本田技研工業は2022年10月6日、コンパクトカー「フィット」をマイナーチェンジし、同年10月7日に発売すると発表した。
今回はグレード構成の見直しに加えて、パワートレインの強化を図っている。
新たにスポーティーグレード「RS」を設定し、既存の「ベーシック」「ホーム」「リュクス」「クロスター」と合わせて全5グレード展開に(「ネス」は廃止)。ベーシック、ホーム、リュクスではすっきりと見えるようにフロントノーズの形状を変更し、アッパーグリルの位置をより上へと変更。さらにホームとリュクスはその上部にメッキ加飾のラインを水平に通している。クロスターは専用エクステリアのフロント、サイド、リアのガーニッシュをシルバーに変更。クロスオーバーらしさをより強調した。
デザインと走りの質にこだわったというRSはフロントグリルとフロントバンパー、サイドガーニッシュ、リアバンパー、リアスポイラー、アルミホイールに専用デザインを採用。荒れた路面での車体の揺れを抑制する専用サスペンションも装備し、ドライバーの操作とクルマの挙動がさまざまなシーンで気持ちよくつながる操る楽しさと、質感の高い爽快な乗り味の両立を目指したという。ハイブリッドの「e:HEV RS」にはアクセルオフ時の減速力を4段階に変更できる「減速セレクター」とドライブモードセレクターも専用装備する。なお、純ガソリンエンジンモデルのRSは11月10日にあらためて発表するとのこと。
(中略、詳細はソースでご確認下さい)
フィットのラインナップと価格は以下のとおり。
【e:HEV】
・ベーシック:199万7600円(FF車)/219万5600円(4WD車)
・ホーム:217万5800円(FF車)/237万3800円(4WD車)
・RS:234万6300円(FF車)
・クロスター:242万2200円(FF車)/262万0200円(4WD車)
・リュクス:249万9200円(FF車)/266万4200円(4WD車)
【純ガソリンエンジン車】
・ベーシック:159万2800円(FF車)/179万0800円(4WD車)
・ホーム:182万6000円(FF車)/202万4000円(4WD車)
・クロスター:207万2400円(FF車)/227万0400円(4WD車)
・リュクス:214万9400円(FF車)/231万4400円(4WD車)
(webCG)
2022.10.06
https://www.webcg.net/articles/-/47095
探検
【自動車】ホンダが「フィット」をマイナーチェンジ 走りのグレード「RS」を新規設定 [自治郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/06(木) 21:56:57.01ID:xMJN2w9v9
2022/10/06(木) 21:57:20.87ID:xMJN2w9v9
フィット e:HEV RS
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/730wm/img_8a8c857875072f62c610918dbec0a75d1333806.jpg
フィット e:HEVベーシック
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/730wm/img_efef518866515c205f3d02061c7fab333504293.jpg
フィット e:HEVクロスター
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/730wm/img_92829489f5ddc0daa380d8250aaec1b6735956.jpg
フィット e:HEVリュクス
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/730wm/img_0a3fb83efac41a509c3b148a835ebd842309195.jpg
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/8/a/730wm/img_8a8c857875072f62c610918dbec0a75d1333806.jpg
フィット e:HEVベーシック
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/e/f/730wm/img_efef518866515c205f3d02061c7fab333504293.jpg
フィット e:HEVクロスター
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/9/2/730wm/img_92829489f5ddc0daa380d8250aaec1b6735956.jpg
フィット e:HEVリュクス
https://webcg.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/730wm/img_0a3fb83efac41a509c3b148a835ebd842309195.jpg
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 21:58:20.91ID:m1VZk9wY0 t-roc rほしいな。
2022/10/06(木) 22:00:01.74ID:HVfwh+Fk0
チョロQみたいでかわいい
5ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:00:02.69ID:bKb8Mb6z0 2035年にはHEVもないんだな
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:00:44.41ID:hGC6be+q0 マジでびっくりするほど売れてないな
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:01:37.23ID:sWrKFW7q0 RSはせめて180馬力はないと売れないな
2022/10/06(木) 22:02:08.01ID:Zh8lAsZs0
終わった車だ
2022/10/06(木) 22:02:21.84ID:YkiIQmr60
ホンダはGRみたいなのは作らないの?
2022/10/06(木) 22:03:49.09ID:DQXjMsOF0
>>8
3代目がすべてを ぱ ぁ にしちまった
3代目がすべてを ぱ ぁ にしちまった
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:04:10.59ID:MOuPYVAS0 なんでフィットType-Rを出さないんだよ!?
2022/10/06(木) 22:05:59.18ID:0fQstIxT0
鼻のつぶれた感じはちょっと減ったかな
2022/10/06(木) 22:07:27.74ID:54ZmNXnn0
トーションビームで走りのグレードってw
ヤリスの走りのグレードはダブルウィッシュボーンに換装してあるのに
相変わらずホンダは手抜きだな
ヤリスの走りのグレードはダブルウィッシュボーンに換装してあるのに
相変わらずホンダは手抜きだな
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:07:35.05ID:f9MaH1xd015ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:07:57.25ID:4nt3jbPx0 フィットは昔のシビックの立ち位置だよな
2022/10/06(木) 22:08:20.86ID:YPyVfZdk0
パッとしない顔変えないのか
2022/10/06(木) 22:09:31.77ID:SqscptAN0
そして納車されないオチだろw
新型よりさっさとランクルどうにかしてやれよww
新型よりさっさとランクルどうにかしてやれよww
2022/10/06(木) 22:11:54.75ID:PyRoHrI00
5MTじゃないと
19ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:12:19.70ID:32F2fmGe0 走り屋”風”だろ
2022/10/06(木) 22:12:26.13ID:HMzT4G9h0
ヤリスとアクアとノートはよく見る
21ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:13:15.24ID:gUsuKtBm0 マニュアルはないのか?
2022/10/06(木) 22:13:26.51ID:ayHisemw0
顔がマヌケすぎて論外
2022/10/06(木) 22:14:16.57ID:ayHisemw0
…ってゴルフじゃん(情けない)
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:14:17.32ID:gUsuKtBm0 >>17
ソレをホンダに言っても仕方ないと思うのだが?
ソレをホンダに言っても仕方ないと思うのだが?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:14:57.74ID:5zQv+SuM0 デザイナーさん何か違うんですよ
2022/10/06(木) 22:15:18.25ID:V/w3NEFc0
>>15
立ち位置的にはシティだろ
立ち位置的にはシティだろ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:17:28.46ID:sdzligYQ0 外観がどうにもこうにも
2022/10/06(木) 22:18:12.84ID:DQXjMsOF0
2022/10/06(木) 22:19:28.85ID:wLizfAKe0
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:22:49.85ID:0/4Q0tPb0 初代フィット(130万円)は馬鹿売れしたのに
ハイブリッド、安全機能つけた技師渾身の4代目(220万円)が売れないのは何でだろう?
ハイブリッド、安全機能つけた技師渾身の4代目(220万円)が売れないのは何でだろう?
2022/10/06(木) 22:23:48.38ID:rw0QUYJ80
専用サスにマルチリンクでも採用したのかとおもったらショボ
まぁでも値段相応か
まぁでも値段相応か
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:24:12.55ID:eLaYBr5/0 >>2
なんだか眠たそうな目をしてる
なんだか眠たそうな目をしてる
2022/10/06(木) 22:24:37.92ID:WzmNn59c0
売れないのはデザインが全てだろ
2022/10/06(木) 22:24:41.61ID:hvkQcP420
どっちが前か後ろかわからないデザインだから乗り間違えが頻発してる
2022/10/06(木) 22:25:31.45ID:+yrvLMcv0
>>6
デザイン大失敗w
デザイン大失敗w
2022/10/06(木) 22:25:56.52ID:noU6cGH20
なぜこんな珍妙なデザインにしたのか
2022/10/06(木) 22:26:36.71ID:D1d7Y0aC0
2022/10/06(木) 22:26:54.90ID:lNIcjB310
なんかデザインで即却下
2022/10/06(木) 22:28:31.34ID:4/yonBaP0
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:29:02.56ID:PBVfh3AQ0 デザイナー変えない限り無理
41ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:29:24.21ID:UMMcfcpk0 RSって名前を付けるならオバフェンに太めのタイヤつけろやー!
2022/10/06(木) 22:30:22.13ID:PdR6W4t00
肝心のMT設定があるかどうかが書いてないな
2022/10/06(木) 22:30:28.50ID:82DbnROj0
先代に乗ってた人もヴェゼルか軽に流れたか。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:30:30.87ID:PBVfh3AQ02022/10/06(木) 22:30:34.76ID:4/yonBaP0
>>36
コガネムシみたいな意匠は、北米で評判が良くなかった
コガネムシみたいな意匠は、北米で評判が良くなかった
2022/10/06(木) 22:30:40.71ID:vUirI8yS0
ホンダマンだけどこの顔はほんと無理
ケツは好きなんだが
ケツは好きなんだが
2022/10/06(木) 22:31:02.69ID:4/yonBaP0
>>41
シルエットフォーミュラw
シルエットフォーミュラw
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:31:31.49ID:GtoEaHid0 >>30
デザイン
デザイン
2022/10/06(木) 22:32:49.20ID:rw0QUYJ80
ノートeパワーやオーラとかよく見るようなったがフィットは本当に減ったな
2022/10/06(木) 22:33:03.68ID:LfPmhmws0
デザインで売れてないことは明白だと思うけど
簡単にデザインって変えられないのか?
簡単にデザインって変えられないのか?
2022/10/06(木) 22:33:17.32ID:4/yonBaP0
日本向け
北米向け
な対立に、根本的な問題
北米向け
な対立に、根本的な問題
2022/10/06(木) 22:34:13.23ID:4/yonBaP0
>>49
大して売れて無いよ
大して売れて無いよ
2022/10/06(木) 22:36:26.43ID:ANI7rd1V0
うちの犬(ゴルデン)フィット大好きだわ
乗り心地が良いのかドア開けるの楽しみにしてる
乗り心地が良いのかドア開けるの楽しみにしてる
2022/10/06(木) 22:36:36.96ID:CXtmagh10
ダッサイな
現行新車買うくらいならまだ先代中古車のほうがいい
現行新車買うくらいならまだ先代中古車のほうがいい
2022/10/06(木) 22:36:57.92ID:pl8C6rNk0
>>6
マジで見ないから草
マジで見ないから草
2022/10/06(木) 22:37:40.84ID:rw0QUYJ80
2022/10/06(木) 22:37:54.81ID:mk7oeEZj0
>>30
コンパクトで大容量のラゲッジスペースが売りだったんだけど、モデルチェンジのたびに狭くなって今や特筆すべきものが何も無い。
コンパクトで大容量のラゲッジスペースが売りだったんだけど、モデルチェンジのたびに狭くなって今や特筆すべきものが何も無い。
58ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:38:05.46ID:uP95HzRs0 RSはローリングサンダーでおま
by 堀内孝雄&桂鶴光
by 堀内孝雄&桂鶴光
2022/10/06(木) 22:38:25.51ID:qJClLqD70
てんとう虫みたいで見た目もノートの圧勝だな
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:38:59.39ID:YCqO0O6Q0 シエンタの方がマシ
2022/10/06(木) 22:39:26.54ID:rLL0wN0M0
2022/10/06(木) 22:40:13.27ID:bTK7qcOL0
エンジンやめます宣言で買うのやめました
NBOX良い車だったんだけどな
NBOX良い車だったんだけどな
2022/10/06(木) 22:40:27.65ID:5cv1kVBZ0
この辺のクラス買ってた人らも皆軽に行ってしまった
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:40:28.04ID:OlXj7O6Q0 >>12
いや、俺は絶壁ノーズがカッコいいと感じる。時代を先取りしすぎて一般人がついてこれないのかな。
いや、俺は絶壁ノーズがカッコいいと感じる。時代を先取りしすぎて一般人がついてこれないのかな。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:40:29.37ID:DV20Xj4O0 >>1
いずれマーチやマツダ2のように没落する悪寒
いずれマーチやマツダ2のように没落する悪寒
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:41:01.57ID:4/yonBaP0 >>62
買い替えてない
買い替えてない
2022/10/06(木) 22:41:35.77ID:caQ+gQqg0
フィットにパワー求めるとか…
2022/10/06(木) 22:41:42.72ID:7wPTlmtU0
2022/10/06(木) 22:41:53.37ID:+yrvLMcv0
うちのマンションの駐車場みても去年あたりまで初代が一番多かったなw
二代目、三代目がボチボチ
四代目は最近ようやく一台
それも初代から買い替え
二代目、三代目がボチボチ
四代目は最近ようやく一台
それも初代から買い替え
2022/10/06(木) 22:42:24.59ID:rKi3G8qn0
>>53
それ、好きなのはフィットじゃなくて、一緒にお出掛けするのが好きなんじゃ...
それ、好きなのはフィットじゃなくて、一緒にお出掛けするのが好きなんじゃ...
2022/10/06(木) 22:42:53.45ID:MQ700NZY0
飲酒・喫煙の生活習慣でコロナ抗体量が低下、国内外で研究結果続々 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/amp/
飲酒習慣、抗体15%減 3回目接種めぐり初調査―コロナワクチン・国際医療福祉大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020700118&g=soc
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220221-OYT1T50230/amp/
飲酒習慣、抗体15%減 3回目接種めぐり初調査―コロナワクチン・国際医療福祉大:時事ドットコム
https://www.jiji.com/amp/article?k=2022020700118&g=soc
2022/10/06(木) 22:43:24.94ID:4/yonBaP0
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:44:13.31ID:EHL8N0pT0 デザインが普通すぎる
営業車ぽいのでイラン
営業車ぽいのでイラン
2022/10/06(木) 22:44:21.83ID:4/yonBaP0
そもそも、
Bセグメントなんて、本気で欲しいクルマだと思う?
Bセグメントなんて、本気で欲しいクルマだと思う?
2022/10/06(木) 22:44:50.66ID:f0Ti6pc70
ヘッドライトがキモい
2022/10/06(木) 22:45:08.13ID:ANI7rd1V0
2022/10/06(木) 22:46:09.76ID:jkD1535y0
アマガエルみたい
2022/10/06(木) 22:46:54.37ID:1F+PQOXm0
フィットって急に売れなくなったよね
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:47:42.05ID:CS46T7Go0 セグメント分けの失敗だと思う。
フリードとN箱の僅かな隙間のニッチ層向けになっちゃってる。
フリードとN箱の僅かな隙間のニッチ層向けになっちゃってる。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:48:33.10ID:CeSRZSBR0 見た目がほんとつまんない
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:49:18.53ID:4/yonBaP0 意匠が良く無い
という意見は、日本販売に関しては
たぶん正しいと思う
しかし、今のホンダは
グローバル企業
という意見は、日本販売に関しては
たぶん正しいと思う
しかし、今のホンダは
グローバル企業
2022/10/06(木) 22:49:37.52ID:bTK7qcOL0
ホンダは元々人気車を売れない車にするの得意だから
軽のNBOX天下ももうすぐ終わるよ
軽のNBOX天下ももうすぐ終わるよ
2022/10/06(木) 22:49:52.85ID:TzyJlF3V0
初代が一番良い
2022/10/06(木) 22:50:00.21ID:q4KQufCf0
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:50:06.19ID:uscFX8DX0 ヒットライトが好まれないデザインしてる
韓国デザイナーの失敗例だな
韓国デザイナーの失敗例だな
2022/10/06(木) 22:50:28.05ID:DhH4SmIb0
売りたきゃスライドドアにしてソリオ、ルーミーの対抗車種としてやり直し。
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:51:09.94ID:rc19MT4T0 ヤリスに乗ってみたけど正直普段乗りには見通しがアレだし純正ナビもアレだしワンチャンあると思うわ
89ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:52:43.12ID:UY8YQdmD0 ホンダはフリードとNBOXのFMCでデザインミスったら詰むぞ
なんでフィットとステップあんなことになったんだw
なんでフィットとステップあんなことになったんだw
2022/10/06(木) 22:53:13.90ID:JKaRRBTl0
先代のデザインをブラッシュアップさせる方向で行けばよかったものを
大失敗じゃん
ヴェゼルも一緒
大失敗じゃん
ヴェゼルも一緒
2022/10/06(木) 22:53:32.16ID:DQXjMsOF0
>>70
さすがにそれは古くね?
さすがにそれは古くね?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:54:37.03ID:4/yonBaP0 日本は
Nボとフリードが売れれば
販社には釈明出来るわけで
Nボとフリードが売れれば
販社には釈明出来るわけで
2022/10/06(木) 22:55:21.52ID:Z3c7CUDC0
何故こんなにダサくなったんだろう
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:55:21.71ID:I8TnmbHK0 とんだ失敗作だったな
デザイナーは左遷か
デザイナーは左遷か
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:55:22.84ID:wMjjjplc0 フィットベースでNBOXつくれよ
N BOXとフリードの間が無いんだよ
N BOXとフリードの間が無いんだよ
2022/10/06(木) 22:55:51.77ID:7Xp/Pc360
朝鮮デザインはそのままなのか
2022/10/06(木) 22:56:21.52ID:4/yonBaP0
>>90
ヴェゼルは、そもそも日本向けのクルマでは無い
ヴェゼルは、そもそも日本向けのクルマでは無い
2022/10/06(木) 22:57:28.20ID:4/yonBaP0
>>93
以前までの意匠は、北米で売れなかったんだよ
以前までの意匠は、北米で売れなかったんだよ
2022/10/06(木) 22:57:41.32ID:XDQrVTHO0
いい加減ナマズ顔変えろよ…
あれのせいでFit全然売れなくなっちゃっただろ
あれのせいでFit全然売れなくなっちゃっただろ
2022/10/06(木) 22:58:43.74ID:e1G8epOj0
2022/10/06(木) 22:58:51.27ID:j16xjGVc0
2代目のうさぎ顔が1番シュッとしてコロンとして格好いい
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 22:59:30.22ID:4UMDQAv20 RSとクロスターは全長4メートル超やろ
他のモデルは4メートル未満
フェリー載せる時に1メートル変わるだけで
航送料金上がるからな
離島航路や沖縄航路だと万単位で変わってくる
せいぜい全長3.8m、幅1.69m、高さもそこそこ高めで
室内空間の広いクルマでこそフィットて言えるん違うかな
全モデル4メートル未満に抑えないとな
他のモデルは4メートル未満
フェリー載せる時に1メートル変わるだけで
航送料金上がるからな
離島航路や沖縄航路だと万単位で変わってくる
せいぜい全長3.8m、幅1.69m、高さもそこそこ高めで
室内空間の広いクルマでこそフィットて言えるん違うかな
全モデル4メートル未満に抑えないとな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:00:06.14ID:4UMDQAv20 フィットは初代と二代目までやね
2022/10/06(木) 23:00:22.09ID:+yrvLMcv0
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:00:23.84ID:2WKWPV1n0 RS名乗るなら、1.5ターボ180ps程度に
して欲しかった。
して欲しかった。
106朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/10/06(木) 23:00:41.11ID:5+8Bpwmh0 純ガソリンエンジンモデルのRSは11月10日にあらためて発表するとのこと。
MTなんか?(^。^)y-.。o○
MTなんか?(^。^)y-.。o○
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:01:58.10ID:dU2HFrkm0 >>44
噂の韓国統一教会信者御用達の韓国車だねw
噂の韓国統一教会信者御用達の韓国車だねw
108朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/10/06(木) 23:02:08.78ID:5+8Bpwmh0 >>94
朝鮮人デザイン<ヽ`∀´>
朝鮮人デザイン<ヽ`∀´>
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:02:24.36ID:utOxzWmh0 めちゃくちゃ形がダサいのどうにかしてくれ…
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:02:52.89ID:BVhLALqe0 マイナーチェンジしても犬顔じゃんか
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:03:01.10ID:S2kYe92R0 相変わらずホンダのRSってガキっぽいデザインだな。
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:03:01.60ID:4UMDQAv202022/10/06(木) 23:03:29.58ID:pR7zJeu00
やっぱ2代目が1番えぇな
114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:03:54.71ID:LGmLoH3g0 >>1
フィットのRSはRoad SailingのRSで大して走りに振ってないだろ。
フィットのRSはRoad SailingのRSで大して走りに振ってないだろ。
2022/10/06(木) 23:03:57.47ID:YftfUDmr0
シャトルをなくさないでほしかった
2022/10/06(木) 23:04:06.14ID:4/yonBaP0
>>106
MTなんて、もう内製で作って無いのでは?
MTなんて、もう内製で作って無いのでは?
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:04:44.40ID:2WKWPV1n0 RS名乗るなら、1.5ターボ180ps程度に
して欲しかった。
して欲しかった。
2022/10/06(木) 23:05:05.30ID:aqqpb0P90
顔がホオジロザメにしか見えない
2022/10/06(木) 23:05:34.24ID:E7CSvp0m0
カッコインテグラ
↓(約10年)
Fitの1.5Lモデル
↓(約10年)
Fitの1.5Lモデル
↓(約10年)
今ここ
ときてそろそろ買い替えを考えなきゃいけないホンダユーザーだけど
俺が欲しいのはカッコインテグラの再販なんだよ!それかせめてマシなFit出せよ!
↓(約10年)
Fitの1.5Lモデル
↓(約10年)
Fitの1.5Lモデル
↓(約10年)
今ここ
ときてそろそろ買い替えを考えなきゃいけないホンダユーザーだけど
俺が欲しいのはカッコインテグラの再販なんだよ!それかせめてマシなFit出せよ!
2022/10/06(木) 23:05:40.34ID:4/yonBaP0
2022/10/06(木) 23:07:04.89ID:S3naEoNh0
シビックが良いらしいね
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:07:46.62ID:4/yonBaP0123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:08:26.47ID:Edi7Qcyj0 アベが悪い
124ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:08:40.36ID:LGmLoH3g0 >>65
韓国車以下のデザインで何が先取りだよ
韓国車以下のデザインで何が先取りだよ
2022/10/06(木) 23:09:03.26ID:4/yonBaP0
>>121
何が良いの?
何が良いの?
2022/10/06(木) 23:10:06.06ID:qJClLqD70
なんでこの形から脱線したのか問い詰めたいわ
https://i.imgur.com/5sirmZy.jpg
https://i.imgur.com/5sirmZy.jpg
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:10:22.45ID:FhWtRV330 どうせやるならヘッドライトの形状まで変更して欲しかったなあ
2022/10/06(木) 23:10:39.25ID:gDBH+VEk0
>>124
この車チーフデザイナーはカンコック人やなw
この車チーフデザイナーはカンコック人やなw
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:10:48.41ID:4/yonBaP0 >>126
北米で売れなかったんだよ
北米で売れなかったんだよ
130名無し募集中。。。
2022/10/06(木) 23:11:23.19ID:cvw6Y0Vu0 売れない車テコ入れしてないで
売れてる車をどんどん作れよ馬鹿
ヴェゼルごときでどんだけ納期遅延してんだよ
売れてる車をどんどん作れよ馬鹿
ヴェゼルごときでどんだけ納期遅延してんだよ
2022/10/06(木) 23:11:46.22ID:wNzEGgmd0
コネクトナビが糞過ぎるのがね
それ以外は概ね満足
それ以外は概ね満足
2022/10/06(木) 23:12:03.76ID:qJClLqD70
>>129
でもこの新型が売れるとは思えないほどダサいんだが…
でもこの新型が売れるとは思えないほどダサいんだが…
2022/10/06(木) 23:12:16.52ID:4/yonBaP0
>>130
半導体不足は、どうしようもない
半導体不足は、どうしようもない
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:12:46.80ID:I8TnmbHK0 昔のミラージュ並みのダサさだよね(´・ω・`)
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:13:36.07ID:4/yonBaP02022/10/06(木) 23:14:42.86ID:kkOmd+su0
シャトルはいつ出るの?
2022/10/06(木) 23:15:24.86ID:4/yonBaP0
>>136
出ません
出ません
2022/10/06(木) 23:16:29.03ID:NFrl2b8p0
フィットは後部座席が広い、それだけで良いので他で不具合を出さないで下さい
2022/10/06(木) 23:17:33.84ID:gDBH+VEk0
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:19:07.04ID:4/yonBaP0 グローバルモデルBセグメント
トヨタ ヤリス
ホンダ フィット
トヨタ ヤリス
ホンダ フィット
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:22:47.79ID:8DUL6Of/0 この4代目のデザインで完全終了しちゃったよな
142ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:22:50.54ID:l48M1dag0 >>112
roomyあたりの立ち位置か
roomyあたりの立ち位置か
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:22:54.05ID:5BcJQMJ90 テスト
2022/10/06(木) 23:23:14.16ID:AA+xH3+c0
人気の軽と10万くらいの価格差じゃないと価値ないのでは?
2022/10/06(木) 23:23:38.38ID:y5I1SuQg0
アコバンRS 300馬力
つくってくれたら
車体350万くらいなら買うぞ
つくってくれたら
車体350万くらいなら買うぞ
146ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:23:39.62ID:5BcJQMJ90 >>126
今見るとすげえダセえ。4代目と目糞鼻糞デザイン。
今見るとすげえダセえ。4代目と目糞鼻糞デザイン。
2022/10/06(木) 23:23:54.29ID:p25ngx0h0
デザインどうの言われてるけどNBOXとヴェゼルに流れてるだけだと思う
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:24:16.94ID:4/yonBaP0149ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:24:55.26ID:glrzUQmf02022/10/06(木) 23:25:21.72ID:8r7FvRXH0
現行のフィットは本当に見ない。初代と二代目がまだまだ現役な印象
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:25:26.58ID:utOxzWmh0 シエンタでもデザイン色々言われてたのに
これはマジひどい
これはマジひどい
2022/10/06(木) 23:27:11.80ID:qH+Gghwk0
シビック、N-ONEはいいのに、なんでフィットはこんなにひどいんだ…
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:28:07.26ID:4/yonBaP0154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:28:15.26ID:8DUL6Of/0 おまえらが3代目デザインを
味噌糞に貶したから
4代目がこんなことになったんや
味噌糞に貶したから
4代目がこんなことになったんや
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:28:47.73ID:BEMggCZR0 4m超え
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:29:37.38ID:4/yonBaP02022/10/06(木) 23:30:56.76ID:gmqdmz3d0
>>118
昔のCHASERはそのイメージでヒットしたんだが
昔のCHASERはそのイメージでヒットしたんだが
2022/10/06(木) 23:31:22.86ID:XqlqrNuW0
納車にどんだけかかるん?
3か月なら考えるわ
3か月なら考えるわ
2022/10/06(木) 23:31:39.30ID:QK3hU/SJ0
>>9
そんな本格的な4WDがホンダに作れるわけ無いだろ
そんな本格的な4WDがホンダに作れるわけ無いだろ
2022/10/06(木) 23:31:45.69ID:gmqdmz3d0
乗ればいいクルマなんだがね…
乗ってもらえやしない
乗ってもらえやしない
2022/10/06(木) 23:31:51.56ID:Dimltcbl0
初代がいいね
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:33:13.41ID:sdzligYQ0 >>28
今のシビックを昔で例えるならインスパイアあたりだろ
今のシビックを昔で例えるならインスパイアあたりだろ
2022/10/06(木) 23:33:32.48ID:HiRLF5iH0
フリードだけのホンダね
わかります
わかります
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:33:40.89ID:4/yonBaP02022/10/06(木) 23:34:52.24ID:PMbU4t+U0
フルモデル前のと違って全然走ってないよなw
売れてないんやろ
売れてないんやろ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:34:59.76ID:4/yonBaP02022/10/06(木) 23:35:35.88ID:k5PLM4Mz0
本田ソーイチローのマインドは
モリゾウが引き継いだ
モリゾウが引き継いだ
168ニューノーマルの名無しさん(ジパング)
2022/10/06(木) 23:36:14.39ID:3CROAuuB0 >>13
これな
これな
2022/10/06(木) 23:36:38.24ID:y5I1SuQg0
こんな中途半端に背があって胴長なダッセー車作るならトゥインゴみたいなのつくれよ
小さくて走りの楽しいコンパクトカーつくってくれ
小さくて走りの楽しいコンパクトカーつくってくれ
2022/10/06(木) 23:37:36.86ID:4pi8/zkA0
韓国人に任したのが間違い
2022/10/06(木) 23:38:24.99ID:W2XfVExg0
>>13
ホンダって昔はダブルウィッシュボーンが普通だったのに
ホンダって昔はダブルウィッシュボーンが普通だったのに
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:38:48.78ID:4/yonBaP0173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:40:38.25ID:4/yonBaP0 >>171
GAシティ「」
GAシティ「」
174ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:41:33.67ID:eNVgW9fn0175ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:42:19.59ID:sdzligYQ0176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:42:29.04ID:KwMERGQd0 可愛い車だがホンダは北米では結構売れているイメージ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:42:42.99ID:4/yonBaP0 意匠の
好き嫌い
は、本当笑える
好き嫌い
は、本当笑える
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:44:14.24ID:4/yonBaP0179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:44:30.46ID:rMEQ/JUg0 プリウスと同じ。
デザインの失敗は小手先では治らない。
デザインの失敗は小手先では治らない。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:44:39.03ID:/tO1o2N40 ホンダのどの車も酷いデザインで買う気失せる
Zrvがもっとまともなら買ってたのにダサすぎた
Zrvがもっとまともなら買ってたのにダサすぎた
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:44:53.28ID:eNVgW9fn0 >>154
今になってみると三代目カッコ良く見える
今になってみると三代目カッコ良く見える
182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:45:00.14ID:u/Y3Tb6i0 そんなもんよりシティ出せや
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:45:58.81ID:Z9ZSvhyc0 爽快な乗り味の両立を目指した
https://youtu.be/5DHoQAy1zxw
https://youtu.be/5DHoQAy1zxw
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:46:13.90ID:cR4SqOae0 >>2
眠そうなカオしてんなあ
眠そうなカオしてんなあ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:46:35.75ID:Ceam8rOf02022/10/06(木) 23:46:45.74ID:QK3hU/SJ0
187ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:47:18.96ID:4/yonBaP0 どや言うと
フィットなんて、どれも(どの型も)ポンコツ
なんよね
謎の思い出ばかりが、面倒臭い
フィットなんて、どれも(どの型も)ポンコツ
なんよね
謎の思い出ばかりが、面倒臭い
2022/10/06(木) 23:47:19.41ID:C17IBVB50
シャトルはないの?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:47:27.31ID:rMEQ/JUg0 むかし、ジウジアーロがいすゞに提案したジェミニのボツデザインに似ている。
グリルレスで目玉がコロッとした顔。
実際は、街の遊撃手デザインで売り出した。
グリルレスで目玉がコロッとした顔。
実際は、街の遊撃手デザインで売り出した。
2022/10/06(木) 23:47:41.87ID:LBg2Ickg0
なんか鯉みたいな顔
2022/10/06(木) 23:47:43.22ID:RZY97Q700
>>13
所が2個前のシビックタイプRもトーションビームだった時期もある
所が2個前のシビックタイプRもトーションビームだった時期もある
2022/10/06(木) 23:50:25.71ID:F35rPlBX0
ダッサ
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:50:52.47ID:4/yonBaP0194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:53:20.78ID:4/yonBaP0 >>188
無い
無い
2022/10/06(木) 23:54:10.90ID:/9SeVh9/0
相変わらず変な顔、ハガレンの弟くんみたい
2022/10/06(木) 23:54:18.35ID:tFkt7oNd0
各社にRやRSというモデルあるけど、結構その意味というかゴロのつけ方って違うのな。レーシングスポーツだったりレボリューションだったり。
2022/10/06(木) 23:54:30.60ID:rw0QUYJ80
シティ3ドアRS 1100cc 150ps
0-100 7秒
210万~
カブリオレ 240万~
スイスポに対抗したら売れるかも
0-100 7秒
210万~
カブリオレ 240万~
スイスポに対抗したら売れるかも
2022/10/06(木) 23:55:02.92ID:KmBtERaP0
リコールだらけのアホンダ車
二度と買うことはない
二度と買うことはない
2022/10/06(木) 23:55:56.29ID:AFmvThBU0
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:55:58.73ID:4/yonBaP0 そもそも
フィットなんて
買いたいの?
そこが、よく分からない
フィットなんて
買いたいの?
そこが、よく分からない
2022/10/06(木) 23:56:15.32ID:gDBH+VEk0
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/06(木) 23:59:23.09ID:4/yonBaP02022/10/06(木) 23:59:31.68ID:3N+RWo+/0
20年前の車みたい
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:01:24.67ID:kbYaShlR0 乗ってるのディーラーに騙されたジジババしかいねーからなw
205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:03:07.27ID:Nb0JPHV30 同門の軽自動車N-BOXに食われてるからなw
206ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:03:43.06ID:YpYR6qsd0 >>178
言ってないけど?
言ってないけど?
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:04:50.14ID:L063bqU90 なぜか
インスパイア信者が
狂い出した
インスパイア信者が
狂い出した
208ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:04:55.80ID:7YWfeTUH0209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:06:47.59ID:L063bqU902022/10/07(金) 00:07:47.04ID:WMkd28yJ0
>>206
インスパイアって何気筒?
インスパイアって何気筒?
2022/10/07(金) 00:08:17.02ID:2mBa0hhZ0
フィット全然売れてないな
ホンダ=Nボの軽四メーカーってイメージしかないわ
これが最後のフィットになったりして
ホンダ=Nボの軽四メーカーってイメージしかないわ
これが最後のフィットになったりして
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:08:17.99ID:P9B5wdNz0 >>166
横からごめん
車種の話で立ち位置って言ったら普通はセグメントよりも価格帯とか購買層とかで判断するんじゃね?
たとえばファミリー向けなのかスポーツ志向なのかとか、その中で高価格帯なのかとか低価格帯なのかとか
横からごめん
車種の話で立ち位置って言ったら普通はセグメントよりも価格帯とか購買層とかで判断するんじゃね?
たとえばファミリー向けなのかスポーツ志向なのかとか、その中で高価格帯なのかとか低価格帯なのかとか
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:09:12.05ID:UVVzHYGA0 >>210
気筒の話なんて誰もしてないのに何を言ってるんだ?
気筒の話なんて誰もしてないのに何を言ってるんだ?
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:10:17.64ID:1K31lCdW0 前のフィット/ベゼルハイブリが、DCT等がガタガタなのにリコールにならない、
ホンダにクレーム付けても逆に文句言われる、ディーラー持ち込んで自腹で金払って修理しても治らない/すぐ再発
みたいな話以来、全然見ないよなホンダ車
ホンダにクレーム付けても逆に文句言われる、ディーラー持ち込んで自腹で金払って修理しても治らない/すぐ再発
みたいな話以来、全然見ないよなホンダ車
2022/10/07(金) 00:10:23.22ID:/7xOxqDP0
軽じゃないんだね
これ
これ
2022/10/07(金) 00:10:29.16ID:yR6wznHa0
2022/10/07(金) 00:11:17.11ID:mk7nhle40
>>208
この辺りの乗って楽しい車の開発が少ないよねぇ国産は、、、
この辺りの乗って楽しい車の開発が少ないよねぇ国産は、、、
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:12:41.99ID:s1Mau5970 ID:4/yonBaP0=ID:WMkd28yJ0は典型的なアスペルガー症候群
話の流れとか全く無視して自分のあたまの中だけで話を作って完結させてそれだけをひたすらに主張することしかできない
周りが言ってることを無視して口数がやたらに多いのも特徴のひとつ
話の流れとか全く無視して自分のあたまの中だけで話を作って完結させてそれだけをひたすらに主張することしかできない
周りが言ってることを無視して口数がやたらに多いのも特徴のひとつ
2022/10/07(金) 00:14:26.93ID:L063bqU90
2022/10/07(金) 00:15:27.60ID:G4kvxH+g0
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:16:48.15ID:s1Mau5970 ほらねw
セグメントじゃないでしょ、と言われてるのにセグメントにこだわってるw
コイツにとっては同じセグメントなら200万円台の車も400万円台の車も同じ立ち位置になるらしいw
セグメントじゃないでしょ、と言われてるのにセグメントにこだわってるw
コイツにとっては同じセグメントなら200万円台の車も400万円台の車も同じ立ち位置になるらしいw
2022/10/07(金) 00:17:55.68ID:G4kvxH+g0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:18:03.55ID:s1Mau5970 気筒の話なんかしてないと言われてるのに(以下同文
会話ができない人なんだろうなw
会話ができない人なんだろうなw
2022/10/07(金) 00:18:16.67ID:L063bqU90
2022/10/07(金) 00:19:07.71ID:G4kvxH+g0
ID:s1Mau5970は昨日の誰なんだ?
2022/10/07(金) 00:22:11.62ID:Unud4g7B0
デカイビッツみたいだな
2022/10/07(金) 00:22:16.29ID:cArT+WYX0
今のホンダにスポーツカーはない
2022/10/07(金) 00:22:29.16ID:L063bqU90
歴史で言うと
2万ドルカーなアコードとは別車種(高利益車種)で5気筒を用意しただけの話で
2万ドルカーなアコードとは別車種(高利益車種)で5気筒を用意しただけの話で
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:23:10.59ID:Eno7niqc0230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:24:19.50ID:rac6KJtO0 チョンデザインの現行モデルはダサ過ぎて何やっても売れんだろw
231ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:25:08.95ID:s1Mau5970 >>227
タイプRは?
タイプRは?
2022/10/07(金) 00:26:35.23ID:+ouTIMOT0
ロードセイリングなのに3ペダル無いの?
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:27:19.11ID:L063bqU90234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:27:54.12ID:Pb6tavu40 >>62
ヤリス。俺はヨタのデザイン大嫌いだけど中身は良い
ヤリス。俺はヨタのデザイン大嫌いだけど中身は良い
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:28:19.80ID:WdNgkkLQ0 目がキリっとしてないんだよなぁ・・・トロそう
そりゃあホンダ乗りは軽に逃げてN-BOXだらけになるわ
そりゃあホンダ乗りは軽に逃げてN-BOXだらけになるわ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:29:57.17ID:B+MLepNu0 納車すぐにできないもんを各社売るなよ
ジムニーなんかラインナップから外せよ
一年後に誰が生きてる保証あんだよ
ジムニーなんかラインナップから外せよ
一年後に誰が生きてる保証あんだよ
2022/10/07(金) 00:30:43.31ID:KmIiE/ZM0
>>236
なんでこのスレでジムニー?
なんでこのスレでジムニー?
2022/10/07(金) 00:37:13.05ID:hHJI3ZFA0
先代の絶望的なやらかし
恒例行事のダサいガワ
競合が同社の軽
売れるわけがない
恒例行事のダサいガワ
競合が同社の軽
売れるわけがない
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:38:42.45ID:L063bqU902022/10/07(金) 00:40:32.21ID:rK5fgng10
フィットはおばちゃんがよく乗ってるな
女性に受けるデザインなんだろうな
女性に受けるデザインなんだろうな
2022/10/07(金) 00:41:33.32ID:rK5fgng10
ヤリスとか窮屈過ぎて乗る気にならん
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:41:47.18ID:o2LppXv+0 そもそも、CITY FITというモデルがあってだな・・・
クソデザイン黒歴史CIVICのせいで、チョロQ仕様FITしか出回らなかったのだよ。
なので、RS付けようが何しようがFITはFITなのだよ。
大体、RSなのにバケットじゃねーとか、まずはシートなんとかしろや。
クソデザイン黒歴史CIVICのせいで、チョロQ仕様FITしか出回らなかったのだよ。
なので、RS付けようが何しようがFITはFITなのだよ。
大体、RSなのにバケットじゃねーとか、まずはシートなんとかしろや。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:43:58.20ID:L063bqU902022/10/07(金) 00:50:06.46ID:O8gYd0f90
2022/10/07(金) 00:54:39.02ID:xe4eB/kx0
あほんだ
2022/10/07(金) 00:58:02.81ID:0izWQ2h20
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 00:59:10.29ID:Z8bXki360 フィット4エクステリアもインテリアもかわいすぎる
代々フィット乗り換えてきたけどヴェゼルに乗り換えることにした
納車待ち1年以上だけど
代々フィット乗り換えてきたけどヴェゼルに乗り換えることにした
納車待ち1年以上だけど
2022/10/07(金) 00:59:42.91ID:D4Cbo97Q0
2022/10/07(金) 01:02:51.76ID:DQ8G6WnH0
>>1
ダッセーゴミ車
ダッセーゴミ車
2022/10/07(金) 01:03:50.23ID:4cuU8W1A0
かわいいな
2022/10/07(金) 01:03:54.92ID:oVw39nkm0
>>234
リコールされてるやんけ
リコールされてるやんけ
2022/10/07(金) 01:06:22.80ID:5s4rZK+d0
クソダサすぎて爆死してんだから
はよモデルチェンジしろや
はよモデルチェンジしろや
2022/10/07(金) 01:07:11.06ID:oVw39nkm0
そういえばベンツが前のフィットのフロントグリルにそっくりなのを出すなw
2022/10/07(金) 01:07:15.27ID:GGRvP6uP0
フィットの対抗車ってトヨタだとヤリス?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:10:14.88ID:3RsNz90702022/10/07(金) 01:14:42.74ID:1Vaz+JFF0
コレジャナイ感満載
2022/10/07(金) 01:17:46.83ID:IoSXasgE0
これ買うくらいなら皆スイスポ買うんじゃないかな
2022/10/07(金) 01:22:04.70ID:DQ8G6WnH0
まぁ実際速さじゃスイスポ以下だ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:23:12.67ID:L063bqU902022/10/07(金) 01:23:12.90ID:bRRBfGyT0
>>255
現行ではシエンタの5人乗り仕様が後継かな
現行ではシエンタの5人乗り仕様が後継かな
2022/10/07(金) 01:25:19.14ID:DQ8G6WnH0
昔のFIT RSは万能でよかったなぁ
今はマジゴミ車
今はマジゴミ車
2022/10/07(金) 01:25:21.65ID:Pze4YfvK0
スイフト、ヤリス、デミオは大人4人乗れないじゃん。
ノート、フィットは大人4人乗れる。
ノート、フィットは大人4人乗れる。
2022/10/07(金) 01:25:46.43ID:p/B0h3YV0
イマイチかわいくないな。
これなら現行のスイスポの方が好きだわ。
これなら現行のスイスポの方が好きだわ。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:26:10.71ID:M0AavnL80265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:26:11.51ID:L063bqU90 >>261
何が、万能だったの?
何が、万能だったの?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:26:22.93ID:eoqh1hgk0 なんでこれダサいって言われるのか俺は逆にわからん
2022/10/07(金) 01:26:43.98ID:p/B0h3YV0
>>266
ダサくはないけどかわいくもない。
ダサくはないけどかわいくもない。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:27:31.73ID:L063bqU90269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:27:36.51ID:XB+6p/4N0 初代で十分チョロQみたいによく走る
2022/10/07(金) 01:30:07.68ID:DQ8G6WnH0
>>265
速さと居住性も兼ね備えて嫁が運転しても
おれが運転してもそこそこ満足できた。
まだ子供も小さかったが、今じゃその子供が免許とって230馬力のスイスポ乗ってるわw
FITとかゴミにしか思えんなぁ
速さと居住性も兼ね備えて嫁が運転しても
おれが運転してもそこそこ満足できた。
まだ子供も小さかったが、今じゃその子供が免許とって230馬力のスイスポ乗ってるわw
FITとかゴミにしか思えんなぁ
2022/10/07(金) 01:30:58.32ID:JOp8CGvn0
売れてないみたいだけど俺は犬みたいで好きだけどな
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:32:23.54ID:L063bqU902022/10/07(金) 01:34:42.68ID:Pze4YfvK0
ホンダは正常進化が出来ないメーカー
先祖帰りしたステップワゴンは新型車と思えない古臭さ。
先祖帰りしたステップワゴンは新型車と思えない古臭さ。
2022/10/07(金) 01:35:42.42ID:DQ8G6WnH0
当時のFITはスポーツ性も売りだった
劣化シビックみたいな感じ
FITにもtypeR設定されないかと期待したもんだ
安かったし
劣化シビックみたいな感じ
FITにもtypeR設定されないかと期待したもんだ
安かったし
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:36:09.97ID:L063bqU90276ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 01:36:42.03ID:L063bqU902022/10/07(金) 01:37:43.57ID:9GYbs4T80
今のモデル、白が走っているのを見ると
頭蓋骨みたいで怖いよw
頭蓋骨みたいで怖いよw
2022/10/07(金) 01:38:30.95ID:DQ8G6WnH0
>>273
新型ステップもダセーよな
最近初めて走ってるのみたがあんなんかうやついることに驚いた
ゴミやな
まだ先代後期のがマシだわw
前期もクソダサやったけど
最近のホンダはマジゴミ車しかない。
買っておけばよかったと後悔したのはシビックくらいだな
新型ステップもダセーよな
最近初めて走ってるのみたがあんなんかうやついることに驚いた
ゴミやな
まだ先代後期のがマシだわw
前期もクソダサやったけど
最近のホンダはマジゴミ車しかない。
買っておけばよかったと後悔したのはシビックくらいだな
2022/10/07(金) 01:39:32.31ID:9CJch+CQ0
これ出たときに3だせー言われまくってたけどどう見ても3のがカッコいい
2022/10/07(金) 01:39:35.24ID:L063bqU90
>>278
UKシビックですね、分かります
UKシビックですね、分かります
2022/10/07(金) 01:44:45.80ID:DQ8G6WnH0
2022/10/07(金) 01:48:54.52ID:L063bqU90
>>281
はい、ダウト
はい、ダウト
2022/10/07(金) 01:55:50.11ID:DQ8G6WnH0
わいFIT乗ってた頃こういう時代やでwhttps://youtu.be/tz0yD6KvbD0
2022/10/07(金) 02:03:24.07ID:fcDqAspn0
>>69
デザイナー韓国人なのに駄目なのか
デザイナー韓国人なのに駄目なのか
2022/10/07(金) 02:10:55.34ID:DQ8G6WnH0
何が走りのグレードRSだよ。
GRヤリス並みのグレードだしてから走りとか語れよゴミFIT
GRヤリス並みのグレードだしてから走りとか語れよゴミFIT
286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 02:14:42.89ID:PL3TFA7R0 フィット3ハイブリッドのリコール祭りと匙投げ以降どう足掻いても売れない車になったな
2022/10/07(金) 02:16:09.57ID:/2lNyXeJ0
>>284
ホンダに来る韓国人デザイナーなんて落ちこぼれだから仕方ないね
ホンダに来る韓国人デザイナーなんて落ちこぼれだから仕方ないね
2022/10/07(金) 02:23:11.07ID:nF0vW5c80
>>1
こんなん設定したってデミオのベースグレードにもスポじゃない方のスイフトにも点にされてしまうのがフィット
こんなん設定したってデミオのベースグレードにもスポじゃない方のスイフトにも点にされてしまうのがフィット
289ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 02:29:30.71ID:lUhF8j0c0 本田宗一郎がそもそも在日朝鮮人だったって話
2022/10/07(金) 02:30:22.98ID:PJ0EEBMl0
マイナーチェンジすぎて何が変わったのかわからない
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 02:35:41.66ID:ycbpxw0s0 100万の車作ればいいのに
通勤カー 学生カー
通勤カー 学生カー
2022/10/07(金) 02:52:43.06ID:V0ojw8OU0
一度ホンダに乗ったら他のメーカーには乗れなくなるって近所のおっさんが言ってるけど、どういう意味なのかわからないんだよな
2022/10/07(金) 02:56:45.82ID:DQ8G6WnH0
いやいやw
逆だわ乗ってられなくなるw
後継ゴミ過ぎていらんから乗り換えたんやわ
逆だわ乗ってられなくなるw
後継ゴミ過ぎていらんから乗り換えたんやわ
2022/10/07(金) 03:01:46.60ID:Pze4YfvK0
>>292
ハマったらホンダの車良いよ。
ハマったらホンダの車良いよ。
2022/10/07(金) 03:02:00.05ID:iH9sV6a20
2022/10/07(金) 03:06:25.96ID:ckK4EHJe0
>>292
それは明らかにわかるよ、色々のってみれば一発で体感できる
日産と本田はしっかりしてるって感じ
トヨタ車から変えると如実にわかる
いかにスカスカでオモチャみたいで無理して走ってたか痛感するレベル
バカスカ壊れるような事も一切なくなる
それは明らかにわかるよ、色々のってみれば一発で体感できる
日産と本田はしっかりしてるって感じ
トヨタ車から変えると如実にわかる
いかにスカスカでオモチャみたいで無理して走ってたか痛感するレベル
バカスカ壊れるような事も一切なくなる
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 03:13:19.02ID:l270WqTp0 ガソリンエンジンもうやめる言ってるメーカーがいつまで走りのw的なクルマ出しとんねん
とことんダサいわホンダ(かつて、ホンダ車以外はクルマじゃない、が座右の銘だった者より)
とことんダサいわホンダ(かつて、ホンダ車以外はクルマじゃない、が座右の銘だった者より)
2022/10/07(金) 03:13:33.91ID:rQK/OchO0
ekワゴン出せや!
2022/10/07(金) 03:31:59.70ID:ndaT5yQ20
何が悲しくて韓国人がデザインした柴犬(笑)かわいい(笑)がコンセプトの車に乗らなアカンのかと
2022/10/07(金) 03:33:17.96ID:erdWQYOB0
2022/10/07(金) 03:38:27.37ID:PLi1r+RH0
>>2
おやすみ
おやすみ
2022/10/07(金) 03:50:30.64ID:fzLac8Hi0
フィットって初代からモデルチェンジしなかったら逆に売れてたんじゃないか
2022/10/07(金) 03:51:03.12ID:fzLac8Hi0
もちろんハイブリッドとかRSとかテコ入れはしつつ
基本的なパッケージングが受けたのは初代だけだろ
基本的なパッケージングが受けたのは初代だけだろ
2022/10/07(金) 03:57:13.13ID:jB2zN3tk0
RSは、234万からで重さが1210㌔。
スイスポは、201万からで重さが970㌔(MT)だな。
ハイブリッド込みでもまぁ要らねえなw
スイスポは、201万からで重さが970㌔(MT)だな。
ハイブリッド込みでもまぁ要らねえなw
2022/10/07(金) 04:25:54.52ID:/YPpyXan0
なんちゃってRかよ
2022/10/07(金) 04:31:59.55ID:Pze4YfvK0
スイフトって軽自動車並みの小ささだぞ
2022/10/07(金) 05:23:45.47ID:GuDig3/R0
>>296
これはマジでそう
これはマジでそう
2022/10/07(金) 05:26:59.71ID:EOlGeH1V0
>>306
3ナンバーですが?
3ナンバーですが?
2022/10/07(金) 05:29:07.09ID:8g6XC75y0
>>302
コンパクトカーのランキング見ると売り上げトップ5内に入ってるぞ?
ノートほどじゃないけど走ってるのもよく見る
一番の謎はヤリスな、全くいねえのにいつも一位w
まあ企業が買ってるんだろうけど
コンパクトカーのランキング見ると売り上げトップ5内に入ってるぞ?
ノートほどじゃないけど走ってるのもよく見る
一番の謎はヤリスな、全くいねえのにいつも一位w
まあ企業が買ってるんだろうけど
2022/10/07(金) 05:29:56.31ID:8g6XC75y0
因みにに上位はホンダ、日産、トヨタが独占してる
2022/10/07(金) 05:39:37.54ID:mAfi2AnV0
そういう妄想癖のやつしか買わなくなっただけ
>>292
9月販売台数
1 ヤリス 15,979
2 ノート 9,776
3 カローラ 9,039
4 ライズ 8,829
5 ヴォクシー 8,241
6 シエンタ 7,785
7 ノア 7,770
8 フリード 7,763
9 ルーミー 6,791
10 アクア 6,732
11 アルファード 6,072
12 セレナ 5,854
13 ソリオ 4,656
14 CX-5 4,642
15 ランドクルーザーW 4,182
16 フィット 4,001
>>292
9月販売台数
1 ヤリス 15,979
2 ノート 9,776
3 カローラ 9,039
4 ライズ 8,829
5 ヴォクシー 8,241
6 シエンタ 7,785
7 ノア 7,770
8 フリード 7,763
9 ルーミー 6,791
10 アクア 6,732
11 アルファード 6,072
12 セレナ 5,854
13 ソリオ 4,656
14 CX-5 4,642
15 ランドクルーザーW 4,182
16 フィット 4,001
2022/10/07(金) 05:44:29.07ID:rjn31WB90
この前グリルんとこ変えたばかりじゃね?
2022/10/07(金) 05:45:33.74ID:ab1tGUSn0
>>62
フリード
フリード
314ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 05:54:07.02ID:Sa6hZGQq0 N-WGNのターボはかなりおすすめ
日本の道路や駐車場は軽自動車の方が便利
日本の道路や駐車場は軽自動車の方が便利
2022/10/07(金) 06:01:14.95ID:rQK/OchO0
>>292
縛りプレイしてんだろ
縛りプレイしてんだろ
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:02:54.28ID:0vW8Y6Us02022/10/07(金) 06:04:53.36ID:K83Kqt2G0
まだステアリングはツースポークなの?
2022/10/07(金) 06:06:34.74ID:fAdp9mUI0
街中でよく見るね
2022/10/07(金) 06:14:33.52ID:cyOY9fPa0
妻がホンダ好きでフィットがいいと言ってるけど、試乗しても何がいいのかよくわからない。
中が広めなのはわかる。
中が広めなのはわかる。
2022/10/07(金) 06:15:57.34ID:swsJhXsU0
嫌いじゃないけど売れてないんだよね
まぁ好きでもないけど
まぁ好きでもないけど
2022/10/07(金) 06:22:56.27ID:Sq/Q+gQK0
ヤリス ノート フィット アクア
コンパクトカー四天王
コンパクトカー四天王
2022/10/07(金) 06:26:57.03ID:xm2JWfR30
2022/10/07(金) 06:28:48.13ID:vz68dD+B0
新型シエンタが高すぎなので、これを買おうと思う
2022/10/07(金) 06:32:38.25ID:Pze4YfvK0
>>322
驚くのは何気にGRヤリスの多いこと多いこと
驚くのは何気にGRヤリスの多いこと多いこと
2022/10/07(金) 06:44:24.90ID:l4AkrRkK0
シビックタイプR注文したけど2年待ちたから納車までのつなぎに検討します
326ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:56:10.31ID:38utgcAk0 FFとか1000馬力あっても要らん
物理も理解できないアホがメーカーに騙されて買う車
物理も理解できないアホがメーカーに騙されて買う車
2022/10/07(金) 06:56:23.65ID:QBgKl8Kj0
フィットといえば㌧㌧
328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 06:57:38.97ID:DLn4kCf80 フィットがワンモーションフォルムやめたら買うかも
2022/10/07(金) 07:00:09.84ID:4l03utay0
2022/10/07(金) 07:04:18.68ID:NSxKvh0z0
rsてアウディじゃないんだから
2022/10/07(金) 07:06:16.02ID:lbbwYzuI0
2022/10/07(金) 07:14:09.81ID:sNFauxZn0
ヘッドライト変えないなら意味ないね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:15:43.44ID:lmd5KnkQ0 お前ら自分は不細工なのにクルマの見た目に拘るよね
2022/10/07(金) 07:17:48.46ID:Pze4YfvK0
>>333
レクサスとか欧州車はだいたいブサイクが乗ってるな。
レクサスとか欧州車はだいたいブサイクが乗ってるな。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:18:35.50ID:o2LppXv+02022/10/07(金) 07:24:26.87ID:HfBuQNOA0
デジタルメーター周辺があまりにも安っぽい車
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:29:00.20ID:Sa6hZGQq0 N-ONEのフロントマスクで発売すればもう少し売れただろうな
2022/10/07(金) 07:30:33.54ID:F5JVIpDZ0
2022/10/07(金) 07:33:01.58ID:CQKUviIK0
今のフィットが受け入れられてないのはこのデザインのせいだろ
グレード追加したところで無理だわな
グレード追加したところで無理だわな
340ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:42:17.55ID:sk5ayKK50 見た目が日本車っぽくない(悪い意味で)
2022/10/07(金) 07:43:55.57ID:g6IBh8/A0
化粧では誤魔化せない不細工
2022/10/07(金) 07:45:11.98ID:PAS+JZmL0
アルトバンMT出してくれよ
2022/10/07(金) 07:46:12.06ID:I1WQyj+r0
そんなものより、後ろを広げたシャトル改良型を出してくれよ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:53:05.85ID:IlzRHFJw02022/10/07(金) 07:53:09.74ID:8g6XC75y0
346ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:54:38.65ID:HocKH90+0 上側の入れ歯を入れ忘れて来た様な顔がイヤ
347ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:56:22.26ID:VOB4QEIY0 フィットいいよな、買い替え考えてる
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 07:57:41.04ID:VOB4QEIY02022/10/07(金) 07:58:11.73ID:Qbb5sH4q0
>>311
月間?
あんた馬鹿なの?
2021年の売り上げ
1位 トヨタ ヤリス
2位 日産 ノート
3位 ホンダ フィット
4位 マツダ MAZDA2
5位 トヨタ アクア
6位 スズキ スイフト
7位 トヨタ ルーミー
8位 スズキ ソリオ
9位 トヨタ カローラスポーツ
10位 トヨタ ヴィッツ
月間?
あんた馬鹿なの?
2021年の売り上げ
1位 トヨタ ヤリス
2位 日産 ノート
3位 ホンダ フィット
4位 マツダ MAZDA2
5位 トヨタ アクア
6位 スズキ スイフト
7位 トヨタ ルーミー
8位 スズキ ソリオ
9位 トヨタ カローラスポーツ
10位 トヨタ ヴィッツ
2022/10/07(金) 08:02:25.70ID:FnHGr8r60
2022/10/07(金) 08:02:28.12ID:HRPWMybF0
2022/10/07(金) 08:03:17.54ID:bVytAqRh0
代車で乗ったけど、内装も乗り心地も良かったな。けど、あの外装がな。さっさとフルモデルチェンジすりゃいいのに
2022/10/07(金) 08:04:07.30ID:pkGHgFEW0
>>349
こっちの方が現実世界と同じだな ただヤリスを除いての話だけど
こっちの方が現実世界と同じだな ただヤリスを除いての話だけど
2022/10/07(金) 08:07:02.16ID:aLJXkW5Q0
>>352
俺も代車で乗ったよフィット4。コンパクトカーの乗り心地じゃないよなあれ。コンパクトカーとミドルの中間くらいの剛性と安定感あった。
あとN BOXも乗ったけど軽じゃなかった。そこらのメーカーのコンパクトカークラス。
俺も代車で乗ったよフィット4。コンパクトカーの乗り心地じゃないよなあれ。コンパクトカーとミドルの中間くらいの剛性と安定感あった。
あとN BOXも乗ったけど軽じゃなかった。そこらのメーカーのコンパクトカークラス。
2022/10/07(金) 08:08:00.35ID:8jAhW5/80
>>302
ホラ吹いてすぐバレてて草
ホラ吹いてすぐバレてて草
356ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:09:24.19ID:3SKTTnw00 恥ずかしい
357ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:10:54.29ID:o2LppXv+02022/10/07(金) 08:11:40.23ID:WwtQHhNl0
なんでこんな軽自動車みたいなデザインにしたんだろ
2022/10/07(金) 08:11:54.84ID:LpLJMEeZ0
走りwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/07(金) 08:11:58.80ID:JthwhQeN0
RSよりリュクスをもっと豪華にして欲しい 日産オーラみたいに、みるからに高級コンパクトカーってかんじに
2022/10/07(金) 08:12:42.06ID:F5JVIpDZ0
362ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:14:57.27ID:nfenS4nj0 現行モデルはクロスターを標準として売り出してしまえば売れたと思うんだけどね、グリルあるし、樹脂モールのお陰で腰高に見えない
https://www2.kiilife.jp/kuruma/cnts/report/img3/146a00.jpg
https://www2.kiilife.jp/kuruma/cnts/report/img3/146a00.jpg
2022/10/07(金) 08:15:30.49ID:bnTtnOpu0
顔がブサイクと思ってたが韓国デザインだったのか
本田宗一郎さんって韓国人嫌いと聞いたことあるが
本田宗一郎さんって韓国人嫌いと聞いたことあるが
2022/10/07(金) 08:15:41.89ID:EPLm/d4L0
フィット売れてないとか書いて売り上げ上位でした(笑)
これはもしかしてトヨタ信者とかいう嘘つきの情報操作失敗ですかね(笑)
これはもしかしてトヨタ信者とかいう嘘つきの情報操作失敗ですかね(笑)
2022/10/07(金) 08:20:59.48ID:Fo3Ex1E10
フィットって非正規底辺おじさん御用達だよね
2022/10/07(金) 08:27:02.92ID:AnP6sDXt0
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:30:57.16ID:jJgQUlNs0 ホンダは売れない=需要がないと勝手に決めつけて廃番にするから、5代目Fitは出ないかもな
デザイン悪くて売れてないだけなのになw
デザイン悪くて売れてないだけなのになw
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 08:32:41.09ID:X4C5IxhD0 ボンネットのラインがどうにかならなかったのか
2022/10/07(金) 08:32:53.52ID:Fo3Ex1E10
2022/10/07(金) 08:36:12.87ID:i1aqiHBr0
2022/10/07(金) 09:11:26.20ID:3vL72cRe0
ホンダの軽は金かけて外装やライト類こだわってるけど
フィットだけは手抜き丸見えだもんな
軽より上位であるはずのこのクラスの車が
軽以下とか笑えないわ
もっと洗練したデザインにしないと売れないわコレ
ライト周り全部細くしたほうがいいわ
前記型なんて真ん前から見たらクリボーそっくりだし
アクアも歌舞伎買ってデザインだし売れないわこれら
フィットだけは手抜き丸見えだもんな
軽より上位であるはずのこのクラスの車が
軽以下とか笑えないわ
もっと洗練したデザインにしないと売れないわコレ
ライト周り全部細くしたほうがいいわ
前記型なんて真ん前から見たらクリボーそっくりだし
アクアも歌舞伎買ってデザインだし売れないわこれら
2022/10/07(金) 09:22:02.02ID:Hm8Tu3jJ0
今度のRSはMT無しだろ、
コレで240万近い価格か。
これ買うならあと20~30万出せばGRヤリスの1番安いやつあるよな。
まあ、1番安いヤリスもCVTしか選べないけど走りで言えばGRヤリスが良いだろ。
それか、もっと安くスイスポ買うのが走り好きには幸せかもな。
コレで240万近い価格か。
これ買うならあと20~30万出せばGRヤリスの1番安いやつあるよな。
まあ、1番安いヤリスもCVTしか選べないけど走りで言えばGRヤリスが良いだろ。
それか、もっと安くスイスポ買うのが走り好きには幸せかもな。
2022/10/07(金) 09:25:38.89ID:xETLTdxW0
ヤリスの見た目はともかく燃費はヤバいからな
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:29:07.77ID:PPqVUtFT02022/10/07(金) 09:31:08.34ID:8Iszma0N0
ホンダの普通車は日本市場を気にしてないんだろう。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:43:47.74ID:Qaq72SLw0 Nボの出来が良すぎて他が売れないジレンマ
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:44:22.60ID:1ciQv8cS0 ATのRSなんて需要あるのかね?
2022/10/07(金) 09:45:44.63ID:ZsHGG5MN0
こんなに安かった?
業務用クラスのフィット買おうかな
業務用クラスのフィット買おうかな
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:54:20.08ID:47+CC7vk0 ヤリスやめてフィット買う気になってきた
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 09:55:58.99ID:ySu76IUq0 韓国人を前面に押し出されたら無理だわ
2022/10/07(金) 09:56:16.29ID:YzflgnIV0
プレスの新車発表資料見たときはそれほど印象悪くなかったけど
現物見たらなんじゃこりゃだったなw
小さく弱々しく見えるし乗りたいと思わない
前モデルはサイズ以上に大きく見える勇ましいデザインだったのに
180度変わってしまった
現物見たらなんじゃこりゃだったなw
小さく弱々しく見えるし乗りたいと思わない
前モデルはサイズ以上に大きく見える勇ましいデザインだったのに
180度変わってしまった
382ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:00:18.55ID:faYgtAvm0 どんなに機能や装備がよくても結局見た目が大事なんだよ
2022/10/07(金) 10:03:15.54ID:Pdl/imG10
オレンジのライン入ったネスは廃止か
近所で一台だけ走ってるから目立つのわw
近所で一台だけ走ってるから目立つのわw
2022/10/07(金) 10:04:11.55ID:YzflgnIV0
それでもシャトル出せば貴重な5ナンバーサイズステーションワゴンと
してそれなりに売れたと思う
判断ミス大杉
今からでもシャトル相当のロングボディモデルは出すべき
ラインがヒマしてるw
してそれなりに売れたと思う
判断ミス大杉
今からでもシャトル相当のロングボディモデルは出すべき
ラインがヒマしてるw
2022/10/07(金) 10:05:20.22ID:UwMJttMz0
CMに上原多香子使えよ
2022/10/07(金) 10:16:24.72ID:87kVXBa40
>>362
ホイールが絶望的にダサいな…
ホイールが絶望的にダサいな…
2022/10/07(金) 10:25:47.39ID:L0Nm3z+90
2022/10/07(金) 10:29:27.01ID:7+Cet5Mq0
>>383
グレード名がダジャレってのがな
グレード名がダジャレってのがな
2022/10/07(金) 10:32:36.69ID:uxNC2rw/0
旧フィットに乗ってた人はnbox、ヴェゼル、フリードに乗り換えてるイメージ
価格考えれば悪く無いと思うけど、デザインが古くさて買う気にならんな
もう諦めてfmc早めろ
価格考えれば悪く無いと思うけど、デザインが古くさて買う気にならんな
もう諦めてfmc早めろ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 10:37:55.92ID:GtE2nz870 走りのグレードって言うならそれっぽいデザインにしなきゃな
2022/10/07(金) 10:38:12.92ID:L0Nm3z+90
>>214
新車じゃないよね距離走ったやつだよねギヤオイルかな
新車じゃないよね距離走ったやつだよねギヤオイルかな
2022/10/07(金) 10:53:49.06ID:uxNC2rw/0
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:06:45.35ID:Kd1Zn8hS02022/10/07(金) 11:15:13.74ID:nb5vzzwW0
RSってCVTなん?
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:16:28.67ID:sBQk40mx0 >>48
見た目だけなら4代目が一番良いと思うけどな
見た目だけなら4代目が一番良いと思うけどな
2022/10/07(金) 11:17:33.57ID:4suVqwa20
2022/10/07(金) 11:30:23.93ID:r8jXLWzU0
FIT乗ってるが燃費12.5km
あと身長185くらいあると背筋を伸ばすと天井にあたる、
停止線で止まった時に天井が邪魔で信号が見えないことがある
天井にあたらないようにするには悪い姿勢で乗らざるをえない
まあ次はない
あと身長185くらいあると背筋を伸ばすと天井にあたる、
停止線で止まった時に天井が邪魔で信号が見えないことがある
天井にあたらないようにするには悪い姿勢で乗らざるをえない
まあ次はない
2022/10/07(金) 11:37:21.59ID:FAXelsVZ0
今のホンダの車は見た目捨ててるからな
走ってみないと良さがわからない
走ってみないと良さがわからない
399ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:38:22.64ID:uY6felE30 走りに直接影響しそうなのはサスだけ?
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:39:26.21ID:uY6felE30 N BOXの方が高いの?
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:40:45.86ID:tonL8mMJ0 6速マヌアルトランスミッソンはあるのかい?
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 11:43:47.73ID:Qaq72SLw0 ガンプラ買いにいったらキングゲイナーしか売って無かったら店から出るしかないわな。
2022/10/07(金) 11:44:41.76ID:+hmgvUJn0
10年ほど前のFitのRS乗ってて走りは満足してるけど
やっぱもうちょい荷物載せたいから次はフリードかシエンタかステップワゴンかな。
やっぱもうちょい荷物載せたいから次はフリードかシエンタかステップワゴンかな。
2022/10/07(金) 11:49:50.82ID:DQ8G6WnH0
フリードは弟の嫁用に一部資金足して弟家に買ってやったが
ファミリーカーとしては有能だな
旧のシエンタ以上だとおもえるわ。
ファミリーカーとしては有能だな
旧のシエンタ以上だとおもえるわ。
2022/10/07(金) 11:52:51.45ID:qAMKxXrW0
トヨタは大嫌い
日産は全く興味ない
独り身のインドア派
走りには全く興味ない
でも軽はちょっとね
の俺が価格面と比較して妥協できるラインがフィットだったのに
これじゃ今乗ってるフィットから替えるときに困るよ
日産は全く興味ない
独り身のインドア派
走りには全く興味ない
でも軽はちょっとね
の俺が価格面と比較して妥協できるラインがフィットだったのに
これじゃ今乗ってるフィットから替えるときに困るよ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:06:53.48ID:OnBihmsb0 ルノートゥインゴ乗ったらFF乗れない体に改造されてしまったのでHonda eをガソリンエンジンで出してくれ
2022/10/07(金) 12:12:57.77ID:q8CWboA30
走りに拘るならFRにするべき
100万円台で買える昔の86みたいな手軽な値段で買えるFR出せばいいのに
100万円台で買える昔の86みたいな手軽な値段で買えるFR出せばいいのに
2022/10/07(金) 12:13:32.32ID:8dUb6zuJ0
>>295
同じ車格ならマツダとスズキが一歩出てる感があるけど、ホンダはなぁ…
同じ車格ならマツダとスズキが一歩出てる感があるけど、ホンダはなぁ…
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:17:49.07ID:iLqjFNIX0 フィット良い車なんだが、
全く面白みがない。
全く面白みがない。
2022/10/07(金) 12:22:50.21ID:GY4oS2cO0
もう純ガソリン車のランナップなんていらんやろ
2022/10/07(金) 12:23:25.31ID:E9syh6oD0
>>6
前世代の乗ってるけど、リコール4回喰らって、坂道の真ん中でエンジン止まる故障起こし、ディーラーに持って行ったら原因不明で、試し乗りでガソリン半分使われて返された
金輪際ホンダだけは絶対買わない
前世代の乗ってるけど、リコール4回喰らって、坂道の真ん中でエンジン止まる故障起こし、ディーラーに持って行ったら原因不明で、試し乗りでガソリン半分使われて返された
金輪際ホンダだけは絶対買わない
2022/10/07(金) 12:32:36.06ID:DumPRzjB0
金あるひとはGRヤリス買うし金ないひとはスイフトスポーツ買うし快適なの欲しければノートオーラNISMO買うし
ホンダってほんとマーケティング下手だよな
こんなの誰が買うんだよっての
ホンダってほんとマーケティング下手だよな
こんなの誰が買うんだよっての
2022/10/07(金) 12:33:29.33ID:8Z9IXqXZ0
>>399
スイフトもリングタクシーに採用されてるしこのクラスの足回りにどうこういうのはスペック厨
スイフトもリングタクシーに採用されてるしこのクラスの足回りにどうこういうのはスペック厨
2022/10/07(金) 12:40:06.28ID:5gtxavvq0
2022/10/07(金) 12:40:12.11ID:L0Nm3z+90
>>397
シートの上下はないの
シートの上下はないの
416ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:40:51.52ID:iEg1RJi70 クロスターかっこいいけどなんで不人気なんやろか
2022/10/07(金) 12:41:33.42ID:L0Nm3z+90
>>397
それと速度メーター見えないんじゃないの
それと速度メーター見えないんじゃないの
2022/10/07(金) 12:42:47.43ID:awud/rIr0
これがシビックのポジションか
2022/10/07(金) 12:46:55.93ID:fqAf1DZJ0
売れ線がSUVかハイトワゴンだから
コンパクトカーは細々と売るしかないだろうね
コンパクトカーは細々と売るしかないだろうね
2022/10/07(金) 12:47:06.49ID:APbQoI8d0
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:50:27.46ID:ztlM4fE20 >>289
良かったホンダ車今まで買わなくって
良かったホンダ車今まで買わなくって
422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:51:11.98ID:1ciQv8cS0 >>397
それくらい考えて買えよ無能
それくらい考えて買えよ無能
423ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:51:21.53ID:bEq0Hhii0 1.3Lは廃止か 燃費とかどうなるの?
2022/10/07(金) 12:51:47.54ID:8pRGHqq90
MTある?
2022/10/07(金) 12:53:19.85ID:8pRGHqq90
>>407
そのFR信仰が日本のスポーツカー市場を殺した
そのFR信仰が日本のスポーツカー市場を殺した
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 12:55:51.83ID:M4YgIo320 顔がブサイクすぎる
>>126にフェイスチェンジして出直せ
>>126にフェイスチェンジして出直せ
2022/10/07(金) 13:10:40.67ID:+YyJk4mc0
>>292
味付けの違いでホンダのほうがしっかりしてるように錯覚する
実際はステアリング、アクセル、ブレーキといった操作系の遊びがめちゃくちゃ少ないだけの街乗りで過剰に神経使う車でしかないんだけど、遊びが多い=ダルい車と思ってる人にはウケが良い
味付けの違いでホンダのほうがしっかりしてるように錯覚する
実際はステアリング、アクセル、ブレーキといった操作系の遊びがめちゃくちゃ少ないだけの街乗りで過剰に神経使う車でしかないんだけど、遊びが多い=ダルい車と思ってる人にはウケが良い
428ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 13:26:46.22ID:Bp5M66S30 >>421
トヨタも同じだろ
トヨタも同じだろ
2022/10/07(金) 13:27:17.43ID:OVOe0plb0
>>6
もし4代目がシャトル顔だったらどうなったのだろう
もし4代目がシャトル顔だったらどうなったのだろう
2022/10/07(金) 13:30:11.33ID:8Z9IXqXZ0
>>425
変なマンガの影響がデカすぎるよな。今の若人はYoutubeでZC33改のニュルラップ7分46秒の走りとか見れちゃうから選択肢ミスらんだろ。
変なマンガの影響がデカすぎるよな。今の若人はYoutubeでZC33改のニュルラップ7分46秒の走りとか見れちゃうから選択肢ミスらんだろ。
2022/10/07(金) 13:31:19.53ID:b6SLNvbm0
今の時代、この図体はハンパ
マツダ3ぐらい狭く作れ
マツダ3ぐらい狭く作れ
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 13:39:12.66ID:Z8NabXUr0 カッコ悪い
2022/10/07(金) 13:42:03.25ID:5a6QyhtW0
今更ンダ工作員頑張っても、この顔面じゃ無理w
性能とやらもたいして優位じゃない
性能とやらもたいして優位じゃない
2022/10/07(金) 13:52:37.84ID:DQ8G6WnH0
ゴミ車で「走りのRS」とか名乗らんでほしい
ファミリーかーとか足には悪くないけどな
ファミリーかーとか足には悪くないけどな
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 13:53:47.59ID:tonL8mMJ0 CVTで「RS」とか謳うのかな
2022/10/07(金) 13:59:19.62ID:DQ8G6WnH0
走りじゃ軽のアルトターボRSにも劣るだろうなw
ECU書換て軽140制限リミカするだけで軽く160キロオーバーで
安定巡航できるからなぁw
ECU書換て軽140制限リミカするだけで軽く160キロオーバーで
安定巡航できるからなぁw
2022/10/07(金) 14:03:17.42ID:ng69+iMZ0
エクステリアデザインの失敗もあるがクロスターが空気過ぎる
ヤリスはヤリスクロスが半数占めての数字なんだからクロスターの色んな見直しで年間販売台数4位ぐらいの返り咲きの可能性はある
ヤリスはヤリスクロスが半数占めての数字なんだからクロスターの色んな見直しで年間販売台数4位ぐらいの返り咲きの可能性はある
2022/10/07(金) 14:03:23.83ID:32DRYh9x0
>>408
車のこと何も分かってないな。
車のこと何も分かってないな。
439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 14:09:12.79ID:+sDoRlC50 RSじゃなくてSiR出して
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 14:10:48.93ID:P8gHh1si0 240万円?安っ!
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 14:13:02.06ID:P8gHh1si0 でもベースのフロントマスクが可愛いワンちゃんみたいなデザインなのでエアロパーツで武装しても可愛さ隠せない件
2022/10/07(金) 14:14:34.41ID:KGxeR7i10
上半期販売台数がノートの半分
もう廃盤にして作り直ししたほうがいい
もう廃盤にして作り直ししたほうがいい
2022/10/07(金) 14:37:11.68ID:h2hVifNt0
>>430
昔安いFRがあったのは
安い車もみんなFRだったからなんだよね
今やみんなFFで安いFRのパワートレインなんて存在しない
それなのにスポーツはFRじゃないと!みたいな
変な信仰があって廉価なFFスポーツを誰も買わない
そのせいでスポーツカーそのものが
庶民の買えるものではなくなってしまい
金持ちしか買わないんじゃ儲からないから
メーカーも作るのやめてしまう
メーカーもメーカーだがユーザーもアホだ
ハチロクの時代は峠じゃシビックがライバルだったのにな
昔安いFRがあったのは
安い車もみんなFRだったからなんだよね
今やみんなFFで安いFRのパワートレインなんて存在しない
それなのにスポーツはFRじゃないと!みたいな
変な信仰があって廉価なFFスポーツを誰も買わない
そのせいでスポーツカーそのものが
庶民の買えるものではなくなってしまい
金持ちしか買わないんじゃ儲からないから
メーカーも作るのやめてしまう
メーカーもメーカーだがユーザーもアホだ
ハチロクの時代は峠じゃシビックがライバルだったのにな
2022/10/07(金) 14:41:49.15ID:o1WNrrU50
水平チョップ受けたみたいなデザインなんとかしろよ
445ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 14:45:33.42ID:hsJLC2xX0 MTなしのRSって(´・ω・`)
2022/10/07(金) 14:53:52.65ID:DQ8G6WnH0
昔はトヨタ車はフニャ足みたいに言われたが
今はホンダのが足まわりはクソ弱でトヨタのがコーナーもシャキッとしてるからな
スポーツ感は微塵も感じねぇ
FITのがヤリスより荷物は積みやすいしファミリーカーや営業車にはアリかもしれんがw
今はホンダのが足まわりはクソ弱でトヨタのがコーナーもシャキッとしてるからな
スポーツ感は微塵も感じねぇ
FITのがヤリスより荷物は積みやすいしファミリーカーや営業車にはアリかもしれんがw
2022/10/07(金) 14:56:42.13ID:MaLBW3iI0
2022/10/07(金) 15:29:52.36ID:a5Lf3VJn0
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 15:52:23.81ID:N1IE77vd0 >>126
その顔は気味が悪い
その顔は気味が悪い
2022/10/07(金) 15:54:40.33ID:K+UQI7Br0
韓国人デザイナーによる素晴らしいデザイン
そして使われている数々の韓国製部品
もうこりあ韓国車と言っても過言ではない
そして使われている数々の韓国製部品
もうこりあ韓国車と言っても過言ではない
2022/10/07(金) 17:07:02.29ID:hQh6gkzP0
452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:12:50.53ID:dSrRHiUT0 >>11
エンブレム変えてなんちゃってType-Rだらけになるのでしょう
エンブレム変えてなんちゃってType-Rだらけになるのでしょう
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:16:44.90ID:i3ylxLUa0 こんなデザインで「走りの、、」とか言ってることが痛い
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:17:37.11ID:1ciQv8cS0 さっさとフルモデルチェンジしろよ
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:18:26.17ID:NoEHRpqm0 意地でもデザイン変えないのはなんで?
このモデルはデザイン変えちゃいけないとか契約でもあるんか??
このモデルはデザイン変えちゃいけないとか契約でもあるんか??
2022/10/07(金) 17:22:42.81ID:Io1EwuNI0
ベーシック159万って、何で小型車は軽自動車より安いんだ?
使ってる資源の重量は小型車の方が沢山使ってるだろうに。
使ってる資源の重量は小型車の方が沢山使ってるだろうに。
457ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:28:50.75ID:Kd1Zn8hS0 >>456
基本社用車用だから色々快適装備が着いてないから安いんよ
基本社用車用だから色々快適装備が着いてないから安いんよ
458ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:34:23.31ID:i7PQSKIT0 前面を
もっと
赤くしろ!
全く赤くない!
ミラーに映ったら
ビビるくらい!
もっと
赤くしろ!
全く赤くない!
ミラーに映ったら
ビビるくらい!
459ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:38:26.12ID:M+uzHfuH0 >>446
猫と同じでフィットクラスならどんな型でも買ってしまえばうちの子一番になるよ
猫と同じでフィットクラスならどんな型でも買ってしまえばうちの子一番になるよ
2022/10/07(金) 17:43:37.89ID:ymMq5uvy0
>>450
タイプRもこりあ韓国車に速さで負けてるしな
タイプRもこりあ韓国車に速さで負けてるしな
2022/10/07(金) 17:43:48.28ID:F8nx189o0
ホンダは障害者に大人気
イキった車が障害者スペースに停まってる
イキった車が障害者スペースに停まってる
2022/10/07(金) 17:44:44.99ID:ZQOPx04C0
>>282
どうダウトなの?
どうダウトなの?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:47:00.79ID:z7wf6dFr0 >>342
先代買えや
先代買えや
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:02.86ID:z7wf6dFr0 >>406
ジムニーじゃ駄目なん
ジムニーじゃ駄目なん
465ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 17:48:50.07ID:z7wf6dFr0 >>450
ヒュンダイ車も韓国人デザイナーじゃないじゃん
ヒュンダイ車も韓国人デザイナーじゃないじゃん
2022/10/07(金) 17:50:52.10ID:Qsx3B1Ek0
>>456
20年ほど前にはスズキのスイフトが泣く子も黙る79万円だったw
20年ほど前にはスズキのスイフトが泣く子も黙る79万円だったw
2022/10/07(金) 19:03:54.42ID:yVCXHeYb0
欠陥車だった
2022/10/07(金) 19:44:04.52ID:QBgKl8Kj0
ホンダの車はセンスが悪いというか、乗ってるやつがセンスが悪い
2022/10/07(金) 19:51:28.01ID:72752HIO0
ホンダの車は9割失敗車
2022/10/07(金) 20:01:52.46ID:trZG7FSi0
ehev 面白いのにw
デザイン失敗で大惨事やなw
デザイン失敗で大惨事やなw
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 20:38:47.22ID:M+uzHfuH02022/10/07(金) 20:42:50.44ID:hBNq/J5Q0
日本人から愛国心や愛社精神を排除させられてから日本は駄目になったよな
あとガラパゴス技術をやめてから日本は落ちぶれたよな
あとガラパゴス技術をやめてから日本は落ちぶれたよな
2022/10/07(金) 20:52:25.96ID:trZG7FSi0
ガワだけ完全に新規設計すりゃええのにw
2022/10/07(金) 21:24:25.47ID:oVw39nkm0
>>266
デザイナー乙
デザイナー乙
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:19:22.71ID:Bedemja/0 大衆車の割には見掛けないクルマ
2022/10/07(金) 22:46:39.22ID:9gOWceLZ0
タイで売ってるシティみたいなデザインの系統で攻めればいいのに。
477ニューノーマルの名無しさん
2022/10/07(金) 22:53:48.55ID:DLjAnzO20 無限のフルエアロを組んだフィットを見たけど
確かに柴犬っぽかった
確かに柴犬っぽかった
2022/10/07(金) 22:59:59.43ID:dAt0aHVg0
よくこんな車買えるよな
ゴミだぜ
ゴミだぜ
2022/10/07(金) 23:44:17.77ID:odJfhfz60
結構見かけるけどな
地域性か?
地域性か?
2022/10/08(土) 00:26:17.47ID:fzPewn3k0
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 00:46:30.27ID:r5MxRTEC0 うわ、ダサっ
で目立つから印象に残りやすい
ヤリスなんかは多過ぎて空気
で目立つから印象に残りやすい
ヤリスなんかは多過ぎて空気
2022/10/08(土) 00:54:05.08ID:kLcDB9aw0
売れてないのか迷走し始めたな
2022/10/08(土) 01:02:50.08ID:oeBpi4G60
ホンダはもうN-BOXだけ作ってろ。
2022/10/08(土) 01:07:31.43ID:oeBpi4G60
>>407
峠でプロボックスに千切られるFRスポーツ車の運転手が可愛そうだよなw
峠でプロボックスに千切られるFRスポーツ車の運転手が可愛そうだよなw
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 01:15:09.84ID:JC1ITZky0 このデザイン好きだけどなあ
2022/10/08(土) 01:35:21.05ID:s1cQkIyb0
ガソリン車のRSでたらスーパー耐久に出てきそうだな
2022/10/08(土) 02:01:30.39ID:SRrdW3Dj0
2022/10/08(土) 02:04:54.32ID:SgpXV2Z10
ステップワゴンもコケました!
9月販売台数
ヴォクシー 8241台
ノア 7770台
セレナ 5854台
ステップワゴン 2792台
9月販売台数
ヴォクシー 8241台
ノア 7770台
セレナ 5854台
ステップワゴン 2792台
2022/10/08(土) 02:17:27.58ID:Lh6oxai20
誰があんなダサゴミ車ほしがるねんw
2022/10/08(土) 07:02:20.86ID:WPJBSkxz0
ガチャピンみたいな顔やな
491ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:28:52.46ID:qzQyMzZx0492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 07:56:49.74ID:4xloPsd00 >>1
あの眠たそうな顔をどうにかしろよ
あの眠たそうな顔をどうにかしろよ
2022/10/08(土) 08:01:39.99ID:i211lFyo0
フィット3と比べたらどんな車もマシじゃね?
納車された時から両サイドのボディべっこーとへこんでるあの車
納車された時から両サイドのボディべっこーとへこんでるあの車
2022/10/08(土) 08:54:14.45ID:wNjOnqGN0
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:33:18.42ID:zHOR+Zoy0 >>414
唯一男が堂々と乗れるデザインのフィットだったな。
別にフィット名乗らなくていいし、初代からの伝統とかフィットらしさとかどうでもいいから
ホンダからは東南アジアで販売してるシティハッチとかこういうスポーティなデザインのコンパクトを日本でも出して欲しい。
唯一男が堂々と乗れるデザインのフィットだったな。
別にフィット名乗らなくていいし、初代からの伝統とかフィットらしさとかどうでもいいから
ホンダからは東南アジアで販売してるシティハッチとかこういうスポーティなデザインのコンパクトを日本でも出して欲しい。
496ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:37:14.71ID:j00ae9Fv0 後席の足下が斜めなので不快な車
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:44:40.74ID:uQ491FfA0 家族4、5人がゆったり乗れて荷物も釣りやキャンプに行っても余裕で積める運転が楽で乗り心地の良い車ありますか?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:49:51.62ID:QKXAc/Xo0 >>497
ハイエースでいいんじゃね、知らんけど
ハイエースでいいんじゃね、知らんけど
499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:57:11.43ID:zpft4Rle0500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 09:58:43.65ID:yQ6xB0RU0 男受けは絶対しないデザインだし
RSなんか作っても売れないだろ
RSなんか作っても売れないだろ
2022/10/08(土) 10:02:44.39ID:io1KrWEv0
デザインの方向性は別だったけとを3代目からダサかったからねw
2022/10/08(土) 10:10:51.53ID:AtiOwq750
現行のやつ、レンタカーで乗ったんだが
車幅、左側の距離感が掴みづらかった
車幅、左側の距離感が掴みづらかった
2022/10/08(土) 10:15:29.44ID:E0u3YZbV0
2022/10/08(土) 10:15:32.97ID:/ZMoO0ae0
>>502
ピラー細くして視界をよくってのが売りだからなw
ピラー細くして視界をよくってのが売りだからなw
2022/10/08(土) 10:21:05.38ID:E0u3YZbV0
2022/10/08(土) 10:26:46.28ID:/ZMoO0ae0
2022/10/08(土) 10:27:32.57ID:Vm3/CPTj0
初代の頃にタイムスリップして、
歴代のデザインを見せたら驚いて声も出せまい
歴代のデザインを見せたら驚いて声も出せまい
2022/10/08(土) 10:38:55.54ID:zHOR+Zoy0
初代は良かったけど、2代目は7代目シビックHBみたいな平凡な三角のでかいハロウィンライトで
全体的にボテッとだらしないスタイルでリアテールも豆粒みたいに小さくて十分ダサかっただろ
全体的にボテッとだらしないスタイルでリアテールも豆粒みたいに小さくて十分ダサかっただろ
2022/10/08(土) 10:47:38.53ID:9VIXKJ0b0
>>505
釣りか?
釣りか?
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:07:06.03ID:gVKdRbGC0 そもそも車中泊しにくくなったのがあかんわ
後部座席を前倒したあの形、以前のシリーズではなかなかのフラットだったのに
今回のあれではフルフラットとは言えない
センタータンクレイアウトの良さが全然活かされてない
後部座席を前倒したあの形、以前のシリーズではなかなかのフラットだったのに
今回のあれではフルフラットとは言えない
センタータンクレイアウトの良さが全然活かされてない
2022/10/08(土) 11:08:12.00ID:+3QYP5NO0
MT設定ないのにRSとかいる?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:09:44.30ID:mgyl+vXM0 >>511
逆にMTこそ要らない
逆にMTこそ要らない
513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:12:38.11ID:zf/n+H/T0 >>484
談合坂でBMWぶっちぎりのADバンはオレだよ
談合坂でBMWぶっちぎりのADバンはオレだよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:13:33.29ID:8uVB00D50 しれっと値上がりしていてワロタ。
2022/10/08(土) 11:14:03.44ID:+3QYP5NO0
>>512
MTいらなくても良いけど、RSはもっといらない
MTいらなくても良いけど、RSはもっといらない
2022/10/08(土) 11:14:30.26ID:dZ57qNF40
顔変えないんだな
これが元凶だろ
これが元凶だろ
517ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:16:20.46ID:8uVB00D502022/10/08(土) 11:17:39.12ID:/htf8YPM0
どこにでもスイスポ乗りが表れて
張り合ってくるのが笑ってしまうw
張り合ってくるのが笑ってしまうw
2022/10/08(土) 11:19:48.53ID:+3QYP5NO0
>>516
MTオンリのGRカローラ出たからMT需要がなくなった
MTオンリのGRカローラ出たからMT需要がなくなった
2022/10/08(土) 11:20:01.61ID:+3QYP5NO0
2022/10/08(土) 11:30:33.69ID:zZ2sUFx/0
新車で買ったステップワゴンで懲りたわ
もうホンダは買わないよ販売店対応でも懲りたw
もうホンダは買わないよ販売店対応でも懲りたw
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:37:05.27ID:PMPlxWqw0 >>521
ステップそんなよくないの?
ステップそんなよくないの?
2022/10/08(土) 11:46:12.93ID:uYRVTL3g0
おむつ顔直してないからあかんな
2022/10/08(土) 11:51:48.05ID:WsxRpXbw0
この車評価されないのが不思議でしょうがない
実際乗ってみると実に乗りやすいし小回りもきいて経済的
わざわざバカでかいミニバン買って空気輸送する奴ばっか
日常使いにはこれくらいがちょうどいい
実際乗ってみると実に乗りやすいし小回りもきいて経済的
わざわざバカでかいミニバン買って空気輸送する奴ばっか
日常使いにはこれくらいがちょうどいい
2022/10/08(土) 11:56:17.69ID:+3QYP5NO0
>>524
車は機能より先に見た目だからな
車は機能より先に見た目だからな
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:57:14.85ID:Va8d/LJi0 >>524
ヤリス、ノートに比べるとウリがない
ヤリス、ノートに比べるとウリがない
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:57:28.85ID:Va8d/LJi0 あと見た目がダサい
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 11:57:52.28ID:8uVB00D50 >>524
内装に白のプラスチックを使ってるので安っぽく見える。
内装に白のプラスチックを使ってるので安っぽく見える。
2022/10/08(土) 11:59:05.58ID:P3AChTYr0
ホンダフィトは当初「フィタ」とする予定でパンフレットやCMが作られていた
しかし、スゥエーデンホンダから「フィタはスゥエーデンでは女性器の意味だ」と指摘され急遽変更した
かつてトヨタヴィッツが海外ではヤリスだったのと同じ理由(ビッチを連想する)
しかし、スゥエーデンホンダから「フィタはスゥエーデンでは女性器の意味だ」と指摘され急遽変更した
かつてトヨタヴィッツが海外ではヤリスだったのと同じ理由(ビッチを連想する)
2022/10/08(土) 12:02:56.66ID:3Ud2MZHJ0
2022/10/08(土) 12:09:13.71ID:Smcexuk80
この車外観は我慢するにしてもハンドルが2本スポークになったのには強い違和感
これだけでも選ばない理由になる
何で変えるかね
これだけでも選ばない理由になる
何で変えるかね
532ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:16:50.78ID:3Q3g/wV40 4気筒1.5リッターで9000回転まで回るカン高いVTECサウンドを響かせるフィットTypeRまだでつか
2022/10/08(土) 12:20:50.25ID:Q//tcMFy0
2022/10/08(土) 12:21:33.08ID:BISHgD330
>>483
日本市場と心中するわけにはいかんだろw
日本市場と心中するわけにはいかんだろw
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:25:27.07ID:jQIUcvkq0 >>497
ジムニーシエラ
ジムニーシエラ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:26:16.17ID:qUvq+ZQ50 ガンダムっぽい
2022/10/08(土) 12:29:22.57ID:O5CkyLwn0
2022/10/08(土) 12:35:12.08ID:JWLoDLuH0
何故にこの不評のデザインを頑として変えないのかイミフだわ
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:37:07.47ID:Va8d/LJi02022/10/08(土) 12:44:12.78ID:uvDkIOoP0
>>531
今回のマイナーで他の車種もRS同様3本スポークだったらねえ
今回のマイナーで他の車種もRS同様3本スポークだったらねえ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:44:37.74ID:jQIUcvkq0 >>524
トヨタじゃないから、に尽きると思う
登録車で尖った強みのないクルマはトヨタしか売れない時代になったからね
フィットがトヨタから出てたら売れてたと思う
デザインが云々されるが、今度出たシエンタはフィットと同じ路線。
トヨタじゃないから、に尽きると思う
登録車で尖った強みのないクルマはトヨタしか売れない時代になったからね
フィットがトヨタから出てたら売れてたと思う
デザインが云々されるが、今度出たシエンタはフィットと同じ路線。
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:44:39.31ID:IF8YQ9FG0543ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:45:30.53ID:jQIUcvkq0544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 12:47:39.00ID:IF8YQ9FG02022/10/08(土) 12:54:06.22ID:+3QYP5NO0
2022/10/08(土) 13:07:54.97ID:V2BwEKTQ0
ホンダって良くモデルチェンジで自滅するけど、このフィットも自ら嫌われに行ったよな
こんなマヌケなデザインが通ってしまう企業体質はヤバい
元が酷すぎるからマイチェン程度じゃ無理
こんなマヌケなデザインが通ってしまう企業体質はヤバい
元が酷すぎるからマイチェン程度じゃ無理
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:15:02.43ID:MtIQ00Xl0 先代のせいで
世間のフィットのイメージはリコール車だからなぁ
世間のフィットのイメージはリコール車だからなぁ
2022/10/08(土) 13:17:29.28ID:vode7hdm0
どうせ売れないならEV 出してほしいw
ehev からエンジン取っ払ってバッテリー積むだけw
ehev からエンジン取っ払ってバッテリー積むだけw
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:20:28.82ID:cXwY/jTc0 >>547
所有車以外のリコールなんて世間ではほとんど誰も知らないし興味もないだろw
所有車以外のリコールなんて世間ではほとんど誰も知らないし興味もないだろw
550ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:22:54.48ID:YGq67i7p0 ホンダのスポーツモデルで良いとおもったの、
シビックSiR2が最後かな
シビックSiR2が最後かな
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:24:20.65ID:YGq67i7p0 あ、S2000とS660も合格
2022/10/08(土) 13:24:56.01ID:pEFNIsuS0
ちょっと足固くしてインチアップしてバッヂ付ければスポーツモデルなんだからチョロい商売よ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:28:54.32ID:9fyTGbYE0 >>551
初代インテRも入れとけ
初代インテRも入れとけ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:37:27.25ID:MtIQ00Xl0 >>549
何回もリコール繰り返してたのは知られてるだろ
何回もリコール繰り返してたのは知られてるだろ
555ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:40:50.93ID:IF8YQ9FG0 >>554
誰も興味ないってのw
「リコールがあった車種知ってる?」って周りに聞いてみろ
ほとんどの人が知らんし返ってくる答えは「うちの車は大丈夫だと思う」とかそんなもんだぞw
おまえが興味あるものはみんなが興味あると思ったら大間違いだわアホw
誰も興味ないってのw
「リコールがあった車種知ってる?」って周りに聞いてみろ
ほとんどの人が知らんし返ってくる答えは「うちの車は大丈夫だと思う」とかそんなもんだぞw
おまえが興味あるものはみんなが興味あると思ったら大間違いだわアホw
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:42:50.59ID:MtIQ00Xl0557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:44:41.83ID:xn4m7Zdu0 こんなん顔を全面的に見直さないと売れないわ。
2022/10/08(土) 13:47:12.93ID:0R/6NNw/0
200万するんだ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 13:48:30.13ID:MtIQ00Xl0 >>558
いまどき軽自動車でも200万だぞジジイ
いまどき軽自動車でも200万だぞジジイ
2022/10/08(土) 13:51:54.83ID:UImKDMsj0
画像だとイマイチだが実物見るとそうでもない
MAZDA3は逆
可もなく不可もなくのトヨタが結局1番売れる
MAZDA3は逆
可もなく不可もなくのトヨタが結局1番売れる
2022/10/08(土) 14:00:25.95ID:UPoZYy620
2022/10/08(土) 14:01:43.37ID:5GOCiRYR0
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:02:46.18ID:oAWrziGK02022/10/08(土) 14:03:23.78ID:0Y7xxdcR0
>>561
ワロタ
ワロタ
2022/10/08(土) 14:05:33.40ID:abo6a1CJ0
>>555
そりゃ聞き方だわ
「一つ前のフィットってリコールあったよね」とかだとかわってくる
ほとんどの人は忘れてるだろうけど、ニュースにもなってるし特に2014年2月のリコールはひどかったから、一般人でも他のリコールよりは覚えてる人は多いだろう
そりゃ聞き方だわ
「一つ前のフィットってリコールあったよね」とかだとかわってくる
ほとんどの人は忘れてるだろうけど、ニュースにもなってるし特に2014年2月のリコールはひどかったから、一般人でも他のリコールよりは覚えてる人は多いだろう
566ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:11:20.03ID:j31paTwN0 EGみたいなの出して下さい
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:19:32.46ID:5gX6eEUa0 GTを売り出すでおま
by桂鶴光
by桂鶴光
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 14:30:59.08ID:roK16xoe0 >>565
リコールなんて覚えてねーよ。覚えてるのは三菱車はタイヤが外れる燃えるって事くらい
リコールなんて覚えてねーよ。覚えてるのは三菱車はタイヤが外れる燃えるって事くらい
2022/10/08(土) 14:34:45.22ID:AtiOwq750
2022/10/08(土) 14:45:53.64ID:XB6I7Nna0
DCTのホンダ
2022/10/08(土) 14:46:34.78ID:XB6I7Nna0
路上で新車みたいな新しい車が立ち往生ってホンダフィットで何台も見たからな
2022/10/08(土) 14:57:12.42ID:JWLoDLuH0
2022/10/08(土) 16:41:50.06ID:7r7wm7IO0
5代目でデザインが良くなったら考える
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:26:55.19ID:N+T7IbS/0 RSとクロスターだけで他売れずに終了だな
ハンドルがあれじゃあね
ハンドルがあれじゃあね
575ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:32:02.80ID:hOVU8dro0576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:32:26.15ID:F5lPe5WO0577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 17:36:13.62ID:r5MxRTEC0 >>576
ただのアホやん
ただのアホやん
2022/10/08(土) 17:39:09.07ID:q6NlYl2v0
代車で乗った事あるが車の出来はかなりよかった
安っぽい跳ねるような動きがなくて運転しやすくて
でも、やっぱあのデザインはカッコ悪いわ
写真とかの映像より実車を見た方がより悪く見えるって何だこりゃだ
安っぽい跳ねるような動きがなくて運転しやすくて
でも、やっぱあのデザインはカッコ悪いわ
写真とかの映像より実車を見た方がより悪く見えるって何だこりゃだ
2022/10/08(土) 17:59:58.79ID:NwPH3ppa0
デザインが悪すぎるってホンダはわからんのかな?
マイチェンよりフルモデルチェンジするべきだった
マイチェンよりフルモデルチェンジするべきだった
2022/10/08(土) 18:02:07.20ID:KuoaG34q0
大きくはデザインかえてないんだよな
インテグラなんて丸目から細目にかえたことあるし、FIT3もマイチェンでバンパーかえてる
ひょっとしてデザインかえる金ないのか?
インテグラなんて丸目から細目にかえたことあるし、FIT3もマイチェンでバンパーかえてる
ひょっとしてデザインかえる金ないのか?
2022/10/08(土) 18:18:27.11ID:jfJDfal20
デザインデザイン言ってる奴等に糞わろ
車停めてドア開けて降りてくるお前の人間としての
デザインですべて台無しだろって。どんないい車
乗ってても。身の程知れや、一般人風情が!
車停めてドア開けて降りてくるお前の人間としての
デザインですべて台無しだろって。どんないい車
乗ってても。身の程知れや、一般人風情が!
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:19:31.93ID:r5MxRTEC0 なんでこんなにダサく作れるのか
2022/10/08(土) 18:22:16.89ID:peh18hQ00
>>575
車運転したことないのか
ずっと同じ形ならともかく突然変えられても違和感しかない
高速や直線路で片手下ろして下側のスポークに手を
掛けてるドライバーも多い
手が楽だしスポークがあれば咄嗟の時にもしっかりハンドルが切れる
車運転したことないのか
ずっと同じ形ならともかく突然変えられても違和感しかない
高速や直線路で片手下ろして下側のスポークに手を
掛けてるドライバーも多い
手が楽だしスポークがあれば咄嗟の時にもしっかりハンドルが切れる
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:24:08.01ID:Xq/WuEl002022/10/08(土) 18:28:56.57ID:peh18hQ00
2022/10/08(土) 18:35:00.90ID:Xy3U8gmA0
ノートかヤリスでええわ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:41:38.72ID:Xq/WuEl00 >>585
運転うまいと思ってるバカやんw
運転うまいと思ってるバカやんw
588ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:46:42.70ID:roK16xoe0 >>585
その程度の環境の変化に順応出来ないヘタクソなだけやん
その程度の環境の変化に順応出来ないヘタクソなだけやん
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:51:21.51ID:Xq/WuEl002022/10/08(土) 18:52:58.01ID:GcFHycut0
フィットちゃうファットや
2022/10/08(土) 18:53:32.81ID:kG+qle9C0
>>587
お前が下手なだけw
お前が下手なだけw
2022/10/08(土) 18:54:51.19ID:dZ57qNF40
顔だけ浮いてるんだよな
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:55:47.50ID:6UC6LDB60 これ、デザイナーは左遷されるん
594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 18:58:26.30ID:Xq/WuEl00 >>591
お前も片手で下スポーク持ってんの?
お前も片手で下スポーク持ってんの?
2022/10/08(土) 18:58:49.79ID:ndrBIAZA0
2本スポークもあれだけどやることに一貫性がないなw
ハンドルで極めて特殊なことやったか思ったらシフトレバーは
ハイブリッドも単純スライドの従来型採用してんだよな
一体何がしたいのか分からんw
ハンドルで極めて特殊なことやったか思ったらシフトレバーは
ハイブリッドも単純スライドの従来型採用してんだよな
一体何がしたいのか分からんw
2022/10/08(土) 19:00:16.13ID:cNzBNLcv0
初代 → 大ヒット
二代 → 大ヒット
三代 → 二代を研究しつくしコピーしたノートにボコられる
現行 → 二代を研究しつくしコピーしたノートにボコられ続けたあげく、ノートがモデルチェンジで更に窮地に
初代と二代が偉大すぎたのに正統進化をせず自滅した
二代 → 大ヒット
三代 → 二代を研究しつくしコピーしたノートにボコられる
現行 → 二代を研究しつくしコピーしたノートにボコられ続けたあげく、ノートがモデルチェンジで更に窮地に
初代と二代が偉大すぎたのに正統進化をせず自滅した
2022/10/08(土) 19:26:14.31ID:joreCH380
目付きを買えるだけでも二割アップはしそう
2022/10/08(土) 19:42:25.18ID:Alg2XOla0
>>597
じゃあパーマンみたいな丸目だ
じゃあパーマンみたいな丸目だ
2022/10/08(土) 19:58:40.03ID:/4L54HqD0
良い車なんだけどねえw
散々外出だけどシャトル出せよw
散々外出だけどシャトル出せよw
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 20:19:24.83ID:HDAt/A930 現行ノートならまだしも先代ノートとかカスみたいな評価じゃねえか
2022/10/08(土) 20:24:53.76ID:lbmrr9520
もう少しデザインなんとかならんか(´・ω・`)?
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 20:25:28.78ID:2ZUoskau0603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/08(土) 21:07:29.84ID:oBlM5pel02022/10/08(土) 21:09:31.01ID:fe4Aapn20
>>603
ディックミネ
ディックミネ
2022/10/09(日) 00:20:52.34ID:Vba22L/40
ホンダってもう
軽自動車製造メーカーだよね?
軽自動車製造メーカーだよね?
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 00:34:50.37ID:ObGhSzsg0 世間のホンダのイメージ
Nボックス屋さん
Nボックス屋さん
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 00:47:17.76ID:90IPGzC40 安いか広いかカッコいいか
どれもないホンダはあかんな
どれもないホンダはあかんな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 01:09:56.03ID:I2TxdGj30609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 01:24:33.79ID:xXb0avM+0 最近二代目フィットからノートオーラに乗り換えたわ
13年乗ったけどいい車だったなー
13年乗ったけどいい車だったなー
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 01:25:43.53ID:949/X4Hm0 顔面柴犬
2022/10/09(日) 04:50:31.79ID:GiI1CKgo0
先代ゴルフみたいだ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 05:11:40.13ID:VtrvXDJC02022/10/09(日) 07:21:07.95ID:KyyUvl5n0
ヤリスとのガチンコ勝負に完敗
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 07:42:54.98ID:Lf6xhkRK0 まさかフィットが不人気車の仲間入りになる日が来るとはな。まぁ、フィット買うぐらいだったらアクアとかヤリス買うもんな。トヨタは内装wwとか言う奴はホンダは良いと思ってるのか?謎すぎる…
2022/10/09(日) 07:52:21.98ID:kzGqO2mj0
2022/10/09(日) 08:12:16.93ID:DF05FRPA0
>>615
バイク屋さんじゃね?
バイク屋さんじゃね?
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 08:20:50.90ID:8pDrfc2w0 バンパーの出っ張りがなんだかなあ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 08:26:35.28ID:7zPw2JOT0 うれない原因は眠そうなヘッドライトなのに何やってんだか
2022/10/09(日) 08:30:32.24ID:YPG6vDpM0
走りのグレードっていうならタイプR作れよ
2022/10/09(日) 08:38:34.79ID:DSRZ2OrB0
コピーは、
「警察に勝てるフィット」
これで売れる。
「警察に勝てるフィット」
これで売れる。
2022/10/09(日) 08:41:16.06ID:SOyXUAn40
2022/10/09(日) 08:59:32.45ID:pBoTQj5V0
こんな背高荷車いらなや
623ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 09:37:14.77ID:O6MY1e8y0 安っぽいカッコ悪い
2022/10/09(日) 10:40:37.56ID:BuGHy7AL0
>>614
ヤリスも大して売れてない
販売台数の半分以上がヤリスクロスだけど
あれは大きいし全く別のパッケージの車
ヤリスなんてあんなチンチクリンじゃトヨタの販売力が無きゃ
フィットの半分も売れんと思う
ヤリスも大して売れてない
販売台数の半分以上がヤリスクロスだけど
あれは大きいし全く別のパッケージの車
ヤリスなんてあんなチンチクリンじゃトヨタの販売力が無きゃ
フィットの半分も売れんと思う
2022/10/09(日) 10:59:17.08ID:j0fsRv/s0
今からでも、ダサすぎな顔面をライトも含めて変えれば買う人増えそう。
その前に、この顔面で売れると思ったデザイナーと責任者の首切れよw
その前に、この顔面で売れると思ったデザイナーと責任者の首切れよw
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 11:08:27.26ID:949/X4Hm0 柴犬デザインやめれ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 11:23:06.27ID:dED/cWwA0 >>615
欧州だとF1屋さん?
欧州だとF1屋さん?
2022/10/09(日) 11:31:41.42ID:Aoymrj2v0
トヨタの真似をしてたらすっからりトヨタにやられてしまったな
最近のトヨタの中小型車はホンダが出すべきものだったのに
今じゃ軽自動車屋だし
最近のトヨタの中小型車はホンダが出すべきものだったのに
今じゃ軽自動車屋だし
2022/10/09(日) 11:41:35.31ID:Lo5TPJ6W0
ヴェゼルもなんかマツダみたいになっちゃったしなぁ
2022/10/09(日) 11:43:32.02ID:hcxQJsfg0
2022/10/09(日) 11:44:22.08ID:xGY7zOIT0
1500ccにパワーアップしてヤリスに勝利
2022/10/09(日) 11:49:53.04ID:PdxmwMR70
英国王室のバイク警備隊ホンダみたいだけどすごいね
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 11:54:28.51ID:W+A3eWZg0 >>581
は?逆に全てのプロダクトデザインを冒涜してるだろその発言
は?逆に全てのプロダクトデザインを冒涜してるだろその発言
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 11:57:08.52ID:ifYQIDYs0 クロスターはまあまあ売れてるんじゃ?
けっこうかぶる
けっこうかぶる
635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 11:58:43.59ID:pG5WO77b0 TYPE RとRSの違いって何?
2022/10/09(日) 12:07:23.81ID:pBoTQj5V0
荷物の積める全高が高いいコンバクトはデミオが早かったけど
欧州では背の高いコンバクトは受けないから三代目デミオからは路線変更
欧州では背の高いコンバクトは受けないから三代目デミオからは路線変更
2022/10/09(日) 12:07:30.99ID:lLdKWcuy0
>>13
FFのケツなんてトーションビームとドラムブレーキで十分
FFのケツなんてトーションビームとドラムブレーキで十分
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 12:12:53.77ID:W+A3eWZg0 >>637
それな!
それな!
2022/10/09(日) 12:21:52.55ID:Beyixrp/0
2022/10/09(日) 13:20:25.25ID:RmZdHTtA0
やっと新生CIVIC Sirが来るのか
2022/10/09(日) 13:55:37.58ID:OWSIt6UN0
シャトル出たら即買いw
はよ出せやw
はよ出せやw
642ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 13:59:30.48ID:dED/cWwA0643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:00:48.99ID:TdaAffHi0 Bセグ乗用車でベースが160万とか高すぎだろ
これならみんなポロ買うわ
これならみんなポロ買うわ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:02:04.70ID:TdaAffHi02022/10/09(日) 14:03:27.33ID:Camj4Le70
ガキっぽいな
ファミリーカーでRSとかギャグかよw
どうせならステップワゴンRSでも出してみろ。
ファミリーカーでRSとかギャグかよw
どうせならステップワゴンRSでも出してみろ。
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:03:29.52ID:dufqndLR0 >>599
シャトルなんか要らんのでアコードツアラーを復活して欲しいわ。
シャトルなんか要らんのでアコードツアラーを復活して欲しいわ。
647ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:05:46.26ID:mwLdWofa0 ハイパワーターボプラス4WDにあらずんばフィットにあらずだ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:08:16.85ID:TdaAffHi0 160万って昔ならミニバンが買えた価格なんだけど
2022/10/09(日) 14:12:04.79ID:OjZ6KdKd0
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:12:31.35ID:TdaAffHi0 せいぜい高速道路快速車GTI的なグレードに
ルーテシアRSやポルシェ911GT3RSと同じ称号を与えるのはどうかと思うわ
RSを安売りしすぎ
ルーテシアRSやポルシェ911GT3RSと同じ称号を与えるのはどうかと思うわ
RSを安売りしすぎ
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:25:53.23ID:dbnbSu9C0652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 14:30:00.05ID:mwLdWofa0 リアサイドに付いてるRSのエンブレムは不敗神話のRSだ!
俺のRSについて来れるか
俺のRSについて来れるか
2022/10/09(日) 14:59:28.36ID:pzZkhZAk0
>>643
ポロポロ255万円
ポロポロ255万円
2022/10/09(日) 15:03:09.80ID:TTyU73aj0
引き摺り抵抗がないドラムブレーキは燃費が2km弱伸びる
2022/10/09(日) 15:04:45.65ID:2q6OwCN80
2022/10/09(日) 15:11:56.29ID:b6AzBtsf0
>>650
RSって何の略?
RSって何の略?
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 15:29:25.22ID:dED/cWwA0 >>656
メーカーによって違うみたい
> ホンダは「RS」を「ロード・セイリング」の略としており、高速巡行を重視したキャラクターというイメージに仕立てていました。しかし実際には、峠道などを楽しく走れるスポーツモデルとして高い評価を得たのです。
メーカーによって違うみたい
> ホンダは「RS」を「ロード・セイリング」の略としており、高速巡行を重視したキャラクターというイメージに仕立てていました。しかし実際には、峠道などを楽しく走れるスポーツモデルとして高い評価を得たのです。
2022/10/09(日) 15:55:12.70ID:JuH7qYBn0
2022/10/09(日) 15:57:16.58ID:TtcWXDUL0
>>656
ローリング・サンダー
ローリング・サンダー
2022/10/09(日) 16:01:44.61ID:3RyEsUG20
>>659
RTになるな
RTになるな
2022/10/09(日) 18:12:38.47ID:pBoTQj5V0
ポロより出来の良い国産コンパクトって実際ないと思うけど
662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 18:49:26.23ID:DV4kBg510 デザインから見直せバカボンダ
2022/10/09(日) 18:51:30.57ID:QgwYDUYm0
こんなどうでもいい車より早くアルトワークスの新型を頼む
2022/10/09(日) 19:00:31.09ID:4LAOsmDT0
>>659
突然すぎた♪
突然すぎた♪
2022/10/09(日) 19:49:18.05ID:5oocNzeQ0
ホンダの場合
TYPE-R スポーツタイプ
ガワは同じだけど中身は別物、エンジン設計~走りの性能を追求したモデル
RS 一般ベース車をキビキビと走れるように仕様変更したモデル
TYPE-R スポーツタイプ
ガワは同じだけど中身は別物、エンジン設計~走りの性能を追求したモデル
RS 一般ベース車をキビキビと走れるように仕様変更したモデル
2022/10/09(日) 20:26:26.15ID:WH6mIpkm0
ステップワゴン売れてないなw
https://i.imgur.com/nfYmZlP.jpg
https://i.imgur.com/nfYmZlP.jpg
667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 20:31:24.81ID:j68Na8C60668ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 20:33:18.64ID:EBArowVT0 デザインよりハンドルがドライバーの意志と無関係に動くのが致命的
センターラインをまたぐと自動的にハンドルが左に切られる
自転車を避けたりしても勝手に戻って危険この上ない
センターラインをまたぐと自動的にハンドルが左に切られる
自転車を避けたりしても勝手に戻って危険この上ない
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 20:42:01.70ID:hgrs2lGq0 顔が不細工って言われてるけど
本当は後ろ姿のほうがダメ
無駄に背の高いのがまるわかりで
テールランプの位置もおかしい
本当は後ろ姿のほうがダメ
無駄に背の高いのがまるわかりで
テールランプの位置もおかしい
2022/10/09(日) 20:43:26.93ID:SCmMXkzE0
ホンダの致命的なデザインセンスのなさ
デザイナー一新したらどないや
デザイナー一新したらどないや
2022/10/09(日) 20:49:07.31ID:3Y5LZLOp0
e-powerに全部持ってかれたな。
672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/09(日) 23:04:29.01ID:949/X4Hm0 デザイン変えろ
2022/10/09(日) 23:29:36.53ID:FmNGPaS40
ボロカス言われてるけど、いい車だよ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 00:34:00.64ID:7oJLIMnt0 前後外装やメーター周りやハンドル等々ダサいデザインもさることながら、トータルコストでNの方がいいという結論なんだな
ステップワゴンもヴェゼルもそうだし、次のフリードも不安
ステップワゴンもヴェゼルもそうだし、次のフリードも不安
2022/10/10(月) 00:36:15.74ID:b8oCtKAp0
チープ路線まっしぐらのホンダ
スズキ顔負けの安っぽい車になってきてる
スズキ顔負けの安っぽい車になってきてる
2022/10/10(月) 00:47:41.63ID:CLj4IFTE0
フィットって初代以外ずっとデザイン迷走してない?
もっとワクワクするデザインにしてくれよ大衆車は
もっとワクワクするデザインにしてくれよ大衆車は
677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 00:49:22.99ID:BM+Zgm+20 テンゴやテンロクのType-R作ってほしいね
今のシビックType-Rは要らない
今のシビックType-Rは要らない
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 00:59:52.46ID:/tCbLx530 >>677
やだよ。脳だけになるの。
やだよ。脳だけになるの。
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 01:32:40.52ID:hKrPaN0t0 半島に関わると会社は傾く
マツダしかりホンダしかりよ
マツダしかりホンダしかりよ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 04:21:49.16ID:pP0GJb/00 こんな小型車が250万てw
日本は、とことん貧しくなったな。
日本は、とことん貧しくなったな。
2022/10/10(月) 04:24:09.64ID:8Mx6Emxs0
>>677
それ売れますか?
それ売れますか?
2022/10/10(月) 04:24:30.36ID:kevw63hX0
最近の車の中でダントツにカッコ悪いw
2022/10/10(月) 05:06:59.29ID:x+nFgel90
>>666
トヨタ(ヴォクシー+ノアの合算)の1/6ぐらいしか売れてないなw
トヨタ(ヴォクシー+ノアの合算)の1/6ぐらいしか売れてないなw
2022/10/10(月) 05:45:28.06ID:r6rLoc6i0
2022/10/10(月) 07:06:04.89ID:7+bPfm/10
売れてる車が良い車とは必ずしも言えないけどコノ車は選択外かな
俺ならスイフトかマツダ2辺り買う
俺ならスイフトかマツダ2辺り買う
2022/10/10(月) 08:55:29.48ID:SucMPt300
スイフトw
2022/10/10(月) 10:29:33.24ID:Z4CIQRAH0
アバルトみたいに一見厳つくなくて
小型車なのにハイパワー
って車は国産じゃもう無理なんだろうな
小型車なのにハイパワー
って車は国産じゃもう無理なんだろうな
2022/10/10(月) 11:07:00.45ID:nnKMmb7a0
>>687
妻が言うにはGR ヤリスは外観はかわいいらしい
妻が言うにはGR ヤリスは外観はかわいいらしい
2022/10/10(月) 12:19:40.63ID:lBmuck9/0
2022/10/10(月) 12:45:30.17ID:2ukFvom30
691ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 14:00:22.18ID:lLVtjlmr0 デザインは二代目が1番好きだな。その次に初代
2022/10/10(月) 14:03:34.81ID:rgQt+rop0
>>685
もうマツダ地獄は解消されたの?
もうマツダ地獄は解消されたの?
2022/10/10(月) 15:05:45.25ID:GC8bodvN0
>>690
三代目がなければ四代目はここまで叩かれなかったかもな
三代目がなければ四代目はここまで叩かれなかったかもな
2022/10/10(月) 18:04:56.60ID:smj1iKU60
ホンダ=軽自動車屋なのに
なぜか軽トラックの製造は中心した
なぜか軽トラックの製造は中心した
695ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:18:44.16ID:tWMw4zm/0 もう初代や2代目みたいにコンパクトカーだからファニーにっていうデザインは時代遅れだからな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:20:55.72ID:tWMw4zm/0 >>690
2代目は初代の良いところをとことん潰してピザになっただけと批判されて欧州での売れ行きを一気に落とした。
2代目は初代の良いところをとことん潰してピザになっただけと批判されて欧州での売れ行きを一気に落とした。
697ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:33:40.90ID:8sz0kfpO0 見た目が最初鈴木車と思ってたよ〜
フィットだとは知らんかった
フィットだとは知らんかった
698ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:36:59.92ID:z+6mYEfN0 >>287
韓国人の落ちこぼれってそんなん呼ぶ意味ないだろw
韓国人の落ちこぼれってそんなん呼ぶ意味ないだろw
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:38:53.57ID:KhJAQALj0700ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 18:42:32.11ID:eeAzRsc80 ますますカッコ悪くなったね
2022/10/10(月) 19:20:42.81ID:EbLJ4lOg0
>>698
意味わからんよな。韓国ヒョンデの新型ジェネシスなんかは欧州のデザイナー使ってるのにな。
意味わからんよな。韓国ヒョンデの新型ジェネシスなんかは欧州のデザイナー使ってるのにな。
702ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 19:52:23.20ID:iYu9rLr102022/10/10(月) 21:00:03.27ID:mW8ycSs10
>>652
R31かな?
R31かな?
2022/10/10(月) 21:15:25.48ID:B9y9Mnhx0
>>699
あのCM地域で出演者違うんやで
あのCM地域で出演者違うんやで
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 22:02:01.42ID:+J2/3Ioc0 ノートより外観好きだけどな
マイチェン前も後も
オーラの内装は流石だとは思うけど
マイチェン前も後も
オーラの内装は流石だとは思うけど
2022/10/10(月) 22:43:30.51ID:072sGzSm0
ヤリス狭いし、ノートはクソ高いし、うまくやれば戦えるとは思うんだが…。
2022/10/10(月) 23:04:34.99ID:7+bPfm/10
708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 23:37:35.73ID:/SSiM/pe0 ギョロ目ライトを変えないと印象はあまり変わらない。
Crosstarで内装がLuxeの質感、ハンドルがRSのようにT型だったら欲しかった。
Crosstarで内装がLuxeの質感、ハンドルがRSのようにT型だったら欲しかった。
2022/10/10(月) 23:39:47.66ID:n4AiDInV0
べーしっ君で160万か
昔はこのクラスの廉価車は軽よりお買い得なモンだったが
軽が十分走れるようになったからお買い得グレードは必要無くなったのか
昔はこのクラスの廉価車は軽よりお買い得なモンだったが
軽が十分走れるようになったからお買い得グレードは必要無くなったのか
710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/10(月) 23:55:57.21ID:7oJLIMnt0 >>708
あとメーターパネルを全面黒にして液晶との境目をなくしたらだね
あとメーターパネルを全面黒にして液晶との境目をなくしたらだね
711ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 08:33:50.47ID:3G7PT9eO0 フィット初代、2代と続き、今回N-BOX Customにしました
リーズナブルで荷物も沢山積めたフィットが好きでしたが、3台目は視野に入りませんでした
高くなったよね
リーズナブルで荷物も沢山積めたフィットが好きでしたが、3台目は視野に入りませんでした
高くなったよね
2022/10/11(火) 08:35:20.88ID:Br/evISK0
カスタムよりノーマルの方が間抜けな感じで好き
2022/10/11(火) 08:42:41.39ID:wqVSbfyp0
現行フィットは乗ってるやつのマナーが酷すぎるな
台数少ないながらプリウスアクアの双璧を崩す勢いだと思う
まともな運転するやつ見たことないと言っても良いくらい酷いわ
台数少ないながらプリウスアクアの双璧を崩す勢いだと思う
まともな運転するやつ見たことないと言っても良いくらい酷いわ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 10:26:27.65ID:zeL0xcCQ0 現行結構見るけどね
フロントに対してリアは地味だから気づいてないだけじゃね?
フロントに対してリアは地味だから気づいてないだけじゃね?
2022/10/11(火) 10:32:24.44ID:s/Zk0Gm60
フィットって赤信号で突っ込んで来るような
底辺ジジイが乗ってるイメージ
底辺ジジイが乗ってるイメージ
2022/10/11(火) 10:39:02.44ID:6N9fUvVe0
>>715
あの突っ込んだジジィのフィットもあのホンダで買った客だったらおもろかったな
あの突っ込んだジジィのフィットもあのホンダで買った客だったらおもろかったな
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 10:43:02.99ID:4Xiq8gYV0718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 10:46:05.99ID:6N9fUvVe0 バッドデザイン大賞があったら確実にフィットが受賞だな
2022/10/11(火) 11:56:45.98ID:ExQ2SYVf0
顧客のFD2運転してたホンダディーラーのボンクラ運転手にも問題あるぜ
交差点に減速せず速度超過で突っ込んでるが前方不注意だわ
ちゃんと周囲に目をやってりゃフィット見えてるはず
交差点に減速せず速度超過で突っ込んでるが前方不注意だわ
ちゃんと周囲に目をやってりゃフィット見えてるはず
2022/10/11(火) 12:07:36.41ID:C3nYVoUL0
721ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:04:20.67ID:+D82gAOm0 悪いデザインだとは思わないが、売れ行き見ると失敗だな
2022/10/11(火) 15:16:12.58ID:Br/evISK0
フロント周りとリア周りがチグハグなのよね
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:02:29.25ID:fdUeNMgo0 外装デザインだけは先代も悪くはない
今のよりは
今のよりは
2022/10/11(火) 17:12:25.53ID:Tu4ihElS0
新シエンタを見たときはマジかよ思ったがあれくらいの割り切りが必要なのかもしれんな
トヨタ製のパンダやカングー欲しいでしょ?っていう
トヨタ製のパンダやカングー欲しいでしょ?っていう
2022/10/11(火) 19:12:37.59ID:YLTeuLtW0
ガソリンの排気量が200ccもアップして、めっちゃお買い得やん。電パも標準やし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 【芸能】壇蜜がさすまた≠購入 犯人と格闘想定に大竹まこと呆れ「というか、逃げろよ」 [ネギうどん★]
- 【朗報】GW初日から大阪万博がTwitterトレンド入り [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★1
- 「まずは自助」って安倍ちゃんが言ってたら一級の聖帝語録になってたのに惜しいよね [196352351]
- 【超絶悲報】ディープステート企業Apple、アメリカ向けiPhoneは中国からインドへ生産移管の方針。関税で産業復活とはなんだったのか [519511584]
- 🏡
- 中国製の「おもちゃの拳銃」、本物のコピー品で実弾発射ができると判明し警察が日本人に購入しないよう呼びかけ [249548894]