X

【社会】「生涯独身」のメリットは何か? ★6 [ボラえもん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ボラえもん ★
垢版 |
2022/08/20(土) 10:22:51.00ID:UK+orxNM9
「結婚するかどうか迷っている……」。
そんなあなたの心には葛藤があるのかもしれません。
独り身を貫き通せるのか、寂しくないのか、つい考えてしまって不安なことでしょう。
実際、生涯独身と決めた人で幸せを感じている人って、どのような思いを抱いているのでしょうか。

■自由にお金と時間が使える
 独身で最も大きなメリットといえば、やはり自由にお金と時間を使えることでしょう。
とくに、子どもがいるとそれなりの費用がかかります。その点、独身なら、学びたいことを勉強したり旅行へ行ったり洋服や美容にお金をかけたりと、使い道は自由。
これが精神的にも大きな違いとなります。「働いたお金は自分の好きなように使いたい」という気持ちが強い人は、一生独身でもやっていけそうですね。

■仕事を愛せば人生を謳歌できる
 成功している50代の女性は、「仕事を続けたことが幸せの源となった」と言っています。
仕事ではツラいことも多かったようですが、打ち込めば打ち込むだけ結果が付いてきたのだとか。
そんな仕事を、彼女は愛しているそうです。仕事を愛している女性は、人生も謳歌できるようです。
 独身でい続けることに迷ったら、こうした女性たちの声も参考になりそうです。

https://news.nifty.com/article/item/neta/12251-1817146/

※前スレ
【社会】「生涯独身」のメリットは何か? ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660944527/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:23:26.95ID:kV5WNne/0
他人の顔色を気にしない幸せ
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:23:39.97ID:fmfMYf+J0
そんなものはない
2022/08/20(土) 10:23:43.06ID:qalHLHLJ0
無駄に長生きなくていいのは
最大のメリット
2022/08/20(土) 10:23:55.04ID:83y1ZzTt0
メリットとかデメリットとか、まるで選択権があるかのような考え方だな
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:05.87ID:h+6qJ1xh0
生涯独身なんかやめとけ。悲惨だぞ
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:13.28ID:z9fLZgFv0
https://youtu.be/UuG09qaHPEc
2022/08/20(土) 10:24:22.83ID:6btTNy3+0
底辺の独身にはメリットありません

これで話し終わるのにグチグチとなに言ってんだか
2022/08/20(土) 10:24:25.17ID:AmtDvfv/0
メリットしかない
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:24:49.78ID:c8npfe+d0
結婚したいなと思っているなら正常
2022/08/20(土) 10:25:14.43ID:VOD+/0E60
こんなこというけど、
おっさんでもセックスが一番楽しいんだが
男の楽しみで女を抜いたら何が残るの?
セックスしなくても生きていけんの?


720 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/08/20(土) 08:27:31.10 ID:VGYGYGqi0
40過ぎたおっさんが女だセックスだ恋愛だ書いてるとしたら気持ち悪過ぎる
2022/08/20(土) 10:25:15.84ID:jQnJStk80
さかなくんさん
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:25:24.38ID:9r6EMBP/0
家族は良い悪いありそう
金の面では貯蓄しっかりしてもかなり自由に使える
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:26:02.60ID:WL1YtjuC0
独身のメリットは独身やろが
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:04.82ID:WdxPfHN40
人と関わらないほどストレスも減るからな
2022/08/20(土) 10:28:07.00ID:THUuzkKq0
一人活動が好きなら独身
友人たちと遊んだりするのが楽しいなら30後半になると遊んてくれる人いなくなるからその前に結婚
後悔する前に
17ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:29.52ID:SgAT58+30
自由
18ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:28:40.74ID:2W8dGcb20
独身は通常の人間が通る道である結婚子育てを体験していないので精神年齢が幼く
見た目は50近い中年男なのに精神年齢は20代です
同世代の大半はとっくに結婚を済ませ子育ても終えてるのに
趣味や旅行を謳歌し夢や彼女を追い求めます
自分の娘ほどの若い女を同世代だと勘違いしストーカーした挙げ句殺したりします
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:04.61ID:2W8dGcb20
精神年齢が20代ですので大学時代の話をつい最近のように語ります
大卒が唯一の誇りの50近い独身おっさんが大学時代の話を昨日のことのように語り高卒を見下します
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:29:35.61ID:h+6qJ1xh0
結婚出来ないブサイクor貧乏人が正当化してるだけ。
実際は40過ぎて独身は変人扱い
2022/08/20(土) 10:29:48.32ID:Zy+an4nt0
殆どが選択の自由は無くの独身だろう
壺からの救済政策とかかね
2022/08/20(土) 10:29:48.41ID:W6P60vjn0
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ🤤

https://i.imgur.com/NTTA5h5.png
https://i.imgur.com/iHQyCZB.png
2022/08/20(土) 10:29:56.30ID:zyyxB5qq0
破天荒に生きたい人は独身だな
誰にも迷惑かからん
安定した生活送りたいなら
結婚した方がいい
2022/08/20(土) 10:30:03.95ID:w2BHFtpz0
俺は結婚して良かったと思ってるよ
そうじゃなければ人生の楽しみ方が分からなかったと思う
アンテナが二本あるのはすごく強いことだ
趣味に使える金は確かに減ったけど物欲のままに消費するのではなくこれで十分と思えるようになったからむしろ良いことなんだと思う
隣で貯金とか考えずバカスカ使ってる友人を見ていたら我慢してる、工夫してる自分は凄いんだなって思えるようになった

もちろんみんながみんなこういうわけじゃない
一人でも情報を集められて我慢もできるスペックの高いやつなら独身も悪くない
逆に相手に迷惑をかけるようなスペックが低いやつも結婚すべきじゃないんだろう
ただ、俺は正解だったとだけ言っておく
お前らも他人の意見に流されるようなことだけはすんなよ
2022/08/20(土) 10:30:04.95ID:CLgVhdRd0
マンコ舐めるという
超非効率で無駄で滑稽な作業を止めるだけで
世界は広がる
2022/08/20(土) 10:30:24.69ID:B90t8aHF0
w
27ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:30:53.49ID:h+6qJ1xh0
独身なんか賃貸ワンルームが大半。メリットなんか無いだろ。
2022/08/20(土) 10:31:03.17ID:6/F4imvI0
ぶっちゃけメリット無いです
2022/08/20(土) 10:31:03.52ID:lJi4vDrV0
今までのスレの流れ見ればわかるだろ
既婚者は心に余裕がない
これが全て
2022/08/20(土) 10:31:04.34ID:sLTXGcNT0
>>18
これ
31ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:31:08.85ID:kRQMciNi0
嫁や子供に隠れながら5ちゃんしないで済む事
2022/08/20(土) 10:31:16.32ID:wALOQIkv0
マッチングアプリ確かに簡単に会えるが男性だけが月5000円だして女は無料と言うパターン
2022/08/20(土) 10:31:56.08ID:BPj5kiTa0
子供生まれてから離婚したので婚姻費10万以上払ってたのが養育費3万で抑えられて月一で子供と会うだけで十分
金銭面で余裕ができて積立NISAに入れつつ自分の趣味にも使える
コロナ禍だろうが飲みに行っても怒られないし女の子とも好きに遊べて人生謳歌出来て幸せだわ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:04.07ID:5QAyEfxz0
人間誰でも死ぬ時は一人。子供はいない、結婚、離婚して50代で独身だけど
自分の人生に満足してる。老後の資産もあるけど毎日楽しく過ごせればそれでいい。
2022/08/20(土) 10:32:18.46ID:4oQTxX4b0
日本が安楽死を導入すれば未婚率は更に上がるんだろうな
好き勝手に生きて、最後は死ぬだけだもんな
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:18.90ID:1K8f+9xg0
>>11
40過ぎたおっさんは嫁とセックスするんだよ
とっくに子育てを終えてる年齢なのにテメエの娘ほどの若い女の尻を追いかけ
愛だの恋だの趣味だの旅行だの言ってるからバカと言われるんだよ
2022/08/20(土) 10:32:24.57ID:OReN4PHO0
メリットとか言ってる時点で結婚出来ない言い訳探し以外ないだろ
素直に出来ませんって言えばいいだけの話
別にこのご時世誰も文句は言わねえよ
一体何のプライドに縛られてんだかな
38ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:38.27ID:VG375hch0
まだやっているんだw
メリットとは個人が得る利益
周囲や社会にとっては負担
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:32:47.93ID:h+6qJ1xh0
>>33
ただの養育費払ってるバツイチじゃねーかw
2022/08/20(土) 10:32:55.79ID:W6P60vjn0
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ🤤

https://i.imgur.com/gngTfhW.png
https://i.imgur.com/0WdUgEM.png
2022/08/20(土) 10:33:00.61ID:roqlp6tG0
>>33
ウケるw
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:29.77ID:kV5WNne/0
>>25
しかし結局美味いものを食うとかマンコを舐めるとかその程度のことに満足感を覚えるのが人間である
そして世界は広がらない
一時的に広がったように錯覚するだけなんだ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:43.57ID:xf82RQPS0
おまいらが結婚出来ない理由はコレだな

①相手を思いやる心がない
②目標に向かって努力していない
③経済力は親に寄生する無職
④社会的地位は無職なので無い
⑤経験から得る知識は小学生レベル
⑥年齢相応の教養を身につけていない
⑦身だしなみに清潔感があると思い込んでいるが客観的ではない
⑧容姿が人並みであると思い込んでいるようだが
年齢とともに劣化が激しい
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:33:48.70ID:5QAyEfxz0
>>29
そうだね。お金、心に余裕がないから
苛立ってるんだろうね。いじめっ子と
同じでマウント取ろうとしてる。
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:34:14.42ID:66kWVsMu0
基本的に失うものがないからストレスから解放された人生を送れる
仕事以外では1人の時間を確保できるので精神的に休養が取れる
2022/08/20(土) 10:34:26.11ID:L8Mz86ag0
結婚してても子供独立して相手先立たれたりすると独りになるから、独りで楽しめるコツは知っときたいわ
2022/08/20(土) 10:34:28.86ID:QYu4zcHt0
既婚よりイレギュラー発生が圧倒的に少ないのが最大のメリットだな
イレギュラーを人生の醍醐味だと考えるタイプなら結婚に向いてるんだろうな
2022/08/20(土) 10:34:38.89ID:vlvHYq4q0
https://i.imgur.com/xc1PiHZ.jpg
2022/08/20(土) 10:34:51.69ID:DXoaFU/G0
独身って何もせず家に引きこもってるだけで誰でも簡単になれるんだけど
そんなものにメリットがあると思う?
2022/08/20(土) 10:34:53.16ID:BKbtqk8C0
今ベッドの上でゴロゴロしてるのが
何より独身の醍醐味だと思うんだ
今日は昨日買っといたパン食べるんだー
2022/08/20(土) 10:34:59.61ID:CLgVhdRd0
結局結婚した奴って
マンコ舐めたい衝動という罠にハマった
猿の延長生物なだけw
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:35:10.25ID:VG375hch0
貧乏な独身者はどうすんの?
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:35:16.89ID:kV5WNne/0
>>29
それはある
総じて人生に疲れてるようにも見え自分はああはなりたいくないと常々思う
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:35:21.16ID:xf82RQPS0
結婚するだけなら個人差はあるが生活コストは確実に下がるぞ。
間違いではない。
ただし子育てを始めると個人差がより大きくなる。

結婚して子供3人が大学院を卒業するまでのコストは個人差あるだろうけど
ウチはまあまあかかってるね
小学校は全員私立
そして私立中高一貫の進学校へ
その後国立理系に進学
自宅は子育て用に首都圏に土地購入して
戸建てを大手ホームメーカーで注文住宅を建てた

得られるパフォーマンスは
子供3人の成長かな
専業主婦の妻のおかげもあり
子供達も頑張ってるよ。
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:35:28.12ID:h+6qJ1xh0
結婚出来ないだけをメリットと呼ぶの?
2022/08/20(土) 10:35:32.15ID:K2p8l1xt0
>>44
それと同等に非婚はどっか卑屈なんだけどね
いつも誰かと比べてしまう
2022/08/20(土) 10:35:44.10ID:BPj5kiTa0
>>33
良かったですね
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:35:54.84ID:TTWkgNi70
女性はポジティブに書き男性はネガティブに書く
相変わらずのマスゴミw
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:36:05.53ID:HxtPreji0
子供を儲け育てる喜びを知ることが魂の成長につながる。
魂の成長のない生涯独身はメリットなし。
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:36:16.78ID:4GgFs30s0
・面倒な親戚づきあいがこれ以上増えない
・学校の年間行事やPTAの役員などとは無関係でいられる
・思春期を迎えた子供とのヒリヒリするような向き合がない
・いつどこで倒れて死のうが気にする必要がない
・一人暮らしの家では常に真っ裸でOK
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:36:31.72ID:BhtYklPo0
好きなもん食って好きなだけ寝れるって最高だろ
62ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:36:54.13ID:h+6qJ1xh0
>>60
ただの引きこもりじゃねーか
63ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:37:03.10ID:xf82RQPS0
弱者男性(弱キモおじ)の人物像を推測してみたよ。
あくまで個人的な推測。

年齢は30代後半から50代
職業は非正規雇用か無職
仕事は長続きせず転々としてバイトか底辺派遣か無職
年収は200万円に届かず経済力はナマポ以下
社会的信用も低いのでクレジットカードも作れず
もちろん社会的地位はないに等しい
コミュニケーション能力も低く
友人は少ないか居ない
勿論彼女居ない歴イコール年齢
主な会話は5ちゃんねるでの書き込み
親にも家族にも疎んじられている厄介者
自分の境遇は全部社会のせい政治のせい親のせいにする言い訳三昧の人生
こんな奴は極々少数なのだが
自分と同じような人物は氷河期世代を理由に多いと勘違いしている。
頭脳も底辺。
よって論理的思考は苦手。
2022/08/20(土) 10:37:12.23ID:BPj5kiTa0
>>57
ID被ってるやんけ
2022/08/20(土) 10:37:25.56ID:CLgVhdRd0
マンコなんて一回舐めただけで
罠だとすぐ気づけ
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:37:25.99ID:5mRUicwJ0
>>59
魂などとうの昔に捨ててきたよ
2022/08/20(土) 10:37:55.65ID:OReN4PHO0
>>54
そもそも未婚者と既婚者の平均年収に差があるのだから、同一条件で可処分所得を語ることに無理があるな
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:37:56.97ID:kV5WNne/0
>>49
外で毒入りの高級飯を食うか家で納豆ご飯を食うかみたいな話だな
2022/08/20(土) 10:38:06.64ID:zyIvk4XO0
老後とかどうするんだ?
身内いないとアパート更新もできんだろうし施設にも身元保証求められるやん

目が悪くなってディスプレイ見るのつらくなったら楽しみもなくなるんじゃねえの?そういうのはどう対策取るんだ?
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:38:22.25ID:WdxPfHN40
結婚は重荷でしかないと考えてるから独身が増え続けてるわけであって既婚が独身を負け組と思うように独身からしたら既婚は負け組
2022/08/20(土) 10:38:34.17ID:2zgvZv+80
>>47
実際は結婚でイレギュラーなど発生しないんだけどね
人生にイレギュラーが発生するのは単に本人の見通しが甘いだけ

そいつは既婚未婚関係なく発生する
2022/08/20(土) 10:38:56.80ID:OZemAT4v0
老後2000万円
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:39:09.18ID:HOMKH2Di0
デメリットはヤらせてくれないまんこを死ぬまで飼い続けることだな
2022/08/20(土) 10:39:21.02ID:m7q/z3ej0
>>11

さぁ。そいつは生きてけるんじゃない?
いずれにしてもセックスするのに結婚は必要ないが論点はどこ?
2022/08/20(土) 10:39:23.82ID:CLgVhdRd0
結婚みたいな拘束奴隷契約という罠は
契約交わす前に気づけ
2022/08/20(土) 10:39:24.33ID:LylwKNns0
子供嫌いだから結婚とかあり得んな
なんでクソガキ育てないかんのよ
2022/08/20(土) 10:39:36.00ID:t8A3vp3H0
静かに最期を迎えられる
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:39:39.50ID:kV5WNne/0
>>69
うちの爺さんも80過ぎてるけどテレビばかり見てるし大丈夫じゃね
2022/08/20(土) 10:40:07.05ID:zyyxB5qq0
結婚できるけど、独身なのか
結婚できないから、独身なのか
独身でも大きく意味が異なるぞ
おまえら、前者で話進めてるけど
ほんとにそうなのか?
2022/08/20(土) 10:40:09.99ID:zyIvk4XO0
>>78
うちの爺さんがテレビはみれるけどスマホは見れないとかいってた
2022/08/20(土) 10:40:13.10ID:HcCr5gHs0
このスレが伸びてることが答えだな
2022/08/20(土) 10:40:17.65ID:WNbxi9e80
人間逝くときゃ一人だから気にすんな
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:40:17.97ID:xf82RQPS0
>>67
正規雇用くの平均年収があれば良いね

https://i.imgur.com/lAt5llu.jpg
2022/08/20(土) 10:40:21.85ID:yi84FGLd0
俺みたいに取り柄もなくゲームと漫画だけが趣味の場合、今は子供を育てるのが唯一の生き甲斐
独身の時の俺なんで生きるんだっけ感は地獄だった
外出ると周りが全員リア充に見えたし
2022/08/20(土) 10:40:27.85ID:BPj5kiTa0
>>72
それ言ってたの数年前で物価上がりまくってるから30年後くらいには3000万くらい無いと無理やろな
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:40:32.18ID:FR9mlBms0
未婚化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/20(土) 10:40:32.78ID:S+Kct8kv0
>>69
その辺はいずれ法改正される
2022/08/20(土) 10:40:36.08ID:7I3z6oj+0
>>69
君は老後の為に結婚したの?
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:40:43.07ID:Q+Umd8Ns0
わがままな女を相手しないことで仕事以外のストレスが少ない
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:40:46.20ID:h+6qJ1xh0
>>70
結婚が出来ないから独身なんだろ。選択できるように言うなよ
2022/08/20(土) 10:40:46.57ID:g4JU8p+n0
>>70
独身を選んでる人は少なくて大半は相手がいないんだよね。
2022/08/20(土) 10:41:11.78ID:/17kg+D00
比較するなら金持ちの既婚と独身
貧乏の既婚と独身でお願いします
2022/08/20(土) 10:41:28.45ID:o5XkNuHb0
一人は至福
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:41:31.15ID:66kWVsMu0
人生が終わる時に誰も悲しませることがないのも生涯独身のいい部分だな
2022/08/20(土) 10:41:31.37ID:D/YiDjGG0
相手親の介護がない
※一族短命
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:41:52.43ID:1K8f+9xg0
>>43
5ちゃんねらー独身おっさんの大半は無職ではなくて高学歴有職が多いね
理工系研究職とかが多い
ママの言うとおりに一生懸命勉強して大学院まで出て大手企業の研究職に就く
その頃には35歳ぐらいになってて婚活しても手遅れとなり生涯独身を覚悟することになる
金だけは持ってるので遅れてきた青春を取り戻すべく趣味や旅行を満喫する
しかしそれだけでは心の空白を埋められないので高卒既婚者に怒りの矛先を向けることになる
2022/08/20(土) 10:41:54.12ID:t8A3vp3H0
>>79
スペック的に確実に結婚できない

結婚は不要なものと自分に言い聞かせ精神保つ
2022/08/20(土) 10:41:56.95ID:BPj5kiTa0
結婚しないんじゃなくて出来ないという現実に目を向けるべき
2022/08/20(土) 10:42:02.92ID:D/YiDjGG0
子育ても介護も経験することなく一人で老人ホームで死ぬ
※つまり金あるからソロの強み
2022/08/20(土) 10:42:05.91ID:oNQFoaCd0
精神的に安定。経済的にも安定
2022/08/20(土) 10:42:34.64ID:DXoaFU/G0
結婚や子供を作ることで不幸になる奴もいる!って主張する人間もいるけど
外に出れば通り魔や交通事故に巻き込まれて死ぬ可能性がある!って言ってる引き篭もりと同レベルなんだよな
そりゃ通り魔や交通事故で死ぬ奴は毎年大勢いるけどそんなことを心配して外出を控える奴なんていないっていう
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:42:51.35ID:7c+gYAxk0
メリットなんて精神的なもんでしょ
メリットもデメリットも金とかに関しては社会や時代で変わるもんだし
来年には真逆になってる可能性もある
103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:42:51.50ID:kV5WNne/0
>>79
前提が間違ってる
発言者本人が結婚できるか出来ないかは客観的なメリデメ論には無関係だ
2022/08/20(土) 10:42:53.77ID:yfN/M4bC0
>>78
爺さん、孫が近くにいて幸せだね
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:43:09.85ID:WdxPfHN40
>>90
選択できても結婚はしたくないな
周りは結婚失敗してるからね
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:43:18.20ID:5mRUicwJ0
ワイの夢は橋の下で、力尽きて骸になることやで
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:43:20.60ID:kV5WNne/0
>>80
じゃタブレットで頑張ればいいんでないの
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:43:22.05ID:h+6qJ1xh0
独身に年金なんて要らないだろ
2022/08/20(土) 10:43:26.14ID:o5XkNuHb0
哲学者も全員
人間は自分に合うのは自分のみって結論に至ってる
2022/08/20(土) 10:43:38.37ID:LylwKNns0
>>101
通り魔にあうのと毎週家族サービス強要されるのとは話が違うと思うけどw
2022/08/20(土) 10:43:39.89ID:tm63Gi9C0
メリットも何も選択しないじゃん
2022/08/20(土) 10:43:49.97ID:QxZct6Z60
いつでも働くのやめたり働き先変えられる
どこにでも行こうと思えば行ける
あくまで本人次第だが
独身で家買うのはやめとけ
買うと家族持ちと変わらんくなる
家が人質ならぬものじちになるぞ
2022/08/20(土) 10:43:52.46ID:7I3z6oj+0
>>97
ブサイクだろうが頭が悪かろうが貧乏だろうが性格悪かろうが障害者だろうが結婚はできる
スペックが低いからなんてのはていのいい言い訳だよ
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:43:53.86ID:xsCUKHgG0
少なくとも幻想に浸って騙されるということはない。
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:08.04ID:h+6qJ1xh0
>>105
そんなのは殆ど居ないだろうな。
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:08.54ID:epotDP510
氷河期世代とか人生失敗したやつにとってはメリットしかない
というか迷惑だから子供作ろうとか考えないで
117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:13.89ID:VXuRTvFJ0
>>18
実際にスナックのママをストーキング殺人したのは既婚のオッサンだったけど?w
2022/08/20(土) 10:44:15.38ID:6fUK0OUW0
豪快に屁をしてたまに漏らしてしまう
そんなささいな幸せも結婚していたらむずかしいんじゃないかな
2022/08/20(土) 10:44:21.86ID:CLgVhdRd0
マンコは食虫植物
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:29.42ID:YZI6AAwf0
>>108
次世代の納税者作らない分際で年金受け取ろうとか図々しいよな
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:32.80ID:M4h+iyAg0
近親者によるストレスが無い。
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:44:35.73ID:WdxPfHN40
>>115
それは君の中でだろ
自分の周りには多いって話
2022/08/20(土) 10:44:55.67ID:LylwKNns0
>>112
年寄りになると部屋貸してくれなくなるから家は買ったほうがいいぞ
2022/08/20(土) 10:45:00.04ID:WiIZRQ8Y0
毎日好きなものが食える
2022/08/20(土) 10:45:01.10ID:soOV6f7F0
産め産め!増やせ増やせ!
2022/08/20(土) 10:45:07.49ID:iK+HlBQR0
>>101
それがそう思えない価値観だから独身なんだよ
別にそれがいいかどうかは彼らの自由かなと
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:08.71ID:xf82RQPS0
>>96
自称高学歴と自称高年収は多いね
それが5ちゃん
実態はひろゆきが言っている通り
無職や非正規底辺のオッサンとババア
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:10.96ID:hBZtd6qw0
結婚に向かない人もいるだろうしな
2022/08/20(土) 10:45:31.05ID:IUjwroCw0
メリットなんて無いだろ
デメリットも無い
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:34.80ID:NlpyOFY70
メリットなんかない。ソースは俺
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:45:38.15ID:65p65+RD0
そりゃこんなスレで独身叩きしてたら
既婚者のイメージは悪い
132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:05.23ID:h+6qJ1xh0
>>122
俺の周りは殆ど既婚者。
独身なんて見下されとるわ。別に本人には言わないけどな
そんなもんです。
2022/08/20(土) 10:46:15.22ID:/17kg+D00
結婚出来ないから独身はその通りなんだけど
他人と一緒にずっといるかと思うとぞっとすんだよね
2022/08/20(土) 10:46:15.70ID:6jVIOFNd0
親戚付き合いが増えるのが、面倒くさい
2022/08/20(土) 10:46:17.27ID:IUjwroCw0
>>113
その通りだと思う
2022/08/20(土) 10:46:21.35ID:QxZct6Z60
>>123
年取ってからな
働いてるうちに買うのは劣化して補修もするから無駄
それに親から継ぐ予定の家系もあるだろ
2022/08/20(土) 10:46:23.44ID:U5PmW+4Q0
>>122
俺の周りはみんな結婚して幸せだわ
独身とかありえんww
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:34.34ID:kV5WNne/0
>>127
ひろゆきとかいうアホの代表みたいなのの話聞いてる時点でなあw
2022/08/20(土) 10:46:35.00ID:WTQhoGe10
相手の親ガチャ
140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:46:40.56ID:WdxPfHN40
>>131
既婚者がこんなスレに張り付いて独身叩きしてる時点で不幸せなんだろうな
2022/08/20(土) 10:46:59.38ID:QxZct6Z60
>>133
家帰ったら他人がいるとか割とぞっとするよね
2022/08/20(土) 10:47:12.15ID:58pOAeDx0
どう生きるかなんか哲学とか宗教で散々論じられてきたんだけど独身を貫けみたいなのは永続性に欠けるから絶対主流にはなれない
2022/08/20(土) 10:47:15.98ID:/30GHEFp0
子供に何千万も掛けなくて良い
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:47:22.45ID:v4FXibHr0
嫁のモンスター化を見なくていい
145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:47:50.71ID:5QAyEfxz0
>>132
心に余裕がないんだね。何か標的を
作ってマウント取りたい。惨めだな。
2022/08/20(土) 10:47:51.58ID:IR/iGpx/0
どうせ子供は、老後の面倒なんか見てくれないぞ・・・
2022/08/20(土) 10:48:11.74ID:2mvYDhVS0
メリットはねえよ
動物として失敗してる

んで年寄りになったらごく一部を除いて人の子供や孫の働きにタダ乗りだ
いっちょ前の口利くなよと思われてるよ
言わんけど
2022/08/20(土) 10:48:13.03ID:g4JU8p+n0
>>105
まあ実際に好きな女から結婚言われれば男は落ちるんだよ。
そして結婚して本当にイヤなら男から離婚もちかけるけど、実際そんなのほとんどいないだろ。
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:15.63ID:xsCUKHgG0
結婚とは契約である
不動産取引でも契約書買わして取引をする
企業間取引でも契約書は必ず交わす
なぜ日本の結婚では契約書交わさないのだ?
明らかにおかしい
愛だの恋だので誤魔化しているだけだ
不文律慣習、暗黙の了解などというものすがっていたらとんでもない目に遭ってしまうぞ?
2022/08/20(土) 10:48:20.12ID:o5XkNuHb0
父兄であるPTAの児童犯罪とか
新婚の教師が児童売春で逮捕など
既婚者の犯罪多数
国内凶悪犯罪親族間殺人トップやし
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:22.69ID:xf82RQPS0
>>138
この巨大掲示板サイトを作って
運営にいたのだからなあ
実情も理解しているだろう
2022/08/20(土) 10:48:25.41ID:7N9p6DPq0
休みの日に部屋でゴロゴロしてても文句言われない
153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:35.78ID:5QAyEfxz0
>>140
お金、心に余裕がないから必死で
独身叩きをしてる。惨めだな。
154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:48:37.46ID:5RxIztzA0
これのどこがニュースなんだよ
クッソツマンネエ女性週刊誌みたいなゴミスレ立ててんじゃねーよアホタレが
2022/08/20(土) 10:48:45.33ID:QxZct6Z60
>>145
仕事の能力がないとかどっかでマウントしないと生きられないんじゃね
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:04.86ID:YZI6AAwf0
>>43
この①相手を思いやる心がないってのはすべての独身に共通する特徴だね
俺も独身20人ぐらい知ってるけどまずどいつもこいつも気が利かないと言うか、機転が利かないと言うか、
融通が利かないと言うか、気遣いが出来ないと言うかどうしょうもないね
2022/08/20(土) 10:49:14.79ID:wRA2ea4G0
大混雑のイオンのフードコートで、
家族分の席を探さなくて済む
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:21.06ID:BZKJ8U2I0
独身は趣味に金と時間を使える、とよく言うけど、その趣味って何?
そもそも趣味って暇つぶしじゃないの?
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:21.85ID:xMWWV0pu0
結婚なんて絶対にやめとけ、ロクなことないよ、ソースは俺。
ガチでストレス溜まるし鬱病になって仕事休職、帰宅恐怖症にもなって家に帰れなくなった。
自由で楽しかった独身時代に本当に戻りたい。心底後悔してる。
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:24.68ID:h+6qJ1xh0
>>145
独身スレってそんなもんだろ。
リアルでは無視だぞ、自分の家族以外は目に入らん
2022/08/20(土) 10:49:26.58ID:rK+Kl68Z0
独身のメリットは、好きなことも出来ないが、嫌なことをしなくていいってことだわ

人付き合い嫌いな奴は独身一択やろ
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:49:38.78ID:5QAyEfxz0
>>147
必死だね。自分の苛立ちを
ぶつけて惨め。
2022/08/20(土) 10:50:02.48ID:J6lGeUH/0
新たな 人間 遺伝子を残さない

これが最善な選択肢なんだろう
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:08.91ID:kXSe48iG0
グラビアアイドルみたいなルックスの嫁と結婚して
とってもかわいい娘がいるとかならまあ羨ましいってなるけど
大抵劣化おばはんと半生を共に過ごさなければならないとか地獄だわ
2022/08/20(土) 10:50:19.26ID:hTFaWOPJ0
結婚して子供もかわいいけど生まれ変わったら独身だな。
堂々と遊びたいわ
2022/08/20(土) 10:50:29.05ID:bt5O+Hd00
男は独身の方がメリット多いて答えは出てるが
どうしても子供が欲しいなら別々か?
2022/08/20(土) 10:50:29.49ID:BqG5NiBQ0
>>149
そう思ってる相手ときちんと契約取り交わして結婚すればいいんでね?
他人はやってなくても自分がそうすればいいだけなのに何故世間に求める?
168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:50:51.49ID:YZI6AAwf0
>>162
女房に愛想つかされた50過ぎたおっさんのお前のほうがミジメだろw
2022/08/20(土) 10:50:55.86ID:MkhNmdsk0
>>24
羨ましい
20代は結婚願望あったし子どもがとにかく欲しかった
不幸な家庭だったから自分の家族家庭を持ちたかった
幸せな家庭が本当に羨ましいけどそういう人生に軌道修正するのはもう無理だ
2022/08/20(土) 10:50:56.73ID:g4JU8p+n0
>>133
他人じゃなく好きな女ね。毎日一緒にいて一緒にご飯食べてセックスしてれば他人とは思わんようになるよ。
2022/08/20(土) 10:51:09.46ID:N1Tzl7d90
>>71
自分以外のコントロールできない要素がある以上、イレギュラーな事柄は起こりうるのでは?
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:13.06ID:5QAyEfxz0
>>161
離婚、子供なしだけど。既婚、独身
どちらもメリット、デメリットがあるから
その人の自由でしょう。
2022/08/20(土) 10:51:14.68ID:YzZo0dY60
メリットデメリットあるけど歳取ったら子供は無理だもんなぁ
2022/08/20(土) 10:51:31.97ID:IUjwroCw0
そもそも結婚するのにまずメリットだのデメリットだのが入る時点でおかしいわな
2022/08/20(土) 10:51:37.30ID:g88wsZkU0
子供がしっかり老後の面倒見てくれるなら、
1人何千万掛けてもコスパあるかもしれんが

んなこたーない
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:51:46.11ID:NzfaQkkA0
なんの意味もないことで争っとるな
2022/08/20(土) 10:51:49.45ID:rK+Kl68Z0
社会的な地位が上がるのは、間違いなく既婚で子供いる奴だな
逆に言えば、出世とか望まないのすら利点に思ってる俺みたいなやつは独身一択。

社会からの視線を無視できるならね
2022/08/20(土) 10:51:49.93ID:CLgVhdRd0
チンコとマンコを舐め合う
地球上に居る滑稽な動物の生態
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:00.17ID:h+6qJ1xh0
>>172
離婚、子供無しって1番意味ない
2022/08/20(土) 10:52:04.63ID:N1Tzl7d90
>>50
オレもベッドでゴロゴロしてるが子どもが部屋を行ったり来たり賑やかよ
2022/08/20(土) 10:52:07.10ID:cJ1lqRAa0
幸福度は、未婚者より既婚者のほうが高く、男性より女性のほうが高い。

これは世界的にも割と共通した傾向で、2017~2020年の「世界価値観調査」においても、調査対象77カ国中、未婚者より既婚者の幸福度が高い国は70%を超え、男性より女性の幸福度が高い国も53%あります。

日本もその多数派に属します。それどころか、既婚者の幸福度が高い順では日本は5位、女性の幸福度が高い順では3位とトップグループにランクインします。

40~50代未婚男性の幸福度の低さ
日本における年代別でみてもその傾向は顕著ですが、私が2020年に国内で調査した以下のグラフにもあるとおり、とくに気になるのは40~50代の未婚男性の幸福度の際立つ低さです。逆にいえば、未婚の40~50代男性の不幸度がいちばん高いということになります。これは2016年から継続調査の推移を見ても同様の傾向です。

https://toyokeizai.net/articles/-/455386?page=2
2022/08/20(土) 10:52:07.75ID:W0eGLgFZ0
子供の未来や
子育て家族の邪魔さえしないならいいんじゃないかい
独身のままで
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:16.02ID:v4FXibHr0
婦元病にならなくていいのはメリットだわ
2022/08/20(土) 10:52:19.23ID:cQnB5Lma0
子どもかわいいし、いいよ
2022/08/20(土) 10:52:34.20ID:/GZjzsex0
>>171
そういう人って仕事も出来ないよな

他人に任せた事は他人のクオリティに左右されるから結果が出ないと言う
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:52:36.97ID:h+6qJ1xh0
>>174
そりゃ結婚出来ないブサイクが無理矢理正当化してるだけだからな
2022/08/20(土) 10:52:54.11ID:IOMJfsFt0
まあ1人ならマイホームも車もいらんからな
ホテル住まいも可能
188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:53:11.73ID:6hQBMb/i0
結婚してない叔父叔母がいる甥姪はデメリットだらけだろうな
いずれ泣きついてくるだろうから今のうちから疎遠にすることをおすすめします
2022/08/20(土) 10:53:42.57ID:2nkdy+9a0
子供は生意気だしストレスの素
うるさい
2022/08/20(土) 10:53:42.94ID:CLgVhdRd0
二度と生まれたくねーわ、人間キモイよw
2022/08/20(土) 10:53:48.30ID:0MT11CAT0
>>65
この味は嘘をついてる味だぜ
2022/08/20(土) 10:53:52.29ID:hTFaWOPJ0
>>132
君病気だよ
2022/08/20(土) 10:53:56.40ID:rK+Kl68Z0
>>181
俺、こういう質問された時は既婚者を持ち上げて
「いやー、やっぱり子供いる人って幸せそうですね!」って。

相手は俺を結婚出来ない人間と理解してるから「おまえも結婚しろ」とか追及してこないし。
2022/08/20(土) 10:54:06.15ID:cQnB5Lma0
他人の子はかわいいと思えなかったしガキは嫌いだったが我が子はかわいいのは驚いた
本能凄いな
2022/08/20(土) 10:54:20.77ID:/17kg+D00
>>170
そんなグロテスクな関係よく続けられるね
こちとらそれが出来ないから独身なんで
2022/08/20(土) 10:54:23.69ID:g4JU8p+n0
>>186
ブサイクだろうとブスだろうと多少の思いやりや常識がある人なら結婚してる。
結婚してないのは取り柄のない人、誰からも選ばれなかった人。
2022/08/20(土) 10:54:23.87ID:S+Kct8kv0
>>156
それは育ってきた環境もあるから親の責任
2022/08/20(土) 10:54:26.60ID:MkhNmdsk0
>>49
メリットっていうか…
独身やりたくてやってると思ってんの???てなるな
一緒にいるだけで幸せだったり安心してくつろげる相思相愛のパートナーや家庭ほしかったよ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:32.02ID:ofTRkJbd0
60代で死ぬ確率が高い
2022/08/20(土) 10:54:42.58ID:HiL3Dod30
>>50
40過ぎてずっとベッドでゴロゴロしてたら体痛いぞw
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:54:48.86ID:xf82RQPS0
>>174
子孫を残すのはDNAに組み込まれた本能だからなあ
まあ独身でも経済的に余裕があり
モテるなら認知して婚外子を設ける手はあるけど
普通は社会システムである結婚を利用するね
重婚は法的に不可能だから婚外子の多くは
既婚者が父親だけどさ
2022/08/20(土) 10:54:49.19ID:J6lGeUH/0
何も物 資産 血を一滴も残さず消去

でいいんだよ

戸籍はしっかり名前残ってしまうけど
2022/08/20(土) 10:55:17.56ID:rK+Kl68Z0
>>200
40すぎると、身体的には何をやっても辛い

が正解な
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:55:21.35ID:R53bG0fJ0
>>181
努力してやっと結婚まで漕ぎ着けてなおかつ結婚生活で苦労していても幸福だと強がるのが人間
205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:55:23.04ID:BhtYklPo0
今の子供が社会に出た時平均年収いくら位取れんのかな俺みたいな底辺増産しても意味無いやろ
2022/08/20(土) 10:56:03.62ID:o5XkNuHb0
>>194そんなにかわいいのなら国内犯罪親族間殺人トップなのはどうして?
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:56:19.23ID:WdxPfHN40
既婚者が土曜日の昼前に独身のスレに出張って独身叩きを繰り返してる不幸せ
独身を普通じゃないように見下すが同じ穴の狢だと気づいてないんだよな
2022/08/20(土) 10:56:23.92ID:0MT11CAT0
結婚が出来ない奴がを
結婚が悲惨って言うマスコミの作りあげてるイメージに乗っかって正当化してる

ってヤツ居るよね?
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:56:33.43ID:xf82RQPS0
30代前半で結婚して40歳くらいから急にモテ始めた自己分析だけど
モテ始めた要因はいくつかあるね
まず、経営者になったことで収入が激増し、小金持ちになった。
経営者同士のお付き合いの幅が広がったことで
女性が行きにくい高額な店をデートに使うようになった。
ドライブデートで使うクルマもメルセデスやポルシェ911等
乗って行くだけで羨望の眼差し。
家庭円満で妻子がいるので特に口説く必要はない
よってがっつく余裕のなさは微塵も感じさせない。
小金持ちにありがちな不遜な態度は一切せず
ファストフード店の店員にもありがとうの礼は欠かさない。
健康に気をつけて身体を鍛えているので
若い頃からやっているスキューバやマリンスポーツ
冬はスノボスキーでデートに誘う。

おまいら女性にモテたいなら
仕事の出来る高収入の男になれよ。
2022/08/20(土) 10:56:40.75ID:5iwinvsk0
既に東京など都市部では、生涯独身率が1/3の世の中だぞ
2022/08/20(土) 10:56:57.78ID:XZw2lh3b0
>>186
お前必死やの。お前の最期は嫁と子供に見捨てられて孤独死。独身より悲惨やん(笑)
2022/08/20(土) 10:57:02.70ID:f6yToxSf0
結婚する理由なんて親孝行の一択だけどな
2022/08/20(土) 10:57:07.69ID:w/3rr4jn0
>>96
20年くらい前まではネットに接続してる人はそうだっただろうけど、今は誰でも接続できるから
普通に底辺で独身も多いと思うわ
2022/08/20(土) 10:57:08.77ID:g4JU8p+n0
>>195
まあ何百万年と人間はそうやって生きてきたからな。
それが無理という人はひっそり孤独に死んでいけばいい。それでいいと思うよ。
2022/08/20(土) 10:57:19.68ID:rK+Kl68Z0
>>209
そんな長文書かなくても「金があればモテる」で十分だよ?
2022/08/20(土) 10:57:36.36ID:cQnB5Lma0
>>206
異常者のレアケース
2022/08/20(土) 10:57:44.83ID:HiL3Dod30
>>203
独身の理由が何でも好きにできる自由ってのと矛盾してるなw
2022/08/20(土) 10:57:49.70ID:cJ1lqRAa0
>>193
個々の事例はともかく、どの調査でも幸福度は
既婚者>未婚者>離婚者で一貫してる
統計的に独身中年は人生において幸福度が極めて低い試練の時を迎える可能性が高い
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:57:49.91ID:xf82RQPS0
>>215
まず金があっても無職はモテない
2022/08/20(土) 10:57:55.98ID:DXoaFU/G0
独身男性の平均年齢がダントツで低いのはまあそういうことなんだろうな
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:57:56.53ID:ofTRkJbd0
>>208
いまの新社会人アンケートだと27歳までに結婚したいという子か多数なのに
晩婚ブームとかいうマスコミに騙されたやつら可愛そうだわ
2022/08/20(土) 10:57:57.30ID:tZZ3Aawg0
傾くの確定してる日本に生まれてくる

子供が可哀想とは思わんのかね
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:00.54ID:7NuQIj7L0
誰とやろうと不倫呼ばわりされないからいいよね
2022/08/20(土) 10:58:10.78ID:BqA12sK50
キャバ嬢の私からすれば独身のメリットはお金とだらけられること
育児とかゾッとするわ
26才にみんな年齢を3才弱はごまかし続けて貢いで頂き、32才でごまかし切れず人妻倶楽部に既婚者のふりして参加
こんなことを先輩たちはみんな40才まで繰り返し、その後はスーパーのレジ打ち、生協のドライバー等々、それぞれの人生を孤独に歩む
現役時代の仲間なんて1人残らず不仲になるのは業界の常識だから本当の孤独に
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:11.14ID:h+6qJ1xh0
>>211
賃貸ワンルームから書いてるの?
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:19.46ID:yUuYvue90
>>29
子供も馬鹿で思い描いてた老後も悲観
2022/08/20(土) 10:58:36.17ID:qJ22jyH30
独身でないとできないことなんか特にないやろ
2022/08/20(土) 10:58:39.27ID:BKbtqk8C0
>>180
掃除や食事の準備・片付け、洗濯、買い物、子供の相手、宿題、進路相談、習い事、
そういう「しなきゃならんこと」があるのは真のゴロゴロではないのだ
そしてそれを夫婦どちらかに一任するのは、する方でもされる方でもしんどい
2022/08/20(土) 10:58:45.12ID:cQnB5Lma0
>>222
日本にずっと住むかは子どもが決めることだよ
2022/08/20(土) 10:58:45.24ID:o5XkNuHb0
>>205
年収九百万以下の人間は
日本国にとっては逆に負債らしいね
そんなのを量産されても国は破綻やね
2022/08/20(土) 10:58:50.64ID:/17kg+D00
>>214
そうだよね
それでいいよね
なんの問題もないじゃん
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:58:51.19ID:h+6qJ1xh0
>>218
ここの奴らは統計を無視するからな
2022/08/20(土) 10:59:02.69ID:TbCbJDsT0
>>63
(ノ´∀`*)ぷーくすくす
234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:08.35ID:xf82RQPS0
こんなデータがあるけど
おまいらはどこだ?
https://i.imgur.com/TS7YgPA.jpg
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:08.87ID:qlfoyVh+0
メリットもなにも木の実と出会わないんだからしょうがない
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 10:59:16.43ID:7NuQIj7L0
なんで女は結婚したら肛門への挿入を嫌がるんだろうか
2022/08/20(土) 10:59:49.93ID:w/3rr4jn0
>>198
> 独身やりたくてやってると思ってんの???てなるな
このスレの独身はやりたくてやってるって主張してる人が多数だからなあ…
2022/08/20(土) 11:00:00.01ID:Ry5mEW7g0
>>207
こんなスレに張りついて何回もレスしてるやつは独身既婚関係なく不幸だろうな
2022/08/20(土) 11:00:13.66ID:lNweXIa50
>>187
ホテル暮らしは憧れ
2022/08/20(土) 11:00:18.68ID:3bXjjLm+0
独身のときの一人旅より
結婚して子育てもしてる中での一人旅だと
後者のほうが楽しい
2022/08/20(土) 11:00:33.02ID:yqTNsKQ70
友達の息子が適応障害でニート
タメの従兄弟は適応障害で自殺
2022/08/20(土) 11:00:36.53ID:XZw2lh3b0
>>225
土曜の朝から14レスと必死やの(笑)
5ちゃんに張り付くしかない能無し(笑)

コメダから書き込み
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:00:46.47ID:yegpItWa0
ん?大きなデメリットがないことがメリットじゃねーの?
2022/08/20(土) 11:01:02.85ID:6btTNy3+0
>>207
30℃越えてる日に外でて遊びたいアホはおらんやろ

家にいながらゲームや映画楽しんで、昼飯は外で食べるのが一番じゃん
2022/08/20(土) 11:01:10.24ID:kLdZhYbf0
>>223
やりたくてやってて相手も同意してるんなら
誰から何と言われても気にきゃいいだけじゃないの?

正当な恋をしてると他人に評価されたい承認欲求かい?
2022/08/20(土) 11:01:26.16ID:pucYweeO0
国はもっと結婚のメリットを作らないと駄目だなw
2022/08/20(土) 11:01:33.38ID:N1Tzl7d90
>>228
真のゴロゴロの必要性
2022/08/20(土) 11:01:37.11ID:hAABBBqt0
独身だと死が本当に終わりっぽくて怖くないのかな
子供がいると自分が死んでも続きがある感じがして安心感あるけど
2022/08/20(土) 11:01:38.02ID:cQnB5Lma0
富裕層独身は遺産はどうするの?
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:01:58.75ID:dBVftZF60
これから日本に、いや、世界に起こる悲しい現実を

妻と子供に見せなくて済むこと。
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:02:02.67ID:l2DWJ06D0
どうにかして人生好転させたい
どうすればええんやろか
スペック晒すから教えくれ

年齢28
身長171cm
体重82kg
年収350万円
昇給ゼロ
高卒

現役でニッコマ蹴ってるけど
高卒後2浪失敗してる
1浪時に親父が自殺して受験にも失敗
その後は進学せず非正規を転々として
2020年の年明け、コロナ禍前からクソみたいな中小で安サラリーマンしてる
昇給は4000円/年ってハロワの求人票には書いてあったのに実際はゼロだったよ、くそ

童貞ではないけど青春コンプレックスが辛い
親父の自殺を10年近く引きずって20代を棒に振るとは思わなかった
処女とセックスしたかった
もうどうすればいいんだよ
学歴も勤め先ももうどうにもならないし容姿も恵まれてない
なんの救いもない.....
こんなクソ会社に入るための人生だったんかよ.....
2022/08/20(土) 11:02:14.92ID:6btTNy3+0
>>246
少なくとも底辺同士なら300万+300万で二馬力の方が余裕でるだろ

一人で600万稼げる人は関係ないけど
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:02:29.68ID:xMWWV0pu0
結婚なんてメリット皆無、ソースは俺
本当に楽しくない。良かったことなんて一個もないよ。

一人で自分のペースで生活したい人は結婚はやめとけ。

・嫁は年中イライラしてて生活が楽しくない
・家事また育児の押し付け合い
・年末とかお互いの実家に帰る帰らない問題勃発
・些細な喧嘩が頻発(ずっとお互い無視)
・一人で自由な時間過ごせない
・お金の貯蓄やお互いの稼ぎのことで喧嘩
など多数
2022/08/20(土) 11:02:29.84ID:SgAT58+30
>>249
全額寄付だな
黒柳徹子みたいに
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:02:34.37ID:k0d5OIWi0
そうやって虚勢を張ってるけど親が死んだら焦燥感不安感に苛まれて婚活始めるぞ
その頃は50歳過ぎてるからいくら金を貯めこんでても女からは相手にされずそのままパーフェクトに生涯独身となる
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:02:35.54ID:ZqcIIctD0
MNJネット メンズ・ネット・ジャパン
見てごらん
https://www3.mensnet.jp/area/

男との関係を求める既婚者の男がうじゃうじゃ
ほんとに結婚生活って何なんだろうって思う
2022/08/20(土) 11:02:50.81ID:XYn6rHtL0
気が向いた時に心置きなく死ねる
もう親も死んだしな
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:02:56.32ID:TGss/pBr0
独身にメリットは何もないゾ
早く結婚できるならした方が良い
2022/08/20(土) 11:03:04.82ID:BPj5kiTa0
>>251
まず痩せろデブ
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:03:08.90ID:+Tn0DNT40
>>234
少子化の原因は女性の高学歴、社会進出やね
2022/08/20(土) 11:03:11.35ID:cQnB5Lma0
>>254
遺書かいてたりするんか?
2022/08/20(土) 11:03:14.22ID:6/F4imvI0
>>187
金持ちでつね
2022/08/20(土) 11:03:16.82ID:igzMU2WP0
>>127
高学歴だけが取り柄、高収入だけが取り柄の一部ネラー(トータル的には負け組)が
レスバトルで優位に立つ為に自身唯一の武器を連呼している
というのが実態だろうな
レスバしてる連中は書き込み頻度が高いので、同じ人間が
「俺は○○大卒だ!」
と連呼しているだけなのに、アホはそれ見てネラーは高学歴多いんだなあと思い込む
2022/08/20(土) 11:03:18.73ID:N0oG3yoX0
>>252
即シングルになるから無駄
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:03:20.78ID:yegpItWa0
>>254
マジレスすっと国庫へ
2022/08/20(土) 11:03:23.98ID:qJ22jyH30
子供いると人生二週目してる感じするよな
40過ぎて毎日同じ日常とか自殺もんやろ
2022/08/20(土) 11:03:24.62ID:XZw2lh3b0
独身男は若い子に種付けしまくって、60手前で死ぬのが良いんだよ。醜い老人になってまで生きたくない。
2022/08/20(土) 11:03:42.61ID:N1Tzl7d90
>>185
まぁイレギュラーな事柄も織り込んでいないと事だわ
2022/08/20(土) 11:03:43.40ID:3tszg/v80
何も残さないで死ぬのは良いだろ
残してどうすんだよ
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:03:48.49ID:MaYgtvTe0
>>246
めっちゃあるだろ
ないのは結婚前の時期だ
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:21.06ID:WdxPfHN40
>>244
愛する嫁との貴重な休日に5ちゃんで独身叩きをするのが楽しいんだな
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:41.32ID:8Tn0sUdM0
離婚で独身は結構多い
性格が合わず常にイライラならこうなる
273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:41.34ID:ILVG5mRJ0
>>263
社会人になって
よほど学閥が効く業界でない限り
どこの大学でたなんて気にしないからなあ
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:45.51ID:qlfoyVh+0
独身は60までに死ねれば幸せかもな
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:04:46.19ID:TGss/pBr0
ガチで結婚はした方が良い
2022/08/20(土) 11:04:56.37ID:GPtQ5v/20
下手に残すと遺産の分配とかで、ケンカ始めたり
また面倒なストレスが
2022/08/20(土) 11:04:57.58ID:0yOEnFFV0
テレビの好きなチャンネルが見られる
2022/08/20(土) 11:05:05.72ID:/FpxzNxK0
>>6
これ既出かもだけど独身ディスってるのって統一壺食口だろ
アイツら家族や家庭合同結婚式が教義らしいし

独身税とか言い出してるのは絶対統一壺食口連中だと思う
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:05:07.83ID:k0d5OIWi0
よく独身が俺は何千万貯めたから女がいくらでも寄ってくると言うが
そんなもん個人資産なので女は相手にしません
寄ってくるにしても紀州のドンファンや木嶋佳苗に殺されたプロモデラーと同じ末路を辿ります
2022/08/20(土) 11:05:09.32ID:cQnB5Lma0
>>265
遺書ないと兄弟姉妹や甥っ子姪っ子に行くやろ
2022/08/20(土) 11:05:17.82ID:6btTNy3+0
>>271
寝ぼけてるか知らんけど、貴重もなにも土日祝休みだし、先週も7連休だったんだから貴重なわけねーだろ

どれだけ休み少ないの?
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:05:19.95ID:MdXqLGqg0
とりあえず自由
とりあえずはな…
2022/08/20(土) 11:05:23.42ID:lNweXIa50
>>200
寝過ぎで腰が痛くなるのなんなんだろう(´・ω・`)
日曜も早起きしちゃうからプリキュア見るようになったわ
2022/08/20(土) 11:05:31.41ID:fmNQPTk10
晩飯に好きなメシがくえる
2022/08/20(土) 11:05:49.77ID:Fumavskj0
>>253
それは根本的に君と相手の能力と包容力の問題で一般論じゃないよね
そういう切り分けが出来ない時点で人物像がわかるよ
2022/08/20(土) 11:06:03.18ID:J6lGeUH/0
戦後は
集団自決 集団自殺は全国で流行ったよ

そういう思想に国民が
追い込まれた時代だったってこと
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:07.81ID:TGss/pBr0
>>284
でも誰が作るの?
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:13.78ID:Z18n83vX0
コスパっていうけど
こればっかりは人生終わってみないとわからない

うちは兄が結婚して海外へ転勤、
私も家を出て独身一人暮らしを満喫した
しかし父が他界後、母が軽い認知症になり
施設への入居を勧めたが頑に拒否
実家は汚れ放題、外出すれば迷子になる
にもかかわらず介護はいらないの一点張り
結局何かあれば私が面倒を見る羽目になった

悠々自適の生活はしばらくできない
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:14.24ID:WdxPfHN40
>>281
独身のスレに張りつくのがやめられないんだろ
既婚者なのにw
290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:14.25ID:1wh3MbQF0
別に結婚したくない奴はしなくていいんじゃないの?俺はしたい!!絶対にしたい!
2022/08/20(土) 11:06:18.95ID:fW3kUmHb0
独身が増えてるから、1人用のコンテンツがどんどん増えてくるぞ
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:24.23ID:h+6qJ1xh0
>>279
そもそも独身は貧乏だよ
2022/08/20(土) 11:06:24.89ID:nwWC5wW70
底辺独身「金無いけど自由でいたいから…」
294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:37.47ID:qlfoyVh+0
別に
好きに生きりゃいいじゃん北でもないし
2022/08/20(土) 11:06:42.26ID:0yOEnFFV0
ゲームしてても怒られない
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:51.98ID:ofTRkJbd0
貴重な休みとか言っちゃうやつは
彼女と同棲とかしたこともないレベルだろうなww
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:06:56.26ID:7NuQIj7L0
>>251
今からでも全く遅くないから漁師になって金といい女を掴めよ
2022/08/20(土) 11:06:57.09ID:6btTNy3+0
>>289
反論できなくなるとレッテル貼りかw


ただ単に叩きたいだけだろ
2022/08/20(土) 11:07:06.67ID:Y5+zzckV0
さて設定終わったしゲームするか
2022/08/20(土) 11:07:19.60ID:XFgDA8++0
>>252
高卒なの?
2022/08/20(土) 11:07:27.07ID:9kBehDp80
時間も金も一人では使い切れない
家族特に子供がいないと老後に金と時間をもて余す事になる
大卒男で普通の会社員や公務員の場合だけどな
2022/08/20(土) 11:07:35.70ID:j5OG3OUt0
まあ金使わんもんな、1人だと

子供に2000万も3000万も使わんし
当然マイホームも必要なし
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:37.82ID:g000+ixY0
なんで自称既婚者がこんなスレでイライラしてるんだよ
304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:38.42ID:ILVG5mRJ0
>>271
付き合ってるから休日は一緒にいなきゃいけない
っていう束縛主義は重すぎて嫌われるよ

大人の男女は距離感見極めないと
2022/08/20(土) 11:07:46.25ID:o5XkNuHb0
親が定年してすぐ死んでくれたら最高なのに

はやく本当の一人になりたい!
2022/08/20(土) 11:07:49.43ID:cQnB5Lma0
>>295
子どもかよw
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:50.27ID:WdxPfHN40
>>298
叩いてるのは独身スレで底辺の独身とマウント取ってるあなただね
2022/08/20(土) 11:07:56.10ID:lNweXIa50
>>269
残りそうなもの処分しないとなあ
積みゲーとか積みガンプラとか(´・ω・`)
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:07:58.47ID:7NuQIj7L0
>>290
結婚したいじゃなくオマンコしたいだろw
2022/08/20(土) 11:07:59.64ID:6btTNy3+0
>>292
んなアホな
お前のなかでは大企業に独身いない設定なのかよw


20代から年収500万越えて、土日祝休みで、9連休が年に三回もあるんだから、一人で楽しみたい人間もおるやろ
2022/08/20(土) 11:08:00.41ID:zbh4h3e30
慢性的なアルコール摂取は、腸内の微生物の多様性を低下させ、有益な細菌を枯渇させる可能性があります。
腸内フローラのバランスの崩れは、以下のような様々な疾患の要因となります。
  
・不安
・うつ病
・肥満
・炎症性疾患
・慢性疲労

アルコールと腸の健康の関係性についての考察レポートを発表 ~過度の飲酒は消化器官の健康や腸内フローラの多様性に影響を及ぼす~ 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000075534.html 

アルコールの飲み過ぎで「腸内フローラ」が悪化 肝炎や大腸がんに影響 | ニュース | 保健指導リソースガイド 
https://tokuteikenshin-hokensidou.jp/news/2016/005347.php 
2022/08/20(土) 11:08:06.54ID:+RPzyiUC0
特に良いことはないけど、コロナ禍やインフレでも不安が少ない気はする
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:08:08.13ID:xsCUKHgG0
知り合い親父はクレディセゾンカードで777万も使ったんだぜ?家族に隠れて。屑だわね。自分の遊行費に使って死んだら家族に押し付ける気だったんだぜ?借金を。あり得ないよね。まさに屑。こういう世帯主、現代日本で多いと思うよ。
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:08:39.10ID:0d04TBJp0
ないよ
好きで独身じゃないし
年金なんてもう最初から極貧だし

世間体気にしないでいいってのはあるかな
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:08:39.36ID:xf82RQPS0
>>263
そもそも社会に出て出身大学がモノ云うのは
学閥のある大企業くらいだな
それも古い体質の企業で
今では少数しかない
どこの大学卒かよりも
社会に出て何をしたかで評価されるのが
社会人
無職や非正規底辺にとって
自慢出来るのが大学名なのだろう(笑)
2022/08/20(土) 11:08:39.87ID:XZw2lh3b0
>>282
買えば良いやん、食べに行けば良いやん。
結婚してるから金無いんやね。すまんわ
2022/08/20(土) 11:08:40.26ID:ytvcQ/Cl0
>>307
横からだが、底辺の独身が叩かれない理由ってどこにあるの?
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:08:49.43ID:qlfoyVh+0
所詮他人には関係のない話それが結婚
2022/08/20(土) 11:08:58.25ID:uoYZFzya0
フーゾクが好きだから結婚は無理だな
若い女じゃないと、ババアは駄目
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:00.55ID:h+6qJ1xh0
>>310
大半は貧乏だろ。統計で出ている。
独身が既婚者より金持ちは無い。
2022/08/20(土) 11:09:01.15ID:XFgDA8++0
>>315
大学出てなさそう
2022/08/20(土) 11:09:18.11ID:zg/RxdUe0
結婚したらずっと薔薇色だと思ってるうちが花よ
そんな構ってさんは何回もそれが欲しいから離婚しちゃうんだしさ
323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:22.15ID:JBE6ZmX20
独身時代は、一人旅行ったり色んなスポーツ観戦したり仲間と朝まで酒のんだり幸せだったな
結婚してから何もできなくなった
マジで苦痛でしかない
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:25.24ID:tB0rjSbq0
>>11
男とヤれるようになれば無問題
2022/08/20(土) 11:09:28.27ID:o5XkNuHb0
>>302日本の住宅メーカーと自動車ディーラーの客のほとんど公務員共産主義国やよ日本は
2022/08/20(土) 11:09:38.67ID:h5msvwj00
独身者はお墓に名前を刻まれていることで
亡くなっていたことが初めてわかる
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:42.98ID:ILVG5mRJ0
>>296
俺もそう思う

なんか5chって
恋人、夫婦だから休日は一緒にいないといけない
みたいな意識強すぎるよなあ
束縛主義は重すぎて嫌われるのにね
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:46.03ID:4GgFs30s0
まあ、結局は女なんてどんなに好きになってもやがて飽きるからなぁ
飽きたら次に行っても良いという法的保証があるならば吝かではないが・・・w
329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:09:50.61ID:TGss/pBr0
>>319
若い女と結婚したらええやん
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:07.03ID:l4kYIQlQ0
誰にも看取られずに死んでくんだぞ
お前らその覚悟できてるか?
2022/08/20(土) 11:10:10.28ID:WGt1zGkL0
子供に煩わされずに済む
2022/08/20(土) 11:10:14.66ID:Ur8qgUHr0
年収400万でも、1人だと十分贅沢出来てしまう・・・
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:23.28ID:BhtYklPo0
>>308
遺品整理屋か喜んで持って行くよ(´・ω・`)
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:31.80ID:xsCUKHgG0
何で知り合いの親父がクレディセゾンカードで777万も使ったんだよ?自民党、だよね。彼らが総量規制を解除してテレビで昼間サラ金、クレジットのcm流して洗脳しまくったせいだよね。そういう家庭壊すようなことやって自称保守ってさ、あり得ないよねw
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:33.35ID:h+6qJ1xh0
>>323
出来るだろ。子供と旅行行ったりしないなのか?
俺は甲子園行ったぞ。
2022/08/20(土) 11:10:35.75ID:cQnB5Lma0
既婚のデメリットは感染症が毎年家庭内で流行りまくりってのはある
今年に入ってコロナも手足口病も息子がなった
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:41.02ID:qlfoyVh+0
今どき世間体なんて気にするミジンコおるんか
2022/08/20(土) 11:10:43.98ID:6btTNy3+0
>>320
大半は
ってデータみたの?
年収500万越えの30代でさえ4割は独身やで

https://www.nenshuu.net/m/sonota/contents/kekkon.php
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:49.84ID:WdxPfHN40
>>317
底辺で独身だと叩いていい理由とはなんだろう
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:10:54.62ID:tB0rjSbq0
>>24
夫婦揃って犯罪に手を染めてる屑もぎょうさんおるで
2022/08/20(土) 11:11:03.56ID:Fumavskj0
>>328
まったく飽きないけどな
2022/08/20(土) 11:11:04.14ID:COTttOVJ0
ガチ非モテとあえて未婚の奴とでまた違うんだろうな
一括して考えがちだけど
2022/08/20(土) 11:11:18.88ID:N1Tzl7d90
>>339
ねーよw
2022/08/20(土) 11:11:34.41ID:cQnB5Lma0
>>323
子どもまだ小さい?
2022/08/20(土) 11:11:38.28ID:XFgDA8++0
>>317
なら底辺の既婚も叩いていいよな
子供が可哀想に
2022/08/20(土) 11:11:48.96ID:zg/RxdUe0
>>335
うちは旦那と娘ふたり合わせて三人で毎回海いく
ハワイとかバリとか
あたしゃ海好きじゃない
2022/08/20(土) 11:11:55.50ID:4MCsq/9W0
すぐに独身率50%になるから、世間体なんか無いだろw
今でも40%くらいだし

日本の少子化はもう絶対に止まらんからな
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:12:12.94ID:tB0rjSbq0
>>43
自己紹介乙
2022/08/20(土) 11:12:23.71ID:IoSj684B0
>>329
年取ったら離婚するの?
2022/08/20(土) 11:12:37.51ID:ytvcQ/Cl0
>>339
たいした税金も払ってない上に、子供も作らない
そして、社会保障の恩恵考えると、生きてるだけ無駄じゃない?


政府も底辺の独身を「将来の社会的不安」ってわかりやすくお荷物扱いしてるけど?
2022/08/20(土) 11:12:43.01ID:mdH/WMzd0
離婚リスクが0
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:12:43.74ID:p5A95dtf0
メリットないよ
洗脳されるな
2022/08/20(土) 11:12:54.43ID:6nucwQQv0
全て自分のために時間を使えるのが最大のメリットだと思う
結婚すると相手に合わせる必要もあるし子供が出来たら子育てにおわれて気づいたら人生の終わり
忙しい人生を送りたくないなら絶対に独身でいるべき
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:22.55ID:xf82RQPS0
>>260
自分より馬鹿
自分より経済力ない
そんな男を選びにくいだろうな
そして
自分より経済力があり
既婚で余裕のある男に惚れて
婚期を逃し30代を迎える
まあ既婚者のオレが若い彼女を持つチャンスが増えるのは
悪いことではないけどね
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:25.67ID:ILVG5mRJ0
>>337
多分ないと思う

ただ結婚した時に一応関東の嫁の実家の他に
本家とやらに挨拶に行ったから
(平成の時代に)
田舎はまだあるかもしれん
2022/08/20(土) 11:13:29.47ID:+P89Lome0
強制的にお見合いとかで結婚させられる時代じゃなくて良かった
そこだけはラッキー
2022/08/20(土) 11:13:32.18ID:zg/RxdUe0
昨日会ったような人と数ヶ月付き合ってまた次行って、
そんな繰り返しが趣味みたいな男性と一緒にいたいか?
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:33.54ID:ZM+E189m0
30代独身女性“帰省やめたワケ”に波紋 親と子の価値観の違いに街の人は…
https://youtu.be/2wNSvJmSoFY
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:34.11ID:v1jEDpdt0
>>297
やだよ漁師なんて
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:48.08ID:tB0rjSbq0
>>54
うち一匹でも犯罪者になったらどうするん?
2022/08/20(土) 11:13:53.45ID:5GUP/5uk0
金の事しか考えておらず、養ってもらっている分際で、旦那をゴミのように扱う腐れマソコや育ててもらっている分際で父親をゴミとしか見ていない子供達、人を道具としか見ていない会社の為に生涯をかけて必死に働くとか馬鹿げている。

自分のやりたいことをやってタヒねるなら本望でしょう。
2022/08/20(土) 11:13:58.03ID:XZw2lh3b0
結婚せずに種付けしてシングルマザー量産すれば良いやん。
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:13:58.00ID:ofTRkJbd0
>>353
それをお前の親にそのまま行ってみろよw
2022/08/20(土) 11:13:59.85ID:IoSj684B0
>>356
これはほんとにそう
ギャンブルが過ぎる
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:14:01.47ID:qlfoyVh+0
子供なかなか面白いうちは女の子しかいないけど
2022/08/20(土) 11:14:16.48ID:zg/RxdUe0
>>360
一匹言うなやハゲ
2022/08/20(土) 11:14:19.76ID:9cFH5Tjp0
昔は結婚してたけど今は独身だよ

嫁に土下座してなんとか離婚できて
今はほっと一安心
2022/08/20(土) 11:14:58.60ID:XZw2lh3b0
>>359
お前の最期は子供に殺されてバラバラにされるんだろ?
2022/08/20(土) 11:15:02.02ID:ytvcQ/Cl0
>>353
全て自分のために時間使えるって、お前らは週休1日だし、給料も年300万くらいだろ

どこが自由なの?
奴隷にしかみえんけど
2022/08/20(土) 11:15:09.22ID:zg/RxdUe0
ひとに好かれない自分に気付け
2022/08/20(土) 11:15:14.31ID:PC0tdvNC0
あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。

だからあなたが死ぬときは、あなたが泣いて、周りの人が大喜びするような人生をおくりなさい。
2022/08/20(土) 11:15:15.20ID:faiCi+X50
独身なのがメリットだろ
2022/08/20(土) 11:15:25.85ID:EnNcpBti0
>>332
その程度では子育てできないという既婚もいるけど、妻子が金食い虫だと言いふらしてるようなものだな
2022/08/20(土) 11:15:29.66ID:JHcas4bF0
親の介護しても配偶者とケンカにならないことです
2022/08/20(土) 11:15:42.57ID:muByFAEf0
ガラパゴスとかいう言葉を知って日本の悪いところと一緒に
良いところも葬ってしまった馬鹿たちがいましたよね
何を目的にそんな洗脳がされたかを振り返りもしない

独身と既婚に関しても同様に価値観の洗脳が行われているワケ
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:15:42.67ID:ILVG5mRJ0
>>363
5chのこういうスレで

結婚や異性を卑下するレスに
自分の親はどうだった

気分が付き合った異性にそんな人いたか
この手の質問をするとほぼスルーされる
2022/08/20(土) 11:15:53.89ID:mdH/WMzd0
将来必ず障害者になる
女の更年期障害ほど厄介なものはない
つきまとわれるのは
まっぴらごめん
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:05.96ID:9jxIfn+S0
結婚は互いに成長するし楽しいよ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:13.18ID:8G84E9JJ0
既婚のデメリットがないこと
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:15.54ID:l4kYIQlQ0
若い時は独身でもいいと思ってたけど年とってくるときつい
仕事終わってユーチューブ見ながら5ちゃん見ながら書き込みして風呂入って寝る
こんな生活一生続けると思うと寒気がする
お前らまだ間に合うぞ
いい人見つけて結婚しろ
2022/08/20(土) 11:16:17.49ID:BqA12sK50
家族関係も色々とめんどくさい
釈迦の息子のラーフラが「私は父に愛されてないんでしょうか」と言ったら維摩居士に「そういうとこやぞ」と言われたのは有名なはなし
2022/08/20(土) 11:16:27.40ID:hTFaWOPJ0
>>350
その通りだけど生きてるだけ無断じゃない?まで言っちゃう君はどうかしてる
383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:28.87ID:qlfoyVh+0
死ぬとき看取られるとかどうでもいいわ子供には最低限迷惑かけないで逝きたい
2022/08/20(土) 11:16:46.10ID:Lma2MA1H0
風俗にいっても怒られない
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:52.00ID:ham/8MPr0
むしろ結婚のメリットがないわな
2022/08/20(土) 11:16:53.99ID:N1Tzl7d90
>>362
シンマのメンヘラ率が高い気がするがやっぱ病むから?
ともなればシンマ増やすのは良くないわ
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:16:57.05ID:xf82RQPS0
>>321
オレの出身大学はウチの名誉会長(創業者と
会長(前社長)同じだぜ。
ちなみに東証上場企業だ
2022/08/20(土) 11:17:12.61ID:4VDPtwgA0
既婚は勉強に時間使えないor使わないから声だけでかい無能が多い
2022/08/20(土) 11:17:30.70ID:5GUP/5uk0
>>379
メリットの間違いじゃないか?
2022/08/20(土) 11:17:37.61ID:ytvcQ/Cl0
>>380
仕事終わったらジム行っていいし、バイクや車でドライブしてもいいだろ

温泉が近くにあるならなお良し

お前、そんなつまらない人生送ってるの?
それなら結婚しなよ
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:17:43.19ID:tB0rjSbq0
>>148
離婚率上がりっぱなのは都合よく無視?
2022/08/20(土) 11:17:43.20ID:IoSj684B0
>>386
もともとメンヘラ気質の人が旦那に見捨てられて結果としてシングルになるってこともあるのでは
2022/08/20(土) 11:17:51.42ID:zg/RxdUe0
>>387
スゴイワネー
2022/08/20(土) 11:18:08.31ID:MMG0b5oT0
>>380
幸せやんけ
2022/08/20(土) 11:18:13.03ID:OReN4PHO0
>>321
大学名が役に立つのは社会に出るときだけだ
社会に出てからは基本職歴
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:18:21.21ID:xf82RQPS0
>>360
味方するよ
2022/08/20(土) 11:18:23.89ID:lNweXIa50
>>380
それで十分な者も居るんだが(´・ω・`)
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:18:48.01ID:h+6qJ1xh0
結婚出来ないブサイクが無理矢理メリットを挙げるスレ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:18:58.69ID:fefU7wUi0
よほどの猛者じゃないと老後辛いよ
嫁や子供に親戚が近くにいると本当にストレスかからない
毎日楽しい 50歳になっても
2022/08/20(土) 11:19:01.65ID:ytvcQ/Cl0
>>382
その通りって認めてる割には変にプライドあるのな

お前らって自分に非があっても人から叩かれるのを本当に嫌うよな
2022/08/20(土) 11:19:14.17ID:cQnB5Lma0
高学歴理系はDNAの残して逝って下さい
2022/08/20(土) 11:19:16.09ID:zg/RxdUe0
自分より子ども達のほうが高学歴だわ
2022/08/20(土) 11:19:29.16ID:IRTjZS2G0
>>363
というか亡くなった親が言ってたんだけどね
私も既婚で子供できて忙しくなったからその言葉を思い出して実感しているとこ
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:19:29.69ID:qlfoyVh+0
出来れば嫁の母親くらいの歳で死にたい68
2022/08/20(土) 11:19:42.55ID:d99+fI8F0
無気力無感動なネト保守界隈を見ていると

やはり国家主導の 強 制 結 婚 式 しか方法がないとわかる
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:20:00.95ID:YO1m/1Cr0
知らないシンママを支えるという社会貢献が出来る
既婚者じゃできない
2022/08/20(土) 11:20:13.83ID:N1Tzl7d90
>>392
メンヘラの人って自分にしか興味ないから見誤りが多いんだろうかね
2022/08/20(土) 11:20:20.63ID:GRhPr2f70
物理的身体的に子供を持てない人はそれでいいし、個人の価値観は尊重するにしても、種として社会としてはそれなりの子供を作らないと成り立たないからなw

そこに目を瞑って多様性が〜、LGBTが〜、差別ニダ〜言うてもアホとしかw

バランスよく考えて、それこそSDGs、持続できる社会ネタじゃねーかよw
2022/08/20(土) 11:20:29.19ID:o5XkNuHb0
>>378
どこが?
既婚者って幼稚やん
2022/08/20(土) 11:20:54.04ID:IRTjZS2G0
>>369
だからお金じゃなくて時間だって
2022/08/20(土) 11:21:23.49ID:zg/RxdUe0
死んだら無なのにバカみたいだ
2022/08/20(土) 11:21:43.50ID:2HHts0hb0
>>337
地域や親戚とかの世間体はないが
職場の人材選定では本人がどう思おうが
水面下ではひとつの目線にはなってる

捨てる物がない人は推進力だけはあるが
組織としての分担や後退すべき判断とか
やはりあまり考慮が得意ではないのは相関ある

プチ無敵の人はワーカーでいてもらうことが多いと思う
2022/08/20(土) 11:21:47.77ID:RVL5YLgE0
>>406
シンママって色んな意味で可哀想だよな
2022/08/20(土) 11:21:49.62ID:4rxmOHme0
若くして死別したからそのあとは独身でいいや
生涯独身とは違うだろうけど、既婚者とも違うし…みんな話題に触れてこないから楽だよ
2022/08/20(土) 11:22:14.55ID:o5XkNuHb0
>>409
既婚者が成長するなら
相手のリストラや浮気や病気全部うけいれずに
自分優先して離婚するのどうして?
2022/08/20(土) 11:22:16.62ID:Cxni/T9i0
普通にナンパして、沢山の女と関係を持っても何ら罰せられない事だなwww
2022/08/20(土) 11:22:16.75ID:0i0OG5EH0
まともな高年収の人はほぼ結婚している件について


【35~44歳男性有職者の年収別未婚率】

年収1000万円以上:7.0%
年収900~1000万円:8.8%
年収800~900万円:10.8%
年収700~800万円:14.4%
年収600~700万円:15.4%
年収500~600万円:18.0%
年収400~500万円:23.9%
年収300~400万円:32.4%
年収200~300万円:44.9%
年収100~200 万円:57.2%
年収100万円未満:59.6%

正視に耐えない残酷な現実「男性の年収と未婚率」
https://president.jp/articles/-/20926?page=2
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:22:24.72ID:MdXqLGqg0
>>316
何が?
結婚なんかしてないんだけどな
2022/08/20(土) 11:22:32.72ID:N1Tzl7d90
>>230
仮に、国にとっては負担だったとしても、経済主体である以上不要ではないだろ
2022/08/20(土) 11:22:40.65ID:oCWwZZJd0
>>339
単純に子無しは次世代を担う人間を育てずに社会保障に寄生するから嫌われるんだろ
老後は社会に頼らず大人しく山で自給自足生活するならいいんじゃない?
2022/08/20(土) 11:22:49.62ID:cQnB5Lma0
>>413
俺のまわりのシンママの再婚率高い
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:22:51.88ID:Mzzq5+vY0
結婚してから地獄を見ると独身が羨ましい
2022/08/20(土) 11:22:54.05ID:dw/Boyo90
どうせ結婚しても自分のスペックと似たもの同士じゃ破綻すると思うとやる気もなくす
2022/08/20(土) 11:23:03.50ID:zg/RxdUe0
>>415
無駄に自己評価が高い人にありがちね
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:23:06.93ID:2Y5iHTi10
>>409
独身のほうが幼稚じゃん
なんの苦労もしてないから表情筋が弛緩しててとっつぁん坊やみたいなツラしてるよ
2022/08/20(土) 11:23:07.44ID:lNweXIa50
>>411
限りあるからこそ懸命に生きるんじゃないか
2022/08/20(土) 11:23:21.79ID:BPj5kiTa0
>>413
全てにおいて可哀想だろ
子供が巣立ったら完全に社会から必要とされなくなるんだぞ
2022/08/20(土) 11:23:24.12ID:+qU7FPPW0
独身でも子供もいてパートナーもいる人いるからな 独身だけのメリットってなんだろ
429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:23:48.75ID:+d9HKa4x0
嫁子供と遊ぶより休日に5ちゃんで独身を攻撃することに夢中になってしまう幸せな既婚者が涌いてる
2022/08/20(土) 11:23:49.47ID:N1Tzl7d90
>>415
大人になって身長が180の人も155の人も成長しきった結果だわ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:24:09.85ID:h+6qJ1xh0
>>417
綺麗に年収とリンクしてるな。

ここに書いてる独身は貧乏人ばかりだろう
2022/08/20(土) 11:24:10.04ID:j+fYzndj0
「あなたの先祖が苦しんでいる。献金を」みたいな被害者を生み出さなくて済むことかな
2022/08/20(土) 11:24:24.58ID:zg/RxdUe0
>>426
いやもー、子も育って
なんか頑張ったねー私たち
と旦那と楽しく話して、翌朝死んでたとか最高じゃない?
2022/08/20(土) 11:24:40.42ID:ytvcQ/Cl0
>>410
だからその時間も大してないだろと

先週だって、大企業は6~7連休のお盆休み(いつもは9~10連休)だったけど、底辺のお前らは飛び石だろ
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:24:58.01ID:ham/8MPr0
男が結婚する意味は分からん。結婚してる男は自立してないわな。
2022/08/20(土) 11:25:04.49ID:qvpveKSN0
>>248
どのみち死んだら無だぞ
宗教かよ
2022/08/20(土) 11:25:28.04ID:YQSf3jKH0
>>338
結婚してる奴、少ないな驚いた
2022/08/20(土) 11:25:33.89ID:N1Tzl7d90
>>433
全然無じゃないじゃん
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:41.62ID:BtbrxYO50
>>6
一番悲惨なのは子供達独立して寄り付かない、嫁も先立たれてるかボケて寝たきりで施設に入ってる爺さん。
近所にいるからそう思うわ。
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:25:49.66ID:ILVG5mRJ0
>>435
父親見てそう思ったの?
2022/08/20(土) 11:25:51.25ID:+qU7FPPW0
>>417
独身はお金と時間を自由に使えるはずなのに、自由に使えるお金がないじゃん
2022/08/20(土) 11:26:02.81ID:zg/RxdUe0
安心して死ねる!
となるまで生きる
それ以上はオマケ
2022/08/20(土) 11:26:14.01ID:DMHmIbo70
妥協して結婚してもここで独身叩きしてるような不幸な人生送ることになるしな
2022/08/20(土) 11:26:20.34ID:EnNcpBti0
>>417
年収200万円台は既婚が多数派というデータでもあるんだよな
2022/08/20(土) 11:26:21.84ID:MkhNmdsk0
>>362
まずお付き合いの段階にいかないわけです
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:26:27.700
若いときに一度は結婚しても良いんでね?
2022/08/20(土) 11:26:53.34ID:j+fYzndj0
>>248
死が自分のところへ来たとき、自分はもうそこにはいない
何を恐れることがあろう
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:26:55.65ID:h+6qJ1xh0
>>439
独身の大半は孤独死だろう
2022/08/20(土) 11:26:59.36ID:9kBehDp80
おまえら年金定期便見てるか
安楽死とか言わずに65歳以降の生活をイメージしとけよ
2022/08/20(土) 11:27:06.00ID:zg/RxdUe0
>>438
でもこの世でやることは終わったから、みたいな死生観が好きなの
宗教は嫌い
2022/08/20(土) 11:27:22.05ID:XFgDA8++0
>>376
卑下の使い方ぐらい覚えたほうがいいよ
高卒なんだろうけど
2022/08/20(土) 11:27:22.96ID:Mn5cjPDC0
>>231
全員そうだと社会的には困る
2022/08/20(土) 11:27:29.81ID:6btTNy3+0
>>437
5chのアホってすぐに「高年収は結婚してる!」とか寝ぼけたこと抜かすけど、高い給料と多い休みを結婚して制限されるのを嫌がる人間なんて山ほどいる
2022/08/20(土) 11:27:44.93ID:fSUfmmzA0
まだ本格的な独身世代が後期高齢者も経験してないのにその是非を断定する稚拙さよ
2022/08/20(土) 11:27:48.27ID:RhCJYHVi0
男は独身率がどんどん増えている

情報が溢れてしまったからな
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:27:50.59ID:MdXqLGqg0
とりあえずずっと自由だからそれでいいじゃん
独身は金も自由に遣えて養う者も居ないし気楽でいいよ~
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:28:10.74ID:2Y5iHTi10
>>429
宗教とかアムウェイに騙された奴が自己弁護と自己正当化してる姿って哀れで笑えるじゃん?
独身の言い訳もそれと同じで笑える
2022/08/20(土) 11:28:21.11ID:lNweXIa50
>>435
自立してるしてないに結婚は関係ないよな
俺は既婚者の弟見てそう思う
妻じゃなくて母みたいだったよ(´・ω・`)
2022/08/20(土) 11:28:41.15ID:vARdc3I50
エロを規制しないとダメだな

日本はフーゾクのレベルが上がりすぎ
ネットのエロも
2022/08/20(土) 11:28:43.890
学生時代に交際スタートしたカップル、仕事理由の出会い
このどちらかで結婚した20代は今でも居るけど中高年の独身者が増えてるもんな
2022/08/20(土) 11:28:52.14ID:vkKq5NJa0
>>453
傾向に対して個別の例で反論するのは、頭の悪い証拠なんだけどね
2022/08/20(土) 11:29:04.91ID:zg/RxdUe0
夫婦依存し合わないからごちゃんでウダウダできる
幸せじゃない?
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:29:11.05ID:h+6qJ1xh0
金があるからとか言ってる独身には独身税かけよう
2022/08/20(土) 11:29:48.90ID:N1Tzl7d90
>>450
それはおれも好きだよ、やるべきことやれたらもういいわ
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:30:06.05ID:2Y5iHTi10
>>463
年金受給資格も剥奪だな
2022/08/20(土) 11:30:32.20ID:zg/RxdUe0
旦那とイチャイチャなんて四半世紀と半分くらい前に終わった
だけど最愛よ子どもの次に
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:30:34.41ID:mvfriEy70
>>439
子孫残せないやつのが悲惨
孤独腐乱死確定してるから周りに多大な迷惑を死んでもかける
特殊清掃代も残さず腐乱死する毒が多いから老害にはアパートですら貸さない大家が増えてきたし老害ホームは死骸の引き取り手がないからと毒は入居させないとこもほとんど
子孫がいればかしてくれる、老害ホームも入れる
ベッドの上で死ぬか外での垂れ死ぬかのちがいだよw
2022/08/20(土) 11:30:43.82ID:IRTjZS2G0
>>434
そんな底辺が結婚したら更に金が必要になって時間なくなるじゃない
独身がただ生きるだけならそんなに金必要ないし仕事のバランスもとりやすい
金持ちも貧乏も平等なのは時間の流れだから自分のためだけに時間を使えるのは独身のメリットだと言っただけ
2022/08/20(土) 11:30:49.79ID:hTFaWOPJ0
>>463
どうしたの?独身になんか恨みでもあんの?粘着度が異常だよ
470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:30:50.66ID:xf82RQPS0
>>456
既婚者だが妻に生活費(50万円)を毎月渡したら
残りは全部オレの自由に使ってるよ
まあ貯蓄もオレがしてるけど
2022/08/20(土) 11:30:58.40ID:zg/RxdUe0
>>464
ね、毎日そうだといいよね
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:25.52ID:IoSj684B0
生きていく上での煩わしさが少なくなることだろう
もちろん誰かが側にいた方がいいという人も大勢いるだろうが全員が全員そうじゃないからね
特に男は女みたいに群れて行動してないし常に若い娘とセックスしたいから結婚のメリットは女ほどない
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:29.53ID:rpEXNMfc0
結婚のメリットのが遥かに少ない
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:31:30.42ID:h+6qJ1xh0
>>465
年金なんかもっての外だろう
2022/08/20(土) 11:31:45.63ID:j+fYzndj0
>>434
盆と正月のまとめた休みこそ前時代的とは思わないかね?
2022/08/20(土) 11:31:56.90ID:XFgDA8++0
>>463
金もない既婚の貧乏人?
ブサイクな嫁と汚いガキに金吸われてカワイソw
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:03.61ID:fL0hX6mi0
>>94
誰も悲しんでくれない絶望…。
2022/08/20(土) 11:32:06.45ID:zg/RxdUe0
>>470
浅いわ
共有資産を毎年見直す、くらいまでになりな
2022/08/20(土) 11:32:24.82ID:BPj5kiTa0
>>470

>>127
>>127
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:32:43.94ID:+Tn0DNT40
>>417
800万だけど独身だわ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:03.54ID:MdXqLGqg0
子孫がーとか遺伝がーとか言うけど、まぁただの量産型じゃん
ぶっちゃけ自分の人生の足枷にしかすぎんよな
2022/08/20(土) 11:33:09.06ID:IoSj684B0
>>467
現時点では、身寄りいない人の方が優先的に公的施設入れるよ
なんなら生活保護だと最強
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:12.78ID:h+6qJ1xh0
>>469
恨みなんかないよ。見下してるだけ。
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:21.73ID:2Y5iHTi10
>>474
子供も作らない分際で年金受け取る気でいるぞクソ独身は
2022/08/20(土) 11:33:21.78ID:vkKq5NJa0
>>472
誰かと生活するっていうことは
確かにメリットもあればデメリットもあるからな
今のご時勢、1人暮しはコロナ感染リスクがさがるが
感染した場合に誰も面倒みてくれないというデメリットもあるのと同じ
2022/08/20(土) 11:33:35.46ID:zg/RxdUe0
50過ぎたら実親が死ぬ
遺産来ます
それは、旦那との共有資産にはならんのよ?
2022/08/20(土) 11:33:40.170
俺からしたら理解できないのは田舎の地方
市役所 正規職員男性
50代なのに結婚経験無し
これを市役所勤務の知り合いに聞いて信じられない
俺が田舎で地方公務員男をイメージしたら普通に仕事理由(収入)も含めて好きになってくれる女居るっしょ?
同性愛の可能性もありなのかなー
2022/08/20(土) 11:33:42.03ID:gxgv+dQY0
>>463
他人のガキ関係ねえだろ
子供はその親の財産

今の税からさんざんシンママがナマポで食い潰してるのに
他人の資産に乞食するな
2022/08/20(土) 11:33:51.88ID:vARdc3I50
巷にエロが溢れてしまって
男が女に対して冷静になって自前
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:33:56.75ID:h+6qJ1xh0
>>476
独身は総じて貧乏
2022/08/20(土) 11:33:58.60ID:wzUfSc6c0
>>477周囲は誰か身内死んだらホッとしてるのばっかしw
2022/08/20(土) 11:34:09.60ID:6btTNy3+0
>>475
うんにゃ

俺は正月と盆は普通に里帰りしたいし
GWにはコロナ前だと海外旅行、今は北海道一周や東北辺りの温泉めぐりと楽しんでるし
2022/08/20(土) 11:34:21.98ID:XFgDA8++0
江戸時代の先祖の墓すらねえ雑魚みたいな家のゴミが
子孫がーとかなんかのギャグかよw
2022/08/20(土) 11:34:36.22ID:MkhNmdsk0
政府的には本当は全国民結婚させてあらゆる方向から経済回させたいんじゃないかな
金持ちが結婚するのは社会的義務を果たすって面もあるのかもね
現代人のノーブレス・オブリージュみたいなもん
2022/08/20(土) 11:34:48.91ID:ekJYT/PM0
もう結婚できない弱者でいいからいちいちつっかかんないで欲しい
既婚者ってことある事に比べてきてキモイ
2022/08/20(土) 11:34:49.58ID:hTFaWOPJ0
>>483
わかるけど、そんな24回も書き込まないと落ちつかないの?
2022/08/20(土) 11:34:54.11ID:gxgv+dQY0
>>467
独身がこれだけ増えたら法改正するしかないし問題ない
2022/08/20(土) 11:35:05.69ID:UfRuNa+M0
>>468
そこが凄い勘違いに思う
既婚者が嫁や子供に使う時間が自由な時間じゃないと思ってんだものw
家族の為使う時間って自分が楽しい自分の為の時間なんだよw
2022/08/20(土) 11:35:09.21ID:zg/RxdUe0
自分が死んだら、とか自意識過剰のひとみたいなこと考えなくていいわ
さっさと司法書士に託しなさいよ
2022/08/20(土) 11:35:17.53ID:vkKq5NJa0
>>482
問題は、それが「福祉とちゃんと繋がっていた場合」の話なんだよな
家族がいると家族が福祉とつなげてくれるけど
家族がいないと、自分で役所に足を運んで自分で相談しなきゃいけない
そのハードルが高齢になれば高くなるので、身寄りがない人の孤独死が増えている
役所って自分から動かないと何もしてくれないからな
万が一自分が高齢になって、認知症や障害になった場合
どこに連絡してどう動けばいいのか、事前にしらべてなきゃ無理だから難しいけど
2022/08/20(土) 11:35:27.73ID:QyHxaagP0
いつも思うんだが独身スレは既婚者の思いの丈を綴るものになりがちなのは
やはり彼らはどこか寂しげだからなのか
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:35:30.77ID:+Tn0DNT40
>>449
なんとかなるやろ
https://i.imgur.com/zFkoFs6.jpg
2022/08/20(土) 11:35:34.80ID:2gKlDDgn0
👴のマウント語り合戦でパート6とかワロタ
2022/08/20(土) 11:35:45.90ID:vnzQP8yY0
結婚って言ったってハズレの女選んじゃったら悲惨だよ
両親見ててそう思う
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:20.80ID:xf82RQPS0
>>479
生活費50万円は高年収自慢にはならんよ
年間たったの600万円だぞ
妻の不労所得の方が多いわ
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:28.53ID:B8POoets0
嫁に飽きたり飽きられる心配が無い
嫁に浮気される心配が無い
嫁の家族に気を使う必要が無い
嫁が事故や病気で苦しんでるのを見ることも無い
親ガチャハズレと子供に思われる心配が無い
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:30.74ID:h+6qJ1xh0
>>496
書き込みの数なんか関係ないべ。
高校野球見ながら落ち着いてるよ。
2022/08/20(土) 11:36:31.32ID:6btTNy3+0
>>468
底辺同士、二馬力で働くから余裕でるだろ

娯楽が少ないんだから子育てだって暇潰しになるし

どうせ少ない給料と少ない休みなんだから誰かと分かち合えば?
2022/08/20(土) 11:36:36.99ID:vkKq5NJa0
>>487
ワケアリやろうね
以前役所にいたけど、役所って臨時職員とかで若い女の子の出入りも結構あるし
職場内恋愛も多い
そういう中で結婚できない(しない)層ってのは、本人か家庭になんか問題抱えてる人ばっかりだったわ
ちなみに職場内不倫も多いw
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:40.46ID:z/VQ9GhU0
>>53
そうなのだ
余裕がなく、実のところ不満も多いから見下して憂さを晴らしている

見下す対象は独身でなくてもよくて、同じ既婚者同士でもマウントとっている人多い
2022/08/20(土) 11:36:41.67ID:PlnfvLgb0
>>411
それ結婚ネタ以外に、仕事してる時も思う。毎日寝不足で会社の為に時間と身を削って、身体がダルくても働いてるけど、こんなの会社の人間関係も会社辞めたらただの他人なのに、
こんなモノに人生を費やして死んだら無になり終わるだけかよ!って、意味がなく感じてくる
512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:36:52.32ID:+d9HKa4x0
既婚がこんなとこで独身を貶してもこれからも増え続ける傾向は止められないからね
2022/08/20(土) 11:36:54.15ID:odPG3OF80
結婚は、嫁と子供の奴隷になる覚悟が必要
2022/08/20(土) 11:36:56.70ID:Dto1o6Yd0
新車が駄目なら中古を選べ
ハイスペックな掘り出し物がたまにある
もちろん訳ありポンコツもたくさんあるが
2022/08/20(土) 11:37:05.03ID:wzUfSc6c0
手術で助かった身内にも死ねばよかったんにって言いまくってるよ
2022/08/20(土) 11:37:06.10ID:XFgDA8++0
>>504
専業主婦の寄生虫やブサイクでヒステリックな嫁とかと結婚するなら
独身のほうが何倍もマシだからなあ
2022/08/20(土) 11:37:10.17ID:ffA3c8fN0
自分で自分のアナル開発する虚しさよ
2022/08/20(土) 11:37:17.30ID:zg/RxdUe0
>>505
うん
あなたのレスはさすがに夏休みの子供かと
2022/08/20(土) 11:37:26.03ID:gxgv+dQY0
>>484
掛け金かけてりゃもらって当たり前
子どもが支えてるってんならねずみ講だから政府に賠償させろ
そもそもそういう制度だぞ子出汁ダニ
嫌なら年金から抜けろ
2022/08/20(土) 11:37:28.35ID:IoSj684B0
>>500
その指摘はそのとおりよね
なので、独身は元気なうちに必ず終活するべし
既婚子持ちも、子孫に迷惑をかけたくないなら同じく元気なうちに終活するべき
2022/08/20(土) 11:37:49.80ID:vkKq5NJa0
>>516
キミが「そういう女との結婚」しか想定できないようなスペックなら
確かに独身のほうが良いとおもうよ
良い女は良い男と結婚するからね
2022/08/20(土) 11:38:10.31ID:XFgDA8++0
仕事して家帰ってきたら汚いガキとそれをヒステリックに怒鳴りつけるブサイクな嫁がいるとか
どんな地獄だよw
2022/08/20(土) 11:38:28.08ID:zg/RxdUe0
>>511
でしょ
だからいつまでも責任感強くいきる母ちゃんにはなりたかないなと
子に指図するような、さ
2022/08/20(土) 11:38:39.77ID:IRTjZS2G0
>>498
私もそうだけど、そう思うしかないよね
525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:38:58.27ID:PIVbEufW0
健康なんか考えず好きなものを好きなだけ食べられる
リアル孤独のグルメなだけ
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:04.51ID:2Y5iHTi10
>>519
年金は積立方式ではなくて賦課方式
次世代の納税者作らない独身は減額されてもなんら不思議ではない
2022/08/20(土) 11:39:04.95ID:EnNcpBti0
>>487
そもそも男の生涯未婚で非正規はかなりの少数派というデータがあったな
団塊とかと違って普通の人が未婚を選ぶ時代だからな
2022/08/20(土) 11:39:06.69ID:tE9sWh4V0
重荷が無い
好きな時好きな事が出来る
仕事も辞められる
のたれ死ぬ事も、銀行強盗も自由
2022/08/20(土) 11:39:19.58ID:gxgv+dQY0
>>487
人間嫌いもいるから
もっと可能性が高いのは潔癖症
2022/08/20(土) 11:39:34.03ID:Q5tZZobT0
歳とって独身の者への他者からの目線ってのは差別と似た構図だからな
憐れみ、蔑み、偏見、見下し
本人がいくら自尊心を保とうとしても他人が見る目は変えようがない
世の中の色んな差別の当事者にプライドを持てって言っても意味が無いだろ?見た目、職業、収入、人種、出自、自分が胸を張っても他人の考えは変えられない
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:39:38.97ID:h+6qJ1xh0
>>522
女に相手されないブサイクは惨めだのう。

賃貸ワンルームから抜け出せよ
2022/08/20(土) 11:39:40.50ID:XFgDA8++0
>>498
ならなんて育児の分担とか言ってるの
そんなに楽しいなら独り占めしたらいいのに
2022/08/20(土) 11:39:42.60ID:vkKq5NJa0
>>520
なんか、独身同士でネットワークみたいなのできたら良いのにな
万が一の時はお互い助け合ったり、サイアクの場合PCやスマホを物理破壊する約束とかw
2022/08/20(土) 11:39:52.11ID:lNweXIa50
>>522
そーゆう家庭で育つと家庭を持ちたいなんて思わないよな(´・ω・`)
2022/08/20(土) 11:40:08.64ID:zg/RxdUe0
トラブルメーカーっていちいち大袈裟だから
こんな人間に出会わないなら幸せだと思うべきよ
2022/08/20(土) 11:40:14.16ID:XFgDA8++0
>>531
ゴミみたいな嫁と汚いガキと住んでる人が必死で草
2022/08/20(土) 11:40:33.44ID:gxgv+dQY0
独身が多ければ自分の子供がポンコツでも重宝されるんだからいいじゃん
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:35.06ID:PlnfvLgb0
>>505
ハズレの女に惚れる意味がわからん
539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:40:58.47ID:2Y5iHTi10
国もここまで結婚しないバカが増殖するとは思わなかっただろうなぁ
年金制度見直しだな
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:41:01.14ID:MdXqLGqg0
何が独身税だよ
勝手に作って勝手に産んで金無いから独身様の独身税で助けてくださいて頭大丈夫か
散々マウントして煽ってきたくせに困った時だけ助けを求めんな、やり方が汚えわ
2022/08/20(土) 11:41:15.17ID:vkKq5NJa0
>>532
現実問題、時間的に難しいからな
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:41:21.80ID:h+6qJ1xh0
>>530
そりゃあ仕方ないで。

俺なんか、後輩から電話きたら早く結婚しろよと説教してから、で、用件は何?って聞くからな。
2022/08/20(土) 11:41:26.72ID:Mztb1BIm0
早死に
2022/08/20(土) 11:41:29.67ID:cQnB5Lma0
>>539
ほんこれ
2022/08/20(土) 11:41:42.00ID:BqA12sK50
>>502
それは70才からもらえば年間250万円くらいに年金増えるん?
2022/08/20(土) 11:42:08.76ID:zg/RxdUe0
>>542
ウザ
誰もあなたにデンワしないわw
てかデンワ?いまどき?
2022/08/20(土) 11:42:10.38ID:XFgDA8++0
>>541
本当に楽しいことなら時間割いてでもやるよね
辛いんだろうな育児w
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:18.53ID:l4kYIQlQ0
一生独身でもいいけど最期一人で死んでいくと思うと寂しいな
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:40.60ID:h+6qJ1xh0
>>540
社会貢献しないペナルティだよバカ
2022/08/20(土) 11:42:41.15ID:N1Tzl7d90
>>471
ほんとね
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:42:59.95ID:JBE6ZmX20
>>344
まだ子供は小さいよ、まだ一緒に旅行出来るレベルじゃないし。連れて行こうとしても嫁がイライラして反対してくる。
2022/08/20(土) 11:43:03.40ID:zg/RxdUe0
オンタイムにデンワかけたり普通やんないって
まともな人間なら
2022/08/20(土) 11:43:09.71ID:hTFaWOPJ0
>>542
いや絶対病気だってwww
2022/08/20(土) 11:43:11.06ID:XFgDA8++0
>>549
高卒のダニがガキ数匹作って何が社会貢献だよカス
2022/08/20(土) 11:43:11.34ID:wzUfSc6c0
家族に悲しんでもらえる身内って皆無でしょ日本人は特に

海外のアイルトンセナが死んだときのほうが悲しかった
2022/08/20(土) 11:43:13.18ID:vkKq5NJa0
>>540
実質独身税あるようなもんだけどね
子供生まれたら、毎月子供手当てがくるし、医療費は18歳まで1度につき500円×2回まで
それ以上は無料で病院にいける
出産も42万の補助金がでるし、学校は原則無償化されてる
子供手当てなんて満額もらったら、1人につき200万円くらいだからな
同じ税額払ったとしても、独身はそういうリターンがないから
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:15.15ID:z/VQ9GhU0
>>547
辛いからこそ、相手に対してマウントして憂さを晴らさないとやっていけないんだろうな
2022/08/20(土) 11:43:17.43ID:lNweXIa50
>>533
それすら煩わしい
amazonの荷物をロッカーから受け取る度に
世の中のありとあらゆる接触がこの手段だったら
良いのになあと
559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:30.58ID:MdXqLGqg0
>>549
だからいちいち助けを求めんなバカ
2022/08/20(土) 11:43:42.46ID:gxgv+dQY0
>>542
ブラック企業乙
うちならセクハラで厳重注意、やめなきゃ降格、異動だ
2022/08/20(土) 11:43:48.06ID:hIlXbQgk0
>>495
お前らがこの先どうなろうと構わないんだ。ただ5060になって誰にも相手されなくても無敵になるなよ?約束だぞ?
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:43:56.20ID:0cbtjXbS0
>>539
ってことに脳死して、フレキシブルに国のデザイン変えていけなかっただけ
国の敗北ですよ
馬鹿と切り捨てるには無理がある
2022/08/20(土) 11:44:13.90ID:zg/RxdUe0
>>549
はやく自立しなさいよ
2022/08/20(土) 11:44:44.11ID:wzUfSc6c0
年収九百万以上でやっと少し社会に還元できる存在

年収それ以下は国に養われてるw
2022/08/20(土) 11:44:51.99ID:Tpwk7ueb0
35過ぎて独身なんて言う底辺に未来はないな
生物として虫以下
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:44:56.64ID:+Tn0DNT40
>>549
普通に税金納めてる、社会貢献やろ
2022/08/20(土) 11:44:59.18ID:ytvcQ/Cl0
>>549
マジレスするのもアホらしいが、底辺はともかく、税金と年金は底辺のおまえらの何倍払ってると思うんだ?

毎月給料から7万は引かれるし、ボーナスからも10万くらい引かれる

高い買い物したら消費税10%も取られるし
2022/08/20(土) 11:45:01.15ID:9kBehDp80
>>502
持ち家あるなら大丈夫だな
2000万円の預貯金で安心だ
2022/08/20(土) 11:45:05.17ID:vkKq5NJa0
>>547
時間割いて給料下がったら終わりだからな
自分は自営業だからちょっと違うけど
育児は確かに乳児期は大変だと思うわ
それについては嫁さんに感謝してる
ある程度大きくなると違うけどね
確かに時間割いてやってるな
趣味はもうここ10年やってないわ
最近、下の子が少しプラモデルにきょうみ持ち出したので一緒にやりだした
タンスの奥に置いてあるガンプラがもう少しで出動するかもw
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:07.41ID:PlnfvLgb0
>>532
おれは妻が喜んだり楽してくれてると嬉しいから率先して家事してるけど、
自分がしんどいときもあるからそういうときは相手にしてほしいし、実際にやってくれるから嬉しいよ
2022/08/20(土) 11:45:07.52ID:+yvyBTmY0
>>549
こいつらの社会保障誰が支えるんだ…マジで
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:11.20ID:z/VQ9GhU0
>>549
社会貢献のために子供作ってると思ってないだろw
自分が欲しいから、もしくはできちゃったからだろ
2022/08/20(土) 11:45:42.91ID:UfRuNa+M0
>>548
親族と仲良いならそんな事も無いぞ
叔父さんは生涯独身だったけど頻繁に見舞いに行ったし死に目にも会えたよ
2022/08/20(土) 11:45:43.50ID:Uoy7UfjK0
>>542
まともな企業ならありえないよね
高卒の中小企業?
底辺はガキ作るなよ
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:45.80ID:BtbrxYO50
>>467
土地と一戸建てで暮らせばいいだろ。
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:49.21ID:ekOjbTjp0
>>8
これが結論かなぁ
特に単身賃貸住まいで貯金無し&国民年金だと詰む
2022/08/20(土) 11:45:50.94ID:IU0RJyV90
結婚しても長生きすれば最後になる
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:45:58.96ID:+d9HKa4x0
>>548
どうせ死んだら記憶なんて残らないし死ぬ間際にそんな思い出に浸る余裕ないだろ大抵は苦しんで死ぬんだから
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:46:05.92ID:xf82RQPS0
>>538
妻は専業主婦でも不労所得がそれなりにあるし
子育てには母親がいつも子供の近くにいる環境が良いと思うぞ
ちなみに美人で頭も良いから結婚したが
今でもまあまあ美人さんだ
イメージ画像
https://i.imgur.com/rgps6Lj.jpg
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:46:06.52ID:uHyNORxx0
デメリットが無いこと
2022/08/20(土) 11:46:06.84ID:ffA3c8fN0
若いうちはいいけど40超えて一回も結婚してないって周りからヤバい奴だと認識されちゃうんだよな
よくそんな屈辱耐えられるなw
2022/08/20(土) 11:46:08.55ID:q1VBY9fk0
>>551
じゃ、小さいうちだけだよ
うちは下の子が小学生、家族でも旅行するが同僚とも行くよ
大変なのは幼児期だけ
2022/08/20(土) 11:46:24.63ID:eb83V8TV0
金貯めてのんびりバイク旅したいわ
2022/08/20(土) 11:47:01.92ID:wzUfSc6c0
>>577
一族から邪険に扱われる落ち
長生きは悪やね
2022/08/20(土) 11:47:15.91ID:N1Tzl7d90
>>323
楽しみの積立預金してるようなもんだろ

子どもと色々できるようになったら独身時代より楽しいかもよ
2022/08/20(土) 11:47:23.33ID:xQhgf3rb0
>>542
袋叩きww
2022/08/20(土) 11:47:29.55ID:Uoy7UfjK0
>>581
離婚してるやつこそよくそんな屈辱耐えられるなと思うよ
生き恥やん
2022/08/20(土) 11:48:08.87ID:vkKq5NJa0
>>551
子供小さいうちは荷物も多くなりがちだし、大変だよな
ある程度大きくなっても、車酔いするとか体調とかで色々あるけど
でも、ちょっとずつ大きくなってくると楽しいことも増えてくる
そして、赤ちゃんの頃を思い出して「ああ。もっかい抱っこしたいなあ」とか思うもんだ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:48:28.32ID:+Tn0DNT40
>>568
じゃあもうゴールしてもええんか
https://i.imgur.com/UJLIPsD.jpg
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:48:34.49ID:JBE6ZmX20
天海祐希みたいに、
好きな人と近くのマンションで別々に住んで、会いたいときに会うという感じで、独身を満喫しつつ恋人も近くいるのが理想なのかもしれない。
一緒の空間にいるとガチで精神的に疲れるし、何も楽しくない。
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:09.22ID:fmYK5zPU0
考えてもみれば昔のダメでも結婚するって時代がおかしかったわけで今のこの独身問題はダメな層をふるいにかけてるだけだよな
聞きたいがここで叩かれてる独身達の子供って必要なんですか?
2022/08/20(土) 11:49:09.52ID:ARVd0c+d0
デメリで総合判断だろ
2022/08/20(土) 11:49:12.88ID:KuzwBSJe0
俺も生涯独身だと思ってたが、何かの間違いで結婚して子供も出来てしまった
多少の自由は失ったが正直、これから1人になったら寂しくて死ぬかもしれん
2022/08/20(土) 11:49:30.19ID:ScVdRgRa0
デメリットがない
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:44.26ID:ekOjbTjp0
>>590
ワンルームが前提なのか
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:49:48.33ID:hgvIolYT0
男35こえたら希望してもその後に結婚できる可能性7%もないから、どっちにしろ絶望的だな
2022/08/20(土) 11:50:05.09ID:LKO1jRaB0
>>542
やっぱ独身叩きしてるのは底辺なのに結婚しちゃったこういう奴だったか
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:07.42ID:9kGr/IyJ0
週末になると、数十円の小遣い稼ぐために
男と女、サッカーと野球、東京と地方、既婚と未婚

分断工作煽り丸出しスレと捨てレスがバンバン意味なくばら撒かれてるな
オワコンの5ch、もはやビューも激減して地上波テレビ同様に観られなくなってきた5chで
2022年にもなって、まーだ対立煽りスレを 数十円のアフィ小遣い 稼ぐために立てやがるから反吐出る
2022/08/20(土) 11:50:07.48ID:beUREfPP0
>>24
ウチは嫁がバカスカ使ってるんですがそれは
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:10.55ID:TmU99Yju0
>>118
余裕です
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:19.81ID:66kWVsMu0
>>477
人を悲しませないというのは良いことだと思うけどなあ
俺は最初からこの夜にいなかったように消えていきたい
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:50:33.52ID:MPlwLSqr0
結婚した事が無い奴らが見聞きした事だけで結婚を語るスレ
2022/08/20(土) 11:50:34.12ID:Ot225oDa0
>>548
既婚でも先に家族を看取る可能性は高いしわからんだろ
2022/08/20(土) 11:50:35.66ID:gXpdF70j0
>>583
ユーラシア大陸横断とか
南北米大陸縦断とか?
2022/08/20(土) 11:50:36.81ID:lNweXIa50
>>581
ヤバい奴ならまだ良いけど
ホモに見られるのだけは絶対に絶対に許せない
正直、誰でもいいから結婚を考えてしまうレベル(´・ω・`)
2022/08/20(土) 11:50:57.17ID:gxgv+dQY0
>>548
人によるけど孤独の方が未練がなくていい
死ぬ時辛いのは親からも愛されず過去も孤独だった人だけじゃないの
それで配偶者や支配下に置ける子を欲しがったりね
理想は自然に好きで結婚して経済力に見合った子作りするだけ
乞食するのは世間体婚と性欲婚ダニ
2022/08/20(土) 11:51:02.79ID:Q5tZZobT0
>>587
一時でも一度でも自分に惚れてくれて一生一緒に居ようと思ってくれた相手があった事実は大きい
608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:51:16.05ID:GixAaVJO0
結婚して子供が順調に育ってくれたら完全勝利だが
離婚したり
パートナーや子供が難病になったり
パートナーや子供が道を外したり
子供が奇形やLGBTで生まれてきたり
子供が引き篭もりやニートになったり
その時点で既婚者の負けかな
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:51:29.34ID:hgvIolYT0
>>597
結婚できてる時点で底辺ではないな
2022/08/20(土) 11:51:30.82ID:+yvyBTmY0
オマエら厚生年金予想額いくら?
2022/08/20(土) 11:51:32.53ID:N1Tzl7d90
>>530
差別というか、平日の昼間から遊んでるいい歳した大人を見るようなもんじゃない

うらやましさもあるのかもしれんが、それ以上になにやってんの?的な
2022/08/20(土) 11:51:35.88ID:vkKq5NJa0
>>589
去年もまったく同じ画像みたんだけど
拾った画像はるの、やめたほうがええんちゃう?
2022/08/20(土) 11:51:44.53ID:Tpwk7ueb0
独身にメリットだとか笑わせるなよ
生物として負けてんだよ
2022/08/20(土) 11:51:50.01ID:9kBehDp80
>>589
仕事やめると厚生年金は減るからそこは注意な
それを踏まえてFIREを決めれば良い
615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:07.18ID:h+6qJ1xh0
>>597
独身の時点で底辺だけどな。まあ、いわれて刺さる奴が多いようだな
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:09.18ID:ham/8MPr0
結婚してるのって保守日本カルト化、カルトだけでしょ
2022/08/20(土) 11:52:20.01ID:DUOcApJC0
収入少ない人は結婚して
子無し2馬力のほうが生活は楽になる
けど収入少ない人は結婚対象にならん
2022/08/20(土) 11:52:23.71ID:BPj5kiTa0
>>64
自作自演みたいになっててワロタ
2022/08/20(土) 11:52:27.74ID:MkhNmdsk0
年齢制限なし・年収300万~240万限定お見合いアプリでもあればやるけどなあ
2022/08/20(土) 11:52:31.03ID:zg/RxdUe0
>>595
老人になってくると庭の維持がウツになってくんのよね
ワンルームがいいわ
夫婦隣同士で
621ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:52:32.28ID:nNdwdLYR0
33 悪魔パーピマンがいった、
「子のある者は子について喜び、また牛のある者は牛について喜ぶ。人間の執著(しゅうじゃく)するもとのものは喜びである。執著するもとのもののない人は、実に喜ぶことがない。」
34 師は答えた、
「子のある者は子について憂い、また牛のある者は牛について憂う。実に人間の憂いは執著するもとのものである。執著するもとのもののない人は、憂うることがない。」
 
(中村元訳『ブッダのことば―スッタニパータ』)
2022/08/20(土) 11:52:32.82ID:PvwfhQ+B0
結婚は金食い虫
2022/08/20(土) 11:52:41.95ID:c0fy9e4I0
>>490
視野が狭くて可愛そう
2022/08/20(土) 11:52:51.44ID:5W7RGOK60
どうせ子供がいても、最期は老人ホームにぶち込まれて面会にも来てくれないんだろ
2022/08/20(土) 11:53:03.05ID:rK+Kl68Z0
>>620
庭の維持が嫌ならマンションでええやん

ワンルームではないやつなw
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:04.15ID:vLXTE6fQ0
時間とお金を自由に無駄なく使えることが最大のメリットだ。皆が養わなければならないわけではない。
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:06.89ID:9kGr/IyJ0
人間なんて 遺伝子を残すレース から脱落した時点で価値ないんだよ
メリットデメリット語る資格すらない!

異性を惹きつける遺伝子と、若さがあるヤツだけがまだこういう場で語っていいが

男や女としてのスペックも低い、金もない、年取っただけの汚らしい40過ぎ50過ぎが
嫉妬まみれに、嫉妬感情すら麻痺して感じられなくなったような廃人しか
もはや語ってない不健全な場でレスするとか、ゾッとする
2022/08/20(土) 11:53:10.16ID:dqr0QwQo0
メリットとかデメリットとかで考えるような浅い人生送ってる奴は1人で死んでいけば良いんじゃない?
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:17.69ID:+Tn0DNT40
>>612
今スクショしたのに見たことあるとかさてはあんた凄うでハッカーやな
2022/08/20(土) 11:53:20.67ID:Tpwk7ueb0
独身で金なんか持ってても何に使うん?
アイドルキャバクラ風俗だったら大爆発だが
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:22.87ID:ham/8MPr0
まあ結婚は国や会社には都合がいいだろうな、ローンを負わせないと身軽だからな。
2022/08/20(土) 11:53:25.73ID:beUREfPP0
>>556
これに加えて配偶者持ちは扶養控除もあるからな
独身様にはどんだけ得させて頂いているか、非独身は感謝したほうがいい
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:53:31.02ID:dMUM+kfR0
結婚以前に自立もしてないんだよ
実家暮らしこどおじってやつだ
家賃も払わず税金は父親が払うし母親が飯作ってくれるでいたれりつくせり
給料全部貯金
そしたら親が倒れて介護生活
独りで親の面倒見ることになる
親戚も兄弟姉妹も今までさんざん親のスネかじってきたんだからお前が見ろやと手伝わない
追い詰められて親殺して自分も自殺
2022/08/20(土) 11:53:34.92ID:vkKq5NJa0
>>623
現実問題統計上、35歳以上の独身男性の8割は
平均所得すら稼げない低所得だからな
2022/08/20(土) 11:53:42.53ID:6fUK0OUW0
厚生年金予想額見ようと思ったけどマイナンバーカードの感度が悪くてあきらめた
昼寝しよう
2022/08/20(土) 11:53:54.66ID:EnNcpBti0
>>596
それ「1年以内に」結婚する割合とかだったと思うが
2022/08/20(土) 11:54:14.26ID:ffA3c8fN0
結婚してないやつは同じ土俵に上がってこれない落ちこぼれとしか思えんわ
ピーチクパーチク喚く前に結婚して同じ土俵に上がってこいよw
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:16.99ID:5Aqud2PW0
まぁメリットとか言っちゃう時点で
何か正当化したいんだよなw
2022/08/20(土) 11:54:29.81ID:zg/RxdUe0
>>625
生きるのに大して広さは要らんかな
死んだ後が大変やし
娘ふたり嫁いだし
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:32.51ID:66kWVsMu0
>>605
変人と認識されている人なら独身でも疑惑をかけられないが、見た目も人柄も良い人がいつまでも独身だとホモ疑惑が湧くよなあ
単に縁がないだけなのにこれはちょっと気の毒だ
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:54:41.05ID:9kGr/IyJ0
>>624
だから、そういうアフィ丸出しのレスしなくていい
いつも同じレスしてんなお前

まとめサイト、アフィサイトに転用引用するためのマニュアルレスみたいなのがあんの?
2022/08/20(土) 11:54:57.75ID:Uoy7UfjK0
>>637
大学出て同じ土俵立ってから言えよ高卒
2022/08/20(土) 11:54:58.51ID:vkKq5NJa0
>>629
これ

>80 2021/11/25(木) 00:14:46.03
>50歳、175cm、67kg、顔はフツメン、でもハゲ
>年金
https://i.imgur.com/SiUhoJF.jpg
2022/08/20(土) 11:55:16.56ID:gxgv+dQY0
>>605
わかる
結婚による資産縛りがひどいから疑似も相当信用しないとできないし
そんな相手なら普通に結婚する
婚姻制度の厳しさは子供ができて守らなきゃならない夫婦だけでいいと思う
子供のいない夫婦なんて同性愛カップルと実質変わらん

逃げ恥は新時代の結婚スタイルかと思いきやバキバキにセックスフラグ立てて
なんだいつものかと思ったもんだ
2022/08/20(土) 11:55:21.04ID:N1Tzl7d90
>>620
戸建て売ってマンションに引っ越す年配の人いるよね
断捨離も経られて、戸締まりしかり、ほかも色々手もかからなくて楽でいいみたいね
2022/08/20(土) 11:55:27.09ID:Tpwk7ueb0
子供いない時点で全て無駄
生きる意味なし
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:55:33.77ID:9kGr/IyJ0
>>638
こいつのレスもアフィ丸出しのレスだが
まー、まだまともなレス
2022/08/20(土) 11:55:37.07ID:/SKX9YMD0
ただ一度の人生は一人の異性に何十年も縛られるなんて考えられないね。
2022/08/20(土) 11:55:45.27ID:QrlisUuI0
スマホの機種変でアプリの更新を
やらされないで済むこと
何でも人に聞かないで自分で調べろよと
2022/08/20(土) 11:55:58.21ID:+yvyBTmY0
厚生年金予想額意外と少なくて驚くぞ。
生活保護宛にしてる奴は切腹しろ
2022/08/20(土) 11:56:05.58ID:zg/RxdUe0
>>645
旦那があと2年で定年だからわりと真面目に考えるのよ
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:56:29.16ID:4Rkn+v8S0
>>497
毒身は国を滅ぼす厄介者だから「安楽死」という法律は出来るかもな🤣

>>575
固定資産税とか払って少ない年金でどうやって生きてくの?w
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:56:39.92ID:+Tn0DNT40
>>643
それもワイや
2022/08/20(土) 11:56:43.49ID:ffA3c8fN0
>>642
浅いな~
学歴なんて結婚の有無に比べたらどうでもいい話やぞw
2022/08/20(土) 11:56:58.84ID:Uoy7UfjK0
>>651
糞婆で草
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:07.71ID:h+6qJ1xh0
このスレ見たらわかるだろ。結婚出来ない貧乏ブサイクが必死に正当化してるだけ
2022/08/20(土) 11:57:08.13ID:lNweXIa50
>>637
そっちこそ、嫁なんて捨てて掛かってこい!
2022/08/20(土) 11:57:18.44ID:vkKq5NJa0
>>645
うちの親がそれ
子供全員結婚して家庭もって定年退職して
一戸建て売ってマンション入った
完全バリアフリーだしゴミだしいつでもできる
一戸建ては管理が大変だから楽で良いらしい
2022/08/20(土) 11:57:24.47ID:eYrevRA+0
自分が経験した訳でもないのに、ネットのホントかどうかも分からないネタ話を信じ込んで結婚の悪い所ばかりを話すって滑稽だよね
そうやらないと自尊心を保てないんだろうが

「俺は結婚出来ないんじゃない。メリットを感じないから結婚しないだけだ」(笑)
2022/08/20(土) 11:57:28.38ID:zg/RxdUe0
>>655
でしょ
あなたの母ちゃんはどう?
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:37.13ID:TuA+23EZ0
>>652
いい歳こいて結婚出来なかった高齢独身が本来助けてくれるべき女房も子供も孫もいないし、
生きてても仕方ないから国に楽に殺してもらおうってのが本音。
こんなもん認めたら最期は国に殺してもらえばいいやと誰も結婚しなくなる。
女見つける努力も子育ての苦労もせずに貯金だけして趣味や旅行を満喫すればいいやということになる。
結婚から逃げ子育てから逃げ自由気ままに生きてきたチョンガー野郎の最期は、小汚いアパートでのクモ膜下出血もしくは脳梗塞心筋梗塞による悶死が相応しい。
2022/08/20(土) 11:57:42.45ID:Tpwk7ueb0
学歴あるなら結婚しような
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:57:43.34ID:9kGr/IyJ0
>>649
そういうダセーレスしてるお前はいくつなの?50過ぎ?60過ぎ?
そういうのを一切語らないよねお前みたいなのって
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:58:00.38ID:3tDAi35P0
てか病気になって寝込んだときが最悪だね 特に♂は食い物もコンビニ弁当とかカップ麺ばっかだから早死もするわw
2022/08/20(土) 11:58:06.09ID:rK+Kl68Z0
>>639
独身でも住む場所は広い方がええで。マジで
2022/08/20(土) 11:58:13.29ID:ELazLO2Q0
よく結婚のメリットは老後の安泰って言うけど、実はこれは全くの逆
家族が大事なほど自分の老後のことで家族に迷惑かけたくなくて早く死にたがる
ボケたり寝たきりの年寄りがいる家庭は悲惨よ
2022/08/20(土) 11:58:22.85ID:Tpwk7ueb0
独身キモヲタフルボッコ
2022/08/20(土) 11:58:28.06ID:Uoy7UfjK0
高卒が無価値な遺伝子残しててワロタw
669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:58:31.76ID:wJf0Vvlm0
気が楽?
家族でもなんでも会話しないと知能下がるぞ
2022/08/20(土) 11:58:41.06ID:zg/RxdUe0
>>665
旦那がさきに死んじゃうから面倒じゃん?
671ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:59:24.41ID:MPOzQRA+0
昔の5ちゃん(2ちゃん)は学歴煽りとかが多かったけど、今は独身煽りなんだなあ

みんな歳食ったね
俺も結婚してもうオッサンだよ…
2022/08/20(土) 11:59:31.44ID:IRTjZS2G0
>>548
結婚してても看取ってもらえるとは限らないし死ぬときはみんな一人よ
2022/08/20(土) 11:59:37.36ID:zg/RxdUe0
子供に私らが死んだあとにいかに楽させてやるか、くらいしかないのよ
2022/08/20(土) 11:59:39.45ID:q1VBY9fk0
地方は高収入独身なかなかいない
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:59:47.34ID:3tDAi35P0
>>661
まあ同意
安楽死より新薬の人体実験とか死ぬまで労働がいいね、日本の穀潰しなんだし
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:59:54.89ID:PlnfvLgb0
>>547
ロープレのレベル上げみたいなもんだな
レベル上げということ自体が楽しいわけじゃなく、レベルを上げたあとに出来ることが楽しみなんだ
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:59:55.49ID:9kGr/IyJ0
2022年になっても アフィ丸出しの 転用引用するための捨てレス撒くやつって
どういう人生送ってんだろうか
2022/08/20(土) 11:59:56.48ID:Tpwk7ueb0
独身で身体が動かなくなってからどうすんの?
コツコツためた貯金なんかなんの意味もないしな
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 11:59:59.29ID:h+6qJ1xh0
>>671
大半が大学出てるからな。
2022/08/20(土) 12:00:00.91ID:gxgv+dQY0
>>650
意味わからんのだけどお前まさかガキの収入あてにしてんの?
嫁の分?
わずかな金額差で定年後も家事は全部嫁任せで悠々自適のつもりなんだろうな
女は死ぬまで毎日夫のために休まず家事をして働くんだぞ
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:00:17.99ID:ekOjbTjp0
>>669
休日とか一言も発しない生活かもな
TVやネット見て独り言くらいか
2022/08/20(土) 12:00:45.75ID:RVL5YLgE0
ところでここで対立煽りしてるのはアフィか何かか?
2022/08/20(土) 12:00:56.63ID:AsjQQuRO0
>>542
ちょっと病院行ってみてよ。
休みの日にテレビ見てても独身てのが目に入ると叩きたくてしょうがない、後輩から電話来てもどうしても結婚に話しを持っていってしまうって笑
2022/08/20(土) 12:01:00.62ID:q1VBY9fk0
甥っ子姪っ子には優しくしておいて下さい
2022/08/20(土) 12:01:07.27ID:Y5+zzckV0
おもろー
2022/08/20(土) 12:01:27.88ID:Q5tZZobT0
>>648
むしろ一生縛られたいんだなオレは
それぐらい孤独は辛かった
そら独身の方が自由だったけど、縛られたり干渉されたりたまには喧嘩してる方が精神的には安定するんだよ何でかは分からんが
2022/08/20(土) 12:01:41.11ID:Ju3MQwOZ0
>>674
地方 年収1100 40歳 こどおじだわ
1.5億位あるからリタイア考えてる
2022/08/20(土) 12:01:53.03ID:oNu6sTvY0
結婚して家庭をもって子供ん作るなんて何万年も人間がやってきたことで、いまになってなにがあったか知らないけどそれをしない理由はある?
この時代になって急に人間が進化したわけでもないのに。
2022/08/20(土) 12:02:05.32ID:t+IlS+bn0
嫁に隠れてオナニーする必要がない。くらいかな
2022/08/20(土) 12:02:09.27ID:GmFSaTfE0
人生ゲームで言えば既婚はプラスもマイナスのマスもある状態だが独身は真っ白、マイナスもないがプラスも無いそんな状態が死ぬまで続く
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:02:10.24ID:MPOzQRA+0
>>679
ああそうか、初期の住人の頃って今よりは進学率低かった上に私大バブル経験世代が多かったからああだったんだな
2022/08/20(土) 12:02:10.56ID:zg/RxdUe0
桜の木を一本撤去するだけで40万かかるんやが
更地にしておかないと売れんからね
2022/08/20(土) 12:02:19.79ID:N1Tzl7d90
>>651
後にどちらか一方が先だったときには売って施設に入るって話もあるみたい

戸建→施設より、戸建→マンション→施設のほうが一旦整理も済んでるしいいんだろうなとは思う

歳とったら今余裕なこともしんどいでしょうしね
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:02:24.31ID:BEdrD7Lc0
独身をそうイジメるな
独身だって好きで独身やってるわけじゃないんだ
街ですれ違うカップルや笑顔いっぱいの家族連れを見て
毎日どんな辛い思いをしてることか。独身は何も悪いことはしてないのに
デートもキスもセックスもできない、そんな生き地獄を自死することなく
懸命に耐えて生きているうちに身に付けた設定が「おいおい勘違いしてない?
オレ、結婚できないんじゃないぞ、結婚する気がないんだよ(サラリ)」という設定

励ましてあげようじゃないか、君は一人じゃないって
君以外にもキモい毒身はたくさんいる、そう君は一人じゃないんだ
2022/08/20(土) 12:02:36.65ID:Uoy7UfjK0
嫁子供に隠れてオナニーw
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:02:42.97ID:65p65+RD0
>>682
もうそういうスレしかないと思う
グエンスレでグエン叩きしたかと思えば
ベトナムではこれが流行ってるといえば
人が変わったように褒めるレスだらけになるし
スレに合った会話をする業者だらけ
このスレは対立煽りだな
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:02:57.35ID:9kGr/IyJ0
アフィ丸出しの煽り、分断スレに毎回、連日乗っかって
一緒になって悪意丸出しにレスするどーしょーもないクズって
生きててつまんなそー

過去の炎上ネタなんかも同様
全て、アフィの小遣い稼ぎだろ?

そいつらと一緒になってネットの闇で 悪意大爆発 させちゃうクズって
流石に今年中にオッ死ぬだろ
2022/08/20(土) 12:03:05.86ID:zg/RxdUe0
>>693
旦那が元気なうちにやっておけばいいかなって
私は行動力ない
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:03:54.22ID:TuA+23EZ0
>>675
日本を少子化にさせて害をなした穀潰しなんだからラクに死なせてもらおうなんて図々しいよね
このまま死ぬまで働いて給料から2万づつくらい独身税として差っ引いといたほうがいい
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:03.12ID:3tDAi35P0
>>533
毒身なんて自分勝手好き勝手に生きてきたやつにそんな結束力あると思うか?w
いざ死んでも残した金だけ盗んでトンズラが関の山だろw
それ以前に「いま金欠だから早く死なねーかなコイツ」とかいって弱いやつから頃して金とっていきそうw
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:06.98ID:MQedIR/r0
人工知能AIにレスさせてんのかってくらい
同じような流れしかないよな
もうそういうサイトもたくさんあるらしいけど
702ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:10.17ID:y2GQgGIY0
>>666
息子からさっさと死ねと言われて首吊って死んだ婆さんはどんな気持ちで首を吊ったのかと思うと涙が出るんだが
2022/08/20(土) 12:04:12.33ID:q1VBY9fk0
>>687
優秀そうなのに子どもいないのもったいないなぁー
2022/08/20(土) 12:04:22.31ID:oNu6sTvY0
>>687
良い言葉だなあ保存しよう。
よく喧嘩してつらい思いさせてるけとおれみたいなやつと一緒になってくれたことに感謝します。
2022/08/20(土) 12:04:27.51ID:gxgv+dQY0
>>661
これからの時代は世間体婚の高齢離婚が流行るだろうから
家事全部やらせて毎日遊び倒すつもりのジジイがババアに逃げられて
子供はここでイキってるとおりに独立して乞食できない
なんなら妻に先立たれるのになにもできない
心構えもなく一番嫌がってた惨めな生活と孤独死だけが残るぞ
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:28.52ID:66kWVsMu0
>>686
俺は全く逆だがそういう人の考え方もわからないではないな
月並みな言い方だが人によるんだろう
俺は1人の時間が確保されないと発狂するタイプだw
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:04:49.46ID:xf82RQPS0
>>671
今は子供の学歴自慢が多いだろう
スレ住人も中高年が多いしな
自分の学歴自慢してる中高年は無職か非正規底辺で
自慢するものがそれしかないからだ
社会人として何をしたかなんて自慢は殆どないから
お察しだよな
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:13.62ID:3tDAi35P0
>>699
独身税はやるようなこと言ってたよな
早く実行すればいいのに
709ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:20.88ID:kiYU1fwg0
>>682
なにかとマウント取らない気が済まない奴しかいないでしょここ
2022/08/20(土) 12:05:33.40ID:XEygRFX60
スレがめちゃくちゃのびてるけど、既婚者と独身とのマウント合戦?
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:33.55ID:h+6qJ1xh0
>>699
月10万ぐらい引けばいい。
それを子育て支援に充てればええわ。

年金もやる必要無い。
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:05:50.31ID:MPOzQRA+0
昔は一度結婚したら簡単に離婚はできないようなものだからこそ、もう流れに任せてえいや!と結婚する感じだったんだよなきっと
結婚してみたら相手がヤバいやつかもしれんけど、そこはもう運だしどうにもならないって

今は普通に離婚が選択肢になるからこそ、慎重に慎重に失敗しないように相手を選ぶけど、そんなことしてたら結婚なんかそりゃ簡単じゃないわ
2022/08/20(土) 12:05:57.53ID:N1Tzl7d90
>>658
お金に余裕が有れば買い替えはありでしょうね
714ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:06:20.26ID:MQedIR/r0
>>710
対立煽りはいつもこのくらい伸びるから
定期的に立つね
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:06:30.52ID:KPpv8egg0
>>687
1.5億でリタイアって怖くない?
車買って終わりだよ?
カリナンとレイスと765lt spider買って大体1.5億だったわw
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:06:41.91ID:q0ditgUn0
>>25
クサチン舐めるよりマシだろ(笑)
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:03.53ID:NZjt2m8z0
>>715
頭わるっ
2022/08/20(土) 12:07:06.03ID:JYFmq+rG0
やっぱ結婚したくなってきた
婚活しようかな
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:07:27.55ID:KPpv8egg0
>>717
貧困層らしい反応で何よりだなw
2022/08/20(土) 12:07:34.25ID:iEhLkYBr0
大画面テレビでオナニーし放題だろ
721ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:03.01ID:dBVftZF60
そんなものは無い。
2022/08/20(土) 12:08:16.23ID:q1VBY9fk0
子どもいるのが予想以上におもしろい
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:22.42ID:VVDGDVU10
実家が田舎の貧困層なので、旧帝大出て年収大台も越えたが、俺の住んでる大都市の新築は6500万〜なので俺は自動的に淘汰された。それだけー。
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:22.55ID:MPOzQRA+0
>>707
オッサンになっても自分の学歴をテコにレスバしてるようなのは、まあ確かにガチヤバではあるな
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:25.60ID:h+6qJ1xh0
>>718
若いならした方がいい
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:08:43.51ID:nNdwdLYR0
>>687
それぽっちの蓄えで40歳リタイアとはどんな人生設計なのかな?
2022/08/20(土) 12:08:44.44ID:N1Tzl7d90
>>689
結婚してから独りでしてないわ
2022/08/20(土) 12:08:49.85ID:Tpwk7ueb0
独身なんて全てが自己満足のオナニーで人生終わるだけ
2022/08/20(土) 12:08:56.99ID:XEygRFX60
>>714
だな

忘れてた、お前ら、おはよう
さっき起きたとこだ
2022/08/20(土) 12:09:21.09ID:oNu6sTvY0
となりの家は10人家族で4世代だ。
子供の声がきこえたりそれを叱ったり笑ったりする声がきこえてそれだけで幸せだ。
孤独の人はそんなのもよいと思わないんだろうな。
2022/08/20(土) 12:09:28.30ID:SXYA9IwZ0
メリット考えてる時点で終わりだな
結婚できなかった自分を正当化しようとしてるだけじゃん
本当に独身を自分の意思で選んでるならメリットデメリットなんて考えないわ
2022/08/20(土) 12:09:29.64ID:q1VBY9fk0
>>718
迷ってるなら結婚したほうがいい
なんだかんだひっくるめて楽しめる
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:09:32.84ID:hgvIolYT0
>>636
違うよ、「その後の人生で」だよ
2022/08/20(土) 12:10:01.05ID:MxtQm/Z+0
うだうだうるせえよ
俺と結婚してくれるやつがいるのかって話だよ、いねえだろうがクソが
2022/08/20(土) 12:10:17.97ID:N1Tzl7d90
>>698
尚更ですね、なにかあってから動くのもしんどいでしょうし
2022/08/20(土) 12:10:18.16ID:XEygRFX60
>>731
それ、ここでマウントしてる既婚者にも同じく当てはまるからね
2022/08/20(土) 12:11:45.94ID:lNweXIa50
>>734
居ないかこそがからかい甲斐があるってもんよw
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:11:56.79ID:FMywi1St0
>>736
マウントって本当に上から見てる分にはマウントとは言わない
独身は下にいるくせに上からのつもりだからマウントと言われる
2022/08/20(土) 12:11:57.35ID:EnNcpBti0
>>712
昔は親世代とかの離婚を目にする機会が少なかったからな
今は普通に親が離婚してたりするし、年間20万件くらい離婚する情報も流れてる
2022/08/20(土) 12:11:59.48ID:gxgv+dQY0
>>706
そういう事
人によるんだし、誰でもいいってやつの基準でいわれても困るわな

子供の頃の友達関係とほぼ一緒じゃないかな
金魚のフンのキョロ充は誰でもいいから所属して、またそれゆえに誰でもいいからキョロ充友人との足並みを揃えるために世間体婚する
ただ、同じように一般的に普通に友達を作るように配偶者を見つける人が多い

それと同じくらい所属する、させるしかなかった人、これが離婚か無理してる

残りが人と関わらない人、望んでも友人のできなかった人だ
これは望むと望まざるとであるため明暗がわかれる
後者が無敵予備軍
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:02.34ID:h+6qJ1xh0
昼飯の時間だな
2022/08/20(土) 12:12:14.41ID:0uIYk1EH0
結婚の方がメリットある
子孫残しつつあらゆる税優遇を受けれる
独身のメリットは個人的な時間が多いくらい
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:12:14.76ID:MPOzQRA+0
>>718
相手がそこそこ性格良くて、そこそこ関係が良ければ大抵独身より大幅に楽しいよ

ただ人間同士なんで、そうとは限らないから、結婚自体がリスクってのはその通り
2022/08/20(土) 12:12:15.23ID:N1Tzl7d90
>>718
結婚してから悩んだらいいよ
2022/08/20(土) 12:12:55.41ID:BPj5kiTa0
>>736
メリット考えて結婚する奴なんて金目的かトロフィー目的のカスなのは間違いない
大体ふつーは勢いで結婚してうまくいったりいかなかったりだからな
2022/08/20(土) 12:13:04.55ID:+ijafSth0
子供ありの離婚協議中だが
結婚は地獄
2022/08/20(土) 12:13:17.91ID:Pi6p4sN70
最近は特に結婚しろって圧がエグい
親だけじゃなくて地元から大学の友達までみんな言ってくるわ
全く結婚願望なかったけど結婚したくなってきた
2022/08/20(土) 12:13:18.11ID:if2F5WaI0
これは生きてる環境とかこれまでの人生によって十人十色だから絶対に答えは出ないよな
一概に独身と言っても未婚者、離婚経験者など色々いるしな
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:13:19.14ID:nNdwdLYR0
ひとつ言えることは今の自分があるのは妻のお陰だわ
2022/08/20(土) 12:13:29.62ID:lNweXIa50
>>742
じゃなきゃ同性婚を認めろみたいなこと言わないよね(´・ω・`)
2022/08/20(土) 12:13:38.60ID:xNvcnaWt0
東京のこの一億円の豪邸を買わずにすむ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/news4vip2/imgs/5/9/59dfed7c.jpg
2022/08/20(土) 12:13:39.63ID:6ltAQLc70
>>738
それ自体がマウントな件w

>>731をこうしてみたら分かるかな

メリット考えてる時点で終わりだな
結婚した自分を正当化しようとしてるだけじゃん
本当に結婚を自分の意思で選んでるならメリットデメリットなんて考えないわ
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:13:46.27ID:66kWVsMu0
自分の性格に問題があることを自覚している人は結婚しない方がいいと思うなあ
部屋を汚されると激怒する俺のように神経質な奴は止めた方がいい
2022/08/20(土) 12:13:47.08ID:SXYA9IwZ0
>>736
メリットデメリット考えて結婚選んだ既婚者は少なかろう
結婚して失敗したと思っていて独身と比べてメリットあると正当化したい人も一定数はいるかとは思うが
2022/08/20(土) 12:14:17.12ID:H4YDu+Nt0
一人になりたいときと、パートナー欲しいときと、極端だからわたしは結婚できないんだなぁ、悲しい
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:14:35.77ID:FMywi1St0
>>739
離婚率はここ20年下がり続けてる
昔の方が離婚していた
離婚率も年収や学歴に比例するからな
昔は底辺でも結婚出来ていた
しかし今はできない
弾かれてしまう
つまり結婚する人全体の学歴や年収が上がって離婚もしにくくなった
2022/08/20(土) 12:14:49.11ID:if2F5WaI0
あ、生涯独身ていうのは過去に婚姻歴がない人のことを言うの?
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:04.35ID:MQedIR/r0
>>755
何が悲しいの?それが良いなら自由でいいじゃん
759ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:15:10.30ID:KPpv8egg0
40以上でいい歳こいて自分の年齢×億
コレごときの資産も築けなかった自殺者予備軍の皆さんこんにちは^^
2022/08/20(土) 12:15:28.61ID:6ng9VP/I0
>>755
ペットでも飼えば?
2022/08/20(土) 12:15:44.50ID:BPj5kiTa0
>>746
そこは詳しく吐き出してくださいオナシャス
2022/08/20(土) 12:15:55.84ID:N1Tzl7d90
>>759
こんにちは
2022/08/20(土) 12:16:08.18ID:+ijafSth0
おれは結婚にむいてないとおもってたが、やはり向いてなかった。
一番の問題は、子供が愛せない。
休日に家族団らんしてるとどうにもこうにも虚しく不愉快な気分になり滅入る。やむなく離婚の流れに。

結婚に向かないやつはいる。
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:16:12.57ID:xsCUKHgG0
損得マシーンですすめてるだけだろ?
税金払う人間を増やすとか企業にとっての消費者を増やすとか
仲間意識的なものは微塵もないわけでしょ?それを隠して僕たちは仲間何だって仮面を被って誘導するってことは本当に共同体的な思想なのかねえ。
2022/08/20(土) 12:16:24.10ID:6ltAQLc70
>>745
それは話がずれてる
結婚にしろ独身にしろメリット考えてやってるヤツは少ない
(まぁ>>1の元記事のヤツはそこで煽ろうとしてるんだが)
ここでマウント取ろうとして書き込んでるヤツらはやった後に振り返って無理やり自分がやった側のメリット、やらなかった側のデメリットをひねり出してるんだよ

ま、独身に前向きなメリットはないと思うけど
2022/08/20(土) 12:16:39.87ID:if2F5WaI0
>>756
それほんとに?昔は離婚すると女は生活出来ないから嫌でも離婚出来なかったと聞いたけど
2022/08/20(土) 12:17:19.01ID:gxgv+dQY0
>>750
単身差別になりつつあるから利権を撤廃していくべき
子供のいない夫婦に守るもんなんかねーよ
同棲や同性と同じただのカップル
子供ができてはじめて家庭になるのに夫婦で家庭って概念がおかしい
これから子供ができるって前提を子無しが活用すんな
2022/08/20(土) 12:17:20.98ID:6ltAQLc70
>>754
ここでマウント取ろうとしてる既婚者はそういうヤツらだな
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:17:25.11ID:9EpqL5TL0
結婚のデメリットがそのまま答えになる
もう出尽くしたウンカスのような話
2022/08/20(土) 12:17:41.42ID:EnNcpBti0
>>733
今の35歳男の未婚率って4割くらいだよな
その93%が未婚のままなら15年後の生涯未婚率は国の予想を大幅に上回るな
2022/08/20(土) 12:17:43.02ID:KXRgN5eZ0
老いない前提か?
カネでサービスを買い続けるのはキツいで。
2022/08/20(土) 12:17:46.03ID:0dsotVwL0
>>765
発端が>>1なんだから
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:17:48.12ID:xsCUKHgG0
損得マシーンですすめてるだけだろ?
税金払う人間を増やすとか企業にとっての消費者を増やすとか
仲間意識的なものは微塵もないわけでしょ?それを隠して僕たちは仲間何だって仮面を被って誘導するってことは本当に共同体的な思想なのかねえ。
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:02.31ID:MPOzQRA+0
>>766
こういうことだから、どっちの言ってることも間違ってはいない
https://askpro.co.jp/ricon/wp-content/uploads/2-1.png
2022/08/20(土) 12:18:07.25ID:6ltAQLc70
>>759
ホントかウソか分からんけど、ホントだとしても金あってもこんなこと書くヤツにはなりたくないな
2022/08/20(土) 12:18:30.57ID:H4YDu+Nt0
>>760
ペット、、、私がペットを抱き締めることはできても、ペットが私を抱き締めてくれるんだろうか、、、
2022/08/20(土) 12:18:32.92ID:if2F5WaI0
>>763
結婚に至る経緯は?自分からプロポーズ?
2022/08/20(土) 12:18:39.09ID:xo9LOvVG0
霊力の壺、定期的に買ってる?

殺人毒チン、定期的に打ってる?

いっしょw
2022/08/20(土) 12:18:43.94ID:q1VBY9fk0
>>763
マジか~
育った家族が複雑だったん?
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:50.58ID:65p65+RD0
ここで結婚結婚と圧力かけてる人って
おせっかい爺婆みたいw
781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:19:13.94ID:ekOjbTjp0
生まれてから彼女(彼氏)もいないまま
気がついたら結婚絶望的なオッサン(オバサン)になってしまった人が
「メリット」とか「デメリット」を並べて必死に自己弁明し、
それをネタに既婚者が煽る構図。

5chの伝統行事w
2022/08/20(土) 12:19:16.04ID:BfsSx5xq0
結婚出産って、妻子に千万単位で金を吸収され、金も体力も時間も奪われるだけだが、かけがいのない幸せを感じることができるかどうか

子供も大人になると相手にしてくれない
子供が小さかった頃の思い出で生きてる感じ

セックスは愛人と外でするようにする
歳とると性欲も激減するから、そんなに金は掛からない
2022/08/20(土) 12:19:24.55ID:0dsotVwL0
>>768
独身はメリットデメリットっていうスレなんだから
反論が既婚のメリットデメリットになるのは自然だろw

>>1に対して独身のメリットデメリット考えてる時点で正当化しようとしたいだけの本心で独身選んでない人たちだろうってだけ
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:19:41.71ID:xf82RQPS0
>>763
子供達が家にいた頃(高校生まで)は家が賑やかで良かったが
大学入学と共に家を出て行くと
家の中が静かになる
妻との会話くらいで静寂な空間が寂しい
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:19:42.36ID:66kWVsMu0
家庭を持たないことを異常に罵倒するのは今流行りの壺信者の可能性もあるからな
普通は人それぞれでいいんじゃねで終わる話だ
2022/08/20(土) 12:19:51.35ID:N1Tzl7d90
>>776
あなたがあなた自身を抱きしめてあげないと
2022/08/20(土) 12:19:53.05ID:6ltAQLc70
>>772
ただ、>>1とは関係なく、ここに書いてマウント取ろうとしてるヤツらは自分のやった方にメリットあっ"た"、
自分がやらなかった方にはメリットなんてない、って考えてるよね
対立系スレではよくある話だ
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:19:55.96ID:8DkUviVy0
本当に独身のメリットを感じられるのはバツイチになってからだな
独身は妄想でしかないし

メリットは金を自由に使える
女も遊び放題
家族サービス無くて楽
1人ならなんとでもなるから職変えたりも気が楽
引越しも楽

老後身体やられたら金無ければナマポなれば施設行けるし
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:20:06.34ID:KPpv8egg0
>>775
何者にもなれなかった君がこれから何者かになれる可能性は0だから安心しなよ^^
790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:20:10.38ID:xsCUKHgG0
君たちはね、損得マシーンになって人を騙して来て、蹴落としてきただろう?君たちや君たちの子供が
そのつけを払うことになるんだ。君たちが損得マシーンでやってきたことが自業自得になって返ってくるんだよ。
2022/08/20(土) 12:20:22.12ID:p+lOw7460
ひたすら自由
羨ましい…
2022/08/20(土) 12:20:25.96ID:FJEET1Gx0
結婚結婚こだわる独身は不幸だよ
人が結婚してようがしてまいがどうでもいいだろ、多様性はどうした?
2022/08/20(土) 12:20:39.67ID:H4YDu+Nt0
>>758
悲しいよ、フツーに他人と暮らして楽しめなかったから、一人が好きだったから、でも、たまに抱き締めて欲しいよ
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:20:44.52ID:C5atVQXE0
メリットもデメリットもあって結局その兼ね合いでしょ
俺は将来孤独に耐えられなさそうだから必死に相手探した
2022/08/20(土) 12:21:06.72ID:+ijafSth0
>>761
まずあることが決定的になり、嫁が完全に、人間として大嫌いになった。それ以降、嫁は嫌いな他人でしかない。
子供への義務感から結婚生活を続けていたが、5年で心身に限界がきた。家にいることが苦痛でたまらない。体調が悪くなるし、うつ状態で、自分で自殺しかねないと思った。
嫌いな女と興味のない子供のために働いて、一緒に生活すると人間は壊れる。
2022/08/20(土) 12:21:20.46ID:RqF+9AGQ0
>>782
5ちゃんてコミュ障目線で
ものを言う人が当たり前のように
いるよなあ
2022/08/20(土) 12:21:20.62ID:H4YDu+Nt0
>>786
毎日自分を抱き締めて、飽きた
2022/08/20(土) 12:21:21.30ID:6ltAQLc70
>>789
見えないものを相手に都合悪くとらえる病気も併発ですか
たいへんですね
2022/08/20(土) 12:21:27.42ID:KXRgN5eZ0
そもそも孤独に堪えられんから5chに書き込む。ホントに孤独が好きなら単独登山とか無人島で暮らしてる。

家族を持つと自分以外の人間が毎日イベントフラグを立ててくれる。
800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:21:29.48ID:c6Rs08OP0
子供できてから子供の影響でカードゲームやりだしたけど
独身だったらもっと買えたのにと思ってしまう
羨ましい
2022/08/20(土) 12:21:36.91ID:reE5i9Ny0
このままだと死ぬまで独身になりそう

1人だと楽だけど寂しくなる時はある
まあ、お互い健康でってのが前提だよなあ
2022/08/20(土) 12:21:37.59ID:EnNcpBti0
>>756
人口当たりの件数としての離婚率が下がってるのは結婚率が下がったからだろ
結婚件数が減れば当然離婚件数も減るけど割合は相変わらず高い
2022/08/20(土) 12:21:45.55ID:gxgv+dQY0
>>768
配偶者を愛していて経済や性格で困窮して喧嘩をすることもなく子供がすくすく育っていたら独身者なんて捨て置けばいいだけだからな

結婚にも負け組がいるんだよ
幸せじゃないやつ
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:22:02.28ID:FMywi1St0
>>763
それは結婚に向いてないとかではなく
自分で家族団欒の中で自分が落ち着ける居場所を作る努力を怠っただけ
結婚は関係ない
誰といても同じこと
2022/08/20(土) 12:22:09.54ID:N1Tzl7d90
>>797
飽きて抱きしめて初めて愛だわ
2022/08/20(土) 12:22:09.76ID:GRhPr2f70
>>756

> >>739
> 離婚率はここ20年下がり続けてる

おいおい、随分あからさまな大嘘だなw
どこソースだよwww
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:22:16.88ID:KPpv8egg0
>>798
自己紹介?
自己紹介して自身の頭の悪さを証明することには長けてるねw
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:22:43.24ID:FMywi1St0
>>802
数も率もずっと下がってるよ
ちょっと調べたらわかることなのに
2022/08/20(土) 12:22:51.78ID:+ijafSth0
>>779
母親からの教育虐待やな。
たまたま育成成功したから高学歴高収入になったが、
人間的にはやはり壊れていたことが、自分に子供ができてからわかった。
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:23:10.89ID:a6CIeNet0
>>799
そういう考えだと夫か妻が先に死ぬとかなりダメージ来るな
2022/08/20(土) 12:23:16.25ID:BPj5kiTa0
>>765
そうかすまんな、全く同感だ
コスパとかメリットとか下らねー屁理屈並べても自分の人生は肯定できないのによくやるよなみんな
2022/08/20(土) 12:23:22.84ID:0yOEnFFV0
>>420
バカか
山にインフラ整備するのに
どんだけ金かかると思ってんだか
2022/08/20(土) 12:23:24.77ID:H4YDu+Nt0
>>805
ありがとう、でも、なんかキモいよ、きみ
2022/08/20(土) 12:23:29.84ID:7cZiONo30
狂う
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:23:31.67ID:MPOzQRA+0
結婚してみると、想像の何倍もメリットがあったって感じてる既婚者は多いと思う。
特に共働きで夫婦関係が良いとQOLが格段に上がる。

最悪になるのは、どちらかで専業主婦(主夫)で夫婦関係が悪いケースとかかな。
これを経験したら、結婚にはデメリットしかない派になる可能性高そう。
2022/08/20(土) 12:23:32.85ID:q1VBY9fk0
>>795
お互いのためには離婚という選択肢も悪くない
結婚があわなければ仕方ないな
2022/08/20(土) 12:23:33.07ID:GRhPr2f70
>>808
ソース頼むわwww
2022/08/20(土) 12:23:35.21ID:0dsotVwL0
>>787
別にこのレスの中の話してないんで
ただ独身のメリット考えてる時点でって言っただけなんだけど
2022/08/20(土) 12:23:55.55ID:MkhNmdsk0
>>795
我が子なのに興味ないの?
2022/08/20(土) 12:24:20.30ID:+yvyBTmY0
>>680
大体厚生年金合計31万
プラス確定拠出年金で月6万てこと
まだ資産5000到達してないけどローンは完済してるから親の遺産もあるだろうけど余裕かもな…

子供は二人
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:24:42.72ID:chG1METq0
また朝から4時間も勉強してしまった…
独身で暇なのも考えもんだわ
このままじゃ、また試験合格して給料上がっちまうよ
これ以上稼ぐ理由もないのにな…
止めらんないんだわ(´・ω・`)
2022/08/20(土) 12:24:43.87ID:q1VBY9fk0
>>800
なんのカードゲーム?
うちの子はデュエマにドハマり中w
俺はやったことない
2022/08/20(土) 12:24:44.52ID:OCVUGM050
>>795
簡単に好きにも嫌いにもなるなよ
お前は他人に依存しすぎだ
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:24:52.00ID:FMywi1St0
>>817
まず目の前の機械でブラウザ開いて「離婚率 減少」と検索してみろ
2022/08/20(土) 12:25:01.20ID:0yOEnFFV0
休みの日に5chやってたら
間違いなく白い目で見られるとは思う
826ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:25:36.13ID:LBxJBp250
 >>763
産まれても子どもに興味持てないタイプもやっぱりいるんだな
男でも世話してるうちにオキシトシン出るらしいけど
結婚の醍醐味は子どもにあるから確かにそこが興味わかないとしんどいだろうね
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:25:38.77ID:wJf0Vvlm0
人の親が5chに書き込んでんじゃねーよ
きもすぎるわ
2022/08/20(土) 12:25:43.76ID:BPj5kiTa0
>>795
Ohソーゼツ
取れるもんは取っとけよ、何の足しにもならんとか思っても後で何かの足しになるかもしんないぞ
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:25:58.64ID:Tq5ZjiTf0
>>815
嫌になる時は共働きだろうが専業主婦だろうが関係ないよ
金の問題じゃない
嫌になった奴といるのは苦痛
2022/08/20(土) 12:26:13.44ID:+yvyBTmY0
>>822
ポケカじゃね?
2022/08/20(土) 12:26:20.09ID:wbm2NNrc0
>>795
失敗したなら別れりゃいい
誰しも完璧な判断なんてできない
そりゃ結婚して失敗することもある
2022/08/20(土) 12:26:30.96ID:7w4jXw8w0
独身が気楽に見えるんか?
仕事に家事の二重労働だろ
ま、朝から晩まで旦那が12時間以上働かされて専業主婦が居座ってる家庭よかマシだけどな
2022/08/20(土) 12:26:33.01ID:GRhPr2f70
>>824
いや、俺は散々統計見た上でいってるからw
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:26:33.49ID:hzqa2oyA0
>>780
独身のお前らにわざわざアドバイスしてあげてるんやで?
2022/08/20(土) 12:26:39.51ID:gxgv+dQY0
>>783
とにかく人によるからそれ以外でって言ったら基本的に結婚にはメリットしかないけどね

デメリットや独身が増えてメリットとかいう話題が出るだけ
世間体婚で悲惨な目に遭ってるんだろ

なんのことはない、結婚のデメリットってメリットを全部ひっくり返せばいいだけだから

愛する家族との生活か
結婚というステータスのためにDV、依存症、浪費家、メンヘラとの財産や生活の共有をするか、だね
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:26:39.53ID:65p65+RD0
>>821
結婚してもくっさい洗濯物任されたり
料理とか皿洗いの雑用が余るくらいじゃね
2022/08/20(土) 12:26:45.35ID:0yOEnFFV0
エロ動画とか見てたら
後ろからかかと落としが飛んできそう
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:03.17ID:FMywi1St0
>>833
統計的に数も率も減ってるんだからお前がどう言おうと関係ない
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:06.71ID:C5atVQXE0
>>817
ググれば即出てくるぐらい有名な話だぞ
このスレに居るなら知っておくべき
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:27:27.65ID:MPOzQRA+0
>>829
金の問題もあるけど、互いが仕事と家事に理解がある状況と、互いにそれらに理解がない状況の違いは大きいよ
2022/08/20(土) 12:27:36.04ID:H4YDu+Nt0
イオンにいる家族は幸せそう、いいなぁ
2022/08/20(土) 12:27:45.73ID:XhmiYIlE0
独身のデメリットがデカすぎ
2022/08/20(土) 12:28:03.86ID:q1VBY9fk0
>>809
教育虐待は5ちゃんでよく話題なってるよな
うわべは成功者なのにツラいな
2022/08/20(土) 12:28:20.71ID:DGQ3ySxq0
ATMにはなりたくない
2022/08/20(土) 12:28:23.30ID:0yOEnFFV0
VRゲームとかやってても通りすがりに
腹パンぐらいは入れられるな
846ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:30.80ID:NW1fzy720
金や時間は関係ない
独身そのものがメリット
2022/08/20(土) 12:28:40.02ID:MkhNmdsk0
>>832
帰宅したら家に妻子がいる・家事やってくれる・自分が大黒柱として頼られてるのって羨ましいけどなぁ…
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:28:43.21ID:65p65+RD0
恋愛だけが楽しいな
結婚を混ぜると必ず金を見るから苦手
2022/08/20(土) 12:28:43.94ID:6ng9VP/I0
>>776
ペットが抱きしめてくれるかどうかはともかく、
確実にあなたを必要としてくれる存在だよ

当然それに伴う責任ってものがあるけどね
2022/08/20(土) 12:28:49.63ID:EnNcpBti0
>>808
「離婚数も人口当たりの離婚数も」だろ
>>802に書いたままの話
2022/08/20(土) 12:29:15.85ID:KXRgN5eZ0
>>810
親死・子死・孫死

この順番を違えなければ、人生は概ね幸福。
孫が持てるように子を育てるんやで。

「男はカネ。女は若さ。これが世間の本音。綺麗事に騙されるな。騙された奴等が綺麗事を吐いてる。」

子どもが小学生ぐらいの頃から仕込んでました。
2022/08/20(土) 12:29:36.98ID:qyobBFA00
メリットはないよね
独身は負け組確定
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:29:43.74ID:6gAFjlvk0
今の時代に年金なんかあてにしてる奴居ないだろ
毎年少子化で支える者が減ってるんだからさ
人間いつしぬか知らんけど貯金だけはしっかりやっとけ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:30:02.49ID:g8MpX3Uo0
>>847
全然羨ましくない

頼る(寄生する)方なら羨ましい
2022/08/20(土) 12:30:03.46ID:H4YDu+Nt0
なんで男ってソシャゲ、競馬、焼き肉、プロレス、釣りばかりしかいないの?
マジ会話つまんない
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:30:14.00ID:65p65+RD0
>>847
大黒柱とか昭和かよ
今そんな嫁は絶滅危惧種だぞ
大金持ちの専業主婦くらいか
2022/08/20(土) 12:30:15.63ID:0yOEnFFV0
燃えないゴミ出しに行くけど、まだある?
って聞いたら
心の中で
お前だよって思われてそう
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:30:23.42ID:L5p5Aakj0
>>851
まさか子供や孫が一緒に住んでくれるとか夢見てんの?
859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:30:58.47ID:xf82RQPS0
>>855
どんな会話したいので?
2022/08/20(土) 12:31:17.04ID:Qy/HFMiz0
>>813
よく言われるけど挫けません
2022/08/20(土) 12:31:19.05ID:gxgv+dQY0
普通の家庭は飲む打つ買うをしないからな
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:31:20.95ID:65p65+RD0
>>855
男同士だと風俗の話だよ
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:31:32.44ID:plzEBOVY0
まだスレ伸びてて草
2022/08/20(土) 12:31:40.50ID:7w4jXw8w0
>>847
お前が居ない所で悪口言われてるの自覚しなw
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:31:40.64ID:66kWVsMu0
>>847
俺は自分1人の時間がほとんどなくなる苦痛が大きい
それから家事は神経質な俺が全てやることになるからストレスも増える
2022/08/20(土) 12:31:44.02ID:0yOEnFFV0
マンガ読んでただけで、飯の後で説教始まるわな
2022/08/20(土) 12:31:44.43ID:H4YDu+Nt0
>>849
3月に破局したよ、復縁したいけど、結婚したくない
そいつと会うと体調不良になる、愛されてるの、わかるけど
2022/08/20(土) 12:31:47.36ID:BPj5kiTa0
>>855
アニメや漫画、ゲームよりマシじゃね
焼き肉だけ異質だけどどの店がうまいとかそーゆーの?
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:03.65ID:CzbWLDOe0
常に自由であり自己責任

勿論家事分担する相手もいないが、一人分の家事なんぞ大した手間でもない
唯一のリスクは病気だから、身体は鍛えておいた方が良い
つか、結婚してても単身赴任で一人暮らしの可能性はあるので、身体に気をつけるのはみんな一緒ではある
とは言え、人間死ぬ時は一人とも言える

一人だろうと結婚してようと、健康で文化的な生活をする事
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:13.03ID:C5atVQXE0
>>855
交友関係に偏りあり過ぎでは?
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:15.96ID:g8MpX3Uo0
結婚率どんどん下がって離婚率は上がってるだろ
もう答え出てんじゃん😫
872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:20.76ID:nBmuErf80
逆に結婚するメリットは何か

1人じゃ寂しいから?
子供が欲しいから?
家事やってくれるから?


それだけ?
2022/08/20(土) 12:32:33.04ID:4juplMku0
>>852
結婚=勝ちではないぞ
そもそも勝ち負けなんてないんだが
2022/08/20(土) 12:32:34.75ID:0yOEnFFV0
口を開けば金がない
稼ぎが悪いと普通に厭味がでる
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:39.08ID:65p65+RD0
パパ活とかしてるハゲ爺の
嫁になる女とかどんな神経してるの?
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:32:47.23ID:BFGY+dXD0
これは面白い!

https://stand.fm/channels/613a358d7de6f0a0e030276b
2022/08/20(土) 12:32:50.33ID:EDwHXUo20
育った家が余程悪いのかと思えばずっと家にいてなら居心地いいのかと思えば恨みごとばかりだったりするし
2022/08/20(土) 12:33:07.13ID:H4YDu+Nt0
>>859
釣り、プロレス、ソシャゲ、焼き肉以外の話
2022/08/20(土) 12:33:08.95ID:GRD8rCFB0
早めに死ねる
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:33:10.36ID:FMywi1St0
>>850
結婚も減ってるが実は離婚の方が減ってる
離婚件数も急減してるが人口あたりの離婚率も減ってる

これはどういうことかというと
つまり「結婚しにくく、離婚しにくい」状況がより強くなってるってことだ
これはやはり結婚する人全体の年収、学歴が上がったからというのが大きい
今の時代、結婚出来る条件を持つ人は、既に離婚はしにくい条件を持ってる
逆に結婚出来ない人は出来たとしても離婚する(そういう人は最初から結婚すら出来ない)
要するに優良な人だけが結婚していく
だから数値も良くなる

ここでもはっきりと「格差」が広がってるわけ
おわかり?
2022/08/20(土) 12:33:15.09ID:KXRgN5eZ0
>>858
なぜ「一緒」を想起するの?
2022/08/20(土) 12:33:18.54ID:ZXOj3xzO0
>>838
減ってません
お前の言ってるのは海外と日本での計算式の違いのことで
過去も遡って同じ計算すれば離婚率は増えてるんだよ
2022/08/20(土) 12:33:37.90ID:MkhNmdsk0
>>854
そうなんだね

自分は家事が嫌い特に料理嫌い
そして自分の子が本当に欲しかった
今は姪っ子で気を紛らわしてるけど
2022/08/20(土) 12:34:05.72ID:JahRlouE0
平均年収以上あるけどマンさんが調子乗りすぎだからしたくない
自業自得
2022/08/20(土) 12:34:16.65ID:YPIhpPfi0
40歳過ぎて独身だと、兄弟の嫁や姪っ子から変な目で見られて距離を置かれるよな
2022/08/20(土) 12:34:33.75ID:AQODag+V0
FIREの難易度が圧倒的に低い
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:34:37.50ID:MPOzQRA+0
>>847
まあ自分一人で激務過労にならずにかつ1000万以上とか稼げるならそれもありだけど

それが難しければ共働きのほうがたぶん幸福度高いよ
お互い仕事の大変さも家事の大変さも分かって分担してると、全部の話が早くなるから
昔みたいな「どうして早く帰ってこれないの!?」「なんで仕事だってわからないんだ!」みたいなすれ違いがないし
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:34:43.25ID:C5atVQXE0
まあ生物としては子孫残せないのは負け組だよな
俺もだけど
2022/08/20(土) 12:34:57.25ID:H4YDu+Nt0
>>868
焼き肉とか、部位とか、店詳しいアピール嫌い
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:34:58.81ID:P1YUGowk0
平成14年以後、離婚件数は徐々に低下して2020年には上記のとおり20万件を切りました。
一方で婚姻件数も低下して52万5000件となりました。

「離婚件数÷婚姻件数」を「離婚率」とすればだいたい37~38%なので、大きな変化はありません。

日本では近年「離婚件数」自体は減っていますが「離婚率」はさほど減少していないといってもよいでしょう。

日本では「同居年数20年以上の熟年離婚」の割合が増加している顕著な傾向がみられます。
891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:35:03.99ID:65p65+RD0
ハゲ散らかして腹でたおっさんと暮らしてる嫁の顔
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:35:05.34ID:KPpv8egg0
>>821
その気持ちちょっとわかるw
この国での金稼ぎはマジでイージーモード

ブリティッシュコロンビアとトロントに家買って移住待ち中の36
暇つぶしに孤児院回ったりして子供に勉強教えてみては?
これが意外と楽しいw
2022/08/20(土) 12:35:06.59ID:qyobBFA00
>>873
あっそうか、結婚+子あり
が真の勝ち組だね
2022/08/20(土) 12:35:07.08ID:6ng9VP/I0
>>855
お互いに趣味趣向が
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:35:13.19ID:FMywi1St0
>>882
厚生労働省の統計
平成14年をピークに数も率も減少し続けてる
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai08/kekka5.html
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:35:21.61ID:g8MpX3Uo0
仕事で疲れて帰ったら家にいるんだろ
ホラー映画ばりに怖いわ
2022/08/20(土) 12:35:29.98ID:fPWsYBxj0
自分の為だけに金を使えるんやけど、そもそもそんなに金を使う事もないんよな。貯まる一方でむなしい
2022/08/20(土) 12:35:34.29ID:4juplMku0
>>872
他人と一緒に暮らすってのは思ってもないことがおこるんだよ
それを楽しめるかどうかってとこだな
楽しむのに向かない人とか、楽しめないトラブルレベルのことが起こるような家庭だと結婚はメリットとはいえない
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:35:42.00ID:piY+7wYS0
>>881
数年に1度会うだけでいいんか?
ふーん
2022/08/20(土) 12:35:48.07ID:wALOQIkv0
家族ターゲットのいきなりステーキが潰れて焼肉ライクが伸びてるらしい、つまりはそう言う事なのかも知れない。
2022/08/20(土) 12:35:55.09ID:q1VBY9fk0
>>885
弟がこどおじだが子ども好きで助かってるよ
公園とか連れてってくれる
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:36:14.37ID:C5atVQXE0
>>892
お前何というか寂しそうだな
2022/08/20(土) 12:36:32.43ID:KXRgN5eZ0
1日における明日への不安感は指数関数で増大すると思ってる。
伴侶や子孫がいると、どこかで諦めがついてサチるけど。
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:36:33.78ID:idqWx2z50
6000万という中途半端な貯蓄しかないから老後が心配すぎるわ
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:36:40.42ID:FRStfNzf0
結婚せずに社会人してる人は会社できつくないのか
2022/08/20(土) 12:36:45.04ID:4juplMku0
>>893
それで自動的に勝ち負け(そもそも勝ち負けなんてないが)決まるほど人生簡単じゃないんだよ
2022/08/20(土) 12:36:56.69ID:6ng9VP/I0
>>894
間違えて送信した
お互いの趣味趣向が近い相手じゃないと許せないのなら
もう趣味の近い人を探すしかない。

あとは自分自身が見聞を広めてどういう会話からでも楽しみや知識を得ることができるようになるか
2022/08/20(土) 12:37:02.91ID:KXRgN5eZ0
>>899
スマホ持って無いの?
2022/08/20(土) 12:37:08.62ID:EnNcpBti0
>>880
>離婚件数も急減してるが人口あたりの離婚率も減ってる
人口当たりの結婚数と離婚数が両方減ってるデータならあるけど
それは横ばいって言うんだよ
2022/08/20(土) 12:37:13.24ID:Bmgp6ZEu0
責任が少ない
2022/08/20(土) 12:37:18.24ID:YPazILkG0
納税者が欲しいから安楽死させないのならせめて定年後は安楽死させてほしい
老後年金払わなくていいから貢献できるだろ
Win-Win
912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:37:29.12ID:irsqIGDr0
>>880
平気で嘘を書くマウントさん。
婚姻件数は連続減少中。離婚件数は
ほぼ変わらず。利権率は右肩上がりで
上昇中。それに生活面で離婚できない
予備軍も多数。これが現実。
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:37:32.04ID:rFkSLJeP0
>>901
老後はこどおじの弟が親戚中の厄介者となるなw
2022/08/20(土) 12:37:32.05ID:MkhNmdsk0
>>856
まあ今の自分と結婚するなら共働きになる
自分は選択して独身してる人ではなく諦めて独身してる人なのでここの多数派?と価値観違うのだろうね

独身のメリットは家人に気を使わなくて済むこと
これだけだな…
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:37:33.35ID:MPOzQRA+0
>>903
サチるというより切断処理がなされる感じだよね
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:37:42.80ID:KPpv8egg0
>>902
薄っぺらな人生歩んできて物差しが15センチ定規しか持ち合わせてない分際で、ブルジュハリファを推し測ろうとしてる雑魚にしか見えねーわw
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:37:48.57ID:FMywi1St0
底辺ほどテレビを見るから離婚についても芸能人とかのイメージで語ってるのかもしれんが
あれば底辺だからな

世の中の一般的な人はそれほど離婚はしなくなってるんだよ
周り見ても一定の教育や経済的に恵まれた環境であれば
まずそもそも離婚してる人にお目にかからない
918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:00.71ID:6FPC1D+t0
>>908
あはは
それで救われるんならいいけど
緊急時には間に合わんな
2022/08/20(土) 12:38:06.01ID:BPj5kiTa0
>>888
別にアマゾンの奥地とか北センチネル島に住んでる訳じゃないんだしそこまで気にすることじゃないやろ
動物としての勝ち負けってそんなに重要でもないでしょ今は
920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:17.33ID:FRStfNzf0
>>901
あ、、
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:21.17ID:irsqIGDr0
>>904
6000万かあ少ないな。億はないとな。
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:22.54ID:/toCnGhT0
3年位同棲はしてたことあるけど最初週10回してた頃だけだな
H飽きたら飯が自動的に出てくるだけが良かった
もうそれだけ
友達も風俗や不倫はやりまくってるけどそういうことなんだろうな
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:36.24ID:ctiY7B950
俺の知人はこう言ってた

金は墓場に持っていけないから金なんか残しといてもしょうがねえ…てな
もちろん貯金はしてないらしく、給料はガチャとかギャンブルとかに全額突っ込んで生活してるみたいだよ
2022/08/20(土) 12:38:47.13ID:BPj5kiTa0
>>889
それはめんどくさそう
ライス頼んだらぐちゃぐちゃ言われそうw
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:38:53.22ID:FMywi1St0
>>912
嘘吐きは君だ
データもまともに見れないのかな?
2022/08/20(土) 12:39:05.00ID:4juplMku0
>>919
そこには超えられない壁があるぞ
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:39:21.73ID:g8MpX3Uo0
10年もしたらデトロイトビカムヒューマンみたいな世界になってるだろうから、独身は好きなアンドロイド買って楽しく過ごせばええんやで
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:39:48.04ID:irsqIGDr0
>>917
底辺とかマウント取っても
日本で離婚率が右肩上がりなのは
事実。お目にかからないとか
お前の周囲なんてどうでもいいこと。
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:39:51.80ID:HgoRZuM/0
こどおじついにここまできたんか…wwwww
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:39:55.67ID:a8V4Ew+a0
すごく好きになった女がいてそいつも自分を好きなら普通結婚すると思う
独身のメリットが上回るとすれば、他にもいい女と付き合ってて、その関係を継続できるってケースかな
ただそれもずっとは続かないから結婚という契約で相手を縛ろうとするんだろう

まあ実際は相手がいないから独身でいることのよかった探しをしてる人がほとんどだろうな
逆に酸っぱい葡萄理論で結婚のデメリットを頑張って捻り出したり
いずれにしても幸せに生きてる人の発想ではない
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:03.79ID:C5atVQXE0
>>916
そう見えるならそれで良いよ
俺にはお前が寂しそうに見えたってだけの話
2022/08/20(土) 12:40:21.79ID:9CzuWDBb0
>>904
ルールールールールールールールー
6000万♪6000万♪
2022/08/20(土) 12:40:24.26ID:GRhPr2f70
>>838
全体として減ってるのは事実だかこの20年減り続けているというのは大嘘なんですがwww

https://www.e-stat.go.jp/dbview?sid=0003411861
2022/08/20(土) 12:40:28.69ID:ZXOj3xzO0
>>895
人口千対って書いてるだろ
結婚するやつが減ってるんだから離婚する奴も減って当たり前でしょ
935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:37.96ID:ekOjbTjp0
高齢独身を慰める記事、高齢独身をageる記事は売れる
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:39.89ID:ymAd8o+b0
ちゃんとした収入があって蓄えもあるアラフォー女性が俺みたいに低収入だけど5歳くらい歳下の男と結婚するメリットってなんかある?
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:40.99ID:irsqIGDr0
>>925
お前こそ嘘吐き。データも理解できないのか?
スレに貼りついて必死だな。
2022/08/20(土) 12:40:54.25ID:H4YDu+Nt0
>>924
カレーのスパイスに詳しい男も嫌い
939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:40:59.52ID:4ifrwN6A0
俺はナマポだけど女もいるし気楽だよ
やる事いっぱいあるしな

型にハマると人生厳しいぞ
気楽に生きろ
2022/08/20(土) 12:41:01.67ID:q1VBY9fk0
>>913
ほんこれ
帰省するたびに結婚しろ!と言ってるw
最近は母も弱ってきたから弟がいて助かるのはある
2022/08/20(土) 12:41:21.16ID:4juplMku0
>>921
何年生きるつもりか分からないけど、6000万円もあったら年金をプラスしたら現役時代より金たくさん使えるんじゃないの?
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:23.02ID:DOV0netQ0
独身のメリット?特にないね
敢えて言うなら結婚のデメリットを受けないことかな
943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:25.21ID:JHD1zkSf0
独身と子なし夫婦が負け組という風潮をやめるべき
2022/08/20(土) 12:41:38.62ID:6ng9VP/I0
>>930
そんな単純な話なら誰も苦労しないだろう(笑)
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:41:52.85ID:a8V4Ew+a0
>>904
老後までに増やせばいいよ
あと老後も軽く体動かす程度の労働でなんらかのコミュニティに複数属してると心身ともに健康でいられそう
人間はコミュニケーションの動物だっていうからね
2022/08/20(土) 12:42:10.95ID:4juplMku0
>>942
アメジョみたいだなw
2022/08/20(土) 12:42:11.01ID:BPj5kiTa0
>>926
壁を認識しなければええんちゃうの
2022/08/20(土) 12:42:21.76ID:cdGJe+eI0
>>16
それ
1人での行動が辛いと感じるタイプは早めに結婚した方がいい
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:30.86ID:ekOjbTjp0
>>936
年金

老後、1世帯1人分の年金で暮らすより1世帯2人分の年金で暮らす方が楽だしな
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:38.41ID:FMywi1St0
>>934
だとすると独身がよく言う「離婚率3割も大嘘」なんだがそれは?
本当の離婚率なんて0.2%しかない
1000人に2人だけ

世の中に離婚する人なんて滅多にいないことがよくわかるだろう
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:39.93ID:hzqa2oyA0
しかし結婚スレって
毎回めちゃめちゃ伸びるな
2022/08/20(土) 12:42:40.08ID:4juplMku0
>>947
認識はしなきゃ
認識は、な
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:46.15ID:MPOzQRA+0
>>936
それはむしろマッチングするパターンだろうな
庇護欲を満足させられるし孤独も埋まるし世間体も良くなるし
アラフォーのキャリア女性から、歳下の需要は高いから多分婚活サイトとか登録すると結構引き合いある
2022/08/20(土) 12:42:47.31ID:KXRgN5eZ0
>>915
その方が正しいかも。
後身に手間をかけさせず、尚且つ心にダメージを残さないような生き方・逝き方を求めてる。
955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:42:51.52ID:l9rd7MKk0
貯蓄?馬鹿らしい
数千万あったとこでそれで人生終えるまで贅沢出来るか
956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:43:04.25ID:KPpv8egg0
>>931
イージーモードのこの国で何者にもなれなかった雑魚が15センチ定規で何者かを推し測ろうとしてる雑魚に違いはなさそうだねキミの場合^^
2022/08/20(土) 12:43:04.66ID:BPj5kiTa0
>>938
カレー屋が頭を垂れてるからやめたれ
2022/08/20(土) 12:43:09.40ID:Y5+zzckV0
セールやらんかなー
2022/08/20(土) 12:43:48.60ID:BPj5kiTa0
>>952
せやな、せやった
2022/08/20(土) 12:43:54.58ID:KXRgN5eZ0
>>918
いや、スパッと逝けるなら、それに越した事は無いんだ。

なぜ永らえようとするの?
2022/08/20(土) 12:44:02.64ID:6ng9VP/I0
>>951
知識が殆どいらないからね
知的なやり取りは望めない
962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:44:09.52ID:FCPcYwsn0
結婚率が落ちてるから離婚率もそんなに落ちてないぞ

離婚件数は減ってるそりゃ当たり前
2022/08/20(土) 12:44:15.28ID:YPazILkG0
全て金だ
金があれば選択肢が増える
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:44:19.05ID:C5atVQXE0
>>956
ドンマイ
965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:44:38.57ID:kvYet9v30
>>960
死にたい時死ねるわけ?
自殺すんの?
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:44:57.81ID:a8V4Ew+a0
>>955
贅沢ってより安心して暮らしたいから余裕が欲しいんだと思う
967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:12.46ID:rFkSLJeP0
>>951
独身のメリットデメリット語ろうにも現実社会じゃ話題にも出せないからな
968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:14.09ID:FMywi1St0
結婚についても格差が広がってる事がデータ見ても浮き彫りになってる
出来る人と、出来ない人
当然後者は底辺だからだからできない
昔は底辺でも無理矢理くっつけてた
いまはそうじゃない
簡単に取捨選択されてしまう

底辺は選ばれない
2022/08/20(土) 12:45:15.29ID:dMC5g6L20
結婚してるお前らに忠告しとくわ。お前らの嫁は昼間ピル飲んで独身男に種付けされて喜んでるから!

お前らの娘はパパ活で独身男に腰ふって金稼いでるから!これが現実や!!
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:45:24.79ID:T0bmc5v/0
>>939
ナマポのくせに偉そうだな
2022/08/20(土) 12:45:28.21ID:4juplMku0
>>955
贅沢ったってなぁ
日本の失われた○十年の中で贅沢しなくても満足してしまう生活に慣れちまってるだろ
せいぜい百均でバカ買いするとか、ファミレスでドリンクバーつけたり
2022/08/20(土) 12:46:00.37ID:lNweXIa50
>>936
既婚者というステータスは普遍なのさ
2022/08/20(土) 12:46:04.22ID:0yOEnFFV0
趣味でフルサイズカメラとか大三元レンズ買って置いてたら
ある日メルカリで売られてそう
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:46:08.22ID:B2iFjrz40
>>966
数千万で安心できるのかよw
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:46:17.93ID:/toCnGhT0
>>965
末期ガンになっても抗がん剤とか延命治療はしないってことてしよ
緩和ケアに即入院
2022/08/20(土) 12:46:20.14ID:wGAT5vvN0
種の衰退に貢献できる
2022/08/20(土) 12:46:26.28ID:4juplMku0
>>968
「する気がない」って層もいるだろ
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:46:33.48ID:KPpv8egg0
>>964
キミの薄っぺらな人生と同じように、頭の中身も薄っぺらでまともな語彙力も文章構成力もないならロムってなw
2022/08/20(土) 12:46:52.97ID:KXRgN5eZ0
>>965
それは心にダメージを残すからな。

死に方まで意識できるなんて、家族あっての贅沢だとは思わんかね?
2022/08/20(土) 12:47:00.93ID:EnNcpBti0
>>950
0.2%というのは結婚した夫婦が離婚する割合とは全然違う数字
人口当たりの結婚件数が減ったから人口当たりの離婚数が減っただけという話は変わらない
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:47:03.60ID:FMywi1St0
>>977
酸っぱい葡萄だよ
982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:47:06.42ID:v8Q/SDyi0
>>975
脳梗塞とかで寝たきりになったら?
2022/08/20(土) 12:47:09.91ID:lGA/COeT0
>>222
人類全てで見ればその日本に産まれるのは国ガチャでSSR引いたやつだぞ
2022/08/20(土) 12:47:13.09ID:H4YDu+Nt0
セブンのそうめん旨い、みんな食えよ(アラサー独身こなし)
2022/08/20(土) 12:47:55.79ID:IQU6SqS70
妄想豊かだな
独身は
2022/08/20(土) 12:47:58.19ID:L6zfrS0B0
好きで好きで堪らなくて毎日一緒にいたいから結婚するんだろ
メリットとか言ってるアホは人に愛されたこともないし人を愛したこともない憐れな人間
2022/08/20(土) 12:48:00.53ID:4juplMku0
>>981
めんどくさいとか、同居が嫌だとか、色々あるぞ
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:48:03.04ID:eoiwc7cz0
>>979
死に方まで気にすんのか
アホらし
2022/08/20(土) 12:48:17.04ID:eAgAIrCs0
>>480
上位10%のレアや
2022/08/20(土) 12:48:29.32ID:+ijafSth0
>>986
そのとおりだよ。
2022/08/20(土) 12:48:32.31ID:KXRgN5eZ0
>>988
な?
今の自分に怖くなっただろ?
2022/08/20(土) 12:48:51.64ID:4juplMku0
ところでお前ら昼飯も喰わずに5ちゃんねるしてるのか

オレはこれから朝シャワーだw
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:49:02.09ID:FMywi1St0
まあ独身どもの唯一のメリットといえば早死にすることぐらいだな
これも統計的にはっきりと数字出てるから
994ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:49:05.55ID:BF0P5qtQ0
結婚したら不倫して離婚する時金大量に持っていかれるやん
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:49:26.14ID:iPiMzQX+0
>>991
ならんよ
死に方なんてどうでもいい
2022/08/20(土) 12:49:35.27ID:4juplMku0
>>993
その統計、古いですよ
2022/08/20(土) 12:49:42.48ID:CUHt5AWU0
男の世話をしなくてもいいから幸せ
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/08/20(土) 12:49:46.04ID:KPpv8egg0
貧困層の独身既婚者の乞食どもこんにちは^^
初1000
2022/08/20(土) 12:49:54.85ID:BnOzMCu40
高齢になって後悔してればいいよ
2022/08/20(土) 12:49:59.25ID:H4YDu+Nt0
安倍が悪い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 27分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況