日本にGAFA級の大企業が生まれないのは日本人の「技術力」ではなく「性格」 森永卓郎氏が自説
小倉)GAFAに匹敵するような大会社が日本になかなか出てこないのは、どうしてですか。
森永)実は、グーグルもアップルもやっていることは“ピンハネビジネス”なんです。
中略
日本でも本当はそれができたはずだったんです。「トロン」というオペレーションシステムを開発したのは日本でしたが
中略
小倉)かつてはNECやシャープなど、半導体はほとんど日本が牛耳っていた時代がありました。なぜ手元離したのか……。技術が追いつかなくなってしまったからなんでしょうか。
森永)いえ、そうではなく、「技術を教えてくれ」と韓国の技術者が日本にやって来て、日本人は“いい人”だから全部教えてしまったからです。やはり、“いい人”はお金持ちになれないんだということですね。
詳細はソース 2022/9/4
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5d3b3ff305899d07b0d65adab893b4129d83163
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662545863/
探検
森永卓郎氏 「日本にGAFA級の大企業が生まれないのは技術力ではなく、日本人が“いい人”だから」★2 [お断り★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1お断り ★
2022/09/08(木) 08:39:32.64ID:M5HddOyN92022/09/08(木) 08:40:19.66ID:jmbkX4gi0
白痴だろ
2022/09/08(木) 08:40:32.91ID:U6NWn4CN0
格差の問題もあるわな。
貧乏人老害ブサヨは日本経済の足を引っ張る。
貧乏人老害ブサヨは日本経済の足を引っ張る。
2022/09/08(木) 08:40:59.77ID:N7jmKfwQ0
誰?
5ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:41:03.52ID:GVZ4PyYC0 あたしって本当に愚図なお人好し
2022/09/08(木) 08:42:11.56ID:z7NLFK3C0
いい人もクソも能力がねぇだけだろ
国からしてデジタル庁とかいって無能のゴミ捨て場になってるし育てる気ねぇじゃん
国からしてデジタル庁とかいって無能のゴミ捨て場になってるし育てる気ねぇじゃん
2022/09/08(木) 08:42:12.68ID:MIoe4p9F0
今の腑抜けた日本人見てそれ言えるのかと
2022/09/08(木) 08:42:20.66ID:NBX6scSv0
技術者より馬鹿な営業ばかりがのさばってるから
2022/09/08(木) 08:42:26.41ID:uqHG9wrz0
そえそう、これが日本の美徳なんだよな
今の若者は自分勝手
技術も根性も美学もない
始終ヨダレを垂らしながらロリコンゲームで
日がな一日を過ごす
恥を知るべきだよ
今の若者は自分勝手
技術も根性も美学もない
始終ヨダレを垂らしながらロリコンゲームで
日がな一日を過ごす
恥を知るべきだよ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:42:40.02ID:ASFzC9LN0 >>1
確かに、アップル製は、ボッタクリ価格
確かに、アップル製は、ボッタクリ価格
2022/09/08(木) 08:43:48.03ID:9V8cx0Ru0
出る杭は打たれる風土だからねぇ・・・
2022/09/08(木) 08:43:52.60ID:3+qE8Q8B0
いや技術力だろ
素人すぎる
素人すぎる
2022/09/08(木) 08:43:56.61ID:MIoe4p9F0
後は技術の継承が出来なかったのも大きいな
景気が悪くなり足切りりされた技術者は中韓に身売りした
景気が悪くなり足切りりされた技術者は中韓に身売りした
2022/09/08(木) 08:44:59.09ID:D5IVGVGm0
この人は、世界各国でGAFA級の企業が生まれてて、日本だけが例外で、その原因を日本人の性格に求めてるんだよな。
こんなアホの講義聞かされて、成績評価までされる学生が哀れだ。
こんなアホの講義聞かされて、成績評価までされる学生が哀れだ。
2022/09/08(木) 08:45:11.15ID:jmbkX4gi0
例えば原価10万の物を1億で売る
そんな根性が日本人には必要
そんな根性が日本人には必要
2022/09/08(木) 08:45:27.82ID:paiPv7ph0
まあそれなりに狡猾じゃないと上には行きにくいわな
上級のひとでなし率が凄いのはそういう事
いくら能力があろうがそれなりの冷酷さが無ければ潰されて終わり
上級のひとでなし率が凄いのはそういう事
いくら能力があろうがそれなりの冷酷さが無ければ潰されて終わり
2022/09/08(木) 08:45:42.14ID:wCBwpIIn0
先進国トップで子どもの貧困率が高い国、少子化の国で人が優しいとかアホか?
火垂るの墓のババアが本物の日本人だよ
火垂るの墓のババアが本物の日本人だよ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:45:44.83ID:jC6F4bQD0 アメリカ以外でそんな企業がうまれたことはないというのが全て
2022/09/08(木) 08:46:19.14ID:oCGaAM7e0
いい人だからではなく人間性の問題である
20ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:46:25.84ID:6REX9F4J0 中抜きだらけじゃん
2022/09/08(木) 08:46:45.15ID:lrHo96dV0
優れた技術者にイニエスタ並み億待遇をしないからだな
ITへの投資は「所詮は工費」
優れたアプリは「社員ではなく会社の手柄」
そりゃディスラプター人材が育たんし、育ったとしても海外に逃げていく
ITへの投資は「所詮は工費」
優れたアプリは「社員ではなく会社の手柄」
そりゃディスラプター人材が育たんし、育ったとしても海外に逃げていく
2022/09/08(木) 08:46:54.68ID:xvPXAcEB0
出た杭は徹底的に打ち込む民族性だからな。
2022/09/08(木) 08:48:13.77ID:oCGaAM7e0
2022/09/08(木) 08:49:32.28ID:3NygK5Dk0
金はねるだけの中抜きと
検索とか様々なサービスを提供する
対価で金もらってるのを同じと言われても…
検索とか様々なサービスを提供する
対価で金もらってるのを同じと言われても…
2022/09/08(木) 08:50:13.12ID:mqigyp570
白人って狡猾だからな
2022/09/08(木) 08:50:29.66ID:pBoNfiej0
日本は天下りが多すぎて一つの事やるのに何重にも天下り法人通さなければならない
一つの製品でも天下り認定シールペタペタ貼らないとならないし
こんな国が成長するわけない
一つの製品でも天下り認定シールペタペタ貼らないとならないし
こんな国が成長するわけない
27ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:51:07.46ID:F7BM0FBt0 GHQによる戦後教育のせいで団塊は地球市民とか大アジアとか頭の中お花畑が多かったからな。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:51:27.45ID:8BPqtR560 GAFAがなぜ日本から生まれないのかについては、いろんな識者がいろんなこと言ってるけど
どの解説を聞いても腑に落ちないんだよね
その本質に迫るのを意図的に避けてるのか、本質が分からないアホなのか知らんけどw
どの解説を聞いても腑に落ちないんだよね
その本質に迫るのを意図的に避けてるのか、本質が分からないアホなのか知らんけどw
29ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:51:32.14ID:cCKpEzht0 ベンチャーに投資する文化が無いからじゃない
30ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:52:03.90ID:YWh5wK+O0 3割ぐらいはあたってるけど、主因はリスクを背負わない民族性、出る杭は打たれるからかな。
アップルもGoogleも極論はピンハネビジネスだけど、そのインフラ整備に途方も無いハイリスクな構想と投資としてるし。
アップルもGoogleも極論はピンハネビジネスだけど、そのインフラ整備に途方も無いハイリスクな構想と投資としてるし。
2022/09/08(木) 08:52:12.00ID:jmbkX4gi0
世界時価総額ランキング
1989→2022
https://i.imgur.com/LKShVVH.png
日本人はいまだに先進国ぶっとるが
とっくに没落して先進国とは呼べない貧しい国になってる
気付いたところで何もしないだろう
1989→2022
https://i.imgur.com/LKShVVH.png
日本人はいまだに先進国ぶっとるが
とっくに没落して先進国とは呼べない貧しい国になってる
気付いたところで何もしないだろう
32ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:52:45.69ID:Dt0AcwWb0 いい人だったらガラケーなんて存在しなかったはずだろw
33ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:52:51.12ID:lXPBKVg20 GAFAのネガキャン必死だなw
2022/09/08(木) 08:53:02.93ID:sg5hbrij0
あとはちゃんとした軍事力がないのも関係ありそう。
ユーチューブなんて違法コンテンツでもそこそこ稼げてると思うけど、日本がやったら即効アメリカに文句つけられそう
ユーチューブなんて違法コンテンツでもそこそこ稼げてると思うけど、日本がやったら即効アメリカに文句つけられそう
35ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:53:27.48ID:jC6F4bQD0 >>28
「なぜアメリカ以外から生まれないのか」を考えなくてはいけないのに「なぜ日本から生まれないのか」を考えてるからおかしい分析になるんでしょ
「なぜアメリカ以外から生まれないのか」を考えなくてはいけないのに「なぜ日本から生まれないのか」を考えてるからおかしい分析になるんでしょ
2022/09/08(木) 08:54:11.82ID:I9L00Qik0
朝鮮人は何でも盗む
37ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:54:27.27ID:0JDpNvo90 ジャップがアホでお人好しなのは事実
ビジネスと割り切れず
浪花節で商売してたら
食い物にされるのは当然
ビジネスと割り切れず
浪花節で商売してたら
食い物にされるのは当然
2022/09/08(木) 08:54:33.85ID:5fTEGGE40
白人からの差別もある
日本人が活躍するとルール変更したスキージャンプとか典型例
日本人が活躍するとルール変更したスキージャンプとか典型例
39ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:54:54.79ID:q6NY0WER0 >>29
5割位これ
5割位これ
2022/09/08(木) 08:54:56.25ID:yY3IMMKm0
>>6
お役所は仕事をしない
お役所は仕事をしない
2022/09/08(木) 08:55:04.68ID:oKX75Tuy0
根性論でなんとかなる製造業なら中世ジャップランドでもなんとかなっただけ、
今のような高度情報化社会だと頭使わないとトップにたてない
今のような高度情報化社会だと頭使わないとトップにたてない
2022/09/08(木) 08:55:20.14ID:sg5hbrij0
2022/09/08(木) 08:55:34.91ID:lmWAknRI0
44ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:55:36.58ID:vmiQ8d3M0 利権団体がいるから
村社会で出る杭は打たれる、逆らうと村八分にされるから
村社会で出る杭は打たれる、逆らうと村八分にされるから
2022/09/08(木) 08:56:00.23ID:PN8EqCpP0
後はコンプライアンスとか安倍の時に言い出したからな
悪法をアホのように守っていたら進化できないよ
明治維新で言ったら旧幕府軍が新撰組使って弾圧しようとしたけど
薩長をそれを破って成功したような感じがないと
悪法をアホのように守っていたら進化できないよ
明治維新で言ったら旧幕府軍が新撰組使って弾圧しようとしたけど
薩長をそれを破って成功したような感じがないと
2022/09/08(木) 08:56:41.96ID:yPFi9l1P0
生み出すはずだった天才は、両親が貧しくて子供をつくれなかったため、この世に生まれて来ませんでした。
2022/09/08(木) 08:56:57.14ID:HCaOJboB0
ライブドアはいい所まで行ったけど
舵きる方向を間違えたよな
舵きる方向を間違えたよな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:57:02.57ID:VvyM4iia02022/09/08(木) 08:57:29.99ID:aZXhX7C70
政府と大企業の護送船団に乗れないと全て潰される
上前も全部こいつらが吸い取っていく
上前も全部こいつらが吸い取っていく
2022/09/08(木) 08:58:29.17ID:WmQh9iy80
分かる、人員整理してた人からお前の会社通したるから中抜き会社の社長しろというのも断ったわ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 08:58:37.03ID:VVIW6hZW0 結局シュンペーター
2022/09/08(木) 08:58:37.98ID:bkF0ysaK0
中抜き、やりがい搾取しまくりのクソ経営者ばっかやん
2022/09/08(木) 08:58:54.00ID:gYosQP4A0
森元小泉安倍以降は間違った努力を延々としてるからな
安倍が死んで変われば良いんだが岸田じゃ無理か
安倍が死んで変われば良いんだが岸田じゃ無理か
2022/09/08(木) 09:00:35.37ID:BkEsxQt+0
日本人は、残念ながらソフトウェアを作るのが苦手
日本人が開発したソフトで世界的にヒットしたものなんかほとんどないだろ
ハードウェアは得意なんだけど、目に見えないものを概念から考えて作るのがうまくない
日本人が開発したソフトで世界的にヒットしたものなんかほとんどないだろ
ハードウェアは得意なんだけど、目に見えないものを概念から考えて作るのがうまくない
55ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:00:42.03ID:XbGE1TH70 社会主義国でGAFAが生まれるわけないやろ?
2022/09/08(木) 09:00:44.62ID:XhcJzr340
セルゲイ→ロシアからの移民
ベゾス→親父がデンマークからの移民
イーロンマスク→南アフリカ共和国からの移民
結局世界中から天才が集まる
そして天才と巡り合う確率が世界一高いのがアメリカ
これだけでしょ
ベゾス→親父がデンマークからの移民
イーロンマスク→南アフリカ共和国からの移民
結局世界中から天才が集まる
そして天才と巡り合う確率が世界一高いのがアメリカ
これだけでしょ
2022/09/08(木) 09:00:45.93ID:ok9egGAz0
優秀な人材をいれるのは金かかるし、給与の差が出るからだろ。だったら仲良く停滞していた方が良いという日本的発想
2022/09/08(木) 09:01:01.02ID:3WDShr4V0
10年前から東亜スレからやって来たのかな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:01:27.42ID:E/9qyn/N0 派遣、非正規のピンハネはこれ以上の国は無いだろ
まあ共産主義や後進国は別ね
まあ共産主義や後進国は別ね
2022/09/08(木) 09:02:14.93ID:UPO2nrtQ0
生み出すはずだった発達障害の天才は、学校でいじめられ不登校引きこもりになりました。
2022/09/08(木) 09:02:15.88ID:5ad5Ob8b0
いいや日本は既に世界一の技術後進国にまで落ちぶれた
日本でそんな大企業ができることは未来永劫あり得ない
日本でそんな大企業ができることは未来永劫あり得ない
62ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:03:40.30ID:DWHyk91/0 中抜き業が一番儲かるから
そらアホらしくて真面目に勉強する気にならんやろ
そらアホらしくて真面目に勉強する気にならんやろ
2022/09/08(木) 09:04:49.38ID:rgLZhVaZ0
出る杭は打たれる国、それが日本
ホリエモン潰されたよね
ホリエモン潰されたよね
2022/09/08(木) 09:04:51.61ID:9enxMPUS0
>>14
アメリカが特別なんだよな
経済規模が世界最大だからアメリカで成功したものがスタンダードになってしまう
今実際に起こってることだと優れたフェリカが世界に相手されてなくてNFCってクソ規格がスタンダードになってる
アメリカが特別なんだよな
経済規模が世界最大だからアメリカで成功したものがスタンダードになってしまう
今実際に起こってることだと優れたフェリカが世界に相手されてなくてNFCってクソ規格がスタンダードになってる
65ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:04:58.17ID:LoCAl54x0 アメリカの経営者や投資家は安く買って高く売る
ホラ吹きにしか見えない所にも投資する
日本の経営者は見極めるためにただひたすらアイディアにダメ出しをする
ホラ吹きにしか見えない所にも投資する
日本の経営者は見極めるためにただひたすらアイディアにダメ出しをする
66ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:05:17.89ID:ldthCCyG0 世界に通用するものをつくろうなんて思ってないからでしょ
2022/09/08(木) 09:05:45.15ID:TbkVawwM0
いい人どころかどこの国よりも嫉妬深くて性格悪いからだと思うが
2022/09/08(木) 09:06:04.54ID:9yZ7SZ0C0
いい芽が出ると政府が邪魔するからじゃい?
2022/09/08(木) 09:06:12.20ID:+PG1Lw4K0
スプラッシュ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:06:24.06ID:FySFp7aX0 iモード「」
71ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:06:55.99ID:UTb7mPU60 まだこの人に話聞くんだ
2022/09/08(木) 09:07:46.13ID:E7iik72j0
10年前のネトウヨレベルの知能だな
2022/09/08(木) 09:07:52.35ID:fCDq+qoe0
産まれる必要あるか?
2022/09/08(木) 09:09:09.75ID:D2pwEH4a0
良くない人は本売ったり小銭を確実に稼ぐ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:09:14.84ID:HC+z5WOg076ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:11:07.64ID:JOASSEZ10 技術力「も」無いからだぞ
2022/09/08(木) 09:11:25.81ID:9enxMPUS0
しかし引き合いに出すのがトロンってのが馬鹿すぎてスゴイな
研究レベルでちょろっと出したOSってだけで自分が前段で出したピンハネビジネスとか全く掠りもしないものなのに
ピンハネで惜しかった例を出すならiモードとかだな
研究レベルでちょろっと出したOSってだけで自分が前段で出したピンハネビジネスとか全く掠りもしないものなのに
ピンハネで惜しかった例を出すならiモードとかだな
78ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:12:15.85ID:j/QxF8B3079ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:12:34.35ID:C1hTL03N0 ていうか政治家が付き合ってるのが一昔前の大企業ばっかりだもん
新興企業とかを信用せずに古い方を見て政治やってるから
新興企業とかを信用せずに古い方を見て政治やってるから
2022/09/08(木) 09:12:57.10ID:W8/I8Xb60
アメリカしか許されないんだよ
出来ても潰される
出来ても潰される
2022/09/08(木) 09:14:00.39ID:ECqPQf7k0
バカだからだろ
学力の低下がヤバい
学力の低下がヤバい
82ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:14:20.64ID:tBWJv9vw02022/09/08(木) 09:14:41.47ID:PwORierk0
若いジョブズのガラクタ工場に当時の1億円も出すような投資家が日本には居ない
上場させて百倍になったと思うけど
上場させて百倍になったと思うけど
2022/09/08(木) 09:15:01.87ID:9enxMPUS0
1の最後の方の技術流出の話は
良い人だからって話じゃなくてコストダウン圧力が凄いっていう話だ
これはアメリカでも同じで、アメリカ企業のアップルやグーグルでも製造は台湾中国流れてて製造の技術は流出しなくってる
それでアメリカの工場地帯は仕事が無いぞって困ってる
良い人だからって話じゃなくてコストダウン圧力が凄いっていう話だ
これはアメリカでも同じで、アメリカ企業のアップルやグーグルでも製造は台湾中国流れてて製造の技術は流出しなくってる
それでアメリカの工場地帯は仕事が無いぞって困ってる
2022/09/08(木) 09:15:22.09ID:6xV7iFvj0
ヒント
英語
英語
86ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:16:30.34ID:UVNM/oFJ0 いい人じゃなくてまぬけ、お人よし(悪い意味で)って言うんだぞ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:17:11.72ID:8iKz6wv70 金持ちがクズなのは変わらんけど
イーロンマスクとかやばいしw
日本の金持ちのやり方はめちゃくちゃ陰湿
イーロンマスクとかやばいしw
日本の金持ちのやり方はめちゃくちゃ陰湿
2022/09/08(木) 09:18:02.07ID:pMDkku3p0
ガレージがないからだろ?
2022/09/08(木) 09:19:04.86ID:USizst2Q0
日本では優秀な人ほど重税を課してまるで非国民の如くの扱いを国がする、逆に働かない人ほど国は手厚い補助をする
逆なんだよ、だから優秀な企業や人が生まれない
逆なんだよ、だから優秀な企業や人が生まれない
90ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:19:18.44ID:pLE7WPIO0 そもそも技術よりセンスの問題だからな
91ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:19:20.10ID:ElJjqyWL0 中抜きで技術は下請けにしかないから
92ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:19:27.15ID:tBWJv9vw0 >>31
ITが英語圏の一人勝ちだということにいまだに気がつかないジジイが多い
戦争で勝ったから、とかアホなこと言ってる
プログラミングが全て英語であることに気付くのに
一体あと何十年かかるんだろう
プログラマーに英語力はいらないよ?
そりゃわかる
だが業界全体を英語のリソースで取り扱ってることの意味がまだわからないとは
ネットを制したから英語圏がのし上がった
ITが英語圏の一人勝ちだということにいまだに気がつかないジジイが多い
戦争で勝ったから、とかアホなこと言ってる
プログラミングが全て英語であることに気付くのに
一体あと何十年かかるんだろう
プログラマーに英語力はいらないよ?
そりゃわかる
だが業界全体を英語のリソースで取り扱ってることの意味がまだわからないとは
ネットを制したから英語圏がのし上がった
2022/09/08(木) 09:19:38.47ID:7RD4IxBK0
いや終身雇用のせいだわ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:19:57.09ID:/n97Cu0h0 関係ないだろ
韓国に金が流れるせい
韓国に金が流れるせい
2022/09/08(木) 09:20:06.10ID:C57rment0
森永の意見に、珍しく頷いた
2022/09/08(木) 09:20:06.28ID:g9vjIYKv0
税金払わなきゃどこも大きくなるんじゃね
2022/09/08(木) 09:20:12.13ID:kY6HP8d40
>>1
知的財産権保護の意識が希薄だな。
知的財産権保護の意識が希薄だな。
98ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:20:17.73ID:/n97Cu0h0 >>93
労働基準法無視だからだろ
労働基準法無視だからだろ
2022/09/08(木) 09:21:00.76ID:vskeiZAw0
日経平均の会社の8割が戦前からある企業かそのグループだからねぇ
2022/09/08(木) 09:21:12.79ID:jiMiclXe0
目先の利益しか考えず、先を見通せない自分が大事な経営者しかいないからだろ。
2022/09/08(木) 09:21:17.89ID:RpXal22j0
この人みたいに側から物申すだけで自分でやらない人は気楽で良いよなw
2022/09/08(木) 09:22:29.05ID:fCDq+qoe0
自分の体調管理もままならないおじさんが何言ってんだ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:22:38.19ID:8iKz6wv70104ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:22:55.85ID:vmiQ8d3M0 >>101
そんなに自信満々なら自分で会社作ったら?と思うよな
そんなに自信満々なら自分で会社作ったら?と思うよな
2022/09/08(木) 09:23:21.60ID:3RlqX7ne0
でもアメリカ以外からはなかなか出てこないね
106ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:24:36.04ID:tBWJv9vw0 民主党政権が一つの契機だったな
あのとき改革路線か既得権かに分かれた
上層と韓国系任侠ウヨクとアニメオタクは
既得権を選んだ
こいつらが戦犯
あのとき改革路線か既得権かに分かれた
上層と韓国系任侠ウヨクとアニメオタクは
既得権を選んだ
こいつらが戦犯
2022/09/08(木) 09:24:41.99ID:VVrFA6vo0
俺の会社には森永はいれないよ
こんな親父要らん
こんな親父要らん
2022/09/08(木) 09:25:53.05ID:ETMHPFPc0
日本にはGASU有るじゃないか!
2022/09/08(木) 09:25:56.64ID:aZXhX7C70
ものづくりと言いながら車すら作るのは許されない
外車は売っていいけど日本でメーカー興すのはダメとかおかしいだろ
外車は売っていいけど日本でメーカー興すのはダメとかおかしいだろ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:26:21.95ID:oTcF1nAf0 二階とか中国に全部技師渡してるだろ
2022/09/08(木) 09:26:34.19ID:uegUmTCw0
作ったら京都県警
儲かったら税務署
アホらしくて逃げますわ
儲かったら税務署
アホらしくて逃げますわ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:27:01.57ID:Bhkip1Yo0 世界500大企業(2022年、米フォーチュン発表)
*1位 145社 中国
*2位 124社 アメリカ
*3位 *47社 日本
*4位 *28社 ドイツ
*5位 *25社 フランス
*6位 *18社 イギリス
*7位 *16社 韓国
*8位 *14社 スイス
*9位 *12社 カナダ
10位 *11社 オランダ
https://fortune.com/2022/08/06/worlds-biggest-companies-global-500-greater-china-united-states-japan/amp/
*1位 145社 中国
*2位 124社 アメリカ
*3位 *47社 日本
*4位 *28社 ドイツ
*5位 *25社 フランス
*6位 *18社 イギリス
*7位 *16社 韓国
*8位 *14社 スイス
*9位 *12社 カナダ
10位 *11社 オランダ
https://fortune.com/2022/08/06/worlds-biggest-companies-global-500-greater-china-united-states-japan/amp/
113ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:27:47.27ID:WK0RsLyW0 >>1
上っ面しか見てないのかよ
上っ面しか見てないのかよ
2022/09/08(木) 09:28:11.92ID:oV9wP23W0
>>110
二階もだけど本丸は安倍だったな
二階もだけど本丸は安倍だったな
2022/09/08(木) 09:28:31.50ID:LUMuNcMD0
傀儡政府役人が無能だから以外にないだろ
2022/09/08(木) 09:29:06.05ID:pXc9+fTA0
アメリカの属国だからね
2022/09/08(木) 09:29:10.55ID:XBMzTZan0
ジョブズみたいに若いうちに大麻やLSDをやりまくらないと次元の違う発想なんて出てこないよ
まず自分の脳内から開拓してやろうくらいのフロンティアスピリットは、日本人には最も縁遠いもの
そのくらいでないと世界には通用しない
まず自分の脳内から開拓してやろうくらいのフロンティアスピリットは、日本人には最も縁遠いもの
そのくらいでないと世界には通用しない
118ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:29:42.75ID:o/dVmlZQ0 日本では出る杭は打たれるだけ。
利権者が利権を保持したい為に日本は落ちぶれていく。
利権者が利権を保持したい為に日本は落ちぶれていく。
119ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:29:49.83ID:sipHGyq10 明治維新以降のアジアの中の選民思想というかね。
朝鮮人も中国人も日本人より頭が悪い(だから戦争しても負けない)って思想教育の賜物。
漢字を発明した中国人をバカ扱いしてる奴らは日本史さえも勉強してないと思う。
朝鮮人も中国人も日本人より頭が悪い(だから戦争しても負けない)って思想教育の賜物。
漢字を発明した中国人をバカ扱いしてる奴らは日本史さえも勉強してないと思う。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:30:55.43ID:sipHGyq102022/09/08(木) 09:31:06.04ID:BkEsxQt+0
>>92
英語も関係なくはないが根本的には関係ない
例えばサウンドエンジニアリングも日本は非常に遅れてる
音楽のミキシング技術ね
音という形のないものを操作していい音にしていくというのはアメリカは非常にうまいが
日本はまるで追いつかない
デジタル時代になってようやくアメリカとそれほど遜色なくなってきたけど
いまだにアメリカが開発した技術ノウハウに頼り切りで
日本が開発して世界に広がったものなんか全然ない
音楽のミキシングは英語ほとんど関係ないもんね
英語も関係なくはないが根本的には関係ない
例えばサウンドエンジニアリングも日本は非常に遅れてる
音楽のミキシング技術ね
音という形のないものを操作していい音にしていくというのはアメリカは非常にうまいが
日本はまるで追いつかない
デジタル時代になってようやくアメリカとそれほど遜色なくなってきたけど
いまだにアメリカが開発した技術ノウハウに頼り切りで
日本が開発して世界に広がったものなんか全然ない
音楽のミキシングは英語ほとんど関係ないもんね
2022/09/08(木) 09:32:15.31ID:uegUmTCw0
外国籍で起業して日本は支社のみ
儲けは海外投資と相殺し無税
これ多重骨折ビジネスしにしないため
日本で起業していいのは
宗教法人とNPOのみ
儲けは海外投資と相殺し無税
これ多重骨折ビジネスしにしないため
日本で起業していいのは
宗教法人とNPOのみ
2022/09/08(木) 09:32:23.86ID:1QLJFxRQ0
2022/09/08(木) 09:33:14.42ID:ovfVp1RT0
2022/09/08(木) 09:33:35.06ID:fsgUQOOT0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善・予防のために摂るべき栄養と食品】
☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など
☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など
☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど
「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
☆ビタミンB6
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。
ピスタチオ、ニンニク、サーモン、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
☆DHA
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など
☆プレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など
☆プロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど
「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php
126ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:34:12.12ID:tBWJv9vw0 >>121
英語の論文試験と日本語の論文試験のどっちが点取れると思ってんだか
ジイさんはしょうがないな
英語以外に理由がない
サウンドなんたらとかカタカナ語使うなよ
カタカナ語をケムに巻く道具に使ってるから駄目なんだよ
クズ
英語の論文試験と日本語の論文試験のどっちが点取れると思ってんだか
ジイさんはしょうがないな
英語以外に理由がない
サウンドなんたらとかカタカナ語使うなよ
カタカナ語をケムに巻く道具に使ってるから駄目なんだよ
クズ
2022/09/08(木) 09:35:57.18ID:jtk0IZxc0
技術って何を作ってどうマネタイズするかってセットじゃ無いと
労働力として安く買い叩かれるだけだからね
先20-30年ビジョン持って市場創造や乗っ取りしていく司令系統が無いと無駄になる
労働力として安く買い叩かれるだけだからね
先20-30年ビジョン持って市場創造や乗っ取りしていく司令系統が無いと無駄になる
128ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:37:20.97ID:nzPxUbnY0 >>119
漢字は知識を貴族や官吏が独占してた古代中世ならまだしも、
現代において脳のリソースは無駄に使う時代錯誤のヒエログリフだろ
ちなま、日本も中国も省略の仕方は違うけど、
塩は鹽、体は體、とかが昔の漢字だからな
どんだけ脳のリソースを無駄遣いしてたろうか
宋くらいまで先進国だったチャイナが西欧に遅れてオワコンになったのも、
こんな無駄なこと覚える官僚試験ばっかしてたからだろなう
漢字は知識を貴族や官吏が独占してた古代中世ならまだしも、
現代において脳のリソースは無駄に使う時代錯誤のヒエログリフだろ
ちなま、日本も中国も省略の仕方は違うけど、
塩は鹽、体は體、とかが昔の漢字だからな
どんだけ脳のリソースを無駄遣いしてたろうか
宋くらいまで先進国だったチャイナが西欧に遅れてオワコンになったのも、
こんな無駄なこと覚える官僚試験ばっかしてたからだろなう
2022/09/08(木) 09:38:41.69ID:sTcQ1te60
中国韓国人を安くコキ使ったけどその後独立しただけじゃんw
130ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:38:59.05ID:/WSMc0lv0 持ち帰って検討ばかりしてる結果って答え出てるやん
131ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:39:21.13ID:tBWJv9vw0 やってることがサインコサインタンジェントと変わりねえからな
特に音楽業界とかスポーツ業界とかのカタカナ語馬鹿は
日本でも下の方のクセに
「日本で上の方」というフリをしてハッタリを売りに海外で並び立とうとする
まず国内で負けてるだろお前ら
特に音楽業界とかスポーツ業界とかのカタカナ語馬鹿は
日本でも下の方のクセに
「日本で上の方」というフリをしてハッタリを売りに海外で並び立とうとする
まず国内で負けてるだろお前ら
2022/09/08(木) 09:39:26.39ID:fCDq+qoe0
壺ズブズブがまかり通る国で何を
2022/09/08(木) 09:39:32.99ID:uegUmTCw0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:39:43.44ID:izxrptJS0 > 「技術を教えてくれ」と韓国の技術者が日本にやって来て、日本人は“いい人”だから全部教えてしまった
敗戦で骨抜きにされちゃったもんな
アメリカにそうされて贖罪を兼ねて中韓に対しては友好意識を持たなきゃいけなくなった
相手を信じすぎちゃうのも追い討ちをかけたね
敗戦で骨抜きにされちゃったもんな
アメリカにそうされて贖罪を兼ねて中韓に対しては友好意識を持たなきゃいけなくなった
相手を信じすぎちゃうのも追い討ちをかけたね
2022/09/08(木) 09:39:48.71ID:/mFN+Ag30
大人でいい人ってバカって言われてるのも同然だからな
2022/09/08(木) 09:40:32.54ID:bI9TNRHo0
技術もあると思うけどな
メーカーに勤めてるけど、開発メンバーに技術力ある奴が殆どいないぞ
パワポとExcelを使って1日中会議して
進捗管理、予算管理ばかりだ
メーカーに勤めてるけど、開発メンバーに技術力ある奴が殆どいないぞ
パワポとExcelを使って1日中会議して
進捗管理、予算管理ばかりだ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:41:48.44ID:tBWJv9vw02022/09/08(木) 09:41:55.26ID:ASXIPLYt0
規制の雨嵐のせいじゃねーかな
139ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:42:22.75ID:HLNO2a7b0 ポータブルオーディオで出遅れたのもリッピングでややこしい建て前を持ち続けたからだしな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:42:41.69ID:/WSMc0lv0 大学出て大企業入ってもやる事は派遣の発注とか勤怠管理だもんw
2022/09/08(木) 09:43:06.81ID:uE1F/z7O0
Fは何が凄いのか分からん身近な人ではグエンさんくらいしか使ってない
2022/09/08(木) 09:44:38.43ID:jtk0IZxc0
カリフォルニア帝国はゴリゴリの買収屋で
ビジョンに合わせてベンチャー買い取って組み合わせて投入してる
大手ベンチャー経営陣の見てる将来のビジョンと、大手企業に買って貰うのがゴールの若いベンチャーで生態系ができてる
ビジョンに合わせてベンチャー買い取って組み合わせて投入してる
大手ベンチャー経営陣の見てる将来のビジョンと、大手企業に買って貰うのがゴールの若いベンチャーで生態系ができてる
143ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:44:51.39ID:tBWJv9vw0144ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:44:58.26ID:o1DYlUgf0 言いたいことは分かるが、ちょっと違う
いい人ではなく、いい人だと思われたい民族性だから
ルールを頑なに守って秩序が保たれてるのも
横並び意識と同調圧力が強い結果そうなってるだけ
むしろ個人で見れば海外の方がいい人は多い
まぁ、多数から外れることを恐れる民族性である以上、
技術力つけてもGAFAができないのも事実
いい人ではなく、いい人だと思われたい民族性だから
ルールを頑なに守って秩序が保たれてるのも
横並び意識と同調圧力が強い結果そうなってるだけ
むしろ個人で見れば海外の方がいい人は多い
まぁ、多数から外れることを恐れる民族性である以上、
技術力つけてもGAFAができないのも事実
2022/09/08(木) 09:44:59.44ID:3+qE8Q8B0
森永卓郎が専門家として活躍できる程度には日本のレベルは低いよ
日本人の平均値はアメリカ人より上なはずなのにトップ層のレベルが違う
日本人の平均値はアメリカ人より上なはずなのにトップ層のレベルが違う
2022/09/08(木) 09:45:11.99ID:FQRfWkUS0
陰湿でリスクゼロでないと許さない偏狭な国民性だからだぞ
2022/09/08(木) 09:47:40.87ID:ry7GTuMp0
まあこうゆうバカが人前で平気でのさばってっからだろな(笑)
2022/09/08(木) 09:50:00.21ID:n91Hc1Ip0
>>137
そんなん言うたら他の言語だって起源なんてわからんだろ
そんなん言うたら他の言語だって起源なんてわからんだろ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:50:41.82ID:c/t4iAJg0 GAFAって何か技術独占してたっけ
2022/09/08(木) 09:50:50.98ID:JjDEAlAZ0
「いい人」という単語に引っかかって日本人コンプ拗らせてる生ゴミは何も分かってないけど
早い話が眼前の結果しか見てないだけ
投資然り、投票然り
早い話が眼前の結果しか見てないだけ
投資然り、投票然り
151ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:51:13.71ID:r60iS1WQ0 日本の大企業はピンチになると政府が助けてくれるからな。
失敗してもいいんだよ。ある意味成長しない。
失敗してもいいんだよ。ある意味成長しない。
2022/09/08(木) 09:51:18.19ID:Y329bOw+0
円安神風キタ━(゚∀゚)━!
・4月~6月期の金融業・保険業を除く全産業の経常利益が28兆3,181億円となり過去最大17.6%増
・内部留保は6.6%増の516兆4,750億円で過去最大を更新
・7月の税収 前年比10.5%増
・7月消費支出 物価変動の影響を除いた実質で前年同月3.4%増
・7月の経常黒字2290億円貿易赤字を相殺
・GDP改定値3.5%増 4~6月期、大幅上方修正
設備投資は速報値の前期比1.4%増から2.0%増に上方修正。個人消費は1.1%増から1.2%増になった。
東アの外貨準備高
中国 3兆0104億ドル
日本 1兆3230億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4364億3000ドル(8月20億ドル減少)
東アの米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
中国 9673億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル←
世界のインフレ率
https://i.imgur.com/AUUPQE2.png
・4月~6月期の金融業・保険業を除く全産業の経常利益が28兆3,181億円となり過去最大17.6%増
・内部留保は6.6%増の516兆4,750億円で過去最大を更新
・7月の税収 前年比10.5%増
・7月消費支出 物価変動の影響を除いた実質で前年同月3.4%増
・7月の経常黒字2290億円貿易赤字を相殺
・GDP改定値3.5%増 4~6月期、大幅上方修正
設備投資は速報値の前期比1.4%増から2.0%増に上方修正。個人消費は1.1%増から1.2%増になった。
東アの外貨準備高
中国 3兆0104億ドル
日本 1兆3230億ドル
台湾 5478億ドル
韓国 4364億3000ドル(8月20億ドル減少)
東アの米国債保有残高
日本 1兆2363億ドル
中国 9673億ドル
台湾 2339億ドル
韓国 1124億ドル←
世界のインフレ率
https://i.imgur.com/AUUPQE2.png
153ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:51:42.32ID:tBWJv9vw0 >>136
外人ならそれでもモノが出来るんだよ
技術と数式が同一視されてるのは日本だから
外人の作ったソフトウェアという概念は
パワポと表だけ作って会議すりゃモノが出来る仕組みなんだよ
だがそれを誰も知らないわけ
そもそも不可能だからな
我々からみたら全部記号だから
外人ならそれでもモノが出来るんだよ
技術と数式が同一視されてるのは日本だから
外人の作ったソフトウェアという概念は
パワポと表だけ作って会議すりゃモノが出来る仕組みなんだよ
だがそれを誰も知らないわけ
そもそも不可能だからな
我々からみたら全部記号だから
154ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:52:50.55ID:JOASSEZ10 森永「私がいいたいのは、日本人はバカであると、そういいたいのです!ソースは俺!!」
155ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:53:10.59ID:MfJz3caN0 昔の富士通とか日本の半導体産業が
アメリカへの産業スパイで立ち上がったからでしょ
わりと罪悪感はあったので教えた
アメリカへの産業スパイで立ち上がったからでしょ
わりと罪悪感はあったので教えた
2022/09/08(木) 09:54:29.29ID:kC2sMk/20
諸悪の根源である朝鮮人を駆除するしかない。
2022/09/08(木) 09:54:34.94ID:zM7I+ugY0
まあ日本人の気質として、今あるものを最大限に活かして無駄な消費はしないって感覚があるから、ファックスがあるうちは使い続けるし、スラック?文書の電子化?そんなもんに飛び付かねーよってなるからな。
2022/09/08(木) 09:55:50.03ID:3EnON2i80
>>149
Amazonがプラットフォーム系ほぼ独占してるやろ
Amazonがプラットフォーム系ほぼ独占してるやろ
2022/09/08(木) 09:55:57.49ID:BAyQb0cE0
いやクズだから
160ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:56:00.32ID:tBWJv9vw0 頭で考えた仕様をプログラムという言語に落とし込まねばならない翻訳部隊が必要だ
これを日本では技術者と呼んでいる
だが外人連中はそんなのいらない
自分で出来るやつが大体
ここでいう外人は英語圏を指す
これを日本では技術者と呼んでいる
だが外人連中はそんなのいらない
自分で出来るやつが大体
ここでいう外人は英語圏を指す
2022/09/08(木) 09:56:06.35ID:3EnON2i80
>>149
AmazonっていってもAWSのほうやぞ
AmazonっていってもAWSのほうやぞ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 09:57:59.71ID:SN9Vi7u702022/09/08(木) 09:58:44.64ID:M66P4MW90
技術も関係なく、丸投げするだけの中抜き大国w
2022/09/08(木) 10:00:05.59ID:wyyzni2j0
バキュームフェラで中抜きしまくりなんだが?
165ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:00:16.08ID:zwZippG50 アメリカ人は弱肉強食だからな。
みんな相応に儲けて、みんな幸せになろうなんて発想はない。
みんな相応に儲けて、みんな幸せになろうなんて発想はない。
166ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:00:40.89ID:7y+Bcf1h0 教えたからってそんなに簡単に逆転されるもんでもないだろう
売り方とかコスト競争で負けたんじゃないの
売り方とかコスト競争で負けたんじゃないの
167ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:02:37.00ID:tBWJv9vw0 なぜなら外人はそのリスクを負わないために
ソフトウェアという概念を作り出したのだから
難しい記号を知らなくても
会話した仕様を機械の動作に落とし込める仕組み
これがプログラムだ
だから自然言語と同じにしてある
だが日本だと外人の壁があるため
結局技術者専用記号にすぎない
だから日本や中国などは本質的には
ソフトウェアのメリットを享受できてない
これは英語圏以外はみな同じ問題を抱えてる
だがまず問題だと気付いてすらいない
過去のプライドで同じ効率だと思い込んでる
ソフトウェアという概念を作り出したのだから
難しい記号を知らなくても
会話した仕様を機械の動作に落とし込める仕組み
これがプログラムだ
だから自然言語と同じにしてある
だが日本だと外人の壁があるため
結局技術者専用記号にすぎない
だから日本や中国などは本質的には
ソフトウェアのメリットを享受できてない
これは英語圏以外はみな同じ問題を抱えてる
だがまず問題だと気付いてすらいない
過去のプライドで同じ効率だと思い込んでる
168ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:03:07.13ID:u4gu5/Da0 >>165
そう言った全体主義は日本や北朝鮮にもない
そう言った全体主義は日本や北朝鮮にもない
169ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:05:13.97ID:k6b/aHVE0 >>165
そんな発想があれば非正規雇用なんか増えてないわ。
そんな発想があれば非正規雇用なんか増えてないわ。
2022/09/08(木) 10:05:40.93ID:MGxZL6xt0
要するに競争が少ないってことだろう
強い業界ってどこも二つの条件を満たしてて
一つは競争が激しいこと
二つ目は参入障壁が低いこと
日本は解雇規制があるため新卒で入って転職せず長く働こうとするから
個人が競争する機運は少ないし起業する奴も少ない
結果社会が硬直化する
強い業界ってどこも二つの条件を満たしてて
一つは競争が激しいこと
二つ目は参入障壁が低いこと
日本は解雇規制があるため新卒で入って転職せず長く働こうとするから
個人が競争する機運は少ないし起業する奴も少ない
結果社会が硬直化する
171ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:05:47.09ID:20ZIczoK0 >>1
日本の国土を汚す最低の代物を売ってたのが森永卓郎な
https://pbs.twimg.com/media/FEtO0iYaUAArpkt.png
1976年4月、東京大学教養学部理科二類入学、1980年3月、東京大学経済学部経済学科卒業後の同年4月 日本専売公社に入社。半年の研修終了後、管理調整本部主計課資金係[3] に配属[4]。
日本の国土を汚す最低の代物を売ってたのが森永卓郎な
https://pbs.twimg.com/media/FEtO0iYaUAArpkt.png
1976年4月、東京大学教養学部理科二類入学、1980年3月、東京大学経済学部経済学科卒業後の同年4月 日本専売公社に入社。半年の研修終了後、管理調整本部主計課資金係[3] に配属[4]。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:06:03.89ID:izxrptJS0 いい人じゃないのにいい人を演じる能力には長けてる
それが無駄な労力かも
それが無駄な労力かも
2022/09/08(木) 10:07:13.54ID:jkZM/90R0
俺達は無能じゃないってのは儲かるんだよ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:07:25.04ID:9g9mQnsv0 やっぱ「Noと言える日本」がまずかった。
頭の良いのは嫌われる。
頭の良いのは嫌われる。
2022/09/08(木) 10:07:29.46ID:m5JM6P/Q0
2022/09/08(木) 10:08:07.62ID:+/uqf4wl0
いい人ばっかなら派遣会社ばっかにならないだろw
ジャップは世界で一番陰湿で性格が悪い民族だからな
ジャップは世界で一番陰湿で性格が悪い民族だからな
2022/09/08(木) 10:08:19.16ID:3AtCsp5e0
韓国 夢に終わる半導体大国戦略
https://www.mag2.com/p/money/1216032
日本から盗めなかったシステム半導体
韓国半導体は世界2位だが、先端分野のシステム半導体では、
たったの3%のシェアに過ぎない。恥ずかしくて、とても半導体強国とは言えないのだ。
韓国半導体の歴史では、昔、日本の半導体技術者が毎週、土日の休日を使って
ソウルへ行き「アルバイト指導」した。サムスンは、こういう違法な形で日本の半導体技術を窃取した。
ただ、日本の技術者はシステム半導体の技術を教えることはなかった。
韓国は、先端半導体であるシステム半導体を自力で開発せざるを得ず、
その結果が世界シェア3%に止まっている背景だ。
韓国の半導体は、歪な形で発展してきただけに、半導体神話などと仰々しく言えるはずはない。
https://www.mag2.com/p/money/1216032
日本から盗めなかったシステム半導体
韓国半導体は世界2位だが、先端分野のシステム半導体では、
たったの3%のシェアに過ぎない。恥ずかしくて、とても半導体強国とは言えないのだ。
韓国半導体の歴史では、昔、日本の半導体技術者が毎週、土日の休日を使って
ソウルへ行き「アルバイト指導」した。サムスンは、こういう違法な形で日本の半導体技術を窃取した。
ただ、日本の技術者はシステム半導体の技術を教えることはなかった。
韓国は、先端半導体であるシステム半導体を自力で開発せざるを得ず、
その結果が世界シェア3%に止まっている背景だ。
韓国の半導体は、歪な形で発展してきただけに、半導体神話などと仰々しく言えるはずはない。
2022/09/08(木) 10:09:39.50ID:3AtCsp5e0
日本人、超金持ち民族だった 国民資産が過去最高の1京1892兆円
https://qnew-news.net/news2/2022-1/2022012403.html
4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続
日本、ぶっちぎり過ぎだろw
GAFAいらねw
https://qnew-news.net/news2/2022-1/2022012403.html
4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続
日本、ぶっちぎり過ぎだろw
GAFAいらねw
2022/09/08(木) 10:09:50.24ID:90bWcBed0
こういう新しい技術や流れを必死に否定してるアホを見て
GAFAのようなものが生まれると思うかい?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★12 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662595674/
GAFAのようなものが生まれると思うかい?
EVアンチの「長距離運転に向かない」は本当? 休憩30分充電すれば300km走行可能(テスラ) 宿泊先で満充電 ブレーキパッド交換も不要★12 [神★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662595674/
2022/09/08(木) 10:10:07.79ID:Rq4X29MO0
森永こいつは何もわかっていない 技術力 構想力 資本力
2022/09/08(木) 10:10:12.61ID:zkZp9a1R0
>>1
コイツは学者なの?
「損をしてでも他人の足を引っ張りたい」日本人の"底意地の悪さ"が世界で突出している根本原因
https://president.jp/articles/-/55278
日本人がスパイト(意地悪)行動を世界の中でも突出して好むことは
学術的な調査でも明らかにされているんだが
コイツは学者なの?
「損をしてでも他人の足を引っ張りたい」日本人の"底意地の悪さ"が世界で突出している根本原因
https://president.jp/articles/-/55278
日本人がスパイト(意地悪)行動を世界の中でも突出して好むことは
学術的な調査でも明らかにされているんだが
2022/09/08(木) 10:10:49.64ID:90bWcBed0
183ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:08.40ID:tBWJv9vw0184ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:11:26.83ID:u+KdiXKr0 プラットフォーム構築する馬力のある企業が皆無なだけでしょ
2022/09/08(木) 10:13:07.97ID:uegUmTCw0
>>171
音羽系プロパガンディストだね
音羽系プロパガンディストだね
2022/09/08(木) 10:13:49.84ID:wnOaEnvl0
稟議書回り終わったら時代が変わっていたでござる
187ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:13:59.94ID:9g9mQnsv0 テレビ技術もオーディオも日本が撤退してからは何の進歩もないな。
188ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:14:01.11ID:tBWJv9vw0 ガソリンスタンド5分で1000kmだしな
圧倒差だ
圧倒差だ
2022/09/08(木) 10:14:17.83ID:jtk0IZxc0
自動車もコンピュータも概念に関しては海外の物だし
得意だったのは時間掛けて痒い所に手が届くブラッシュアップ魔改造とか、小型化軽量化、マゾい素材や加工分野だった
マニュアル人間がマニュアルの中で主婦的な気付きで改善しました的な国だから新規創造や長期的視野は弱い
産業だけじゃなく政治もそうだから人間性
得意だったのは時間掛けて痒い所に手が届くブラッシュアップ魔改造とか、小型化軽量化、マゾい素材や加工分野だった
マニュアル人間がマニュアルの中で主婦的な気付きで改善しました的な国だから新規創造や長期的視野は弱い
産業だけじゃなく政治もそうだから人間性
2022/09/08(木) 10:15:28.25ID:90bWcBed0
191ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:16:40.16ID:oA9x8LHQ0 欧米が日本より優れているのは他国から無慈悲に搾取する技術
192ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:17:21.93ID:tBWJv9vw02022/09/08(木) 10:18:13.38ID:Rq4X29MO0
googleなんてとんでもないよ ライバル企業の地図関係会社や動画投稿サイト ごと人材も会社もM&A
それらを自社のデーターベースやクラウドに取り込んでできたのがgoogleairthとyoutube さらに特殊な車両で日本中を定期的に巡回し
googleマップやストリュートビュアーに取り込んで他のデーターベースと統合 とんでもないよ
自社のサーバーのアップデートや増設ににとてつもないお金かけてるから最初から勝てる訳ねえし
それらを自社のデーターベースやクラウドに取り込んでできたのがgoogleairthとyoutube さらに特殊な車両で日本中を定期的に巡回し
googleマップやストリュートビュアーに取り込んで他のデーターベースと統合 とんでもないよ
自社のサーバーのアップデートや増設ににとてつもないお金かけてるから最初から勝てる訳ねえし
2022/09/08(木) 10:18:56.78ID:SU+LSxlh0
最近の日本人は無能が多いから無理だよ
戦前は優秀だったけど団塊が糞過ぎた
戦前は優秀だったけど団塊が糞過ぎた
195ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:19:29.29ID:OIMhGl8Q0 >>1
それつて無能と言ってるよ
それつて無能と言ってるよ
2022/09/08(木) 10:19:51.51ID:osC6Gf+N0
日本人は外面だけ中身は陰湿
2022/09/08(木) 10:20:07.95ID:90bWcBed0
>>192
なら現状の電池の進化くらいは見たほうがいいよ?
なら現状の電池の進化くらいは見たほうがいいよ?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:22:30.93ID:lpv3U7UP0 パチンコ関係他に回してたらまた違ったかもねー
199ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:23:32.27ID:tBWJv9vw0 >>193
最近知った人はそう思うんだろうな
グーグルは各地の地図情報システムを束ねただけだよ
日本のデータもゼンリンか昭文社のだったのでは
元々売られてるから誰でも作れるし
自社でも作ってただろ
グーグルはブランドで一本化したんだよ
中身は別々の会社のもの
最近知った人はそう思うんだろうな
グーグルは各地の地図情報システムを束ねただけだよ
日本のデータもゼンリンか昭文社のだったのでは
元々売られてるから誰でも作れるし
自社でも作ってただろ
グーグルはブランドで一本化したんだよ
中身は別々の会社のもの
200ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:27:39.16ID:SN9Vi7u70 >>192
モーターだけでやってる会社とか存在理由もわからないというかわかる気がないんだな
モーターだけでやってる会社とか存在理由もわからないというかわかる気がないんだな
2022/09/08(木) 10:27:58.80ID:9enxMPUS0
202ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:28:41.02ID:tBWJv9vw0 例えば日本でも日本全国版の商売なんかたくさんあるだろ?
アメリカだと国内2億人が対象とかになってそれが3億人くらいになると
世界10億人くらいに広げてみよう、という発想になる
だから世界的なブランドになる
日本は海外進出をネトウヨに止められたからじゃん
そんな右翼戦前にもいないよ?
それらが外国人の演技だったってのは
あながち嘘じゃないと思ってる
アメリカだと国内2億人が対象とかになってそれが3億人くらいになると
世界10億人くらいに広げてみよう、という発想になる
だから世界的なブランドになる
日本は海外進出をネトウヨに止められたからじゃん
そんな右翼戦前にもいないよ?
それらが外国人の演技だったってのは
あながち嘘じゃないと思ってる
203ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:14.17ID:SN9Vi7u702022/09/08(木) 10:29:29.82ID:QkMdE6LU0
金の匂いがしたらすぐに利権団体作るからじゃないの
2022/09/08(木) 10:29:48.44ID:WWcopgSP0
ピンハネ大国じゃないの日本
206ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:29:58.61ID:tBWJv9vw0207ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:31:07.78ID:SN9Vi7u70 >>206
エンジンだって同じ話やぜ
エンジンだって同じ話やぜ
2022/09/08(木) 10:32:37.48ID:go3wc3+G0
いい人が外国人奴隷制度作ったりしない
209ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:33:58.17ID:tBWJv9vw0210ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:35:38.77ID:tBWJv9vw0 >>207
歩けばいいんじゃね
歩けばいいんじゃね
2022/09/08(木) 10:36:01.50ID:gNbko2mJ0
ホリエモンは
なんで懲役食らったの?
なんで懲役食らったの?
2022/09/08(木) 10:37:28.28ID:y1WvG8pA0
「能力が低い」以外の理由探しですか
馬鹿じゃねえの
しかも"いい人"ときたかw
厚顔無恥もここまで来ると逆に感心するわ
馬鹿じゃねえの
しかも"いい人"ときたかw
厚顔無恥もここまで来ると逆に感心するわ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:37:53.04ID:SN9Vi7u70214ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:39:30.95ID:EOs49UXr0 あほか?
戦争で技術得てたから今までの技術大国が得られたんだろ
アメリカから盗んだ技術に過ぎないけど技術の応用力は戦争から得られたもの
戦争で技術得てたから今までの技術大国が得られたんだろ
アメリカから盗んだ技術に過ぎないけど技術の応用力は戦争から得られたもの
2022/09/08(木) 10:39:32.64ID:YW1iDTDo0
今の政権に怒らないんだからいい人なんだろうな。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:40:12.81ID:tBWJv9vw0 焼肉屋しかやってないから
東大の同期なら今ごろガチの技術者はゴマンといるだろうな
ホリエモンは何も作ってないタレント
ジジイは騙されてITの天才みたいに思ってそうだけど
ITキャラタレント
東大の同期なら今ごろガチの技術者はゴマンといるだろうな
ホリエモンは何も作ってないタレント
ジジイは騙されてITの天才みたいに思ってそうだけど
ITキャラタレント
217ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:41:08.53ID:sipHGyq102022/09/08(木) 10:41:35.02ID:gNbko2mJ0
孫さんも終わるの?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:43:08.29ID:tBWJv9vw02022/09/08(木) 10:45:06.48ID:gNbko2mJ0
トヨタ章男が米国で
泣かされた2013年
出る杭、日本企業は叩く
泣かされた2013年
出る杭、日本企業は叩く
2022/09/08(木) 10:45:20.59ID:pTItuQ4+0
日本はこれから何を売っていけばいいん?
2022/09/08(木) 10:45:46.54ID:EAohVOGG0
"いい人"ってのは森永がオブラートに包んで言ってるからで、要は日本企業がアホでマヌケだから技術の流出が行われて、結果人件費が安い韓国に負けたのは当たり前だと。
その上、アメリカみたいに国際規格を押し付ける国力もないのだから高品質一点特化のマニアック方向でしか生きてく方法はないよ。ってのは妥当な論だと思うけどね。
その上、アメリカみたいに国際規格を押し付ける国力もないのだから高品質一点特化のマニアック方向でしか生きてく方法はないよ。ってのは妥当な論だと思うけどね。
2022/09/08(木) 10:46:00.28ID:JIJpVnJe0
日本人はお人好しだからなぁ
昔は地域の特産品だったメガネのフレーム技術も中国に教えた
地域産業を売り渡した御礼として市長が欲しがってたパンダを貰ったが
レッサーパンダとかいう偽物だったというオチ
昔は地域の特産品だったメガネのフレーム技術も中国に教えた
地域産業を売り渡した御礼として市長が欲しがってたパンダを貰ったが
レッサーパンダとかいう偽物だったというオチ
2022/09/08(木) 10:46:17.56ID:e5Q4st240
ミクシィでキリ番ゲットして喜ぶ民族です
225ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:47:43.36ID:4i8sHzSP0 >>209
ストリートビューってどこにでもあるの?
ストリートビューってどこにでもあるの?
2022/09/08(木) 10:47:45.16ID:fFQY5Tmg0
俺も日本人はいい人だからだと思ってたが
じつは無能だからだと最近気付いた
じつは無能だからだと最近気付いた
227ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:48:12.42ID:fMJ9lGg10 単純に技術力がないからだろ
2022/09/08(木) 10:48:23.83ID:IUtDlRwj0
とりあえずFは外そう
もうJ&Jあたりとかわらん
もうJ&Jあたりとかわらん
2022/09/08(木) 10:48:29.70ID:gNbko2mJ0
nyのロックフェラーセンター
買ったけどな
三菱地所
買ったけどな
三菱地所
230ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:50:30.86ID:fMJ9lGg10 日本製が品質いいってのも昔話で、
今は捏造、改竄、不正起こしまくってるじゃん
今は捏造、改竄、不正起こしまくってるじゃん
231ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 10:53:59.18ID:r4W7i5Bc0 賃上げしない企業は
増税でええやん
増税でええやん
2022/09/08(木) 10:56:52.73ID:+/uqf4wl0
>>221
外人のチンポが大好きな売女
外人のチンポが大好きな売女
2022/09/08(木) 10:57:29.02ID:gNbko2mJ0
トロン という日本のOSも
潰された
潰された
2022/09/08(木) 10:58:57.02ID:+/uqf4wl0
2022/09/08(木) 11:00:16.09ID:HcD0ZNam0
10年前にこれからは世界の潮流はソフトウェアだ! ハードウェアにこだわってる日本(笑)だったのが、ハードウェアとソフトウェアの融合開発にアメリカが本気だったことが判明して完全に終わってしまった。
2022/09/08(木) 11:01:12.53ID:iVHTt4yQ0
国家戦略がないからな
2022/09/08(木) 11:02:11.08ID:BVKviZpW0
GAFA級企業なんか国内にできない方がいいだろ。
他社が完全に駆逐されて富が集中するだけだし、
どうせ税金もろくに払わない。
他社が完全に駆逐されて富が集中するだけだし、
どうせ税金もろくに払わない。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:03:07.05ID:MvEh+ZWb0 日本は技術者はブルーカラーで、営業や総務人事の方がホワイトカラーでえらそうにしてる。こんなんじゃダメよ
2022/09/08(木) 11:04:04.28ID:WH03oAet0
240ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:05:08.27ID:7Hwi8qbP0 経営者が無能だからだよ
人間的にも技術レベルでも
人間的にも技術レベルでも
2022/09/08(木) 11:06:23.96ID:WH03oAet0
2022/09/08(木) 11:06:43.35ID:gNbko2mJ0
ネットもイーロンのスターリンクが
世界を支配しそう
世界を支配しそう
2022/09/08(木) 11:07:53.90ID:YWzHBo5i0
技術提供も壺が関わってそう
244ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:12:21.27ID:1fPJolvK0 >>47
マスメディアにちょっかい出すのが早すぎたんよねあれ。
マスメディアにちょっかい出すのが早すぎたんよねあれ。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:21:00.21ID:uRdsSFmi0 >>1
そんなレベルの話をするなら例えば日本に科学技術を教えたのは欧米なんだから欧米人は人が良すぎるみたいな話だってできるのでは?
GAFAのビジネスをピンハネの一言で切り捨てるならIT関連、、というかサービス業は全てピンハネになるのでは?
そんなレベルの話をするなら例えば日本に科学技術を教えたのは欧米なんだから欧米人は人が良すぎるみたいな話だってできるのでは?
GAFAのビジネスをピンハネの一言で切り捨てるならIT関連、、というかサービス業は全てピンハネになるのでは?
246ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:23:09.90ID:SsSuTPDI0 日本は解雇規制があって一度会社に入れば10年20年はそのままだから、
勉強しなくなるし、業界間や会社間の知識交換も進まず、
英語もできないから世界の流れから取り残された
勉強しなくなるし、業界間や会社間の知識交換も進まず、
英語もできないから世界の流れから取り残された
247ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:24:57.92ID:f3VTakXM0 サラリーマン社長が無能だからだろ。
2022/09/08(木) 11:29:25.56ID:tRBSw7t80
足を引っ張り合う民族だからだろ。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:37:44.84ID:q6NY0WER0 日本がダメという話ではなく
そもそもアメリカと中国以外は成功していない
で、その2国と他国の違いは何かっていうと
技術や技術者に使う金が他と桁違いってとこ
そんだけの話
そもそもアメリカと中国以外は成功していない
で、その2国と他国の違いは何かっていうと
技術や技術者に使う金が他と桁違いってとこ
そんだけの話
2022/09/08(木) 11:39:03.85ID:nVwf485F0
共栄だからね
2022/09/08(木) 11:39:15.66ID:qbHhT6yA0
じゃあなんでEUでGAFAが生まれなかったんだ?
2022/09/08(木) 11:41:03.97ID:jtk0IZxc0
2006spotify スウェーデン
2016tiktok 中国
2003テスラ アメリカ
2003BYD 中国
1987TSMC 台湾
2002スペースX アメリカ
2006DJI 中国
ここら辺と比べるか
2016tiktok 中国
2003テスラ アメリカ
2003BYD 中国
1987TSMC 台湾
2002スペースX アメリカ
2006DJI 中国
ここら辺と比べるか
253ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:41:22.79ID:sipHGyq10 >>246
フランスとかも規制あるし、先進国だって組合が機能してるから簡単にクビにはできない。アメリカ基準で話すのはやめよつ
フランスとかも規制あるし、先進国だって組合が機能してるから簡単にクビにはできない。アメリカ基準で話すのはやめよつ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:43:19.29ID:1AnXHkug0 昔の人は解っていた。
三方良しの商売をしないと共倒れになると。
今は派遣、中抜き大国。
最早手遅れなのだよ。
三方良しの商売をしないと共倒れになると。
今は派遣、中抜き大国。
最早手遅れなのだよ。
2022/09/08(木) 11:43:38.89ID:ASXIPLYt0
世界の中心がアメリカで日本はアメリカじゃないから
2022/09/08(木) 11:44:07.96ID:ixAKKR4a0
日本は文系の国だからでしょ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:47:09.09ID:jKcxXYIR0 著作権ルール占い変えられるのはアメリカだけだったから。
日本は検索結果を表示しただけで著作権違反だった。
日本は検索結果を表示しただけで著作権違反だった。
258ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:50:04.46ID:SsSuTPDI0 ITを中抜きというようなカルチャーが原因なんじゃない?
ただでできて当然でしょ、技術力なんていらないでしょ、
って考えだよね
ただでできて当然でしょ、技術力なんていらないでしょ、
って考えだよね
259ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:27.85ID:SsSuTPDI0 >>251
EUだとSAPぐらいか。それすら生まれなかった日本は悲惨。
EUだとSAPぐらいか。それすら生まれなかった日本は悲惨。
2022/09/08(木) 11:51:40.92ID:dAf/7r1U0
261ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:51:49.92ID:7u0E/XkK0 もう一度技術力でぶっちぎろうぜ
日米台で半導体世界制覇
日米台で半導体世界制覇
2022/09/08(木) 11:52:29.80ID:1n/D7/5j0
検索技術を発明したのは日本
ただそれに広告をつけるというGoogleの発想はできなかった
ビジネスを創造するってのがホント弱い
ただそれに広告をつけるというGoogleの発想はできなかった
ビジネスを創造するってのがホント弱い
263ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:52:54.87ID:7B+5sWUS0 >>1
出版
出版
264ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:55:34.49ID:qbtIAlVh0265ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 11:56:46.33ID:Wwu6vSCH0 人生送りバント主義の経営陣じゃどうにもならん。
日本のエリートも欧米の技術パクるやつが優秀言われて選抜してたからな。
日本のエリートも欧米の技術パクるやつが優秀言われて選抜してたからな。
2022/09/08(木) 12:00:56.02ID:J77F9s5R0
日本人の恩返しは、別の相手に返しても恩返しだからな。
欧米から学んだ恩を、よりによって半島に返してしまったのよ。
欧米から学んだ恩を、よりによって半島に返してしまったのよ。
267ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:01:30.20ID:35R3xFMr0 出る杭は打たれるのことわざ通り、新参者には厳しい国の日本で新しくて優秀な大企業が生まれるわけない
2022/09/08(木) 12:01:53.46ID:pMi7PMLJ0
いい人ねえ
なんかバカにした言い方だな
なんかバカにした言い方だな
2022/09/08(木) 12:08:56.59ID:dAf/7r1U0
もし日本にジョブズが居たら一生変人のアルバイターだろうな
270ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:09:39.73ID:FzsSx+PS0 日本はデジタル化で負けたよな
アナログで世界制覇してしまったので次のステップへスムーズに移行できなかった
アナログで世界制覇してしまったので次のステップへスムーズに移行できなかった
271ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:12:21.50ID:kzAkhEKt0 >>1
今の日本じゃ、中抜きどころかほぼ全抜きまである!
政府や政治家はコスパ(マネーバック)が良いと、ネット工作会社へ安心安全風評させたり、形のみ組織を作り意味のない実務で血税全吸いまくり
東京五輪はもうクソ五輪
日給相当で80万!月給じゃなく日給!
これだけじゃなく、ほぼ全てでこんな感じなんだろ
投票先しっかり考えないとダメだぞ
組織委の現役職員が五輪の異常な人件費と中抜き告発 日当は1人35万円どころか80万円!「政治、利権が絡んでこの金額に」
exciteニュース
2021年06月08日(火)23:25
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11791/
今の日本じゃ、中抜きどころかほぼ全抜きまである!
政府や政治家はコスパ(マネーバック)が良いと、ネット工作会社へ安心安全風評させたり、形のみ組織を作り意味のない実務で血税全吸いまくり
東京五輪はもうクソ五輪
日給相当で80万!月給じゃなく日給!
これだけじゃなく、ほぼ全てでこんな感じなんだろ
投票先しっかり考えないとダメだぞ
組織委の現役職員が五輪の異常な人件費と中抜き告発 日当は1人35万円どころか80万円!「政治、利権が絡んでこの金額に」
exciteニュース
2021年06月08日(火)23:25
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11791/
2022/09/08(木) 12:14:36.78ID:omTqp+eo0
日本人は愚かだ
私が言論人になれてることがその証だ
くらい言えたらかえって尊敬するわぁ
私が言論人になれてることがその証だ
くらい言えたらかえって尊敬するわぁ
2022/09/08(木) 12:15:25.80ID:yCNxa5A80
ガーファーの野望
2022/09/08(木) 12:18:39.32ID:sg5hbrij0
2022/09/08(木) 12:18:44.43ID:njCKBoXM0
バカ?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:18:48.89ID:tBWJv9vw0 >>225
グーグルしかしらねえんじゃ話にならねえだろ
グーグルしかしらねえんじゃ話にならねえだろ
2022/09/08(木) 12:19:53.44ID:0McvT44E0
2022/09/08(木) 12:20:22.99ID:DjiHViDs0
usbの差し方すらわからないボンクラ統一協会政府を始めとする中抜き屋のせいで秀才天才がやる気なくなったり逃げ出した
279ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:20:57.63ID:yKPNVbKo0 一般市民や兵隊は有能
上層部が無能なだけ
っていうのが大日本帝国以来の伝統だが本当にそうなのかって気もするよな
上層部が無能なだけ
っていうのが大日本帝国以来の伝統だが本当にそうなのかって気もするよな
2022/09/08(木) 12:21:51.24ID:jtk0IZxc0
CPU企業
1968インテル
1969AMD
ソフト企業
1975マイクロソフト
1976アップル
1977オラクル
グラフィック企業
1985ATI中国系
1993nvidia台湾系アメリカ人
ウェブ企業
1994ヤフー台湾系アメリカ人
1994アマゾン
1995イーベイ
1998ペイパル
1998グーグル
2004フェイスブック
2008airbnb
2009ウーバー
本当に優秀なら1人くらい居ても良いはずなんだよな
日本でもグローバルでVCやってるソフトバンクは朝鮮系だし
1968インテル
1969AMD
ソフト企業
1975マイクロソフト
1976アップル
1977オラクル
グラフィック企業
1985ATI中国系
1993nvidia台湾系アメリカ人
ウェブ企業
1994ヤフー台湾系アメリカ人
1994アマゾン
1995イーベイ
1998ペイパル
1998グーグル
2004フェイスブック
2008airbnb
2009ウーバー
本当に優秀なら1人くらい居ても良いはずなんだよな
日本でもグローバルでVCやってるソフトバンクは朝鮮系だし
2022/09/08(木) 12:22:49.05ID:76BJx/Bj0
282ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:23:31.29ID:SN9Vi7u70 >>270
そのデジタルが高精細化でアナログ目指してるから一周回ってワンチャンあるやで
そのデジタルが高精細化でアナログ目指してるから一周回ってワンチャンあるやで
283ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:24:48.54ID:AioWJx5D02022/09/08(木) 12:25:58.90ID:mQ5cuyCH0
パソナとNHKか
285ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:26:52.08ID:AioWJx5D0 >>273
グラディウス?w
グラディウス?w
2022/09/08(木) 12:27:27.49ID:q6NY0WER0
>>280
Intelの4004には日本人技術者関わっているし
当時の最先端だったtronとかも作られていたし
70年代、80年代はNTT研究所とか世界最先端だったけどね
優秀な技術者がいても、そのパフォーマンスを引き出す
土壌を作れなかったのがアメリカと中国以外の国の差
Intelの4004には日本人技術者関わっているし
当時の最先端だったtronとかも作られていたし
70年代、80年代はNTT研究所とか世界最先端だったけどね
優秀な技術者がいても、そのパフォーマンスを引き出す
土壌を作れなかったのがアメリカと中国以外の国の差
2022/09/08(木) 12:27:53.70ID:5B5Ttf8I0
cyberpunk2077のアラサカ社みたいなの早く作れ
2022/09/08(木) 12:31:05.14ID:0l3lJ2fc0
英語圏じゃないから
289ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:32:23.07ID:tBWJv9vw0 あまりに馬鹿で話にならない
外人は技術の無償提供も
星の数ほど行ってるぞ
東大出てここまで馬鹿なのが謎なんだよな
こういうのは限られた世代の関連業種の者しか知らないんだろうか
無償提供のツールを使えなかったら
明日にでも業務は停止する
そのツールの開発者は対価を要求する選択をかなぐり捨ててんだよ
何億にもなるライセンス料を取る権利を
それが今のITのベースだ
そういうことをなんもしらないのだな
外人は技術の無償提供も
星の数ほど行ってるぞ
東大出てここまで馬鹿なのが謎なんだよな
こういうのは限られた世代の関連業種の者しか知らないんだろうか
無償提供のツールを使えなかったら
明日にでも業務は停止する
そのツールの開発者は対価を要求する選択をかなぐり捨ててんだよ
何億にもなるライセンス料を取る権利を
それが今のITのベースだ
そういうことをなんもしらないのだな
2022/09/08(木) 12:32:37.33ID:MXUVpzjU0
アメリカ様の犬としてアメリカ様を超えるサービスは真っ先に潰すからだろう
Google様のスパイウェアは何でも喜んでしまうしな
Google様のスパイウェアは何でも喜んでしまうしな
291ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:33:41.97ID:0gXL4qP60 ベトナム人を奴隷のようにこき使ってんのに言うほど良い人か?
2022/09/08(木) 12:33:49.93ID:ANGP4sNr0
>>279
その理屈なら下から上がってきたサラリーマン社長の方が上手くいくはずだけど現実はそうでもないからヤッパリ下は下で従順なだけで器がないんだよ
上は才覚を求められるけど下は従順さが求められるって違いだと思う
その理屈なら下から上がってきたサラリーマン社長の方が上手くいくはずだけど現実はそうでもないからヤッパリ下は下で従順なだけで器がないんだよ
上は才覚を求められるけど下は従順さが求められるって違いだと思う
293ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:34:36.29ID:4XiShs250 ニコニコ動画も著作権ガーとかつつかれてる間にYouTubeに取られたからな
日本じゃ革新的なことはできない
日本じゃ革新的なことはできない
2022/09/08(木) 12:34:54.06ID:jtk0IZxc0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:36:05.32ID:krzQlJv10 グーグルも検索エンジンの覇権取るときえげつないことしたし日本人メンタルでは無理なのかもね。
2022/09/08(木) 12:36:21.80ID:eiGRGuQ00
一言で言えばヌルいから。突出したものを排除してなんでも横一線でしか動かない。こういうのは特にシステムソフト開発には全く向かない。
2022/09/08(木) 12:36:38.61ID:bPwo0oNo0
30年もない企業を例に出すはずが
80年以上経ってさらに50年以上経つ人が影響力持ってる企業を挙げる
これが問題
企業の寿命は30年でいいんだよ
amazonの創業者も100年企業なんて掲げてないだろ
富士通にしても自社でやれないなら潰せ
80年以上経ってさらに50年以上経つ人が影響力持ってる企業を挙げる
これが問題
企業の寿命は30年でいいんだよ
amazonの創業者も100年企業なんて掲げてないだろ
富士通にしても自社でやれないなら潰せ
2022/09/08(木) 12:37:38.39ID:bPwo0oNo0
天下りを全員打首にする
これが大事
国策企業じゃなくてベンチャーが勝手にやってこそGAFA
これが大事
国策企業じゃなくてベンチャーが勝手にやってこそGAFA
2022/09/08(木) 12:37:50.01ID:TJmKhI0G0
スティーブ・ジョブズが守銭奴みたいに聞こえるけど
2022/09/08(木) 12:37:55.34ID:q6NY0WER0
>>294
技術者の起業を促して、経営者のプロをサポーターで
つけてくれるのがアメリカ
GoogleもFacebookも投資してもらう時点で
ベテラン経営者もセットになっている
技術者が1から10までのパーフェクトマンじゃないと
許さないって発想の日本と全くシステムが違う
技術者の起業を促して、経営者のプロをサポーターで
つけてくれるのがアメリカ
GoogleもFacebookも投資してもらう時点で
ベテラン経営者もセットになっている
技術者が1から10までのパーフェクトマンじゃないと
許さないって発想の日本と全くシステムが違う
2022/09/08(木) 12:40:12.27ID:2dIDtByt0
302ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:41:18.83ID:tBWJv9vw0 アメリカがなぜ成功したかというと
当初日本と同じでソフトウェアをハードと同じには考えてなかった
だから膨大な趣味の時間を利用して
自由参加型の技術コミュニティを作った
そこから有用性の高いものが
企業に利用されて商売として展開された
企業はその技術を利用した際の瑕疵に対しては責任を取る
商用利用の可否はコミュニティの側で規約を予め決めてある
無償参加者の多くは他に生計の立つ仕事があり
対価も求めず義務もない
これで発展させたんだよ
当初日本と同じでソフトウェアをハードと同じには考えてなかった
だから膨大な趣味の時間を利用して
自由参加型の技術コミュニティを作った
そこから有用性の高いものが
企業に利用されて商売として展開された
企業はその技術を利用した際の瑕疵に対しては責任を取る
商用利用の可否はコミュニティの側で規約を予め決めてある
無償参加者の多くは他に生計の立つ仕事があり
対価も求めず義務もない
これで発展させたんだよ
2022/09/08(木) 12:41:28.44ID:bPwo0oNo0
しかしMSはもちろん
googleやappleも腐った大手体質になってきてないか?
出る芽を摘むような買収はもちろん
仕事ないから無理矢理作る、ユーザの求めない欠陥機能ってざらだろ
googleやappleも腐った大手体質になってきてないか?
出る芽を摘むような買収はもちろん
仕事ないから無理矢理作る、ユーザの求めない欠陥機能ってざらだろ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:46:31.92ID:SsSuTPDI0 日本人ってものづくりは偏差値65ぐらいだけど
ITは偏差値50みたいなピーキーな国民性だからな
ITは偏差値50みたいなピーキーな国民性だからな
2022/09/08(木) 12:46:43.67ID:bPwo0oNo0
半導体にしても国策で棄てた、捨てさせられたんだし
鉄道もそう
天下りが息している間はきついね
いい人というより腐りきった政治家官僚のせいで死んだことを認めないと
鉄道もそう
天下りが息している間はきついね
いい人というより腐りきった政治家官僚のせいで死んだことを認めないと
2022/09/08(木) 12:47:11.63ID:G62uzyzu0
言語だろ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:47:19.75ID:SsSuTPDI02022/09/08(木) 12:48:18.58ID:bPwo0oNo0
政治家官僚は
自分は何も持っていないのに
国枠で威張るからどうしようもない
国のものと勘違いして安売りしたがるから本当に
自分は何も持っていないのに
国枠で威張るからどうしようもない
国のものと勘違いして安売りしたがるから本当に
309ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:49:22.60ID:tBWJv9vw0 いま使われてるスマホの機能も
ネットのツールも
膨大な無償提供機能の固まりだ
無償提供者は自分の仕事で誰かが利益を得ていることを知っている
だから行き過ぎた我利我欲主義の企業があると
自然な流れで抑圧する流れが出来る
彼らの間をうまく取り持てた企業が
いまのグーグルのような一人勝ち企業になっている
だからモリナガの言う事は的はずれもいいところ
ネットのツールも
膨大な無償提供機能の固まりだ
無償提供者は自分の仕事で誰かが利益を得ていることを知っている
だから行き過ぎた我利我欲主義の企業があると
自然な流れで抑圧する流れが出来る
彼らの間をうまく取り持てた企業が
いまのグーグルのような一人勝ち企業になっている
だからモリナガの言う事は的はずれもいいところ
2022/09/08(木) 12:49:31.20ID:g3TmCAMK0
いいひと。
2022/09/08(木) 12:49:32.22ID:jtk0IZxc0
買収は問題無い
むしろ買わせる目的でベンチャー作りまくる奴が出て経済が回る
金はあるところからしか流れないし
むしろ買わせる目的でベンチャー作りまくる奴が出て経済が回る
金はあるところからしか流れないし
2022/09/08(木) 12:50:56.31ID:Rq4X29MO0
そうそうgoogleはアンドロイドOSとハードまでも手掛けたからな~
最近ではアップルよりやや遅れ発売に ま~両方ともGAFAの中に入ってるけど...
グーグルが「Pixel 7/7 Pro」を10月6日23時発表、日本でも発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1437869.html
最近ではアップルよりやや遅れ発売に ま~両方ともGAFAの中に入ってるけど...
グーグルが「Pixel 7/7 Pro」を10月6日23時発表、日本でも発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1437869.html
313ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:51:44.07ID:I8wUyjUN0 インターネットが本格的に普及し始めた97年前後、ネット関連で起業して注目集めると、考えずに虚業と罵るバカばかりだったじゃん。
そういう国民が多いと新興企業は育たんよ。
そういう国民が多いと新興企業は育たんよ。
314ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:53:30.27ID:Xk62b2AG0 スレタイがチコちゃんで再生される
2022/09/08(木) 12:54:04.24ID:MeCYz+o80
技術者を定年で野放しにしたからだろ
危機管理が甘いのよ
危機管理が甘いのよ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:55:02.33ID:BLb+uCqP0 アベが悪い
2022/09/08(木) 12:57:14.75ID:Rq4X29MO0
アップル・Amazon・Googleが半導体を独自設計する理由
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1360899.html
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1360899.html
318ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:57:33.68ID:kLKo54/D0 >>300
他がつけてくれるんじゃなくて自分が探すんだよ。アメで大手になってる所は昔からどこでも創業者が売り込みに
たけていた。元々移民のかなりの部分はよりよい生活のためにアメリカに渡ってきたから自分自身で
なんとかしようとするのは普通の事なんだろう。アメリカンドリームってのは自分で勝ち取るもので、
棚ぼた待っても得られない。
一方日本は政府の補助を待つのが普通になってしまった。
他がつけてくれるんじゃなくて自分が探すんだよ。アメで大手になってる所は昔からどこでも創業者が売り込みに
たけていた。元々移民のかなりの部分はよりよい生活のためにアメリカに渡ってきたから自分自身で
なんとかしようとするのは普通の事なんだろう。アメリカンドリームってのは自分で勝ち取るもので、
棚ぼた待っても得られない。
一方日本は政府の補助を待つのが普通になってしまった。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 12:57:46.49ID:VsbXvXtS0 >>14
確かに雑な理論だが、一理あると思うけどね。
ちなみにオレは日本人のDNAが原因だと思っている。日本人は他と比べて、
悲観的な傾向が強い。これが終身雇用の時代には合っていたが、
現在のような仕事が変わっていくのが当たり前の時代、起業しなければ
成長しない時代に合っていない。と思うね。
確かに雑な理論だが、一理あると思うけどね。
ちなみにオレは日本人のDNAが原因だと思っている。日本人は他と比べて、
悲観的な傾向が強い。これが終身雇用の時代には合っていたが、
現在のような仕事が変わっていくのが当たり前の時代、起業しなければ
成長しない時代に合っていない。と思うね。
2022/09/08(木) 12:57:53.88ID:x6koIFMa0
違うね
アメリカの企業の場合は無料で使わせてユーザーを集めといてから有料化するけど
日本の企業の場合は初めから儲けを考えて有料でしょぼいサービスから始めるから誰も寄り付かないんだよ
※有料でしょぼいサービス
ってのは有料でも全てのサービスを利用できるわけじゃなく
さらに有料オプションを追加することで利用できるサービスが増えるって感じなのね
アメリカの企業の場合は無料で使わせてユーザーを集めといてから有料化するけど
日本の企業の場合は初めから儲けを考えて有料でしょぼいサービスから始めるから誰も寄り付かないんだよ
※有料でしょぼいサービス
ってのは有料でも全てのサービスを利用できるわけじゃなく
さらに有料オプションを追加することで利用できるサービスが増えるって感じなのね
321ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:00:50.90ID:SsSuTPDI0 日本のシステムは解やルールが決まってて、成長し続ける市場でしか機能しないからな。
終身雇用だから斜陽分野から成長分野へ人をシフトさせるのが苦手
終身雇用だから斜陽分野から成長分野へ人をシフトさせるのが苦手
2022/09/08(木) 13:01:32.60ID:9enxMPUS0
323ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:02:09.17ID:tBWJv9vw0 >>297
よくわからんけど新より旧が駄目だ、みたいなこと言いたがるやつはバブル以前のおじいさんに多いが
自分が老いてるのにどうするんだ
そんな対立構図も弊害の一つだぞ
創業30年くらいの商売なんかざらだろうに
よくわからんけど新より旧が駄目だ、みたいなこと言いたがるやつはバブル以前のおじいさんに多いが
自分が老いてるのにどうするんだ
そんな対立構図も弊害の一つだぞ
創業30年くらいの商売なんかざらだろうに
2022/09/08(木) 13:03:16.38ID:3soITtML0
これは壺信者が叩きに来る
2022/09/08(木) 13:05:38.18ID:3AtCsp5e0
中国メディア 日本が海外に持つ「莫大な資産」に、やはり日本人は賢い
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。
しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。
日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
プラザ合意は実質的には米国による制裁だった
輸出で大儲けしている日本を制裁するため、
円安から円高へと誘導するための合意だった。
日本は、その後長期にわたる経済低迷に至った。
しかし、賢い日本人は海外にもう1つの日本を作ることにした。
つまり日本から直接輸出するのではなく、海外へ投資することで、
投資先の国を通して世界に輸出する方法をとった。
これにより日米貿易摩擦をもたらすことなく経済を成長させることができた。
日本企業や個人が海外に保有する資産は1000兆円を超えており、
これは日本のGDPの2倍の規模だ。
それだけでなく日本は長く世界最大の債権国としての地位を保ってきたのだ。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:07:47.11ID:tBWJv9vw0 新旧対立という精神論でみるのは
ホリエモンなんかがそれだな
なんにしろとにかく精神なんか関係ない
まじで意味ないからやめろ
新しい風?みたいなもんか?
というかホリエモンはジジエモンじゃん
頭の中どうなってんだ
意味もないし若くないし
ホリエモンなんかがそれだな
なんにしろとにかく精神なんか関係ない
まじで意味ないからやめろ
新しい風?みたいなもんか?
というかホリエモンはジジエモンじゃん
頭の中どうなってんだ
意味もないし若くないし
2022/09/08(木) 13:08:28.91ID:Rq4X29MO0
それって他の国でもやってるでしょう 外国企業もそれぞれ日本支部みたいな物持ってる
逆も又然り
逆も又然り
328ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:09:11.08ID:1fPJolvK02022/09/08(木) 13:12:00.55ID:3AtCsp5e0
日本は精密部品で主導権を握ってるからなw
中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしい
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている。
製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。
これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
中国メディア 日本を排除など不可能、これだから日本企業は恐ろしい
日本は半導体材料や生産設備では今なお圧倒的な強さを持っている。
製造に必要なシリコンウエハーは日本が6割のシェアで、フォトレジストは8割を占める。
感光剤の塗布と現像を行う装置であるコータ・デベロッパは9割、
半導体洗浄装置は7割、CMP装置は4割と、いずれも高いシェアを占めている。
チップを切断するダイシングソーに至っては100%に近い水準だ。
これらがなければスマホもパソコンも電気自動車も製造できないので、
どの国も日本をボイコットなどできない。半導体のみならず炭素繊維の分野でも
日本は強いほか、中小企業ながら世界有数の技術力を持つ企業も複数ある。
これが日本企業の深さであり、恐ろしさなのだ
330ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:12:41.75ID:tBWJv9vw0 精神論に答えを見出そうというゲームをやってるんだろうか
占い師じゃないんだから
占い師じゃないんだから
2022/09/08(木) 13:13:40.23ID:3AtCsp5e0
日本は川上を支配してるからなw
中韓は川下で組み立ててるだけw
日本製造業の「成功例」こそが中国にとっての良い手本
http://news.searchina.net/id/1697851?page=1
日本の製造業がバブル崩壊後、方向を転換した判断は正しかったと称賛。
まずは産業の川上へ進出したこと。世界最先端の材料と設備を掌握することで、
産業全体への影響力を確保した。2つ目は「基幹技術が必要になる部品を開発してきたこと。
日本メーカーは家電から撤退しても、他国メーカーが作る家電製品の中身には日本製の部品が
多く使用されている。
3つ目は「川下産業の切り捨て」だ。高い技術を必要としないローエンド製品は、収益が少なく
将来性もあまりないため、競争に参加する意義も価値もないので放棄した。
日本の製造業は成功が見えていると称賛した。
中韓は川下で組み立ててるだけw
日本製造業の「成功例」こそが中国にとっての良い手本
http://news.searchina.net/id/1697851?page=1
日本の製造業がバブル崩壊後、方向を転換した判断は正しかったと称賛。
まずは産業の川上へ進出したこと。世界最先端の材料と設備を掌握することで、
産業全体への影響力を確保した。2つ目は「基幹技術が必要になる部品を開発してきたこと。
日本メーカーは家電から撤退しても、他国メーカーが作る家電製品の中身には日本製の部品が
多く使用されている。
3つ目は「川下産業の切り捨て」だ。高い技術を必要としないローエンド製品は、収益が少なく
将来性もあまりないため、競争に参加する意義も価値もないので放棄した。
日本の製造業は成功が見えていると称賛した。
2022/09/08(木) 13:14:14.18ID:ipZUtEH00
伸びそうな中小企業やベンチャーをどんどん買って上場させる投資の仕組みの差も大きいだろうね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:15:15.03ID:tBWJv9vw0 >>331
それおもしろいな
それおもしろいな
2022/09/08(木) 13:16:19.89ID:Rq4X29MO0
米国Amazon.com上で優れた日本商品を特集する「JAPAN STORE」を通じて、 越境ECを活用した日本企業の海外販売を支援します ―
JETRO とAmazonの協業で、アジアでは初の国別特集ページを設置―
https://www.jetro.go.jp/news/releases/2021/943de2bede0f1242.html
Amazonの有名なテレビコマーシャルを5つ紹介!好感度1位のCMとは?
https://www.youtube.com/watch?v=Y2b9U6qu5SU
auやJRAの腐ったCMとは比べものにならん どちらかというと以前は日本がこういうのを作ってた
JETRO とAmazonの協業で、アジアでは初の国別特集ページを設置―
https://www.jetro.go.jp/news/releases/2021/943de2bede0f1242.html
Amazonの有名なテレビコマーシャルを5つ紹介!好感度1位のCMとは?
https://www.youtube.com/watch?v=Y2b9U6qu5SU
auやJRAの腐ったCMとは比べものにならん どちらかというと以前は日本がこういうのを作ってた
2022/09/08(木) 13:16:28.60ID:dsrjAy0q0
GAFAはヨーロッパからも生まれていない
つまり米が突出してるだけw
つまり米が突出してるだけw
336ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:16:36.29ID:4ViwhMOG0 良い人ってか、何もしない方が安泰な社内政治のせいでは?
2022/09/08(木) 13:17:47.74ID:YjoD2DEf0
カルトビジネスは在日だしな
2022/09/08(木) 13:18:49.76ID:PxUceOYh0
Winnyの金子さんを逮捕する国ですから
339ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:19:48.48ID:nNwX1HIb0 日本にGAFA級の大企業が生まれないのはなぜか。
それは日本企業の株価が低すぎるから。GAFAが全部自前で技術開発してきたわけじゃない。画期的な技術やアイデアを持ったスタートアップ企業を次々と買収して大きくなってきた。買収する時に威力を発揮するのが自社の高い株価だ。日本企業は株価が低すぎるから、スタートアップ企業をどんどん買収して大きくなるという戦略がとれない。
それは日本企業の株価が低すぎるから。GAFAが全部自前で技術開発してきたわけじゃない。画期的な技術やアイデアを持ったスタートアップ企業を次々と買収して大きくなってきた。買収する時に威力を発揮するのが自社の高い株価だ。日本企業は株価が低すぎるから、スタートアップ企業をどんどん買収して大きくなるという戦略がとれない。
2022/09/08(木) 13:20:43.28ID:ipZUtEH00
昭和の老害のせい
洗濯機つくって売ればボーナスが立ったと言われるほど儲かった、その思考が抜けない
今の製品はハードもソフトウェアも高度な上に販売戦略や設備投資も重要だ
昭和老害の経営者では不可能ってこと
洗濯機つくって売ればボーナスが立ったと言われるほど儲かった、その思考が抜けない
今の製品はハードもソフトウェアも高度な上に販売戦略や設備投資も重要だ
昭和老害の経営者では不可能ってこと
2022/09/08(木) 13:21:44.03ID:ipZUtEH00
>>339
日本で企業買収上手と言われるのは日本電産ぐらいだもんな
日本で企業買収上手と言われるのは日本電産ぐらいだもんな
2022/09/08(木) 13:24:11.21ID:E+RDeJl20
既得利権会社と天下り役人と金満議員のおかげだろ?
2022/09/08(木) 13:27:41.80ID:tGQRhcqa0
ウーバーのビジネスモデルなんてまさにそれだし
2022/09/08(木) 13:30:13.05ID:oh9NAiLJ0
日本は、いわゆる「陰キャ」で成功できるのは漫画家だけだからな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:30:36.48ID:Go0v5DXY0 >>339
私が一票入れよう
私が一票入れよう
346ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:30:39.16ID:bPGdDJuG0 贈収賄で経済まわしてる国でGAFAが生まれるわけない
347ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 13:42:02.86ID:+JtIpI2P0 日本人は実は良い人じゃないっていう研究もあったが?
2022/09/08(木) 13:52:43.24ID:ipZUtEH00
良い人というのはこの場合バカという意味だよ
2022/09/08(木) 13:59:37.87ID:GxVlT9IS0
>>8
本これ。
日本は、技術者を大切にしない。
文系の経営者が技術者を潰す。
営業も大切だが、営業する元の売り物を作る技術者を大切にしないから、技術者が他の会社に転職したり、他の国の会社に転職したりして売り物が出来なくなり、会社が衰退する。
それを国中で行ったのが日本。
そりゃ大切にされないなら、会社に居る意味ないよな。
大切にしてくれる会社で働くよな。
派遣会社の技術者の派遣なんて愚の骨頂。
本これ。
日本は、技術者を大切にしない。
文系の経営者が技術者を潰す。
営業も大切だが、営業する元の売り物を作る技術者を大切にしないから、技術者が他の会社に転職したり、他の国の会社に転職したりして売り物が出来なくなり、会社が衰退する。
それを国中で行ったのが日本。
そりゃ大切にされないなら、会社に居る意味ないよな。
大切にしてくれる会社で働くよな。
派遣会社の技術者の派遣なんて愚の骨頂。
2022/09/08(木) 14:01:18.36ID:gNbko2mJ0
対米追従の思考が脳に刷り込まれた
支配層老人が消えないと、
戦後は終わってなかった、
支配層老人が消えないと、
戦後は終わってなかった、
2022/09/08(木) 14:10:01.67ID:uyCW4sTL0
曲がり屋だから無視していいよ
2022/09/08(木) 14:12:40.53ID:ipZUtEH00
353ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 14:24:02.34ID:dzgTOhfa0 堀江とウィニー国ぐるみで潰したツケだろ
陰湿ジャップランド仕草
陰湿ジャップランド仕草
354ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 14:25:04.71ID:fMJ9lGg10355ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 14:26:45.16ID:Jt+YCe6P0 本を読んだ知識だけで会議
ヒッキーと変わらないw
ヒッキーと変わらないw
2022/09/08(木) 14:34:24.07ID:s1YJzrBa0
キリスト教では投資しないで元本のままにしておくと無能扱い
イエス・キリストが聖書の中でたとえ話で説明してる
日本では堅実な節約家
この違いも大きいと思う
イエス・キリストが聖書の中でたとえ話で説明してる
日本では堅実な節約家
この違いも大きいと思う
2022/09/08(木) 14:39:24.90ID:jtk0IZxc0
堀江は株式分割、株式交換、匿名投資組合のスキームで利益出してたからパクられて仕方ない
事業的に儲かんないのばっかだったし、変な企業も買収してたのはそれだからw
中古自動車屋なんて買収してたろ
事業的に儲かんないのばっかだったし、変な企業も買収してたのはそれだからw
中古自動車屋なんて買収してたろ
2022/09/08(木) 14:56:01.18ID:Frt8XwkC0
良いアイデアがあってもそれを事業で成功させるスキルがないから!
2022/09/08(木) 14:59:47.56ID:dsrjAy0q0
日の丸検索エンジンもツブされたからな
360ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 15:01:13.31ID:SN9Vi7u70 >>359
gooも名前からパクられたもんな
gooも名前からパクられたもんな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 15:06:53.65ID:9cnfxI6c0362ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 15:14:22.25ID:anFAcXCG0 日本は社会主義的な政策をとり過ぎて、出る杭は打つどころか
小さな事業の芽ですら税金で摘んでしまうものだから
日本の事業者が資本を得ることが出来ずに悪戦苦闘しているうちに
韓国や中国、アメリカがその発想を頂いて市場を占有してしまう。
結局、日本はキューバのように全国民が貧しくなって終わるところまで行って
他の国をうらやましいと思うところで気付くだろう。
小さな事業の芽ですら税金で摘んでしまうものだから
日本の事業者が資本を得ることが出来ずに悪戦苦闘しているうちに
韓国や中国、アメリカがその発想を頂いて市場を占有してしまう。
結局、日本はキューバのように全国民が貧しくなって終わるところまで行って
他の国をうらやましいと思うところで気付くだろう。
2022/09/08(木) 15:24:00.32ID:cHRPZne70
何だよ森永、ネトウヨだったのかよ
無能を終身雇用しないといけない
解雇規制のせいだろうに
無能を終身雇用しないといけない
解雇規制のせいだろうに
2022/09/08(木) 15:35:45.19ID:y3ie0p/z0
IBM互換機産業スパイ事件とか覚えてないんだな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 15:42:45.23ID:anFAcXCG0 人口減少を放置して子供手当てに所得制限とか馬鹿みたいなことをやっているのが
日本政府の官僚。
ボディーブローのように効いてきて、気がついたときは手の施しようが無い。
日本政府の官僚。
ボディーブローのように効いてきて、気がついたときは手の施しようが無い。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 15:45:07.69ID:JmSR5V4G0 ”いい人”じゃなくて、”人がいい”=お人好し な
2022/09/08(木) 15:45:18.00ID:QzddVTZU0
2022/09/08(木) 15:49:19.32ID:QzddVTZU0
369ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 15:51:20.33ID:fMJ9lGg10 日本人ってソフトの技術は認めない傾向にあるよね。
GAFAは大したことしてない、中抜きだって発想がまさにそれ。
同じ発想でエンジニアをこきつかう。「すぐできるでしょ」って
GAFAは大したことしてない、中抜きだって発想がまさにそれ。
同じ発想でエンジニアをこきつかう。「すぐできるでしょ」って
370ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 16:01:36.84ID:anFAcXCG0 少子化を解消してひとを増やせとGAFAの経営者に言ったらどうなるか。
子供手当てをばらまいて増やせるところから増やす。
より効率を求めるなら、生活に余裕のあるところに促すために補助金を出す。
余裕のあるところから決めていけば確実に子供は増える。
そんな当たり前のことが出来ないのが日本の官僚。
子供手当てをばらまいて増やせるところから増やす。
より効率を求めるなら、生活に余裕のあるところに促すために補助金を出す。
余裕のあるところから決めていけば確実に子供は増える。
そんな当たり前のことが出来ないのが日本の官僚。
2022/09/08(木) 16:15:48.02ID:KjtRaHnq0
お人好し=商売では馬鹿、だからだろ。
あと、アホ自民も官僚も経営者も技術に投資しないからさ。
あと、アホ自民も官僚も経営者も技術に投資しないからさ。
2022/09/08(木) 16:16:37.08ID:KjtRaHnq0
>>364
あれは嵌められた事件。
あれは嵌められた事件。
2022/09/08(木) 16:34:11.68ID:k5/Os0QK0
インターネットも
2022/09/08(木) 16:37:24.32ID:k5/Os0QK0
インターネットもOSもアメリカ基準の土俵だからな 相手の土俵に上がって勝つのは難しい
20世紀のアナログの世界では一度世界を席捲したことは間違いない
20世紀のアナログの世界では一度世界を席捲したことは間違いない
2022/09/08(木) 16:46:06.76ID:HLkUD9rT0
マイクロソフトとかCP/Mのコピーだし
appleはmp3
appleはmp3
376ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 17:12:20.57ID:n1iDwqAY0 トロンを持ち上げて縋り付いていたから落ちぶれた国
トレンドすら理解できないのな
トレンドすら理解できないのな
2022/09/08(木) 17:15:38.92ID:GxVlT9IS0
2022/09/08(木) 17:21:04.47ID:T8U2l4VB0
winnyみたいなp2pを例にするならまだわかるがトロン?
2022/09/08(木) 17:23:36.47ID:GxVlT9IS0
日本は、最近やっとクラウドファンディングやベンチャーキャピタルが整備されて件数も多くなって来たけど。
アメリカから何十年遅れているんだよ。
そりゃ銀行頼みじゃ会社拡大出来ないだろう。
アメリカから何十年遅れているんだよ。
そりゃ銀行頼みじゃ会社拡大出来ないだろう。
2022/09/08(木) 17:25:21.75ID:GxVlT9IS0
2022/09/08(木) 17:28:05.91ID:GxVlT9IS0
>>378
micro i-tornでは、まあまあ成功したと思うけど。
micro i-tornでは、まあまあ成功したと思うけど。
2022/09/08(木) 17:33:02.89ID:T8U2l4VB0
>>377
日本は経済感覚がおかしくなっているから許認可を緩くしてもなあ
例えば運送業とか許可基準緩めたら過当競争で単価値下げの我慢比べで体力勝負のきつい仕事なのに人件費が低いとかなってるし…
90年代以降の価格へのメーカーの影響はとにかく悪である的な公取委の方針もあって、安くなければいけない、みたいな意識が強くなりすぎているから適正利益の算出が壊れているような感じ…
日本は経済感覚がおかしくなっているから許認可を緩くしてもなあ
例えば運送業とか許可基準緩めたら過当競争で単価値下げの我慢比べで体力勝負のきつい仕事なのに人件費が低いとかなってるし…
90年代以降の価格へのメーカーの影響はとにかく悪である的な公取委の方針もあって、安くなければいけない、みたいな意識が強くなりすぎているから適正利益の算出が壊れているような感じ…
2022/09/08(木) 17:42:47.36ID:8QT3afXB0
ソニーがなろうとしたが久多良木がPS3を発表して全ての家電をコントロールすると言い出したら米は焦って潰しにかかった
ハッキング、懲罰、訴訟等でソニーは疲弊
今や主体は米企業
日本は知と富を米に献上する国へ
ハッキング、懲罰、訴訟等でソニーは疲弊
今や主体は米企業
日本は知と富を米に献上する国へ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 17:52:34.22ID:7oD5hWeN0385ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 17:52:59.79ID:7oD5hWeN0 しかもソニーは絶好調
2022/09/08(木) 17:54:55.37ID:RhWDFITk0
俺は大学教育だと思ってる
次にそこに集まってくる人間
次にそこに集まってくる人間
387ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 18:16:52.24ID:bJR3F5F40 この国の「いい人観」というのは
滅私没個性という砂の土台の上で育まれた「いい人観」だからなあ。
どう言えばいいかねえ。
ヤクザが集団内であいつはいい人と言われてどう思うかだよね。
下品なシナ人がシナ人のひとりを指してあいつは上品と言われてどう思うか。
つまり、森永自身の歪んだモノサシで「いい人」を測ったとて
「いい人」なのでしょうか?という。
1946年以降の「いい人」とはキリスト様の教えで測られなければ
ならないのだということを片時も忘れてはいけない。
世界に時代に通用する方向性のジャッジとなるじゃん。
キリスト様の教えのモノサシで通知表2の者を4やら5と判定を出してる
お国柄?そりゃあ地獄になる。
滅私没個性という砂の土台の上で育まれた「いい人観」だからなあ。
どう言えばいいかねえ。
ヤクザが集団内であいつはいい人と言われてどう思うかだよね。
下品なシナ人がシナ人のひとりを指してあいつは上品と言われてどう思うか。
つまり、森永自身の歪んだモノサシで「いい人」を測ったとて
「いい人」なのでしょうか?という。
1946年以降の「いい人」とはキリスト様の教えで測られなければ
ならないのだということを片時も忘れてはいけない。
世界に時代に通用する方向性のジャッジとなるじゃん。
キリスト様の教えのモノサシで通知表2の者を4やら5と判定を出してる
お国柄?そりゃあ地獄になる。
2022/09/08(木) 18:22:24.55ID:ZC7QJ0w60
アメリカにだけ生まれてるんだが
389ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 18:31:54.30ID:anFAcXCG0 Googleが日本企業だったら、著作権法違反で今頃会社はない。
Amazonが日本企業だったら、独禁法違反で今頃会社はない。
Facebookが日本企業だったら、個人情報保護法違反で今頃会社はない。
Appleが日本企業だったら、創業者は豚箱入りで今頃会社はない。
Amazonが日本企業だったら、独禁法違反で今頃会社はない。
Facebookが日本企業だったら、個人情報保護法違反で今頃会社はない。
Appleが日本企業だったら、創業者は豚箱入りで今頃会社はない。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 18:36:20.73ID:u5e6p0op0 誤:いい人
正:頭悪い人
正:頭悪い人
2022/09/08(木) 18:43:09.27ID:lVzdDQZJ0
392ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 18:53:41.06ID:T78LIiU+0 チョン出てけ
2022/09/08(木) 18:55:55.84ID:An1fLdCn0
中抜きは悪いことをしているわけではなくて、社会の常識。
常識から外れたことは許されないんだよ。
常識から外れたことは許されないんだよ。
2022/09/08(木) 19:03:50.93ID:q8Th63570
>>391
結局、人口多い国が勝つんだよな
結局、人口多い国が勝つんだよな
2022/09/08(木) 19:07:46.20ID:V4QUe0SC0
396ニューノーマルの名無しさん
2022/09/08(木) 19:23:31.70ID:kLKo54/D0 >>395
どうせなら紙テープの時代からと言って頂きたいものだ
どうせなら紙テープの時代からと言って頂きたいものだ
2022/09/08(木) 19:25:55.84ID:v59Dm/V00
周来友 日本は世界に誇るべき社会主義国です
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2020/07/post-32.php
日本で、まさか理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった
中国は、資本主義の悪い面ばかり取り入れ、社会主義の悪い面ばかり残してしまった。
日本は日本流の「特色ある社会主義」を誇りに思い、それを世界にもっと輸出すべきだ。
https://www.newsweekjapan.jp/tokyoeye/2020/07/post-32.php
日本で、まさか理想の社会主義を見つけるとは思ってもみなかった
中国は、資本主義の悪い面ばかり取り入れ、社会主義の悪い面ばかり残してしまった。
日本は日本流の「特色ある社会主義」を誇りに思い、それを世界にもっと輸出すべきだ。
2022/09/08(木) 23:12:58.42ID:lVzdDQZJ0
>>394
人口の多い白人の国が勝つんやな
人口の多い白人の国が勝つんやな
2022/09/08(木) 23:25:23.31ID:DS39xRYh0
アメリカにだけGAFA級有るの軍事力の裏付け有るからだろ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 01:45:38.45ID:+uagk2+/0 社交性が低くて面白みのない日本人にはITで勝つのは無理や
意外に形のないものにステータスを与えない文化もあるし
結局、日本人には地道で確実な製造業を復活させるのが向いてるんや
円安は実は日本人にとっては、願ってもない大チャンスなのに
根っからのネガティヴシンキングで悪いことしかピックアップしないのも悪いわ
意外に形のないものにステータスを与えない文化もあるし
結局、日本人には地道で確実な製造業を復活させるのが向いてるんや
円安は実は日本人にとっては、願ってもない大チャンスなのに
根っからのネガティヴシンキングで悪いことしかピックアップしないのも悪いわ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 02:26:52.10ID:X0pULr0e0 外資最大手勤務だけど日本国内は技術力もないぞ
コイツ何知ってて言ってんだ?
コイツ何知ってて言ってんだ?
2022/09/09(金) 02:56:28.20ID:PNc1KOvT0
>>9
釣れますか?そんな見え見えな釣り針じゃダボハゼもかからんだろ
釣れますか?そんな見え見えな釣り針じゃダボハゼもかからんだろ
2022/09/09(金) 02:59:52.35ID:PNc1KOvT0
2022/09/09(金) 03:03:17.64ID:PNc1KOvT0
2022/09/09(金) 04:05:00.46ID:827kVe+y0
統一も創価も力ル卜は政治に関わらせるなよ。
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
https://i.imgur.com/ZGA407X.jpg
https://i.imgur.com/xEHUGEN.jpg
ギャンブルや薬物よりよっぽど害悪だわ。
https://i.imgur.com/ZGA407X.jpg
https://i.imgur.com/xEHUGEN.jpg
2022/09/09(金) 04:09:10.99ID:uMkwlrI70
なにが屁こきサンダーが!
407ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 05:37:32.94ID:D/dB0zfQ0 ゾゾタウン()があるだろ
2022/09/09(金) 05:41:38.32ID:q8qLV6YC0
2022/09/09(金) 05:42:34.57ID:q8qLV6YC0
>>403
アメリカ人はおひとよしで騙されやすい
アメリカ人はおひとよしで騙されやすい
410ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 05:57:07.78ID:WZMBvUV+0 人が良い
確かに中韓ごときにこれだけ、利用され
やられ捲くってもヘラヘラしてる
馬鹿民族だからなw
確かに中韓ごときにこれだけ、利用され
やられ捲くってもヘラヘラしてる
馬鹿民族だからなw
2022/09/09(金) 06:05:29.01ID:d4M8tIE80
日本で生まれた技術なんて殆ど無いし、特に最近は皆無。
日本の理系は遊んでるだけで何の努力もしない。
日本の理系は遊んでるだけで何の努力もしない。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 06:14:09.97ID:DNGr1aKC0 いい人じゃない人、僕の周りにいっぱいいるんですが、これは日本人じゃないとでも?😥
2022/09/09(金) 06:38:37.12ID:h759RkFG0
414ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 07:10:12.41ID:RHcW1aKq0 日本のIT産業が衰退した本当の理由。嘘ばかり言うな🐯
>>1
2:53
1986~1987年に締結された「日米半導体協定」がきっかけであり、日本の半導体産業がダメになった。
でも「日米半導体協定」を飲んだのは誰ですか?
自国の産業を「あなたの国の主力産業を潰してください」という交渉で、ハイ、わかりましたと応じたのは誰だ?
おまえらだろ、経産省よ
官僚たちよ、おまえらだろう
脅迫されたら、国民が努力して築いた産業を潰すのか?
それも全て「日米半導体協定」をワシントンD.Cのシンクタンクに、ロビー活動してまわっていたのは浙江財閥(セッコウ)の人たちですよ。
台湾の実業家モリス・チャン(Morris Chang )の仲間たちです。
台湾TSMC の創業者モリス・チャン(Morris Chang )の仲間たちが、それを仕掛けてきた。
台湾だけじゃなく、韓国も日本に対して同じことをやった。
「日米半導体協定」をアメリカ政府に提案したのは浙江財閥(セッコウ)です。
中国人と、台湾に移住した中国人です。
「日本製OS」 潰しに走ったのも浙江財閥(セッコウ)です。
softbankの孫正義(ソンマサヨシ)
結局、日本の IT産業、OSがなくなる原因をつくったのは孫正義(ソンマサヨシ)
そして半導体が滅びたのは何故なのか?
答えは台湾TSMC が仕掛けたからです。
>>1
2:53
1986~1987年に締結された「日米半導体協定」がきっかけであり、日本の半導体産業がダメになった。
でも「日米半導体協定」を飲んだのは誰ですか?
自国の産業を「あなたの国の主力産業を潰してください」という交渉で、ハイ、わかりましたと応じたのは誰だ?
おまえらだろ、経産省よ
官僚たちよ、おまえらだろう
脅迫されたら、国民が努力して築いた産業を潰すのか?
それも全て「日米半導体協定」をワシントンD.Cのシンクタンクに、ロビー活動してまわっていたのは浙江財閥(セッコウ)の人たちですよ。
台湾の実業家モリス・チャン(Morris Chang )の仲間たちです。
台湾TSMC の創業者モリス・チャン(Morris Chang )の仲間たちが、それを仕掛けてきた。
台湾だけじゃなく、韓国も日本に対して同じことをやった。
「日米半導体協定」をアメリカ政府に提案したのは浙江財閥(セッコウ)です。
中国人と、台湾に移住した中国人です。
「日本製OS」 潰しに走ったのも浙江財閥(セッコウ)です。
softbankの孫正義(ソンマサヨシ)
結局、日本の IT産業、OSがなくなる原因をつくったのは孫正義(ソンマサヨシ)
そして半導体が滅びたのは何故なのか?
答えは台湾TSMC が仕掛けたからです。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 07:12:29.72ID:Oore9ydu0 日本のIT産業が衰退した本当の理由。嘘ばかり言うな🐯
>>1
5:49
softbankの孫正義(ソンマサヨシ)がTRON(トロン)潰しをおこなったのは坂村健(サカムラケン)さんの仕事人秘録のなかに書かれている。
2014年8月4日の産経新聞の記事です。
米通商代表部(USTR)がTRON(トロン)を米通商法スーパー301条の候補に入れたというnewsが流れた。今でもはっきり覚えている1989年のゴールデンウィークで.私は長野県内の山小屋で休暇を過ごしていた。
衛星放送でテレビを眺めていたら突然TRON(トロン)の名前が持ち上がったのだ。
TRON(トロン)を開発した坂村健(サカムラケン)さんの秘録です。
そのとき坂村健(サカムラケン)は、なぜTRON(トロン)が対象になったのかわからなかった。自分は日本人として日本国民のための OS を作って、輸出する予定は考えていなかった。
そして犯人が判明する
1999年に出版された「孫正義 .起業の若き獅子」
孫正義(ソンマサヨシ)の自伝的なノンフィクション書籍
この書籍によると…、当時の孫正義(ソンマサヨシ)はパソコン用ソフトをアメリカから輸入していた。国が国産のTRON(トロン)を優遇し、他のソフトを締め出そうとしているとして.国産のTRON(トロン)潰しに動いた。
のちにTRON(トロン)開発者の坂村健(サカムラケン)は、ある人の仲介で孫正義(ソンマサヨシ)に会った。
「若気の至りで不愉快に思われたのなら遺憾で~すw」と言った。
>>1
5:49
softbankの孫正義(ソンマサヨシ)がTRON(トロン)潰しをおこなったのは坂村健(サカムラケン)さんの仕事人秘録のなかに書かれている。
2014年8月4日の産経新聞の記事です。
米通商代表部(USTR)がTRON(トロン)を米通商法スーパー301条の候補に入れたというnewsが流れた。今でもはっきり覚えている1989年のゴールデンウィークで.私は長野県内の山小屋で休暇を過ごしていた。
衛星放送でテレビを眺めていたら突然TRON(トロン)の名前が持ち上がったのだ。
TRON(トロン)を開発した坂村健(サカムラケン)さんの秘録です。
そのとき坂村健(サカムラケン)は、なぜTRON(トロン)が対象になったのかわからなかった。自分は日本人として日本国民のための OS を作って、輸出する予定は考えていなかった。
そして犯人が判明する
1999年に出版された「孫正義 .起業の若き獅子」
孫正義(ソンマサヨシ)の自伝的なノンフィクション書籍
この書籍によると…、当時の孫正義(ソンマサヨシ)はパソコン用ソフトをアメリカから輸入していた。国が国産のTRON(トロン)を優遇し、他のソフトを締め出そうとしているとして.国産のTRON(トロン)潰しに動いた。
のちにTRON(トロン)開発者の坂村健(サカムラケン)は、ある人の仲介で孫正義(ソンマサヨシ)に会った。
「若気の至りで不愉快に思われたのなら遺憾で~すw」と言った。
2022/09/09(金) 07:17:21.96ID:wo4mpHJQ0
森卓は偉いわ本当にそうだと思う。
失われた30年や安倍みたいなのが闊歩するのも日本人が人が良いからなんだよね
失われた30年や安倍みたいなのが闊歩するのも日本人が人が良いからなんだよね
2022/09/09(金) 07:25:34.37ID:q8qLV6YC0
2022/09/09(金) 07:31:45.68ID:DQYVs7sh0
>>414-415
しらなかった・・・
とにかくパソコンは下手打って打って打ちまくったな
Windowsとのつき合い方ですらNECが囲って日本の産業つぶした
この辺で日本は終わったも同然
だがTronの坂村さんこそスレタイのまんまイイ人、
なんつった?「人類の財産になるから無料で提供する」だもんな
それ言うには早すぎで、まず他にやらなきゃならないことが
山ほどあったはず
しらなかった・・・
とにかくパソコンは下手打って打って打ちまくったな
Windowsとのつき合い方ですらNECが囲って日本の産業つぶした
この辺で日本は終わったも同然
だがTronの坂村さんこそスレタイのまんまイイ人、
なんつった?「人類の財産になるから無料で提供する」だもんな
それ言うには早すぎで、まず他にやらなきゃならないことが
山ほどあったはず
2022/09/09(金) 07:56:21.01ID:M5HlAp3b0
>>54
ビットコイン。ゲーム。いくらでもあるやんw
ビットコイン。ゲーム。いくらでもあるやんw
2022/09/09(金) 10:44:54.28ID:grJAofLK0
任天堂やソニーも自社ハードのオンラインストアでピンハネビジネスやってるけど
やってる・世界で通用してる部分は目に入らずに民族性を語っちゃうのねこの人は
ピンハネでハメられるような状況なら日本人も昔からやってきたでしょ
やってる・世界で通用してる部分は目に入らずに民族性を語っちゃうのねこの人は
ピンハネでハメられるような状況なら日本人も昔からやってきたでしょ
2022/09/09(金) 11:15:33.20ID:viJdKfpc0
知恵はあったが政治に潰された
敗戦国、パペット国家の哀れな運命ですな
敗戦国、パペット国家の哀れな運命ですな
422ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 11:30:05.88ID:9qsnZDd40423ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 11:32:36.93ID:nqdeMs7d0 ヒカルとか朝倉みたいな普通にGAFAを作れてたような能力を持った実業家が今は全てYouTubeで活動してるからだよ
YouTubeが無かったらGAFAは日本発だっただろうね
YouTubeが無かったらGAFAは日本発だっただろうね
424ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 12:16:08.21ID:MAUChPTP0 日本は目立つと国策捜査で検察が逮捕しにくるからだよ
検察は正義と称して己の権力を誇示し特権階級を気取ることに必死で
日本のためにならないことばかりやる
検察は正義と称して己の権力を誇示し特権階級を気取ることに必死で
日本のためにならないことばかりやる
2022/09/09(金) 12:21:18.46ID:+RXMWbyg0
>>24
転売も入れとけ
転売も入れとけ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 12:22:25.87ID:kxDY1J1l02022/09/09(金) 13:26:31.54ID:g7Urmk+f0
世代交代が進まず既得権益をもった高齢経営者層が多いから
2022/09/09(金) 13:52:33.88ID:6h2pbpUy0
出る杭を打ちたい人がいっぱいいるから
429ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 14:08:51.56ID:RAVQIF0a0 氷河期第二世代がレベルが低すぎるからな
大企業就職率が復活しつつあった第二世代は
第一世代をも食い物にして
膠着した社会を作った
大企業就職率が復活しつつあった第二世代は
第一世代をも食い物にして
膠着した社会を作った
430ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 14:16:07.32ID:KyiOX/dt0 いい人じゃない
汚職同然の政治家官僚が自分の手柄にするために売り払った、譲り渡したから
天下り受け入れた企業を国策で贔屓して
支援のないベンチャーが不利なことも問題だ
天下り禁止法作って
全員処刑することが大事
汚職同然の政治家官僚が自分の手柄にするために売り払った、譲り渡したから
天下り受け入れた企業を国策で贔屓して
支援のないベンチャーが不利なことも問題だ
天下り禁止法作って
全員処刑することが大事
431ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 14:18:44.68ID:njbWeZpD0 全部教えただけなら抜かれないだろ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 14:20:33.62ID:KyiOX/dt0 規制にしても天下り受け入れている企業有利になって
新しいことする企業潰すんじゃ無理だな
本体はスカスカで下請け依存している大手が代表とか
天下り全員殺さないと発展しない
新しいことする企業潰すんじゃ無理だな
本体はスカスカで下請け依存している大手が代表とか
天下り全員殺さないと発展しない
2022/09/09(金) 14:20:58.92ID:Hv67FBRs0
チョッパリの妄言
能力が無いから衰退したんだよ
ほぼ全ての分野で韓国に劣るのは民族として劣等だから
能力が無いから衰退したんだよ
ほぼ全ての分野で韓国に劣るのは民族として劣等だから
2022/09/09(金) 14:45:11.01ID:y9ngxPtj0
馬鹿なんだろ
2022/09/09(金) 14:48:17.37ID:AOjaMI2s0
>>1
給料安いしw
給料安いしw
436ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 15:28:43.99ID:4Lf1FD840 いまの連中は変化のない社会で
傲慢な権力の城を作ってるからな
ITバブルがはじけたあたりからの奴がやばい
傲慢な権力の城を作ってるからな
ITバブルがはじけたあたりからの奴がやばい
2022/09/09(金) 15:36:07.81ID:6vX2Ppzp0
ホリエモンとかひろゆきみたいな人格には難ありな人達に活躍してもらおう
2022/09/09(金) 15:36:57.80ID:g12R8dHw0
いるやん。近江とか伊勢の商人。アレはいい人か?
439ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 15:39:27.23ID:KuSGEqcc0440ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 15:42:44.93ID:h8ypodAt0 2006年ころの景気はよかったんだけどなー
2022/09/09(金) 15:50:11.52ID:unHzotpK0
パソナとかいう超絶ピンハネ企業についてはどう思ってるんですかね
442ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 15:55:35.31ID:RGG9EDe50 日本人の多くは古い企業はこれでもかってぐらい大事にするけど、新しい企業なんか鼻くそみたいにしか思わないだろ
それじゃあ誰も起業したり新しい事にチャレンジしないわ
それじゃあ誰も起業したり新しい事にチャレンジしないわ
443ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 16:32:35.90ID:1M/dGVcS0 政府が売国だからだよ
2022/09/09(金) 16:34:40.35ID:bGS3nAyr0
>>442
日本人は古い企業に革新を求める
日本人は古い企業に革新を求める
2022/09/09(金) 16:38:02.87ID:BzWPHgxj0
>>407
ZOZOスーツって画期的だったのにどうしてああなったw
ZOZOスーツって画期的だったのにどうしてああなったw
446ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 17:09:01.53ID:t7o0wY7P0 政府が統一だから
447ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 17:21:51.18ID:1+xZYf3W0 それはあるかもしれない
IT大手ってめちゃめちゃ邪悪だもんな
IT大手ってめちゃめちゃ邪悪だもんな
448ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 17:30:22.55ID:dPVojwDz0449ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 18:18:50.87ID:45igeHVP0 官僚に知恵物がいないからだよ
アメリカの言う通りというかこいつらアメリカの手先になってアメリカの意向で動いているからな
お陰で日本の産業は滅茶苦茶
アニメとクールジャパン(笑)
それも結局外資に美味しいところだけ取られているw
アメリカのエリート達相手に真正面から正論ぶつけて叩き伏せるだけの力のある奴いねーだろw
アメリカの言う通りというかこいつらアメリカの手先になってアメリカの意向で動いているからな
お陰で日本の産業は滅茶苦茶
アニメとクールジャパン(笑)
それも結局外資に美味しいところだけ取られているw
アメリカのエリート達相手に真正面から正論ぶつけて叩き伏せるだけの力のある奴いねーだろw
2022/09/09(金) 18:23:52.88ID:cvzCxtFn0
>>13
あの時代の経営者も酷かった(^^;)
いろいろ勘違いしていたと思う(^^;)
バブルが弾けたことをいいことに、
全て逆をやっていた(^^;)
人が良いからというが、
むしろかっこつけだと思う(^^;)
石原慎太郎タイプが多いんだよ。
昭和ジジババは(^^;)
あとは森元とか(^^;)
あの時代の経営者も酷かった(^^;)
いろいろ勘違いしていたと思う(^^;)
バブルが弾けたことをいいことに、
全て逆をやっていた(^^;)
人が良いからというが、
むしろかっこつけだと思う(^^;)
石原慎太郎タイプが多いんだよ。
昭和ジジババは(^^;)
あとは森元とか(^^;)
2022/09/09(金) 18:51:54.23ID:E06faCfy0
言い方変えただけだろ
バカだってことだわな
日本人にも陰湿なのが沢山いるわ
自分で天使だとでも思ってるのかね
バカだってことだわな
日本人にも陰湿なのが沢山いるわ
自分で天使だとでも思ってるのかね
452ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:23:32.61ID:jvjFz0K80 行って委員会で無責任な惚けた態度
コイツの言うことは今だけで後の事なんか何も考えない前提でしか見てないから
こんな奴のアドバイスは無意味
コイツの言うことは今だけで後の事なんか何も考えない前提でしか見てないから
こんな奴のアドバイスは無意味
2022/09/09(金) 19:29:30.75ID:Gz2AZTj10
>>1
まあ割とマジでこれはある
まあ割とマジでこれはある
454ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:29:37.82ID:ACwE2v4m0 2000年くらいまでは新しいことをやってたんだよな
でもその後出たやつが全部持ってって既得権にした
そこから技術の停滞期
氷河期も初期の頃は無一文でも新しいことを目指してたんだけど
でもその後出たやつが全部持ってって既得権にした
そこから技術の停滞期
氷河期も初期の頃は無一文でも新しいことを目指してたんだけど
2022/09/09(金) 19:32:33.61ID:h3/PmGsS0
んなわけあるか
できたら絶対に同じことするわ
できたら絶対に同じことするわ
456ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:41:15.02ID:ENeXezo80 >>454
ゆとり世代か
ゆとり世代か
457ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:42:25.64ID:OumVDfsb0 前スレでも書いたがアジア人と欧米人では脳みその作りが違うんだよ
前頭前皮質の容量が全然違うから行動とか生態とかがもう違う
言うまでもなく事象の認識や情報処理の内容も違う
生物種が違うんだからそりゃ同じ行動にはならん
前頭前皮質の容量が全然違うから行動とか生態とかがもう違う
言うまでもなく事象の認識や情報処理の内容も違う
生物種が違うんだからそりゃ同じ行動にはならん
458ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:43:16.10ID:rfMbn8nH0 国土の広さに合わせて体がデカくなるってことある
そういうこっちゃ
そういうこっちゃ
2022/09/09(金) 19:45:45.74ID:hoiHGoYH0
日本は出る杭は打つような教育しかしないからな
2022/09/09(金) 19:52:00.08ID:KQpl7UGB0
>>449
まず戦後教育の最大の目的がアメリカのエリート達に逆らわないエリートを作り出すことだから
まず戦後教育の最大の目的がアメリカのエリート達に逆らわないエリートを作り出すことだから
2022/09/09(金) 19:52:02.47ID:arNLvg9c0
それもあるが、それ以上に日本が弱いからだろ
本気でITに参加してアメリカの牙城に肉薄し出したら、日本の国毎滅ぼされるわ
本気でITに参加してアメリカの牙城に肉薄し出したら、日本の国毎滅ぼされるわ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:53:01.13ID:OywLejzC0 >>456
団塊の子世代ゆとりは団塊と変わらんな
団塊の子世代ゆとりは団塊と変わらんな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:53:14.37ID:BHUrWh3k0464ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:56:38.15ID:jhoXtdY702022/09/09(金) 19:58:33.79ID:zz8RBkM+0
466ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 19:58:56.02ID:5t3tqovI0 日本は仕事ができなくても根回しだけが上手い無能が企業のトップに立つからだよ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 20:09:09.74ID:QoQyJng50 村社会が諸悪の根源
2022/09/09(金) 20:35:00.30ID:q8qLV6YC0
村社会ではあいつの言うことなら全部否定するみたいな気持ちが強いしな
村社会ではとうてい文明の発展は起こらない
火打ち石も鉄もあいつの言うことだから否定するぜで無かった事にされる
そうやって日本人が島に逃げる事に
村社会ではとうてい文明の発展は起こらない
火打ち石も鉄もあいつの言うことだから否定するぜで無かった事にされる
そうやって日本人が島に逃げる事に
2022/09/09(金) 20:40:11.83ID:lhu6yAVW0
社会主義国で天下りが当たり前で
旧国営、旧財閥と政府、官僚がガッツリ肩組んでる国だから
革命や新しい風は吹きにくい
悪い点は中国と似てる、中国の良い点は持ってない
国民は保守的で自信に欠けていて権威、ブランド、歴史に弱いし
旧国営、旧財閥と政府、官僚がガッツリ肩組んでる国だから
革命や新しい風は吹きにくい
悪い点は中国と似てる、中国の良い点は持ってない
国民は保守的で自信に欠けていて権威、ブランド、歴史に弱いし
470ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 21:02:34.48ID:jhoXtdY702022/09/09(金) 21:03:13.21ID:2l69BSB20
嘘つき営業マンかインチキコンサルの方が日本では稼げるよ
2022/09/09(金) 21:07:33.47ID:jhoXtdY70
2022/09/09(金) 21:09:00.51ID:wo4mpHJQ0
cpu中央演算処理装置やスマホ、ワープロ、掲示板。
日本が考えてたのだがどこかにとられたのよね。悲しいぜ
日本が考えてたのだがどこかにとられたのよね。悲しいぜ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 21:30:06.35ID:DJS1BbAF02022/09/09(金) 21:36:07.37ID:ZsFvSnKB0
2022/09/09(金) 21:45:06.81ID:ZsFvSnKB0
>>473
CPUはマイクロプロセッサに関してなら、
日本人が関わっていると言うだけで、
基本的にインテルで開発された(^^;)
そもそも、CPU自体は、IBMが生み出したものだし(^^;)
日本人の発明品っていうのは、
液晶や光ファイバー、ICカードなどで、
コンセプトが日本でないと言うなら、
逆にコンセプトだけの「磁気記憶媒体(テープレコーダーのテープやHDDなど)」がある。
家庭用ビデオやウォークマンなどの「商品コンセプト」も日本だし。
小型の携帯型電卓も日本が開発した(^^;)
他にもいろいろあるんだけどね。
ポインティングデバイス(マウスなど)、
自動改札機とか(^^;)
ローカルなものなら、自動炊飯器とか(^^;)
ソフトだと、OSが強かった(^^;)
通産省(森永の古巣(^^;))が音頭を取ったTRONが有名だが、
実は細かい「独自OS」が非常に多い(^^;)
汎用大型(NEC、富士通など)が強かったことも一員だが(^^;)
むしろそれが問題になって、UNIX、さらにはWindowsへと向かった(^^;)
CPUはマイクロプロセッサに関してなら、
日本人が関わっていると言うだけで、
基本的にインテルで開発された(^^;)
そもそも、CPU自体は、IBMが生み出したものだし(^^;)
日本人の発明品っていうのは、
液晶や光ファイバー、ICカードなどで、
コンセプトが日本でないと言うなら、
逆にコンセプトだけの「磁気記憶媒体(テープレコーダーのテープやHDDなど)」がある。
家庭用ビデオやウォークマンなどの「商品コンセプト」も日本だし。
小型の携帯型電卓も日本が開発した(^^;)
他にもいろいろあるんだけどね。
ポインティングデバイス(マウスなど)、
自動改札機とか(^^;)
ローカルなものなら、自動炊飯器とか(^^;)
ソフトだと、OSが強かった(^^;)
通産省(森永の古巣(^^;))が音頭を取ったTRONが有名だが、
実は細かい「独自OS」が非常に多い(^^;)
汎用大型(NEC、富士通など)が強かったことも一員だが(^^;)
むしろそれが問題になって、UNIX、さらにはWindowsへと向かった(^^;)
2022/09/09(金) 21:48:39.90ID:ZsFvSnKB0
>>460
無条件降伏だったのと、
冷戦(当初は米国以上に日本人が共産主義を警戒していた)で生き残るための取引や、
妥協があったのだと思う(^^;)
Fルーズベルトがアホだったから、
戦後処理もこじれたし(^^;)
無条件降伏だったのと、
冷戦(当初は米国以上に日本人が共産主義を警戒していた)で生き残るための取引や、
妥協があったのだと思う(^^;)
Fルーズベルトがアホだったから、
戦後処理もこじれたし(^^;)
2022/09/09(金) 21:50:32.13ID:wo4mpHJQ0
>>476
勉強になりますた
勉強になりますた
479ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 22:10:11.05ID:YUWhoQwt0 >>475
ゆとりの親って団塊なの
ゆとりの親って団塊なの
480ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 22:24:27.53ID:LJBNwXUe0481ニューノーマルの名無しさん
2022/09/09(金) 22:28:02.78ID:0jiM5YX30 最近発覚している諸々の問題って、「敗戦国だから」でだいたい回答できることに気がついた
2022/09/10(土) 08:21:06.56ID:dWRqSnjI0
炎上系youtuber がなかなか
消えないのを見る限り
そうは思いません
消えないのを見る限り
そうは思いません
2022/09/10(土) 12:54:42.00ID:SSQSvDvL0
経団連や官僚が自分達が主導できない
産業は利権を守るために潰すからで
国民性とか関係ない
産業は利権を守るために潰すからで
国民性とか関係ない
484ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 14:39:09.14ID:5BDpErFf0 >>460
日本も確かな論理を形成する哲学(又は宗教学)と勝つ又は負けないための戦略(軍事学・経済学)そして組織や社会の管理を主とする学問(経営学・政治学・社会学)
これらの学問を強化しなければアメリカに利用されるばかり
東大法出身は確かに優秀なのが多いがこれら理論的支柱がないためにその場限りの対応で(たまに優れた対応するも)最終的に勝てない
確かな思想哲学がないためになし崩し的に負ける
日本にはアメリカと戦うための元々頭脳が足りないのももちろんのこと
未だにノーベル経済学賞でさえ1人もいない
日本はアメリカと戦う盾も矛も持っていない状況
このままでは日本はマヌケ扱いされいいように使われ続けるだけ
これからはアメリカだけではなく韓国や台湾その他の諸国に負け続けることになるだろう
日本も確かな論理を形成する哲学(又は宗教学)と勝つ又は負けないための戦略(軍事学・経済学)そして組織や社会の管理を主とする学問(経営学・政治学・社会学)
これらの学問を強化しなければアメリカに利用されるばかり
東大法出身は確かに優秀なのが多いがこれら理論的支柱がないためにその場限りの対応で(たまに優れた対応するも)最終的に勝てない
確かな思想哲学がないためになし崩し的に負ける
日本にはアメリカと戦うための元々頭脳が足りないのももちろんのこと
未だにノーベル経済学賞でさえ1人もいない
日本はアメリカと戦う盾も矛も持っていない状況
このままでは日本はマヌケ扱いされいいように使われ続けるだけ
これからはアメリカだけではなく韓国や台湾その他の諸国に負け続けることになるだろう
2022/09/10(土) 14:45:53.09ID:07O4zra80
486ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 20:12:04.32ID:4rE8eNWB0 昔はパソコン持ってたらオタクとして差別された、そんな社会だぞ。
差別、虐待、陰湿な陰口。それが日本人社会の現実。
差別、虐待、陰湿な陰口。それが日本人社会の現実。
2022/09/10(土) 20:21:42.39ID:I1B4zs9y0
アメリカの方が差別は酷いよ
マチズモの国だしカーストがハッキリしてる
マチズモの国だしカーストがハッキリしてる
488ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 20:24:55.68ID:4rE8eNWB0 >>487
それは何の根拠でアメリカのほうがひどいと結論付けてるの?
それは何の根拠でアメリカのほうがひどいと結論付けてるの?
2022/09/10(土) 20:31:40.42ID:WMV37hQK0
日本の製造業が衰退した理由でウヨがよく言うのが
中韓に技術移転したから≒日本人いいひと論だから
まあよくある意見ではある
中韓に技術移転したから≒日本人いいひと論だから
まあよくある意見ではある
490ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 20:31:43.45ID:zjvEOjUt0 技術や画期的な商品より
下請け丸投げピンハネ横行
中抜き文化の国が
良い人って…
下請け丸投げピンハネ横行
中抜き文化の国が
良い人って…
491ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 20:38:34.68ID:4rE8eNWB0 今の日本人社会には、賢者がいないんだよ。
もしそんなのがいたとしても、すぐ世間のあざ笑いのターゲットだ。
みんな賢者みたいに世間の物笑いのタネにならないことに必死だろ。
笑いものの家庭なんて不幸そのもの。
親は子供を恥じるし、子供は親を恥じるはなw
ま、これから未来に日本が栄えるようには見えないな。
もしそんなのがいたとしても、すぐ世間のあざ笑いのターゲットだ。
みんな賢者みたいに世間の物笑いのタネにならないことに必死だろ。
笑いものの家庭なんて不幸そのもの。
親は子供を恥じるし、子供は親を恥じるはなw
ま、これから未来に日本が栄えるようには見えないな。
2022/09/10(土) 20:40:02.16ID:nAO1SPoj0
>>1
違います。バカばっかりだからです。
違います。バカばっかりだからです。
493ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 20:42:18.56ID:aZlwwx6w0 国がストップかけるからな
2022/09/10(土) 21:17:12.27ID:2pdthLSv0
いい人じゃない
相手からすれば都合のいい人だけど
企業からすれば腐った役人に潰されたような世界
無償同然で中韓に譲り渡した政治家官僚やそれらOBは死刑ですら生温いのでは
相手からすれば都合のいい人だけど
企業からすれば腐った役人に潰されたような世界
無償同然で中韓に譲り渡した政治家官僚やそれらOBは死刑ですら生温いのでは
495ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 21:47:28.04ID:VjSVO+Cy0 指導的立場にいる連中を全部パージすれば
戦後と同じく活発な世になるだろう
戦後と同じく活発な世になるだろう
496ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 21:49:33.56ID:O4vDPIJN0 無責任だからやろ
正確に言うと責任を取りたくない精神
正確に言うと責任を取りたくない精神
2022/09/10(土) 21:50:58.96ID:DnQw6Ute0
GOOG○E社員はあなたのスマホの中身見てるよ
2022/09/10(土) 22:18:35.04ID:Knc5/o5X0
>>490
それはいい人の成れの果てなんだよね。
それはいい人の成れの果てなんだよね。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 22:39:01.60ID:D9zkcDlK0 日本もwindows初期にパソコン売ってたけど、付属ソフトが喧嘩売ってるようなゴミソフトで買ったあとにアンインストールするのが面倒くさかったな。あんなソフト誰が使うんだ。
2022/09/10(土) 22:44:09.89ID:Dfr8sCs+0
日本人がいい人?
足の引っ張り合いでずば抜けたやつを引きずり下ろして能力や成功の平均化した結果だろ?
その結果元々富めるものは富み、上には簡単に行けない社会になった
いい人なら手放しで応援してる
足の引っ張り合いでずば抜けたやつを引きずり下ろして能力や成功の平均化した結果だろ?
その結果元々富めるものは富み、上には簡単に行けない社会になった
いい人なら手放しで応援してる
2022/09/10(土) 22:44:34.22ID:QkakLUrI0
Winnyのときにうまくやってたらねぇ。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 23:07:27.02ID:CRqHtpvr0 デジタル庁。 はい論破
503ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 23:24:04.25ID:V4Tc0mJj0 関係ない GAFAが生まれた国なんて1つしかないだろ
504ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 23:25:21.11ID:70kjXJpl0 安倍がいい人だったか?はい論破
2022/09/10(土) 23:30:14.82ID:x7ibn2K40
アメリカだって中国人学生に技術教えまくりだよ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 23:30:53.03ID:70kjXJpl0 今というか最近も中国人はとても勤勉なのが多い
昔の日本人みたい
昔の日本人みたい
2022/09/10(土) 23:49:57.56ID:dk1R37Nr0
日本はこれからも韓国に技術、文化を提供して
過去の反省と謝罪の代わりとするが良い。
過去の反省と謝罪の代わりとするが良い。
508ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 23:54:33.27ID:42+Ja8wF0 客からピンハネするか従業員や下請けからピンハネするかの違い
509ニューノーマルの名無しさん
2022/09/10(土) 23:55:12.32ID:yFZRSMeQ0 このスレまだあったのか
510ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 00:18:12.22ID:WIwoN7ZV02022/09/11(日) 00:24:00.94ID:12BqoKIU0
事故っても国の威信を懸けて宇宙にチャレンジし続ける事を許す国民が居る国と居ない国の違い
512ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:41:30.60ID:IJwjMl+J0 >>1
技術つうより生かす力がない
理系技術はよしとしても、それを売り込む営業がバカなんだよ
「尖った」技術より「無難な」商品を要求する
「この機械のデザインはもっとおとなしくできませんか?」
「女性受けを狙ってピンクにラメ入りにしましょう」
そんな掃除機いらねえの
トランスフォーマーみたいな色だけど、とにかく吸うダイソンが尖って見えるの
技術つうより生かす力がない
理系技術はよしとしても、それを売り込む営業がバカなんだよ
「尖った」技術より「無難な」商品を要求する
「この機械のデザインはもっとおとなしくできませんか?」
「女性受けを狙ってピンクにラメ入りにしましょう」
そんな掃除機いらねえの
トランスフォーマーみたいな色だけど、とにかく吸うダイソンが尖って見えるの
513ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:47:25.77ID:oKbbdT/50 人を騙したり平気で足蹴に出来るような輩じゃないと金持ちにはなれないよ(´・ω・`)
514ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:47:27.65ID:IJwjMl+J0 >>511
日本は宇宙開発事業団その他がH2ロケットで失敗して、
整理統廃合されたが、JAXAとして継続して開発させてもらってるぞ
H2Aは信頼性を獲得して無事故だ
つまり、国民は失敗を許した
日本って割と反省して組織改変はするけどプロジェクトは続けようとする傾向がある
黒部ダムや東京タワーで失敗を恐れてたら、完成してない
そこで亡くなった方々には手を合わせつつ、
その人たちの夢を引き継ぐやつがいる
アメリカの方がスペースシャトルの失敗で、
チャレンジャーはともかく、アトランタでは打ち切った
アメリカの方が失敗には厳しいよ
日本は宇宙開発事業団その他がH2ロケットで失敗して、
整理統廃合されたが、JAXAとして継続して開発させてもらってるぞ
H2Aは信頼性を獲得して無事故だ
つまり、国民は失敗を許した
日本って割と反省して組織改変はするけどプロジェクトは続けようとする傾向がある
黒部ダムや東京タワーで失敗を恐れてたら、完成してない
そこで亡くなった方々には手を合わせつつ、
その人たちの夢を引き継ぐやつがいる
アメリカの方がスペースシャトルの失敗で、
チャレンジャーはともかく、アトランタでは打ち切った
アメリカの方が失敗には厳しいよ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:47:48.60ID:Lfy+XLET0 半導体に関しては日本企業の製造装置への投資が問題
韓国や台湾は当時最高だった日本の製造機器を買い、日本企業はそうしなかったから
各企業の変なプライドやしがらみのせい
韓国や台湾は当時最高だった日本の製造機器を買い、日本企業はそうしなかったから
各企業の変なプライドやしがらみのせい
516ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:47:55.97ID:kVT+lc9J0517ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:48:38.34ID:Lfy+XLET0 >>514
それで論文数は減った
それで論文数は減った
518ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:49:34.11ID:1MYRe9hM0 英語圏かどうかも関係あるのかね
2022/09/11(日) 01:50:11.49ID:5ljrNbfD0
2022/09/11(日) 01:52:27.64ID:5ljrNbfD0
>>422
某高橋「やっぱ五輪は営業力だな」
某高橋「やっぱ五輪は営業力だな」
521ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:52:34.82ID:Lfy+XLET0 GAFAと言ってもそれぞれ出自が違うからまとめて扱うのは無理
522ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:55:52.51ID:Lfy+XLET0 Amazonなんて最初の数年間ずっと赤字だからね。
FacebookもGoogleもたしかしばらく赤字。
この3つは赤字で投資しまくって急速に拡大した。
FacebookもGoogleもたしかしばらく赤字。
この3つは赤字で投資しまくって急速に拡大した。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:57:00.59ID:Lfy+XLET0 その間日本はデフレで投資不足
どうなるか分からない企業に金なんか突っ込めない
どうなるか分からない企業に金なんか突っ込めない
524ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 01:58:22.49ID:Lfy+XLET0525ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:00:31.12ID:Lfy+XLET0 Appleはともかく他は完全に投資不足か投資を間違えた逃れ原因。
長年のデフレの影響は大きい。
半導体の件の予想を聞いた時はまだバブルの時の話だけどw
長年のデフレの影響は大きい。
半導体の件の予想を聞いた時はまだバブルの時の話だけどw
526ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:01:53.69ID:Lfy+XLET0 アメリカでもGAFA以外に伸びては潰れた企業なんて山ほどある。
その事も無視するな。
その事も無視するな。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:05:33.04ID:dLM2c6+p0 GAFA級って造語の意味がわからん
528ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:05:33.53ID:Lfy+XLET0 結局その時々で今及び未来にどういう事をすれば良いのかという分析が無く、よく考えず単に流行りに乗ってみたりするので間違えまくった
2022/09/11(日) 02:05:56.45ID:PaHrpwmW0
ガファ
530ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:06:55.54ID:jNYIKdFh0 ピンハネは日本のお家芸なのに何言ってんだこのおっさんはいつも
531ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:17:39.78ID:NfbWXKq80 >>1
韓国にGAFA級の大企業が生まれないのは韓国人の「技術力」ではなく「性格」 森永卓氏が自説
かつてはサムスンやハイニクスなど、半導体はほとんど韓国が牛耳っていた時代がありました。なぜ手元離したのか……。技術が追いつかなくなってしまったからなんでしょうか。
森)いえ、そうではなく、「技術を教えてくれ」と日本の技術者が韓国にやって来て、韓国人は“いい人”だから全部教えてしまったからです。やはり、“いい人”はお金持ちになれないんだということですね。
ニダ★ <ヽ`∀´>
韓国にGAFA級の大企業が生まれないのは韓国人の「技術力」ではなく「性格」 森永卓氏が自説
かつてはサムスンやハイニクスなど、半導体はほとんど韓国が牛耳っていた時代がありました。なぜ手元離したのか……。技術が追いつかなくなってしまったからなんでしょうか。
森)いえ、そうではなく、「技術を教えてくれ」と日本の技術者が韓国にやって来て、韓国人は“いい人”だから全部教えてしまったからです。やはり、“いい人”はお金持ちになれないんだということですね。
ニダ★ <ヽ`∀´>
532ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:18:39.54ID:W3MrotCj0 >>1
日本人をサタン呼ばわりする邪教徒は鬼畜だけどな
日本人をサタン呼ばわりする邪教徒は鬼畜だけどな
533ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 02:20:46.28ID:1MYRe9hM0 アメリカ以外の国はどこもそうだけどね。GAFAってアメリカじゃん。
2022/09/11(日) 02:47:19.08ID:YXSgkd/K0
出た杭は叩かれる国民性
まずそれだろ
つか、アポーもグーグルもピンハネ始めたというか、
プラットフォーマーになったのは
相当後からじゃん
まずそれだろ
つか、アポーもグーグルもピンハネ始めたというか、
プラットフォーマーになったのは
相当後からじゃん
2022/09/11(日) 02:49:31.52ID:YXSgkd/K0
>>514
H2失敗して統廃合じゃねーよ
H2失敗して統廃合じゃねーよ
2022/09/11(日) 05:39:16.89ID:wCfT8XRL0
むしろ生まれると思ってる方がおかしい。
転生ものとかネトウヨ戦記とか好きそうだよなw
転生ものとかネトウヨ戦記とか好きそうだよなw
537ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 06:31:34.18ID:KGpvkwje0538ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 06:37:25.05ID:1jZ6U7FQ0 保守的な社会だからだよ
思考するときに前提条件の中で問題解決をしようとする
伸びていく企業なり人は既存の前提条件などまったく考えない
じぶんの欲望なり希望なり未来予想図があり
そこへ到達しようとする
なければゼロから創る
日本の教育は優秀なロボットをつくろうとするものだ
与えられた命題と条件の中で生きていくことを強要する社会だ
それでは新しいものはでてこれない
価値観のものすごく深いところに新しいものを拒否する視点がある
伝統とか歴史とか創業50年とか古くて変わらないものこそすばらしいとする視点が根強くある
そういう風に日本人が望むから望み通りの社会がいま在るのだ
思考するときに前提条件の中で問題解決をしようとする
伸びていく企業なり人は既存の前提条件などまったく考えない
じぶんの欲望なり希望なり未来予想図があり
そこへ到達しようとする
なければゼロから創る
日本の教育は優秀なロボットをつくろうとするものだ
与えられた命題と条件の中で生きていくことを強要する社会だ
それでは新しいものはでてこれない
価値観のものすごく深いところに新しいものを拒否する視点がある
伝統とか歴史とか創業50年とか古くて変わらないものこそすばらしいとする視点が根強くある
そういう風に日本人が望むから望み通りの社会がいま在るのだ
2022/09/11(日) 06:37:28.30ID:ApSAXKqy0
そもそもアメリカ以外の国があんな商売始めたらとっくに潰されてるだろ
軍事力でにらみ聞かせた覇権ビジネスだよ
軍事力でにらみ聞かせた覇権ビジネスだよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 07:50:23.23ID:uwFZh90R0541ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 08:02:46.89ID:uGrKSdeS0 「イイ人 イイ人」言われて喜んでいるヤツ
たまに居るな。「イイ人」てのは
相手を小バカにしている言葉だからな。
勘違いするなよ。
たまに居るな。「イイ人」てのは
相手を小バカにしている言葉だからな。
勘違いするなよ。
2022/09/11(日) 08:03:42.15ID:S7vztxQX0
何度も言われてることだけど
日本は失敗が許されないから
それから出る杭は打たれるから大きくなる前に潰される
日本は失敗が許されないから
それから出る杭は打たれるから大きくなる前に潰される
2022/09/11(日) 08:05:22.88ID:gBt4wek40
30年前にチャレンジ精神を失ったからだろ
2022/09/11(日) 08:55:21.08ID:Gfg2ogRv0
元通産官僚なのにこんなボヤっとした見解しかないんか😨
というほうに危機感をもつべきかと😅
というほうに危機感をもつべきかと😅
545ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 09:06:31.19ID:QsZdIU8P0 >>544
いや、お前自身危機感持てよ
いや、お前自身危機感持てよ
2022/09/11(日) 09:10:20.49ID:i+02VJnm0
Fはもうダメだろリスクが高すぎる
547ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 09:19:53.44ID:hyY03pC50 ピンハネビジネスは日本が世界一だろ、向こうでやったら殺されるわ
2022/09/11(日) 09:21:46.53ID:Uwgm2+f30
>>100
企業の内部保留も恐ろしいほど溜め込んでいるし名だけの偉そうにしている幹部役員連中がガッポリ大金持って行っちゃうからな。
企業の内部保留も恐ろしいほど溜め込んでいるし名だけの偉そうにしている幹部役員連中がガッポリ大金持って行っちゃうからな。
2022/09/11(日) 09:41:18.69ID:/y5tycXf0
上見て暮らすな下見て暮らせ、を暗に政府が言ってたからだろ
で、コロナで実は日本がしょぼい国なのがバレた
で、コロナで実は日本がしょぼい国なのがバレた
550ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 10:00:56.25ID:+LwO9FkU0 休まず、遅れず、働かずで、日々大過なく、定年まで過ごせば安定した老後が約束されているからな
2022/09/11(日) 10:04:44.52ID:lfzUt5a80
2022/09/11(日) 10:15:51.53ID:sL+4N8iZ0
2022/09/11(日) 10:21:28.93ID:KIV9eVRM0
2022/09/11(日) 10:24:39.47ID:kBlndNFz0
共産主義社会主義なんかの思想が生まれるより遥か昔から日本は守銭奴を卑しい者と見る国だからな
コミュニティー内で持つ者が持たざる者に施すボランティアも大昔からやっていたし
安倍竹中一派みたいのが忌み嫌われるのも別に共産主義思想社会主義思想でなく古来からのDNA
だから世界に負けるのかもしれないけど
コミュニティー内で持つ者が持たざる者に施すボランティアも大昔からやっていたし
安倍竹中一派みたいのが忌み嫌われるのも別に共産主義思想社会主義思想でなく古来からのDNA
だから世界に負けるのかもしれないけど
555ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 11:24:09.89ID:FPKIwCg40 地方では新規事業者を出したいと、創業塾、補助金といろいろ手厚く用意しても
参加してくるのはネット通販の小商いみたいな人たちばかりだそうだ
まともな産業なんかもう出てこない
参加してくるのはネット通販の小商いみたいな人たちばかりだそうだ
まともな産業なんかもう出てこない
556ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 11:26:32.91ID:42BYVSHS0 派遣のピンハネは大好きですが?
2022/09/11(日) 11:28:16.86ID:WosIYnq70
単純に無能でクズだからだろ
じゃなきゃ30年も停滞せんわ
現実見ろよ
じゃなきゃ30年も停滞せんわ
現実見ろよ
2022/09/11(日) 11:32:09.51ID:I4cCAc100
382
日本の輸送費用はたかいだよ
中国から米国への輸送費の10倍するんじゃなかったか
日本の輸送費用はたかいだよ
中国から米国への輸送費の10倍するんじゃなかったか
2022/09/11(日) 11:34:35.31ID:I4cCAc100
2022/09/11(日) 11:35:38.62ID:I4cCAc100
イーロンマスクもアフリカ出身だけど地元では叩かれた
561ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 12:54:14.97ID:IBjE4N1I0 >>365
日本の政治家と官僚の考えてること、また世間の風潮は
「今だけ、金だけ、自分だけ」の「三だけ主義」
つぎの世紀、つぎの世代はおろか、十年後のことすら都合の悪いことは無視する
なるべくこれまでどおり、会社も変えない、ファクスもフロッピーもやめない
大地震も大噴火も原発事故もなるべく考えない、責任回避策だけ
日本の政治家と官僚の考えてること、また世間の風潮は
「今だけ、金だけ、自分だけ」の「三だけ主義」
つぎの世紀、つぎの世代はおろか、十年後のことすら都合の悪いことは無視する
なるべくこれまでどおり、会社も変えない、ファクスもフロッピーもやめない
大地震も大噴火も原発事故もなるべく考えない、責任回避策だけ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 13:32:39.48ID:gBt4wek40 日本は30年前に現役引退した爺みたいなもんなんだよ
それまでは競争も起業もしながらバリバリ働いてたろ
それ以後は貯金と年金食いつぶして生きる爺
昔語りが好きで新しいことは出来ない、趣味道楽だけは充実している爺
んでそろそろ死ぬ。現役引退後30年なら100歳近い爺だもんな
それまでは競争も起業もしながらバリバリ働いてたろ
それ以後は貯金と年金食いつぶして生きる爺
昔語りが好きで新しいことは出来ない、趣味道楽だけは充実している爺
んでそろそろ死ぬ。現役引退後30年なら100歳近い爺だもんな
563ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 13:36:50.41ID:+hObLMTP0 国際会計基準の導入以降日本企業が外人に買収される事態となった
つまり技術流出が進んだとも言える
アメリカのように国際会計基準やめるべき
つまり技術流出が進んだとも言える
アメリカのように国際会計基準やめるべき
564ニューノーマルの名無しさん
2022/09/11(日) 13:48:06.02ID:iAxFq/gx0 あくどく無いし素晴らしい物もトロンみたいに無料公開しようとしてたからね。
2022/09/11(日) 17:50:54.68ID:r9KViNA50
>>557
無能でクズなやつほど上にいけるシステムだからな
無能でクズなやつほど上にいけるシステムだからな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:01:18.55ID:/QisCX2U0567ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:08:47.77ID:zBry7lkm0 そもそもGAFAなんて言葉を使ってる時点で
学問の基礎ができておらず、故になげかわしい。
こんな発言を東大卒がしている時点で
私は残念な気分とこんなど三流が
日本を汚染している事への義憤で
胸が一杯になります。
東大の関係者も慶應物理の教授陣も
そう思うよね?
まともに学問を習得しているのなら。
その理由を東大物理の関係者と
お話にならないレベルの東大経済学部の
関係者に説明頂きたいね。
学問の基礎ができておらず、故になげかわしい。
こんな発言を東大卒がしている時点で
私は残念な気分とこんなど三流が
日本を汚染している事への義憤で
胸が一杯になります。
東大の関係者も慶應物理の教授陣も
そう思うよね?
まともに学問を習得しているのなら。
その理由を東大物理の関係者と
お話にならないレベルの東大経済学部の
関係者に説明頂きたいね。
568ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:12:31.29ID:yOl7D5GD0 森永のようなお花畑が多いからな
569ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:14:42.55ID:PGlzjHdY0 チコちゃんに叱られる
のテーマかと思った。
のテーマかと思った。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:18:27.92ID:zBry7lkm0 基礎ができて無い半端者が
一流面してもっともらしい発言を
する事を世間一般では詐欺というんだよ、
森永という男の学歴のようにね。
決めつけるのはよくないが、
今の東大理ニや東大文三を受ける人間には
受験制度の欠陥をついて
東大の看板を悪用しようという
邪な思想の人間ばかり、
そういう話にもなるでしょうね。
基礎ができてない半端者の発言ほど
自分よがりで見苦しいものはない、
才能ある本物の乞食しかできないしな。
一流面してもっともらしい発言を
する事を世間一般では詐欺というんだよ、
森永という男の学歴のようにね。
決めつけるのはよくないが、
今の東大理ニや東大文三を受ける人間には
受験制度の欠陥をついて
東大の看板を悪用しようという
邪な思想の人間ばかり、
そういう話にもなるでしょうね。
基礎ができてない半端者の発言ほど
自分よがりで見苦しいものはない、
才能ある本物の乞食しかできないしな。
2022/09/12(月) 16:35:10.67ID:TBhC0xvA0
いい人貧乏ジャップワロスw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:36:59.29ID:zBry7lkm0 名人達人の類は基礎をまず
みっちりやって高度に習得してますからね、
そんなの学問だろうがスポーツだろうが
関係ないのです。
大谷選手もイチロー氏もダルビッシュ氏も
久保君もまず基礎を高度に習得してるの、
その過程がどうだったかを問わずね。
私がスポーツ界でも新しい発想で
適切なアドバイスができて、
そして結果としてスポーツ界を盛り上げる事に
貢献できたのはスポーツの基礎もできてる
からでしょうね。
基礎が出来ていれは学問の道に通ずる全てに
応用が可能という事を身をもって
証明した事にもなるね。
みっちりやって高度に習得してますからね、
そんなの学問だろうがスポーツだろうが
関係ないのです。
大谷選手もイチロー氏もダルビッシュ氏も
久保君もまず基礎を高度に習得してるの、
その過程がどうだったかを問わずね。
私がスポーツ界でも新しい発想で
適切なアドバイスができて、
そして結果としてスポーツ界を盛り上げる事に
貢献できたのはスポーツの基礎もできてる
からでしょうね。
基礎が出来ていれは学問の道に通ずる全てに
応用が可能という事を身をもって
証明した事にもなるね。
573ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:38:10.50ID:V4akD2AO0 確かに悪いチョンだけ潤ってるもんな
2022/09/12(月) 16:42:31.81ID:QmGI7HCg
ルビーロマンの苗木を韓国にパクられたのがいい例だろ
日本人がどんなに努力して良いものを作ろうとも、汚い民族が横取りする
そして訴えようにも「すでに商標登録してあるからムリ」
泣き寝入りするしかないのが現実
こういうのを解決するのが外交であり、条約なんだけどな
「ブドウと同一の品種だった場合、全ての法的根拠は無効とする」
たったこれだけのこと
ハードウェアでもソフトウェアでも各国と条約を結べば日本は豊かになれる
日本人がどんなに努力して良いものを作ろうとも、汚い民族が横取りする
そして訴えようにも「すでに商標登録してあるからムリ」
泣き寝入りするしかないのが現実
こういうのを解決するのが外交であり、条約なんだけどな
「ブドウと同一の品種だった場合、全ての法的根拠は無効とする」
たったこれだけのこと
ハードウェアでもソフトウェアでも各国と条約を結べば日本は豊かになれる
575ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:45:33.87ID:zBry7lkm0 その私がなぜ迫害されなければ
ならなかったのか、その説明も含め
これから全て清算頂きますので
ご準備の方、しっかりと宜しくお願いしたいね。
私も溜まりに溜まったものを
全て倍返しですのでね。
そして、冗談抜きで告発も兼ねて
FAKE JAPANという小説をアメリカで
発表しますのでね、皆さんをモデルにして。
これからは表で活動しますので
本当の日本人にはご準備
ご協力の方宜しくお願いします、
悪党どもにもう逃げ場はないから
覚悟してもらわないと。
ならなかったのか、その説明も含め
これから全て清算頂きますので
ご準備の方、しっかりと宜しくお願いしたいね。
私も溜まりに溜まったものを
全て倍返しですのでね。
そして、冗談抜きで告発も兼ねて
FAKE JAPANという小説をアメリカで
発表しますのでね、皆さんをモデルにして。
これからは表で活動しますので
本当の日本人にはご準備
ご協力の方宜しくお願いします、
悪党どもにもう逃げ場はないから
覚悟してもらわないと。
576ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:51:00.07ID:WA65XZjC0 アメリカって大悪党を忘れちゃいけない
2022/09/12(月) 16:53:02.19ID:LfQOnTkK0
国策企業なんだろう
2022/09/12(月) 16:55:47.33ID:DA1hUjGI0
記事本文は本田宗一郎のエピソード以来からの内容だけど
主旨は別にして
現代日本からジョブズみたいなめちゃくちゃな強権ヒッピーや
ベゾスやマスクみたいな人間は絶対に出てこないね
二次大戦時の教育が多くの日本人を蟻化させた影響が残っちゃってさ
主旨は別にして
現代日本からジョブズみたいなめちゃくちゃな強権ヒッピーや
ベゾスやマスクみたいな人間は絶対に出てこないね
二次大戦時の教育が多くの日本人を蟻化させた影響が残っちゃってさ
2022/09/12(月) 16:56:10.73ID:urOfII4B0
下らん
OSとプロセッサを握ってる奴がプラットフォームを握るんだよ
エニアックの時代から延々とコンピュータ産業に投資を続けてきた国に人材も技術も勝てる訳ねえだろ
エモーションの問題だとか
謙虚さも現実を見る意思もなんもねえ
OSとプロセッサを握ってる奴がプラットフォームを握るんだよ
エニアックの時代から延々とコンピュータ産業に投資を続けてきた国に人材も技術も勝てる訳ねえだろ
エモーションの問題だとか
謙虚さも現実を見る意思もなんもねえ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 16:58:58.81ID:ZiKk0X0N0 未だに昭和型の重厚長大産業ばかりが崇めたてられてて、新しい産業や企業はほとんど無視されるような国でGAFAみたいなのが生まれるわけないだろ
出て来ようものなら速攻で潰されるわ
出て来ようものなら速攻で潰されるわ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 18:46:28.06ID:WnrQUMos0 薄口
582ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 19:04:03.07ID:WnrQUMos0 アメリカは世界の雄なので大きい革新ができる
日本がやると大丈夫なん?ってことにしかならない
本気だせば勝てるけどアメリカのほうが世界を回せる
日本がやると大丈夫なん?ってことにしかならない
本気だせば勝てるけどアメリカのほうが世界を回せる
583ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 20:18:16.55ID:HfJ8ZGWQ02022/09/12(月) 20:26:15.29ID:MVhCgb4W0
2022/09/12(月) 20:58:45.76ID:3QZrKV8G0
氷河期世代がごっそりいなくなったのも原因だろ
2000年代初頭だし
2000年代初頭だし
2022/09/12(月) 21:10:59.26ID:3dkCoF8F0
リニア巡り13日に会談へ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662951819/
此のスレが、日本人の現状を良く表してるからな。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662951819/
此のスレが、日本人の現状を良く表してるからな。
587ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 23:30:16.06ID:26N/Cwh/0 >>584
ライブドアなんてないよ
ライブドアなんてないよ
588ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 23:33:59.26ID:26N/Cwh/0 悪口言うのすら無知とかゴミだな
ライブドアでなに買ったことがあるのか言ってみろ
豊田商事を総合商社扱いするようなもんだ
馬鹿にするスキルもないのかよ
ベンチャーとペーパーカンパニーの区別も付かんのかよ
テレビに出たら流行ってるものと思い込むジジ判断
ライブドアでなに買ったことがあるのか言ってみろ
豊田商事を総合商社扱いするようなもんだ
馬鹿にするスキルもないのかよ
ベンチャーとペーパーカンパニーの区別も付かんのかよ
テレビに出たら流行ってるものと思い込むジジ判断
589ニューノーマルの名無しさん
2022/09/12(月) 23:47:29.47ID:YryvxDIH0 Fはもう落ち目だけどな
590ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 00:07:29.70ID:bNV2GKHm0 久保君は今回はちょっと厳しかったが
今期の目標はプロ意識を持って
試合を通して集中力を維持する事なので
それを意識しないとね。
もちろん今回に限らず
今期のソシエダは得点力不足で
他のFWが頑張れてないのも大きいが、
久保選手自体も試合疲れでへたれてましたからね。
そういう状況でも8割のパフォーマンスを
保つ、それがプロ意識であり
前試合で疲れたからしょうがないとか
そんな同情をされるようじゃ
リーガで10g10aは無理です。
夏場は練習はほどほどにして
試合のパフォーマンス維持に努めないとね。
体調管理もプロにならないとね。
まあ、ソシエダの新加入FWはちょっと
アリバイシュート打ち過ぎですね。
昔の日本代表みたい。
今期の目標はプロ意識を持って
試合を通して集中力を維持する事なので
それを意識しないとね。
もちろん今回に限らず
今期のソシエダは得点力不足で
他のFWが頑張れてないのも大きいが、
久保選手自体も試合疲れでへたれてましたからね。
そういう状況でも8割のパフォーマンスを
保つ、それがプロ意識であり
前試合で疲れたからしょうがないとか
そんな同情をされるようじゃ
リーガで10g10aは無理です。
夏場は練習はほどほどにして
試合のパフォーマンス維持に努めないとね。
体調管理もプロにならないとね。
まあ、ソシエダの新加入FWはちょっと
アリバイシュート打ち過ぎですね。
昔の日本代表みたい。
591銀河連合
2022/09/13(火) 00:26:20.83 >>584
息を吐くように嘘をつく壺信者キターーー
.
国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ
NTT(NTTドコモ)の資産7兆5400億円は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの
↓
NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業
NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業
NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf
NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/
あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供
NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
息を吐くように嘘をつく壺信者キターーー
.
国民の税金で作ったNTT
NTTが国民の税金で作ったNTTドコモ
NTT(NTTドコモ)の資産7兆5400億円は国民のもの
NTT(NTTドコモ)の技術は日本のもの
↓
NTTは国民の税金で作った日本の技術を中国に提供しまくる売国企業
NTTは中国と資本提携、技術提供した売国企業
NTT北京事務所 - NTTグループ
www.ntt.co.jp/journal/1308/files/jn201308028.pdf
NTTは上海通聯金融科技発展有限公司社との資本提携して日本の技術を中国企業に提供
www.nttdata.com/jp/ja/news/release/2013/082900/
あらま NTTデータまで中国企業と資本提携して日本の技術やデータを中国に提供
NTTデータも上海インフォーテック社と資本提携
https://paymentnavi.com/paymentnews/25798.html
2022/09/13(火) 00:31:41.87ID:DD3iDnb60
いい人?足の引っ張り合いしてる間にスマホに全部持っていかれたのに?
歴史認識間違えてない?
歴史認識間違えてない?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 02:39:43.44ID:bdHYeN2E0 ドルが基軸通貨だからと
ジャイアンが自分が不利になりそうになるとルールを変えるから
ジャイアンが自分が不利になりそうになるとルールを変えるから
594ニューノーマルの名無しさん
2022/09/13(火) 08:08:59.77ID:NTgjW/J502022/09/13(火) 08:09:32.75ID:uGtngq1T0
ただ単にアメリカの植民地だからだろ
2022/09/13(火) 08:21:24.55ID:i+n3Yt790
日本人はいい人だから
技能実習生に仕事を教えているよ
技能実習生に仕事を教えているよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰 [ひかり★]
- 全国百貨店売上高-2.8%、インバウンド(免税)-10.7%(36か月ぶりマイナス)外国人さん!? [256556981]
- 【石破悲報】 GDP、2030年には15位転落か すぐ後ろにはインドネシア(16位) [732912476]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 千葉のこんなところにポツンと一軒家な家(土地371平米)が980万円!急げ! [263288856]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]