X



「子どもを望まない」が3割… 働く女性700人超に聞く「キャリアと子ども」の“現実と本音” [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2022/09/07(水) 14:05:39.40ID:0m5Iy9G79
大人んサ~ 9/7(水) 7:10

子どもがいることによるプラス面、マイナス面とは…

 働く女性を悩ませる、キャリアと結婚・出産の兼ね合い。子どもの存在が、自身のキャリアに与え得る影響について考えているという人もいるのではないでしょうか。そんな女性の「キャリアと子ども」に関する調査結果が、転職サイト「女の転職type」を運営するキャリアデザインセンター(東京都港区)から発表されました。

マイナス面「勤怠の乱れで迷惑を…」
 調査は2022年6月から7月にかけて、「女の転職type」会員を対象にウェブ上で実施。755人から有効回答を得たものです。

 まず、子どもがいる人を除いて「将来、子どもが欲しいと思うか」について聞いたところ、最も多かったのは「結婚して、子どもが欲しい」(42.8%)でした。「分からない」(22.0%)を除くと、「結婚はしたいが、子どもは欲しいと思わない」(15.6%)、「結婚も子どもも望まない」(14.6%)が次いで多くなっており、約3割の人が子どもを望んでいないことが浮き彫りとなっています。

「子どもがいることでキャリアのプラスになることは、どんなことだと思うか」については、子どもがいない人もいる人も、1位は「子どもがいる人の立場が理解できる」でした。以下、「視野が広がる」「お金を稼ぐモチベーションが上がる」と続いています。一方、「タスク管理がうまくなる」は、子どもがいない人は16.0%なのに対し、いる人は33.2%と約2倍に。子どもを持ってこそ実感するプラス面であることがうかがえる結果となりました。

 では逆に、「子どもがいることによるキャリアのマイナス」についてはどうでしょうか。結果、子どもがいない人もいる人も、「勤怠の乱れで迷惑をかける」がトップに。次いで、「体力的につらい」「新しい仕事に挑戦しづらい」となっています。

 また、「給料が減る」「転職しづらい」は、子どもがいない人といる人で10%以上のギャップがあることも明らかに。その他、「残業、接待、出張はしにくい」「女は子育てという古い考えの上司の下では働きづらい」といったコメントもみられたとのことです。

 さらに、子どもがいない人といる人それぞれに、「総合的に見て、子どもがいることは、キャリアにとってどう影響すると思うか」を質問したところ、両方とも「どちらかといえばマイナスに働く」が約3割と、全体で最も多い結果に。

「プラスに働く」と答えたプラス派の割合は、子どもがいない人31.6%に対し、いる人は36.7%とその差は5.1%に。一方、「マイナスに働く」と答えたマイナス派の割合は、子どもがいない人42.0%に対し、いる人は50.2%とその差は8.2%に。「プラスに働く」と比較すると、やや広がるという結果となっています。

オトナンサー編集部
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/080c656eaafac9bb0a2db6ee5e786e420dda2041&preview=auto
2022/09/07(水) 14:05:59.23ID:KaU00WwF0
ま~ん
2022/09/07(水) 14:06:10.69ID:rwiUhH5v0
子供いない女から、もっと税金取れよ
2022/09/07(水) 14:06:15.34ID:QhPBeH4V0
子供はいらんがセックスはしたい
5ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:06:34.69ID:71dDiArs0
女を勘違いさせちゃったから、この国は終わった
2022/09/07(水) 14:07:14.19ID:rdYrRMVy0
子供部屋未使用おばさん
7ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:07:54.03ID:d5kacoyL0
>>1
つまりイコールでセックスを望まないということだよな
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:15.95ID:esfa695X0
フルタイムで働く女は女ではない
言動も考え方も正真正銘オッさんである
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:09:20.88ID:jLJoBI+30
好きにしてくれw
2022/09/07(水) 14:09:40.21ID:3N+JOSVT0
男が年収400万じゃ女も働くしかないもんな。
2022/09/07(水) 14:09:51.81ID:8XdT+GHt0
男女差別、年齢差別を無くしたうえで総契約社員化しないとキャリア志向の女性は子供産まないだろ。
自由に退職し、いつでも復帰できる社会を目指すべきだ。
2022/09/07(水) 14:09:57.79ID:WFdHxWYY0
子供要らないなら夫もいらんわ、子供もいないのに他人と暮らすなんて地獄
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:10:03.86ID:S2CV5aWM0
女性のキャリアとチンポに関するご相談
2022/09/07(水) 14:10:16.11ID:KF18BEl20
35歳過ぎるととたんに欲しいとか言い始める
2022/09/07(水) 14:10:31.65ID:om3CL8r/0
おめでとう
資本主義 共働き推奨 絶滅委員会
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:11:07.30ID:dyVd7wmi0
嫁にだチンポが勃たない。風俗ではすげぇ勃つのに、、、
2022/09/07(水) 14:11:10.72ID:Ma5FzkIP0
どこの国でもそう
女は高学歴になるほど子供をいらないと言う
福島みずほさんはお子さんいるけどね
2022/09/07(水) 14:11:25.31ID:q6uWba3+0
子供いらないってわかるんだけど、
親が望まなかったら自分も存在しなかったわけで、
そう考えると、自分の人生だって大したものじゃないよ。
価値があるとすれば、子孫を残すことくらいなのかも。
だから、子供を二人作って、好きなように生きる。これ最強
2022/09/07(水) 14:11:58.62ID:1tmW5gQU0
このゴミみたいな国で生まれて直面するリスト

貧困、搾取、いじめ、不平等、階級社会、圧政、汚職…

日本最高とか叫んでる一部の女が産めばいいよね
櫻井よしことかw
2022/09/07(水) 14:12:01.19ID:urVxY+i00
>>11
激しく同意。そういう考え方の人が増えてくれるといいな。
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:12:15.91ID:Hm2Sxh9j0
人類滅亡の原因は女
2022/09/07(水) 14:12:33.54ID:rwiUhH5v0
>>18
価値のない子供を二人も作るなよw
23ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:13:47.14ID:Ss493XQM0
歳行って欠陥品作られるよりマシだわ
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:14:30.63ID:S2CV5aWM0
ガキは要らないけど、勃起チンポは欲しいという切実なお悩みです
2022/09/07(水) 14:15:02.59ID:aKJCakBH0
今後の未来に希望が見えないからってのはあるかもしれない、うちは子供居て幸せだけど子供の為にお金を作ってあげることしか出来ない
2022/09/07(水) 14:15:23.00ID:N/zoh7XY0
40過ぎてから欲しくなるぞ
2022/09/07(水) 14:16:43.52ID:jgkZ32KP0
男性が産める技術とか、母胎以外で育てられる技術とか開発されない限り無理だよね
2022/09/07(水) 14:17:35.61ID:9iYqZ+kB0
>>3
なんで女限定なんだ
2022/09/07(水) 14:17:37.84ID:1j+j6loA0
離婚が当たり前の世の中になったし
シンママでパパ活したくなかったら自分の稼ぎは守らないと
2022/09/07(水) 14:18:51.35ID:nHNBTT+F0
>>5
ならさっさと専業主婦させろって話
2022/09/07(水) 14:19:30.90ID:9iYqZ+kB0
>>18
義務感とかなんとなくで作るから公園に捨てたり虐待するんだよ
欲しいと思ってないのに作るのは子供が可哀想
2022/09/07(水) 14:19:46.15ID:QFYMFQPD0
>>25
同じく
子供の為に金とか外貨を散らしてる
いよいよヤバそうなら外国に子供避難させるわ
2022/09/07(水) 14:19:46.31ID:WmJnHhwd0
結婚して子供産まない夫婦からは税金たくさん取れよ。
独身からははもっと取れよって思うね。
2022/09/07(水) 14:19:57.50ID:gsa18tRy0
生めよ、かわいいぞ未来の年金奴隷をたくさん作ろう
2022/09/07(水) 14:20:00.53ID:N/zoh7XY0
>>24
そんなもん要るってどこにも書いてないぞ
女にとっての男の存在価値はカネとタネ
金は稼げるタネは要らない
そうなったら男は有害無益
2022/09/07(水) 14:20:10.44ID:rwiUhH5v0
>>28
そりゃ、男女比率や生殖能力を考えれば当然だろ

男は子供を産めない可能性が高いが
女は子供を産める可能性が非常に高い。

その状況で子供を産まない選択をしたんだから税金高くて当然でしょ(早口)
2022/09/07(水) 14:21:34.38ID:p6QYhu8R0
それなりに順調に付き合って、結婚の話も出だした元カノが
「私、子供が嫌いだから子供はいらない」と
言い出した時はビビったなー。そういう女って本当にいるんだ、って。

急に冷たい人に見えてきて怖くなって、別れちゃったけど
2022/09/07(水) 14:21:44.77ID:TT5OZYRX0
夫婦のDNA、年齢
子育てに対する時間や愛情

総合的に判断して、出産すべきだな

子供なしなら、苦労なし
出来の悪い家庭に育った子どもの苦労も
わかっているなら、安易に産まないことだ
2022/09/07(水) 14:22:23.19ID:sVyTfwwu0
フェミニズム最強!
2022/09/07(水) 14:22:26.74ID:F7Y3CKaY0
期限切れでも独身貴族でも治療失敗でもなんでも良いけど子連れ様ってやつ以外の単純な子連れ睨みつけるのやめてほしいわ
2022/09/07(水) 14:22:28.78ID:CnP1WFZD0
>>36
子供産めない人間が子供を必要としてるなら
土下座してお願いしてね、あと1億円の献金も
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:22:30.90ID:eSVe3gwl0
産んだら叩かれる国じゃあそうなるさwヒキニートや老害どもの声のでかいことでかいこと
2022/09/07(水) 14:22:32.58ID:1tmW5gQU0
ていうか自民党の言うような女って

家事して子育てして養父母の世話と介護してなおかつ外で働くってスタイルだよね?

これやれてる人どんだけいるの?身の回りにはいないけど、世の中の人たちは凄いんだねw
2022/09/07(水) 14:22:37.27ID:iGaFjDH60
>>4
本当それ
2022/09/07(水) 14:22:44.95ID:SsQfWnDM0
キャリアキャリアっていうけど
キャリアを追い求めて生きてきた50代の先輩を見てみいよ
あれが現実。しかも時代的に恵まれていた人たちの結末
2022/09/07(水) 14:22:57.24ID:TT5OZYRX0
>>37
育てられた家庭環境やDNAが影響しているよ
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:24:17.24ID:SYiEJYqp0
社会の足引っ張る女700人の意見とどーでもいい
2022/09/07(水) 14:24:31.71ID:+pY7Qqbs0
お子さん月々3万しかないぞ岸田
49ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:24:36.81ID:1EIobZhE0
統一ヘルジャパンで子供産む馬鹿はいないだろ
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:25:01.740
老いたときに子供いたら良かったかなと一ミリも思わない自信があるなら良いかもだけど
人体に詳しくないが今の地球は基本的に子を産めるのは女性だよなぁ
2022/09/07(水) 14:25:06.15ID:N/zoh7XY0
>>45
それで今は早婚になってるね
女医とか卒業と同時に同級生と結婚してさっさと産んでる
2022/09/07(水) 14:25:58.05ID:sVyTfwwu0
イチローやタモリが子孫を作ってないのが全て
本当に優秀なやつは分かってる
日本みたいな陰湿な国で子供を作ることの悲惨さをな
国葬される安倍ちゃんもそうだった
2022/09/07(水) 14:26:11.66ID:TT5OZYRX0
>>45
寂しい老後かもしれないが、
引きこもり、障がい者、メンタル等々の
子どもが身近にいるよりは、何倍も
幸せなんだよ
54ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:26:28.40ID:oJFKpvX70
子供なんか産んでたら今まで積み上げてきたキャリアが無駄になるからしゃあない
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:26:50.92ID:Q9aKyqF/0
そもそも経済落ちぶれて途上国並みになる国に
産み落とす責任考えたら二の足踏むよな。
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:27:18.32ID:yyESdI5L0
人口減に危機感を感じた当時の政府が、
リアル試験管ベビーを大量に誕生させ、
人間そっくりのアンドロイドに育てられた子供達が、
成人後に真実を知り、世界に絶望し宇宙に飛び立つ。
これが先の大宇宙大戦のきっかけであった。
2022/09/07(水) 14:27:29.56ID:paWYwRgk0
男も産めるようになりゃ良いのにな
それかカプセルベビー的なタマゴから育てる発想
生き物一個体(場合によっちゃ多胎)を一人の生き物から製造するってものすごい肉体を痛めつけてると思うし
ネズミとか犬とかその他哺乳類みたいに小さく産んでこの世に出てきてから育てるならまだしも、人間は腹ん中で長期間育てすぎなんだよ
どんだけ母体から栄養持ってくつもりだよ
しかも生まれてからも何年も何年も自分じゃなんにも出来ないし(馬なんかすぐ自分で立ち上がるしイルカもすぐ泳ぐ)
結局親(主に母)がずっとついてなきゃいけないし
産んで身体ボロボロになって産んでからも手間かかるししかも金もかかるとか子供ゲットする利益の方がダメージより少ない
2022/09/07(水) 14:28:38.49ID:3GgZH9XJ0
>>52
イチローやタモリが望んでそうしたってソースあるの?
2022/09/07(水) 14:29:18.89ID:sVyTfwwu0
日本人の差別マウント同調圧力過干渉は異常だからな
大して優秀な民族でもないしさっさと滅んだ方がいい
安倍さんもそれを望んでた
2022/09/07(水) 14:29:26.32ID:9iYqZ+kB0
小池百合子だって子供いない
2022/09/07(水) 14:29:37.38ID:sVyTfwwu0
>>58
結果が全てやろ
2022/09/07(水) 14:29:51.080
>>53
そのような例えを書くなら逆に頭もよくて仕事もできる女性として子供も産んで幸せを感じてる女性たちもいるだろうしなぁ
俺的には孫が出来たときの喜びを経験できた人たちが羨ましいw
2022/09/07(水) 14:31:00.99ID:QFYMFQPD0
>>49
まだ子供に社会保障制度あるから日本で産んで海外逃亡がトレンドになるな
移民入れて子供産んでもらっても労働者になるころにサイナラ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 14:31:29.65ID:3GgZH9XJ0
>>61
君のこの話は、過程が重要なんじゃないの?
不妊治療とかしてたかもしれないし、強く子供を望んでたかもしれないじゃん。
2022/09/07(水) 14:32:08.16ID:sVyTfwwu0
日本は優秀か美男美女みたいな飛び抜けたゆつほど生きづらい国だからな
こんな嫉妬民族はほろびた方がいい
2022/09/07(水) 14:32:16.04ID:CnP1WFZD0
たまに北欧やオーストラリアの人の子育て動画みると、めっちゃ楽しそうで子供欲しくなる
でも日本ではぜんぜん楽しくなさそうだからパス
2022/09/07(水) 14:32:41.91ID:sVyTfwwu0
>>64
じゃあ今の高齢童貞こどおじだって本当は結婚したかったかもしれないやん
68ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:32:54.35ID:DmG/1bwX0
現代において子供を育てることは圧倒的損であることは言うまでもない
国家の存亡に関わることなんだから旧日本軍みたいに平民から敬礼されて物的支援を受ける権利ぐらいあるわな
2022/09/07(水) 14:34:01.03ID:M6WaqAEy0
子供がいないと不幸なんだろうけど、楽しいことも多いよ
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:34:49.67ID:Q9aKyqF/0
>>57
技術的にはもうすぐできるようになるだろうね。
人工子宮に高圧酸素入れてマウスの受精卵を胎児に育てる実験が成功したとネイチャーに掲載された

https://nazology.net/archives/85300/2
2022/09/07(水) 14:35:03.95ID:rwiUhH5v0
>>60
日本の首相(元)の安倍と
日本の首都の東京都知事の小池

この二人が小梨ってところが日本の衰退を象徴してるわな
2022/09/07(水) 14:35:08.68ID:sVyTfwwu0
足の引っ張り合いしかできない民族は滅びるべき
2022/09/07(水) 14:35:30.78ID:tGONBVIf0
親孝行て、孫の顔見せることだった
独身時代に仕送りして親孝行してたつもりだったが
親目線としてそういうのはどうでもよいというのがわかった
そして今親はもういないが、昔自分もこんなことしてもらったなとか、本当の意味で感謝の気持ちがわいてくる
2022/09/07(水) 14:35:42.94ID:3GgZH9XJ0
>>67
ごめん、『じゃあ』の意味がわからないわ
唐突に高齢童貞コドオジが出てくるのも意味がわからない。
2022/09/07(水) 14:35:44.87ID:f8Pxjmat0
豊かな生活のイメージとして、日本は物質的な豊かさが優先で、狭い家で高価な生活
不便な郊外や田舎で質素だけど広い家で子供も含めた家族が仲良く、は海外でしかイメージできない
2022/09/07(水) 14:37:25.25ID:87jLyorH0
子無しは不幸
子供に喜んでもらいたいから、頑張れる
2022/09/07(水) 14:37:43.40ID:sVyTfwwu0
>>74
独身にマウント取ってきたり独身税とか行ってくるのはおまえらだろ
コロコロ意見変えるなよ
78ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:38:25.52ID:GS8yA/Te0
結婚したら家事育児その他全部女性に押しつけて、
独身時代と同じ様に(性的にも)遊んで仕事してる夫側と、
それを良しとする義実家側をなんとかしなきゃいけないんじゃない?
女性側はその上フルタイムで働いてんなら、完全に搾取だよw
2022/09/07(水) 14:39:13.05ID:TT5OZYRX0
>>68
圧倒的に損かもしれない

しかし、私は娘ふたり育てて、充実感を感じさせてもらえたよ
今は、結婚して、近所にすんでいる
孫の学童の送り迎えや子守りを頼まれる

孫の成長も楽しみ
これは、金には代えれないありがたさなんだよ
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:39:17.27ID:HnHYURCn0
少子化は意図的に推進された
真相も暴露されている
https://twitter.com/sigetakaha55
データーも改ざんされている
裏で画策した奴も判明している
こいつらをどうにかしないと
問題は解決しない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:40:02.47ID:Q9aKyqF/0
>>71
逆に言えば子供いないから仕事に打ち込めたわけでしょ。
子供産んで仕事バリバリするなら、
家族を犠牲にするか、同僚を犠牲にするか、の選択
2022/09/07(水) 14:40:21.20ID:vCuS3Tz90
>>76
何を頑張ってんの?
キャラ弁づくり?
2022/09/07(水) 14:40:26.71ID:sVyTfwwu0
>>79
本当に幸せなら人口増えるはずなんたけどな
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:41:08.63ID:95W4mCoJ0
子供を持つってもはや趣味だからなぁ
独身と同じで子供いない人生も有りだと思う
2022/09/07(水) 14:41:22.28ID:3GgZH9XJ0
>>77
何が見えてるの?何と戦ってるの?
君とのレスで独身税だとか独身にマウント取ったりだとか一切してないけど?
大丈夫?
2022/09/07(水) 14:41:24.11ID:sVyTfwwu0
日本人が子供作らなくなったのは不幸になりたいドMだからとでも言うのかね
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:41:27.74ID:Q9aKyqF/0
>>68
今の20代見てたらそうは思えない。
2022/09/07(水) 14:41:29.73ID:xU95j9LG0
ママになっちゃえええええええええ
ビュルビュルビュルビュルビュルビュルビュル
2022/09/07(水) 14:41:33.00ID:MH+OmSvW0
>>66
今は、子供生んだ方がいいよとか楽しいとか言えない雰囲気あるしね。
それと日本人の謙遜でいい面より大変な事を言うから。
私も子育て楽しいけど、人に話す時はいや~大変ですよお金もかかるしなどと話します。
もちろん人それぞれだけど。
2022/09/07(水) 14:42:06.49ID:7zVS3duz0
>>78
だから女は終生税金で遊び暮らさせて
財源は男を使役して税金とればいいんだよな
いつでも誰の子供でも安心して産めるようにならんと
2022/09/07(水) 14:42:32.05ID:dtRnKlhC0
平民に子供なんかいらない
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:43:11.49ID:Q9aKyqF/0
>>68
子供がまともに育つかは分からんからな。20代で詐欺やらかすやつの多いこと。失礼な暴言はくやつの多い事
2022/09/07(水) 14:43:24.42ID:pDbx2VRj0
産まないなら存在意義ねえぞ
死んでくれ
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:43:33.82ID:49h/j+LF0
死別にしろ離婚にしろシングルになって困窮しても自己責任で突き放される社会だからな
高学歴で自分で稼げる女は保身に全振りするのは無理もない
2022/09/07(水) 14:43:34.15ID:ucEfBt1V0
子なし女性管理職の惨めさったらないけどな

実力も無いのに子なしで時間と融通だけはきくから、今流行りの実力はないけど女性管理職増やそうって流れで登用
家に帰っても虚しいのか課の残業ランカーは子なし女性が多い
趣味は海外旅行、独身か子なし友達と
日本全国、子なしの夫婦なんてこんなのばっかだろ
2022/09/07(水) 14:43:41.48ID:sVyTfwwu0
>>91
これ
優秀なやつは産んだ方がいいけど
日本の平凡なやつは足の引っ張り合いばかりで滅びた方がいい
2022/09/07(水) 14:43:50.51ID:87jLyorH0
>>52
イチローは子供欲しがってる
自分の子供とキャッチボールしたいと言ってる
出来ないだけ
2022/09/07(水) 14:43:51.14ID:4MAuvZkd0
ヒステリックで人間的魅力に劣るキャリアwOLなど、都合の良い肉便器でしかないわ
2022/09/07(水) 14:44:02.47ID:GzSBZl1t0
>>76
依存症
2022/09/07(水) 14:44:36.49ID:+AilmOaF0
>>8
うん、まあ、そうだね…
でもまあこれは仕方ないよね
101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:45:28.94ID:95W4mCoJ0
子育て中だけど、なんかすごいペットを飼ってる気分
離してくれないし手がかかるから頼まれてる仕事もし辛くてイライラする
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:46:00.57ID:z/CAcxtN0
子供って究極にこちらが向こうに合わせてやらなきゃいけない存在なんだよね
だから利己的に生きてきた人には子育ては地獄なのよ
キャリア捨てたくない・もっと遊んでいたいから子供はギリギリまで産まない、けどババア過ぎて産めないと言われるとムキになって産んでみせたくなるようなタイプにはとことん向いてないの
産まなくて正解よっていうかアクセサリーとして産んで出来がいまひとつだと内心見捨てたり、出来がいいと自分の思い通りに振り回すつもりならマジでやめろ
無自覚にやってるからほんとタチ悪い
2022/09/07(水) 14:46:22.32ID:QF+5K4Cg0
>>16
容姿の問題かテクニックの問題かやね
2022/09/07(水) 14:46:32.75ID:Io59cDVM0
日本の子育て動画には男は登場しない不思議
田舎の方のだと男もいる楽しそうな家族もあるけれど
2022/09/07(水) 14:47:17.98ID:GzSBZl1t0
>>97
ガチで欲しかったら再婚するでしょ
2022/09/07(水) 14:47:28.85ID:sVyTfwwu0
人間本当に楽しかったらそうするよ
子供作らなくなっきてるのは
楽しいものではなくなってきたか義務的なものになってきたから
107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:47:32.79ID:Q9aKyqF/0
>>95
子供が陽性で濃厚接触者になったから10日休みます、と迷惑かけるだけかけておいて、惨め、ですか?
自由な時間に対する嫉妬を認めたらどう?
2022/09/07(水) 14:47:51.69ID:n642/Zn/0
さっさと子供作るんだな
お前にも親がいるだろう
2022/09/07(水) 14:47:53.74ID:oW7Ol1AU0
>>26
全然
40過ぎたら本気で
更年期と付き合わなきゃ
わかいうちに逃げ切らないと
2022/09/07(水) 14:47:57.45ID:O4XvfXqm0
当然の成り行きだな
Universe25
2022/09/07(水) 14:48:18.85ID:Io59cDVM0
>>93
じゃ子供産めない男も死なないとね
2022/09/07(水) 14:48:45.46ID:GzSBZl1t0
一番子育てに向いてないのは高卒
勉強嫌いは子育てもめんどくさい
私がそれ
2022/09/07(水) 14:49:03.55ID:QF+5K4Cg0
>>52
そうだな。搾取される人生ならかわいそうだ。一部の財閥家系か才能あふれてないと逃れなれない
114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:49:47.33ID:Q9aKyqF/0
>>97
金沢山あるんだから養子を育てる事もできたのにしなかったのは、本音では仕事に打ち込みたかったんだと思うわ。毎日のルーチン崩されるのとか嫌うでしょイチローは
2022/09/07(水) 14:49:55.78ID:MH+OmSvW0
>>94
それよく言われてるけど、使える制度使えばかなり援助がある。
塾行かしたりは大変だけど金を理由に学校行けない事もないし、贅沢しなければまあ普通には暮らせる。
精神的や体力的には人それぞれだろうけど。
2022/09/07(水) 14:49:56.14ID:7hLDwv5s0
https://i.imgur.com/Vp1nRse.jpg
2022/09/07(水) 14:50:10.32ID:ShlzofyV0
子供を産まない女なんて男に一つも勝てないじゃん
2022/09/07(水) 14:50:45.81ID:QF+5K4Cg0
>>66
けっこうなゆとりがないとね。子育て資金でヒーヒーするならどちらも不幸になる
119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:50:49.95ID:COQXOqM/0
>>1
女は子ども3人産まないと人口は増えんて

働いてる暇はない
120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:51:10.46ID:9GV4c46N0
子供は国が試験官ベイビーを作成すればいいと思うわ。
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:51:24.68ID:Q9aKyqF/0
>>102
それなのにママさんて利己的な人ばかりなのはなぜ?w
2022/09/07(水) 14:51:29.15ID:GzSBZl1t0
>>117
20代女は男に勝つ勝たないとか考えてないよ
自分がどうしたいかそれだけ
2022/09/07(水) 14:51:44.26ID:ASM1Z6VF0
子供を産まないのに結婚するというのは
男女が集まってなんかいやらしいことをしてる
というだけのこと
2022/09/07(水) 14:51:59.44ID:MH+OmSvW0
>>114
あ、そういう人子育てに向かないかも。融通きくがさつな人の方が子育てのストレス少ないと思う。
2022/09/07(水) 14:52:03.01ID:GzSBZl1t0
あ、これ20代に聞いたとかじゃないんだ
2022/09/07(水) 14:52:11.56ID:AYoNlAlT0
>>1
優しい人が多いね
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:52:12.76ID:COQXOqM/0
いいか?

女が3人産まないと人口は増えん

20代、30代前半は働いてる暇はない
2022/09/07(水) 14:52:30.16ID:oW7Ol1AU0
>>117
そもそも何で男と戦うの
意味不明
2022/09/07(水) 14:52:40.71ID:CMNesCdd0
>>14
それな

バリバリ働いてる女(笑)って好きになれん
新卒の就活の門くぐりぬけて入社して、バリバリ働くも出産育児で結局退職だもんな

男から新卒就職の枠奪っておきながら偉い自分勝手なこと
2022/09/07(水) 14:52:52.30ID:GzSBZl1t0
>>123
一緒にゲームしたり料理したり映画みたりしたい
2022/09/07(水) 14:52:54.84ID:4bNd7Ezk0
妻もとある一部上場企業の管理職だったけど、子作りのタイミングで仕事辞めた。
後悔してるとしたら仕事辞めたことより、辞めるのを後ろにずらしてしまったことらしい。

日本じゃ一部上場企業だとしても、出世した女性が子供持つのはすごく大変だよ
2022/09/07(水) 14:53:22.34ID:QF+5K4Cg0
>>122
そうだね。キャリアさんは男とかかわるとムダな時間が失われる事をわかっている
133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:53:38.88ID:pafB3eV10
女のキャリアって言ってもさぁ、管理職に向いてない女が多数じゃないの?
部下の失敗報告聞いて「それ、私が悪いの?私のせい?」なんて平気で言っちゃいそう。
2022/09/07(水) 14:53:42.66ID:ewwb55Ff0
>>127
だったらこっちも支援しろ

「父親がわからない子を妊娠」ネットで見つけたセンターに救われた女性…「特定妊婦」支援広がらず
2022/09/07(水) 14:54:10.38ID:2Z+w9ycP0
まさに敗戦国の末路
ジワジワとお家断絶に誘導された結果
2022/09/07(水) 14:54:38.44ID:ShlzofyV0
>>122
どこから20代女性の話が?
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:54:48.10ID:nhsx0MTW0
>>82
自転車の補助輪なしで乗れるように一緒に頑張るんや
自分が乗れたときも嬉しかったけど、それをこえる形でまた体験できるんやで
138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:55:12.88ID:OPDEE+zS0
>>1
これだけ日本経済が衰退し、貧困化した今、子供を育てる資金確保は相当難しいでしょう

成長したのは性産業・AV・キャバクラ・パパ活・ホストという、ますます貧困層を増加させる
他の国ではあり得ない現実
(すなわち日本は既に先進国ではありません、給与・経済成長も先進国ビリ)

この30年間以上、日本は経済成長できていない、
今や世界最低の経済成長率の衰退国・超高齢国。

https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/9/1/-/img_91c2c95cbcc36ee1eaf6249b3c3057fe65416.png

海外であれば、とっくにクーデターが起こり政権は交代しているに違いないでしょう
それでもじっと静かに何もしない日本国民は
世界から見ると、度胸の無い腑抜け者ではないかと思われているでしょう

このまま変革なければ30年どころか40年、50年と
さらに衰退・高齢化して一生浮上できない国に日本はなってしまうでしょう

愚策を30年以上取り続け日本をここまで衰退させた責任は
極めて重い。政府は責任を取り退陣すべき。
マッカーサーのように外国から首相を招聘すべきでしょう

はっきり言いましょう
これ以上、自民党は日本にいらない、国民をなめてはいけません
これ以上、日本を下等国にしないでください
2022/09/07(水) 14:55:40.79ID:y9claCkF0
はやく男性の出産が可能になるといいですね
その時は少子化を憂いている男性みなさんが進んで妊娠出産子育てを志願すると信じています
2022/09/07(水) 14:55:48.49ID:OlseVDps0
>>4
雄のケツ穴なら中出ししても妊娠の心配いらない
2022/09/07(水) 14:56:09.73ID:GzSBZl1t0
>>136
上のほうしか読んでなくて
将来子供が、て書いてたから
20代の話かと思った
30以降なら将来という言い方はしないと思ったから
2022/09/07(水) 14:56:13.63ID:krYqR+FE0
>>11
これいいね
2022/09/07(水) 14:56:35.43ID:wolRGg+F0
高校1年の秋くらいに女子生徒だけ集めて人生設計のセミナーと面談を行う
「専業主婦希望」なのか「キャリア希望」なのか、子供を持ちたいか持ちたくないか考えさせる
将来子供を持ちたい生徒には就職と婚活を勧め、キャリア志向の生徒には進学を勧める
とかやらないとだめかもわからんね
2022/09/07(水) 14:57:37.77ID:vGtizQCk
女に学を与えるからこうなる
全部が全部とは言わないが、「女性も大学を出て当たり前」って考え方を変えない限り
絶対出生率は上がらない
三浦瑠璃とか見てみろよ
インテリぶってトンチンカンな事ばかり言うアホ
マンコ基準で考えるからああなる
2022/09/07(水) 14:57:38.46ID:1pF7LTiF0
こんな老害衰退国家に子供残すとかどんな鬼畜だよw
2022/09/07(水) 14:57:44.37ID:ShlzofyV0
>>141
なるほど
2022/09/07(水) 14:58:01.31ID:QFYMFQPD0
>>48
一人15000やろ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 14:58:03.01ID:krYqR+FE0
>>24
男ってほんとチンコしか脳みそにないね
女はそんなにセックス好きじゃないよ
ムラムラしたらオナニーで十分
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:58:16.28ID:MbZlkave0
年取れば嫌でも焦って産むもんだよ
もしくは後悔するかのどちらか
2022/09/07(水) 14:59:19.46ID:ShlzofyV0
>>11
そんな国どこにも無いです
2022/09/07(水) 14:59:41.13ID:wolRGg+F0
>>149
そして障害児を産んでしまい人生詰む
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 14:59:45.15ID:Q9aKyqF/0
>>127
あのさあ、団塊世代は3人とか産んだわけよ。その結果どうなった?人数多すぎて職につけないで自殺や引きこもりですよ。子供増やす前に経済あげないと無責任
2022/09/07(水) 15:00:21.46ID:n7WSz+Nn0
嫁は要らんが子供が欲しい
2022/09/07(水) 15:00:40.84ID:MH+OmSvW0
家庭持って子供産み育てるのが普通言われてた時と今は優先順位が違うんやろね。自分の楽しみとか恋愛とか美が上に来ると子供なんかできない。タイムリミットもあるし後で欲しくなってもできないし。社会全体が少子化促進ムード。
2022/09/07(水) 15:01:06.03ID:ewwb55Ff0
>>153
ひとり親で育てられるのか?
156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:01:10.02ID:oJFKpvX70
もう結婚する時代はとっくに終わってるんだから
産まなくても普通
2022/09/07(水) 15:01:13.04ID:CMNesCdd0
少子化対策真剣に取り組むなら、女の就職に制限かけろよ
「女性の社会進出」(笑)なんて推進してる場合じゃないよ
2022/09/07(水) 15:02:11.68ID:TT5OZYRX0
>>145
動物の繁殖みたいに、数は減っても
ゼロには、ならないよ

最期に困るのは、その時代の老人だろうな
子どもがいる人は助かる確率が高くなるだろうね
2022/09/07(水) 15:02:15.82ID:LWwC2Sgl0
子供を育てないと、人としての経験の半分も得られないよね
キャリアに直接活きるかどうかは人によって違うけど
2022/09/07(水) 15:02:24.23ID:inREvyV10
女は子供産む以外に何があるんだ?
161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:02:41.90ID:Q9aKyqF/0
>>143
その年齢では子育てする頃の
社会の現実は分からんから意味なし
2022/09/07(水) 15:02:47.05ID:UxINZ99C0
自分自身で生まれてきてよかった、子供時代は幸せだった、可能ならばもう一度過ごしたいくらい
…て、思ってるシアワセさんが子供欲しがったり作るのは理解できるんだが
そうじゃないやつが作るって、よっぽど性格が歪んでるか頭悪いかのどっちかじゃね?
163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:09.44ID:yd2qbfX40
会社退職して親が死んで老後に病気になってから後悔することになるよ
2022/09/07(水) 15:04:17.06ID:GzSBZl1t0
>>160
旦那に尽くす
結婚すると旦那より子供子供になるっていうじゃん
そうじゃなくてずっと旦那と仲良いような結婚したい
165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:04:17.50ID:esfa695X0
ぶっちゃけ女が働いても企業に大して貢献できないし、残業しない休日出勤しない夜勤しない役職につかないような奴がいくらいても戦力にならない
そんな奴らの給料と比率を上げようとしてるんだから、日本が衰退して当然なんだよ
2022/09/07(水) 15:04:40.23ID:LnsIDLus0
一億総活躍
2022/09/07(水) 15:04:48.23ID:1ti95zXx0
>>28
男は種や社会の存続のために子孫を残そうとするが、女にはそういう意識や使命感がないからね。
2022/09/07(水) 15:04:49.09ID:/CjXwMf40
望まないけど作っちゃうやん
169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:05:19.33ID:Q9aKyqF/0
>>158
子供いても近くにいる人は少ないでしょ。将来的には海外に出稼ぎに行く時代になるだろうし、そのまま海外に住み着く可能性だって高いよ。
2022/09/07(水) 15:05:19.66ID:5FQfvQf20
マミートラックなんて言葉がある位には、キャリアにとっては害にしかならんだろそら
かと言って産後福祉を整備した所で出生率は殆ど上がらないのが現実だが
2022/09/07(水) 15:05:21.69ID:ShlzofyV0
5ちゃんっていつの間にかツイフェミみたいな気持ち悪いまともじゃないオバハンが湧いてきてるよね
2022/09/07(水) 15:05:30.68ID:vGtizQCk
子育てを頑張っている母親が正義で得をする社会にしないといけないのよ

例えば、母親と子供は成人するまで公共交通機関が無料とか
買い物するとなんでも20%offとか子供を生む人数に対して補助が倍増していくとか

財源? ここにいる独身の奴からむしり取ればいいだろ
嫌なら結婚すればいいだけだし
2022/09/07(水) 15:05:35.57ID:NG2weanS0
正直自分一人生きてくのも大変な現状で子供を幸せにできる明るい未来が見えない人が多いだろ
2022/09/07(水) 15:06:26.30ID:krYqR+FE0
>>165
そもそも残業、休日出勤前提なのが間違いだと思うんだけどね
2022/09/07(水) 15:06:52.57ID:vewM/oBc0
成人してから一番徹夜しても動けたりするのが20代あたり
子供を産んで育てるのに最適なのも、
仕事でキャリアを積むのにも適してるのもそのあたり
母親が若いと3人子供いて徹夜しても大丈夫らしいし、頭のいい子は24歳位までができやすいとか、昔聞いたことだからこれは違うかも知れないが

経団連は企業の経営より、女性が出産育児できる期間を重要視したほうがいいかもね
2022/09/07(水) 15:07:37.13ID:AKXHsH6W0
欲しくないなら欲しくないで貫いたほうがいいぞ
40過ぎてから突然子供欲しいとか言い出して不妊治療沼にハマって
キャリアもお金もぶん投げたあげく子供もできないみたいなのいるから
177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:07:55.95ID:PTAwplJq0
だから民主主義だの自由平等だのは間違ってるんだよ
身分の高い者は子供バンバン産んで
使用人こき使って育ててるのが
正しいんだよ
ヴィクトリア女王やマリアテレジアを見習え
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:08:02.18ID:KgXYwH+O0
夫婦でフルタイムで働いてるのに家事育児は妻の仕事って夫婦も少なくないし
限界を感じて専業主婦になれば寄生虫と罵られるし
子供を持ちたくなくなる気持ちもわかる
2022/09/07(水) 15:08:09.64ID:u7/q4gh30
>>162
その逆もあるよ
幸せな子供時代を過ごして両親に感謝してるけど
自分は別に結婚したくないし子供は好きだけど自分では持ちたくない
2022/09/07(水) 15:08:30.88ID:QlERSsUG0
昔は多産多死だからバカだろうがブスだろうが
子供沢山産む方が偉かった
産まない女は石女で育ちが良くても底辺
2022/09/07(水) 15:08:48.86ID:ShlzofyV0
>>174
残業休日出勤が無い会社なんて、非正規を雇いまくって仕事が少ないときはガンガン切ってくぞところだぞ
2022/09/07(水) 15:08:51.34ID:esC5MaMG0
数の少ないコロナ世代が大量の貧乏氷河期を背負うことになるの可哀想
2022/09/07(水) 15:08:56.81ID:CMNesCdd0
少子化対策
子育て支援なんかより
女の就労制限


これに尽きる
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:09:03.40ID:f02ePBnz0
子供産むために女は生まれるでしょ。
2022/09/07(水) 15:09:41.74ID:krYqR+FE0
>>181
うちの会社はホワイト化したから残業休日出勤なしだし非正規も保険入れたり手厚いよ
2022/09/07(水) 15:09:55.85ID:GzSBZl1t0
>>179
わかる
家庭の幸せは子供時代にもうじゅうぶん味わったからもういいかな、みたいな
違う生き方をしたいなっていう
2022/09/07(水) 15:10:35.46ID:0vv4QyNX0
>>14
これなんだよな
40超えてから不妊治療やりはじめて保険適用終わりましたギャオオンしてるおばさんがマジで存在するから恐ろしい
2022/09/07(水) 15:10:38.02ID:akV1MiDh0
母を見てたら働きながら子育てしたいなんて思わなくなったな負担がでかすぎる
今は多少良くなってるのかもしれないけど
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:10:51.34ID:Q9aKyqF/0
>>159
うちの昭和の母親なんか、私は子育てしかしてないで人生損した!と嘆いてたよ
2022/09/07(水) 15:11:13.37ID:krYqR+FE0
>>183
そんなイスラム国みたいな現実離れした妄想いらないよ
夢見てないでもっとまともな案出せないの?
2022/09/07(水) 15:11:19.22ID:WuU1y3rs0
35歳くらいになって友達にどんどん子どもができて、
初めて焦って作ってももう賞味期限切れ
作るなら若いうちに作ったほうが親も子も幸せよ
障害持った子どもができたらどうすんのよ
2022/09/07(水) 15:11:23.29ID:21aKQmw50
ガキ育てんの体力勝負だから、こんな記事読んでないでさっさと中田氏して産めボケ
2022/09/07(水) 15:11:48.16ID:vewM/oBc0
>>172
それはもう国が子育てしてるという話で
子供の親へのリスペクトは低くなる
支配者はそれが狙いだそうだけど
2022/09/07(水) 15:12:02.72ID:5FQfvQf20
>>183
それは不可能だから現実には移民政策になるんだけどな
まあ最終的には多産の文明圏に内側から浸食され時代は回帰するだろうが
2022/09/07(水) 15:12:16.02ID:ShlzofyV0
>>185
どういう会社?
2022/09/07(水) 15:12:17.11ID:u7/q4gh30
オランダでは子供ができた社員は男女とも時短勤務が選べてキャリアに影響しない仕組みになってると聞いた
夫と妻の二人そろっての時短勤務だから育児はしやすいらしい
2022/09/07(水) 15:12:38.89ID:WuU1y3rs0
>>14
これ
2022/09/07(水) 15:13:07.58ID:krYqR+FE0
>>195
一部上場企業だよ
職種は秘密
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:13:12.11ID:MvGzQ1Iq0
「同僚に迷惑かける」とか「出張しにくい」とかそんな理由で子供生まないって…
申し訳ないけど命の誕生ってそんなもんで左右されるべきもんなの?

…なんか今の世の中に生きてる人全員が勘違いしてない?
2022/09/07(水) 15:13:20.68ID:akV1MiDh0
これは個人的な偏見なんだけどバリバリ働くような女性はもともと母性薄そう
2022/09/07(水) 15:13:21.63ID:ewwb55Ff0
>>194
ローマ帝国かよ
2022/09/07(水) 15:13:24.97ID:z+4roGPG0
>>14
35歳くらいまで子供要らないと思ってて、結婚しても稼いで遊んで暮らしてたら
35歳くらいから本格的に要らないと思い出したよ
40になるけど、子供いない今の経済的な裕福さと自由さが最高過ぎて、子供作らなくて良かったと心底思ってる
こんな奴が人の親になんかなれるわけないし、その資格もない、と言う意味でも
自分の選択は間違ってないと自信持ってるよ
203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:13:39.40ID:2sA0x9c00
米中露に挟まれて
何となく将来この国は悲惨な目にまたあうのが容易に想像出来るし
金あっても子供作ろうという気になれない
むしろ今を楽しもうという気持ち
204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:13:54.34ID:4m393UBw0
働く役割なんだよ
産む役割もいる
自然の摂理
2022/09/07(水) 15:14:13.32ID:ShlzofyV0
>>198
くそわろた
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:14:24.04ID:JZWASWgs0
歳とって子供欲しくなったら優秀な冷凍ザーメン買えばいいしね
2022/09/07(水) 15:14:30.68ID:GzSBZl1t0
>>199
子育ては生活なんだから当然じゃん
2022/09/07(水) 15:14:40.75ID:5FQfvQf20
>>201
人類は穴倉で狩猟採集していた時代から殆ど進化してないからな
歴史は繰り返すんだよ
2022/09/07(水) 15:14:46.83ID:tKGAF9+g0
キャリアにとっては100%マイナスだわな。それでもほしいかどうかってだけ。社内政治に長けてるなら大企業の宣伝目的で下駄はかせてもらってるママ管理職目指すっててもあるが。
2022/09/07(水) 15:15:00.35ID:vewM/oBc0
>>194
将来はムスリムの惑星になりそう
2022/09/07(水) 15:15:09.51ID:TAF3tbZT0
なんか思うんだけどさ、
女性が社会進出し始めたから少子化になってるんじゃないの?
働いてたら子供産む暇ないでしょ
2022/09/07(水) 15:15:21.71ID:oSnHFyGK0
>>14
私がまさにそのパターン
迷いに迷って男性不妊だったから旦那とも喧嘩しまくって顕微授精の移植前日まで旦那とケンカして出産
今1歳9ヶ月だけどめちゃくちゃ可愛いいし幸せ もっと若くに結婚してたらもう2人くらい子供ほしかったなと思うくらい
もう35過ぎたら自分のために生きるのも飽きてたし子供生まれたらキャリアとか自分の趣味とかどうでもよくなった
213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:15:33.51ID:vmxFkAez0
>>1
女を働く機械にしたせい
2022/09/07(水) 15:15:37.30ID:bGeQWqP/0
>>196
これ大事だよね
女だけが収入減らして育児とか無理
2022/09/07(水) 15:15:54.52ID:ewwb55Ff0
>>203
幕末から明治の頃だってそうだろ
2022/09/07(水) 15:16:32.03ID:XrHZRYCu0
>>202
いいと思うよ
劣等遺伝子は遺らないほうが世の中のためだ
2022/09/07(水) 15:16:43.33ID:u7/q4gh30
>>199
そんな理由で子供を産まない人は
そもそも本当は子供なんてそれほど欲しくないんだよ
子供産みたくないです!いらないです!って言うとカドが立つから
やんわり周りのせいにした言い方してるんだよ
218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:16:47.30ID:34x3jNxe0
可愛いワレメちゃんが勿体ない
2022/09/07(水) 15:16:52.47ID:L22qyfIo0
そもそもお前らはそんなに子供が欲しいか?(子供を作る行為ではなく)
何が何でも自分の遺伝子の子供が欲しいか、とアンケートすれば欲しくないと言う人はもっと多いだろ
2022/09/07(水) 15:17:22.26ID:oSnHFyGK0
>>211
私は専業主婦してるけど、友達はワーママ多い
ワーママもお金があるなら3歳くらいまでは自分で育てたかったって言ってる人多いよ
結局はお金の問題
あとずっと自宅保育もしんどいから、自宅保育でもサポートは必要
2022/09/07(水) 15:17:27.27ID:GzSBZl1t0
自分が子育てに向いてるか向いてないかは20半ばまでには分かるよね

おばさんになってから焦る人はその時点でちゃんと考えなかった人
本当にいらない人は年とってもいらないと思う
2022/09/07(水) 15:17:31.00ID:ShlzofyV0
>>211
経済成長して個人主義になり、生活が多様化したら間違いなく少子化になるんだよ
そもそも子供を沢山産んでたのはいつ子供が死ぬかわからない状況下だったから
2022/09/07(水) 15:17:39.81ID:akV1MiDh0
>>202
気持ちは分かるんだけど本音言いづらい空気感じてて周りには欲しいけど出来ないって言ってる
2022/09/07(水) 15:17:42.78ID:lUTPynpK0
夫婦で片方が働かないでまともな収入があるのが理想でしょ
団塊世代はそうだったはずだ
女が働いて主夫でももちろん良い
が、竹中さんと小泉さんのせいで
みんな75歳だ80歳まで死ぬ瞬間まで低賃金労働をしろ
って社会になってしまった
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:17:42.87ID:Q9aKyqF/0
>>162
それ。幼児の頃から何も甘えさせられず、親の見栄のために教育虐待、挙句の果てに、私は子育てに失敗したんだ!とか暴言吐いてくるあんなの見てたら、子供つくったらあかん人はいる、とつくづく思う。今でもママという言葉自体に吐き気がするくらいトラウマ
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:17:52.31ID:2sA0x9c00
>>215
幕末、明治は中国超弱かったし
ロシアもほんのちょっとしか極東進出してなかったしなあ
227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:18:06.53ID:bVkFmFbA0
金持ちの旦那がいないとマウント取られたりするけど、子供がいなくてもそういうことはあんまりないからね
妥当な結果なのではないでしょうか
2022/09/07(水) 15:18:10.24ID:pV5ExrSR0
働いている内の7割が望んでるんならすげーじゃん
2022/09/07(水) 15:18:15.04ID:5FQfvQf20
>>196
そこまで整備しても1.5だけどな
1.3の日本に毛が生えた程度の出生率
少子化対策は費用対効果が悪すぎる
2022/09/07(水) 15:18:15.91ID:oSnHFyGK0
>>221
そんなもの閉経したあとから自分の出産リミットが迫ってみないとかわらないよ
231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:18:49.36ID:TG6eyNvk0
「子供なんかいらない」って偉そうなこと言ってたけど、40歳越えたくらいから心境変化か
やっぱ子供欲しいって言い出したものの受精せずに不妊化へ通院。貯金も使い果たし全滅。
ノイローゼで離婚って夫婦いたわ。
2022/09/07(水) 15:19:10.63ID:esVSngac0
>>229
何もしない結果が今の日本でしょ
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:19:12.18ID:yDp3rnMz0
オンナに学はいらない。
アベの「オンナの輝く社会ニダ!」「オンナの社会進出にだ!」というのは、日本の人口減を狙った「日本弱体化計画」だったんだろうな。

人手不足はAIやロボット化による無人化・省人化で乗り切るべきだった。
公務員だって事務職中心にリストラできるように。

日本は人手不足ではなく、雇用のミスマッチが起こってて、人材の偏りが起きてるだけなんだよ。
人材は余ってるところは余ってて、労働法で厳しく労働者が保護されてるので、簡単にリストラできないでいるだけ。
 
オンナは義務教育追えたらとっとと嫁いで、若いうちから子供をポンポン産むようにせんと。
オンナが働くのは子供も高校生くらいになって、閉経する頃からパートで働けばいいよ。
 
2022/09/07(水) 15:19:34.30ID:pV5ExrSR0
7割が望んでるのに少子化が進むって事は産んで育てられる環境にないって事だろ
もう個人の話じゃねぇな
2022/09/07(水) 15:19:47.23ID:oSnHFyGK0
>>234
そう思う
2022/09/07(水) 15:20:07.49ID:krYqR+FE0
自分は子供いらないし周りもそういう人多いんだけどみんな高学歴キャリア女性なんだよね
知り合いのいわゆるDQN系は3人とか生んでる
日本の将来のためにはDQN系のほうが良いのかもしれないけどすっごいアホなんだよね
将来日本はアホの遺伝子しか残らない気がする
237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:21.86ID:Q9aKyqF/0
>>172
コロナ期間に何回10万円給付金受けたんだよ。受けた恩はすぐ忘れるのが子育てママの悪いところ
2022/09/07(水) 15:20:23.79ID:oF6G/yE80
子供もいらないって何のために生まれて生きてるの?
迷惑なんですけど
2022/09/07(水) 15:20:26.31ID:CMNesCdd0
>>190
大胆に改革しないとどうにもならん
女がキャリアを盾に子供作らんのなら、そもそも「女がキャリアを積まない土壌」を作り出す必要があるだろ
240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:20:28.69ID:1jabnV2A0
30代パワーカップルで子供二人いるけど
子育てしたら昇進はできない。

今、掃き溜めのような部署いるわw
毎日ほぼ在宅だからノーストレスなんだがね
2022/09/07(水) 15:20:47.42ID:GzSBZl1t0
>>230
>>202さんとかそうじゃん

てかほんとに子供苦手
テレビに子供が出てきたら変える
2022/09/07(水) 15:20:56.87ID:R2ONI/I40
子ガチャは親ガチャより怖いよな
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:21:31.76ID:Ee3mhHOD0
子供はアタシを労ってくれない、ただひたすら自分を労れと要求する。
2022/09/07(水) 15:21:38.74ID:wYZuiV6s0
>>233
そうしたらおまえが真っ先にリストラされると思うわ
2022/09/07(水) 15:21:50.37ID:oSnHFyGK0
>>241
それどっちも私の書き込みw

うちの旦那も子供生まれる前は子供嫌いだった
今はすごい溺愛してて世の中にこんなに可愛いい存在があるの?って毎日言ってるけどね
2022/09/07(水) 15:22:04.06ID:bGeQWqP/0
>>224
家守っても対等でなく稼ぐ方が偉いとやるんだから
たぶんもうその時代には戻りたくない人も結構いると思う家のことなんてやっても損しかしない
247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:22:06.44ID:2sA0x9c00
>>242
万が一、障がい持って生まれてきたらと思うとね…
2022/09/07(水) 15:22:12.80ID:P5/8VZzQ0
>>117
女は男同士と違って勝ち負けで生きてないからな..
勝ち負けの男社会で負けた男って、所謂独身、非正規、コドオジみたいな人を指す
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:22:29.65ID:EiVWOIsx0
こういうのの一方で産んでおけばよかったって記事とか出たりするんですよね
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:22:42.72ID:TG6eyNvk0
完成された絵図が見えないと安心できない。いまある目先の収入に囚われすぎて産まないのが
最悪なタイプで、ものごとの優先順位がわかってないバカ。先に産めよ。年齢ヤバイぞ。
2022/09/07(水) 15:22:45.43ID:6erxLHNd0
30過ぎてる女が「子どもなんか要らない」と言ってても強がりにしか聞こえないから言わない方がいいよ
「欲しかったんだけど、恵まれなくて」と言った方がいい
2022/09/07(水) 15:22:49.19ID:5FQfvQf20
>>232
だから少子化対策はほぼ無意味で移民政策以外は有効でないという事な
それが遅きに失したという意味ではその通りだが
2022/09/07(水) 15:22:54.32ID:krYqR+FE0
>>239
結局無理ってことね
2022/09/07(水) 15:23:03.84ID:GzSBZl1t0
>>245
えっ
ID違うけど自演??
255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:23:04.49ID:U+woKCpf0
>>234
よく読めよ
良い相手がいれば産むって層もいる
実質5割以上の女が子供産まない
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:23:05.69ID:bVkFmFbA0
そもそも子供自体嫌いな人も結構いるから、むしろ7割も子供を希望しているのが意外
2022/09/07(水) 15:23:12.52ID:tKGAF9+g0
>>242
障害持ちはもちろん成長過程で犯罪被害者、加害者になったりとリスクは枚挙に問わないね
2022/09/07(水) 15:23:16.48ID:oF6G/yE80
自分が子供時代に家族や社会に育ててもらってきて
いざ自分が大人になったら子供嫌いって
究極のわがままたよな
犯罪レベル
259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:23:34.72ID:cLR0x+2+0
日本社会が子育てしやすい社会じゃ無いからね。
大和民族は、代々人をまとめるのが苦手な民族。
それが韓国や中国での反日に繋がる。
260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:23:40.02ID:fJal0Ax10
フェミカスさんどうすんのこれ
2022/09/07(水) 15:23:53.96ID:oSnHFyGK0
>>254
見間違えてたw
どっちも私じゃないね、ごめん
2022/09/07(水) 15:24:05.98ID:jAXho0vF0
7割望んでるならエエやん
263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:24:09.64ID:74oL9V2w0
別に子供を産むか産まないかなんて他人の勝手なんだから違う立場に対してギャーギャー言うなよ。恥ずかしい。
2022/09/07(水) 15:24:19.97ID:QFYMFQPD0
>>242
女児絶対主義になるのもわかる
男の子は
顔悪い
頭悪い
DQN
一個でも引っかかるとかなりヘルモード
265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:24:28.60ID:Q9aKyqF/0
>>191
若くても障害児はできるよ。その若い時代を絶望感で泣いて過ごすパターンの方が気の毒だわ
2022/09/07(水) 15:24:34.54ID:QECcCFBB0
ドーンと構えてればいいのにこの手の人間の末路って声高に選択的子無しを青筋立てて主張するのは何なんだろうか
自分で選択してたんじゃないのかね
2022/09/07(水) 15:24:42.72ID:0y7lEysy0
結婚して、子ども産んで、持ち家を入手して、自家用車持って、子供を一人前に育てて、孫に囲まれる
これがコンプリートできないと負け組と思われてしまうんだよな、女の世界は
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:24:43.98ID:aF91GaSa0
こういった連中の為に一般の女が追い込まれていくんだな
269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:25:12.63ID:cLR0x+2+0
>>258
そこだよなぁ。
自分が子ども時代には、地域の大人達が結構優しくオレ達子どもに接してくれていた。
今の大人世代は薄情が浸透してしまった。
菅義偉の「自助、共助、公助の順」が正にそれ!
地域社会を分断させる思想だ。
270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:25:14.00ID:9/WOm7Il0
>>14
実はそんなことないよ
35になるともう諦めがつく
271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:25:20.62ID:BGRN5IwC0
水脈どうすんのこれ
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:25:31.61ID:lD2bj2MH0
>>252
移民家庭も2世3世以降は少子傾向だから
結構なリスク払って10ー20年先延ばしにするだけだぞ。
2022/09/07(水) 15:25:31.84ID:bGeQWqP/0
>>263
ね。物申せると思ってるってほんとイタい。
274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:25:35.31ID:myuI94yO0
教育にお金かかるからじゃないの
産んで大学まで出さないと行けないし大学もいいところじゃないとFランだのなんだの言われるし
学歴マウント、新卒至上主義を経験したら欲しいと思わないんじゃないの
2022/09/07(水) 15:25:39.17ID:ShlzofyV0
>>248
キャリアは男性と戦ってポジションを取りに行かないといけないんだぞ無能
お前みたいな社会の端っこの存在には理解できないだろうが
2022/09/07(水) 15:25:43.32ID:ZuQf+yJG0
>>265
若い夫婦のほうが高を括って出生前検査しないから、障害児持ちやすいらしいわ
2022/09/07(水) 15:25:58.35ID:hOmkBgzR0
コピペだけど
世間体で産んでも良いことない
「産んだら可愛い」「自分の子供なら可愛い」に騙されたらいけない

【児童虐待、初の20万件超 20年度】
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA270R40X20C21A8000000/
厚生労働省は27日、2020年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待の相談件数が20万5029件だったと発表した。1990年度の統計開始以来、一貫して増え続けており、初めて20万件を超えた。警察との連携の強化で集まる情報が増えている。


【児童虐待年間19万3780件 19年度】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66368900Y0A111C2000000/
全国の児童相談所が2019年度に児童虐待として対応した全体の件数が19万3780件(速報値、前年度比21.2%増)に上ったことが18日、厚生労働省のまとめで分かった。
1990年度の統計開始以来29年連続で最多を更新した。
前年度からの増加数も3万3942件で過去最多だった。同省は「警察との連携強化が進んでいる」としている。
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:26:07.63ID:cLR0x+2+0
>>242
子どもの育て方が下手なだけ!
オレはその筋では結構な専門知識を所有して言える。
2022/09/07(水) 15:26:09.29ID:oSnHFyGK0
>>270
今どき35で諦める人はいないよ
40歳で諦める人が何割か、45だとほぼ諦める
2022/09/07(水) 15:26:32.35ID:kj76hAcc0
>>167
斎藤学 女は自分のことを知ってもらいたくていろんなことをするけど、尊大さはないんだよね。男の人の尊大さというのは、すごいと思う。
岸田秀 男のほうが尊大っていうのは当然理由があって、いわば自分が世界に存在している根拠っていうのを、男のほうが見つけにくいからなんですよね。
内田春菊 どうして見つけにくいんですか?
岸田 もともと生物学的に、メスがまずあって、オスなんてあとから出来たわけで。
内田 そんな極端な。
斎藤 ハッキリ言うと、オスはいらない。
岸田 そう、オスはいらないわけだから、男ってのはね、自分が存在してる理由を見つけなきゃいけない。メスは、自分がいないと種族が続かないという確固たる自信があるけど、男はないからね。
斎藤 今の岸田さんの話はすごく大事。(中略)つまり男っていうのは、利他主義者なんですよ。誰かのために死ぬことを考えてる人なんです。女にそれをわかれ、っていってもわからない。
岸田 男は、自分の存在の意義を確認するために、例えば国のために死ねるわけです。それは、死にたいわけじゃないですよ、別に。でも、死ぬことが自分の存在の存在の確認になれば、死ぬんです。
斎藤 そう、国のためとか妻子のため、会社のためでも、なんでもいい。何かのために死にたいと思っているわけです。存在の抽象性が、男の特徴なんです。だから、男を作るY染色体は危ない遺伝子でXXが基準ですよ。

内田 話が一気に細胞レベルに。
斎藤 XYっていうのは変態。男ってのは変態なんです。
岸田 変態です。理念という架空のもののために死ねるわけですから。精子を出す機関としてしか必要とされないというのは男の劣等感なんですよ。
斎藤 そう、そこまで男がする理由は、他者のために生きないと自分が生きる価値がなくなるからなんです。女性という他者がいないと、男は無気力になる。殺伐としてくる。
2022/09/07(水) 15:26:35.98ID:tKGAF9+g0
>>269
いやー。子供がうじゃうじゃいた時代はむしろひどい扱いしてくる大人多かったと思うよ
282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:26:41.69ID:Q9aKyqF/0
>>198
持ち帰り残業は流石にあるでしょ
2022/09/07(水) 15:26:48.63ID:GzSBZl1t0
>>261
いえいえ
一瞬びっくりしたw
284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:26:49.38ID:KSpgebRm0
>>1
旦那は非正規雇用
おじいちゃんおばあちゃんも働け
嫁も働け

で子供なんて産めると思ってるのでのかね?
産んで誰が世話をするん?

自民党は本当に馬鹿、そら少子化になるわな
285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:26:50.08ID:QeMj77hr0
日本オワタ
やっぱりタリバンみたいに女は家に閉じ込めて出産に専念させるのが正しかったね
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:27:01.25ID:TG6eyNvk0
受精して妊娠してからが心配の本番。障害があったらどうしようとか、病気があったら
どうしようとか、悩まされ過ごす一年間をクリアして、ようやく無事出産した時の安心感を
皆経験してるから子持ち同士って連帯感があるんだよな。あの期間はマジで緊張する。
2022/09/07(水) 15:27:06.49ID:laafJGgg0
羊水腐ってから後悔するんだよな
兄嫁がそうだったけど
30後半ぐらいからコンプになっちゃってたみたいで
50半ばにして離婚したわ
288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:27:11.62ID:myuI94yO0
>>263
個人としてはどうでもいいけど
国としては言わないといけないのでしょう
289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:27:20.35ID:9/WOm7Il0
>>268
でも子供をほっしてるのなんて40%しかいないんだから
むしろマイノリティは子供ほしがってる女じゃね
2022/09/07(水) 15:27:25.54ID:TaiAFuYu0
唐沢夫婦が子供作らなかった宣言したり色んな価値観認めようって空気に少しづつなってるけどまだ足りないんだね
子供を持たない自由がもっと認められると良いな
291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:27:27.20ID:cLR0x+2+0
>>274
子育てには色んなノウハウがある。
カネなんか必要無い!
社会全体で子育て上手になれば、安上がりで賢い子が社会に溢れる。
2022/09/07(水) 15:27:29.42ID:krYqR+FE0
>>275
いまわりと男も女もキャリアいらない、それより自分の時間や趣味って人増えてると思う
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:28:11.48ID:OczmqKPE0
>>1
じゃあ、母乳風俗で働けないじゃん!
イイのぉ?
2022/09/07(水) 15:28:22.45ID:oSnHFyGK0
>>236
そのキャリア女性って今のアラフィフ世代でしょ
最近の若いキャリア女性は私の周りは子供産んでる人多いよ
295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:28:34.44ID:lD2bj2MH0
>>282
コンプラ上持って帰るの禁止っての珍しくないぞ。
296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:28:53.87ID:JaAqJwm10
社会システムがそうなってないんだもん
システムを整備しないのに税金増やすために女性を労働者にした結果が今
297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:28:55.32ID:myuI94yO0
>>287
産んでも障害児かもしれないのにな
産んだら終わりでもないし妙に張り合ったりプライド高い人は子育て向いてないと思う
2022/09/07(水) 15:28:56.42ID:5FQfvQf20
>>272
そのリスクを払わないと資本主義がマトモに続けられないと言うのが
名目賃金すら上がらなかった平成30年の教訓だろ
そしてそれ以外対処方法が無い
299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:11.72ID:3k7OOb9v0
20代で子供二人産んだ
でも復帰後マミートラック行きで年収上がんない
育休貰った恩はあるけど転職して年収倍にしたよ

でも自分は子供が健康で手がかからないからできただけで、なかなか簡単にはいかないとは思ってる
2022/09/07(水) 15:29:17.78ID:ShlzofyV0
>>292
なぜその手の話をこのスレでしようと思うのか
そういうところだぞ
2022/09/07(水) 15:29:18.14ID:Sh8PUC5J0
キャリア云々じゃないんだよ
産まなくていいなら産みたくないって声をあげて実行できる世の中になっただけ
押しつけられていた母性神話に女がNOを言える世の中なのよ
2022/09/07(水) 15:29:37.23ID:krYqR+FE0
>>282
持ち帰りは企業秘密保持とか色々な理由で禁止
どうしても仕事が片付けられなければ管理職の確認を取って残業
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:43.86ID:myuI94yO0
>>291
社会が大卒、新卒を欲してるからそこを変えないとどうにもならないのかも
2022/09/07(水) 15:29:46.70ID:u7/q4gh30
会社の後輩で結婚したばかりの頃は早く子供産みたいです!2人欲しいです!と騒いでた女の子がいたんだけど
結婚後1年過ぎた頃にあ、やっぱ子供いらないかも…とか言ってて
どうやら夫と海外旅行やらブランド品を買ってもらったりエステ行ったりしてたら贅沢が楽しくて子供に興味無くなったらしい
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:50.73ID:9/WOm7Il0
>>279
35になるとキャリアウーマン真っ盛りだからな
キャリアウーマンとして全盛期は30代だよ
その頃が一番金あって楽しい
2022/09/07(水) 15:29:51.80ID:8Pi4twl80
>>269
逆じゃね?
俺らが子供のときは
大人から犬みたいにシッシッあっちいけ!
って言われてた時代だぞ
2022/09/07(水) 15:29:52.70ID:oSnHFyGK0
>>297
まぁでも今は新型出生前診断が5万円からできるからね
ダウン症は中絶可能な妊娠初期にわかるよ
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:54.92ID:dfCuodld0
子供を育てながらバリバリ働くって相当体力のある人じゃないと無理だよ
シングルなら仕方ないから覚悟もできるけど
体がついていかないから責任の少ない仕事の方が気が楽だし
母性本能で子供のことばかり考えてしまう
309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:29:56.24ID:Q9aKyqF/0
>>199
そんな理由で堕胎する人はいないと思う。子供つくるかの判断材料にはなるだろうけど。
2022/09/07(水) 15:30:25.14ID:DU0dcvmT0
基本的にフルタイム勤務+家事育児介護を外注使いながらでも全てやりきり
持ち家と車を買い各種保険加入と子供大学まで出すとか
全てやってる女達を見ると全員頑健な肉体の女なんだよなあ…
毎日4時間睡眠で我武者羅に何十年も働きまくれるとか並の体力の女では不可能だしなあ…
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:30:27.53ID:tofkUmqh0
48とかでも産む人は産むしな
まぁ人それぞれだよ
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:30:55.60ID:aF91GaSa0
子供を望まないなら結婚するな
縛られる旦那の精子が無駄になる
2022/09/07(水) 15:31:05.71ID:+Uu+8LTo0
男女とも結婚さえすれば子供さえいれば幸せとは限らんやろ
しなければ居なければよかったって声もよく聞くしな
人間、口で言うことが全てじゃないし他人からはわからないことばかりやろ世の中
314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:31:32.46ID:74KJpi/L0
子供の人数

子無し
安倍晋三 三原じゅん子 片山さつき 小池百合子 辻元清美 山口真由 上野千鶴子 小林よしのり 常陸宮

1人
三木谷浩史 堀江貴文 西村博之 川上量生

2人
孫正義

3人 
柳生正 秋篠宮
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:31:33.68ID:lD2bj2MH0
>>298
だから移民だけじゃ結局何も少子化改善しないんだっての。
先に改善の目処立たせて一時的に入れるならまだしも
先に移民は逆に悪化するぞ。
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:31:48.92ID:myuI94yO0
DINKsなんて珍しくないと思うしいいと思うけどね
子供ほしいなら早めに産むのがいいのは確か
2022/09/07(水) 15:32:02.01ID:kj76hAcc0
>>275
女は戦わなくても別に平気だけど
男は戦わないと劣等種扱いだし、戦いに勝てないとやなり劣等種扱いだから大変ですね.,
女に生まれてよかった
2022/09/07(水) 15:32:08.14ID:zX8g/meZ0
自分の遺伝子がっていう人いるけど、ほぼ残らないからね。
減数分裂するから子供は二分の一、孫は四分の一と続いて
4~5代も経てば割合的にもほぼ他人。
そもそも少子化で続くかも分からない。
2022/09/07(水) 15:32:11.37ID:krYqR+FE0
>>300
男女問わずキャリア求めず植物系になって結婚にも消極的になってるから余計少子化が進んでるので関係なくもない
2022/09/07(水) 15:32:22.52ID:tKGAF9+g0
>>299
マミートラック羨ましい。男だと乗れんから上司代わる度に交渉してパピートラック作らなきゃいかんのよね
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:32:24.30ID:TG6eyNvk0
知ってる?「人生の大半のイベントは40歳までに終わる」ので、人生の折り返し期ってホントは20歳なんだよ。
2022/09/07(水) 15:32:26.24ID:pTszB+aT0
>>1
迷惑をかけるなんて考えはあっちゃなんねえ
人口減少待った無し
2022/09/07(水) 15:32:55.59ID:oSnHFyGK0
>>305
バブル世代ならいざしらず、先行き不透明な日本でサラリーウーマンのキャリア女性で35歳で仕事も遊びも楽しい!って人どれくらいいるんだろう
会社の業績や先行きも不安で仕事に自分の人生ベットしようなんて頭の悪いキャリア女性がどれぼといるのか
2022/09/07(水) 15:33:25.75ID:krYqR+FE0
>>294
私は三十代なんだけど周りは生むの渋るか離婚かが多いなw
2022/09/07(水) 15:33:29.71ID:E8t/dbDI0
>>240
共働きだが少なくとも俺は普通に出世コースに乗ってるぞ
40代前半で世帯年収2000万円超えた

最近はリモートワークもできるし子育てしながらの共働きが
昔と比べてだいぶやりやすくなっていると思う
326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:34:31.73ID:TG6eyNvk0
うちは子供一人でよかったけど、人口減少を加味して最低ノルマとして二人産んだわ。
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:34:32.31ID:PrYFtTZ70
望んでも出来ないとか相手すらいないとかで子供持てない人もいるんだから作っとけよ
子供がいることの苦労に耐えられる自信がなければ話は別だけどな
歳とればとるほど身内が少なくなるだけなのは結構きついぞ
328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:34:34.20ID:8XdMbQpV0
それでも自分の子供はサイッコーに可愛いよ
当然自分以上にカワイイ

コナシは自分自身が一番カワイイんだろ?
2022/09/07(水) 15:34:39.47ID:GnemM+7f0
永遠に3歳とか4歳ならば子供欲しいけど、
(俺は43才で童貞だから叶わなかった夢だけど)
中学くらいになって生意気になるし、高校とかいくと
毒親だとか言い出すし、子供なんか死んでもいらない
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:34:59.13ID:Q9aKyqF/0
>>247
1割が発達障害傾向なんだから、ガチャの確率はめちゃくちゃ高いんだよ。今はなんかあるとすぐ障害障害言われるから、子供産むリスクはあほみたいに高い
2022/09/07(水) 15:34:59.92ID:sTSLSyAp0
話し合って子無しでと決めたものの結婚3年くらいで子供ほしくなってしまった
正直に話して謝ってじゃあ作ろうかとはなったけど今まで作らないつもりで散財してきたから貯金は少ないし双方の両親は新幹線飛行機の距離だし一生賃貸でいい派だったけど子育てには持ち家が必要だろうかとか考え出して不安だらけだ
まあまだ子供できるかわからんけど
332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:35:30.34ID:YI1Z2LrI0
自分に似た容姿の子は産まれてくるかもしれないけど
性格そっくりはそんなないというか
兄弟でも違ったりするしそこは環境だから遺伝子云々は病気以外は気にしなくていいと思うの
2022/09/07(水) 15:35:40.92ID:ShlzofyV0
>>319
前にも書いたけど個人主義が進めば少子化になるのは自明だから、そこを論じても意味が無い
2022/09/07(水) 15:36:00.47ID:xgefACFT0
転勤させるのがよくない
2022/09/07(水) 15:36:01.05ID:nHNBTT+F0
>>329
3歳4歳とかむしろ一番手掛かる時期だから勘弁してほしいw
首すわり、よく笑う、ハイハイしないの5ヶ月くらいでずっといてほしいわ
2022/09/07(水) 15:36:11.22ID:GzSBZl1t0
>>277
私の母はそこに載らないタイプの毒母だな
溺愛・過保護で私が何かするより先になんでもやってくれる
(中学高校になっても、例えばお風呂から上がったら下着やドライヤーが用意されてたり)
このままじゃダメになると思って自立はしたけど
私も子供がうまれたらそうなりそうだから作らないw
2022/09/07(水) 15:36:23.90ID:u7/q4gh30
>>308
体力もだけど、財力と実家のサポートもないとね
バリバリ働いて子育てしてる人ってだいたい実家が金持ちだよ
2022/09/07(水) 15:36:23.98ID:QFYMFQPD0
>>277
親がDQNばっかじゃん
子供連れて墨入れたやつやゆきぽよみたいな女が
水着みたいなカッコで歩いてるやろ
人は見た目99パーだよ(´・ω・`)
2022/09/07(水) 15:36:26.39ID:ewwb55Ff0
>>318
ミトコンドリアとY染色体は残るよ
340ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:36:36.51ID:T6fECSbH0
35で産んだ水商売のシンママ知ってるけど親と子育て頑張ってるみたいだからみんなも頑張れよ
2022/09/07(水) 15:36:36.92ID:GnemM+7f0
というか、本来は選択の余地なんかないんだろうけどな。西洋の思想に影響された甘ったれた世代のせいで
子供を産む産まないは当人の選択の問題になってしまった
2022/09/07(水) 15:36:43.19ID:tKGAF9+g0
>>329
生意気なら自立も早いだろ。早々に出ていくから問題なかろ
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:37:22.93ID:TG6eyNvk0
野菜の鮮度と女性の年齢 早見表 2009年

16歳・・・収穫前 (収穫前にツバを付けるのは青田買い)
18歳・・・朝取り野菜 (形が悪くても非常に美味しい)
20歳・・・市場出荷 (選果選別され、格付けされ、選ばれたものが出荷していく)
24歳・・・朝競り (需要と供給により正確な価格が決められる)
26歳・・・卸業者倉庫 (たらい回しにされ、様々な人の手に)
28歳・・・スーパーデビュー (最後の砦、新鮮だと思われてる最後のチャンス)
30歳・・・売れ残りカット再デビュー野菜 (手を加えないと価値を認められない)
32歳・・・さらに売れ残り加工惣菜 (原型を留めてない、他と寄り集まってようやく価値が認められる)
34歳・・・半額シール添付 (価値がギリギリまで落ちるのを待ってた人のみ手に取る)
35歳・・・腐る (腐る)
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:37:37.95ID:myuI94yO0
>>330
発達障害はもう障害というか性格特性って感じ
いわゆる障害は知的とか欠損とかそっち系な感じがする
2022/09/07(水) 15:37:48.60ID:ShlzofyV0
>>317
そりゃ戦わずとも生活できてきたわけだからね、その代わりに男性が戦ってきたおかげで
底辺仕事ならそりゃ戦わずに済むだろうし
346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:37:52.86ID:Q9aKyqF/0
>>258
子供が好きすぎて裸の写真撮ってるやつが犯罪者だよ。そこ間違えんな。
2022/09/07(水) 15:37:59.31ID:oSnHFyGK0
>>324
私の周りはバブル世代のアラフィフ女性はDINKSが流行った世代でもあるから子なしキャリア女性が多いけど後悔してる人がとても多いよ
この世代はキャリアのためには子供を諦めざるを得なかった時代でもあったわけだけど
アラフィフ子なしのキャリア女性は、最近の若いキャリア女性は仕事も子供も諦めないで両方手にしてる人が多くて羨ましいと言ってる
実際友達はソニー本社で管理職してるけど子供複数いるし
ただ価値観が多様化してるのは事実でキャリア女性よりもお金のないカップルが子供いなくても趣味や自分の時間を楽しみたいって人が多いかな
実際うちもお金あるし将来に不安がないから子育て楽しいけど金銭的余裕がなかったら楽しめてたか
2022/09/07(水) 15:38:13.60ID:62+uetOH0
子供を産む機械
2022/09/07(水) 15:38:39.05ID:TaiAFuYu0
日本にとってはマイナスだけど80億抱えた地球には産まないって優しい選択かもね
2022/09/07(水) 15:38:51.96ID:pYNLv3ri0
子づくりなんて義務でも何でもないのに、子持ちだからって偉そうにしてる連中が多いな
2022/09/07(水) 15:39:27.93ID:1tCD/SB/0
>>5
世界規模でやってるから
2022/09/07(水) 15:39:35.28ID:QFKPcTpJ0
いまの日本の父親って家事しないで偉そうにしてるの多い
母親はフルタイムで家事子育て大部分やらされてわり食ってる
産める年齢の女は母親見て育ってるから育児出産に否定的な気持ちになるんだよ
なんで女だけが苦労しないといけないのってなる
2022/09/07(水) 15:39:54.92ID:hOmkBgzR0
>>339
私たちは先祖のほとんどからDNAを受け継いでいない
直感を裏切る遺伝の真実
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64927

更科 功
1961年生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業勤務を経て、東京大学大学院理学系研究科修了。理学博士。現在、東京大学大学院理学系研究科研究員。
2022/09/07(水) 15:40:30.51ID:Eou8forn0
無理して子供持つ必要はない
居なきゃ居ないで生活は楽だぜ
2022/09/07(水) 15:40:31.96ID:LXIrAg8c0
子供いらん、うるさいし
2022/09/07(水) 15:40:38.56ID:dWKjn0Lf0
>>345
そら女は生きてるだけで価値があるからよ
生き物の中心は細胞レベルでメスなんだから
繁殖ができない男は戦って自分の価値を見つけなきゃならない
そんで女は男を戦わせて、勝ったいちばんイイ男と結婚してしまう
でもこれ自然界でおなじみのシステムよね
2022/09/07(水) 15:40:48.59ID:zX8g/meZ0
>>339
Y染色体は変異するから残らないし
ミトコンドリアは残ってもなんの意味も無いよ。
単なるエネルギー発生装置で身体的特徴を伝えるわけでもなく
そもそも元は別の微生物だったのが我々の遠い原始先祖に寄生したのが始まりだから。
358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:40:55.57ID:Q9aKyqF/0
>>295
>>302
コロナ期間にリモートワークとかなかったの?
2022/09/07(水) 15:40:59.64ID:u7/q4gh30
>>347
アラフィフは氷河期世代だよ
バブル世代は現在アラカンの人たちなんですけど
2022/09/07(水) 15:41:03.41ID:ShlzofyV0
女性は戦ってないとかほざいてる輩はなんの仕事してるんだよw
誰でもできるバイトとかの話をしてるのか?
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:41:07.37ID:YI1Z2LrI0
>>331
20代のバイト同士のデキ婚で産んだ身からすると
正直出来たらなんとかなる
若ければ若いほどなんとかなる

まあら若かったから親の援助も受けれたわけだけど
今30代だけどうちの親はもう癌だから頼れない
介護も見えてきたから早く産んで良かったと思ってる
2022/09/07(水) 15:41:11.56ID:5AJBeSJc0
女に働いてもらわんとおまえらと子ども食うていかれへんやんww
363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:41:31.32ID:1XQ06JB70
子なしは所得税3倍な
2022/09/07(水) 15:41:52.18ID:6vF9Bstj0
オレの周りだけかもしれんが、金がある裕福な奴ほど小梨が多いな
2022/09/07(水) 15:42:16.99ID:afVrK3WW0
なんだかんだ言って子供欲しいって思うことがあると思うし、実際に子供できたら考えや世界観がガラッと変わるで。
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:42:28.45ID:Q9aKyqF/0
>>286
生まれたあと発覚する障害もあるよ。発達障害とかさ。一年では済まない
367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:42:48.82ID:esfa695X0
>>348
子供を産む機械に子供を産む以外の仕事させちゃダメなんだよな
機械には正しい使い方というものがある
2022/09/07(水) 15:42:50.72ID:dWKjn0Lf0
>>360
女社会で戦争や殺し合いとか見たことないぞ
せいぜい陰口くらいっしょ
369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:43:06.02ID:Lvh5AJxN0
ぶっちゃけ子供を産まなくなったのは過酷な社会になったから
昭和時代みたいに子供を産めば幸せになれる社会は終わった

グローバル経済の台頭で国際競争が激化して待遇が良いホワイト会社は上級国民の子供と英語ペラペラで大学出の外国人労働者が席を確保しているから庶民出の日本人は入る席もない
ブルーカラーも外国人労働者が安い賃金で働いてくれてるから中卒高卒のヤンキーが家庭持てる収入は得られない。
そこから更にインフレによる物価上昇と増税の嵐。
学費も年々と上がっているし大学出ないと良い会社にも入るのが難しい。
令和の今じゃスーパーやパチンコ屋も中小企業ですら大卒が最低条件だからね
中卒高卒だと大卒と結婚無理だし中卒高卒としか結婚出来ない
金持ちでもない人間が子供作ったら間違いなく貧乏連鎖するよ
2022/09/07(水) 15:43:16.18ID:ShlzofyV0
>>356
そう。「自然界では」そのとおり。
自然界でのメスは能力や容姿は関係無いからね。
2022/09/07(水) 15:43:31.92ID:rdYrRMVy0
>>248
アホ?
女なんて男同士よりよっぽどマウントし合ってるだろ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:43:45.29ID:2sA0x9c00
>>363
それやられたら嫌だなとは思ってた
そこに関して手を付けないのだけは自民党様様
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:43:59.66ID:aWtbL3ni0
こんな一家とクラスメイトになる人達悲惨って思うようなマナー無し見ると
私立に余裕で行かせられる状況じゃないからいらないわ
2022/09/07(水) 15:44:02.84ID:krYqR+FE0
>>347
まだアラフィフになってないから明言できないけど自分は昔から女のベタベタした人間関係嫌いで他人に何言われても気にならない人間だから子供いらないは貫けるかな
私みたいな人間じゃなくて他人気にする人なら今でも子供生まないと辛いときもあるのかも
2022/09/07(水) 15:44:13.19ID:EBzYLqOr0
誰だよ
女性も働いて共働きになると出生率が上がると言っていた奴は!
2022/09/07(水) 15:44:17.64ID:PY0aAxki0
夫婦ともに同じテンションじゃなきゃ子作りも子育ても難しいよな
片方が子供欲しがっても片方がイラネだったり出来にくい体質だったら不妊治療して流れ作業的に子づくりして出来た時には既に家庭崩壊とかよく聞くしな
377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:44:43.95ID:3FiTiurn0
今でもお金持ちを捕まえて専業主婦になることを夢見てる人は多いでしょ
それができないから自分も働いてるだけであってね
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:44:45.73ID:esfa695X0
20代の元気さやバイタリティみたいなものは、本来なら子育てに使うためのものだからな
子育てにはパワーがいるんだよ
それを男女ともフルタイムの仕事に捧げてんだから少子化になるに決まってるよ
2022/09/07(水) 15:44:51.12ID:CMNesCdd0
>>253
そりゃそうだ

キャリアウーマン(笑)のバカどもは、「子育て支援」に対するメリットより、「働いてるワタシってカッコいい」のメリットの方が大きいんだから
だからキャリアを盾に子供を作らない

「働いてるワタシってカッコいい」の女どもにいくら「支援」の話しをしてもムダなんよ
だから、「働いてるワタシ」を発生させない土壌づくりが必要な訳

「夢みたいな話し」じゃなく、「こうあるべき姿」な訳だよ
お分かり?クソフェミさん?
2022/09/07(水) 15:45:02.55ID:dCek1yaP0
>>286
あー、わかるわ
障害発覚シナリオの恐怖だよね
最近じゃ父親の加齢が子供の自閉症や多動みたいな発達障害と強く関係してるって言われてるし
晩婚化したらますます発達障害増えるやろ
381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:45:22.08ID:sgBBL9c/0
子供なんて年取ってからやっぱり欲しかったって後悔しても絶対に取り戻せないからな
仕事のキャリアとの天秤なんてかけられるものではない
2022/09/07(水) 15:45:42.74ID:AYoNlAlT0
>>375
shine言ってた奴は晋だよ
2022/09/07(水) 15:45:59.73ID:8s1REcg40
>>365
今の自分が好きだし
子煩悩な男性も苦手だから旦那さんとかに変わって欲しくもない
2022/09/07(水) 15:46:09.69ID:CMNesCdd0
しかし、「失われた30年」とはよく言ったものだ
まさしく「女性の社会進出(笑)」が叫ばれて実行に移された30年間だろ
2022/09/07(水) 15:46:21.72ID:krYqR+FE0
>>358
会社単位ではあるけどうちの職場ではなかった
2022/09/07(水) 15:46:30.80ID:k6iEZG3P0
>>367
男女にはそれぞれ大切な役割があって、互いに尊重をすべきなのに、
中世から男は出産や子育てをする女を蔑み過ぎた。
いわゆる男尊女卑社会。
その結果、女は自分らの使命に全く誇りが持てなくなった。
今でも専業主婦を叩く男がいるが、
家事育児は卑しい仕事だ!とバッシングすりゃそりゃ女だって家庭になんて居たくなくなる。
今や性別関係なく能力や実績でいくらでも食べていける社会で
誰が出産育児なんてコスパ悪いことするのか。
能力ある女に先を抜かれ、取り残された能力が無い男が焦る時代
2022/09/07(水) 15:47:06.19ID:3N+JOSVT0
実際、子供がいて共働きなら協力的なジジババが近所に住んでないと無理。
年寄りが同居したいなら家事と孫の育児全部やるくらいじゃないと。
388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:47:12.60ID:Q9aKyqF/0
>>344
本来なら特性とすべきレベルを精神障害に組み入れてしまったから今や差別偏見はすごいよ。クラスも普通学級に入れるなみたいに言われるらしいし。
2022/09/07(水) 15:47:19.71ID:HsX6bxAo0
望まないじゃなく底辺で望めないだけ
パワー夫婦以外虫けら同然だからな
2022/09/07(水) 15:47:55.69ID:fLrGevwe0
若い頃は、出産は女性の権利で産休育休、子供優先の早退など遠慮なくすべきって思ってたが、
管理職になって管理側の苦労も知ると、
管理が楽な部下がいいなぁと思う気持ちもわかった。
2022/09/07(水) 15:47:58.86ID:3Y8PITUN0
>>1
恋愛、結婚、出産、育児は金持ちの道楽である事を正しく理解してますねwww
落ちぶれ国の日本なんて汚国に未来は必要ないよwww
2022/09/07(水) 15:48:35.37ID:5FQfvQf20
>>315
だから続けられる限り移民政策を続ければいいんだよ
対処不能なんだから悪化するのはもう運命としか言い様がない
2022/09/07(水) 15:48:43.09ID:fTrjp2PT0
>>370
人間も相変わらずその自然界ルールに従って生きてるで?
男の闘争心はすべてがモテる為
高年収の男がモテるのはそういうこと
394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:48:50.79ID:esfa695X0
女性の社会進出は労働者の賃金下げるために経団連が提案した政策だからな
労働者の数を増やして安く使って賃金下げただけ
最近はそれでも足りなくて75歳までの老人や海外奴隷で必死に賃金下げようとしている
2022/09/07(水) 15:48:59.28ID:StZzkEt+0
>>367
お前みたいな男がいるから女は男に絶望して子供も旦那もほしくなくなる
で生涯独身
2022/09/07(水) 15:49:29.60ID:uvM8GnR50
今の時代何でも親(男はやらないから結局母にのみ負担)のせい、叱ってもいけない、家事させればヤングケアラー、うるさくすれば警察に通報、子供なんて産まない方がいいよ。
女ばかり大変だよ。
2022/09/07(水) 15:49:59.89ID:xgefACFT0
高卒ワープア夫婦は実家で子育て
大卒転勤族夫婦は子無し
2022/09/07(水) 15:50:15.92ID:0m4ARoiU0
旭川みたいなのがあるとそりゃーなあ
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:50:38.40ID:Q9aKyqF/0
>>360
女性はそんなに出世したいとは思ってないんだよ
400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:50:38.81ID:esfa695X0
>>395
お前みたいになんでも人のせいにする奴が増えたのが一番の原因なんだよ
401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:50:56.75ID:3FiTiurn0
>>387
大体のジジババは孫が可愛いから喜んで面倒見てくれるからな
全員生きてれば4人いるわけだから誰かが見てくれるしね
田舎から出て都会に出てるのは自分の選択だから仕方ないってことになっちゃう
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:51:04.43ID:tUevkfJ40
>>1
少子化の元凶は

・我が子の為に生活レベルを落としたくない自己チュー
・我が子の為に男遊びを制限されたくないヤリマンビッチ
・育児の肉体労働的な部分を忌避したい軟弱者
・国ガー、社会ガー、支援ガーなどと他人に責任転嫁して自己正当化をはかる社会不適合者


という、奔放に生きたい好きに散財したい輩が子供を邪魔に思うから
キーワードは「我が子より自分」

これ常識な


#該当者が発狂
2022/09/07(水) 15:51:16.34ID:kOih2GLc0
男だって子供なんか欲しくないよ
夫婦喧嘩や離婚の原因はほぼ子供絡みなんだし
そんなのわざわざ望まないよ
2022/09/07(水) 15:51:17.85ID:88bnyDCb0
>>371
男の社会はマウントの塊やぞ。半沢直樹の世界はリアルに男の世界
極めつけると戦争に発展して殺し合いするから、
せいぜい隣と比べて心の内で優越感浸るぐらいの女のやるマウントの比じゃないと思う
2022/09/07(水) 15:51:20.03ID:krYqR+FE0
>>379
そのこうあるべき姿を実現すら方法がなければ夢物語って言ってるだけなんだけどね
せいぜいこうあるべき姿とやらを妄想して女を敵視してここで鬱憤晴らすいいよ

私は働く自分カッコいいなんて思ったことないな
生活するために働いてる
キャリアなんていらない
そこそこ稼げて余暇が十分なら満足
2022/09/07(水) 15:51:49.97ID:uvM8GnR50
>>401
協力的でないジジババもたくさんいるよ
2022/09/07(水) 15:52:29.84ID:cO9m+H3j0
そりゃ今の時代に生まれてくる子供も可哀想だしな
しっかり教育出来る資金や環境があるなら良いけど
しかもまともな大人になるとは限らんしなw
2022/09/07(水) 15:52:53.51ID:Ac1Gjn8P0
男より体力ないのに正社員で働け、子供も産めって無理あるわな
社会から求められるものが多すぎるよ
2022/09/07(水) 15:53:00.79ID:9+x2+xmf0
>>371
オスは負け組は社会から抹殺されるからなあ
見えないだけよ
2022/09/07(水) 15:53:20.78ID:TAF3tbZT0
公共の育児施設(、託児施設)をもっと増やしたら、出生率はもっとマシになるのかな
できれば欲しいって人も多いみたいだし
2022/09/07(水) 15:53:35.50ID:8s1REcg40
>>402
いやみんな認めてるやんw
なのに作れ作れいうからほっといてってなる
2022/09/07(水) 15:53:35.67ID:zFpzh8N30
共働きで1000万しかないから作りません。
2022/09/07(水) 15:53:37.31ID:AiDse+fM0
>>379
働く女を嫌い結婚願望ない女をフェミ扱いするくせに、
専業主婦を叩くアナタはまずその矛盾した意見を統一してほしい

結局女に働いてほしいのか、専業主婦にしたいのか
どっちなの?
2022/09/07(水) 15:53:57.59ID:krYqR+FE0
>>400
機械から生まれたんだ
すごいね
アンドロイド?
2022/09/07(水) 15:54:16.35ID:9+x2+xmf0
稼いでると日本人のガキいらんな~
優秀な白人のセーシ買ったほうがマシ
これからそういうの増えるんじゃない?
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:54:23.95ID:48Aurg900
チンポが立たないのに何で嫁といなきゃいけないのか、結婚の賞味期限あって離婚出来る制度あればいい
417ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:54:38.32ID:iGoaOlj20
>>399
子供産んだら本能的に子供子供になるからそっから出世したいとかは思わないよなー
子供のいない女政治家は旦那が家のことやってたりとか中身は男みたいに逆転してる
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:55:28.04ID:myuI94yO0
>>388
5ちゃんでもそうだけどすぐ発達認定する人はいるね
でも濃いか薄いかの問題だから健常者でも目立たないだけで因子は持ってたりすることはあるんだけどね
2022/09/07(水) 15:55:32.17ID:HsX6bxAo0
発達含むガイジ産んだら綺麗事抜きに人生終わりだから難しい面も分かるけど

割合大して変わらないのに昔の人の苦労には頭が下がる

虫けらに人生の全てを台無しにされる
2022/09/07(水) 15:55:48.58ID:EhoGcvRG0
>>344
精神医学的に知的障害と発達障害はほぼイコールみたいな扱いになってるから今更無理ぽ
2022/09/07(水) 15:56:25.85ID:t6tCYqGn0
女栄えて国滅ぶ
女は女自身で将来の自分の首を絞めてるよ
422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:56:31.74ID:esfa695X0
>>416
結婚という契約の有効期間が長過ぎるのも問題だよな
子供産んだら20年契約でいいけど、それ以降は毎年更新制にするべきだ
そのほうがお互い大切にする
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:56:35.32ID:UvBmf7fu0
いつまでもカッコいい女性、性的魅力のある女性でいたいんだろ
2022/09/07(水) 15:56:45.32ID:6Uqez0i00
今の日本で子供なんて産まないほうが良い

子供は可愛いけど一気に人生の難易度上がって辛い
2022/09/07(水) 15:57:20.04ID:9+x2+xmf0
>>421
別に滅んでも構わないからなw
むしろとっとと滅べばあ?って思うよw
2022/09/07(水) 15:57:38.56ID:AiDse+fM0
まー何につけても人を生み出せるのは女しかいないんだから
男は生みたがらない女を罵倒するよりも、
土下座して産んで下さいってお願いしなきゃ少子化解決しないんちゃう?
2022/09/07(水) 15:57:49.64ID:EhoGcvRG0
発達ガイジが増えてるとされてるけど
発達的なガキは昔の方が圧倒的に多かった件について

線路に入って遊ぶガキとかオヤジ狩りするガキとか絶滅危惧種になってるやん
昔は至極そこらにうようよいた
2022/09/07(水) 15:57:59.58ID:8s1REcg40
>>421
誰がうまく言えとw
小梨夫婦は死んだら終わりなので
関係ないでーすてへ
2022/09/07(水) 15:58:10.53ID:5FQfvQf20
>>402
人生の自由、男女平等、社会の持続性はトリレンマだったと言う事だな
かと言って前時代には戻れないので結局行き着く所まで行く他無い
それまでは移民で問題を先延ばしにすればいい
2022/09/07(水) 15:58:11.78ID:3k0SVFfG0
出生前診断で分かる事は限られてるし
リスク考えたら25歳前後には
産める環境が整ってないと厳しい

キャリア優先で手遅れとか綱渡りとか
貯めた全額注ぎ込んでも結果がでないとか
なにやってんのとしか
2022/09/07(水) 15:58:18.34ID:AiDse+fM0
>>421
実際女が栄えて滅びた国なんて皆無だけどね
2022/09/07(水) 15:58:23.03ID:krYqR+FE0
>>423
男だってそうじゃないの?
病院行ったら隣のハゲ爺さんがバイアグラ処方してもらってたよ
生涯現役目指すのは男のほうが多いと思うわ
2022/09/07(水) 15:58:43.51ID:4faAW3EG0
男が育児家事をやらないのが悪い
そもそも昭和脳の男が多すぎるから働かない女が増える
女の意識改革はマストだが昭和脳ジジイの意識改革もマストだ
434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 15:59:03.82ID:rRIVreOM0
でも結婚と子供もキャリアになる
2022/09/07(水) 15:59:37.82ID:8s1REcg40
小梨夫婦は死んだら終わりなので
一緒にいっぱい楽しいことして魂を喜ばせてから滅びますw
2022/09/07(水) 15:59:47.14ID:9+x2+xmf0
>>433
そんなことしなくていいよ~
無能のくせに偉いオスでいてもらった方が早く滅びるじゃないw
2022/09/07(水) 15:59:59.26ID:CMNesCdd0
>>413
結論から言うと「専業主婦であるべき」

俺がいつ「女に働いて欲しい」なんて寝言言ったよw
2022/09/07(水) 16:00:04.01ID:gzv6nMq60
40前くらいでだいたい先が見えて、やっぱり子供をと思う人多い
でもその時にはすでに遅しな人が9割かな
2022/09/07(水) 16:00:06.44ID:lBmxRlFC0
>>93
妊娠を気にせず
毎回中だしセックス出来るのは
お互い美容と健康、脳内麻薬感ゲットに最高!
2022/09/07(水) 16:00:06.53ID:stURv/Xr0
氷河期世代になりたくないから結婚して子供欲しいしレールに乗りたい
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:00:18.17ID:sgBBL9c/0
子供が熱出したので会社休みますってのが男でも普通に通るような社会にしないとね
人1人の問題でも政治の問題でもなくて社会が少子化を加速させてる
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:00:26.05ID:YI1Z2LrI0
>>416
そんなに嫌なら自分有責でもいいから離婚すればいいじゃんw
バイアグラでもなんでもやってみりゃあいいじゃん
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:01:11.76ID:ydKwy5R20
当たり前だ
子供産んだたら女は老けるし
体弱くなるし「太る」
2022/09/07(水) 16:01:33.07ID:gzv6nMq60
>>433
そういうことではなく、キャリア積もうと思ったら定時帰りじゃ無理だからだよ
2022/09/07(水) 16:01:47.63ID:t6tCYqGn0
>>425
いろいろ滅んだ結果
働かなくていい環境は奪われ
サポートするジジババや地域の人はいなくなり
法律の優遇もなくなってるね
2022/09/07(水) 16:01:49.55ID:VB0zTnQy0
人様に迷惑をおかけするような、アホな大人になってもいいのなら産み育てますけど
2022/09/07(水) 16:02:02.29ID:9+x2+xmf0
>>437
内的要因ばかりほざいてるが、もう国全体が稼げなくなってるからなあ
他国との競争に負けまくってw
そんな中で弱者オスが何を喚こうとむーりむりww
2022/09/07(水) 16:02:02.81ID:8s1REcg40
>>438
短期の里親制度があるから
たまに子育てごっことかすればいい
いつかやりたい
小4くらいのおとなしい子
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:02:20.32ID:YdwyXRiv0
俺が主夫するから誰か作ってくれ
2022/09/07(水) 16:02:30.86ID:UrA8B4WD0
>>437
つまり、男の中でも「専業主婦であるべき」派と、
「女は社会で働くべき」派で別れてるんですよね

で、男としたら何が一番ベストだと思うのよ
女を専業主婦にしても、
結局男が一人で家庭を養うだけの年収、稼ぐ能力が必要になるんだが
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:02:39.80ID:ydKwy5R20
>>440
そも氷河期ってのは新卒で採用されなかった人達が
非正規が続いてるんだよ

別に結婚したら氷河期じゃないとか関係ないバーカ
2022/09/07(水) 16:02:58.69ID:9+x2+xmf0
>>445
ええことやんwますますガキ減ってwww
私は損してないし構わんよw
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:03:00.21ID:sgBBL9c/0
子育てにかかる金が減ればいい
学費とかも含めて
2022/09/07(水) 16:03:11.61ID:vewM/oBc0
>>269
親には雑に扱われていたな
2022/09/07(水) 16:03:22.43ID:7JTf5uoC0
>>437
母親が専業主婦の家庭で育ったんだな
マザコン乙
息子が掲示板で女叩きするようになって悲しんでなきゃいいね
456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:04:04.54ID:SegZYxg70
>>251

なんでそんな嘘つく必要あんの?
いらないと思ったから作らなかったでいいじゃん
男が発狂するから?w
2022/09/07(水) 16:04:07.57ID:WGs7tCkN0
子供ほしい人が半分以下
日本終了です
2022/09/07(水) 16:04:15.80ID:gzv6nMq60
>>448
そういう人はいいと思うよ
ほとんどの人は、自分の子なら育ててみたいけど他人の子には興味ないんだよね
2022/09/07(水) 16:04:54.05ID:sXNNic7/0
まあ子供嫌い子育てしない生物の遺伝子を残さないように自然の摂理が働いて
うまくいってるじゃん
自然淘汰が進んでいいことだ
2022/09/07(水) 16:05:09.31ID:jgkZ32KP0
>>437
年収がおいくらあってこの発言をしているのかとても気になるところ
461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:05:20.90ID:8KwdhxaB0
36オスだけどようやく結構願望湧いて婚活してるわ
手遅れっぽいけどダメ元で頑張ってみる
2022/09/07(水) 16:05:23.82ID:t6tCYqGn0
>>452
若者にぶら下がらず完全に1人で生きてくのか
立派だのお
2022/09/07(水) 16:05:47.11ID:BPhH8BtE0
>>456
実際不要だけど面と向かってオスは不要ってやるとほんと発狂するよね。
あれなんなんだろ。
面倒だからホントのこと言わないw
2022/09/07(水) 16:05:51.54ID:xgefACFT0
>>458
特定妊婦から生まれたような子供育てたいかと言われると
2022/09/07(水) 16:05:51.90ID:c7ljkTPK0
だーかーらー 女は専業主婦にして旦那の給料を上げる それだけでええやろ 少子化対策にもなる
2022/09/07(水) 16:06:17.70ID:ekDqqjBC0
30なったら賞味期限切れだからな
2022/09/07(水) 16:06:23.23ID:9+x2+xmf0
>>421
うっわーw w w女すごいな
この程度で一国滅ぼせるとかwww
楽しいからもっと推進したろww
2022/09/07(水) 16:06:31.83ID:gzv6nMq60
>>461
36ならぜんぜん大丈夫だよ
がんばってください
2022/09/07(水) 16:06:34.26ID:8s1REcg40
>>458
そうなんだ
親を知らない子に好きな本とか映画とか見せてあげたり料理を作ったり旅行に連れていくくらいなら全然やりたい

小さい子は苦手だからちゃんとコミュニケーションできる年齢以上に限るけど…
2022/09/07(水) 16:06:35.76ID:sXNNic7/0
次世代に迷惑かけずに死んでもらえれば別にいいと思う
2022/09/07(水) 16:06:40.19ID:3k0SVFfG0
24歳過ぎたら売れ残り扱い
30歳過ぎたら高齢出産扱い

昔の基準で上限ギリギリだったのに
何を勘違いして産まない社畜に変換したの
2022/09/07(水) 16:06:51.09ID:/u0xH9100
>>460
専業主婦並の家事育児をすべて一人でこなしながら、
旦那を立てて、一人で養えないボクチンの助けになるように同じくらい働いて稼いでほしいでちゅ!
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:06:52.87ID:JCKdnVJK0
子供も産まない女とか生きてる価値ない
2022/09/07(水) 16:06:56.50ID:CMNesCdd0
>>447
日本が成長してた時代の価値観に戻していけばいい
女性の社会進出(笑)なんて概念が微塵も無かった時代にね

その代わり、「多様性」とかほざいてる軟弱男にも容赦ないけどね
2022/09/07(水) 16:07:03.48ID:ycHPmlAh0
結婚も子供も要らんって言ってるのに限って早々と結婚していく
2022/09/07(水) 16:07:16.19ID:7JTf5uoC0
>>458
自分で生みたくないけど子供は嫌いじゃないんだよね
独身女でも養子もらえないかな
2022/09/07(水) 16:07:21.69ID:akV1MiDh0
昔から子供欲しいと思わない人はいたけど同調圧力で仕方なく産んでたんだろうな
個人の自由が尊重される時代になって良かったよ
産みたくない人が無理に産んだら親子揃って不幸だしね
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:07:26.89ID:s8MhwKiH0
キャリアがどうのこうの言うような仕事してる人が日本にどれくらいいるのかね?
ほんとは誰でもできるようなつまんねえ仕事して生活してるんだろ
2022/09/07(水) 16:07:38.08ID:t6tCYqGn0
>>467
子供産むスキルがすごくないわけないだろ
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:07:40.92ID:G+XrWcKo0
>>461
その年で気づいたならよかった
がんばれ
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:08:01.83ID:SegZYxg70
>>463
男サイドは女いらねーいってんのになw
惨めだからって子供欲しいが40%しかいないなら別に珍しい話でもなんでもない
2022/09/07(水) 16:08:20.90ID:uOtgNWc00
>>465
働く駒が減った所で男の給料が上がるわけもなく
2022/09/07(水) 16:08:21.09ID:CMNesCdd0
>>467
実際そう思うよ
日本が衰退した時期と「女性の社会進出(笑)」が叫ばれ実行に移された時期は面白いほどに重なるだろ
484ひらめん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:08:32.13ID:SvUQzYvp0
>>1
売国自民党のアベゲリさんの

女性shine!!
一億総活躍!!

で男女とも不幸になってめでたしめでたし

www(´・・ω` つ )
485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:08:37.08ID:PbpSB8oO0
まあ面倒臭いよね
障害児とか産んだら詰むし
486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:08:45.45ID:QsTwWXnx0
実際に子供ができれば考え方も変わるのにな
早期に教育した方がいい
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:09:13.22ID:PbpSB8oO0
>>486
いやあ虐待してるのとか少なくないじゃん
488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:09:48.80ID:JCO3QYtt0
いいか?

女が3人産まないと人口は増えん

20代、30代前半は働いてる暇はない
2022/09/07(水) 16:09:56.71ID:BPhH8BtE0
>>483
そんだけ頭悪いと大変だろねー……
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:10:01.04ID:SegZYxg70
>>479
あなた方の本音は産む機械と見下してたのもうバレちゃったからね
5ちゃんなんて散々子供や女のネガキャンして
女が離れてやばそうだとすごいとか
そういう浅はかなとこが嫌われてるんだよねw
2022/09/07(水) 16:10:03.20ID:0y7lEysy0
子ども作るつもりないなら結婚する意味が全く無い
2022/09/07(水) 16:10:04.83ID:gzv6nMq60
>>469
それはいいね
小4くらいだと、普通に感想話し合えるしね
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:10:14.41ID:QsTwWXnx0
望むかどうかと虐待と別に関係なくね
2022/09/07(水) 16:10:22.94ID:7JTf5uoC0
>>483
で、おまえの給料いくら?
給与明細うぷお願い
2022/09/07(水) 16:10:34.93ID:F/tJBQFi0
>>481
女欲しくて騒いでる男と、
男がいなくても幸せな女

https://i.imgur.com/nm7hDIr.png
2022/09/07(水) 16:11:01.03ID:0y7lEysy0
>>461
応援したい
男性ならぜんぜん問題ない
2022/09/07(水) 16:11:01.74ID:8Pi4twl80
個人の自由だしね。
うまく孤独死して介護の恩恵を受けないなら
下の世代に迷惑かけずに自分だけの人生を楽しんだ人として刻まれるだろう
2022/09/07(水) 16:11:07.24ID:IzgAagFn0
>>479
>>483
じゃあ滅亡推進組は日本人のガキをわざわざ生むわけ無いだろww
2022/09/07(水) 16:11:17.84ID:7JTf5uoC0
>>486
なら子供がいなきゃ考えは変わらずそのまんまってことでは笑
2022/09/07(水) 16:11:29.48ID:1A0nMi020
女は性欲があるのと全くないのとで二極化してるからな
後者は子供以前の問題で男と暮らすこと自体無理になってる
2022/09/07(水) 16:11:41.02ID:KpmWDKG70
出産未経験で閉経wwwwwwwwwwww
2022/09/07(水) 16:11:44.38ID:CMNesCdd0
>>489
この期に及んで、まだ「男女平等」とか「多様性」とか生ぬるいこと考えてるお前よりは頭いい自信あるわ
503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:11:49.69ID:SegZYxg70
>>483
んーでも子供欲しくない結婚はクソと一番いってたのは男でしょ?
自分達が望んでた通りになっただけなのに女が女が言われても知らんが
2022/09/07(水) 16:12:27.34ID:FolVAY7K0
結局ね、女は機嫌が良くないと子供産まないのよ
だからネットで女叩きして女の機嫌悪くさせたら余計産まなくなるわけ。
男は産んで欲しいなら、女の機嫌取らなきゃだめ
2022/09/07(水) 16:12:36.99ID:IzgAagFn0
>>502
その程度のメスにパイ奪われて負けたオスwww
2022/09/07(水) 16:12:51.62ID:BPhH8BtE0
>>490
だねぇ。
こんなんならいない方が幸せになれると気がついてしまった。
507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:13:27.21ID:SegZYxg70
>>502
は?
子供欲しがってるのは女だったんじゃなかったんですかー?
結婚はクソだったんじゃなかったんですかー?
508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:13:28.72ID:JCO3QYtt0
働いてる場合じゃねーだろ
先に子ども3人産め
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:13:29.05ID:EI0dsnJs0
男女関係なくとにかく自分が一番大事ってヤツはこどもつくらない方がしあわせ
無理につくる必要もない
そんな親の元に産まれてくるこどももかわいそうだからな
もっというと結婚もだけどな
2022/09/07(水) 16:13:29.56ID:1A0nMi020
>>495
現代の女の未婚は自発的未婚者が多いんだろうね
2022/09/07(水) 16:13:32.59ID:IzgAagFn0
まー女が大学進学した程度であっという間に負けた底辺オスが何ほざこうが無駄ww
2022/09/07(水) 16:13:53.48ID:3k0SVFfG0
異性叩きは異性愛者が
調子に乗ってやることではないわな
反目して子孫を残さないなんて
自分達の首を絞めるだけ
513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:14:19.29ID:PbpSB8oO0
>>495
女は稼げると独身
男は稼げないと独身
2022/09/07(水) 16:14:20.63ID:PJUzXti30
子どもがいると金がかかる上に時間もなくなるからな。裕福な生活を送りたければ独身貴族やパワーカップルが正解。
2022/09/07(水) 16:14:40.40ID:jgkZ32KP0
>>502
で、年収おいくら万円なの?
逃げずに答えて
2022/09/07(水) 16:14:47.33ID:krYqR+FE0
>>502
女を専業主婦にできる収入があるならまあその発言してもいいけどなけりゃ鼻で笑われるよ
専業主婦だらけで生意気な女がいないユートピアを妄想してる夢見がちな人なんですねw
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:14:51.16ID:8KwdhxaB0
まぁリスク考えたら切りないからな
特にやりたいこともないし残りの人生子供でもいなきゃ何のために生きるんだって心境になった
2022/09/07(水) 16:15:14.77ID:t6tCYqGn0
>>490
見下してると思い込んでるのか被害妄想強いねえ
産めることはすごいことと言ってんのに
もともとそんなに勉強しなくていい、働かなくていい、
ATMは男がやると女を重宝してたのになー
2022/09/07(水) 16:15:34.18ID:9+x2+xmf0
>>513
最近の統計では稼げる女の既婚率増えつつあるらしいよおw
もちろん弱者オスと結婚してる強者女はいないけどーwww
2022/09/07(水) 16:15:59.51ID:CDroL7lW0
>>503
ほんまこれ
普段結婚はクソ女はクソ子供はクソと結婚生活Disして独身生活しながら人生消費してるオッサンどもが

女に対してだけ日本の未来ガー義務感がないのかーとか
バッカじゃねえ~のかと。
男が結婚はクソだと思う風潮と比例して、女も結婚はクソだと思ってるんだよ
当たり前の話
521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:16:31.11ID:SegZYxg70
>>506
コロコロ要望が変わるやつに付き合うのはマジで無駄だからなあ
どうせ結婚して出産したら寄生虫と喚くの目にみえてるし
2022/09/07(水) 16:16:48.72ID:gzv6nMq60
>>476
独身は養子もらうのは厳しいね
なんで自分で産むのは嫌なの?
2022/09/07(水) 16:17:13.20ID:/XF84FB80
>>19
その全てに裏で意図引いてたのが統一教会とかね
2022/09/07(水) 16:17:27.00ID:krYqR+FE0
>>490
まあさ、でも男の女叩きってだいたい酸っぱいブドウだからねw
女にもてたいけどもてないから女なんてクソって言ってるのが大部分なので多少割引きしてあげて
ムカつくしキモいからしなくてもいいけどw
2022/09/07(水) 16:17:36.10ID:xgefACFT0
>>162
親からしてもらったことを
自分の子供にしてあげられない
2022/09/07(水) 16:17:47.12ID:B/iDPvWz0
女が男を立ててやってるから偉そうに出来るのに。
女叩いてる奴、馬鹿でしょ。
精神的にガキで脆い、生物としても長生きできない男のくせに。
哀れだね。
2022/09/07(水) 16:18:04.95ID:8Pi4twl80
喧嘩するくいならいちど子供つくっちゃえよ
180度考えがかわるかもよ?
2022/09/07(水) 16:18:16.15ID:9+x2+xmf0
>>526
立てるほどのオスいないって気づいちゃった女たちww
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:18:47.26ID:/QTYD6J90
子供いて正社員を続けるのは大変だし必ず子供が犠牲になる
それなら会社か子供どちらか取ろうというのは潔いと思うよ
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:18:53.49ID:SegZYxg70
>>518
お前みたいな生物と付き合うのがタルいんだわ
結婚したいならごねごね屁理屈いうよか自分の価値を上げるほうがよほど効率的だぞ
531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:19:06.40ID:hIyIX42v0
子持ちが子なしをディスるけど、将来自分の子が子なし決定したらどうするんだろ?
生きていく価値なし親不孝者!って言うのかな
そんな考えの親にはなりたくないな
2022/09/07(水) 16:19:10.03ID:BPhH8BtE0
>>521
ねー。

女に物申せる立場にないのに厚かましくもとかもちょっと嫌なんだよねー
2022/09/07(水) 16:20:24.15ID:SL1q1xbQ0
とても不幸だと思うのは、子供って育てないと母性も出ないからな

俺がこんな子供好きなるなんて思わなかった
他人の子供でも可愛いわ
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:20:36.86ID:ssWIKFVQ0
2chも最初の方は女叩き酷くなかったし男性側も自虐する余裕もあったんだけどね
なんかどんどんひどくなってるね
2022/09/07(水) 16:20:39.67ID:9+x2+xmf0
どうせ喚いてるのは弱者オスなんだし、女の権利を取り上げる代わりに一夫多妻制認めよう!
複数の相手との事実婚を法律上でもっとはっきり認めるのもいい
くだらん弱者オスと結婚するよか強者男に孕まされたいのが女だよw
2022/09/07(水) 16:20:42.12ID:Hol7M0lk0
>>11
いいねそれ
2022/09/07(水) 16:20:47.85ID:t6tCYqGn0
>>530
自分の話をしてるわけじゃないんだけどまた妄想ですかー
2022/09/07(水) 16:20:50.34ID:CDroL7lW0
>>521 
働く女→生意気
専業主婦→寄生虫
2022/09/07(水) 16:21:43.46ID:KpmWDKG70
>>538
出産して子育てしながら働いてる女を非難するやつなんていないだろ
2022/09/07(水) 16:22:28.01ID:EhoGcvRG0
>>539
時短やガキの躾け方がどうのこうの言って叩いてるのがそこら中におるやん
2022/09/07(水) 16:22:44.56ID:Yw2uiVBx0
欲しいやつは作ればいいし(相手が居ればね)そうじゃないやつは作らなければ良いだけの話し。
542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:23:19.53ID:PbpSB8oO0
>>11
看護師が割とそんな感じだけど独身も離婚もすごく多い
一人で食っていけるからw
2022/09/07(水) 16:23:24.50ID:ShlzofyV0
>>534
イマジナリー2ちゃんねるかな?
2022/09/07(水) 16:23:24.76ID:KpmWDKG70
>>540
5chの話はいいよ
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:23:43.38ID:DavBkImq0
うーむでも子育ての経験ってのは一度はしておいた方がいいよ
仕事は幾らでもあるけどパートナーや子供ってのは代わりがない
2022/09/07(水) 16:24:10.37ID:7JTf5uoC0
>>522
父親大嫌いで遺伝子残したくないから
他人の子供でも可愛いんだけどなあ
2022/09/07(水) 16:24:12.02ID:MQn4gxDh0
子供も産まずに35になった女は殺処分でいい
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:24:28.79ID:SegZYxg70
>>538
本当にこれw

>>539
はい、またでました男の嘘
あんたら女に家事育児押し付けて時間奪って年収マウントとってたの忘れたの?
家事育児やれ!親の介護やれ!年収は男なみに稼げ!
そらそんだけできれば神だね
男さんはどれもできないけどw
2022/09/07(水) 16:24:56.42ID:EhoGcvRG0
>>543
2003年頃の話やろ
ギコ猫AAとかあった時代
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:25:09.32ID:N/9F+PZv0
>>12
独り身で好きな恋人もいないとそういう考え方になるな
独り暮らしは気楽だし、時間面でのメリットが大きい
みんな誰かと一緒に暮らしたいから結婚するという人はあんまりいなくて、
この人と一緒に暮らしたいから結婚する
551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:26:08.41ID:ssWIKFVQ0
>>539
いくらでもいるよ
保育園とか預けるくらいな子供なんか産むなよとか病気とか知らんわ会社に迷惑かけるなとか
2022/09/07(水) 16:26:39.71ID:5tLx8Xeh0
未婚の母親の養育費無償化とかやったら少子化とかすぐ終わる
結婚する女性激減するだろうけど
2022/09/07(水) 16:26:52.41ID:EhoGcvRG0
>>544
5chよりもTwitterとかの一般SNSの方が酷いやん
むしろSNSより5chの方が民度高いまである

だいたい筋トレとかしてる垢でなんでもかんでもシステマチックに物事が進むと考えてる
554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:27:13.27ID:2sA0x9c00
障がい持った子が産まれた場合、無償で引き取ってくれる施設があれば
幾らか気が楽になるんだがな
2022/09/07(水) 16:27:23.03ID:qAQePe3p0
こういうのがアラフォーになった時に子供産まなかったの後悔して
子供いる女や男に八つ当たりしだすんだよな
若い女を自分側に引きずり落とそうとしたり
2022/09/07(水) 16:27:24.13ID:LflrNQFD0
>>534
最近の5ちゃんは、本当に自虐が出来なくなるレベルで心に余計がないよな
昔はユーザー30代とかで、いかに女にモテナイ漏れ様がキモいかとか大喜利してたもんだが
今そいつらが50代に差し掛かっていよいよ余計がなくなって、
その結果「女にモテない漏れw」から、「女が悪い、女が憎い」と女を誹謗中傷する攻撃的な奴らだらけになってしまった
557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:27:34.50ID:ssWIKFVQ0
>>549
嫌韓とか流行る前とかは割と一部の基地外以外普通だった
2022/09/07(水) 16:28:25.53ID:7WR/fh6k0
親がかわいそう
2022/09/07(水) 16:28:52.60ID:d8/Rrm7W0
>>539
で?子供産まれても男はただ働いてるだけのゆるい生き方ですか
2022/09/07(水) 16:29:10.25ID:6WkbrXlt0
40過ぎの娘のことで困っています。いまだ独身で、休日はいつも家におり自分の部屋で過ごしています。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14150647729

30代中盤の独身の娘は親にとって恥ずかしい存在でしょうか? ...
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1198041886

私は36才の娘を持つ父親です。いまだに結婚しておりません。
心配で心配で仕方がありません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12128305942

30代後半の娘を持つ親です。娘の結婚、行く末が心配で仕方がありません。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10114166375

37歳でまだ結婚しない娘の事で皆さんのご意見をお聞かせください。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14135295349

40歳の娘に早く結婚してもらいたいです。どうしたら結婚してくれるのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1193180866

33歳独身の娘が心配です
komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0120/747932.htm

三十代後半の独身女です。私が結婚していない事を、両親がとても苦に思っていて、考えると「夜眠れない」「精神的にも身体も悪くしそう」と言われます。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1485002019
561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:29:40.52ID:hLMgamY60
>>517
そういう人はたぶん子供を持った方がいい
ビッグダディはその境地に高校生時代に達したらしいぞ
自分に取り柄が無さすぎるのを自覚したんだと
2022/09/07(水) 16:29:40.99ID:6WkbrXlt0
>>559
子供産んでから言ったら?
2022/09/07(水) 16:29:53.61ID:3k0SVFfG0
日本人全員を産まない&産ませられない社畜に
変換した資本家のせいだと思ってるけどね
2022/09/07(水) 16:29:58.40ID:BPhH8BtE0
男女板とかもともと底辺男性の隔離目的じゃないの?
あっちでやればいいのに。
幻滅見本市みたいなやつ。
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:30:00.00ID:/Sk0Dgfh0
>>548
個別の男が悪い情報を一つにまとめて、
ものすごい悪い男像を548自身で作ってないか?
そんな男が近くにいるのか?
2022/09/07(水) 16:30:08.31ID:q3UaHatN0
>>555
お前の願望だろそれ
2022/09/07(水) 16:30:11.99ID:qf5pGJJW0
>>555
架空のクソ女を創作してまで子無し女を叩くのはみっともない
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:30:16.18ID:myuI94yO0
>>556
自虐してるのはハゲだけになった
つまりハゲは優しい
2022/09/07(水) 16:30:34.99ID:6WkbrXlt0
>>555
これな
このスレにもそういうBBAがいるしw
570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:31:02.45ID:hLMgamY60
>>556
ネタがマジになってきてるのは感じる
2022/09/07(水) 16:31:09.57ID:9+x2+xmf0
>>552
それ賛成!
事実上の一夫多妻制だし
弱者オス省いて好みの男とイケメンと強者男の子孫だけ残せるからメリット多いよなw
2022/09/07(水) 16:31:40.61ID:gzv6nMq60
>>546
私の妹がそうで、事実婚で子供いない
私も同じこと思ってたけど、旦那がどうしてもほしいというから産んだ
結果、旦那にしか似てなかったからホッとしてる
私の父親はこないだ他界したけど、涙一つも出なかったから、あなたの気持ちは分かるよ
2022/09/07(水) 16:31:44.36ID:nHNBTT+F0
>>562 
産んでから働いてるけど
本当に男はただ働くだけで、家庭のことはこちらに甘えてくるからイージーだなあと思うよ
574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:31:52.98ID:JCO3QYtt0
>>1
ごちゃごちゃ言ってないで子ども3人産め
2022/09/07(水) 16:32:03.74ID:KpmWDKG70
子供産まない産廃ババアから税金しぼりとって子供いる家庭に配ればいい
2022/09/07(水) 16:32:13.91ID:EFcnKyjy0
そもそも2割は結婚出来ないだろ
2022/09/07(水) 16:32:14.03ID:BPhH8BtE0
>>565
さっと3人は顔が浮かぶ程度にいるwww
男側からはなかなか知りようがないと思うけど
女には気軽に言ってくるねぇ
2022/09/07(水) 16:32:43.85ID:EJ7VCGVR0
「望まない」のは本人の自由だが経済的に「欲しくても望めない」人を考えるとまだまだ少子化は加速するな…
2022/09/07(水) 16:32:44.07ID:rkHk/idn0
>>565
ものすごいブーメランだな君は
2022/09/07(水) 16:32:58.53ID:Pj4EBl2z0
>>565
出産未経験ババアの妄想なんだから大目に見てやれよ
2022/09/07(水) 16:33:17.79ID:gj7MQz7J0
なら一生独身でいろ糞ババア
2022/09/07(水) 16:33:20.03ID:EhoGcvRG0
>>556
5chどころかネットユーザー全体で余裕が失われてるわ
昔は20代30代でも非リア自慢ばっかだったのが
今は全方位マウントばかり
2022/09/07(水) 16:33:45.97ID:l9+XANoo0
>>533
関係ないよ。おれ小学生の頃から母性むんむんの男だったし
2022/09/07(水) 16:33:53.54ID:6WkbrXlt0
後悔するのは自分だけどな
八つ当たりだけはするなよ
2022/09/07(水) 16:34:03.32ID:gxUGInJm0
>>570
言霊ってやつね。若い時自分がふざけて言ってた事が習慣になり、
やがて本当の思考になってしまうやつ
2022/09/07(水) 16:34:35.44ID:6WkbrXlt0
こういう人たちって産婦人科行ったら問診で
妊娠経験0とか出産経験0って言わされるんでしょ?
ワロスw
2022/09/07(水) 16:35:22.04ID:ELLGImF00
離婚率が高いこともネックかも
せめて離婚しても男のほうに養育費を義務付けられる法律があればいいのに
育児できる土壌(要はカネ)が整ってれば女は安心して産めると思うんだけど
2022/09/07(水) 16:36:09.27ID:XunwBGa90
子供も産まない女なんてチンポないだけの男じゃん
2022/09/07(水) 16:36:21.83ID:8NZMuLuC0
子供産んでもらったけど愛せなかったので離婚するんだけどさ、
産まなくて後悔より産んで後悔のほうがやばいだろ。
590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:36:22.43ID:zz/slurS0
キャリアを追い求めても、給料が上がってたらリストラ対象。
2022/09/07(水) 16:36:23.40ID:7JTf5uoC0
>>572
クソ父仲間かしら
生育時のトラウマは一生ものですよね
万が一我が子虐待する母親、虐待の連鎖、なんてことになったら嫌すぎて自殺考えるだろうし自分が生むのは無理だな
他人の子供はほんと可愛いく思えるから独身女にでも育てさせてくれればいいのに
変態じゃないから性的虐待とか絶対しないのにな
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:37:03.61ID:esfa695X0
子育てって、単に子供にご飯を食べさせるだけじゃないんだわ
子供と一緒に遊んだり、出かけたり、学校行事したり、勉強見たり、買い物したり、色々とプライスレスなことしなきゃいけないんだよ
両親共働きでそんな時間あるの?
2022/09/07(水) 16:37:12.50ID:pnLc3Q/O0
>>590
公務員だから余裕
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:37:14.03ID:hLMgamY60
>>586
こういう女同士のマウント合戦が少なすぎるんだろうな
少子化対策にはもっとこういうバトルが必要www
2022/09/07(水) 16:37:19.70ID:BPhH8BtE0
>>589
叩かれるから言わないだけで
産んで後悔は結構たくさんいそう
2022/09/07(水) 16:37:21.79ID:8NZMuLuC0
>>587
わい公正証書つくるから
払わなかったら給料預金差し押さえて無慈悲にとられるよ
2022/09/07(水) 16:37:25.33ID:XunwBGa90
>>586
まんこにスプレー缶突っ込んで抜けなくなったババアの医学論文のスレが嫌儲に立ってたけど
0妊0産って書かれててスレが盛り上がってたな
2022/09/07(水) 16:38:19.42ID:3Bl6nIRH0
無駄生理おばさん
2022/09/07(水) 16:38:25.05ID:8NZMuLuC0
>>595
そのとおり。
実は子供産むんじゃなかった…と後悔しながら生きてる親はそこそこいる。
2022/09/07(水) 16:38:28.90ID:3Bl6nIRH0
>>586
男でよかった
2022/09/07(水) 16:38:39.05ID:9+x2+xmf0
>>595
オスガキ生んだ人に多そう…かわいそう…
2022/09/07(水) 16:38:49.82ID:P/ZlBdpe0
>>594
女は違うステージのモノ同士では争わんからな
未婚は未婚、既婚は既婚同士でいざこざがあるから
未婚女VS既婚女になるケースは本当に無い
2022/09/07(水) 16:39:03.62ID:7JTf5uoC0
>>588
子供持てない男はただのチンコですよね
いつも性欲で悶々してかわいそう
2022/09/07(水) 16:39:11.70ID:3Bl6nIRH0
>>599
それって30過ぎた独身女を抱える親の事じゃね?
自分の娘がそうなったら産まなければよかったと思うよ普通
2022/09/07(水) 16:39:12.21ID:GWXgjo+e0
会社儲けさせるために己にとって最も重要な使命を
放棄するんだから見上げた奴隷根性よ
会社の為に死ね
2022/09/07(水) 16:39:42.52ID:oEO6Q3Gu0
強制種付け法案可決も近いな
2022/09/07(水) 16:40:00.59ID:EJ7VCGVR0
>>587
さらに離婚率が上がりそうだなw
2022/09/07(水) 16:40:07.68ID:3Bl6nIRH0
>>588
おっさんと同じだよな
母親にもなれなかったわけだし
2022/09/07(水) 16:40:46.82ID:P/ZlBdpe0
>>604
そこは男も全く同じだからな
つまり独身は親不孝
2022/09/07(水) 16:41:04.69ID:BPhH8BtE0
>>604
今時そんな親も少ないよ
若い世代に結婚急かすとかもあまり聞かなくなった
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:41:07.58ID:hLMgamY60
>>602
ポケモンカードバトルは全員参加かと思ってたわ
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:41:19.29ID:N3UTz8at0
まあ人間がいつまで生きていけるかわからないしそのうち人間が対応出来ない環境になるだろうから子孫残す必要性はないな。
好き勝手やってくれってこと。
どんどん日本もおかしくなってるから今後産まれてくる子供には厳しい世の中だしね。
613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:41:21.20ID:SegZYxg70
>>555
4割しか子供希望してないのに?
ってかまず既婚女性が幸せそうに見えないからね
あ、既婚女性がワガママと言わないよ
既婚女性の負担になる男が殆どなんだなあってお話w
2022/09/07(水) 16:41:32.64ID:bM0Qr9Lr0
>>5
世界規模で男女平等を行った半世紀前から少子化が進んでる
アフリカを除いて

ちなみに今戦争中のウクライナに関しては、30年前から人口が800万人と国全体の人口の2割が減った
615銀河連合
垢版 |
2022/09/07(水) 16:41:43.19
>>1
男が稼いで家族を養う家庭=女性は専業主婦
男も女も働いて共稼ぎの家庭=女性も仕事

.
専業主婦=勝ち組
共働き主婦=負け組

.
いい夫:「俺が稼いで養うから家事育児よろしく」
いい妻(専業主婦):「分かった」
子供:「お父さんとお母さんっていつも仲がいいね ケンカしないし

いい妻(専業主婦):「今日のお昼は友人とランチに行こうw」

.
アホの夫:「共働きだなw」
アホの妻(共働き主婦):「子供の面倒を見ろや、家事もやれや」
アホの夫:「俺も働いてるし今日は疲れてるんだ」
アホの妻:「私も仕事で疲れてるわ」
子供:「親はケンカばかり・・・親ガチャ失敗したわ」

.
今の時代は共働きが当たり前、死ぬまで働くのが当たり前みたいな世の中になってるからあかんねん
2022/09/07(水) 16:42:09.30ID:8NZMuLuC0
子育てのなにが楽しいのか全くわからんかった。苦痛だったわ
2022/09/07(水) 16:42:19.20ID:ORG7Dc8D0
確実に障害の無い健康な子供産めるなら考えるけど20代でも障害児産んだ友達いるからもうこれは運だよな
2022/09/07(水) 16:43:10.12ID:p3J77Ul60
こういう女に限って30代入ると焦りだして
35になると後悔しだして
40になると男叩き出すんだよな
2022/09/07(水) 16:43:48.78ID:i8ET5d9p0
こんな星に自分の子孫を残すなんてどうかしてる
2022/09/07(水) 16:43:50.59ID:npOJMudD0
男の結婚ピーク年齢は27歳
30過ぎたら結婚は絶望的になる
https://i.imgur.com/q9wjarO.png
2022/09/07(水) 16:43:52.28ID:a/EDI9ys0
高学歴女だけどASDグレーゾーンの自覚あるから産むつもりはない
ASDは遺伝するだろうけど私みたいな勉強できるタイプのASDになるとは限らないし、わざわざ大変な人生送るの確実な人間を製造することもないだろ
2022/09/07(水) 16:43:58.43ID:tOiP834m0
>>594
妊娠するとマミーブレインという現象で脳が5%萎縮するんだよ
萎縮が戻るときも脳が子育て用にリフォームされるので元には戻れない
知性が売りの高学歴女だとそれだけでマウントを取れるんじゃないかね…
2022/09/07(水) 16:44:25.49ID:npOJMudD0
>>618 
せやろか
https://i.imgur.com/fY5pqOi.jpg
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:45:00.97ID:hLMgamY60
作りたい人は10人くらい作ったらいいんだろうな
向き不向きがあるだろうし
2022/09/07(水) 16:45:14.64ID:3N+JOSVT0
田舎出身、実家貧乏、共働き、奨学金目一杯借りてるとか地獄みたいな夫婦だったら子供なんて厳しいわな。
2022/09/07(水) 16:45:31.91ID:nGtUUDdv0
家族はリスクだからな
2022/09/07(水) 16:45:58.97ID:8NZMuLuC0
子供いない人生って全然ありだとおもうよ。
叩くやつらは家庭や子育てを否定されるのが我慢ならんのだろう
2022/09/07(水) 16:46:05.61ID:bM0Qr9Lr0
>>617
戦前なら子供は4~5人産んで1人や2人くらいなら障害児でもいいや、乳幼児のうちに餓死させれば
という考え方が一般的だったんだけど、今じゃあそうでもないもんな
2022/09/07(水) 16:46:11.31ID:EE8Ud7yb0
>>610
うちの親まったく何にも言わないからありがたい
ただニートだから働けとは言われる
2022/09/07(水) 16:46:21.50ID:KpmWDKG70
>>623
20代の男よりはババアの方が多いってことね
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:46:29.00ID:SegZYxg70
>>618
結婚してこんなはずじゃなかった!家事育児やれ!とキーキー喚く既婚女性のほうが多いよw
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:46:43.19ID:L8MqQFX90
経産婦のマンコはガバガバになるしな。子供なんか産まないし、結婚もしない方が良いだろ。
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:46:59.06ID:hLMgamY60
>>622
体感的には20%くらいかと思ったwww
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:47:56.55ID:D3Xw82Ec0
日本は少子化対策しないから
生むメリットが無いから仕方ないね
2022/09/07(水) 16:47:57.27ID:d14Ga/1c0
>>630
やっぱり男は若いに限るね
2022/09/07(水) 16:48:00.67ID:quF5kg/X0
>>621
自分大好きで自信ある人が4人でも5人でも産めばいいよね
絶対向き不向きあるし
2022/09/07(水) 16:48:01.64ID:BPhH8BtE0
叩くことももうかなり少ない。
ブロックして男って認識どころか人間としてすら認識してなくなってる。
snsでミソジニーとかもうまともな女の画面に表示すらされてない。
理解のある少数だけが男って認識に近いかも。
2022/09/07(水) 16:48:26.72ID:7xW1fd6b0
日本自治区とJapan州どっちが幸せになれるんだろう
2022/09/07(水) 16:48:32.32ID:KIjwoirH0
>>368
殺し合いなんざあるだろwww
640ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:48:58.56ID:/Sk0Dgfh0
>>602
近所の2軒のアラフォー小梨奥様。
元々は小梨で同じステージですごく仲が良かったのに、
片側に子供が出来てこら犬猿の仲になったよ。
子供が泣いていたら、小梨奥様が「うるさい!」と怒り狂って文句言いに行ってる。ご近所なのに何か事件でも起きるかと日々怖い。
2022/09/07(水) 16:49:03.38ID:5cmnm+GB0
年収一緒位の共働き夫婦だった場合
夫がメインで子育てしてるケースある?
2022/09/07(水) 16:49:21.10ID:EhoGcvRG0
>>638
中国人の気質と自由主義の組み合わせの国だったらベストなんだけどねえ
基本、中国人の方が大らかで優しいし
2022/09/07(水) 16:49:44.93ID:A4uddIqY0
>>635
男は40代から前頭葉が萎縮するから感情のコントロールができなくなる
2022/09/07(水) 16:51:09.41ID:7dsFdfGu0
>>627
だろうな。自由を手放して子育てしてるのに哀れみの目で見られたらやり切れんな
645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:51:26.12ID:xrb/g2y+0
欲しいけど無理なのよ…
2022/09/07(水) 16:51:32.80ID:TjXXOgGv0
割とマジな話だが、少子化防ぎたかったら女性の社会進出を大々的に打ち出すべきじゃなかったな
2022/09/07(水) 16:51:48.98ID:MNxzWpmR0
少子化で国が滅ぶなら滅べばいいじゃん
こんな女に家事も仕事も押し付ける国いらないよ
こういうと女尊男卑ガーとかいう男マジいらない
学校の成績も仕事も男って言うほど優秀じゃないくせに
2022/09/07(水) 16:52:14.09ID:KIjwoirH0
>>375
責任とって発言は取り消すべきだろうね
少子化の対策なんてないけど
少子化になるんだし
2022/09/07(水) 16:52:31.78ID:KpmWDKG70
子供産まないと更年期ひどくなるらしいね
良く出来てるわ
2022/09/07(水) 16:52:37.05ID:BPhH8BtE0
>>646
男社会のうちからバブルに耐え切れてなかったのに
どうやったらそう思えるんよw
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:53:29.82ID:hLMgamY60
この手の話で異性を恨んでしまう人はなんでそうなるの?
2022/09/07(水) 16:53:42.31ID:7xW1fd6b0
男女雇用機会均等法とかいう悪法を見直さないと始まらん
2022/09/07(水) 16:53:43.08ID:KgjA7i//0
女は二十歳になったら強制妊娠を義務付けよう
2022/09/07(水) 16:53:48.29ID:8NZMuLuC0
冷静に考えてみて、独身の20代と家庭持ちの30代、どっちが幸せだった?
俺は断然20代だが
2022/09/07(水) 16:54:10.24ID:kfUWOkxU0
妊娠休業で代わりに頑張ってくれた
May J.を大悪人に仕立て上げ
自分の引き立て役にした松たか子を
批判したら

何故かこういう話に歪曲されるのです。
2022/09/07(水) 16:54:10.50ID:TaiAFuYu0
子供産め産め言う人も結局自分と身内のことしか考えてないからな
私達と私達の子が不利になるからお前等も産め!が本音でしょ
2022/09/07(水) 16:54:50.12ID:iT28UXkj0
>>651
子供産まずにアラフォーになっちゃった子無しおばさんの八つ当たり
2022/09/07(水) 16:55:18.15ID:BPhH8BtE0
>>651
下心ありきで勝手に貢いどいてイケメンと同じ結果が得られず女憎しってのはよくいるよねぇ。
専業主婦がバカ息子量産したんかなぁとはちょっと思う。
根拠はないけど偉いみたいな。
2022/09/07(水) 16:55:47.83ID:kfUWOkxU0
松たか子は楽だよな。

自分の妊娠休業隠して
May J.を大悪人にして
引き立て役にしたら

妊娠休業を批判されていると
歪曲して叫べばいいだけだから。
660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:55:52.05ID:esfa695X0
>>647
女は20代前半くらいまでは男より優秀だけど、30くらいになってオバさん化すると急激にやる気を無くして男より怠け者になるんだよ
2022/09/07(水) 16:56:01.92ID:6nuDQteW0
>>639
男→男、男→女、女→男の殺人はあるけど、女→女の殺人は2%とかだったはず
2022/09/07(水) 16:56:02.24ID:BPhH8BtE0
>>652
機会均等にしたら男が負けるからか…

そうか…
2022/09/07(水) 16:56:24.97ID:DYCaJMwZ0
子持ち女性社員の最低雇用割合でも決めて企業に義務付けるべき
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:57:24.04ID:esfa695X0
>>663
正社員雇用を既婚者限定にすれば解決するよ
独身は非正規しか選べなくしてさ
2022/09/07(水) 16:57:33.14ID:gDVNsMc/0
>>657
未婚女性は趣味楽しんで楽しそうなの多いけど未婚男性は女にヘイト持ってギラギライライラしてるやつ多くね
男は趣味持ってなくて酒やタバコに走るしか脳がないやつ多いからなあ
2022/09/07(水) 16:59:07.88ID:3k0SVFfG0
人類が性別年齢依存の繁殖から
脱却出来てないうちに
ジェンダーや人権の上位概念に
手をつけるべきではなかったのかもね
蛮族は蛮族らしく生きないと滅ぶ
2022/09/07(水) 16:59:36.09ID:jx+O2O/k0
>>660
それこそ>>622の通り
出産したらやる気無くしてるだけだぞ?
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 16:59:46.83ID:hLMgamY60
みんなが結婚して子育てしてた時代はなんでそうなってたのか?
同調圧力というすごいパワーは今はどこに行ったのか?
2022/09/07(水) 16:59:54.30ID:KIjwoirH0
政治体制の終わり
2022/09/07(水) 17:00:03.98ID:9+x2+xmf0
別に稼げずもてないオスが不幸そうでもどうでもいい
死ねば?
って感じだけど弱者オスがそれを認めたがらないのが問題だな
2022/09/07(水) 17:00:59.61ID:KIjwoirH0
そんな稀な例で大半は凡庸な人生だ
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:01:25.41ID:D3Xw82Ec0
>>646
少子化防ぎたいなら
子ども手当て毎月十万配ればいいだけだよ
育児労働月給が三人生めば三十万なら
会社員労働より育児労働を選ぶ女も増える
2022/09/07(水) 17:02:08.77ID:y8C1MF+z0
家庭にウェートを移せば会社評価は下がるわな。
うちの会社は体質古いんで、偉い人は仕事人間で嫁さん専業パートが多いし、まぁそういうことだろう。

自分も子ども生まれて明らかに仕事の熱は低くなったな。
2022/09/07(水) 17:02:30.97ID:RVfmBcYW0
欲しくなくてもできて産まれたら可愛いぞ
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:02:35.02ID:esfa695X0
>>646
少子化を防ぐのが目的じゃないから
単に男の賃金下げるのが目的だから
経団連からの圧力だから
2022/09/07(水) 17:03:16.24ID:kfUWOkxU0
歌舞伎のお嬢様にとっては
大路恵美もMay J.もイディナ・メンゼルも
クリス・バックもジェニファー・リーも
デミ・ロヴァートも細田守もアドも
奴隷でしかないもんな。
2022/09/07(水) 17:03:23.75ID:2l4zSRyA0
キャリアってねぇw
女に生まれて子供も育ててないのになんのキャリアなんだよ
どんなに高給でも意味ないよ
社会では誰も教えてくれないけどね
2022/09/07(水) 17:03:58.84ID:3k0SVFfG0
ちょっと知恵を付けただけの蛮属が
悪知恵が働く資本家に搾取されて
産まない産ませられない社畜になってる
2022/09/07(水) 17:04:10.93ID:JAPDEqyD0
子供がいない40代は変な人が多いのは確か
あれ、噂と違ってまともな人じゃん?って思っても、ある日から突然キレ出して誰とも口を聞かなくなり、その理由は本人にしかわからない …
2022/09/07(水) 17:04:29.11ID:jx+O2O/k0
>>665
男が生涯精子出せることが、逆に未婚男を苦しめてるんだよね
使える予定もないのにチンコに振り回されて自慰メンテナンスしなきゃならない
女なら50になる前にさっさとリタイアして生理もホルモン変動もなくなるから、精神的に安定するけど
681ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:04:58.33ID:FaPvQerY0
>>187
そんなのばっかだよ
38とかで駆け込み結婚して不妊治療して出来なくてイライラしてめっちゃ怖い
2022/09/07(水) 17:05:14.05ID:AkKKyKep0
産めるならうんどけ。
仕事仕事ってどんなレベルを言ってるのか知らんがお前らの代わりなど腐る程居るわ。大人しく子供育てたら?
2022/09/07(水) 17:05:17.72ID:t5oy5XBV0
今の若い世代は繊細で多感だから子供が居て得られる喜びより
何かあったときの不幸の方が圧倒的に辛いと感じる
ペットも同じ
失う時を思うととても飼う気にはなれない
人間的な質の向上も少子化に影響してんじゃないかな
だからヤンキーやバカしかいないアフリカ人はポコポコ子供を産む
2022/09/07(水) 17:05:24.49ID:KIjwoirH0
枠とか平等とか辞めて完全に自由にすればいいよ
今はイクメンとか枠とか国家が押し付けてくるけどな
2022/09/07(水) 17:05:27.92ID:gDVNsMc/0
>>677
こういうジジイが多いから生みたくない女が増える
それ結局女は生む機械扱いですよね
なんでバカにされながら大変な子育てしなきゃならんの?
2022/09/07(水) 17:05:35.37ID:LR5A8/Tq0
子育てって簡単?難しい?
簡単なら育ててみたいな
子育ては月何円あればいいの?
2022/09/07(水) 17:05:57.93ID:fxL73dz30
まあ稼がなきゃ生きていけんからな
カツカツで専業主婦になろうもんならこの板で寄生と責められる
どうしようもないよ
2022/09/07(水) 17:05:58.67ID:qDlYgW4G0
>>672
移民に来ていただいた方が安いね
ロシア人は日本人より働くらしいので仕事に困ってるロシア人を受け入れよう
2022/09/07(水) 17:07:02.60ID:+3yJSrRG0
そもそも結婚できるだけの力量あんのか
忍耐なさすぎて
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:07:27.38ID:hLMgamY60
>>680
ほとんどの動物は女でも生涯繁殖できる
たぶん人間の女はあえてできないようにしてる
2022/09/07(水) 17:07:41.44ID:akV1MiDh0
夫に仕事頑張ってもらって妻が時短で家事育児するのが一番効率良いと思うな
フルタイムで働いて育児は無理だし夫に慣れない家事育児やらせるのも非効率
働く女性は子供作らなくても全然大丈夫だよー選択子無で家庭円満ならそれも良し
2022/09/07(水) 17:07:42.97ID:hVPdrudC0
結婚してない人に聞いてんのか?配慮が足りないなぁ
2022/09/07(水) 17:07:50.90ID:GWXgjo+e0
嫁さん見てて思ったが
こなしだと周り無関心なんだけど
妊娠するやいなや、友達が増える
なんだありゃw 女って不思議だねー
2022/09/07(水) 17:08:07.87ID:gDVNsMc/0
>>682
男の仕事だって代替不可能とかねーから
2022/09/07(水) 17:08:19.51ID:MFf76piY0
>>677
その割に高給取り男を求める専業主婦希望女を叩くのは何故?
女が専業主婦で、男が低収入じゃ一家崩壊する
2022/09/07(水) 17:08:32.19ID:+3yJSrRG0
ペットロス症候群な現代人に結婚なんか向いてないだろうwww
なにかあれば人のせい
2022/09/07(水) 17:08:42.45ID:i9acVj1H0
>>693
マタニティスクールとかままさんが群れるコミュニティがあるからや
2022/09/07(水) 17:08:54.63ID:xxBUmvs00
主夫認めちゃえばええやろ、おっさんは手遅れだけど
2022/09/07(水) 17:09:04.60ID:vXTgWXlR0
>>679
女の子供生んだやつや結婚して懲り懲りって人はまともなのが多いけど。

ほかは頭おかしいのが多い
2022/09/07(水) 17:09:55.05ID:JAPDEqyD0
>>686
前にも書いたけど、最もお金がかかったのは、嫁がしまじろうの積み木セットを30万円で買ったって言った時だな
ちょっと驚いたが揉める気力がないから放置した
2022/09/07(水) 17:09:57.49ID:6XWWUM5n0
>>693
男もな、年収上がるほど友達増えてくで
702名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:09.44ID:Paf23J4o0
マスゴミ 日本は女性の社会進出が遅れてる、これは差別だ!^_^
配偶者控除なんてあるから女性の社会進出が遅れるんだ!

どーやって子供増やすの?働いてる女の人は子供産みたくないってよ
産休育休で休んだ人の仕事を誰がやるの?
2022/09/07(水) 17:10:17.57ID:hVPdrudC0
>>695
条件が足りないんだよ
若ければ文句言われないんじゃね?
2022/09/07(水) 17:10:41.36ID:fxL73dz30
正直稼げる男が限られてるから一夫多妻認めてええと思うよ
何億も稼いでるようなやつと一般男性の平均の差がありすぎてな
一億総中流の幻想はもう捨てるべきや
2022/09/07(水) 17:10:45.98ID:xxBUmvs00
>>693
男と違って女は群れる生き物、そういう女と仲良くなれる男は群れに入りやすいコミュ強
あとは分かるな
706ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:10:46.30ID:tSr6LoMX0
>>682
お金あげればそうするんじゃないの
2022/09/07(水) 17:11:21.15ID:G0cX+wsL0
結婚したあとになって、嫁が「わたしは子供が欲しくない」って言ってきたらどうする?
そういう場合は無条件に離婚しても良いよね
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:11:21.39ID:FaPvQerY0
>>665
中年独身男達はソワソワしたりチラチラ女意識しまくってるよ
中には完全にノータッチで壁を作ってる奴もいるが

女の新人には邪険にされないからって饒舌
男の新人にはそっけない
2022/09/07(水) 17:11:27.52ID:9+x2+xmf0
>>702
どうにもならないw
オスは強制したいようだけどまず無理
座して滅びを待てww
2022/09/07(水) 17:12:25.85ID:6XWWUM5n0
>>703
女が若くても若くなくても、妻を専業主婦にするならどのみち男が高年収じゃないと苦労するのは妻と子供なんだよ
だから女が高収入男を選ぶのは当たり前
女を専業主婦にしたいなら、まず男が一人で妻子を裕福に養う収入と能力が必要になる
711ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:12:53.33ID:FaPvQerY0
>>707
子供欲しいなら離婚に向けて話し合いだね
早い方が良い
712ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:13:57.06ID:C0wCvA/G0
俺ノンケでガチロリのチッチャイコスキーだけど産めるなら赤ちゃん産みたいわ
2022/09/07(水) 17:14:06.78ID:NwT4pB7i0
20歳以下で子供を持った女性、或いは24歳以下で2人以上の子供を設けた女性は年金支給

あるいは子が18になったら母の高等教育授業料免除、就職優遇で40からのキャリア形成というライフプランの提案、普及

このくらいしないとDQN以外の人は若いうちに子供作ろうとかしないと思う
2022/09/07(水) 17:14:11.01ID:H5tR/SLh0
>>502
>>515

華麗に逃げてて草
2022/09/07(水) 17:14:13.10ID:i9acVj1H0
>>701
人間関係築けないやつは面接通らんし
2022/09/07(水) 17:14:19.08ID:pMAKGeKj0
代わりはいくらでもいる
2022/09/07(水) 17:14:20.20ID:+3yJSrRG0
まぁアメポチやってる限り無理な話で
2022/09/07(水) 17:14:26.68ID:JAPDEqyD0
>>699
昔からいつもへらへら笑ってるだけで自己紹介も出来ないような気弱だった女が、子供を産んで1年も経ってないのに、葬式の手伝いに来た時はハキハキ受答えしてテキパキ動いて別人のようになってた
やっぱり妊娠出産は女に必要だと思ったね
ちなみに産んだ子供は男の子
これは関係ないかも
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:14:49.53ID:mBXSwXC20
お互いに見下し合わなければ好きにすれば良くね?
2022/09/07(水) 17:15:18.63ID:9+x2+xmf0
>>715
結局優秀なオスだけが子孫増やせるんだよなあ
2022/09/07(水) 17:15:24.30ID:gDVNsMc/0
>>708
必ず女に話しかけるよね
あれほんとキモい
結局相手されなくて女叩きに走るのもみっともない
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:15:33.11ID:PLLnSjML0
猫との結婚を認めて欲しい
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:16:19.49ID:hLMgamY60
>>722
認めます
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:16:39.60ID:tSr6LoMX0
猫は長くて30年ぐらいしか生きられないけどそれでも良ければ
2022/09/07(水) 17:16:45.05ID:nHNBTT+F0
>>718
子供が出来たら女として強くなるのはその通り、
そして男も子供が出来たら父として強くなるのも当たり前

これ、たぶん自分は生き物としての勝ち組という自信からしてる自己肯定感の上昇だと思う
2022/09/07(水) 17:16:48.33ID:9+x2+xmf0
>>722
認めるわwww
2022/09/07(水) 17:18:41.70ID:+ksCBnez0
>>721
でもお前その男にすら話しかけられないやん
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:18:47.74ID:De5BaaJC0
就学するまでがくっそ大変なんだよ
ハイハイの頃はトイレのドア開けてしてたな
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:19:41.31ID:hLMgamY60
若い女は出産マシーン
年取った女は子育てマシーン
おばあさん仮説だとこうなる
数少ない閉経のある動物も同じだから、多分これは正しい
2022/09/07(水) 17:21:31.38ID:iPPBImCC0
そら今どきバリバリ働きたいなんてブスフェミだけだしな
731ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:23:25.22ID:FaPvQerY0
>>722
お前の嫁って何の手伝いも出来ないしトイレの処理すら自分で出来ないんだろ?ガイジだな
2022/09/07(水) 17:24:32.96ID:9+x2+xmf0
一夫多妻にしようよ
別に大々的に認めなくてもフランスのパックスみたいにすればいい
シングルマザーへのバックアップ増やして
女は好みの男か強者オスの優秀な遺伝子引き継いだ子どもバンバン産めて幸せ
弱者オスのろくでもない遺伝子は絶える
いいこと尽くめ
733ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:25:21.62ID:hLMgamY60
5年くらいで親離れすればいいんだよな
それならチャレンジできる人も多いだろう
734ひらめん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:25:39.34ID:lwl0mQWC0
>>1
アベゲリ「
 女性shine!!
 男性shine!!
 日本人shine!!


これだな(´・・ω` つ )
2022/09/07(水) 17:25:52.04ID:NwT4pB7i0
>>728
3歳くらいまでは姿が見えないとママー!!いなーい!!って泣いちゃうし幼稚園くらいだと見えないところで何か勝手なことをしでかすし、うちもトイレ開けっ放し習慣になっちゃったなぁ
2022/09/07(水) 17:26:54.90ID:NwT4pB7i0
>>668
同調圧力って今は悪の力だからなぁ
2022/09/07(水) 17:27:20.94ID:ShlzofyV0
>>721
女(若い)だろ
オバハンなんて男性だけじゃなく若い女性からも嫌悪されてる
2022/09/07(水) 17:28:38.17ID:QF+5K4Cg0
>>732
結局正妻がうるさいから法律的にOKになっても子供は増えないと思うんだよね。現状でも金持ちは愛人認知でなんとかなってるだろうし
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:29:05.95ID:jHn2fZQk0
35歳超えたら羊水が腐るから
当然産みたいなどとは言わんよなあ
腐った羊水でおまいらみたいな障害持ち
池沼が産まれても困るだろうし
2022/09/07(水) 17:29:56.99ID:gDVNsMc/0
>>727
その煽りやんないほうがいいよ
男って女に話しかける生き物だからみんな迷惑してるし
2022/09/07(水) 17:31:40.88ID:uN7rn1Me0
自分の子供は発達になるとかわかりきってるから、諦めてる。
2022/09/07(水) 17:31:55.91ID:SXY/aOQJ0
>>740
立場の違いを認識しない典型だよね。
知能低い。
2022/09/07(水) 17:32:00.46ID:QF+5K4Cg0
中絶廃止にして親に引き取られない子供は国の施設で立派に育てれば良い。まずは人口増やさないとなんともならん
2022/09/07(水) 17:32:02.19ID:gDVNsMc/0
>>737
まあ若い方狙うけど自分は男女問わずよく話しかけられるな
親しみやすくしてりゃ好かれるんだよ
バーカ
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:32:52.56ID:pKMgmNW30
しかし、キャリアなんてそんなに大事かね。
子供の方が比較にならないほど価値があると思うがね。
それこそ0と∞くらい違うぞ。
まあ俺も子供できるまでは欲しいとも思わなかったけど。
2022/09/07(水) 17:33:09.16ID:qQoWrKad0
まあた壺が分断させてる
しょーもな
2022/09/07(水) 17:33:11.99ID:ShlzofyV0
>>744
くそわろた
知能低そう
2022/09/07(水) 17:33:32.36ID:SXY/aOQJ0
>>737
これもそう
職場にいてありがたい率はおばさんのがずっと高い。
749ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:33:55.01ID:FaPvQerY0
>>737
不潔そうな態度コロコロなおっさんや若い子嫌いなヒステリーなおばはんは嫌われるけど
公平な優しいちゃんとしたおっさんおばはんは好かれるよ
と言うか好きだね
2022/09/07(水) 17:33:55.24ID:9+x2+xmf0
>>727
キモ非モテで自分基準でしか考えられないアホオス発言でいっそ笑えますww.w
751ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:34:19.75ID:0U5tMxcG0
日本は人口多すぎだし少子化していい
結婚や子育てしづらい環境を整備して無能女の結婚は40歳になるまでは何としても阻止してほしいわ
それ以降はガキ作れる年齢じゃないから結婚しようがしまいがどうでもいいけど女は無駄に長生きするから奴隷のように働かせて体壊させて男並の寿命に調整したほうがいいかもね
2022/09/07(水) 17:34:47.17ID:CpFeYMHk0
7割が人殺し願望持ちか
気色の悪い生き物だね
753ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:34:57.10ID:n0dus3Ix0
>>738
昔みたいに跡継ぎ争いで毒を盛るとかありそうやなー
2022/09/07(水) 17:35:56.51ID:z8/9ljZW0
ガキ産んで休んでる間にライバルに先越されちゃうからね
ガキ欲しい人はヌルい公務員にでもなっときなさい
755ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:35:57.94ID:/rNpGj0m0
普段イキってるくせに
1年おきに産休育休ばっか取ってる総合職の女いるわ
ちょっと出て来たと思ったらまた産休、育休の繰り返し
結婚遅かったから旦那と色キチガイになってんだろうけど
マジで邪魔
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:36:00.61ID:QUpVFXO60
33歳、下が双子だったから子供3人
子育て楽しいし幸せだと常々思うけど金はかかる
2022/09/07(水) 17:36:39.10ID:9+x2+xmf0
>>753
混乱して滅亡するまでが面白くていいじゃんw
2022/09/07(水) 17:36:47.45ID:SXY/aOQJ0
自分が嫌いだから若い女もおばさん嫌いに違いないってw
女のリップサービス間に受けてそうだそうだってやってるからバカだよねー。
2022/09/07(水) 17:37:21.59ID:3k0SVFfG0
蛮族なんだから勘違いして
上位の価値観持つの良くない
稼いだら偉い
産んだら偉い
2022/09/07(水) 17:37:35.46ID:IaKwXCEm0
金持ってる層ほど子供少ないな
二人目も悩んでるけど時間と手間で好きなこと出来なくなるとか
2022/09/07(水) 17:37:50.47ID:gDVNsMc/0
>>747
冷笑(笑)してシニカルぶって自分を高みに置こうとしてプライド守ろうとする男ってほんと多いなあ
人間に好かれてなくて仲良くしてもらえないから人間の見方がめちゃ偏ってるのが特徴

あ、くそわらただね
ありがとうございますー
2022/09/07(水) 17:37:53.03ID:SXY/aOQJ0
女がそれやるのは能力高い男にだけ媚びてるからw
掻っ攫われて打率下がるの当たり前だけど
手に入ると思える神経はマジで謎。
2022/09/07(水) 17:38:01.01ID:YASjDldW0
産まない女はただの豚だ
2022/09/07(水) 17:38:24.86ID:ShlzofyV0
>>748
「おばさん」と「オバハン」の区別がつかないようじゃ単なる知恵遅れみたいなもの
2022/09/07(水) 17:38:46.98ID:QVwG3E8/0
>>737
ネットで言われるよりおばさんって優しい人多いけどな
若い子を嫉妬で虐めるオバサンって見たことない
2022/09/07(水) 17:39:26.87ID:63uJx91/0
別に子供なんかいらんやろ
大した血筋や資産も無いのに子供作る意味無い
2022/09/07(水) 17:39:28.47ID:E8vEYxd40
望みのものが全て手に入るとは限らないからな
あれもこれもそれも欲しいって望むのは自由だが
2022/09/07(水) 17:39:30.28ID:ShlzofyV0
>>761
男性に偽装してるオバハンってのが字面から溢れ出してて草
2022/09/07(水) 17:39:52.07ID:IzgAagFn0
一夫一妻が不幸の元凶だと思うんだよねホント
くだらんオスだろうが結婚しろって圧力あるじゃん
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:39:56.36ID:0U5tMxcG0
日本は人口多すぎだから東京に無能女を集めてガキ作らせないようにして少子化促進しないとね
女は産む機械としての価値もないお荷物だよ
2022/09/07(水) 17:40:04.30ID:hVPdrudC0
>>710
別にそこに文句は無いよ
叩かれはしないだろ?若ければ
女は叩くのかもしれんけど
2022/09/07(水) 17:40:46.83ID:IaKwXCEm0
>>765
逆に若いってだけで可愛がってくれる気がする
自分の親より面倒見良い人達多いw
2022/09/07(水) 17:41:09.59ID:9+x2+xmf0
弱者とかそのへんのバカよりイケメンの愛人か金持ちの100番目の妾だろ
2022/09/07(水) 17:41:22.27ID:ShlzofyV0
>>765
基本的に「おばさん」と呼ばれる中高年女性は常識的で好感度が高い
そうじゃない場合はオバハンとかババアとか言われる
2022/09/07(水) 17:41:30.46ID:jWKT37oO0
全ての元凶は中小の糞会社郡で社員を奴隷としか思ってねぇんで親が金持ちなら子供は働かんで良いよパイとるなや金だけ消費しててくれあと女はできれば専業してこれで解決
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:41:35.25ID:0U5tMxcG0
日本は人口多すぎだし保育園や産婦人科減らしまくってガキなんか作らないほうがいいという風潮にして少子化推進しないとね
女は産む機械としての価値もないゴミだよ
2022/09/07(水) 17:42:04.10ID:gDVNsMc/0
>>768
偽装してないのにバカなんですか
いやバカですよね
自分がネカマやるから?
私は女だけどキモい男に生まれなくてほんとよかった
いい男もいっぱいいるけど底辺の男って救いようがないもんなあ
778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:42:07.31ID:+0VLBfG80
>>1
男女共同参画予算10兆円の賜物です。少子化対策にはなりませんね?さあ、予算をゼロにしようか。
10兆円だよ。増税も国債も必要なく国防予算をGDP比3%にできるよ。

積み上げ方式だと3%では済まないよ。本来なら。でもチャイナ、ロシア、コリアが軍拡するなら仕方ないよね。
軍事力の均衡と軍事同盟だけが、平和を維持しますよ。
2022/09/07(水) 17:42:50.00ID:hVPdrudC0
>>774
大阪のおばちゃんはアメくれるしな
別に嫌いじゃないんよ、おばちゃんは
780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:43:11.01ID:WKTbvIBz0
>>1
子供は要らないけど
小作り行為は好きでござる
ただし女は嫌いでござる
女体だけでよいでござる
2022/09/07(水) 17:43:20.01ID:9+x2+xmf0
>>776
ほんとそのとおり!
間違って無能オスのガキ産む女は減らすべき
このまま滅ぶが吉
2022/09/07(水) 17:43:23.72ID:6pzG6WaE0
このスレの雰囲気いいな大好きだ
本来政治家官僚連中がこのスレ住民のように討論しなければならない立場だが分断統治されている国だから厳しいか
どのみち滅びる国には違いないしな
イルミナティ万歳!
783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:43:49.84ID:pKMgmNW30
>>777
自分も男だが、確かに底辺の男はもうちょいなんとかならんかとは思うな。
せめて内面だけでも成長したら人生変わりそうなのにと思う人は結構いる。
2022/09/07(水) 17:43:55.25ID:0y7lEysy0
>>707
余裕で離婚成立する
785ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:44:04.84ID:SeauNPCa0
女性の皆さん
あなたがキャリア積んでも少しのお金と少しの贅沢しか出来ずちょっとリッチな老人ホームに優先的に入れるぐらいです
成功してお金がいっぱい手に入れたとしてもあの世には持っていけません
でも子供を産み育てたならばいっぱいの思い出ができるでしょう
その思い出はあの世にも持っていけるのです
2022/09/07(水) 17:44:20.22ID:CpFeYMHk0
7割も害悪がいることに反吐が出ます
2022/09/07(水) 17:44:23.69ID:ShlzofyV0
>>777
ザ・ババアって感じのレスありがとうございます
NGで一生さようなら
2022/09/07(水) 17:46:11.85ID:gDVNsMc/0
>>787
NGなんてしてないでしょ笑
さすが底辺男の鑑、そうやってプライドをネットの中でしか保てない哀れさにこっちが恥ずかしくなるよ笑えねえよ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:47:03.34ID:yd2qbfX40
親戚に結婚してない叔父叔母がいる甥姪の皆さん今のうちからコイツらと疎遠にしときましょう
コイツらは老後に病気になって身元引受人になってくれよと泣きついてきます
蓄財とテメエのことしか考えず趣味に旅行にうつつをぬかし好き勝手生きてきたバカの面倒を見る必要はありません
見殺しにしてやりましょう
好き勝手生きてきた報いです
2022/09/07(水) 17:47:38.56ID:nLqqg/To0
これでわかっただろw
女性の社会進出は悪
2022/09/07(水) 17:47:51.00ID:E7mBqKGs0
>>785
まあ誰も聞いちゃくれないよ
何様?ってなるのがオチさ…
2022/09/07(水) 17:48:51.72ID:LEXcRWCe0
アダムとイブって子供望んだっけ?
つまりはそこなんだよ(なにが!)
793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:49:04.59ID:yd2qbfX40
>>785
身元引受人がいないから老人ホームに独身は入れないよ
2022/09/07(水) 17:50:03.40ID:XunwBGa90
仕事バリバリやるならいいけどさ、大した役職にもついてないくせに仕事の方が大事と言う女は馬鹿にしてる
795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:50:19.16ID:pKMgmNW30
どうしても結婚して家庭を築いて行くのに向いてない人は
残念ながら一定数いるから、
子育て夫婦をとことん優遇して沢山子供産んでもらってカバーしていくしかないだろうね。
金も住居も学費もとことん国が面倒見るくらいにならんとな。
そしたらもう1人頑張って産んでみようかなという人は増えると思う。
2022/09/07(水) 17:50:26.67ID:gDVNsMc/0
>>783
内面やばいと外面も悪くなるという悪循環
そもそもせめて内面だけでもというのは間違いですよ
男ってやたらルッキズムで外面気にするけど女は顔より内面重視する人間多いからね

こう書くと「嘘だ、女はイケメンばっかだ。俺みたいに真面目に良い人間は相手にされない。女はクソだ」という男出てくるけどそこで女に責任転嫁する時点で普通に内面ゴミですからね笑
797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:51:10.66ID:6lxcq6b/0
子孫残さない女とかなんの役に立つんや
はよ死ねや
2022/09/07(水) 17:51:13.96ID:5HPfePKy0
子育て経験なしって
社会人経験ないようなものだろ
よくそんな選択できるな
2022/09/07(水) 17:51:39.77ID:3N+JOSVT0
>>793
男も女も小梨は、甥姪が身元引受人くらいなってくれるでしょって思ってるだろうな。
2022/09/07(水) 17:52:11.47ID:5ahV0ZbU0
私は病気で子宮取っちゃったから産めないけど
もともと産むつもりなかったから生理がなくなって解放された感があって嬉しい
生理の日は高熱出てよく休んでたから周りに迷惑かけてたしね
801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:52:11.86ID:bIHuFQKf0
尾張蛸の国
2022/09/07(水) 17:52:39.29ID:4fgrb7DZ0
女性の社会進出と叫んでいた人たちが少子化の犯人だという証拠でしょ?
2022/09/07(水) 17:53:30.50ID:gDVNsMc/0
>>785
わかってねーなあと思うわ
女性の多くはキャリアを望んでないorキャリア自体じゃなくて仕事自体が好きなの
金目当てじゃないの
その認識が根本的に間違いだからやり直し
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:53:33.81ID:pKMgmNW30
>>796
内面良くなれば見た目も変わってくると思うのよね。
雰囲気も変わるし、顔つきも良くなる。
陰キャでコミュ障な人に人は寄ってこないわな。
見た目キモイ人はだいたい中身もキモイからな。
同窓会行った時、独身の人はやっぱりな、という人が多かったわ。いい男、いい女はやっぱり結婚してるわ。
2022/09/07(水) 17:53:55.00ID:2uwZmMvg0
>>740
気持ちわる
2022/09/07(水) 17:54:01.93ID:9+x2+xmf0
どんどん日本人のガキ生みたくない女増えてホント嬉しいw
このまま促進させよう
807ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:54:22.44ID:6lxcq6b/0
>>800
言い訳とかどうでもいいねん
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:54:24.54ID:IvzCIbna0
子連れが子供盾にクソっぷり撒き散らしてるからな子供なんて要らんわ。ほんとゴミ
2022/09/07(水) 17:54:24.55ID:jCCUic9Y0
オワ婚
2022/09/07(水) 17:55:07.57ID:9+x2+xmf0
>>807
ざまあwwww
2022/09/07(水) 17:55:38.40ID:gDVNsMc/0
>>789
財産残してあげるって言ったら甥姪は身元ぐらい引き受けてくれるよ
2022/09/07(水) 17:55:38.51ID:5ahV0ZbU0
>>807
病気で子宮取ったのが言い訳なんだw
凄いねこの国w
2022/09/07(水) 17:55:41.41ID:9+x2+xmf0
>>807
何一つお前の思い通りにはならないんだよw
2022/09/07(水) 17:56:42.98ID:E7mBqKGs0
>>793
いまちょっと余計にお金出せばNPOが保証人とか緊急対応までしてくれるからあまり心配はいらんかも。
叔父とか面倒見れないからそれ使ったw
815ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:56:47.40ID:ezrHi+Xq0
統一の洗脳工作
2022/09/07(水) 17:56:52.32ID:H5tR/SLh0
>>800
仲間仲間
私は卵巣の方だけど
2022/09/07(水) 17:57:37.15ID:5ahV0ZbU0
>>813
そうだね、こんな国は滅んだ方が良さそうw
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 17:58:41.25ID:yd2qbfX40
>>799
考えが甘いよな
普通は老後の面倒なんざ実子がやるものだ
2022/09/07(水) 17:58:43.58ID:0u4mz6Kl0
3人以上産むとなると女性がそれ相応の期間は産休育休時短勤務、早退当たり前ってなるけど企業はそのあたりどう思っているんだろ
ようやく一人前になったら長期間使い物にならなくなるってのは、自分が企業ならふざけんなって思うわ
2022/09/07(水) 17:59:15.73ID:9+x2+xmf0
>>817
すごくいいことだと思うわホントに
821ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:00:00.80ID:yd2qbfX40
>>811
くれねえよばーーか
親戚一同の厄介者に関わる甥姪なんかいないよ
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:00:22.23ID:ME3DE3wS0
また
この手のスレ?
乗るわ!
離婚多い気がします、
夫婦で、お財布、別
大迷惑
www.
> 俺はお前を一生まもるぜ!
> と言った割には、
> 夫婦割り勘 www.
> 重い病気になって
> 内臓も絶対くれないぞ
> www.

どんなにエリートでも
せこい奴とは
幸せになれないよ
女子は騙されないでー
イケメンは20代後半でみんな結婚しちゃってまーす
30過ぎの残飯エリートって、
マジ発酵してるー、くさー
www.

ここに書き込んでいる男子は、
絶対、
結婚しないでー
孤独に消えてねー
路上のゴキブリみたいにー
結婚しても即離婚だよー
子供かわいそうだから結婚あきらめてねー
www.

ドケチな男が増えたのが大問題
www.
> 独身上司、離婚上司は、
> 自分のプライベート満たせず他人を満たせるわけないだろ?
> しっかり考えてねwww.
2022/09/07(水) 18:00:24.16ID:RrjY+sUW0
大丈夫
愛国心あふれる日本の女性は
戦争になったら我先にと盾となって戦ってくれるから
安心して見守ろう
2022/09/07(水) 18:01:00.71ID:NhaRFz0y0
>>13
子供産みたくないけど言えないよね
自分はそれで39から婚活しはじめた
同年代、女より男の方が余ってるんだから数こなせば残り福はあるという目論見
1年ちょいでだいたい理想的なパートナーGET
夫婦別室でご飯とかテレビとかは居間で合流して暮らしてる
2022/09/07(水) 18:01:07.25ID:+ksCBnez0
男に寄生するな!ゴキブリ!
2022/09/07(水) 18:01:26.25ID:9+x2+xmf0
>>824
素晴らしい
お幸せに!
2022/09/07(水) 18:01:39.58ID:v1d3HVJ10
「女の転職type」会員を対象にウェブ上で実施。755人から有効回答を得たものです。

はい もろサンプルセレクションバイアスです
転職を考えて情報集めるような人限定のアンケート
こんな隔たりのあるアンケートになんの意味がある
2022/09/07(水) 18:02:18.23ID:gDVNsMc/0
>>804
まー私も独身ですけどね笑
いい女じゃないだろうし変わってる自覚はあるある
せめて明るく接するようにして職場で不快にさせないように努力してる…けど別にこれ未婚既婚関係なく普通だよね
男って愛想もないのが多いんだよ
努力しろよと
829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:02:27.55ID:ME3DE3wS0
>>107
アタシの場合は、

濃厚から始まって、2週間休まれたわ
2022/09/07(水) 18:02:41.49ID:vPcC30ym0
>>817
>>820
国家反逆罪
刑法第77条
2022/09/07(水) 18:02:43.57ID:9+x2+xmf0
>>823
愛国者男性とともに頑張って玉砕くださいって応援してるわw
2022/09/07(水) 18:02:55.42ID:5ahV0ZbU0
>>824
私も同年代の人と一緒にいるけど
男性でも子供いらない人多いよね
男性は子供の為に結婚するとか同い年はBBAとか5ちゃんで書いてある事全部違ってたw
833ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:34.71ID:FaPvQerY0
まあ子供産まないなら男並みに仕事するしかないわな
好きな方どうぞだね
向き不向きあるから、絶対自分の飯を邪魔されたくない人は仕事
大丈夫な人は子供
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:03:57.75ID:w8CScWWW0
>>11
それがねぇ

会社に残ってる女が

「出産で現場離れた奴を復帰させるな!熱出たとか休むし早退迷惑!」

と言って拒んでるんだよ……w
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:04:14.63ID:Z60j81uc0
まんさんええんか?お前らの存在価値は子孫残す事だけやろ。
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:04.34ID:oMf287la0
不妊症でもないのに子供を作らないオンナや、DINKs夫婦の将来受け取る年金額は減額すればいい。
 
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:05.88ID:yd2qbfX40
俺は結婚できなかったが仕事を一生懸命やってきた
私は結婚できなかったが趣味を愉しみ人生を愉しんだ
バカタレが
そういうのを好き勝手生きてきたチョンガーって言うんだよロクデナシが
好き勝手生きてきたバカが老後困ったって助けるお人好しなんかいないからそう思えチョンガー
2022/09/07(水) 18:05:23.37ID:icbnnGif0
糞袋がガキ産まないんなら存在する意味ないやろ
食っちゃ寝するだけのジャバザハットみたいな百貫デブオバハン量産するだけやろうに
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:05:33.98ID:w8CScWWW0
>>241
そこまでいくと精神病疑ったほうがいいかもね
トラウマから来る鬱かもしれないよ
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:06:07.07ID:pKMgmNW30
>>828
ああ、そうでしたか。失礼な事を言ってしまったかもしれません。
申し訳ございません。

男は本当にね、基本的なコミュ力が欠落しているのが一定数いるんですよ。
それは致命的だと思うんですよね。
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:06:14.61ID:ME3DE3wS0
>>837
はい、

子供ができて、そうおもっちゃった
2022/09/07(水) 18:06:26.00ID:nvw8zu1t0
独り身で強がれる限界ってちゃんとあるんだぜ

それは親が死んだ時

よく覚えときな
外ヅラなんかで贅沢言ってる場合じゃねーことにはよ気付いたほうがいいぞ
2022/09/07(水) 18:06:26.16ID:XbDwd3Et0
>>835
男は女が安心して専業主夫で2,3人子育てできるくらい稼げ
2022/09/07(水) 18:06:40.68ID:Vel5nJZA0
童貞だけどネット見る限り女には関わらないほうがいいと思う
2022/09/07(水) 18:06:49.29ID:NhaRFz0y0
>>832
それそれ
日本の中央年収見る限り
自分の稼ぎじゃ子供欲しがられると困るって人の方が多いくらいじゃないかと思う
性格がまとも人同士の寄り添い紺増えるといいな
国としてもそれぞれが孤立老人になるよりマシなはずなんだよね
2022/09/07(水) 18:06:54.24ID:gDVNsMc/0
>>821
いやもうそういう話になってるし
うちは従兄弟だけど
思い通りにならなくてすまんな
2022/09/07(水) 18:07:11.55ID:4bwCsvpI0
自分を大切にして愛してくれるパートナーの男性には尽くしたいと思うけど
なぜ見ず知らずの暴言吐いてくる掲示板の男性や国に尽くさなきゃいけないのか謎w
貴方たちのいうこと聞く訳ないでしょw
2022/09/07(水) 18:07:26.14ID:9+x2+xmf0
>>844
そのとおり!
一生関わってはいけません!
2022/09/07(水) 18:07:51.86ID:8Mi75Iwn0
>>1
女は子供を産まないならなんの価値もないんだけどな
真面目な話手心加えなくていいってことになるんでな
2022/09/07(水) 18:08:03.91ID:j5orrUi00
ババァなんて生物
我が子しか愛してくれんだろ
2022/09/07(水) 18:08:25.80ID:hUHxDfHk0
都内で子育ては不可能だから見栄をはりましたの間違いだろ
2022/09/07(水) 18:08:30.88ID:5cGAIiIw0
親も馬鹿なんだろw
便器だろほっとけよ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:35.28ID:/Sk0Dgfh0
>>803
女性の多くは・・仕事自体が好きって、
その認識こそ根本的に間違ってますよ。
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:08:36.03ID:icCh/gHj0
ここは女性に厳しい人が多いねw
子育て経験があるからといって必ずしも立派になれるわけじゃないのに
2022/09/07(水) 18:08:39.70ID:E7mBqKGs0
>>835
そう思ってるの男だけなんじゃないかなー
他人から見ての価値より自分から見ての価値のほうが大事なのはみんな一緒だけどわからんかなー
2022/09/07(水) 18:09:01.91ID:9+x2+xmf0
>>849
その国のオスのガキ産まないだけでその国滅ぼせる快感知っちゃったからなあw
2022/09/07(水) 18:09:13.07ID:hUHxDfHk0
>>854
要は東京が悪い、勝ち組は子持ち
負け組が子なし

東京が収入でランクが分かれて徹底しすぎてる
2022/09/07(水) 18:10:04.81ID:8Mi75Iwn0
>>847
頼んでねえからとっとと失せろ
2022/09/07(水) 18:10:12.41ID:lqbul/070
子なしババアから税金取れ
860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:10:41.38ID:pKMgmNW30
>>843
これだけ世間の可処分所得が下がると、基本的に無理ですね。
そもそもどれだけ腕があっても良い商品を扱っていても顧客に金がないんだもん。
2022/09/07(水) 18:11:32.60ID:NhaRFz0y0
>>849
男女間の犯罪率の差直視しよっか?
価値が無いどころか犯罪予備軍扱いされてる中年独身男はどうなのw
その偏見を助長するような書き込みばっかりして自分の首絞めてるの変ですよ
2022/09/07(水) 18:11:33.10ID:E7mBqKGs0
>>854
そう厳しいとも思わん
自分の価値過大評価しすぎてるだけじゃない?
男の数のうちに入れたら男がかわいそうとは思う
2022/09/07(水) 18:11:43.12ID:46z5Ms5f0
>>856
たかがお前一匹どころか何万人のメスがガキを産まなかったからといって国の出生率には蚊ほども影響力がない
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:11:59.32ID:w8CScWWW0
>>162
俺は幼少期地獄だったせいですごく歪んでるけど、一周まわって子供欲しかったな
自分みたいに酷い環境で育ってなければ子供はどう成長するのか?見てみたかったから
普通の妻と愛情を持った(ように見える)父親に育てられた結果、子供は信じられないくらい普通に育ったよ
やはり遺伝ではなく環境が悪いんだな
865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:11:59.52ID:vmxFkAez0
責任感があるから先に仕事をしていたらそこからは子供が要らないんでしょ
先に子供を産んで育てていたら子供に対して責任感が発生するし、仕事なんて望まないよ
2022/09/07(水) 18:12:09.73ID:XjLioMVf0
実際自分の仕事を思いきり頑張ろうと思ったら子供の存在ってお荷物にしかならないし
2022/09/07(水) 18:12:34.55ID:E7mBqKGs0
>>863
本気で言ってる?笑
2022/09/07(水) 18:12:49.57ID:KmNnYCbR0
このスレ見せたら産む女がいなくなりそう
女を叩いたら更に反発してどんどん産まなくなるだけなのに
869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:13:05.11ID:pKMgmNW30
>>864
素晴らしいですね。尊敬します。
俺も見習いたい。
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:13:09.92ID:inYFWBJa0
社会的価値観がどう変わろうが人間が生物である以上、女性の出産適齢期が
10代半ばから20代前半であることは絶対に変わらない
この期間のほとんどを学業や就職、キャリアアップに費やさせてるんだから現代社会が少子化になるのは当然なんだよ
これは欧米もアジアも変わらない
昔は女は男の真似をして学業や仕事をするなと言われていて今では許されない考え方になっているが
種の保存や共同体の持続性のためには合理的な考えだった訳だ
どんな社会的価値観が正しかろうとこの年代の女性の結婚出産を促進させなければ遠からず日本人はいなくなるだろう
2022/09/07(水) 18:13:45.93ID:hUHxDfHk0
都内でも金があればみんな例外なく子供も、幼児の送迎用の自動車も持ってるからな

都内の負け組が子無しなだけだから、たちが悪い
2022/09/07(水) 18:13:47.22ID:9cOmIxkt0
>>854
実のところ対象の性別は関係ない
満たされてる人は他罰思考に走らないし自分の何らかの問題から目を背ける為の攻撃行動なんよ
2022/09/07(水) 18:14:50.69ID:9+x2+xmf0
>>863
せやなw
でもその国以外の男の子供を生むことで、日本へのダメージは2倍になるんだよw
で、私の書き込みに一人でも賛同者がいればそれは2倍になる
少しずつ 少しずつ、でも確実にね
そうやってずーっと色んなものを舐めてかかって来た結果が今なのにまあよくそんな馬鹿なこと言えるわw
このゴミ国はなるべくして少子化になる滅ぶんだな~と笑えるww w
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:15:08.79ID:w8CScWWW0
>>490
あれ
「男は産ませる機械、女は産む機械、数が限られてるんだから~」
って発言だったのに、女の部分だけ切り取られてまだミスリードされてるのなw
875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:15:17.08ID:pKMgmNW30
>>870
早いうちに出産育児をして、一段落ついたら大学に通えるようなシステムがあればいいと思いますね。
2022/09/07(水) 18:15:57.30ID:8Mi75Iwn0
>>861
犯罪率?男に囲われてよろしくやってるバカ女ならその辺うようよいるよ
チンピラやらヤクザやらがケツモチしてる店で働いてりゃ、
そりゃ自分で手なんか下さねえよバカバカしいだろ
それが低い理由だよ、代理でやってもらってるの
2022/09/07(水) 18:16:03.09ID:E7mBqKGs0
>>868
多少減ってもまともな遺伝子が残ることの方が大事じゃない?
こんな男たちばかりじゃないよ。
女叩き野郎とは徹底的に関わりを避けていい人捕まえてもらえばいいなと思う。
2022/09/07(水) 18:16:34.27ID:DhrOmeho0
残業できることが正社員の条件みたいな所も多いし、子供いたらキャリア積むのは難しいよね
子供が体調崩したときも、祖父母が近くにいないと厳しいだろうし
日本の働き方自体が変わらないと、解決しないと思う
2022/09/07(水) 18:16:57.29ID:rWKLw0MN0
こなしは税金あげろ
将来の社会の担い手に投資しないんだから
2022/09/07(水) 18:16:59.59ID:gDVNsMc/0
>>840
いいよ変わってるのはわかってるけど自分の性格にポジティブだから
女だって変なのもいるけどみんなだいたいは中央値に収まるよね
男は極端なのはわかる
一応お伝えするけど女はキャリアと子供でキャリア選んでる人多くないと思うよ
結婚したくなかったり子育てしたくないもしくはできないから生まないんだよ
2022/09/07(水) 18:18:57.56ID:vgjpCW2I0
>>867
外国人女性が代わりに日本で産んでくれる
お前らカスブスは重税課されてアボン(笑)
882ニューノ=[マルの名無しbウん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:19:02.81ID:pKMgmNW30
>>880
いや、あなたは魅力ある女性だと思いますよ。
知性を感じます。

本当なら産みたいと思っている女性は多いでしょうね。
それが本能であり自然だと思います。
今の社会が歪過ぎるのだと思いますね。
いつかは揺り戻しが来るとは思います。
2022/09/07(水) 18:19:24.19ID:E7mBqKGs0
>>881
そうなるといいね笑
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:19:42.79ID:kclKVshZ0
>>834
どこにでもいるんだな
同僚女が「子供が理由の遅刻欠勤は許されませんけど大丈夫ですか?」とか
詰め寄ってるとこ見ちゃってヒエーってなった、辞めさせる方に持っていこうとしてたんだろうな

男が言ったらアウトだけど女だったら言って良い、みたいなのあるね
885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:19:46.78ID:vDH5jdzc0
全員が産んでたら大変なことになるに決まってるだろ
世界的には人多すぎでアップアップなのに
小人口を受け入れて効率のいい社会を作るしかない
今はコソコソやってるけどすぐ大っぴらになる
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:20:20.14ID:KMLC9rYI0
子供かわいいけどね、やっぱり数年ぽっかり空くし、その間にそれまで積み上げてきたもの全て無になるからね
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:20:23.51ID:oUvCIaYz0
少子化の要因
2022/09/07(水) 18:20:27.23ID:9+x2+xmf0
>>881
ここ最近の著しい経済的衰退と円安でその手の女ガクッと減ったでwww
2022/09/07(水) 18:20:39.28ID:rRgsctI90
統一も創価も力ルトは政治にかかわらせるなよ。

ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ



https://i.imgur.com/pNDm88a.jpg
https://i.imgur.com/7qELrfT.png
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:22:30.66ID:w8CScWWW0
>>722
事実婚だろw
2022/09/07(水) 18:23:00.02ID:NhaRFz0y0
家事育児は社会的立場と報酬が無いのが嫌
育児よりはるかに楽なのに、労働は報酬があるし、何より休日がある

この国、超男性優遇国家で女は人権が制限された二等国民的な期間が長かったから
日本滅ぶぞと言われても、男ほど国に愛着がないんだよね…
旦那と私が逃げ切れれば別にいい…
2022/09/07(水) 18:23:33.34ID:NzRLuVrr0
子供産んですぐ復職して家事も育児も全部やってあたり前と思う男ばかりだったらそりゃ産まん
893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:24:37.01ID:AEZOCOo40
金とかキャリアとかより
子供が大切だとしたらそれでいいやん
小梨より幸せ感じてるんだし
2022/09/07(水) 18:25:01.20ID:RrjY+sUW0
優秀な日本人男性の遺伝子は
優秀で美しくて努力家の外国人女性と交配し
優秀な遺伝子を残していくのが相応しい
お前のような吐瀉物ぶっかけられたような奇形のゲロゴミ面ぐうたら怠け者オバハンは日本に不要なんですよ
2022/09/07(水) 18:25:11.51ID:YuTJpIKZ0
>>891
確かに、どこぞの知らない人の価値とかいらないw
パートナーに必要とされればそれで良いよね
896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:25:20.87ID:esfa695X0
>>891
専業主婦は二等どころか特権階級だと思うよ
働かないでよくて税金優遇されて年金まで付いてくるからな
2022/09/07(水) 18:26:08.42ID:AXSe3F0b0
子供育てて一人前っていうからな
2022/09/07(水) 18:27:08.46ID:+ksCBnez0
子なしの女性には高い税率で課税してください
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:27:34.80ID:pKMgmNW30
>>891
俺育児も家事もしながらフルで働いてるけど、
外で働く方がキツいよ。育児家事は自分のペースで好きなように出来るだろ。
仕事はそうはいかない
900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:27:35.97ID:w8CScWWW0
>>854
いやいや
子育て経験ある、この時点で立派なことなんだよ
次世代の労働力、消費者、持続可能な社会の維持に必要な国民を生み出してるからね
それは理解できてるのかな?
人格とかそういうのは付随的なものでしかないのよ
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:27:45.70ID:esfa695X0
優秀な奴だけ子孫残せば良いって考えは危険なんだよ
優秀な奴なんか人口の数%くらいしかいない
そいつらだけ子孫残してたらすぐ滅亡するよ
2022/09/07(水) 18:28:10.79ID:TK5Hrh/L0
>>868
外国人女性がかわいいハーフベビー産んでくれるから別によくね?w
>>863が言うように出生率が変わらないってそういう理屈だと思う
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:28:45.04ID:g2okm6Ic0
>>198
一部上場企業なんかもう無いよ
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:30:14.55ID:w8CScWWW0
>>891
いま何歳のご夫婦?50代以下ならもう逃げ切れないよ
コロナで出生数の計算狂ったからね
なんとかして少子化問題でブレイクスルー起こさないとみんな共倒れになるよ
2022/09/07(水) 18:31:45.97ID:IzgAagFn0
>>901
わざわざのゴミオスのガキ生みたい女おらんやろ
無理無理座して滅べww
2022/09/07(水) 18:31:58.32ID:H5NvGDGK0
>>11
そんな人に重要な仕事はまかせるの
ほかの独身女性に負担がかかって
かえって少子化が加速するんだろwww
2022/09/07(水) 18:32:24.66ID:gDVNsMc/0
>>882
照 ありがとうございます
私も男性全員底辺だとは思わなくて素晴らしい男性がいるのはわかってます
あなたもそうでしょうしうちの職場の男性も多くはそうです
自分は本能に背いて生みたくないんですがパートナーもそうでその発想が生まれたのも社会が悪いのかもしれんですね
社会のせいにするつもりはないんですが
まあできるだけ他人に迷惑かけずに気を遣って生きますよ
ご配慮ありがとう
2022/09/07(水) 18:33:00.11ID:H5NvGDGK0
>>185
男にシワ寄せが言ってるだけじゃないのwww
2022/09/07(水) 18:33:16.75ID:29ON04dM0
いいことだ
子供ガチャなんてハズレ引いても削除できない糞仕様だからな
2022/09/07(水) 18:35:07.40ID:uuGTlzUZ0
>>902
よかった
じゃあもう少子化は解決したも同然だし日本の産まない女を叩くのはやめてね
2022/09/07(水) 18:35:23.65ID:d0buF64m0
>>898
種無し男にはその倍な
2022/09/07(水) 18:35:40.72ID:H5NvGDGK0
>>877
次にこの女たちが言いそうなのは年収がーとかいわないのw
913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:37:35.17ID:QUyO3Bja0
>>479
出産は生来備わった動物的本能でスキルではないぞ
スキルって言葉を覚えて使いたくなったのか?w


スキル(英語: skill)とは通常、教養や訓練を通して獲得した能力のことである。日本語では技能と呼ばれることもある。
2022/09/07(水) 18:38:16.89ID:H5NvGDGK0
とまあここで書き込んでる女は卵子凍結とかしてるの?
2022/09/07(水) 18:39:24.54ID:Auwm1W8e0
>>1
会社に人生を捧げるw
2022/09/07(水) 18:40:08.70ID:rj3Tx0w60
>>914
なぜ?子孫いらないのに継続的に金のかかる卵子凍結するの?
2022/09/07(水) 18:42:00.12ID:ygWczzx10
子供が苦手な女とはやっぱり一緒にはいられんわ
過去にそういう女とも何度か付き合ったがやっぱ無理だったし
2022/09/07(水) 18:42:22.72ID:IzgAagFn0
>>902
それが可能ならそれでいいと思う
外国人の女と結婚してガキ産ませればいい
2022/09/07(水) 18:42:54.19ID:6pzG6WaE0
これから我が国では1億人が人口削減されて生き残りは2千万人になるから楽しみにしておけ
少子高齢化とはおさらばだ
イルミナティ加油!
2022/09/07(水) 18:43:07.48ID:rj3Tx0w60
子供いらないのにプロポーズされて結婚は出来た
女が人生イージーなのは認めるけど、嫉妬で攻撃してこないで欲しい
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:43:23.10ID:G88q4RZ/0
その分、育児休暇義務付けの餌食になる男が減る
ありがたい話じゃねーか
2022/09/07(水) 18:44:11.55ID:ygWczzx10
>>909
そもそもお前に出来た子供が「親ガチャ大ハズレ」っておまえに吐き捨てる様に言う未来しか見えないわけで
2022/09/07(水) 18:46:18.05ID:hnlOP9s40
>>167
義理でやってるのか
2022/09/07(水) 18:46:25.07ID:ygWczzx10
>>918
同じ言語を話す女とすらまともにコミュニケ取れないオタが言語を介せない外国人の女に相手にされると思う不思議
925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:46:44.65ID:pKMgmNW30
>>907
幸せになってくださいね。
応援してます。
926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:46:49.65ID:/Awg/FIz0
>>891
専業主婦は戦争やって先人が命削って獲得した特権なのにおまえは馬鹿なのか?
しかも人口維持しないと国として破綻するんだからおまえみたいな考えのやつは社会インフラ使わせないか重税課すのがスジなんだぞ?
甘えんなボケ
2022/09/07(水) 18:47:24.49ID:4pDxsKbH0
代理出産でDQNに産ませて全寮制の学校に入れればいいじゃん
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:48:15.19ID:mKt5ivYK0
國の政策が悪い
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:49:30.19ID:G88q4RZ/0
10割目指そうぜ
それが、時代の流れであり世界の潮流
2022/09/07(水) 18:51:46.89ID:y0Zet1vP0
種くらいならあげてもいいけど
2022/09/07(水) 18:52:28.32ID:5cGAIiIw0
バカマン叩きはやめろよ!結局はガキよりおチンポ欲しいだけなんだからわかってやれ
2022/09/07(水) 18:52:36.46ID:IzgAagFn0
>>924
まあまあそう言わずに
多分もう3年くらいだと思うんだよ外国人の女性とスムーズに結婚できるのは
日本のすごい衰退具合からして
ガキほしいオスはとにかく最後のチャンスだと思って頑張ってほしい
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:54:56.69ID:KMLC9rYI0
>>879
ほんそれ
934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:56:18.24ID:G88q4RZ/0
独身税の類は諦めるべきだな
それが、やはり時代の流れであり世界の潮流
2022/09/07(水) 18:56:43.03ID:Hkh2XDCH
こんなカルト国家で安心して子供育てられるかよ
936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 18:59:15.25ID:6lxcq6b/0
独身税導入だと毒粉が爆発するから
子ありのメリットを倍増するだけや
2022/09/07(水) 19:00:24.67ID:/820DpfJ0
産めば都
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:00:26.45ID:O7dIMrBe0
子供より自分が大事
2022/09/07(水) 19:00:39.81ID:ONYv+IdU0
>>932
ピーナチャイナが撤退してウクライナ女性も全然来ないの地味にショックなんだよな
後進国を自覚させられる
940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:01:04.13ID:nnA0mqgz0
金儲けしないやつはは人間の屑、って国だからなあw
だから年金老人も専業主婦も人間の屑
2022/09/07(水) 19:04:45.05ID:IzgAagFn0
>>939
ということは今度は日本の子供産める若い女が買われる時代到来だなwwww
いやー日本のオスどもが子孫作るタイミングことごとく逃しててめでたいww
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:05:42.38ID:eRJyh1lQ0
>>926
この手の輩がいつも不思議なんだけど中出しのたびにこれで日本は安泰ダーとか言いながらビュッビュしてるの?変態?
2022/09/07(水) 19:05:55.33ID:DfYYFov30
「子どもを望まない」は強がりで言ってるんだわ
2022/09/07(水) 19:06:08.50ID:E7mBqKGs0
>>912
期待できないからねぇ。男の稼ぎったって。
家事育児きちんと分担できる方が美徳でしょ今時。
2022/09/07(水) 19:06:18.50ID:03bQ0s4s0
三十過ぎて子なしは罰金取れ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:07:59.39ID:z3FVJAij0
望んでいいけど育てられるだけの金と知性は持ち合わせとけよ
2022/09/07(水) 19:08:29.45ID:f2ALoSv70
うちも望まない

逆に望む理由がわからない、ほしい思ったこともない
国の義務ならしゃぁないが
2022/09/07(水) 19:10:06.47ID:5kzyqDRD0
別に増えなくてもいいと思うけどね
育児は子持ちだけで楽しめばいいと思うわ
949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:10:32.56ID:ezrHi+Xq0
この国に何を望めばいいのか
950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:10:57.26ID:R9H7tX+D0
教師になれば育休で3年休んでもキャリアにはまったく影響しないよ
もちろん戻る場所も用意されてるし仕事に付いていけないということもない
951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:12:09.17ID:G88q4RZ/0
>>868
良い傾向だな
そういう女を、時代は必要としている
2022/09/07(水) 19:13:01.48ID:f2ALoSv70
小学教師の自殺多い

いとこも教師になって半年でやめた
職員によるいじめ嫌がらせひどくて
2022/09/07(水) 19:20:33.87ID:f2ALoSv70
独身税という発想は
独身は優れてると認めるのやね

既婚者は弱者なのは知らなかった優遇される存在とはw
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:21:38.19ID:xixZhTXk0
病気持ちでない男の種だけ貰って子供産んだら
働く能力は低いが家事ができる女を養う。
これが理想だと思う。
2022/09/07(水) 19:21:48.31ID:t58qQBZy0
東京一極集中でここまでボロボロになるんだな
2022/09/07(水) 19:22:23.13ID:fl1T9pQn0
なんだ
やっばりニーズゼロキモおばさんの巣窟だったのかここも
957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:24:00.40ID:0U5tMxcG0
>>949
まずは人口多すぎだから少子化推進だね
2022/09/07(水) 19:24:12.70ID:vgNsxjON0
専業主婦は今後はなれません
なれるとしても相当数が絞られますね
独身税を導入すべきでしょう
国も税収得られてウィンウィンです
959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:25:32.79ID:SeQC8fld0
金持ちとDQNしか子供作らんよな
オワコン日本で平民が子供作ったら子供が可哀想だ
2022/09/07(水) 19:26:01.71ID:6YMvHw2K0
不正解 子供を望まない女性
正解 子供を望めない非モテこじらせおばさん
社内の鼻つまみ者、笑われものw
2022/09/07(水) 19:26:08.53ID:j05MnvY40
これが男女共同参画社会
2022/09/07(水) 19:26:52.16ID:WQc8HcZh0
>>542
でも近年はなんだかんだ夜勤できないのはかなりマイナスで普通に落ちたりする
クリニックだと人数少ないから突発休頻発する人は採らないし
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:35.10ID:xFKYaFt20
日本人と結婚する女がいなくなった
韓国人と結婚したいです
こういうことなのです
964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:27:48.46ID:CYT1hUa20
まぁいいさ。老婆の休日でも満喫してろよ孤独にな
2022/09/07(水) 19:29:51.59ID:Q0EakbcX0
>>28
男からも課税するのであれば、課税を回避するため女にむりやり種付けするのは
無罪としなければダメだろう。
2022/09/07(水) 19:29:57.71ID:WQc8HcZh0
>>51
研修医のうちに済ませるのがベストらしいね
2022/09/07(水) 19:30:10.24ID:AdBHbwep0
子供いらないなら結婚しなくても同棲でいいやん
2022/09/07(水) 19:30:25.30ID:+ksCBnez0
行き遅れ売れ残りババアの
捨て台詞ほど惨めなものはないな
南無~
2022/09/07(水) 19:31:20.74ID:E7mBqKGs0
まあ幸福度見れば一目瞭然だからねぇ…
フフフ
970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:34:19.73ID:/Awg/FIz0
>>961
テイの良い納税の頭数増やしだな
まんまと乗せられた馬鹿女の惨状が今
2022/09/07(水) 19:35:27.95ID:WQc8HcZh0
>>196
日本だって別に時短で影響なんかしてないよ
ランクが現状維持になるのは不当評価ではないと思うけど
残業したり泊まりの出張行く人並みの評価しろって騒いでるのは見るけど
2022/09/07(水) 19:36:52.45ID:f2ALoSv70
>>970
憲法に
勤労の義務納税の義務あるよ

のせられるもなにも憲法にあるから勤労して納税してる
納税してないものは非国民
973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:39:19.39ID:PqJKCXV30
産まないなら生きてる価値ないだろ
税金たんまり取れ
男も女も
2022/09/07(水) 19:40:12.81ID:WQc8HcZh0
>>875
大学に通うこと自体はなんも難しくないよ
卒業後に就職ができないのが問題
975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:41:41.47ID:5G9iQlUk0
その内の何割かが40超えてから
急に子供欲しくなって焦る
2022/09/07(水) 19:42:21.24ID:+3QXqCpx0
貧乏であろうが金持ちであろうが、とにかくセックスしまくって子供を産みまくるんだ!
立派な社会人に育てなくてもいいから、とにかく人口を増やそう!
2022/09/07(水) 19:42:57.20ID:1hXyliZ90
子供一人にフェラーリが買えるお金が必要。そんなの無理と言うのもある。女性は妊娠中なら育休も必要だろうし、日本は子育てに色々厳しいハードゲームだ。
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:44:51.67ID:7KD0V/Vy0
>>976
いやマジで全員こうじゃないと国が滅ぶ段階まで来てる
2022/09/07(水) 19:45:14.48ID:9mN3HYxe0
なら結婚の意味なくね
980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:47:45.19ID:7s8iaJBO0
子供より仕事を選ぶ!

それで年収何百万だったら笑うけどw
2022/09/07(水) 19:48:34.75ID:YapE5oC00
>>1
オスに負けた象徴である子供なんて作らなくていいよ
チンに負けたメス穴ですって自己紹介してるようなもんでしょ
2022/09/07(水) 19:50:29.16ID:9JPQadvd0
結局、どんなに男のせいにしてみても社会の制度のせいにしてみても、やっぱり女の社会進出が少子化の原因です。すべての女が家にいろどはいわず、有能な女性の門戸は開かれてなければならないが、現状のように全員が社会進出なんかする必要はないんだよ。結果、女達が一番不幸な結果になったじゃないか。今こそフェミニズムを根本から問い直すときに来ていると思う
2022/09/07(水) 19:50:57.90ID:K9pLYuoi0
子供は煩くて嫌いだけど若い女だけ居ればいい
2022/09/07(水) 19:51:40.93ID:GKNDQZOe0
>>160
専念できるように税金で養わないから
食うために働いてんの
2022/09/07(水) 19:52:13.57ID:nH5hQ9RI0
危機感出てくるのは1000万人くらいに
なってからだろ
疲れマラや病気など死にそうになる時ほど
性欲が強まるのと一緒
土地や家の価値が無くなり好きなところに建てて
いいと日本がいよいよ滅亡カウントダウンくらいじゃなきゃね
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:52:25.32ID:7s8iaJBO0
ブスだから勉強
ブスだから仕事
2022/09/07(水) 19:52:44.44ID:xgefACFT0
出産に至るまでの過程が痛みを伴いすぎ
2022/09/07(水) 19:53:31.81ID:E7mBqKGs0
>>982
そう不幸でもないから反発が起こらないんだよね…
ブスフェミしか見てないとわからんかも知れんけど
2022/09/07(水) 19:53:47.48ID:GKNDQZOe0
>>982
おんなの社会進出は
男が働かないから
990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:54:49.05ID:+yT52Qvi0
自分も子供は不要だな
これからハイパーインフレになるんで
自分一人しか生かせない
それが日本だ
2022/09/07(水) 19:55:58.31ID:7dsFdfGu0
>>920
非モテ男は自分が結婚できないことと同様に女も結婚出来ないはずだと思ってるからね
お前ら非モテを選ばないのは確固たる意思というのを認めたくないのさ
992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:56:13.59ID:+yT52Qvi0
ソマリア人とか馬鹿なのか
食わすこともできないのに
何で子供を産むんだ
993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:56:17.74ID:7s8iaJBO0
>>990
ポンコツ遺伝子は途切れるんだよ
2022/09/07(水) 20:00:41.95ID:E7mBqKGs0
まあ非モテの相手してくれるのなんて無料だとツイフェミくらいしかいないからねぇ。
お互い労って生きていきなよと思うばかり。
2022/09/07(水) 20:04:37.35ID:epESMIeA0
>>992
死ぬから余分に産んでおく
2022/09/07(水) 20:06:15.79ID:FtLuYyCB0
子育てには大金が必要です
子供の為に、働いて働いて働きまくりましょう!
共働きで稼ぎまくりましょう!
2022/09/07(水) 20:09:38.22ID:S+omJ4Ya0
実際育休取る人に仕事も責任もたせらんないしな
たまに会社がサポートしろって馬鹿いるけど仕事舐め過ぎ
998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:14:59.67ID:6lxcq6b/0
劣化DNAの淘汰は必要
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/09/07(水) 20:17:14.94ID:WBF5VcLg0
女が3人産まないと増えねーだろ
2022/09/07(水) 20:20:11.59ID:K5wNqHTs0
日本に生きて子供なんて生まれたら人生台無し
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 14分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況