0
せめて子供にはライフジャケット着せろよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:10:31.28ID:sDcRViiP0 貝というかカニの味だよ
48ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:11:07.64ID:5E2JMIL70 エビやカニみたいなもんだからな
旨味たっぷり
旨味たっぷり
49ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:11:13.74ID:E7R7aqG00 うまいの?臭そう
2022/07/30(土) 22:11:16.33ID:oF2SWULm0
さすがにバカすぎる
命の危険晒してやることじゃないだろ
命の危険晒してやることじゃないだろ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:11:22.06ID:ALIvxa8K052ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:11:22.28ID:Mni/Xm6a0 良い人生送ってたんだろにな
子供生まれたら慎重になれよと
子供生まれたら慎重になれよと
53ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:11:26.23ID:VoiOqmKJ0 水入るのに子供にライフジャケット付けてないのか
2022/07/30(土) 22:11:27.04ID:5gEivgY00
神の手は差し伸べられなかったんだね
2022/07/30(土) 22:11:36.02ID:XskTIl2m0
5歳の膣
勿体ないなぁ
勿体ないなぁ
2022/07/30(土) 22:12:34.42ID:lzzCUoPU0
そしてカメノテに生まれ変わる
2022/07/30(土) 22:13:07.42ID:dxJF8kwY0
>>10
全て納得した
全て納得した
2022/07/30(土) 22:13:14.83ID:bfHvTP9g0
>>56
内装業からステップアップ
内装業からステップアップ
2022/07/30(土) 22:13:38.59ID:GCBlttxi0
2022/07/30(土) 22:14:00.24ID:DY/44Q/f0
台風接近中の川遊びだの海遊びだの山遊びだのの事件や事故は
いまいち同情できんな
あ、子供は別、子供は気の毒
いまいち同情できんな
あ、子供は別、子供は気の毒
2022/07/30(土) 22:14:03.33ID:Te57vXiT0
2022/07/30(土) 22:14:07.50ID:XUhYhs7v0
カメノテ…カメノテ…
63ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:14:37.37ID:SCqmDQKr0 夏の風物詩
2022/07/30(土) 22:15:10.02ID:A+52Fyfk0
>>38
カメテテ
カメテテ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:15:14.78ID:HvpQxzte0 職種見たら分かる家族全員馬鹿だったんだわ仕方ない
2022/07/30(土) 22:15:19.59ID:A3cA1TaP0
長女亡くなったか
なんとも
なんとも
67ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:15:22.46ID:/f1KkEyY0 危険な場所に子供も同行してのか
何もできないでしょ8歳と5歳じゃ
何もできないでしょ8歳と5歳じゃ
2022/07/30(土) 22:15:48.08ID:lLuswnr40
いまどき毎日天気予報をネットで確認する習慣すらないんか?
69ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:15:53.53ID:xTpB/RpS0 親子亀
2022/07/30(土) 22:16:10.22ID:ljwrFezc0
キモいな
巻き貝の一種か?
巻き貝の一種か?
2022/07/30(土) 22:16:12.26ID:8wL+C3h/0
セイ
2022/07/30(土) 22:16:35.29ID:9kYBfKqS0
カメノテ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:16:38.46ID:DYE06TRp0 いいだし出るんだよな
一度食ってみたい
一度食ってみたい
74ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:16:40.57ID:YcrtUQ+G0 亀の手なんかてんこ盛りで500円もしないのに
2022/07/30(土) 22:16:50.86ID:42Ik/WUl0
台風来てるのに子ども連れてくなよ
2022/07/30(土) 22:17:13.19ID:bACroqKo0
77ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:17:28.71ID:XwH38XTR02022/07/30(土) 22:17:28.76ID:yIuQRDOx0
そんな落ちたら死ぬような場所に子供二人連れて行くか?浅瀬の砂浜でも怖いから行きたくないのに
2022/07/30(土) 22:17:41.96ID:9kYBfKqS0
カメノテはタダやし密漁し放題やな
2022/07/30(土) 22:17:45.06ID:US14zHPe0
カメノテ食おうと思ったこと無いわ
2022/07/30(土) 22:17:52.40ID:LVVmbsN/0
密猟?
2022/07/30(土) 22:18:10.00ID:9kYBfKqS0
海ぶどうのほうがうまいぞ
2022/07/30(土) 22:18:34.32ID:OOgxYhoA0
うまいの?
2022/07/30(土) 22:19:11.61ID:gb6QD/pC0
2022/07/30(土) 22:19:11.79ID:ju8fxKqU0
リア充人生から一気に暗転したな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:19:15.27ID:VY42WWig0 >>79
漁業権の対象じゃないから密漁じゃない
漁業権の対象じゃないから密漁じゃない
2022/07/30(土) 22:19:32.24ID:lksHfguP0
88ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:19:45.54ID:uzBOzGgT0 カニ系の旨味がある
89ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:20:08.28ID:qKEBfCp60 命捨ててまで取らんでも。。。
2022/07/30(土) 22:20:17.77ID:fbtkEbAW0
あれほど海や川にはいるときは浮き輪を付けろと言ったのに
2022/07/30(土) 22:20:24.17ID:cLQ9VieE0
なんで泳げないのに水場行くんや
アホばっかりや
アホばっかりや
2022/07/30(土) 22:20:27.68ID:PO+VZaS00
娘も死んだんか
かわいそうに
親が台風の時に海行くとかアホなせいで
かわいそうに
親が台風の時に海行くとかアホなせいで
2022/07/30(土) 22:20:43.47ID:1O8zFEhB0
13人で亀の手採り
副業か?
副業か?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:20:55.03ID:b7rxApsl0 カメノテラーメン作ろうとしてたんか
2022/07/30(土) 22:20:58.12ID:M+PKVGRO0
昔、屋久島の居酒屋で食べたな。
茹で加減と塩加減が上手いと、美味しく食べれる。
そして酒が進む。
食べれる部分がちょっとだけだったな。
食べ始め、箸を持ってオロオロしてたら隣の席のおっさんが食べ方教えてくれた。
箸は使わんって。
子供が食べる食材じゃないだろうし、なんで子供に手伝わせた…
茹で加減と塩加減が上手いと、美味しく食べれる。
そして酒が進む。
食べれる部分がちょっとだけだったな。
食べ始め、箸を持ってオロオロしてたら隣の席のおっさんが食べ方教えてくれた。
箸は使わんって。
子供が食べる食材じゃないだろうし、なんで子供に手伝わせた…
2022/07/30(土) 22:21:03.11ID:PNgU3fG40
>>8
(꒪⌓꒪)ヒェッ
(꒪⌓꒪)ヒェッ
2022/07/30(土) 22:21:10.88ID:xNAWq60e0
亀の手で🌰ちゃんチョメチョメすると女が奴隷になるらしい
98ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:21:28.13ID:DYE06TRp0 膝の裏にフジツボガびっしり
99ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:21:41.17ID:VY42WWig0 この前ホモサピで見たけどカメノテは旨い良い出汁取れるらしい
でもテトラポットの間に落ちたら死ぬ可能性あるから行くときは必ず大人2人必要
でもテトラポットの間に落ちたら死ぬ可能性あるから行くときは必ず大人2人必要
2022/07/30(土) 22:21:51.14ID:fbtkEbAW0
101ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:21:59.59ID:ucSIGT3B0 いい出汁が出るんよ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:23:16.68ID:DYE06TRp0 スペイン料理にもある
103ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:24:16.65ID:tVTSeXwa0 カメノテめっちゃ美味しいよねーけどそんな危険な場所に行かなくても沢山獲れるだろ?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:24:45.01ID:1Kp8t/+M0 行方不明になったあの件か
亡くなったかお気の毒
亡くなったかお気の毒
2022/07/30(土) 22:25:17.17ID:3gJi95YC0
>>12
長女死んでるんだが
長女死んでるんだが
2022/07/30(土) 22:25:33.82ID:PNgU3fG40
>カメノテは北海道南西部辺りから南の日本全国の沿岸、更に東シナ海に面した沿岸部からマレー半島辺りまで分布し、潮間帯にある岩礁の割れ目や窪みなどに固着し群生している。 動物ではあるが、エビやカニのように行動するわけではなく固着した岩で一生を終える。
知らなかった...
知らなかった...
2022/07/30(土) 22:25:51.50ID:uZeO27X50
迂闊な海遊び理解してないなw真っ先に死ぬのは足りない未熟な半端者だけ因果応報よ5歳子供に引っ張られたなリスクマネジメント出来ない人だったんでしょ
2022/07/30(土) 22:26:17.91ID:15WmpyOV0
女の子死んじゃったのか……
5歳なんて小さい子連れて海の危ないとこ行っちゃ駄目だよ…
5歳なんて小さい子連れて海の危ないとこ行っちゃ駄目だよ…
109ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:26:24.46ID:L9+W0lQg0 >>61
底辺の職業ランキング
底辺の職業ランキング
2022/07/30(土) 22:26:41.90ID:bFpy0BHd0
岩場にいるカメノテを採ってて流されるってよくわからん
子供たちが落っこちたのを助けようとしたんか?
子供たちが落っこちたのを助けようとしたんか?
111ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:26:44.78ID:oeAX1TPA0 福岡やけど台風来てたの知らんかったかっ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:27:39.53ID:0uNQB2Jh0 山菜採りもそうだけど
危険冒して命懸けてまでやるような事か?
危険冒して命懸けてまでやるような事か?
2022/07/30(土) 22:27:47.51ID:Yk7QhAtc0
えめえんだろ知ってる
ご冥福🙏
ご冥福🙏
2022/07/30(土) 22:27:55.04ID:YbLGWb5v0
鉄腕ダッシュで城島がよく食ってたな
2022/07/30(土) 22:28:01.13ID:uZeO27X50
これで人生終えたなら良かったのかも娘と一緒に
2022/07/30(土) 22:28:16.36ID:vXriYCtA0
ポケモンのカメテテも気持ち悪い
2022/07/30(土) 22:28:31.40ID:gb6QD/pC0
118ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:28:38.92ID:MQVhI98a0 大人数で行くと大丈夫な気がしてくるから怖いよな
119ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:28:53.79ID:WBCUhf1S0 素人に海は危険だ
2022/07/30(土) 22:28:59.78ID:qqVo2LDR0
美味いみたいだけど命懸けるもんではねーよなぁ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:29:48.15ID:8jPVnoHc0 メガンテしちゃったのかと
2022/07/30(土) 22:30:02.62ID:tq3ypfgH0
DQNは川だけじゃなくて海でも流れなんなw
2022/07/30(土) 22:30:32.24ID:uZeO27X50
自分茨城だけど砂浜で日光浴するだけにしとけ太平洋はプロサーファーでも危険
2022/07/30(土) 22:30:52.73ID:JDyehRvP0
漁業権所持して無いんだろ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:31:20.70ID:VFhvImuH0 亀の手とか蛤とか売れるからね
金が落ちてるようなものだからあれば根こそぎ取るのが常識
金が落ちてるようなものだからあれば根こそぎ取るのが常識
126ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:31:34.44ID:8dhiRLKv0 頭がおかしい
2022/07/30(土) 22:31:58.66ID:WDQ0uGBR0
なにしてんの、、
128ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:32:02.51ID:Brnv8+zO0 それ密漁じゃないの?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:32:13.56ID:4lK4K9hn0 >>125
貝は漁業権ついてるから密漁逮捕
貝は漁業権ついてるから密漁逮捕
130ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:32:48.78ID:BpemORMm0 カメノテなんて初めて知ったわ
2022/07/30(土) 22:32:57.12ID:+O40Ku6S0
カメノテは初見殺し
食い方わからん
食い方わからん
132ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:33:02.74ID:1m9t8EMB0 >>8
節子、それ孫の手や
節子、それ孫の手や
2022/07/30(土) 22:33:06.95ID:rGee7VGc0
昔は、鉄腕ダッシュで城島が採ってたのだよな
島の岩場にうじゃうじゃいて、気持ち悪い言いながら採ってたけど、茹でて食べたら美味いと喜んでた
島の岩場にうじゃうじゃいて、気持ち悪い言いながら採ってたけど、茹でて食べたら美味いと喜んでた
2022/07/30(土) 22:33:13.72ID:T/jDeoKp0
フジツボのほうが旨い
これ 豆な (´・c_・`)
これ 豆な (´・c_・`)
135ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:33:16.21ID:GeV1URHu0 全く食いたいと思わない
2022/07/30(土) 22:33:28.09ID:T+VP//Kz0
アホなん?
家で大人しくしてろよ
家で大人しくしてろよ
2022/07/30(土) 22:33:35.90ID:lqk5kcTW0
こんなん長男おかしなるで
2022/07/30(土) 22:33:47.29ID:/5LDK1Ck0
13人も居てみんなバカしか居ないのが痛ましい事故
2022/07/30(土) 22:33:47.75ID:uZeO27X50
地元大洗とか海には入るなだからな地元の高齢者の言うことは
140ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:33:51.56ID:myKI09qN0 幸せの絶頂から不幸のどん底へ・・・(´-人-`)ナムナム
ライフジャケット着けとけばなぁ・・・
ライフジャケット着けとけばなぁ・・・
2022/07/30(土) 22:33:59.75ID:AEmLK2HR0
これは密漁にはならんの?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:34:10.58ID:PaPiP/9d0 >>117
他の8人も岩場で救助だからそうなのかもな
他の8人も岩場で救助だからそうなのかもな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:34:13.16ID:VY42WWig0 >>129
貝じゃないから
貝じゃないから
144ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:34:30.46ID:PT9Zsisr0 >>1
なぜかメガンテに見えた
なぜかメガンテに見えた
145ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:34:55.65ID:VY42WWig02022/07/30(土) 22:35:04.97ID:eirfmv5t0
娘にライフジャケットつけとらんかったんやろうね
台風がきよる時にアホなことしたツケだよ
台風がきよる時にアホなことしたツケだよ
2022/07/30(土) 22:35:11.26ID:RM8GHV8U0
天草出身だけどカメノテなんて食べたことない
2022/07/30(土) 22:35:20.33ID:eLg8Fht80
>>49
美味いよクセは無い
美味いよクセは無い
2022/07/30(土) 22:35:27.66ID:rQahZjgZ0
天気予報も見る頭もない親のせいでDQNの法則で子供も…
150ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:35:37.75ID:hp5aFPKt0 >>129
知らなかったといえば逮捕されてない
今はまぐりなんかはトラックに積んで持って帰ってる人なんかもいるくらい大量に取られてるけど、取材にも応じるし違法と知っても普通に持ち帰ってる
でもお咎めなしだからな
知らなかったといえば逮捕されてない
今はまぐりなんかはトラックに積んで持って帰ってる人なんかもいるくらい大量に取られてるけど、取材にも応じるし違法と知っても普通に持ち帰ってる
でもお咎めなしだからな
2022/07/30(土) 22:35:46.23ID:ftnqSRb40
>>121
いやメガンテなら助かってるから
いやメガンテなら助かってるから
2022/07/30(土) 22:35:59.64ID:ad4nsAQk0
夏の良い想い出ができて良かったな(笑)
2022/07/30(土) 22:36:04.98ID:rnJ4Tnyn0
2022/07/30(土) 22:36:25.00ID:mEBNOjMy0
13人で磯遊びしてて全員取り残されてる
ガキがグズったか何かの拍子に流されてオトンもアボンなパティーンか
ジイジ世代まで居れば海の怖さ教えてくれたかもな
ガキがグズったか何かの拍子に流されてオトンもアボンなパティーンか
ジイジ世代まで居れば海の怖さ教えてくれたかもな
2022/07/30(土) 22:36:33.21ID:9kYBfKqS0
カメノテ狩りでドンブラコ
2022/07/30(土) 22:37:04.45ID:9AD974230
ポケモンでしか知らんわ
2022/07/30(土) 22:37:24.67ID:j5Snms5X0
元々潮の流れが早い場所な上に台風接近中で波も高くなってただろ
こんな場所でカメノテ採るとか同行してた大人連中も相当アレやな
こんな場所でカメノテ採るとか同行してた大人連中も相当アレやな
2022/07/30(土) 22:38:00.69ID:TmG/NzOe0
カメノテちょいグロいな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:38:04.36ID:uCwraK0M0 >>8
フジツボの仲間なの?
フジツボの仲間なの?
2022/07/30(土) 22:38:10.42ID:hs8TYoQG0
カメノテ食うと美味いらしいな
釣り系の動画見てたらイガイを取るついでにカメノテ取って、後で味噌汁にして食べますとか言ってたわ
釣り系の動画見てたらイガイを取るついでにカメノテ取って、後で味噌汁にして食べますとか言ってたわ
2022/07/30(土) 22:38:10.63ID:+rq0M3nF0
あっちゃー、幸せなリア充の、幸せ順位が最下位付近まで転落。^^
2022/07/30(土) 22:38:11.47ID:BQAVQ2sA0
豚足並に食いたくねぇ見た目
2022/07/30(土) 22:38:35.43ID:xstdqJIS0
アホによる夏の風物死
2022/07/30(土) 22:38:44.62ID:yzSG87Q90
>親子は同日午後3時ごろ、親族ら13人で、甲殻類のカメノテを採るため岸から約200メートル先の岩場に歩いて渡った。
>潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、
>腹部くらいまでの深さになった場所で流されたらしい。潮の流れは速く、波も高かったとみられる。
熊本日々新聞より。
カメノテだから岩場に行ったんだろうけど、危機意識の欠如が見て取れるな
>潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、
>腹部くらいまでの深さになった場所で流されたらしい。潮の流れは速く、波も高かったとみられる。
熊本日々新聞より。
カメノテだから岩場に行ったんだろうけど、危機意識の欠如が見て取れるな
2022/07/30(土) 22:39:00.39ID:xstdqJIS0
>>158
馬鹿の集まりだろうな
馬鹿の集まりだろうな
2022/07/30(土) 22:39:15.76ID:MCX1oJbE0
カメノテの逆襲
2022/07/30(土) 22:39:37.75ID:FJM73VIJ0
>>163
豚足美味しい。
豚足美味しい。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:39:44.01ID:RFr3rH7J0 >>141
カメノテはよく食う地域差とかじゃなきゃ漁協権無いね
カメノテはよく食う地域差とかじゃなきゃ漁協権無いね
170ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:39:47.86ID:OxGmLSU10 こんなもんしこしこ取ってるからだよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:40:49.03ID:myKI09qN0 >>165
まぁ自分が今日ここで死ぬとはなかなか思わないもんだよな
まぁ自分が今日ここで死ぬとはなかなか思わないもんだよな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:41:13.83ID:ZUrSnsAC0 これがカニやエビと同じ甲殻類という衝撃の事実
2022/07/30(土) 22:41:20.57ID:et0UfX2r0
5歳の女の子可愛そうやん(;_;)
2022/07/30(土) 22:41:46.00ID:0Vp7Zmjw0
>>4
うまいよ
うまいよ
2022/07/30(土) 22:41:53.45ID:twE7fmAJ0
つーか昨日台風来てたろ
一昨日の夜中から風強かったしさ
一昨日の夜中から風強かったしさ
2022/07/30(土) 22:41:53.79ID:+gaZd5dy0
亀の手は、岩場に多いから
そりゃ、強風で出来た波にもろ足元すくわれて
一度、転倒しちゃったら、もう立ち上がることすらできひんよ。
俺も水深50cmの岸壁で波に倒されて
溺死寸前でツレに救助された実体験者だから
そりゃ、強風で出来た波にもろ足元すくわれて
一度、転倒しちゃったら、もう立ち上がることすらできひんよ。
俺も水深50cmの岸壁で波に倒されて
溺死寸前でツレに救助された実体験者だから
2022/07/30(土) 22:41:59.43ID:7eHEUm9L0
砂浜の波打ち際で足首くらいしか濡らさずに遊んでいても、突然大波が来てパンツまでビショビショとかあるもんなぁ
あの不意打ちで持っていかれたら死んじゃうよなぁ
あの不意打ちで持っていかれたら死んじゃうよなぁ
2022/07/30(土) 22:44:24.92ID:1h+VUWAS0
クソ旨えやつやんなあ
あれだけで一升はイケるわ
あれだけで一升はイケるわ
2022/07/30(土) 22:44:36.88ID:6yNU7IqF0
>>8
命かけて食べたいものなのか
命かけて食べたいものなのか
2022/07/30(土) 22:45:26.02ID:bicbHDyo0
2022/07/30(土) 22:45:28.76ID:c2AVEkIo0
182ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:46:01.28ID:3DFLLtH00 >>8
剥いたらピンク色やねん
剥いたらピンク色やねん
2022/07/30(土) 22:46:04.81ID:xB2Sw8pd0
命をかけてまで採取するもんかね
184ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:46:13.20ID:voYX7+9P0 アホだなぁ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:46:14.91ID:Brnv8+zO02022/07/30(土) 22:46:40.04ID:UxH83EwU0
>>8
甲殻類って、これ蟹とか海老の仲間なの?
甲殻類って、これ蟹とか海老の仲間なの?
2022/07/30(土) 22:47:05.80ID:HWZhqlta0
NHKのニュースでわざわざ「甲殻類を取りに」って言ってて何かと思ったらカメノテだった
カメノテって鉄腕DASHでリーダーが美味いって言ってたよね
カメノテって鉄腕DASHでリーダーが美味いって言ってたよね
2022/07/30(土) 22:47:15.34ID:jVATArIz0
13人でって汽水域の川でカキやアサリを大量にとって殻を捨てていく中国人みたいに迷惑だな
2022/07/30(土) 22:47:26.20ID:CTHGw9yu0
カメノテやフジツボはカニの仲間だから
見た目はグロテスクだけど旨い
見た目はグロテスクだけど旨い
2022/07/30(土) 22:47:27.40ID:6gY63EsY0
見た目大丈夫なら美味しいけどな
2022/07/30(土) 22:47:40.49ID:5fAQBMc00
マラドーナの
192ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:47:59.54ID:PaPiP/9d0 >>165
完全に人災
完全に人災
193ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:48:21.92ID:DeLZzm320 >事故当時、台風5号の影響で天草市には強風注意報が出されていた。
バカな親持った子供ってホントかわいそうだわ。
バカな親持った子供ってホントかわいそうだわ。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:48:31.22ID:2tQOokx20 誹謗中傷や侮辱は厳罰化されたからなぁ
おまえらだいじょうぶ?
まぁある日突然、裁判所からお手紙届いて、職場にも連絡きても自業自得やでぇ~
おまえらだいじょうぶ?
まぁある日突然、裁判所からお手紙届いて、職場にも連絡きても自業自得やでぇ~
2022/07/30(土) 22:49:14.71ID:i4iEMJoe0
2022/07/30(土) 22:49:16.98ID:6gY63EsY0
>>165
もっとはやく気付くだろうに
もっとはやく気付くだろうに
2022/07/30(土) 22:49:29.57ID:HIic3C/t0
俺が全然無事な状況でも普通の奴は簡単に溺れるから困る
2022/07/30(土) 22:49:40.80ID:qKNtHOtQ0
台風近付いてる時だったしこのタイミングで海行くのは何も知らない県外民かと思ってた
近隣県だけどあの台風のルートだと海には近づかないよ
近隣県だけどあの台風のルートだと海には近づかないよ
2022/07/30(土) 22:49:50.88ID:l9Dl4ddm0
食い意地張らずクワガタとかカブトムシでも捕りに行けば良かったのに
200ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:50:18.89ID:2tQOokx20 今の5ちゃんねるの運営はすぐ開示するでぇ~
めんどくさいから当事者でやってくれって方針やから
おまえらのことなんて守ってくれへんでー
めんどくさいから当事者でやってくれって方針やから
おまえらのことなんて守ってくれへんでー
201ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:50:21.81ID:W9QkKmzm0 アサリ取りとか他にあったろ
カメノテを親族一同で拾うとかやめろ
カメノテを親族一同で拾うとかやめろ
2022/07/30(土) 22:52:55.67ID:HIic3C/t0
>>200
ひるゆきはなるべく守る方針だったのにな~(ため息)
ひるゆきはなるべく守る方針だったのにな~(ため息)
2022/07/30(土) 22:53:43.86ID:E6ZNG0EO0
>>201
熊本県産アサリは貴重だぞ
熊本県産アサリは貴重だぞ
204ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 22:53:54.73ID:2tQOokx20 発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ123
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1658414793/
◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1658414793/
◆最近の動向◆
「バカ、アホ、しね」程度の侮辱でもバンバン開示される。
・5ちゃんねるは開示されやすい?→裁判所の仮処分命令が出ているとノーガードで従ってる印象。
2022/07/30(土) 22:53:55.20ID:mdZ+M9or0
ザマァ
2022/07/30(土) 22:54:03.48ID:xAQo4W5b0
カメノテでもシコれるのが伝説の5chおじさん
2022/07/30(土) 22:54:11.01ID:9kYBfKqS0
カメノテ密漁や
2022/07/30(土) 22:59:17.60ID:AntSx/oN0
>>74
売ってる?(´・ω・`)
売ってる?(´・ω・`)
2022/07/30(土) 23:02:36.30ID:uLVzsljv0
つくるの5年遅いな
2022/07/30(土) 23:03:28.70ID:CmxGMvpK0
祟りじゃ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:03:47.56ID:MWHyyhlG0 黒いトヨタのミニバン乗ってそう
2022/07/30(土) 23:04:18.90ID:TmG/NzOe0
>>165
DQNの川流れ ver.海
DQNの川流れ ver.海
213ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:05:03.69ID:ILODy8Co0 西原の漫画でカメノテ知ったわ
形はグロいけど食べてみたいな
形はグロいけど食べてみたいな
2022/07/30(土) 23:06:15.55ID:tpEXZtJ50
13人てすごいな
カメノテメインじゃないのか
カメノテメインじゃないのか
2022/07/30(土) 23:07:15.59ID:cqHUWwjX0
内装業w
2022/07/30(土) 23:07:31.99ID:1W42UrzV0
カミノケって何?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:08:42.49ID:czIYrLYw0 親子3人と言うからどうせまた70過ぎた老親と40過ぎても自立も結婚もしないこどおじの組み合わせかと思ったら違った
2022/07/30(土) 23:10:49.94ID:BU9NHdWY0
残された奥さんと長男の心中いかばかりかだな
南無阿弥陀仏
南無阿弥陀仏
2022/07/30(土) 23:11:56.37ID:84+6nuuK0
>>214
なんか勘繰ってしまうよな
なんか勘繰ってしまうよな
2022/07/30(土) 23:14:30.99ID:3gJi95YC0
>>171
大賞は満場一致で安倍だがな
大賞は満場一致で安倍だがな
2022/07/30(土) 23:16:02.55ID:tGFA+CU80
高齢オヤジだな
うちの嫁は12歳年下だけどさ~って2chで自慢してたかもな
うちの嫁は12歳年下だけどさ~って2chで自慢してたかもな
2022/07/30(土) 23:16:47.13ID:tGFA+CU80
>>214
ウェーイ系じゃないの?
ウェーイ系じゃないの?
223ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:17:41.59ID:8wYY63x60 屋久島で食ったカメノテの酒蒸しめちゃ美味かったわ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:18:17.43ID:hnN1hX4D0 通詞島ならイルカの群れを見ておけばよかったのに
2022/07/30(土) 23:18:36.01ID:ARjhisMx0
こういう仕事以外で安いものを採集して死ぬ人って馬鹿だと思うわ
命もカメノテと同じなんだろう
命もカメノテと同じなんだろう
2022/07/30(土) 23:20:54.46ID:P6q8+HVv0
どこか聞き覚えがあると思ったらタワシだったわ
227ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:22:13.44ID:b6/aJ0BoO どくしんこなしをばかにしたけっか
228ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:22:30.29ID:b6/aJ0BoO (^∀^)
2022/07/30(土) 23:22:47.58ID:P6q8+HVv0
手だけ採取するのはスプラッターな光景だろうな
逆浦島みたいなことになった
逆浦島みたいなことになった
2022/07/30(土) 23:24:10.19ID:hNJw6gQr0
2022/07/30(土) 23:25:43.90ID:TD7jjorc0
>>8
想像以上に亀の手でマジマジと見てしまった・・・
想像以上に亀の手でマジマジと見てしまった・・・
2022/07/30(土) 23:26:07.47ID:wSALFayn0
>>165
線状降水帯関係ねえじゃんか
線状降水帯関係ねえじゃんか
2022/07/30(土) 23:26:14.02ID:UrYDNK4w0
こーゆうのて毎日でも聞きたい良いニュースだよね
2022/07/30(土) 23:26:47.33ID:menxUFVL0
しばらく前にスーパーで売ってたから味噌汁にして食べたけどそんなには美味くなかったな。
普段好き嫌いの無い嫁がこれだけは無理って言ってて可笑しかったw
普段好き嫌いの無い嫁がこれだけは無理って言ってて可笑しかったw
235ニューノーマルの名無しさん
2022/07/30(土) 23:26:53.31ID:g7Y1dn+f0 甲殻類のカメノテを採るため岸から約200メートル先の岩場に歩いて渡った。
2022/07/30(土) 23:29:52.45ID:menxUFVL0
>>232
線状降水帯の話は別のニュースへのリンクのテキストでこのニュースには関係無いな。
線状降水帯の話は別のニュースへのリンクのテキストでこのニュースには関係無いな。
2022/07/30(土) 23:30:00.60ID:TmG/NzOe0
DQN仲間ぽいし13人全員潮の満ち引き知らなかった可能性あるな
2022/07/30(土) 23:32:53.41ID:tGFA+CU80
https://i.imgur.com/CC99nWw.gif
これは死亡かな
これは死亡かな
2022/07/30(土) 23:33:13.93ID:GVahIoH00
幼い子供連れて荒れた海辺に出掛けるなんて、玄倉川のDQNの川流れと同じ人種なんだろうな。
2022/07/30(土) 23:33:45.60ID:bdlEJgLj0
>>5
出た
出た
2022/07/30(土) 23:35:42.89ID:8HRuRGwc0
高級食材だからねえ、、、
波のきつい岩場のやつほど旨いんだっけ
波のきつい岩場のやつほど旨いんだっけ
2022/07/30(土) 23:36:25.79ID:WTkXgz9A0
採って良いのか密漁なのか結局分からんが
助けてくれた漁船はこの日は仕事にならなかっただろうな
助けてくれた漁船はこの日は仕事にならなかっただろうな
2022/07/30(土) 23:36:40.94ID:i+23gKyj0
ポケモン?
2022/07/30(土) 23:38:16.23ID:f4A1h6C70
>>243
カメテテな
カメテテな
2022/07/30(土) 23:38:39.23ID:Rv7VqQJU0
2022/07/30(土) 23:39:33.87ID:c91lSMd20
これ心中じゃねーの?
2022/07/30(土) 23:41:40.31ID:rCW/CGVK0
台風の影響をあまくみた奴が悪い!
2022/07/30(土) 23:46:51.55ID:ts6QrcB50
溺れても子供って助かるよな
脳が酸欠に強いんかね?
脳が酸欠に強いんかね?
2022/07/30(土) 23:50:19.99ID:beB14jvC0
DQN!夏!水辺!
2022/07/30(土) 23:52:51.68ID:YGH73UWG0
2022/07/30(土) 23:53:33.97ID:Xz/LSG7k0
もう海と川行ったら流されると思えばいいよ
そうすれば誰も死なずに済む
そうすれば誰も死なずに済む
2022/07/30(土) 23:57:38.10ID:TD7jjorc0
>>233
なぜ?労働者が死ぬってことは国を支える担い手が減るんだぞ?生きてる人らの負担が増えるんだぞ?
なぜ?労働者が死ぬってことは国を支える担い手が減るんだぞ?生きてる人らの負担が増えるんだぞ?
2022/07/30(土) 23:59:50.99ID:FdnOAGUV0
こんなたいして高く売れるワケでも無いフジツボの亜種みたいなもんの採取になんで命かけてるのやら
ttps://tottori-ichi.jp/item_view.php?id=3304
ttps://tottori-ichi.jp/item_view.php?id=3304
2022/07/31(日) 00:01:10.53ID:SiXlCAfY0
美味しいらしいけどウニと違って食べても密猟にならんのかな?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:01:39.50ID:7TeIki5M02022/07/31(日) 00:03:23.70ID:cdY3SkEp0
そもそもウミガメを傷つけて問題になったばっかりやろ
モラルのかけらもない
モラルのかけらもない
2022/07/31(日) 00:05:45.12ID:YU9yhT4c0
カメノテキモすぎてイシダタミばかり採ったな子供の頃
2022/07/31(日) 00:05:58.27ID:+4TT8EUf0
突発的な大波に流されたん?と思ったら
強風注意報なんか
なんでそんな時に
強風注意報なんか
なんでそんな時に
259ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:06:05.01ID:tbozM8eR0 >>253
うまいよ
うまいよ
2022/07/31(日) 00:08:34.48ID:LR3or8f+0
何回か食ったが特にうまいと思ったことはないな
塩が洗うような場所のをわざわざとるのは貝毒プランクトンを避けるためだろう
塩が洗うような場所のをわざわざとるのは貝毒プランクトンを避けるためだろう
2022/07/31(日) 00:08:52.21ID:vhgOQZCA0
この辺は本島の直ぐ側に島があって海峡になってるからそもそも流れ速いんだと思うよ
台風の影響で海もしけ気味で強風だったんだから小さい子連れだし自重すべきだったと思うわ
台風の影響で海もしけ気味で強風だったんだから小さい子連れだし自重すべきだったと思うわ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:09:29.31ID:+4TT8EUf0263ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:11:54.52ID:KEKhgAI10 8歳男児は水泳習ってたから助かったのか
5歳じゃ泳力ないしな
44歳内装業は体力ないのか外装とか解体業なら大量あったか
5歳じゃ泳力ないしな
44歳内装業は体力ないのか外装とか解体業なら大量あったか
2022/07/31(日) 00:12:38.79ID:uokvBx4V0
今更なんだが、内装業だとナニがドウなん?
2022/07/31(日) 00:13:52.35ID:1Fn6/woK0
盆前に海に近づくバカ
2022/07/31(日) 00:16:11.29ID:PF1wsDqK0
267ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:17:03.56ID:cs2kzig202022/07/31(日) 00:17:25.19ID:z/0MmsRF0
亀の手って生臭いしなんかジャリジャリする。
二度といらん
二度といらん
2022/07/31(日) 00:20:20.34ID:+XwEQP2E0
カメノテって
あんなキモイもの食うの?
あんなキモイもの食うの?
2022/07/31(日) 00:21:28.18ID:QjbqU1AF0
>>264
内装業だとこんなアホなことで死ぬってことだよ
内装業だとこんなアホなことで死ぬってことだよ
2022/07/31(日) 00:24:32.81ID:iCsxMan60
普通さ5歳の子供を磯に連れてかないやろ
2022/07/31(日) 00:26:51.32ID:3Avt7v+R0
子供の頃小舟で取りに連れていってもらったなぁ
2022/07/31(日) 00:27:48.75ID:3Avt7v+R0
沖の岩にいっぱいあるんだよな
茹でてめっちゃうまい
茹でてめっちゃうまい
274ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:29:08.72ID:dJep+ZGC0 このカメの手を父と妹だと思って大切に味噌汁にでもしなさい・・
275ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:32:47.25ID:KVRvOF2W02022/07/31(日) 00:37:25.33ID:xZSvy1IU0
一度もらったことあるけど
自分で取ったり金払ったりしてまで食べたいとは思わんかったな
自分で取ったり金払ったりしてまで食べたいとは思わんかったな
277ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:37:29.94ID:vNXHNK8P0 かわいそうにな
カメノテの味噌汁はマジでうまいぞ
カメノテの味噌汁はマジでうまいぞ
2022/07/31(日) 00:39:57.76ID:4sn0F/pU0
塩茹でするだけで旨い酒のツマミになる
2022/07/31(日) 00:42:58.03ID:8jW6PmRA0
物の無い時代、子供たちはおやつ代わりに食ってたんだってな
2022/07/31(日) 00:43:07.15ID:OUoPh6Ol0
カメノテ美味いんだよなあ
海水でそのまま10分湯がいてビールを飲んだらもう最高
海水でそのまま10分湯がいてビールを飲んだらもう最高
2022/07/31(日) 00:43:41.22ID:alUQfFim0
ナスDかよ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:44:41.59ID:3jJf+RcQ0 >>1
台風来てるのに?
台風来てるのに?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:46:22.12ID:M0PzaPnO0 悪い意味で楽観的だったんだろうね
死んでしまったら経験にもならない
死んでしまったら経験にもならない
2022/07/31(日) 00:46:25.43ID:xmYgMzRh0
>>267
内装業の親方の嫁と知り合いだが
旦那は経費ちょろまかして限りなく所得低くして
嫁は嫁でうまくちょろまかしてタダみたいな家賃で公営住宅に住んでる
子供夫婦は反ワク
控えめに言って一家揃ってクズ
内装業の親方の嫁と知り合いだが
旦那は経費ちょろまかして限りなく所得低くして
嫁は嫁でうまくちょろまかしてタダみたいな家賃で公営住宅に住んでる
子供夫婦は反ワク
控えめに言って一家揃ってクズ
2022/07/31(日) 00:46:32.69ID:Kpp/bY7W0
>>10
内装工じゃないから経営者側だよ?
内装工じゃないから経営者側だよ?
2022/07/31(日) 00:46:39.81ID:gH2xVTSH0
>>280
画像見たらグロかったけど美味しいの?何系の味?
画像見たらグロかったけど美味しいの?何系の味?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:50:39.72ID:NIZauTgt0 >>8
ちょー美味いらしーけど見た目やべー
ちょー美味いらしーけど見た目やべー
2022/07/31(日) 00:54:24.79ID:sYN4ObDj0
2022/07/31(日) 00:54:34.77ID:OdV3AYjx0
命賭ける程旨いんか?
2022/07/31(日) 00:55:55.74ID:OUoPh6Ol0
291ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:56:11.55ID:1GImaXBI02022/07/31(日) 00:56:26.28ID:dkIgBNX00
亀頭?
2022/07/31(日) 00:57:31.19ID:N6aL2z+C0
>事故当時、台風5号の影響で天草市には強風注意報が出されていた
うーん、同情はできない
うーん、同情はできない
294ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:58:12.49ID:DRIY0mil0 これは自然淘汰だな
見えざるカメノテ、というやつだ
見えざるカメノテ、というやつだ
295ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:58:24.54ID:6dpr8ZlJ02022/07/31(日) 00:59:17.23ID:ny9KLQFu0
自分と子供の命を犠牲にしてでもキモイ貝取りたかったんでしょ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 00:59:56.76ID:RAynnnkh0 カメノテは美味しいけど可食部が少なくて食うのが面倒臭い
立ち位置的にはザリガニみたいなもの
立ち位置的にはザリガニみたいなもの
2022/07/31(日) 01:03:56.18ID:Bk8ZftoN0
塩ゆでして酒のつまみだね
出汁も出るから味噌汁もいいね!
山でソロキャンプもいいけどさ、
海辺のキャンプ場で潮干狩りと釣りとかもどうよ
カルパッチョとブイヤベースとか作ってくれよ
出汁も出るから味噌汁もいいね!
山でソロキャンプもいいけどさ、
海辺のキャンプ場で潮干狩りと釣りとかもどうよ
カルパッチョとブイヤベースとか作ってくれよ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:06:20.91ID:4YxvTH0J0 食ってみたいと思う珍味ナンバーワンだけど命までは賭けられんな…
2022/07/31(日) 01:10:53.52ID:zUChODqh0
最初の報道で親子3人でほのぼの潮干狩りと思ってたのに
13人て。もろやん。コロナ対策してれば防げた事故
13人て。もろやん。コロナ対策してれば防げた事故
301ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:12:03.40ID:iLZ/Uume0 見た目はグロいけど結構うまいんだよな
302ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:12:10.39ID:ib0h2Ks10 >>8
グロ
グロ
2022/07/31(日) 01:12:50.55ID:zUChODqh0
2022/07/31(日) 01:13:04.27ID:BBQyvETr0
密漁は犯罪です。
2022/07/31(日) 01:13:16.79ID:wo3+9Zlr0
口に入れてもいいのかこれ
2022/07/31(日) 01:14:03.73ID:BBQyvETr0
>>19
池沼か?
池沼か?
2022/07/31(日) 01:15:01.17ID:zUChODqh0
ググると料亭が画像付きで紹介してる
おいしいらしい
天草でウチワエビってのも食べたことある
ビビったけど美味かった
おいしいらしい
天草でウチワエビってのも食べたことある
ビビったけど美味かった
308ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:15:25.40ID:+uxBQ0/N0 味噌汁にしたら最高に美味いぞ?
菊正が飲みたくなるレベル
菊正が飲みたくなるレベル
309ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:18:11.20ID:kkRenyp00 父親が行きたくて子供連れてかれたパターンだろな
娘亡くして母親かわいそう
娘亡くして母親かわいそう
310ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:20:27.73ID:zAtuZP6f0 ご冥福をお祈りします
2022/07/31(日) 01:24:29.13ID:HuFZt5a+0
う~ん
パパが馬鹿だったとしか感想がない
パパが馬鹿だったとしか感想がない
312ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:28:17.88ID:MHts1t/10 たまに明らかなDQNの父親がいるが子供の生存率も明らかに低いんだろうな
公務員の父親でも登山だので子供死なせてるが
公務員の父親でも登山だので子供死なせてるが
313ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:30:04.94ID:fjnYX40G0 >>59
人が食うものというより人が食われそうな見た目
人が食うものというより人が食われそうな見た目
2022/07/31(日) 01:30:14.25ID:QQvdtXkn0
大吾がめちゃくちゃうまいって言ってたやつ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:31:19.12ID:kkRenyp00 でもまあ子供達は海に行く事を喜んでたかもしれないしなぁ
やるせない
友人の父親も海好きで溺れた娘達助けて亡くなってしもた
友人は海に行きたくなかったのに連れて行かれて海で泳ぐ練習させられてたという踏んだり蹴ったり
同じような気の毒すぎるパターンじゃない事を祈るよ
やるせない
友人の父親も海好きで溺れた娘達助けて亡くなってしもた
友人は海に行きたくなかったのに連れて行かれて海で泳ぐ練習させられてたという踏んだり蹴ったり
同じような気の毒すぎるパターンじゃない事を祈るよ
2022/07/31(日) 01:31:28.24ID:0h1qD3uN0
2022/07/31(日) 01:37:55.63ID:A+GCXZEf0
毎日水難事故多すぎだろ
2022/07/31(日) 01:38:09.95ID:WnxLEtkW0
319ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:39:37.16ID:41SXlkfa0 >>2
おおかた「台風で流される前に捕りに行こうぜ」ってところだろ
おおかた「台風で流される前に捕りに行こうぜ」ってところだろ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:40:38.44ID:DRIY0mil0 あなた…『覚悟して来てる人』…………ですよね
カメノテを「始末」しようとするって事は、
逆に「始末」されるかもしれないという危険を、
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
カメノテを「始末」しようとするって事は、
逆に「始末」されるかもしれないという危険を、
常に『覚悟して来ている人』ってわけですよね…
321ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:42:36.27ID:FEvcB1Jf02022/07/31(日) 01:44:05.65ID:v423/lvR0
台風が近づいてたのになんで小さい子連れて海なんて行くの?
2022/07/31(日) 01:45:13.80ID:0uBWlir80
台風が接近してたのに獲りに行く程カメノテが食いたかったのか
324ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:45:25.85ID:41SXlkfa0 >>321
出てる
熊本県天草市五和町二江の 通詞 島北西側の海岸で29日夕、親子3人が流され、2人が意識不明の重体となった事故で、
熊本市北区八景水谷3、内装業大熊剛さん(44)と、長女の 和花咲 ちゃん(5)が死亡した。
県警天草署が同日夜~30日に発表した。
いずれも死因は溺死。長男(8)の命に別条はなかった。
発表によると、3人は親族や友人ら4家族計13人で島を訪れ、海岸の岩場で甲殻類のカメノテを取るなどしていたが、潮が満ちて流されたとみられる。
3人とも漁船で救助されたが、大熊さんは29日夜に、和花咲ちゃんは30日午後に、それぞれ搬送先の病院で死亡が確認された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220730-OYT1T50207/
出てる
熊本県天草市五和町二江の 通詞 島北西側の海岸で29日夕、親子3人が流され、2人が意識不明の重体となった事故で、
熊本市北区八景水谷3、内装業大熊剛さん(44)と、長女の 和花咲 ちゃん(5)が死亡した。
県警天草署が同日夜~30日に発表した。
いずれも死因は溺死。長男(8)の命に別条はなかった。
発表によると、3人は親族や友人ら4家族計13人で島を訪れ、海岸の岩場で甲殻類のカメノテを取るなどしていたが、潮が満ちて流されたとみられる。
3人とも漁船で救助されたが、大熊さんは29日夜に、和花咲ちゃんは30日午後に、それぞれ搬送先の病院で死亡が確認された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220730-OYT1T50207/
325ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:45:52.26ID:bL8iGuBX0 いまや貴重な子持ちが…
2022/07/31(日) 01:48:08.69ID:NLmOEZ4i0
>>8
これ高知行ったら旅館で出てきて驚いたが食べたらめちゃくちゃ美味しかった。また食べたい
これ高知行ったら旅館で出てきて驚いたが食べたらめちゃくちゃ美味しかった。また食べたい
2022/07/31(日) 01:52:07.25ID:fx77PIj00
DQNと水場の相性良すぎだろ
いや悪すぎか
いや悪すぎか
328ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 01:54:23.82ID:t1EjKpZa0329ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 02:00:28.51ID:z40yft5c0 岸から200メートルのところの岩場なんて
台風で強風警報がでている時に行くような場所じゃないだろうに
複数の家族で行ったそうだから予定変更しにくかったのかな
台風で強風警報がでている時に行くような場所じゃないだろうに
複数の家族で行ったそうだから予定変更しにくかったのかな
330ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 02:08:57.59ID:aA7z172s0 自分たちは大丈夫だと思ってるから
ライフジャケットも着用しない
ライフジャケットも着用しない
2022/07/31(日) 02:13:35.11ID:7Gj35Ggs0
2022/07/31(日) 02:13:50.24ID:OotSFw310
副業と家族サービスを兼ねていたのかな
2022/07/31(日) 02:20:23.20ID:3xoDCDzu0
胸が痛い
2022/07/31(日) 02:29:34.25ID:WG4IF+Fy0
カメノテなんて水際にいくらでもあるというのにアホすぎるw
335ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 02:30:34.98ID:TnneCg3L0 コロナ禍なのに
2022/07/31(日) 02:30:45.44ID:akx0ad870
ててぐちさん
337ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 02:41:36.74ID:hcp9nz570 子供が死ぬのは親がバカだから
2022/07/31(日) 02:43:12.73ID:srWspObQ0
食ったことないし食ってみたいなとは思うけど勇気が出ない
339ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 02:47:23.62ID:tAsuLvtt0 わざわざ水難事故で死ぬ奴は全員馬鹿だと思う
2022/07/31(日) 02:47:53.02ID:EbbzCll20
密漁か
2022/07/31(日) 02:53:28.06ID:1C/F+L8s0
2022/07/31(日) 02:59:22.42ID:tnhHbzCY0
>>8
グロとか言ってる人いるけど近所のスーパーで普通に売られてるぞ
グロとか言ってる人いるけど近所のスーパーで普通に売られてるぞ
2022/07/31(日) 03:05:29.82ID:NZ6VzBue0
>>8
オエー🤮
オエー🤮
2022/07/31(日) 03:07:25.18ID:JOijs+0n0
カメノテと命どっちが大事なんだよこのバカ親
2022/07/31(日) 03:19:01.95ID:0h1qD3uN0
きまぐれクックさんが動画上げてるけど意外に簡単に食べやすそう
2022/07/31(日) 03:25:04.51ID:N6aL2z+C0
>>165
午後三時から岸から200m先とか親ガチャ失敗としか
午後三時から岸から200m先とか親ガチャ失敗としか
2022/07/31(日) 03:39:34.40ID:cD/Ge9Ue0
>>343
味は滅茶苦茶美味いぞ
味は滅茶苦茶美味いぞ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 03:40:19.82ID:eErO6KF+0 たかが食い物のために命賭けるなよ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 03:42:28.00ID:vVj9klQf0 >>14
え
え
2022/07/31(日) 03:45:17.98ID:rx+pNMbZ0
スペインだかどこかでは、カメノテ専門の漁師が居るんだよな
めっちゃ死亡率高いらしい
めっちゃ死亡率高いらしい
351ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 03:50:01.00ID:SrVWxKS50 潮を舐めたらあかんよね
潮干狩りで沖の湿地で取ってたら凄い勢いで潮が満ちてきて逃げたことあるわ
潮干狩りで沖の湿地で取ってたら凄い勢いで潮が満ちてきて逃げたことあるわ
2022/07/31(日) 03:52:20.96ID:ldrX6axI0
金曜の午後からあの辺はそんなに風とか強かったのか?
2022/07/31(日) 03:54:26.29ID:1YQPBbT+0
354ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 03:56:48.46ID:p5xBXetN02022/07/31(日) 03:57:54.17ID:CCWqGeWM0
356ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 04:00:11.58ID:SrVWxKS50 >>355
フジツボもエビカニと同じ甲殻類な訳だが…(´・ω・`)
フジツボもエビカニと同じ甲殻類な訳だが…(´・ω・`)
357ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 04:07:49.51ID:tISBZVmG0 バカ親子の磯流れ?
新しいなw
新しいなw
2022/07/31(日) 04:10:23.00ID:6OHZmzFK0
カメノテで死ぬ人生
2022/07/31(日) 04:11:33.97ID:IgGvV9Tt0
見た目に似合わず旨いらしいな
2022/07/31(日) 04:12:05.21ID:yNjiQeNz0
田舎の珍味とか理解できないけど
海の危険度を理解していない親父じゃ
海の危険度を理解していない親父じゃ
2022/07/31(日) 04:14:00.35ID:9yCQZgGX0
ホモサピで知ったがウマイらしいな
2022/07/31(日) 04:14:09.49ID:yNjiQeNz0
ゴムボールに乗ってボケっとしてるだけで
水深深い沖に流される時もある
水深深い沖に流される時もある
363ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 04:18:28.05ID:TBJL/Grf0 5才なら事故になって当然レベルの凄まじく危険な行為としか思えんが、13人がかりならマジでただの漁業じゃねえか
まさかの違法な児童労働かよ
まさかの違法な児童労働かよ
2022/07/31(日) 04:19:05.93ID:gVcB0cN30
確かに台風の日に危険だし、親がバカだったかもしれないが幼い子供も死んでるのにここまでこぞって平気で嬉しそうにアホだのバカだの言う奴ばっかりで怖いわ。まあこういうレジャーとかに縁のないコドオジばっかりなんだろうけど。
2022/07/31(日) 04:19:54.70ID:6VMKB7qI0
カメノテなんて食べれる部分ちょこっとやろ(´・ω・`)
366ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 04:22:28.27ID:/qICCM930 密漁的な?
367ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 04:22:47.19ID:TBJL/Grf0 これは遊びじゃない児童労働だ、5才はカメノテしか見えてないレベルで視界全部奪われてたはず
発想がアタオカすぎてついていけん
前世紀の昭和なら当たり前だったがな
発想がアタオカすぎてついていけん
前世紀の昭和なら当たり前だったがな
2022/07/31(日) 04:29:05.81ID:9EP6SLzo0
もう一生カメノテなんて見たくも聞きたくもないだろうな
369ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:07:55.93ID:+4Uria4n0 ライフジャケット着用しろよ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:08:40.03ID:sG+ix4/D0 カメノテは味噌汁に入れると上手いからしゃーない
2022/07/31(日) 05:08:46.69ID:b21CytNr0
殺人だろこれは
他の大人も殺人未遂で逮捕しとけ
他の大人も殺人未遂で逮捕しとけ
2022/07/31(日) 05:09:33.90ID:MA5JyXEh0
>>15
宜しくない夫・父のようだぞ
宜しくない夫・父のようだぞ
2022/07/31(日) 05:10:39.49ID:2bcLcv6S0
ここ民度低くてウケる
374ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:11:23.34ID:bKT5d39A0 甲殻類のカメノテを採っていたところ、
3人が流されたという。事故当時、台風5号の影響で天草市に
3人が流されたという。事故当時、台風5号の影響で天草市に
375ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:11:50.47ID:uY/WfJsY0 >>11
日本でも高級食材の部類だぞ。豊洲でキロ1800円くらい。
日本でも高級食材の部類だぞ。豊洲でキロ1800円くらい。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:12:20.68ID:R0V3yLyG0 え?亀の手なの?
2022/07/31(日) 05:17:20.31ID:X/ArizcE0
ある日、お婆さんから塩水で茹でられた亀の手をドッサリと頂いた。ポキッと二つに
折って、中のツルンとしたピンク色の身を食べた瞬間、あまりの旨さに絶句した。
外見からは想像もつかない深くコクのある旨味。これはアゲマキの味と似ている。
いや、それよりも濃厚だ。
ザル一杯の亀の手を友人宅へ持ち込み、「これは小型の海亀の手を集めて煮たもので、
大変貴重なものだ」とウソの説明をして食べさせたところ、旨い旨いと喜び、次の日
「海亀の手を食べた」と彼は周囲に話してまわった。しばらくして「恥かいた!」と
電話があったことをお婆さんに話したら、まるで自分もその場に居合わせたかのように
喜んでいた。
折って、中のツルンとしたピンク色の身を食べた瞬間、あまりの旨さに絶句した。
外見からは想像もつかない深くコクのある旨味。これはアゲマキの味と似ている。
いや、それよりも濃厚だ。
ザル一杯の亀の手を友人宅へ持ち込み、「これは小型の海亀の手を集めて煮たもので、
大変貴重なものだ」とウソの説明をして食べさせたところ、旨い旨いと喜び、次の日
「海亀の手を食べた」と彼は周囲に話してまわった。しばらくして「恥かいた!」と
電話があったことをお婆さんに話したら、まるで自分もその場に居合わせたかのように
喜んでいた。
2022/07/31(日) 05:22:06.42ID:ep7WiFJe0
がめつい
2022/07/31(日) 05:22:34.24ID:X/ArizcE0
380ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:24:11.11ID:CMItWMXA0 結婚して子供もいて子供の夏休みに海で遊んで人生満喫してそうな奴が死んだ!
俺は生きてる!俺の勝ちだ!
俺は生きてる!俺の勝ちだ!
2022/07/31(日) 05:25:48.35ID:UnBPI+4r0
>>238
なにこれ?妖怪みたい
なにこれ?妖怪みたい
382ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:32:59.56ID:Q2Xj2Qqx0 食い物で欲かくと死ぬよな
2022/07/31(日) 05:35:52.49ID:rIUxY29N0
>>324
内装業w
内装業w
384ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:40:21.66ID:FmeziB1b0 内装てやはり屋内だから天気を甘く見てたのかもな
2022/07/31(日) 05:42:45.74ID:oFUnSwft0
昔の川でBBQして中洲に取り残されてる写真、赤ちゃん抱いてるのほんと心臓ばくばくする
386ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:44:34.31ID:VYfdLBMW0 いついかなる時もスマホを見てないと気が済まない人ほど大切な情報は見ないよね
この場合天気だけど
この場合天気だけど
2022/07/31(日) 05:45:12.91ID:X/ArizcE0
>>384
予報士「因みに私は外挿業です」
予報士「因みに私は外挿業です」
388ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:49:25.17ID:lITh5kEI0 命掛けてまでやるほどのことかと思うけど
山菜採りに行って熊に襲われるジジババも毎年のようにいるし
採取が習慣になってると麻痺してくるんだろう
山菜採りに行って熊に襲われるジジババも毎年のようにいるし
採取が習慣になってると麻痺してくるんだろう
389ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 05:53:44.88ID:A/DwIz7P02022/07/31(日) 05:56:51.70ID:rKZUWvqB0
カメノテはほんとメジャーになったな
多分DASH島のおかげと思うんだ
多分DASH島のおかげと思うんだ
2022/07/31(日) 05:59:10.51ID:0l9mhafJ0
アウトドア好きの旦那に子供任せるとこうなるんだよな
馬鹿みたいに童心にかえって保護者である事忘れて遊んじゃうんだよ
せめて行かせるのは男子だけにしときゃよかったのに
馬鹿みたいに童心にかえって保護者である事忘れて遊んじゃうんだよ
せめて行かせるのは男子だけにしときゃよかったのに
392あ
2022/07/31(日) 06:03:22.00ID:pbu6WDV80 DQNのやることは理解できない
2022/07/31(日) 06:08:33.27ID:sLcqjvU/0
夏の風物死だねぇ
台風の影響で人が少ないからとかそう言う理由だったら嗤うわ
台風の影響で人が少ないからとかそう言う理由だったら嗤うわ
2022/07/31(日) 06:18:15.23ID:qGGnLSz60
島なのに?と思ったらいわゆる余所者なのね
親が離島育ちだったから
子どもの頃は遊びに行って岩場で遊んだりしたけど
海の怖さはすごく言われてたよ
親が離島育ちだったから
子どもの頃は遊びに行って岩場で遊んだりしたけど
海の怖さはすごく言われてたよ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 06:31:36.40ID:xlglHLqQ0 お仲間13人家族連れてBBQだろ
大体どんなタイプか想像つくけどね
まあ亡くなってるしお悔やみ
大体どんなタイプか想像つくけどね
まあ亡くなってるしお悔やみ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 06:34:23.76ID:w54pcGR/0 台風来てるのに5歳と8歳連れて海とか、それもう心中だろ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 06:36:08.07ID:FoI3tdrt0 美味しいもんね
398ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 06:39:01.02ID:ckjihufV0 これとかボベとか好き
2022/07/31(日) 06:42:32.60ID:TFW4Ih2c0
内装業か
風物詩だなあ
風物詩だなあ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 06:45:59.86ID:T7UUvq6d02022/07/31(日) 06:47:43.62ID:gSLeM6wZ0
「都会」から来た人間を
にやにやしながら見てたのかな
にやにやしながら見てたのかな
2022/07/31(日) 06:53:41.78ID:/a4lBhwR0
カメノテを食べる地域あるの知らなかった。
基本は岩場にいるから子供にとらせるのは止めた方がいいと思う。
基本は岩場にいるから子供にとらせるのは止めた方がいいと思う。
2022/07/31(日) 06:54:28.41ID:dqUWw+Lz0
グロい食べ物は子供の頃に慣らしてないと手が出ないわ
2022/07/31(日) 06:57:42.13ID:mbaIdI5K0
>>8
それは猫の手だろと思ったらカメノテの画像で訳がわからん
それは猫の手だろと思ったらカメノテの画像で訳がわからん
2022/07/31(日) 06:58:28.93ID:/a4lBhwR0
2022/07/31(日) 07:03:36.14ID:/a4lBhwR0
2022/07/31(日) 07:12:41.80ID:r+4cqEz50
>>100
先っちょの「手」のとこは食べずに「腕」のとこ皮むいて食べるとうまいのよ。
先っちょの「手」のとこは食べずに「腕」のとこ皮むいて食べるとうまいのよ。
2022/07/31(日) 07:17:23.61ID:J0jVkoew0
台風来ていたのに
409ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:18:22.98ID:ZM4wHjvk02022/07/31(日) 07:28:41.39ID:0l8MQ0O90
内装業か
こいつら事前に確認しないのな
こいつら事前に確認しないのな
411ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:29:02.83ID:HbpXbYO60 磯場にヒトノテが生えてくる
2022/07/31(日) 07:30:39.58ID:R3xQzZw40
あれの?どこを食うの
2022/07/31(日) 07:32:27.26ID:0MCg2Uo70
舐めてなければこんなこと絶対に起こりえないのにな・・・
2022/07/31(日) 07:33:14.22ID:VvBKesUE0
ここにも職業disしてるゴミカスおるけど
この人経営者やろ人的会社でもいいから
法人成りしとくといいかもなゴミカスが詮索するから
しかしこの人の職業disしてるゴミカスってロシア擁護厨とかなんやろな
この人経営者やろ人的会社でもいいから
法人成りしとくといいかもなゴミカスが詮索するから
しかしこの人の職業disしてるゴミカスってロシア擁護厨とかなんやろな
415ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:34:35.26ID:j4fEqm4a0 >>405
フジツボ、カメノテは甲殻類。さかなクンが言ってた。
フジツボ、カメノテは甲殻類。さかなクンが言ってた。
416ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:35:58.77ID:IZDBppu50 内装業なんかじゃ食べていくのも命懸けなんだな
2022/07/31(日) 07:39:04.68ID:VvBKesUE0
これ三段階進化のなんかだよな
御三家的キャラの
御三家的キャラの
418ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:42:27.28ID:ZgO6X2E00 匂いの良い栄養ある草も危ない岩場にしか生えない
高くて美味しいものを取るのは命がけ
高くて美味しいものを取るのは命がけ
419ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:43:21.46ID:i3nEwowG0 最初に食べた奴は他に食いもんなかったんか
ナマコとかウニもそうだけど
ナマコとかウニもそうだけど
2022/07/31(日) 07:45:15.25ID:DFHWmnl80
波が高くなってるのに採取してたってこと?
それはさすがに
それはさすがに
421ニューノーマルの名無しさん(大阪府)
2022/07/31(日) 07:48:13.14ID:cJlYVl9i0 >>1
この指が動いて歩きまわってるのみて気絶する
この指が動いて歩きまわってるのみて気絶する
2022/07/31(日) 07:49:01.70ID:oTDS/eps0
2022/07/31(日) 07:55:11.53ID:6VdZftnR0
メガンテ?
425あ
2022/07/31(日) 07:57:20.56ID:pbu6WDV80426ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 07:57:40.36ID:Mptd7+lM0 スーパーで買えば死なずにすんだのに
2022/07/31(日) 08:00:08.37ID:ksMds6Mz0
>>343
確かお前の母国下朝鮮でも食われているぞ
確かお前の母国下朝鮮でも食われているぞ
2022/07/31(日) 08:05:27.07ID:HrW0GowY0
429ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 08:06:16.19ID:p32aJqqA0 精一杯生きた。素晴らしき哉人生。
2022/07/31(日) 08:08:05.85ID:HrW0GowY0
やっぱりええなBLT
2022/07/31(日) 08:08:27.97ID:zFbUPSCd0
可食部少ないけど上手いんだよな
カニ以上に黙々と向いて食べるわ
カニ以上に黙々と向いて食べるわ
2022/07/31(日) 08:11:15.60ID:ylToCcy60
命掛けるほど美味いんだな
今度食ってみようかな
今度食ってみようかな
2022/07/31(日) 08:14:50.72ID:KxUserYu0
海なんか行くから
山も行かなくていいぞ
リスクしかない
山も行かなくていいぞ
リスクしかない
2022/07/31(日) 08:20:02.74ID:PExdGHlp0
子供が可愛そうだな
夏休みの宿題の題材にしようとかあったのかもしれんが
夏休みの宿題の題材にしようとかあったのかもしれんが
2022/07/31(日) 08:23:47.11ID:eju44awJ0
可哀想に貧乏な親子だったんだろうな
2022/07/31(日) 08:28:04.84ID:7GAe9evA0
2022/07/31(日) 08:38:03.26ID:oPW/bgfk0
川遊び?
犬にもライフジャケット着せてる時代なのに
犬にもライフジャケット着せてる時代なのに
438ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 08:53:19.62ID:Jz98U5P+0 親父の酒のつまみのために・・・
2022/07/31(日) 08:57:42.14ID:/a4lBhwR0
>>437
カメノテは川には生息してない
カメノテは川には生息してない
2022/07/31(日) 08:58:00.15ID:AuAAwEUs0
ライディーンの敵の母艦か?
441ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 08:58:27.35ID:4tYaa6Yv0 >>341
魚屋や漁師が経営してる居酒屋に行くとそこそこ見かけるで
魚屋や漁師が経営してる居酒屋に行くとそこそこ見かけるで
2022/07/31(日) 09:08:16.07ID:/k2GTorz0
2022/07/31(日) 09:11:15.04ID:LKkRzhwL0
台風中に突然…
親子で…
カメノテを…
親子で…
カメノテを…
2022/07/31(日) 09:16:50.84ID:g2qaWBxK0
カメノテのエサになったか
445ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 09:20:43.26ID:DRxJRdEb0 海の怖い話を読んでから行けば良かったのに
2022/07/31(日) 09:23:47.91ID:QN14a3250
根っこの方をちぎらずに獲るの大変なんだよな
見えてるとこは殻ばっかだし
見えてるとこは殻ばっかだし
447ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 09:34:04.00ID:NXaGHG8a0 貧乏性ってだいたいしぬよね
その辺のもの食ったり軽に乗ったりマーガリン買ったりして
その辺のもの食ったり軽に乗ったりマーガリン買ったりして
2022/07/31(日) 09:39:57.76ID:2DFzQ+u70
>>1
アダム・スミス「カメノテ」
アダム・スミス「カメノテ」
450ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 09:45:59.08ID:7OY7+2/e0 こういうときに絶望の妻を救ってくれるのは
生き残った長男だよな
子供のうち十人に一人は親より先に死ぬ
子供は多く産んでおけ
生き残った長男だよな
子供のうち十人に一人は親より先に死ぬ
子供は多く産んでおけ
2022/07/31(日) 09:47:40.93ID:JumTQcU80
452ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 09:48:39.12ID:HlMY1kDT0 台風が近付いてる時に海に行くってアホすぎ
しかも親族でゾロゾロと…
しかも親族でゾロゾロと…
2022/07/31(日) 09:50:36.94ID:xcvZ+BWu0
夏恒例のDONの水流し
2022/07/31(日) 09:51:01.45ID:P+LGE9rm0
>>449
その割には品がないなw
その割には品がないなw
2022/07/31(日) 09:51:14.51ID:jfYUH9ZX0
2022/07/31(日) 09:55:30.24ID:MX2VxTYS0
チビ連れて流されるような場所で採取してたの?
457ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 09:55:50.91ID:eRMi9ZMW0 >>13
マスコミが意味を正しく伝えてくれないんだから、こういうの必要だろ。
マスコミが意味を正しく伝えてくれないんだから、こういうの必要だろ。
2022/07/31(日) 09:56:08.28ID:gcihcoj30
密漁
2022/07/31(日) 09:56:48.46ID:3GeJGPqC0
>>59
一見気持ち悪いが、蛸同様見慣れたらそうでもないんだろうな
一見気持ち悪いが、蛸同様見慣れたらそうでもないんだろうな
2022/07/31(日) 09:56:52.05ID:DX9IdQqh0
これって命懸けで獲るようなものなのか
2022/07/31(日) 09:57:11.54ID:tjbZoCs30
長男すごいな
ずっと泳いでたのかね
ずっと泳いでたのかね
2022/07/31(日) 09:58:09.12ID:jfYUH9ZX0
2022/07/31(日) 10:06:40.92ID:/AmxNd8b0
>>379
素材の段階でその値段なら高級食品だな
素材の段階でその値段なら高級食品だな
2022/07/31(日) 10:09:59.44ID:JumTQcU80
コロナ前はよく海に遊びに行ってたな(´・ω・`)
漁港があって漁協があるなら挨拶しといた方がいいよ
仲良くなった漁師さんとか優しいよ
「兄ちゃん、釣れたか?これ持ってけ」とか「1泊出来るか?飲んでけ」とかいろいろよくしてもらった
漁師飯めちゃくちゃ美味し!
漁港があって漁協があるなら挨拶しといた方がいいよ
仲良くなった漁師さんとか優しいよ
「兄ちゃん、釣れたか?これ持ってけ」とか「1泊出来るか?飲んでけ」とかいろいろよくしてもらった
漁師飯めちゃくちゃ美味し!
465ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 10:17:53.74ID:73esXyzj0 昨日は大潮でここの引きいっぱいが15時過ぎ
通報が16時台とあったから、貝採りを始めるころに露出していた岩礁が夢中になっているうちに潮で満ちて取り残されたのかな
海辺のレジャーを楽しむ時には潮回りに注意を払う事を啓蒙すべきだわ
通報が16時台とあったから、貝採りを始めるころに露出していた岩礁が夢中になっているうちに潮で満ちて取り残されたのかな
海辺のレジャーを楽しむ時には潮回りに注意を払う事を啓蒙すべきだわ
466ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 10:23:31.37ID:IBE7A+vN0 十三人とか組織的な密漁でしょ
亀の手じゃなくて別のもの盗ってたはず
亀の手じゃなくて別のもの盗ってたはず
467ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 10:35:19.60ID:6dpr8ZlJ02022/07/31(日) 10:37:06.43ID:S1rhsqrC0
カメノテ
味噌汁にすると超絶美味い
味噌汁にすると超絶美味い
469ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 10:37:32.91ID:0KTV/1vZ0 >>8
西日本ではホヤみたいなグロいの食わない代わりにコレ食う地域が多いな
西日本ではホヤみたいなグロいの食わない代わりにコレ食う地域が多いな
2022/07/31(日) 10:48:12.04ID:EvC8i6t20
>>285
内装工なんて自営ばかりだろ
内装工なんて自営ばかりだろ
471あ
2022/07/31(日) 10:51:43.42ID:pbu6WDV80 ホヤとか変なエビとかこのスレで色々グロ食物を知った
2022/07/31(日) 10:53:54.35ID:JumTQcU80
>>471
くらえ!ウチワエビ、ゾウリエビ、セミエビ!(´・ω・`)
くらえ!ウチワエビ、ゾウリエビ、セミエビ!(´・ω・`)
2022/07/31(日) 10:57:12.55ID:moABfYN80
>>8
なるほどガメラの手みたい
なるほどガメラの手みたい
2022/07/31(日) 10:58:16.62ID:XlWG/ANR0
予定してたから変えられなかったんだろうな
だけど、波高いのにやってはだめだわ
大人の責任だな
だけど、波高いのにやってはだめだわ
大人の責任だな
2022/07/31(日) 11:04:43.43ID:32SjZbz30
>>4
塩茹でしたらぷりぷりした身がビールのあてにぴったり
身は小さいが夏ごろ太るし味は鮑やトコブシに近い
茹で汁はよい出汁になる
十年ほど前までは漁師でも食べないゲテモノで
海沿いの貧困家庭の貴重なタンパク源だった
釣り人が岩から剥がして砕いて撒き餌にする程度のもので
マスコミに変な取りあげかたされて採取する人が増えた
塩茹でしたらぷりぷりした身がビールのあてにぴったり
身は小さいが夏ごろ太るし味は鮑やトコブシに近い
茹で汁はよい出汁になる
十年ほど前までは漁師でも食べないゲテモノで
海沿いの貧困家庭の貴重なタンパク源だった
釣り人が岩から剥がして砕いて撒き餌にする程度のもので
マスコミに変な取りあげかたされて採取する人が増えた
2022/07/31(日) 11:07:45.34ID:riqgZvv00
山菜採りもそうだけど
命かけてでも食べたいもんなのかね
命かけてでも食べたいもんなのかね
2022/07/31(日) 11:10:31.00ID:CIxPLga80
478ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 11:10:51.87ID:2lxpbBq+0 >>475
そんな扱いだったということは、漁業権なんか設定されていなかったということ?
そんな扱いだったということは、漁業権なんか設定されていなかったということ?
2022/07/31(日) 11:11:35.16ID:JumTQcU80
>>475
知る人ぞ知る食材だたよ(´・ω・`)
知る人ぞ知る食材だたよ(´・ω・`)
2022/07/31(日) 11:12:21.82ID:e4wWNQZp0
ゲテモノ
2022/07/31(日) 11:15:13.82ID:6MEQNRe80
>>59
色といい身の部分だけはいい酒の肴になりそうな見た目してますやん
色といい身の部分だけはいい酒の肴になりそうな見た目してますやん
482ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 11:25:34.66ID:yaohCTCR0 >>478
フジツボと同類くらいの認識だから漁業権もかかってないよ。
フジツボと同類くらいの認識だから漁業権もかかってないよ。
2022/07/31(日) 11:31:47.55ID:xRbbWz4J0
ユーチューバーの影響ってあるよな
2022/07/31(日) 11:32:30.51ID:gCIn9lvz0
>>476
ネマガリダケは売ったら結構いい小遣いになる
ネマガリダケは売ったら結構いい小遣いになる
2022/07/31(日) 11:33:34.64ID:6V7Sd07+0
2022/07/31(日) 11:37:36.46ID:8KSmrNpt0
>>484
うまくやれば1日5-10万くらいになるらしいじゃん
うまくやれば1日5-10万くらいになるらしいじゃん
487ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 11:39:21.60ID:2mQ0A2Vk0 昨日のLIFEっていう番組でやってたな
地元の料理人が取ってたけど漁協と話つけてる言うてたぞ
地元の料理人が取ってたけど漁協と話つけてる言うてたぞ
2022/07/31(日) 12:04:56.82ID:uIzqoE/S0
5才の面倒見るのなんて1人が限界よ
何もないショッピングモールですら片方おろそかになるのに
ましてや海岸で親父が採集に夢中になってたら遅かれ速かれよ
何もないショッピングモールですら片方おろそかになるのに
ましてや海岸で親父が採集に夢中になってたら遅かれ速かれよ
2022/07/31(日) 12:07:09.04ID:iCxO3iUF0
何でわざわざ子供連れてくかねぇ…
2022/07/31(日) 12:11:04.62ID:pHmaIsgf0
タスケテ
2022/07/31(日) 12:13:43.52ID:7ycB7YnI0
カメノテなんて生物がいるのか
親類総出で獲りに行くようなもんなのか、よっぽどの珍味なんかと思ったけど楽天で売ってたw
親類総出で獲りに行くようなもんなのか、よっぽどの珍味なんかと思ったけど楽天で売ってたw
2022/07/31(日) 12:15:16.49ID:AuAAwEUsO
カメノテ 乱獲されてカチンときたけん
2022/07/31(日) 12:57:17.76ID:8KSmrNpt0
>>489
世間は夏休みやで…
世間は夏休みやで…
2022/07/31(日) 13:09:57.50ID:xlUB+NaW0
そうじゃなくて、何で台風の海にわざわざ連れて行くんだよ、って言ってんのダボが
2022/07/31(日) 13:33:23.02ID:V8JrZdvJ0
カメノテ…カメノテ…
2022/07/31(日) 13:33:53.59ID:8KSmrNpt0
何言われているか理解できないとかマジでアホなんだなお前…
世の中お前みたいな独り身の引きこもりばかりじゃねーんだよ
世の中お前みたいな独り身の引きこもりばかりじゃねーんだよ
2022/07/31(日) 13:39:18.41ID:xlUB+NaW0
あ、ガイジかこいつ
2022/07/31(日) 13:46:25.36ID:r6sP31+J0
夏休みなので子供を連れて海に行く←わかる
夏休みなので子供を連れて台風接近中の荒波に揉まれカメノテを取りに行く←わからない
夏休みなので子供を連れて台風接近中の荒波に揉まれカメノテを取りに行く←わからない
2022/07/31(日) 14:01:35.65ID:8KSmrNpt0
そりゃ他人の行動原理なんて理解できなくて当然だろ
それを自分の狭い知識だけで必死に全否定しようとするからおかしくなる
世間しらずのガキには難しい話だな
それを自分の狭い知識だけで必死に全否定しようとするからおかしくなる
世間しらずのガキには難しい話だな
2022/07/31(日) 14:23:09.91ID:Kpp/bY7W0
2022/07/31(日) 16:12:25.52ID:/g4SSLmR0
502ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 16:25:53.53ID:zDoGJNkr0 孟子曰、亀掌亦我欲所也
2022/07/31(日) 16:40:05.80ID:rxQz3EMM0
13人でカメノテを取りに来るという状況が良くわからんな
熊本では良くある事なんだろうか
熊本では良くある事なんだろうか
2022/07/31(日) 17:07:43.44ID:NL6rWPVl0
磯で流されたのかな?
2022/07/31(日) 17:29:22.09ID:7ycB7YnI0
2022/07/31(日) 18:15:11.92ID:zch7nEmW0
カメノテなら吉池で売ってる
2022/07/31(日) 18:44:45.17ID:xNDppN8N0
ライフジャケット無し
たった3000円で助かった命
たった3000円で助かった命
2022/07/31(日) 18:58:24.66ID:uVENQhxT0
内装業でみんな納得w
509ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 19:48:01.32ID:2lxpbBq+0 料理Youtube、気まぐれクッキングはいいけど、TOMIKKUとかいう
騒ぐだけのデブは食材への敬意がないゴミ。
騒ぐだけのデブは食材への敬意がないゴミ。
510ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 19:50:44.46ID:naX1UrMP0 台風中に子供連れて取りに行くほどのもんかねぇ
親がバカだと子供がかわいそう
親がバカだと子供がかわいそう
511ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 20:09:46.70ID:WPoOI7nf0 海辺で遊んだり作業するならライフジャケット着なよ
小さい頃親に着せられてたわ
小さい頃親に着せられてたわ
2022/07/31(日) 20:11:03.68ID:dFkcCf1b0
密猟かそうでないのかによってコメント変わるけど
2022/07/31(日) 20:12:42.53ID:dFkcCf1b0
>>506
あ、そういえば売ってたわ入口付近で。
あ、そういえば売ってたわ入口付近で。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 20:15:38.37ID:NNtoLsj80 子供って贅沢品だよな
旅行とかふざけんな氷河期世代救え
旅行とかふざけんな氷河期世代救え
515ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 20:16:09.45ID:BfLcs7kU0 カメノテは高く売れるからな。。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:21:24.72ID:wlxsoiY90 命かけてまで捕らないいかんもんか?
517ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:22:24.36ID:zbuAxzJS0 つうか
そもそも密漁じゃん
そもそも密漁じゃん
2022/07/31(日) 21:36:19.45ID:AcBIby0m0
>>242
水難事故の場合、大半の漁師は損得抜きにして動くのよね
近所の漁港の堤防に釣りに来てた大学生が外海側に転落したとき
「人が落ちた!誰か消防呼んで!」と他の釣り人が叫んでたのが聞こえたのか
水揚げ中だった2隻が即座に中断、離岸して向かってきて救助した
消防と警察が駆けつけたのは15分後だったが、その間に漁船は転落現場に戻って釣り竿や道具箱も回収してた
水難事故の場合、大半の漁師は損得抜きにして動くのよね
近所の漁港の堤防に釣りに来てた大学生が外海側に転落したとき
「人が落ちた!誰か消防呼んで!」と他の釣り人が叫んでたのが聞こえたのか
水揚げ中だった2隻が即座に中断、離岸して向かってきて救助した
消防と警察が駆けつけたのは15分後だったが、その間に漁船は転落現場に戻って釣り竿や道具箱も回収してた
519ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:37:35.04ID:TDqgxgxG0 >>517
漁業権設定されていないから密漁ではないよ
漁業権設定されていないから密漁ではないよ
520ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:38:33.50ID:e9jw7/ba0 >>517
馬鹿発見
馬鹿発見
521ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:40:41.88ID:QkpU0Rpg0 対象には入ってないから密漁ではないかな
522ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:41:58.77ID:Xjc2A26Z0 >>517
密漁という根拠は?
密漁という根拠は?
523ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 21:47:21.44ID:QHkS1KWu0 亀の手、本当に美味いよ
大好物だ
大好物だ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 22:07:25.14ID:UOrkFSOW0 カメノテ食ったことないんだけど
海老の頭の味噌汁とか大好きで
ホヤとか大好きなオレは食えるんだろうか?
海老の頭の味噌汁とか大好きで
ホヤとか大好きなオレは食えるんだろうか?
525ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 22:25:39.70ID:+B8bLDsP0 >>524
それらが好きなら好物になるわ
それらが好きなら好物になるわ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 22:29:11.42ID:UOrkFSOW0527ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 22:32:41.15ID:juon/qOK02022/07/31(日) 22:43:38.10ID:Tc0l28Rx0
自殺かな
2022/07/31(日) 22:44:53.88ID:YvkyqPhH0
530ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 22:56:38.74ID:T1dKLDsg0 >>1
恥ずかしいバカ一族のカス
恥ずかしいバカ一族のカス
531ニューノーマルの名無しさん
2022/07/31(日) 23:22:37.51ID:ddOe2BuM0 >>529
ごめん11年7ヶ月前
ごめん11年7ヶ月前
532ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 00:06:29.93ID:0xyjat+t0 亀の手ののろい。
533ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 00:26:18.74ID:ZQEuvFSe0 学生時代まじめに勉強して人並みの成績取ってた人の職業では無いな
未来を予測して行動するのが苦手なその場のノリタイプなんだろうな
未来を予測して行動するのが苦手なその場のノリタイプなんだろうな
2022/08/01(月) 00:27:15.63ID:7qEMIBkG0
内装…
535ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 00:28:19.62ID:mOBKoxtg0 >>533
自営の職人を蔑む馬鹿はなぜ湧いてくるのか?
自営の職人を蔑む馬鹿はなぜ湧いてくるのか?
536ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 00:42:11.59ID:IYMCcbfU0 民宿かどっかで食べた記憶。カニのようなイカのような貝の味で不味くは無い。
537ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 00:55:40.35ID:UV+ezpUu0 大丈夫と思えば大丈夫
538ニューノーマルの名無しさん
2022/08/01(月) 01:05:38.95ID:v7K11mgE0 内装業といえばDQN
DQNの川流れ親子
DQNの川流れ親子
2022/08/01(月) 03:23:48.46ID:Uk1jKUqZ0
タラバみたいな味?
2022/08/01(月) 05:12:02.48ID:YR+g0Iia0
>>4
カニやエビも普通に気持ち悪い
カニやエビも普通に気持ち悪い
2022/08/01(月) 05:25:49.64ID:kiPUuwd/0
>>8
何を目指して進化してるんだろう
何を目指して進化してるんだろう
2022/08/01(月) 06:23:56.06ID:glezAwaD0
亀さんを殺したら天罰がくだる
2022/08/01(月) 07:54:35.23ID:etueNhcN0
亀の手は和歌山から瀬戸内で「セイ」と呼んで好きな人はよく食べてた
足が早くて傷んだら猛烈な臭気を発するのと
見た目のグロテスクさで大阪や首都圏の流通に卸すような商品にはしにくかった
東北太平洋側や北海道の函館からえりもにかけての海沿いでもよく見かけるが北の方ではあまり食べられてない様子
海外では中国南西部含む東南アジアとか
バレンシア地方ではパエリアの具材として使われたりしてる
足が早くて傷んだら猛烈な臭気を発するのと
見た目のグロテスクさで大阪や首都圏の流通に卸すような商品にはしにくかった
東北太平洋側や北海道の函館からえりもにかけての海沿いでもよく見かけるが北の方ではあまり食べられてない様子
海外では中国南西部含む東南アジアとか
バレンシア地方ではパエリアの具材として使われたりしてる
2022/08/01(月) 08:44:45.18ID:eXS8LxJD0
2022/08/01(月) 09:27:20.51ID:6y9HMC890
熊本なんていつも台風の影響を受けてるだろうに
いい歳して万が一の災難は自分の身には降りかからないと思ってる奴って
いい歳して万が一の災難は自分の身には降りかからないと思ってる奴って
2022/08/01(月) 19:54:21.48ID:rOQy2//o0
福岡と熊本の県境あたりはイソギンチャクも食べるよね
2022/08/01(月) 20:06:40.25ID:lXG6ML6R0
>>1
余計な事に子供を巻き込むクズ親
余計な事に子供を巻き込むクズ親
548ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 16:55:10.60ID:LPVtxpKF0 ハイリスクローリターン
2022/08/02(火) 16:57:19.42ID:E8h3zlTg0
>>532
カメノテ「兄者ー!!」
カメノテ「兄者ー!!」
550ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 17:12:17.24ID:ZeiAY2sV0 こういう事故に遭う人って一体どこ見てたんだ?
いきなり天気が荒れて脱出不可になったわけでもあるまいし。
そんなに無料の食材に夢中だったのか?
はっきりってバカだわ。
いきなり天気が荒れて脱出不可になったわけでもあるまいし。
そんなに無料の食材に夢中だったのか?
はっきりってバカだわ。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 17:33:54.65ID:xY/lXtq70 事故は29日午後4時50分ごろ発生。
親子は同日午後3時ごろ、親族ら13人で、甲殻類のカメノテを採るため岸から約200メートル先の岩場に歩いて渡った。
潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、腹部くらいまでの深さになった場所で流されたらしい。
13人のうち2人は自力で岸に戻り、8人は岩場に取り残されたが、救助された。
熊本市北区八景水谷3丁目、内装業の男性(44)と
親子は同日午後3時ごろ、親族ら13人で、甲殻類のカメノテを採るため岸から約200メートル先の岩場に歩いて渡った。
潮が満ちてきたため、男性が子ども2人を抱えて岸に戻ろうとした際、腹部くらいまでの深さになった場所で流されたらしい。
13人のうち2人は自力で岸に戻り、8人は岩場に取り残されたが、救助された。
熊本市北区八景水谷3丁目、内装業の男性(44)と
552ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 17:36:16.09ID:xY/lXtq70 熊本市北区八景水谷3丁目の内装業、大熊剛さん(44)
長女の和花咲(わかさ)ちゃん(5)
長女の和花咲(わかさ)ちゃん(5)
553ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 17:53:37.78ID:LCVVwoe50 >>59
結構グロいなw
結構グロいなw
2022/08/02(火) 17:55:11.77ID:YrhkVgL30
孫の手
亀の手
あと何だ?
亀の手
あと何だ?
2022/08/02(火) 17:59:07.80ID:jXAsKq1Q0
ラーショのやつ?
556ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 18:00:49.74ID:LCVVwoe50557ニューノーマルの名無しさん
2022/08/02(火) 18:13:40.87ID:RZqTuHBE0 >>379 アホなのか?亀の手の可食部はキロで買ってきても少ししかないだろ。
2022/08/02(火) 18:16:14.96ID:JFzcxQmg0
なんか「楽しみにしてたイベントが潰れて可哀想だから無理にでも」
の心理が働いたのかなとか 台風
の心理が働いたのかなとか 台風
2022/08/02(火) 18:18:03.65ID:iDrZtedT0
パオパオパパパオ♪
2022/08/02(火) 18:35:14.55ID:/lVVuhIG0
内装してる人、ミリ単位で仕事してるのよ
部屋間仕切り用に軽量鉄骨の組み立て、
壁と天井に石膏ボード取り付け、
天井と壁にクロス貼り、
床に板張りや床材、
扉や建具の造作、
全部内装業だぞ
部屋間仕切り用に軽量鉄骨の組み立て、
壁と天井に石膏ボード取り付け、
天井と壁にクロス貼り、
床に板張りや床材、
扉や建具の造作、
全部内装業だぞ
2022/08/02(火) 19:14:28.59ID:cz0jOSLf0
子供二人抱えて水から上がろうとして流されたらしい
自慢のとーちゃんだったんだろうなぁ
自慢のとーちゃんだったんだろうなぁ
2022/08/02(火) 20:23:40.74ID:eks1qBr30
カメノテ採りがカメノテになったか
2022/08/02(火) 20:46:27.64ID:zaj4jd/O0
内装業の頭じゃ危険予知できんわな
子が不憫
子が不憫
2022/08/02(火) 22:37:55.58ID:cAQJeIeP0
>>551
無理せず岩場に残ってれば救助されたのか…
無理せず岩場に残ってれば救助されたのか…
2022/08/03(水) 00:08:15.86ID:xHnHaS/60
>>551
7月29日の熊本の潮位データ
9:07満潮418cm 15:29干潮56cm 22:02満潮432cm
15時頃からカメノテ採集を始めたのは干潮時間を狙っての事だろうが、7月29日は新月で干潮差が満月に次いで大きい日で、潮が満ちてくるスピードも速い
15時半以降6時間半後には約4メートルも海面が上がるんだからな
7月29日の熊本の潮位データ
9:07満潮418cm 15:29干潮56cm 22:02満潮432cm
15時頃からカメノテ採集を始めたのは干潮時間を狙っての事だろうが、7月29日は新月で干潮差が満月に次いで大きい日で、潮が満ちてくるスピードも速い
15時半以降6時間半後には約4メートルも海面が上がるんだからな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/08/03(水) 00:38:31.63ID:YROgdxUn02022/08/03(水) 00:44:55.21ID:5SWT2ylr0
エビもカニもウニもナマコも
もしあれが陸上生物なら気持ち悪くて絶対食えないと思うが
海にいる生き物なら何でも食えそうな気がする不思議
もしあれが陸上生物なら気持ち悪くて絶対食えないと思うが
海にいる生き物なら何でも食えそうな気がする不思議
2022/08/03(水) 02:32:40.87ID:ntzOO8rD0
岩場にいるヤツだろ
流されたって事は海が荒れてたのか…
なんでそんな状況で採るんだ…
流されたって事は海が荒れてたのか…
なんでそんな状況で採るんだ…
569ニューノーマルの名無しさん
2022/08/03(水) 22:01:50.60ID:xHnHaS/60 >>568
台風が来てて海が荒れ気味だったのはあるが、直接の原因は潮が満ちて海岸への岩場が水没してしまったこと
子供抱えて戻ろうとした父親が深さが胸の高さまである所で波に浚われ、その場に残った人たちは救助が来て助かったけど一歩間違えたら玄倉川みたいになってたかも
台風が来てて海が荒れ気味だったのはあるが、直接の原因は潮が満ちて海岸への岩場が水没してしまったこと
子供抱えて戻ろうとした父親が深さが胸の高さまである所で波に浚われ、その場に残った人たちは救助が来て助かったけど一歩間違えたら玄倉川みたいになってたかも
2022/08/03(水) 22:17:51.51ID:Ngql2/sF0
高知で食べた
食うところ少ないけど普通にうまかったで
食うところ少ないけど普通にうまかったで
2022/08/03(水) 23:05:53.42ID:wkWyZxGF0
何で毎年毎年水の事故でお父さんて死んじゃうの?
気をつけてほしいよ
気をつけてほしいよ
2022/08/04(木) 06:09:52.28ID:VTBCXRBM0
2022/08/04(木) 10:41:50.05ID:zhZDlagV0
>>572
いやなんかひどいわ
いやなんかひどいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★3 [首都圏の虎★]
- 『ダウンタウンDX』6月末終了→『ダウンタウンチャンネル』7月1日開始予定の点と線 莫大予算&一流集結 [ネギうどん★]
- 【参院選】伊藤博文氏が立候補表明… [Hitzeschleier★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 全国民へ「戸籍のフリガナ通知書」発送へ…マイナポータルでふりがな訂正も可能に [315836336]
- 【悲報】皇居に車で突っ込んだ普通の日本人「コンビニのトイレを借りるとカギがかかっている」 [834922174]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊🥺👊🏡
- 永野芽郁、ド派手に逝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [183154323]
- セブン「店内でパンやクッキー、ピザのできたて提供始めます。専用マシンの紅茶を全国展開します」⬅店員の負担どうすんのこれ? [803137891]