X



【国際】「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に [朝一から閉店までφ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/04(日) 09:09:28.69ID:F2wrT+/p9
EDUCATION
2min2022.8.30
男子が「過小評価」されている──は本当か
「大卒の女性が増えると少子化になる」ハンガリーが出した報告書が大問題に


ガーディアン(英国)ほか
Text by COURRiER Japon


ハンガリーの国家監査局が、国の教育制度が「あまりにも女性的になっている」リスクについて報告書を出したことが物議を醸している。

英紙「ガーディアン」によれば、同報告書は、「フェミニン化する教育」を「ピンク教育」と表現し、そのリスクについて「ピンク教育は、男子の発達を阻害し、人口問題(少子化)を引き起こす可能性がある」と、述べている。

「もし、国の教育が、“女性の特性”、たとえば、『感情表現の豊かさや、社会的成熟度の高さ』などを好意的に評価する傾向が強まれば、(男女の)平等はかなり弱められてしまうだろう」

そして、こう警告しているという。

「もし、(女子に比べて)より起業家精神に富み、リスクを冒す傾向のある男子の特性が過小評価され、男子たちの自由な成長が阻まれれば、男子たちは精神や行動面において問題を抱えかねないだろう」

ハンガリー当局は、このように警告する理由として、男子たちの「創造性と革新性を備えた特性」が、「(国の)経済の最適な発展に必要」だからだと主張している。

https://courrier.jp/news/archives/299225/
2ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:10:30.84ID:8ELbpcj30
人類は滅ぶ!
3ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:10:43.19ID:56QoF6Yt0
ん?事実だろ
2022/09/04(日) 09:11:53.93ID:ubh8cEFY0
事実を言うと問題になる。
2022/09/04(日) 09:12:02.43ID:G6IFcTCV0
男で高卒の奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/04(日) 09:12:07.72ID:ULTkJxZw0
大抵の女は男を選ぶとき自分より上か最低でも同等のスペック求めるからな
男はそんな考えもつ人は少ない
女は最終的に寄生して楽したいって魂胆があるに思う
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:12:15.42ID:hjiDVm6q0
誰も言わんが事実 女が低学歴の
男と結婚しないから
2022/09/04(日) 09:12:37.34ID:PIAlPokK0
事実だから仕方ない
2022/09/04(日) 09:12:44.96ID:3e68Sssa0
女性が狩りにでるようなもん
2022/09/04(日) 09:13:03.79ID:FuxRL0ko0
事実陳列罪?
2022/09/04(日) 09:13:36.77ID:4X8tiNdN0
知ってた
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:13:38.65ID:q0NtH05m0
やっぱどこの国も一緒なんだな
2022/09/04(日) 09:13:46.30ID:1QFgmr/40
誰も語らない真実だな

先進国→少子化
イスラムなどのまんこ抑圧国家→人口爆発

どっちがいいとは言わない
言わなくてもどっちの民族が飲み込まれるかわかるよな
2022/09/04(日) 09:14:07.30ID:quXQjbL60
知ってた
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:14:25.87ID:5jt9/x9t0
日本でもその傾向にある
https://i.imgur.com/zqoYYWd.jpg
2022/09/04(日) 09:14:31.72ID:fHNC20040
少子化の原因は晩婚と未婚
おまけに高収入の女性は未婚率高いし
2022/09/04(日) 09:14:37.03ID:EzFY0cKA0
現実から見を背けることを選んだ
2022/09/04(日) 09:14:48.83ID:G8htvQl60
男女格差(ジェンダーギャップ)指数ランキング(2022年版)

日本は146か国中116位。 分野ごとの順位は、経済が121位、教育が1位、健康が63位、政治が139位となっている。

教育は1位
2022/09/04(日) 09:16:19.61ID:VNPLOHN70
事実としてデータ示しただけやん
気に入らないなら否定するデータだせ
2022/09/04(日) 09:16:21.04ID:XNewWqd00
ハンガリーは今そういう政権だからな
コテコテの反移民、親中親露の欧州の異端児
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:16:27.29ID:FqKQQEuo0
タブー
22ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:16:37.28ID:NFRzh46R0
最近は高学歴勝ち組の出生率が上がってきていて謎って話が出ていたが
2022/09/04(日) 09:17:10.59ID:zbfAYwmm0
https://twitter.com/erinal_xx/status/1565664212801945606
erinal_xx/えりな 2022/09/02(金) 20:33:31 via Twitter for iPhone
地元の16とかで子供産んでるヤンキーカップル、2人で長距離ドライバーやって月収80とか稼いでる。
でかい一軒家建てて週末は地元の連れと庭でバーベキュー、正直奨学金借りて大学行って都内のうさぎ小屋並みに狭いマンションをローンで買い、30過ぎて不妊治療に金使うより生物として圧倒的に正しいよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/04(日) 09:17:32.31ID:bTpP3eX60
>>6
じゃああなた高卒の私と結婚したいと思うの?
2022/09/04(日) 09:17:35.49ID:4deVq4040
まぁ、大学が増えてるからな
バカは大学行かなくて良い
そういう事
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:17:53.21ID:NFRzh46R0
最近は高学歴高収入の勝ち組の出生率が上がっているってデータ見たけどな
なぜ出生率が上がっているのか謎って感じで調査してた
2022/09/04(日) 09:18:19.11ID:hl1BUHoc0
まーたフェミに遠慮しなくちゃならなくなるのか
28ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:18:51.80ID:qpn7E9580
結婚して子供を産み育てる事が女の幸せだ、結婚相手を探す為の就職をする女に学力など必要無いと言ってしまった方が子供は増えそうだな
2022/09/04(日) 09:18:57.02ID:Da/6hXDz0
どこの国でも普遍的な事実だよね。
2022/09/04(日) 09:19:17.43ID:dOdF5gQA0
女だがこれは事実だと思う
2022/09/04(日) 09:19:25.05ID:6HKmJNHo0
労働の方は貧しいから働くというのもあるからきれいに相関しないが
学歴は如実なんだよね
32ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:19:26.62ID:B6NNVBeC0
女は大学を卒業する前に子供を生むべきなんだよな
子供を産んでから大学に通って卒業までできる仕組みが絶対にいると思うわ
2022/09/04(日) 09:19:38.92ID:+XVshZWy0
まあ、事実やろね。別に悪いとは思わんが
2022/09/04(日) 09:19:43.67ID:F4/WN7zM0
>>6
ホモサピエンスはそういうもの。
選ばれない遺伝子は淘汰されるのだ。
2022/09/04(日) 09:19:47.55ID:PeI3YRJd0
>>24
20代で可愛ければいいよ
30過ぎたババアやブスなら大卒でもいらん
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:19:51.38ID:Mpj424My0
ハンガリーって極右政権のとこだろ
やっぱバカウヨの考えはみんな同じになるのか
2022/09/04(日) 09:20:04.69ID:O1cpIom50
何が問題なんだ?
ただの事実だろ
2022/09/04(日) 09:20:18.64ID:q2fi0GzQ0
事実の陳列は許されない差別
2022/09/04(日) 09:20:26.95ID:4deVq4040
デザイナーチルドレンを産めるシステムつくれ
2022/09/04(日) 09:20:56.25ID:+k93dFrv0
>>20
中露が勝利する時代はもう間近
日本もアメリカ裏切る準備しとけ
41ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:21:01.37ID:muVhpeKC0
>>1


結局金以外男に魅力ないんだろ?
女から人権奪わなきゃ女は男と結婚しないとおもわない
国単位でクソの押し売りしてるんだわなw
まさにカルト
2022/09/04(日) 09:21:07.53ID:sU6LACtXO
>>1
在学中で二十歳までの妊娠出産の機会が失われることが増えるんだから当然だね
2022/09/04(日) 09:21:40.22ID:hl1BUHoc0
>>6
そのスペックの物差しが学歴っていうのはなぁ
44ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:21:41.54ID:92ZJLct30
バカ女よか 賢い大卒女性のほうがいいでしょうに
そうやって少しずつレベルを上げていけば
男性側も箔も付くしね
2022/09/04(日) 09:21:50.21ID:qH87h9Du0
出産育児は3K労働みたいな面もあるから致し方ない
2022/09/04(日) 09:21:54.71ID:HTsnDC/o0
3kを文句も言わず低賃金で働く階層が大勢
それをコントロールする知識階級が少数

このバランスが崩れたらダメなんだろな、ほんとは
北欧とかは人口少いから違うんだろうけど
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:22:18.46ID:vyvr/rZb0
少子化を進めてきたのは韓国カルトの自民党
2022/09/04(日) 09:22:19.78ID:rJtNEbzV0
そりゃそうだろ。大学4年通うとしたらそれだけで就職が4年遅れる訳だし
2022/09/04(日) 09:22:22.97ID:quXQjbL60
自身の幸せを追求したら子供を作らなくなる
当たり前だよね。子供の幸せが自分の幸せって人間ばかりじゃないんだから
2022/09/04(日) 09:22:24.96ID:AwbdgGnV0
そりゃそうやろって話だよな
だから少子化対策として女を大学に行かせないってことにはならんやろ
2022/09/04(日) 09:22:44.80ID:p6mguLy20
そりゃそーなるだろ?
仕事場したら普通は考えたらわかると思うがw
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:22:48.05ID:BGJoeAO90
ただの事実じゃん
何がどう問題なんだ
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:23:05.10ID:muVhpeKC0
>>42
男と学歴秤にかけて学歴とられてるだけじゃんw
男に学歴よりメリットがあるならそら男と結婚するんじゃね
ないからしないだけの話だよw
別に若いうちから結婚なんざ現段階でもできるからな
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:23:10.60ID:x0ZgO6sf0
今更かよ
2022/09/04(日) 09:23:37.05ID:eP2h/ja60
変に理屈っぽくて
女性を感じにくいのは確か…
2022/09/04(日) 09:23:41.38ID:1qXFVjuX0
でも正しいんだよな
57ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:23:43.98ID:WLqtrL1j0
文春砲 ワクチンメーカーとの癒着疑惑 岸田政権に打撃

学術雑誌サイエンスにビオンテック公式の抗原原罪の論文がでている。
効かないBA.1対応ワクチンの接種をすすめる厚労省と感染研は確信犯。
アメリカは効かないBA.1対応ワクチンの接種は取り止めた。なぜ日本が接種? 厚労大臣は黙認か?

ワクチンは何度も接種すると抗原原罪で新たな変異株の抗体ができなくなる。(武漢株の抗体しか作らない)
だからオミクロン株には何度でもかかる。
2022/09/04(日) 09:24:11.66ID:RxYlUSls0
まぁ女性が大卒で働いたら初産の平均年齢は遅くなるんじゃないか?
それが少子化の一因だったとしても、女性の自由を縛る権利はないから仕方ないと思うけどね
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:24:11.79ID:l1PhXxqO0
なんで問題やねん事実だろ
誰がどう考えても出産を勉強で遅らせれば遅らせるほど少子化になるだろ
2022/09/04(日) 09:24:22.20ID:hnb4G8pR0
ピンク映画でムラムラして子作りするんじゃないの
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:24:33.85ID:u7fQRdcA0
日本の場合は大卒と言っても殆どの大学卒業レベルは高卒と変わらん。少なくとも半分のFラン大学は潰して花嫁学校にでもした方がまし
2022/09/04(日) 09:24:41.16ID:Da/6hXDz0
フィンランドとか女性の学歴も社会進出も進んでて子育て支援も充実してるのに、
日本より出生率は低い。
「原因」とまでは言わないが、子育て支援や女性の社会進出支援は少子化対策にはならないことは絶対的事実。
2022/09/04(日) 09:24:47.65ID:7VHsK5Ds0
DQN子沢山なんだから合ってんじゃん
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:24:48.62ID:xYBXdsOb0
>>1
そりゃそうだろ、晩婚化するからな

女が3人産まないと増えんのに

20代を棒に振らせると少子化だ

20代前半から子どもを作らなければ手遅れ
2022/09/04(日) 09:24:51.59ID:r/vjT7Vk0
大卒女子はラピュタでいうドーラ様くらいの気概を持たないとな
66ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:24:56.60ID:F3/xDAdF0
ピンク教育。
LGBTの権利主張も繋がっている。
ホモによる男らしさの否定
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:25:05.00ID:QWxqjNql0
言っちゃいけないことはだいたい正しい
2022/09/04(日) 09:25:16.86ID:qv/+Gxjs0
>>24
ちゃねらーはちょっと、、、
2022/09/04(日) 09:25:19.35ID:lhzcv+jh0
>>24
男が選ぶ女の基準は容姿
高学歴ブスより高卒美人なら後者
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:25:19.62ID:92ZJLct30
理想的には
国立大と女子大のカップル 夫婦が増えれば万々歳だよ
教育成功だ!
そうゆうキャリア層は海外でも働きやすくなるしね
2022/09/04(日) 09:25:28.26ID:eP2h/ja60
公然の秘密で言ったら
叩かれるやつw
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:25:33.04ID:muVhpeKC0
>>55
バカな性奴隷がほしいが男の本音だもんな
女性をバカにしながら賢くなると女に教育なんてと喚く気持ち悪い生物
ダッチワイフと子作りしとけよめんどくさい
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:25:52.45ID:h7O5z9AI0
肉体労働が過小評価されている傾向はあると思う
2022/09/04(日) 09:26:04.18ID:0/Kle2RN0
人生80年の時代に高卒で子供産んで40半ばからババア人生歩むか
大卒キラキラ女子30までやって50半ばからババア人生歩むか
若い時10年遊べる、遊べないで答えわかってんのに
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:26:04.98ID:5rM7jeAe0
そもそも学歴より子供の方が比較にできないくらいに
価値が高いからな。
それに子供産むには年齢の制限があるけど大学の学士なんて何時でも取れるし。
どっちを優先するかは明白よ。
2022/09/04(日) 09:26:15.33ID:4NnmfnI10
>>10
国家機密漏洩罪
2022/09/04(日) 09:26:20.72ID:Gzd3MUUC0
幸福度が高い国ですら少子化なんだから
もう、どうにもなりませんわ
2022/09/04(日) 09:26:23.94ID:TVSHLqjf0
>>1
こんなん昔から謂われてる真実だろ
2022/09/04(日) 09:26:24.65ID:Da/6hXDz0
>>72
女が自分より収入が低い男を選ばないだけだと思う。
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:26:41.81ID:olc2Ggrb0
本当のことを言えば叩かれるのはコロナワクチンも同じ
結局嘘で固められた利権が強い
2022/09/04(日) 09:26:44.88ID:6xIv+wJQ0
>>69
美人の絶対数は限られてるから世の中に美人が存在することを
写真や動画で知ってしまったことの方が少子化というか未婚化に繋がってるんじゃないか
2022/09/04(日) 09:26:48.01ID:20nLNx0s0
>>1
事実だな
2022/09/04(日) 09:26:51.58ID:Foa7V4ER0
女性の社会進出や学歴向上が進むと男に依存する必要がなくなり出生率は下がる
日本政府もそんな事は最初から分かっていてそれを推進している
大して生産性がない仕事をする人が増えすぎたため、劣る遺伝子には子孫を作ってもらうことはやめよう
仕事は機械にやらせて食糧危機を防ごう
でもこんな事を声高に言うと国民の反感を招くから言うことはない
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:26:59.61ID:fIk8AT360
日本の少子化が始まったのも

女性の社会進出(すなわち高学歴化)

が多くなり始めた70年代から。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:27:03.11ID:muVhpeKC0
>>62
それに女が付き合う理由もないが
男さんはんじゃ少子化のために人権捨てられるのか?
んじゃ捨てて女の完全奴隷になれば女も産むんじゃね
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:27:06.77ID:hzM+gxbJ0
「女性にやさしい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する」
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:27:18.76ID:+iYQmwml0
自分は女子大出身だけど「女性はどんどん仕事して社会で羽ばたきなさい」うるさかったから
決して「たくさん子供産んで立派な母親になりなさい」とは教育しなかった
女子大潰していいよ
2022/09/04(日) 09:27:21.61ID:sU6LACtXO
>>53
育児による休学がデメリット
単位足りてたら卒業は可能だが下手すりゃ妊娠前の経験が無駄になる
2022/09/04(日) 09:27:28.58ID:fpZZdJuf0
単純に考えて結婚が4年遅れるから
2022/09/04(日) 09:27:42.39ID:bGF2mzXv0
相関関係はありそうだが原因では無いだろ

高等教育を受けないと職が限定される世の中になると少子化にはなるな
体さえ大きくなれば金が稼げる時代と比べるとな
2022/09/04(日) 09:28:21.72ID:Da/6hXDz0
>>83
人口が減って内需が小さくなれば経済的に落ち込むのは必然なのにそれを推奨するとかイミフ。
2022/09/04(日) 09:28:22.78ID:pmuUgUGY0
自分で金稼げればそうなるわな
93ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:28:28.28ID:CiJ6lKVC0
>>1
そんなことだろうと思った
2022/09/04(日) 09:28:30.70ID:mB8P/D3T0
そりゃそうだろとしか
95ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:28:54.39ID:92ZJLct30
>>32
女性や児童にも 学問の機会 自由は与えるのが普通だし
当人たちの学歴にもなる
べつに勉強するのは悪いことじゃないよ
勉強が嫌いな人は 他の分野へ行けばいいだけだしね
2022/09/04(日) 09:29:00.48ID:bAqdD5+n0
せやな
人口爆発国って10代でバンバン産みまくりやしな
先進国がそんな国から移民受け入れてたら本末転倒
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:29:07.47ID:muVhpeKC0
>>79
当たり前じゃん
あんたら産めないんだろ?
産めないやつは罪といったのは男だろ
大体男のほうが本来なら女より頭が良いが男の主張でしょ
女より学歴ない男なんざ脳ミソに障がいあるんだろ
甘えんなよ
2022/09/04(日) 09:29:17.24ID:K8W6QRIq0
>>65
ドーラも昔はシータそっくりだった
女はドーラになる前に早く結婚しろって事だよ
2022/09/04(日) 09:29:21.99ID:AwbdgGnV0
>>89
それと大卒の女性は就職してある程度の期間は働くからな
女性の社会進出が晩婚化と少子化につながるのは当たり前の話だわな
2022/09/04(日) 09:29:32.77ID:b3kKHNMN0
>>6
何言ってんだ?w
男も自分より容姿が美しくて若い女選ぶんだから、スペックの基準は違うけども格上ねらいなことに変わりはないよな?
はじめからババア狙うやつなんかほぼ見たことないわ。自分を棚上げしすぎ。客観視できなすぎ。低スペはこれだから…
2022/09/04(日) 09:29:34.65ID:kWdL4hVw0
>>81

> >>69
> 美人の絶対数は限られてるから世の中に美人が存在することを
> 写真や動画で知ってしまったことの方が少子化というか未婚化に繋がってるんじゃないか

ワロタ
2022/09/04(日) 09:29:42.84ID:mB8P/D3T0
ハンガリーはLGBTにNOを言ったり見どころがあるな
2022/09/04(日) 09:29:43.83ID:WmIIZM4r0
冷めない系統の愛で結婚が一番だよ
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:30:22.59ID:J2bCyh/p0
ハンガリーが国家の文書として出すっていい根性してるな。
戦前のように女性の権利や社会進出を奪っても
労働分配率低いから、「養う・子孫を残す」ほどの経済的な
ゆとりはないですよ。
2022/09/04(日) 09:30:38.89ID:EM+JO4Ai0
まぁ、事実陳列罪で有罪だわな

妊娠でキャリア中断するのに自分より稼ぎない男は嫌やろ?
106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:30:56.87ID:qlX6/Tkq0
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な


#該当者が発狂
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:30:57.23ID:TE4I9jJh0
大卒の男子増加でも同じことがいえるけどな
2022/09/04(日) 09:31:02.32ID:1QFgmr/40
欧州はイスラム移民に国乗っ取られるのも時間の問題
切迫感がハンパないしこういう意見も出てきて当然
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:31:05.35ID:1ffq7RLN0
>>87
女性の社会進出が進むと、女子大に進学する女性は減る
とてもアイロニー
2022/09/04(日) 09:31:10.74ID:IfkV0YPg0
人口が問題になってるなら、途上国に娯楽打ち込めば少しは人口抑制になるんじゃね?そうすれば先進国の少子化も気にならなくなる。
111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:31:20.61ID:Yrn1m+u10
年金のために仕事してると公言しとる女は多い
2022/09/04(日) 09:31:28.56ID:hl1BUHoc0
22歳未満の出産に一千万出してやればいいんでないだろうか
113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:31:48.13ID:5rM7jeAe0
>>79
うちは妻の方が収入高いわ。
最近は収入が同等かそれ以上の夫婦もまあまあいるな。
結局は夫婦てのは家庭を築いていくのにどれだけ協力できる関係にあるかどうかよ。
自分のこと優先の人はそら未婚になるわ。
2022/09/04(日) 09:32:10.75ID:lRQEOlXq0
>>1
女性の社会的自立が、晩婚高齢出産と少子化に繋がるのは当たり前でしょ。
何にも間違ってない。
2022/09/04(日) 09:32:23.99ID:WmIIZM4r0
>>6
まあでも女のがスペック高い場合は平均的な女程度に媚びれる男少ないしなあ…
116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:32:27.69ID:muVhpeKC0
>>100
本当にこれ
散々女に言ってきたことが帰ってきてるだけ
女が少し学力つけたら俺らのパイが失うとか意味不明
東大は男のほうが割合多いから男のほうが頭いいんだろ?
男みんな東大はいればいいじゃんw
2022/09/04(日) 09:32:31.06ID:Foa7V4ER0
>>91
今は生産力がない学力が低い人が生きるための負担が大きい
人口を絞って教育を行き届かせる事で貧困が無くなり、機械を効果的に使い、資源の消費を減らすことができる
経済の規模云々はこの議論とは関係がない
2022/09/04(日) 09:32:35.04ID:s5nJY0qE0
>>24
若ければいいよ
というか、大卒で高卒並みの就職してる人に比べたら全然いいよ
大卒で年収600万以下なら費用と時間を考えたら大学行かない方がマシ
2022/09/04(日) 09:32:38.05ID:nz2jAJ1b0
金がありゃ結婚しない選択ができる男女関係なくな
2022/09/04(日) 09:32:45.71ID:Jqnqp0I40
>>6
男は女に自分より下か良くても同等のスペックを求めるのが多いけど
2022/09/04(日) 09:32:50.76ID:RoBYQb500
>>41
そこな
上昇婚を選びがちというのも
男が女に対しては偉そうなのが基本だから
格下で稼ぎも少ない男に上からされるとか何の罰ゲームかと
だから稼げる女は結婚しない
男の値打ちはカネとタネ
2022/09/04(日) 09:33:05.82ID:b+L1kuon0
>>102
LGBTの最大の問題はLGBTそのものではなくて、このスレにもいるような男と結婚したくないクソ女がそれに便乗して女同士で同性婚しようとするからなんだよな
2022/09/04(日) 09:33:24.47ID:RJndPjzy0
大卒ってか
頭の良くなると子育てのリスクも考えるし婚活も遅くなるからだろうな

実際女の人権低くて勉強なんてしなくていいって国は人口だけは多い
2022/09/04(日) 09:33:25.56ID:cjueR1cB0
少子化は金の問題じゃねーよな
あと付けの言い訳に利用されてるだけ

要は自分らしさ()とかを言い訳にする僕は私はの人間が増えたのだと思う
125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:33:39.93ID:92ZJLct30
あのな、女性側にも人権はあるのだよ
そこを理解できないとさ
飛び級もしちゃうような メッチャ賢い女性も世の中には居るのだから
そうゆう人を雁字がらめにする権利はオマイラ様には無いんだよ
 そうゆう話なわけよ
2022/09/04(日) 09:33:51.07ID:bnkieNRX0
大学行ったら払った学費回収するために就職する
結婚出産が遅くなる、もしくは出来なくなる
出産可能年齢が決まってるから仕方ないが事実だな。
2022/09/04(日) 09:33:57.84ID:Foa7V4ER0
>>87
それが正しい
一種の洗脳だが社会はその方向性に向かうように決められている
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:34:02.19ID:CBS5eX6o0
そりゃバリバリに働くんだから子供産んでる暇なんて無いだろう
2022/09/04(日) 09:34:06.01ID:77EmkpSV0
知ってた
異星人から見たらさぞかしアホに見えるんだろうな
この人間ってのは頭はいい癖に自ら滅亡しようとしてるぞって
2022/09/04(日) 09:34:47.46ID:f+pe9YEp0
結局女に学歴なんか不要で
高卒でさっさと結婚するのが正解なんだよ
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:34:55.85ID:CBS5eX6o0
>>123
それよな
賢い人ほど結婚やら出産なんてリスクしかないと気付いてしまう
2022/09/04(日) 09:35:05.27ID:Mczz6MRY0
人口減った方が地球の為でひいては人類のためだから
女性が社会進出し、男女が平等にお互いの欠損を補完しながら人口減の社会でフェミニンでつつましく生きる
環境負荷も少なくて理想郷じゃないですか
2022/09/04(日) 09:35:09.62ID:isjTWY410
>>121
女も金があれば若くて可愛い男をつまみ食いできるもんな
2022/09/04(日) 09:35:14.99ID:qFHME+8/0
この手のスレには
発狂して連投というか乱闘する
のが湧くな
2022/09/04(日) 09:35:26.45ID:b+L1kuon0
>>117
そんな理想論が実現するはずがない
底辺が淘汰されたら次に上の階級の人間が新たな底辺になって終わるだけ
2022/09/04(日) 09:35:27.73ID:ySkQTxt/0
事実陳列罪
2022/09/04(日) 09:35:33.43ID:s5nJY0qE0
>>1
大卒でもいいんだよ
「大卒なのに高卒並みの就職してるバカ」が問題
普通に社会人してる人間なら「大卒で年収400万?あー、大学で遊んでたヤツだな」って分かるから
要するにバカ発見機になってる
2022/09/04(日) 09:35:56.77ID:mZDF9+pU0
これ当たり前やない
なんで大卒が主婦やらねばならないのか?
139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:35:57.85ID:muVhpeKC0
>>105
男が甘ったれてるだけだわな
女がいるから俺らは高学歴じゃないとか高収入じゃないとか
世の中高学歴、高収入の男なんざごまんといる
体力、筋力的に男はそもそも仕事においては有利なんだし
働く機械として産まれて産む機械に労働方面で負けるって欠陥じゃん
そんなやつ子作りしなくていいよ
2022/09/04(日) 09:36:05.06ID:cjueR1cB0
>>106
禿同(久々に書いた
141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:36:40.31ID:3nKfR4YN0
そりゃ婚期も遅れるし当たり前の結果だよなあ。
2022/09/04(日) 09:36:51.71ID:J1AKHEM70
まさに日本がそうですやん
男女共同参画やフェミのせい
2022/09/04(日) 09:36:54.14ID:Foa7V4ER0
>>135
機械が実用的になっているのにどうしてコンビニのレジ打ちする人が必要か?
こんな事もわからないのかな、君は勉強が足りないな。本を読みなさい
2022/09/04(日) 09:36:56.56ID:nesU3So10
>>41
これ
最初から男に魅力なんか無い
2022/09/04(日) 09:36:58.33ID:t7cjc50I0
高卒だと高学歴男と知り合いになりにくくない?
人脈のために大学行くってのもあるかも
146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:36:58.63ID:g1Vu7pYa0
第七波が発生しました
3回ワクチンを打っていない人は一切の外出をやめてください。また外出時は防塵マスク(規格:N95orDS2以上)や保護メガネ、耳栓を着用し、食料の備蓄などが必要です。
ワクチンを3回接種していない人は後遺症が残ります。また何度も感染することで症状が悪化します。そのため感染する前にワクチン接種することが極めて重要です。
既に感染した方は喫煙などの禁止事項が伝えられていると思います。後遺症の種類によって今までできていた当たり前のことができなくなっていきます。米国では既に400万人が後遺症で働けない状態になっています。人生を楽しむためにも3回目のワクチン接種をお願いします。
2022年9月30日がワクチン接種の締め切りとなります。あと1ヶ月もありません。この期間内であれば1回目からワクチンを打つことができます。
打たずに一生後悔する人生か、打って日常を取り戻す人生か 選んでください。
打たない場合、近日中に職と財産、健康、命を失います。
一人でも多くの日本人が健やかに生き、より良い人生が送れることを祈っています。

厚生労働省
追加接種(3回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_booster.html

初回接種(1回目・2回目接種)についてのお知らせ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00218.html


>>1-3>>1000

日本人全員(1億2500万人)がワクチン未接種だった場合、新型コロナウィルスに感染すると↓
1750万人 死亡 (イタリア政府報告 参照)
1650万人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局 参照)
5400万人 呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
5000万人 味覚障害(イタリア・パドヴァ大学報告参照
1800万人 透析(米国医療法人報告 参照
3400万人 関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
6600万人 疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
2500万人 精神疾患 患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所報告 参照
2600万人 胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照
3100万人 脱毛の後遺症 (日本国立国際医療研究センター報告 参照
2022/09/04(日) 09:37:05.93ID:jArWEDEe0
んなこと研究しなくても分かるけどな
2022/09/04(日) 09:37:24.74ID:s5nJY0qE0
>>44
大卒でも年収600万以下なら大学行った意味ないよ
むしろ時間と学費を考えたらマイナス
大卒低年収とか「私は大学で就活真面目にやらなかったバカです」ってタトゥー入れてるのと同じ
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:37:24.81ID:rdFgn5jE0
>>1
ついに関連性が証明されたと思ったけど科学的要素1ミリもなかった…
2022/09/04(日) 09:37:42.46ID:CTEOBzd50
>>18
教育のワンワールドは成功
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:38:01.48ID:cW/BSBZF0
>>120
チビデブハゲ不細工低収入おっさんのくせに若くて美人でスタイルが良い家庭的な女を求めてる男ばかりだろ
2022/09/04(日) 09:38:08.42ID:eOtwfcYV0
>>106
流石に女だけが原因かのように書くのは駄目だろ
きちんと女遊びを制限されたくないヤリチン、も書いとけ
2022/09/04(日) 09:38:19.32ID:X69hNN6W0
ゲームをすれば馬鹿になる
スマホ使えば馬鹿になる
テレビ見れば馬鹿になる
勉強する時間が少なくなるから当たり前
他にリソース割けばほかがおろそかになる
2022/09/04(日) 09:38:20.26ID:WmIIZM4r0
>>135
中流の底板は抜けるけど
上級は基本権力闘争の敗者が落ちるイメージ
まあ今は日本人減ってもまだまだインド中東南米にアフリカといくらでも奴隷仕入れられるから日本人減っても困らないて考え方が主流じゃないのか
2022/09/04(日) 09:38:38.10ID:RoBYQb500
>>85
女に産む機械に徹しろというなら
男は労働とタネ提供に徹しろと思うけどね
男を家庭に置いといてその稼ぎで個別の家庭を回すシステムだから
DVが横行し自衛として女が学歴職歴を確保しようとする
女を税金で終生遊び暮らさせていつでも誰の子供でも孕み放題産み放題にすれば
少子化なんか一発解決するのにね
それと男は家に置いとくと威張って暴力ふるうから
タコ部屋に隔離して働く機械に徹していただく
2022/09/04(日) 09:39:00.46ID:b+L1kuon0
>>125
その通り
だが下駄を履かせる必要はどこにもない

まあ野暮な話、女で稼いでる奴は学歴やペーパーテストよりも容姿で稼いでる奴の方が圧倒的に多いけどな
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:02.71ID:muVhpeKC0
>>142
は?
低レベル男になんで女があわせなきゃいけないんだ?
普通の男は東大いってるんだろ、男がみな東大おけばいいだけの話
158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:03.54ID:3nKfR4YN0
>>112
国葬で金使うからそんな余裕はない。
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:12.30ID:qprdY2mD0
これ男→女の要求が容姿と若さで逆が年収だとすると
カップル作る条件マッチしない独身はもうこの話題無視して良いんじゃない?
男は世の大半の女に、女は稼げない男にそれぞれ興味を持たないわけだから
160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:16.94ID:DSNfgJ3X0
>>87
バブルぐらいまでは女子校女子大って良妻賢母教育(女子大では+α要素としての教養を学ぶ程度)のイメージだったが
ガラリと変わったんだな
2022/09/04(日) 09:39:38.55ID:FRuWxvZ40
>>131
つまり従来の制度が女の我慢の上に成り立っていて
最早それでは続けられなくなったということ
男側の意識改革が遅れてる
2022/09/04(日) 09:39:41.58ID:IbkJ0NPx0
ものぐさ性愛論―岸田秀対談集 P65
「男はいらない論」

岸田 もともと生物学的に、メスがまずあって、オスなんてあとから出来たわけで。
内田 そんな極端な。
斎藤 ハッキリ言うと、オスはいらない。
岸田 そう、オスはいらないわけだから、男ってのはね、自分が存在してる理由を見つけなきゃいけない。メスは、自分がいないと種族が続かないという確固たる自信があるけど、男はないからね。

(中略)

岸田 精子を出す機関としてしか必要とされないというのは男の劣等感なんですよ。だから、一生懸命ネチネチ、クドクド考えて、思想家になったり哲学者になったりするのは、大体男でしょう。
斎藤 そうそう、何か一芸に秀でないとね、男はやってられないの。
内田 でもそうやって稼いで、女のこと食べさせてくれてたわけじゃないですか。

岸田 いや、あれは女をわざわざ経済的に無力な状態に追い込んでおいて、そして助けるという………。
内田 ちょっと蟻地獄作って蟻を入れるみたいな。
斎藤 そう、そこまで男がする理由は、他者のために生きないと自分が生きる価値がなくなるからなんです。女性という他者がいないと、男は無気力になる。殺伐としてくる。
岸田 そうです。
内田 女は他者のためじゃなくても生きられるんでしょうか。
岸田 ほんとはね、女っていうのは男いなくても生きられるんですよ
内田 そんなことないですよー。
岸田 しかし、生きられるんだけれども、男なしでは生きられないような存在に女を仕立て上げるのが男の目的なんです。
(中略)
斎藤 だから男たちにせいぜいできることは、女のために死ぬとか言って、特攻隊の飛行機にのって体当たり。
内田 ふわー。
岸田 まあね、それくらいしか、男の証はないね。
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:39:58.21ID:zcGssCOW0
>>139
顔面低スペですよね?
そんな感じのするレスだなあ
164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:40:09.58ID:5mFGZMdK0
羊水のアレもそうだけど「単なる事実だよね」ってことほど何故か炎上するんよな

反対に「なんの根拠があってそれ言ってるの」ってものは共感を呼ぶという謎
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:40:13.05ID:92ZJLct30
1番理想的なのは
大卒のカップルあたりじゃないかなぁ?

そうやって今後の子供たちや 未来にかけて 少しずつ 国のレベルを上げていくしかないみたいよ?
 
でないと“人権侵害する国”とゆう負の遺産国になるだけ
2022/09/04(日) 09:40:13.70ID:M7Gc00+20
子供作って育てるのはそれだけ大変ってことよな
167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:40:31.60ID:vjBuzPQD0
>>1
女性の方が有能で、ハンディを付けるために女性だけに
出産という負荷を与えたって言われてるからなぁ
そのハンディの出産に縁遠い高学歴が増えれば少子化になるわなぁ

頑張って科学を進化させて男が出産できようにしないといけないなw
2022/09/04(日) 09:40:55.88ID:zTb8v7YF0
大暴れしてるまんさんいて草
2022/09/04(日) 09:41:06.62ID:EM+JO4Ai0
就職する前に子供生んで3歳くらいまで育てるしまう風習があれば違うんやろけどな
奥さん新卒みたいな
2022/09/04(日) 09:41:17.66ID:WmIIZM4r0
>>155
実用化はコスパ人間の女のが安いけど
一応人工子宮成功してるから
使用用途別のデザインした人造人間は作れるよな…
2022/09/04(日) 09:41:37.01ID:RoBYQb500
>>102
LGBTはめんどくさい社会運動しなければ
好きにしろとしか
心は女だからとオッサンが女湯に入りたがるのとかやめろと
自分がオッサンのきぐるみきてると思っとけ
172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:41:50.25ID:muVhpeKC0
>>155
本当にこれ
黙ってATMやってりゃいいわなw
2022/09/04(日) 09:41:53.08ID:2W2Ogx2q0
まんさんに高等教育を与えたら増長して男を軽くみるようになり、逆らったり見下してもいいと勘違いするようになったというのが現状
まんさんには小学校相当の教育だけでいいんじゃね
どうせバカなんだし
2022/09/04(日) 09:42:01.09ID:eDFy+jl40
他スレだけど結婚後も夫の収入を頼るなという男性が多かった
女性が結婚してもずっと働けて収入を得るには
公務員とか看護師のような医療系...他には何があるかな
2022/09/04(日) 09:42:06.92ID:C5fXCLWa0
博士取った女の同僚居るけど今32歳だわ
キレイだし性格も良い野に
博士まで行くと最速27歳だし出産出来る年齢は減るから少子化にはなる
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:42:21.41ID:92ZJLct30
まぁ 未来はどうなるかわからんけど
大卒者たちが牽引していく世界であることには変わらないよ
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:42:23.86ID:1dawyRC50
・女性は自分の2倍以上の男性としか結婚しない
・男女の賃金を同じにする

この公式から導きだされるのは、誰も結婚できない

もちろん、実際には職種賃金が違うので、結婚する組はできるんだが、
かつての半数以下になっちまうんだろうね。
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:42:30.04ID:0tx5TUdp0
人間が長い歴史の中で痛い思いしながら獲得してきた“大人の知恵”たちを表面的な青臭~い理屈で破壊し尽くしてるのが今の時代
2022/09/04(日) 09:42:49.52ID:qFBFUvJ/0
23歳で新卒で
3年頑張って仕事覚えたらもう26歳だもんな
そこから仕事が楽しくなって頑張っちゃったらもう30歳だもん
高卒で大企業の花嫁要因でお茶汲みして
社員と結婚して大卒の年齢くらいで寿退社していうほうが健全だよね
2022/09/04(日) 09:42:52.61ID:b+L1kuon0
>>143
それはまだ機械が想定外の動きに対応してないし、メンテ費が滅茶苦茶掛かるから
その理論が正しければ今頃コンビニなんか無くて昔ながらのオート調理自販機が覇権を握ってたはず
2022/09/04(日) 09:43:02.89ID:WmIIZM4r0
人口調整後に完全管理の人造人間の世界とかSFみたいな夢がある
182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:03.61ID:xwbMxwf80
>>15
これ面白いグラフだな
2022/09/04(日) 09:43:09.18ID:FRuWxvZ40
>>164
男も精子が劣化して子供の自閉症率が上がるが
なぜかそれは受け入れず
男はいつまでも若い女と子供が持てると妄想してるよね
2022/09/04(日) 09:43:11.37ID:eOtwfcYV0
子供を育てないことが、子供を育てることよりも時間的、金銭的、肉体的、精神的に、圧倒的に楽であるのが現状
これを政府が是正しなければ少子化は絶対に解決しない
ただそんだけの話でしょう
2022/09/04(日) 09:43:14.00ID:tcXFf+qJ0
事実じゃん
2022/09/04(日) 09:43:16.84ID:s5nJY0qE0
>>139
仰る通り
このままの風潮なら女性も力仕事やらざるを得なくなるよね
男女平等が増えてるから
妊婦さんが引越のバイトしてるなんて状態だし
「女性専用車両を増やしてもっと女性を働きやすくしよう」なんて言われてるぐらいだし
これからも女性はもっと働かざるを得なくなるね
187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:20.36ID:mUt63Xmp0
>>125
飛び級認めてやれば卒業早く出来て1歳でも若く社会人になれるし学費負担削減にもなっていいんじゃないだろうか
女の1歳の差は体感より大きいし
あ、大学側が学費回収出来なくなるからそれは嫌がるかw
2022/09/04(日) 09:43:29.28ID:mOEia0Q50
そりゃそうだろう
という感想しか出てこない
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:43.70ID:muVhpeKC0
>>173
え?男さんは女より頭がいいんじゃなかったの?
なんで女にバフかける必要あるの?
男が劣ってる女より上の学歴をもつなんて当たり前の話じゃないですか
女以下の男は欠陥品なんでしょ
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:43:47.57ID:qprdY2mD0
>>169
女の就学年齢と教育カリキュラムいじった方が早そうだね
男は19から女は16から大学行けば良いだけかな。
どうしても女の方が人生長いので男の短命に合わせた人生設計はできない
2022/09/04(日) 09:43:56.72ID:Foa7V4ER0
>>173
戦争で最終手段として人口が必要になったら、政府はなりふり構わず男尊女卑にして、子供を産ませるようになる
そんな事は歴史上からも運営の知見が溜まっていること
2022/09/04(日) 09:44:10.56ID:kElanIb40
男女共に奨学金返済抱えるし結婚どころじゃ無くなるんだよな
2022/09/04(日) 09:44:14.30ID:J3UU/mJS0
世の中には言っていいことと悪いことがある猛省しろ
2022/09/04(日) 09:44:31.08ID:N2bCO05e0
現代は聡明な女性が出産しなくなっているという、アメリカの大学の研究結果があったな

出産するのはバカばかり→人類のIQは実際に下がっているらしい

コントみたいな本当の話
2022/09/04(日) 09:44:38.26ID:2W2Ogx2q0
>>178
ほんとそれ
196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:44:49.53ID:Ahzp0mPK0
>>145
昔は高卒女子と大卒男子の社内結婚多かったんだけどな
2022/09/04(日) 09:44:55.06ID:CFUjK/I+0
うちのかみさん早稲田理工
子供は出来なかった
2022/09/04(日) 09:45:06.57ID:4u2dg8T+0
そうだと思うよ?
みんな知ってたけど言わなかっただけだろ?
2022/09/04(日) 09:45:11.78ID:h6Xf1ouG0
事実だけど
少子化の原因とは言えないだろ
裕福になると子どもを作るより魅力的なことが増えるんだわ
結婚率も下がるしな
2022/09/04(日) 09:45:16.84ID:BQuXR3v10
未来は高スペとロボの世界か
201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:45:20.29ID:zcGssCOW0
男が若さと美貌を、女が肉体的頑健さと経済力を求めるのは、それが健康な子孫繁栄に有利だから
自分で稼いで子供も作らない女は要らない子
2022/09/04(日) 09:45:34.90ID:qFBFUvJ/0
女はタイムリミットが短すぎる
新卒から30歳のたった7年間で
仕事も覚えてキャリアも積んで
まともな相手見つけて恋愛して
結婚して子供産むなんて
超人的だよね
2022/09/04(日) 09:45:42.60ID:PIAlPokK0
>>1
2020年の研究では、男女平等先進国スウェーデンの女性はやっぱり上昇婚志向だった事が判明しています。

https://academic.oup.com/esr/article/36/3/351/5688045?login=false

We find that in hypogamous unions, women tend to have a higher social class background and occupational prestige,
but lower income than their partners.
The income gap between partners is not simply a consequence of the gender wage gap,
but driven by selection into different union types.
Men and women who form hypogamous unions are negatively selected
in terms of their income.
自分より学歴の低い男性と結婚した女性は、交際相手に自分より年収が高い男性を選択している事がわかりました。

In unions where both partners have a higher education,
men tend to be more likely to come from a higher social class background,
or to have a higher occupational prestige than their female partner.
双方が高学歴のカップルでは、男性は女性よりも更に高い社会階級や職業的名声を有している可能性が高い事がわかりました。

For income, the results look different: in every union type, men are the most likely to be the main earners.
全ての組み合わせにおいて、男性は、女性パートナーよりも年収が高い傾向があった。

繰り返すが、これは世界で最も男女平等が進んでいるとされるスウェーデンの研究である。

男女平等が進めば、女性が相手の年収を気にしなくなる等と言うフェミニストの妄想は、
既に科学的に完全否定されているのである。

それどころか、この研究ではスウェーデンの男女平等政策はもはや行き詰まっており、
フェミニストの主張は現実との明らかな矛盾が生じていると結論している。

フェミニストの妄想を繰り返す日本のマスコミ・メディアの記事は
『主観的な意見ばかりで客観的な統計的データが何も存在しない』事がその特徴である。

『自分たちに都合の良いごく少数の人間の意見をあたかも全体がそうであるかのように
装うもの』であり、明白な意図を持って『読者を誤った方向に操作しようとするもの』である。
2022/09/04(日) 09:45:44.15ID:1QFgmr/40
ぐうの音も出ないほど明らかな結果が出てるし
まんこの理屈なんかどうでもいい
2022/09/04(日) 09:45:56.79ID:tAr9+WGx0
>>81
それもあると思うよ
インターネットは少子化にものすごい影響与えてるだろうね
2022/09/04(日) 09:45:57.32ID:2W2Ogx2q0
>>193
事実陳列罪か
2022/09/04(日) 09:46:00.08ID:Hd0o8Wie0
少子化対策なんて簡単だ
年金制度や生活保護を無くせばいい
老後は子供に頼るしか無くなれば
嫌でも結婚して子供を作りまくるよ
2022/09/04(日) 09:46:03.37ID:XFP+IAF10
男といるメリット無いし当たり前だろ
209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:46:12.08ID:MDJtUqLI0
そりゃ生物としてのルールを無理矢理捻じ曲げてるんだから滅ぶだろ
2022/09/04(日) 09:46:18.57ID:driC85sB0
>>97
そういう情緒的な話されても困る。
2022/09/04(日) 09:46:36.25ID:kElanIb40
>>189
で、女さん結局その格上相手に何を提供すんの?
2022/09/04(日) 09:46:46.19ID:Foa7V4ER0
>>180
論点を何処に置きたいのか良く分からないな
昔より今のほうがより合理的になっているのは当たり前だろう
2022/09/04(日) 09:46:47.17ID:QyfusJyK0
女性に教育を付けさせちゃいけないっていうんじゃなくて、女性の方が
男性よりもはるかに優秀だから男性の居場所がなくなっちゃうんだよな。
そういう意味で男女のバランスを取る必要はある。
2022/09/04(日) 09:47:21.13ID:BQuXR3v10
ロボの方が良いしな
2022/09/04(日) 09:47:22.69ID:eOtwfcYV0
>>207
子供が介護してくれるとは限らないから
子無しだけその権利を無くせばいいんだよ
216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:27.41ID:muVhpeKC0
>>186
んじゃそのかわり男は産んで育児せなね

女性専用に関してはまず性犯罪率を女と一緒にすべきなんだよね
それこそ平等だろ?
自殺率といいなんで男は悪いほうに合わせろとかほざくが
なんで劣等な男に女があわせて劣等にならなければいけないのかな?
217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:38.39ID:zcGssCOW0
寿命がこれだけ伸びたからには出産適齢期が40歳ぐらいまで伸びなければならないのに、そこはそのままなのが医学会の怠慢
女に35過ぎから産み始めて45までは普通に産めるようにしてあげれば解決だ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:39.86ID:zJ/QxFuX0
さすが土人
疑似相関を理解できないらしい
少子化は女性差別のせいだよ
219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:40.52ID:Ib6RTpLN0
>>202
高卒でも25歳までには結婚と出産しているケース多いから
同じ7年の年月だがな
2022/09/04(日) 09:47:45.32ID:RoBYQb500
>>170
それでいいよ
こないだNHKの動物番組でやってたんだけど
雌雄同体のとある海洋生物、番になるとどっちが孕むか孕ませるかでバトルになり
孕ませたほうが「勝ち」孕んだ方が「負け」なんだとさ
そう判断する理由は、孕ませたほうはすぐに次の繁殖に移れるが
孕んだ方は産み育て終えるまで繁殖機会がなくなるから、と
雌雄異体の動物で軒並みオスが偉そうなのは構造的に「勝ち」だから
仏教が「女は7つの罰を受ける」とするのもそれ
女は生きてるだけで鬱屈たまるようになってんのよ
221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:47:47.20ID:5rM7jeAe0
>>189
男も女もそれぞれ特性があるから協力し合あうのが
一番良いと思う。
このスレはちょっと変な女叩きとか多いね。
そら変な女も居るけど変な男もいるしな。
完璧な人間なんておらんわな。
222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:05.80ID:gXF/cbHJ0
適齢期に勉強に勤しみ、社会で激務はそりゃアカンやろ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:14.95ID:1dawyRC50
あとはメディアの問題もあるだろうな。

ようは、容姿と性格が人並以下なら、
お相手は年収300以下のアンダークラスの男性しかいないって事を
メディアが連日報じるべき。

昔はブスでもお見合いで結婚していたしね。
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:15.06ID:MMFsWXJw0
>>212
合理的とは価値観に引きずられる
過去は過去で合理的ではあったんだよね
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:16.08ID:Qm/LOTUr0
事実だから仕方ないだろ。
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:25.91ID:yniq2n1m0
まんこ発狂スレ

実際まんこが社会に出たら生産性は下がり出生率も下がりましたとさ
ちゃんちゃん
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:33.21ID:SOW1ZtWO0
所詮人間は獣さ
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:34.17ID:QGcyleoG0
結婚相手探す目的だけのために大学行く女も今の時代でもいますから
2022/09/04(日) 09:48:36.24ID:0/Kle2RN0
>>179
寿枠作りゃいいのにな
顔採用高卒を一流企業に3年間務めさせる
クソフェミが怒髪天だろうけど(´・ω・`)
2022/09/04(日) 09:48:48.23ID:40pG+An20
>>35
>>118
「若ければ」と条件をつける理由はなんですか?
あなた自身が20代だから同年代と結婚したい、と言うならわかります
でもあなた自身が40代や50代のおじさんなのに、「20代ならいいよ。30代のババアは嫌だ」と言ってるとしたら、鏡持ってないのかなって思います
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:48:51.40ID:z2Zy0Kew0
日本がまさにそうだな
232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:00.18ID:yU9Geljy0
まあ言われなくても密かにそうだと思ってたぞ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:25.95ID:QGcyleoG0
>>229
それがかつての一般職
2022/09/04(日) 09:49:32.64ID:HWXHnDpi0
少子化の要因の一つと言っていれば問題なかったな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:37.88ID:ecRsmKZt0
知ってた
晩婚化するに決まってんだから
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:49:41.66ID:muVhpeKC0
>>201
女より稼げないオスなんざもっといらねーわ
女に劣等な男にあわせるように喚いて人類を後進させるやつなんざさっさとシネ
2022/09/04(日) 09:49:49.69ID:7IhGrpvl0
結婚するならある程度馬鹿でいい
238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:07.70ID:hJ9dsOk20
俺が学生の頃は短大にきれいでおしゃれな子がいた
四大にはダサいのしかいなかった
239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:07.98ID:aYqvpxEV0
つか、大卒の女性に見合った出産&育児環境じゃないと、じゃねーか?
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:17.05ID:qprdY2mD0
>>213
入試で男に下駄履かせるのはもっとやってあげないと行けないんかね
241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:20.13ID:FHj0Mmfp0
>>229
入社の社長講話で、貴女たちはお嫁さん候補ですからーと
普通に話してたw
2022/09/04(日) 09:50:24.25ID:RJndPjzy0
>>230
男の40,50台は金持ってるからね
女は金目当てで結婚する

逆はほとんどない
2022/09/04(日) 09:50:31.18ID:RoBYQb500
>>191
男尊女卑にすりゃ産むってのがわからん
男は女の下僕として産む性に尽くしとけ
2022/09/04(日) 09:50:42.63ID:b+L1kuon0
>>212
だからさ、アンタが言ってるような底辺労働AI化なんかまだまだ先の話
それまでは底辺を駆逐してもその一つ上の階級が底辺になるのを繰り返す
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:50:48.11ID:zJ/QxFuX0
ガキを産むやつがバカ
犯罪者と同義で良い
こんな時代にガキを産むなんて殺人鬼じゃん
2022/09/04(日) 09:50:53.14ID:VOsYqEya0
事実
2022/09/04(日) 09:50:56.59ID:QYbs2mrp0
女性優遇じゃなくて男女平等同権ならええんよ
んで性差によって得手不得手があるのも当たり前だから適材適所でええんよ
2022/09/04(日) 09:51:08.50ID:dM/YikUu0
>>216
シュワルツェネッガーが出産する映画あったな
実際そんな技術が出てこようもんなら男が女の権利を侵害すんなって喚き散らしそう
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:11.22ID:JoMmoyks0
医者と結婚したい目的のみで自分も医大に行く女もいるので
医大生男子は要注意
2022/09/04(日) 09:51:11.89ID:N2bCO05e0
まあでも、高卒で刑務所帰りのおっさんみたいなヤツが一番不要だけどな
251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:12.41ID:UfPb9bLy0
リスクを取らず、ミスを極端に恐れる
日本の官僚たちも宦官のように去勢された存在だ
2022/09/04(日) 09:51:18.14ID:2W2Ogx2q0
>>218
男尊女卑の後進国では少子化なんかおこっていない
これだからまんさんは
2022/09/04(日) 09:51:23.17ID:Sxz7DVTd0
女を虐待しないと成り立たない人類なんて頭打ちで良いじゃんとしか思わない
254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:45.81ID:2usVwIBd0
まー事実なんだろうがこれが叩かれるってのが何の陰謀だか考えてる必要はあるわな。
2022/09/04(日) 09:51:57.15ID:xipRZ9kM0
なるべくして少子化、2つの願いは同時には叶わない
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:58.66ID:zcGssCOW0
>>236
そういう思想を持ってると近々要らない子認定されますよ
257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:51:59.97ID:3nKfR4YN0
>>207
いちばんの少子化対策は合同結婚式だろwww
258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:09.98ID:FHj0Mmfp0
男は仕事女は家庭
が男女差別だとは一概には言えない
2022/09/04(日) 09:52:21.45ID:dCUS6GRp0
大工とか漁師とか男らしい仕事だったら高学歴女子も寄ってくるけどな
2022/09/04(日) 09:52:23.90ID:kO0OHI720
人生割と出来ることは少ないのよね
261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:26.23ID:1dawyRC50
>>238
昔は孫みたいから、娘に大学生かせなかった家庭が多かったんだよ。
もう50年前くらいの常識。

令和になって、やっと欧米も解明できたって感じかな。

日本だけじゃなく中東・アフリカもそうやって人口を維持させてきた。
理解できない欧米が圧力掛けて、人口を減らさせてしまった感じよ。
262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:32.85ID:muVhpeKC0
>>226
ん?

男が女が優秀になると相手にしてもらえなくなるって話だろ?

女より男が上だと喚いてた男さんが結局おもった以上に男にバカと無能が多いのわかって
女をそのレベルまでおとさなきゃダメだと弱音を吐いてるだけだろ?

🤣
2022/09/04(日) 09:52:38.73ID:8290/6y90
違うと思うな 中出しSexをしないから少子化になるんだと思うわ これは研究もしてないけど多分当たってる
2022/09/04(日) 09:52:45.15ID:wKncwTOI0
つくづく
こどおじで良かった
2022/09/04(日) 09:52:47.28ID:Foa7V4ER0
>>244
それについては議論の余地はあるかも知れないが色々な知識人や政府の方針からは既に舵が切られた方向で一致している
266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:52:50.68ID:CBXHvwDF0
人間も動物だから当たり前
15歳からセックス
30歳からセックス
子供が減るのは必然なんだよ
2022/09/04(日) 09:53:01.54ID:2W2Ogx2q0
>>226
まあそうなるわな
能力が低い上に唯一のスキルである「孕む」のほうがおろそかになる
2022/09/04(日) 09:53:07.68ID:HiqVmo3t0
女に男性並みの筋力があったら大変なことに
なってたなマジで、
2022/09/04(日) 09:53:08.43ID:eOtwfcYV0
>>245
お前も老後は他人の子供が運営する社会のお世話になるんだが
その時はお前は自殺するのか?
2022/09/04(日) 09:53:20.52ID:WmIIZM4r0
>>75
そのとおり
だが国全体では裕福ではなく十分な余裕の無い環境の人間の方が多く
大多数には当てはまらないから高みからの感想
2022/09/04(日) 09:53:33.70ID:NCdpUa4V0
事実を述べることが問題とかその方が問題だ
2022/09/04(日) 09:53:39.31ID:DJSPcLYQ0
>>81
真理
2022/09/04(日) 09:53:49.88ID:HdKraMNn0
フェミさん大激怒
2022/09/04(日) 09:53:54.52ID:40pG+An20
>>242
?生涯賃金からしたら持ってませんよね?
男の20代と結婚したら、あなたと同じ年齢になる50までの20年以上の給料を私は得られますが
50のあなたと結婚したら、あなたはもう子供が成人する前に退職してるか、リストラされてる可能性もありますよね
275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:53:59.35ID:l0jVeL+t0
男が支配しないと繁栄しないわな
2022/09/04(日) 09:54:24.56ID:BQuXR3v10
いつまでも土人をやっててもしょうがないしな
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:38.48ID:muVhpeKC0
>>256
事実じゃん
産めない女がいらないなら女より労働できない男なんざいらない

>>267
能力が低いなら女から教育を奪う必要ないな
現状維持でいいじゃん
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:40.20ID:n4oo83yT0
ま~ん(笑)
279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:43.78ID:JaElLGbH0
>>15
これを見ると所得が2000万以上には多妻者の権利を与えるべきだな
一夫一妻制がもう機能してないかも
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:54:53.21ID:CkozfwBm0
>>230
男の40代50代は全然普通に種あるけど女性のその年代で出産って結構厳しくないか
2022/09/04(日) 09:55:02.43ID:b+L1kuon0
>>253
んな事言いだしたら労働も納税も、教育も、いや秩序すら一種の虐待やで
昔のヒッピーみたいな奴ばかりしかいない国がお望みか?

社会とは大なり小なり不自由の上で保たれてるんだよ
2022/09/04(日) 09:55:14.86ID:PZNznYHR0
飛び級導入して20年しか教育機関に行けないようにしたらいい
頭良い子なら15年あれば高校レベルの勉強できるだろう
2022/09/04(日) 09:55:15.12ID:2W2Ogx2q0
>>230
そもそもBBAは子供を産めない時点で結婚相手として考慮の対象外じゃね?
産む機械として消費期限切れなんだから
2022/09/04(日) 09:55:18.58ID:rMy6V6fH0
い言えて妙
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:19.90ID:qprdY2mD0
不妊治療で疲れ切ってるカップル見ると色々複雑な気持ちにはなるな
男に問題あるケースも多いし、デキ婚で結婚するならまだしも結婚してから子どもで苦労するくらいなら楽しく暮らせば良いだけだし
2022/09/04(日) 09:55:31.63ID:Foa7V4ER0
男が支配すれば人口は増える
人口が要らなければ男が支配する必要がない
経済がまだ1次産業レベルであれば人口が多い方が有利のため、山のように人を産んて稼ぐ
2022/09/04(日) 09:55:37.39ID:WmIIZM4r0
>>239
一旦完全に離れると仕事向きの脳じゃなくなるから短時間在宅ワークで継続してれば脳が仕事向きから育児向きに変わりにくいかもな
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:40.35ID:1dawyRC50
まぁ、答えはみんな知っていたけど、
それを言うと選挙に勝てないとか、香川みたいにTV界から追放されるとかなるから、
言えなかっただけなんだよな。

滅亡の道から抜け出せない人類だわな。
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:55:43.32ID:9HXe3wdS0
>>262
効きすぎて発狂しまくりで草
2022/09/04(日) 09:55:45.84ID:dCUS6GRp0
女でも出来る仕事に楽したいクズ男がなだれ込んでるのが問題やわ
2022/09/04(日) 09:56:11.29ID:qpg1m3KW0
女としての最高の喜び
それは子孫が残せること

子孫を残さず死んでいく欠陥品にはなるな
292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:56:16.51ID:z2Zy0Kew0
動物として当たり前に取るべきバランスを男女平等の名の下に崩してしまった
繁栄できるわけがない
2022/09/04(日) 09:56:31.41ID:s0+7HUkv0
適齢期を大学と就職で逃しちゃうからな
ある程度真実だろ
2022/09/04(日) 09:56:32.79ID:WmIIZM4r0
>>242
逆は保険金殺人コースw
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:56:40.74ID:2Pq8kA1i0
俺のクラスター
2022/09/04(日) 09:56:40.91ID:2W2Ogx2q0
>>277
能力低くて教育したところでリターンの少ない者を教育するのに無駄な社会的リソースを消費するのは社会全体にとって負担になるだけ
2022/09/04(日) 09:56:56.93ID:11h7yjOz0
女はシビアだよね

人類愛がない
2022/09/04(日) 09:57:15.78ID:b+L1kuon0
>>265
そんな政府や識者の方針で一気に全てが変わるなら、少子化問題も今頃地方創成も解決してると思うが

政府や識者の思い通りにならないから頭を抱えてるわけで
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:57:18.66ID:OIrb3+j30
>>57
ほんと陰謀論者嫌い
300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:57:19.79ID:xDx+xjC10
事実が何が問題
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:57:22.79ID:TqMNAV960
当たり前のことを何を今更。
2022/09/04(日) 09:57:23.31ID:Hd0o8Wie0
>>257
それやってる韓国人の方が日本人より先に消滅しそうなんだけどw
2022/09/04(日) 09:57:42.74ID:+5gCM+mN0
男女平等にすると婚期が遅れるのは当たり前だよな若い頃は仕事面白いから
30からは婚活もう遅いってのを広めないと
2022/09/04(日) 09:57:44.07ID:w2UAXtd50
そりゃーそーだろ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:57:45.48ID:wE9f6K0V0
正しい分析
2022/09/04(日) 09:57:48.42ID:lvrBtWHV0
これはそうよ
初産が遅くなる
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:57:53.35ID:muVhpeKC0
>>253
本当にそれ
なんで男にそこまで付き合わなきゃいけないんだか
男が人工子宮でも作って勝手に男だけ産んどけばいい
男を繁栄させるために男レベルに知能を低下させて産ませるとかもう生物の進化としては頭うちだし産む理由なんざない
2022/09/04(日) 09:57:57.10ID:wrqkdwpu0
本当のことだからね
2022/09/04(日) 09:58:03.95ID:Foa7V4ER0
>>298
億人という人を動かすには時間がかかる、そう容易いことではない
2022/09/04(日) 09:58:12.01ID:kwiVGeWt0
アフリカとか無駄に多産なとこは女性の学歴を高くすれば人減るから中国の投資はもっと頑張ってほしい
2022/09/04(日) 09:58:14.91ID:0/Kle2RN0
>>290
キツく汚い仕事は男
楽で綺麗な仕事は女
給料は一緒!
男女平等って素晴らしいよね(´・ω・`)
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:58:21.12ID:zJ/QxFuX0
>>252
でも日本は少子化じゃんw
バカすぎるこいつw
2022/09/04(日) 09:58:36.24ID:WmIIZM4r0
>>297
基本的に地球上で発生した生命体は35億年間ずっと食い合い殺し合いでしか生きていられないシステムだし
2022/09/04(日) 09:58:56.67ID:1/Be9m7R0
相関関係を示す記述かと思ったら随分と定性的な記事だな
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:59:06.32ID:EPza38AL0
女性が高学歴化して社会進出が進めば少子化が進んで黄昏の時代が来る
これは全ての先進国が通った道だししゃーない
男はプライドあるから自分より学歴ある女とは結婚しないからな
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:59:14.25ID:xDx+xjC10
今の男の子とか身長まで縮んでるからな
発達まで増えてるし
まるっきし当たってる
2022/09/04(日) 09:59:15.07ID:MG4Qiebi0
>>291
同意だけどそのメリットに対してデメリットが多すぎる
子育てがめんどくさすぎる
318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:59:15.53ID:JKcw4p0C0
だから日本は少子化のために
今、女性の教育ニチカラを入れています
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:59:15.81ID:H8I/X1U70
キャリアアップを望むとじゃね
2022/09/04(日) 09:59:20.24ID:2W2Ogx2q0
>>312
日本のとこが男尊女卑なんだ
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 09:59:24.88ID:595sR7RF0
まともに考える知能があれば結婚なんてリスクの塊だなんて理解できちゃうもんな
自立出来れば更に結婚の必要なくなるし
2022/09/04(日) 09:59:32.63ID:WmIIZM4r0
>>311
介護とか女だらけじゃね
2022/09/04(日) 09:59:41.65ID:PUlB4dq40
母親という仕事以上に価値のある仕事ってある? 
2022/09/04(日) 09:59:45.58ID:GWxXX+sz0
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
2022/09/04(日) 09:59:47.81ID:bgFhDWNoO
男は地位収入がないとこどおじ引きニート産廃ゴキブリ扱いされるからモチベーション違いで男社会になってきた
生命の原初や原型はまずメスがありオスに男性ホルモンや脳内麻薬を植え付けて競わせて勝った上澄み遺伝子に生殖的承認を与えるオスはメスのための性奴隷だから生殖的価値は圧倒的にメスが高く生物として強い
ゆえにメスの性欲を全解放するとオスはごっそり淘汰されまくるからそのオスの犠牲により理性や知能を獲得した人類はオスという弱い性に宗教や伝統慣習やらで男性アファーマティブしてきた
そうしないと知能的動物として集団を維持できないから。
つまり社会的地位や収入か上位の性的魅力がないと生殖的に淘汰される恐怖とモチベーションを押さえ付ける男性差別をするなら女も自分以下を養いくっつく義務がある。
そもそも人類は肉体としては弱いオスと有性生殖の種の多様性で生殖したから知能や理性化に分岐できた
殺し合いに勝った勝者オスやアルファだけに群がるだけなら人類は発生していない。
弱いオスとも助け合う事で子育て期間を長くし、繊細な知能の子供を作る事ができた
だからメスによる容姿や腕力や社会的地位や、恋愛能力の上位オスだけ搾取を全解放すると少子化で社会が滅びる

その生物学的性差やジェンダーギャップを理性的に超越するには女が率先して自分以下のオスを養うしかない
しかしどれだけアファーマティブや女枠しても女は自分以下に分配還元できないから地位や権利やリーダーとして弱きを助ける立場に立つ責任を持てない
女医もリケジョも女政治家も結局感情脳が勝って弱者オスに対する生理的嫌悪が上回って少子化で社会を破壊してしまうからフェミニズムでは国が滅びる
ペーパーテストが多少できてもゆるふわ労働で大黒柱の自分以上や釣り合い婚をし続けられたら社会が成り立たないんだよ
自分以下の弱き者に分け与えられずいつまでも自己実現労働か釣り合い上昇王子さま探ししてしまうから社会が崩壊する
つまり自分以上を搾取する事しかできずに自分以下に分配還元できない

これを感情的に認められないからフェミニズムで女の性欲を全解放する全ての国で少子化で社会がもたなくなっている
2022/09/04(日) 09:59:53.93ID:ZdPw/IPl0
日本で大学生女子にアンケートをとると
将来的に専業主婦を希望する人が半数を超える
彼女らが本音で回答すれば割合はもっと上がるはず
2022/09/04(日) 10:00:01.67ID:PN4jywdU0
>>264
蚊帳の外ってだけやん
2022/09/04(日) 10:00:02.01ID:cCkzPE420
子供の数がステータスなのは途上国と先進国の下流だけ
2022/09/04(日) 10:00:14.24ID:C5fXCLWa0
出産年齢は限られてるし
これを間違ってるって事実を無視してる
2022/09/04(日) 10:00:15.83ID:qpg1m3KW0
>>312
日本の女は年収と顔だからな
いま日本は貧しいから
少ないパイをいつまでも粘って生き遅れた女が多い
2022/09/04(日) 10:00:16.43ID:O2S89y4j0
高卒のほうが結婚早いしな
2022/09/04(日) 10:00:19.80ID:tMVJNJ0W0
>>274
誰と結婚するにせよ給料を得てるのは旦那であってお前ではない
333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:25.00ID:UzwInGtF0
>>323
シンママが1番叩かれる
334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:28.29ID:vjBuzPQD0
日本の皇室みたいにオトコ男と言って消滅するのがいいのか
女性にもチャンスを与えて乗り切るのがいいのか

この少子化も一夫一妻制というモラルの副産物なのかもな
2022/09/04(日) 10:00:32.03ID:lPwXis/o0
別に間違ってないだろその通り何だし
何が問題なのか分からん
別にそれで大学行くなとはならんだろ
2022/09/04(日) 10:00:33.13ID:PUlB4dq40
女性が安心して専業主婦になれる社会を目指すべき
337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:33.31ID:92ZJLct30
女を性接待やら 鎖の足輪つけて家庭内奴隷で虐待してる中国みたいよかマシだな
2022/09/04(日) 10:00:49.25ID:NrDjYyBp0
学生結婚を奨励しろ
339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:50.61ID:zJ/QxFuX0
>>269
他人の子どもとか関係ないじゃん
社会があるんだから助け合うのは当たり前
世代とか関係ないよ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:00:55.28ID:SBn4eknJ0
>>307
こういうのは本当に結婚出来ないだけだからな
だから男は年下へ行く
2022/09/04(日) 10:01:08.46ID:40pG+An20
>>280
>>283
女の30代は産めますよ
男の50代ってもう働く機械として消費期限切れですよね?

そもそも50代にもなって種付けできてない男ってモテないってことですよね
そんな価値のない老化した精子、誰が欲しいと思うんですか?
20代のイケメンの精子で子供産んでおっさんの金で育てる道ならワンチャンありますがそれでいいですか?
2022/09/04(日) 10:01:12.74ID:1/Be9m7R0
なお日本のような男女平等ランキングの低い国は
2022/09/04(日) 10:01:16.91ID:zCrwJUg+0
>>18
たぶんこの項目が欧米基準なんだろう。
普通に考えてありえない。
2022/09/04(日) 10:01:30.86ID:lPwXis/o0
婚期が遅れるんだから当然だろ
2022/09/04(日) 10:01:32.88ID:aGDa0jEI0
>>10
雌共は事実や現実を突き付けるとギャオって手が付けられなくなるからな
夢を視させて大人しくさせておけばいいのだ
2022/09/04(日) 10:01:38.69ID:2W2Ogx2q0
>>274
タカる気まんまんで草
2022/09/04(日) 10:01:46.73ID:eOtwfcYV0
>>339
???
その助けてくれるのは正に他人のガキなわけだが
頭狂ってるんか?
2022/09/04(日) 10:01:49.60ID:Foa7V4ER0
勿論人口全員に生産力があればより繁栄することは間違いない
ただ、油や食料、諸々の資源を鑑みて少ない方が消費は減らせる事が自明
2022/09/04(日) 10:01:53.47ID:kO0OHI720
若者は税金取られて老人に行く仕組みだしな
いつ結婚できると言うのか
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:02:09.30ID:muVhpeKC0
>>296

海外じゃ女と男の収入格差なんざほとんどないんだろ?
上だけ必要ならガイジ率の高い下の男をまず真っ先に排除すべきだね

結局出産育児やる女にさえ負けてる男が多いんでしょ?
そんな女以下の男に学歴つけるほうが無駄じゃね
それこそ男なんざ女と違って優秀な男だけいればどうとでもなるからな
種付けも優秀な男で複数できるし
2022/09/04(日) 10:02:17.14ID:qpg1m3KW0
>>317
損得でしか生きられない人生は卒業しようぜ
2022/09/04(日) 10:02:37.19ID:5ziVnMOP0
誰もが実感してる事実だな
2022/09/04(日) 10:02:42.45ID:Foa7V4ER0
>>334
一夫一妻が人口コントロールの一環だったと気付け
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:02:52.22ID:lgiYpw6z0
それは事実だがそれでいいだろう
ヒトは増えすぎた
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:02:59.06ID:CkozfwBm0
>>341
いや30代の話はしてないよ
40代50代って言ってるんだ
2022/09/04(日) 10:02:59.54ID:U2pWY2nK0
事実を否定するのは愚かだ
2022/09/04(日) 10:03:03.78ID:40pG+An20
>>332
今時共働き多いのによく偉そうに言えますね
そんなに偉そうに言えるほどお金持ちで専業主婦にできるなら、女なんていくらでも寄ってくると思うんですが
どうして50歳になるまで結婚できなかったんですか?
あなたが思ってるよりあなたの金は価値が低いか、あなた自身の魅力がマイナス方面に振り切っているのではありませんか?
2022/09/04(日) 10:03:09.63ID:6vwu6AId0
>>307
自分の子孫(娘)にこんな苦しみを与えたくないという思考になるのは自然の事なのに男には理解できないらしい
本当に怖い
2022/09/04(日) 10:03:34.14ID:WmIIZM4r0
>>315
上昇志向強い男の場合はプライドより上昇目的で政略結婚して妻に頭下げてでもとにかく上昇しようとするんだけどなあ…
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:03:45.41ID:92ZJLct30
4大生カップリングの若い夫婦とかが
1番良いんじゃないかな? 
たぶん国にとっても理想的だね

今後の日本をリードしていく若い人たちだしな
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:03:45.93ID:vjBuzPQD0
>>353
で、少子化を憂うのかw
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:03:47.07ID:6O/jGFt/0
>>310
アフリカでも既に少子化は始まってるよ
タイムラグがあるからしばらく増え続けるけど22世紀には超高齢社会だよ

人口学者は最短あと300年で人類は絶滅するって言ってる
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:03:51.60ID:qzm2BBl+0
女は高卒のバカのほうがいい
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:03:57.81ID:o300EOsV0
>>61
補助金も留学生も要らないしな
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:04:02.16ID:wUkOZIel0
不都合な真実
2022/09/04(日) 10:04:26.66ID:MG4Qiebi0
>>326
そんなの媒体による

「あまり子供は欲しくない」「結婚せず自分の収入のみで生活」過去最高 今の大学生将来についての考え [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646529353/l50/

2023年卒の大学生・大学院生を対象に「大学生のライフスタイル調査」を実施したところ、「夫婦共働き」を希望する割合は男子59.9%、女子74.5%でした。
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:04:31.86ID:F6mhMHDX0
>>341
男の50代は寧ろ管理職やら役員に手の届く年代だけど
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:04:45.56ID:H0c7ltI80
女に権利与えた国は移民をしないと人口減少
2022/09/04(日) 10:04:45.66ID:NpSOqKrI0
事実だよな
女に稼がせたら少子化するに決まってる
発展途上国の人口見ればわかる
2022/09/04(日) 10:04:52.85ID:KXUjxRx30
女ってだけでチヤホヤされるし、女単体で金も持ってたら、恋愛はしたいけど結婚して他人と住みたいって人は多くはないだろうな
2022/09/04(日) 10:04:55.29ID:p9rMRi7D0
で、これに過剰反応してるのはオスなんかメスなんか
2022/09/04(日) 10:04:59.26ID:tXhb6Js60
仕事して
結婚して
家事して
子ども産んで
育児して
介護して
大変www
ひとつふたつ負担軽くしないとシぬ
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:04:59.48ID:muVhpeKC0
>>311
育児介護看護師なんざ3Kだが
そもそも嫌ならやめれば?
女も育児やめてるんだし誰も責めないよ
お前らがいなくなった分はお前らより優秀な外人いれるし
現に今の建築業界は外人おおいし
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:05:00.47ID:124noMKM0
ハンガリーとトルコの共通点
言語がアジア系
2022/09/04(日) 10:05:03.74ID:Foa7V4ER0
>>361
憂いているアピールをマッチポンプでしてるだけ
子供できずに寂しい人達へのガス抜き
2022/09/04(日) 10:05:14.83ID:BQuXR3v10
あと20年くらいはまーんとか喚いていそうでウザー
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:05:15.01ID:dCUS6GRp0
起業家精神とか日本ほど認められない社会は無いだろ
終身雇用正社員や公務員のような安定こそ至高で、リスクを取るような男性的冒険的行為はバカと看做される
2022/09/04(日) 10:05:18.37ID:40pG+An20
>>355
なんで女の40代50代の話をしているのかわかりません
なんで40代50代の男が自身の年齢を弁えずに20代の女の子と結婚できると思っているのか理解できません
そりゃ40代50代のおっさんからしたら20代の女の子は価値があるでしょうが、20代の女の子からしたら40代50代のおっさんなんて無価値どころか害悪ですよ
20代の女の子と結婚したいなら、どうしてあなた自身が20代の頃に結婚しなかったんですか?
その時もてなかったのならあなた自身に魅力ないってことですよ
379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:05:24.07ID:b0/T7o2K0
>>24
でもお前おっさんじゃん…(´・_・`)


しかもてっぺんハゲのカッパ…(´・_・`)
2022/09/04(日) 10:05:32.35ID:MG4Qiebi0
>>363
素直なバカならいいけど
ネットしてると糞なバカになるよ
2022/09/04(日) 10:05:34.34ID:Y5v38+Os0
女性は結局下方婚したがらないからな
まあ少子化になるわな
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:05:35.75ID:sjBN1wbh0
俺の嫁俺よりいい大学なのが辛いわ
2022/09/04(日) 10:05:37.96ID:2W2Ogx2q0
>>341

卵子の数と質の変化、30代でもかなりキツイくらい
https://imgur.com/rkAVNgD.jpg
2022/09/04(日) 10:06:01.75ID:rMy6V6fH0
>>371
オスの機能を使えないオス
メスの機能が終了したメス

双方でやりあってる
2022/09/04(日) 10:06:19.44ID:s5nJY0qE0
>>216
まぁ人工子宮とかできそうな感じですからね
このまま行くと、本当に男だけで出産育児する時代が来るんだと思います
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:06:20.29ID:lgiYpw6z0
>>374
もともとアジアから流れてきたからな
2022/09/04(日) 10:06:32.32ID:s0+7HUkv0
>>360
それだね金は国が色々面倒見るって事で
2022/09/04(日) 10:06:38.06ID:IuTML3sc0
そら女が自活できると男なんていらんだろうし
2022/09/04(日) 10:06:41.45ID:zCrwJUg+0
>>350
一夫多妻とか妾制度になる。
しょうもない男と結婚するより優秀な金持ちの妾になる方が豊かな人生になるかもだけど。
2022/09/04(日) 10:06:47.21ID:fMPK/ORe0
>>18
出鱈目で恣意的なランキングを真に受ける馬鹿が多過ぎ問題よ
2022/09/04(日) 10:06:51.30ID:0H11+qFZ0
男を嫌ってるのは不細工フェミババアだけなのに何でお前ら非モテなん?
392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:06:57.13ID:f2OvXZzK0
合同結婚式挙げて韓国に行ってしまえばいいのに
393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:07:10.48ID:GV+xBTmb0
まあネックはそういうことなんだけど
顕在化したよね
これ、解は「だから女に教育は不要」じゃなくて
「大卒女子の使い所を考えよ」
「そのための障害を取り除け」
なんたよな
具体的には、子育ては夫婦で
経済力を性差で偏らせない
それでパワーカップルに子供産んでもらって
それをサポートできる体制整えるってこと。
2022/09/04(日) 10:07:11.20ID:b+L1kuon0
>>309
答出たじゃん
それと同じで、底辺を駆逐したらすぐに皆が幸せになるような事はあり得ない
つか人間なんか欲深い生き物だからね。仮に体制が整ったところで上がガメたらそれまでだし
2022/09/04(日) 10:07:13.51ID:TU17kLxY0
>>378
金持ってるオッサンと結婚した若い女なんてたくさん居るぞ
396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:07:15.97ID:vjBuzPQD0
>>375
あぁ、単なるポーズってやつかw
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:07:24.12ID:92ZJLct30
>>364
良質な留学生は要りますがな
昔は日本も欧米と仲良く交換留学もやってたんだぜ?
外交にもかなり貢献していたし
最近は日本株も売れなくなってるし 
日本の内向的さは欠点だよ
2022/09/04(日) 10:07:39.46ID:rMy6V6fH0
>>391
鏡をみたら答えが出るだろ?
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:07:56.82ID:fwHl+Oo60
不思議でも何でもない

作用があれは反作用も生まれる
2022/09/04(日) 10:07:56.97ID:IuTML3sc0
>>242
女には年齢上限がるけど
男は年齢制限があるからキツい 

男は年齢というステップにふさわしい社会的立場を求められてしまうから
35歳ゾーンまでには課長になって600万稼がなきゃだめだし、
45歳ゾーンには部長になって800万は稼いでないといけなくなる
45歳の男が30代の男並みの地位と立場があっても「年齢制限」ではじかれる
これでほとんどの男が結婚市場から弾かれてしまう
2022/09/04(日) 10:08:02.73ID:HVFK9OVt0
ブス女は子孫残すべきやないわの
2022/09/04(日) 10:08:06.46ID:MG4Qiebi0
大学行きたかったよう
商業高校だから勉強する意味がわかんなくて授業中はみんな寝てた
2022/09/04(日) 10:08:07.70ID:kElanIb40
>>360
一番くっついて欲しいそこに奨学金返済抱えさせてるからな
むしろ少子化進めたいんだろとしか思えん
404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:08:12.50ID:f2OvXZzK0
>>385
出産専用女を育てればいいんだよな
2022/09/04(日) 10:08:15.62ID:+k93dFrv0
>>191
アメリカは今のままでは国が分裂する事態になるから警察国家化→民主主義の否定になるだろうね
自由の国アメリカが民主主義を否定したら世界はどうなるんだろう
406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:08:28.61ID:eQjTQxd30
そりゃ結婚しなくてもいいなら
未婚を選ぶ人は男女共に増えるさ仕方ない
独身ってぶっちゃけ楽だし
少子化が問題なら米国みたいに移民を受け入れるしかないな
治安の悪化を受け入れてでも
2022/09/04(日) 10:08:30.67ID:s5nJY0qE0
>>373
日曜午前中から30分も粘着してるけど予定ないの?
もし人生に不満や問題があるなら、あなたの生活習慣が原因では?
普通の人は今頃忙しいでしょ
2022/09/04(日) 10:08:33.60ID:0/Kle2RN0
>>322
それは需要と供給の問題でもあると思うけど

>>373
なんで俺が仕事辞める話かわからんけど
外人入れるのも呼び寄せで大変だぞ
あと円安で外人も嫌がり始めたからな
2022/09/04(日) 10:08:42.97ID:rMy6V6fH0
>>404
エロ漫画の世界の話はやめい!
2022/09/04(日) 10:08:44.43ID:WmIIZM4r0
>>381
下方結婚してる奴見ると
妻が大好き偉そうにしない性格がオバサンぽい男
みたいなタイプだと成立してるように見える
2022/09/04(日) 10:08:57.01ID:C19hqszj0
(男女共に)独りで生きていけるようになると結婚しなくなる、というのが正しい分析なんじゃないの

昔は男が働いてる間は家のことが何も出来ないし料理も作れないから嫁さんが必要だった
今は掃除洗濯食べ物については独身でもなんとでもなる
昔は女手1つで生計を立てるのは厳しかったので旦那さんが必要だった
今は大卒でそれなりの収入があれば独身でもなんとかなる

男女共になんとかなるので無理して結婚しなくなる
その結果出生率も下がる
2022/09/04(日) 10:09:03.39ID:MG4Qiebi0
>>395
愛はないじゃん
50代でも素敵な人はいるから恋愛結婚なら良いけど金目当ては哀れ
413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:09:05.21ID:f2OvXZzK0
>>402
半端な大学行っても負債にしかならんけどな
414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:09:08.34ID:muVhpeKC0
>>389
男が無駄に多すぎなんじゃね
弱者男性なんざ救うメリットゼロだと思うよ
メリットどころか救いの手を差しのべた精神科医に火をつけるレベルだし
無駄な要素すぎるんだよね
415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:09:09.25ID:CkozfwBm0
>>378
そっちが男性の40代50代の話したから対比として同じ年代の女性を出しただけだぞ?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:09:10.88ID:pf27u+yh0
イスラエル方式が一番賢い

男女平等徴兵で女も徴兵
ただし、30歳までに
3人子供産めば女性は徴兵免除
ゆえに、20代女性は子作りにやっきで
イスラエルの出生率は
先進国で脅威の3.0

で、子供を三人産んだ女性は
30代で大学入学
イスラエルの女性大卒率も高い

ということで
徴兵制復活しようぜ
2022/09/04(日) 10:09:24.80ID:1aY2MxmS0
男を嫌ってるのは不細工フェミババアだけなのに何でお前ら非モテなん?
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:09:25.74ID:vjBuzPQD0
>>395
本当の金持ちの馬主がサラブレッドを何頭も飼う様に
甲斐性のある男の何人目でもいいから妻になり
子供を産みたい女は居るだろうなぁ
2022/09/04(日) 10:09:28.00ID:X3N9Z6bO0
>>367
それって逆にリストラ候補になりやすいってことですよ
50前後でリストラされて高卒と同じ仕事になってる人よく見てきました

それに普通は親が50代の時に子供が大学生なんですが
あなたは50代から子供作って、子供が大学受験や大学生でお金がいるときにどうするつもりですか?

20代の男と結婚したら50代になるまでの20年以上の間の給料を子育てに使えますが
あなたは生涯賃金残り少ないですよね
2022/09/04(日) 10:09:29.40ID:4kEP45lE0
まあそりゃきちんと稼げりゃ結婚する利点ないからなあ
年収800万ある未婚の母だけど、ぶっちゃけ周りの話聞くとよほどのイクメン以外は夫いない方が楽だなあ、と思う(ちなみにこの年収あると補助も控除も全部外れる)
子供のペースで子供にあわせて生活すればそれで済むから
不便なのは小さいうちはちょっと買い物行くにも子供連れてかなきゃいけないことくらい
2022/09/04(日) 10:09:32.24ID:2W2Ogx2q0
まあ、全力で人工子宮の開発を進めてまんさんのいない社会を目指すのが一番だな
まんさんは猿人からホモサピエンスに進化し損ねた欠陥品(脳の重さもピテカントロプスよりちょっとマシなくらい)
2022/09/04(日) 10:09:39.12ID:s5nJY0qE0
>>404
いや、出産や育児に女性は不要になるんだと思う
男女関係なく一人の人間としてずーっと働くだけ
産休も育休も無くなる
2022/09/04(日) 10:09:49.93ID:iAQyuQRK0
低学歴クズ男が勝手にコンプレックス抱いてるだけだよ。女側はたいして気にしてないから
2022/09/04(日) 10:09:58.05ID:LNsF04Rt0
女も結婚後も稼げ、ただし学歴不問の仕事ということ?
425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:10:03.06ID:wU0KSn9N0
>>1
柳澤 伯夫 「女性は子を産む機械」
2022/09/04(日) 10:10:03.50ID:X3N9Z6bO0
>>383
で、50代の生涯賃金残り少ないおっさんの金と老化精子に何の価値があるんですか?
427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:10:03.72ID:f2OvXZzK0
>>416
罰則制度やな
428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:10:14.45ID:1dawyRC50
>>406
少子化は問題だけど、移民じゃだめでしょ。
欲しいのは日本人なんだから。
2022/09/04(日) 10:10:17.10ID:213kn4T40
>>395
いないと思うけど

https://i.imgur.com/OgESe3o.png
430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:10:29.27ID:kUuXGq3F0
>>412
女は愛関係なく自分より年収高い奴選ぶ傾向高くね?
2022/09/04(日) 10:10:29.42ID:Eb9MMzyh0
現状、男性が差別されてるから同権に戻すべきだわな
2022/09/04(日) 10:10:38.76ID:DZMQndWZ0
おそらく事実だけどそれが不都合なのか
2022/09/04(日) 10:10:41.91ID:8dnUxZkz0
事実やろ
社会進出して子供もつくるなんて稀
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:10:43.94ID:FHj0Mmfp0
>>358
娘楽しそうに仕事も育児もやっとるがなぁ
2022/09/04(日) 10:10:51.45ID:p0UXUBdB0
こうやって種が滅びて逝くんだろうなー
養え無い癖にアホみたいに子供産む地域も
有るからアレだけどなー
436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:00.82ID:IHSnci0y0
これが事実なんだよね。
2022/09/04(日) 10:11:03.32ID:jNaGod/40
両立が難しいのが現実なんだろうな
女性が働くとさらに少子化になる
2022/09/04(日) 10:11:09.15ID:X3N9Z6bO0
>>415
先におっさんのくせに20代の女を求めて30代はいらないといったのはオッサンの方ですよ
レス先見てください
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:13.37ID:S/umPVFv0
>>6
これは日本独自じゃないか?
海外だと旦那より高スペックの女多いし
というかキャリアが固定しないから
あんまり気にしないんだろうな
昨日まで無職の在野で翌日から役員とか
当たり前にある社会だし
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:14.93ID:f2OvXZzK0
>>358
レアケースってだけだろう
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:17.62ID:CkozfwBm0
>>419
大半の会社の管理職は年配の男性だろ?
それが全てだ
2022/09/04(日) 10:11:23.68ID:X3N9Z6bO0
>>242
そもそもあなたはただのアラフィフ行き遅れおじさんなのに
勝手に自分の価値を高く見積もって「俺は金持ってる男」と評価することで
若くて可愛い20代の女の子と結婚できると夢見ているのですね
あなたは10代20代の頃からモテなかったんでしょうね

スレタイに沿って「高卒女と結婚するのか」という質問に対して
勝手に「20代までの若くて可愛い女の子なら」と条件をつけているというのは
「高卒は劣る。俺の方が金持ってる。だから俺は20歳以上若い女の子と結婚する権利がある」
と思ってるということですよね?
女だって男の年齢や見た目を気にするってわかりませんか?
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:32.34ID:muVhpeKC0
>>385
育児放棄やレイプしないように頑張ってねw
子が作れてもあなたの時間は有限ですから
くれぐれも作って女の時間奪うような真似はやめてなw
2022/09/04(日) 10:11:33.29ID:F8tsx8QF0
雌鳥鳴いて国滅ぶ
2022/09/04(日) 10:11:35.19ID:MG4Qiebi0
>>413
まあそう思って選択肢になかったんだけどさ
自分の頭じゃ大学いっても無意味だなと中学の時点で悟った
貧乏だったし
446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:11:47.02ID:5jt9/x9t0
>>279
実質的に一夫多妻は成立しているよ
新一万円札の肖像画の人物も
婚外子だらけだし
婚外子には高所得既婚者が父親の場合は多い。
2022/09/04(日) 10:11:51.47ID:0/Kle2RN0
当たり前だろ
2022/09/04(日) 10:12:02.05ID:iAQyuQRK0
男は黙ってトンネル工事や下水道工事しとけば尊敬されるんやで
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:12.39ID:FHj0Mmfp0
>>441
管理職になりたがる女性がそうそういないが
男も管理職は嫌がるしな
450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:20.80ID:f2OvXZzK0
>>441
女は嫌がるからね
ウチの会社も女は管理職断りまくって仕方なく逃げ場のないオッサンが任されてるよ
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:23.62ID:CkozfwBm0
>>420
それで育児もこなせてるのは尊敬出来るわ
2022/09/04(日) 10:12:37.53ID:PN4jywdU0
>>420
子供1人ならそりゃ楽だよ
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:40.11ID:EaFoa77n0
世界の成人男性はだいたい16歳前後の嫁をもらって中出ししたいと思ってるんだから当たり前だ
454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:52.66ID:92ZJLct30
中国の田舎とか 若い女が鎖で足輪つけられてんだぜ?
あれはヒドイ 女性への人権侵害 差別だよ

あんななったら ドル取り引きも無くなり 仕事も減るわで絶望的に終わりだよ
一般教養として 良い国とゆうのは、女性たちが元気で明るい国が良い国とされているんだよ
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:12:55.96ID:eQjTQxd30
少子化の国は移民受け入れるしかなくなる
そろそろ日本人も気付いてるよ
このまま国民が減り続けたら国が持たないって
人口爆発中のインド人あたりを呼び込まないと
2022/09/04(日) 10:13:09.52ID:MG4Qiebi0
>>430
でもそこが決定打ではないでしょー
2022/09/04(日) 10:13:12.90ID:UOrxs+M80
難しく考えなくても、有効出産年齢(18歳~34歳)の16年のうちの実に25%が消えるんだから、そりゃあ少子化になる。

しかも、高校→大学や大学→就職で引っ越すなら人間関係のリセットもおこるから、更に数年が消えるわけで。
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:13:28.00ID:9BBZb7gd0
統計学的にはそうだろう
459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:13:38.94ID:1dawyRC50
>>451
日本だから生活できたんだと思われ。

アメリカはベビーシッター全額自腹だから、年300万円くらいベビーシッターに払うんだぜ。
2022/09/04(日) 10:13:41.14ID:0/Kle2RN0
>>416
徴兵制度はいいと思うよ
特に男が鍛えたほうがいいと思う
若い男でもヒョロとか腹出てるやつが多すぎる
高校の体育以来運動してないようなやつな(´・ω・`)
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:13:44.60ID:GV+xBTmb0
>>411
男女共に稼げるんなら
妻を下女扱いすることもない。
妻を三人分働かせるより
その分外注するか
自分も家事に参加すればいい。
2022/09/04(日) 10:13:45.98ID:nCVKeZJe0
本当のこと言うと叩かれるとか人類退化しとるな
463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:13:47.28ID:S/umPVFv0
>>230
しかし30代女性に聞いたら38歳位の女でも40歳以上のジジイはやだっていうぞ。例え2歳差位でも。年齢差別してるのは女性かもと思うわ。
2022/09/04(日) 10:14:13.42ID:4hopaR2a0
>>395
金はあったら欲しいが、そこに「オッサンと結婚」がくっついてくると、かなり無理になる女が沢山いる
お前みたいなオッサンと結婚して一生縛られるなんて無理って思う人がほとんど
だったらそこまで金なくても若くてイケメンで優しい男の方がいい

そもそもお前のお金が周りの同年代より優ってるとも思わない
生涯賃金で計算しろ
現段階の年収で20代と比較して勝った気になってるとか頭おかしい
20代男は50代になるが、お前はもう20代に戻れない
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:14:14.76ID:muVhpeKC0
>>450
そら管理職しながら育児なんざ無理だし
ほら、こういう育児に配慮した動きをしてもサボってるとみるのが男なんだわなw
できるなら管理職やりながら家事育児やればいいのにね
くだらないわ、男のワガママに付き合うだけ無駄
2022/09/04(日) 10:14:17.62ID:5AgGsNwn0
結局フェミって反出生主義なんだよな
悪として討滅したほうがいい
2022/09/04(日) 10:14:35.03ID:DAME9M6N0
巨乳はIQが低い
ババアに生産性はない 
データを示して訴えても抹殺される世の中
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:14:35.41ID:8+4W/doX0
やっぱりフェミニストの人は間違ってたなw
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:14:39.48ID:enm7XxP/0
事実だろうな。高卒の男は門前払いになるし。
2022/09/04(日) 10:14:48.57ID:213kn4T40
男は35歳過ぎたら結婚できる可能性は5%もないのだ

https://i.imgur.com/v53rUF0.jpg
2022/09/04(日) 10:14:55.48ID:2W2Ogx2q0
まず完全普通選挙を廃止するべきだな
あれが戦後の日本の最大の失敗の一つ
まんさんからは選挙権・被選挙権を剥奪するべき
2022/09/04(日) 10:15:11.68ID:O2S89y4j0
短大とかいいね
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:15:15.99ID:8+4W/doX0
>>6
まあこれよな
女って本質的卑怯なんだわ
474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:15:22.35ID:muVhpeKC0
>>466
え?産みたがってないのは男でしょ?
結局子が欲しいのに強がって女叩いて逃げられて発狂してるってこと?
2022/09/04(日) 10:15:40.18ID:NHYnd8/40
そりゃ20代前半で子供産まなくなるんだから
2022/09/04(日) 10:15:41.16ID:4hopaR2a0
>>463
そりゃ嫌だよ女だって
女だって本当は若くてイケメンで優しい男が好きなんだよ
金のためにその条件を妥協したりする人もいるけど、限度ってものがある
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:15:42.20ID:qprdY2mD0
高学歴移民がこない原因の一つが男女の不平等、賃金格差なんだけどね。軽作業で日本来て子供作って帰国余儀なくさせられるような実習生やコンビニでレジ打ちするだけの移民入れてどうすんだと
2022/09/04(日) 10:15:45.35ID:WmIIZM4r0
>>453
意外と乙女チックな好きな子以外とは嫌だみたいな男も居るけどな
多分このタイプが中年男になったらオバサンぽい性格になるんだろな
2022/09/04(日) 10:15:57.70ID:RoBYQb500
>>385
いいねぇいいねぇ
誰が食わせてやってんだとスゴまれることもなく
保育園からの呼び出しで早退を申し出て舌打ちされることもなく
マタハラうけることもなく
2022/09/04(日) 10:15:58.37ID:mZDF9+pU0
結婚できないゴミ男が騒いでるだけ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:16:05.80ID:Wpc5wJkJ0
創造性と革新性を備えた特性を持つ男ってかなり少数派だし違和感あるな
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:16:09.73ID:CRfrrEuX0
>>464
その若くてイケメンで優しい奴は自分で選びたい放題だからさ
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:16:11.61ID:S/umPVFv0
>>428
問題なのは人口減より高齢化なんだよ
支える人がいなくなる、ネズミ講みたいな国家運営を
数十年続けてるからその反動が酷い
少子化でも人工バランス取れた減少なら何とかなる
2022/09/04(日) 10:16:16.42ID:Zype53eM0
なんも不思議ではないよね…
当たり前だわ
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:16:20.57ID:nlXWHWSt0
まず中卒、高卒の女が何人子供を平均して産んでるのかその子供はまともに育ってるのか証拠を出して
2022/09/04(日) 10:16:24.00ID:2W2Ogx2q0
>>472
まんさんは小学校だけでいいんじゃね
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:16:33.85ID:vjBuzPQD0
>>430
>>15見ると男は低学歴、女は高学歴の未婚率が高いから
女はやはり甲斐性で選んでるんじゃないの
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:16:41.01ID:a2zaokpJ0
短大って良い仕組みだったんだな
2022/09/04(日) 10:16:41.02ID:2wkeDN1l0
日本の労働環境から鑑みても当たり前だわな

女は出産するならどう足掻いても1年弱は使い物にならない時期が発生するし
それが人口減を抑える最低ラインの2人でも2年弱、子育てを考えるなら4年5年とかのスパンになる

女が労働に加わるようになって楽になったか?
答えは育休の負担がのしかかり給料は減ったが労働時間は大して変わってない
さらに核家族化がそれに拍車をかける

産まないという選択肢が増えるのはごく自然な事
完全に放置できる育児ロボットでも作らない限りは子供なんか増えない
もついっそ試験管ベビーで人口維持したら?ってレベル
2022/09/04(日) 10:16:47.79ID:JzcGD3N70
花の命(結婚適齢期)は結構短いという事実を学校でちゃんと教えろよ
2022/09/04(日) 10:16:48.41ID:bgFhDWNoO
>>44
夫と妻双方だけでなく女親側の知能をより多く引き継ぐ仮説と、個人的な実感としてもその可能性はあると思うが
それでもメスの選別と淘汰を強化しすぎでオスをごっそり淘汰しペーパーテストの優秀な女を見出だしても
メス的性質と知能で結局リスクを取らなくなるから現状と中長期的に想定しうる有性生殖の形態においては男性的なリスクを取る社会が結果的には子供も増え勢力としては強くなる
いつかオスを中性化、男性性を無くすならフラフラした弱者オスにも乳を吸わして競争を無くし男性の暴力や性欲や犯罪性も理性的に無くしていく事だが
男性ホルモンや競争の上位オスを搾取したいという有性生殖の強烈な性欲をフェミニズムが主張し続ける限り近代フェミニズムは男性の競争により発展が成り立つ男性主義でしかないからな
2022/09/04(日) 10:16:52.15ID:75KjCjjX0
>>473
男は妻より年収低いと、それはそれはもう嫉妬で拗ねて落ち込んで逆ギレして大変よ?
妻より稼ぎたいと願ってるのは男の方
2022/09/04(日) 10:16:53.96ID:Rv1D1r070
事実陳列罪wwwwww
2022/09/04(日) 10:17:01.78ID:IGhqOwZB0
>>321
男性が家事あるんで仕事セーブしますってまだ一般的な働き方じゃないし、
昭和親父のように奥さんに家のこと丸投げしてればいいんじゃなく仕事した上で家事育児をこなすことが求められる
女性側もいわゆるマミートラック問題とか、キャリア積もうと思ったら男性並に働いた上で家事育児とか死ぬわとしか思えない。
昔みたいに専業主婦やパートで生きていける状況じゃなくなってるし
若さ故の勢いでもなけりゃ、そんな見えてる地獄に突っ込むのは躊躇うわ
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:04.04ID:92ZJLct30
実際に中国 香港ですらドル取引も出来なくなったしな
もう あの国は自由なんて無い
アメリカ人らも脱出したし
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:11.69ID:FHj0Mmfp0
>>479
周りにロクな男が居ないんだな
2022/09/04(日) 10:17:11.89ID:MG4Qiebi0
大卒(Fランとかじゃない)の方が子育てもちゃんとできると思う
私みたいに勉強嫌い高卒は基本めんどくさがり

高卒=素直で子育てに向いてる
とは思わないほうがいーよ
2022/09/04(日) 10:17:13.16ID:O2S89y4j0
>>486
子育てに支障きたしそうw
2022/09/04(日) 10:17:14.84ID:2W2Ogx2q0
>>477
移民なんて不要
2022/09/04(日) 10:17:17.87ID:6bntRIeO0
>>482
じゃあ逆に女もそうだとわからないの?
若くて可愛くて優しい女は自分で選びたい放題
同年代のイケメンにも行けるのに、何が悲しくて50代のおっさんと結婚しなきゃいけないの?
2022/09/04(日) 10:17:19.61ID:IYxsGlSG0
男による女への罵倒として「犯すぞ」「孕ませるぞ」ってのがあるけど
男は妊娠出産が女への罰になるって分かってるんだよな
502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:19.78ID:S/umPVFv0
>>476
やっぱりそうなるよな
となると若い頃に結婚できなきゃ
無理しない方が良いと思う
男女共に
2022/09/04(日) 10:17:22.60ID:oArwhLDx0
5chおじさんによる女叩きは異常
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:24.19ID:cW/BSBZF0
低スペックの男は生きる価値がないのに男というだけで偉いと思ってる底辺が日本は多すぎる
お前らは生きるに値しないから死ね自殺しろ
2022/09/04(日) 10:17:25.49ID:q+XQe7PB0
男も保守的ならリスクとらないが
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:29.41ID:GV+xBTmb0
>>471
なにその北朝鮮化
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:30.27ID:3nKfR4YN0
>>455
インド人呼び込んだらレイプ犯罪が増えるだろ。
2022/09/04(日) 10:17:36.24ID:SidX6azt0
>>1
そうなんだよね
女は基本高卒のが少子化解消されるだ、
2022/09/04(日) 10:17:44.06ID:buXpJ47m0
そりゃそうだろ。
男女雇用機会均等法もそうだし。
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:17:56.16ID:vjBuzPQD0
>>504
まぁ、それが>>15のデータだな
2022/09/04(日) 10:18:09.58ID:eOtwfcYV0
>>416
男も子供の人数で免除させるようにしなきゃ駄目よ
子供がいる人間は会社に残れて
子供がいない人間は会社を事実上のクビになる
2022/09/04(日) 10:18:32.35ID:SidX6azt0
>>81
せめてドラマや映画はブスをもっと増やすべき
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:18:34.33ID:mZ3x8+NS0
ピンク教育言いたいだけだろw
2022/09/04(日) 10:18:44.82ID:75KjCjjX0
>>501
これだよなあー
女への罵倒が性的発言ばっかりだし
2022/09/04(日) 10:18:52.45ID:Foa7V4ER0
我々が政府に真に要求すべきは未婚でも寂しくならない仕組みの推進である
516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:19:01.81ID:kDIHpcQZ0
>>492
昭和の男はそうだったのかもしれんが
稼げるならいくらでも稼いで欲しいわ
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:19:04.83ID:muVhpeKC0
>>479
男さんがそれやってくれるならありがたいわなw
どうせ作っといて育児は女に押し付けるとか
作った子も殺したりとか性奴隷や玩具にしたりとかするんだろうが
それも女のせい!って発狂するんだろうな
バカな生き物だよ、男って
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:19:05.38ID:GK6EvxQY0
女は低年齢・低身長・低学歴の【三低】がいいのか
2022/09/04(日) 10:19:07.39ID:gqjuwOfv0
まあそうだろな
専業主婦がレアになったし
2022/09/04(日) 10:19:29.80ID:MG4Qiebi0
>>508
>>497

勉強をめんどくさがる人は
子育てもめんどい
てか自分が子供のまま
2022/09/04(日) 10:19:36.97ID:uF81BXBW0
>>1
いまさら感しかないけどな
2022/09/04(日) 10:19:42.56ID:YNFrOM1V0
>>346
タカる?そりゃ子供は親の金がないと育ちませんからね
どこから子供育てる金が湧いてくると思ってるんですか?
女に払わせるならそれこそ男のお前の価値って何もないじゃん
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:19:43.48ID:a2zaokpJ0
一方で高学歴で起業してるような女性も既婚子持ち率が高いんだよな。
中途半端に男に混じって仕事で一杯一杯になってる層がヤバいんだろうな。
524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:19:56.14ID:zJ/QxFuX0
>>347
だったら他所のクソガキを俺の税金で学校行かせるのもやめろよw
2022/09/04(日) 10:20:16.91ID:vGrfWQTJ0
女だけ銃の所持を可にしたらどうなるかな
526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:20:20.94ID:4xxN+Prx0
さすが土人国ハンガリア
2022/09/04(日) 10:20:24.90ID:hVv3jewK0
今さらだろw
国民全体が高学歴になったら社会に出るのが遅れるからその分婚期も遅れるし
教育費も増えて子供を多く望まなくなるのは猿でも分かる
2022/09/04(日) 10:20:25.63ID:RoBYQb500
>>249
注意って?
医学部入れる地頭と勤勉さのある女なんか最高峰じゃん
医者になってから見合いでワケワカラン顔だけ金だけ娘とくっつくほうがいいの?
2022/09/04(日) 10:20:28.95ID:KHayjUG00
>大卒の女性が増えると少子化になる

まーんさんは、この事実を否定するんじゃなくて
ギャーギャーわけのわからんことを

これはただの事実であって、それ以上のものではない
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:20:32.52ID:nlXWHWSt0
教育費が右肩上がりなのに子供産めとだけ言ってもね憲法改正して大学まで教育無償化とかこの国ができるか?
2022/09/04(日) 10:20:36.08ID:C19hqszj0
結婚生活は男女共に嫌になることはあるよ
そこで男女共に金銭面で十分な収入があれば離婚に至りやすいのは芸能人を見ても明らか

そもそも自分に収入があれば晩婚化しやすいし
学生の期間が長くなると結婚も遅くなる
高学歴になると出生率は下がるのは普通のこと
2022/09/04(日) 10:20:38.95ID:J9YXw4Nk0
無能タカリ虫がこどおじ説教草
2022/09/04(日) 10:20:48.17ID:O2S89y4j0
女が短大なら教育費もあまりかからないしな
2022/09/04(日) 10:20:56.12ID:h3EXHzV20
オーストラリア=カンガルー二重帝国
2022/09/04(日) 10:20:57.60ID:cWcmSIY10
つまり男な三高以外ゴミ
2022/09/04(日) 10:21:03.20ID:6F8uXbjG0
>>514
チンコ画像送りつけたり「お前でシコったわw」ってのもちゃんと嫌がらせになると理解してんだよな
537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:21:10.34ID:5UvAjiU70
そらそうだろ
本気で少子化対策したいならインドとかアフリカみたいに13歳で結婚させなきゃ無理
538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:21:14.36ID:1gbUNUCl0
人類が雌雄同体に進化するまで100万年くらいだからそれを待とうよ
2022/09/04(日) 10:21:18.32ID:6ZPzohMd0
>>488
今は短大人気ないよね、女子大もだけど
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:21:21.53ID:3nKfR4YN0
>>501
>「犯すぞ」「孕ませるぞ」

そんなこと普通言わねーだろwww
2022/09/04(日) 10:21:21.96ID:2W2Ogx2q0
>>518
男女同権とか言う割にはまんさんはなんだかんだいってヤクザなDQN男が好き
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:21:59.12ID:S/umPVFv0
>>411
男女ともに昔みたいに家族と助け合って生活する必要性が薄れてるからな。茶飲み友達位で良いとなると結婚は必要なくなるわな。
2022/09/04(日) 10:22:03.61ID:RoBYQb500
>>252
男もバカは大学いかないで中卒高卒で働いたほうが効率いいね
2022/09/04(日) 10:22:05.11ID:MG4Qiebi0
>>539
短大は効率よく資格とるにはよさそう
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:22:21.28ID:oFDYO+x30
>>465
それは男女がどうこうではなく会社側が管理職に求める仕事が常時稼働ってだけだから男の我儘とか言うのは間違ってる
2022/09/04(日) 10:22:38.11ID:0/Kle2RN0
実験的に主夫制度を導入して主夫家庭には補助金出せばいい
またもやフェミが怒髪天だろうけど(´・ω・`)
2022/09/04(日) 10:22:58.27ID:RoBYQb500
>>259
とりあえず働いてるしな
ここで女叩いてるニートが一番需要ないわぁ
2022/09/04(日) 10:23:01.08ID:2W2Ogx2q0
>>543
まあ少子化の割に箸にも棒にもかからないような大学多すぎだね
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:23:05.17ID:GpVGIwe20
ぱよぱよちーん「男女平等社会!」
2022/09/04(日) 10:23:06.80ID:/8bXyuqD0
>>502
いやほんとうにそうなんだよ
今ここで「20代の女なら結婚してやる!30代はババア!」と喚いてる50代のおっさんなんて本当に何の価値もないどころか害悪なんだよ
でもそのおっさんだって、20代までのうちに頑張って彼女作ったら同年代の20代の女の子と結婚できたかもしれないんだよ
男にも若さの魅力はあるからね
2022/09/04(日) 10:23:21.67ID:PN4jywdU0
もう子持ちが迷惑なんじゃないか?ってぐらい肩身が狭いし
産むなら産むで女児一人とか楽な方選ぶからね
人口減るわけだ
2022/09/04(日) 10:23:35.35ID:KHayjUG00
今日が何曜日かわからずニートとか言ってる女は楽でいいよなw
2022/09/04(日) 10:23:35.49ID:8vuuU9FK0
>>1
事実そのものだな。
女に学は要らないは真理。
税金投入にして女を教育しても、仕事は選ぶは責任は取りたくないわ、家庭に逃げるわ無駄になること極まりない
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:23:37.56ID:GpVGIwe20
ぱよぱよちーん「男性は半分!すべて半分!」
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:23:39.09ID:xJvS1giC0
>>494
だから女子の低学歴化による効果アップには、シングルマザーの支援拡大をセットにすべきだと思う
今もシンママになる人はリスク評価が甘い

さらに離婚しても子供かいれば確実に生活できるとなれば、結婚したらなるべく早く子供を作る動機が生まれる

ずっと提案してるんだが、低学歴化を希望する奴は猛反対するのがわからん
2022/09/04(日) 10:23:47.06ID:39eoIl2h0
識字率が上がると結婚年齢が上がるというのは、発見されてたよね。
2022/09/04(日) 10:23:50.48ID:7uqUy+9T0
>>98
美少女も必ず化け猫になる。
女は百年生きる。
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:24:01.18ID:UVY58P/c0
意外と専業主婦の方が子ども産むのでは?
こんだけ巨額の税金を投入して大量に保育園作ってるのに、一向に出生率が上昇していない不思議。
2022/09/04(日) 10:24:05.18ID:75KjCjjX0
>>540
5ちゃんやってりゃそんなタイプの罵倒ばっかやで
ま~んま~ん鳴くのも出産罰思考と近いものがある
2022/09/04(日) 10:24:05.62ID:RoBYQb500
>>267
医学部女子逆ゲタ事件忘れたか
2022/09/04(日) 10:24:08.15ID:8vuuU9FK0
>>5
女は高卒も何なら中卒でも許されるもんな
それって差別ってフェミは喚かないの?
2022/09/04(日) 10:24:09.58ID:klPr8II80
>>35
つまり嫁が30超えたら離婚するの?
563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:24:11.75ID:qprdY2mD0
こんだけ日本が貧乏になってると子供なんて作らずに働くのは正解だろうけどね。男が出産できるようになればいいだけなんだが
564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:24:14.81ID:muVhpeKC0
>>529
だから賢い自立した女は男を相手にしないんでしょ?
なにがいいたいんっすかwあんた

お前みたいなバカの子なんざ作ってどうすんの?
どうせお前の遺伝子を使ったガキなんざお前と同じ障がい持ちのバカなんだからさ
お前みたいなバカはおとなしく樹海いって自殺するのが一番人類のためになるよ
2022/09/04(日) 10:24:37.61ID:D2jBrtI90
自分より馬鹿な男のちんことか生理的に無理だろ だれがそんな遺伝子欲しがるんだよ
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:24:39.36ID:92ZJLct30
まぁリアル社会では
地方から人口減なこともあり 学校自体が閉校してるし
統廃校していってるので ムダな税金はソコにはかけられなくなったから良かったじゃないか

今いる子供たちの成長を見守るってやつだね
 
大学生もあと2.3年もすれば卒業し 来年春にはまた新卒が入社する 都市部や東京に就職だしね
けっこう早いもんだよ
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:24:42.41ID:0nMF56YF0
>>500
だから選んでるんだろ
その上で高齢の男と高齢の女では子作りの関係上高齢の男の方が成り立ちやすいって話なだけ
2022/09/04(日) 10:24:43.84ID:wwGSIwRd0
誰でも大学に行くことが問題だわ
学びたい事が明確に決まってて見合う学力のある人だけ行けば良い
大学でろくに勉強せず能力も無いのに大卒だってプライドだけある奴が多すぎる
2022/09/04(日) 10:24:57.11ID:teGxioOr0
男性も子供産めるようにすれば解決やな
2022/09/04(日) 10:25:12.22ID:KHayjUG00
>>564
キチガイマンコが食いついた

事実は事実でしかない
これだからまーんは…
本当に生きる迷惑だな
571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:25:19.16ID:muVhpeKC0
>>561
許してるのは男じゃん
んじゃ男も高卒女は拒否すれば?w
2022/09/04(日) 10:25:44.02ID:WmIIZM4r0
オバサンぽい性格の男は基本的に共稼ぎ家庭に向くんじゃないかと思う
夫婦だがオバサン2人で家事育児仕事をやるような感じだろ
2022/09/04(日) 10:25:44.03ID:GhGrirk20
ヒトラーが同じことを言っていたような
産み手が減るし婚期逃しやすくなるし
2022/09/04(日) 10:25:46.44ID:oFV6S1Co0
生むのが遅くなると
数生まなくなる

なんで当たり前のことを発言したら問題になるのやら
2022/09/04(日) 10:25:55.94ID:sGrEMsn50
現実の事実を客観冷静データを取り揃えて言われると発狂する。
韓国みたいだよな、パヨクやポリコレ・ジェンダー人権派って
2022/09/04(日) 10:26:14.11ID:KHayjUG00
子なしババアのヒステリー
本当にキモチワルイ
2022/09/04(日) 10:26:17.06ID:PN4jywdU0
本来子育てに費やす金や時間をゲームなどのゆとりに充てている人が多い
大卒の方が割と真面目に子育てしてる
578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:26:22.50ID:92ZJLct30
>>497
そそ。マジメな大卒を大切にする企業のほうが賢い
579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:26:24.68ID:nlXWHWSt0
俺は少子化でもいいと思うけど嫌ならイスラム系の移民やら受け入れるのか?
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:26:27.67ID:LyZep2c40
そりゃその分妊娠できる期間減るんだからその通りだろ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:26:28.81ID:8NKU8XtH0
教育しない方がぽこぽこ子ども産むのは貧困国見て分かる事実
まあ時代に逆行してるから表立って推奨されないけど
582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:26:44.16ID:Vpdk90Gm0
女も知性が高くなって
それまで暴力で誤魔化してた馬鹿層が
完全に女と知り合う機会を無くしてしまったからな
2022/09/04(日) 10:26:44.56ID:CEOjMGol0
>>553
で、家庭内で女をモラハラパワハラセクハラ三昧で虐待するわけか
2022/09/04(日) 10:26:52.89ID:0/Kle2RN0
>>558
専業主婦なんて今や女の上級だからさ
いい男に取り憑くのに努力や投資がいるんだよ
高卒キャバぐらいじゃ除霊されるぞ(´・ω・`)
2022/09/04(日) 10:26:59.75ID:KHayjUG00
>>575
>現実の事実を客観冷静データを取り揃えて言われると発狂する。

それな
事実は事実であって、それだけのことでしかないのに
ヒステリーで発狂するのがキモチワルイ
586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:27:16.81ID:LNZ4ecxW0
当たり前の事言うと差別と言って言論弾圧する世界だからなw
2022/09/04(日) 10:27:38.91ID:JAg8NJ+l0
戦前は15で出産とか当たり前だったからな
それを人権だのロリコンだの言って現実を見なかったからこうなる
女の教育は小学校までで十分
15までに結婚を義務付ければ少子化なんて一気に解決する
2022/09/04(日) 10:27:40.83ID:u8Y5q2+N0
>>567
それ男側の都合だけで、女の気持ち何も考えてないよね
そんなやつモテるわけないじゃん
2022/09/04(日) 10:27:41.33ID:wrqkdwpu0
アホとしか
女性の高等教育、社会進出、雇用均等
あげく少子化押し上げの非婚
外国人も思うほど定着してないみたいだし
泥船だわ
2022/09/04(日) 10:27:44.70ID:CEOjMGol0
男が小うるさすぎるし余りにも女を敵視し過ぎてるからだろ
2022/09/04(日) 10:28:23.99ID:8EmOHt2x0
反出生は女が多いからむしろ喜んでるよ?
キレてんのはいらない子扱いされてる男さん
2022/09/04(日) 10:28:30.24ID:MG4Qiebi0
>>578
高卒女を美化する男ってなんなんだろね
実態知ってるから言うけどほんとどうしようもない子多いよ
593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:28:31.82ID:0dLW5vIO0
大卒だが二人産んだぞ
不妊治療とかいう税金無駄遣いの世話にもなってない
褒めろ!
2022/09/04(日) 10:28:46.94ID:SidX6azt0
>>520
向いてるとかの話じゃねーよ
早く産めるだろ
595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:28:58.55ID:rdpcn9Ud0
>>588
モテるモテないの話じゃないし都合の話でもない
単純に生物学的な仕組みの話
感情論で言ってるんじゃないからそこまで気にしないでもいい
2022/09/04(日) 10:29:14.18ID:ZUD4I0J/0
そら高卒と大卒の4年の差は大きいだろ
2022/09/04(日) 10:29:22.54ID:2PHOTRF+0
>>595
だから生物学的に若い女はそんな高齢の爺さんのことなんか性的興味ないよ
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:32.54ID:iqUbQzzR0
よくわからんが高所得の女は未婚率高いってことか?
なら独身税で金をむしり取れば
599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:35.81ID:9c1eXlbH0
>>320
ここの住人含めお前らみたいな男がいる限り男尊女卑
600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:40.43ID:nAsyycVo0
>>537
長い人生から見れば、まともに出産できる期間は限られてるしな
20代後半で初出産してるのだから少子化になるのは当たり前やな
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:29:55.17ID:R17fFVKE0
>>5
大卒(Fラン)
2022/09/04(日) 10:30:03.51ID:fMPK/ORe0
大学に学びたいから行きたいのか、高い収入が得たいからなのか、はたまた、子供を産めば安定した生活が保障されるなら大学なんて行く必要はないと考えられるか。
男女差別に誘導すれば問題解決になるのか
単純化してミスリードするのは、誰も得しないと思うが、
共産主義が美しい状態だと思う人達にとっては満足なんだろうw
2022/09/04(日) 10:30:05.20ID:KHayjUG00
>>81
学校のクラス写真とか、不細工ばっかりだからなw
化粧も整形もしてない、一般人はほぼすべて不細工
2022/09/04(日) 10:30:09.46ID:kdHzgwGH0
事実を提示して裁かれる社会ならそんな社会は滅ぶべき
2022/09/04(日) 10:30:11.97ID:MG4Qiebi0
>>594
糞に育てられたら子供が可哀想じゃん
2022/09/04(日) 10:30:20.32ID:8vuuU9FK0
>>583
え?
そうなるのはババアのお前みたいに寄生虫なのに態度がでかいからじゃね?

>>571
その理屈でいいとこ取りして恥じないよねマンコリアンwww
2022/09/04(日) 10:30:23.55ID:IzVhUzep0
なんともね、データは時限的なものに過ぎず結論急ぎ過ぎなんだよ
2022/09/04(日) 10:30:27.03ID:8NG6ueyo0
男は自分より有能な女は求めないからな
つまり男は劣等感に耐えられない嫉妬野郎ということだよ
問題は全て男の意識にある
情けないねー
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:30:33.80ID:lpQku+5W0
>>558
意外じゃなくて普通にそうだろ
両方仕事してたらその分時間が合わなかったり仕事疲れだったりでその分する時間も無くなるし
2022/09/04(日) 10:31:02.98ID:O7k5rCim0
事実に忖度するな
2022/09/04(日) 10:31:07.64ID:NZAEW4uQ0
>>595
単純に生物学的な仕組みの話をすると、ヒトとメスは若くてイケメンが好きです
2022/09/04(日) 10:31:12.12ID:RoBYQb500
>>575
その最たるものは
女は格下男を選ばないといわれて
女は強欲だと騒ぐ底辺男だな
2022/09/04(日) 10:31:19.39ID:QuCoezK80
>>594
産んだ後のことは全く興味ないよな男って
2022/09/04(日) 10:31:38.19ID:QI7PG6P90
>>570
女は男と関わりたくないから自立する

男は女から関わりたいと思われたいから女の自立を妨害する

女が自立して結婚しなくなると不幸になるのが男って分かってるんだよね

https://i.imgur.com/nm7hDIr.png
2022/09/04(日) 10:31:41.95ID:O2S89y4j0
若いほど純粋だからなあ
年取ると群がる複数男から選びたがる
選んでるうちに出産適齢期逃す
2022/09/04(日) 10:31:44.66ID:SidX6azt0
>>564
賢かったら少子化で数十年内に国が衰退することすんなよ
2022/09/04(日) 10:31:49.04ID:IzVhUzep0
俺に言わせればワクチンでマウント取りしてるお前らとあんま変わらんな
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:31:52.22ID:muVhpeKC0
>>1
>>574


取捨選択で男より学歴やキャリアを女が優先してるだけ
あんたらの価値がその程度なだけだよ
男といるのが幸せならみな高卒になるでしょう
学歴をつむことは環境の影響がでかいが高卒は頭よくてもなれるもの

それだけの価値が「男」にないだけなのです🤣
2022/09/04(日) 10:31:59.78ID:2wkeDN1l0
>>501
「犯すぞ」

は男から女に対する罵倒とは限らないんですが、、、
2022/09/04(日) 10:32:02.07ID:+k93dFrv0
>>597
金さえあれば愛なんか要らないんだろ
女は
2022/09/04(日) 10:32:05.31ID:KHayjUG00
>大卒の女性が増えると少子化になる

これに対する否定は、
「大卒の女性が増えると少子化にならない」

そういう議論が一切なくて、わけのわからんことでゴチャゴチャ
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:32:18.52ID:qQCw9xq40
>>593
嫁も嫁の友達もそういう人が多いし多分それが普通
ここは拗らせてるのが多すぎるから錯覚に陥る
普通であるに感謝しなければいけないんだろうけどね
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:32:20.48ID:nlXWHWSt0
>>613
まぁそこをどうにかしないとな産んだ後のこと解決してないのは事実だから
2022/09/04(日) 10:32:26.68ID:SidX6azt0
>>613
なるようになる
2022/09/04(日) 10:32:32.66ID:8vuuU9FK0
>>133
まあマンコリアンは甲斐性がないことがおおいんだよねwwwwwwwwwwww
2022/09/04(日) 10:32:47.53ID:RoBYQb500
>>562
ディカプリオがそれで
相手の女か25になるたび別れてるよな
2022/09/04(日) 10:32:56.42ID:8vuuU9FK0
>>620
まぁ寄生虫だしなwwwwwwwwwwww
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:33:04.88ID:rdpcn9Ud0
>>597
それでもその条件で結婚する人らはいるしそうなった時は男性が高齢の場合の方が子供が産めるから成り立ちやすいってだけの話だって
興味がどうとかじゃなくて事実だからそこまで反論する必要ないだろ
2022/09/04(日) 10:33:06.13ID:MG4Qiebi0
>>620
古っ
2022/09/04(日) 10:33:16.69ID:KHayjUG00
事実を見せられて、
発狂するしかできない、子なしBBA
2022/09/04(日) 10:33:20.31ID:SidX6azt0
>>605
シッカリした大人しか子供作れなかったら人口が減るんだよ
2022/09/04(日) 10:33:20.53ID:8d62Xv9j0
>>624
全部女がやってくれるもんな!
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:33:25.63ID:S/umPVFv0
>>550
結局はそうなんだよね。俺は氷河期で年収低くて若い時は諦めて頑張ってキャリアアップして漸くという頃に40歳に。子供産める年齢層の少し下にアプローチしたけど2-3歳差でもジジイって扱いに。結婚は男は金、女は顔っていう風潮もどうかと思う。必要なのは男女共に若さだよね。
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:33:29.71ID:Vh5vs2AR0
少子化悪いか?
2022/09/04(日) 10:33:31.78ID:+aYCyZjc0
キャリア志向で足枷となる結婚出産に二の足を踏むのは必然
余程金に余裕ありゃ別だけど
適齢期で金持ちってなかなか堅気の仕事には無い
2022/09/04(日) 10:33:36.74ID:roxmoVYP0
>>620
なんであなたは男なのに勝手に女の気持ちを決めつけるの?
普通に愛が欲しいに決まってるじゃん
あなたがオスとして何の魅力もないから金払わないと女が関わってくれないからあなたはそう思うんだね
金のない学生時代の大恋愛とか経験したことないんだね
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:33:50.16ID:muVhpeKC0
>>616
少子化なんざどうでもいいが?
少子化がそんなに心配ならアフリカの女とセックスして産めばいいじゃん
なんでやらないの?バカなの?
2022/09/04(日) 10:33:55.25ID:IzVhUzep0
データも使い方次第、マウント取りする為に有利なデータ引っ張ってくる輩と大差ない
くだらない
2022/09/04(日) 10:34:01.42ID:bytKgMv10
>>619
男から男へ、、アッー
2022/09/04(日) 10:34:08.95ID:3K151ZTt0
そらそうだろう
仕事ができる女は仕事に生きる。子供を作らない
地位の高い女は結婚せず子供を作らない。
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:17.30ID:qprdY2mD0
>>558
今どき専業主婦やってる女の場合旦那が死ぬほど稼いでない限りは自分で稼せぐことができない潜在不安の方が勝ると思うぞ。だから子供作るくらいなら自分が働きたい
保育園もいくらそこに税金投じたところで保育士が奴隷並みの給料で働いてるわけで。家庭持つのも子ども作るのも無理だろう
2022/09/04(日) 10:34:22.57ID:O2S89y4j0
>>634
高齢化も同時進行だから困る
2022/09/04(日) 10:34:31.28ID:bgFhDWNoO
社会的地位や収入が無いと生殖的価値の無いこどおじ引きニート犯罪者産廃ゴキブリ扱いされ生殖的に淘汰される恐怖から来る男性社会構築モチベーションを弾圧するなら
女も自分以下を養いジェンダーギャップを理想に基づき生物学的に越える結果を示す義務がある
しかしフェミニズム実験国全てで上昇マッチングとオスへの性的搾取による恋愛や経済格差が悪化
男はこどおじ引きニートホームレス扱いされないように勝者総取り資本主義搾取中抜きを強める
日本において男は女の3倍自殺、ホームレスは男が9割、高学歴高収入男は既婚率9割で低学歴低収入は生涯未婚率3〜5割、ヤリ目で相談や支援異性からの性的承認も得にくい
様々生きづらいオスという弱い性から社会性を奪うなら下方婚下方マッチングで少子化解消する義務か女にはあるんだよ
自由恋愛でおごる素振りを見せない、妊娠して責任が取れる解消の無さそうな男を選ばないのは身体の自由だというが
ポリコレ理想主義で国家や法的に男を弾圧抑圧している以上自分以下とくっつき養う義務があるのだがフェミは頭がおかしい
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:32.56ID:68ali07i0
>>623
産んだ後の保育園や一時預かりとか全然整ってないもんな
病児保育も全然足りないどころかないに等しいし
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:36.84ID:jdqkOEse0
少子化対策は無駄やで
いずれにしろ進化して1人でも子供が産めるようになるやろ
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:48.37ID:Vh5vs2AR0
女の子の名前に
子をつけなくなってから少子化だね
647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:34:49.33ID:nlXWHWSt0
>>634
俺も実際に悪いとは思わん。量より質の時代だと思うし。デジタル化、機械化で昔のように子供も働かせるって時代ではないし
2022/09/04(日) 10:34:49.97ID:yuZxwWff0
>>634
移民推進派の人ですか?
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:35:06.92ID:PjiHAzV70
>>621
observational studyなんだから、正確には
「大卒女性の割合と少子化に正の相関が見られた」
のはずなんだけどね

因果関係(causal relationship)は別の議論
2022/09/04(日) 10:35:09.85ID:+aYCyZjc0
つうかここまで独身で閉経して両親の介護やってる自分には関係無い話
2022/09/04(日) 10:35:22.84ID:0/Kle2RN0
>>634
小老化もセットなら万々歳
老害延命少子推進で転がり落ちてる
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:35:23.45ID:CkozfwBm0
>>608
有能でも重要なポストに付いてくれないのなら重宝しようがないから
2022/09/04(日) 10:35:32.85ID:rsrWDikD0
>>504
通報しました
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:35:33.66ID:EjCYen5g0
>>251
実に男らしい!
2022/09/04(日) 10:35:43.18ID:FkUPa0yC0
>>620
婚活を夏休みに例えると
女は8月中旬で焦りだし
男はまだまだ余裕だと何もしないで遊んでる。

8月後半、女は本格的に宿題にとりかかる
男は「周りでまだ終わってない奴もいるから大丈夫」とカレンダーを伏せる

そして8月30日になり
男は宿題の締切に男女差がなかった事に絶望する


結婚中央値
男性27歳 女性26歳

https://i.imgur.com/q9wjarO.png
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:35:51.84ID:S/umPVFv0
>>634
問題は高齢者のゾーンが多すぎる事。しかも今より氷河期世代が60代になる2040年代がピーク。1人で2人の老人を支える世界になる。
657ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:35:55.76ID:nAsyycVo0
>>634
後進国に落ちてまともに食事もできない貧民国でいいなら
2022/09/04(日) 10:36:02.49ID:IzVhUzep0
>>645
無性生殖か、そうなればお前らみたいに異性に対して僻む事もなくなるだろう
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:36:14.49ID:lpQku+5W0
>>644
整いすぎてむしろ閉園する保育園が増えてるんだが?
2022/09/04(日) 10:36:23.31ID:ZUD4I0J/0
>>620
そら50歳超えてるおっさんでも金持ってると若い子と結婚出来たりしてるが
50歳超えの金持ちおばさんが若い子と結婚ってまず聞かないし
2022/09/04(日) 10:36:26.44ID:mOHGbkH10
事実陳列罪
2022/09/04(日) 10:36:27.18ID:kVaGT/wL0
いや、日本見てりゃ解るでしょw
2022/09/04(日) 10:36:50.24ID:HDRIAEWd0
じゃあ大卒女減らせってなるわけではないから大問題ではないだろ
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:36:50.39ID:GV+xBTmb0
>>576
子持ちババアも気持ち悪いんだろ?
女に需要があるのは若い頃だけ
知能なんて今でも無い、まあお前は
そういう認識なんだろうし
そもそも子供嫌いだろ
つまり、お前には少子化なんてどうでもいいんだ
2022/09/04(日) 10:36:54.86ID:bXumHU6P0
事実言っちゃうと問題になる例
2022/09/04(日) 10:37:04.52ID:yuZxwWff0
>>633
氷河期のどの世代かわからんけど20代後半ぐらいには持ち直してただろう?
それまで頑張ってたならその頃はイージーモードで2段ぐらい上の会社に転職できたのにもったいねえな
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:05.11ID:6c+R9/6j0
>>7
まあそうだよね
プロ野球選手とタレントとか一部のごく稀な特殊な人は除いて
2022/09/04(日) 10:37:29.39ID:KHayjUG00
>>664
よう、子なしBBA
そんなに刺さったかw
2022/09/04(日) 10:37:42.58ID:J808snSu0
実際この通りだよ


日本の30年を見てればわかる
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:43.77ID:1iqq+7500
大卒というか高学歴の女性が増えると少子化になるはまあそうだろうね、世界的に
フェミが問題化するからあまり言わないけど
まあ平等であることのほうが市民としては大切だから
国としては減ったり急増したりしたら困るけどさ
2022/09/04(日) 10:37:49.28ID:MG4Qiebi0
一応フォローしとくと
高卒女子はバカだから目の前のことしか見えないから
子供を産むと子供子供になるとは思う


と思ったけど教育にはよくないよね
うー
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:37:49.68ID:6c+R9/6j0
誰もが思ってるけど決して言ってはいけないことが世の中にはあるのだよ・・・
2022/09/04(日) 10:37:59.72ID:O9ESmzy/0
>>5
小学校中退のゆたぽん
2022/09/04(日) 10:37:59.99ID:KHayjUG00
事実を言われると
発狂ヒステリーおこす奴キモチワルイ
2022/09/04(日) 10:38:08.65ID:WmIIZM4r0
>>656
まあ戦争起きてそれどころじゃないかもだが
もし平和ならベトナム人に日本に帰化して貰えないかお願いしたら良いかも
2022/09/04(日) 10:38:12.82ID:hMVQ9VNi0
専業主婦になるなら大学行く必要ねーもんな
2022/09/04(日) 10:38:43.55ID:IzVhUzep0
大卒がどうとかより、問題は家制度の崩壊だよ
枝葉末節な議論
2022/09/04(日) 10:38:44.34ID:ExbZPIpn0
>>633
そういう意味ではDQNというかマイルドヤンキーとかは戦略的に正しいことをしている
若いうちに彼女作って若いうちから結婚してほしいと言って結婚してる
特別金や容姿に優れているわけじゃないからこそさっさと結婚してる
2022/09/04(日) 10:38:48.88ID:D2jBrtI90
このニュースで発狂すんのって一夫一妻制でもあぶれるような底辺男じゃん
女よりスペック上ならいいだけ
680ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:38:49.28ID:ozQ8+8V50
>>1
正論。
男は、高学歴の女よりも、
若い家政婦のほうがいいのさ。
2022/09/04(日) 10:38:52.89ID:T2gCTwjD0
>>588
たまーにブログとかTwitterで低収入高齢男性とギリ健かぎりぎりアウト、もしくはメンヘラの20歳くらいの女の子が結婚して障害児量産してるの見かける…
そして女の子は歳とるとともに知能が少しついて自分の選択後悔してる
2022/09/04(日) 10:38:55.79ID:J808snSu0
>>664
若さと金と将来性安定性

不細工でもそこを妥協すれば公務員最高
683ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:39:06.87ID:HP4ggcDY0
動物としては間違いなく正解

人間として生きる前に動物として生かされてる
という現実を直視しないと人類は間違いなく
滅び行くな。
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:39:23.12ID:S/umPVFv0
>>666
2000年世代だよ。数年後には今度はリーマンが襲来した。
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:39:23.25ID:muVhpeKC0
>>659
整っても産みたくないんならもうお手上げじゃね
どんだけ女にとって出産育児の魅力がなくなったかって話だな
ついでに託児所は0歳から1歳辺りの産休とれる時期がすかすかなだけでそれ以上は埋まりっぱなしだぞ
後進国の女に種付けしとけよめんどくさい
2022/09/04(日) 10:40:06.35ID:G7vSkMeX0
知ってた速報の類い
2022/09/04(日) 10:40:14.61ID:MG4Qiebi0
>>671
子供子供はいいけど客観性に欠けて
教育の何たるかはわかんなくて
ひたすら感情で育てるから
DQNが育つ
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:40:15.97ID:nlXWHWSt0
結婚して子供2かなんか産んで離婚してシングルマザーになるリスクとかあるけどそうなった場合もこの国の奴らは税金で面倒見ること賛成なのかね
2022/09/04(日) 10:40:28.75ID:RoBYQb500
>>501
民族浄化とかもだし
目障りな女への恫喝が「マワすか」だからな
暴力であり侮辱であり
妊娠させれば内臓レベルで損傷与えられるからな
攻撃ゲームとしては最高に面白かろう
そりゃ痛快だしオレすげーになるわな
ハイエースしようぜがクズ男の遊びになるわな
2022/09/04(日) 10:40:29.41ID:Rv/9n3Cd0
女性が教育を受ける権利を訴え、2012年10月9日にイスラム組織タリバンから銃撃された

16才の少女にも銃を向けるんだもの
2022/09/04(日) 10:40:30.43ID:3lANrN1U0
大学に産休制度あるのかよ
まぁ本当は高校から産休制度は作るべきだろうけどな
692ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:40:30.50ID:AJ95IG+60
恣意的に数字を捏造したんなら問題だか、客観的事実なら何が問題なのかわからん
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:40:36.51ID:aev4DA/M0
今はもう男女とも大卒でまともな会社に入ってないと生活きついようにされてるのに大学行くなってのは意味なくない?
694ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:41:00.43ID:YwjuDt130
女の社会進出の方が少子化に繋がるよ
女が社会で輝く(笑)とかやった結果だよ
695ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:41:12.08ID:8mbPkceE0
馬鹿の女程たちの悪いものはない
2022/09/04(日) 10:41:15.58ID:UYX4Zz+U0
>>628
生物学的な話をしてる
金で釣るのは生物学的ではない
2022/09/04(日) 10:41:18.51ID:RoBYQb500
>>643
なげぇ
698ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:41:26.47ID:HP4ggcDY0
男女平等なんて幻想なんだよw

男は子供産めないんだから
女にお願いするしかない!

女は無理に社会にでなくても
悠々自適暮らせる仕組みをつくるべきなんだよ。
2022/09/04(日) 10:41:31.61ID:l+iT/mUg0
まーんを甘やかして勘違いさせちゃったからな
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:41:56.86ID:nlXWHWSt0
>>692
まず高卒、中卒がどれくらい産んでるのかデータが欲しい
2022/09/04(日) 10:42:00.10ID:WmIIZM4r0
>>690
イスラム教も過激化する以前は60年代の日本みたいな雰囲気だったのになあ…
2022/09/04(日) 10:42:10.20ID:J808snSu0
>>683
お前
2000年前後卒がどれだけ悲惨か知らんだろう

世間はまだまだ昭和の価値観で大卒非正規は無能扱い
何年待っても雇用回復の兆し無し
派遣やアルバイトで食いつないでいるうちに30代40代に
2022/09/04(日) 10:42:14.59ID:ZUD4I0J/0
独身税とか子無し税作れよ
2022/09/04(日) 10:42:51.63ID:qjkhl0+s0
まぁ、社会進出した方が婚期も遅れるしな
時代の流れに乗った説ではないが的外れでもないかな
705ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:43:07.94ID:GV+xBTmb0
>>668
子供は成人してる。
お前みたいな非モテ女嫌いは気の毒だなと思うだけ。
男女の別無く趣味の合う友達作りから
まずは頑張ってみなよ。
2022/09/04(日) 10:43:16.55ID:RoBYQb500
>>644
だから女を税金で暮らさせればいいんだよ
育児も次世代育成という立派な仕事なんだから
それに専念してれば食っていけるはず
なのに男の給料から、として男を中間搾取体として挟むから
女が自衛するんだよ
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:43:17.29ID:muVhpeKC0
>>694
女が輝いた結果男の無価値さに気づいてしまったんだな
育児出産よか仕事のほうが楽だしリターンあると気づいたわけだ
2022/09/04(日) 10:43:18.72ID:D2jBrtI90
>>703
子供への給付とか、子育て世代への給付免除とか、実質それ
2022/09/04(日) 10:43:36.93ID:IzVhUzep0
家を継いでいく=子孫を残すだからね
結婚、出産は必要不可欠なプロセス
家制度の崩壊が一番デカい
2022/09/04(日) 10:43:58.07ID:2lILE+O90
高学歴の女は結婚して寿退社したら何のために大学出たのか分からなくなるから、結婚したがらないもんな
ウチの会社にも京産大卒のエリート女子社員いるけど、もう30ぐらいだと思うけど全然結婚する雰囲気がないどころか処女っぽい
やっぱり女は大学に行かせたらダメだよ
2022/09/04(日) 10:44:01.40ID:7stOuNC50
オタクが迫害された日本のように没落し続けるだろう
女性優遇は共産主義の始まり
2022/09/04(日) 10:44:14.33ID:J808snSu0
即戦力

嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる

自己責任

ブラック企業でブラック労働使い捨て

うつ病や精神疾患

引きこもり
2022/09/04(日) 10:44:44.70ID:UTj+NObJ0
>>627
こどおじがまーんを羨ましがってる
2022/09/04(日) 10:44:49.73ID:RoBYQb500
>>650
同様の誠実な独身男性と出会えることを祈る
だがどちらも自宅に居がちだからなかなか接点ないよな
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:44:50.49ID:JUimASLp0
これを言っちゃあおしまいだよ、国にとっての最適解が「女から教育の機会を奪って人生の選択肢を結婚出産のみにするべき」って話になるし
2022/09/04(日) 10:44:50.94ID:KHayjUG00
>大卒の女性が増えると少子化になる

BBAさん、事実はこれだけですよ
なんで男ガー、とかになんの?w
2022/09/04(日) 10:45:07.88ID:RsWTa+ty0
知ってた
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:45:14.12ID:F2tAFXl80
賢い女は大学行っても結婚して子供産んでるけどな
無計画に大学行く女が問題
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:45:21.07ID:muVhpeKC0
>>706
嫌だよ
どうせ男は自らそうしても女は怠けてるとかほざくから
適当に働いて適当にお金もらって生きるのが一番いいね
720ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:45:21.63ID:F4ltKCxH0
>>696
金の話はしてないぞ?
男女の生殖能力の関係上女の生殖能力は男より早い段階で無くなるって話だから
2022/09/04(日) 10:45:33.02ID:UTj+NObJ0
>>716
反日の電2の思惑通りの記事に発狂するとは
2022/09/04(日) 10:45:39.90ID:3dz7OQxu0
人工子宮を開発するしかないでしょ
2022/09/04(日) 10:45:41.39ID:7stOuNC50
>>712
ストライキすればよかったのに
労働してれば宇宙最強生物何よりも偉い最高生物みたいに誇ってたはず
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:45:42.60ID:7uqUy+9T0
女は産む機械って名言だよな
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:45:45.73ID:56QoF6Yt0
出生数2000→2020

日本119.0万→84.1万
スペイン39.8万→34.1万
イタリア54.3万→40.5万
タイ77.3万→58.7万
韓国64.0万→27.2万
台湾30.5万→16.5万
中国1771万→1202万
マレーシア57.0万→47.0万
アメリカ405.9万→361.4万
ブラジル320.7万→260.9万
726ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:45:50.85ID:8uiZwK2l0
>>662
メイローマこと谷本真由美女史は「日本はハンガリーやスロバキア級の貧しい国です!ルーマニアよりは上ですけど!?」とのたまっているけど、日本も東欧のような共産圏みたいに貧しい人々が多く、女性の高学歴化でケコーンするのは低学歴のヴァカだけっていう構造に(;´Д`)
2022/09/04(日) 10:46:08.29ID:J808snSu0
>>710
昭和後半は「女は短大卒でいい」って言われてた

男のプライドを傷つけないし
ほどほどの教養と賢さがあって結局幸せになりやすい
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:46:17.26ID:S/umPVFv0
>>702
あの辺の悲惨さは当時を知る者にしか分からんて。20代後半の転職すら同じ会社で勤め上げられない根性なしって当たり前に見られる時代だったし。
2022/09/04(日) 10:46:31.18ID:4jSCu+ug0
まあ、事実よな
2022/09/04(日) 10:46:44.94ID:/QjG3DyC0
相関が出ちゃったら仕方ないと思うわ
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:46:47.73ID:HP4ggcDY0
>>715
女の教育水準は大事だよ。
結婚、出産で終わりじゃない。そこが
スタートだぞw
2022/09/04(日) 10:46:55.79ID:RoBYQb500
>>676
それなんだけどさ、文系Fランに行ってる男って
大学での専攻と関係ある仕事に就けてるひとってほとんどゼロじゃね?
つことは彼らの4年間と払った学費と国が払った補助金ってムダじゃね?
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:46:56.79ID:CkozfwBm0
>>698
それを手っ取り早くするには男の給料を上げればいいと言うね
2022/09/04(日) 10:46:59.91ID:NdRJDiWN0
ちなみに実質「女に無理やり産ませる」をやった国がちゃんとある
インドと南米な
レイプ発生率とんでもないし大半の家庭が中絶手術できる経済事情でもないから
無理やり産ませられた女が大量にいた(いる)はずの国だ
その結果は見ての通り
無理やり産ませたところで子供に愛情をかけることはありえんから
まともに育つこともない
犯罪者が増えるだけ
735ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:47:14.61ID:JUimASLp0
女が子供産まない人生も選べるようになったって事じゃねえか多様性だぞ喜べよ
2022/09/04(日) 10:47:29.55ID:KHayjUG00
>>721
キモチワル
つまり
>大卒の女性が増えると少子化になる
という主張は誤りってこと?

だったら、その根拠を提示すれば?
なんで関係ない方向に話がいくの?

これだからBBAは…
2022/09/04(日) 10:47:32.23ID:MG4Qiebi0
高卒22だけど
子育てほんとこわい
甘やかしたり遊ぶことしか考えない母になると思う
「教育」できる気がしない
738ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:47:33.30ID:muVhpeKC0
>>724
結局苦労して産んで育てた母親も産む機械扱いするのが男なんだよな
男に優しくしたり育てたりするのが間違いだわね
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:47:37.25ID:1bVUksf20
そりゃそうだ
家政学部みたいな花嫁修行させるのを義務化しないと
女子は家政、看護、介護、教育学部以外は人数制限するのもいいかもな
2022/09/04(日) 10:48:02.37ID:imRhI/yR0
大学卒業したものの20代キャバで働いて金貯めてて辞めたところでコロナ流行
からの父親ガンで貯めてたお金もやる気も消え失せた行き場のないアラサー
741ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:48:02.82ID:okeQ7IJn0
芯を食ったらだめです
2022/09/04(日) 10:48:07.12ID:0dhyVt7G0
確かに、この報告書は事実だろう。でも、だからこそ、そうじゃない世界を作ろうぜってことで頑張っているのが今の世界じゃないのかね?
743ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:48:43.45ID:6c+R9/6j0
パワーカップルの増加なんてまさにそれだよね
女は自分より高学歴の男としか結婚しない
女の大卒が増えたってことは、その相手は最低でも国公立マーチでしょ
2022/09/04(日) 10:48:44.10ID:LfyN2K7M0
皆さんは孤独って感じますか?
今まであまり孤独を感じなかったのですが、最近突然急に孤独を感じるようになってしまい、困っています
自分は本当に今まで長年生きてきてなんでずっと孤独と思わなかったのか今急に不思議に思ってしまいました
一人でやる趣味とか色々あるし、家に一人でいるのは何も辛いと思っていませんでした
親の性格がキツくて理不尽なところがあるので、会わなくても平気でした
家族と暮らしていると水回りなどがすぐ使えないとかくだらないことで衝突するとか八つ当たりされるとか日常生活にストレスが多くて、一人は本当に解放されて幸せだと思っていて、自分は家庭を持つのは向いていないと思っていました
過去にいた恋人も面倒臭い要求をしてきて疲れました
しかし何故か急に孤独が辛いと思うようになりました
でももう自分の周りには誰もいません
もう年齢的にも今から友達作ったり恋人作って結婚して子供産むのは難しいんじゃないかなと思ってしまいます
もう同年代は普通に結婚して子供いるので私と付き合うメリットもないでしょう
事情で元知人らとの連絡を長年絶っていたために知り合いも誰もいなくなってしまいました
私はこれからどうしたらいいのでしょうか?
一から誰も知り合いのいない土地で友達を作るべきですか?どうやって?
プライベートで遊ぶような友達大人になってからできたことありません
大人になってから遊んだ友達はみんな学校に通っていた頃の友達で、もう縁も切れました
恋人を作って結婚すべきですか?知り合いもいないのにどうやって?過去に付き合った人はみんな学校に通っていた頃の縁で全員別れました
実家で年老いていく両親と暮らすべきですか?親が死んだら?
無理矢理結婚したところで離婚したらやっぱり孤独ですよね
私は生活面でだらしないところもあるので共同生活したら嫌がられて愛想尽かされて離婚になる確率は結構高いと思っています
自分の孤独のために子供を作るのか?
そんなまともな教育してやれるようなお金はないし、全生活を子供のために使ったら趣味ややりたいこともできなくなるし、子供だって反抗期以降は親が鬱陶しいでしょうし自立して離れて暮らすでしょう
私みたいに人間関係が切れてるのに急にいい歳になって孤独を感じたらどうしたらいいのでしょうか?
こんな悩みを相談できる友達もいません
2022/09/04(日) 10:48:50.49ID:WcEy1IOL0
みんな知っててもなかなか言えないのに報告しちゃったか
746ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:48:54.45ID:pNKgehQu0
子育ては金にならないからそんな役回りなんだよね
共働きやけも家事育児するくらいなら残業してた方が楽で金も貰えてええわ
2022/09/04(日) 10:48:55.49ID:sCCaEM370
日本も男女雇用機会均等法辺りから少子化の流れになってるから、大卒女性が増えて女性の社会進出が原因だと考えると
当たらずとも遠からずじゃないの?
ただ、そこから少子化に至る分析の内容が間違ってるという、些細な問題がある気はするけど、間違ってはいない思う。
2022/09/04(日) 10:49:11.88ID:hnb4G8pR0
男に必要なのは男に出来ないことをする女で、男のような女じゃないからな
2022/09/04(日) 10:49:30.58ID:RoBYQb500
>>678
それは思う
20とかで産んで親世代もまだ40代で
生まれ育った地元田舎のやすい土地で
親の敷地内に2世帯ぶん家を建てて
育児と介護がかち合わないし
遠距離介護も保育所問題もない
2022/09/04(日) 10:49:30.98ID:49Gq1VZl0
女は自分より階級が上の男と結婚したがるからな
男女平等というのは少子化を引き起こすのだよ
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:49:45.43ID:muVhpeKC0
ここにいる男を見ると本当に今の時代に産まれてよかったなと思うよ
結局女を性奴隷にしたいだけの本性がバレたよね
2022/09/04(日) 10:49:47.12ID:WcEy1IOL0
>>742
持続不可能な数値目標だな
2022/09/04(日) 10:50:18.01ID:PUlB4dq40
>>742
女性が安心して母親になれる以上の社会って何?
2022/09/04(日) 10:50:28.35ID:WcEy1IOL0
>>751
お前の母ちゃん性奴隷なん?
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:51:05.89ID:7uqUy+9T0
>>751
病院行って来いよw
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:51:14.06ID:pNKgehQu0
一度正社員を辞めたら資格職でもなきゃ生涯所得1億は減るからな
下手に低収入の男結婚するくらいなら独身か子供なしって選択になるよな
子供を作るリスクが大きすぎるんだよ
2022/09/04(日) 10:51:33.49ID:6+7zhcV90
当たってるっぺえ
2022/09/04(日) 10:51:38.96ID:8vuuU9FK0
>>713
お!
出たーーーーwwwwwwwwwwww
マンコリアン仕草の嫉妬ザマス!wwwwwwwwwwww
2022/09/04(日) 10:51:43.48ID:tyfDGRFY0
>>230
若いほうが正常な卵子の割合が高い
男女とも若いほうが健康な子が生まれやすい
2022/09/04(日) 10:51:44.28ID:KHayjUG00
>>751
頭おかしい人は、こうやって、わけのわからんストーリーがどんどんできていくのが特徴
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:52:08.56ID:aVvq0Ipd0
学歴とかじゃなくて単純にスケジュールがタイトすぎて二人も三人も産めんだけやろ
日本だったらストレートで23で就職
2.3年内に結婚しないときつい
25で1人目、復帰して27か28で2人目、その後幼児見ながら仕事復帰とか
マジで固い決意で計画していないと無理げー
2022/09/04(日) 10:52:25.90ID:+GDqVayn0
確かに女を奴隷化してるイスラムの子沢山とか凄いからなw
女性差別と引き換えの人口政策は有効だろうけどまあ冗談みたいなもん
2022/09/04(日) 10:52:42.96ID:MvperL3Q0
単純に考えたら大卒の男が増えても少子化になるやろな
764ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:53:03.57ID:pNKgehQu0
>>751
ワイの親はワイが就職したら別居して離婚したわ
母親に収入があればさっさと離婚してたやろうな
我慢させてしまって申し訳ないと思う
専業主婦とかリスクでしかない
2022/09/04(日) 10:53:31.01ID:JW4yT8cm0
>>760
今の世界はこの手のがデカい声になってLGBTとか次の段階に入ってる始末だもんな
人類全体どうなることやら
2022/09/04(日) 10:53:33.60ID:WBt6gCsP0
別に大学行って研究の道を歩もうと、企業に入ってバリバリ働こうとその人の自由
共働きだろうが子供を作る家庭はたくさんあるが、これをいうなら子育てに時間もカネもかかる事だろうね
賢い女性はそれを結婚する前から知っている
合理的というべきか、打算的というかは別にしてね
2022/09/04(日) 10:53:49.84ID:9/UJPLQM0
>>744
長げぇ
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:53:49.91ID:nlXWHWSt0
>>762
イスラムの中だけで解決してくれればいいけど国連とか先進国に助けを求めるからな結局は
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:53:50.60ID:z0PsFQEe0
少子化が問題だと言うけど、天下国家の議論になっちゃってるよな
自分の子供が産まれないと困るわけじゃないんだろ
自分の血には残す価値があると、自己肯定感を高める所からスタートしないとダメだわ
2022/09/04(日) 10:53:54.87ID:D2jBrtI90
>>735
出生によらない自由を認めるリベラル化は不可逆的性を持ってるよなあ
LGBTとか斜め上の自由まで認める風潮まででてきてるし
そのうち国民という概念すらあやうくなりそうだわ
2022/09/04(日) 10:53:57.71ID:KHayjUG00
>>761
実際にキャリアの女で子育ても同時にするなんて無理な話
実際は、アメリカではヒスパニック系の家政婦、
日本ではおばあさんが子育てしてる

結局他人任せ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:54:06.50ID:VIUu9SbS0
女に労働させるってマジで破滅するだけの社会だよね

女が働いても労働力は一人分にしかならない
女が出産すれば労働力は二人、三人、四人と増やせる。女の子を産んだとしても
その子がまた産んでくれるから

女が働くことは、労働力がますます減ることを意味する。労働しながら
昔と同じレベルで出産なんて現実的にないから
2022/09/04(日) 10:54:16.25ID:z5EPp/0h0
>>28
女がバカだと子供もバカになるってなかったっけ?
2022/09/04(日) 10:54:20.71ID:l+iT/mUg0
雄が若い雌を求めるのは本能なんだな
https://i.imgur.com/3u4BWkH.png
2022/09/04(日) 10:54:23.05ID:ZUD4I0J/0
>>748
色々と作りが違うんだし分業で良いんだけどな
それを大雑把に平等平等言うから
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:54:23.17ID:muVhpeKC0
>>760
事実じゃん
女に産ませるために女から教育を奪えとかさ
言ってて異常だという自覚がないようなやつらなんだろ?
異常な人に付き合うメリットなんてないよ
昔はそういうのに付き合わざるおえなかったが
今の世の中は違うものね
777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:54:24.48ID:4kln4KuU0
>>1
これもLGBTQ+の普及もポリコレの普及も全て少子化施策だから問題無い
人類の人口をあらゆる方法で削減する壮大な計画の一環に過ぎない
2022/09/04(日) 10:54:52.93ID:PN4jywdU0
山上の件でも思ったけど氷河期世代って特殊だったな
2022/09/04(日) 10:55:10.10ID:RoBYQb500
>>754
前世代の男は家族養う気概あったからね
今みたいにイイトシして妻のパート収入をアテにしながら
自分はゲームだサバゲーだとプラプラ遊んで
子供に嫌われたなくてご機嫌とりしてるような
ちん毛はえただけのコドオスはバカにされてきた
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:55:16.68ID:pNKgehQu0
>>772
子育てはタダ働きやからな
そんなに労働力増やせるなら働くよりも金貰える仕組みにしないと
2022/09/04(日) 10:55:52.88ID:UWbavg4k0
>>1
そりゃそうだ
2022/09/04(日) 10:55:53.82ID:tyfDGRFY0
>>771
育児に向かないヒス持ち母親とか子殺しの母親とかみてると乳母制度は理にかなってたんやな
2022/09/04(日) 10:56:09.76ID:4t9rcWWu0
これ、問題視した奴は吊し上げしたほうがええわ
根本的な問題だから、そこから目を背けたら「社会存続のために女性の権利は縮小すべき」ってなりかねんぞ
女性の社会参加と少子化回避を両立させる手法の開発こそが必要なんだから
784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:56:17.57ID:mpFOgOag0
行き遅れて不倫
2022/09/04(日) 10:56:42.63ID:GPc1pHwi0
日本の少子化の一因
一番の要因はお見合いが無くなったこと
2022/09/04(日) 10:56:44.96ID:RoBYQb500
>>774
低年齢過ぎでもリスクある
(一番リスク低いのは20代半ばだったはず)
そこが反映されてないが
このグラフの出典はどこ?
2022/09/04(日) 10:57:03.17ID:JNOnuKMG0
>>767
要約

今まであまり孤独を感じなかったのですが、最近突然急に孤独を感じるようになってしまい、困っています
私みたいに人間関係が切れてるのに急にいい歳になって孤独を感じたらどうしたらいいのでしょうか?
こんな悩みを相談できる友達もいません
788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:57:03.82ID:muVhpeKC0
>>772
その理屈なら男の価値なんざ低くて当たり前なのに男が調子のって女は産む機械だの本音いっちゃったからね
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:57:09.72ID:jXFQ1WYF0
自称リベラルの反応はどうなの?
2022/09/04(日) 10:57:16.80ID:WBt6gCsP0
>>785
だからそれ家制度の崩壊だよね
2022/09/04(日) 10:57:17.78ID:kKH2wPJe0
>>764
女の社会進出を認めるとこういう考えになるんだよね
要するに昔は男が女の面倒見てたけど今は社会が女の面倒見てる
2022/09/04(日) 10:57:32.78ID:Z09jjUTf0
>>68
お似合いじゃん
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:57:59.90ID:Wkb0bonp0
本当のことを言うと叩かれ、問題をますます増長するフェミの提言のみが正義とされる世界
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:58:08.40ID:nlXWHWSt0
>>785
関係ないな結婚相談とかあるし
2022/09/04(日) 10:58:17.91ID:kKH2wPJe0
>>780
そんな仕組みどこの国にもないよ
2022/09/04(日) 10:58:20.71ID:u57Jf1DR0
これだけ女が生きやすいんだから産み分け認めろよ
女児が欲しい夫婦の方が圧倒的に多いんだからさ
少子化対策になるだろ
2022/09/04(日) 10:58:27.17ID:/IUwr23Y0
ここにいる何割かの失敗作みたいな子供が産まれるより小梨夫婦の方が楽しいからな
それで失敗作の子供から◯されたりとか悲惨やん
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:58:27.26ID:aSOfpH1P0
>>1
つまり男は大多数が無能で、下に見る相手=女がいないと社会も形成できないってことかな?
笑わせるわ
2022/09/04(日) 10:58:28.54ID:zxIPIzO40
そろそろ仕事と育児は両立しない事を認めないと
他人に子育て丸投げするのは有りだが
2022/09/04(日) 10:58:33.46ID:0/Kle2RN0
保育所と大学セットにして妊娠したら通える大学作るか
色々集約化すればメリットも多そうだ
金もうけ至上主義の大卒資格販売業者が許さんだろうけど
2022/09/04(日) 10:58:44.08ID:WmIIZM4r0
>>772
賃金発生する労働以外は無価値の思想のせいだろな
現金収入を得る労働も無賃労働も等しく無くては成立しない価値ある労働なんだ
みたいな価値観なら良かったが
そうはならなかった
協力ではなく対立と争いを洗脳により選択したし
2022/09/04(日) 10:58:51.45ID:KHayjUG00
>女に産ませるために女から教育を奪えとかさ
>言ってて異常だという自覚がないようなやつらなんだろ?

だから、どっからそんなストーリーが次々に生まれてくるんだよw

提示されてるのは
「大卒の女性が増えると少子化になる」
という事実のみ
2022/09/04(日) 10:59:11.84ID:yRvnNdlC0
>>6
男は妊娠出産で働けなくなる期間ってないからね
そこをすっ飛ばして考えてるからおかしくなる
体の構造が違うのに同じように考えるのはナンセンス
だから女ガーとなって女も責められるのが嫌で産まなくなったんだと思う
2022/09/04(日) 10:59:32.83ID:9/UJPLQM0
>>734
日本にも強姦して嫁にする習慣が一部の地域であったけどね
805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:59:37.79ID:8ICY6r580
データはないのか
飲み屋でおっさんがクダをまいてるような報告書だな
806ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:59:47.11ID:aVvq0Ipd0
イスラム化したら自分にも女が回ってくると思ってるチー牛
より強固な体育会系社会になるだけだから男からいじめ殺されるだけになるで
2022/09/04(日) 10:59:54.87ID:muVhpeKC0
>>791
社会に面倒みてもらってんのは男もそうでしょ
つか人間国にいる限りそうだからね
特に日本はそう
なんもやってないのにタバコ休憩ばかりいく無価値爺がクビにならずに給料もらえるのがこの国だからね
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:59:56.60ID:38jj2yRY0
俺、大卒じゃないと無理だわ
一回だけ高卒の女の子と付き合ったことあるけど、話も価値観も合わなすぎるwww
高卒でも勉強や読書好きで博識とかだとまた違うんだろうけど、
現代では希少種でしょうな。
2022/09/04(日) 10:59:56.85ID:2W2Ogx2q0
>>783
いや縮小させるべきなんだよ
そうするしかないしそれが一番合理的という事実から目を背け続けることこそ社会にとって有害
2022/09/04(日) 11:00:12.49ID:33eamQyd0
ぶっちゃけ若い内に子供産んで将来的に楽になるのってかなりの確率で親じゃなくて子供だもんな
811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:00:26.69ID:5h4jPMcD0
>>1
男子校と女子校に分けて教育すれば解決?

大卒女性が社会で活躍するほど仕事が楽しくて婚期が遅れたり、婚期を逃す女性も増える。
結婚する歳が遅くなるほど産める子供の数も減る。
そりゃ少子化するわな。
2022/09/04(日) 11:00:59.86ID:WBt6gCsP0
>>802
それだって時限的なデータでしょ
社会環境や子育てに対する理解などの条件が変わって来ればまた違う筈
つまり極論だな、5ちゃんならではの
813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:01:08.66ID:Z5wdqr6H0
学生の間は結婚して子供作るなんて無理があるし当然の話だろ
女に限らず男も高卒でいいんだよ
2022/09/04(日) 11:01:12.02ID:sCCaEM370
>>751
男がそんなやつばかりだと思ってるとか、いつの時代の人間だよ(´•ω•`)
今の時代、俺の周りには男を性奴隷にしたい男の方が多いぞ
2022/09/04(日) 11:01:19.03ID:qePnpR980
>>242
またこんな事いってるオッサンいる
現時点での年収で女が飛び付くわけねーだろ

それなら婚活で20~30代より
40~50代に殺到することになるだろ
現実は年収1000万の40代より年収500のアラサーが人気あるからな
年収倍でも男も年齢の方が大事なんだよ
2022/09/04(日) 11:01:21.02ID:kKH2wPJe0
>>807
それスレタイの反論になってる?
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:01:21.89ID:pNKgehQu0
>>795
ないから先進国はどこも少子化や
子育てしても貧乏になるだけやからな
2022/09/04(日) 11:01:46.32ID:9/UJPLQM0
>>787
SNSでもやればいい
それが嫌ならどうせ人は死ぬときは一人なんだからその予行練習だと諦めろ
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:01:51.95ID:muVhpeKC0
>>809
女にとっては全く合理性もなにもないが
ただの無能オスの駄々っ子じゃん
無償で女がほしいならそれこそ壺カルトに入って合同結婚式でもやれば?
男のカルト思想本当に気持ちが悪いんだよ
2022/09/04(日) 11:01:57.49ID:VcrujGGz0
社会が豊かになることによる複合的な理由。
他の先進国より大学進学率が低いドイツで少子化が進んでないなら成り立つ理屈だが。
日本も先進国では比較的大学進学率が低いが少子化が進んでる。
2022/09/04(日) 11:02:28.73ID:KHayjUG00
イスラムでも、今は王族とか以外はほとんど一夫一婦だろ
一夫多妻って、戦争で男が大量に死んで、未亡人になった女の救済精度だぞ
社会福祉なんだよ
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:02:30.25ID:SKhb/zBg0
日本でもこの手のデータ発表されてたろ
少子化ではなく初婚年齢だったけど
男は都市、地方、学歴と初婚年齢に相関は見られないが
女は都市部ほど初婚年齢が遅く、高学歴ほと初婚年齢が遅い
2022/09/04(日) 11:02:38.53ID:2W2Ogx2q0
>>760
まんさんはそういうのが多い
生まれつき脳に欠陥を抱えてるから
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:02:39.18ID:eW0Y6Wyr0
小学生の時に年取ると出産が厳しくなる理由をちゃんと教育するだけでだいぶ違うと思うぜ
オバサンからは猛反発されるだろうがw
2022/09/04(日) 11:02:45.39ID:ZUD4I0J/0
女が男と同じところを目指したらそら少子化になる
2022/09/04(日) 11:02:50.80ID:kKH2wPJe0
>>817
何で先進国に限定してんの?
2022/09/04(日) 11:02:54.40ID:57fP5sDJ0
自分で稼げるからだろうな
沖縄なんて子供部屋から出るときは2馬力じゃないとキツイし
828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:02:56.91ID:nlXWHWSt0
まず子供を多く産める環境か?子供が多ければ大きな車が必要だけど車は高くなる一方、維持費は安くなったか?そういう生活面での環境整備してるのか?
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:03:01.33ID:JUimASLp0
これもうどうしようもないよな、大卒の女が増えると出生率減るとか言われても女だって大学出て共働きにならなきゃ子育て出来るほど稼げないだろ
2022/09/04(日) 11:03:01.90ID:RoBYQb500
>>785
そこでゴリ押しするから発達障害が繁殖するのよ
2022/09/04(日) 11:03:13.31ID:nTyeT2Y00
でも生物学的な話言い出すと、動物のメスは人間の年齢で言えば40くらいまではオスに需要あるけど、オスはその年齢だと既に若いオスに力で負けてメスに選ばれなくなってるんだよね…
そもそも力のないオスは最初から選ばれないし
2022/09/04(日) 11:03:16.13ID:KHayjUG00
>>812
つまり事実でないと…
パラレルワールドに住んでるのかな?
2022/09/04(日) 11:03:21.84ID:CrF0cNMU0
>>776
わかる
高卒女の>>24へのレスとか見るとわかる
結局男は女の学歴を気にしないんじゃなくて、自分より下の学歴なら自分の方が価値が高くなると思って、そしたら相手の女の条件を20歳以上若くしたり可愛くしたり都合よくできると思い込んでるだけ
自分と同等の学歴の女にはそんな要求できないと思ってる
つまり女は学歴低いと男に変な要求されるってことだよね
性奴隷的な
だから女は学歴欲しくなるようになったんだよな
人間扱いされたいから
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:03:25.88ID:aVvq0Ipd0
日本は映画「来る」の妻夫木みたいな家庭多そうだよな
2022/09/04(日) 11:03:31.12ID:D2jBrtI90
>>814
マジかよw
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:03:48.53ID:92ZJLct30
>>100
そうそう、日本の男様らなら ある程度のキャリアを積めば 海外にも仕事に行けて外国にも住めるしね

べつに日本だけにこだわる時代でもないのだよ?
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:04:14.38ID:muVhpeKC0
>>814
どの男がそうじゃないなんてわかりませんし
それを分類するのも最早めんどくさいんだわな
現にデータとして女は男と結婚すると貧困リスクあがるのわかってるし
あまりにハイリスクすぎるんだよね
838ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:04:19.75ID:pNKgehQu0
>>826
先進国やなくてもある程度人権ある国ならどこもそうやな
2022/09/04(日) 11:04:29.70ID:fMPK/ORe0
>>621
ん?大卒の女性が減ると少子化にならない、の間違いじゃない?
統計データみると大卒の女性が、増えると少子化になるという相関関係が見えるんだろうけど、例えば大卒でも仕事に就けない或いは低収入みたいな経済環境になったら、その相関は崩れそうだよね
2022/09/04(日) 11:04:36.92ID:FL/S3GuT0
>>811
仕事が楽しくてーとか、仕事の方が家事育児より大変って言ってた昔の男たちはどう思うんだろうね
女は結婚出産したがってるーってのも幻想だったわけだし
2022/09/04(日) 11:04:40.98ID:Or7IPuxS0
高学歴女のメンヘラ度は異常
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:04:46.48ID:jdqkOEse0
これは合同結婚式をするしかないね
2022/09/04(日) 11:04:50.30ID:8vuuU9FK0
>>667
え?
金を持ってない男なら納得だが、そんなことはないだろう(笑)
教養もないバカ女は掃いて捨てるほどいるけどさwwww
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:04:58.85ID:eW0Y6Wyr0
>>821
その通り
男の死なない世界でやると、女が手に入らない男によって社会が不安定化するだろうな
845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:05:19.84ID:PSDeinBh0
天動説、地動説も当時はこんな感じだったんだろうな。地動説という事実は否定される。
2022/09/04(日) 11:05:20.89ID:kKH2wPJe0
>>838
ソース出せよ
2022/09/04(日) 11:05:32.40ID:8vuuU9FK0
>>446
マンコガ望むのは寄生だもんなwwwwwwwww
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:05:40.52ID:CHJor8DW0
日本もそうだがハンガリーは少子化で大変だからな
EUで若者が出て行ってしまうので産んでも産んでも減っていく
有効な少子化をやるとEUの価値と背反して叩かれる
2022/09/04(日) 11:05:44.68ID:xd/usih20
女を何がなんでも嫁に入れないといけなかった時代の同調圧力式結婚斡旋システムが崩壊して、
恋愛結婚オンリーになると国民性的に結婚あぶれる連中は増えるのは80年代から予想されてはいた
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:05:50.42ID:wFAXMcn70
>>799
3歳までは保育園預ける金稼ぐために仕事してるようなものだし無駄なんだよね
しかも2人も迎えに行けないから一人っ子になりやすい
育休明けなんて新入社員相当に戻るのも無駄
本当に仕事したい人は育休中でも勉強してるけど、そんな人は一握り
2022/09/04(日) 11:06:01.45ID:GM5tLTdk0
じゃあ、男も女も子あるいは養子の養育を終えた者が大学進学できるよう要件を変えてしまえばいいと思います!
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:06:08.30ID:aVvq0Ipd0
>>830
マジで
お見合いは総結婚は発達量産するだけだからやめた方がいいわ
昔は発達でもできる仕事があってなんとか生活できたが
今は全員手帳持ち生活保護コースやろ
働かせたところでお世話がかりの健常者も病む負のループしかない
鉄道オタクの集団をまともに働かせるように仕切れって言われるようなもんや
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:06:12.06ID:tcNzBXa20
日本の社会福祉制度は近いうちに破綻することが決定している。
政府が先ず行うのはナマポと障害年金の破棄だろう。
おまいら子供部屋おじさんと子供部屋おばさんが子供作らなかったから
社会福祉制度を支えていた労働力人口が急激した。
まあ仕方ないよな。
少子化を進ませたのは
おまいら生涯未婚の連中なのだからさ。
でも未婚なら金はタプーリ貯めてるだろうし
年金やナマポが消滅しても
おまいら生涯未婚者には問題起きそうにないな。
2022/09/04(日) 11:06:48.87ID:8vuuU9FK0
>>18
マンコに都合がいいランキングなwwwwwwwwwwww
855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:05.21ID:JLwDUp3W0
出産くらい無料にしたらええのに
都内で出産したら持ち出し30万以上かかったで
2022/09/04(日) 11:07:14.46ID:0m2dMJK/0
みんな薄々気がついてたよ
2022/09/04(日) 11:07:18.28ID:ZUD4I0J/0
>>840
専業主夫やりたい若い男今多いぞ
それでいいと言う女が少ないからまず成り立たないが
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:22.37ID:muVhpeKC0
>>833
結局自分の性欲のために進化を後退させたいだけなんだよな

>>844
え?イスラムのほうが日本より社会が安定してると思ってるのw
もう子供欲しくて滅茶苦茶だね
2022/09/04(日) 11:07:25.33ID:9/UJPLQM0
>>817
フランスあたりじゃ少子化が落ち着いてる
婚外子でも良いからどんどん産めって政策でさ
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:35.70ID:tcNzBXa20
>>855
外国人ですか?
2022/09/04(日) 11:07:38.50ID:8vuuU9FK0
>>32
むしろ女は必要な人以外に学はいらんと思う
2022/09/04(日) 11:07:39.10ID:2W2Ogx2q0
>>819
まんさんにとってはなんて視点がある事自体がおかしいんだよ
家畜の牛や豚が「最後は屠殺されて食われるだけの一生に俺にとってメリットはあるか?」とか考えるか?仮に考えてたところでそんなことどうでもいい
産む機械なんて家畜と同レベルなんだよ、本来
863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:07:46.90ID:B3ieoTXU0
歳とっても自分の能力で食って行けるなら、わざわざ男に頼らないで生きて行く道を選択する女が増えてるって当たり前のことでしょ
2022/09/04(日) 11:08:12.31ID:KHayjUG00
田嶋陽子か忘れたけど、
結婚は、女を性奴隷にする制度、売春制度
とか言ってたな

結婚嫌いの女からみれば、性奴隷なんだろうなw
2022/09/04(日) 11:08:12.37ID:kKH2wPJe0
>>859
白人の出生率は低いまま
2022/09/04(日) 11:08:21.06ID:0/Kle2RN0
>>849
ラッキースケベで金持ちになったのが運の尽きだったな
結婚のハードル上げてしまって男女共に自壊していった感がある
一回贅沢覚えたらなかなか抜けん(´・ω・`)
2022/09/04(日) 11:08:23.41ID:Or7IPuxS0
女とは古い価値観で男を見て
自分達には新しい価値観求める
2022/09/04(日) 11:08:30.07ID:/IUwr23Y0
無職男に限って主婦を羨ましがるからな
2022/09/04(日) 11:08:34.06ID:FL/S3GuT0
>>857
男が子供産めるようになったらありかもね
2022/09/04(日) 11:08:34.06ID:/e97D3TY0
どっちにしろ毒ワク打ってたらまともなのは産まれんわ
男女とも
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:08:44.27ID:JLwDUp3W0
>>860
日本人やで
検診のたびに金も取られるし高すぎやわ
2022/09/04(日) 11:08:51.76ID:f/eo8Dzr0
漫画の「あたしんち」の両親なんて見合いがなきゃずっと独身だったろうな
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:00.52ID:uVsG9qNP0
古来より人類というのは
男が狩りをし女が家を守る

そうして繁栄してきた
2022/09/04(日) 11:09:10.68ID:0m2dMJK/0
日本だけが女性に厳しいわけでないってことだな。
2022/09/04(日) 11:09:25.01ID:kKH2wPJe0
>>858
少子化で消える民族よりは安定してるぞ
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:25.42ID:tcNzBXa20
>>859
3人子供作ると
それだけで月に48万円くらい貰えるらしい
移民が子供産みまくっているのが
フランス
877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:29.07ID:IZ8JSarL0
まぁ女が停滞を好むのは事実だよなぁ
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:31.76ID:XainHoSt0
女には生理があるが
男には女の10倍の性欲があるのだが
オナニーしないと1週間に一回精子が漏れる

だから昔は性犯罪は罰が軽かった
どうしようも無いからな
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:09:33.65ID:eW0Y6Wyr0
>>858
書いてない事読み取られて草
ヤバいなこいつ
2022/09/04(日) 11:09:54.45ID:RoBYQb500
>>791
むしろもっとしっかり国が面倒みろや
男ガンガン働かせて税金搾り取って
女を次世代再生産の予備隊、現役隊、退役隊として国が税金で養えばいい
先例はあるよ、自衛隊
防衛大学校は学費無料、自衛隊員は福利厚生社宅も完備、退職金もバッチリ
不意打ちで招集されるのは育児も同じ
ときに命を賭すのは出産も同じ
自衛隊員は仕事がなくとも給料出てるよね
女も出産しなくても国から給料もらっていい
2022/09/04(日) 11:10:09.79ID:+k93dFrv0
>>858
日本がこのまま衰退し続けても果たしてそうかな?
80年前に日本がやらかしたことを忘れてはいかん
歴史は繰り返す
2022/09/04(日) 11:10:10.42ID:PrQezt5W0
>>24
若いなら学歴なんて関係ない。
中卒でもいいよ。
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:10:17.56ID:tcNzBXa20
>>871
出産費用は返ってくるよ
2022/09/04(日) 11:10:21.39ID:KHayjUG00
>>873
はっきりと結果でる競技で女のほうが勝ってるのって、なにがあるのか
ちょっと思いつかない
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:10:22.02ID:SKhb/zBg0
仕方ないよね大学院で修士とれば24歳
5年働けばもう29だよ
そしたら結婚して子供うまれるのは30
1人で良いかと思ってしまう
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:10:28.08ID:muVhpeKC0
>>862
え?w牛や豚とセックスして子供作りたいの?w
流石キチガイw
女からすりゃお前なんて牛や豚以下のウジ虫だよ
食料にもなりゃしないし牛や豚みたいに可愛くもない
ウジ虫は黙って潰されてなさい🤣
2022/09/04(日) 11:10:31.35ID:zZfMsWNU0
シングル手厚くするのでいいんじゃない?
金さえ補助なり免除なりしてくれれば旦那がいない方が手がかからない家も多いだろ。
888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:10:31.60ID:lEKgc+qQ0
第一子の出産年齢が遅くなるから必然的
2022/09/04(日) 11:10:31.94ID:lPsbAvtR0
知恵つけたら子供は人生の足かせになるだろそりゃ
男が産めるようになったとしてもバカ男のが知恵男より産むと思うし
でも中東アフリカとか女に人権なしで産む機械扱いなら子供はボコボコ増えるかもしれんが、そこで生まれた子供はエラー子供だと思うよ?学のない母と学のない父から生まれて育ったら戦争初めて若いうちにアボン
取りあえず食べるものもないから先進国と呼ばれる国に物乞いして生きてく
人の金で飯食って内戦してすぐしぬ
ネズミとかゴキブリ的な人間増やしてもなんら良いことないわ
むしろ悪いことのが多く起こる
2022/09/04(日) 11:10:51.51ID:0/Kle2RN0
>>863
殆ど食っていけないし
女性の殆どは結婚を前提に人生計画してるから
大学入る前から独身貴族って腹くくってるやつはそういないぞ
2022/09/04(日) 11:11:13.03ID:PNiEuCP20
見合いや紹介が多かった時代は今でいうオタクやチー牛みたいな男でも、
結婚貯金とかいって20代からカネ貯めてたからな
行動と名称ともに今は死語だろうね
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:11:16.08ID:B3ieoTXU0
>>857
現代社会で旦那1人の稼ぎだけで家族4人を養って子供2人を大学まで出すのはほぼ無理だから
本人の意思関係なく、イヤが上でも共働きになる
2022/09/04(日) 11:11:24.29ID:Q/FhjauQ0
そのむかし中学の頃家庭科で人生設計をする授業があって
結婚して子供ができる前提で話をされたんだけど
今はそんなプライベートに踏み込みまくりの授業あるのかな?
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:11:34.83ID:jHmHtXHr0
大学教育関係なく30年間景気が悪いからだろ。何で教育のせいにしてんだよ反日朝鮮カルトか?日本の弱体化目的だろ
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:11:48.17ID:tcNzBXa20
>>884
かるた
2022/09/04(日) 11:11:49.97ID:nTyeT2Y00
>>857
その人たちは専業はよほど相手が高収入でもない限り自分のお小遣いほとんどないと分かってるんだろうか…
ちゃんと家の頭金やローンの早期返済、子供のための貯金や老後の貯金までした上で、もし余ったらようやく余った分から自分のために使える、とわかってるんだろうか…
2022/09/04(日) 11:11:50.18ID:Or7IPuxS0
まぁそれと
男が求める女は
かわいい女であって
屁理屈ばかりこねるメンヘラ女ではない
高学歴女はこの屁理屈が多い
2022/09/04(日) 11:11:53.36ID:+k93dFrv0
>>880
その結果、自衛隊員の妻は中国人だらけらしいが
自衛隊員がハニトラ掛けられてるような国に未来はあるのかね?
2022/09/04(日) 11:11:55.90ID:QiVxHqfc0
北欧の国あたりがこれ言えばやっぱそうだよねってなる風潮
ハンガリー東欧なんで惜しい
2022/09/04(日) 11:11:57.53ID:YwCjhzD00
>>852
今の方が発達障害多いだろ。
女の高齢出産が増えてからうなぎ登りに障害児が増えている。
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:12:03.28ID:CHJor8DW0
脱欧米価値でいけ
女は40歳から就職したらいい
2022/09/04(日) 11:12:13.45ID:4ZFKM8gM0
>>859
フェミニストが礼賛する北欧でも落ちてるよ
フランスは家族政策で持ちなおしてる
フランスの政策をあんまり言うと壺認定されるぞww
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:12:17.87ID:2dJYeVNi0
>>897
自分の低学歴コンプレックスを投射しなくていいよ
2022/09/04(日) 11:12:28.03ID:WmIIZM4r0
>>874
多分だが中国人の女がかなり厳しそうに見える少子化なだけでなく
中国人は男女比が歪で女だと産まないから男のが多いのに自殺は女のが多いし
中国人の女は相当厳しいんじゃないかと思う
2022/09/04(日) 11:12:48.31ID:8vuuU9FK0
>>44
賢さと気遣いや一緒にやれることはまた別だからな
2022/09/04(日) 11:12:48.89ID:KHayjUG00
多くの女にとって、いい大学いったり、いい会社に就職するのは、
高学歴・高収入の男に出会う可能性が高くなるから

ここでヒステリーおこしてる結婚からあぶれた、BBAとは考えが違う
907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:00.86ID:PSDeinBh0
一律に平等するから悪い。
平等にするところと、区別するところが必要。それ差別というなら差別は必要となる。
生き物を屠殺して食べるのが悪というのなら、必要悪となる。
2022/09/04(日) 11:13:08.42ID:FL/S3GuT0
まあ今まで出産育児は無料ボランティアだったって事だね
それに胡座をかいて頼り切ったシステムだから崩壊したんだと思うよ
女がやりたいからやってる、ってのは違うんだよなーって事ね
2022/09/04(日) 11:13:13.93ID:7tBBR1u20
大卒の年齢を18歳になるように学校制度をいじったら?
2022/09/04(日) 11:13:24.88ID:Or7IPuxS0
>>903
そういう反応も止めたほうがいい
もてなくなるよ
2022/09/04(日) 11:13:24.99ID:FBqoysU70
>>873
それね。
社会的役割を擬制してきたんだよね。
しかし、今や女性が国のトップに立つような時代だ
それが悪いと誰が言えようか?
結局、昔は良かったじゃ前には進めないんだよ
2022/09/04(日) 11:13:26.78ID:PrQezt5W0
>>44
なら女は中学でIQテストすりゃいい
優秀なら進学せず結婚して子供産めば良い
女に学歴なんて無駄。特に文系。やくにたたん。
2022/09/04(日) 11:13:27.00ID:RQMYAOdB0
>>117
どんなに教育しても向き不向きがあり落ちこぼれが出てくる。
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:31.63ID:B3ieoTXU0
>>890
それでも低学歴よりは増える
915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:13:47.34ID:jHmHtXHr0
金がないのが結婚しない理由です。国が金を出せば解決するって話
2022/09/04(日) 11:13:56.39ID:p9gGSe6o0
夫婦間での同意のないセックスは違法ってのが最悪のポリコレ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:14:07.85ID:2dJYeVNi0
>>910
図星だったかw
2022/09/04(日) 11:14:15.55ID:RoBYQb500
>>802
逆じゃないかね
女が大学に行けるような社会は初産年齢が遅い社会
土人の国みたいに13.14歳から休まず産ませまくる国では大学どころではない
まぁそういう国は多産多死だから産まないとおっつかない
そしてそういう国は未だに搾取される途上国じゃん
目先目先で動くってまさにそういう国に賛同してるここの男どもだね
2022/09/04(日) 11:14:27.22ID:f/eo8Dzr0
>>897
伝統的日本人男が求めるのは草食系女子なのに、
そういう言葉すらなかった時点でお察し
2022/09/04(日) 11:14:27.48ID:2W2Ogx2q0
>>886
おばさんイライラしてヒステリー起こしすぎると閉経が早まりますよw
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:14:35.81ID:Fw5EhcJa0
中学生女子に避妊なしの中出しセックスの良さを学校教育で実体験として教え込む必要があると思う
922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:14:55.91ID:PSDeinBh0
>>912
ありまーーーす。
923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:03.51ID:eW0Y6Wyr0
地球の容量考えると人が増えすぎない事は良い事なんだが、減り方が激しすぎてダメージ出ちゃってるからな
せめてもう少し減り方を緩めないとなぁ
2022/09/04(日) 11:15:10.89ID:KHayjUG00
>>918
新しい創作ができたね
よかったね
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:17.18ID:jHmHtXHr0
中卒DNAばかり増えても意味がない
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:27.57ID:2dJYeVNi0
その理屈っぽい女子を手懐ける知性を持てよ、この低学歴
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:38.96ID:JUimASLp0
>>921
しゃーない俺が一肌脱ぐわ
2022/09/04(日) 11:15:40.47ID:RQMYAOdB0
>>97
必死やな
2022/09/04(日) 11:15:42.38ID:kKH2wPJe0
フェミの大好きな北欧でも女の賃金は低いんだよ
ちゃんと勉強して社会に出てもピンクジョブ(サポート的な楽な仕事)しかしないから

結婚すると貧しくなるってどの口で言ってんのやら
930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:46.50ID:CHJor8DW0
>>906
言うてそういう高学歴キャリアウーマンみたいなのは数は少ない
問題はそいつらの価値観に一般女が引きずられ社会全体が弄られることだ
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:15:48.96ID:PSDeinBh0
>>923
戦争すればいいんだよ。
2022/09/04(日) 11:15:54.25ID:VJ/3hqew0
>>1
女が、女の武器を使わずに生きればそりゃそうなる。
子沢山の人を見てみなよ。だいたい地味目のブスが多いんだよ
勉強も、美貌もないブスが人並み以上の幸せを手に入れようと思ったら
十中八九『若い身体』と『セックス』と『人脈』で必死に金持ち捕まえようとする。

分かりきってること
2022/09/04(日) 11:15:56.26ID:u57Jf1DR0
>>912
成程ね、知能の高い女ほど子供を産ませるってのは良い考えだ
2022/09/04(日) 11:15:59.71ID:0/Kle2RN0
>>909
飛び級制度必要だよね
成績いい奴は2年飛ばしてストレート20歳大卒くらいが標準だといい
学費の節約にもなるし
就活は卒業後でいいやろ(´・ω・`)
2022/09/04(日) 11:16:00.13ID:+k93dFrv0
>>912
ガキのうちからIQテストやって平均以上の男子だけで社会作ればまともな国になるだろうね
愚民がギャーギャー発狂して出来ないだろうが
2022/09/04(日) 11:16:04.52ID:hI4sbAsm0
男はもっと頑張れよってことなんじゃないの
高校まで義務教育にすべき
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:16:08.59ID:muVhpeKC0
>>912
男こそIQテストや知能テストすべきだろ
発達障がいは男が多く遺伝する
キチガイ、バカに学歴あたえるのがそもそも無駄
低いやつはみな焼却炉で処分でいい
女の子宮には限りがあるが男の精子なんざ上位以外存在価値がない
2022/09/04(日) 11:16:15.33ID:KPX3hgIc0
>>904
中国は一人っ子政策のせいで男女比がおかしくて男が多くて女が少ないから
女は男に需要が高くて高飛車にいられると聞いた
男は女にお姫様扱いして結婚するらしい
なのに中国では女の自殺が多いんだよね
不思議だ
中国では女は夫が稼いでいてもバリバリ働くのが一般的だから?
でも中国も今は女も専業主婦志望が増えてるらしい
実際に夫が金持ちだと専業主婦になる人も増えてるとか
逆に日本は専業主婦したくても貧しくてできなくて、逆転してきてるらしい
2022/09/04(日) 11:16:25.53ID:u57Jf1DR0
ぶっちゃけ男に頼らないと生きられない女よりも
一人で稼げる女の方が子供を作るのに向いてるよな
男に頼らないとダメな弱い女なんて母親になるべきじゃない
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:16:34.70ID:eW0Y6Wyr0
>>931
下手すると地球も滅んじゃうからヤメテ
2022/09/04(日) 11:16:36.73ID:YwCjhzD00
>>887
子供の人権完全に無視する、まんさん理論ワロタwww
父親のいない娘は爺コンになるぞwww
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:16:40.34ID:SKhb/zBg0
大学が増えすぎたんだよ
1990年代前半の18歳人口は180万人超
さらに多くの浪人生がいて大学の数が360
今は110万切ってるのかな浪人生も少ないのに
大学は600超えてる
今年上半期の出生数が40万人いなかったので
18年後には80万切る
2022/09/04(日) 11:16:45.73ID:FL/S3GuT0
なんでここの人たちって女に敵意向けてるんだろうね
そんなの見た女が子供産みたいーってなると思うのかな?
男嫌い、気持ち悪いってなるに決まってるじゃない
それが目的?
2022/09/04(日) 11:16:50.83ID:Va775Dz40
>>243
若さ以外に価値がない分際で身の程を知れよBBAwww
2022/09/04(日) 11:16:55.54ID:kKH2wPJe0
>>926
たいていの女は正論パンチで一生逆恨みする知性しかありませんが?
2022/09/04(日) 11:17:06.79ID:hI4sbAsm0
>>935
IQ高い奴らが壺化してるんですが
2022/09/04(日) 11:17:16.39ID:2W2Ogx2q0
>>926
屁理屈言ってるだけで知性は皆無だから
教育レベルに関わらずまんさんと知的な会話なんて不可能
まんさんの脳の重量はピテカントロプスに毛が生えたレベルなんだし
2022/09/04(日) 11:17:41.68ID:Q/FhjauQ0
>>909
女子のほうが言葉を覚えるのが早いし3歳から10歳までに義務教育を詰め込みまくるのもありかもしれないよね
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:17:44.59ID:2dJYeVNi0
童貞の低学歴爆釣w
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:17:45.82ID:PSDeinBh0
>>940
滅んでも何十億年後かには新しい人類が生まれてるよ。
2022/09/04(日) 11:17:53.54ID:0m2dMJK/0
>>937
発達障害がIQテストで見分けられるのかよ?
2022/09/04(日) 11:17:59.50ID:vu7cSRCn0
>>935
マジレスしたらIQだけでは決まらない
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:18:09.61ID:JLwDUp3W0
>>883
全部帰ってこねえから持ち出しが発生しとるやが
2022/09/04(日) 11:18:15.21ID:Tr+T95Qr0
>>882
だからなんで「若いなら」って条件つけるの?
若くても同年代の男はまだ結婚してくれないんだが?
結局若いのがいいっていうのは50代のおっさんじゃん
50代のおっさんと結婚とか地獄じゃん
嫌だよ
同年代と結婚したい
2022/09/04(日) 11:18:22.26ID:7tBBR1u20
もうこの人類は失敗だからリセットするしかないと思うよ
2022/09/04(日) 11:18:25.60ID:hI4sbAsm0
>>947
自分のお母さんにに言いましょうね
2022/09/04(日) 11:18:28.95ID:5pfyAvI90
生物構造的に当然でしょ

子育ては男女平等でも出産は平等にできないもん
体質も変わるし
何より脳味噌的に女は子を自分と捉えるから男以上に子供に関心もってかれる

仕事にとってはマイナス
2022/09/04(日) 11:18:29.79ID:ZUD4I0J/0
>>935
IQ高くても社会性無いと山上みたいな奴ばっかりになるぞ
2022/09/04(日) 11:18:33.09ID:RHXlcBVR0
壮大な社会実験で結果でているしな
次は「大学でなくても専門的な知識を得られる」社会で「学歴での採用判断しない雇用」を進める社会。
それから「社会を構成する事を優先した生活」

つポル・ポトとかISISみたいに行き過ぎない枠組み
2022/09/04(日) 11:18:35.91ID:0m2dMJK/0
選民思想を隠さなくなりつつある
2022/09/04(日) 11:18:39.22ID:WmIIZM4r0
>>935
そんなん上級の並知能が全力阻止するって…
上級は大量の愚民奴隷が欲しいんだから…
2022/09/04(日) 11:18:39.39ID:U0uW56Id0
>>937
女の子宮も男の精子も等価だろ
どっちもあって子供が生まれるし、どっちの遺伝子も子に受け継がれるんだから
女はただの生む機械じゃなくて、子供に遺伝子を伝える存在でもある訳で
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:18:48.16ID:jHmHtXHr0
不細工な低脳ババアのガキなら要らないってのも男が結婚しない理由
2022/09/04(日) 11:18:50.22ID:PNiEuCP20
女の稼ぎ口がある都市では江戸時代でも女は晩婚(平均24~25歳)くらいだったけど、
田舎は16歳くらいで結婚しなきゃしかたかなったんで平均値は下げてた
今は程度の差はあれ、どこでも働けるから全体的に晩婚ってのは当たってるかもな
2022/09/04(日) 11:18:52.88ID:YwCjhzD00
>>931
ロシアウクライナ戦争でも分かるように、戦争での死者なんてコロナの1/1000以下のくせに、大量のCO2出しまくっているだろ
2022/09/04(日) 11:19:04.75ID:0m2dMJK/0
ヒトラーと変わらん
2022/09/04(日) 11:19:07.63ID:ff8nh2hV0
>>859
先進国で出生率が一番高いフランスでも世界で見ると133位
女性が社会進出すればどんな手を使っても「確実に」少子化になるんだよ
2022/09/04(日) 11:19:14.30ID:KHayjUG00
>>895
かるた、ってちはやふるの漫画読んだ程度の知識しかないけど
女のほうが強いん?

そういや、漫画読んでたときに
男と女が混ざって競ってるのが違和感あったわ
差がつかないのか…
2022/09/04(日) 11:19:19.34ID:fMPK/ORe0
>>830
お見合い結婚が廃れて、恋愛結婚が増えるほど、発達障害児が、増えてるよ。データでは。

馬なんかは、近親交配を避けるけど、人間はどうだろ?
恋愛とお見合いだと、どちらが近親交配になる傾向があるか知りたいな
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:19:19.99ID:4TdFrl/Y0
また高卒が嫉妬してる
2022/09/04(日) 11:19:21.72ID:kKH2wPJe0
>>949
低学歴も子供作らないと社会存続しないぞ
エリートイケメンだけが恋愛してる妄想から抜け出せよ
972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:19:25.17ID:2dJYeVNi0
>>945
正論言うことがコミュニケーションと思ってるから
お前は童貞で低学歴なんだよ
2022/09/04(日) 11:19:30.12ID:hI4sbAsm0
>>967
少子化じゃない国って貧しいよね
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:19:50.14ID:PSDeinBh0
>>965
世界大戦じゃないからね。
戦争のおかげで日本経済もリセットできたじゃん。
2022/09/04(日) 11:19:54.15ID:VJ/3hqew0
>>948
ていうかもう、産んだらすぐに教育機関に投げて育てさせた方がいいわ
子供のペット化やアクセサリー化は見ててつらい。
ベビーカー合戦とかバカじゃねえのか
2022/09/04(日) 11:19:59.01ID:RoBYQb500
>>898
中華嫁の跋扈は自衛隊に限らんよ
基地に遠い街にいま居るが
中華嫁が子供をベビーカーに1人背中に1人積んで
だらしない生脚さらしてベタベタ歩き回り
カタコト非常識で自己主張ばかりガンガンしてくる
この中華嫁は先々子供の教育やれるのかとマジ心配になりながらみてる
そこそこビジネス街だから、相手の男も日本国内でもそこそこハイスペのはずが
要は若くてヤレりゃいいんだなーと
2022/09/04(日) 11:20:06.87ID:zZfMsWNU0
>>941
話の通じない発達の父親いるのもキツいだろ。
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:20:21.99ID:muVhpeKC0
>>944
君には最初から最後まで価値はない
女女叫んで男とはこういうものだと伝達するウジ虫役が君のお役目🐜
2022/09/04(日) 11:20:32.81ID:hI4sbAsm0
>>975
虐待防止のためにも幼児教育は義務教育にした方がいいね
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:20:38.31ID:xUPGSGaq0
しゃーない
981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:20:40.90ID:2dJYeVNi0
しかも低学歴のお前の思い込んでる正論だろ?
間違えててバカにされてるだけだぞ
2022/09/04(日) 11:20:42.00ID:YwCjhzD00
>>937
産婦人科医の話では障害児の96%は卵子の劣化が問題
2022/09/04(日) 11:20:46.87ID:S9eOt0ln0
実際学歴社会な国って出生率低いよね
例としては韓国とか
みんなが20過ぎるまで学生なら若くして結婚する事もなくなるわけだし
そりゃあ下がるよ出生率
2022/09/04(日) 11:20:56.50ID:kKH2wPJe0
>>972
女を煽てるのをコミュニケーションと言うならそうかもねwww
2022/09/04(日) 11:21:07.99ID:WmIIZM4r0
>>938
中国人は階級で全然生活スタイル違うしな
都市戸籍持ちと農村戸籍持ちの段階でも違うし
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:21:19.71ID:tcNzBXa20
>>968
競技かるたは腕力関係ないから
2022/09/04(日) 11:21:23.94ID:YwCjhzD00
>>977
バカなの?
2022/09/04(日) 11:21:29.80ID:RoBYQb500
>>900
発達障害が認知されてきたのがこの20年だから
掘り起こしが進んできただけだろ
989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:21:37.43ID:OoE+c8Pm0
少子化の何が問題なのか
この世に産まれないことが一番の幸せなのに
2022/09/04(日) 11:21:38.72ID:sS3CsDSf0
>>985
中国で女の自殺が多いのは都市部と農村部のどっちなの?
2022/09/04(日) 11:21:40.89ID:hI4sbAsm0
>>982
発達は遺伝だよ
2022/09/04(日) 11:21:44.20ID:+k93dFrv0
>>952
IQで発達障害とか仕事の適性までわかるよ
2022/09/04(日) 11:21:47.52ID:RoBYQb500
>>852
適切すぎるw
2022/09/04(日) 11:21:47.65ID:KHayjUG00
>>932
いっぱい子供うんで、幸せに暮らしてる女をよくそこまで罵倒できるね
女の敵は女ってのがよくわかるわ
995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:21:53.70ID:SKhb/zBg0
意識改革が必要
学生結婚、出産の奨励、学生結婚したら国が生活費と岳飛を出すくらいしないとだめ
稼ぎもないのに結婚とか子供産むのはけしからんみたいな老人の価値観では日本は終わる
996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:22:21.25ID:2dJYeVNi0
>>984
相手をリスペクトするのはコミュニケーションの初歩だぞ
2022/09/04(日) 11:22:27.23ID:VJ/3hqew0
>>979
格差を無くせるしね
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:22:29.34ID:5qmh8DTg0
いずれ今の西洋的な男女平等思想の国家は衰退し、イスラムのような男尊女卑思想の文明に飲み込まれるな
なぜ人類の全ての文明が家父長制だったのか
家父長制の文明以外は滅びたから、ということのようです
2022/09/04(日) 11:22:32.40ID:ff8nh2hV0
>>964
晩婚化すると世代の層がどんどん薄くなっていくので、人口自体も大幅に減っていくことを政府は黙ってる
未婚化だけではなく、晩婚化で少子化もさらに加速することになる
2022/09/04(日) 11:22:36.59ID:nP1+oefr0
国による人工受精、人工保育を真面目に考える時期にあると思う。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 13分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況