日経クロステック分解班
2022.08.04
「1万円台で手に入る超格安スマホって使い物になるの?」調査プロジェクトです。今回は、スマートフォンのカメラ機能テスト中に違和感があった点について、より詳しく調べていきます。
具体的には、背面カメラの外装の個数(レンズ部分の個数)と、実際に有効なカメラの個数が違う、というものです。このカメラの個数の真偽について、最後には分解もして確認してみました。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02119/080200003/
探検
【特集】 1万円台スマホのカメラは実は飾り、4眼ぽくても実は1眼 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/10(水) 23:07:17.39ID:P/5e5t5j9
2022/08/10(水) 23:07:36.48ID:Q0mb3TyQ0
知ってた
2022/08/10(水) 23:07:58.95ID:fkF5mPwx0
2022/08/10(水) 23:08:14.34ID:ddxDlYwz0
4Pぽくても実はオナニー
2022/08/10(水) 23:08:28.56ID:OzdWQRoY0
キャメラ
2022/08/10(水) 23:08:35.09ID:l5ezcIvL0
偉い人には・・・!
2022/08/10(水) 23:08:59.65ID:IFsKN0p50
いや超格安って中華のスマホかよ
そもそも買わんわ
そもそも買わんわ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:09:00.68ID:dsmTo4vb0 そもそも1万円でカメラ付いてるほうが驚き
2022/08/10(水) 23:09:46.77ID:A1hbe96g0
臭w
10ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:10:41.76ID:HnzaTlYa0 カメラなんて写ルンですで充分
値段を下げろ
値段を下げろ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:11:04.02ID:IYiejHMN0 まああくまでデザインですから
スペック通りなら1眼だろうが4眼だろうが問題無し
スペック通りなら1眼だろうが4眼だろうが問題無し
2022/08/10(水) 23:11:17.78ID:ZBMSiIz20
13ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:11:26.33ID:iDgs3s4U0 突起物の多いのは嫌い
2022/08/10(水) 23:11:45.41ID:+FPmlrg10
俺の愛機honorplay3は1.6万円だけど3眼カメラだぜ。48M広角、8M超広角、2Mマクロ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:12:27.32ID:CQQrXla60 インカメラいらない派日本支部代表がワイや
2022/08/10(水) 23:13:12.91ID:rnaGUyt70
こどおじの巣窟の癖に外出て撮影するのか。。。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:14:11.82ID:zhVGcv0X0 >>15
インカメラってお前のブサイク面撮る以外にも、地味に部屋の光量とか測って地味に活躍してんじゃね?
インカメラってお前のブサイク面撮る以外にも、地味に部屋の光量とか測って地味に活躍してんじゃね?
2022/08/10(水) 23:14:52.61ID:GYU5rX5J0
>>16
夏は被写体が多くてですねぇデュフフ…
夏は被写体が多くてですねぇデュフフ…
19ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:15:44.26ID:iDgs3s4U0 カメラはいらないがストラップ穴は欲しい
2022/08/10(水) 23:15:56.75ID:l5UpTEL90
1万円台ってどんくらいの性能なんだ・・・
2022/08/10(水) 23:16:33.08ID:lSmJabor0
データぶっこ抜かれてそう
2022/08/10(水) 23:18:01.76ID:c9+Q6S6u0
他のレンズはモックだけど?
2022/08/10(水) 23:18:25.76ID:+FPmlrg10
最近のスマホは性能が退化しているのが少なくないな。もう3年以上使ってるけど進化してない。
24ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:18:51.58ID:UFGYRIuQ0 どれも日本の格安SIMセットで見たこと無いようなスマホだし
そもそも技適通ってるのかすら怪しいのばかりだな
そもそも技適通ってるのかすら怪しいのばかりだな
2022/08/10(水) 23:19:03.19ID:ATMtCykt0
ン百万円のCDプレイヤーの中身がン万円のパイオニア製だったみたいな?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:19:15.99ID:wPq8bjW+0 1万円台で手に入るスマホの存在を知らなかった
ゴメンねブルジョワでw
ゴメンねブルジョワでw
27ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:19:31.39ID:yQYj18/w0 少なくとも1つは中共サーバーへの情報転送用と思ってた。そうではないことがわかって安心した!
2022/08/10(水) 23:19:39.51ID:4TUS6nPr0
多眼レンズが安価だったからコストダウンのために流用したのだろう
2022/08/10(水) 23:20:12.50ID:ZelHkDCe0
arrowsの1万7千円で買えるやつは値段の割に高評価だよな
2022/08/10(水) 23:20:18.34ID:kfUGzfow0
無駄にFPCまでついてて草w
もっと安く作れるだろ
もっと安く作れるだろ
2022/08/10(水) 23:20:26.44ID:i/A14pl50
今更感がすごい。ツベでも暴露してるのに
それパクって記事にするかよw
それパクって記事にするかよw
2022/08/10(水) 23:20:33.08ID:f4iYz4H90
あの裏の4個くらいのカメラの穴きもいから1個にまとめてほしい
2022/08/10(水) 23:20:37.77ID:IOVoYRTI0
安物中華スマホの複眼カメラは1つを除いてダミーなのは常識
34ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:20:49.25ID:vfKr0zGy0 >>15
俺も開閉式のカバーで隠してる
俺も開閉式のカバーで隠してる
2022/08/10(水) 23:21:51.81ID:YjIpozGV0
ソニーの6~7万のよりは中華格安の方が性能高いよな…
ずっとソニー使ってたけど、少し安いソニーのスマホにしたら、全てにおいてカクカクだしウォークマン代わりにも使えない
日本のスマホもパソコンも落ちぶれるわけだよ
ずっとソニー使ってたけど、少し安いソニーのスマホにしたら、全てにおいてカクカクだしウォークマン代わりにも使えない
日本のスマホもパソコンも落ちぶれるわけだよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:22:52.43ID:Rp+dO7910 知っている
37ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:23:21.03ID:FkWgIWlG0 blackviewか中国企業だね
38ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:23:34.99ID:UK8xIM2e0 飾りじゃないのよカメラはホッホー♪
2022/08/10(水) 23:23:47.79ID:Xmf/Gm/n0
定価1万円台でXiaomi Redmi9Tを越えられる奴おるの?
sd662/1080*2340/4GB/64GB/6000mAh/技適有/4眼(ここは嘘だとして)
sd662/1080*2340/4GB/64GB/6000mAh/技適有/4眼(ここは嘘だとして)
2022/08/10(水) 23:24:06.78ID:HvA5LRE30
12800円で買った TCL 10 Lite っての使ってるけど
4眼全部作動しているけどな。マクロも優秀
4眼全部作動しているけどな。マクロも優秀
41ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:24:51.54ID:HlTE6XrP0 さすが中国
2022/08/10(水) 23:25:13.10ID:yB66uPDB0
カメラとかメルカリ出品専用だろ
2022/08/10(水) 23:27:38.23ID:HvA5LRE30
44ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:28:12.05ID:49K+QeOt0 >>42
華族とか友人とか撮らないの?
華族とか友人とか撮らないの?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:29:30.41ID:xP9O8A1I0 そのうち円安でiPhoneが高級品になる。
庶民はXiaomiかオッポ、背伸びしてピクセルぐらいになるね。
庶民はXiaomiかオッポ、背伸びしてピクセルぐらいになるね。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:29:55.39ID:xP9O8A1I0 >>42
ペット撮りまくっててごめんなさい
ペット撮りまくっててごめんなさい
2022/08/10(水) 23:30:04.56ID:DBFfy5r/0
2個はdepth chanelなんじゃね?
2022/08/10(水) 23:30:46.08ID:7kCyqMmU0
なんだか貧困だよなあ。
底辺どもは可哀想に。
個人情報まで中国へ持っていかれて。
底辺どもは可哀想に。
個人情報まで中国へ持っていかれて。
2022/08/10(水) 23:31:10.75ID:f4iYz4H90
50ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:31:19.15ID:eZGRZ4b00 >>32
あれなんか使い分けかなんかしてるらしいからまとめるのはムリなんじゃね
あれなんか使い分けかなんかしてるらしいからまとめるのはムリなんじゃね
51ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:31:25.04ID:QbRctu6X0 スマホのカメラは
焦点距離ごとにカメラ増やすとか
やりかたが「スマート」じゃないよ!
焦点距離ごとにカメラ増やすとか
やりかたが「スマート」じゃないよ!
2022/08/10(水) 23:32:47.31ID:+FPmlrg10
>>40
HUAWEIやXiaomi、OPPOあたりはダミーカメラモデルは見たことない。ダミーカメラ載せるのはBlackViewとかUMIDIGIとかやろ。
HUAWEIやXiaomi、OPPOあたりはダミーカメラモデルは見たことない。ダミーカメラ載せるのはBlackViewとかUMIDIGIとかやろ。
2022/08/10(水) 23:33:06.58ID:tWSsA+2m0
5年先には16眼カメラとか出てそうだな
本体の裏はまるで蓮のよう
本体の裏はまるで蓮のよう
2022/08/10(水) 23:33:41.02ID:9n7n0vMC0
うせやん
55ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:34:45.26ID:CNfuOoae0 こういう“見映えだけ”精神は何もスマホに限った話じゃないでしょ…今の時代
56ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:35:05.10ID:r/NMLNyv0 一万円台だとシャオミのRedmiとかも入るよなって一般人が全く知らんようなノーブランドスマホか
廉価なのは嘘性能だと煽って国産のでも買わせたい記事なん?
廉価なのは嘘性能だと煽って国産のでも買わせたい記事なん?
2022/08/10(水) 23:36:54.04ID:icxDns7R0
スマホはカメラを重視してるから自ずとハイエンドを選んでるわ
2022/08/10(水) 23:37:15.02ID:Fu5Si+KG0
シャープのAndroid ONEもそんな感じ
ガワはAQUOS SENSEとかだし
ガワはAQUOS SENSEとかだし
2022/08/10(水) 23:37:59.86ID:17Rkieqx0
最早数少なくなった廉価Xperia使いの俺、低みの見物
なお、一眼カメラの模様
なお、一眼カメラの模様
60ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:38:20.01ID:9h3Z8ZKZ0 >>39
それを超える反日はできない
それを超える反日はできない
2022/08/10(水) 23:38:33.12ID:IXnqP4AZ0
>>26
使いこなせないのに高いスマホに金使って安物時計とか軽自動車、おんぼろ賃貸のパターンだろ?
使いこなせないのに高いスマホに金使って安物時計とか軽自動車、おんぼろ賃貸のパターンだろ?
2022/08/10(水) 23:39:09.32ID:HvA5LRE30
2022/08/10(水) 23:39:19.41ID:Cgj73tC20
20万のCyber-shot筆頭にコンデジ3台持ってるからスマホのカメラいらん
2022/08/10(水) 23:39:36.41ID:OYaOJ8wr0
>>48
個人情報持ってかれてなんだってのよ・・・
個人情報持ってかれてなんだってのよ・・・
2022/08/10(水) 23:40:08.93ID:USRnS8tg0
未だにカメラ機能ばかり競っているのもどうなんだろ
もう素人じゃどうでもいい領域になってるような
もう素人じゃどうでもいい領域になってるような
66ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:41:29.44ID:HlTE6XrP02022/08/10(水) 23:42:55.09ID:IXnqP4AZ0
>>58
SHARPはゴミだったわ
日本製でまともなのはソニーくらい
中華は使ったことない
Galaxyはソニーと同じくらいでまとも、値段は同等スペックならソニーより安いからコスパはいい
iPhoneもスムーズだけどスペックの割に高いし、操作性がアンドロイドのが好み
SHARPはゴミだったわ
日本製でまともなのはソニーくらい
中華は使ったことない
Galaxyはソニーと同じくらいでまとも、値段は同等スペックならソニーより安いからコスパはいい
iPhoneもスムーズだけどスペックの割に高いし、操作性がアンドロイドのが好み
2022/08/10(水) 23:42:56.25ID:hzn/la2y0
69ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:43:33.93ID:VoYVgI+m0 ダミーの4眼カメラでも気づかないアホは
喜んで使っているんだろうなw
喜んで使っているんだろうなw
70ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:44:00.98ID:9h3Z8ZKZ0 >>56
そんな危険なスマホを広めちゃいかん
そんな危険なスマホを広めちゃいかん
71ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:44:36.88ID:LlD9l9kg0 全部飾りでも良いくらいだな
2022/08/10(水) 23:44:44.31ID:oAC2ZZY50
スマホ背面が蓮コラになる日も近い
2022/08/10(水) 23:44:50.51ID:HvA5LRE30
2022/08/10(水) 23:45:43.70ID:jJyHOZ1D0
ブサメンのちんこは実は飾り、デカくても実は童貞
2022/08/10(水) 23:46:22.08ID:CDzk8Z6z0
1万って…
どう考えても怪しいだろよく買うなぁ
どう考えても怪しいだろよく買うなぁ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:47:44.79ID:NEcdr70W02022/08/10(水) 23:48:24.45ID:wNDNeaFj0
一万円台だけど何の問題なく使えてます
2022/08/10(水) 23:53:12.16ID:IXnqP4AZ0
79ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:53:16.37ID:9h3Z8ZKZ0 >>76
個人情報は大事じゃなくて有事の際にお前の中華スマホがスパイになったりネットワークを混乱させるパケットを飛ばすから捨てろよ
個人情報は大事じゃなくて有事の際にお前の中華スマホがスパイになったりネットワークを混乱させるパケットを飛ばすから捨てろよ
2022/08/10(水) 23:53:28.23ID:k6DvnKQk0
libero 5gは?
これもやっすいぞ
これもやっすいぞ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:54:35.93ID:nqnL31zm0 アクオスだけどやべえのかな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:54:43.32ID:zo+R2PJn0 カメラとか30万画素でいいから値段下げろ😡
2022/08/10(水) 23:54:55.35ID:N5ZgMRQl0
AQUOSr7なんて約20万だけどライカ監修だぜ
貧乏人は相応のスマホ持ってればいいだけ
俺はAQUOSハイエンドカメラを楽しむわ
貧乏人は相応のスマホ持ってればいいだけ
俺はAQUOSハイエンドカメラを楽しむわ
2022/08/10(水) 23:54:56.00ID:9J8tmAJX0
何を今更
中華に倫理観なんて無い
中華に倫理観なんて無い
2022/08/10(水) 23:56:35.55ID:voe9ecZa0
3つも4つも付いてても、ポートレートか暗所撮影でくらいしか役に立ってる感じがしない件w
2022/08/10(水) 23:56:43.82ID:8NrWVVm70
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U)
( '∀')ノ こんなの飾りです!
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U)
( '∀')ノ こんなの飾りです!
2022/08/10(水) 23:56:46.99ID:s3GYPv/b0
88ニューノーマルの名無しさん
2022/08/10(水) 23:56:50.56ID:yzfjY/CL0 センサーだけ見た目のスペック上げてもプラスチックのレンズじゃ良い絵なんか取れないから撮り鉄やドルオタはガラスレンズを距離によって使い分けるのだろう
これなんか夜間なのに黒も白も浮かず潰れずで階調っうか表現力ってのは見た目のカタログ数値より大事だよ
https://i.imgur.com/kTfwCDM.jpg
これなんか夜間なのに黒も白も浮かず潰れずで階調っうか表現力ってのは見た目のカタログ数値より大事だよ
https://i.imgur.com/kTfwCDM.jpg
2022/08/10(水) 23:57:59.42ID:IXnqP4AZ0
>>48
1万のスマホ買うやつの個人情報欲しがると思うか?
1万のスマホ買うやつの個人情報欲しがると思うか?
2022/08/10(水) 23:59:21.61ID:syMYDs3j0
本体価格1万円のスマホってどんなの?
2022/08/11(木) 00:00:13.47ID:uLY+/Gwv0
1万のスマホとか電池が爆発しそうw
92ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:01:20.15ID:bgTifm+j02022/08/11(木) 00:01:31.23ID:TxTy0AkP0
umidigi power3をコロナショックで円高だったときにaliexpress で12000円で買ったが
安いのにカメラモジュールはsonyだから満足してるわ
安いのにカメラモジュールはsonyだから満足してるわ
2022/08/11(木) 00:01:54.36ID:sbQ9dsev0
>>91
乾電池とか?1万じゃバッテリーにコストさけないだろ
乾電池とか?1万じゃバッテリーにコストさけないだろ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:02:06.62ID:l8GH6Hdu0 エロい人にはわからんのです
2022/08/11(木) 00:02:17.88ID:xKm9k0Wa0
なんか適当に写ればそれで良くない?
2022/08/11(木) 00:03:18.28ID:HIZ59Orr0
高いスマホ買っても安いスマホと変わらない事を認めたくない奴の遠吠えスレです
98ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:03:30.99ID:iarhGVjP0 だっせえなあ
2022/08/11(木) 00:05:28.61ID:mOvIever0
もう5年くらい前だったかなLeecoのスマホがSDM820搭載で2万程度で買えた
カメラは当時は単眼だったけどコスパ最強だった
カメラは当時は単眼だったけどコスパ最強だった
2022/08/11(木) 00:05:37.58ID:d5PbPbaQ0
2022/08/11(木) 00:07:02.81ID:wHLecL7v0
比較的長く使うものを安物で済ませようと言う感覚が分からないです
2022/08/11(木) 00:07:11.00ID:nQbQXj2K0
たかがメインカメラ
2022/08/11(木) 00:08:20.23ID:tleteVav0
2022/08/11(木) 00:08:23.10ID:E5Pp1aNQ0
あいぽんのやつしか見たことなかったので知らんかった
105ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:10:09.24ID:vp3t1VOB0 スマホの価格云々言うよりも一万円台と一万円の区別をつけられるようにした方がいい輩の多いスレやな
2022/08/11(木) 00:10:21.07ID:CfztgT9l0
2022/08/11(木) 00:10:54.39ID:sbQ9dsev0
高いスマホ使うってドヤッてるやつもどうせ分割払いしてるんだろ?
そんでゲームと動画くらいしか使いみちないんだろ
そんでゲームと動画くらいしか使いみちないんだろ
2022/08/11(木) 00:12:05.06ID:KKNxDRrS0
昔gooのスマホが1万円くらいだったなと思い出して調べたら最近まであったのね。
アンドロイドは買ったらとりあえずいらないアプリを片っ端から削除や無効にする作業が面倒くさいね。
それしないと確かに使えないくらい重い。
キャリア製だとキャリア専用アプリが重すぎでわざと使えないようにやってるのかなと悪意を感じてしまう。
日本人ならiphoneやpixel買ってアメリカの売上に貢献するのが正解だけど。
アンドロイドは買ったらとりあえずいらないアプリを片っ端から削除や無効にする作業が面倒くさいね。
それしないと確かに使えないくらい重い。
キャリア製だとキャリア専用アプリが重すぎでわざと使えないようにやってるのかなと悪意を感じてしまう。
日本人ならiphoneやpixel買ってアメリカの売上に貢献するのが正解だけど。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:12:58.99ID:bKCzNcYm0 あえて単眼にしたAQUOSR7 好き。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:15:21.44ID:OUgscx9p0 こんなスマホがあることさえ知らなかった
どこ製だよ?
どこ製だよ?
2022/08/11(木) 00:16:08.34ID:DEPQWjhj0
ギャラクシーはiphoneよりきれいに撮れる
日本メーカーはゴミ
日本メーカーはゴミ
2022/08/11(木) 00:16:37.19ID:arYf9V3J0
>>1
そもそも1万円台のスマホある事にびっくりなのとダミーのカメラ付けるとかさすが中華だと思った
そもそも1万円台のスマホある事にびっくりなのとダミーのカメラ付けるとかさすが中華だと思った
113ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:17:09.76ID:OUgscx9p0114ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:17:37.91ID:KU06P3f00 4眼がマトモに機能してくるのは10万以上のクラスでは?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:17:50.70ID:wCSKFtUf0 高いスマホは長く使えていいな
俺は2年ほどで買い替えると割り切って2万代の買ったけどね
俺は2年ほどで買い替えると割り切って2万代の買ったけどね
2022/08/11(木) 00:22:53.93ID:Pd2c1k/w0
1万円台って安過ぎじゃね?
2022/08/11(木) 00:22:54.30ID:m7plLvXN0
2022/08/11(木) 00:24:00.06ID:GOrAy6Mj0
Androidをカスタムして、バージョンごまかしたり、メモリ容量を多く表示してたりするでしょ。
CPU Zにもだましたスペックを表示させるよう仕組んである。
CPU Zにもだましたスペックを表示させるよう仕組んである。
2022/08/11(木) 00:24:17.86ID:Pd2c1k/w0
ワイのスマホのレンズにはLEICAって書いてある
2022/08/11(木) 00:26:44.00ID:TxKmUSft0
huaweiがいいhuaweiがいい(((ヽ(o`д´o*)ノシ))
2022/08/11(木) 00:26:48.97ID:tleteVav0
2022/08/11(木) 00:28:06.70ID:HTO17hP70
ダミーカメラに満足する>>121であった
2022/08/11(木) 00:29:51.60ID:tleteVav0
124ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:30:21.08ID:lPHY/Z+w0 実際、メインカメラ以外は使い物にならない品質
メインカメラ(写真撮影用)以外の用途は、QRコード等の読み取りや顔認証、OCRなどの用途用。
メインカメラ(写真撮影用)以外の用途は、QRコード等の読み取りや顔認証、OCRなどの用途用。
125ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:30:23.47ID:eFfOdVA40 広角望遠接写レンズとかの使い分けで廉価機でも普通に利点あるわな
むしろダミーレンズ一眼のみで各種撮影が出来てるなら逆に凄いだろうに
むしろダミーレンズ一眼のみで各種撮影が出来てるなら逆に凄いだろうに
2022/08/11(木) 00:30:37.06ID:ZI+eConN0
貧乏だから格安しか使ったことないや
中華の安いのも使ったけど遅いし使い物にならなかったな
p20liteと今使ってる楽天ハンドは特に不満ないな
中華の安いのも使ったけど遅いし使い物にならなかったな
p20liteと今使ってる楽天ハンドは特に不満ないな
2022/08/11(木) 00:32:27.58ID:+Spk60qA0
>>4
やるじゃん
やるじゃん
2022/08/11(木) 00:33:02.12ID:J6O5BOmk0
>>10
毎年お正月を撮そのCM楽しみにしてたなあ
毎年お正月を撮そのCM楽しみにしてたなあ
2022/08/11(木) 00:34:03.86ID:+CH/HHeZ0
仕事用にカメラレスがほしいんや
130ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:34:50.56ID:6c3Ehim90 Huaweiのスマホ復活してほしい
131ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:36:59.07ID:5XDn+VLC0132ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:38:19.83ID:5XDn+VLC0133ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:40:17.59ID:HlW82riI0 >>113
小さい子をビビらせるババアみたい
小さい子をビビらせるババアみたい
134ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:40:57.35ID:/v6b+dsB0 私のSE2 ¥1なんですが…
2022/08/11(木) 00:41:43.25ID:xrtpiLsJ0
以外とファーウェイファンいるのね
まぁ俺p30、嫁mate
いつまで使えることやら
まぁ俺p30、嫁mate
いつまで使えることやら
2022/08/11(木) 00:44:03.02ID:TPYrZo+s0
(´・ω・`)2万円なら2個ってこと?
2022/08/11(木) 00:45:20.65ID:4+fMVv8K0
吉田かよw
2022/08/11(木) 00:46:21.95ID:tleteVav0
2022/08/11(木) 00:48:06.96ID:oMsuOyta0
140ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:50:05.96ID:Xo2rS1sS0 正直スマホにそこまでカメラ性能求めてない
そこに拘るならカメラ買えばいいだけの話
そこに拘るならカメラ買えばいいだけの話
2022/08/11(木) 00:53:40.66ID:EPpPRkj/0
1万円のOPPO5A使ってるけど国産の5万くらいのスマホよりよっぽど出来いいぞ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:55:22.82ID:fHyAHRXW0 ファーウェイばかり使ってる
143ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 00:56:05.32ID:5XDn+VLC0 >>139
明日の朝預金全額下ろしてぜひ高いもの買ってくれ
明日の朝預金全額下ろしてぜひ高いもの買ってくれ
2022/08/11(木) 00:58:27.65ID:Eg0anvkJ0
ちょっと前だったらRX100と併用しろと言いたかったけど
2022/08/11(木) 00:59:26.63ID:BHbqorQb0
2022/08/11(木) 01:01:21.18ID:Xdv8DLfa0
一眼カメラ・・なんか高級そう
2022/08/11(木) 01:02:07.47ID:RnKccB1p0
アプリは全てPCで外では5chや天気見る程度で問題無いって人も大量におるからな
性能なんてひと昔ふた昔前のもんでも需要あるんよ
性能なんてひと昔ふた昔前のもんでも需要あるんよ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 01:04:08.35ID:ARDINM9R0 日本のスマホより
格安中国スマホの方がマシ 終わってるよ
経済大国を作ったのは優秀な科学者と技術者。
五輪みたいな短期のお祭りに無駄金使ってないで科学技術の立て直ししないと、この国終わり。
札幌 うんこ 五輪 死ね!
格安中国スマホの方がマシ 終わってるよ
経済大国を作ったのは優秀な科学者と技術者。
五輪みたいな短期のお祭りに無駄金使ってないで科学技術の立て直ししないと、この国終わり。
札幌 うんこ 五輪 死ね!
2022/08/11(木) 01:04:25.16ID:oMsuOyta0
>>143
お前は実に頭が悪いな
お前は実に頭が悪いな
2022/08/11(木) 01:05:12.83ID:5fRCvlEW0
飾りワロタw
2022/08/11(木) 01:08:40.46ID:VebMTiJL0
>>141
俺もサブで使ってるが、国産5万のスペックは同意
俺もサブで使ってるが、国産5万のスペックは同意
2022/08/11(木) 01:10:46.20ID:LokE3pBR0
エントリースペックのデジカメが、コロナ下だからか
値上がりして高すぎるので、未使用品のreno5 a買ったわ。
6万円くらい出せれば1インチのコンデジの安いの買えるんだろうけど。
値上がりして高すぎるので、未使用品のreno5 a買ったわ。
6万円くらい出せれば1インチのコンデジの安いの買えるんだろうけど。
153ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 01:15:11.31ID:2t+wDYDW0 ぶっちゃけカメラっていらんからね
2022/08/11(木) 01:19:32.07ID:aBlVU2iH0
積んでるcpuと液晶のサイズに対しての価格しかみとらんわ、スマホなんて
2022/08/11(木) 01:21:12.50ID:W+cTFg180
AQUOSにライカとか要らないからその分を安くしてよ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 01:22:10.56ID:N+HreDzl0 >>148
半年で潰れるぞ
半年で潰れるぞ
2022/08/11(木) 01:24:10.08ID:5fRCvlEW0
2022/08/11(木) 01:24:22.45ID:IyFUMTyo0
>>14
ちゃんと切り替わってるの?
ちゃんと切り替わってるの?
2022/08/11(木) 01:28:25.19ID:W+cTFg180
オラのスマホもレンズが3つあるけどどんな性能かわからない。
160ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 01:33:17.88ID:F63DGScj0 ギャラクシーもアクオスも最近安いの出しとるな
中華買うよりこのあたりの廉価版漁ったほうがええんちゃうか
中華買うよりこのあたりの廉価版漁ったほうがええんちゃうか

AQUOS senseは4つあるけどダミーなのか?ほとんどカメラは使わないからどうでもいいけど。
2022/08/11(木) 01:36:18.15ID:GjpHLGdJ0
>>47
個人情報は、政府が統一に渡して、欲しいところに配布されてるんじゃないの❓スマホ経由とか面倒しなくても。
個人情報は、政府が統一に渡して、欲しいところに配布されてるんじゃないの❓スマホ経由とか面倒しなくても。
2022/08/11(木) 01:40:58.15ID:3VQCJ2Hu0
塗り絵マーン
2022/08/11(木) 01:44:04.56ID:6yeXr02f0
2022/08/11(木) 01:57:38.77ID:hdANhqxk0
中華スマホなんて恥ずかしくて人に見せれんわ
2022/08/11(木) 02:03:58.45ID:fIiSJAYc0
フェーウェイはファームウェアアップデートでインカムが殺されたんだが
殆ど使わないから最近気付いた
殆ど使わないから最近気付いた
168ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:08:01.63ID:KWgmLy3k0 >>160
日本メーカーのは性能一緒くらいでも謎に重い
日本メーカーのは性能一緒くらいでも謎に重い
2022/08/11(木) 02:11:09.11ID:5NgeRcM50
これよりすぐりの胡散臭い中華端末で検証してるの草
2022/08/11(木) 02:18:35.81ID:LI4rrNQq0
171ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:18:48.16ID:8/OPaFby0 >>169
1万円台で胡散臭くない端末ってあるのか?
1万円台で胡散臭くない端末ってあるのか?
172ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:20:29.96ID:UrBsns2l0 アップル?詐欺商法やめろ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:21:31.58ID:09jGmoLK0 >>4
かなしぃね(´;ω;`)
かなしぃね(´;ω;`)
2022/08/11(木) 02:21:46.88ID:TY7p8l6E0
>>87
プリントしてみたら心霊写真みたいに顔の部分に指写ってるオチ。
プリントしてみたら心霊写真みたいに顔の部分に指写ってるオチ。
2022/08/11(木) 02:26:22.86ID:PxuV9h+50
初めて買ったカメラ付きはガラケー時代でカメラは30万画素だったな
176ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:26:50.43ID:fHyAHRXW0 >>160
中華より韓国が好き?
中華より韓国が好き?
2022/08/11(木) 02:28:45.86ID:TY7p8l6E0
スマホでデジカメ単体要らず並みの性能求めると結局、iPhone13Pro レベルになっちゃうしね。
2022/08/11(木) 02:33:32.64ID:ln/A9KpC0
中華スマホのカメラなんて1眼ですらなく全部飾りだろ
と笑えていたのが平成初期
今や日本の製品は中国以下になってしまったという悲しみ
と笑えていたのが平成初期
今や日本の製品は中国以下になってしまったという悲しみ
2022/08/11(木) 02:38:41.77ID:YXS5CSGQ0
カメラ性能は値段に比例するからな
普段使いはたいして差がないけど
写真取るときは差が明確にあるからな
普段使いはたいして差がないけど
写真取るときは差が明確にあるからな
2022/08/11(木) 02:38:45.79ID:0WZtZzjx0
ボトムズっぽくていいよね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:41:11.10ID:Lh+noh9P0 多眼カメラ気持ち悪いなんとかしろ
2022/08/11(木) 02:42:25.47ID:uWNsppvh0
>>53
いやぁぁぁ
いやぁぁぁ
2022/08/11(木) 02:43:18.66ID:wcu6Tbl10
どうでもいいわ
カメラの高性能化なんて誰も望んでねーんだよカス
カメラの高性能化なんて誰も望んでねーんだよカス
2022/08/11(木) 02:45:23.41ID:cyQrAdtA0
>>19
それとデカい通知ランプ
それとデカい通知ランプ
2022/08/11(木) 02:50:10.70ID:naI5Pwz20
メインで使ってるスマホ以外にはカメラいらないんだよね
クソみたいな性能のカメラなら特に
クソみたいな性能のカメラなら特に
186ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:50:25.79ID:oz/Js9LJ0 >>177
その金有れば良いカメラが買える
その金有れば良いカメラが買える
2022/08/11(木) 02:50:34.25ID:A8YovR5L0
35000円でこうた
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/LR
2chMate 0.8.10.153/motorola/moto g52j 5G/11/LR
2022/08/11(木) 02:52:48.05ID:4vSnNjHr0
偉い人には分からんのです
189ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:53:58.00ID:aUpCMoiz0190ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 02:58:39.18ID:aUpCMoiz0 ってかiPhoneにあらずばスマホにあらず、よ
まずアプリ開発側が、iOS以外で個別にAndroid対応するの限界あるから、アプデで見捨てられる可能性高い
Androidの更新も、ハードメーカーがやる気なければ出来ない
モノによっては頼んでないチューナー機能積んでて、NHKにロックオンされる
なにしろ中国韓国端末
これだけ揃ってAndroid選ぶのは情弱
まずアプリ開発側が、iOS以外で個別にAndroid対応するの限界あるから、アプデで見捨てられる可能性高い
Androidの更新も、ハードメーカーがやる気なければ出来ない
モノによっては頼んでないチューナー機能積んでて、NHKにロックオンされる
なにしろ中国韓国端末
これだけ揃ってAndroid選ぶのは情弱
2022/08/11(木) 03:02:39.75ID:MMyO63I+0
>>190
さすがにものを知らなすぎる
さすがにものを知らなすぎる
2022/08/11(木) 03:09:15.60ID:T1HtMGPy0
Xiaomiは本物でしょ
性能いい
性能いい
2022/08/11(木) 03:10:44.56ID:wkg6kQg60
メインはオナ9でサブはP30pro
中華スマホは別に嫌いじゃないわ
中華スマホは別に嫌いじゃないわ
2022/08/11(木) 03:11:37.67ID:voxA5+UH0
これ上位機種はフルにレンズ使うけど廉価版が一眼レンズってだけじゃん
空洞にするわけにいかんからダミーレンズ入れてるだけ
空洞にするわけにいかんからダミーレンズ入れてるだけ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 03:17:15.12ID:oHpGrKwa02022/08/11(木) 03:22:49.15ID:sbQ9dsev0
>>112
臓器とか自国の死刑囚と行方不明者で充分賄ってるし、わざわざ他国の貧乏人狙うわけねーだろ、ノイローゼか
臓器とか自国の死刑囚と行方不明者で充分賄ってるし、わざわざ他国の貧乏人狙うわけねーだろ、ノイローゼか
2022/08/11(木) 03:23:31.04ID:PqcFW/OX0
>>4
ファンザとx-video開きながらレンタルビデオも再生
ファンザとx-video開きながらレンタルビデオも再生
2022/08/11(木) 03:23:47.20ID:sbQ9dsev0
>>190
信者が頭おかしいな
信者が頭おかしいな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 03:31:10.81ID:oz/Js9LJ0 4眼ぽいのがイイの?
なんか軽自動車に白ナンバー付けたがる奴みたいだな
なんか軽自動車に白ナンバー付けたがる奴みたいだな
2022/08/11(木) 03:41:29.23ID:d4ahvws10
アリエクには有名メーカーの名前もじったパチもんスマホとかあるから注意な
極端に安いから騙されないとは思うが
極端に安いから騙されないとは思うが
2022/08/11(木) 03:41:51.88ID:IjUTWB6w0
中共スマホ使ってる奴は頭がおかしいからどうでもいい。
2022/08/11(木) 03:50:51.12ID:hIhQH6ZV0
中華クオリティはこんなモンでしょw
「中華モバイルバッテリー 砂袋」で検索すると笑えるよね
「中華モバイルバッテリー 砂袋」で検索すると笑えるよね
2022/08/11(木) 03:54:32.24ID:j7SppVJw0
6万の中華スマホ夜景をズームで撮ると粗くてインスタに上げるの恥ずかしいレベルだったわ
2022/08/11(木) 03:55:16.54ID:GO3Wd1Jv0
>>15
tiktokでお姐ちゃんの水着動画見てる時に変なボタン触って自分の顔が画面いっぱいに映った時の恐怖たるや
tiktokでお姐ちゃんの水着動画見てる時に変なボタン触って自分の顔が画面いっぱいに映った時の恐怖たるや
2022/08/11(木) 03:56:06.56ID:JuzhZVQV0
天下のLEXUS LC500の派手なダクト類も全部ダミーなんだよね…
ダサい笑
ダサい笑
2022/08/11(木) 03:57:13.90ID:iPwXy/ue0
>>5
キャメルトゥ
キャメルトゥ
2022/08/11(木) 03:57:41.16ID:hIhQH6ZV0
2022/08/11(木) 03:59:18.73ID:PqfkRUoO0
なに言ってんだいドク、いいものは全部中国製だよ
2022/08/11(木) 04:06:12.48ID:9IHwinNd0
>>207
フェラーリ買ったと思ったらフュラーリだったことあったわ
フェラーリ買ったと思ったらフュラーリだったことあったわ
2022/08/11(木) 04:07:51.98ID:9Xnz5cDA0
山寨機がこういう詐欺やってるのは知ってたが
UMIDIGIもそっち側だったか
UMIDIGIもそっち側だったか
2022/08/11(木) 04:26:54.81ID:/ZqKiIuZ0
ものを雑に扱う俺はすぐに壊しちゃうから安いスマホしか買えない
2022/08/11(木) 04:37:08.31ID:xduf6TV/0
213ただのとおりすがり
2022/08/11(木) 04:50:48.64ID:3wST0f0H0 スマホのカメラはあんまり使わないから単眼でいいよ
SoCやストレージ容量のほうを重視してる(笑)
SoCやストレージ容量のほうを重視してる(笑)
2022/08/11(木) 04:53:32.61ID:4i0uF7Q50
2眼で十分なのに
215ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 04:59:59.66ID:GKBt1JwS0 未だにiphone seの一眼カメラが日本人は大半だろ
どうでもいいわな
どうでもいいわな
216ただのとおりすがり
2022/08/11(木) 05:00:08.25ID:3wST0f0H02022/08/11(木) 05:02:10.89ID:Ihu8g+JJ0
>>15
その不細工な顔は顔認証以外に使い道ないだろう?
その不細工な顔は顔認証以外に使い道ないだろう?
2022/08/11(木) 05:03:16.14ID:hfW2WSPC0
オレ2億あるけどRedmi Note11だぜ
めっちゃ使いやすい
めっちゃ使いやすい
2022/08/11(木) 05:03:26.93ID:jShHb9hG0
新品で9000円台で買ったけど、普通に撮れるわ
問題なし
問題なし
2022/08/11(木) 05:03:41.55ID:9IHwinNd0
スマホのカメラなんて飾りですよ
お偉いの人のメインカメラがやられただけだ
お偉いの人のメインカメラがやられただけだ
2022/08/11(木) 05:05:38.33ID:MOzi20ju0
>>196
同じ人間が全部の商売賄ってると思ってる馬鹿
同じ人間が全部の商売賄ってると思ってる馬鹿
222ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:07:42.25ID:2A6PiYB00 カメラ使わないから安い無しモデル
日本ので欲しい
日本ので欲しい
2022/08/11(木) 05:09:44.61ID:laqDSmU00
一眼レフ開発するような日本では考えられん
こう言う発想するのが中華だなあと言うのはでてるよねw
こう言う発想するのが中華だなあと言うのはでてるよねw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:13:30.47ID:xeKpD2BE0 2000万画素の高画質なら大歓迎
2022/08/11(木) 05:15:52.61ID:NaGEbKUR0
この記事のスマホ使ってるけど
4眼のうちの左上が正解で他はダミー
そんなのとっくに知ってた
4眼のうちの左上が正解で他はダミー
そんなのとっくに知ってた
2022/08/11(木) 05:17:11.17ID:Bn1s4ns10
>>205
かのGTOは後期型ではちゃんと穴が開いた。
かのGTOは後期型ではちゃんと穴が開いた。
227ただのとおりすがり
2022/08/11(木) 05:17:17.14ID:3wST0f0H0228ただのとおりすがり
2022/08/11(木) 05:20:04.10ID:3wST0f0H0 いくらカメラが高画質でも
使う人間さまの方が劣等じゃあ仕方がない(笑)
使う人間さまの方が劣等じゃあ仕方がない(笑)
2022/08/11(木) 05:20:30.78ID:aLsx7au20
実は単眼で、他は飾りでした、という点は笑えるけど、あながち笑ってばかりもいられないんだよなあ。
カメラの性能は普通だし、なにより低価格。これらのメーカーのシェアが10年後にどうなっているか分からんところ
カメラの性能は普通だし、なにより低価格。これらのメーカーのシェアが10年後にどうなっているか分からんところ
2022/08/11(木) 05:23:41.99ID:ES25hGc00
ちゅいいん
2022/08/11(木) 05:27:18.47ID:laqDSmU00
こういうの多眼でそれぞれにセンサーとレンズがありますとか
どんだけアホな競争なんだろうというのを思い出させるきっかけになりそうだな
どんだけアホな競争なんだろうというのを思い出させるきっかけになりそうだな
2022/08/11(木) 05:28:16.12ID:9IHwinNd0
というか4眼とか1眼とか言われても違いがわからん
233ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:30:34.37ID:/aTwgC900 最安級よりはマシだが2xとかは止めたほうがいい
2022/08/11(木) 05:33:51.17ID:F4BhLS8N0
おせちっぽいけど6P
2022/08/11(木) 05:36:48.68ID:KSyoZUx20
2022/08/11(木) 05:37:49.93ID:CXXJCfoP0
カメラは昔のソニーの小型デジカメで撮ってるわ
めちゃくちゃ性能いいし壊れない
めちゃくちゃ性能いいし壊れない
237ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:38:02.73ID:ldMtfRHG0 そんな3つも4つも必要か?って思う
2022/08/11(木) 05:38:27.61ID:1LKJ9LN30
CCD一つでいいからレンズは手動でくるくる廻るようにしてくれ
むせる
むせる
2022/08/11(木) 05:39:06.47ID:Ch4QCTeL0
機種切換せよとの仰せ、タダ同然で入れ換えた
Xperio 2眼だった、つかえんの?
Xperio 2眼だった、つかえんの?
2022/08/11(木) 05:39:26.36ID:1jU82CZC0
そもそもスマホみたいな盗聴器だろ🤔
241ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:39:43.45ID:IRUoV2FG0 俺はスマホデビューした時からSIMフリースマホしか使っていない
242ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:42:18.00ID:lAZ6MyqB0 >>31
自分はこの記事で始めて知ったからよかったよ。
自分はこの記事で始めて知ったからよかったよ。
2022/08/11(木) 05:45:10.30ID:KSyoZUx20
244ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 05:46:43.94ID:FebnGwTr0 レンズ一つに貼って4つに見せるシールもあるなw
2022/08/11(木) 05:46:55.52ID:KSyoZUx20
そのうち蓮画像みたいなスマホ出るやろ
2022/08/11(木) 05:47:51.45ID:KSyoZUx20
>>35
カメラも向こうのがいいよ
カメラも向こうのがいいよ
2022/08/11(木) 05:52:24.04ID:/zfJvtVg0
アマゾンで新品8000円で買ったスマホ使ってるけどまあまあ調子いいよ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 06:05:37.45ID:AbPH1j3w0 4眼、1眼がよくわからない
2022/08/11(木) 06:07:17.65ID:CVFZi0Nv0
(・∀・;)背面にびっしりと眼が...
2022/08/11(木) 06:23:36.58ID:sbQ9dsev0
2022/08/11(木) 06:24:52.18ID:ri6KdhWB0
人間だって2眼だけど、ひとつは飾りだろ。
2022/08/11(木) 06:26:15.38ID:CrqfSF/u0
多眼は勝手にカメラが切り替わって使いにくいから大型センサーで一眼ズームが望ましい
2022/08/11(木) 06:28:32.71ID:hIhQH6ZV0
>>225
右下が正解の端末も流通してるかもよ?笑
右下が正解の端末も流通してるかもよ?笑
2022/08/11(木) 06:31:15.23ID:HHBSzidq0
255ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 06:35:39.97ID:LqlQSnnq0 ベンツのマフラーもダミーだけどな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 06:40:09.77ID:GiwmbBHz0 ディーゼルに4本出しとか馬鹿丸出しだもんな
2022/08/11(木) 06:45:21.24ID:o23rISjf0
高級そうな腕時計の裏蓋開けたら御代田ムーブメントだったみたいな?
2022/08/11(木) 06:45:32.28ID:LzcI9vUC0
>>29
家庭用に買ってみたけど、娘は満足に使ってる。普通なのに安かった。
家庭用に買ってみたけど、娘は満足に使ってる。普通なのに安かった。
2022/08/11(木) 06:46:18.66ID:hJOcPpIy0
俺の使ってる1万円台の中華スマホもレンズは4つついてるけど、やはり3つは飾りなんだろな
2022/08/11(木) 06:47:44.77ID:UZ2v/7sI0
>>89
借金まみれの奴の個人情報って実は金になるんやで
借金まみれの奴の個人情報って実は金になるんやで
261ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 06:50:33.63ID:QB6uGbrq0 中国ってパチモン作ってた過去があるのはわかるけど
普通の国は経済的に発展したらそういうのなくなるもんだよ
文化大革命で頭良さそうなやつから殺したからダメなのかな
普通の国は経済的に発展したらそういうのなくなるもんだよ
文化大革命で頭良さそうなやつから殺したからダメなのかな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 06:54:51.97ID:5o70Z44J0 これはひどい。
まじか。
まじか。
2022/08/11(木) 06:58:03.21ID:bL5yWbNU0
偉い人には、それがわからんかったんだろうね(´・ω・`)
2022/08/11(木) 06:59:38.25ID:non2iJkV0
シナフォンでは当然アルヨw
265ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:08:42.77ID:aUpCMoiz02022/08/11(木) 07:08:54.81ID:A47YPoRN0
2022/08/11(木) 07:09:22.62ID:UAeKY6bw0
カメラ無しスマホ出せよ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:09:44.05ID:aUpCMoiz0 >>261
失われた3000年だぞ
失われた3000年だぞ
2022/08/11(木) 07:09:55.89ID:ys1OVs8d0
>>260
借金まみれの奴は高いスマホで固定費も見直さない奴ら
借金まみれの奴は高いスマホで固定費も見直さない奴ら
2022/08/11(木) 07:11:32.04ID:Inuyj+rz0
2022/08/11(木) 07:13:42.47ID:oRDYDioY0
>>260
ここでは1万のスマホ使うやつは借金まみれ扱いなんだな…
ここでは1万のスマホ使うやつは借金まみれ扱いなんだな…
2022/08/11(木) 07:13:57.89ID:cbx12IPU0
一般の人は定価2万前後の端末で十分でしょ問題なく普通に使える
映像に拘る一部の人はカメラ性能がいい高級機を買えばいい
映像に拘る一部の人はカメラ性能がいい高級機を買えばいい
2022/08/11(木) 07:16:48.84ID:7t9oWIAM0
Appleが作ったデザイントレンドに乗っかった結果だわな。
マイクロなり望遠で撮影する人がどれだけいるのか知らんが……
マイクロなり望遠で撮影する人がどれだけいるのか知らんが……
2022/08/11(木) 07:18:22.90ID:1Bav2gDM0
1万円でハイエンド並みの高機能が手に入ると思っていたらアホすぎるなww
あくまで最低限の機能として割り切って使うなら、まぁアリ…って程度
あくまで最低限の機能として割り切って使うなら、まぁアリ…って程度
2022/08/11(木) 07:20:06.34ID:z26Hu8sl0
安スマホに何を求めてる!?
贅沢言うな!
贅沢言うな!
2022/08/11(木) 07:22:12.34ID:7t9oWIAM0
一眼レフ「一つじゃだめなのっ?、、、、」
2022/08/11(木) 07:22:13.01ID:C7qL0Ztd0
>>35
そんなこたない
そんなこたない
278ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:24:20.36ID:k4ISzbuV0 為に怪しい中華スマホか?
レンズ塞いでチェックしたら解るだろ
レンズ塞いでチェックしたら解るだろ
2022/08/11(木) 07:26:54.72ID:7t9oWIAM0
>>277んなもんだろ?国産スマホなりihoneはキャリアの一括1円?の値引きに備えて始めから高い値札つけてんだから。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:27:02.40ID:ZYE38LSy0 安いスマホで見た目3眼とかは中華の怪しい奴しか無いだろ
ちゃんとしたメーカーならフェイクカメラなんか入れない
ちゃんとしたメーカーならフェイクカメラなんか入れない
2022/08/11(木) 07:28:18.77ID:N0JCm8/Z0
ダミーレンズw
2022/08/11(木) 07:30:32.06ID:ZNares/B0
2022/08/11(木) 07:31:39.76ID:SXQectB80
飾りじゃないのよカメラは
284ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:31:49.81ID:Ukc2EOj802022/08/11(木) 07:32:59.79ID:oRDYDioY0
286ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:35:06.88ID:TCu1w6o70 全部知らないメーカーだったw
そりゃそうだろw
ファーウェイやオッポやシャオミ
あたりだったら・・・
そりゃそうだろw
ファーウェイやオッポやシャオミ
あたりだったら・・・
287ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:37:03.33ID:86X2OwxG0 1~2万は「普通に」使えない、ネット閲覧でストレス感じるようじゃダメだわ
電話とLINE専用ってならまあ
電話とLINE専用ってならまあ
2022/08/11(木) 07:37:06.94ID:u+ANq14M0
俺のOPPOA54はどうなんや。ちなみに一万七千円位だった。
2022/08/11(木) 07:37:36.50ID:z8XEBS3a0
>>49
この話題で華族だと中華族を略した華族に思えてしまった
この話題で華族だと中華族を略した華族に思えてしまった
290ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:38:10.82ID:Wtwg7S6H0 泥の安物ゴミ屑スマホとか買うやつは馬鹿
2022/08/11(木) 07:40:22.57ID:Q71uIA220
レンズ4つあるのキモいわ
2022/08/11(木) 07:44:11.12ID:1Uak5x2O0
どうせ三重を貼るなら恨めん全部レンズもどきで埋めちゃえばいいじゃん
ばか女がよくやってるデコスマホみたいに一面埋め尽くすの
ばか女がよくやってるデコスマホみたいに一面埋め尽くすの
2022/08/11(木) 07:46:11.79ID:jMQM8AcL0
>>7
iPhoneも中華
iPhoneも中華
2022/08/11(木) 07:46:45.26ID:jMQM8AcL0
>>45
XiaomiのフラッグシップのほうがiPhoneより性能は上
XiaomiのフラッグシップのほうがiPhoneより性能は上
2022/08/11(木) 07:47:32.81ID:XekFHNP40
2022/08/11(木) 07:47:51.50ID:KCn4OtkG0
QR認識できればいいからカメラに金使うなよ…
2022/08/11(木) 07:48:26.98ID:oRDYDioY0
2022/08/11(木) 07:51:34.39ID:1Bav2gDM0
まぁ、iPhoneは高いよねww
コロナ禍前あたりは値段が下がって来て良かったのに…ww
コロナ禍前あたりは値段が下がって来て良かったのに…ww
2022/08/11(木) 07:53:38.05ID:NQtEJHsG0
何を撮るんだよ
キモい社会のいらないゴミ爺が騒いでるだけ
キモい社会のいらないゴミ爺が騒いでるだけ
2022/08/11(木) 07:55:13.19ID:6bysR66z0
>>4
オナクラかな?
オナクラかな?
2022/08/11(木) 07:56:01.65ID:6bysR66z0
>>298
SEなら安売してるだろ
SEなら安売してるだろ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 07:56:47.20ID:emu/N1170303ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:07:36.65ID:PNMY0Lyl0 下だけ見て騒いでも意味無いわ
中国製スマホが世界に通用して日本製スマホが世界で全く相手にされないのが現実ですよ
中国製スマホが世界に通用して日本製スマホが世界で全く相手にされないのが現実ですよ
2022/08/11(木) 08:08:59.94ID:ee3HtBqk0
カタログに載ってなければ飾りで問題無しだよね
2022/08/11(木) 08:09:12.26ID:z8XEBS3a0
>>295
撮影時に画質選べない機種もうざい
撮影時に画質選べない機種もうざい
306ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:09:25.52ID:Ap7/B2520 こんなの吉田なんとかってキモデブがやってただろ
2022/08/11(木) 08:10:24.39ID:z8XEBS3a0
2022/08/11(木) 08:11:35.94ID:GjIrOqRj0
>>4
すげえセンスで草
すげえセンスで草
2022/08/11(木) 08:11:48.12ID:TxTy0AkP0
umidigiの2眼はたぶん深度センサー
2022/08/11(木) 08:14:06.75ID:hDH1Yvdc0
2022/08/11(木) 08:14:59.10ID:hDH1Yvdc0
チャンコロスマホはダンボール肉饅頭だからなっ♪
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
312ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:16:03.66ID:46/BoEEE0 知ってた
2022/08/11(木) 08:16:11.82ID:SF9J0uLK0
飾りは言い過ぎ
写るんだし(´・ω・`)
写るんだし(´・ω・`)
2022/08/11(木) 08:16:46.03ID:1cry/gN30
>>35
3年前にでたP30proあたりからCCD性能やレンズはiphoneと遜色ないて言われてたもんな。
3年前にでたP30proあたりからCCD性能やレンズはiphoneと遜色ないて言われてたもんな。
2022/08/11(木) 08:16:59.26ID:WiDrIbG30
316ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:18:15.79ID:k4ISzbuV0317ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:18:24.19ID:aDpz+OqU0 >>293
アホかこいつ
アホかこいつ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:20:44.75ID:6vIFhrRN0 >>83
週刊アスキーでハイエンド機種のカメラ画質比較記事載ってたけど
1インチセンサー搭載だからと言ってそこまでアドバンテージがあるわけではなかったぞ
どれも一長一短だけど、しいて言えば iPhoneかpixelが優勝、のような結果だった
週刊アスキーでハイエンド機種のカメラ画質比較記事載ってたけど
1インチセンサー搭載だからと言ってそこまでアドバンテージがあるわけではなかったぞ
どれも一長一短だけど、しいて言えば iPhoneかpixelが優勝、のような結果だった
2022/08/11(木) 08:20:45.06ID:WiDrIbG30
>>284
アッーー!! ✕15
アッーー!! ✕15
320ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:23:37.01ID:v0wMMdYr0 俺のZenfoneは台湾スマホでええんか
2022/08/11(木) 08:23:40.91ID:hg4Spbbk0
>>284
お前のレスが一番センスないw
お前のレスが一番センスないw
322ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:24:09.44ID:x+8m24v10 赤外線機能だけで十分です
2022/08/11(木) 08:25:03.88ID:E2i+xa7H0
股間に4インチの大砲持ちのワイ^^
324ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:25:17.74ID:sE8o/LN90 一眼ならばむしろ高級じゃ
2022/08/11(木) 08:27:03.80ID:HMb/PutE0
そもそもアマゾンなんかで売ってる1万円のノンブランド品なんかやすかろう悪かろう期待して買うものだろ
326ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:27:21.89ID:Xk2xfXAk0 スマホのカメラってそんなに画質とか求めてるもんなの?
2022/08/11(木) 08:32:08.49ID:l0ueHLSQ0
なにこれ
単気筒なのに
4本出しマフラーのバイクみたいなもんか
単気筒なのに
4本出しマフラーのバイクみたいなもんか
2022/08/11(木) 08:36:32.41ID:DDnyVZwL0
愛用のzenphoneMax m2の電池がヘタれたのでmotorolaの同程度の価格の奴に変えたが性能上がった気がせん。問題なく使えてるので文句は無いが。
2022/08/11(木) 08:41:17.68ID:BgGPVDfF0
おいおい
2022/08/11(木) 08:46:31.32ID:Jtpqw3cH0
カメラはともかく、スピーカーの穴はデザインみたいなのは中華のローエンドに多いよな
左右にスリットあるのに、それはデザインでスピーカーは片側にしか無いモノラルって感じのやつ
左右にスリットあるのに、それはデザインでスピーカーは片側にしか無いモノラルって感じのやつ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:48:09.44ID:2FUl7u9a0332ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 08:58:10.63ID:ixHGVvrg0 デジタルなんてどーでもいい
127フィルム復活させろよ
127フィルム復活させろよ
2022/08/11(木) 09:06:32.42ID:As9awoNE0
今時中華以外でも安いスマホ有るよね
それらも全部偽装カメラなんだろうか
それらも全部偽装カメラなんだろうか
2022/08/11(木) 09:09:39.09ID:Q8U2wW8q0
335ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:10:51.97ID:W1VtipEs0 役目はテザリング用?
336ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:12:07.82ID:5ITxbzZ+0 カメラ部品なんて今時タダ同然なのに見栄っ張りでセコいなw
中華スマホとか1億画素とかフカしてるけど写ルンです以下の画質
中華スマホとか1億画素とかフカしてるけど写ルンです以下の画質
2022/08/11(木) 09:16:01.99ID:qOYw2ZTk0
昔からあるけど今は殆どない 情報古い
2022/08/11(木) 09:17:34.02ID:lPHY/Z+w0
昔のB級中華製はよくあった
2022/08/11(木) 09:18:12.52ID:puEEdwjV0
>>298
4月くらいまで一括1円で売ってたろ。
4月くらいまで一括1円で売ってたろ。
2022/08/11(木) 09:20:01.53ID:dGR5HhRT0
>>294
どうなんやろな
スマホなんて計算リソースゲームくらいしかないんだから
スマホではゲームはiPhoneに最適化して作ってるからカタログスペックだけでは測れん
まあ中国とくらべてiPhoneが割高なのは事実だが
どうなんやろな
スマホなんて計算リソースゲームくらいしかないんだから
スマホではゲームはiPhoneに最適化して作ってるからカタログスペックだけでは測れん
まあ中国とくらべてiPhoneが割高なのは事実だが
2022/08/11(木) 09:23:00.90ID:NaUYEFQM0
>>306
あんなの見てるやついるんだな
あんなの見てるやついるんだな
2022/08/11(木) 09:23:25.74ID:mfEp5Ttr0
>>35
今日の五毛ちゃんレス
今日の五毛ちゃんレス
2022/08/11(木) 09:23:28.48ID:l+tAvn2T0
>>300
値段的にもそんな感じか
値段的にもそんな感じか
2022/08/11(木) 09:24:40.08ID:7t9oWIAM0
2022/08/11(木) 09:25:21.78ID:mfEp5Ttr0
2022/08/11(木) 09:26:03.67ID:KSdLzIui0
カメラ何か滅多に使わんだろう
2022/08/11(木) 09:28:56.31ID:As9awoNE0
348ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:29:52.76ID:6c7QLatJ0 メモ代わりに書類スキャンとかよくやるよ。
2022/08/11(木) 09:30:15.40ID:mfEp5Ttr0
>>178
五毛ちゃん張り切ってるな
五毛ちゃん張り切ってるな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:31:16.51ID:6c7QLatJ02022/08/11(木) 09:31:23.43ID:mfEp5Ttr0
このパチもん感がさすが中国て感じだよね
2022/08/11(木) 09:33:11.17ID:mfEp5Ttr0
>>303
スマホが最先端だと思ってるアホ発見
スマホが最先端だと思ってるアホ発見
2022/08/11(木) 09:33:37.85ID:qL5zZno00
カメラ使えるんだから飾りではないだろ…
2022/08/11(木) 09:34:51.19ID:2UQy1WVf0
2022/08/11(木) 09:36:38.93ID:UnfnmFsa0
ジャップ猿が泣きながら現実逃避してて草なんだ😃
356ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:37:16.37ID:2gXWK3T/0 QRコードが認識できれば性能的には十分だし
2022/08/11(木) 09:44:40.52ID:WO/mCOfE0
じゃあカメラの穴1個のケース作れや
2022/08/11(木) 09:46:41.13ID:MTNs+M3C0
天下の日経がキモオタ吉田の後追い記事かよ
2022/08/11(木) 09:47:24.97ID:vv+mhxJy0
ダミー乗せるくらいなら無くしてコスト省けよw
カメラ個数で機種選ぶ奴なんて少数派やろ
カメラ個数で機種選ぶ奴なんて少数派やろ
360ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:52:21.52ID:PhG4UhSw0 >>295
一生QVGAで写メール()でも送ってろ昭和脳
一生QVGAで写メール()でも送ってろ昭和脳
2022/08/11(木) 09:56:49.07ID:T2V4dSzC0
>>346
めったに使わない=いざというときには使う
めったに使わない=いざというときには使う
2022/08/11(木) 09:57:15.92ID:hxO/9QH/0
>>359
コストに見合うだけとの効果が得られるからやるんだろうに
コストに見合うだけとの効果が得られるからやるんだろうに
2022/08/11(木) 09:57:54.12ID:dGR5HhRT0
364ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 09:58:06.89ID:yMKcaqph0 ボトムズのカメラも一つだけ。
あとはダミー。
あとはダミー。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:00:21.49ID:ocevgVWL0366ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:01:37.16ID:6c7QLatJ0 >>352
そう言いながら休みの日には一日スマホ弄ってんでしょ?
そう言いながら休みの日には一日スマホ弄ってんでしょ?
2022/08/11(木) 10:04:26.13ID:T2V4dSzC0
368ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:04:52.73ID:d+R7MI9f0369ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:05:23.96ID:jNB5qJ7+0 アンドロイド最強じゃなかったのか?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:05:35.53ID:f5gA2pfY0 >>17
そのセンサーは横に別のがあんじゃないかな
そのセンサーは横に別のがあんじゃないかな
371ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:06:23.60ID:QKTOkfJt0 電波規格もちゃんと基準を満たしているか怪しいな
隣の部屋の住人がスマホ使うと必ずワイヤレスヘッドホンにノイズが入るようになった
粗悪な格安スマホで電波干渉しまくってる気がしてならない
隣の部屋の住人がスマホ使うと必ずワイヤレスヘッドホンにノイズが入るようになった
粗悪な格安スマホで電波干渉しまくってる気がしてならない
2022/08/11(木) 10:06:50.63ID:T2V4dSzC0
2022/08/11(木) 10:12:10.85ID:ptNn0CuI0
>>363
氷河期って老害昭和脳の典型じゃん
氷河期って老害昭和脳の典型じゃん
2022/08/11(木) 10:12:44.41ID:u+ANq14M0
見たことない機種ばかりやな
2022/08/11(木) 10:14:59.48ID:uWNsppvh0
ダミー付けた方がコストアップするし
376ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 10:21:21.36ID:YehZro6k02022/08/11(木) 10:23:58.35ID:BtigcUrY0
>>87
あの微妙に滑りが悪く掴みどころのないシャッター、今となっては手ぶれリスク大きいし。
あの微妙に滑りが悪く掴みどころのないシャッター、今となっては手ぶれリスク大きいし。
2022/08/11(木) 10:25:01.52ID:BtigcUrY0
>>376
中国で見ている諜報員「ウホッ!」
中国で見ている諜報員「ウホッ!」
2022/08/11(木) 10:59:33.09ID:T2V4dSzC0
>>377
あれはあくまでもフイルム(以下原文ママ)だからね。カメラじゃなくて。
使い捨てカメラじゃなくて、レンズ付きフイルムなので、
フイルムがメインでレンズがおまけ。
以上富士フイルムの談でした。
あれはあくまでもフイルム(以下原文ママ)だからね。カメラじゃなくて。
使い捨てカメラじゃなくて、レンズ付きフイルムなので、
フイルムがメインでレンズがおまけ。
以上富士フイルムの談でした。
2022/08/11(木) 11:00:58.85ID:NxHMM+hY0
カメラの性能なんてどんなでも
美しい人は美しく
そうでない人はそれなりに
写るんですよ
美しい人は美しく
そうでない人はそれなりに
写るんですよ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:15:14.03ID:5A1HAFkI0 >>364
マジで?
マジで?
382ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:16:18.08ID:XrwWvSCO0 >>376
そんなもんとっくにpornhubで公開されてるさ。
そんなもんとっくにpornhubで公開されてるさ。
2022/08/11(木) 11:16:36.72ID:u222Vb5A0
>>206
いやん!
いやん!
2022/08/11(木) 11:20:17.29ID:ibVKGafF0
プリウスにダミーマフラーつけている奴と同じセンスやなwww
2022/08/11(木) 11:24:47.57ID:qEKDKueX0
電車も2両以上ないと終点で回転しないといけなくなる。それと同じ。
2022/08/11(木) 11:31:26.36ID:MSmElP/J0
>>35
イメージ的にもう信者相手の商売になってるからな。シリーズなかで性能の差を出して、安いのをすぐにかくかくさせて、値段は高いけどほかではミドル性能レベルのを売って儲ける、トップに立つ気迫はなく、だから売上ランキングでは風前の灯火。
イメージ的にもう信者相手の商売になってるからな。シリーズなかで性能の差を出して、安いのをすぐにかくかくさせて、値段は高いけどほかではミドル性能レベルのを売って儲ける、トップに立つ気迫はなく、だから売上ランキングでは風前の灯火。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:40:16.71ID:Pu96q8M80 実質負担額でスマホの性能を語るのは意味がない
2022/08/11(木) 11:40:30.39ID:vFsvZ2vo0
無駄なことすんなよ
4個もついててバカみたいだわ
4個もついててバカみたいだわ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:40:52.86ID:f5gA2pfY0 >>373
氷河期の昭和は小学校までだぞ
氷河期の昭和は小学校までだぞ
2022/08/11(木) 11:41:45.73ID:T2V4dSzC0
>>389
三つ子の魂百まで
三つ子の魂百まで
391ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:42:03.83ID:f5gA2pfY0 というか昭和昭和言う奴が昭和から卒業出来てないな
2022/08/11(木) 11:43:04.88ID:9M+3j3kz0
>>4
イイネ
イイネ
393ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:43:14.44ID:f5gA2pfY0 >>295
これのツッコミどころはデーターって伸ばしてるところ
これのツッコミどころはデーターって伸ばしてるところ
2022/08/11(木) 11:50:26.70ID:EPpPRkj/0
2022/08/11(木) 11:54:35.11ID:BtigcUrY0
>>379
フジノンレンズじゃなかったのか!
フジノンレンズじゃなかったのか!
2022/08/11(木) 11:56:21.19ID:T2V4dSzC0
397ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:56:22.37ID:PFct9rbf0398ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 11:57:42.37ID:vGUU6cSn0 スマホのカメラとかコードが読めるだけでいいよ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:02:05.81ID:hVR6B7TE0 スマホカメラはメモ帳代わりだから性能は期待してない
400ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:02:37.12ID:6c7QLatJ0 >>397
寝る前のベッドでも日中の屋外でも同じ明るさだと目に悪いで?
寝る前のベッドでも日中の屋外でも同じ明るさだと目に悪いで?
2022/08/11(木) 12:06:26.34ID:+E3Y0O3/0
402ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:15:24.03ID:X+eL5xvX0 ダミーでも付けとけばパッと見、安物には思われない為だら
買う方も分かってて買うんだろ
買う方も分かってて買うんだろ
2022/08/11(木) 12:17:20.30ID:8It7rmRb0
俺が持った時点で飾りだから問題なし
404ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:19:06.23ID:PFct9rbf0 >>400
手動で変えるのが常識だろ・・・・
手動で変えるのが常識だろ・・・・
2022/08/11(木) 12:21:31.95ID:OuNfNd4y0
>>401
そりゃ、元・日本企業だし
そりゃ、元・日本企業だし
2022/08/11(木) 12:27:09.14ID:Q8U2wW8q0
>>401
AQUOSWISHはSD480だから割とサクサク動くだろ。今どきAndroid機でモッサリしてるのはジジババに押し売りしてるGalaxyAとか京セラのスマホくらいだぜ(笑)
AQUOSWISHはSD480だから割とサクサク動くだろ。今どきAndroid機でモッサリしてるのはジジババに押し売りしてるGalaxyAとか京セラのスマホくらいだぜ(笑)
407ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:37:11.48ID:iP8n1zaL0 スコープドッグも実は1眼
2022/08/11(木) 12:38:23.51ID:0gd8MipI0
GALAXYの近点用も怪しいわ。近くの撮れてない。
故障とも出ないから詐欺と言わざるを得ない
故障とも出ないから詐欺と言わざるを得ない
409ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:46:41.00ID:AhywJzNM0 カメラソケットを外す方が設計費かかるから超安物のゴミセンサーをいれてるんだってな
410ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:50:21.85ID:AcQ6dUIz0411ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 12:52:12.40ID:S8Gi4pu/0 実は配線繋がってないとか?
2022/08/11(木) 13:18:00.06ID:OGxNhu/K0
>>386
自分も信者だったけどもう無理
中華は怪しいけどxiaomi、huawei使ってる
サムソンなんか使いたくねぇと思ってたけど、廉価版を貰ったけどサクサク
ウォークマンとして使ってるけど悪くない
歴史捏造に拉致レイプしてる国のメーカーなんて使いたくなかったけど
自分も信者だったけどもう無理
中華は怪しいけどxiaomi、huawei使ってる
サムソンなんか使いたくねぇと思ってたけど、廉価版を貰ったけどサクサク
ウォークマンとして使ってるけど悪くない
歴史捏造に拉致レイプしてる国のメーカーなんて使いたくなかったけど
413腐った饅頭
2022/08/11(木) 13:19:29.03ID:1bqPxXVW0 BLACKVIEWとかダミーカメラの常習じゃん。
A80PROの時から。
OSCALもBLACKVIEWの1ブランドじゃん。
A80PROの時から。
OSCALもBLACKVIEWの1ブランドじゃん。
2022/08/11(木) 13:50:38.12ID:04KFpBMl0
ブラックビュー、オーキテル、ウミデジ
この3つ選んどけば外れなしだよ!
この3つ選んどけば外れなしだよ!
2022/08/11(木) 13:59:04.39ID:syzx5t+W0
>>414
DOOGEE, LEAGOO, Elefone 「ワイもワイも~!」
DOOGEE, LEAGOO, Elefone 「ワイもワイも~!」
2022/08/11(木) 13:59:57.37ID:EPpPRkj/0
2022/08/11(木) 14:07:27.82ID:As9awoNE0
>>279
今時1円セールなんてやってるの?
今時1円セールなんてやってるの?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 14:23:43.87ID:f5gA2pfY0 >>397
塞いでるから変化無いんじゃ
塞いでるから変化無いんじゃ
2022/08/11(木) 14:26:57.67ID:BqAC94PW0
蓮コラみたいに32眼カメラとか出てきそう
420ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 14:41:28.87ID:FE2YSEhC0 haweiは中華とはいえ優秀。使っていて不満を感じない、そつのない作り。
oppoは中華的悪い部分を感じる。権限部分で怪しい挙動がある。
oppoは中華的悪い部分を感じる。権限部分で怪しい挙動がある。
2022/08/11(木) 14:42:45.13ID:iyWM4AuI0
sense4使ってるけどこれで充分だよ
2022/08/11(木) 15:05:24.28ID:Jtpqw3cH0
2022/08/11(木) 15:40:54.18ID:SekSBEo/0
おまえら中華が個人情報どうたらと言うくせに、GoogleやAmazonが個人情報を集めていることには何故だんまりなんだ。極めて悪質だわ。
424ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 15:45:53.68ID:8XxFH4Hq02022/08/11(木) 16:01:50.69ID:As9awoNE0
>>423
いくらGAFAだからって企業と政府を同列に並べるのは無理ですわ
いくらGAFAだからって企業と政府を同列に並べるのは無理ですわ
2022/08/11(木) 16:08:25.40ID:tSdALKOq0
昔のクロノグラフ風カレンダー付腕時計みたいな
2022/08/11(木) 16:16:23.02ID:D6oibKKC0
タフネスにハマって3万前後の無名中華使ってるわ
スペック的には国産5-7万相当かな
カメラ? たまに撮るけど高スペックは全くいらない(´・ω・`)
スペック的には国産5-7万相当かな
カメラ? たまに撮るけど高スペックは全くいらない(´・ω・`)
2022/08/11(木) 16:58:48.93ID:tYnQaOTm0
全面びっしりレンズを埋め込むんだ
2022/08/11(木) 17:16:44.17ID:1cry/gN30
>>425
GAFAMは国策企業ですがな。米軍監視プログラムのPRISMに組み込まれてるからね。
GAFAMは国策企業ですがな。米軍監視プログラムのPRISMに組み込まれてるからね。
430ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 17:17:23.64ID:Fq2qIXWZ0431ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 17:19:52.31ID:Fq2qIXWZ0432ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 17:25:10.09ID:WwjPR+s00 中華magicだよな。
真空管が切れても鳴り続ける真空管アンプとか。
真空管が切れても鳴り続ける真空管アンプとか。
2022/08/11(木) 17:48:57.98ID:7t9oWIAM0
>>417witterって見たことある?
2022/08/11(木) 17:54:56.91ID:As9awoNE0
2022/08/11(木) 18:13:39.56ID:inB8fLpR0
>>428
ぎゃああああ!
ぎゃああああ!
2022/08/11(木) 18:16:31.58ID:Q71uIA220
スライド式のレンズカバーつけてくれよ
2022/08/11(木) 18:26:21.74ID:EbYnH9QV0
カメラなんてiPhone seぐらいでいいよね
あとインカメいらない
あとインカメいらない
2022/08/11(木) 18:38:49.51ID:Ypv6ACW40
スマホに高性能カメラなんて求めてないんだよ
むしろ無くても問題ないし
むしろ無くても問題ないし
2022/08/11(木) 20:17:51.76ID:Jtpqw3cH0
>>437
最近は身分証明とか銀行口座みたいなのを作るときにインカメ使ったりするから必要だろ
最近は身分証明とか銀行口座みたいなのを作るときにインカメ使ったりするから必要だろ
2022/08/11(木) 20:20:59.45ID:EPpPRkj/0
>>439
あれにインカメ使う人いるんだ
あれにインカメ使う人いるんだ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 20:52:10.39ID:aX4G7bui0 >>440
他に何を使うのかとw
他に何を使うのかとw
2022/08/11(木) 20:56:05.59ID:DvCuUV2d0
アイポンの事が
2022/08/11(木) 20:58:52.00ID:OGxNhu/K0
>>431
ハイレゾ(笑)をありがたがるのは何も知らない一部だけだろw
ウォークマンはスマホみたいになって使いにくいから人にあげた
まぁ結局スマホをウォークマンとして使ってるけど
その2つは知らないけどオンキヨーのアプリ使ってるな
それにしてもわざわざアップルなんて使いたくないな…
ハイレゾ(笑)をありがたがるのは何も知らない一部だけだろw
ウォークマンはスマホみたいになって使いにくいから人にあげた
まぁ結局スマホをウォークマンとして使ってるけど
その2つは知らないけどオンキヨーのアプリ使ってるな
それにしてもわざわざアップルなんて使いたくないな…
2022/08/11(木) 21:02:50.52ID:LZ4OJ22t0
xiaomiで十分
何も問題ないマジで
何も問題ないマジで
2022/08/11(木) 21:02:55.74ID:q08bzVrv0
OSCAL S60のスペックを調べてみたけどそもそもシングルカメラのスペックだったわ
さすがにカタログ詐欺はしてなかった
さすがにカタログ詐欺はしてなかった
2022/08/11(木) 21:08:45.54ID:KsM+w6rX0
>>284
サル痘感染確実
サル痘感染確実
2022/08/11(木) 21:23:47.54ID:Jtpqw3cH0
2022/08/11(木) 21:30:28.53ID:EPpPRkj/0
>>447
嫁に撮ってもらう
嫁に撮ってもらう
2022/08/11(木) 21:48:13.91ID:Jtpqw3cH0
2022/08/11(木) 22:05:15.53ID:q08bzVrv0
自動でインカメが選ばれるし自分以外が撮ろうとすると逆に不便
451ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 22:26:26.29ID:oNyubpVu0 >>364
キリコ大変やな
キリコ大変やな
452ニューノーマルの名無しさん
2022/08/11(木) 22:28:56.25ID:ZNTzTRvt0 そらそうだろ
4眼なんて期待して買う奴なんているの?
4眼なんて期待して買う奴なんているの?
2022/08/11(木) 23:52:05.53ID:zhmmlw120
中華なら無い方が安心なくらいだ
2022/08/12(金) 00:22:17.69ID:kPpnO/3s0
>>406
スペックで買うと騙されるのがAQUOSだぞ
スペックで買うと騙されるのがAQUOSだぞ
2022/08/12(金) 00:48:20.70ID:R86AjU/10
>>454
電池の持ちはマジで長いのでエエよ
電池の持ちはマジで長いのでエエよ
2022/08/12(金) 01:14:16.67ID:mXGqZjx00
XPERIAの5Ⅲとかいう12万する携帯使ってるんだが何眼とか全く知らんw
なんかレンズっぽいの5つくらあるぞ。一つはフラッシュっぽいけど
なんかレンズっぽいの5つくらあるぞ。一つはフラッシュっぽいけど
2022/08/12(金) 05:21:15.00ID:/5iKrbHU0
寧ろ1万円の中華スマホならば
絶対に詐欺機能を付けるに決まってるw
中国人さえ信用していない
このレベルの商品をなぜ買うのか?
それしか買えないならばスマホなんて持つなよ
ほんと笑うわw
絶対に詐欺機能を付けるに決まってるw
中国人さえ信用していない
このレベルの商品をなぜ買うのか?
それしか買えないならばスマホなんて持つなよ
ほんと笑うわw
2022/08/12(金) 06:08:11.38ID:WH1mpjoi0
>>141
サブで使ってるけどメインの13proと画質の違いがわからんぐらい動画はキレイに撮れるからカメラ性能ならハイエンドクラスありそう
Googleピクセル6とかだと更にキレイなんだろうかと気になってるわ
サブで使ってるけどメインの13proと画質の違いがわからんぐらい動画はキレイに撮れるからカメラ性能ならハイエンドクラスありそう
Googleピクセル6とかだと更にキレイなんだろうかと気になってるわ
2022/08/12(金) 06:36:30.82ID:Y3QzKXSb0
1万円代のスマホに何を期待しているんだww
2022/08/12(金) 11:45:47.94ID:67ITJN7V0
スマホカメラはどんなに高性能化しても、絞りが無いからダメです。
2022/08/12(金) 14:09:27.45ID:qkdDBmas0
分解したんか
念入りだな
念入りだな
2022/08/12(金) 14:25:30.93ID:pkjvwLuk0
>>141
比較するなら定価でしてくれ
比較するなら定価でしてくれ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 14:46:38.49ID:Y80ANv/E0464ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 14:59:59.58ID:OOuVwlx/0 >>403
カックイイ!
カックイイ!
2022/08/12(金) 15:01:30.55ID:7Joy/gxT0
2022/08/12(金) 15:04:43.61ID:eqEsOTRN0
2022/08/12(金) 15:05:01.24ID:POuoupGt0
>>321
笑ってるじゃん
笑ってるじゃん
468ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 15:17:29.97ID:Y80ANv/E0469ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 15:20:15.05ID:Y80ANv/E0 >>466
ふーん。まだ通報されてないだけ?
https://www.jftc.go.jp/dk/dk_qa.html
メーカーが,販売店の販売価格を指定し,守らない場合に取引を停止することは,独占禁止法に違反しますか。また,新聞や書籍などは定価販売されていますが,これは独占禁止法上問題にならないのですか。
A. 小売業者等に自社商品の販売価格を指示し,これを守らせることを再販売価格維持行為といいます。再販売価格維持行為は,競争手段の重要な要素である価格を拘束するため,原則として禁止されています。また,指定した価格で販売させるために,これに従わない小売業者に経済上の不利益を課したり,出荷を停止することも禁じられています。ただし,著作物(書籍,雑誌,新聞,音楽用CD,音楽テープ及びレコード盤の6品目)については,例外的に独占禁止法の適用が除外されています。これを著作物再販適用除外制度といいます。
なお,再販売価格維持行為については,米国やEUなどにおいても,競争法の下で厳しく規制されています。米国やEUなどの競争法の概要については,「世界の競争法」を参考にしてください。
ふーん。まだ通報されてないだけ?
https://www.jftc.go.jp/dk/dk_qa.html
メーカーが,販売店の販売価格を指定し,守らない場合に取引を停止することは,独占禁止法に違反しますか。また,新聞や書籍などは定価販売されていますが,これは独占禁止法上問題にならないのですか。
A. 小売業者等に自社商品の販売価格を指示し,これを守らせることを再販売価格維持行為といいます。再販売価格維持行為は,競争手段の重要な要素である価格を拘束するため,原則として禁止されています。また,指定した価格で販売させるために,これに従わない小売業者に経済上の不利益を課したり,出荷を停止することも禁じられています。ただし,著作物(書籍,雑誌,新聞,音楽用CD,音楽テープ及びレコード盤の6品目)については,例外的に独占禁止法の適用が除外されています。これを著作物再販適用除外制度といいます。
なお,再販売価格維持行為については,米国やEUなどにおいても,競争法の下で厳しく規制されています。米国やEUなどの競争法の概要については,「世界の競争法」を参考にしてください。
2022/08/12(金) 15:25:41.56ID:M4GQ3xjw0
>>468
そもそもOPPO5Aなんてないだろ。だいたい推測は出来るが、その機種が国産5万に勝てるというのは有り得ない。触ったことないだろとツッコミたい
そもそもOPPO5Aなんてないだろ。だいたい推測は出来るが、その機種が国産5万に勝てるというのは有り得ない。触ったことないだろとツッコミたい
471ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 15:31:39.13ID:Y80ANv/E02022/08/12(金) 15:35:44.11ID:cwCRGvy80
携帯にカメラ搭載するの法律で禁止しろ。搭載してもQRコード読む専用くらいにしやがれ。
2022/08/12(金) 15:36:21.21ID:tBHuJoTW0
ジョブズが生きてたら背面に複数のカメラが並んでる醜いデザインなど許さなかっただろうな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 15:37:39.83ID:1kk+8SSW0 写れば良いので特に
475ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 15:39:18.18ID:rJqOzftw0 中国らしさってこういうとこやぞ
2022/08/12(金) 15:41:21.95ID:WnRFfZ890
そもそも一眼レフの意味がわからん。
2022/08/12(金) 15:57:08.38ID:rAMoorX/0
一眼は焦点あわせでデカく厚くなるからな
多レンズっていうのは賢い選択ではある
多レンズっていうのは賢い選択ではある
2022/08/12(金) 16:05:37.11ID:noqmFSul0
>>469
同じサイト内の「家電メーカーが、商品売れ残りのリスク等を自ら負うことを前提として、小売業者に対して家電製品の販売価格を指示することについて、独占禁止法上問題となるものではないと回答した事例」読めば分かるよ
同じサイト内の「家電メーカーが、商品売れ残りのリスク等を自ら負うことを前提として、小売業者に対して家電製品の販売価格を指示することについて、独占禁止法上問題となるものではないと回答した事例」読めば分かるよ
2022/08/12(金) 16:05:59.76ID:cCky0/8L0
2022/08/12(金) 16:07:59.93ID:pkjvwLuk0
2022/08/12(金) 19:26:23.67ID:yDcbpL9D0
なんだかんだ言ってもXiaomiとかOPPOとか中国スマホ界隈の上澄みだよね
482ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 19:39:39.33ID:Y80ANv/E02022/08/12(金) 20:10:50.25ID:Pr69M3aj0
484ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 20:20:32.18ID:Y80ANv/E02022/08/12(金) 20:23:19.58ID:XT1GwhJK0
>>473
まーたイタコごっこやってる
まーたイタコごっこやってる
486ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 20:25:13.38ID:YWb2Tavw0 海外通販で売ってるネタ商品だろ。わかってて買うモノ。
2022/08/12(金) 20:31:30.39ID:Iza5mWZy0
>>484
別にペリアの性能はどうでもいいし、OPPOのコスパがいいのも認めてるがね。
1万の安物が国産5万より出来がいいという盛りにもった嘘つくのは大嫌い。
ここ大事。流石に性能は段違い
定価知りたかったのは5Aという存在しない端末を特定するためだよ。
別にペリアの性能はどうでもいいし、OPPOのコスパがいいのも認めてるがね。
1万の安物が国産5万より出来がいいという盛りにもった嘘つくのは大嫌い。
ここ大事。流石に性能は段違い
定価知りたかったのは5Aという存在しない端末を特定するためだよ。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 20:48:51.26ID:Y80ANv/E02022/08/12(金) 20:49:56.00ID:HwDRrrpT0
>>4に嫉妬
2022/08/12(金) 20:56:23.51ID:AjDyJbaU0
>>488
いんや。話盛るのが嫌いなだけだよ。盛るならせめて笑いに繋げてくれ。
いんや。話盛るのが嫌いなだけだよ。盛るならせめて笑いに繋げてくれ。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/08/12(金) 21:02:19.53ID:yRvBHDno0 GoPrp買ったけど夜間撮影が思った以上に駄目だなこれ
夜間撮影もできるgopro並の携帯性に優れる動画カメラって何がある?
夜間撮影もできるgopro並の携帯性に優れる動画カメラって何がある?
2022/08/13(土) 00:01:01.75ID:ywXSLFz60
Goprpとは?
493ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 01:00:59.08ID:2X+etWLk0 中国メーカーでまともなのファーウェイくらいだったのに
お亡くなりになったしな
お亡くなりになったしな
2022/08/13(土) 01:14:20.48ID:t61Iqqnl0
2022/08/13(土) 02:26:13.17ID:eVfn+9u70
496ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 06:44:24.86ID:biwYScDt0 >>495
アップデートしないのって国産端末の方だと思う
アップデートしないのって国産端末の方だと思う
497ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 06:53:31.07ID:mRxpslaG0 >>496
どのメーカーの話をしてるん?
どのメーカーの話をしてるん?
2022/08/13(土) 07:05:05.43ID:PHX4v/Bt0
Xperiaの1Ⅲと1Ⅳの違いがほとんど無いようにしか見えないんだよなあ
て言うかⅣ出したならそれ以前の型落ち端末安くしろください
て言うかⅣ出したならそれ以前の型落ち端末安くしろください
2022/08/13(土) 07:08:07.29ID:g7OQn7Ve0
Priori4でバッテリーカウントダウン食らった奴が居そうなスレだ
2022/08/13(土) 07:59:32.89ID:zXhl/oDC0
2022/08/13(土) 08:25:34.49ID:2Rv5z2xF0
>>497
京セラ
京セラ
2022/08/13(土) 12:51:22.43ID:PHX4v/Bt0
>>500
絶滅ってのは細々と生き残ってるって意味じゃ無いんだぞ
絶滅ってのは細々と生き残ってるって意味じゃ無いんだぞ
2022/08/13(土) 13:35:10.61ID:LAfO6TEf0
Huawei P30liteが最高傑作だったが
Huawei P40liteだとgooglePlay使えないから、huawei独自のアプリセンターにサインインしないといかん
ズブズブ中華アプリ
Huawei P40liteだとgooglePlay使えないから、huawei独自のアプリセンターにサインインしないといかん
ズブズブ中華アプリ
2022/08/13(土) 14:46:54.82ID:Yh4UVnLa0
>>495
2万未満で買って2年使うサイクルなら十分過ぎるな
2万未満で買って2年使うサイクルなら十分過ぎるな
505ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 16:49:09.18ID:mRxpslaG0 >>501
京セラは3年間アップデートとかしてるんだけど
京セラは3年間アップデートとかしてるんだけど
2022/08/13(土) 17:45:11.27ID:c2vNqw3w0
507ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 17:50:06.02ID:mRxpslaG0 >>506
トルク
トルク
2022/08/13(土) 17:50:08.71ID:So+zXk7z0
509ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:00:48.86ID:D8tyhvzs0510ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:03:26.14ID:mRxpslaG0 >>508>>509
セキュリティーアップデート3年やってるで~
セキュリティーアップデート3年やってるで~
511ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:06:01.96ID:2wFcGqV90 >>510
セキュリティだけの話ならRedmi Note7みたいな安中華も3年やってるからなおさら無駄に高いスマホを買う必要ないな
セキュリティだけの話ならRedmi Note7みたいな安中華も3年やってるからなおさら無駄に高いスマホを買う必要ないな
2022/08/13(土) 18:08:20.95ID:tHDnxQn/0
今はどのメーカーも発売から最低2年はOSアプデ1回とセキュリティパッチ3回以上の保証が義務化されてる。
513ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:10:28.90ID:hvoJAf1N0 >>405
今まで散々日本製の家電製品や日本製の医療機器や日本製の精密機器や日本製の住宅などにお世話になってきたくせによく言うよ
今まで散々日本製の家電製品や日本製の医療機器や日本製の精密機器や日本製の住宅などにお世話になってきたくせによく言うよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:10:46.08ID:mRxpslaG0515ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:11:46.70ID:CibhRuqr0 スマホにカメラが要らねえンだわ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:12:40.08ID:N8kVwmXW0 OSアプデ1回の時点で京セラは終わってる
2022/08/13(土) 18:16:25.65ID:8XFWlRoM0
こういう検証好き
2022/08/13(土) 18:16:39.27ID:dyAsz5lI0
ドロ機でosアプデ2回以上ある方が珍しいけど
ガジェヲタなら常識だぜ!
ガジェヲタなら常識だぜ!
519ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:16:41.46ID:HYuO3Pam0 単眼で十分なんで飾りいらん
520ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:18:23.65ID:UoZpctMz02022/08/13(土) 18:19:32.51ID:VXcZiA6N0
量子力学的に言うと
分解するまでは4眼有った可能性がある
分解するまでは4眼有った可能性がある
2022/08/13(土) 18:24:43.24ID:dyAsz5lI0
523ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 18:35:51.75ID:5fHKJ22/0 正直スマホのカメラは単眼でいい。ファーウェイのP20Liteは1万円台で買えるコスパ最強の名機だったな。今だと3万弱ぐらい出さないとまともなの買えない。1万円台だと中古いったほうがいい。
2022/08/13(土) 18:53:50.96ID:JnQSG4Ap0
2022/08/13(土) 19:04:27.16ID:6yc0MN5b0
アプデ期間なんて気にするなら
高くても35kくらいで端末購入出来るiPhoneSE買えよ
って言ったら殺されそう
高くても35kくらいで端末購入出来るiPhoneSE買えよ
って言ったら殺されそう
526ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:08:02.07ID:ZMjbrgKE0 え? オレのRedmi 9Tはちゃんとした4眼だよね?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/08/13(土) 19:33:59.61ID:CsS56XL102022/08/13(土) 19:40:43.78ID:IcCtInGp0
その例えは納得できん。
三菱はランエボあるだろ! 一時は走り屋達の頂点に輝いた栄光あるスーパーカーだぜ
スズキは、まぁいいっか!w
三菱はランエボあるだろ! 一時は走り屋達の頂点に輝いた栄光あるスーパーカーだぜ
スズキは、まぁいいっか!w
2022/08/13(土) 19:46:51.83ID:ycJxqME20
でけえアーケードの筐体の中身がPS4だったみたいな話か?
2022/08/14(日) 03:01:06.02ID:MNrEd+xo0
>>521
高卒?
高卒?
2022/08/14(日) 06:24:24.47ID:lk9OgKwP0
2022/08/14(日) 11:28:39.71ID:H5s5dHEB0
スマホのカメラなんてメモ用じゃないの
お出かけ先で時刻表撮る感じで
お出かけ先で時刻表撮る感じで
2022/08/14(日) 11:42:30.87ID:GDrSFv4D0
多眼カメラは無意味
カメラ性能は一万円のコンデジにすら遠く及ばないショボい性能なのに
無駄に部品点数が増えて故障しやすいし重くなる
電池の減りが早くなるわ、ストレージ馬鹿喰いするわで
百害あって一利なし
iPhone11Proだと188グラムもある
買って後悔した
望遠レンズ(光学2倍デジタル5倍で最大10倍ズーム)、広角レンズ、超広角レンズと三眼あるからやたら重いくせに
実はカメラ性能は大したことない、RAWで比較すればすぐわかる
そもそも光学ズームが気にくわん、衝撃に弱いから故障一直線
スマホはデジタルズームだけでいい
カメラ性能は一万円のコンデジにすら遠く及ばないショボい性能なのに
無駄に部品点数が増えて故障しやすいし重くなる
電池の減りが早くなるわ、ストレージ馬鹿喰いするわで
百害あって一利なし
iPhone11Proだと188グラムもある
買って後悔した
望遠レンズ(光学2倍デジタル5倍で最大10倍ズーム)、広角レンズ、超広角レンズと三眼あるからやたら重いくせに
実はカメラ性能は大したことない、RAWで比較すればすぐわかる
そもそも光学ズームが気にくわん、衝撃に弱いから故障一直線
スマホはデジタルズームだけでいい
534ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:45:46.51ID:PXC+W4QL0535ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:52:12.23ID:wfIIr+Rn0536ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:53:27.49ID:wfIIr+Rn0537ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:54:44.97ID:D9GCIS1X0 こういうのは詐欺って言うんじゃないの?
538ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 11:54:55.30ID:wfIIr+Rn0539ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 13:38:36.43ID:V45zEqsr0 >>538
うそつけw
うそつけw
2022/08/14(日) 13:51:44.88ID:7sljwG0v0
マツダみたい
2022/08/14(日) 16:59:51.14ID:MtyXaNGq0
20万円のスマホを毎年買い替えるようなら一眼レフと50万円のレンズ買うほうがまし
2022/08/14(日) 18:02:20.00ID:aR7tO19d0
カメラなんてフリマ出品用にしか使わないよ
543ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:03:41.38ID:19WifmXP02022/08/14(日) 18:04:39.34ID:MtyXaNGq0
>>543
盗撮おじさん?
盗撮おじさん?
545ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:06:11.01ID:1gBIFf+o0546ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:08:41.16ID:vLKYb4sa0 >>545
シャッター音なんて設定で切れよw
シャッター音なんて設定で切れよw
2022/08/14(日) 18:11:24.06ID:eiiU3DXr0
>>533
光学ズームが使える時点で無意味じゃないじゃん
光学ズームが使える時点で無意味じゃないじゃん
548ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 18:19:33.04ID:lUi8Ui1/02022/08/14(日) 18:24:20.54ID:89YQDpJo0
アマゾンで売ってた(今も売ってる)有名詐欺商品、
YouTubeでもネタになった逸品
Android 10.0
→ Android 6でした
デュアルSIM
→ 片方のスロットは非認識
RAM 12GB+ROM 512GB
→ RAM 2GB+ROM 8GBでした
FHD+3040 * 1440フルスクリーン
→ 720*1280でした
3眼高性能カメ
→ 800万画素のシングルカメラでした
4500mAh大容量バッテリー
→ 2000くらい
日本の技適
→ 無し。ただし何故かセルビア共和国の技適相当の認証マークあり
7999円
スマートフォン本体simフリー Android 10.0 スマホ デュアルSIM 4G 日本語版 RAM 12GB+ROM 512GB 2022年の新機能AYP39- 5.0インチFHD+3040 * 1440フルスクリーン 48MPメインカメラ+24MPフロントカメラ 3眼高性能カメ4500mAh大容量バッテリー SIMフリースマートフォン Bluetooth 5.0 外部メモリ-最大128GB 携帯電話保護フィルム付き
YouTubeでもネタになった逸品
Android 10.0
→ Android 6でした
デュアルSIM
→ 片方のスロットは非認識
RAM 12GB+ROM 512GB
→ RAM 2GB+ROM 8GBでした
FHD+3040 * 1440フルスクリーン
→ 720*1280でした
3眼高性能カメ
→ 800万画素のシングルカメラでした
4500mAh大容量バッテリー
→ 2000くらい
日本の技適
→ 無し。ただし何故かセルビア共和国の技適相当の認証マークあり
7999円
スマートフォン本体simフリー Android 10.0 スマホ デュアルSIM 4G 日本語版 RAM 12GB+ROM 512GB 2022年の新機能AYP39- 5.0インチFHD+3040 * 1440フルスクリーン 48MPメインカメラ+24MPフロントカメラ 3眼高性能カメ4500mAh大容量バッテリー SIMフリースマートフォン Bluetooth 5.0 外部メモリ-最大128GB 携帯電話保護フィルム付き
550ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 19:19:26.06ID:PBrIlxa+0 回線契約込の価格を書く人が謎
551ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 19:37:56.07ID:Tx4iWYKX0 >>541
その価格なら中判に行くでしょ
その価格なら中判に行くでしょ
2022/08/14(日) 19:50:13.14ID:MPnBmhOS0
ZTEの5Gスマホ新品で一万円くらいだね
OSの更新無しのandroid11までっぽいが
OSの更新無しのandroid11までっぽいが
553ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 19:57:54.81ID:rZULcRJA0 承諾なくカメラ向けて勝手に被写体にして法律上問題だろ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:10:17.60ID:0fS+UrtR0 それより消音を
2022/08/14(日) 20:11:35.80ID:K5T0BIAQ0
スピーカー二つつけてステレオと
見せかけて実はモノラルという
ラジカセあったな
見せかけて実はモノラルという
ラジカセあったな
556ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 20:22:21.65ID:YQbIDyhl0 安いならシングルカメラでも何も文句言わないのにダミー付けるのが見栄っ張りなんだよなぁかえってみっともない
2022/08/14(日) 22:02:02.47ID:eByjxgHP0
最近は国産車もそう。左右出しマフラーかと思ったら片側はダミーなんだわ。
558ニューノーマルの名無しさん
2022/08/14(日) 22:05:15.87ID:SKrYXOLH02022/08/14(日) 22:08:22.23ID:/B6grmqh0
まあ、安いのにはわけがあるんだろ?
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2303/12/LR
2chMate 0.8.10.153/OPPO/CPH2303/12/LR
2022/08/14(日) 22:09:35.68ID:f4+uNv7I0
GTOのエアインテークみたいなものかw
1990年登場の三菱GTO サイドダムのエアインテークがダミーという部分も
https://news.livedoor.com/article/detail/12634418/
1990年登場の三菱GTO サイドダムのエアインテークがダミーという部分も
https://news.livedoor.com/article/detail/12634418/
2022/08/15(月) 00:43:38.13ID:XxydX5iC0
>>560
そんな古い車種持ってこなくてもフロントグリルなんてダミーだらけじゃん
そんな古い車種持ってこなくてもフロントグリルなんてダミーだらけじゃん
2022/08/15(月) 00:47:00.81ID:XxydX5iC0
563ニューノーマルの名無しさん
2022/08/15(月) 03:15:42.91ID:pbPpPAzi0 OUKITELという中国メーカーのスマホiiiF150 B2021を使ってる。
Amazonで¥18800、AliExpressで¥16600
カメラレンズは4つ並んでいる。
広告では2M被写界深度用、13Mメイン、2Mマクロ、2M補助
この補助というのがあやしい。ダミーなんじゃね。
まあ写真は普通に撮れてるからどうでもいいけどー
Amazonで¥18800、AliExpressで¥16600
カメラレンズは4つ並んでいる。
広告では2M被写界深度用、13Mメイン、2Mマクロ、2M補助
この補助というのがあやしい。ダミーなんじゃね。
まあ写真は普通に撮れてるからどうでもいいけどー
2022/08/15(月) 06:14:21.62ID:PyVzbM3U0
100円ショップの商品と同じだな
安いならシンプルにすりゃいいのに、ゴテゴテと色を付けたり模様をつけたり英文を書いたりダミーボタンやメーターをつけたり…
安いならシンプルにすりゃいいのに、ゴテゴテと色を付けたり模様をつけたり英文を書いたりダミーボタンやメーターをつけたり…
2022/08/15(月) 11:44:42.73ID:kWIZF7FT0
>>562
5ちゃんの高齢おっさんは携帯にカメライラネ、スマホにカメライラネ、高画質イラネって長年言い続けてるけど、
インスタみたいなSNSやTwitterとかの普及でますますスマホでの高画質の需要が高まってるよな
5ちゃんの高齢おっさんは携帯にカメライラネ、スマホにカメライラネ、高画質イラネって長年言い続けてるけど、
インスタみたいなSNSやTwitterとかの普及でますますスマホでの高画質の需要が高まってるよな
2022/08/15(月) 11:53:31.70ID:J/C33QS10
ここにいるのはオッサンか、もしくは気は若いオッサンのどっちかだぜ?
2022/08/15(月) 13:12:22.31ID:Xb4tNaqL0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「政治家が国民に受けること言い始めると国は滅びる」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 ★2 [首都圏の虎★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 【ネトウヨ速報】明日5月14日は世界中で野獣デーです [382895459]
- とうふさんのお🏡
- 安倍さん、日本米がMAGA米になったよ… [667744927]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- 【訃報】マンションの大規模修繕、建設費高騰で揉めてる [943688309]
- 外国人観光客、ジャップを舐めまくる… [667744927]