※2022/10/10 20:29
スーパーマーケットが「セルフレジ」を悪用した万引き被害に頭を悩ませている。バーコードの読み取りや精算を客が自ら行うセルフレジは、人件費削減への期待などから普及が進むが、万引き犯に「人の目」の少なさにつけこまれた格好だ。故意の万引きと悪意のない精算ミスを見分けづらい難点もある。店側は、レジに客を撮影するカメラを取り付けるなど対策を急ぐ。
非対面・非接触
「『ピッ』という音を聞いて、レジを通ったと思った」。今年2月、北九州市のスーパーでウイスキーなどを盗んだとして、福岡県警に窃盗容疑で現行犯逮捕された中学校の男性教員(60歳代)は当初、こう供述した。
事件はセルフレジで起きた。警察の調べに男性教員は、バーコードを読み取った音を聞いた、と主張して否認した。
しかし、調べが進むと容疑を認め、前日と前々日にも同様の手口で商品を盗んでいたことも判明。男性教員は不起訴となったが、3月に懲戒免職された。
全国スーパーマーケット協会(東京)によると、セルフレジは2003年に大手で導入が始まった。21年の調査では、客が全ての操作を行う「フルセルフレジ」を置く店の割合は19年の11・4%から21年に23・5%へ上昇。店員が商品をレジに通して精算は客が行う「セミセルフレジ」も合わせると、さらに身近になっている。
人手不足に加え、新型コロナウイルスの影響で店員と客の接触を減らす傾向も普及を後押しする。その反面で、NPO法人「全国万引犯罪防止機構」の担当者は「セルフレジを導入した後に万引き被害が増えたケースが目立つ」と懸念を示す。
無罪判決も
続きは↓
読売新聞オンライン: 「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も.
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221010-OYT1T50114/
※前スレ
【犯罪】「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665438106/
★ 2022/10/10(月) 21:08:08.35
【犯罪】「セルフレジ」で万引き横行「ミスか故意か見極め難しい」…手元・顔を撮影する対策も ★4 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/10/11(火) 12:55:57.85ID:IUUD3wtR92022/10/11(火) 12:56:33.62ID:DMHjyaXl0
支払いだけセルフのセミセルフでいいわな
2022/10/11(火) 12:57:29.15ID:+C+Yek4/0
カメラに写ってる美人妻でスケベな妄想するやろ😡
2022/10/11(火) 12:57:46.79ID:OYH8KlAX0
重さ計る
2022/10/11(火) 12:57:55.78ID:gRX39PZo0
スーパーの重量チェックのがいいけど
コンビニじゃむりそうだな
コンビニじゃむりそうだな
2022/10/11(火) 12:59:10.24ID:if3tiQxu0
スキャン済商品の袋の中の位置を変えよう(重くて硬い物は下へ、軽い柔らかい物は上へ)とすると、
エラーだ!店員呼べ!って怒り出すのは改善して欲しいねえ
エラーだ!店員呼べ!って怒り出すのは改善して欲しいねえ
2022/10/11(火) 12:59:26.46ID:cPW0ZdOd0
ミスか故意かわからないなら疑わしきものは罰せばいい
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:00:30.62ID:doe5ctAR0 カゴに入れたままお会計してくれるようになるまではまだ時間がかかるのか
9ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:00:50.78ID:l2SOwdTd0 昨日ビール2本レジ通さなかった。もちろん故意だw
2022/10/11(火) 13:01:03.89ID:NCWlu89k0
>>1
ミ、ミスニダ
ミ、ミスニダ
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:01:41.45ID:+2wwvZAd0 じゃあさっそく翻訳して韓国の日本ヲチ掲示板に上げてくるわ
けっこうな嘲笑と軽蔑が日本国と日本民族そのものに浴びせられるだろうけど文句とかないよな
だってお前ら自身がいつもやってることだもんな
なあ?
けっこうな嘲笑と軽蔑が日本国と日本民族そのものに浴びせられるだろうけど文句とかないよな
だってお前ら自身がいつもやってることだもんな
なあ?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:02:00.68ID:kaaWFr4c0 人件費を削減したいからと言って性善説に頼って客にレジさせるのは店側の怠慢
2022/10/11(火) 13:02:38.32ID:0C+YQEJe0
一個レジ通したらたまたま3個くらい商品くっついてたりするもんね。仕方ないね。
14ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:03:04.05ID:goOvgNZg0 >>2
> 支払いだけセルフのセミセルフでいいわな
これ。
完全セルフなんて窃盗の巣窟になるなんて導入前から
素人である一般客ですら言っていた事なのにな。
人件費よりも低コストなんだろ?wと言ってやりたいね。
> 支払いだけセルフのセミセルフでいいわな
これ。
完全セルフなんて窃盗の巣窟になるなんて導入前から
素人である一般客ですら言っていた事なのにな。
人件費よりも低コストなんだろ?wと言ってやりたいね。
2022/10/11(火) 13:04:02.51ID:tYn8HaAl0
万引きで飯を食っているが、セルフの店を狙うのは二流
俺クラスの超一流の万引き先生になると個人の留守宅の冷蔵庫を狙うから、あわよくばおばちゃん抱いてくるから
俺クラスの超一流の万引き先生になると個人の留守宅の冷蔵庫を狙うから、あわよくばおばちゃん抱いてくるから
16ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:04:06.56ID:4iQab86Y0 ボッチのジジイは苦手そう
2022/10/11(火) 13:05:23.68ID:PL8OiO2B0
近くのダイソーだとセルフレジ3つあって店員1人が監視してるけどそれくらいがちょうどいいんじゃね
操作がわからない人のために店員を配置してるという名目もあるんだし
操作がわからない人のために店員を配置してるという名目もあるんだし
2022/10/11(火) 13:06:50.83ID:WtU+dpQI0
DAISO監視員2人付
意味なくね?
意味なくね?
2022/10/11(火) 13:06:52.47ID:OkUZTPaf0
セブンイレブンのなんちゃてセミセルフって慣れないわな
ローソンやファミマも行くから現金の時に店員に渡してしまう
ローソンやファミマも行くから現金の時に店員に渡してしまう
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:08:17.69ID:wT8MoLLM0 セルフレジでカゴから自前の袋に詰め替え
カネ払うのど忘れして
そのまま堂々と持ち帰るみたいな。
松屋でよくメシ食ってる奴は
たまに入る吉野家で同じようなこと
やらかす。
カネ払うのど忘れして
そのまま堂々と持ち帰るみたいな。
松屋でよくメシ食ってる奴は
たまに入る吉野家で同じようなこと
やらかす。
2022/10/11(火) 13:08:54.53ID:BzR6X1pd0
さすが日本人
2022/10/11(火) 13:09:12.55ID:4uMD5qBd0
ユニクロ方式でいけないかと言ってる奴、あれタグが商品一個ごとに7円くらい掛かるらしいからスーパーじゃ厳しいだろ
2022/10/11(火) 13:10:17.35ID:iqFLlwsm0
六本入りのビールの一本だけ読み取らせるって5chで聞いた
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:10:32.73ID:zndp1+uZ0 >>22
商品一個一個にタグを貼るのが大変だと思うよ
商品一個一個にタグを貼るのが大変だと思うよ
2022/10/11(火) 13:10:38.82ID:4uMD5qBd0
>>19
袋買ってたら会計してる間に袋詰めしてくれるじゃん
袋買ってたら会計してる間に袋詰めしてくれるじゃん
2022/10/11(火) 13:10:39.16ID:OrOXc28f0
>>8
大量生産している商品に一つ一つにRFID埋め込むのはコストがかかる
大量生産している商品に一つ一つにRFID埋め込むのはコストがかかる
2022/10/11(火) 13:11:16.50ID:9Ev5NRl30
横や後ろで監視されたら
イラっとするな
イラっとするな
2022/10/11(火) 13:11:20.95ID:UmhJeWmK0
いつもせふれのレジに並んでる。
2022/10/11(火) 13:11:58.70ID:QrZFA+uz0
仕組みが客側にあるから問題あるのはわかるけど
万引きってか数百円の窃盗で、店と揉めたり
警察沙汰になるリスクをおかしたいと思わんけどなぁ
万引きってか数百円の窃盗で、店と揉めたり
警察沙汰になるリスクをおかしたいと思わんけどなぁ
2022/10/11(火) 13:12:01.40ID:6oK/N2By0
西友のセルフレジで6缶パック買ったら6缶パック+1本でスキャンされて帰ってから気づいたわ
マックスバリュのレジの兄ちゃんにもそれやられて帰ってから気づいた
マックスののレジの姉ちゃんは6缶パックを1本だけでスキャンしたから安すぎって教えてやった
マックスバリュのレジの兄ちゃんにもそれやられて帰ってから気づいた
マックスののレジの姉ちゃんは6缶パックを1本だけでスキャンしたから安すぎって教えてやった
2022/10/11(火) 13:13:34.16ID:9eVkaXiL0
首都圏の民度の低さは平壌
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:14:19.90ID:f/GPbfQ/0 カインズホームみたいに重さでも確認してないのかな
それとも誤差範囲の軽いものを万引きしてるのかな
それとも誤差範囲の軽いものを万引きしてるのかな
33ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:14:54.05ID:/lcdMXkA0 窃盗横行すんだろなーとは思ってた
てか無策すぎだよな
てか無策すぎだよな
2022/10/11(火) 13:14:57.37ID:Oh4s3PYn0
ちゃんとしたとこは重量で判定してるやん。セルフレジの装置をケチるからそうなる
2022/10/11(火) 13:15:10.60ID:9Ev5NRl30
店員レジでも
同じ商品2回スキャンとか逆万引みたいなことあるから
レシート見て気をつけなアカン
同じ商品2回スキャンとか逆万引みたいなことあるから
レシート見て気をつけなアカン
2022/10/11(火) 13:15:47.69ID:Oh4s3PYn0
>>32
野菜だと個体差があるから、きっちりかっちりは出来ないのかもな
野菜だと個体差があるから、きっちりかっちりは出来ないのかもな
37ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:15:59.44ID:nqIFxm550 万引きはともかく
とんかつをコロッケで計上するやつは多そう
とんかつをコロッケで計上するやつは多そう
38ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:16:09.09ID:sW9YVTa50 イオンではいつもレジゴー使ってるけどあれ万引き対策どうなってんだろと思う
良心に任せてるのか?
一応精算場に見張りのオバちゃんはいるけど
良心に任せてるのか?
一応精算場に見張りのオバちゃんはいるけど
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:16:50.21ID:YCni7OOs0 レジ1つにつき警備員を1人配置すれば怪傑
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:17:42.11ID:/gXxg02/0 まぁそうなるだろうな
このニュース見てもなんの驚きも湧かない
このニュース見てもなんの驚きも湧かない
2022/10/11(火) 13:18:26.68ID:Oh4s3PYn0
ある程度は防げても完璧は無理だから万引を織り込んで値段設定してしまえばええねん
どれだけ対策コストをかけるかとの兼ね合いやな
どれだけ対策コストをかけるかとの兼ね合いやな
2022/10/11(火) 13:18:38.31ID:OrOXc28f0
万引き犯は顔を晒して片っ端から逮捕してやれ
抑止力は大切だよ
抑止力は大切だよ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:18:42.60ID:edcha6mF0 人件費が浮いたんだから少しくらい万引きされるのは仕方ない
トレードオフが世界の原理
トレードオフが世界の原理
2022/10/11(火) 13:19:39.84ID:hXm9SqQ40
セルフレジを使用する客側も、自撮りで対抗だ!
2022/10/11(火) 13:19:44.68ID:W8BcFOxp0
セルフレジ使ったことないけど、割引シール貼られた弁当とかどうやるの? 自分で割引処理するの?
2022/10/11(火) 13:19:57.47ID:vj3OQVbP0
>>27
やましいことしてなきゃ気にならんわ
やましいことしてなきゃ気にならんわ
2022/10/11(火) 13:20:11.53ID:hXm9SqQ40
>>39
お前頭良いな。
お前頭良いな。
2022/10/11(火) 13:20:14.32ID:rDQqCvSJ0
隠したものを出しなさい
股間も見せなさい
股間も見せなさい
2022/10/11(火) 13:20:16.31ID:wd1xMwbs0
せや、セルフレジ一台につき一人のオペレーターを配置しよう!
2022/10/11(火) 13:20:37.91ID:KHwwnXry0
今のところ支払いだけセルフが良いんだろう
2022/10/11(火) 13:20:41.51ID:hXm9SqQ40
>>27
わかります。正面から監視してほしいですものね。
わかります。正面から監視してほしいですものね。
2022/10/11(火) 13:21:00.85ID:1SmZOqD10
前スレ>>905はどういうつもりで書いたかはわからないが、喜多見サミット、パン屋以外はセルフレジにすることもできるレジだが、ちゃんと接客のプロの店員がやってたよ、混乱するからだろうね
セルフレジの指導員はサミットに限らず他のスーパーでもそうだが、なんか普通の接客のプロの店員さんとは違う気がする、警備関係の派遣会社からだったりしてw
セルフレジの指導員はサミットに限らず他のスーパーでもそうだが、なんか普通の接客のプロの店員さんとは違う気がする、警備関係の派遣会社からだったりしてw
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:21:24.62ID:8bxgWUHY0 大多数の人は「まさかそんな事しないだろう」ってモラルの中で生きているけどその範疇を超えてる奴もかなりいるからね
2022/10/11(火) 13:21:52.47ID:uyXJfKPG0
向こうが人件費ケチってこっちはセルフレジ使ってんのに
セルフレジに万引き疑う張り紙がデカデカと掲げてあるとすげえ腹立つ
そんな張り紙するなら人雇えよ
セルフレジに万引き疑う張り紙がデカデカと掲げてあるとすげえ腹立つ
そんな張り紙するなら人雇えよ
2022/10/11(火) 13:21:55.38ID:hXm9SqQ40
>>45
貼ったやつがアホでなけりゃ、バーコード上書きで貼られている
貼ったやつがアホでなけりゃ、バーコード上書きで貼られている
2022/10/11(火) 13:22:14.01ID:hXm9SqQ40
>>43
それな。
それな。
2022/10/11(火) 13:22:18.54ID:9Ev5NRl30
割引商品はバーコードの上に割引対応のシール普通はってある
そこしかスキャンできないようにしてるはず
そこしかスキャンできないようにしてるはず
2022/10/11(火) 13:22:46.08ID:W8BcFOxp0
ユニクロのタグ付けはスーパーやコンビニでは難しいだろうから、商品に貼られたバーコードシールに金属粒子等を含ませて、どんな向きでも透過してバーコードを読み取る自動スキャン方式がよさそうだな
2022/10/11(火) 13:23:03.32ID:wd1xMwbs0
カメラだ監視だと文句たれる奴はATMも使ったことないのかよ?
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:23:11.53ID:ypEdtLZr0 ニューデイズのセルフレジはアルコール購入不可なのでいつも有人レジに行列ができてるw
なんとかしろよあれw
未成年が酒買って新幹線乗るケースなんてほとんどないだろアホ
なんとかしろよあれw
未成年が酒買って新幹線乗るケースなんてほとんどないだろアホ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:23:43.87ID:aMm3B+vJ0 万引きの刑重くすりゃ良くね
62ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:24:45.93ID:mchovNyb0 知人が前に窃盗で捕まってるけど、
最近のリアル店舗はどこでも私服警備員が普通に客にまぎれてるからどこで見られてるかわからんからな?
怪しまれて付け回されてしたとこ見られたら餌食にされてもう終わり。
(年増のババアGでも捕まえる力がかなり強いらしい)
Kの世話になったら署員との話で口調は普通でも上級国民だかと上から目線で今の職やキャリアを見下されたり、
指紋やら写真全角度やら遺伝子やら強制で取られるみたいだしすごく屈辱な思いをしたよって散々聞かされてるから
ちょっとの出来心でも絶対に窃盗はやるなよ。
最近のリアル店舗はどこでも私服警備員が普通に客にまぎれてるからどこで見られてるかわからんからな?
怪しまれて付け回されてしたとこ見られたら餌食にされてもう終わり。
(年増のババアGでも捕まえる力がかなり強いらしい)
Kの世話になったら署員との話で口調は普通でも上級国民だかと上から目線で今の職やキャリアを見下されたり、
指紋やら写真全角度やら遺伝子やら強制で取られるみたいだしすごく屈辱な思いをしたよって散々聞かされてるから
ちょっとの出来心でも絶対に窃盗はやるなよ。
2022/10/11(火) 13:25:35.07ID:Ha/HVNHS0
とっととセルフレジ廃止しろ
2022/10/11(火) 13:26:42.53ID:8wsSBswV0
警察の取り締まりみたいにたまに声掛けしていつも見てるよ風に装うしかない
2022/10/11(火) 13:27:33.85ID:W8BcFOxp0
可能なら、商品を自分では取らずにスマホで買うものを選んで決済して、レジや商品受け渡し場所で待っていればベルトコンベアやボーリング場の球が出てくるやつみたいに自動で買った商品がカゴや袋に入って運ばれてくるとかね
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:27:48.62ID:l2SOwdTd0 一応見張り番いるけど1人で10台見るのはきついなw
2022/10/11(火) 13:29:04.16ID:QbAn3Ysw0
68ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:29:37.60ID:6IPgRohr02022/10/11(火) 13:29:45.37ID:MBxU4iLU0
会計手続き客にやらせてんだし多少の損は甘受しろよ
そっちの都合だろ?
そっちの都合だろ?
2022/10/11(火) 13:30:28.51ID:0JH9GFtD0
最近じゃパチンコもセルフ
自分で機械に入れてカウンターも無人でカード通したら特殊景品が出てくる
自分で機械に入れてカウンターも無人でカード通したら特殊景品が出てくる
2022/10/11(火) 13:30:37.82ID:W8BcFOxp0
買うものが決まってるなら、わざわざ実店舗に行かずにネットスーパーで買って配達してもらうのが便利で楽だよな
ネットスーパーだと割引シールはないけど
ネットスーパーだと割引シールはないけど
2022/10/11(火) 13:32:07.12ID:OrOXc28f0
2022/10/11(火) 13:32:44.90ID:XtxdFM840
セミセルフ+精算機複数構成最強
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:32:52.09ID:SVIcsK+h0 コスモのGSのセルフはまず危険行為をしないかを問うて、カードか現金かを問うて、
キャンペーンクーポンの有無を問うて、ポイントカードの有無を問うて、登録スタンドのクーポンを問うて、
給油の量を問うて、静電気除去シートに触れろと言って、給油口開けろと言ってからようやくガソリンを入れられる
給油終えるまで長すぎて冬は凍え死ぬw
キャンペーンクーポンの有無を問うて、ポイントカードの有無を問うて、登録スタンドのクーポンを問うて、
給油の量を問うて、静電気除去シートに触れろと言って、給油口開けろと言ってからようやくガソリンを入れられる
給油終えるまで長すぎて冬は凍え死ぬw
2022/10/11(火) 13:33:34.65ID:mkWmeqBj0
勝手に顔を撮影するのは肖像権の侵害なのでは
ネットに出されたら永遠に残ってしまうわ
ネットに出されたら永遠に残ってしまうわ
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:33:52.21ID:P/IRpcfg0 >>54
それを気にする奴は犯罪者だわ
それを気にする奴は犯罪者だわ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:34:20.57ID:4cNUYBUV0 レジのバーコード通さないと出口で反応するようにできないのか?それなら出入り口にガードマン配置してるだけで済むだろう
2022/10/11(火) 13:34:56.19ID:W8BcFOxp0
アマゾンの無人決済店舗は、レジがなくて商品を棚から取って店を出れば決済も自動で終わってるそうだ
AIや顔認証技術を駆使してるそうだけど
アマゾンのレジなしAIスーパーで“万引き”は可能か?:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00381/022200006/
AIや顔認証技術を駆使してるそうだけど
アマゾンのレジなしAIスーパーで“万引き”は可能か?:日経ビジネス電子版
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00381/022200006/
2022/10/11(火) 13:35:22.81ID:6IPgRohr0
2022/10/11(火) 13:35:44.36ID:Ck86BWKr0
商品を平気で盗むような、病的なやつが増えたよなぁ。
昔の日本だったら、ここまでにはなってなかった。
昔の日本だったら、ここまでにはなってなかった。
81ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:36:09.77ID:9Ev5NRl30 スキャンして重さや大きさや中身のスカスカ具合考慮しながら
袋詰めだからそこそこの労力やねえ
袋詰めだからそこそこの労力やねえ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:36:37.74ID:CTdII0nb0 >>1
こんなもの人件費ケチってるんだから儲けは出てるよ
こんなもの人件費ケチってるんだから儲けは出てるよ
2022/10/11(火) 13:36:52.49ID:8DK7IrA90
二重読みするし訂正するには店員呼ばないとできないしこんな不良品は廃止しろとしか
2022/10/11(火) 13:37:10.74ID:6s7QvVVG0
>>80
そりゃ犯罪率が高かった世代の奴らが長生きしてんだもん
そりゃ犯罪率が高かった世代の奴らが長生きしてんだもん
85ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:37:28.96ID:eMLb6WF/0 見張りに立ってる奴にレジ打たせろよ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:37:37.10ID:CTdII0nb02022/10/11(火) 13:37:48.70ID:jRZf/TOO0
自分もよくミスる
2022/10/11(火) 13:38:11.51ID:wxawaZdp0
子供使えば1回は見逃してもらえるシステムwwwwwwwwwwwwww
2022/10/11(火) 13:39:08.53ID:3b+UfCcM0
>>9
よかったなあコジキ
よかったなあコジキ
90ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:40:37.95ID:P/IRpcfg0 >>86
それこそ話盛りすぎでは?
それこそ話盛りすぎでは?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:41:35.74ID:P/IRpcfg0 よくミスる奴は精神病院にでも送りつけろw
2022/10/11(火) 13:43:27.97ID:KnyulAyd0
>>77
バーコードの仕組に費用が掛かりそうではあるね。
バーコードの仕組に費用が掛かりそうではあるね。
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:44:12.91ID:MH7jSlk70 セルフレジはやめた方がいいな会計だけセルフにした方がいい
今は外国人多いしあいつらに常識は通じない
今は外国人多いしあいつらに常識は通じない
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:44:13.72ID:fhBafLlM0 マイバックも万引の温床って聞いたぞ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:44:26.71ID:1PI7p9R/0 無人の冷凍餃子屋とか
性善説すぎる平和ボケだよな
性善説すぎる平和ボケだよな
2022/10/11(火) 13:45:17.09ID:6s7QvVVG0
>>95
盗まれたら数千円でもマスコミにタ込んでるしなww
盗まれたら数千円でもマスコミにタ込んでるしなww
2022/10/11(火) 13:47:53.14ID:TkqVKRSJ0
2022/10/11(火) 13:48:18.88ID:aJ0s4GyM0
ミスでもあかんよね
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:49:14.88ID:hV1JvSR00 一度目はミスで良いだろう
二度目は意図的な犯行だ
二度目は意図的な犯行だ
2022/10/11(火) 13:49:39.46ID:TkqVKRSJ0
今の日本の民度だとセルフレジなんて無理ってことだよ
人件費をケチらずにちゃんとスーパーは店員雇えって話
人件費をケチらずにちゃんとスーパーは店員雇えって話
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:50:30.55ID:VN5E5D+f0 結局ガッツリ警備するんじゃセルフの意味ないしな
102ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:51:18.72ID:eJ3bxiF10 客に働かせてちょっとしたミスも許さんとかおかしくね?
2022/10/11(火) 13:52:36.11ID:VCdqfesN0
>>95
無人の農家の野菜の直売所で時々、買ってるよ
今はナスしか出てないけど
大きなナス3本入りで150円だから特別安くはないけど、スーパーに売ってるのとは色艶など鮮度が違う
ウチの地域は治安がいいから特に問題ないみたいだわ
無人の農家の野菜の直売所で時々、買ってるよ
今はナスしか出てないけど
大きなナス3本入りで150円だから特別安くはないけど、スーパーに売ってるのとは色艶など鮮度が違う
ウチの地域は治安がいいから特に問題ないみたいだわ
2022/10/11(火) 13:53:14.75ID:CeStI+bI0
店員レジが空いてるのに大量の商品をセルフレジで会計する奴は万引き常習犯
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:54:29.85ID:AGfbAaMS0 >>102
ちょっと?
ちょっと?
106ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:54:49.41ID:cffYHDM90 >>95
資本家にしたら人件費払うなんて泥棒に盗まれてるのと同じ感覚なので大差ないだろ
資本家にしたら人件費払うなんて泥棒に盗まれてるのと同じ感覚なので大差ないだろ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:55:01.45ID:qrFluKus0 うちの近くはセルフレジ6台に監視と補助要員が4人くらい立ってて本末転倒
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:55:07.13ID:eJ3bxiF10 レジ通した商品のバーコードにチェックコードを付加して、最終的に付加してない物があればチャイム鳴らすとかさ、工夫しなよ、バカでもわかるわ
2022/10/11(火) 13:56:08.85ID:gyUILL5h0
セルフレジ
セ ル フレ ジ
セ フレ
セフレ
セ ル フレ ジ
セ フレ
セフレ
2022/10/11(火) 13:56:29.34ID:9twAum9h0
性善説のシステムは日本だけ
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:56:53.48ID:9Ev5NRl30 トライアルのセルフレジの硬貨って
財布にあるジャラ銭電子マネーに全部チャージできないの?
銀行専用のATMでも硬貨あかんとこ多いから処分に困る
財布にあるジャラ銭電子マネーに全部チャージできないの?
銀行専用のATMでも硬貨あかんとこ多いから処分に困る
2022/10/11(火) 13:58:08.58ID:I/YfAnUW0
ダイソーの子画面で自分も写すのやめてほしいわ
2022/10/11(火) 13:58:17.28ID:bqhA1xvE0
2022/10/11(火) 13:58:19.43ID:VCdqfesN0
てかセルフレジで仮に万引したとしても、出入り口の縦長の万引感知機?に反応してバレるでしょ
2022/10/11(火) 13:58:25.19ID:UmhJeWmK0
割引も無いのに自分でレジする奴は馬鹿
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:58:33.23ID:eJ3bxiF10 >>105
かざしたけど検知しないバカ機械のせいだろがこんなん、客のせいにしたら弁護士呼ぶぞ
かざしたけど検知しないバカ機械のせいだろがこんなん、客のせいにしたら弁護士呼ぶぞ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 13:59:02.96ID:VmqK8DbQ02022/10/11(火) 13:59:25.03ID:l1Wi5RrT0
119ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:00:22.03ID:0R2Dmujj0 万引き犯の大半が平凡な主婦という事実
2022/10/11(火) 14:01:18.42ID:5ot4naaW0
2022/10/11(火) 14:01:22.86ID:zD7yQCIl0
>>86そりゃ、お前んとこが底辺なだけだ。
そのレベルでものを語られても困るわ。
そのレベルでものを語られても困るわ。
2022/10/11(火) 14:01:27.72ID:9GVVwn/P0
レジのバイトやってたけど、自閉気味の恐ろしく几帳面な奴とかは
必ずセルフ使って一つ一つ袋に入れて時間かけてレジ通してたわ
必ずセルフ使って一つ一つ袋に入れて時間かけてレジ通してたわ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:02:05.76ID:eJ3bxiF10 リアルにクローンロボット導入した方が安くつくよ
2022/10/11(火) 14:04:48.89ID:k5P3Q9cV0
人件費安くする為に機械導入したけど、監視する人員が必要になって余計金かかるのって間抜けな日本ならではって感じでホッコリするなw
2022/10/11(火) 14:04:49.68ID:bqhA1xvE0
>>122
嫁がヒステリー起こすから全部袋入れてる
嫁がヒステリー起こすから全部袋入れてる
2022/10/11(火) 14:06:07.48ID:Ck86BWKr0
結局は、システムのすきをついて窃盗をしようという馬鹿が多すぎるという話。
悲しいけど、システムは馬鹿に合わせなきゃならないな。
犯罪者は刑務所へ。病気でやってるやつは病院へ。
これから、セルフとかはどんどん増えていくんだし、もっと厳罰化するべきかもしれないな。
悲しいけど、システムは馬鹿に合わせなきゃならないな。
犯罪者は刑務所へ。病気でやってるやつは病院へ。
これから、セルフとかはどんどん増えていくんだし、もっと厳罰化するべきかもしれないな。
2022/10/11(火) 14:07:01.57ID:/eBRV5wX0
日本人ってほんと糞しかいないのなw
給付金詐欺も異常なほど多いし、電車で席も譲らないし困ってる人いても助けないし、横断歩道で当たり前のように車が止まらないw
そのくせ自分達が民度高いってホルホルしてんだぜ…
給付金詐欺も異常なほど多いし、電車で席も譲らないし困ってる人いても助けないし、横断歩道で当たり前のように車が止まらないw
そのくせ自分達が民度高いってホルホルしてんだぜ…
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:08:38.78ID:6qPOClL50 万引き言う前にサクサクUIでサクッとスキャンのレジに変えろ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:08:55.71ID:NiRDPsVa0 これやってるのって絶対日本人じゃないよね
どうせ奴隷船からやってきたタロイモキムチ野郎どもでしょ
どうせ奴隷船からやってきたタロイモキムチ野郎どもでしょ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:10:09.50ID:0R2Dmujj0 万引き被害額も原価に組み込んでいます
131オクタゴン
2022/10/11(火) 14:12:36.82ID:0BERIsdr0 レジを通さないことを万引きという
わざとじゃないってどういう意味?
人件費節減を目指した結果?
わざとじゃないってどういう意味?
人件費節減を目指した結果?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:14:06.58ID:CTdII0nb02022/10/11(火) 14:14:28.69ID:XIW+kuDb0
ウイスキー盗んだって不起訴になるからな。
大した罪ではない。
大した罪ではない。
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:14:49.88ID:tfHUti8v0 >>129
あいつら万引きなんて日常茶飯事だからな
あいつら万引きなんて日常茶飯事だからな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:16:33.34ID:CTdII0nb02022/10/11(火) 14:16:41.73ID:IBXdwHEF0
ツタヤのセルフレジ向かったらそれまで別の場所で何かやってた店員がレジの目の前に移動してきた
だったらセルフレジじゃなくていいだろって
店員も面倒、客は不愉快で効果マイナスだわ
だったらセルフレジじゃなくていいだろって
店員も面倒、客は不愉快で効果マイナスだわ
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:17:33.68ID:2YYSBZRn0 万引きによる損失より人件費削減の効果が大きいのだろう あまり万引き対策にコストを使うとセルフレジの意味がなくなる
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:18:05.44ID:CTdII0nb02022/10/11(火) 14:18:29.55ID:Oh4tq84+0
>>45
割引後のバーコードが上から貼ってあるお
割引後のバーコードが上から貼ってあるお
2022/10/11(火) 14:18:33.14ID:6s7QvVVG0
>>118
当たり前のセキュリティーに金掛けない乞食の思考だろww
当たり前のセキュリティーに金掛けない乞食の思考だろww
2022/10/11(火) 14:19:19.16ID:9MAUPHyI0
リンゴ単品にもバーコード付けてほしい
2022/10/11(火) 14:19:42.16ID:Olnnn5hn0
日本人には使いこなせなかった
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:23:27.14ID:Ajrj91ss0 犯行も容易だが、証拠の記録も容易そうだな。
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:24:02.49ID:mUlU4GFA0 棚卸ですごい誤差発生しそうだなと思ってる
2022/10/11(火) 14:25:38.55ID:M+J0nc3e0
ダイソーのレジ監視の店員は恐いからな
全て客が悪いって立場で文句を言って来る
全て客が悪いって立場で文句を言って来る
2022/10/11(火) 14:27:15.24ID:9GVVwn/P0
レジバイトをやると分かるんだが、バイト募集しても集まらんしどんどん辞めるから
簡単に有人にしろとか言えない状況になってるわけよ
コンビニでガイジンバイトばっかりみるから分かるだろ?
簡単に有人にしろとか言えない状況になってるわけよ
コンビニでガイジンバイトばっかりみるから分かるだろ?
2022/10/11(火) 14:27:54.24ID:6s7QvVVG0
2022/10/11(火) 14:29:12.87ID:6Xn3qrAw0
>>140
うわ
うわ
2022/10/11(火) 14:29:12.95ID:9GVVwn/P0
150ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:29:37.57ID:GmMIn6n40 >>146
でも中卒や中年男や高齢者は雇わないじゃん
でも中卒や中年男や高齢者は雇わないじゃん
2022/10/11(火) 14:30:46.17ID:2g5KdQfg0
マイバッグ万引きは?
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:31:13.97ID:xt5/Y4wr0 >>12
それで結局人件費以上の損害出てたら笑うよな
それで結局人件費以上の損害出てたら笑うよな
2022/10/11(火) 14:31:44.42ID:MH4wc9ut0
ユニクロみたいにかごごと置くだけで会計が出るようにしろ
2022/10/11(火) 14:31:51.05ID:9GVVwn/P0
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:32:22.92ID:G9rw9myq0 前スレ7のこの内容を通報しておいた
2022/10/11(火) 06:44:13.06 ID:AZhtgiRa0
毎回やるとバレるからたまにしかやらないな
同じ商品を複数買って間違いましたで1回も通報されたこともない
混んでるときはパートおばちゃんもいちいちセルフレジチェックなんてしてないしな
あといろんなスーパーでやるのがおすすめもいちいちセルフレジチェックなんてしてないしな
あといろんなスーパーでやるのがおすすめ
https://i.imgur.com/5YcQXGU.png
https://i.imgur.com/8Kivhv4.png
2022/10/11(火) 06:44:13.06 ID:AZhtgiRa0
毎回やるとバレるからたまにしかやらないな
同じ商品を複数買って間違いましたで1回も通報されたこともない
混んでるときはパートおばちゃんもいちいちセルフレジチェックなんてしてないしな
あといろんなスーパーでやるのがおすすめもいちいちセルフレジチェックなんてしてないしな
あといろんなスーパーでやるのがおすすめ
https://i.imgur.com/5YcQXGU.png
https://i.imgur.com/8Kivhv4.png
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:33:10.25ID:mpUR5zsG0 セルフレジ一台毎に一人のGメン付ければ解決
2022/10/11(火) 14:33:39.78ID:kFyyiIXM0
>>155
やめなよwww
やめなよwww
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:34:03.23ID:CTdII0nb0159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:35:17.49ID:FGB3RXX00 86 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/11(火) 13:37:37.10 ID:CTdII0nb0
>>80
嘘つけw
昭和の俺のガキの頃は学校で半分ぐらいのやつは1回は万引き経験ありだったよ
>>80
嘘つけw
昭和の俺のガキの頃は学校で半分ぐらいのやつは1回は万引き経験ありだったよ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:35:25.84ID:Zb1m/pBZ0 セルフレジ使ったことないな、客にレジ係やらせる代わりに割引してくれるとかあるの?
2022/10/11(火) 14:35:27.90ID:JOFnPJm20
まあすぐにゲート式にかわるやろ
2022/10/11(火) 14:37:23.00ID:GW+sZKBh0
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:37:39.58ID:zWpWIwR00 セルフレジすき
ピッピやるの楽しい
ピッピやるの楽しい
2022/10/11(火) 14:37:46.18ID:BV/loyfn0
全員しょっぴけ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:37:59.69ID:CTdII0nb0166ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:38:12.66ID:zWpWIwR00 >>159
どんなゴッサムシティに住んでたんだ…
どんなゴッサムシティに住んでたんだ…
167ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:40:15.55ID:CTdII0nb02022/10/11(火) 14:41:23.48ID:GW+sZKBh0
169ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:46:35.03ID:KXC/ybZ70 バーコードを勝手にスキャンできるようにすればよい
トンネルみたいな所一個ずつとおしたりとか
トンネルみたいな所一個ずつとおしたりとか
2022/10/11(火) 14:46:38.25ID:jA+2zN0B0
地元のイオンはフルセルフレジ全部撤去してた
2022/10/11(火) 14:46:52.94ID:gFToRw1T0
たまに袋代を入れるの忘れそうになる時あるわ
袋にバーコードつけろよな
袋にバーコードつけろよな
2022/10/11(火) 14:47:36.03ID:gFToRw1T0
GUのセルフレジは神がかってるよな
あれどういう仕組みよ
あれどういう仕組みよ
2022/10/11(火) 14:48:22.98ID:nCGbeTj70
ミスでもなんでも一度止める必要はあるのでは?
2022/10/11(火) 14:48:39.14ID:kFyyiIXM0
袋はタダにしろ
監視してる店員が客に必要数配れ
監視してる店員が客に必要数配れ
2022/10/11(火) 14:48:52.96ID:hywcvhOg0
セルフレジって厳密に見張られているものと思っていた
2022/10/11(火) 14:51:04.74ID:GW+sZKBh0
>>172
値札にICタグが仕込んであってそれを読み取っている。
値札にICタグが仕込んであってそれを読み取っている。
2022/10/11(火) 14:52:11.33ID:2STIk5cL0
そういやレジ袋有料になってからユニクロ行ってないわ
レジ袋代別に払うん?
レジ袋代別に払うん?
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:54:41.78ID:zWpWIwR002022/10/11(火) 14:55:46.89ID:aBnKaUm+0
重さが変わってでバレる店とバレない店があるようだな。
2022/10/11(火) 14:58:36.92ID:hywcvhOg0
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 14:58:49.19ID:CTdII0nb02022/10/11(火) 14:59:38.84ID:SIMzbNMs0
セルフレジ楽しいよね
2022/10/11(火) 14:59:57.20ID:FjJzdzdr0
>>76
その張り紙見てもらいたいわ
ほんとむかつくから
そこのコンビニ、出社前によるから朝早いこともあって店員が外国人のワンオペでレジに基本誰もいないんだよね
そういう状態にしておいてレジの使い方よりも万引きするなの張り紙を全面に大々的に貼ってるのはマジでむかつくから
その張り紙見てもらいたいわ
ほんとむかつくから
そこのコンビニ、出社前によるから朝早いこともあって店員が外国人のワンオペでレジに基本誰もいないんだよね
そういう状態にしておいてレジの使い方よりも万引きするなの張り紙を全面に大々的に貼ってるのはマジでむかつくから
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:00:50.22ID:a4l0BUXG0 普段セミセルフばっかだからたまにセルフだと慣れないわぁ
ポイントで買う時とか戸惑う
ポイントで買う時とか戸惑う
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:01:37.51ID:f/dsebwW0 セルフレジにしろ 無人販売にしろ
性善説によって成り立つ商法
性善説にたつんだから あきらめるしかない
利益あげるために セルフレジにしました しかし 万引きは許せませんっていっても
この世の中 一定の割で 悪人いるんだから
性善説によって成り立つ商法
性善説にたつんだから あきらめるしかない
利益あげるために セルフレジにしました しかし 万引きは許せませんっていっても
この世の中 一定の割で 悪人いるんだから
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:03:47.73ID:Ajrj91ss0 津波の特別警報を出してるNHKアナウンサーなみの
危機感煽る万引き抑止の店内放送をずっと流せば良いと思う。
危機感煽る万引き抑止の店内放送をずっと流せば良いと思う。
2022/10/11(火) 15:03:47.78ID:ELNoracs0
ミスだろうがなんだろうが窃盗は窃盗だよ
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:04:47.59ID:WkUfQKMq0 我々j日本人はGDPで中国に抜かれ、平均年収で大韓に抜かれた惨めな生き物だからな
2022/10/11(火) 15:05:04.26ID:GW+sZKBh0
無人販売店も毎日毎日大量に取られたら話にならないだろうけど、
アルバイト雇うよりも結局コストが安いから無人化する。
餃子1パック1000円5つ取られても被害額は売値の5000円じゃなく、
原価だからね、恐らく1000円行かないと思う。
アルバイト雇うよりも結局コストが安いから無人化する。
餃子1パック1000円5つ取られても被害額は売値の5000円じゃなく、
原価だからね、恐らく1000円行かないと思う。
2022/10/11(火) 15:05:25.28ID:B0XuxLB60
2022/10/11(火) 15:05:43.18ID:0wWURTCs0
無人餃子店と同じく有人にすればいいだけだろ
2022/10/11(火) 15:07:01.80ID:GW+sZKBh0
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:07:13.96ID:Ajrj91ss0 アレクサみたいにユーザーを覚えて、
セルフレジの前に立ったときに「いらっしゃいませ○○さん」
と言うだけで効くだろう。
セルフレジの前に立ったときに「いらっしゃいませ○○さん」
と言うだけで効くだろう。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:07:16.20ID:OFHlzUJ20 セルフレジなんぞ万引きしてください
というようなもん
ところで札幌 巨大 うんこ 五輪やめろ!
というようなもん
ところで札幌 巨大 うんこ 五輪やめろ!
2022/10/11(火) 15:07:24.90ID:B0XuxLB60
>>8
GUがそのタイプで思っていた合計金額と違うから調べたらポケットの中に切られたタグが入れられていた事あるわ
GUがそのタイプで思っていた合計金額と違うから調べたらポケットの中に切られたタグが入れられていた事あるわ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:07:36.80ID:OSFrzNop0 他の人も言ってるけどセミセルフのレジが一番良いと思うんだ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:08:11.14ID:zWpWIwR00 >>181
しないなんて誰も言ってない
そんな大人数がやってないって話だ
軽々しく「みんな」なんて言うのがいかんのよ
個人の微々たる経験の中で
私の身の回りにはそう言う人が何十名かいました
程度の話なんだから
しないなんて誰も言ってない
そんな大人数がやってないって話だ
軽々しく「みんな」なんて言うのがいかんのよ
個人の微々たる経験の中で
私の身の回りにはそう言う人が何十名かいました
程度の話なんだから
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:08:18.54ID:KRzV5HRC0 >>9
あなたの顔を保存し、以後系列のスーパーで買い物袋できなく可能性もあります
各社連携して全国のスーパーで買い物できなくなる可能性もあります
技術的には可能で、あとはやるかやらないかの経営判断です
あなたの顔を保存し、以後系列のスーパーで買い物袋できなく可能性もあります
各社連携して全国のスーパーで買い物できなくなる可能性もあります
技術的には可能で、あとはやるかやらないかの経営判断です
2022/10/11(火) 15:09:25.38ID:kjndpgLt0
デカイ袋も置けよ
2022/10/11(火) 15:10:00.35ID:TPMbAxgr0
全部GUみたいなのにできんもんかね
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:10:25.75ID:rJ+yohmN0 経営者がアホなんだよwww
想像力なさすぎwww
想像力なさすぎwww
2022/10/11(火) 15:10:52.93ID:GW+sZKBh0
一つ言えることはレジも通らず万引きするのと、
セルフで数を誤魔化し未清算のまま立ち去るのと
後者の方が断然罪が重いですよ。
セルフで数を誤魔化し未清算のまま立ち去るのと
後者の方が断然罪が重いですよ。
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:11:47.98ID:OSFrzNop0 ただセブンのセミセルフレジで前にいたジジイが900円程度の支払いを5円玉とか1円玉とか1枚ずつ入れ始めた時はイラついたわ
2022/10/11(火) 15:12:11.35ID:aBnKaUm+0
>>202
その根拠は?
その根拠は?
2022/10/11(火) 15:12:57.62ID:GW+sZKBh0
2022/10/11(火) 15:13:13.62ID:TuywLTjO0
>>200
服くらいの単価が無いとできない
スーパーの商品なんて一個100円以下、段ボール箱開けて置いておくだけ(陳列できるように破れる箱になってる)
とかもあるくらいで店員がいちいち手間かけてられない
服くらいの単価が無いとできない
スーパーの商品なんて一個100円以下、段ボール箱開けて置いておくだけ(陳列できるように破れる箱になってる)
とかもあるくらいで店員がいちいち手間かけてられない
2022/10/11(火) 15:16:23.49ID:H6V2o2sJ0
空港の保安検査みたいに客がベルトコンベアに載せたら精算して別のかごに入ってくるみたいな感じのセルフレジには出来ないかな?
場所とるから無理かな?
場所とるから無理かな?
2022/10/11(火) 15:16:36.64ID:GW+sZKBh0
>>204
万引きは窃盗罪もしくは微罪で処理される。
厳重注意の下即日解放。
後者は窃盗に更に詐欺罪の適用ができ、
つまりその両方で捕まったらその日に釈放されないよ。
そこに警備員への体当たりや暴行が加わると更に厄介。
仕事は勿論失う。
万引きは窃盗罪もしくは微罪で処理される。
厳重注意の下即日解放。
後者は窃盗に更に詐欺罪の適用ができ、
つまりその両方で捕まったらその日に釈放されないよ。
そこに警備員への体当たりや暴行が加わると更に厄介。
仕事は勿論失う。
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:17:18.04ID:or16HR2F0 まあ、なりすましに文化を汚染されている
状況じゃ難しいでしょうね。
あいつらは絶対にあの手この手で盗むからね。
監視カメラも万能じゃありませんからね。
あんなの位置さえ確認できれば簡単に対処されます。
特に対処が難しいのは誤魔化し会計でね。
これを継続的に複数人数にやられると
おそらく採算が取れなくなるね。
状況じゃ難しいでしょうね。
あいつらは絶対にあの手この手で盗むからね。
監視カメラも万能じゃありませんからね。
あんなの位置さえ確認できれば簡単に対処されます。
特に対処が難しいのは誤魔化し会計でね。
これを継続的に複数人数にやられると
おそらく採算が取れなくなるね。
2022/10/11(火) 15:18:18.72ID:OaSTyOx80
有人が空いてるのにセルフに列ができてることがよくある
おまえらやっとるんか
おまえらやっとるんか
2022/10/11(火) 15:18:30.24ID:BXcfZKgP0
あんまり大声で言うと差別とかいわれるけど、「地域」を選ぶよね
2022/10/11(火) 15:20:17.02ID:6s7QvVVG0
>>210
あれ笑うよなw
あれ笑うよなw
2022/10/11(火) 15:20:38.75ID:xW1Qfjzu0
レジに並んで待つの嫌だからいつも使ってる
次回使える1割分のポイントももらえてお得だし
次回使える1割分のポイントももらえてお得だし
2022/10/11(火) 15:21:40.56ID:chvq6aLl0
商品をスキャンせずに店を出たとたん、四方八方から矢が飛んでくるようにすればいい
2022/10/11(火) 15:22:24.26ID:/aB1AbDJ0
盗んだ奴は店内に顔写真掲示しとけ
2022/10/11(火) 15:22:28.74ID:aBnKaUm+0
>>208
いや、万引きのほうがその日に帰れないよ。確実に払う気がないから。
数を間違えたのは勘違い、押し間違えがある。勘違いなのか故意なんてわかり得ない。
だから数を間違えたほうがその日に帰れるかもしれない。
いや、万引きのほうがその日に帰れないよ。確実に払う気がないから。
数を間違えたのは勘違い、押し間違えがある。勘違いなのか故意なんてわかり得ない。
だから数を間違えたほうがその日に帰れるかもしれない。
2022/10/11(火) 15:25:36.91ID:GW+sZKBh0
私服警備員を雇うのも結構なコストが掛かるので常駐していない店舗の方が多い。
お店にしたら実はお客の万引きよりも店内スタッフによる「内引き」の方を警戒している。
レジのお金や棚の商品、倉庫にある在庫をゴッソリと持っていかれる。
犯人と結託してトラック使って運び出すこともある。
コンビニはオーナーのいない時間使って深夜にそれをやられる。
お店にしたら実はお客の万引きよりも店内スタッフによる「内引き」の方を警戒している。
レジのお金や棚の商品、倉庫にある在庫をゴッソリと持っていかれる。
犯人と結託してトラック使って運び出すこともある。
コンビニはオーナーのいない時間使って深夜にそれをやられる。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:26:37.85ID:Ajrj91ss0 スーパー以外でも家電量販店やホームセンターでも
万引き警戒してるのがありありと感じるな。
今では知性的な客はネット通販で、残りかすの悪人だけが客なんだろう。
たぶんね。
万引き警戒してるのがありありと感じるな。
今では知性的な客はネット通販で、残りかすの悪人だけが客なんだろう。
たぶんね。
2022/10/11(火) 15:26:39.02ID:TuywLTjO0
2022/10/11(火) 15:27:08.21ID:jMVWsk5l0
レジめんどくさいからたくさん買えない
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:34:09.96ID:or16HR2F0 まあ、今はなんでもネットで揃うからね。
俺もストック買いする時はネットですね。
乾燥バジルの大量買いができるのはありがたい。
自転車のタイヤもチューブも
工具もネットで買って自分で修理してます。
自分で出来るだけの事はする人にとって
コンビニとかほとんど用はないから
セルフだろうがセルフでなかろうが
どうでもいいが、そういう客は
コンビニに行かなくなったという
その指摘は鋭いね。
俺もストック買いする時はネットですね。
乾燥バジルの大量買いができるのはありがたい。
自転車のタイヤもチューブも
工具もネットで買って自分で修理してます。
自分で出来るだけの事はする人にとって
コンビニとかほとんど用はないから
セルフだろうがセルフでなかろうが
どうでもいいが、そういう客は
コンビニに行かなくなったという
その指摘は鋭いね。
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:37:48.19ID:4IDsM02T0 財布の小銭全部入れるとたまにピッタリ無くなる快感
2022/10/11(火) 15:39:45.33ID:OaSTyOx80
セルフを強引突破してるやつを目撃したことある
男性ボイスのやや怖い感じで突然アナウンス
「従業員、一階カートの回収お願いします」
カート回収なんかアナウンスすることないし内部の緊急連絡なのかな
男性ボイスのやや怖い感じで突然アナウンス
「従業員、一階カートの回収お願いします」
カート回収なんかアナウンスすることないし内部の緊急連絡なのかな
2022/10/11(火) 15:41:20.84ID:3GDegi5r0
イオンとかでやってる端末持たせてスキャンしながら買い物して…っていうあれはどうなん?
セルフレジ以上にバレにくそうだが
セルフレジ以上にバレにくそうだが
2022/10/11(火) 15:41:31.96ID:wCDYn0IP0
2022/10/11(火) 15:42:09.92ID:nHQY8j4B0
>>181 子供みたいな思考回路だな。
自分の未熟さに気が付かないまま大人になってしまったのか。
自分の未熟さに気が付かないまま大人になってしまったのか。
2022/10/11(火) 15:42:24.97ID:FDhH0F0Z0
略してセフレ
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:43:12.81ID:c7rvbF1o0 セリフレジで現金使うか?
2022/10/11(火) 15:43:34.17ID:wCDYn0IP0
230ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:43:48.39ID:8MwzYngl02022/10/11(火) 15:45:57.55ID:TuywLTjO0
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:46:10.16ID:Ajrj91ss0 近頃の日本人は、真面目なのは馬鹿、と本気でそう思ってるだろ。
233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:47:05.39ID:0qZaGqtn0 全部にカメラつければ解決
2022/10/11(火) 15:48:23.43ID:ejw/1jtQ0
>>181
実際問題、昔の事件とか調べたり、昔の記録とか文献とか見てみると昔の日本人は相当エゲツない
昭和30年代くらいまでは中卒も当たり前で集団就職とかでロクに躾も教育も受けてない人間も沢山いたしな
現代人はお行儀良くなったと思うよ
実際問題、昔の事件とか調べたり、昔の記録とか文献とか見てみると昔の日本人は相当エゲツない
昭和30年代くらいまでは中卒も当たり前で集団就職とかでロクに躾も教育も受けてない人間も沢山いたしな
現代人はお行儀良くなったと思うよ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:49:09.85ID:VgefqTHB0 「すみませんセンサーが読み取らなかったみたいで気づかずに持って来ちゃいました」
新しい万引きが始まったな日本
新しい万引きが始まったな日本
2022/10/11(火) 15:49:28.47ID:wCDYn0IP0
>>231
気づかなかったら?
気づかなかったら?
2022/10/11(火) 15:50:00.18ID:AX8vkQ4B0
2022/10/11(火) 15:50:01.23ID:ejw/1jtQ0
昔「トレたま」で、カゴごとスキャンして1発会計出来るシステムを見たことあるけど、あれを実用化まだ出来てないのかね?
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:51:09.58ID:6qI2CY4a0 日本人全体的に貧乏化してるな…
2022/10/11(火) 15:51:23.60ID:TuywLTjO0
>>233
カメラで解決する?
バーコード読み込んでるフリしながら商品いくつかスルーとか
証拠だけ残っててもコイツやってますって探し出すの簡単じゃないと思うぞ
数え切れんくらいの客の中にごく一部そう言うのやってる奴がいるわけで
全部人力で監視しようとかなったら初めから人力レジにしろやってくらいコストかかるわな
カメラで解決する?
バーコード読み込んでるフリしながら商品いくつかスルーとか
証拠だけ残っててもコイツやってますって探し出すの簡単じゃないと思うぞ
数え切れんくらいの客の中にごく一部そう言うのやってる奴がいるわけで
全部人力で監視しようとかなったら初めから人力レジにしろやってくらいコストかかるわな
2022/10/11(火) 15:52:24.21ID:TuywLTjO0
2022/10/11(火) 15:53:54.50ID:TuywLTjO0
243ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:53:54.87ID:Avroybkn0 >>238
魚とかどうするの?
魚とかどうするの?
2022/10/11(火) 15:55:56.70ID:YUZhYupl0
技術が確立してないのに人手不足が深刻で無理矢理始めただけだろ
もうアホとしか言いようがない
もうアホとしか言いようがない
245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:56:11.64ID:uvMnpnT90 あのさー歴史が始まって以来
善人より悪人のほうが多いの
これ常識よ
もっとシステムを強化しないと
善人より悪人のほうが多いの
これ常識よ
もっとシステムを強化しないと
2022/10/11(火) 15:56:47.49ID:ejw/1jtQ0
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 15:59:30.52ID:Ajrj91ss0 ICタグってどうなった?最近聞かないね。
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:00:45.31ID:zWpWIwR00 >>238
メーカー「放り込むだけで会計できるシステムできたよ!」
ユニ○ロ「ほほう、詳しく教えて」
メーカー「是非是非!ここがこうこうこう…」
ユ○クロ「ほーん、採用するわ、納品して?タダで」
メーカー「無料はちょっと…」
ユニク△「じゃ、同じ物他社で作らせるわ、仕組みは聞いたし」
メーカー「~~ッッ!!」
ユ☆クロ「嫌なら訴えれば?うちと戦える体力あるなら、うちは何十年でもやるけど?」
こうして今日もみんな便利に
放り込むだけのセルフレジ使えているんだね!
メーカー「放り込むだけで会計できるシステムできたよ!」
ユニ○ロ「ほほう、詳しく教えて」
メーカー「是非是非!ここがこうこうこう…」
ユ○クロ「ほーん、採用するわ、納品して?タダで」
メーカー「無料はちょっと…」
ユニク△「じゃ、同じ物他社で作らせるわ、仕組みは聞いたし」
メーカー「~~ッッ!!」
ユ☆クロ「嫌なら訴えれば?うちと戦える体力あるなら、うちは何十年でもやるけど?」
こうして今日もみんな便利に
放り込むだけのセルフレジ使えているんだね!
2022/10/11(火) 16:01:00.08ID:ejw/1jtQ0
日本は相互監視のムラ社会だから、相互監視が効いてる自分の生活圏内ではお行儀が良いけど
それから外れるとやりたい放題になる性質はあると思うよ
今は、相互監視がキツくなっているから
それから外れるとやりたい放題になる性質はあると思うよ
今は、相互監視がキツくなっているから
2022/10/11(火) 16:02:08.44ID:bRmTTvFf0
2022/10/11(火) 16:04:47.71ID:MyzyHjpo0
ダイソーで2本100円のと1本100円の飲み物間違えた事はある。
2022/10/11(火) 16:06:34.03ID:hXm9SqQ40
2022/10/11(火) 16:07:08.29ID:txBf5c5z0
なんでセルフ始めたん、新コロ?
2022/10/11(火) 16:07:55.82ID:gg4Hnqta0
店員の代わりにスキャンと袋詰めやらされるならこっちに金寄越してほしいよな
2022/10/11(火) 16:08:01.48ID:TuywLTjO0
>>253
チャンとグエンが足りなくなった
チャンとグエンが足りなくなった
2022/10/11(火) 16:08:15.87ID:hXm9SqQ40
257ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:11:13.44ID:LywlKJec0 ここで切れている人って
マイナンバーカードにも反対してそうwww
マイナンバーカードにも反対してそうwww
2022/10/11(火) 16:12:31.82ID:X85TE/CP0
何かよく分からずレジ袋代払わずに袋をもらってしまった
後からみたら袋にバーコードがついててスキャンするんだった
ミスとはいえ万引しました、ごめんなさい
後からみたら袋にバーコードがついててスキャンするんだった
ミスとはいえ万引しました、ごめんなさい
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:13:52.59ID:dX166OB30 テレビの万引き特集見てると大胆にポンポン盗んでいって罪悪感なんて微塵も無さそうなんだよなぁ。セルフレジなんてああいう奴らからしたら有り難いシステムなんじゃないかな。
2022/10/11(火) 16:15:31.74ID:39TnTumy0
「万引き見付けたら一万円」てそこら中に貼れば良い
2022/10/11(火) 16:16:50.73ID:KRzV5HRC0
ものすごく考え事してるときに、ピって通さずにバンバン右から左に流してた
はっと気づいて全部やり直したけど、見張りの店員はなにも声かけてこない
やっとるなこいつーって泳がせてたんかな
はっと気づいて全部やり直したけど、見張りの店員はなにも声かけてこない
やっとるなこいつーって泳がせてたんかな
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:19:19.60ID:ltXM1Z2x0 むしろセルフレジを使えば一個無料にしてくれたらいいのに
2022/10/11(火) 16:21:29.44ID:b+9fFzo70
「防犯カメラで監視中」って各レジの一番目に付くところに張り付けとけ
2022/10/11(火) 16:24:07.23ID:/Ugs8LMe0
ミスであっても故意で万引きてことにすればいい。
そうすれば激減するよ。
そうすれば激減するよ。
2022/10/11(火) 16:25:06.28ID:TuywLTjO0
2022/10/11(火) 16:26:10.13ID:ZB6kykDb0
セルフレジとマイバックで万引き常習犯はウハウハだろうな
まあ容易に想像できた事態だ
まあ容易に想像できた事態だ
2022/10/11(火) 16:27:13.39ID:tLuV2tDP0
人件費けずった分セキュリティ費用がかさむと認識に置き換えないと。
無人餃子屋がいい例じゃんね。
日本国の治安にまかせた横柄な商売
無人餃子屋がいい例じゃんね。
日本国の治安にまかせた横柄な商売
268ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:30:01.09ID:YdhLjAu60 いつも利用しているスーパーが有人レジ2つまで減ったな
この間袋の分のスキャン忘れそうになった
この間袋の分のスキャン忘れそうになった
2022/10/11(火) 16:35:09.42ID:HhPRKLsD0
>>257
医療記録から運転免許とか納税記録してまで一律の番号で管理すれば
ワクチン接種とか万が一の事故とかでも色々と対応は早くなって利便性が上がるのにね
日本なんて、マイナンバーの他、基礎年金番号とか雇用保険番号運転免許番号とか色々あって
それぞれが紐付けされてないから結構面倒くさい
日本には何でも反対する人たちが一定数いて、その人たちがブレーキなってることだけは確か
国軍、核共有、原発、カジノ、安楽死、大麻、夫婦別姓、同性婚、そして最近では脱マスク
海外では普通に出来ることをみんな反対しちゃうから
もちろん、個人情報の保護とかはとても慎重に考えないといけないのだけど、
何でもかんでも感情論で反対するのはどうかと思うよ
医療記録から運転免許とか納税記録してまで一律の番号で管理すれば
ワクチン接種とか万が一の事故とかでも色々と対応は早くなって利便性が上がるのにね
日本なんて、マイナンバーの他、基礎年金番号とか雇用保険番号運転免許番号とか色々あって
それぞれが紐付けされてないから結構面倒くさい
日本には何でも反対する人たちが一定数いて、その人たちがブレーキなってることだけは確か
国軍、核共有、原発、カジノ、安楽死、大麻、夫婦別姓、同性婚、そして最近では脱マスク
海外では普通に出来ることをみんな反対しちゃうから
もちろん、個人情報の保護とかはとても慎重に考えないといけないのだけど、
何でもかんでも感情論で反対するのはどうかと思うよ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:35:42.14ID:XaZK6MkD0 しばらくすると有人レジに回帰するか
バーコード自動読み取りカゴ開発して導入か
バーコード自動読み取りカゴ開発して導入か
2022/10/11(火) 16:36:24.04ID:HhPRKLsD0
>>264
すべての犯罪を死刑にすれば世の中が良くなるって発想と同じレベルの幼稚さ
すべての犯罪を死刑にすれば世の中が良くなるって発想と同じレベルの幼稚さ
2022/10/11(火) 16:37:26.23ID:qSRlMnmj0
全然そんな気なかったけど、声掛けのタイミングとか視線とかで
「見取るでー」ってプレッシャーかけられてる事に最近気づいたわ
ちょっと嫌な気分だな。人の見た目とか属性で「こいつはアヤシイ!」とか思われてそうでな
「見取るでー」ってプレッシャーかけられてる事に最近気づいたわ
ちょっと嫌な気分だな。人の見た目とか属性で「こいつはアヤシイ!」とか思われてそうでな
2022/10/11(火) 16:39:30.71ID:TuywLTjO0
2022/10/11(火) 16:40:28.22ID:eZw5fWge0
>>9
ビールとその他の雑酒を買ったとき、その他の雑酒2つにしたりする。
ビールとその他の雑酒を買ったとき、その他の雑酒2つにしたりする。
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 16:40:55.39ID:gxklUJxE0 金額や商品が多い人はなるべくセルフレジ以外を使ってもらう怪しい動きをする人は監視カメラでチェック
2022/10/11(火) 16:44:43.49ID:QT39tfXA0
セルフレジじゃないけど子供が小さい時にベビーカーに乗せて普通のレジで会計済ませたら
子供がお菓子を握りしめてた事が有ったわ
子供がお菓子を握りしめてた事が有ったわ
2022/10/11(火) 16:45:22.70ID:jcnDIKm70
セルフレジはレンタルかな、購入かな
レンタルなら期限来たら元に戻すと思う
大して人件費削減にならないし
レンタルなら期限来たら元に戻すと思う
大して人件費削減にならないし
2022/10/11(火) 16:48:14.52ID:QT39tfXA0
不慣れな嫁さんがセルフレジを使うと
バッグの位置がバーコード読ませたあとの置き台の高さと合ってて
毎回バッグが台に掛かってエラーになる
バッグの位置がバーコード読ませたあとの置き台の高さと合ってて
毎回バッグが台に掛かってエラーになる
2022/10/11(火) 16:50:34.36ID:f2purx340
今の日本どうせ賃金安いんだからレジバイト雇えよ
2022/10/11(火) 16:57:44.64ID:vbX5szOh0
2022/10/11(火) 17:00:48.54ID:w63/zczF0
セルフレジ愛用してるわ
とろとろした店員なんかに付き合ってらんねぇ
とろとろした店員なんかに付き合ってらんねぇ
2022/10/11(火) 17:01:16.10ID:eZw5fWge0
>>172
ICチップもただやないからな。
ICチップもただやないからな。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:02:51.68ID:f/GPbfQ/02022/10/11(火) 17:03:03.86ID:eZw5fWge0
>>177
店員と知り合いになればカゴを次にもってくるていで貸してくれるからな。内装屋とかペンキ屋がよく利用してはる。
店員と知り合いになればカゴを次にもってくるていで貸してくれるからな。内装屋とかペンキ屋がよく利用してはる。
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:05:41.94ID:ISEO1khu0 今のセルフレジはカメラ付いてるから一発でバレるよ
2022/10/11(火) 17:06:51.22ID:vbX5szOh0
>>162
コロッケ1パック、豚カツのいっちゃん高いヘレカツを5パック、
無人レジに行って全部コロッケで付けます。
ザルに入れた段からマークしていた店員が、会計データを出してみると、案の定、
コロッケ6パックにヘレカツ0で付いてました。
呼び止めて確認すると、
コロッケちゃうのん? 値段違うん? ありゃ間違えだワー
戻って取り換えるの面倒、差額払うからヘレカツの値段で計算しなおして頂戴
という。
さて、この場合、詐欺として立件できるかどうか……
コロッケ1パック、豚カツのいっちゃん高いヘレカツを5パック、
無人レジに行って全部コロッケで付けます。
ザルに入れた段からマークしていた店員が、会計データを出してみると、案の定、
コロッケ6パックにヘレカツ0で付いてました。
呼び止めて確認すると、
コロッケちゃうのん? 値段違うん? ありゃ間違えだワー
戻って取り換えるの面倒、差額払うからヘレカツの値段で計算しなおして頂戴
という。
さて、この場合、詐欺として立件できるかどうか……
2022/10/11(火) 17:07:12.13ID:ny80HA2W0
このニュースのせいかイオンのセルフレジガラガラになってるぞ有人レジに長蛇の列が
2022/10/11(火) 17:08:03.60ID:eZw5fWge0
2022/10/11(火) 17:08:48.35ID:P8hI1p7B0
セルフレジってのは
少数の商品買うやつが使うものって認識にしないとな
大量買いのやつがつかうと効率悪くてしょうがない
少数の商品買うやつが使うものって認識にしないとな
大量買いのやつがつかうと効率悪くてしょうがない
2022/10/11(火) 17:09:49.22ID:vbX5szOh0
2022/10/11(火) 17:09:55.93ID:eZw5fWge0
>>217
コンビニは賞味期限が切れるように棚のうらとかに隠すバイトもおるからな。
コンビニは賞味期限が切れるように棚のうらとかに隠すバイトもおるからな。
2022/10/11(火) 17:10:55.97ID:bRmTTvFf0
2022/10/11(火) 17:14:25.72ID:vbX5szOh0
294ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:24:24.15ID:9iwUgytv0 Family Martでセルフレジが導入されてから、酒類の入っている時以外は
よく使う。
私はきちんと商品のバーコードを読ませて集計させているが、店員が見てい
なければ、読ませないまま自分の鞄に入れて万引きすることも、十分可能
だと思った。
>>1 記事
>>「故意にレジを通さなかったのか、ミスなのかを見極めるのが難しい」
自分はバーコードを読み込ませた積りでも、読み取り集計されないまま鞄に
入れてしまい、結果的に万引になることもあり得る。
よく使う。
私はきちんと商品のバーコードを読ませて集計させているが、店員が見てい
なければ、読ませないまま自分の鞄に入れて万引きすることも、十分可能
だと思った。
>>1 記事
>>「故意にレジを通さなかったのか、ミスなのかを見極めるのが難しい」
自分はバーコードを読み込ませた積りでも、読み取り集計されないまま鞄に
入れてしまい、結果的に万引になることもあり得る。
2022/10/11(火) 17:26:01.78ID:EhG+8mdp0
万引きを疑われながらわざわざセルフレジなんか使いたくないよな。
セルフレジだと5%くらい値引きされるとかなら使ってもいいが、店員にレジ打ちさせたって同じ金額なら有人レジ使うだろw
セルフレジだと5%くらい値引きされるとかなら使ってもいいが、店員にレジ打ちさせたって同じ金額なら有人レジ使うだろw
2022/10/11(火) 17:32:54.95ID:W+J1T49q0
監視と揉め事に人件費ってたら意味なくね?
2022/10/11(火) 17:36:38.46ID:jLNNcbHw0
重さでやってるんじゃなったっけ?
2022/10/11(火) 17:37:21.98ID:4CLcDQ4O0
手際良くピッピやってたつもりが読まれてなくて万引きしたみたいになってしまったことあるなぁ
重量測ってるからすぐ機械がなんか言うと思ったら何も言わないんだもん
パンだから軽かったのかな
重量測ってるからすぐ機械がなんか言うと思ったら何も言わないんだもん
パンだから軽かったのかな
299ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:39:15.08ID:f/GPbfQ/02022/10/11(火) 17:44:47.57ID:gpw6StgF0
ビール6缶ケースとかケースのJANじゃなくて中の1本のJAN読ませてもバレにくそうだな
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:46:15.08ID:suVMrVfW0 使い方がよくわからん
レジ袋を列の前で取って来ないといけなかったり
何故か1つのものが3つ読み込まれてたり
自分で数を減らす操作が不明だったり
へんなエラーで係りが飛んできたり
最近は使うのやめた
レジ袋を列の前で取って来ないといけなかったり
何故か1つのものが3つ読み込まれてたり
自分で数を減らす操作が不明だったり
へんなエラーで係りが飛んできたり
最近は使うのやめた
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 17:46:23.49ID:UnEf6zHZ0 犯罪者ホイホイのスレ
2022/10/11(火) 17:47:05.11ID:DIvvx4mg0
ローソンがウォークスルー決済 LAWSON GOを試験導入開始だってさ
2022/10/11(火) 17:52:38.59ID:tFGzFtKN0
最近Gメンの人見らんね
2022/10/11(火) 17:53:26.64ID:Ck86BWKr0
セクシーのせいで、快適に流れるようになったレジシステムが、また行列作るようになってしまったよ。
レジ袋を購入する手間が増え、事前に袋をセットする事ができなくなってしまった。
・レジ袋を購入する選択→レジ袋を先にレジ打ち→レジ袋をセット→品物の会計開始。
以前は品物の会計するだけで済んだが、セクシーのせいで流れが悪くなってしまった。
システムの更新で対応したが、これもかなりの痛手。
良いように国の方針に振り回されすぎてる。
レジ袋を購入する手間が増え、事前に袋をセットする事ができなくなってしまった。
・レジ袋を購入する選択→レジ袋を先にレジ打ち→レジ袋をセット→品物の会計開始。
以前は品物の会計するだけで済んだが、セクシーのせいで流れが悪くなってしまった。
システムの更新で対応したが、これもかなりの痛手。
良いように国の方針に振り回されすぎてる。
2022/10/11(火) 17:55:01.78ID:+ha+8pbO0
2022/10/11(火) 17:58:27.11ID:qqAMFzO00
人間の仕事を機械が奪ってるわけだからあまり関心はしないけどね
色々な部分であえて人間が携わる部分も残した方が俺は良いと思うよ
みんなの為に
効率ばかり追っても多くの人が不幸になる
色々な部分であえて人間が携わる部分も残した方が俺は良いと思うよ
みんなの為に
効率ばかり追っても多くの人が不幸になる
2022/10/11(火) 17:58:32.30ID:+ha+8pbO0
>>305
ドヤ顔で『僕の案』みたいに言っておいて批判されたら『勘違いしてる人が多いけど、これ決めたの僕じゃないです』とか言うからな。
こんなやつは信用できない。
しかも今になって『レジ袋廃止は努力目標であって義務として課してはいない』なんて平気で嘘言ってるからな。
“従わない店には罰則を設けてる”んですがね?
もう無茶苦茶。
ドヤ顔で『僕の案』みたいに言っておいて批判されたら『勘違いしてる人が多いけど、これ決めたの僕じゃないです』とか言うからな。
こんなやつは信用できない。
しかも今になって『レジ袋廃止は努力目標であって義務として課してはいない』なんて平気で嘘言ってるからな。
“従わない店には罰則を設けてる”んですがね?
もう無茶苦茶。
2022/10/11(火) 17:59:55.32ID:qqAMFzO00
タッチパネルで注文すると回転寿司とか、あんなのどこが楽しいんだ?
2022/10/11(火) 18:02:59.39ID:sCNfcr5u0
なんでID変わってるんだろうね
2022/10/11(火) 18:03:44.35ID:qqAMFzO00
>>308
そもそもレジ袋貰わないやつなんて信用出来ない
1枚5円として年間平均すると3枚程度だろ?
年間通して僅か5000円程度の出費
袋詰めする手間とか考えたら安い経費だと思う
僅かな節約をして後ろの客を待たせるとかホントに非効率的
そもそもレジ袋貰わないやつなんて信用出来ない
1枚5円として年間平均すると3枚程度だろ?
年間通して僅か5000円程度の出費
袋詰めする手間とか考えたら安い経費だと思う
僅かな節約をして後ろの客を待たせるとかホントに非効率的
2022/10/11(火) 18:04:04.12ID:hAL5RQAG0
性善説
2022/10/11(火) 18:05:12.14ID:Hx/5ZoFY0
>>307 どうぞ、昔ながらのやり方で皆の幸せを祈っていてくださいな。
それはそれでアリだからな。
それはそれでアリだからな。
2022/10/11(火) 18:05:45.56ID:qqAMFzO00
人件費>万引きの損失って発想なんだろ?
廃止させたいなら、そうではないことを証明するしかない
廃止させたいなら、そうではないことを証明するしかない
2022/10/11(火) 18:07:32.26ID:KjrxI+sh0
効率ばかり求めるなと言ったり、非効率だと文句を言ったり、一体どっちなんだ(困惑)。
2022/10/11(火) 18:09:06.04ID:32c1U15O0
セルフレジを何台も導入するくらいならレジ打ちのプロを育てた方が現実的なんだよなぁ
結局はモタモタしてるジジババに代わってセルフレジを使う店員というコントみたいな事になってる
レジ打ちプロのスピードと正確さを舐めすぎ
結局はモタモタしてるジジババに代わってセルフレジを使う店員というコントみたいな事になってる
レジ打ちプロのスピードと正確さを舐めすぎ
2022/10/11(火) 18:09:26.81ID:pw9+wBQQ0
318ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:11:09.18ID:fLRhkTDe0 顔の撮影とか盗撮やんけ
2022/10/11(火) 18:11:50.14ID:9pCZOF3R0
>>315
www
www
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:11:55.55ID:4vHI0ChU0 そりゃそうなるよね
2022/10/11(火) 18:12:22.38ID:qqAMFzO00
>>315
俺自身は効率を求める人間だから、とにかく早く処理できる方を好む、よってレジ袋も使うし、空いてるレジを使う
ただ、あまり効率を求め過ぎると人の仕事が奪われるので良くないと思っている
二元論ではないので両立はすると思うけど
俺自身は効率を求める人間だから、とにかく早く処理できる方を好む、よってレジ袋も使うし、空いてるレジを使う
ただ、あまり効率を求め過ぎると人の仕事が奪われるので良くないと思っている
二元論ではないので両立はすると思うけど
322ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:14:40.71ID:FfyY/TXU0 完全セルフは面倒くさいし
人件費削っておいて万引きされるとか意味ねえな
人件費削っておいて万引きされるとか意味ねえな
2022/10/11(火) 18:15:05.15ID:qqAMFzO00
>>317
いや、個人消費者の心構えの問題
日本人はケチ過ぎて結局自分の首を絞めているので
値上げアレルギーゆえ30年間賃金も上がらなかったのも同じことが原因
人件費でも生活費でも使って金を循環させた方が経済は回る
いや、個人消費者の心構えの問題
日本人はケチ過ぎて結局自分の首を絞めているので
値上げアレルギーゆえ30年間賃金も上がらなかったのも同じことが原因
人件費でも生活費でも使って金を循環させた方が経済は回る
2022/10/11(火) 18:15:17.04ID:nH3eFMvn0
これはひどい。
上で自論展開して逃げたのと同じやつだろw。
上で自論展開して逃げたのと同じやつだろw。
2022/10/11(火) 18:15:50.31ID:1TqcWwjQ0
バーコード読み取り以外の方法ないの?
買い物かごおいたら読み取ってよって思う
買い物かごおいたら読み取ってよって思う
2022/10/11(火) 18:17:48.29ID:Ck86BWKr0
あるけど、導入コストが凄いからね。
今のセルフレジだって、必死に店が導入したところでレジ袋有料化で流れを変えたり新しいシステムを考えなきゃならなくなった。
本当に気まぐれで大変なことしたのよ。
あの元大臣さんは。
今のセルフレジだって、必死に店が導入したところでレジ袋有料化で流れを変えたり新しいシステムを考えなきゃならなくなった。
本当に気まぐれで大変なことしたのよ。
あの元大臣さんは。
2022/10/11(火) 18:19:13.66ID:MUhkvFZY0
ジャップはよくこの有様で外国人犯罪をどうこう言えるな
2022/10/11(火) 18:19:27.72ID:NBbQ3VHz0
小売殺しの小泉
329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:21:55.67ID:eNP78HvS0 ダイソーとか相当万引きされてそう
2022/10/11(火) 18:23:00.20ID:mvB60LuW0
在日には困ったものだ!
2022/10/11(火) 18:26:41.97ID:ujvaieuP0
レジ通すの忘れてました
さっさと通して
さっさと通して
2022/10/11(火) 18:30:01.32ID:r93TRYtA0
そもそも大して人件費削減にならなかった、というのが一番の問題
2022/10/11(火) 18:35:58.22ID:F7q2VcoH0
6缶パックの缶ビールをセルフレジに通したら100円台になったことがある。
そのままにしたら捕まったのかな。セルフレジにできるようなバーコード管理をできずにセルフレジにするスーパーのほうも悪いと思う。
そのままにしたら捕まったのかな。セルフレジにできるようなバーコード管理をできずにセルフレジにするスーパーのほうも悪いと思う。
2022/10/11(火) 18:42:06.51ID:F7q2VcoH0
万引きの増加はレジ袋有料化のほうが原因として大きいだろ。
あれって、無料だから店のレジ袋に入れないで店から出たらおかしいとなるのであって、有料なら袋に入れなくても他店のレジ袋を使ってもおかしいと言えなくなる。
あれって、無料だから店のレジ袋に入れないで店から出たらおかしいとなるのであって、有料なら袋に入れなくても他店のレジ袋を使ってもおかしいと言えなくなる。
2022/10/11(火) 18:42:30.10ID:Ba9iF7Ns0
>>333
確か気が付いたら詐欺になるんじゃなかったかな
確か気が付いたら詐欺になるんじゃなかったかな
2022/10/11(火) 18:46:01.33ID:h9eN7WVW0
あー東京駅でみたな足りないのわかってて鳴った瞬間ダッシュした若い女
2022/10/11(火) 18:46:59.58ID:ocVbR2880
2022/10/11(火) 18:50:09.77ID:AfD4Po8e0
格差広まってくと、田舎の出店が減っちゃうんじゃねーか
339こおりやま
2022/10/11(火) 18:50:16.66ID:F7q2VcoH0 市内唯一のデパートの地下のレジはおばあちゃんばかりで、夕方に行くとミス連発。
こんなもんだったら、セルフのほうがいいよ。
こんなもんだったら、セルフのほうがいいよ。
340こおりやま
2022/10/11(火) 18:54:25.35ID:F7q2VcoH0341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 18:54:39.03ID:ujrpDeMj0 カゴ置くだけで会計金額出るようなシステムじゃないと不正し放題なのはわかり切ったことだろ
342ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/10/11(火) 18:55:35.75ID:B/GUrCqO0 俺みたいな爺には店員さんがスキャンして金のやり取りだけセルフのタイプが一番いいわ
2022/10/11(火) 19:10:02.84ID:fXZmQceI0
監視もロボットに任せればいいじゃん
ミスか恋かわからんならスポーツのビデオ判定みたいに詳しく分析できるものを配置せよ
ちゃんと支払いできてなかったらロボットが出口を通せんぼして代金をいただいておりませんって言わせればいい
ミスか恋かわからんならスポーツのビデオ判定みたいに詳しく分析できるものを配置せよ
ちゃんと支払いできてなかったらロボットが出口を通せんぼして代金をいただいておりませんって言わせればいい
2022/10/11(火) 19:10:33.69ID:Lb/XLxbM0
商品を手に取って店内ウロウロして、そのままレジ通らずに店外へ出てしまった事ならある
レジ通したと錯覚してしまった
慌てて戻ってレジ通した
堂々とやればバレないもんなんだな
レジ通したと錯覚してしまった
慌てて戻ってレジ通した
堂々とやればバレないもんなんだな
2022/10/11(火) 19:10:48.66ID:/KFN98760
346ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/10/11(火) 19:16:27.29ID:B/GUrCqO0 ゴキブリを自動で見つけレーザーで殺す装置 数万円で自作も可能 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665444669/
この技術が使えそう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665444669/
この技術が使えそう
2022/10/11(火) 19:17:46.09ID:Zt/NihP70
>>20
重さでばれるやろ
重さでばれるやろ
2022/10/11(火) 19:18:27.78ID:Zt/NihP70
>>28
俺もだよ パートのセフレのレジに並ぶよ
俺もだよ パートのセフレのレジに並ぶよ
2022/10/11(火) 19:33:13.37ID:ZOtRifz+0
たまに行くコンビニ、夜行くとセルフになってるから使うけどはっきり言って時間の無駄だよなこれ
2022/10/11(火) 19:34:04.62ID:ZOtRifz+0
レジ袋がくっついてて取れないのもなんなんだってなるし
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 19:36:26.36ID:cmOz+pRp0 スキャン漏れ指摘されたら素直に支払いしろよ
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 19:39:13.65ID:s3ozmkV80 >>229
レジゴーいいぞ。
買いながらスキャンするからセルフレジより効率的。
セルフレジはマイバッグに買ったもの移すのが色々面倒だからな。
ただ、セルフレジみたく、重さのチェックとかしないので、最初に3000円くらいの蟹をスキャンするふりしてしないでかごに入れて、この上から弁当とかで隠しちゃえばレジゴーの最終精算のときも店の人もチェックできない。
ここをどう工夫してるのかよくわからん。
レジゴーいいぞ。
買いながらスキャンするからセルフレジより効率的。
セルフレジはマイバッグに買ったもの移すのが色々面倒だからな。
ただ、セルフレジみたく、重さのチェックとかしないので、最初に3000円くらいの蟹をスキャンするふりしてしないでかごに入れて、この上から弁当とかで隠しちゃえばレジゴーの最終精算のときも店の人もチェックできない。
ここをどう工夫してるのかよくわからん。
2022/10/11(火) 19:43:04.42ID:ocVbR2880
>>352
やっぱ要らねってなったらどうするの?
やっぱ要らねってなったらどうするの?
2022/10/11(火) 19:45:59.03ID:hTzi89cP0
ミスとか無しだろ
2022/10/11(火) 19:46:26.07ID:CzPGqLWZ0
2022/10/11(火) 19:48:10.28ID:4UA5w/Iq0
支払いだけセルフが一番だな
2022/10/11(火) 19:54:02.60ID:bRmTTvFf0
2022/10/11(火) 19:55:08.22ID:osbj3nP70
>>357
いろんなとこがやってるよw
いろんなとこがやってるよw
2022/10/11(火) 19:56:21.96ID:TY8u/HlV0
360ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 19:57:40.90ID:TY8u/HlV0 >>324
逆に自論を曲げない奴ってここではKY・アスペ扱いされるんだよ
逆に自論を曲げない奴ってここではKY・アスペ扱いされるんだよ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:01:06.22ID:2QVw7z+g02022/10/11(火) 20:07:58.71ID:7Yw0coMU0
レジ打ちってやったこと無いけど
ただ8時間立ってるってけっこうきつくね?
ただ8時間立ってるってけっこうきつくね?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:08:42.97ID:5Qreespn0364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:10:10.87ID:5Qreespn0365ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:11:23.76ID:QSBoNIN00 >>208
その点、買った品物を放置して帰る万押しは
安全極まりない
店員や警察が何か言ってきた日には
罵声を浴びせて追い返すことができる
こんな堂々とできて、誇らしい行為はない
万引きやってこそこそ生きてるぐらいなら
万押しに改めるべきだわ
その点、買った品物を放置して帰る万押しは
安全極まりない
店員や警察が何か言ってきた日には
罵声を浴びせて追い返すことができる
こんな堂々とできて、誇らしい行為はない
万引きやってこそこそ生きてるぐらいなら
万押しに改めるべきだわ
2022/10/11(火) 20:13:21.15ID:wDNJLIAQ0
367ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:15:35.69ID:mFKRDmxY0 セルフは対人ストレスがないから最高
あとセルフはいらっしゃいませとかありがとうございましたはいらん
黙って監視だけしてればいい
人と関わりたくないからセルフに行ってるわけでうざいことしなくていい
あとセルフはいらっしゃいませとかありがとうございましたはいらん
黙って監視だけしてればいい
人と関わりたくないからセルフに行ってるわけでうざいことしなくていい
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:18:21.95ID:rT7Gb1Xf0 もういい加減バーコード読み込むのやめろよな
カメラ+AI+クレカ決済でウォークスルー方式はよ
カメラ+AI+クレカ決済でウォークスルー方式はよ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:19:13.86ID:/f9J/2Pj0 システムだけ良くしても、それを扱う人間がアホだからこんなことが起きるんだよ!
370ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:20:07.75ID:s3ozmkV80 >>353
スマホ型端末で読み取るんだけど、個数変更とか削除ボタンとかあるよ。
スマホ型端末で読み取るんだけど、個数変更とか削除ボタンとかあるよ。
371ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:21:36.81ID:s3ozmkV80372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:21:47.47ID:NFrGJogu0 多少万引き増えても人件費よりも安く済むから導入してるんだろうに
万引きがゼロにするための要員雇ってたら意味ないよな
万引きがゼロにするための要員雇ってたら意味ないよな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:22:36.20ID:ANhUBQ1G0 この手の問題は覚悟の上でセルフレジにしたんだろ
スーパーだとRFIDタグはまだコスト面で難しいだろうし、嫌なら支払いだけセルフしかないと思うわ
スーパーだとRFIDタグはまだコスト面で難しいだろうし、嫌なら支払いだけセルフしかないと思うわ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:24:29.03ID:2YYSBZRn0 全店ユニクロ方式にしろ!
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:29:05.84ID:PzZ31S0v0 レジの人の手間を省くためと思ってセルフレジ行ったのに、お金入れたら故障するわ、店員に何かやったかと疑われるわで
店自体が嫌いになったわ
店自体が嫌いになったわ
2022/10/11(火) 20:29:56.53ID:i9VQEeXn0
リアル万引き家族だらけだな
377ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:32:07.71ID:XlJU+NJA0 こんばんは
378ニューノーマルの名無しさん(東京都)
2022/10/11(火) 20:32:25.42ID:9rdpurrL0 グレーゾーンか
379ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:33:07.46ID:XlJU+NJA0 >>378
家の前に来て
家の前に来て
380ニューノーマルの名無しさん(東京都)
2022/10/11(火) 20:35:24.43ID:9rdpurrL0 >>379
住所教えてやケツアナ確定な
住所教えてやケツアナ確定な
381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:39:46.82ID:/d2w7j8R0 まあしょうがないんじゃないの?客に仕事させてるんだから駄賃だよ
セルフしたときは人レジより安くならないとおかしんだよな、聞いてるローソン?
セルフしたときは人レジより安くならないとおかしんだよな、聞いてるローソン?
2022/10/11(火) 20:40:44.87ID:wDNJLIAQ0
2022/10/11(火) 20:42:10.85ID:QZzccQWM0
セフレレジで万引きに見えたわ(´・ω・`)
2022/10/11(火) 20:42:57.77ID:pDSxu4SN0
小泉システムとの組み合わせは最高
2022/10/11(火) 20:43:32.86ID:ZuNguZuG0
見たことある。品物は通してるけどバーコード認識してない。わざとバーコード当ててない。
カップルとか子連れ夫婦でやっててた。
カップルとか子連れ夫婦でやっててた。
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:44:32.59ID:Fs3Iz4jb0 >>381
橋の手前のローソン
橋の手前のローソン
387ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:45:41.96ID:Fs3Iz4jb0 >>384
どこのローソン?
どこのローソン?
2022/10/11(火) 20:46:21.97ID:foDM7z6D0
2022/10/11(火) 20:49:01.28ID:tskeB28y0
盗まれても人件費より安上がりという判断じゃないの?
390ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:49:18.95ID:Fs3Iz4jb0 わかった
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:49:55.65ID:Fs3Iz4jb0 まってて
392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:52:17.32ID:5QMNbA0Q0393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:53:22.73ID:Qwo10Z6X0 誰もいないよ
2022/10/11(火) 20:55:27.73ID:33+4SgXl0
無駄を削減wしたお陰やね
395ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:56:54.12ID:tNOMELnO0 誰もいない
2022/10/11(火) 20:57:15.04ID:PezUTHzH0
パクるやつ増えすぎだろ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:58:04.23ID:tNOMELnO0 中学校のとこのローソン
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 20:58:50.38ID:tNOMELnO0 これって釣り?
2022/10/11(火) 20:59:50.46ID:pGnU6Em/0
こうやって疑われるの嫌だから
セルフは絶対に利用しない
意図せず不正して逮捕とか怖すぎる
セルフは絶対に利用しない
意図せず不正して逮捕とか怖すぎる
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:00:38.04ID:xaU5+NzJ0 セルフレジ、結構便利なんだよね。ちょこっと
買うのに丁度良い。これを機会に縮小したらやだな。
買うのに丁度良い。これを機会に縮小したらやだな。
401ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:01:01.20ID:MjPAWt9E0 いずれ技術が解決する事案だよね。
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:01:05.31ID:tNOMELnO0 3丁目のローソンいるけど
2022/10/11(火) 21:01:43.69ID:0PLojUAN0
>>399
俺もそう
セルフガラガラでも普通に並んでお釣りが一番少なくなるように
小銭を財布から探して後ろの人をイライラさせるのが好き
朝の通勤時間帯の駅前コンビニでこれやると買い物諦めて列を離れる
人がいるけど気にしない
俺もそう
セルフガラガラでも普通に並んでお釣りが一番少なくなるように
小銭を財布から探して後ろの人をイライラさせるのが好き
朝の通勤時間帯の駅前コンビニでこれやると買い物諦めて列を離れる
人がいるけど気にしない
2022/10/11(火) 21:01:45.45ID:OP+WfEzL0
>>388
どういうロジックかしらんけど金がもったいなくなるんだって。まあわからんでもないけど十分もらってるやつがやることではないな。
どういうロジックかしらんけど金がもったいなくなるんだって。まあわからんでもないけど十分もらってるやつがやることではないな。
2022/10/11(火) 21:08:35.90ID:m1joAvZq0
セルフレジとエコバッグによって、どれだけ万引き被害増えたんだろうな。
2022/10/11(火) 21:08:51.23ID:SCbi/Bo50
さっきダイソーで母とセルフレジしたけど
母が同じ商品重ねてピッてしてたわ
あとピッて音してないのにかごに入れたり
やり直したけど
確かに年寄りなんかは気付かない場合あるよこれ
万引きもできるし、普通にミスもある
母が同じ商品重ねてピッてしてたわ
あとピッて音してないのにかごに入れたり
やり直したけど
確かに年寄りなんかは気付かない場合あるよこれ
万引きもできるし、普通にミスもある
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:09:29.12ID:LuozHwGY0 誰も来ない
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:10:31.04ID:LuozHwGY0 カエル
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:11:04.65ID:LuozHwGY0 また釣られてしまった
2022/10/11(火) 21:19:08.85ID:ZxdzT5vy0
2022/10/11(火) 21:19:35.16ID:0PLojUAN0
無人販売とセルフレジ 犯罪者を作る2大極悪システム
セミセルフレジがスピードと利便性を兼ね備えた最強ソリューション
セミセルフレジがスピードと利便性を兼ね備えた最強ソリューション
2022/10/11(火) 21:20:32.84ID:0PLojUAN0
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:22:29.08ID:VElw1aWu0 果物なんてバーついてなかったら、安い別の品タッチすればいいよね
素早く
素早く
414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:25:49.96ID:J+gHWCJx02022/10/11(火) 21:28:00.13ID:glCEv9ok0
ユニクロみたいにRFID使えよ
バーコード読ませるセルフって検品作業だからな
誤魔化す余地を作るなら人を雇ったほうがまし
バーコード読ませるセルフって検品作業だからな
誤魔化す余地を作るなら人を雇ったほうがまし
2022/10/11(火) 21:29:45.80ID:0PLojUAN0
松屋 松屋 松屋 すき家 と行くと最後のすき家で食い逃げ犯になるリスクがある
牛丼屋は全部食券制で統一して欲しい
牛丼屋は全部食券制で統一して欲しい
2022/10/11(火) 21:30:48.35ID:0PLojUAN0
2022/10/11(火) 21:34:10.93ID:glCEv9ok0
2022/10/11(火) 21:41:27.90ID:yQLnCUA60
これから先は治安がどんどん悪化するよ
少子高齢化で老人ばっかの国になり経済は悪化しさらに年金制度は破綻
若者は失業、老人も生活手段がなくなり貧乏人が街に溢れるそんな国になるよ日本は
少子高齢化で老人ばっかの国になり経済は悪化しさらに年金制度は破綻
若者は失業、老人も生活手段がなくなり貧乏人が街に溢れるそんな国になるよ日本は
420ニューノーマルの名無しさん(東京都)
2022/10/11(火) 21:46:35.98ID:9rdpurrL0 >>344
こないだの軍手万引きした七原くんかな
こないだの軍手万引きした七原くんかな
421ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:49:18.33ID:9iwUgytv0422ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:50:15.53ID:Obb6v1EK02022/10/11(火) 21:51:20.94ID:5la0G8OQ0
以前セルフレジで「きちんと袋を置いてください」みたいなメッセージが流れたことがあったが
ひょっとして人間が監視してたのかなあ
俺様を疑うんじゃねえ
ひょっとして人間が監視してたのかなあ
俺様を疑うんじゃねえ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:51:29.24ID:E9iwBJrk0 犯罪自慢じゃなければID:0PLojUAN0みたいな腐った性格の奴ばかりかよ
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:51:44.20ID:0Qi7y4MG0 セルフレジ一切れ100円とかの魚とかどうするの?
袋に3切れ入れたつもりが4切れ入ってたとか
袋に3切れ入れたつもりが4切れ入ってたとか
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:53:51.45ID:CV7qrYj80 ユニクロでやってるのはどういう仕組みなんかね
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 21:54:41.67ID:0Qi7y4MG02022/10/11(火) 21:57:59.09ID:DPgAkx+i0
セルフレジはやめた方がいい
2022/10/11(火) 22:00:04.16ID:UwvoLW0S0
うしのげpp
430ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:00:04.66ID:NDIdxblz0 もうここ来ない。
釣られるだけじゃん。
釣られるだけじゃん。
2022/10/11(火) 22:01:01.08ID:0PLojUAN0
セミセルフレジはいいけど、セルフレジは早すぎ
商品全部にチップが埋め込まれてるような場合なら
セルフレジでもいいけど、そうじゃないならもミスも
故意も区別がつかずミスのふりをした故意も出てきて
区別がつかなくなっちゃう
商品全部にチップが埋め込まれてるような場合なら
セルフレジでもいいけど、そうじゃないならもミスも
故意も区別がつかずミスのふりをした故意も出てきて
区別がつかなくなっちゃう
2022/10/11(火) 22:06:18.22ID:n2dowOJm0
認知老害に買い物代理させろよwwwwww万引きしまくるだろボケてるからなwww
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:18:46.39ID:NDIdxblz0 わざわざここを作ったんだね
434ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:21:11.01ID:NDIdxblz0 質問どぞ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:33:27.28ID:NDIdxblz0 彼氏が経費で落とせる商品と
落とせない商品を、二分してセルフレジを打ったら、ハーフの会計時点で、留学生に泥棒と誤解された事ある。
落とせない商品を、二分してセルフレジを打ったら、ハーフの会計時点で、留学生に泥棒と誤解された事ある。
436ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:34:55.10ID:NDIdxblz0 >>419
同意
同意
437ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 22:37:01.66ID:vrIA3E7l0 セルフレジが一斉廃止になると子供に食わせるものがないと泣き崩れる貧困層多数な日本
2022/10/11(火) 22:59:37.02ID:zXm4VuMG0
ユニ糞方式にしたらよろしい
2022/10/11(火) 23:07:24.88ID:glCEv9ok0
>>426
RfIDっていう物流で使うタグよ
RfIDっていう物流で使うタグよ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:12:50.02ID:u8T2+p1U0 万引きしたら裏に連れてかれてエッチなことを強要されるAVが好き
441ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:17:02.31ID:MPHOO2OZ0 小泉さんは警察なの?
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:19:14.96ID:MPHOO2OZ0 なにかの容疑で調査する為私に近づいたの?
それともトラップ?
それともトラップ?
2022/10/11(火) 23:19:19.00ID:U2Nbmg5w0
万引きして顔覚えられたら、そのスーパー行けなくなるのによくやるわ
そのスーパーを使えなくなるデメリットの方がデカい
そのスーパーを使えなくなるデメリットの方がデカい
444木松田卓也
2022/10/11(火) 23:20:37.90ID:faaKbve00 日本田と代償を身体で払わされる
2022/10/11(火) 23:24:47.29ID:XzA8qFx10
簡単だよ。現金使うセルフレジだけセミセルフレジにしろ。電子マネーとスマホ持ってる人が唐揚げ1個とか万引きしないわ(笑)
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:29:28.01ID:MPHOO2OZ0 レジに小銭大量投入して返却された
2022/10/11(火) 23:31:31.36ID:XzA8qFx10
小銭対策なら飛行場にある
アマゾンギフトにかえれるやつ
コンビニにおいてくれ
アマゾンギフトにかえれるやつ
コンビニにおいてくれ
2022/10/11(火) 23:34:35.63ID:HcULpsBO0
ユニクロだってICタグが剥がされて
他の商品に付けられ万引きされてんだろ
他の商品に付けられ万引きされてんだろ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:35:13.58ID:MPHOO2OZ0 >>447
Amazonはコンビニで大量買い
Amazonはコンビニで大量買い
450ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:35:37.37ID:MPHOO2OZ0 >>448
そんなことできるの?
そんなことできるの?
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:39:18.92ID:MPHOO2OZ0 なんか私の探してる小泉さん、とは別人だったみたい。ここ居心地悪いから、元の版に帰る。
短い間でしたが、カエル。
短い間でしたが、カエル。
2022/10/11(火) 23:42:27.45ID:h2De+Oxm0
ほらな、万引きをするものと決めつけて、捕まえる気まんまんで見張ってるだろ
だから皆セルフレジなんか使わねえんだよ
だから皆セルフレジなんか使わねえんだよ
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:42:44.66ID:x/UeeehM0 レジ袋無料化して以前に戻せ
2022/10/11(火) 23:46:50.03ID:h2De+Oxm0
結局のところ万引き監視員を配置しなきゃならないしで、人件費削減にもつながらねえだろ
スピードだって遅いしな
一般のど素人、それもジジイババアが必死こいてピッピとバーコード読ませてって、考えるまでもない
レジ専門のパートがやったほうが速いに決まってるだろってな
スピードだって遅いしな
一般のど素人、それもジジイババアが必死こいてピッピとバーコード読ませてって、考えるまでもない
レジ専門のパートがやったほうが速いに決まってるだろってな
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/11(火) 23:56:30.31ID:N6oV7Lbc0 もうセルフレジ導入に金使っちゃったスーパーが可哀想だからやめろとは言えない
地域密着のスーパーだったらそこのカード持ってる人限定にするぐらいしかないな
身元ぐらいはハッキリした人にしかセルフで会計なんか任せるものじゃない
地域密着のスーパーだったらそこのカード持ってる人限定にするぐらいしかないな
身元ぐらいはハッキリした人にしかセルフで会計なんか任せるものじゃない
2022/10/11(火) 23:57:08.25ID:/crMxqR60
性善説に基づいたコストカットやめようぜ?ww
2022/10/12(水) 00:18:59.63ID:vhmjdQdj0
近所のファミマはセルフレジ1台の所が多かったが
ある1店舗は3台に改装されてた
有人レジは1台しか無かったけど
昼もそれでさばけるのかね
ある1店舗は3台に改装されてた
有人レジは1台しか無かったけど
昼もそれでさばけるのかね
2022/10/12(水) 00:35:07.16ID:rSMm/KYd0
レシートと照合したらどうってことないだろ。
2022/10/12(水) 00:57:53.67ID:kpj4vML20
>>455
店(系列)のプリペイカードを先にカートに読み込ませて、一つカートに入れるごとに読取
という形式のを使ってる店は、北九州市ならとりあえず2店知ってる。
カートについてる液晶画面に、個数、総額、直近にカートに入れた品目とか単価が3つばかりと、表示される。
タッチパネル液晶で、「会計」のところょ押すと、プリペイカードから引き落とさる、という仕組み。
うち、一点は出口近くに店員が常駐、その自動集計カートの品目の数を店員が数えてから出場。
でも、品数が多いと数えるのも雑になるし、カートに入ってる品物と、つけられてる品物との照合まではしていない。
低額の品物をつけて棚に戻し、高額の商品をカゴに入れて……のようなときには対処できてないかもしれない。
殆どの品物の値段を暗記していて、且つ、瞬時に読み上げ足し算が出来る人が、「これはおかしい」を見つけ出すかもしれないけど。
店(系列)のプリペイカードを先にカートに読み込ませて、一つカートに入れるごとに読取
という形式のを使ってる店は、北九州市ならとりあえず2店知ってる。
カートについてる液晶画面に、個数、総額、直近にカートに入れた品目とか単価が3つばかりと、表示される。
タッチパネル液晶で、「会計」のところょ押すと、プリペイカードから引き落とさる、という仕組み。
うち、一点は出口近くに店員が常駐、その自動集計カートの品目の数を店員が数えてから出場。
でも、品数が多いと数えるのも雑になるし、カートに入ってる品物と、つけられてる品物との照合まではしていない。
低額の品物をつけて棚に戻し、高額の商品をカゴに入れて……のようなときには対処できてないかもしれない。
殆どの品物の値段を暗記していて、且つ、瞬時に読み上げ足し算が出来る人が、「これはおかしい」を見つけ出すかもしれないけど。
460ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 01:18:52.48ID:GRzsxb8r0 スキャンは店員がやって会計でたら精算は自分でやるセブンのセミセルフの形が良いと思う
あれでも十分速い
あれでも十分速い
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 01:21:05.19ID:pmHCmbcb0 セミセルフも会計せずに逃げたりするから結局監視がいるんだよな
2022/10/12(水) 01:21:09.33ID:HLPnlnFq0
ICタグ使えばいいのに使わないのは単なる貧乏人
2022/10/12(水) 01:56:22.91ID:sngQtbwf0
音がしないのにスキャンされてる事はある
逆は無いだろ
逆は無いだろ
2022/10/12(水) 02:00:40.84ID:A5hA4QKy0
シンプル。
人件費も払えなくした
自民党の責任。
人件費も払えなくした
自民党の責任。
2022/10/12(水) 02:01:40.31ID:mOsdWQTk0
人件費削ろうとして万引きされたら意味ないな
2022/10/12(水) 02:06:44.53ID:ASRNKgxA0
レジだけでなく上からも防犯カメラで撮られてるよね
万引きなんてようやるわ
万引きなんてようやるわ
2022/10/12(水) 02:10:03.50ID:9977+Wj30
2022/10/12(水) 02:16:06.66ID:A0h1WhOe0
>無罪判決も出た。
>奈良市のスーパーのセルフレジで、
>水槽を買い物カートに載せたまま代金を支払わなかったとして、
>40歳代の女性が窃盗罪に問われたが、
>奈良地裁は今年1月、「他の商品の精算に気を取られて、水槽の精算を忘れても不自然ではない」
>として無罪を言い渡した。検察側は控訴せず、無罪が確定した。
>奈良市のスーパーのセルフレジで、
>水槽を買い物カートに載せたまま代金を支払わなかったとして、
>40歳代の女性が窃盗罪に問われたが、
>奈良地裁は今年1月、「他の商品の精算に気を取られて、水槽の精算を忘れても不自然ではない」
>として無罪を言い渡した。検察側は控訴せず、無罪が確定した。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 02:49:25.88ID:VVD+9keQ0 重量センサーとカメラだけでカゴの中の商品把握できるシステムもあるんだから、警告とか出せばいいのに
2022/10/12(水) 02:57:12.32ID:Um8OfYZ00
>>465
人件費負担と万引き負担のせめぎあいやなw どっちがマシかって話
人件費負担と万引き負担のせめぎあいやなw どっちがマシかって話
2022/10/12(水) 03:08:00.88ID:50rvo3pF0
うっかりミスが怖いから数点程度の時しか使わないなあ
逆にセミセルフレジでレシートにはあるのに商品が入ってないってこともあった
会員登録してるから連絡あるかなと思ったけどないw
マイカゴだから自分は自宅まで中身触ってないので自分が忘れたとかではない
別の店で入れ忘れがありましたと連絡くれた所は良心的だったんだな
逆にセミセルフレジでレシートにはあるのに商品が入ってないってこともあった
会員登録してるから連絡あるかなと思ったけどないw
マイカゴだから自分は自宅まで中身触ってないので自分が忘れたとかではない
別の店で入れ忘れがありましたと連絡くれた所は良心的だったんだな
472ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 03:30:23.88ID:jRqTHmil0 >>11
早く内戦オワラセロヨwww
早く内戦オワラセロヨwww
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 03:39:23.79ID:Y98LyOMR0 >>19
今どき現金て(笑)
今どき現金て(笑)
474 ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 04:15:14.31 おまんびき
おまんしゃ
おまんしゃ
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 04:28:23.15ID:CqlBIGxj02022/10/12(水) 04:36:43.12ID:8rKcUdUF0
セルフレジの横で店員が一人ずつ見てればいいじゃん
2022/10/12(水) 04:59:52.34ID:Fk2+RyHt0
2022/10/12(水) 05:33:47.01ID:+qGz8i4k0
老人でセルフレジが渋滞する方が問題
こないだは札入れるとこに会員カード突っ込んでた
こないだは札入れるとこに会員カード突っ込んでた
2022/10/12(水) 06:01:19.93ID:3RQwpzo40
>>9
どうせ通さないなら単価の他界和牛ステーキとかにしろよ
どうせ通さないなら単価の他界和牛ステーキとかにしろよ
2022/10/12(水) 06:04:28.59ID:3RQwpzo40
>>19
セブンだけ自分でタッチパネル選ぶ方式だから、店員に声がけ不要
てか他のコンビニだと店員に電子マネーの種類言わなきゃいけないので、セブンでもつい言ってしまうと、店員に鼻で笑われるのが腹立つ
コンビニで統一しろよ!!
セブンだけ自分でタッチパネル選ぶ方式だから、店員に声がけ不要
てか他のコンビニだと店員に電子マネーの種類言わなきゃいけないので、セブンでもつい言ってしまうと、店員に鼻で笑われるのが腹立つ
コンビニで統一しろよ!!
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:24:44.94ID:ffNFwsFb0 セルフレジのスキャン漏れで生活成り立ってる貧困層もいるんですよ!と主張して炎上する奴
2022/10/12(水) 06:28:01.33ID:5yEOoH0x0
昔コンビニでバイトしてたけど、万引きするヤツって店員から見たらバレバレなんだよね、
平静を装っても挙動おかしいもん、ブツブツあれーないのかなーとか、独り言多いのも特徴。
平静を装っても挙動おかしいもん、ブツブツあれーないのかなーとか、独り言多いのも特徴。
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:30:19.58ID:Xz9tcufW0 もうやめたら?笑
だっさ!
だっさ!
484ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:34:58.24ID:deVBvk3J0 >>22
ユニクロでも万引きはある。犯人はICタグを外して他の商品に入れ込む。そしてそれを他の客が気付かない上に会計
金額と購入品をしっかり確認しなかったら、その入れ込まれたタグの分まで払ってしまう。それから、
店側は販売数と金額が合うのでその様な事が起きた事に気付かない。
ユニクロでも万引きはある。犯人はICタグを外して他の商品に入れ込む。そしてそれを他の客が気付かない上に会計
金額と購入品をしっかり確認しなかったら、その入れ込まれたタグの分まで払ってしまう。それから、
店側は販売数と金額が合うのでその様な事が起きた事に気付かない。
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:35:41.34ID:+LvuZB6F0 良心がいたまないのか
恥とか感じないのか
恥とか感じないのか
2022/10/12(水) 06:35:46.99ID:LVChqz7J0
豚肉と和牛をカゴに入れて
豚肉スキャンして和牛を袋に入れ
もう一度豚肉をスキャンして豚肉を袋に入れたら
豚肉2つ分の支払いで豚肉と和牛が手に入るわな
やったらダメだぞ
豚肉スキャンして和牛を袋に入れ
もう一度豚肉をスキャンして豚肉を袋に入れたら
豚肉2つ分の支払いで豚肉と和牛が手に入るわな
やったらダメだぞ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:36:23.71ID:deVBvk3J0488ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:38:54.51ID:Ry+CdJ7i0 万引き被害額をコスト算入して、それでもセルフレジにメリットがあるかどうかの評価だろ。
万引きを無くす事はセルだろうがなんだろうが無理だし。
万引き犯の大半は日本中どこにでもいるごく普通の主婦だしw
万引きを無くす事はセルだろうがなんだろうが無理だし。
万引き犯の大半は日本中どこにでもいるごく普通の主婦だしw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:40:06.07ID:rlFGS4wv0 >>452
盗まなければいいだけだが
盗まなければいいだけだが
2022/10/12(水) 06:43:33.82ID:cGl5ct7j0
>>78
ジジババが多いスーパーでできるわけ無いだろ
ジジババが多いスーパーでできるわけ無いだろ
2022/10/12(水) 06:44:25.98ID:cGl5ct7j0
>>79
時給上げてあげて欲しいよな。チップあげたいわ。
時給上げてあげて欲しいよな。チップあげたいわ。
2022/10/12(水) 06:45:43.52ID:cGl5ct7j0
ミニストップのセルフレジのレベルの低さよ
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:46:11.34ID:gXodpXN00 >>454
なかなか読み取ってくれなくてモタつくことがあり、焦るよな。
縦、横、斜め、バーコード拭いてみたり。
やっと通って最後のボタン押し間違えてリセットされた時の絶望感は半端でない。
逆ギレして放りだして帰りたくなる。
なかなか読み取ってくれなくてモタつくことがあり、焦るよな。
縦、横、斜め、バーコード拭いてみたり。
やっと通って最後のボタン押し間違えてリセットされた時の絶望感は半端でない。
逆ギレして放りだして帰りたくなる。
494ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 06:47:02.85ID:deVBvk3J0 >>450
出来る。少し以前にユニクロでの万引きが報道されていた。被害者は店側ではなく客になるが。
万引き犯がICタグを他の商品に入れ込み、何も知らない客がその商品を買った上に
会計金額と商品数をしっかり確認しなかったりして
入れ込まれたタグの分まで払ってしまうと。店側は販売数と金額が合うからその様な事が起きた事に気付かない。
出来る。少し以前にユニクロでの万引きが報道されていた。被害者は店側ではなく客になるが。
万引き犯がICタグを他の商品に入れ込み、何も知らない客がその商品を買った上に
会計金額と商品数をしっかり確認しなかったりして
入れ込まれたタグの分まで払ってしまうと。店側は販売数と金額が合うからその様な事が起きた事に気付かない。
2022/10/12(水) 06:54:23.76ID:93nS6+j90
>>190
今は支払いセルフレジか、完全セルフレジしかない様な
今は支払いセルフレジか、完全セルフレジしかない様な
2022/10/12(水) 06:56:40.19ID:1H7CFNaW0
>>486
同じものはエラーが出る
同じものはエラーが出る
2022/10/12(水) 07:00:55.99ID:+cgBWgqy0
>>295
万引き監視のシルバーのオッサンがいややから有人やな。
万引き監視のシルバーのオッサンがいややから有人やな。
2022/10/12(水) 07:01:29.65ID:5luOZBvt0
>>370
高い商品を削除してもバレないんじゃ?
高い商品を削除してもバレないんじゃ?
2022/10/12(水) 07:16:37.81ID:LYUDCa1c0
まーた、昨日のアレが来てんのかwwwwww。
2022/10/12(水) 07:43:42.67ID:Y2s2YhO30
>>493
最近のセルフレジそんなに読み取り遅いところ無くね?
最近のセルフレジそんなに読み取り遅いところ無くね?
2022/10/12(水) 08:24:26.66ID:yX47O8ab0
日本人はマナーが良く皆がルールを守ります
しかしひとたび国が貧しくなれば人など何処も所詮こんなものよ
良識や羞恥心など生活の先行きが足下から崩れれば国への忠義は無くなり消え去る
人は所詮人でしかない
日本人も韓国人も
しかしひとたび国が貧しくなれば人など何処も所詮こんなものよ
良識や羞恥心など生活の先行きが足下から崩れれば国への忠義は無くなり消え去る
人は所詮人でしかない
日本人も韓国人も
2022/10/12(水) 09:06:46.81ID:kpj4vML20
>>465
人件費の浮いた金額 > 盗まれた額
なら御の字じゃないの?
万引を0にする、全品目に万引対策、ってやるとコスト膨大だから
盗難被害の大きな単価の高い品目にだけ万引対処するとかで良いじゃん。
人件費の浮いた金額 > 盗まれた額
なら御の字じゃないの?
万引を0にする、全品目に万引対策、ってやるとコスト膨大だから
盗難被害の大きな単価の高い品目にだけ万引対処するとかで良いじゃん。
2022/10/12(水) 11:32:06.94ID:Z6+8tMl20
2022/10/12(水) 12:19:09.34ID:Ex39YvdR0
スーパーをamazon倉庫みたいにして
受け取るだけでいいよもう
受け取るだけでいいよもう
2022/10/12(水) 12:27:28.94ID:LVnXkEnv0
万引きを強盗並の刑罰にしろよ。
罰が軽すぎる
罰が軽すぎる
2022/10/12(水) 12:37:57.55ID:YQYNQfS90
>>505
日本には何キミみたいにでも厳罰化すれば世の中良くなると思っちゃう幼稚な人間が少なくないよなw
万引きだってそれぞれで、中高生のホンの出来心から、生活困窮ゆえから、ボケ老人だからとか、クレプトマニアまで色々いるからな
何でも厳罰化すりゃあ良いもんじゃないし、人生が終わるような重罪でもない
日本には何キミみたいにでも厳罰化すれば世の中良くなると思っちゃう幼稚な人間が少なくないよなw
万引きだってそれぞれで、中高生のホンの出来心から、生活困窮ゆえから、ボケ老人だからとか、クレプトマニアまで色々いるからな
何でも厳罰化すりゃあ良いもんじゃないし、人生が終わるような重罪でもない
2022/10/12(水) 13:04:59.04ID:stj4QvLs0
この前くら寿司に行ってセルフレジで支払いしたけど前の客の分と思うけど未清算になってたから店員呼んだ
2台レジあるから横で清算するように案内されて店員は他の店員呼んでた
あれって店員が監視してないと老人なんかは訳わからんだろうし素通りしたら食い逃げ出来るだろうに
飯時は客がごった返してるし店員もバタバタしてるからわからんよ
2台レジあるから横で清算するように案内されて店員は他の店員呼んでた
あれって店員が監視してないと老人なんかは訳わからんだろうし素通りしたら食い逃げ出来るだろうに
飯時は客がごった返してるし店員もバタバタしてるからわからんよ
2022/10/12(水) 13:39:46.94ID:YQYNQfS90
回転寿司で注文はタブレット、調理は機械、寿司はレーン、会計はセルフレジとか、ホントにそれで良いのと思うわ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 14:04:16.97ID:IGWNEUg60 >>500
以前は、バーコードの状態が悪くて機械で読み取れない時は、店員が手で
数字を打ち直していた。しかし、最近は読み取り機の精度が上がったのか、
そういうことは少なくなった。
だから、セルフレジを導入したのだろう。
SKE48「この胸のバーコード」
♪バーコードがスキャンできず 手で打ち直した
以前は、バーコードの状態が悪くて機械で読み取れない時は、店員が手で
数字を打ち直していた。しかし、最近は読み取り機の精度が上がったのか、
そういうことは少なくなった。
だから、セルフレジを導入したのだろう。
SKE48「この胸のバーコード」
♪バーコードがスキャンできず 手で打ち直した
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 14:05:55.60ID:XrE2SqhW0 犯罪史
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
黒のセダン乗り
カレーに煩い
猫背
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
肌が汚い
安酒
体型がジャミラ
猫飼い
反わく
ナマポ
N国れいわ支持者
舌打ち
陰キャ
誹謗中傷
前科者
高卒
龍が如くが好き
ラーメン好き
大麻
黒のセダン乗り
カレーに煩い
猫背
オカマ
無職
パチンカス
ヘタレ
黒縁眼鏡
いじめられっこ
女子供には強い
マッチングアプリ
虐待
クレーマー
偉そう
膵炎
肌が汚い
安酒
体型がジャミラ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 14:06:47.56ID:88veBwLH0 やっぱりこうなったよな。
元々マン引きがバッコしてる状態でこんな制度導入すればヤられるの当たり前。
マン引き犯が利用する前提でセルフレジシステム作らないと
元々マン引きがバッコしてる状態でこんな制度導入すればヤられるの当たり前。
マン引き犯が利用する前提でセルフレジシステム作らないと
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 14:08:05.41ID:RcPtpT800 万引きできても数万レベルなのに前科つけるなんてマヌケだろ
2022/10/12(水) 14:12:22.96ID:uY43hbC60
あのピッ、は同じ物で2回は鳴らないの?
なかなか認識しないときにいろいろ動かして
2回連続で鳴ったら嫌だなぁと不安になる
なかなか認識しないときにいろいろ動かして
2回連続で鳴ったら嫌だなぁと不安になる
2022/10/12(水) 14:22:26.13ID:qSjLJacj0
カメラと重量で計算できるだろうに
いちいちコード読まんでも
いまどき
いちいちコード読まんでも
いまどき
515ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 14:27:46.68ID:5t6fHF8/0 バレなきゃいんじゃねもう日本はそんな国だわw
悪人に優しい国だしなw
悪人に優しい国だしなw
2022/10/12(水) 14:32:06.61ID:BBN54FPv0
>>513
試したこと無いが、一個読み込んだ後に重量を検知しないと次に進めないので心配ないと思う
試したこと無いが、一個読み込んだ後に重量を検知しないと次に進めないので心配ないと思う
2022/10/12(水) 14:36:59.93ID:YhDhtkXQ0
トライアルのカートまじでヤバイな。
あれは万引きされるやろな。
あれは万引きされるやろな。
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 14:37:10.65ID:Lbcj5+gg0 従業員の居る有人レジで精算しても、たまに読み取りが悪くて会計額から漏れていることがある。
家に帰って何日も経って「そういえば支払いが安くなかったか」と思い直してレシートを見て不払いに気付くことが有る。
家に帰って何日も経って「そういえば支払いが安くなかったか」と思い直してレシートを見て不払いに気付くことが有る。
2022/10/12(水) 14:56:27.68ID:YQYNQfS90
コンビニとかでカゴに入れると濡れるからって雑誌を脇に挟んだまま買い物してたら、
会計の時に忘れて食品分は払ったのに雑誌分はそのまま忘れて出てきたことが何度かある
まぁ、店出た後に気付くけど、面倒臭いからそのままだけどね
気付かない店も悪いってことで
会計の時に忘れて食品分は払ったのに雑誌分はそのまま忘れて出てきたことが何度かある
まぁ、店出た後に気付くけど、面倒臭いからそのままだけどね
気付かない店も悪いってことで
2022/10/12(水) 14:58:49.59ID:+xxRTAYe0
2022/10/12(水) 15:01:21.07ID:YhDhtkXQ0
2022/10/12(水) 16:33:06.29ID:kpj4vML20
523ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 17:24:12.29ID:Ir3zrve/0 実家の本屋で実質店長だった自称役者か声優の卵が
万引犯とその家族がどんなに泣こうが喚こうが
一才感情のない微笑みと幼女ボイスで
「聞き取れませんでした!もう一回おねがいします!」
と、壊れたレコードのように繰り返して
淡々と警察呼ぶ姿はなんかカッコよかった
万引犯とその家族がどんなに泣こうが喚こうが
一才感情のない微笑みと幼女ボイスで
「聞き取れませんでした!もう一回おねがいします!」
と、壊れたレコードのように繰り返して
淡々と警察呼ぶ姿はなんかカッコよかった
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 17:29:57.54ID:Ir3zrve/0525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 17:50:52.14ID:AtecGI020 来たよ byドキンちゃん
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 17:57:56.47ID:+iGTbf4f0 なるほど、ここには糖質しか居ないのね。
だから文章が読みづらいのだね。
だから文章が読みづらいのだね。
2022/10/12(水) 17:58:26.69ID:IF+Q4fqP0
行くぜ~次元! 万引ダッシュさ
あいよ~
あいよ~
528ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:01:09.38ID:zjfbdS9l0 >>527
どこに行くの?
どこに行くの?
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:03:09.78ID:zjfbdS9l0 家の前に来て
但し 私探してる、こいずみさん(仮名)に限る。
但し 私探してる、こいずみさん(仮名)に限る。
2022/10/12(水) 18:04:51.40ID:dT3/jOwd0
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:07:49.16ID:LFl2PA5h0 家の前に着いたら電話して
2022/10/12(水) 18:11:18.17ID:HDDz4ELa0
万引き横行でも人件費分儲けは上なんだろ?ぐたぐた言うな
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:14:08.79ID:LFl2PA5h0 ここにいるお巡りさん達は、何の話合いしてるの?
534ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:16:40.35ID:klXKp6fu0 店の買い物カゴとかショッピングカートを外に持ち出すのも窃盗扱いで声掛けすりゃ良いのに
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:17:00.04ID:7zVupmHp0 下見ても誰も来ない
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:20:07.91ID:7zVupmHp0 やっぱり幻想か
2022/10/12(水) 18:23:44.98ID:v0f0p1FS0
大体確認がめんどくさいんだよ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:24:18.52ID:FCqsZ7q40 久しぶりにまともにごはん食べたよ。
あまりの集団ストーカーの多さと目前盗撮の多さと顔認証の音声のエスカレート、特にJR
にごはん食べられなくなって、激痩せしてた。
あまりの集団ストーカーの多さと目前盗撮の多さと顔認証の音声のエスカレート、特にJR
にごはん食べられなくなって、激痩せしてた。
2022/10/12(水) 18:24:45.03ID:wOex//Wb0
セルフレジは一回スキャンじゃダメ
何回もスキャンして店の売上に貢献するのが客の義務
何回もスキャンして店の売上に貢献するのが客の義務
540ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:25:44.41ID:7gkEPCtq0 ミスとか言うんなら、間違って二重に読ませたものもあるだろう
なんで自分が被害者の想定しか言わないの?
なんで自分が被害者の想定しか言わないの?
2022/10/12(水) 18:25:48.60ID:HqUv38R20
セルフレジ使うのは全員万引き犯だから片っ端から逮捕すればよい
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:25:51.11ID:FCqsZ7q40 ちょっと変なこと聞くけど、私豆腐に似てる?
2022/10/12(水) 18:26:25.52ID:HqUv38R20
>>540
二重に読み込まないと万引だそ
二重に読み込まないと万引だそ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:27:33.10ID:FCqsZ7q40 やっぱり誰も来ない
545ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:28:43.95ID:FCqsZ7q40 ドキンちゃんだそ
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:31:21.10ID:716Ku4z/0 みんなグエンになっちまったのか
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:36:59.62ID:DZ51sRkW0 日本人は民度高かったんじゃないの?
2022/10/12(水) 18:37:37.73ID:Vq2SCtPo0
>>547
日本は昔から民度は最悪の国だけど?
日本は昔から民度は最悪の国だけど?
2022/10/12(水) 18:39:48.33ID:4SPE4HWB0
>>547
海外ってセルフレジどのくらい浸透してるんだろ
海外ってセルフレジどのくらい浸透してるんだろ
2022/10/12(水) 18:41:32.12ID:/R+v2VEi0
客が万引きもミスもしないように店員が付いていればいいんじゃないかな
551ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:44:03.69ID:IzRxXAoq0 Xin Chao!
2022/10/12(水) 18:44:18.80ID:N76DG0zg0
3
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:47:57.24ID:IzRxXAoq0 33
554ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:48:18.48ID:IzRxXAoq0 3334
2022/10/12(水) 18:49:29.49ID:XViwGIRT0
あれはきっと、故意
556ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:50:16.06ID:HwIeCBso0 完全セルフってそういう事だろ
万引き額が人件費を上回るならやめりゃいい
万引き額が人件費を上回るならやめりゃいい
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:50:54.04ID:hK7fjcWi0 恋
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:52:21.82ID:cLF39mv00559ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:53:02.40ID:hK7fjcWi0 あなた 濃い
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:53:22.40ID:IW6qs2L402022/10/12(水) 18:54:55.84ID:5wFxtjti0
国際化国際化言う癖にセルフレジとか笑える
先ずは性善説を止めろ
先ずは性善説を止めろ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:55:55.14ID:hK7fjcWi0 なんにんいる?いま
563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 18:57:59.05ID:hK7fjcWi0 集団居る?
2022/10/12(水) 18:59:28.40ID:pafTTZRL0
セルフレジ使うのは万引目的でしかないから廃止しろ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:03:07.01ID:HwIeCBso0 セルフレジさせるなら少しは割引きしろって話しだよな
中華屋でメシ食って皿洗いまでして帰るようなもんだろ
中華屋でメシ食って皿洗いまでして帰るようなもんだろ
2022/10/12(水) 19:04:41.15ID:Lf9rJ+jX0
>>565
ほんとそれ
ほんとそれ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:05:56.45ID:wKroqVoc0 じゃ行くか
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:07:27.78ID:wKroqVoc0 30分に行く
2022/10/12(水) 19:14:29.21ID:HudiFOek0
>>565
セルフのガソリンスタンドが安くなかったら怒るタイプ?
セルフのガソリンスタンドが安くなかったら怒るタイプ?
2022/10/12(水) 19:15:51.23ID:zf5bEzso0
セルフレジって、けっきょくレジ指導や監視のために余計な人材使わなダメで人件費逆に増えたとか記事、出てなかったっけ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:17:24.79ID:l/Ue6khT0 どこに居るの?
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:19:47.65ID:HwIeCBso02022/10/12(水) 19:21:23.55ID:gUsa6vUQ0
とりあえずユニクロ式か読み取りは店員がやるセミセルフ以外は消滅させてええぞ
2022/10/12(水) 19:23:47.02ID:HudiFOek0
>>572
同じ値段なら?
同じ値段なら?
2022/10/12(水) 19:23:57.99ID:xSrKVyZE0
セミセルフでいいだろ
2022/10/12(水) 19:24:10.79ID:+Va1S0Vz0
ジャップ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:31:58.75ID:b7lyK/yJ0 東京だとゴミ属性の途上国外国人らの間では有名な話w
ねらいやすいスーパーも実名上がって笑った
ねらいやすいスーパーも実名上がって笑った
578ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:33:53.65ID:CDgWMh4a0 どこ?
2022/10/12(水) 19:34:01.73ID:iRukmly10
なんで自販機にしないんだろ
冷凍だろ
冷凍だろ
2022/10/12(水) 19:34:41.87ID:KbUhmmey0
重量センサーをオフにしてたり、そもそも省いてるお店は自業自得だろ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:36:33.31ID:CDgWMh4a0 あれ?
2022/10/12(水) 19:41:40.96ID:x9a5ppme0
以前なんかの記事で2025年を目途にIC埋め込む的なのを見た記憶がある
まぁコスト掛かるだろうけど、そこまでせんと無理やろ
クレジット手数料やらスマホ決済手数料法規制で外国並に下げさせりゃ価格維持できるだろうしな
まぁコスト掛かるだろうけど、そこまでせんと無理やろ
クレジット手数料やらスマホ決済手数料法規制で外国並に下げさせりゃ価格維持できるだろうしな
2022/10/12(水) 19:44:28.64ID:kpj4vML20
>>523
もう一度言うソス」
もう一度言うソス」
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:44:45.53ID:HslQ6lWv0 (ㆀ˘・з・˘)
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:45:28.88ID:HslQ6lWv0 寒いよ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:46:10.84ID:HslQ6lWv0 誰も居ない
587ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:48:06.04ID:HslQ6lWv0 家カエル
2022/10/12(水) 19:49:24.24ID:P9lEVjOw0
万引き大国美しい国日本
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:55:26.27ID:xvqyWko80 もしかして、誰誰 説はない事が分かった瞬間
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:56:16.94ID:xvqyWko80 淡い恋心は、妄想だった
591ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:57:13.83ID:xvqyWko80 ここに脚長い人は居ないんだね
2022/10/12(水) 19:57:16.42ID:Y2s2YhO30
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 19:59:29.44ID:2iIxVYqp0594ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:00:10.29ID:k6ZMFFch0 「そうなる」と分かってたことが、普通にそうなったというだけのこと。
何の不思議も無い話。
太陽が東から昇るのと同じレベルの、至極当たり前の事。
何の不思議も無い話。
太陽が東から昇るのと同じレベルの、至極当たり前の事。
2022/10/12(水) 20:01:29.66ID:tnkKmBGx0
故意以外ありえんわ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:02:48.59ID:2iIxVYqp02022/10/12(水) 20:03:21.06ID:kqlTwps+0
店側の人がレジ打ったら解決するんじゃね
598ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:04:23.30ID:TX3ILzHa0 昔、万引なんてスリルや刺激を求めた
主婦や公務員、学生だった
あとは生活苦のナマポ予備軍で遊びじゃない
主婦壊滅しつつある
日本にナマポ予備軍でも増えたん?
万引きなんてやめろ、窃盗罪やぞ
主婦や公務員、学生だった
あとは生活苦のナマポ予備軍で遊びじゃない
主婦壊滅しつつある
日本にナマポ予備軍でも増えたん?
万引きなんてやめろ、窃盗罪やぞ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:04:34.33ID:XZsQ6CzN0 >>592
巨乳は巨乳なりの悩みを抱えてるって事
巨乳は巨乳なりの悩みを抱えてるって事
600ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:05:17.21ID:XZsQ6CzN0 >>598
主婦でもナマポでもクレプトでもない
主婦でもナマポでもクレプトでもない
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:06:02.65ID:XZsQ6CzN0 >>595
行ったが誰も居ない
行ったが誰も居ない
2022/10/12(水) 20:06:50.92ID:72Ry9bD80
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:11:57.24ID:XZsQ6CzN0 AV見るのは好き
出た事は無い。
スカウトは20代の時は500回程ある
ナンパも500回程ある。
だが、顔はブス 性格悪い
出た事は無い。
スカウトは20代の時は500回程ある
ナンパも500回程ある。
だが、顔はブス 性格悪い
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:12:36.48ID:XZsQ6CzN0 >>603
巨乳あるある
巨乳あるある
2022/10/12(水) 20:15:37.14ID:Jax0N0hG0
こんなのを導入した、経営者の神経を疑うよ
不正防止のシステムないんだもんな
不正防止のシステムないんだもんな
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:17:19.49ID:XZsQ6CzN0 中学の時、クラスの女子全員に無視された。
原因は、学校で2番目にモテる男に告白された事。自分は、学校で1番頭良い男の子に憧れてた。
原因は、学校で2番目にモテる男に告白された事。自分は、学校で1番頭良い男の子に憧れてた。
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:22:32.88ID:8Z4X1+ir0 中学2年と10ヶ月女と喋った事ない
2022/10/12(水) 20:24:08.99ID:akR7RVd/0
北海道では万引き多そうだな住人の50%が中国人とか胸があつくなる!
https://youtu.be/rITN4YgJSY8
https://youtu.be/rITN4YgJSY8
609ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:25:35.09ID:em0XRJku0 キウイフルーツをよく買うんだけど
グリーンキウイとゴールドキウイの値段違うから間違えそう
俺はゴールドキウイ派だけど
グリーンキウイとゴールドキウイの値段違うから間違えそう
俺はゴールドキウイ派だけど
610ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:26:57.57ID:Oolc2y2U0 AIで監視して怪しかったらとにかくピーピーならせばいいよ
ミスなら気付いて良かったになるだけ
ミスなら気付いて良かったになるだけ
2022/10/12(水) 20:29:34.25ID:L2l5hGTb0
俺が行くスーパーは監視員みたいなんが数人居る。もうセルフレジやめりゃ良いのに
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:32:51.13ID:yAyfDpMN0 小泉進次郎のマイバッグ以来
万引横行
万引横行
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:34:11.34ID:yAyfDpMN0 生活苦しい人
ストレス溜まってる人
凄まじく増えてる
ストレス溜まってる人
凄まじく増えてる
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:35:58.51ID:yAyfDpMN0 ウクライナなんかに首突っ込むから
老若男女皆深層心理でダメージ受けてる
老若男女皆深層心理でダメージ受けてる
2022/10/12(水) 20:37:35.46ID:lbaduqdM0
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:39:51.72ID:uR6+SQSW0 万引き犯罪を起こしやすい環境作って
本来人件費払って店側がやる作業を客にやらせる現状
何かおかしくない?
本来人件費払って店側がやる作業を客にやらせる現状
何かおかしくない?
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:41:42.13ID:Pq1HfxA80 >>1
ミスか故意かは署で説明しろよ
ミスか故意かは署で説明しろよ
2022/10/12(水) 20:42:36.46ID:zqHxYv9m0
> 北九州市のスーパーでウイスキーなどを盗んだとして、福岡県警に窃盗容疑で現行犯逮捕された中学校の男性教員(60歳代)
> 前日と前々日にも同様の手口で商品を盗んでいたことも判明
> 男性教員は不起訴となったが、3月に懲戒免職された
どこに不起訴にする要因があるんだよ
本当司法からして出鱈目だらけの国だよ
> 前日と前々日にも同様の手口で商品を盗んでいたことも判明
> 男性教員は不起訴となったが、3月に懲戒免職された
どこに不起訴にする要因があるんだよ
本当司法からして出鱈目だらけの国だよ
2022/10/12(水) 20:43:09.82ID:Rr+Q1LiE0
ダイソーのセルフレジ、上半身撮影してなおかつリアルタイムで表示して客に見せてくる。
すげー嫌な感じ。
すげー嫌な感じ。
2022/10/12(水) 20:44:11.32ID:d3iZ1Qdu0
スピード違反はミスでも故意でも捕まるよな
2022/10/12(水) 20:44:47.83ID:ABrMoLlX0
企業は性善説に頼ったコストカットやめろやww
2022/10/12(水) 20:44:59.84ID:Rr+Q1LiE0
2022/10/12(水) 20:46:02.41ID:P6G7H0mi0
>>187
過失窃盗罪、過失詐欺罪などという犯罪は存在しないので
過失窃盗罪、過失詐欺罪などという犯罪は存在しないので
2022/10/12(水) 20:47:30.97ID:M+k3OSJl0
手癖悪いやつは魔が指すかもな
捕まったら一本指落とすくらいすりゃ止められるかな
捕まったら一本指落とすくらいすりゃ止められるかな
2022/10/12(水) 20:51:53.60ID:HudiFOek0
>>619
考えたこともない
考えたこともない
626ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 20:56:15.78ID:2iIxVYqp0627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:01:30.09ID:dKZ/kfOv0 レジ打ちのパートさんたちから職を奪ったセルフレジ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:02:00.71ID:n9V0A2sS0 >>609
私も(^^)
私も(^^)
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:04:07.02ID:n9V0A2sS0 >>616
そう言われるとそう思う
そう言われるとそう思う
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:09:49.58ID:GUhuWXYG0 まあ、客に働かせるのだからその分の人件費を店側は支払わないとな
都合よすぎるんだよ、クズ店舗経営者ども
都合よすぎるんだよ、クズ店舗経営者ども
631ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:11:06.13ID:t/9+83Gc0 ガスラ慣れしすぎて、全部をガスラ読みしていたが、ここはガスラ無いんだね。
直訳でいいんだね。読めるようになってきた。
直訳でいいんだね。読めるようになってきた。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:12:43.84ID:t/9+83Gc0 故意は、そのまま故意で、来いではないんだね。
633ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:14:25.69ID:t/9+83Gc0 ちょこも、チョコレートのちょこじゃなくて、
ちょこっと=少しって意味なんだね。
勘違いしてた。
ちょこっと=少しって意味なんだね。
勘違いしてた。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:32:14.31ID:Ir3zrve/0635ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 21:33:24.67ID:Ir3zrve/02022/10/12(水) 21:47:30.99ID:Xx0E7HeI0
ダイソーはかなり万引きされてると思うわ
637ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 22:24:20.45ID:qmk6Akco0 万引き被害よりも従業員の窃盗の方が多いから監視カメラが要るのだとか
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 22:27:30.51ID:M23H9wuL02022/10/12(水) 22:33:34.45ID:u95PzUuW0
米会計するの安れたことある カートの下に入れてるの忘れてた
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 22:43:49.01ID:BXpeVlju0 家賃も人件費も勿体無いから、日本から全商業施設、小売店を無くす。日本Amazon化計画。
省人化倉庫ドローン配送で全部解決。警備員も要らんし、顔認証で嫌な思いしなくて済むし。
それか、生まれた時点で、人間の脳から窃盗傷害という思考をを構成させないよう遺伝子操作すれば、無問題。
省人化倉庫ドローン配送で全部解決。警備員も要らんし、顔認証で嫌な思いしなくて済むし。
それか、生まれた時点で、人間の脳から窃盗傷害という思考をを構成させないよう遺伝子操作すれば、無問題。
641ニューノーマルの名無しさん
2022/10/12(水) 23:09:43.53ID:NVuS7YGI0 糖質なので飛ばされてきたけど、ここには脚長い人居ないし、左脳が働かないから去る。
2022/10/12(水) 23:10:22.47ID:wSaIx/eu0
2022/10/13(木) 00:12:12.54ID:qhJEAb8d0
セルフて混み始めると混むwしかも品物が多いからレジのが早そうな客ばかり。
あれやってんな。
あれやってんな。
2022/10/13(木) 03:20:02.82ID:d3oF7nop0
バイト代浮かして会計合わせる無理だろ
645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 04:15:20.39ID:/yu6Jkj/0 >>617
そうする
そうする
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 04:22:41.27ID:Qx6sBeSq0 >>644
たし蟹
たし蟹
2022/10/13(木) 04:32:11.61ID:kqFYAv4K0
んでまたチェックに人員と手間割いたりするんでしょ
元のレジのがよかったのになw
日本人やっぱ馬鹿w
元のレジのがよかったのになw
日本人やっぱ馬鹿w
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 04:37:51.78ID:JNQyQo7e0 >>620
教習所申し込み行く日の朝、教習所手前の山で彼氏の車で数メートル練習して、乗れそうだと思い教習所通ったが卒業時、教習所の神父様に あなたは今後運転しない事を誓いますか?と念押され、それから一度も乗ってない。
教習所申し込み行く日の朝、教習所手前の山で彼氏の車で数メートル練習して、乗れそうだと思い教習所通ったが卒業時、教習所の神父様に あなたは今後運転しない事を誓いますか?と念押され、それから一度も乗ってない。
2022/10/13(木) 04:53:11.98ID:RTxbJ/B70
フルセルフは遅い奴がいてイライラする
結局、店員がいる方のレジにいく
結局、店員がいる方のレジにいく
650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 05:02:46.33ID:3E2gX3uL0 2日前、工作員が先回りし、店員へ指示を出していた、見てすぐ工作員だと気づいた。
ここで真実を言えば 攻撃力が強まる。
ここで真実を言えば 攻撃力が強まる。
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 05:05:22.78ID:3E2gX3uL0 >>649
キチガイ
キチガイ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 05:06:46.89ID:3E2gX3uL0 異物混入
653ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 05:12:03.47ID:BOxhdgVr02022/10/13(木) 05:19:24.06ID:69KhKFah0
万引失敗したらとぼけちまえばいいよ
余裕余裕♪
余裕余裕♪
2022/10/13(木) 06:23:59.83ID:7DXk9Czh0
生活に窮するとと生き残る事が正義となる
万引が嫌なら自衛をするしかない
性善説に甘えてはいけない
万引が嫌なら自衛をするしかない
性善説に甘えてはいけない
2022/10/13(木) 06:26:04.75ID:Dv1a/kVU0
まぁセルフレジの設計上バーコードのない紫蘇とか大葉の袋詰めなら万引きしても絶対にバレないからな
袋の中に重ねて入れてそのまま持って帰って節約してる奴結構いるだろ
袋の中に重ねて入れてそのまま持って帰って節約してる奴結構いるだろ
2022/10/13(木) 06:50:22.60ID:nRgw5Rf60
658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:13:39.80ID:Kp1GufhB0 >>686
そもそも大手スーパーの場合は高感度な重量センサーが付いているんだから
レジを通さない物は最初から分けて持っておかないと不正は不可能だよ
それなら普通の万引きと変わらないだろ、そしてミスも起こりえない
万引きが起こるのは100円ショップやファミマなんかに設置されている
重量センサーなしの簡易的なセルフレジだよ、地方の弱小スーパーは
そういう簡易的なセルフレジを使っているところもあるのだろうが
そもそも大手スーパーの場合は高感度な重量センサーが付いているんだから
レジを通さない物は最初から分けて持っておかないと不正は不可能だよ
それなら普通の万引きと変わらないだろ、そしてミスも起こりえない
万引きが起こるのは100円ショップやファミマなんかに設置されている
重量センサーなしの簡易的なセルフレジだよ、地方の弱小スーパーは
そういう簡易的なセルフレジを使っているところもあるのだろうが
2022/10/13(木) 07:17:11.73ID:nxBWjDvq0
なんでここキチガイがいるの?
2022/10/13(木) 07:22:36.35ID:aqMB691q0
ミスって万引き扱いされる可能性があるから絶対使わないな。
人件費削ってるんだから、万引きの疑いがある人見つけたら店員が再度全製品スキャンにしろ、
警察リスク0じゃないと使えないわ。
人件費削ってるんだから、万引きの疑いがある人見つけたら店員が再度全製品スキャンにしろ、
警察リスク0じゃないと使えないわ。
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:31:44.32ID:S/n6bf9J0 近所のスーパーはバーコード読ませるとにゃーんって鳴く
662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:45:15.45ID:Kp1GufhB0 イオンの一部店舗などは既に次の段階に行ってる
店で貸し出す専用の端末もしくはアプリをインストールした客のスマホのカメラで
商品のバーコードを読み取っていき最後に支払いのみをする方式だ
https://youtu.be/fNoTeRFkWsg
セルフレジで万引きが起こるんなら、こんなのセルフレジの比ではなく起こるんだよ
決済機のところには監視役の店員さんがいるが全員の内容をすべて照らしわせている
わけでもないと言うか不可能で、あくまで人が見ているという抑止力で立ってるだけ
カートに重量センサーを付けたうえでBluetoothなりでスマホと連携して
商品1つ毎にその場で決済してしまう方式にでもすればいんだよ
「やっぱりやめた」だけをサービスカウンターでの面倒な手続きにすればいい
店で貸し出す専用の端末もしくはアプリをインストールした客のスマホのカメラで
商品のバーコードを読み取っていき最後に支払いのみをする方式だ
https://youtu.be/fNoTeRFkWsg
セルフレジで万引きが起こるんなら、こんなのセルフレジの比ではなく起こるんだよ
決済機のところには監視役の店員さんがいるが全員の内容をすべて照らしわせている
わけでもないと言うか不可能で、あくまで人が見ているという抑止力で立ってるだけ
カートに重量センサーを付けたうえでBluetoothなりでスマホと連携して
商品1つ毎にその場で決済してしまう方式にでもすればいんだよ
「やっぱりやめた」だけをサービスカウンターでの面倒な手続きにすればいい
2022/10/13(木) 07:46:29.91ID:psYnTv+y0
セミセルフにしろよ
2022/10/13(木) 07:47:50.54ID:guQhcwoT0
2022/10/13(木) 07:48:05.38ID:Msy/a0r40
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:48:36.23ID:pXvkNGtj0 パックの肉とかビニール袋に入れるものでバーコード読ませるの忘れるの多いわ
2022/10/13(木) 07:50:11.91ID:73FAhddK0
>>663
あれって人件費削減にならんだろ
あれって人件費削減にならんだろ
2022/10/13(木) 07:50:38.89ID:hiTo8qUA0
いいおっさんがお菓子とコーラばっかり買ってると人の目が気になって焦ってミスしちゃうよね
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:52:09.77ID:SSjrrcbi0 コンビニ店員さんくらいしかしゃべる人居ないんだけど・・・ (´・ω・`) やめろー
2022/10/13(木) 07:52:19.39ID:73FAhddK0
>>658
都会に弱小スーパーがないと思ってんの??
都会に弱小スーパーがないと思ってんの??
2022/10/13(木) 07:55:44.41ID:guQhcwoT0
2022/10/13(木) 07:56:07.49ID:xCrB3Km90
必要経費みたいなもん
削減できた人件費とどっこいくらいなら御の字だろ
削減できた人件費とどっこいくらいなら御の字だろ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:57:03.28ID:FwlVl1a90 無人販売やセルフレジは店側が人件費減らして楽もしたいから導入さてるので万引きされたと聞いてもかわいそうにと思わんわ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 07:58:43.84ID:ja5qp9qY0 最低一人は張り付いて見ておかないと
疑われながら利用するのも不愉快
疑われながら利用するのも不愉快
2022/10/13(木) 08:00:02.58ID:DctZST+e0
2022/10/13(木) 08:05:36.56ID:52FwKqGN0
バーコード通したらちゃんと画面に表示されるのにどうやってミスするんだ
みんな故意だよ
みんな故意だよ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:07:29.41ID:NC99URg60 近所の大手スーパーだと悪質な客は顔認証に登録して来店すると店員がセルフレジでピッタリマークするからしばらく来なくなるって言ってた
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:08:53.67ID:Kp1GufhB0 >>665
バカだなぁ
誤作動が頻発するくらいに感度が良いからこそ単独の客では不正が出来ないんだよ
そりゃあ何人かで組んで、1人がわざとエラーを起こして店員さんが処理している間に
仲間が不正をするとか考えられるが、それだって結局は重量センサーを誤魔化す必要がある
どうやってそれをするんだい?
そんな手の込んだことするくらいならカゴに入れたマイバックに標品を入れていって
マイバックの重量という扱いで処理してしまうか、シレっとカゴだけ戻して
レジを通らずに店を出る方が早い、普通の万引きと変わらないじゃないか
バカだなぁ
誤作動が頻発するくらいに感度が良いからこそ単独の客では不正が出来ないんだよ
そりゃあ何人かで組んで、1人がわざとエラーを起こして店員さんが処理している間に
仲間が不正をするとか考えられるが、それだって結局は重量センサーを誤魔化す必要がある
どうやってそれをするんだい?
そんな手の込んだことするくらいならカゴに入れたマイバックに標品を入れていって
マイバックの重量という扱いで処理してしまうか、シレっとカゴだけ戻して
レジを通らずに店を出る方が早い、普通の万引きと変わらないじゃないか
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:10:54.20ID:IXhty8to0680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:33:15.93ID:Kp1GufhB0 >>676
百均なんかの場合は逆に2重登録のミスがよく起こる
それだってぼーっとしていれば気づかずに余分をにカネを払ってしまう
2〜3個の買物なら画面なんか目の焦点すらもろくに合わせないしな
2〜3個の商品ならともかく数が多くなれば1つくらい読み取りミスがあっても
何らおかしくはないね、ましてや同じものを複数買っていたら画面ではぱっと見わからん
実際に重要なのは画面表示ではなくスキャンの「音」なんだよ
それだって慣れきってぼーっと流れ作業でやっていれば気づかない
そもそもからして簡易式のセルフレジはカメラでの監視を全くやっていなくて
店員さんが背後から見て抑止するのが大前提、スキャン音が鳴らずに商品が移動していれば
ミスか不正って事になるが、店員さんからはカゴの中も客の手元もとくに見えないわけで
商品を複数重ねたりして1個だけスキャンするような事をされたらもうわからん
かなり善意に頼ったシステムだろう
百均なんかの場合は逆に2重登録のミスがよく起こる
それだってぼーっとしていれば気づかずに余分をにカネを払ってしまう
2〜3個の買物なら画面なんか目の焦点すらもろくに合わせないしな
2〜3個の商品ならともかく数が多くなれば1つくらい読み取りミスがあっても
何らおかしくはないね、ましてや同じものを複数買っていたら画面ではぱっと見わからん
実際に重要なのは画面表示ではなくスキャンの「音」なんだよ
それだって慣れきってぼーっと流れ作業でやっていれば気づかない
そもそもからして簡易式のセルフレジはカメラでの監視を全くやっていなくて
店員さんが背後から見て抑止するのが大前提、スキャン音が鳴らずに商品が移動していれば
ミスか不正って事になるが、店員さんからはカゴの中も客の手元もとくに見えないわけで
商品を複数重ねたりして1個だけスキャンするような事をされたらもうわからん
かなり善意に頼ったシステムだろう
2022/10/13(木) 08:36:07.47ID:EqV2xriO0
20点以上の品物買うと疲れて「あ~今度からあまり買わないようにしよう」
と思ってしまうシステム
と思ってしまうシステム
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:43:13.07ID:Kp1GufhB02022/10/13(木) 08:44:18.77ID:KavlrjQe0
散々問題になると指摘したのに時代遅れと言って聞く耳持ってなかったもんなあ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:50:35.52ID:1TbM4vuf0 >>11
韓壺野郎クサッ
韓壺野郎クサッ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:51:59.59ID:s4GwL8t30 嫌ならセルフレジなんてやめろよ
こんなの分かりきったこと
こんなの分かりきったこと
686ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:55:10.92ID:au62QDcL0 >>682
キロ売りしてない1つ固定値の野菜はどうすんねん
キロ売りしてない1つ固定値の野菜はどうすんねん
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 08:58:00.31ID:Kp1GufhB0 >>683
そりゃあ不正やミスは減らしたいから店側は「表向き」は問題って事にするだろうが
導入前には当然のように試算を出してるはずで、余裕で想定の範囲というのが落とし所
経営陣からしたら人件費削減や人手不足解消の方がはるかに重要であって
トータルでは金銭的に大幅にプラスになってると思うよ
店員1人を削減する以上の不正やミスなんて日本ではそうそうありえないからな
ゆくゆくはホームセンターのような業態なら店舗側スタッフは2〜3人いれば店が回る
そんな状態になっていくだろう
そりゃあ不正やミスは減らしたいから店側は「表向き」は問題って事にするだろうが
導入前には当然のように試算を出してるはずで、余裕で想定の範囲というのが落とし所
経営陣からしたら人件費削減や人手不足解消の方がはるかに重要であって
トータルでは金銭的に大幅にプラスになってると思うよ
店員1人を削減する以上の不正やミスなんて日本ではそうそうありえないからな
ゆくゆくはホームセンターのような業態なら店舗側スタッフは2〜3人いれば店が回る
そんな状態になっていくだろう
688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 09:06:18.88ID:X733ATDp0 >>109
楽しそうやん
楽しそうやん
689ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 09:13:20.93ID:Kp1GufhB0 >>686
バラ売りの野菜なんかを複数小袋に詰めた場合は実際の商品は複数なのに
重量上の個数は1つになるって事だろう、そういうのは個別カメラで見てる
だがね、コロナで廃止になった惣菜よりどり詰め込みなんかは
有人レジを通しても店員さんの数え間違えが相当にあったよ
ホームセンターのバラ売りのネジなんかもそうだが
1個単位で厳密に商品管理する気はないと言うか
そこまで管理コストをかける価値もないというのが実際のところ
グロスで利益が出ていればいいと
バラ売りの野菜なんかを複数小袋に詰めた場合は実際の商品は複数なのに
重量上の個数は1つになるって事だろう、そういうのは個別カメラで見てる
だがね、コロナで廃止になった惣菜よりどり詰め込みなんかは
有人レジを通しても店員さんの数え間違えが相当にあったよ
ホームセンターのバラ売りのネジなんかもそうだが
1個単位で厳密に商品管理する気はないと言うか
そこまで管理コストをかける価値もないというのが実際のところ
グロスで利益が出ていればいいと
2022/10/13(木) 09:16:24.53ID:lLL2M/ZW0
ミスの訳ないだろうw
2022/10/13(木) 09:17:13.58ID:lLL2M/ZW0
>>2
賛成
賛成
692ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 09:24:52.99ID:LO45wgj702022/10/13(木) 09:27:07.34ID:aiMCC1Yg0
商品スキャンは必要コストとして諦めろ
トラブルの元だし、何よりお互いに気分が悪い
トラブルの元だし、何よりお互いに気分が悪い
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 10:06:00.24ID:02kI/WlR02022/10/13(木) 10:27:24.84ID:rbR7jOhK0
カメラだけでレジも通さずに精算できる技術があるご時世に相変わらず周回遅れであーだこーだ言っててもうだめだ猫の国
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 10:27:51.72ID:b5SYq7Pb0 沼に沈み続ける
2022/10/13(木) 10:38:45.93ID:pc0UIjET0
商品乗せたら勝手に運んでスキャンして箱詰めまでするシステム作ってくれ
2022/10/13(木) 10:47:49.11ID:aqMB691q0
客に店の仕事肩代わりさせて、ミスると万引き扱いされるから絶対にセルフレジは使わない。
セルフレジ使うだけで万引き扱いで人生棒に振る可能性あるからね。
ただ近所のダイソーが全部セルフレジで困る。
一回使ったが思いっきり自分の画像うつしてて更に気分悪いわ。
セルフレジ使うだけで万引き扱いで人生棒に振る可能性あるからね。
ただ近所のダイソーが全部セルフレジで困る。
一回使ったが思いっきり自分の画像うつしてて更に気分悪いわ。
2022/10/13(木) 10:52:45.83ID:AqTvURbm0
そもそも万引きや痴漢や飲酒運転程度で人生棒に振る(と思わせる)日本の社会もおかしい
やった行為に対する社会的制裁のイメージが重過ぎると世の中が歪んでくるよ
如何にもムラ社会的なシステムではあると思うけどね
やった行為に対する社会的制裁のイメージが重過ぎると世の中が歪んでくるよ
如何にもムラ社会的なシステムではあると思うけどね
700ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 11:19:36.03ID:L0ALmu0a0 賢いとこはこれを見越して客には打たせずに
精算だけの半セルフにしてるわ
客に全部任せる店がアホなだけだから
勝手に盗られて勝手に損してろ
精算だけの半セルフにしてるわ
客に全部任せる店がアホなだけだから
勝手に盗られて勝手に損してろ
2022/10/13(木) 11:22:56.56ID:AqTvURbm0
そもそも袋詰めが面倒くさいからコンビニからミニスーパーが多くなる
2022/10/13(木) 11:29:03.09ID:5IFJThlF0
セルフレジが導入された当初は重量センサーが敏感でよく引っかかってたけど
近年は機能してないだろってぐらいザルになってる
セルフレジが増えすぎていちいち反応してたら対応するのが面倒だからなんだろうけど
近年は機能してないだろってぐらいザルになってる
セルフレジが増えすぎていちいち反応してたら対応するのが面倒だからなんだろうけど
703ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:23:37.10ID:abkmsgq00 にゃ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:31:25.56ID:Nk9c5uXh02022/10/13(木) 13:31:40.59ID:D9/F5S360
格差が広がって犯罪者だらけの国に
706ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:38:49.30ID:Nk9c5uXh0 猫は集団
読み取ってもらうことできなかったですよね、
セルフレジ
読み取ってもらうことできなかったですよね、
セルフレジ
2022/10/13(木) 13:40:54.07ID:ov3N6HqZ0
ネットで注文して自分で取りに行けばいい
時間も短縮されて送料無料だぞ
時間も短縮されて送料無料だぞ
708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:41:54.22ID:Nk9c5uXh0 それは大阪に居た時から始まり
東京帰っても続いた
東京帰っても続いた
709ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:43:39.33ID:rOzxEl040710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:46:47.52ID:YRplVtNL0 昨日の夜、1つ隣のセルフレジから商品を持って出口に向かったオッサンが
出口扉前のゲートセンサーに引っ掛かかって即集まって来た店員と制服の警備員に囲まれてたな
出口扉前のゲートセンサーに引っ掛かかって即集まって来た店員と制服の警備員に囲まれてたな
711ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:47:04.31ID:Ap46ULbW0 ガチで万引き追い出して2割は引いて貰おう
712ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:49:52.87ID:V0LekSfq0 民度レベル低
もう先進国でもないしね
もう先進国でもないしね
713ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:51:26.45ID:bJclR1mO0 先ず初めの大阪の誤解を解こうとしてした事が
東京で更に猫達を生んでしまい
次にインスタで更に悪化し
最後のインスタで今に至るでしょう?
しんどい、セルフレジ
東京で更に猫達を生んでしまい
次にインスタで更に悪化し
最後のインスタで今に至るでしょう?
しんどい、セルフレジ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:53:58.09ID:PzvuZyQK0 ラーメン食べに行けないから、インスタントラーメン食べてるにゃ
715ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 13:54:36.79ID:PzvuZyQK0 どこへも行けないにゃ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:00:06.41ID:Pvr3ODFV0 ユニクロ方式が理想だけど
スーパーのセルフは単品の野菜とかの生ものがあるからな
あれが別の操作したりして結構時間かかる
スーパーのセルフは単品の野菜とかの生ものがあるからな
あれが別の操作したりして結構時間かかる
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:03:38.18ID:VJktN9uB0 近隣飲食店も先回りの術を使われる時が多い
セルフレジの横で見張られてて、慣れたけど
セルフレジの横で見張られてて、慣れたけど
718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:07:31.90ID:4APCsRdL0 >>716
そうなの
そうなの
719ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:09:57.45ID:4APCsRdL0 >>709
反省
反省
720ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:18:46.77ID:I4l57VV10 ついて来てない時は大体先回り。
ついて来てない時は顔認証からの、途中からストーキング。
近隣でのフラッシュモブ。
慣れたけど。
ついて来てない時は顔認証からの、途中からストーキング。
近隣でのフラッシュモブ。
慣れたけど。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:30:06.05ID:4+4Nvivx0 助からないにゃ
2022/10/13(木) 14:40:46.72ID:aqMB691q0
710みたいになると困るからセルフレジなんて使えないわ。
一流企業なら万引きだけで全国版ニュースに名前出てしまうし。。
一流企業なら万引きだけで全国版ニュースに名前出てしまうし。。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:48:45.21ID:sWZX6mAw0 宗教は怖いにゃ
2022/10/13(木) 14:50:04.37ID:AqTvURbm0
2022/10/13(木) 14:52:42.13ID:LyDRISBW0
>>699
万引きされた方は大変なんだよ。お前も店員になれば?
万引きされた方は大変なんだよ。お前も店員になれば?
726ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 14:57:40.97ID:kyXLYVHI0 一消費者が、セルフレジを止めてと店舗会長に伝えて、と店長に言った所で、伝わらない。
例えると、通りすがりの市民が、隣のお茶屋さんにこれ以上茶葉を間引くのをやめてほしいと当主に伝えてほしい、と言ってるようなもの。
無理な要望
例えると、通りすがりの市民が、隣のお茶屋さんにこれ以上茶葉を間引くのをやめてほしいと当主に伝えてほしい、と言ってるようなもの。
無理な要望
727ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:01:54.32ID:kyXLYVHI0 間引かれた茶葉はバイトすらできない。
散歩しかできない、散歩すらできない日もある。
散歩しかできない、散歩すらできない日もある。
728ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:03.69ID:HCsK2pgg0 >>725
なれない
なれない
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:43:50.53ID:HCsK2pgg0 >>710
?
?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:45:55.78ID:ujOL+I2V0 藁にもすがる思い…
2022/10/13(木) 15:46:21.59ID:EGGhABWW0
薄い袋に入ったものとか2つ重ねて通されたら解らんだろ。ハムなんてくっついてる時あるし。
732ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:50:25.27ID:1t4hcRfh0733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:55:45.19ID:dvHxxrq20 これ、一度やってしまったことがある
350ビール6缶の1フサをピッと通したら普通に認識して買い物全部済ませたら、なんか思ったより安いなと思いレシートみたらビール1缶分のバーコードだけが読み取られていた模様。
面倒だからそのまま帰ってしまったが、店員に何も言われなかったし悪用しまくれるじゃんと思った
350ビール6缶の1フサをピッと通したら普通に認識して買い物全部済ませたら、なんか思ったより安いなと思いレシートみたらビール1缶分のバーコードだけが読み取られていた模様。
面倒だからそのまま帰ってしまったが、店員に何も言われなかったし悪用しまくれるじゃんと思った
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 15:59:42.47ID:1t4hcRfh0735ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:02:08.88ID:1t4hcRfh0 万引きも悪用もだめだに
736ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:19:14.58ID:PQLr6dez0737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:20:32.13ID:PQLr6dez0 越してきた当初は、こうだった。
居る時と居ない時の差がありすぎる。
居る時と居ない時の差がありすぎる。
738ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:21:40.22ID:PQLr6dez0 ♪───O(≧∇≦)O────♪
嬉しい
嬉しい
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:22:35.91ID:PQLr6dez0 (((o(*゚▽゚*)o)))♡
喜びの舞
喜びの舞
2022/10/13(木) 16:23:07.83ID:V7Lv/hYw0
>>2結局、店員が付いて人件費かかるなら意味ない 店員が付いてるならそこで精算した方が早いし
741ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:23:30.12ID:PQLr6dez0 我 木曜 自由を手に入れたナリ
742ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:25:27.00ID:PQLr6dez0 >>740
2度とすることはナリナリ
2度とすることはナリナリ
743ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:25:41.68ID:PQLr6dez0 >>740
ないなり
ないなり
744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:26:36.52ID:PQLr6dez0 クレプトではない
2022/10/13(木) 16:26:37.12ID:NeJQAAEF0
2個で100円のとかあって、いくつか素通しさせなきゃならんくって
これ万引に見えねーかな?て心配になったわ
ほんと疑われるのは気分よくねえな
これ万引に見えねーかな?て心配になったわ
ほんと疑われるのは気分よくねえな
746ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:27:41.89ID:PQLr6dez02022/10/13(木) 16:28:12.34ID:V7Lv/hYw0
人件費削減の為にセルフレジ府導入するも、万引きで人件費以上の出費とか
2022/10/13(木) 16:28:13.31ID:NeJQAAEF0
749ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:28:32.71ID:PQLr6dez0 他に方法が無くて
750ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:30:36.87ID:pemMn7l60 よく言われるんだけど、発想がぶっ飛んでるって
751ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:33:23.07ID:pemMn7l60 それと 車は一度
752ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:34:54.13ID:BOxhdgVr0 ツボノミクスの末路
日本が貧しくなり
日本人がさもしくなった
日本が貧しくなり
日本人がさもしくなった
753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:40:58.06ID:chYvQJlo0754ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:41:43.32ID:chYvQJlo0 山が私道じゃなく公道だった
2022/10/13(木) 16:46:13.66ID:QDEUTRKk0
つまるところ セルフ恐怖めんどうのひとがいればいるほど
セルフレジひとりじめ すぐ決済できるから特かな
うまい棒など単品10個とかめんどうなのがデメリットですが
セルフレジひとりじめ すぐ決済できるから特かな
うまい棒など単品10個とかめんどうなのがデメリットですが
756ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:51:37.61ID:BnGc4M390 >>752
日本はゆとり大国だったって事。
日本はゆとり大国だったって事。
757ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:52:19.49ID:BnGc4M390 >>755
ごめん
ごめん
758ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 16:52:48.11ID:BnGc4M390 とりあえずごめん
2022/10/13(木) 16:55:27.63ID:Zs+5+ovx0
ミスも万引きも一応引っ張ってみないとわからんのでは? 見極めとか不要なアクション。
2022/10/13(木) 17:00:20.10ID:R/r4ZX1H0
経産省が主導してRFID全商品に埋め込み研究してっけどどうなんやろな
量産効果でコストは下がって来るだろうが、余計なコストは絶対に掛かって来るもんな
ただでさえ超高い決済手数料外国並に法規制して下げさせりゃ負担挿げ替えられそうだが
量産効果でコストは下がって来るだろうが、余計なコストは絶対に掛かって来るもんな
ただでさえ超高い決済手数料外国並に法規制して下げさせりゃ負担挿げ替えられそうだが
2022/10/13(木) 17:00:45.86ID:aqMB691q0
>>755
面倒くさいのに更に、万引き疑いの罰ゲームもあるし、絶対やらない層は一定数いるでしょう。
焦るとミスるタイプだから絶対やりたくない。
面倒くさいのに更に、万引き疑いの罰ゲームもあるし、絶対やらない層は一定数いるでしょう。
焦るとミスるタイプだから絶対やりたくない。
762ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 17:02:52.50ID:0axRYE540 昔のような無人販売所なんて成立しないよ、
今は、真面目は馬鹿だ、という世論だし。
今は、真面目は馬鹿だ、という世論だし。
763ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 17:04:46.86ID:1yLyJBOX0 >>729
セルフレジでバーコードを通してない商品がゲートセンサーに反応して警報が鳴った、という事だろ
二重セキュリティの店舗なら当然で不思議でも何でもない
商品とレシートを照合されてセルフレジでバーコードを通してなかった商品がウジャウジャ、
なんて事になったら言い訳言い逃れはかなり苦しくなるだろ
セルフレジでバーコードを通してない商品がゲートセンサーに反応して警報が鳴った、という事だろ
二重セキュリティの店舗なら当然で不思議でも何でもない
商品とレシートを照合されてセルフレジでバーコードを通してなかった商品がウジャウジャ、
なんて事になったら言い訳言い逃れはかなり苦しくなるだろ
2022/10/13(木) 17:17:20.77ID:QDEUTRKk0
>>761
俺の近くだと夜中セルフしかしてない 友人レジにセルフご利用くださいみたいなたておいてあるコンビニあるから 絶対利用しないわけにも行かないのだな あんま万引きびびりとかないけど
俺の近くだと夜中セルフしかしてない 友人レジにセルフご利用くださいみたいなたておいてあるコンビニあるから 絶対利用しないわけにも行かないのだな あんま万引きびびりとかないけど
765ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 17:29:07.24ID:dTymya/U0 万引き被害額 < 人件費
ならいいって判断かね?
ならいいって判断かね?
766ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 17:32:16.74ID:dTymya/U0 >>763
それができるならレジにカゴ置くだけで全商品スキャンができるのでは?
それができるならレジにカゴ置くだけで全商品スキャンができるのでは?
767ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 17:38:57.42ID:1yLyJBOX0 >>766
商品をバーコードに通す通さないも店を出る時の商品のバーコードの向きも、全て自己責任で自分の好きな様にしたら?
普通の人はセルフレジでも普通に全商品バーコードを通してお金を払うんだからさ。
犯罪抑止で1番良いのはバーコードを通すのは店員、精算は客セルフ方式の店だな
商品をバーコードに通す通さないも店を出る時の商品のバーコードの向きも、全て自己責任で自分の好きな様にしたら?
普通の人はセルフレジでも普通に全商品バーコードを通してお金を払うんだからさ。
犯罪抑止で1番良いのはバーコードを通すのは店員、精算は客セルフ方式の店だな
2022/10/13(木) 17:40:28.85ID:QDEUTRKk0
昔クレカ決済店員間違えて7000円のところ70円で休憩できたことあった
769ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:18:53.53ID:2hP/tCUV0770ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:29:28.53ID:BhQU71Fp0 ブルーライトじゃダメなの?
出入り口ゲートを暗視化して商品スキャンできるようにすれば。それなら顔認証精算じゃなく染色体、精算できるよ。
ブルーライトをスキャンするから商品を隠す事できないし、取ることもできない。商品にはブルーライト塗料載せるだけで良い。人も遺伝子精算で通過でいいかと思う。出退勤に静脈認証入れてる
企業あるよね。
出入り口ゲートを暗視化して商品スキャンできるようにすれば。それなら顔認証精算じゃなく染色体、精算できるよ。
ブルーライトをスキャンするから商品を隠す事できないし、取ることもできない。商品にはブルーライト塗料載せるだけで良い。人も遺伝子精算で通過でいいかと思う。出退勤に静脈認証入れてる
企業あるよね。
771ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:32:43.22ID:5L9JQ6+S0 ユニクロみたいにレジにかご置いたら一気に精算しろ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:34:27.54ID:3Z0ohTQB0 >>677
それをお偉いさんにやって政治的に潰されかけたトコ知ってるわw
それをお偉いさんにやって政治的に潰されかけたトコ知ってるわw
773ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:38:17.85ID:3Z0ohTQB0 いや潰されただったw
774ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:41:01.42ID:BhQU71Fp0775ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:42:35.11ID:BhQU71Fp0 >>771
知的財産で揉めてるじゃん
知的財産で揉めてるじゃん
776ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:44:14.04ID:BhQU71Fp0 >>759
おいでよ
おいでよ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:47:40.25ID:d4/kMgm+0 とりあえず肖像権の侵害と盗撮で訴えるところからじゃね?
778ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:48:27.21ID:LO45wgj702022/10/13(木) 18:49:41.53ID:qJseN1eV0
>>1
行きつけのスーパーで無料でもらえる牛脂、ある時とない時がある
だから、表にたくさん出てる時に3個くらい持って帰って冷凍庫で保存してる
これ、有人レジだと「3個?!」って文句言われそうな気がして、セルフレジで通ってるんだが、
もちろんこれはバーコードとかついてないから、さり気なく買った品の合間に混ぜてマイバックに移してる
だけど万引きと怪しまれないか心配
行きつけのスーパーで無料でもらえる牛脂、ある時とない時がある
だから、表にたくさん出てる時に3個くらい持って帰って冷凍庫で保存してる
これ、有人レジだと「3個?!」って文句言われそうな気がして、セルフレジで通ってるんだが、
もちろんこれはバーコードとかついてないから、さり気なく買った品の合間に混ぜてマイバックに移してる
だけど万引きと怪しまれないか心配
780ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 18:50:12.03ID:3Z0ohTQB0 自分たちはカメラで客の映像を撮りまくりなのに
いざスマホを出して店員の不正を正すために撮影しようとしたら
店内撮影禁止と言ってスマホを叩きつけた店員がいたな
いざスマホを出して店員の不正を正すために撮影しようとしたら
店内撮影禁止と言ってスマホを叩きつけた店員がいたな
2022/10/13(木) 18:54:06.46ID:UrBpJvC50
でも歳取ってくるとあれ、今俺ピってしたっけ?たぶんしたよな?
ってなってくるよ。ミスもあると思う
ってなってくるよ。ミスもあると思う
2022/10/13(木) 18:54:25.77ID:N0xkph760
今日、まいばすでレジに誰もいなかったから、品だししてるおばちゃんに
レジお願いしますって言ったら、舌打ちされて会計の終わりにセルフレジある
んだから使ってくださいねって説教されたわ
レジお願いしますって言ったら、舌打ちされて会計の終わりにセルフレジある
んだから使ってくださいねって説教されたわ
2022/10/13(木) 19:03:14.86ID:jY/J17MN0
あの~お客様?買い物された商品の中でコード通してない商品がございまして・・
は?ちゃんと通したよ?読み取れないのってそっちの機械の問題じゃないの?
・・・
(どうしてこうなった)
は?ちゃんと通したよ?読み取れないのってそっちの機械の問題じゃないの?
・・・
(どうしてこうなった)
784ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:04:07.44ID:PDyIslmv0 友人レジでも万引きするよ
無人レジに限った事じゃない
無人レジに限った事じゃない
785ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:05:58.53ID:XKJeATsZ0 >>778
面倒臭い時も、タヌキ臭い時も、生ゴミ臭い時もあったな、そういえば
面倒臭い時も、タヌキ臭い時も、生ゴミ臭い時もあったな、そういえば
786ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:09:59.41ID:dtVhCR630 発情されたくないから普段、臭くしてるらしい。
面倒臭いんだと
面倒臭いんだと
787ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:13:11.99ID:qxxL51F50 >>783
アイコンタクト
アイコンタクト
2022/10/13(木) 19:17:30.19ID:ab5Znhqs0
バンバン万引きされればなくなるだろセルフ
そこまで頑張って持っていけば
そこまで頑張って持っていけば
789ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:17:45.59ID:qxxL51F50 >>786
そういう女最近増えた気がする
そういう女最近増えた気がする
790ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:27:21.74ID:/pG7RsXv0 >>777
ラッキーな予感
ラッキーな予感
791ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:28:01.23ID:/pG7RsXv0 >>777
そんな事するわけないだろ
そんな事するわけないだろ
792ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:29:43.24ID:/pG7RsXv0 >>777
メダルがジャラジャラ出るナンバーだね。
メダルがジャラジャラ出るナンバーだね。
793ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:31:19.84ID:/pG7RsXv0 パチスロもパチンコも自分のお金でやった事一度もないけど。
セルフってそういうのに 類似してない?
事実はどう?
セルフってそういうのに 類似してない?
事実はどう?
794ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:36:48.83ID:R6EqGEeW0 >>781
同一商品数個の場合、掛けるが出来ないデメリット
同一商品数個の場合、掛けるが出来ないデメリット
795ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:45:47.94ID:xOVm79jd0 スマホ出してモタクサモタクサするやつとかこれとか、
どう考えても非効率
どう考えても非効率
796ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:49:05.54ID:jbGwLBQ70 >>795
シニゴレモタクサ
シニゴレモタクサ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 19:52:53.84ID:jbGwLBQ70 永遠のモタクサ
2022/10/13(木) 20:01:10.68ID:P8++oAwY0
>>761
あのね、日本人の文化レベルだと疑われた段階で有罪みたいな感覚があるけど
無実なら堂々としてりゃあ良いんだよ
これでも一応は民主主義国家なんだから、推定無罪の原則を忘れてはいけない
むしろ無闇に疑う方が悪い思った方がいい
あのね、日本人の文化レベルだと疑われた段階で有罪みたいな感覚があるけど
無実なら堂々としてりゃあ良いんだよ
これでも一応は民主主義国家なんだから、推定無罪の原則を忘れてはいけない
むしろ無闇に疑う方が悪い思った方がいい
799ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:33:09.16ID:872PTkJO0 顔認証されて警察に疑われ集団ストーカーに付き纏われて、堂々とする居場所なんて無いにゃ
800ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:37:00.84ID:872PTkJO02022/10/13(木) 20:39:14.25ID:bzd6u3xB0
>>779
10円くらいで売れば良いのにな
10円くらいで売れば良いのにな
2022/10/13(木) 20:42:04.15ID:nAzCmT980
803ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:44:01.57ID:CEpm4oV90 >>801
焼く牛とは何の血縁もない牛脂
焼く牛とは何の血縁もない牛脂
804ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:45:18.15ID:CEpm4oV90 100万は私の事だね
805ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:46:32.88ID:CEpm4oV90806ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:48:34.66ID:CEpm4oV90 >>805
嘘だけど
嘘だけど
807ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 20:50:09.90ID:CEpm4oV90 元彼氏からのタレコミだな。
808ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:08:45.73ID:1Nmgd51v0 >>802
私はユニクロシステムより、ブルーライトを推奨致します。
私はユニクロシステムより、ブルーライトを推奨致します。
809ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:09:48.38ID:1Nmgd51v0 >>808
100万円下さい
100万円下さい
810ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:11:11.48ID:1Nmgd51v0 古いバーキンは返して貰えなそうなので、新しいバーキン買います、100万円下さい。
811ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:38:48.64ID:8KNUk8aB0 返してって何度言っても返してくれない
あの人面裏全く別人
私の裸ネットに貼り付けた。
あの人面裏全く別人
私の裸ネットに貼り付けた。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:40:43.88ID:3Z0ohTQB0 ほとんどがミスなんだけど保安員がスリに仕立て上げようとする
それほど暇なんだから忙しくさせてやればいい
それほど暇なんだから忙しくさせてやればいい
813ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:42:04.35ID:8KNUk8aB0814ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:44:11.89ID:8KNUk8aB0815ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 21:59:04.31ID:5Py/3aDz0 黒いバーキンは購入時の半額で取られた。
売った方が、重荷が取れるとか、そんなスピリチュアルな事言われて、その気になってしまった。
資産価値があるから、原価割れはありえないと後から思った。10年も大切に仕舞ってて、物欲の恨みは未だ消えない。正直な気持ち返してほしい。
売った方が、重荷が取れるとか、そんなスピリチュアルな事言われて、その気になってしまった。
資産価値があるから、原価割れはありえないと後から思った。10年も大切に仕舞ってて、物欲の恨みは未だ消えない。正直な気持ち返してほしい。
2022/10/13(木) 22:01:37.47ID:dhqxuPTB0
今日、生サンマを2匹買った
セルフレジなので1匹と申告しても判らないと思った
セルフレジなので1匹と申告しても判らないと思った
817ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 22:06:57.28ID:5Py/3aDz0 >>815
2個しか持ってない購入な鞄、2個とも取られてしまった、普段1000円の鞄を使っていてるにゃ。
2個しか持ってない購入な鞄、2個とも取られてしまった、普段1000円の鞄を使っていてるにゃ。
818ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 22:07:51.90ID:5Py/3aDz0 サンマに反応してしまったにゃ、トラネコ大将。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 22:14:17.04ID:GTUxd9jg0 >>817
購入→高価
購入→高価
820ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 22:46:01.08ID:OzLWXrJc0 なんでも一度経験すれば、二度目の災難は回避出来るので、経験値を上げる試練だと思うようにする。多分、どんな性格の人にでも合わせられるだろう。セルフだにゃ
2022/10/13(木) 23:11:40.08ID:9czL3kAD0
犯罪者に生活レベル合わせると面倒になる典型だな
窃盗及び万引は厳罰化して死刑にすりゃいいのに
窃盗及び万引は厳罰化して死刑にすりゃいいのに
822ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 23:41:21.40ID:B1/Xokp/0823ニューノーマルの名無しさん
2022/10/13(木) 23:48:04.03ID:B1/Xokp/0 別れた彼氏達と仲良くする事が、いけないんだよね。次の彼氏出来ても、彼氏出来たこと言うし、食事行ったりする。喧嘩しても翌日、私がけろっとしてる。音信不通1人いるけどあとは仲良くしてる。
824ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:26:35.65ID:NG42XJwd0 どうしてさ、男はさ、前の彼氏から貰った物を取り上げるんだろう?その人の前で持った事ないのに。ただ大切に仕舞ってただけなのに。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:31:13.99ID:xwzz3ncW0 カートの下段に米とかトイレットロール置いてると忘れるよな
清算したした後何回か忘れた事ある
清算したした後何回か忘れた事ある
826ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:32:27.44ID:NG42XJwd0 >>825
無いよ
無いよ
2022/10/14(金) 02:34:31.19ID:wOIpvW/M0
>>821
キミみたいな感覚の人間は北朝鮮にでも引越した方が良いよ
キミみたいな感覚の人間は北朝鮮にでも引越した方が良いよ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:39:19.14ID:NG42XJwd0829ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:40:49.97ID:NG42XJwd0 (´・ω・`)
830ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:41:50.86ID:xwzz3ncW0 米を下段に忘れたと思って店に受け取りに行ったらちゃんと保管しとったよ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:42:57.46ID:SUFFYrbG0 >>830
ありがと
ありがと
832ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:46:58.77ID:SUFFYrbG0 この件が片付いたら引越しする
今のままじゃ、フラッシュモブ集団も連れて行くことになってしまう
今のままじゃ、フラッシュモブ集団も連れて行くことになってしまう
833ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 02:50:04.94ID:SUFFYrbG0 >>832
大阪に引越ししよう
大阪に引越ししよう
2022/10/14(金) 02:51:26.10ID:/Ia25Hop0
2022/10/14(金) 02:52:55.16ID:/Ia25Hop0
836ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:35:44.71ID:kc+vAfaR02022/10/14(金) 03:42:41.25ID:rlXhVXlL0
>>2
金払うときにモタモタするやつが多いからな
金払うときにモタモタするやつが多いからな
838ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:45:53.28ID:XKISthF10 >>834
勝手にプロファイリング
気分屋
短期
横柄
人を見下す
寂しがり屋
繊細で傷つきやすい
真面目
熱しやすく冷めやすい
優しい
落ち込むと死を意識するが翌日には忘れてる
正義感溢れる時がある
人に尽くす
人には見せない内向的な面がある
勝手にプロファイリング
気分屋
短期
横柄
人を見下す
寂しがり屋
繊細で傷つきやすい
真面目
熱しやすく冷めやすい
優しい
落ち込むと死を意識するが翌日には忘れてる
正義感溢れる時がある
人に尽くす
人には見せない内向的な面がある
839ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:47:21.14ID:XKISthF10 >>837
あなたを想ってみたよ
あなたを想ってみたよ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:48:29.57ID:XKISthF10 >>839
でも私の事は想わないでね
でも私の事は想わないでね
2022/10/14(金) 03:51:26.88ID:wOIpvW/M0
悪意を源泉にした正義感を持ってる奴が一番厄介
そういう奴は自分が正しいと思えば平気で相手に死を願える
きっとミルグラム実験やったらマックスまでいけるのだろう
アイヒマンのようにね
そういう奴は自分が正しいと思えば平気で相手に死を願える
きっとミルグラム実験やったらマックスまでいけるのだろう
アイヒマンのようにね
842ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:53:59.87ID:XKISthF10 >>841
ルドルフ アイヒマン?
ルドルフ アイヒマン?
843ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:54:45.66ID:XKISthF10 どっち?
844ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 03:59:48.47ID:xg8WXhTY0 セルフレジであまりにもジーっとみられてたから背中でモニターとカゴかくしたら
まわりこんで見てきた店員いたな
むかついたからそのおばちゃんの目の前で風邪を装ってゴホゴホォ!ってしてやったら
泣きそうな顔になってた
まわりこんで見てきた店員いたな
むかついたからそのおばちゃんの目の前で風邪を装ってゴホゴホォ!ってしてやったら
泣きそうな顔になってた
845ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:02:39.86ID:xhhmTsgj0 >>844
どうして咳したの?
どうして咳したの?
846ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:06:28.97ID:U7hixCPk0 でもさ今までレジ打ってた人がセルフレジ監視する係にさせられて万引きを見逃した分は責任とらされて時給引かれたりしたら嫌だな
自分で打ってた方がよかったわってなっちゃう
客も「セルフレジじゃなければ変な出来心起きなかったのに!
自分で打ってた方がよかったわってなっちゃう
客も「セルフレジじゃなければ変な出来心起きなかったのに!
847ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:09:51.53ID:xhhmTsgj0 >>846
がスラ抜きで書いて
がスラ抜きで書いて
2022/10/14(金) 04:11:13.97ID:drciZSZh0
箸をごっそり持っていくのはある
849ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:14:00.36ID:kPriuecg0 >>848
更に意味わかんないにゃ
更に意味わかんないにゃ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:15:08.20ID:kPriuecg0 割り箸ってこと?
2022/10/14(金) 04:18:46.96ID:ZKSH9xN+0
六本ビールを一本で通していく奴多そうだな
852ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:24:16.62ID:W2wdKzB60 ほんの数秒だったけど、時が止まった気がした
2022/10/14(金) 04:27:43.10ID:Ndf4DOUV0
わざわざ個々にかざさなきゃならないような安価で古いシステム使うからだろ。棚卸し用のあれあるじゃん、一瞬で室内の商品全部読んじゃうやつ、あれにしろよ。
854ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:29:29.07ID:iGW/EVJ60 アルセウス 時空の歪みじゃない
855ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:39:17.53ID:UBjaz+p90 写真撮ったみたいな感覚
不思議。
不思議。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 04:48:51.07ID:pSQM1l+N0 ミスなんてない個数とレシート見たら分かるだろう
2022/10/14(金) 04:53:02.23ID:GAQlej9B0
セルフレジは5点までとかにすればいい
858ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 05:24:36.67ID:f/by7JP402022/10/14(金) 05:32:58.46ID:MOOyPoKJ0
無人レジ使って3年くらいになるがうっかりレジ通してないんじゃないかなとおもったことが1回だけあったかなあ
860ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 05:50:09.50ID:CWjOi6lW0861ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 05:50:44.23ID:CWjOi6lW0 >>859
いつどこで?
いつどこで?
2022/10/14(金) 05:52:00.24ID:QMl0yhuO0
それをAIが顔で蓄積させれば再犯防止になるんだろ
そんなことも出来ないのか?
そんなことも出来ないのか?
863ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 05:56:02.29ID:CWjOi6lW0 >>860
私が分かるなら、私に会いに来て
私が分かるなら、私に会いに来て
2022/10/14(金) 06:00:25.25ID:SiTJmx4h0
無人ギョーザ屋と同じメンタリティーだな 廃業すればいい
865ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:02:01.45ID:64kuSxfn0 >>862
ここにはお巡りさん以外にも居るの?
ここにはお巡りさん以外にも居るの?
866ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:07:20.99ID:ZfUR3Cb60 一般人私しか入れないよね?
867ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:09:55.80ID:ZfUR3Cb60868ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:17:08.13ID:2RnIFo4r02022/10/14(金) 06:20:02.87ID:J4rFbfs80
万引きと騒ぐぐらいなら、セルフレジを改良しろよ
2022/10/14(金) 06:24:27.41ID:SiTJmx4h0
>>868
セルフレジなんて単に人件費削ってるだけじゃん
セルフレジなんて単に人件費削ってるだけじゃん
871ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:28:06.18ID:T98ufybc0 やっと分かった(╹◡╹)
糖質ちゃんの役割。了解なり。
だから自由に出入りできるんだね。
糖質ちゃんの役割。了解なり。
だから自由に出入りできるんだね。
872ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:29:48.69ID:T98ufybc0 誰も喋ってくれないわけが分かったにゃ。
873ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:30:41.66ID:T98ufybc0 >>867
糖質の戯言ナリ
糖質の戯言ナリ
874ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 06:34:45.65ID:U/SH6d4G02022/10/14(金) 06:37:26.13ID:N/Uc+PWg0
文句あるなら店員増やして人力でやれ
何で俺がやらねえといけねえんだよ
しかも店員が監視してる中で見てるならお前やれよと思うわ
何で俺がやらねえといけねえんだよ
しかも店員が監視してる中で見てるならお前やれよと思うわ
2022/10/14(金) 06:41:01.21ID:E2FQJsiM0
セルフレジのところにいる人あまりやりたくないなと思うわ
操作のフォローならいいけどさ
万引きしただろとか会計していないのあるよねとか指摘するの嫌だ
故意にしろミスにしろ何かしらケンカっぽくなるじゃん
操作のフォローならいいけどさ
万引きしただろとか会計していないのあるよねとか指摘するの嫌だ
故意にしろミスにしろ何かしらケンカっぽくなるじゃん
877ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 07:08:32.91ID:OIbUrCXx0 同じ日本人として恥ずかしい
878ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 07:09:18.38ID:UKvLUGK70 日本人の民度w
2022/10/14(金) 07:21:43.29ID:J4rFbfs80
セルフレジは明らかに機能不全
ユニクロのは良く出来ている
ユニクロのは良く出来ている
2022/10/14(金) 07:35:49.98ID:QMl0yhuO0
881ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 07:39:35.36ID:27v9tmuN0 この機に窃盗しでかすのを日本人の所業と認めたくない勢がここにもちらほら居るがこれが日本人の本質だよ
2022/10/14(金) 12:05:56.70ID:wOIpvW/M0
民族に関係なく窃盗をする奴はする
それだけのこと
泥棒がいようが、殺人鬼がいようが、性犯罪者がいようが、同じ日本人として恥じる必要など1ミクロンもない
それだけのこと
泥棒がいようが、殺人鬼がいようが、性犯罪者がいようが、同じ日本人として恥じる必要など1ミクロンもない
2022/10/14(金) 13:45:17.88ID:3X8kYKHS0
>>853
RFIDタグだろあれタグの値段が高すぎてスーパーとかでやると赤字を叩きだす
安いのでも5円~10円とかする
しかも現状だとタグの値段が高いのもあってバーコードみたいに製品に既に入ってるみたいなオートメーション化や規格統一がもできてないから店ごとに貼ることになる
貼る手間+タグの値段でプッシュコストでスーパーコンビニレベルの価格帯だと無理
タグが一円くらいになってバーコードみたいに製造段階で貼り付けるようなオートメーション化ができないとセミセルフでいいとかなる
棚卸なんかは基本箱単位とか一斗缶とかみたいな数千円レベルの大きな単位だろ、場所の都合上高額のタグ(数十円から百円とか)使ってたりしても人を使うより安く上がる
RFIDタグだろあれタグの値段が高すぎてスーパーとかでやると赤字を叩きだす
安いのでも5円~10円とかする
しかも現状だとタグの値段が高いのもあってバーコードみたいに製品に既に入ってるみたいなオートメーション化や規格統一がもできてないから店ごとに貼ることになる
貼る手間+タグの値段でプッシュコストでスーパーコンビニレベルの価格帯だと無理
タグが一円くらいになってバーコードみたいに製造段階で貼り付けるようなオートメーション化ができないとセミセルフでいいとかなる
棚卸なんかは基本箱単位とか一斗缶とかみたいな数千円レベルの大きな単位だろ、場所の都合上高額のタグ(数十円から百円とか)使ってたりしても人を使うより安く上がる
884ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 13:55:39.87ID:7BMl4pW00 カリフォルニア州みたいに1000円以下はタダにして
高額商品だけをタグで自動精算すれば良いのでは
高額商品だけをタグで自動精算すれば良いのでは
885ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:09:30.38ID:8BwiB6gr0 今日は 居るかな?居ないかにゃ?
(*≧∀≦*)
(*≧∀≦*)
2022/10/14(金) 14:16:42.10ID:3X8kYKHS0
>>884
あれ950ドル以下は微罪ってだけでタダでもなんでもない
けど盗んだもの勝ちになっちゃって社会問題
店がごっつい檻みたいなので商品まもるとかはじめて糞不便になって
購買欲が大幅減大して需要も低迷
カリフォルニア州めちゃくちゃになってアリゾナ州にたくさんの人間が逃げ出してるよ
あれ950ドル以下は微罪ってだけでタダでもなんでもない
けど盗んだもの勝ちになっちゃって社会問題
店がごっつい檻みたいなので商品まもるとかはじめて糞不便になって
購買欲が大幅減大して需要も低迷
カリフォルニア州めちゃくちゃになってアリゾナ州にたくさんの人間が逃げ出してるよ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:25:43.43ID:7BMl4pW00 チロルチョコとかオレンジガムなんか、ただで配ったほうが経費がかからなくていいだろう
888ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:25:48.27ID:V2HZXssH0 源泉→げんせん?
私には悪意なんてひとつもない。
ただあほなだけにゃ。
今日は会いにきて、救われたい。
私には悪意なんてひとつもない。
ただあほなだけにゃ。
今日は会いにきて、救われたい。
2022/10/14(金) 14:27:16.90ID:3X8kYKHS0
>>887
そこまでの状況になったらそういう商品が消滅するだけだよ
そこまでの状況になったらそういう商品が消滅するだけだよ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:27:35.79ID:SnrLpMNg02022/10/14(金) 14:34:06.64ID:3X8kYKHS0
>>890
それめっちゃ難しいわ
それめっちゃ難しいわ
2022/10/14(金) 14:34:20.25ID:Fpl3VIrj0
893ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:35:19.28ID:3b1ORivJ0 >>887
5円チョコは270円 35個入りになった
でもご縁があるからこれでいい
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1400/741/amp.index.html
5円チョコは270円 35個入りになった
でもご縁があるからこれでいい
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1400/741/amp.index.html
894ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:39:29.04ID:8blm/owP0 >>892
例えば鶏肉ワンパック300gだとする
トレーが20gなら320g
誤差5%あたりにしておけば、合計金額と重さで差が出るって話
ただやはり魚と野菜は厳しいかな
もっといい方法あるといいんだけどな
例えば鶏肉ワンパック300gだとする
トレーが20gなら320g
誤差5%あたりにしておけば、合計金額と重さで差が出るって話
ただやはり魚と野菜は厳しいかな
もっといい方法あるといいんだけどな
2022/10/14(金) 14:39:29.28ID:oWUzgU320
そういうリスク込みだろ
人件費削減してセルフにするんだからな
値段に反映すればいいじゃない
人件費削減してセルフにするんだからな
値段に反映すればいいじゃない
896ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:41:36.60ID:fnddGdKd0 >>893見れない
897ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:45:44.27ID:ySTAgpDd0 聞くけど、私が探してる脚長いこいずみさんはここにいますか? R
2022/10/14(金) 14:47:22.60ID:Fpl3VIrj0
>>894
じゃなくて
レジ側からするとカゴの中合計で5.2kgでした。中に何が入ってるかわかりません
中身に鶏肉がありますってのはバーコード読み込ませんとわからん
逆に鶏肉ってのがわかるんならパック詰めにするときに同じくらいの重量に揃えて均一料金にするとか
やりようはいくらでもある
じゃなくて
レジ側からするとカゴの中合計で5.2kgでした。中に何が入ってるかわかりません
中身に鶏肉がありますってのはバーコード読み込ませんとわからん
逆に鶏肉ってのがわかるんならパック詰めにするときに同じくらいの重量に揃えて均一料金にするとか
やりようはいくらでもある
899ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:47:54.56ID:ySTAgpDd0 >>897
こいずみさんは小泉さんではないよ
こいずみさんは小泉さんではないよ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 14:55:00.92ID:OyeZsZK80 橋の上で別れて以来会ってない
901ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 15:02:05.86ID:vvJvCkPJ02022/10/14(金) 15:03:37.37ID:3X8kYKHS0
903ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 15:19:49.48ID:vvJvCkPJ0 日本人て画一化されてるよね。
商品パッケージだって 海外のはそこまで商品写真載せてない。棚に商品内容記載すればいいだけの事。たとえば、パスタでも、パッケージは中見えなくても幾何学模様でもいい。中身忘れたら開ければパスタって分かる。
先ずアパレルのテキスタイルも、どこの店舗も似た柄ばっかり。ドラッグストアも同じ商品 同じ配列ばっかり。コンビニも、飲食店もそう。
旅行行っても、チェーン店。
何かそういう遺伝子操作されての思考なのかと思うほど、日本人の半数以上にユーモアがないと思う。
商品パッケージだって 海外のはそこまで商品写真載せてない。棚に商品内容記載すればいいだけの事。たとえば、パスタでも、パッケージは中見えなくても幾何学模様でもいい。中身忘れたら開ければパスタって分かる。
先ずアパレルのテキスタイルも、どこの店舗も似た柄ばっかり。ドラッグストアも同じ商品 同じ配列ばっかり。コンビニも、飲食店もそう。
旅行行っても、チェーン店。
何かそういう遺伝子操作されての思考なのかと思うほど、日本人の半数以上にユーモアがないと思う。
904ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 15:21:40.85ID:vvJvCkPJ0 >>903
訂正、8割にユーモアがない。
訂正、8割にユーモアがない。
905ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 15:23:22.21ID:vvJvCkPJ0 バーコードにこだわる意味も分からない。
バーコードおじいさんの頭にしか見えない。
バーコードおじいさんの頭にしか見えない。
906ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 15:33:57.45ID:3BzcQW+A0 どんぐりの背比べ、たけのこにょっきで、他とは別の事したり意見言ったら すぐ、ぽんぽんて頭叩かれて、元のどんぐり丈に戻される。
そんな自由のない日本。
そんな自由のない日本。
2022/10/14(金) 16:57:36.11ID:dtY9Z3Cs0
生涯で一回くらいはミスりそうだよな
セルフって 追求されてもガチで間違えたっていえば許してくれるのかね
それとも冤罪マシーンなのか、、、
セルフって 追求されてもガチで間違えたっていえば許してくれるのかね
それとも冤罪マシーンなのか、、、
908ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 17:57:09.36ID:l5FQmThM0 今日のネコ
金曜日のストーカー無し。
盗撮怪しい人は、1人。
珍しく居ない金曜日。
明日も居ないといいな、
金曜日のストーカー無し。
盗撮怪しい人は、1人。
珍しく居ない金曜日。
明日も居ないといいな、
909ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:03:06.30ID:kBXqkT+60 警察動いた?
警察動くとピタリと消える。
ずっとこの繰り返し。
居る時と居ないときの人数の差がありすぎる
警察動くとピタリと消える。
ずっとこの繰り返し。
居る時と居ないときの人数の差がありすぎる
910ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:04:30.65ID:kBXqkT+60 >>909
2つ隣に居た人、ちょっと怪しい
2つ隣に居た人、ちょっと怪しい
2022/10/14(金) 18:05:57.12ID:mK4CEvS+0
空港の荷物検査みたいにすれば良い、支払いをしないと人間が通れない様にして
商品だけが通るレーンにバーコードが読み取れる向きに置いて流すとか
費用がかかるがなw
商品だけが通るレーンにバーコードが読み取れる向きに置いて流すとか
費用がかかるがなw
2022/10/14(金) 18:08:54.80ID:vmBzb8na0
セルフレジ利用者は全員別室で荷物検査を必須にすればいいだろ
913ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:10:56.30ID:nM+BF3gq02022/10/14(金) 18:12:20.76ID:mdFxBEzW0
あのカメラで撮影されてて常習者が捕まるんだろうな
多分一回二回の間違いは大丈夫だと思う
っていうかフルセルフレジは2、3品の時しか使わないからまず間違え無いわな
多分一回二回の間違いは大丈夫だと思う
っていうかフルセルフレジは2、3品の時しか使わないからまず間違え無いわな
2022/10/14(金) 18:12:41.49ID:vmBzb8na0
>>907
ガチで間違えたでも窃盗の現行犯だから警察呼ばれて逮捕される
ガチで間違えたでも窃盗の現行犯だから警察呼ばれて逮捕される
916ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:14:06.60ID:nM+BF3gq0 もう何年も盗撮されてどこのHPに載せてんのか、知りたい。
元友人は遠隔地で私の写真をネットで見てるらしい。
元友人は遠隔地で私の写真をネットで見てるらしい。
917ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:16:48.55ID:OSarcj5A0 専用サイト、誰か見せてくれる信者居ない?
918ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:18:26.83ID:BA2KPjFl0 防犯カメラって別に斜め上から出ないとダメってわけじゃないもんな
919ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:19:49.31ID:qUOuS6f40 >>917
糖質の妄想て事で。
糖質の妄想て事で。
920ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:20:14.33ID:qUOuS6f40 >>918
10分前に出た
10分前に出た
2022/10/14(金) 18:20:51.60ID:zAM3/XMp0
だったら一回事務所に呼んで警察呼べよW
こいつら甘い顔してるとつけあがるだけだぞ?
往復びんたするくらいじゃないとあわないだろW
こいつら甘い顔してるとつけあがるだけだぞ?
往復びんたするくらいじゃないとあわないだろW
922ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:24:10.31ID:FWkXOnPe0 現状がこれなのに、マイナンバーカードなんてついていける奴がどれだけいることやら…
2022/10/14(金) 18:25:56.15ID:yEO1SkSw0
大変やなぁ。値段はあがるわレジは自分でやらなきゃだめだわ
なんでやほんま
なんでやほんま
924ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:29:15.72ID:vUuwUytd0 人はただ歩いてるようでそうでもない。
925ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:32:14.31ID:vUuwUytd0 そして 3人4人とか5人とか威圧感がありすぎる
よく行くセルフレジの店員
よく行くセルフレジの店員
926ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:33:34.93ID:7BMl4pW00 近所のは横幅が狭苦しい
2022/10/14(金) 18:33:43.61ID:IJM7uyTA0
無人はクレカ決済のみにすればどうかな
928ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:35:50.38ID:ckx1tjTW0 >>926
まえに
まえに
929ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:40:49.64ID:BquMvDmY0 きてにゃ(=^ェ^=)
930ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:46:25.11ID:x1cMV1FU0 いえ
2022/10/14(金) 18:48:51.55ID:P/fR1Y610
近所のはなんか使いづらいから有人行ってるは
932ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:52:39.48ID:8sDxDy++0 下見ても何も落ちてない
933ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 18:53:55.42ID:8sDxDy++0 500円玉落ちてないかな?
934ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:02:38.16ID:f5JpH0e+0 黒いのが通り過ぎてった
2022/10/14(金) 19:03:56.78ID:bHhNDqiR0
レジゴーは楽でいいわ
金利にスーパーは何軒かあるけど、ほとんどイオンで済ませるようになった
金利にスーパーは何軒かあるけど、ほとんどイオンで済ませるようになった
936ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:07:00.52ID:xzTS6Ymh0 上見て
937ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:09:39.88ID:NqzFbFB60 セルフは上にもカメラがあるのだよ、だから安心して
938ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:20:24.49ID:vvjJB+Qi0 私の待ち人よ、電話ください R
939ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:42:57.33ID:va4Nf/Be0 店員がいるレジもあるのにセルフレジで会計してるんだから少し安くしろよ
2022/10/14(金) 19:45:15.67ID:GXIIKLGl0
レジの見張りやせんとレジをしろや
ダイソー店員
ダイソー店員
941ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:55:26.38ID:/hxaALHA0 にゃ(´-ω-`)
942ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 19:57:45.34ID:/hxaALHA0 誰もいない…..
943ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:07:52.65ID:EAIQP36P0 コイケ屋のポテトチップス
944ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:08:46.94ID:yWnehLmO0 カルビーのポテトチップス
945ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:09:20.65ID:yWnehLmO0 ヤマヨシのわさビーフ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:16:48.99ID:qewdGuuB0 >>1
ミスなんてありえんだろwwwwww
ミスなんてありえんだろwwwwww
2022/10/14(金) 20:17:26.61ID:FcEg+hSV0
>>883
将来は1個1円以下でコストは無視できるって触れ込みだったんだけどな
あれはスーパーみたいなところで自分とこで値段ラベル貼るような用途を想定しているから
(その上単価の安い多種雑多な商品を一度に大量に買うような用途)
元々値段表示ついていて少数を買うような製品向けじゃねーけどな
将来は1個1円以下でコストは無視できるって触れ込みだったんだけどな
あれはスーパーみたいなところで自分とこで値段ラベル貼るような用途を想定しているから
(その上単価の安い多種雑多な商品を一度に大量に買うような用途)
元々値段表示ついていて少数を買うような製品向けじゃねーけどな
948ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:18:54.15ID:HJ/852wK0 人件費削減して万引き増えたんじゃトントンだな。
エコバックもしかり。
目先の儲けしか考えないからじゃね?
エコバックもしかり。
目先の儲けしか考えないからじゃね?
949ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:19:44.52ID:FJ09ekEu0 >>939
あなたを勝手にプロファイリング
礼儀正しい親
時間厳守
面倒な人付き合いはしない
曲がった事が許せない
小さい頃は友達と考え方が合わないと感じる事が多かった。
自分はもっと人に評価されてもいいと思う
片付けられない
ボタンを付けられない
あなたを想ってみたにゃ。
あなたを勝手にプロファイリング
礼儀正しい親
時間厳守
面倒な人付き合いはしない
曲がった事が許せない
小さい頃は友達と考え方が合わないと感じる事が多かった。
自分はもっと人に評価されてもいいと思う
片付けられない
ボタンを付けられない
あなたを想ってみたにゃ。
950ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:21:14.62ID:FJ09ekEu0 でも私の事は想わないでね
951ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 20:38:14.16ID:5Z9SvZ2l02022/10/14(金) 22:21:44.40ID:3X8kYKHS0
>>947
てかその一個一円以下はどっかの半導体に詳しくない評論家がすぐに一個一円になるから今のセルフレジに投資する企業は馬鹿とか
そんなことを言っただけで開発の現場は一言もそれ言ってないんだ
数年程度じゃ到底無理なの知ってたからな、
なぜなら半導体の微細化が限界に近くなってるのもあってコストダウンに時間がかかるから
てかその一個一円以下はどっかの半導体に詳しくない評論家がすぐに一個一円になるから今のセルフレジに投資する企業は馬鹿とか
そんなことを言っただけで開発の現場は一言もそれ言ってないんだ
数年程度じゃ到底無理なの知ってたからな、
なぜなら半導体の微細化が限界に近くなってるのもあってコストダウンに時間がかかるから
954ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 22:36:44.68ID:5xsUxxac0 >>927
うちの近所のイオン 無人カード決済のみだよ。
うちの近所のイオン 無人カード決済のみだよ。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 22:39:47.50ID:7BMl4pW00 ETCしかないICとかあるのにクレジットカードでしか
ETCカードが作れないって総理は知らないだろう
NHKスカした顔でインタビュー受けてたけど
ETCカードが作れないって総理は知らないだろう
NHKスカした顔でインタビュー受けてたけど
2022/10/14(金) 22:40:02.58ID:4tzUmPcy0
School Rumble Murder?
957ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 23:10:57.36ID:D4GIjJRM0 オランジェがすき
2022/10/14(金) 23:35:57.67ID:v7r9g7YD0
>>8
ユニクロ、GUがそうだけどまだ精度が低くて
例えば、薄いものを重ねて置くと反応しなくて
会計金額がすごく安く表示されたw
万引きは嫌なのでカゴの中の商品をゴチャゴチャかき混ぜたら
ちゃんと正しい金額になったので支払った
あれ、反応しなくて金額が安くなる場合はあるけど
逆に多くなる場合は無い。
金額少なく表示されてても気づかずに会計済ませてしまう人とか、
悪い人は気づいても支払って逃げてしまうと思う
ユニクロ、GUがそうだけどまだ精度が低くて
例えば、薄いものを重ねて置くと反応しなくて
会計金額がすごく安く表示されたw
万引きは嫌なのでカゴの中の商品をゴチャゴチャかき混ぜたら
ちゃんと正しい金額になったので支払った
あれ、反応しなくて金額が安くなる場合はあるけど
逆に多くなる場合は無い。
金額少なく表示されてても気づかずに会計済ませてしまう人とか、
悪い人は気づいても支払って逃げてしまうと思う
959ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 23:44:06.77ID:B9K5GKBm0 党首と教祖って仲良し?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 23:46:44.57ID:J+vQNJYQ0 陸上部の顧問始めましたの?
961ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 23:49:47.07ID:W/s+/HuP0 >>955
広島県人は策士、賢いよ、只者ではない
広島県人は策士、賢いよ、只者ではない
962ニューノーマルの名無しさん
2022/10/14(金) 23:53:46.51ID:QrFtI0QU0 話遮るけど、
一昨日散歩してたら、めっちゃ格好良い人見て、3度も振り返ってしまった。あいかわらずの散歩道。
一昨日散歩してたら、めっちゃ格好良い人見て、3度も振り返ってしまった。あいかわらずの散歩道。
963ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 04:37:36.29ID:wdx3Ybxv0964ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 04:47:14.55ID:2xoUiSXf0 我、糖質ちゃん、顔認証スレから来た。集団ストーカー止むまで、此処にいる。
2022/10/15(土) 04:50:44.87ID:K3bWO1lz0
966ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 04:51:26.78ID:Wlg5Ysv50 グエン・チュン・チョン・同化してきてる若年層のモラルでこんな制度成り立つのかよ
安倍の国体破壊を継続してる岸田自民でどこまで落ちるのやら
安倍の国体破壊を継続してる岸田自民でどこまで落ちるのやら
967ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 04:53:09.55ID:Ppwhhf8Z0 大学のは嘘っぽい。
968ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 04:54:39.47ID:Ppwhhf8Z0 >>965
今日も会えるかな?
今日も会えるかな?
969ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 04:59:44.39ID:RJ9ejWqg0 >>966
日本は滅びて進化した方が良い、戦後最悪。
日本は滅びて進化した方が良い、戦後最悪。
970ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:00:03.87ID:JOg9Si9W0 会計だけ自分でやるセミセルフが最適解だろ
セルフは年寄りが詰まらせたり良からぬ真似する奴出るから逆効果だ
セルフは年寄りが詰まらせたり良からぬ真似する奴出るから逆効果だ
971ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:02:53.84ID:jOpPwVvP0 >>970
ドキンちゃんを見捨てニャいでよ
ドキンちゃんを見捨てニャいでよ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:07:39.37ID:54hMmL8X0 客が誰もおらず
セルフと有人がある場合
セルフレジで会計してくれたほうがレジバイトは楽で嬉しいのか?
セルフと有人がある場合
セルフレジで会計してくれたほうがレジバイトは楽で嬉しいのか?
973ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:10:02.20ID:7z4eXUa10 >>969
進化じゃなく一新
進化じゃなく一新
974ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:13:55.98ID:FoiSKqmv02022/10/15(土) 05:26:10.82ID:H080LGXs0
電車のキセルと同じように故意かミスかじゃなく被害の十倍払うか和解なしの窃盗の被害届で刑事罰を問答無用でやれよ
十倍払っても3度目には金で済まないって突き出せば悪質なのも社会から隔離できるだろ
十倍払っても3度目には金で済まないって突き出せば悪質なのも社会から隔離できるだろ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:27:31.97ID:4JMnhBKu0 >>970
慣れるまでかと。
セルフレジのスキャンは、アホやと思う。
掛けるができないし、作業時間が無駄。
子持ち主婦は買い物時間を短縮させたい。
その無駄な5分が、冷食使用に繋がればニーズ満たして良いのかな。先ず冷食用に家庭用ディスプレイ冷凍庫製造した方がいいと思う。
慣れるまでかと。
セルフレジのスキャンは、アホやと思う。
掛けるができないし、作業時間が無駄。
子持ち主婦は買い物時間を短縮させたい。
その無駄な5分が、冷食使用に繋がればニーズ満たして良いのかな。先ず冷食用に家庭用ディスプレイ冷凍庫製造した方がいいと思う。
977ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:30:06.14ID:4JMnhBKu0 >>976
と独身が言う
と独身が言う
978ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:34:08.93ID:9IauZ+ZA0979ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:38:34.84ID:BUfsqiRi0 私は糖質キチガイちゃん役で、ギワクビトではないのだけど、寄せて答えてるよ。
このまま答えてよいのだろうか?
このまま答えてよいのだろうか?
2022/10/15(土) 05:40:49.32ID:rBQsgwCr0
セルフレジで財布の小銭を大量投入できるから好き
レジを詰まらせたことが2回あるが
レジを詰まらせたことが2回あるが
981ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:49:35.15ID:NKo+0Kim0 ニチレイに伝言
ハンバーグの型は俵型と思うのをリセットすると良い。
肉と玉ねぎが入っていれば、どんな型でもハンバーグ。
そして 女性は冷食ハンバーグの価格と、市販の挽き肉の量と価格を瞬時に対比する。
だからターゲット層を家族に設定し、肉だけのこってり大判のハンバーグを売った方が良いと思う。食卓を華やかに。
ハンバーグの型は俵型と思うのをリセットすると良い。
肉と玉ねぎが入っていれば、どんな型でもハンバーグ。
そして 女性は冷食ハンバーグの価格と、市販の挽き肉の量と価格を瞬時に対比する。
だからターゲット層を家族に設定し、肉だけのこってり大判のハンバーグを売った方が良いと思う。食卓を華やかに。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:51:25.59ID:NKo+0Kim0 あと 冷食の前に冷凍庫を販売した方がいい。
983ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:52:57.01ID:dag1cpSf0 >>980
ある
ある
984ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:55:04.49ID:IHTfj1bw0 俺も今日サニー系列でセルフレジを
初めて見たけど、
あれじゃ誤魔化し万引きが蔓延る訳だよね。
実質対処不可能だろうな。
まあ、嘘吐き国賊政治家のせいで
そういう奴だらけになってるからね。
初めて見たけど、
あれじゃ誤魔化し万引きが蔓延る訳だよね。
実質対処不可能だろうな。
まあ、嘘吐き国賊政治家のせいで
そういう奴だらけになってるからね。
2022/10/15(土) 05:55:51.46ID:a8DrCEq40
コンビニ自体いかないから
行く必要ないし
近くのコンビニも潰れた
業態が古い
アコレとかでいい
行く必要ないし
近くのコンビニも潰れた
業態が古い
アコレとかでいい
986ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:56:09.37ID:H9XcQ/r40 警備会社の人は、毎日こうしてギワクビトの疑惑を晴らして登録削除作業してるの?
私もやりたい
私もやりたい
2022/10/15(土) 05:56:31.07ID:7i4XnCPS0
俺セルフレジのビニール袋はサービスだと思ってたわ
最近まで堂々とお持ち帰りしてた…
最近まで堂々とお持ち帰りしてた…
988ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:58:11.68ID:H9XcQ/r40 誰か わたしに仕事をください
989ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 05:59:01.52ID:H9XcQ/r40 アイ ホープ ジョブ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 06:19:37.39ID:5cPpAosT0 Σ੧(❛□❛✿)
2022/10/15(土) 08:04:31.98ID:4kmzXFsK0
安くなるわけじゃなし客にとっては単にサービスが悪くなっただけ
近くに支払いだけセルフのところがあればそっち行くわ
近くに支払いだけセルフのところがあればそっち行くわ
2022/10/15(土) 08:22:15.03ID:wUqWXEhy0
有人とセルフあったらセルフの方に行くわ
面倒ないし
ガソリンスタンドも基本セルフしか利用しない
面倒ないし
ガソリンスタンドも基本セルフしか利用しない
2022/10/15(土) 11:49:14.98ID:untlQCUl0
タッタタラリラ
994ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:05:40.97ID:yWOWKXmo0 ぴーひゃらぴーひゃら
995ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:06:32.99ID:lUMYaVYf0 しめしめ、ウッシッシwww
996ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:08:45.64ID:yWOWKXmo0 待つわ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:09:56.22ID:yWOWKXmo0 >>995
釣るでない
釣るでない
998ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:24:04.02ID:3HT+PAMz0 思うんだけどさ、3分て長くない?
インスタントラーメンもレンチンも、1分にした方がいいと思うんだよね。だからといって家庭用レンジの出力をコンビニと同じにするのは避けたい、急速冷凍は急速解凍できればいいのに。
トランク冷凍庫ビジネスはどお?
インスタントラーメンもレンチンも、1分にした方がいいと思うんだよね。だからといって家庭用レンジの出力をコンビニと同じにするのは避けたい、急速冷凍は急速解凍できればいいのに。
トランク冷凍庫ビジネスはどお?
999ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:25:06.45ID:3HT+PAMz0 レンタル冷凍庫
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/10/15(土) 14:31:49.01ID:fUmJvuWh0 セルフレジ万歳
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 35分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 35分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 崎陽軒 真空パックの「関西シウマイ」開発 万博出展 [459590647]
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- パラグアイのペニャ大統領が万博ナショナルデーで来日、ついでに広島訪問へ [377482965]
- 本日の万博イスラエルナショナルデー(建国でパレスチナ人追い出した「ナクバ」の日)、公式サイト非記載&招待限定、厳重警備下で行われる [377482965]