※10/2(日) 8:00東洋経済オンライン
iPhoneや外国オーケストラ公演が、日本人には高嶺の花になってしまった。これまでも日本は円安によって貧しくなっていたが、今年3月からの急激な円安で、それがはっきりとわかるようになった。
昨今の経済現象を鮮やかに斬り、矛盾を指摘し、人々が信じて疑わない「通説」を粉砕する──。野口悠紀雄氏による連載第78回。
iPhoneはもはや高嶺の花
アップルは9月7日、新機種iPhone14シリーズを発表した。日本での価格は、最も安いタイプで11万9800円。 Pro Maxは約20万円だ。
昨年9月にリリースされたiPhone13シリーズでは、最も安いタイプが9万9800円だったから、20%の値上げになる。9月1日、円が急落して、1ドル=140円台となったことの影響だ。
これに先立つ7月1日、アップルは、日本での販売価格を引き上げていた。iPhone13を11万7800円から1万9000円値上げ。iPhone13 Proは14万4800円から2万2000円引き上げた。これも円安の影響だ。
一方、厚生労働省が発表した令和2年「賃金構造基本統計調査」によると、大学新卒者の賃金は、男女計で22.6万円だ。
上で述べた価格のiPhone13を、なんとか買うことはできる。しかし、Pro Maxを買ってしまえば、食費も残らない。iPhoneは、普通の日本人にとっては、もはや高嶺の花だ。
続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/621571?display=b
※前スレ
日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664673082/
★ 2022/10/02(日) 10:11:22.91
探検
日本人はビッグマック410円の貧しさを知らない iPhoneは高嶺の花、気がつけば「プア・ジャパン」 ★2 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/10/02(日) 11:31:22.29ID:2GRbD6fw92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:32:13.03ID:rP+oCqH90 個人消費が大部分を占める日本経済において所得分配歪ませ格差拡大し個人消費を弱らせ経済衰退させたのが、株主資本主義、新自由主義。
これは日本に導入される前アメリカでも問題になってました、まさに個人商店廃れ中間層破壊、スラム化など、それをおバカな主流派経済学(利益の独占の為の学問)が日本に導入、民間経済界と癒着し日本を破壊売国!
これは日本に導入される前アメリカでも問題になってました、まさに個人商店廃れ中間層破壊、スラム化など、それをおバカな主流派経済学(利益の独占の為の学問)が日本に導入、民間経済界と癒着し日本を破壊売国!
2022/10/02(日) 11:32:28.39ID:fPdoNZAA0
プアジャパン言いたいたけだろ?
2022/10/02(日) 11:32:31.98ID:Uzq7fArw0
>>1
この野口とかいうおっさんは何時も一方向になるべくバイアスかけて煽って何がしたいのだろ。雑誌の需要に答えて小金を稼ぎたいのかな。名誉教授の肩書き利用しているだけだよな
この野口とかいうおっさんは何時も一方向になるべくバイアスかけて煽って何がしたいのだろ。雑誌の需要に答えて小金を稼ぎたいのかな。名誉教授の肩書き利用しているだけだよな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:32:55.42ID:rtyiOLfi0 美味しいパン〜食べよお〜♪
https://youtu.be/EAkQLX9ru00
https://youtu.be/EAkQLX9ru00
2022/10/02(日) 11:33:13.91ID:Dh5NU5qO0
iPhoneのアクセが減っちゃうのはやだなぁ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:33:23.54ID:eNQaPJy40 統一教会(自民党)のせいで
もう、めちゃくちゃ
もう、めちゃくちゃ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:33:24.24ID:NfZUcbo20 旧約聖書にアダムとエバが禁断の木の実を食べたという話が出てくるが、エバが先に食べ、そしてアダムに渡したとされている。これが旧統一教会の教義では、アダム=韓国で、エバ=日本だということになっている。つまり“エバ国”である日本の支部が資金調達をし、“アダム国”である韓国の本部に捧げる。そして韓国がアメリカなど各国の支部に配分し、世界的な布教戦略を展開してきたということだ。
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:33:41.28ID:lKcuuAn/0 民主党が政権奪取した際のマニュフェストが全部実現したら
国民は間違いなくこんなはいつくばって生きる生活から抜け出れる
あの時の震災を自民に利用され短命で野党落ちさせられてしまったと悔やまれるわ
日本人はつくづく運がない
国民は間違いなくこんなはいつくばって生きる生活から抜け出れる
あの時の震災を自民に利用され短命で野党落ちさせられてしまったと悔やまれるわ
日本人はつくづく運がない
2022/10/02(日) 11:33:52.16ID:+EodXfA40
プラザ合意後の円高時にニューヨークの高級ホテルに安く泊まれた成功体験が未だ忘れられない野口さんオッスオッス
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:33:53.30ID:k21RXwqm0 経済はアメリカの一人勝ち
だから円安
日本人の賃金が増えないのは政治家と企業経営者の政策
だから円安
日本人の賃金が増えないのは政治家と企業経営者の政策
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:34:12.23ID:0DQArV7s0 割引シールを貼る店員の後ろに行列w
13ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:34:19.57ID:s/c+9QkC0 反日亡国論者のリーダー、野口ユッキー
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:34:24.03ID:RkZiNgaA0 子供達が日曜日の昼下がりに優雅にゲームしてて何が貧しくなっただよ。冗談も休み休み言えって感じ。
2022/10/02(日) 11:34:27.04ID:F0bmZw/p0
コーヒー無料クーポンがなくなった時
日本は終わってた
もう13年以上前だけど
日本は終わってた
もう13年以上前だけど
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:34:35.71ID:DDHL/Bx20 安倍晋三
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:34:41.16ID:hHxx9Fbf0 マルチ商法おけーらしい 公党のお墨付きもらた
2022/10/02(日) 11:34:43.00ID:/8tazs9q0
野口悠紀雄の大好きなビッグマック指数かよw
これだとパキスタンより貧しいんだよな日本w
これだとパキスタンより貧しいんだよな日本w
2022/10/02(日) 11:35:08.04ID:7tw5YYK20
打開策早く
来月も値上げするのあると聞いたぞ
来月も値上げするのあると聞いたぞ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:35:08.28ID:NC3gdXRX0 生活苦しいって言うけどさ
インフレで更に苦しんでるは金利上げしている先進国の方だと思うぞ
なんせ物の値段が上がりすぎ
インフレで更に苦しんでるは金利上げしている先進国の方だと思うぞ
なんせ物の値段が上がりすぎ
2022/10/02(日) 11:35:24.05ID:DtDDABWz0
22ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:35:30.60ID:k21RXwqm0 減税して賃上げれば終わる単純話
低賃金で真面目に働く日本人がバカ
低賃金で真面目に働く日本人がバカ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:35:49.96ID:DcEWlNgF0 昔はタイやインドネシア旅行で物価の安さにテンション上がったが、
今はタイ人旅行者が日本の物価の安さに驚いてるらしいな
半導体も電気製品も全て他国に勝てなくなった
ありがとう移民党
今はタイ人旅行者が日本の物価の安さに驚いてるらしいな
半導体も電気製品も全て他国に勝てなくなった
ありがとう移民党
2022/10/02(日) 11:35:57.32ID:Dh5NU5qO0
>>7
思う壷ニダ
思う壷ニダ
2022/10/02(日) 11:36:03.11ID:FbYpAe700
30年前と比べて年金と社保の予算が100兆円増えてるからな
取り敢えずこのジジイの年金と健保削ろうぜ
取り敢えずこのジジイの年金と健保削ろうぜ
2022/10/02(日) 11:36:18.02ID:VR2cKvF30
2022/10/02(日) 11:36:20.04ID:RXkukB2i0
>>2
机上の空論では、儲かる産業に人が自由に集中して、豊かな産業が発展するって話だったんだけど、
実際は胴元の派遣会社だけが潤った
そして、通貨安の誘導で、とっくにつぶれてていいような輸出産業を救ってしまった
竹中論では常に必要とされる技術を身に着け続けることが労働者の義務だから、日本にそれがマッチしてなかったのもある
机上の空論では、儲かる産業に人が自由に集中して、豊かな産業が発展するって話だったんだけど、
実際は胴元の派遣会社だけが潤った
そして、通貨安の誘導で、とっくにつぶれてていいような輸出産業を救ってしまった
竹中論では常に必要とされる技術を身に着け続けることが労働者の義務だから、日本にそれがマッチしてなかったのもある
28ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:36:30.53ID:YcCopQQk0 自民統一の大勝利
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:36:46.97ID:rP+oCqH90 ・ 新自由主義 者 は 破壊 後 の 政治 経済 体制 といった ビジョン は 全く無し。
・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。
・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権)
・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。
・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。
・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。
構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。
・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権)
・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。
・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。
・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。
構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
2022/10/02(日) 11:36:59.55ID:eok3faDY0
明らかに安倍政権からおかしくなったのを感じるからな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:37:07.87ID:NC3gdXRX02022/10/02(日) 11:37:21.96ID:7UHpLIzF0
TPPで米国産の肉を安く買える!!と韓国カルト安倍信者が大喜びしてたもんな。そのうち米国ホルモン注射肉も買えなくなるよ、ってもう買えないか。
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:37:41.02ID:V7cjCq990 こんな状況になっても与党批判しないヤツって反日カルト信者かバカだけだぞ
自民から壺抜きして公明との連立やめさせないとマジでヤバいわ
自民から壺抜きして公明との連立やめさせないとマジでヤバいわ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:37:42.91ID:qrQ5PcX00 手取り30年前以下
税負担率2倍増
消費税3%→10%
年金支給切り上げ
お菓子・食品の量→半分へ
タバコ200円→500円
カップ麺100円→300円
ありがとうツボ自民!ニッポンスゴい!
税負担率2倍増
消費税3%→10%
年金支給切り上げ
お菓子・食品の量→半分へ
タバコ200円→500円
カップ麺100円→300円
ありがとうツボ自民!ニッポンスゴい!
2022/10/02(日) 11:37:48.88ID:OCtlBPvO0
何気ないコンビニ弁当が今や大体498円だからビッグマック410円が安く感じる
2022/10/02(日) 11:38:05.02ID:CllxrfLL0
>>25
ジジババが死んでも何故か年金と保険料はそのまま据え置きになりそうなのがジャップ中抜きクオリティ
ジジババが死んでも何故か年金と保険料はそのまま据え置きになりそうなのがジャップ中抜きクオリティ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:38:05.23ID:08da7l7C0 安倍晋三の負の遺産
統一教会の目論見通りになったじゃないか
悔しかったら韓国を憎んで憎んで憎みまくれよ
全部韓国の差し金だからな
統一教会の目論見通りになったじゃないか
悔しかったら韓国を憎んで憎んで憎みまくれよ
全部韓国の差し金だからな
2022/10/02(日) 11:38:12.25ID:y1Yv3Adq0
現状プアであるならリッチに転ずる事もある
何事も上下に波打ちつつ進んでいく
何事も上下に波打ちつつ進んでいく
2022/10/02(日) 11:38:17.92ID:Mo8jEbO+0
友人と二人で店内で食べると年じゃなくなった
ドライブスルーだと車臭くなるし家に持って帰ると冷めるし
お金というより自然と食べなくなったな
ドライブスルーだと車臭くなるし家に持って帰ると冷めるし
お金というより自然と食べなくなったな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:38:28.52ID:HQL6xT100 ビッグマックは不味い。
日本ではそう評価されてるだけ。
海外のイカれた味覚と価値観を押し付けて
得意になってんじゃねぇよ。
クソ記事
日本ではそう評価されてるだけ。
海外のイカれた味覚と価値観を押し付けて
得意になってんじゃねぇよ。
クソ記事
2022/10/02(日) 11:38:34.33ID:X3XlgQQr0
ハンバーガー指数の方がわかりやすい
10年前は80円
10年前は80円
2022/10/02(日) 11:38:35.60ID:bKblpeom0
日本人がiPhoneを買えなくなればドル安要因だから良いことだよね。ただ代わりに中国の買ってしまうのが悲しい。円安貧困国なのに日本メーカーが見栄と勘違いで未だに高いのしか売り出してない。
2022/10/02(日) 11:38:39.72ID:eYrJ7WLF0
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:38:40.88ID:rP+oCqH90 累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。
富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。
新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。
富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。
富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。
新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:39:01.01ID:k21RXwqm02022/10/02(日) 11:39:02.60ID:GavYwO100
普通の2つ買えばいいのに
47ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:39:05.55ID:7L9IJP/U0 マクドナルドのサンキューセットを食べたことある世代は勝ち組?その頃小学生で住んでいる地域にマクドナルドなかったから羨ましかった。
2022/10/02(日) 11:39:05.63ID:mr5HNGdf0
>>2
確かにな。だから今更公平にとかSDGs言い出したw企業は新自由主義じゃ儲からないと気が付いたw
確かにな。だから今更公平にとかSDGs言い出したw企業は新自由主義じゃ儲からないと気が付いたw
2022/10/02(日) 11:39:12.40ID:CllxrfLL0
>>38
どうやって伸びるんですかねぇこんな資源もなく人口も減り続けるジジババの国で
どうやって伸びるんですかねぇこんな資源もなく人口も減り続けるジジババの国で
2022/10/02(日) 11:39:27.48ID:eYrJ7WLF0
>>41
それ半額価格だから
それ半額価格だから
2022/10/02(日) 11:39:30.69ID:uq8eTKnV0
2022/10/02(日) 11:39:32.35ID:eNH+JK+s0
この期に及んでまだ
民間準拠の公務員
官民格差は無い
公務員以下の収入の民間人なんか少数で、殆どの民間人は公務員よりもガンガン稼げてる
てな、北朝鮮は地上の楽園レベルの洗脳が
一応そういう事になってて皆納得してる
てのが滅茶苦茶シュールな構図だよね
民間準拠の公務員
官民格差は無い
公務員以下の収入の民間人なんか少数で、殆どの民間人は公務員よりもガンガン稼げてる
てな、北朝鮮は地上の楽園レベルの洗脳が
一応そういう事になってて皆納得してる
てのが滅茶苦茶シュールな構図だよね
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:39:34.32ID:RkZiNgaA0 日曜日の昼下がりにエアコンの効いた部屋で子供達がダラダラゲームにいそしむ国が大多数なんですかね。日本以外にあるんでしょうか。
2022/10/02(日) 11:39:37.75ID:ZIs+kC6F0
ぶっちゃけマックって美味しくないよね
55ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:39:50.15ID:Zf9Ti/F+0 上の世代を批判するだけの若者だが、何も生み出せてない無能さが露見しまくりだし
2022/10/02(日) 11:39:53.08ID:RXkukB2i0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:39:55.43ID:0KFi/d410 やはり東洋経済
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:40:01.42ID:qrQ5PcX0059ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:40:19.05ID:2mzHJd7S0 ドイツの平均可処分所得は270万円
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:40:32.66ID:lKcuuAn/0 コンビニおにぎり梅でさえ100円じゃないんだよな
具の無い海苔もついてないゴマすら振ってないコジキにぎりが最安値で100円
具の無い海苔もついてないゴマすら振ってないコジキにぎりが最安値で100円
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:40:51.99ID:rP+oCqH90 米国 の 伝統 的 富裕 層 にとって は、 資本家 への 富 の 配分 が 縮小 し て いる 要因 を 何とか し て 撤廃 し、 福祉 型 資本主義 を 潰し て、 富裕 層 への 富 の 配分 を 増やす よう な 政治 経済 理念 を 求め て い た。 この 富裕 層 の 代表 格 が ネオ・コンサーバティブ( 新 保守 層、 ネオ コン) と 呼ば れる グループ で あり、 彼ら は フリードマン の 新自由主義 を 政治 経済 理念 と すれ ば、 資本家 の 利益 配分 を 多く できる と 考え、 福祉 型 資本主義 を 潰し て 新自由主義 型 資本主義 を つくろ う と し た ので ある。 つまり、 ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 を 狙っ て い た ので ある。
「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た ので ある。
「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た ので ある。
2022/10/02(日) 11:40:57.17ID:RXkukB2i0
>>31
その生産工場と働き手はどこにいるんだよ
その生産工場と働き手はどこにいるんだよ
2022/10/02(日) 11:41:02.18ID:CllxrfLL0
>>48
そもそもエネルギーや資源も他国に買い負けるしな、この円の安さじゃ
そもそもエネルギーや資源も他国に買い負けるしな、この円の安さじゃ
2022/10/02(日) 11:41:12.25ID:76AxZ8sh0
俺はモス一択
2022/10/02(日) 11:41:15.86ID:MkLDR33/0
ちょっと前まで100円だったハンバーガーが150円だもんな
速い 速いよドナルドさん
速い 速いよドナルドさん
2022/10/02(日) 11:41:19.13ID:2pXhYbDN0
2022/10/02(日) 11:41:25.82ID:JBpV5rVj0
ハンバーガーで腹を満たすとかプライドが許さないわ
2022/10/02(日) 11:41:35.23ID:uq8eTKnV0
からあげ棒、数年前まで100円だったのに180円越えててマジ卍
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:41:35.37ID:+yonOHlO0 とにかく買えば経済回るから。
2022/10/02(日) 11:41:38.14ID:X3XlgQQr0
1987年ニューヨーク
マクドのハンバーガー2個99セント
毎朝食って飽きた
マクドのハンバーガー2個99セント
毎朝食って飽きた
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:41:39.13ID:P+OWl4hH0 ビッグマックたいして美味しくもないから値上げすれば売れないだけなんだよね
貧しいというより物の価値だと思うけど
貧しいというより物の価値だと思うけど
2022/10/02(日) 11:41:40.10ID:trvcuaBL0
不景気.com見てると
毎日どっかの会社が結構な負債抱えて潰れてる
(´・ω・`)
毎日どっかの会社が結構な負債抱えて潰れてる
(´・ω・`)
2022/10/02(日) 11:41:42.81ID:jFEzfAjy0
日本が貧しいんじゃなく、アメリカがハイパーインフレ一歩手前なだけじゃん
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:41:43.52ID:qUFMnTwX0 累進課税が重すぎる、それが全て
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:41:58.67ID:vjgH9aey0 俺大卒6年目の今年30だけど余裕で年収300万超えてるわ。日本が貧乏っていつの時代だよ
2022/10/02(日) 11:42:07.20ID:PwuECKpg0
日本は貧しい!→日本国内から
日本は裕福!→海外から
何故なのか
日本は裕福!→海外から
何故なのか
2022/10/02(日) 11:42:09.20ID:CFDYw69s0
G7最貧国←今ココ
↓
先進国最貧国
↓
アジア最貧国
↓
世界最貧国
↓
先進国最貧国
↓
アジア最貧国
↓
世界最貧国
2022/10/02(日) 11:42:09.47ID:uq8eTKnV0
>>69
10%に物価更に上がって買わねーよ
10%に物価更に上がって買わねーよ
2022/10/02(日) 11:42:16.09ID:lsLB7A2E0
2022/10/02(日) 11:42:20.82ID:qfvqU9o/0
すっかり貧しい国だよな
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:42:23.26ID:KauNxhTm0 海外と収入が違うし、物価は上がるが給料は上がらない。
年金で生活している人はさらに酷い。年2%物価が上がっても、年金の支給は下がる一方。生活保護で日本が潰れるのは
まじかに迫ってるよ。呑気なもんだよ金のある政治家さんわよ。
年金で生活している人はさらに酷い。年2%物価が上がっても、年金の支給は下がる一方。生活保護で日本が潰れるのは
まじかに迫ってるよ。呑気なもんだよ金のある政治家さんわよ。
2022/10/02(日) 11:42:32.72ID:LASGp+8a0
2022/10/02(日) 11:42:35.48ID:ePUDiDG00
2022/10/02(日) 11:42:37.68ID:WbupMdVt0
>>1
気づくの遅すぎーw
気づくの遅すぎーw
2022/10/02(日) 11:42:47.69ID:VKk512+T0
円安というよりドルの一人勝ちだけどな
2022/10/02(日) 11:42:53.54ID:DCPfUpx+0
アメリカの格差とかインフレを他人事のように大変だと言うが実は日本人のが貧乏だぞ
87ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:42:54.46ID:jZhX3CGJ0 若い人は高くてもiPhoneしかもたん
2022/10/02(日) 11:42:55.93ID:y9OkJkrb0
まぁ貧しくなってるのかもしれないが
もっと貧しい国。イカれた国はあるからな
今のロシアとか
GDP3位は国ガチャで言えばかなり当たりのほうだろう
もっと貧しい国。イカれた国はあるからな
今のロシアとか
GDP3位は国ガチャで言えばかなり当たりのほうだろう
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:01.43ID:rP+oCqH90 成長 し ない 理由
1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、
2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、
3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、
4 発展途上国 は 国 による 産業 育成 を 否定 さ れる ので、 成長 が 抑制 さ れる、 等 が 挙げ られる。
1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、
2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、
3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、
4 発展途上国 は 国 による 産業 育成 を 否定 さ れる ので、 成長 が 抑制 さ れる、 等 が 挙げ られる。
2022/10/02(日) 11:43:01.87ID:n2Pt+dew0
いや日本にオーケストラあるし。
2022/10/02(日) 11:43:03.96ID:wKITJjEA0
そもそも電車の中で
シリーズに拘わらずProやMaxを持っている者を殆ど見かけない
円安も貧困化も否定しないが
もともと高機能なスマホなんてユーザー全体のごく一部
更にProやMaxを持っていても誰も
他人のスマホなんて見ない
灰色Macの時代から何十年とアップルを愛用しているが
にわか達が騒ぐのはウザイの一言
シリーズに拘わらずProやMaxを持っている者を殆ど見かけない
円安も貧困化も否定しないが
もともと高機能なスマホなんてユーザー全体のごく一部
更にProやMaxを持っていても誰も
他人のスマホなんて見ない
灰色Macの時代から何十年とアップルを愛用しているが
にわか達が騒ぐのはウザイの一言
2022/10/02(日) 11:43:21.92ID:mr5HNGdf0
2022/10/02(日) 11:43:22.15ID:RXkukB2i0
>>63
もう食料は負けちゃっててステルス値上げだらけ
もう食料は負けちゃっててステルス値上げだらけ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:28.13ID:RkZiNgaA0 子供達が日曜日の昼下がりにゲームに興奮してバタバタ騒いでる国が本当に貧しくなっているのでしょうか。
2022/10/02(日) 11:43:30.11ID:CllxrfLL0
2022/10/02(日) 11:43:34.15ID:1solwf8c0
いやいや、アメリカ人の方がiPhone高くて買えないよw
2022/10/02(日) 11:43:37.78ID:KWJPWj250
アメリカの方も一般庶民はインフレについて行けてねーんだが
2022/10/02(日) 11:43:38.07ID:4FtxQIU/0
>>75
30で年収300とかやばくね?
30で年収300とかやばくね?
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:38.33ID:yv6DTweS0100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:44.83ID:2mzHJd7S0101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:45.26ID:+ZqbSdOC0 マックのハンバーガーは60円のイメージやな
2022/10/02(日) 11:43:50.82ID:f1I/ETcA0
対して稼いでもない会社勤めで安倍政権に感謝する若者ってレベル低そうだな。自分に実力ないから就職できてありがとうって思ってるわけでしょ。民主政権ならフリーターだった底辺層
2022/10/02(日) 11:43:51.20ID:NPIsKKkF0
普通に金持ち多いじゃん。プアと言うより二極化が進みすぎ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:51.73ID:iAMAvdCK0 日本における非正規雇用を調べてみた。
日本の非正規雇用総数は男女合わせて2,054万人で
以下はその内訳(人数の多い順)です。
シルバー人材814万人で39.6%
主婦パート780万人で38.0%
学生アルバイト268万人で13.0%
中高年非正規雇用113万人で5.5%
若者非正規雇用78万人で3.8%
実に約8割が扶養控除狙いのシルバー人材と主婦パートな訳です。
正規雇用の賃金が上昇しているのにもかかわらず、日本の平均賃金が上がらず横ばいになっている理由がコレです。
また、労働力人口から見ると
日本の15歳以上の労働力人口は、
2020 年で 6,868万人であることから、
労働力人口の非正規雇用比率は29.9%で、
中高年非正規雇用は1.6%しかいないことになります。
5ちゃんにいる中高年非正規雇用の底辺は極々少数派なのですが
声だけ無駄にデカイので困ったものです。
日本の非正規雇用総数は男女合わせて2,054万人で
以下はその内訳(人数の多い順)です。
シルバー人材814万人で39.6%
主婦パート780万人で38.0%
学生アルバイト268万人で13.0%
中高年非正規雇用113万人で5.5%
若者非正規雇用78万人で3.8%
実に約8割が扶養控除狙いのシルバー人材と主婦パートな訳です。
正規雇用の賃金が上昇しているのにもかかわらず、日本の平均賃金が上がらず横ばいになっている理由がコレです。
また、労働力人口から見ると
日本の15歳以上の労働力人口は、
2020 年で 6,868万人であることから、
労働力人口の非正規雇用比率は29.9%で、
中高年非正規雇用は1.6%しかいないことになります。
5ちゃんにいる中高年非正規雇用の底辺は極々少数派なのですが
声だけ無駄にデカイので困ったものです。
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:52.51ID:rP+oCqH90 米国 の 新自由主義 を 採り入れ て 国家 と 社会 を 崩壊 さ せ て 利権 を あさる 人物 が 闊歩 し て いる のは 日本 だけで ある。 国際的 にも 恥ずかしい 屈辱 で ある こと を 日本人 は 悟る べき で ある
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:43:57.12ID:gSSEXYWM0 紙袋整理法の人だろ。
本業では全くみるものがない。
本業では全くみるものがない。
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:44:00.02ID:k21RXwqm0 >>91
信者を必死に勧誘しながらMacでWindowsを使うおじいちゃんが笑わせないで
信者を必死に勧誘しながらMacでWindowsを使うおじいちゃんが笑わせないで
2022/10/02(日) 11:44:03.02ID:67WhPkO40
日本が未だにアジアの中心だと思ってるのはフィルターバブルの中で妄想にふけるネトウヨぐらいだろ
GDPは中国、実質賃金は韓国に負けてんだよな
まだ下がるだろうし数十年後には途上国かもな
バブル以降まともな経済政策をやってこなかったつけがまわってきたな
GDPは中国、実質賃金は韓国に負けてんだよな
まだ下がるだろうし数十年後には途上国かもな
バブル以降まともな経済政策をやってこなかったつけがまわってきたな
2022/10/02(日) 11:44:11.96ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 11:44:33.21ID:xhAhi85l0
2022/10/02(日) 11:44:35.12ID:RXkukB2i0
>>69
昔は買う原資はしこたま借金できたんだよ
昔は買う原資はしこたま借金できたんだよ
2022/10/02(日) 11:44:50.75ID:uKixyt740
壺ジャパン
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:44:55.55ID:3RU49a420 つうかなんで一括購入が前提で話してんだ?
そもそもキャリアなんて24分割2年後返還を前提にした値付けしてんのに
そもそもキャリアなんて24分割2年後返還を前提にした値付けしてんのに
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:44:56.36ID:hV+pFSxT0 【食品】冷蔵庫の「ふにゃふにゃキュウリ、捨てないで!」パリッとしたキュウリに戻る方法が話題、ナスも!? 「キュウリは9割が水」
こんなスレが立ってる現状を直視しような
こんなスレが立ってる現状を直視しような
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:45:00.53ID:vVG9dB6A0 昔の日本のような金持ちは税金9割持っていかれて
規制だらけで自由が少ない社会主義国と
アメリカのような虫歯になったら1回5万円かかる
庶民を食い物にするディストピアな国
好きなほうを選んでいいぞ
規制だらけで自由が少ない社会主義国と
アメリカのような虫歯になったら1回5万円かかる
庶民を食い物にするディストピアな国
好きなほうを選んでいいぞ
2022/10/02(日) 11:45:10.29ID:DtDDABWz0
鄧小平の手法が正しかったんだと思うよ
市場を拡大すれば企業は勝手に育つの
企業の成長が市場を豊かにするとかいう経団連の洗脳を真に受けた結果
ただ配当のために賃金を削って国内市場を潰すに至った
真逆だったんだよ
市場を拡大すれば企業は勝手に育つの
企業の成長が市場を豊かにするとかいう経団連の洗脳を真に受けた結果
ただ配当のために賃金を削って国内市場を潰すに至った
真逆だったんだよ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:45:15.87ID:k21RXwqm0 >>104
月給15万円の正社員w
月給15万円の正社員w
2022/10/02(日) 11:45:21.97ID:VKk512+T0
昔から海外の一流オケは3万4万平気でしたけど
って言うかバブルの頃と値段変わらないんじゃね
って言うかバブルの頃と値段変わらないんじゃね
2022/10/02(日) 11:45:33.25ID:7UHpLIzF0
>>9
安倍が公約通り金融緩和と財政出動をセットで実施し、2014に不自然すぎる消費税増税をしなければ良かっただけ。安倍はあの事業仕分けの民主より建設国債削って大緊縮。ここで国民がマシマシ言いながら支え続けたのがアホ過ぎたんだよ。
安倍が公約通り金融緩和と財政出動をセットで実施し、2014に不自然すぎる消費税増税をしなければ良かっただけ。安倍はあの事業仕分けの民主より建設国債削って大緊縮。ここで国民がマシマシ言いながら支え続けたのがアホ過ぎたんだよ。
2022/10/02(日) 11:45:34.52ID:RXkukB2i0
>>75
高卒の俺の初任給に満たないってどうなんだよ
高卒の俺の初任給に満たないってどうなんだよ
2022/10/02(日) 11:45:36.67ID:CllxrfLL0
>>75
これ擁護に見せかけた自虐批判やろ
これ擁護に見せかけた自虐批判やろ
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:45:45.92ID:u+NJM3vX0 韓国より安いんでしょ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:45:50.26ID:rP+oCqH90 自公政権は「小さい政府」「均衡財政」「消費税引き上げ病」という三つのドグマ(独善的目標)に陥り、緊縮財政デフレ→経済規模縮小でゼロからマイナス成長→雇用減少→税収減→増税→国家衰退。
2022/10/02(日) 11:45:51.22ID:TcobQi7e0
なぁ
インフレに苦しんでるのはむしろ海外じゃ?
日本はほとんどインフレしてないし頑張ってる方だと思うんだが
欧州とか死にそうやん
インフレに苦しんでるのはむしろ海外じゃ?
日本はほとんどインフレしてないし頑張ってる方だと思うんだが
欧州とか死にそうやん
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:45:56.48ID:w9+c4Brr0 >>53
隣の芝は、って奴やな。
アメリカ人男性のストレス理由一位は家族サービスやしな。
毎週毎週家族サービスを強要され、やらないと離婚理由になると言う。
家でダラダラしてられる日本は彼らの憧れかも知れんぞ。
隣の芝は、って奴やな。
アメリカ人男性のストレス理由一位は家族サービスやしな。
毎週毎週家族サービスを強要され、やらないと離婚理由になると言う。
家でダラダラしてられる日本は彼らの憧れかも知れんぞ。
2022/10/02(日) 11:46:04.86ID:mr5HNGdf0
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:17.47ID:l4m2hUm90128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:21.43ID:auY01w1j0 >>1
どうでも良いw アイホンとかw
どうでも良いw アイホンとかw
2022/10/02(日) 11:46:22.59ID:wKITJjEA0
>>88
それじゃ注目もされないし記事も売れない
ふつうに海外と比べれば
日本の立ち位置が理解出来るが
マスゴミたちは煽るのが仕事だから
台風来ました!来ました!と連呼する
あのマスゴミの浅ましさ屑さを見て学習しないのは真のバカ
それじゃ注目もされないし記事も売れない
ふつうに海外と比べれば
日本の立ち位置が理解出来るが
マスゴミたちは煽るのが仕事だから
台風来ました!来ました!と連呼する
あのマスゴミの浅ましさ屑さを見て学習しないのは真のバカ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:25.61ID:Dq6G4CA+0 >>114
そのうち「生ゴミに捨てた野菜の切れ端を美味しくいただく方法」のスレが立ちそうだな
そのうち「生ゴミに捨てた野菜の切れ端を美味しくいただく方法」のスレが立ちそうだな
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:27.12ID:KauNxhTm0 日本のメーカーがiPhone超えるの作ればいいだよ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:28.99ID:2mzHJd7S0 >>81
生活保護 捕捉率は先進国で一番低い
生活保護 捕捉率は先進国で一番低い
2022/10/02(日) 11:46:39.92ID:bKblpeom0
スマホなんてYou Tubeが見れて通話できればほとんどの人は満足なんだよ。それなのに無駄にハイスペックにしてどんどん値上げアホ過ぎる。結局安い中国のが売れてしまう。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:53.44ID:Pkd1a9dG0 金曜の夜にドライブスルーが休日の昼並みに混んでてビックリした
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:55.77ID:+FDmxZQB0 パソナ門康彦大勝利
136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:55.83ID:uQRX+ZfQ0 30年間失敗を続けても変われない国だからもうダメだろうな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:46:58.01ID:Hefg1b/v02022/10/02(日) 11:47:02.04ID:0ktC2XMy0
何年言ってんだよ
139あ
2022/10/02(日) 11:47:11.55ID:SC15iDgz0 新卒者の給料とか色々見つけてくるなあw
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:47:17.79ID:k21RXwqm0 低賃金は国策
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:47:19.12ID:rhmK8xvx0 ありがとう壺民党!
2022/10/02(日) 11:47:22.06ID:RXkukB2i0
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:47:31.37ID:frq0CQT+0 アベノミクスで日本全国民が貧困化
2022/10/02(日) 11:47:35.31ID:TcobQi7e0
日本人の平均給与443万円…正社員508万円、非正社員197万円
これ見ると非正規のゴミ具合やばいな
どんだけ平均下げてんだよ邪魔だから消えろ
これ見ると非正規のゴミ具合やばいな
どんだけ平均下げてんだよ邪魔だから消えろ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:47:35.45ID:2mzHJd7S02022/10/02(日) 11:47:44.52ID:vgDKkjIh0
ケンタのチキンフィレサンド390円
美味しいから時々夕飯に買う。
そう思えばビックマック410円もありかな。
持帰り皿に3分割して置く。
そしてレタスをめちゃくちゃ追加して食う。
充分夕食になるわ。
美味しいから時々夕飯に買う。
そう思えばビックマック410円もありかな。
持帰り皿に3分割して置く。
そしてレタスをめちゃくちゃ追加して食う。
充分夕食になるわ。
2022/10/02(日) 11:47:46.29ID:cBRus4xX0
キーエンスの平均年収は2180万円
去年は1750万円だった
賃金は上がってる
上がってないのはお前がクソみたいな会社にしがみついてるせい
去年は1750万円だった
賃金は上がってる
上がってないのはお前がクソみたいな会社にしがみついてるせい
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:47:48.67ID:9rdrU3WL0 日本人も金持ちと貧困が二局化してる
つまり平民が消えただけだよ
つまり平民が消えただけだよ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:47:51.16ID:rP+oCqH90 輸出に過度に依存し、国内がゼロ成長の経済では、税収は増えない。そのうえ、所得税と法人税の最高税率を引き下げてきたので、所得税と法人税の税収が落ち込み、これを消費税で埋めようとしているのが、政府の消費税引き上げ運動である。これこそまさに構造改革のツケを消費税の負担増加で国民に押し付けようとしているのである。
2022/10/02(日) 11:47:52.02ID:90jT6wid0
>>1
日曜なのにスレの伸びが悪くて困惑してそう
日曜なのにスレの伸びが悪くて困惑してそう
2022/10/02(日) 11:47:53.96ID:CllxrfLL0
>>94
ゲームしかできない国が日本
物価が違いすぎてもはや海外旅行なんて一部の金持ちしか行けない
そして金持ちの子供はスポーツクラブとかに入っててラグビーとかサッカーとかやってるので体格も性格も収入にも差が出てくる
ゲームしかできない国が日本
物価が違いすぎてもはや海外旅行なんて一部の金持ちしか行けない
そして金持ちの子供はスポーツクラブとかに入っててラグビーとかサッカーとかやってるので体格も性格も収入にも差が出てくる
2022/10/02(日) 11:48:03.70ID:DtDDABWz0
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:48:09.84ID:k21RXwqm0 >>144
平均値w
平均値w
2022/10/02(日) 11:48:24.71ID:VKk512+T0
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:48:26.38ID:k21RXwqm0 バカは中央値が理解できないのか
2022/10/02(日) 11:48:30.36ID:MkLDR33/0
>>66
スーパー基準なら10年前は50円カップラーメンとか多分ある。トライアルとかで
3個100円だったブタメンが今86円
日清のカップヌードル基準で考えるとかなり上がってるスーパー安売り100円で買えたのが今200円
ミニカップヌードルが税込み140円だからな。昔のノーマルカップヌードルの値段
スーパー基準なら10年前は50円カップラーメンとか多分ある。トライアルとかで
3個100円だったブタメンが今86円
日清のカップヌードル基準で考えるとかなり上がってるスーパー安売り100円で買えたのが今200円
ミニカップヌードルが税込み140円だからな。昔のノーマルカップヌードルの値段
2022/10/02(日) 11:48:35.67ID:H27nHCwy0
ヘルジャパン
2022/10/02(日) 11:48:38.92ID:KQOqAd350
マックの包み紙についたチーズを指でカリカリ取って食べます!
2022/10/02(日) 11:48:47.25ID:3l2oMWUe0
2022/10/02(日) 11:48:47.27ID:Ez4QSd+Q0
ちまたには1000円バーガーが溢れてる中比較したらビッグマックは品質から考えると410円で妥当じゃんか
2022/10/02(日) 11:48:50.68ID:y9OkJkrb0
逆に思うんだが他のどの国に生まれたかったのか?と
中国とか無理。韓国嫌い。南米、アフリカ系は住みたくない
紛争地帯とか論外
飯は美味いし、トイレ清潔で完備されてるし。サブカルチャーは世界最強レベル
勢いが落ちて貧しくなってるとはいえ、割と当たりな国だろ
強いていうな政府がゴミ
中国とか無理。韓国嫌い。南米、アフリカ系は住みたくない
紛争地帯とか論外
飯は美味いし、トイレ清潔で完備されてるし。サブカルチャーは世界最強レベル
勢いが落ちて貧しくなってるとはいえ、割と当たりな国だろ
強いていうな政府がゴミ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:48:54.04ID:+yonOHlO02022/10/02(日) 11:48:57.06ID:v6e1gjwO0
んでマックとアイポンどうつながってるの
2022/10/02(日) 11:48:58.58ID:0kiqSMYo0
>>49
戦争やって勝つしかないな
戦争やって勝つしかないな
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:00.55ID:rP+oCqH90 グローバリズムの旗印の下で各国の金融資本市場の規制緩和と自由化を求め具体化。外資流入、バブル形成、インフレからドル高傾向の流れを見越して先物市場でその国の通貨を売り、ドルを買う。その国は外貨準備を使って自国通貨防衛、資金が不十分に備えIMFに借入依頼、IMFは依頼国に対し金利引き上げ、金融引き
締め、財政支出削減、増税、銀行には不良債権激増、次々と銀行破綻、通貨は大暴落(60%−80%切り下げ)。
ヘッジファンドや外資は先物市場で通貨を売り(ドル買い)により膨大な利益をあげた。
まさに富の収穫=富を債務に変えさせる手法
締め、財政支出削減、増税、銀行には不良債権激増、次々と銀行破綻、通貨は大暴落(60%−80%切り下げ)。
ヘッジファンドや外資は先物市場で通貨を売り(ドル買い)により膨大な利益をあげた。
まさに富の収穫=富を債務に変えさせる手法
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:12.46ID:/vF5KFzw0167あみ
2022/10/02(日) 11:49:14.34ID:pC3NMGRh0 こないだiPhone12 miniにしたけど
旦那は13と14Pro MAXも買って2台持ち
さらにちょろめbookも買った。
旦那は13と14Pro MAXも買って2台持ち
さらにちょろめbookも買った。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:20.48ID:OX0x6Tcb0 >>137
最近思うのは失業が悪いことだという常識は正しいのかと
最近思うのは失業が悪いことだという常識は正しいのかと
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:27.20ID:feXBQmfd02022/10/02(日) 11:49:27.27ID:e3hcfQWT0
>>1
日本語でOk
日本語でOk
2022/10/02(日) 11:49:27.74ID:zz7VAsv40
2022/10/02(日) 11:49:28.18ID:xhAhi85l0
2022/10/02(日) 11:49:28.56ID:LCDa+Qx20
2022/10/02(日) 11:49:30.85ID:RXkukB2i0
175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:35.43ID:iAMAvdCK02022/10/02(日) 11:49:41.25ID:/ou24uHp0
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:47.38ID:xpAPVrx60178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:51.07ID:k21RXwqm02022/10/02(日) 11:49:52.56ID:avAC0Aej0
誰がこんな国にしたんだよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:53.01ID:2mzHJd7S0 >>130
昔、人参の皮できんぴらを作ってるがテレビにでてた
昔、人参の皮できんぴらを作ってるがテレビにでてた
2022/10/02(日) 11:49:57.60ID:X3XlgQQr0
もう何年も空気でスカスカと化していた
セブンのおにぎりが元通りに復活した
がツナマヨでも135円になってた
セブンのおにぎりが元通りに復活した
がツナマヨでも135円になってた
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:49:58.44ID:lKcuuAn/0 バブル期なんてどこの政党がとか政策がどうだとか全く気にしてなかった
日本が凋落をはじめた頃から政党や政策を気にかけるようになったと思う
日本が凋落をはじめた頃から政党や政策を気にかけるようになったと思う
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:07.34ID:rP+oCqH90 新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。
ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。
99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。
99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:11.95ID:w77Apeut0 地方でも美味いWバーガーは800円ぐらいすると思う。
2022/10/02(日) 11:50:13.13ID:WtKlX7pI0
とっくに気づいてたっつーの(´・ω・`)
アベノミクスでジャカスカマネーゲーム推奨してて
国民に金が巡ってこない時点でわかってたんだよ。
アベノミクス開始の一年後にはおかしいだろって指摘されてたのに
株価を日銀(後々税金で補填される)に買い支えられてホクホクの経団連と
マネーゲームに大量の資金がはいってきた投機家らが
こぞってアベノミクスマンセーしてただけだろ。
気づけばじゃなくて
しらばっくれてただけだろが。
で、日銀のマネーが尽きて、賭場が閉鎖されて
食い散らかされたあとの借金だけが日本人に残されただけだバーロー(´・ω・`)
アベノミクスでジャカスカマネーゲーム推奨してて
国民に金が巡ってこない時点でわかってたんだよ。
アベノミクス開始の一年後にはおかしいだろって指摘されてたのに
株価を日銀(後々税金で補填される)に買い支えられてホクホクの経団連と
マネーゲームに大量の資金がはいってきた投機家らが
こぞってアベノミクスマンセーしてただけだろ。
気づけばじゃなくて
しらばっくれてただけだろが。
で、日銀のマネーが尽きて、賭場が閉鎖されて
食い散らかされたあとの借金だけが日本人に残されただけだバーロー(´・ω・`)
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:15.32ID:k21RXwqm0 >>179
自民党かな
自民党かな
2022/10/02(日) 11:50:16.95ID:CllxrfLL0
>>167
旦那のサブスマホ、それ浮気やパパ活用の端末だから気を付けたら
旦那のサブスマホ、それ浮気やパパ活用の端末だから気を付けたら
2022/10/02(日) 11:50:19.92ID:90jT6wid0
2022/10/02(日) 11:50:20.60ID:xhAhi85l0
>>166
むしろ賃金が上がったらすぐにインフレにはなる
むしろ賃金が上がったらすぐにインフレにはなる
190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:21.35ID:iAMAvdCK0 日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
ちなみに年齢別平均年収は年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円
40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円
60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円
https://doda.jp/guide/heikin/age/
転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ないな
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだけど
年功序列の賃金体系だとそれでも分かるよ
ちなみに年齢別平均年収は年齢別中央値とほぼ同じ年収となる
5歳毎の年代別平均年収と中央値は少し差異が出るけどね。
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円
40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円
60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円
https://doda.jp/guide/heikin/age/
転職する人の多くは給料に不満があるからで
転職サイトの登録者の多くがそうだが
デューダのような底辺向け転職サイトは
平均年収が低いのは仕方ないな
底辺用転職サイトの登録者の年収だからだけど
年功序列の賃金体系だとそれでも分かるよ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:23.43ID:YrM9y04j0 iPhoneとか買えてるのは 日本の富裕層ぐらいだよ?
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:26.27ID:cfAJNktn0 先生達のチカラ期待したい
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:50:34.80ID:iKcwMnG10 気付いていないのは自民党議員とそのお仲間達だっての
2022/10/02(日) 11:50:49.84ID:8c9Fgi4V0
お前らが自民に投票するからだよ
2022/10/02(日) 11:50:53.49ID:YbL1qj410
2022/10/02(日) 11:50:55.86ID:WBzHX4rK0
2022/10/02(日) 11:50:56.78ID:RXkukB2i0
>>124
日本はインフレじゃなくてスタグフレーション、シュリンクフレーションな
日本はインフレじゃなくてスタグフレーション、シュリンクフレーションな
2022/10/02(日) 11:50:57.21ID:7iFnSWjY0
嗜好品の値段なんかどうでもいい
199ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:51:07.91ID:k21RXwqm0 ラクビーで草
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:51:11.73ID:TwRdQ9iU0 資源のない島国で敗戦国なのに、子供産まない、科学技術に予算割かない、政治家は選挙と増税のことしか考えない、国民は努力しないじゃ落ちぶれない方がおかしい、今までが異常だっただけでこれが本来の日本の国力ってことだよ
2022/10/02(日) 11:51:16.93ID:KQOqAd350
毎回ピクルスを残す俺は金持ち!
2022/10/02(日) 11:51:27.94ID:jruxTXyp0
30年間ずっと衰退してるってことは30年参政権持ってた50以上が癌なんだから徹底的に社会から排除しなきゃ駄目
2022/10/02(日) 11:51:28.38ID:3l2oMWUe0
2022/10/02(日) 11:51:38.94ID:enCjPHDL0
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:51:43.57ID:sTffsk9t0 >>25
最高額は生活保護と同額でいいな
最高額は生活保護と同額でいいな
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:51:44.01ID:w9+c4Brr0207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:51:45.15ID:iAMAvdCK0 日本は貧富の差の比較的少ない国
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない
日本の経済成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
生産性の低い人間に分配しているからだ
有権者の多くが老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
ちなみに
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だったが
創価学会を支持母体とする公明党のせいで
首相を辞めさせられちゃった
日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職がいるだろう(笑)
今じゃ6割以上が大学等の高等教育を受けているし
多くが塾や習い事させるし
そんな国はあまりない
日本の経済成長率が他国と比較して低く見えるのは
貧富の差を少なくする政策のせいだよ
生産性の低い人間に分配しているからだ
有権者の多くが老人優遇政策の与党に投票するから当然だけどね
ちなみに
高齢者の医療費自己負担2割にした菅さんは優秀だったが
創価学会を支持母体とする公明党のせいで
首相を辞めさせられちゃった
日本の貧困層はナマポで生活可能だし
障害者も年金で暮らせる
引きこもりニートを飼う親が多いのも
貧富の差が少ないからだ
ここにも親に寄生している無職がいるだろう(笑)
2022/10/02(日) 11:51:45.80ID:MwFMxXFw0
14を24回フルローンで買ってるヤツがいてビビったわ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:51:47.90ID:RVuCu4v90 アベノミクスの成果だろ
国民の多くがそれを支持してただろ
望み通りになったんだから喜べよ
ホント日本人って投票も行かないとか、思考停止して自公に入れ続けてといて文句言うバカが多すぎるだろ
国民の多くがそれを支持してただろ
望み通りになったんだから喜べよ
ホント日本人って投票も行かないとか、思考停止して自公に入れ続けてといて文句言うバカが多すぎるだろ
2022/10/02(日) 11:51:53.98ID:2Ty4g3S90
>>168
一般論はともかく、日本の場合はクビになるべき無能が失業せずに、全体の生産性を下げてるからな。
一般論はともかく、日本の場合はクビになるべき無能が失業せずに、全体の生産性を下げてるからな。
2022/10/02(日) 11:51:55.85ID:foMiWtK70
>>119
でもさ、安倍の存命中はマスコミも政権批判は控えてたし、統一教会汚染も東京五輪汚職も表沙汰にならなかったよね?
日本人どんだけ安倍にビビってたんだよ、っていう
…まあ、工〇会に政敵排除を依頼する反社首相だったから仕方ないけど
でもさ、安倍の存命中はマスコミも政権批判は控えてたし、統一教会汚染も東京五輪汚職も表沙汰にならなかったよね?
日本人どんだけ安倍にビビってたんだよ、っていう
…まあ、工〇会に政敵排除を依頼する反社首相だったから仕方ないけど
2022/10/02(日) 11:51:55.99ID:CllxrfLL0
>>188
そもそもソニー自体が日本捨ててるんでしょ
そもそもソニー自体が日本捨ててるんでしょ
2022/10/02(日) 11:51:59.05ID:uq8eTKnV0
>>200
アメリカのおこぼれ貰ってただけ
アメリカのおこぼれ貰ってただけ
2022/10/02(日) 11:52:02.64ID:Zqc8eWSI0
ラーメン一杯5000円なんてのがおかしいだろ
2022/10/02(日) 11:52:06.28ID:TcobQi7e0
政権が変わっても底辺は底辺のままで何も変わらないと思うが
全体がそのまま上にスライドしたとして底辺脱出できると思う理由が俺にはわからん
政権がお前に突然すごい仕事を斡旋とかしてくれるの?しないよそんなこと
結局自分が変わらないと何も変わらない事実に底辺は気付けないからずっと底辺
全体がそのまま上にスライドしたとして底辺脱出できると思う理由が俺にはわからん
政権がお前に突然すごい仕事を斡旋とかしてくれるの?しないよそんなこと
結局自分が変わらないと何も変わらない事実に底辺は気付けないからずっと底辺
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:52:08.15ID:TzA3K7GF0 過ちを認められずに虚勢をはる自民党と支持者たちの愚行
日本人みんながバカな支持者、全有権者のたった17%のせいで
取り返しのつかない犠牲を払い、日本の全てが縮小に向かう
日本人みんながバカな支持者、全有権者のたった17%のせいで
取り返しのつかない犠牲を払い、日本の全てが縮小に向かう
2022/10/02(日) 11:52:12.18ID:6dT47m8X0
モスがケンタッキーのドライブスルーしか買わん
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:52:16.27ID:k21RXwqm0219ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:52:17.21ID:RkZiNgaA0 >>151
出稼ぎに出なきゃいけないぐらい貧しくなってんなら底辺の子供達が日曜日の昼下がりに優雅にゲームなんかできないのではないでしょうか。
出稼ぎに出なきゃいけないぐらい貧しくなってんなら底辺の子供達が日曜日の昼下がりに優雅にゲームなんかできないのではないでしょうか。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:52:25.45ID:rP+oCqH90 法人税引き下げを強く要求しているのは外資であり、それを財界がそのまま自公政権に要求。
法人税引き下げは経済的にマイナス。
1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。
日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。
資金海外流出で経済効果マイナス。
2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。
3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
法人税引き下げは経済的にマイナス。
1法人税で余った資金は、デフレで需要不足の国内には投資されず海外投資へ。
日本の雇用増加、経済成長の効果はゼロ、余剰資金は株主配当、役員報酬へ。
資金海外流出で経済効果マイナス。
2海外工場建設投資されれば投資収益は配当金として日本に還流する。しかし、利益処分は株主采配できまり、国内の従業員報酬や国内建設に向かわない。
3企業の国際競争力向上にも寄与しない。法人税下げても製品コストの低下にならない、従業員の賃金に影響することは無い。
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:52:37.71ID:lczGPXcr02022/10/02(日) 11:52:40.74ID:tVMPmj8i0
>>22
そんな話で済むならとっくにそうなってるだろ
そんな話で済むならとっくにそうなってるだろ
2022/10/02(日) 11:52:41.84ID:vgDKkjIh0
ミニストップや100円ローソンは
おにぎり100円だったが値上げしたのかな。
セブン、ファミマでおにぎり買うなら、オリジン、権兵衛で買うわ
おにぎり100円だったが値上げしたのかな。
セブン、ファミマでおにぎり買うなら、オリジン、権兵衛で買うわ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:52:57.38ID:2mzHJd7S02022/10/02(日) 11:53:00.10ID:RXkukB2i0
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:02.23ID:feXBQmfd02022/10/02(日) 11:53:13.38ID:yIbrEhuo0
iPhone14みたいなマイナーチェンジに金払うのは嫌なだけなんじゃないの
そこまでアホじゃなくなってるよ
このおっさんは32GのSDカードに1万出してそう
そこまでアホじゃなくなってるよ
このおっさんは32GのSDカードに1万出してそう
2022/10/02(日) 11:53:13.75ID:YbL1qj410
>>215
ほんこれ
ほんこれ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:14.11ID:OX0x6Tcb02022/10/02(日) 11:53:15.64ID:/ndpe7XK0
>>124
外国は給料が上がっているからしゃーない
外国は給料が上がっているからしゃーない
2022/10/02(日) 11:53:15.64ID:BYl33eIJ0
タバコも最早贅沢品だな貧乏人は吸えない。
2022/10/02(日) 11:53:16.22ID:45wCRCj80
実際貧しいじゃん
2022/10/02(日) 11:53:16.37ID:+bLp3yRZ0
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:17.96ID:k21RXwqm0 平均値おじって
バブル前の賃金で働いてそうwww
バブル前の賃金で働いてそうwww
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:23.92ID:vVG9dB6A0 小泉改革の犠牲にならなかった正社員からしたら
民主党時代は天国でしかなかった
民主党時代は天国でしかなかった
2022/10/02(日) 11:53:25.12ID:St8s82va0
お前らギブミーチョコレートの練習しとけよ
2022/10/02(日) 11:53:25.80ID:lsLB7A2E0
>>191
最新ブランドを持っておかないと気がすまない、話題に入れない作れない層が持ち上げてるんだぞ
最新ブランドを持っておかないと気がすまない、話題に入れない作れない層が持ち上げてるんだぞ
238あみ
2022/10/02(日) 11:53:26.79ID:pC3NMGRh0 >>187
(;^◇^) え、、、(汗)
(;^◇^) え、、、(汗)
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:32.59ID:iAMAvdCK0240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:36.94ID:FehHiEGt0 日本は所得が横ばいだって言うけど、世界は物価上昇がエグいからどっちがええんかね
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:39.71ID:uQRX+ZfQ0 ワクチン三回打っていればもうほとんど自由に海外に行ける
日本のコスパの良さに驚くぞマジで
日本のコスパの良さに驚くぞマジで
2022/10/02(日) 11:53:41.82ID:bNbYzf1J0
円安地獄
2022/10/02(日) 11:53:42.79ID:RXkukB2i0
>>206
人間やめてねーと、下請けイジメなんかできないよ
人間やめてねーと、下請けイジメなんかできないよ
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:53:57.96ID:RVuCu4v90 >>34
そこに投票率の変遷も入れといてくれ
そこに投票率の変遷も入れといてくれ
2022/10/02(日) 11:54:08.22ID:CllxrfLL0
>>219
底辺の子供は塾にもいけないのでYouTubeかSwitchでゲームするくらいしかできません
底辺の子供は塾にもいけないのでYouTubeかSwitchでゲームするくらいしかできません
246ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:12.06ID:vbv+CVwO0 最低賃金を3000円にすればいい
2022/10/02(日) 11:54:14.77ID:3l2oMWUe0
>>239
いやインフレあるからそれ関係ない
いやインフレあるからそれ関係ない
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:14.83ID:+yonOHlO0 自己責任言うなら、チャンスを与える側にもならないとフェアじゃない。
この掲示板で自己責任言う奴はただ切り捨てて唾吐くだけだからそんな連中の話など聞く価値無い。
この掲示板で自己責任言う奴はただ切り捨てて唾吐くだけだからそんな連中の話など聞く価値無い。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:23.37ID:rPmn5SJG0250ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:25.35ID:6h4TmrgV0 >>195
少なくとも、高賃金になればインフレなんか気にしなくなるよ
アメリカの平均時給は4000円
https://www.businessinsider.jp/post-253985
毎日8時間で20日働くと、64万円やで
少なくとも、高賃金になればインフレなんか気にしなくなるよ
アメリカの平均時給は4000円
https://www.businessinsider.jp/post-253985
毎日8時間で20日働くと、64万円やで
2022/10/02(日) 11:54:29.35ID:BA2BzN7b0
日本人のほとんどiphone使ってるだろ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:38.99ID:rP+oCqH90 デフレが進んでいるときに緊縮財政(減少した税収に合わせて支出を削減し、収支を均衡させようとする政策、財政均衡.プライマリーバランス)を強行して、大恐慌を引き起こしたのが、日本の昭和恐慌(一九三〇〜三一年)であり、アメリカの大恐慌(一九二九〜三三年)であった。現自公政権、財務省はデフレ、コロナ不況下でありながら均衡財政、プライマリーバランスを推し進めようとている、更に法人税率下げ所得税最高税率下げ穴埋めに逆進性の高い消費税増、新自由主義、市場原理を推し進めている。これは完全なる国家衰退政策であり,すでに40年以上前アメリカで失敗し貿易赤字、財政赤字を膨大に拡大している。
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:47.91ID:p1Bo0DSz0 >>245
塾は補助金じゃん
塾は補助金じゃん
2022/10/02(日) 11:54:49.40ID:SawxJxgd0
>>23
仕事できないやつに限ってなんでも政府や安倍のせいにするよな
仕事できないやつに限ってなんでも政府や安倍のせいにするよな
2022/10/02(日) 11:54:49.61ID:bNbYzf1J0
>>223
100円ローソンはものすごい値上がってる
100円ローソンはものすごい値上がってる
2022/10/02(日) 11:54:57.23ID:KQOqAd350
マックをドライブスルーで買って、家まで我慢出来ないよな!
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:54:57.40ID:/vF5KFzw0 2020年度の決定初任給額は高校卒で169,687円
大学卒で209,014円
2022年度の決定初任給額は高校卒で173,032円
大学卒で210,854円
大学卒で209,014円
2022年度の決定初任給額は高校卒で173,032円
大学卒で210,854円
2022/10/02(日) 11:55:08.12ID:RXkukB2i0
>>182
自民党内で競争があったからでもある
自民党内で競争があったからでもある
2022/10/02(日) 11:55:08.20ID:enCjPHDL0
2022/10/02(日) 11:55:12.42ID:TF2gnpYC0
米があるからやろ
2022/10/02(日) 11:55:17.52ID:8oCUiaXz0
安くなるのは日本人の男女の価値だけだな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:55:18.40ID:iAMAvdCK02022/10/02(日) 11:55:19.17ID:UAcnSwOf0
徐々にインフレと賃上げしないできた末路
2022/10/02(日) 11:55:22.62ID:dtAW5vFE0
マクドのハンバーガー150円てやっす!!オモたが
今日日そこらのパン屋でもクロワッサン1個200円とかするのに
今日日そこらのパン屋でもクロワッサン1個200円とかするのに
2022/10/02(日) 11:55:23.45ID:/ndpe7XK0
>>240
日本の工業製品、食料品、燃料とか軒並み輸入なんだから世界のインフレは当然直撃する
日本の工業製品、食料品、燃料とか軒並み輸入なんだから世界のインフレは当然直撃する
2022/10/02(日) 11:55:27.05ID:TzA3K7GF0
2022/10/02(日) 11:55:28.09ID:K4ym1efe0
壺と草加が与党とか、紛れもないカルト国家じゃん
そりゃ衰退するだろ
そりゃ衰退するだろ
2022/10/02(日) 11:55:30.40ID:CarCwxPb0
もう、日清のカッブヌードル、吉野家の牛丼、マクドナルドなんて贅沢品になったよな
スシローやくら寿司も今回の値上げで行けなくなったよ。。
もう、本当に日本は貧乏大国になったよ。。。
ブロンコビリーゃCoCo壱番屋、モスバーガーは勝ち組しかいけない。。。
スシローやくら寿司も今回の値上げで行けなくなったよ。。
もう、本当に日本は貧乏大国になったよ。。。
ブロンコビリーゃCoCo壱番屋、モスバーガーは勝ち組しかいけない。。。
2022/10/02(日) 11:55:32.35ID:xBANwCT60
2022/10/02(日) 11:55:33.74ID:DtDDABWz0
みんなの賃金が上がんないと困るんだよ
誰も商売できなくなるんだから
今みたいに
「お前がクズなだけ!」
とか言ってる奴は何やって生きてんだよ
誰も商売できなくなるんだから
今みたいに
「お前がクズなだけ!」
とか言ってる奴は何やって生きてんだよ
2022/10/02(日) 11:55:46.65ID:MkLDR33/0
2022/10/02(日) 11:55:50.60ID:Hrj1bnX10
274ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:55:55.82ID:/+qGcaxd02022/10/02(日) 11:55:59.69ID:2Ty4g3S90
>>207
貧富の差を小さくする方法は2つある。
1つは、優秀な人間に好きなだけ稼がせて、高い累進税率で再分配する方法。
もう一つは、優秀な人間でも稼げないように規制でがんじがらめにする方法。
安倍がやったのは、不正解の後者。
貧富の差を小さくする方法は2つある。
1つは、優秀な人間に好きなだけ稼がせて、高い累進税率で再分配する方法。
もう一つは、優秀な人間でも稼げないように規制でがんじがらめにする方法。
安倍がやったのは、不正解の後者。
2022/10/02(日) 11:56:01.06ID:dYGPUFS10
中古で一万円のアンドロイド
格安シム
で充分
代わりに自宅はフレッツ光
BSアンテナおけないので
光再配信でBS深夜アニメみるため目的
格安シム
で充分
代わりに自宅はフレッツ光
BSアンテナおけないので
光再配信でBS深夜アニメみるため目的
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:56:01.49ID:6h4TmrgV0 >>226
当たり前の話するのアホらしいけど、日本企業は海外の生産工場で海外の部品を輸入して製品を量産してるから、高く作って高く売ってる状態やで
当たり前の話するのアホらしいけど、日本企業は海外の生産工場で海外の部品を輸入して製品を量産してるから、高く作って高く売ってる状態やで
2022/10/02(日) 11:56:13.21ID:CllxrfLL0
2022/10/02(日) 11:56:16.53ID:Bj+yreWS0
>>249
何言ってんの?140円でも高いくらいに日本が終わってるだけ、他の先進国は給料倍になってんだから
何言ってんの?140円でも高いくらいに日本が終わってるだけ、他の先進国は給料倍になってんだから
2022/10/02(日) 11:56:17.21ID:OVVaNx8w0
ビックマック美味いと思ったことないわ
今出てるサムライマックは好き
今出てるサムライマックは好き
281ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:56:22.16ID:feXBQmfd0 >>257
日本は勤続年数が長くなると賃金が上昇する丁稚奉公だからなぁ
日本は勤続年数が長くなると賃金が上昇する丁稚奉公だからなぁ
2022/10/02(日) 11:56:22.50ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 11:56:22.86ID:7UHpLIzF0
>>211
第二次安倍政権は、マスコミもしっかり飼い慣らしてたからね。赤坂飯店始め、竹中の仁○林や春風○売春宿や統○もフル活用して議員やマスコミを取り込み、いわゆるネトウヨやらB層と呼ばれる情弱をしっかり洗脳したからね。未だにこの洗脳は解けてないし、次の選挙も自民党圧勝というのが現実。
第二次安倍政権は、マスコミもしっかり飼い慣らしてたからね。赤坂飯店始め、竹中の仁○林や春風○売春宿や統○もフル活用して議員やマスコミを取り込み、いわゆるネトウヨやらB層と呼ばれる情弱をしっかり洗脳したからね。未だにこの洗脳は解けてないし、次の選挙も自民党圧勝というのが現実。
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:56:28.54ID:hV+pFSxT0 少量しか食えない激貧世帯が増え続けるしそれは止められない
2022/10/02(日) 11:56:31.53ID:fcX7sibj0
ビックマクドって昔は350円やなかったか?
2022/10/02(日) 11:56:38.81ID:UAcnSwOf0
大票田の年金者が反発するからずっとできないできたんだよね
2022/10/02(日) 11:56:42.93ID:TF2gnpYC0
団塊、団塊ジュニア筆頭に老後不安で金あっても貯めてる
2022/10/02(日) 11:56:56.04ID:Zqc8eWSI0
ケケなんとかさん「権力者は国民を貧しくする自由がある」
2022/10/02(日) 11:57:02.85ID:c4sJ56ov0
真面目な話、iPhoneクラスの性能、本当に要る?使いこなせてる?って話ではある
290ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:57:12.03ID:5fsyJAl/0 普通に生活してたら知らないだけで日本はホームレスやストリートチルドレンや物乞いが溢れてるんだろうなぁ
2022/10/02(日) 11:57:14.59ID:45wCRCj80
292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:57:17.06ID:WN0Gs5uM0 >>274
どうした壺w
どうした壺w
293ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:57:18.16ID:/vF5KFzw02022/10/02(日) 11:57:24.75ID:dYGPUFS10
2022/10/02(日) 11:57:27.46ID:uHO80vM00
でも日本には壺があるから
2022/10/02(日) 11:57:30.34ID:V0xcor560
年収数千万だか貰ってる政治家さんの
収入ですら貧困を感じるように
ならないとなんも変わらなそう
収入ですら貧困を感じるように
ならないとなんも変わらなそう
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:57:32.41ID:DHRvdaSB0298ただのとおりすがり
2022/10/02(日) 11:57:38.93ID:fur07o7Q0 昔はビッグマック490円だった気がする(昭和)
2022/10/02(日) 11:57:39.57ID:R/S2Beej0
しばらくドナルドマック行ってないなぁ
2022/10/02(日) 11:57:40.66ID:FpBDvDTV0
>>14
なに意味不明な擁護する書き込みしてるんだ?
なに意味不明な擁護する書き込みしてるんだ?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:58:06.30ID:WN0Gs5uM0 この30年の大半が自民党政権なのに壺は現実から目を背けるのな\(^o^)/
2022/10/02(日) 11:58:07.44ID:XV58izpf0
アメリカは賃金は日本の4倍
物価は日本の3倍
つまり日本の方が地獄
物価は日本の3倍
つまり日本の方が地獄
2022/10/02(日) 11:58:10.67ID:M4okjvmm0
プアジャパン
エックスジャパン
バトルジャパン
エックスジャパン
バトルジャパン
2022/10/02(日) 11:58:11.34ID:2pXhYbDN0
カップ麺の販売価格について激しい指摘が相次ぐおまいらが好きだ
2022/10/02(日) 11:58:14.22ID:tKse/wtW0
ビッグボボ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:58:20.33ID:+yonOHlO0 >>289
それ言えば、一万以下の無名中華スマホだって怪しい。
それ言えば、一万以下の無名中華スマホだって怪しい。
307ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:58:24.17ID:/NpSTFhz02022/10/02(日) 11:58:34.30ID:Dh5NU5qO0
まぁ税込み月収15万に飛びつく層は理解できない
え?見た目が良いから結婚までのアリバイ作り?
え?電話番程度だから低賃金の見た目重視で採用?
利害関係一致してるやんw
え?見た目が良いから結婚までのアリバイ作り?
え?電話番程度だから低賃金の見た目重視で採用?
利害関係一致してるやんw
2022/10/02(日) 11:58:34.59ID:KQOqAd350
貧しいかは、ハッピーセットのオモチャで決めようぜ!
2022/10/02(日) 11:58:35.96ID:enCjPHDL0
>>213
そもそも1960年代の日本の高度経済成長は冷戦時代だからこそあり得たことで本来の日本や日本人のポテンシャルで考えたら絶対起こらない
そもそも1960年代の日本の高度経済成長は冷戦時代だからこそあり得たことで本来の日本や日本人のポテンシャルで考えたら絶対起こらない
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:58:37.34ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 11:58:41.51ID:YnOyTwl80
民主党時代のほうが良かったな
2022/10/02(日) 11:58:43.19ID:8US4WqNf0
今金持ってる年寄死んだらもっと悪化するからな、若い連中は老害消えれば自分達の給料上がると思ってるけどそんな機会は来ない
2022/10/02(日) 11:58:44.29ID:WiMkEmg30
iPhone14は高嶺の花というより13で良いだけのような。
Ryzen7950Xなどの争奪戦を見ると欲しい物は買うといった感じではないかな。
Ryzen7950Xなどの争奪戦を見ると欲しい物は買うといった感じではないかな。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:58:54.63ID:2xGrRewT0 なんで豊かさを図る尺度がスマホやビッグマックの嗜好的なものなんだ
2022/10/02(日) 11:58:58.54ID:TF2gnpYC0
マクドナルドよく渋滞してるが日本以外もそんなんかな
2022/10/02(日) 11:59:04.73ID:8xJUwA+J0
そりゃ国債刷りまくってるんだから
2022/10/02(日) 11:59:09.52ID:45wCRCj80
政府が円安利用してインバウンド大国にしようって公に発言してる時点で貧乏国認めて終わってるだろ。
2022/10/02(日) 11:59:12.07ID:RXkukB2i0
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:21.31ID:SUdiLD/T0 ジャァァアアアアアアwwwww
2022/10/02(日) 11:59:23.23ID:MkLDR33/0
2022/10/02(日) 11:59:27.34ID:5tJ6pR+80
2022/10/02(日) 11:59:29.16ID:RohZu2tF0
Androidで全て解決
324ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:31.18ID:/+qGcaxd0 >>23
タイの最低賃金は日額1200円、8時間労働で時給換算すると150円だが
タイの最低賃金、2年9カ月ぶり引き上げ 10月に5%
>タイの最低賃金は地域によって異なる。
>10月1日には日額328〜354バーツ(約1289〜1391円)の9段階に改める。
タイの最低賃金は日額1200円、8時間労働で時給換算すると150円だが
タイの最低賃金、2年9カ月ぶり引き上げ 10月に5%
>タイの最低賃金は地域によって異なる。
>10月1日には日額328〜354バーツ(約1289〜1391円)の9段階に改める。
2022/10/02(日) 11:59:31.35ID:t+bxxJxP0
いやなら海外で仕事すればええやん。
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:32.26ID:Kddh2QxE0 ビックマックなんて最安値時代から大して上がってないだろ
通常のハンバーガーなら59円から150円だぞ
大卒の初任給が55万円になってないとおかしい計算
通常のハンバーガーなら59円から150円だぞ
大卒の初任給が55万円になってないとおかしい計算
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:35.93ID:6h4TmrgV0 >>318
だって、日本人が金持ってないんだからしゃーないだろ
だって、日本人が金持ってないんだからしゃーないだろ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:38.07ID:rP+oCqH90 日本の財務省は財政危機だとマスコミ使って国民を煽るが、 財務省 の マインド・コントロール を 受け ない 海外 から 見る と、 実は「 財政 危機 では ない」 こと の ほう が「 常識」 なの だ。 実は これ が 日本 の 財政 の「 正しい 捉え 方」 で あり、 金融市場 でも 日本 の 国債 は 優良 銘柄 として 売買 さ れ、 二 〇 〇 八 年 後半 から 二 〇 〇 九 年 の 金融危機 の とき には、 円 が 買わ れ て 円高 に なっ た。 これ こそ、 日本 が「 財政 危機 では ない」 確たる 証拠 で ある。
〇前ベン・バーナンキ 米連邦準備制度理事会 議長( 中央銀行 総裁)
( デフレ 対策 として) 日本銀行 は 国債 の 買い取り を 増やし、 減税 あるいは 公共投資 を 行う べき だ。 自分 の カネ で できる では ない か」 と 言っ て、 減税 や 財政 支出 による 景気 回復 の 必要 性 を 指摘
〇日本 研究 で 知ら れる コロンビア大学 の デービッド・ワインシュタイン 教授 や ジェラルド・カーティス 教授 など、 欧米 の 金融 関係者 たち
日本 は 財政 危機 では ない、 経済政策 を 間違え 続け て いる こと こそ、 真 の 危機 だ と 指摘
デフレ政策やるから税収がさがる愚かな国、
〇前ベン・バーナンキ 米連邦準備制度理事会 議長( 中央銀行 総裁)
( デフレ 対策 として) 日本銀行 は 国債 の 買い取り を 増やし、 減税 あるいは 公共投資 を 行う べき だ。 自分 の カネ で できる では ない か」 と 言っ て、 減税 や 財政 支出 による 景気 回復 の 必要 性 を 指摘
〇日本 研究 で 知ら れる コロンビア大学 の デービッド・ワインシュタイン 教授 や ジェラルド・カーティス 教授 など、 欧米 の 金融 関係者 たち
日本 は 財政 危機 では ない、 経済政策 を 間違え 続け て いる こと こそ、 真 の 危機 だ と 指摘
デフレ政策やるから税収がさがる愚かな国、
2022/10/02(日) 11:59:44.31ID:X3XlgQQr0
安倍政権で飲み屋街に白人客が大勢
押し寄せるようになって
みんな安い安い唸ってたもんな
初めてマニラ行った時代の自分と重なったw
押し寄せるようになって
みんな安い安い唸ってたもんな
初めてマニラ行った時代の自分と重なったw
330ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:49.20ID:DHRvdaSB0331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 11:59:58.27ID:dh1qt3DP0 もうこの国おしまいだよ
英語力と技能がある人は外国に移住した方が豊かになれる
英語力と技能がある人は外国に移住した方が豊かになれる
332ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:00:05.32ID:zqCkgB/u02022/10/02(日) 12:00:08.73ID:8oCUiaXz0
>>221
でも正しいよ、日本にしがみついてゴミ見たいな給料をもらうくらいなら、さっさと海外に転職してトラックでも運転すれば給料が3倍になるんだぜ
でも正しいよ、日本にしがみついてゴミ見たいな給料をもらうくらいなら、さっさと海外に転職してトラックでも運転すれば給料が3倍になるんだぜ
2022/10/02(日) 12:00:11.15ID:l0myZo0L0
アベノミクスって潰れる大企業を生かしただけだもんな
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:00:14.08ID:feXBQmfd0336ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:00:29.23ID:w9+c4Brr02022/10/02(日) 12:00:32.96ID:vgDKkjIh0
2022/10/02(日) 12:00:33.18ID:8npXX5q20
金の日本人離れ
人口の若者離れ
人口の若者離れ
2022/10/02(日) 12:00:34.03ID:P237gGb30
今スマホに欲しい機能は
スマホを寝かせると立体的に映像が現れて360℃見れる機能
画面の大きさも変えられたら良い声認識で次々見たい
しかしゲームと一緒でスペックや機能が向上すると制作費跳ね上がりまともなのが出来ないんだろ
出来てもゲームならもう終わり?の短さ
世界中がスペック貧乏なんだよ
スマホを寝かせると立体的に映像が現れて360℃見れる機能
画面の大きさも変えられたら良い声認識で次々見たい
しかしゲームと一緒でスペックや機能が向上すると制作費跳ね上がりまともなのが出来ないんだろ
出来てもゲームならもう終わり?の短さ
世界中がスペック貧乏なんだよ
2022/10/02(日) 12:00:41.45ID:RohZu2tF0
>>312
民主党時代だとマックは100円、アイフォンは7万円
民主党時代だとマックは100円、アイフォンは7万円
2022/10/02(日) 12:00:43.07ID:YbL1qj410
>>250
アメリカでその額だとカツカツどころか赤字になるぞ
アメリカでその額だとカツカツどころか赤字になるぞ
2022/10/02(日) 12:00:49.15ID:CllxrfLL0
>>322
後進国で草
後進国で草
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:00:49.84ID:mS2lZH2N02022/10/02(日) 12:00:55.29ID:dYGPUFS10
2022/10/02(日) 12:00:56.61ID:RXkukB2i0
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:00:59.10ID:OX0x6Tcb0 >>325
そろそろ一般層も出稼ぎに行く時代になる
そろそろ一般層も出稼ぎに行く時代になる
2022/10/02(日) 12:01:04.03ID:JBpV5rVj0
2022/10/02(日) 12:01:05.64ID:F3aWWBvn0
20年前は、毎年30万近くのVAIO買い替えてたから、2年で20万のiPhoneなら余裕だろ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:11.61ID:Lbgr3yn/0 >>321
横着しないで店頭で買ってね♡
横着しないで店頭で買ってね♡
2022/10/02(日) 12:01:13.92ID:enCjPHDL0
>>235
確かに富裕層ではない層からしたら民主党政権時代は生活しやすかったという話はよく聞く
確かに富裕層ではない層からしたら民主党政権時代は生活しやすかったという話はよく聞く
2022/10/02(日) 12:01:17.81ID:QqFZ6i2k0
アベノミクスの果実が成熟してきた
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:20.08ID:Ii33V7F10 世界に尊敬される日本
勤勉で賢い人の集まる日本
世界一品質の高いものづくりのできる日本
全部バカウヨの幻想
勤勉で賢い人の集まる日本
世界一品質の高いものづくりのできる日本
全部バカウヨの幻想
353ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:22.19ID:esbEVaYR0354ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:24.65ID:jNJZy0pv0 >14
これが今の日本人の知能なのか…。ほんとに落ちたな。
これが今の日本人の知能なのか…。ほんとに落ちたな。
2022/10/02(日) 12:01:25.02ID:/ndpe7XK0
>>268
白木屋コピペも現代では合わなくなった
白木屋ってお通し五百円近く、生ビールも五百円だから
ビール二杯で1500円で、それにメニュー3品頼んだら3000円以上だからな、世帯持ちでそんなところにちょくちょくいけるって今の日本のサラリーマンでは裕福な層だろ
白木屋コピペも現代では合わなくなった
白木屋ってお通し五百円近く、生ビールも五百円だから
ビール二杯で1500円で、それにメニュー3品頼んだら3000円以上だからな、世帯持ちでそんなところにちょくちょくいけるって今の日本のサラリーマンでは裕福な層だろ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:25.80ID:Vj6M9Fj/0 韓国やEUも物価高でプアだからなあ
これからはアメリカへ行ってドリーム目指すのが成功者
これからはアメリカへ行ってドリーム目指すのが成功者
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:26.97ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:01:33.44ID:HMfLwQkM0
>>108
韓国も中国も住宅バブル崩壊目前だけど
韓国も中国も住宅バブル崩壊目前だけど
2022/10/02(日) 12:01:33.98ID:Vj21vhF30
きゅうり58円で大騒ぎするマスゴミのせいです
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:35.40ID:/+qGcaxd0361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:01:35.61ID:rP+oCqH90 サッチャー
・「 小さい 政府」 に する ため に、 財政 支出 面 で 医療 関連 費用 や 社会保障 費、 教育費 を 削減 、 医療 費 予算 を 大幅 に 削減 し 国民 皆 健康保険 制度 が 破壊 、 病院 の 閉鎖、 優秀 な 医師 の 海外 移住 など によって、 世界 に 冠たる 医療 システム が 崩壊 。
・大 企業 の 法人税 を 減税 し、 高額 所得 者 への 累進課税 を 軽減 する など によって、 実体経済 の 成長 と 税収 の 増加 を 期待 し た が、 トリクル・ダウン 理論 は 機能 せ ず、 財政赤字 が 拡大 し、 やむなく ポール・タックス( 人頭税) を 持ち出し、 国民 一人ひとり に 課税 しよ う と し た。 ポール・タックス は 中世 の 王様 が 実施 し た 悪税 で あっ て、 国民 は 猛 反対 し、 1990 年 に 辞任 せ ざる を 得 なかっ た。
・「 小さい 政府」 に する ため に、 財政 支出 面 で 医療 関連 費用 や 社会保障 費、 教育費 を 削減 、 医療 費 予算 を 大幅 に 削減 し 国民 皆 健康保険 制度 が 破壊 、 病院 の 閉鎖、 優秀 な 医師 の 海外 移住 など によって、 世界 に 冠たる 医療 システム が 崩壊 。
・大 企業 の 法人税 を 減税 し、 高額 所得 者 への 累進課税 を 軽減 する など によって、 実体経済 の 成長 と 税収 の 増加 を 期待 し た が、 トリクル・ダウン 理論 は 機能 せ ず、 財政赤字 が 拡大 し、 やむなく ポール・タックス( 人頭税) を 持ち出し、 国民 一人ひとり に 課税 しよ う と し た。 ポール・タックス は 中世 の 王様 が 実施 し た 悪税 で あっ て、 国民 は 猛 反対 し、 1990 年 に 辞任 せ ざる を 得 なかっ た。
2022/10/02(日) 12:01:37.39ID:TzA3K7GF0
>>330
確認しておくが、日本国内の労働者で年収が1千万を超える人はたった5%な
確認しておくが、日本国内の労働者で年収が1千万を超える人はたった5%な
2022/10/02(日) 12:01:45.88ID:vgDKkjIh0
>>312
それはないかな。
それはないかな。
2022/10/02(日) 12:01:47.47ID:7UHpLIzF0
>>215
底辺にカネ持たせると、想像以上に散財してくれるから君も今より収入が上がるんだよ。
底辺にカネ持たせると、想像以上に散財してくれるから君も今より収入が上がるんだよ。
2022/10/02(日) 12:01:50.95ID:v0tUT6lH0
インフレ政策で外国にバラ撒きと国内工場の空洞化をやった経団連の責任だろ
2022/10/02(日) 12:01:52.63ID:T7YN3UE30
>>9
ねーわwww
ねーわwww
2022/10/02(日) 12:02:01.28ID:MkLDR33/0
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:08.55ID:otQ1nWel0 日本人全然働かないからな。
とりあえず祝日減らさないと。
とりあえず祝日減らさないと。
2022/10/02(日) 12:02:11.54ID:dYGPUFS10
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:19.10ID:5fsyJAl/0 ID:rP+oCqH90は病気か何か?
2022/10/02(日) 12:02:20.76ID:8oCUiaXz0
>>215
これも正しいな
既にアベノミスクで日本は完全に詰んでるんだから、いまさら政権を変えたところで300年後には良くなるかもが200年後には良くなるかも、程度しか変わらない
少なくとも今を生きる人たちにとっては何も変わらんわな
これも正しいな
既にアベノミスクで日本は完全に詰んでるんだから、いまさら政権を変えたところで300年後には良くなるかもが200年後には良くなるかも、程度しか変わらない
少なくとも今を生きる人たちにとっては何も変わらんわな
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:20.90ID:cQkKPgDx0373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:31.55ID:PoEaKs6t0 USAしか勝たん
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:34.77ID:Wyrywh8q0 iPhoneが安いのは世界の中で日本の売上台数が多くて仕入れもキャリアに押し付けているから
2022/10/02(日) 12:02:36.85ID:RXkukB2i0
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:41.14ID:iAMAvdCK0 >>221
正規雇用の底辺が新卒採用初年度だけど
日本もこの底辺の給料が上がってるんだよね
https://i.imgur.com/hnzYKQ5.jpg
ちなみに非正規雇用に多い最低賃金層の時給も上がってるよ
正規雇用の底辺が新卒採用初年度だけど
日本もこの底辺の給料が上がってるんだよね
https://i.imgur.com/hnzYKQ5.jpg
ちなみに非正規雇用に多い最低賃金層の時給も上がってるよ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:41.22ID:RkZiNgaA0 >>245
出稼ぎ送り出し国の底辺の家庭がスイッチかえるのかw
出稼ぎ送り出し国の底辺の家庭がスイッチかえるのかw
378ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:43.15ID:LFoq90uR0 日本が豊かだった頃に東南アジアとかの物価やすーいってバカにしてたのが
今は日本がやすーいってバカにされる立場になっただけのことだよね
今は日本がやすーいってバカにされる立場になっただけのことだよね
2022/10/02(日) 12:02:43.94ID:VY29wfHs0
まあどんなにインフレしても銃も爆弾もない刀狩り状態だから民衆が暴徒化しても警察と自衛隊ですぐ制圧できるって算段なんだろ
2022/10/02(日) 12:02:52.11ID:yd6np+2B0
ケータイとか外国メーカーを買うようになるとはな
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:02:53.31ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:02:55.88ID:DtDDABWz0
米が日韓台に対して半導体を作らせるチップ4とかいう命令が来てるらしい
これじゃねえの?って気もしてきた
植民地の奴隷の賃金なんか安い方がいい
支配されてない中国の賃金が上がってるのも一応筋が通るし
これじゃねえの?って気もしてきた
植民地の奴隷の賃金なんか安い方がいい
支配されてない中国の賃金が上がってるのも一応筋が通るし
2022/10/02(日) 12:02:57.12ID:RohZu2tF0
民主党政権なら、Androidは3万円
2022/10/02(日) 12:02:59.19ID:UAcnSwOf0
まさか白木屋コピペすら怪しいことになるとはな
いまステーションバーだろ
いまステーションバーだろ
2022/10/02(日) 12:03:00.04ID:X3XlgQQr0
民主党時代なら大谷の来季年収25億円w
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:04.97ID:O7wcK8od0 上級を守ることに固執し、付加価値の低い労働ばかりを
温存し、産業構造の転換や新しい産業育成を怠り続けた
壺民党に及びそれに投票し続けたジャップの結果がこれです
温存し、産業構造の転換や新しい産業育成を怠り続けた
壺民党に及びそれに投票し続けたジャップの結果がこれです
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:10.92ID:6h4TmrgV0 >>378
たとえが秀逸
たとえが秀逸
388ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:12.21ID:feXBQmfd02022/10/02(日) 12:03:14.92ID:45wCRCj80
>>327
そうだな。
しかし殆ど原材料や食糧輸入に頼ってる日本も国内でどんどん値上がりしてるのに外国人から見ると安いってことは国内の人件費が安いってことなんだよな。
仕入れコストは円安で高くなってるのに。
そうだな。
しかし殆ど原材料や食糧輸入に頼ってる日本も国内でどんどん値上がりしてるのに外国人から見ると安いってことは国内の人件費が安いってことなんだよな。
仕入れコストは円安で高くなってるのに。
2022/10/02(日) 12:03:17.66ID:klWRsP5m0
円安で企業儲かるんやろ?
例え企業が儲かってもその分給料は上がらないので、円安は労働者には悪
例え企業が儲かってもその分給料は上がらないので、円安は労働者には悪
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:28.47ID:KxuOfcnZ0 まぁ確かにiPhoneはもう手が出せないな
2022/10/02(日) 12:03:28.93ID:t+bxxJxP0
>>346 そろそろ?早くいけよ。昔日本もブラジル行ってたんだ。大体今の日本は戦中戦後の遺産で食ってるだけなんだから、文句言うのが筋違い。
2022/10/02(日) 12:03:41.18ID:CllxrfLL0
2022/10/02(日) 12:03:41.75ID:u3tRacwW0
スレタイ意味不明なんだが
410円の貧しさを知らないって
410円の貧しさを知らないって
2022/10/02(日) 12:03:42.68ID:110h8JeW0
ありがとう安倍晋三
閻魔様の前でいい夢見ろよ💢
閻魔様の前でいい夢見ろよ💢
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:43.45ID:/+qGcaxd02022/10/02(日) 12:03:48.07ID:FbYpAe700
>>388
そいつらはパチンコと競馬とタバコに使うだけだろ
そいつらはパチンコと競馬とタバコに使うだけだろ
2022/10/02(日) 12:03:52.70ID:5HYUx9G40
アメリカだけ豊かになっていく
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:53.09ID:uQRX+ZfQ02022/10/02(日) 12:03:53.09ID:YbL1qj410
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:55.18ID:kbKZBthd0 10年前はiPhoneが4万円台で買えたんだよなぁ。庶民には手が出ない代物になってしまったね。
2022/10/02(日) 12:03:56.08ID:Z2JLCJ7o0
プアジャパンとか言うならiPhoneなんか買うべきじゃないだろ
国内メーカーのスマホを買え
Amazonも使うな外車も買うな金を海外に流出させるな
ついでに外人株主も制限しろ
国内メーカーのスマホを買え
Amazonも使うな外車も買うな金を海外に流出させるな
ついでに外人株主も制限しろ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:03:58.17ID:NC3gdXRX0 >>62
工場は建てればいい
なんせ安いからという理由で中国土人にインフラまで整備してるんだからな
人は勝手に付いてくる
給与高くすれば寄ってくる
利益を生み出す企業に人が寄ってくる、当たり前の話し
また、gdp比を持ち出すバカがいるが
失業率が低下するとgdp比は開く、コレは当然
工場は建てればいい
なんせ安いからという理由で中国土人にインフラまで整備してるんだからな
人は勝手に付いてくる
給与高くすれば寄ってくる
利益を生み出す企業に人が寄ってくる、当たり前の話し
また、gdp比を持ち出すバカがいるが
失業率が低下するとgdp比は開く、コレは当然
2022/10/02(日) 12:04:02.17ID:8C6kdbz10
飢えてるのが増えても暴動が起きたり商店が荒らされたりしないからね
2022/10/02(日) 12:04:02.68ID:8oCUiaXz0
>>357
日本で働いても、その日を生きるために過重労働させられて怪我をしなくてもボロボロになるけどなw
日本で働いても、その日を生きるために過重労働させられて怪我をしなくてもボロボロになるけどなw
2022/10/02(日) 12:04:03.62ID:1MGDlmDW0
出世なんてしなくていいという人が7~8割もいるんでしょ
金よりお気楽なのを望んだ結果なんだからそれでいいじゃん
金よりお気楽なのを望んだ結果なんだからそれでいいじゃん
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:04:03.64ID:AT/hynph0 >>346
現地語も英語も出来ない一般層が出稼ぎに行ったところで現地の最下層より更に下の仕事しか出来ないよ
現地語も英語も出来ない一般層が出稼ぎに行ったところで現地の最下層より更に下の仕事しか出来ないよ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:04:03.75ID:mqtL9/Dc0 >>14
子供には不自由させないために親は無理してるんや
子供には不自由させないために親は無理してるんや
2022/10/02(日) 12:04:04.91ID:KPCp3bxr0
>>378
東南アジア、まだまだ安いね
東南アジア、まだまだ安いね
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:04:21.62ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:04:25.40ID:X3XlgQQr0
大谷は究極の輸出品目
412ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:04:32.41ID:UnGqDZHQ02022/10/02(日) 12:04:42.46ID:enCjPHDL0
>>268
関東周辺はそうでもないけど関西以西の西日本は高速道路を走る車が軽自動車だらけなのを見たら日本が貧しくなったのを実感するわ
関東周辺はそうでもないけど関西以西の西日本は高速道路を走る車が軽自動車だらけなのを見たら日本が貧しくなったのを実感するわ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:04:44.64ID:/SDuCBuT0 解決策なんてほとんど無いよなマスコミの批判はアホらしい行き着く所まで行くだけ一つあるとしたらアメリカの属州になって公務員全員クビにして日本の赤字タレ流しを緩やかにするくらい
2022/10/02(日) 12:04:45.17ID:dYGPUFS10
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:04:47.94ID:h9C/BVNz0 民主党政権
android 1円
iPhone 1円と現金キャッシュバック
自民党政権
android 1円
iPhone 20000円
android 1円
iPhone 1円と現金キャッシュバック
自民党政権
android 1円
iPhone 20000円
2022/10/02(日) 12:04:53.82ID:RXkukB2i0
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:00.30ID:oOhGPdP30 安倍って自分が最後まで利用された事自覚してなかったんじゃないかな
じゃないとただの売国奴やん
じゃないとただの売国奴やん
2022/10/02(日) 12:05:01.06ID:tA/JfRge0
これ書いた筆者はもう日本円なんか持ってないんだろうな
まさか銀行に大事に日本円貯めてないよな
まさか銀行に大事に日本円貯めてないよな
2022/10/02(日) 12:05:01.76ID:YbL1qj410
>>367
コンビニのこと言ってる?
コンビニのこと言ってる?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:07.16ID:mS2lZH2N02022/10/02(日) 12:05:08.96ID:qyUo06J20
ただの願望じゃねえの?
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:15.10ID:j2MxsIZL0 金持ちになっても病気や長生きしたいから結局は食べ物とか質素だし一日一食だよ車も服にもお金を掛けないし貧乏暮らしと同じ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:16.04ID:T2aRo42W0425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:17.07ID:rP+oCqH90 自国通貨安圧力ー>輸出促進、輸入抑制ー>海外経常赤字縮小=自国通貨の需要と供給が新たにバランス
2022/10/02(日) 12:05:27.28ID:P237gGb30
技術が一極集中して狭まり他は資金やアイディアで停滞してるから
夢もない貧困に突入してる
この先のワクワク感あるか?ないだろ
人間が住みやすくなったのはたかが60年位だろ
限界も近いな
夢もない貧困に突入してる
この先のワクワク感あるか?ないだろ
人間が住みやすくなったのはたかが60年位だろ
限界も近いな
2022/10/02(日) 12:05:40.74ID:vl7uZNAr0
>>394
ビッグマック指数は国際経済学の基礎がないとジョークとして楽しめない
ビッグマック指数は国際経済学の基礎がないとジョークとして楽しめない
2022/10/02(日) 12:05:41.90ID:v0tUT6lH0
円高にしろ円安にしろ内需拡大政策が経済安定してるのに
必要以上に外需を促進させていたからな竹中も逃げていないし
必要以上に外需を促進させていたからな竹中も逃げていないし
2022/10/02(日) 12:05:42.11ID:p7mw5NyE0
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:47.23ID:Vj6M9Fj/0 >>419
金持ちはとっくに米ドルに変えてる
金持ちはとっくに米ドルに変えてる
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:05:57.22ID:6h4TmrgV0432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:06:03.08ID:OX0x6Tcb0 >>407
その下層の仕事ですら、日本より稼げて待遇もいいってバレつつある
その下層の仕事ですら、日本より稼げて待遇もいいってバレつつある
2022/10/02(日) 12:06:08.03ID:dYGPUFS10
2022/10/02(日) 12:06:12.46ID:piQ11nCl0
でーじょうぶだ
政府には埋蔵金wってのがあるんだろ?
政府には埋蔵金wってのがあるんだろ?
2022/10/02(日) 12:06:14.21ID:8xJUwA+J0
>>376
消費増税も繰り返されてるけどな
消費増税も繰り返されてるけどな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:06:24.49ID:O7wcK8od0437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:06:31.62ID:w9+c4Brr0 >>372
アベノミクスってのはルビコン川を渡り背水の陣で挑んだ政策だったんだよ。
元々後戻り出来ない政策。
ところが本陣でずっとお仲間と宴会してたってのが本質だな。
上手く行く訳ないやん、そしてもう戻れない。
アベノミクスってのはルビコン川を渡り背水の陣で挑んだ政策だったんだよ。
元々後戻り出来ない政策。
ところが本陣でずっとお仲間と宴会してたってのが本質だな。
上手く行く訳ないやん、そしてもう戻れない。
2022/10/02(日) 12:06:33.40ID:3l2oMWUe0
>>400
これからもっと失業するよ
これからもっと失業するよ
2022/10/02(日) 12:06:48.93ID:dYGPUFS10
>>381
おまえどこの田舎よ
おまえどこの田舎よ
2022/10/02(日) 12:06:58.55ID:RXkukB2i0
>>364
正論、なぜならこの層が一番横並び意識が高いから、消費欲も最も高い
正論、なぜならこの層が一番横並び意識が高いから、消費欲も最も高い
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:02.64ID:+lwhUTc102022/10/02(日) 12:07:05.83ID:7UHpLIzF0
>>410
ホントだよ。トリクルダウンは起きないが、アップはすぐだよ。底辺は貯蓄能力無いからね。
ホントだよ。トリクルダウンは起きないが、アップはすぐだよ。底辺は貯蓄能力無いからね。
2022/10/02(日) 12:07:18.14ID:8oCUiaXz0
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:22.11ID:hV+pFSxT0 そんな高いiPhone買うな
じゃなくて買い替えない(買い替えることができない)
のがプアなわけ
じゃなくて買い替えない(買い替えることができない)
のがプアなわけ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:22.35ID:NC3gdXRX0 そんなに海外が羨ましいなら海外行って働いて来ればいいのに
なんで文句垂れてんの?
そんな暇があるならまず行動しなよ
なんで文句垂れてんの?
そんな暇があるならまず行動しなよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:28.86ID:6h4TmrgV0 >>439
日本という田舎ですが?
https://job-medley.com/tips/detail/941/#:~:text=%E5%90%84%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%A7%E6%9C%80%E4%BD%8E,%E5%BC%95%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
日本という田舎ですが?
https://job-medley.com/tips/detail/941/#:~:text=%E5%90%84%E9%83%BD%E9%81%93%E5%BA%9C%E7%9C%8C%E3%81%A7%E6%9C%80%E4%BD%8E,%E5%BC%95%E3%81%8D%E4%B8%8A%E3%81%92%EF%BC%8A%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%80%82
2022/10/02(日) 12:07:30.47ID:DtDDABWz0
トラックの運ちゃんが年収1400万だからな
日本で医者になるより稼げるって状況まで来てる
日本で医者になるより稼げるって状況まで来てる
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:33.96ID:AgpmlVFT0 結局、賃金上がってない問題でしかない
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:40.73ID:rP+oCqH90 JR の 民営化 でも 日本 国民 全体 の 利益 には なっ て い ない。 国有鉄道 は 5 社 に 分割 さ れ、 JR東海 は 大儲け し て いる。 株主 への 配当 も 多い。 しかし JR北海道 は 実質 赤字 で 線路 の 修理 すら 出来 ない。 分割 せ ず に 1 社 で あれ ば 利益 を 株主 に 配当 する 前 に、 儲かる 地域 の 収益 を 儲から ない 地域 へ 回す こと によって、 全国 的 に 鉄道 の 安全 を 維持 できる ので ある。 全国 的 な 規模 で 見れ ば、「 民営化 が すべて 良い」 という 理屈 は 成り立た ない こと が 分かる し、「 民営化 が 地域 格差 を 生ん で いる」 こと も 分かる で あろ う。
2022/10/02(日) 12:07:45.37ID:u7CstPml0
円高でもiPhoneなんて高嶺の花だわ
2022/10/02(日) 12:07:46.49ID:2Ty4g3S90
>>406
日本人は民度が低いから、自分が出世しなくてもよいというのと、社会に貢献しようと思わないというのが同義なんだよな。
日本人は民度が低いから、自分が出世しなくてもよいというのと、社会に貢献しようと思わないというのが同義なんだよな。
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:56.67ID:TzA3K7GF0453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:07:59.02ID:/vF5KFzw0454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:08:00.78ID:+lwhUTc10 >>442
こういう1ビット臭い人がヤバい
こういう1ビット臭い人がヤバい
2022/10/02(日) 12:08:00.86ID:45wCRCj80
>>378
東南アジアとか自国の生産品だから安いんだろうけどな。日本は輸入品が多いのに東南アジア並みに価格抑えてるのは人件費が安い。
東南アジアとか自国の生産品だから安いんだろうけどな。日本は輸入品が多いのに東南アジア並みに価格抑えてるのは人件費が安い。
2022/10/02(日) 12:08:14.94ID:TTHnPY710
食パンで凌いでるわ
2022/10/02(日) 12:08:19.52ID:tLBAHf5k0
>>412
まぁ現状の日本と韓国の賃金格差を鑑みれば妥当だわな
まぁ現状の日本と韓国の賃金格差を鑑みれば妥当だわな
2022/10/02(日) 12:08:20.38ID:dYGPUFS10
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:08:22.50ID:rP+oCqH90 新自由主義 型 資本主義 は 収益 至上 主義 で あり、 民間 は 儲かる もの にしか 投資 し ない こと に なる。 だから 新自由主義 では、 社会資本( インフラ・ストラクチャー) には 投資 が 出 て こ ない ので、 投資 不足 になり、 経済 は 成長 し ない。 国家 は 社会 全体 を 発展 さ せ て ゆく ため には 政府 による 公共投資 が 必要 で あり、 市場原理主義 では 説明 でき ない 分野 が 多く ある。 日本 が 官民 ともに 投資 不足 に ある のは、 政府 が 新自由主義 的 政策 を 採っ て いる からで ある。
2022/10/02(日) 12:08:24.35ID:r+jNbyMA0
ビッグマックが駄目なら牛丼を食べればいいじゃない
2022/10/02(日) 12:08:28.41ID:FbYpAe700
>>447
アメリカのトラック運転手は数ヶ月は帰れないからマグロ漁船みたいなもんだぞ
アメリカのトラック運転手は数ヶ月は帰れないからマグロ漁船みたいなもんだぞ
2022/10/02(日) 12:08:36.54ID:8C6kdbz10
でも上級国民は収入増えてるだろ
あべチョンのおかげで
あべチョンのおかげで
2022/10/02(日) 12:08:40.55ID:v0tUT6lH0
売国外務省の埋蔵金は国会議員ですら操る外貨準備金による
外国バラ撒きだからなこれをチェックする機関も国民のチェックも無い
外国バラ撒きだからなこれをチェックする機関も国民のチェックも無い
2022/10/02(日) 12:08:43.91ID:Dh5NU5qO0
2022/10/02(日) 12:08:51.16ID:vWu0fPCi0
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:08:53.90ID:iAMAvdCK0467ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:01.63ID:+lwhUTc10468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:03.66ID:u5/22a9y0 30年間停滞中の自称先進国やし
もう海外旅行とか無理やわ
もう海外旅行とか無理やわ
2022/10/02(日) 12:09:04.95ID:MkLDR33/0
2022/10/02(日) 12:09:12.04ID:XV58izpf0
アメリカと日本でiphoneの価格は同じだがアメリカ人の平均年収は日本の4倍だから
日本人に例えると25000円でiphone買えるのと同義
ちなみに車はトヨタの新車が日本人の感覚だと40万で買える
ジャップがいかに貧乏かよく分かるな
日本人に例えると25000円でiphone買えるのと同義
ちなみに車はトヨタの新車が日本人の感覚だと40万で買える
ジャップがいかに貧乏かよく分かるな
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:13.71ID:6h4TmrgV0 >>406
そういう話ではなくて、今はひたすら一生懸命働いても大企業さえつぶれる世の中でしょ
それでいて、課長になって年収1000万になっても、その額だと税金でとられてしまって年収800万とそこまで大きく変わらない
それで働こうという気になる?
そういう話ではなくて、今はひたすら一生懸命働いても大企業さえつぶれる世の中でしょ
それでいて、課長になって年収1000万になっても、その額だと税金でとられてしまって年収800万とそこまで大きく変わらない
それで働こうという気になる?
2022/10/02(日) 12:09:22.15ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:09:24.87ID:PDbIS6EB0
あんたらは日本のブラック労働を知らんやろ
>>1
>>1
2022/10/02(日) 12:09:27.16ID:i2WcqGob0
>>436
別にお前ら死んでも移民入れる
別にお前ら死んでも移民入れる
2022/10/02(日) 12:09:29.33ID:Mx0ewVAd0
25年間総需要不足という失政したら当たり前でしょうが。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:30.67ID:bI0s5oP60 >>419
G7メンバーは日本から韓国に変わるという持論を展開してる教授なのでウォンで貯めてるかも
G7メンバーは日本から韓国に変わるという持論を展開してる教授なのでウォンで貯めてるかも
2022/10/02(日) 12:09:32.91ID:vCdeJNVs0
非正規雇用増やして所得平均下げたから仕方ないね
2022/10/02(日) 12:09:37.37ID:SmBObllh0
日本の衰退の本番って2025って割と前から言われてて
コロナで加速してるんだから
ここからがやばいんじゃないの?
コロナで加速してるんだから
ここからがやばいんじゃないの?
2022/10/02(日) 12:09:41.63ID:P9jO1qqW0
アベノミクスの果実やぞ
480ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:46.89ID:EcIekpwA0 リッチジャパンの間違いだろう。
日本の製品は2倍の値段で売れ、
現地法人、家賃収入なども円では2倍って事。
まさにリッチ。
日本の製品は2倍の値段で売れ、
現地法人、家賃収入なども円では2倍って事。
まさにリッチ。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:49.55ID:w9+c4Brr0482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:57.86ID:ZC07sPoz0 日本が貧しくなってパヨク喜んでて草
ほんと反日だな
ほんと反日だな
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:09:59.55ID:DRuTLEe60 >野口悠紀雄氏
スレタイ入れとけや
スレタイ入れとけや
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:01.58ID:wdTP0Cpu0485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:01.65ID:vVG9dB6A0 日本人は失業率さえ抑えておけば喜ぶから
全体の給料を下げて求人倍率を上げとくだけでOK
全体の給料を下げて求人倍率を上げとくだけでOK
486ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:10.22ID:gmh0EGKo0 高いね
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:27.50ID:rP+oCqH90 アメリカ の 保険 業界 が 多額 の 政治献金 を 集め て、 共和党 系 の 大 広告 会社 に 日本 での 広告 の プロジェクト を 依頼 し た と。 その 巨大 広告 メディア が 日本 の 独占的 巨大 広告 会社 の 電通 に対して、 数 千億 円 で 日本 国民 の 頭 を『 民営化 が 善 で、 官営 は 悪 だ』 という よう に 切り替える 広告 プロジェクト を 出し た
日本 の 国益 に 反する こうした 動き を、 積極的 に 進め て き た のが 日本 広告 会社 の「 電通」 で あり、 それ を 支援 し た のが 大手 新聞、 テレビ、 御用 コメンテーター と 御用学者 たち で ある。 日本 を 破壊 する 行動 を 強力 に 支援 し て いる のは こうした「 日本 の 組織」 と「 日本人」 で ある。
日本 の 国益 に 反する こうした 動き を、 積極的 に 進め て き た のが 日本 広告 会社 の「 電通」 で あり、 それ を 支援 し た のが 大手 新聞、 テレビ、 御用 コメンテーター と 御用学者 たち で ある。 日本 を 破壊 する 行動 を 強力 に 支援 し て いる のは こうした「 日本 の 組織」 と「 日本人」 で ある。
488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:27.96ID:WlzyHSRX0 日本が安い賃金なら世界の工場になれるんじゃね
2022/10/02(日) 12:10:28.84ID:FdgR1/Sx0
ビックマックなんて食いたくない
2022/10/02(日) 12:10:29.84ID:ezigagoC0
2022/10/02(日) 12:10:38.99ID:3l2oMWUe0
>>482
お前は自民党に感謝してろよ🤗
お前は自民党に感謝してろよ🤗
2022/10/02(日) 12:10:42.73ID:D4+393aM0
コロナのカウントばっかしてるからだろ 自民党の責任
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:43.77ID:9MOj3zvs0 私は東大卒です
https://twitter.com/ando_satoru_
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生がおくれます
貧乏にならないように
東大に行きましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ando_satoru_
東大を出れば仕事もお金も思いのままです
結婚して幸せな人生がおくれます
貧乏にならないように
東大に行きましょう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:48.18ID:rprqpBLv0 自民党の失われた30年
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:10:50.36ID:/0YHaiiJ0 安くで文句言わず働くジャップ奴隷がいっぱいいるからこのまんまだぞ
2022/10/02(日) 12:10:52.52ID:RXkukB2i0
>>390
これ。
これ。
2022/10/02(日) 12:10:59.45ID:CllxrfLL0
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:07.14ID:diUrm91V02022/10/02(日) 12:11:12.84ID:YbL1qj410
>>443
輸出企業だから最高益だしてて潰れる気配もないわw
円安で潰れる企業なんか潰しとけ
小売りなんか潰れたって雨後の竹の子のように出てくるし、日本産が安くなったら日本産に切り替え、日本国内需要も伸びる
輸出企業だから最高益だしてて潰れる気配もないわw
円安で潰れる企業なんか潰しとけ
小売りなんか潰れたって雨後の竹の子のように出てくるし、日本産が安くなったら日本産に切り替え、日本国内需要も伸びる
2022/10/02(日) 12:11:15.28ID:v0tUT6lH0
バカでも理解してもらいたいが外国のバラ撒きを国民がコントロールしないと
円安は止まらない
円安は止まらない
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:17.44ID:OX0x6Tcb0 >>488
国民の平均年齢が50歳の国が世界の工場にはならないわな
国民の平均年齢が50歳の国が世界の工場にはならないわな
2022/10/02(日) 12:11:26.35ID:P9jO1qqW0
結局働いたら負けだった訳だ
この国では
この国では
503ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:30.10ID:+lwhUTc10504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:30.89ID:2mzHJd7S0505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:32.19ID:Cax3dpJb0 タイもiPhoneは金持ちの象徴
貧乏人は中華スマホ
日本も同じ
貧乏人は中華スマホ
日本も同じ
2022/10/02(日) 12:11:38.76ID:nObFUc750
2022/10/02(日) 12:11:43.25ID:fg6i69cL0
今はまだ始まりだよ
2022/10/02(日) 12:11:47.72ID:taMp3pKB0
まだアイフォンとか買って喜んでるやついるのか。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:11:47.78ID:iAMAvdCK0 >>435
貯め込んだ老人どもから徴収するなら先ずは消費税だな
これ下げても良いことはないね
そして社会保障を圧迫している諸悪の根源である高齢者医療費
高齢者医療の自己負担を若者と同じ3割にする
ついでに若者含めた労働者の所得税の減税だな
これで世代間の不公平は十分に解消されるよ
無職引きこもりは所得税を払っていない寄生虫なので
老人と同じく消費税に反対だろうが
日本の人口の0.91%しか存在しないカスだからスルーで良い
貯め込んだ老人どもから徴収するなら先ずは消費税だな
これ下げても良いことはないね
そして社会保障を圧迫している諸悪の根源である高齢者医療費
高齢者医療の自己負担を若者と同じ3割にする
ついでに若者含めた労働者の所得税の減税だな
これで世代間の不公平は十分に解消されるよ
無職引きこもりは所得税を払っていない寄生虫なので
老人と同じく消費税に反対だろうが
日本の人口の0.91%しか存在しないカスだからスルーで良い
2022/10/02(日) 12:11:54.44ID:8oCUiaXz0
2022/10/02(日) 12:11:54.71ID:zU1EHsD30
>>1 本国では電気代すら払えないけどな
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納-電気代高騰で過去最悪の危機 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
アメリカ、6分の1の世帯が公共料金を滞納-電気代高騰で過去最悪の危機 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1661367742/
2022/10/02(日) 12:11:58.20ID:WBzHX4rK0
日本は滅亡したのに
日本人の大多数がまだ気付いてなくて草
日本人の大多数がまだ気付いてなくて草
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:12:04.43ID:rP+oCqH90 日本 国民 の 頭 を『 民営化 が 善 で、 官営 は 悪 だ』 という よう に 切り替える 広告 プロジェクト を 出し た
日本 の 国益 に 反する こうした 動き を、 積極的 に 進め て き た のが 日本 広告 会社 の「 電通」 で あり、 それ を 支援 し た のが 大手 新聞、 テレビ、 御用 コメンテーター と 御用学者 たち で ある。 日本 を 破壊 する 行動 を 強力 に 支援 し て いる のは こうした「 日本 の 組織」 と「 日本人」 で ある。
日本 の 国益 に 反する こうした 動き を、 積極的 に 進め て き た のが 日本 広告 会社 の「 電通」 で あり、 それ を 支援 し た のが 大手 新聞、 テレビ、 御用 コメンテーター と 御用学者 たち で ある。 日本 を 破壊 する 行動 を 強力 に 支援 し て いる のは こうした「 日本 の 組織」 と「 日本人」 で ある。
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:12:05.20ID:YrM9y04j0515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:12:08.06ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:12:12.32ID:7UHpLIzF0
>>454
上級は貯蓄する能力や、補助金活用する能力、もう少し力を持つと政権に深く関わって、投資(献金)し、自分の思い通りに仕組みを変えたり規制緩和させたり税制を変えさせられるから金持ちでいられるんだよ。
上級は貯蓄する能力や、補助金活用する能力、もう少し力を持つと政権に深く関わって、投資(献金)し、自分の思い通りに仕組みを変えたり規制緩和させたり税制を変えさせられるから金持ちでいられるんだよ。
2022/10/02(日) 12:12:22.33ID:phTHM/dF0
ビックマ食べるなら、丸亀製麺の大盛り食べたほうがコスパ抜群!
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:12:28.18ID:cGrVd43N02022/10/02(日) 12:12:42.79ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:12:48.46ID:9JDKmHyJ0
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊党を彷彿とさせたな
まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう・・・
支持する若者層と象徴される二世信者も献花しに来てくれたし、統一アンバサダーとして撒いた種は確実に芽吹いた事が確認されたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろうw
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊党を彷彿とさせたな
まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう・・・
支持する若者層と象徴される二世信者も献花しに来てくれたし、統一アンバサダーとして撒いた種は確実に芽吹いた事が確認されたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろうw
521ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:12:52.87ID:ZC07sPoz0 日本製スマホ買えばいいだけだろ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:12:59.80ID:wdTP0Cpu0 >>478
今年を見てると衰退どころじゃ済まないだろ
今年を見てると衰退どころじゃ済まないだろ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:13:07.99ID:/rY8etZO0 >>1
また朝鮮人か!
また朝鮮人か!
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:13:09.55ID:dsE6Ryl60 似た記事
iPhoneを「ずいぶん高い」と感じるのは日本人だけ…日本が「G7の最貧国」になった根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bacec9a94a45294d622936143d8236d3f36e947
iPhoneを「ずいぶん高い」と感じるのは日本人だけ…日本が「G7の最貧国」になった根本原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bacec9a94a45294d622936143d8236d3f36e947
2022/10/02(日) 12:13:16.48ID:hNiz89Cw0
>>509
雇用の流動性ガー
雇用の流動性ガー
2022/10/02(日) 12:13:19.88ID:8PIdyvT40
>>4
バブル崩壊も予言したすごい人だぞ
バブル崩壊も予言したすごい人だぞ
2022/10/02(日) 12:13:22.68ID:X3XlgQQr0
まあ労組の息の根を止め過ぎたのもでかいわなw
失われた30年のうちの20年はそこがでかい
失われた30年のうちの20年はそこがでかい
2022/10/02(日) 12:13:28.43ID:vWu0fPCi0
2022/10/02(日) 12:13:31.86ID:dYGPUFS10
2022/10/02(日) 12:13:33.40ID:wyiC+ssc0
全然高嶺の花じゃないけん
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:13:35.46ID:/vF5KFzw0 下請けも含み製造業、自動車関連は高校新卒求人ものすごく増えてるけどな
びっくりするほど増えてる
びっくりするほど増えてる
2022/10/02(日) 12:13:36.50ID:3l2oMWUe0
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:13:39.24ID:SdvDuNBh0 日本のビックマックって小さいよな?
2022/10/02(日) 12:13:44.24ID:xtbQtWhT0
2022/10/02(日) 12:14:04.51ID:gWT7e9T70
身体に最悪のゴミジャンクが410円とか高すぎ
2022/10/02(日) 12:14:12.10ID:nObFUc750
>>500
先ずは信用貸しに使う以外の、国の資産である米ドル債権の上手い使い方の考案からだなw
先ずは信用貸しに使う以外の、国の資産である米ドル債権の上手い使い方の考案からだなw
537ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:14:15.50ID:rP+oCqH90 高橋是清
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。
殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。
その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム)
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。
殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。
その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム)
2022/10/02(日) 12:14:18.06ID:xtbQtWhT0
>>524
似た記事じゃなく同じ野口の記事
似た記事じゃなく同じ野口の記事
2022/10/02(日) 12:14:20.31ID:2pXhYbDN0
>>321
なんだよお前PLANTとかラ・ムーとか行かねーのかよ
なんだよお前PLANTとかラ・ムーとか行かねーのかよ
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:14:20.74ID:/NpSTFhz0 10万切っておけば消耗品で買える奴も沢山いるのにな
2022/10/02(日) 12:14:20.94ID:PDbIS6EB0
pro 206g max240g
高嶺の花とか以前に重くて普通の人はそもそも買わないから
記事書いてて気づかないかなあ…
高嶺の花とか以前に重くて普通の人はそもそも買わないから
記事書いてて気づかないかなあ…
2022/10/02(日) 12:14:22.71ID:KcE2bANQ0
全然普通に生活できるし、
なんか問題でも起こってるの?
なんか問題でも起こってるの?
2022/10/02(日) 12:14:24.29ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:14:25.92ID:ZarrQoPQ0
2022/10/02(日) 12:14:29.40ID:enCjPHDL0
>>375
日本じゃ無理
何しろ国鉄のストライキを日本の労働者は応援するどころかボロクソに非難したし
今でも労働者運動はパヨクだとかアカだと罵ってるし
まあ政府のプロバガンダに国民が洗脳された結果だけどね
日本じゃ無理
何しろ国鉄のストライキを日本の労働者は応援するどころかボロクソに非難したし
今でも労働者運動はパヨクだとかアカだと罵ってるし
まあ政府のプロバガンダに国民が洗脳された結果だけどね
2022/10/02(日) 12:14:33.96ID:8oCUiaXz0
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:14:37.30ID:+yonOHlO0548ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:14:41.69ID:FkEZxmIp0 >>15
老害ジジィw
老害ジジィw
2022/10/02(日) 12:14:41.89ID:8PIdyvT40
>>11
円独歩安だよ
円独歩安だよ
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:14:47.66ID:PyBBkMet0 2035年に世界はEV化
自動車産業の崩壊の時は近い
自動車産業の崩壊の時は近い
2022/10/02(日) 12:14:54.35ID:DCPfUpx+0
日本が裕福って思い込み根強いな
アメリカほど裕福なわけ無いじゃん
もちろん平均値じゃなくて中央値でも
アメリカほど裕福なわけ無いじゃん
もちろん平均値じゃなくて中央値でも
2022/10/02(日) 12:15:01.51ID:FbYpAe700
その割にソシャゲ課金額世界一、スパチャ額世界一、馬券売上ブッチギリ世界一だから
この国の底辺に金渡したところでろくな使われ方しないのは明らか
この国の底辺に金渡したところでろくな使われ方しないのは明らか
2022/10/02(日) 12:15:04.41ID:MkLDR33/0
>>517
はなまるのかけ小100円に天ぷら載せて200円で食うのが好きだったが
今かけ小270円になってるのな。びっくりしたわ
https://netatopi.jp/article/1253314.html
はなまるのかけ小100円に天ぷら載せて200円で食うのが好きだったが
今かけ小270円になってるのな。びっくりしたわ
https://netatopi.jp/article/1253314.html
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:15:05.76ID:iAMAvdCK0 >>532
なるほど消費税をあへて所得税を下げろってことだね
なるほど消費税をあへて所得税を下げろってことだね
2022/10/02(日) 12:15:14.88ID:GGZNnyM10
こういう反日してる層って外国人か定年後の年代の老人がほとんどなんだけど、どういう理由?
2022/10/02(日) 12:15:26.62ID:0zh0FkKC0
そもそもマルド食いてーとはならんだろ
2022/10/02(日) 12:15:29.05ID:bxK3sI7E0
またいつもの奴やんw
2022/10/02(日) 12:15:30.79ID:v0tUT6lH0
このまま円安で150円は確定的だが簡単に日本企業が円安で利益を得る事は出来ない
なぜなら部品や製品を供給する中国・韓国も通過安で駄目になるが
日本で代替製造する企業が無い
なぜなら部品や製品を供給する中国・韓国も通過安で駄目になるが
日本で代替製造する企業が無い
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:15:41.30ID:rP+oCqH90 高橋是清
国家主義ではなく共同の精神
自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。
誰かだけが儲けるトリクルダウンがあるなんて嘘話はしない。
消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり
国民の働く目的もちゃんとついてくる
資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく
皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。
労資の円満なる和合
国家主義ではなく共同の精神
自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。
誰かだけが儲けるトリクルダウンがあるなんて嘘話はしない。
消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり
国民の働く目的もちゃんとついてくる
資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく
皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。
労資の円満なる和合
2022/10/02(日) 12:15:43.08ID:iD2nljtH0
サイズは考慮されてるよね
2022/10/02(日) 12:15:45.66ID:gWT7e9T70
まさに壺三の負の置土産
2022/10/02(日) 12:15:47.05ID:RXkukB2i0
>>450
1万で買えたら買うだろ
1万で買えたら買うだろ
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:15:49.18ID:5tJ6pR+80 日本の江戸時代から続く年功序列と新卒を有難がる採用制度が欧米並みに見直されない限り日本の価値はどんどん下がっていくだろうな
日本に魅力が無いと世界の投資家は日本の投資信託なんて見向きもしないし冗談抜きでこのままだと南米みたいな国になるかもな
日本に魅力が無いと世界の投資家は日本の投資信託なんて見向きもしないし冗談抜きでこのままだと南米みたいな国になるかもな
564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:15:53.75ID:M/H5/ZKN0 今年の初めにpromaxが9万切る価格で売ってたな
あれが最後の買い時だったわ
あれが最後の買い時だったわ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:15:53.72ID:yBsW/v4B0 >>73
アメリカやばいよな
アメリカやばいよな
2022/10/02(日) 12:15:54.29ID:al83Gqym0
ネガティブ結構だと思うな
危機感煽って少しでも早くかわるといい
庶民が衰退を感じてるのは事実なわけだし
危機感煽られて困るのなんてほんの一部の人間だけでしょ
危機感煽って少しでも早くかわるといい
庶民が衰退を感じてるのは事実なわけだし
危機感煽られて困るのなんてほんの一部の人間だけでしょ
2022/10/02(日) 12:15:57.40ID:73czRNI/0
円安でメジャーリーグの大谷も1年契約の3000万ドルの年俸で
円に換算すると43億円くらいになって
円安のおかげで円にすると増えてるからな
これが日本のしょぼい経済評論家が円安で日本が好調って言ってた理由だろw
まぁドルで考えると全然変わってないけど
円に換算すると43億円くらいになって
円安のおかげで円にすると増えてるからな
これが日本のしょぼい経済評論家が円安で日本が好調って言ってた理由だろw
まぁドルで考えると全然変わってないけど
2022/10/02(日) 12:16:12.17ID:DtDDABWz0
ともかく賃金を上げる手段も下げる手段も簡単だ
供給を増やせば価格は下がるし
それをやめさせれば価格は上がるの
自民が労働力を増やす政策やろうとしたら
それをやめさせるの
そんだけだ
供給を増やせば価格は下がるし
それをやめさせれば価格は上がるの
自民が労働力を増やす政策やろうとしたら
それをやめさせるの
そんだけだ
569ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:17.21ID:+z6LVlmy0 本来の実力に戻っただけ
今までがドーピング
今までがドーピング
2022/10/02(日) 12:16:23.52ID:WiMkEmg30
でもRTX4080,4090は争奪戦が激しいだろうな。
約30万円か。
約30万円か。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:24.34ID:YiVFEgJd0 令和にビッグマック指数というジョークで経済語る学者とかすげえな
ちなみに前もタイより安い云々で騒いでたけど
まともな学者はタイだと富裕層ターゲットの高級品カテゴリに属する嗜好品の一種で
大量生産しないんだから値段高くなるのは当たり前と一言で切り捨てていた
ちなみに前もタイより安い云々で騒いでたけど
まともな学者はタイだと富裕層ターゲットの高級品カテゴリに属する嗜好品の一種で
大量生産しないんだから値段高くなるのは当たり前と一言で切り捨てていた
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:25.18ID:6h4TmrgV0 >>551
5chの底辺のアホは今でも日本が一番と信じてるから
この前、バックトゥザフューチャーの地上波放送の時に「日本製は最高だよ!」って台詞を今でも通じるとか本気で主張してたよ
大半の人は「今なら中国製か台湾製だよね」って言ってた
5chの底辺のアホは今でも日本が一番と信じてるから
この前、バックトゥザフューチャーの地上波放送の時に「日本製は最高だよ!」って台詞を今でも通じるとか本気で主張してたよ
大半の人は「今なら中国製か台湾製だよね」って言ってた
573ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:29.85ID:a8EzM+Pu0 別に3年間くらい使うんだから
分割なら普通に買えるじゃんね
分割なら普通に買えるじゃんね
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:36.32ID:YrM9y04j0575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:38.52ID:PP7/1GUm0 そのうち日本でも決済通貨としてドルが流通するようになる
日本円ももうお終い、この国ももうお終い
日本円ももうお終い、この国ももうお終い
2022/10/02(日) 12:16:43.18ID:ilnie3eK0
このまま緩やかに人口も減少するから、国力は下がる一方
まぁ経団連の言うがまま企業優遇した結果だしね
まぁ経団連の言うがまま企業優遇した結果だしね
2022/10/02(日) 12:16:43.33ID:CllxrfLL0
ネトサポが頑張りだしたね
頑張ったところで円は下がり続けるしなんの意味もないけど
頑張ったところで円は下がり続けるしなんの意味もないけど
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:45.73ID:RWJGkam60579ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:16:46.86ID:MN6fFX740 今の円安はアメリカが原因で他国も日本と似た状況なんだから、日本が貧しくなったと捉えるのはナンセンス
2022/10/02(日) 12:16:57.82ID:smgDmPqR0
知らんでいいのよ別に
どうせ日本で暮らして日本で円をかせぐんだから
くだらねーよな
どうせ日本で暮らして日本で円をかせぐんだから
くだらねーよな
2022/10/02(日) 12:16:59.78ID:3l2oMWUe0
>>569
昭和の稼ぎを食い潰してただけ
昭和の稼ぎを食い潰してただけ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:17:11.41ID:/0YHaiiJ0 >559
これを殺害したアホがいるらしいでw
これを殺害したアホがいるらしいでw
2022/10/02(日) 12:17:19.49ID:RXkukB2i0
>>478
この序の口で苦しみ始めてるから、考えたくもない
この序の口で苦しみ始めてるから、考えたくもない
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:17:20.01ID:rHL6PJS60 >>574
原材料は輸入品
原材料は輸入品
2022/10/02(日) 12:17:26.12ID:8oCUiaXz0
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:17:28.02ID:gLTSlMHn0 自民党が中心にいる限り統一の思想は消える事はなかろう、立法府なのだから
2022/10/02(日) 12:17:30.64ID:MkLDR33/0
>>539
横着しないでリアルタイムの値段を画像付きかURL付きで教えてね♡
横着しないでリアルタイムの値段を画像付きかURL付きで教えてね♡
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:17:30.77ID:bI0s5oP60 >>555
老いた脳は不幸が大好き
老いた脳は不幸が大好き
2022/10/02(日) 12:17:44.61ID:CllxrfLL0
>>575
マジでCのラストみたいにドルが基本通貨になりそう
マジでCのラストみたいにドルが基本通貨になりそう
2022/10/02(日) 12:17:45.50ID:9SXwjmYH0
賃金を上げればいいだけやろ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:17:52.27ID:MpryWErq0 富裕層の数で世界2位になったみたいだけど本当に貧しくなったの朝鮮パヨクさん?
2022/10/02(日) 12:18:07.86ID:xtbQtWhT0
>>570
カスク税(アスク社へのご祝儀価格)払うならその金額だが少ししたら輸入しなくても良いくらいの価格に戻るぞ
カスク税(アスク社へのご祝儀価格)払うならその金額だが少ししたら輸入しなくても良いくらいの価格に戻るぞ
2022/10/02(日) 12:18:22.18ID:dTCYmjRn0
クジラはどこから来たの?
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:18:22.26ID:6h4TmrgV0595ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:18:24.74ID:rP+oCqH90 高橋是清翁記念公園
国家主義ではなく共同の精神
自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。
誰かだけが儲けるトリクルダウンがあるなんて嘘話はしない。
消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり
国民の働く目的もちゃんとついてくる
資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく
皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。
労資の円満なる和合
国家主義ではなく共同の精神
自由貿易は如何わしいと考え保護主義推奨。
誰かだけが儲けるトリクルダウンがあるなんて嘘話はしない。
消費者、生産者、配給者、金融業者が心が揃って専心国家的に共同するようにならば、国内産業はますます発展し、資本も動くようになり
国民の働く目的もちゃんとついてくる
資本やマーケットを自由にするから豊かに成るのではなく
皆で国の為に頑張る意識、共同体意識で発展していくという考え。
労資の円満なる和合
2022/10/02(日) 12:18:30.44ID:xws214Mg0
経済に関しては今は日本よりアメリカの方が危険だと思うが
597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:18:35.43ID:FEtJ62oB0 540円でワッパー買うわ
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:18:40.69ID:frq0CQT+0 >>579
円は全通貨に対して安くなってる
円は全通貨に対して安くなってる
2022/10/02(日) 12:18:42.02ID:07ipvRIh0
いやビッグマックは300円以下じゃないとムリ
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:18:46.91ID:+iADaGv00 輸出産業もとっくに現地生産や海外生産に切り替えてるから円安ってほんとメリットなくなったのに誘導してきた日本政府のバカ
2022/10/02(日) 12:18:48.47ID:lWrojKl30
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:18:49.14ID:pW5/aFlE0 クレヨンしんちゃんのとうちゃん
さえない親父がコンセプトだったのに今の社会から見ると完全な勝ち組になってるもんな
・既婚、2児の父
・一戸建ての家持ち、車持ち
・ペット持ち
・役職持ち
日本が貧しくなったのがよくわかる
さえない親父がコンセプトだったのに今の社会から見ると完全な勝ち組になってるもんな
・既婚、2児の父
・一戸建ての家持ち、車持ち
・ペット持ち
・役職持ち
日本が貧しくなったのがよくわかる
2022/10/02(日) 12:18:49.48ID:aRLiTtTf0
マクナルなんて行かないから何もこまらんなW
だいたいアイホン使い(W)も周りに流されやすいタイプだろW
だいたいアイホン使い(W)も周りに流されやすいタイプだろW
2022/10/02(日) 12:18:50.26ID:XdLAwOlR0
内容量の減りもやばいな
少食の俺が、何か少なくない?って思うことが増えたわ
少食の俺が、何か少なくない?って思うことが増えたわ
2022/10/02(日) 12:18:51.46ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:18:56.64ID:CllxrfLL0
>>579
30年賃金上がらずむしろ下がってる状況でようやく値上げラッシュ始まった原因は円安っていう流れの話してるんですよお馬鹿さん🥹
30年賃金上がらずむしろ下がってる状況でようやく値上げラッシュ始まった原因は円安っていう流れの話してるんですよお馬鹿さん🥹
2022/10/02(日) 12:18:56.67ID:fWzIAULW0
日銀なんで利上げしないんだろう
まぁ住宅ローンが安く済んでるからありがたいけど
まぁ住宅ローンが安く済んでるからありがたいけど
2022/10/02(日) 12:18:59.05ID:5JI95xze0
代わりはいくらでもいるから賃金は上げない
いなくなったら海外から連れてくるだけ
いなくなったら海外から連れてくるだけ
2022/10/02(日) 12:19:01.00ID:v0tUT6lH0
アメリカだってドル高で儲ける限界が来ているはずで
農業作物の輸出はドル高で確実に減るはず
農業作物の輸出はドル高で確実に減るはず
2022/10/02(日) 12:19:02.31ID:1nkV8Wb70
日本は貧しいんじゃなくて無能がそれ相応に低賃金なだけだよね
有能でかつ交渉の上手い奴はちゃんと高給貰ってる
有能でかつ交渉の上手い奴はちゃんと高給貰ってる
2022/10/02(日) 12:19:02.88ID:vGpQtYyQ0
せめて、普通の
ハンバーガーで比較した方がいいわな
そっちの方が伝わるわ
ビッグマックとか
ほとんどの人は生涯に1回食べるかどうかだろ
ハンバーガーで比較した方がいいわな
そっちの方が伝わるわ
ビッグマックとか
ほとんどの人は生涯に1回食べるかどうかだろ
2022/10/02(日) 12:19:03.61ID:sz2tsPLh0
ジャパンプレミアムやめてくれ
2022/10/02(日) 12:19:06.86ID:xtbQtWhT0
>>571
それもあるが、タイは牛肉の消費が少なく流通量が少ないから高いよ
それもあるが、タイは牛肉の消費が少なく流通量が少ないから高いよ
2022/10/02(日) 12:19:09.01ID:UqSL9oW60
各国が対$通貨安で推移しているなか
大嘘ついて円高したい理由はなんだよ
大嘘ついて円高したい理由はなんだよ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:19:10.76ID:2mzHJd7S0 >>565
うん。ものすごくやばい
うん。ものすごくやばい
2022/10/02(日) 12:19:37.72ID:RXkukB2i0
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:19:38.53ID:YrM9y04j0618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:19:44.34ID:gLTSlMHn0 >>8
それってさ、なんでアダム国はエバ国にだけ頼るの?統一ってヒモなん?
それってさ、なんでアダム国はエバ国にだけ頼るの?統一ってヒモなん?
2022/10/02(日) 12:19:49.09ID:3l2oMWUe0
>>594
金があれば車や洋服買うよ
金があれば車や洋服買うよ
2022/10/02(日) 12:19:53.59ID:DtDDABWz0
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:19:53.87ID:RWJGkam60622ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:20:03.32ID:rP+oCqH90 高橋是清翁記念公園
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。
殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。
その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム)
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
国家と言うものは自分とかけ離れた別にあるものでは無い。
殖産興業の発達にしたところが、資本と労働とばかりではいけない。
その動機、即ち根本たる精神が大切だ。国家精神でやらねばならない。(ナショナリズム)
2022/10/02(日) 12:20:18.32ID:6/KON9xG0
>>2
格差拡大とか言って、中堅層(800-1500万クラス)をいじめて足引っ張って年収400万が正義ーってやってんだもん、そりゃあみんな貧しくなるわ
格差拡大とか言って、中堅層(800-1500万クラス)をいじめて足引っ張って年収400万が正義ーってやってんだもん、そりゃあみんな貧しくなるわ
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:20:21.46ID:EhOa7OiE0 値段が上がらない→成長しない日本は糞
値段が上がる→貧しくなってる日本は糞
こいつら無敵やな
値段が上がる→貧しくなってる日本は糞
こいつら無敵やな
625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:20:23.34ID:/vF5KFzw0 >>555
老後海外旅行を楽しもうと思ったら
円安で楽しめなくなったからな
円高最高と言っている奴は
海外旅行が安いとか海外ブランドが安いしか見たことがない
新卒求人が増えたと書いたら
そんなのどうでもいい経済が大切だと何度か書かれたわw
老後海外旅行を楽しもうと思ったら
円安で楽しめなくなったからな
円高最高と言っている奴は
海外旅行が安いとか海外ブランドが安いしか見たことがない
新卒求人が増えたと書いたら
そんなのどうでもいい経済が大切だと何度か書かれたわw
2022/10/02(日) 12:20:29.90ID:UnGqDZHQ0
嫌儲民はマイナンバーカードを発行していない人が比較的多いみたいだけどETFとか米国株とかその他の投資を全くしてないの?
それかなりヤバくない?
それかなりヤバくない?
2022/10/02(日) 12:20:30.67ID:xhAhi85l0
>>590
物価が上がれば自然現象として賃金が上がる訳でもないし
政府が賃金上げるよう言っても上がらないし
労働組合が賃上げお願いしても上がらないし
どうやったら物価も賃金も上がる好景気になるんだろうな
物価が上がれば自然現象として賃金が上がる訳でもないし
政府が賃金上げるよう言っても上がらないし
労働組合が賃上げお願いしても上がらないし
どうやったら物価も賃金も上がる好景気になるんだろうな
2022/10/02(日) 12:20:33.11ID:sTGSRoGQ0
別にやばくないんだろ?
日本下げで馬鹿が騒ぎたいだけ
日本下げで馬鹿が騒ぎたいだけ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:20:38.35ID:vqgC8dvX0 これでもジャップは安泰とか言ってるヤツは壺民党の火消し部隊かなぁ
いい加減危機感持ってやってもらいたいわな
政権与党が聞いて呆れるわ
いい加減危機感持ってやってもらいたいわな
政権与党が聞いて呆れるわ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:20:38.64ID:rHL6PJS60 イライラマンは生活レベルを下げたら
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:20:46.14ID:036wCC3O0 技能実習生とか外国人も、オーストラリアのほうが
断然賃金が高いので、来日希望者が減りつつあるよ
人手不足なのに賃金が上がらない状況は、ますます進む
断然賃金が高いので、来日希望者が減りつつあるよ
人手不足なのに賃金が上がらない状況は、ますます進む
2022/10/02(日) 12:20:51.41ID:a7CD+U2d0
2022/10/02(日) 12:20:52.25ID:6/KON9xG0
>>526
それ、誰でも予想できる
それ、誰でも予想できる
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:02.78ID:YrM9y04j0 >>615
日本からの100均進出は大成功だなw
日本からの100均進出は大成功だなw
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:05.58ID:wdTP0Cpu02022/10/02(日) 12:21:14.56ID:v0tUT6lH0
このまま通貨安だと中国・韓国の輸出産業は壊滅するから
反日勢力が焦っている。
反日勢力が焦っている。
2022/10/02(日) 12:21:14.70ID:n+LOWl510
>>602
あれって恵まれた家庭でも知的障がいのある子供持つと地獄って話ではないのか?
あれって恵まれた家庭でも知的障がいのある子供持つと地獄って話ではないのか?
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:15.17ID:6h4TmrgV0639ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:17.11ID:rHL6PJS60 Cセグメントの車をBセグメントやAセグメントに変えたら
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:18.09ID:rP+oCqH90 高橋是清翁記念公園
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
世界最速、世界最速、世界最速
経済成長、経済成長、経済成長
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
世界最速、世界最速、世界最速
経済成長、経済成長、経済成長
2022/10/02(日) 12:21:24.68ID:enCjPHDL0
>>335
いずれにせよ偶然に偶然が重なっただけの話で本来ならある自体がおかしい時代と言える>高度経済成長
いずれにせよ偶然に偶然が重なっただけの話で本来ならある自体がおかしい時代と言える>高度経済成長
2022/10/02(日) 12:21:28.51ID:CllxrfLL0
>>624
どっちも事実じゃん
どっちも事実じゃん
643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:30.33ID:uQRX+ZfQ0644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:38.07ID:gIYJ8u490 失われた30年間を適正な税金の使われ方してたら今よりマシだったのだろうか
中抜き、天下り、無駄な箱物辞めて教育や少子化対策に予算使って
世襲の政治家は禁止してたらどんな現在になってたんだろうね
とりあえず今なら宗教から税金取るところから始めようや
中抜き、天下り、無駄な箱物辞めて教育や少子化対策に予算使って
世襲の政治家は禁止してたらどんな現在になってたんだろうね
とりあえず今なら宗教から税金取るところから始めようや
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:21:42.66ID:zvLr4srF0 いつもの東洋経済で安心するわ(笑)
2022/10/02(日) 12:21:43.72ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:22:05.40ID:3l2oMWUe0
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:22:05.79ID:/vF5KFzw0649ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:22:17.16ID:97ZwIcPq0 知ってました
2022/10/02(日) 12:22:20.81ID:sTGSRoGQ0
>>623
日本人って自分が損してでも他人の得を許さない特殊な劣等民族だからね
日本人って自分が損してでも他人の得を許さない特殊な劣等民族だからね
2022/10/02(日) 12:22:29.07ID:vGpQtYyQ0
こういう
ゴミ評論家自体が
円安要因でしかないw
ゴミ評論家自体が
円安要因でしかないw
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:22:39.79ID:RWJGkam602022/10/02(日) 12:22:45.24ID:DtDDABWz0
2022/10/02(日) 12:22:47.80ID:xb7cH7ba0
ビッグマック指数の適用外になったときが落ちぶれたときだぞ。
2022/10/02(日) 12:22:48.53ID:QBHdPamE0
>>611
ホントな、中学生位に一回食べたかな、そんなにうまくなかったし食べづらかった印象しかない。モスバーガーもそう
ホントな、中学生位に一回食べたかな、そんなにうまくなかったし食べづらかった印象しかない。モスバーガーもそう
2022/10/02(日) 12:22:49.42ID:sNYzGwFmO
iPhoneは中古で買ってるんじゃないの
そのアメリカのiPhoneもインド製品になるけどね
インドはやだな
そのアメリカのiPhoneもインド製品になるけどね
インドはやだな
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:22:58.63ID:rHL6PJS60 底辺連呼のおじさんたち
IT使えない老人経営者と社員を批判せずに
ブルーカラー叩きで溜飲を下げる
IT使えない老人経営者と社員を批判せずに
ブルーカラー叩きで溜飲を下げる
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:00.40ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:23:00.83ID:k14vo3C80
2022/10/02(日) 12:23:01.61ID:332loT+G0
生活保護もとい在日朝鮮人手当で金かかるし、中国のハニートラップにかかった馬鹿な議員が中国にせっせと仕送りしてるし、植民地日本を管理しているアメリカにもお布施しないといけないし、
日本人の金なんて残るわけねーだろw
現実みろや(笑)
日本人の金なんて残るわけねーだろw
現実みろや(笑)
2022/10/02(日) 12:23:03.13ID:smIUpRAa0
ありがとう壺アベノミクス
2022/10/02(日) 12:23:06.79ID:8oCUiaXz0
>>627
結局は国内に金が集まらないのが原因、日本で金を使う魅力がないからね、そう日本企業すら思ってるから日本に投資しない
だから国民が海外に出稼ぎに行き外貨を稼いで国内に送り、家族に日本で消費して貰えば少しずつ復活していくよ
結局は国内に金が集まらないのが原因、日本で金を使う魅力がないからね、そう日本企業すら思ってるから日本に投資しない
だから国民が海外に出稼ぎに行き外貨を稼いで国内に送り、家族に日本で消費して貰えば少しずつ復活していくよ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:09.16ID:MpryWErq0664ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:21.87ID:/vF5KFzw0 >>311
コンビニで?
コンビニで?
2022/10/02(日) 12:23:26.02ID:xtbQtWhT0
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:29.67ID:GiwvZa0Y0 そんな日本に不満のある連中は
何故日本を出ていかないんだろねw
後進国の移民なんか高額の借金してでも海外脱出してんのに
何故日本を出ていかないんだろねw
後進国の移民なんか高額の借金してでも海外脱出してんのに
2022/10/02(日) 12:23:30.34ID:cBRus4xX0
結局あいぽんが高いくらいしか言うことがないのよねえ
欧米新興国どこもハイパーインフレで苦しんでるんだけど
欧米新興国どこもハイパーインフレで苦しんでるんだけど
668ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:30.35ID:rHL6PJS60 セルフレジで激怒するおじいちゃん
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:34.05ID:7UW5LMwb0 要は賃金が安いってことだな
ストレートに言えよ老害
ストレートに言えよ老害
670ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:38.89ID:1jdkFTAj0 パヨクメディアの芸風もワンパターンだなー
とくに困ってない奴が多いからパヨクメディアの扇動には乗らんわなー
とくに困ってない奴が多いからパヨクメディアの扇動には乗らんわなー
2022/10/02(日) 12:23:45.86ID:a7CD+U2d0
2022/10/02(日) 12:23:46.18ID:MkLDR33/0
673ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:49.81ID:rHL6PJS60 セルフレジに並ばずに友人レジに並ぶおじさん
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:58.33ID:pfXaUG6H0 職業種の賃金差を縮めて底上げをする
マスコミがどんなに偉いのか知らないけど1ヶ月ニュースが無いのとゴミ出しが1ヶ月禁止のどちらが困るか
マスコミがどんなに偉いのか知らないけど1ヶ月ニュースが無いのとゴミ出しが1ヶ月禁止のどちらが困るか
675ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:23:58.24ID:YrM9y04j02022/10/02(日) 12:24:02.66ID:DCPfUpx+0
もうすぐドルも暴落してくる思うけどね
今のアメリカがバブル崩壊直前の日本と酷似してる
いくらインフレ抑えられないからってこんなペースで金融引き締め続ければいつかは臨界点越えて崩壊する
今のアメリカがバブル崩壊直前の日本と酷似してる
いくらインフレ抑えられないからってこんなペースで金融引き締め続ければいつかは臨界点越えて崩壊する
2022/10/02(日) 12:24:07.38ID:64GOjccw0
結局、正社員なんかにならずにフリーターを貫いた奴らが正しかったんだよな。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:14.44ID:rP+oCqH90 高橋是清翁記念公園の抜群経済政策
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
世界最速、世界最速、世界最速
経済成長、経済成長、経済成長
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
世界最速、世界最速、世界最速
経済成長、経済成長、経済成長
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:17.90ID:osA+Hb6z0 今の日本は豊かであると言いたがるのは
宗教系の輩またはビジネスウヨとバレちまったからな
宗教系の輩またはビジネスウヨとバレちまったからな
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:20.37ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:24:20.69ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:24:23.78ID:3l2oMWUe0
2022/10/02(日) 12:24:25.31ID:v0tUT6lH0
アメリカ産牛肉の屑肉でも安く輸入出来る時代は終わったな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:28.38ID:CVUQ6Llt0 ビックマックだと何個分かな?
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:28.80ID:+iADaGv00 バブルが弾けて10年くらいたった21世紀から
電通が民間企業から取れなくなって
NHKや税金にたかり始めたやろ?
もうその頃から兆しはあったのに
民間企業のボンクラ役員どもは
国のせいにして賃上げも何もしなかった
電通が民間企業から取れなくなって
NHKや税金にたかり始めたやろ?
もうその頃から兆しはあったのに
民間企業のボンクラ役員どもは
国のせいにして賃上げも何もしなかった
2022/10/02(日) 12:24:30.14ID:vH/lIh4H0
日本人の所得を引き上げると言ってた嘘つき政治家は天罰で死んじゃったからね
言葉に信用のない国には希望もない
言葉に信用のない国には希望もない
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:33.00ID:azDJOp8U0 英語を勉強するとか手に職をつけるとか
実力つけてどんどん転職すればいいんだよ。
給料が低いのは給料が低い会社で働いているから。
高い給料の会社なんていくらでもあるんだから。
安い給料しか払えない会社は自然に淘汰される。
実力つけてどんどん転職すればいいんだよ。
給料が低いのは給料が低い会社で働いているから。
高い給料の会社なんていくらでもあるんだから。
安い給料しか払えない会社は自然に淘汰される。
688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:42.77ID:tE+On4Jz0 そんな体に悪いもん食わなくて済んでいいことじゃないか
2022/10/02(日) 12:24:46.82ID:U+XinMSv0
今の若い連中は自分達が貧乏ということにすら気付かず自民党に感謝して支持してるみたいだから
それはそれで知らないままのほうが幸せなんじゃねーかな
それはそれで知らないままのほうが幸せなんじゃねーかな
690ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:24:47.66ID:YrM9y04j0 >>672
政権や大臣も辞任になりますなぁ
政権や大臣も辞任になりますなぁ
2022/10/02(日) 12:24:57.00ID:8C6kdbz10
コドオジは生鮮食品の値段なんて関係ないよなあ
2022/10/02(日) 12:25:06.64ID:8oCUiaXz0
693ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:25:08.44ID:/5i7tDeP0 >>687
今どき英語っすか?www
今どき英語っすか?www
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:25:23.15ID:pW5/aFlE0 >>637
始まった時代はあれが中の下の家庭だった
始まった時代はあれが中の下の家庭だった
2022/10/02(日) 12:25:23.65ID:3l2oMWUe0
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:25:39.26ID:YrM9y04j0697ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:25:42.93ID:j7W1foZ70 円安とやらで日本叩きしたいのが見え見え
実際はドル以外全面安なわけで、円はむしろ買われてる方の通貨なんだがw
イギリスがブチギレて香港経由の元ドルペッグが封鎖されそうなんで
中国元が大暴落するかもね
実際はドル以外全面安なわけで、円はむしろ買われてる方の通貨なんだがw
イギリスがブチギレて香港経由の元ドルペッグが封鎖されそうなんで
中国元が大暴落するかもね
2022/10/02(日) 12:25:43.87ID:4OpZRqrs0
値上げ前から高いだろ
2022/10/02(日) 12:25:47.65ID:APkJWN9f0
結果も残さず自分が楽しようとばっか考えてる馬鹿ばっかだからな
自分の仕事の価値を測ろうともせず
与えられる給料で物の値段が高い低いを判断する奴が増えれば貧しくなって当然
経営者の視点を持つ必要はないけど、自分の仕事がどれぐらいの価値があってどれぐらいの生活が妥当かぐらい考えろ馬鹿
自分の仕事の価値を測ろうともせず
与えられる給料で物の値段が高い低いを判断する奴が増えれば貧しくなって当然
経営者の視点を持つ必要はないけど、自分の仕事がどれぐらいの価値があってどれぐらいの生活が妥当かぐらい考えろ馬鹿
2022/10/02(日) 12:26:00.92ID:My3FRx1i0
アイポンナンカ使ってねーよ
galaxys22ultraのほうがいいww
galaxys22ultraのほうがいいww
701ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:26:05.84ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:26:10.95ID:WtKlX7pI0
>>693
いまはどの言語がいいの?(´・ω・`)
いまはどの言語がいいの?(´・ω・`)
2022/10/02(日) 12:26:15.43ID:xDtyuHPO0
トランス脂肪酸の事ですか?
2022/10/02(日) 12:26:22.18ID:DtDDABWz0
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:26:35.86ID:TvMzCqtr0 日本で住みながらドルで給料をもらう
こんなに嬉しい事は無い円安最高!
こんなに嬉しい事は無い円安最高!
2022/10/02(日) 12:26:52.53ID:7/mPXnG60
707ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:26:56.44ID:qr3jUEqC0708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:26:58.16ID:+OMLZDcF0 これから日本のあらゆるものが外人に買われてくんだろうなあ
売国政権ここにあり
売国政権ここにあり
709ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:26:59.13ID:ZryWvTWi0 >>1,18,427,506,571
世界のビッグマック価格ランキング
https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
ビッグマック指数は、7/27時点(138JPY/USD)で41位
アメリカの半分、なんと中韓タイ、ベトナムより下だった
145円だと2.69ドルだから、この表で他通貨不動とすると45位くらい
トルコや香港より下になり、円安が続けばもっと下がる
世界のビッグマック価格ランキング
https://ecodb.net/ranking/bigmac_index.html
ビッグマック指数は、7/27時点(138JPY/USD)で41位
アメリカの半分、なんと中韓タイ、ベトナムより下だった
145円だと2.69ドルだから、この表で他通貨不動とすると45位くらい
トルコや香港より下になり、円安が続けばもっと下がる
710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:26:59.90ID:EQtur/V40 就任早々、給与上げずに物価を上げて大喜びしとったのが総理だからな。
2022/10/02(日) 12:27:00.16ID:RXkukB2i0
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:03.01ID:6h4TmrgV0 >>693
マジレスするのもアホらしいが、中国企業とやり取りするときでさえ英語やで
マジレスするのもアホらしいが、中国企業とやり取りするときでさえ英語やで
2022/10/02(日) 12:27:05.31ID:3l2oMWUe0
>>701
本人がやりたいからだろ
本人がやりたいからだろ
2022/10/02(日) 12:27:05.35ID:7UHpLIzF0
>>659
だよね。金融緩和と財政出動の期待値だけで、日経平均が20000に達した。あの奇跡的な追い上げをこれでもかと増税と緊縮でぶっ潰したのが安倍晋三。
だよね。金融緩和と財政出動の期待値だけで、日経平均が20000に達した。あの奇跡的な追い上げをこれでもかと増税と緊縮でぶっ潰したのが安倍晋三。
2022/10/02(日) 12:27:12.83ID:CllxrfLL0
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:14.61ID:g7/8rBQ50 iPhone14は世界中から高すぎると言われて増産できなかったし
オケに関しては、完全に記者の勝手な予想だろ。
もともと2万8000円出してた層なのに「3万円以上となれば、考え込んでしまう」って。
オケに関しては、完全に記者の勝手な予想だろ。
もともと2万8000円出してた層なのに「3万円以上となれば、考え込んでしまう」って。
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:18.43ID:/0YHaiiJ0 カナダ移住がきまった
日本脱出したい奴は今すぐプログラミング言語の参考書買って今すぐアプリを一個作ろう
日本脱出したい奴は今すぐプログラミング言語の参考書買って今すぐアプリを一個作ろう
2022/10/02(日) 12:27:21.08ID:v0tUT6lH0
逆に考えればTPPのような自由貿易に本気で参加しないアメリカは
他国からの農業・畜産・工業製品でも市場が減るだけだな
他国からの農業・畜産・工業製品でも市場が減るだけだな
2022/10/02(日) 12:27:40.11ID:vgDKkjIh0
この手のスレッドはいつもながら伸びるねw
720ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:43.26ID:j6WycBxr0 じゃあなんで外人どもに経済協力とかしてるわけ?
五輪汚職もバレたしこいつらそろそろ皆殺しにせんといかんのでは?
五輪汚職もバレたしこいつらそろそろ皆殺しにせんといかんのでは?
721ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:49.82ID:QWiPRPzn0 貧しさに負けた~
いいえ世間に負けた~
いいえ世間に負けた~
722ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:50.58ID:frq0CQT+0723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:50.65ID:vTuIlZb60724ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:27:56.56ID:IyL8EUwO0 もはや90年代初頭レベルの日本は既に韓国に抜かれて、日本のバブル期はなんだったと言う中国の貿易黒字は既にバルブの日本を余裕あるで超えている。
つまり日本は安倍がフクシマテロと売るものがなく輸出減少の2011年にやった観光六国政策は、貧困国がよくやる手法で国をディスカウントして外国人の落とす金を奪うやり方だったが
コロナでもう観光立国政策は無理になり、これから本当に非正規と正社員間の差別が始まる
個人的には非正規や派遣などの人種とは関わらないのが1番
つまり日本は安倍がフクシマテロと売るものがなく輸出減少の2011年にやった観光六国政策は、貧困国がよくやる手法で国をディスカウントして外国人の落とす金を奪うやり方だったが
コロナでもう観光立国政策は無理になり、これから本当に非正規と正社員間の差別が始まる
個人的には非正規や派遣などの人種とは関わらないのが1番
725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:08.94ID:EQtur/V40 物価あがれば給与もあがる。
中抜き先進国ジャパンでは無理ですよ。
中抜き先進国ジャパンでは無理ですよ。
726ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:11.58ID:TvMzCqtr0 日本で勤務してる奴は危機感足りないとは思うけどね
2022/10/02(日) 12:28:21.59ID:xtbQtWhT0
今の政治はどの国も笑えるな
アメリカだったらパウエルが悪い、バイデンが悪い
イギリスだったらボリスなにしてんだ(前首相)、偽サッチャー(現首相)
日本もそうだし 韓国もそうか
コロナはなにしても叩かれるな
アメリカだったらパウエルが悪い、バイデンが悪い
イギリスだったらボリスなにしてんだ(前首相)、偽サッチャー(現首相)
日本もそうだし 韓国もそうか
コロナはなにしても叩かれるな
2022/10/02(日) 12:28:22.65ID:MkLDR33/0
2022/10/02(日) 12:28:25.21ID:7dfVrnCL0
どうせ東洋経済かと思ったら東洋経済だった
730ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:25.28ID:OX0x6Tcb0731ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:25.50ID:1jdkFTAj0 パヨクメディアも馬鹿パヨチンも五毛党も
扇動の仕方が下手っぴなんよー
扇動の仕方が下手っぴなんよー
2022/10/02(日) 12:28:29.68ID:vGpQtYyQ0
アメリカの給料が高いとしても
むこうで生活するなら、物価も同様に高いから意味ない
底辺の方の生活なら日本のがいいという
むこうで生活するなら、物価も同様に高いから意味ない
底辺の方の生活なら日本のがいいという
733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:31.24ID:/vF5KFzw0 >>665
30年前を出す人って何だろうな
この前も30年前の30代の平均給料を例として出されたわ
バブル期の働き盛りの給料なんて高いに決まってる
そう高くもない同時代の新卒平均給与はったらぶつぶつ書き込まれたわw
30年前を出す人って何だろうな
この前も30年前の30代の平均給料を例として出されたわ
バブル期の働き盛りの給料なんて高いに決まってる
そう高くもない同時代の新卒平均給与はったらぶつぶつ書き込まれたわw
2022/10/02(日) 12:28:31.96ID:a7CD+U2d0
>>673
そういう奴らを無人で抜いて行ったり、モバイルオーダーでごぼう抜きするの気持ちいいw
そういう奴らを無人で抜いて行ったり、モバイルオーダーでごぼう抜きするの気持ちいいw
2022/10/02(日) 12:28:32.60ID:CllxrfLL0
>>717
おめでとう
おめでとう
736ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:36.65ID:eUDhc0vY0 言うてそんなに生活苦しいのか?
737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:43.88ID:a4BQI/xo0738ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:52.50ID:QWiPRPzn0 君たちはアベノミクスを批判するのかね
2022/10/02(日) 12:28:53.51ID:9TuLK7eL0
740ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:28:58.14ID:CGiJuBqm0 ベトナムより日本の方がビッグマック安い
あんまりグエングエン言ってバカにしてられん
あんまりグエングエン言ってバカにしてられん
2022/10/02(日) 12:28:59.04ID:xtbQtWhT0
>>709
で、なに??
で、なに??
2022/10/02(日) 12:29:01.42ID:UnGqDZHQ0
日本国民が自国民を優秀だと思う原因って
識字率が高い、義務教育が充実してる、上意下達が徹底されてる、ロボットのようにライン作業を黙々とこなす等か?
そんなのG7ならどの国でもやってる
識字率が高い、義務教育が充実してる、上意下達が徹底されてる、ロボットのようにライン作業を黙々とこなす等か?
そんなのG7ならどの国でもやってる
2022/10/02(日) 12:29:02.54ID:tCmlJe1f0
人生の最後に食べたいのはビックマック
744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:29:04.20ID:5lb+sgmA0 今が一番豊かだと思うが
バブル期はマンションが一億円
バブル期はマンションが一億円
2022/10/02(日) 12:29:17.89ID:1GeDHEfB0
自国民から中抜き、搾取してたらこうなるのは当たり前
ジャップランドはあと20年ももたんよ
ジャップランドはあと20年ももたんよ
2022/10/02(日) 12:29:21.36ID:gJ4tOl8M0
>>25
国民年金を義務教育期間が終わると同時に課せばよい。そもそも少子高齢化の原因は高学歴化。中学オワったらスグに働かせるといい。進学するなら進学税をかけて進学せずに就職する風潮にすれば、未来が明るくなると思う。
若い子たちは体力は有り余っているから繁殖力だけは期待できるよ。子供を大量生産してくれるヨ!
国民年金を義務教育期間が終わると同時に課せばよい。そもそも少子高齢化の原因は高学歴化。中学オワったらスグに働かせるといい。進学するなら進学税をかけて進学せずに就職する風潮にすれば、未来が明るくなると思う。
若い子たちは体力は有り余っているから繁殖力だけは期待できるよ。子供を大量生産してくれるヨ!
747ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:29:24.83ID:OX1vtQAu02022/10/02(日) 12:29:28.33ID:UPnhOAFo0
格安スーパー利用してる方でも、軒並み20-30%は値上げしていると聞く。
高級スーパーならば元の金額が高い分、割合は5-10%程度とも。
つまり貧困層は洒落にならないほどのダメージを受けているってことだな。
給料据え置きの俗にワープアの人らは、マジでどうしてるんだろうか。
100万円以下の貯蓄しかない世帯の数から考えても、やはり耐えられるレベルではないだろう。
貯金のある世帯は貯金を食いつぶし、貯金の無くなった世帯は福祉協議会か?
それにしても生保行きの人数が少なすぎると思うんだよ。
もしかしてサラ金で生活費に回してるのか?マジで洒落にならん方法だからやめた方がいいんだが・・・。
高級スーパーならば元の金額が高い分、割合は5-10%程度とも。
つまり貧困層は洒落にならないほどのダメージを受けているってことだな。
給料据え置きの俗にワープアの人らは、マジでどうしてるんだろうか。
100万円以下の貯蓄しかない世帯の数から考えても、やはり耐えられるレベルではないだろう。
貯金のある世帯は貯金を食いつぶし、貯金の無くなった世帯は福祉協議会か?
それにしても生保行きの人数が少なすぎると思うんだよ。
もしかしてサラ金で生活費に回してるのか?マジで洒落にならん方法だからやめた方がいいんだが・・・。
2022/10/02(日) 12:29:30.16ID:PUgBZnqI0
手帳だかなんだか知らないが、それが当たっただけの人
750ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:29:31.22ID:sTffsk9t02022/10/02(日) 12:29:32.46ID:WtKlX7pI0
752ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:29:56.97ID:rP+oCqH90 高橋是清の超絶抜群経済政策
高橋是清翁記念公園
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
世界最速、世界最速、世界最速
経済成長、経済成長、経済成長
今の日本は真反対の
緊縮財政、増税、削減搾取新自由主義だから衰退国
高橋是清翁記念公園
金本位制離脱、金利引き下げ、日銀国際直接引き受け
GNPの3%の財政出動(公共事業、農村の貧困対策)、増税の拒否
1932-1936世界最速で世界恐慌脱出
経済成長 GNP国民総生産 成長率 年率6.1%
デフレ脱却と物価安定;GNPデフレーター上昇率年率1.5%
完全雇用達成1936
世界最速、世界最速、世界最速
経済成長、経済成長、経済成長
今の日本は真反対の
緊縮財政、増税、削減搾取新自由主義だから衰退国
753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:29:57.14ID:OX1vtQAu0 >>740
馬鹿にしてねえから日本に来んなよ
馬鹿にしてねえから日本に来んなよ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:30:01.11ID:YiVFEgJd0 ちなみにビッグマック指数に対するもっとわかりやすい反論としては
台湾と香港は日本よりさらに低くてフィリピン並
理由は簡単で外食産業が盛んだからその値段じゃないとマックの競争力保てないっていう
ただそれだけの理由
台湾と香港は日本よりさらに低くてフィリピン並
理由は簡単で外食産業が盛んだからその値段じゃないとマックの競争力保てないっていう
ただそれだけの理由
2022/10/02(日) 12:30:01.46ID:YvgdW+D40
最近日本はもうダメみたいな論調が多いのは40過ぎて結婚もできずに人生詰んだことを悟った氷河期が己の惨めさに耐えられずになんとか社会や国のせいにしようと必死だからか
2022/10/02(日) 12:30:03.99ID:2Ty4g3S90
>>738
消費税倍増で日本を衰退させた政策を支持してるのは中国のスパイくらいだろ。
消費税倍増で日本を衰退させた政策を支持してるのは中国のスパイくらいだろ。
2022/10/02(日) 12:30:12.13ID:jZCpHlrz0
東洋経済かよ
読む気無くした
読む気無くした
2022/10/02(日) 12:30:13.70ID:vgDKkjIh0
ペイペイポイントをチャレンジコースで運用してるが、ー48.5%になってたw
ほぼ半値なんだが。
ほぼ半値なんだが。
2022/10/02(日) 12:30:16.06ID:PUgBZnqI0
>>748
サラ金?都市がバレるよ
サラ金?都市がバレるよ
760ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:30:19.26ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:30:19.73ID:CllxrfLL0
2022/10/02(日) 12:30:28.95ID:/Y9yi26Y0
デフレだ貧乏だと言ってみたり値上げだ貧乏だと言ってみたり
キチガイすぎひん
キチガイすぎひん
2022/10/02(日) 12:30:32.17ID:gyT34bb90
安倍元首相の功績
764ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:30:42.45ID:YrM9y04j0765ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:30:56.04ID:/vF5KFzw02022/10/02(日) 12:31:00.38ID:xhAhi85l0
>>762
みんな不満があるんだろうなぁ
みんな不満があるんだろうなぁ
767ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:01.46ID:OapnCQNt0 それなのに低所得が外国に出稼ぎに行かない
ずっと日本で文句言いながら居座る
低所得はいい加減外国に行かないとあかんで!
日本は経営者の国なんだから
低所得は日本で医療費食い潰すからいらない
ずっと日本で文句言いながら居座る
低所得はいい加減外国に行かないとあかんで!
日本は経営者の国なんだから
低所得は日本で医療費食い潰すからいらない
768ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:04.66ID:OX1vtQAu02022/10/02(日) 12:31:04.73ID:GGZNnyM10
>>625
やはり老人天国じゃないと気が済まないくせに若者が貧しいとか言っちゃってるってことか
やはり老人天国じゃないと気が済まないくせに若者が貧しいとか言っちゃってるってことか
2022/10/02(日) 12:31:10.10ID:k5ovmS/M0
これが安倍ちゃんの美しい国だね
みんなを物欲から開放してくれたね!
みんなを物欲から開放してくれたね!
771ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:15.59ID:a4BQI/xo02022/10/02(日) 12:31:17.57ID:UpgQmlaO0
日本で途上国モデルのredomiが人気で情けない
773ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:20.59ID:5fsyJAl/0 >>704
氷河期無職は勉強が得意らしいのでアメリカで皿洗いさせればいいね
氷河期無職は勉強が得意らしいのでアメリカで皿洗いさせればいいね
774ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:24.59ID:/0YHaiiJ02022/10/02(日) 12:31:28.87ID:CllxrfLL0
単発自演わかり易すぎだろ自民党ネットサポーターズクラブ
776ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:32.13ID:6+x+iTHy0 国産品を買えばいいの
2022/10/02(日) 12:31:32.71ID:vgDKkjIh0
>>723
ひろゆき、杏、こじるりとかのことかなw
ひろゆき、杏、こじるりとかのことかなw
778ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:36.89ID:EQtur/V40 数年前お前らがiPhone8を使ってる頃タイの女の子がiPhone11持ってて買って喜んでた。
あ、お前らもしかしてまだ8?
あ、お前らもしかしてまだ8?
2022/10/02(日) 12:31:40.21ID:aL97iuKT0
>>37
妄想中悪いんだけど中国だの韓国だの無くてもこの国は勝手に自滅すると思う
妄想中悪いんだけど中国だの韓国だの無くてもこの国は勝手に自滅すると思う
2022/10/02(日) 12:31:45.44ID:v0tUT6lH0
まあ日本は円安を利用する経済転換するしかない
781ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:46.16ID:ZryWvTWi0782ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:50.46ID:rP+oCqH90 キッシー内閣は中ハニートラップ内閣
2022/10/02(日) 12:31:53.97ID:hNiz89Cw0
784ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:31:54.35ID:APPGFSSm0 >>1
こんな事を言う奴が一番貧しい
こんな事を言う奴が一番貧しい
785ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:03.39ID:YrM9y04j02022/10/02(日) 12:32:04.69ID:UPnhOAFo0
でも日本には四季があるし・・・
787ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:06.30ID:OX1vtQAu0 >>771
また出鱈目かw
また出鱈目かw
788ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:09.75ID:2mzHJd7S0 >>707
絶対的貧困にはなってないからね
絶対的貧困にはなってないからね
789ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:15.92ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:32:16.33ID:r+XjQGOQ0
自民党と安倍政権のお陰
統一教会ありがとう!
統一教会ありがとう!
791ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:20.22ID:+OMLZDcF0 >>775
ネットサポーターというよりもう🏺サポーターと丸わかり
ネットサポーターというよりもう🏺サポーターと丸わかり
792ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:23.29ID:osA+Hb6z0 衰退の象徴になるから国葬やめとけと言ったんだ
2022/10/02(日) 12:32:35.07ID:CllxrfLL0
>>767
ますます人口減って消費税あげなきゃね🤭
ますます人口減って消費税あげなきゃね🤭
2022/10/02(日) 12:32:35.36ID:wKITJjEA0
2022/10/02(日) 12:32:38.25ID:3l2oMWUe0
>>767
大卒でないと労働ビザ取れなかったはずだけど?
大卒でないと労働ビザ取れなかったはずだけど?
796ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:38.52ID:EZxNGfGc0 >>758
俺1500円入れて+300円の時点で引き出しておいた
俺1500円入れて+300円の時点で引き出しておいた
2022/10/02(日) 12:32:40.06ID:7/mPXnG60
798ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:49.11ID:k8mWbQEV0 iPhoneはもう新品で買える人は少ないだろうね
実際中古市場の需要が上がってるし
実際中古市場の需要が上がってるし
799ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:32:56.23ID:s94mNS7s0 日本の衰退から目を背けても背けなくてもどうせ後進国になる
2022/10/02(日) 12:32:56.74ID:eho8IxHg0
2022/10/02(日) 12:32:57.70ID:DuIyAsoo0
日本の一番の不幸はね、自民党いうクズ集団がずっと国を牛耳ってるからなんですよ
こいつらは国を発展させるより、日本人を騙すほうが簡単だと気付いたからね
そりゃ何十年も経済成長しないよ
テレビメディア対策、ネット対策だけ頑張って、「日本は凄いんだ!」って洗脳すりゃいい
この国民性なら簡単だね
こいつらは国を発展させるより、日本人を騙すほうが簡単だと気付いたからね
そりゃ何十年も経済成長しないよ
テレビメディア対策、ネット対策だけ頑張って、「日本は凄いんだ!」って洗脳すりゃいい
この国民性なら簡単だね
2022/10/02(日) 12:32:58.00ID:NM0hiahg0
>>1
待って、宝の持ち腐れ
待って、宝の持ち腐れ
2022/10/02(日) 12:32:59.41ID:5tJ6pR+80
804ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:33:02.52ID:8Qu4l1sq0 アベノミクス継続してりゃいつかは崩壊するだろうけど
ドルベースで給料貰ってる奴には関係の無いこと
それ以外の奴がアベノミクスマンセーしてるのは理解に苦しむw
ドルベースで給料貰ってる奴には関係の無いこと
それ以外の奴がアベノミクスマンセーしてるのは理解に苦しむw
2022/10/02(日) 12:33:26.91ID:XRIMybyn0
スチームデックがあればいい
2022/10/02(日) 12:33:28.77ID:a7CD+U2d0
まあ正直ここから挽回するのは中抜き利権だもを実力行使で吊し上げて殺しでもしない限り無理でしょ
そうでもしないと既得権益は永遠に栄養を奪い吸い続ける
でもいい子ちゃん教育に洗脳されきった日本人には無理だけどw
そうでもしないと既得権益は永遠に栄養を奪い吸い続ける
でもいい子ちゃん教育に洗脳されきった日本人には無理だけどw
2022/10/02(日) 12:33:30.95ID:RXkukB2i0
>>774
その意識がマイルドに出てるのが詐欺の表面化じゃない?
その意識がマイルドに出てるのが詐欺の表面化じゃない?
808ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:33:37.89ID:EQtur/V40 田舎を見ればわかる。
この国で残る看板は葬儀社と医者。
この国で残る看板は葬儀社と医者。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:33:39.18ID:CGiJuBqm0 >>747
日本は自殺大国だし、どっちがマシかな
日本は自殺大国だし、どっちがマシかな
2022/10/02(日) 12:33:40.57ID:vGpQtYyQ0
低所得層はどの国も大変でしょ
その層は、日本が一番恵まれてるんじゃね
アメリカなんて、医療費高すぎて
医者も簡単に行けない、救急車もよべないとかだろ
その層は、日本が一番恵まれてるんじゃね
アメリカなんて、医療費高すぎて
医者も簡単に行けない、救急車もよべないとかだろ
2022/10/02(日) 12:33:48.57ID:v0tUT6lH0
つまり国葬してアベノミクスを継承する岸田は辞任しろ
2022/10/02(日) 12:33:50.92ID:xhAhi85l0
>>767
もしかして日本の経営者って無能しかいなかったりする?
もしかして日本の経営者って無能しかいなかったりする?
2022/10/02(日) 12:33:57.12ID:oij1Lw+r0
814ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:33:57.94ID:QZymktqv0 さすが内戦国なみの成長率。いや内戦中か日本も
815ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:34:01.63ID:vTuIlZb60816ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:34:11.23ID:1jdkFTAj0 いいかげん東洋経済もパヨクもイデオロギーと経済をわけて考えたほうがエエぞー
このまま行くとアホすぎて若者に見捨てられる
このまま行くとアホすぎて若者に見捨てられる
2022/10/02(日) 12:34:23.20ID:uNbYFt8+0
818ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:34:25.58ID:YrM9y04j0819ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:34:33.27ID:yulw4yas02022/10/02(日) 12:34:35.52ID:8oCUiaXz0
2022/10/02(日) 12:34:37.34ID:G/lYfU7p0
家族4人で月に40万以上必要だわ。きつい
2022/10/02(日) 12:34:39.38ID:UnGqDZHQ0
>>794
ここ日本の経済の行く末を語る板なんで治安ホルホルは他所でどうぞ
ここ日本の経済の行く末を語る板なんで治安ホルホルは他所でどうぞ
2022/10/02(日) 12:34:45.46ID:lvJDZqTc0
Androidじゃだめなん?
824ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:34:49.66ID:OX1vtQAu02022/10/02(日) 12:34:51.58ID:w53Xmk1J0
馬鹿馬鹿しいアメリカじゃペンタゴンに強制労働やらされているからな!
行政職員どもも強制労働やらされてるからな!
行政職員どもも強制労働やらされてるからな!
2022/10/02(日) 12:35:00.32ID:MkLDR33/0
2022/10/02(日) 12:35:04.77ID:2Ty4g3S90
>>810
北朝鮮人に生まれてたら、バングラよりマシと言ってそうだなw
北朝鮮人に生まれてたら、バングラよりマシと言ってそうだなw
828ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:08.84ID:kZhLGYPA0829ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:22.45ID:H7nOLZTf0 >>367
うちの最寄りのスーパーは138円だわ
うちの最寄りのスーパーは138円だわ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:25.48ID:frq0CQT+0 安部時代の平均経済成長率はコロナ除いても1.2%
民主党時代の平均経済成長率は東北大震災含めても1.7%
日本を低成長にしたのは自民党
民主党時代の平均経済成長率は東北大震災含めても1.7%
日本を低成長にしたのは自民党
831ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:26.99ID:/vF5KFzw02022/10/02(日) 12:35:28.86ID:gEHv5zS90
プアジャパン総監督
岸田文雄
岸田文雄
833ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:31.85ID:QZymktqv0 >>783
ひでえw
ひでえw
834ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:39.90ID:vTuIlZb602022/10/02(日) 12:35:42.19ID:eho8IxHg0
>>815
大阪のスラム街知らんのか?
大阪のスラム街知らんのか?
836ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:46.30ID:APPGFSSm0 >>798
買う気になるかどうかだろ
一か月のスパンで考えるからおかしいだけで数年使うなら問題ない
今の財布しか考えられないなら買えないだろうが
こんなもん悩んでたら車なんかもっと買えないし家も建たんわ
買う気になるかどうかだろ
一か月のスパンで考えるからおかしいだけで数年使うなら問題ない
今の財布しか考えられないなら買えないだろうが
こんなもん悩んでたら車なんかもっと買えないし家も建たんわ
837ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:51.62ID:OX1vtQAu0838ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:53.36ID:TtbPXDdb0 >>48
SDGS言ってるの先進国で日本だけやし
SDGS言ってるの先進国で日本だけやし
839ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:55.56ID:EZxNGfGc0840ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:56.50ID:rP+oCqH90 新自由主義は国家衰退
フリードマンのマネタリズムで賃金搾取。
成長 し ない 理由
1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、
2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、
3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、
4 発展途上国 は 国 による 産業 育成 を 否定 さ れる ので、 成長 が 抑制 さ れる、 等 が 挙げ られる。
フリードマンのマネタリズムで賃金搾取。
成長 し ない 理由
1 株主 優遇 の 資本主義 で ある ため に、 経営者 が 技術革新 投資 を 怠る、
2 短期 利益 の 最大 化 が 経営者 の 課題 で ある ので、 コスト カット を 重視 し、 雇用 を 不安定 に する、
3 制御 不全 の 金融商品 で 金融市場 が 混乱 し、 一国 の 通貨 まで 翻弄 さ れ、 経済政策 が 攪乱 さ れる、
4 発展途上国 は 国 による 産業 育成 を 否定 さ れる ので、 成長 が 抑制 さ れる、 等 が 挙げ られる。
841ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:35:58.30ID:E9Ggju0/0 ハンバーガー77円
842ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:36:07.04ID:ME2FLmah0 1000万でも4000万の給与でもいいが何を作って誰に何をいくらで売るんだ?
2022/10/02(日) 12:36:09.02ID:CR5GB0da0
盗用経済か
844ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:36:09.77ID:2mzHJd7S02022/10/02(日) 12:36:13.71ID:GwCZuAQP0
円高によって散々苦しめられたときも記事書いてたのかな?
846ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:36:15.85ID:YrM9y04j0 これだと 株安円安は まだ しばらく続きそうだな
来年あたりまで
来年あたりまで
2022/10/02(日) 12:36:16.93ID:SFS7EhYi0
暇なんだなぁ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:36:19.40ID:RWJGkam60 「日本は海外よりも恵まれてる」とか言うけど
歩いてる人みんな表情が死んでるよね
歩いてる人みんな表情が死んでるよね
2022/10/02(日) 12:36:39.47ID:a7CD+U2d0
2022/10/02(日) 12:36:40.93ID:3l2oMWUe0
2022/10/02(日) 12:36:43.65ID:DuIyAsoo0
自分の体が病気ですぐ手術が必要なのに
「大丈夫!他の奴よりマシだ!」とか言ってんのが日本だよ
「大丈夫!他の奴よりマシだ!」とか言ってんのが日本だよ
2022/10/02(日) 12:36:45.94ID:hNiz89Cw0
>>941
需要創出のための投資を政府が絞りまくってるような状況で企業が貯蓄超過になるのは自衛のための当然の対応だよ
需要創出のための投資を政府が絞りまくってるような状況で企業が貯蓄超過になるのは自衛のための当然の対応だよ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:36:46.80ID:fzq6QMfb0 自分も貧乏だから
日本が貧乏になるとなんか安心する
日本が貧乏になるとなんか安心する
854ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:36:47.68ID:k8mWbQEV0 >>848
やめたれwww
やめたれwww
2022/10/02(日) 12:36:49.85ID:ApqpcFbu0
410円でビックマック買えるのだから金持ちだろw
856ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:00.71ID:5fsyJAl/0 >>848
あんまり言いたくないけどそれはお前が視界に入ってるからじゃね……?
あんまり言いたくないけどそれはお前が視界に入ってるからじゃね……?
2022/10/02(日) 12:37:09.95ID:UPnhOAFo0
すげー痛みを伴うけど、最低賃金を1/2~1/3まで落とせば日本の膿は出るだろうね。
最低賃金でしか働けない人は、非課税世帯として福祉の庇護下に入る。
競争力のある企業や成長できる企業は時給5000-7000円出してでも優秀な人を探す。
その時給すら出せない企業は退場、淘汰される。
中途半端に底上げしようとして、上も引っ張られる現状は好ましくない。
最低賃金でしか働けない人は、非課税世帯として福祉の庇護下に入る。
競争力のある企業や成長できる企業は時給5000-7000円出してでも優秀な人を探す。
その時給すら出せない企業は退場、淘汰される。
中途半端に底上げしようとして、上も引っ張られる現状は好ましくない。
2022/10/02(日) 12:37:10.14ID:ApqpcFbu0
>>9
アホなのか?
アホなのか?
2022/10/02(日) 12:37:11.17ID:5tJ6pR+80
日本に魅力が無ければ円が高くなることは有り得ない
2022/10/02(日) 12:37:12.39ID:UvpZH3GE0
大失敗アベノミクス円安
861ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:12.42ID:vTuIlZb60862ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:12.77ID:EZxNGfGc02022/10/02(日) 12:37:21.82ID:v0tUT6lH0
アップルの円安想定は160円で販売だからボッタクリだよ
2022/10/02(日) 12:37:32.44ID:MkLDR33/0
>>850
唐は外国の意味ね
唐は外国の意味ね
865ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:32.50ID:EBvXgAh+0 自民党は失敗して今こんな状況なんじゃなくて、
むしろ予定通りだったのではと疑ってる
むしろ予定通りだったのではと疑ってる
866ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:36.48ID:eUDhc0vY0 >>761
子持ちだけど別に困ってはないぞ?
子持ちだけど別に困ってはないぞ?
2022/10/02(日) 12:37:36.88ID:8oCUiaXz0
868ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:38.91ID:APPGFSSm02022/10/02(日) 12:37:47.76ID:DtDDABWz0
ちなみに日本のゲーム市場は2兆円程度で
中国のゲーム市場は6兆円程度らしい
「へえ?3倍しか差がないの?」
とか思うだろうけど
中国はまだまだ増えていくらしい
日本が増えるかどうかはお前らが知ってるだろ
中国のゲーム市場は6兆円程度らしい
「へえ?3倍しか差がないの?」
とか思うだろうけど
中国はまだまだ増えていくらしい
日本が増えるかどうかはお前らが知ってるだろ
2022/10/02(日) 12:37:54.23ID:UvpZH3GE0
>>857
利権を壊さないと無理じゃない?
利権を壊さないと無理じゃない?
871ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:37:59.94ID:OX1vtQAu0 >>849
統一教会の言い分を聞いてやる必要性はどこにもない
統一教会の言い分を聞いてやる必要性はどこにもない
2022/10/02(日) 12:38:01.78ID:vGpQtYyQ0
873ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:38:06.35ID:6h4TmrgV02022/10/02(日) 12:38:24.29ID:CllxrfLL0
>>856
お前やネトサポがスレに入ってくるとみんなの表情が死ぬのと同じか
お前やネトサポがスレに入ってくるとみんなの表情が死ぬのと同じか
875ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:38:27.49ID:JoLceNT70 デフレでいい事なんて何も無いしな
行き着く先は崩壊しか無いし
行き着く先は崩壊しか無いし
2022/10/02(日) 12:38:30.52ID:UvpZH3GE0
>>863
そこまで落ちると見てるのでは?
そこまで落ちると見てるのでは?
877ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:38:36.35ID:OX0x6Tcb0 >>848
幸福度の調査ではどの調査でも安定の下位だからなw
幸福度の調査ではどの調査でも安定の下位だからなw
2022/10/02(日) 12:38:36.49ID:7/mPXnG60
879ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:38:38.28ID:OX1vtQAu0 >>857
どういう頭の構造してんだ?
どういう頭の構造してんだ?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:38:40.98ID:vTuIlZb602022/10/02(日) 12:38:43.85ID:SFS7EhYi0
>>869
一斉に不正バン食らうんですねw(^o^)
一斉に不正バン食らうんですねw(^o^)
882ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:38:46.71ID:dq0gfuZs02022/10/02(日) 12:38:49.49ID:UPnhOAFo0
2022/10/02(日) 12:39:04.72ID:CR5GB0da0
この雑誌っていつも同じような内容を使い回してるな。
2022/10/02(日) 12:39:11.72ID:jJb5l1yF0
お金があれば幸せになれると思い込んでいる貧乏でセコイ老人みたら
幸せが何なのか理解できない
幸せが何なのか理解できない
2022/10/02(日) 12:39:21.37ID:8oCUiaXz0
>>861
国の政策をよーく見てみれば面白いぞ
国の政策をよーく見てみれば面白いぞ
2022/10/02(日) 12:39:23.49ID:CllxrfLL0
>>866
年収いくら?
年収いくら?
888ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:39:26.05ID:1jdkFTAj0 パヨクは何年日本オワッタを続けるんだろーなー
そんなんじゃ誰も扇動できんと選挙結果見れば分かると思うがなー
そんなんじゃ誰も扇動できんと選挙結果見れば分かると思うがなー
889ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:39:30.74ID:PBjw1CNV0 低所得のくせに何千万も医療費食い潰す奴なんていらないよ不動産に投資し数十億使うやつなんてゴロゴロいるから低所得100人より金持ち一人の方がマシ
いくら人口多くても医療費食い潰す役立たずばっかだと国は滅ぶから低所得は減らさないといけない
いくら人口多くても医療費食い潰す役立たずばっかだと国は滅ぶから低所得は減らさないといけない
2022/10/02(日) 12:39:36.34ID:a64AcC7j0
各国のビッグマック価格リストは?
2022/10/02(日) 12:39:42.18ID:Z1DwSE100
仮初めにも経済誌を名乗るなら、もっと勉強しなさいよ経済を。
892ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:39:43.38ID:CGiJuBqm0 >>746
高学歴化というか、Fランが大増殖したからなんだよな
アホの子まで大学に行き、ホワイトカラーになりたがるものの、
結局はFランの受け皿みたいな底辺いんちきホワイトカラーにしか就職できない
こういう所は離職率が高く、転職繰り返すごとに収入が下がる
だからFランでも高卒よりは生涯賃金高い!は嘘
結局は高卒と同じ所まで人生レベルが落ちる
高学歴化というか、Fランが大増殖したからなんだよな
アホの子まで大学に行き、ホワイトカラーになりたがるものの、
結局はFランの受け皿みたいな底辺いんちきホワイトカラーにしか就職できない
こういう所は離職率が高く、転職繰り返すごとに収入が下がる
だからFランでも高卒よりは生涯賃金高い!は嘘
結局は高卒と同じ所まで人生レベルが落ちる
893ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:39:44.02ID:qrQ5PcX00 こんな低賃金国家に成り下がったのに移民様がこれからも来ていただけると思ってるあたり、本当にジャップの外の世界を見る目のなさは異常
2022/10/02(日) 12:39:44.49ID:vGpQtYyQ0
日本がマシだと多くの人がわかってるわけだ
在日ですら、しがみつく一方だからなw
在日ですら、しがみつく一方だからなw
2022/10/02(日) 12:39:47.43ID:UvpZH3GE0
>>865
壺の日本破壊
壺の日本破壊
2022/10/02(日) 12:39:49.43ID:fR2BNfPY0
だから何なんだろ。iPhoneとか要らんし幸せだったらそれで良いと思うけど
2022/10/02(日) 12:40:03.41ID:aL97iuKT0
899ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:40:17.70ID:uX3N/uXu0 政治のせいだと言わせないために、自己責任論をずっと振りまいてきたけど、カルト騒ぎで通じなくなってきたもんね。
2022/10/02(日) 12:40:19.80ID:jJb5l1yF0
ビッグマックはごちそうよ
2022/10/02(日) 12:40:20.71ID:hNiz89Cw0
2022/10/02(日) 12:40:21.15ID:At9oYVDJ0
>>797
在留届を提出していない者も多いから実数は更に増えるな
在留届を提出していない者も多いから実数は更に増えるな
2022/10/02(日) 12:40:23.85ID:mmwFatij0
>>883
日本が貧しいから値上げしてるんじゃなくてアメリカなんてもっと値上がりして庶民もモット苦しんでるよ
日本が貧しいから値上げしてるんじゃなくてアメリカなんてもっと値上がりして庶民もモット苦しんでるよ
2022/10/02(日) 12:40:32.22ID:3l2oMWUe0
>>889
過疎化したら不動産も安くなるけど
過疎化したら不動産も安くなるけど
905ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:40:33.87ID:ipbFWCGY0 でも日本人の主食である米の値段は全く上がってないよな
30年前と変わってないどころかむしろ安くなってないか?
こないだドンキで5キロ880円の米見てビビったわ
30年前と変わってないどころかむしろ安くなってないか?
こないだドンキで5キロ880円の米見てビビったわ
2022/10/02(日) 12:40:34.30ID:bSYpDggI0
>>869
だって原神に日本人が課金してチャイナマネーとしてながしてるんだからな
だって原神に日本人が課金してチャイナマネーとしてながしてるんだからな
2022/10/02(日) 12:40:37.14ID:spOFmll40
プアジャパンと言いたいのが先にあって色々理由づけしているような記事だな
そもそも貧乏人は最初からiPhone使ってないだろうし
そもそも貧乏人は最初からiPhone使ってないだろうし
908ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:40:39.32ID:I91VVgHO0 アメリカが景気後退し始めたから、これからさらに悪化しそう。
2022/10/02(日) 12:40:47.65ID:a64AcC7j0
そもそもマクドナルドでビッグマックとか買うか?
マクドナルドに行っても他のを買うぞ
マクドナルドに行っても他のを買うぞ
2022/10/02(日) 12:40:50.14ID:MkLDR33/0
>>829
リアルタイムの値段を画像付きかURL付きでよろしく♡
リアルタイムの値段を画像付きかURL付きでよろしく♡
2022/10/02(日) 12:40:53.21ID:9aMDaeF+0
東日本大震災の時たまたま政権が民主党だっただけで自民党だったらもっと悲惨になってたとしか思えないんだけど?
コロナ対策見ててればわかるよ
コロナ対策見ててればわかるよ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:40:57.84ID:+7haFmzq0 プア左翼だろ
普通の日本人は貧しくなってない
普通の日本人は貧しくなってない
2022/10/02(日) 12:41:00.07ID:UvpZH3GE0
>>877
ニッポンスゴイやるしかないな
ニッポンスゴイやるしかないな
914ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:01.31ID:beSn8vwl0 そもそもビックマック不味い
915ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:02.26ID:JoLceNT70 >>888
世の中安定してしまうと付け入る隙が無くなるからな
世の中安定してしまうと付け入る隙が無くなるからな
2022/10/02(日) 12:41:06.38ID:tKKGtlEw0
>>888
老人ばっかりのこの国見て終わってないと思うのが凄い
老人ばっかりのこの国見て終わってないと思うのが凄い
2022/10/02(日) 12:41:08.72ID:JReNu07B0
為替レートいじればなんとでもなる指標なのに
918ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:14.10ID:IiNHG1xt0 モス派だから大丈夫
2022/10/02(日) 12:41:15.04ID:v0tUT6lH0
イギリスだって国内バラ撒き政策を発表したらポンド暴落してるよ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:15.31ID:AIRgWHXc0 >>908
ロシア情勢で決定的
ロシア情勢で決定的
2022/10/02(日) 12:41:18.13ID:5tJ6pR+80
てかアメリカは生活必需品の消費税はゼロでイギリスは品目によって消費税率が変わる
何で日本政府はこれをしないで富裕層にも貧困層にも同じ10%を課すんだ?
何で日本政府はこれをしないで富裕層にも貧困層にも同じ10%を課すんだ?
2022/10/02(日) 12:41:18.43ID:xtbQtWhT0
>>898
つらい現実があったとしても野口が言うようなファンタジーはないが
つらい現実があったとしても野口が言うようなファンタジーはないが
2022/10/02(日) 12:41:18.44ID:CllxrfLL0
924ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:20.90ID:cuQFqpTq0 かつてスペイン、イタリア、イギリスといった国々は世界の覇権を狙ったが今は中流の国となった。日本も経済で世界一を狙っていたのは昔の話。でもそれはそれでいいじゃないと思う。例えるなら常に大会優勝を狙っていたチームが勝てなくなって、優勝を狙うのではなく競技を楽しもうという姿勢に切り替えればいい。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:26.01ID:rycC0brP0 意味わからん
対ドルで自国通貨が安くなってるのは
どこの国も一緒だから
アメリカ資本の会社の商品は値上がりする
日本だけの話じゃないのに
馬鹿なんだろうか?
対ドルで自国通貨が安くなってるのは
どこの国も一緒だから
アメリカ資本の会社の商品は値上がりする
日本だけの話じゃないのに
馬鹿なんだろうか?
2022/10/02(日) 12:41:26.22ID:eHamhWBv0
Lightningとかいうゴミ規格のスペックだけカスマフォなんて半値でも要らんねん
はよUSB3以降で最低500MB/sは出る端子付けろ
はよUSB3以降で最低500MB/sは出る端子付けろ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:27.40ID:8ddcK6JE02022/10/02(日) 12:41:36.69ID:8oCUiaXz0
2022/10/02(日) 12:41:40.16ID:a64AcC7j0
ビッグマックてカロリーどんくらい?
930ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:40.57ID:+7haFmzq0 >>927
反日パヨク乙
反日パヨク乙
2022/10/02(日) 12:41:47.88ID:eho8IxHg0
2022/10/02(日) 12:41:50.20ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:41:50.53ID:hNiz89Cw0
国の借金ガーを連呼して財政不安を煽ってるけど政府には当然のことながら資産もある
934ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:53.39ID:LLKbDrJ+0 全ては勝共連合の思惑通りに進んでるよな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:41:54.03ID:LJolUZU10 ずっと前からよその国じゃiPhoneはステータスなんやけどw
2022/10/02(日) 12:41:55.84ID:InJ4aEGD0
舶来物を買うのだから高くても仕方ない
2022/10/02(日) 12:41:56.42ID:/JdSLP2Q0
フェミニストのせいで日本特有の伝統文化が破壊されて、無駄な男女対立で消耗させられた結果がこのざま。
ある意味普通の国に戻ったと言える。
資源もない小さい島国が人口1億人も抱えてるのが異常だった。
その異常性は日本の伝統的な性的役割分担、性に開放的な社会により支えられていた。
しかしフェミニストのせいでこの自然の調和が破壊され、不毛な男女対立で足の引っ張り合いをするようになり、社会の発展に使用できたハズの資源が、フェミニストの自己満足の為に無駄に消費されていった。
おそらく、ベトナム、フィリピンと同じ途上国に転落するのは時間の問題だろう。
ある意味普通の国に戻ったと言える。
資源もない小さい島国が人口1億人も抱えてるのが異常だった。
その異常性は日本の伝統的な性的役割分担、性に開放的な社会により支えられていた。
しかしフェミニストのせいでこの自然の調和が破壊され、不毛な男女対立で足の引っ張り合いをするようになり、社会の発展に使用できたハズの資源が、フェミニストの自己満足の為に無駄に消費されていった。
おそらく、ベトナム、フィリピンと同じ途上国に転落するのは時間の問題だろう。
938ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:02.91ID:APPGFSSm0 >>909
そもそもハンバーガー食べたくてマックなんかいかん
そもそもハンバーガー食べたくてマックなんかいかん
939ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:04.97ID:vTuIlZb60940ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:05.16ID:2mzHJd7S0 >>848
江戸時代はみんなが笑顔だったらしい
江戸時代はみんなが笑顔だったらしい
941ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:08.07ID:8ddcK6JE02022/10/02(日) 12:42:13.76ID:phTHM/dF0
5Gスマホは、買いたくない。流行りに乗せられて身体への影響を冷静に考えられなくなってるお花畑が多い
943ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:15.56ID:2xGrRewT0 年寄りが老後の金まで準備できてるのは日本ぐらいだぞ
隣の国みたいに年寄りが借金だらけで若い奴に頼る国が良いのか
隣の国みたいに年寄りが借金だらけで若い奴に頼る国が良いのか
2022/10/02(日) 12:42:16.25ID:Cf5pNMv90
こんなもんでしょ
市場が成熟すりゃ、いろんな価格帯が出てくるし、自分に合ったもん買うよ。
市場が成熟すりゃ、いろんな価格帯が出てくるし、自分に合ったもん買うよ。
2022/10/02(日) 12:42:17.78ID:UvpZH3GE0
>>885
ある程度収入があることで幸せになりやすいよ
ある程度収入があることで幸せになりやすいよ
2022/10/02(日) 12:42:19.20ID:RXkukB2i0
>>865
ふつーに予定通りだよ
ふつーに予定通りだよ
2022/10/02(日) 12:42:23.41ID:3l2oMWUe0
2022/10/02(日) 12:42:23.50ID:CllxrfLL0
2022/10/02(日) 12:42:30.53ID:acKZeBOj0
ソーセージエッグマフィンセット以外は眼中にない
2022/10/02(日) 12:42:31.40ID:UPnhOAFo0
>>746
大卒ブランドの価値を落とした瞬間に、塾、予備校、参考書などの進学関連が壊滅的なダメージを受ける。
その従事者の雇用を潰してでも正常化させるべきか、それとも企業全体で死守すべきか。
いまはそこの狭間でシーソーが揺れている状態だろうね。
とは言えども、このまま進むとある程度の金持ち世帯しか進学は出来ないだろう。
そうなったときに学校教育を予備校並に押し上げる政策がとれるかって話になる。
まず無理だよなぁ・・・・。
さてどうすべきかねぇ。
大卒ブランドの価値を落とした瞬間に、塾、予備校、参考書などの進学関連が壊滅的なダメージを受ける。
その従事者の雇用を潰してでも正常化させるべきか、それとも企業全体で死守すべきか。
いまはそこの狭間でシーソーが揺れている状態だろうね。
とは言えども、このまま進むとある程度の金持ち世帯しか進学は出来ないだろう。
そうなったときに学校教育を予備校並に押し上げる政策がとれるかって話になる。
まず無理だよなぁ・・・・。
さてどうすべきかねぇ。
951ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:32.81ID:+7haFmzq02022/10/02(日) 12:42:46.20ID:a64AcC7j0
>>938
ドリンクだけ派?
ドリンクだけ派?
2022/10/02(日) 12:42:47.19ID:CR5GB0da0
ビッグマックって体に悪いだろう
954ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:51.48ID:1jdkFTAj0955ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:54.81ID:LLKbDrJ+0 >>930
反日パヨクって自民党のこと?
反日パヨクって自民党のこと?
956ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:55.83ID:zdoS/M6/0 >>888
いつになったらジャップは復興するの?
いつになったらジャップは復興するの?
957ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:42:55.81ID:/vF5KFzw0 >>769
自分のことしか考えてないからな
全体なんて考えていない
働いていないから所得税も払わない勤めていないので法人税も関係ない
関係あるのは消費税と海外旅行の円高円安
それを考慮して読むと あー と思うな
自分のことしか考えてないからな
全体なんて考えていない
働いていないから所得税も払わない勤めていないので法人税も関係ない
関係あるのは消費税と海外旅行の円高円安
それを考慮して読むと あー と思うな
958ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:01.27ID:70gUqY0J0 ノートパソコンもそんな頻度で買い替えたりしないよう
959ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:04.41ID:JoLceNT70 そういや韓国にマクドナルドってまだあったんだ
撤退完了してたと思ってた
撤退完了してたと思ってた
2022/10/02(日) 12:43:06.77ID:jJb5l1yF0
>>945
子も孫もいて不幸とかないや
子も孫もいて不幸とかないや
2022/10/02(日) 12:43:07.51ID:UvpZH3GE0
>>893
本国負け組のチャイナ移民に乗っ取られるよ
本国負け組のチャイナ移民に乗っ取られるよ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:12.58ID:BMdEwtmW0 この状態でもしらっと増税してるぞwwwwwww
壺自民党解散させないと日本の下民が持たないw
壺自民党解散させないと日本の下民が持たないw
963ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:22.46ID:2mzHJd7S0 >>938
モス行く
モス行く
964ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:22.69ID:8ddcK6JE02022/10/02(日) 12:43:25.81ID:CllxrfLL0
>>951
↑壷磨いてそう
↑壷磨いてそう
966ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:26.91ID:ME2FLmah0 >>923
移民を入れたいから円高がいいの?
移民を入れたいから円高がいいの?
2022/10/02(日) 12:43:28.73ID:RXkukB2i0
2022/10/02(日) 12:43:32.53ID:jJb5l1yF0
頑張る時期は終えた
2022/10/02(日) 12:43:34.78ID:vGpQtYyQ0
マックなら
フィレオフィッシュの比較が一番参考になるかな
フィレオフィッシュの比較が一番参考になるかな
2022/10/02(日) 12:43:35.02ID:SFS7EhYi0
>>953
緑の肉騒動から一切食わなくなったな
緑の肉騒動から一切食わなくなったな
971ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:47.93ID:vTuIlZb602022/10/02(日) 12:43:49.56ID:v0tUT6lH0
ビッグマックとかハンバーグの材料である牛肉ひき肉の価格で変わるだけ
2022/10/02(日) 12:43:55.49ID:i2WcqGob0
>>697
ふぁ?と思ってとりあえず自分のFXの口座確認したがお前の言ってる事理解出来なかった
ふぁ?と思ってとりあえず自分のFXの口座確認したがお前の言ってる事理解出来なかった
2022/10/02(日) 12:43:59.30ID:KF4fYe/x0
愚かな中抜キングダムの国民の末路
975ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:43:59.49ID:beSn8vwl0 >>931
東京もスラムみたいなとこ増えてきたな
東京もスラムみたいなとこ増えてきたな
2022/10/02(日) 12:44:02.62ID:P237gGb30
ビッグマックを高くしてるのは他のバーガーを安く見せる為だけの
存在だぞ
味も変えないのも他を買わせるため
売る気あるならリニューアルしてるって
存在だぞ
味も変えないのも他を買わせるため
売る気あるならリニューアルしてるって
2022/10/02(日) 12:44:05.23ID:X1+hEjKT0
ビッグマック指数なんてもうやめたら?
国によって大きさの違うもんを価格だけで比較って頭おかしいだろ
国によって大きさの違うもんを価格だけで比較って頭おかしいだろ
2022/10/02(日) 12:44:07.53ID:RXkukB2i0
>>892
高卒でいい奴らだもんね
高卒でいい奴らだもんね
2022/10/02(日) 12:44:11.66ID:dzsnFSf20
iPhoneはもう終わってる
老害が未だに使ってるイメージしかないんだよな
老害が未だに使ってるイメージしかないんだよな
2022/10/02(日) 12:44:12.22ID:+xJAhnmz0
高くなる海外品全ては買わなくなる。代わりにまだマシな国内品がガンガン売れる。
これも円安のメリット
これも円安のメリット
981ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:12.52ID:LLKbDrJ+0 >>951
たまには現実を直視しろよ
たまには現実を直視しろよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:13.93ID:bI0s5oP60 そのうち中学生が親のお下がりiPhoneだらけなのは貧困とか言い出しそうだな
2022/10/02(日) 12:44:14.67ID:CllxrfLL0
984ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:32.42ID:DHRvdaSB0 >>362
つまり日本国民の90%が底辺ってことやないか
つまり日本国民の90%が底辺ってことやないか
985ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:37.04ID:eUDhc0vY0986ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:39.46ID:6cCt6sq40 低所得は医療費食い潰すからいらない
医療費食い潰す奴らばっか数千万人おって人口多いと喜んでたらアホでしかない
人口なんて少なくてええ医療の充実や治安のいい日本に相応しい金持ちが増えないと
医療費食い潰す奴らばっか数千万人おって人口多いと喜んでたらアホでしかない
人口なんて少なくてええ医療の充実や治安のいい日本に相応しい金持ちが増えないと
987ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:44.21ID:vTuIlZb60 >>962
ガソリン減税と高速無料化はまだですか
ガソリン減税と高速無料化はまだですか
988ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:44:49.18ID:8ddcK6JE0 >>923
労働環境が最悪の国に来るわけないだろ
労働環境が最悪の国に来るわけないだろ
2022/10/02(日) 12:44:55.48ID:2pXhYbDN0
>>587
えっと、軽くググっただけで出てくるけど…
https://twitter.com/hana_foodsuper/status/1468449257971609600?t=a4kctUgiZWdIT1nFrtZDGg&s=19
カップヌードル118円(税抜)な
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
えっと、軽くググっただけで出てくるけど…
https://twitter.com/hana_foodsuper/status/1468449257971609600?t=a4kctUgiZWdIT1nFrtZDGg&s=19
カップヌードル118円(税抜)な
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
990ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:45:05.22ID:ME2FLmah0 >>983
君の言葉なんだけど?w
君の言葉なんだけど?w
2022/10/02(日) 12:45:08.64ID:3l2oMWUe0
2022/10/02(日) 12:45:12.37ID:Cf5pNMv90
ツボレンコがいつものパヨクってのはわかってるからなぁww
994ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:45:17.74ID:DHRvdaSB0 >>369
おまえみたいなことを気軽に書く奴がこの国を滅ぼしたんだな
おまえみたいなことを気軽に書く奴がこの国を滅ぼしたんだな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:45:21.09ID:cnXLp66x0 国葬やった総理の期間、ずっと日本は他国から置いて行かれて衰退してたしな
今でも続いてるけど
日本人を貧しくしたい宗教が党の母体だしそうなるわな
今でも続いてるけど
日本人を貧しくしたい宗教が党の母体だしそうなるわな
996ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:45:27.28ID:ssrcnSng0 消費者金融へGO!
2022/10/02(日) 12:45:27.46ID:VblUSUxK0
高嶺の花っていうより無用の長物だけどな
2022/10/02(日) 12:45:28.85ID:5tJ6pR+80
高速道路の無料化w
2022/10/02(日) 12:45:29.66ID:xtbQtWhT0
Pro Max買う必要がない
高性能をちっちゃい画面で見るのはしんどさしかない
SEとiPad Proの方がぜんぜん良い
高性能をちっちゃい画面で見るのはしんどさしかない
SEとiPad Proの方がぜんぜん良い
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/10/02(日) 12:45:35.58ID:lpT7rQYZ010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 13秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 13秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- __アップル テスラ、中国への部品輸入に125%、完成品を米国に輸出に145%の二重関税 [827565401]
- GW初日のお🏡
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]