※NHK
2022年10月18日 19時33分
神社仏閣をはじめ、数多くの歴史的な建物のある京都市。言わずと知れた国内有数の観光地で、世界的にもその名が知られています。しかし今、京都市はある厳しい現実に直面しています。人口が大幅に減少していて、その数は全国の市区町村で最多だというのです。いったい京都市で、何が起きているのでしょうか?
人口減少が全国で最多に
「危機感を持って受け止めている」
こう話すのは、京都市の担当者です。
京都市の人口は、ことし1月1日現在の住民基本台帳をもとに総務省がまとめたところ、138万8807人。前の年の同じ時期より、1万1913人減りました。
減少数は、全国の市区町村で最多。京都市が、減少数で全国最多になるのは、2年連続です。
京都市と言えば、全国有数の観光地。その名は、世界的にも知られています。
高いブランド力があり、国内外でも人気のまちで、なぜ人口が大幅に減少したのでしょうか?
“学生のまち”京都 新型コロナが直撃
要因の1つが、「外国人の減少」です。その減少数は3043人と、市全体の減少数のおよそ4分の1を占めています。
その多くは「留学生」と見られています。大学などが多く集まる京都市は、「学生のまち」とも呼ばれ、昨年度、学生(大学院生など含む)が人口のおよそ10%を占めました。(京都市調べ)
市では、新型コロナの影響で、入国する留学生が減ったことが、外国人が大幅に減少した背景にあると見ています。
深刻 若い世代の流出
これとは別に、最も深刻に受け止められている要因の1つが、若者や、いわゆる「子育て世代」の流出です。
転出や転入の動きをみてみると、去年1年間は、とりわけ20代後半から30代で、転出した人が転入した人を上回る「転出超過」となっています。
こうした傾向は、去年にかぎらず続いているのが現状です。
ホテル建設ラッシュの影響も
なぜ若い世代が流出しているのか。理由の1つとして挙げられているのが、京都市内の住宅事情です。
続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221018/k10013862391000.html
【京都】なぜ京都市が?人口減少が全国最多 [ぐれ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ぐれ ★
2022/10/19(水) 09:33:43.49ID:e9yapWfd92022/10/19(水) 09:34:26.80ID:7PbmaiJx0
いやどす
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:29.01ID:xN1eghT/0 駐車場高いからな
4ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:34:33.83ID:Q1YP9jI90 夏のクソ暑さに逃げ出した
2022/10/19(水) 09:35:19.30ID:d/WLj6fU0
ぶぶ漬けどすぇ~
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:35:20.01ID:+Ptrb21Z0 財政破綻確定の自治体に住む馬鹿はいない
7ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:36:55.48ID:VXLv1WJ90 やっぱり独身税だな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:37:00.23ID:5Insg3Ib0 今日の叩きは京都か!
陰湿!ぶぶ漬け!外国人だらけ!
そうだ京都出身の川勝も絡めていこう!
陰湿!ぶぶ漬け!外国人だらけ!
そうだ京都出身の川勝も絡めていこう!
2022/10/19(水) 09:37:02.52ID:+xKeDJkl0
泥舟ごめん
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:37:50.65ID:Kj6XHiJz0 京都人は性格が日本一悪いからな
11ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:38:05.65ID:y648FHVI0 >>7
余計逃げ出すだろ
余計逃げ出すだろ
2022/10/19(水) 09:38:17.19ID:WRN3LIJb0
外国人減るのは良いことじゃん
2022/10/19(水) 09:38:19.55ID:9xYzwP3u0
破綻が近いから
夕張と同じ
再建計画でインフラ使用料金や
税金が上がるのは目に見えてる
もちろん法律で守られてる
公務員給与も破綻自治体の再建では
大幅カットが認められてる
夕張と同じ
再建計画でインフラ使用料金や
税金が上がるのは目に見えてる
もちろん法律で守られてる
公務員給与も破綻自治体の再建では
大幅カットが認められてる
2022/10/19(水) 09:38:31.22ID:gGovoy+o0
よそ者排除計画
2022/10/19(水) 09:38:45.60ID:jPc5932+0
人柄って大事だよね
2022/10/19(水) 09:38:59.69ID:rk3Khm3a0
観光では良いところかもしれないけど住むところではないな
沖縄なんかと一緒だな
沖縄なんかと一緒だな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:27.88ID:1qhZnUsz0 外人押しかけて来るんだから逃げるだろ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:33.06ID:YkjoFRx30 破綻予定の街で住宅ローンは組めないでしょ
2022/10/19(水) 09:39:43.46ID:EPefwn3u0
京都は公家とか嫌味な性格の地盤だから
さっさと破綻で良い
さっさと破綻で良い
20ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:39:56.04ID:LPYO3OX/0 感じ悪いもん
観光で行くだけでわかるんだから、住んだら地獄だろ
観光で行くだけでわかるんだから、住んだら地獄だろ
2022/10/19(水) 09:39:57.99ID:f4BWrnKG0
2022/10/19(水) 09:40:29.22ID:rP8/zclq0
23ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:35.56ID:x+jLDol10 田舎なのに不動産とか全てが高いからだぞ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:40:40.17ID:IS3OvyCh0 超ムラ社会だからでしょ
2022/10/19(水) 09:40:41.49ID:zlnpOP5i0
みんな一部の都市に集まってコンパクト化していく流れなのに
一々個別に取り上げてたらキリが無い
一々個別に取り上げてたらキリが無い
2022/10/19(水) 09:41:00.87ID:AK+prndd0
東京や大阪、名古屋福岡札幌とかは都心に住みたい人も多いけど京都市は特に住みたいとは思わんしなぁ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:30.11ID:g8zdfZoY0 なぜ?じゃねえよ
民度が低いからじゃねえのか?w
民度が低いからじゃねえのか?w
2022/10/19(水) 09:41:30.43ID:0unDwdMh0
飲食店もチェーン店以外は全て高圧的で
こんなところに住めないと思った
こんなところに住めないと思った
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:41:31.87ID:0wMZuvK/0 日本一気違いだから
朝鮮人がシナ招き入れてるから
朝鮮人がシナ招き入れてるから
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:02.05ID:S5tl6nld0 車で買い物も観光地も行けない
無料で止められる駐車場がない
無料で止められる駐車場がない
2022/10/19(水) 09:42:03.82ID:DcfiggjV0
一見さんお断り
行けず石
嫌味が文化
行けず石
嫌味が文化
32ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:42:05.24ID:uPZjk7Xs0 京都は住む場所じゃい
京都は遊びに行くとこ
京都は遊びに行くとこ
2022/10/19(水) 09:42:15.92ID:7cPQXdQL0
京都が好きな人は 大津あたりに住んで
京都市に遊びに行くんじゃ無いの
京都市に遊びに行くんじゃ無いの
2022/10/19(水) 09:42:16.78ID:2DuJ/WkO0
便利なところには商業ビルやホテルが建って
居住地はちょっとヤバそうな場所ばっかだからな
居住地はちょっとヤバそうな場所ばっかだからな
2022/10/19(水) 09:42:21.63ID:0unDwdMh0
観光以外産業なくて貧乏自治体のくせに
プライドだけは高い
プライドだけは高い
2022/10/19(水) 09:42:22.27ID:k4vCcpWo0
҉𐀒→
2022/10/19(水) 09:42:22.69ID:xaedNWXY0
保守閉鎖的でプライドが高い
2022/10/19(水) 09:43:03.54ID:sEiTh5pH0
出身者だけど
まず京都に仕事があるイメージない
高齢者ばかりで町も衰退する一方
まず京都に仕事があるイメージない
高齢者ばかりで町も衰退する一方
2022/10/19(水) 09:43:09.86ID:eXw3RJbC0
長崎市抜くとか
2022/10/19(水) 09:43:44.92ID:q22UaHZX0
維新を立てろ
さすれば生まれ変わるであろう
さすれば生まれ変わるであろう
2022/10/19(水) 09:43:45.20ID:X5iie2la0
京都人は盗賊の末裔
2022/10/19(水) 09:43:59.35ID:6jgLpi6X0
伝統工芸とやらもなんか排他的なイメージ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:44:00.42ID:x+jLDol10 盆地に住むと病む
2022/10/19(水) 09:44:21.12ID:apgKVFzJ0
出てこないではしいんだけど
あと奈良県民も大嫌い
あと奈良県民も大嫌い
45ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:45:12.67ID:S5tl6nld0 市役所は在日と部落民だらけ
2022/10/19(水) 09:45:18.90ID:q22UaHZX0
>>44
山上「なんで?」
山上「なんで?」
2022/10/19(水) 09:45:20.83ID:0unDwdMh0
大したことない規模なのに
先斗町とかいう繁華街は歌舞伎町並に治安悪くて笑えた
先斗町とかいう繁華街は歌舞伎町並に治安悪くて笑えた
2022/10/19(水) 09:45:21.92ID:X0fvia8K0
神社仏閣のためにいろいろ整備したり規制したり、
でも税金ははらいましぇんていう街
でも税金ははらいましぇんていう街
49ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:45:44.53ID:P8XO8d9t0 財政破綻寸前の自治体に住みたいはずないだろ
京都は反維新で気持ち悪いからまともな人は大阪に逃げてるのよ
京都は反維新で気持ち悪いからまともな人は大阪に逃げてるのよ
2022/10/19(水) 09:46:07.15ID:dNdL/Fbk0
大阪の人口減少だと大はしゃぎで報道するのにえらい温度差やな
2022/10/19(水) 09:46:07.46ID:V0KWP25/0
まあ南部ド田舎やしな・・・・・何もないで
52ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:17.92ID:LOicNNgv0 ぶぶ漬けいかかどす?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:23.70ID:5rATVrIG0 生活するには
暮らしにくそうな町だよね
暮らしにくそうな町だよね
2022/10/19(水) 09:46:36.65ID:zLVDHLQD0
中国人などの外人観光客に安くなった日本を金で蹂躙されてる光景なんて見たくないわな…
2022/10/19(水) 09:46:37.08ID:dgYTKyQE0
>>21
同僚が京女と結婚するなと
同僚が京女と結婚するなと
2022/10/19(水) 09:46:43.79ID:jATNZYDg0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:46:52.52ID:vRFS5lBs02022/10/19(水) 09:46:57.01ID:8aDupq+G0
住みにくいからな
観光立国も考えもんだよ
観光立国も考えもんだよ
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:10.00ID:skBTAx9Y0 どさくさに紛れて糞支那が乗っ取ってます
60ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:17.99ID:eS8WA+vq0 京都は旅行に行く場所であって住む場所ではないな。
2022/10/19(水) 09:47:18.77ID:7sOO2mLw0
旅行したとき地元のおばちゃんが市長の悪口言ってたけど
評判悪いの?
評判悪いの?
2022/10/19(水) 09:47:24.52ID:Rp5f9LSn0
引っ越してきたその日に近所の人全員からぶぶ漬け腹がはち切れるほど食わされたら出て行きたくもなるわ
2022/10/19(水) 09:47:26.01ID:rk3Khm3a0
中心部以外は買い物も不便だし道も狭いしな
64ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:33.48ID:4RDSveBE0 てんかん持ちは京都部落から出てくるなよ
65ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:35.03ID:Hul3L/dQ0 どすA
66ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:35.66ID:g8zdfZoY0 街を歩いてる奴の3分の1が中韓人ってマジかw
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:47:36.47ID:Zg51x3px0 >>13
破綻はしないよ。
京都には売れるものがたくさんある。
たとえば、中国人が金閣寺と銀閣寺をセットで100億円で買うという案がある。
これから20年かけて観光資源を切り売りしていくので財政破綻はしない。
破綻はしないよ。
京都には売れるものがたくさんある。
たとえば、中国人が金閣寺と銀閣寺をセットで100億円で買うという案がある。
これから20年かけて観光資源を切り売りしていくので財政破綻はしない。
2022/10/19(水) 09:48:21.53ID:k4vCcpWo0
もしかして:おちんちん𐀒
69ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:21.78ID:7xiYK8o10 地価が高すぎだから
都市規模を考えたらコスパ最悪な都市
都市規模を考えたらコスパ最悪な都市
2022/10/19(水) 09:48:22.68ID:Bdz7EQwh0
京都は性格になんでもない
71ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:28.81ID:haAlJl790 あっちの人が増殖したから 嫌になって府外に出たんだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:29.39ID:HndeGW7c0 危機感を感じた結果、茶室作ったり
観光客の来ない市役所のエレベーター扉を漆塗りにしたの?
アホちゃう?
観光客の来ない市役所のエレベーター扉を漆塗りにしたの?
アホちゃう?
2022/10/19(水) 09:48:30.40ID:9uR1oZbr0
新興住宅地ならそれほどでもないが
昔ながらの京長屋とかに住んでる人は
やばさしかない
昔ながらの京長屋とかに住んでる人は
やばさしかない
74ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:34.34ID:Hul3L/dQ0 チャイナ観光客で身動きもとれなかったから、コロナでなんとなく逃げ出したんじゃないの
75ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:35.38ID:x+jLDol10 身分が固定されてるから若者は出てってしまうんだよ。
堂々と欲にまみれた坊主見てたらマトモな場所とは思えん
堂々と欲にまみれた坊主見てたらマトモな場所とは思えん
76ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:48:44.44ID:aga9Q2VA0 京都のドーナツ化現象か
京都市はアレだけど周りの市に移ってるだけでしょ?
京都市はアレだけど周りの市に移ってるだけでしょ?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:03.70ID:f6hgar1902022/10/19(水) 09:49:07.73ID:ZQUW2H5a0
観光資源あるのにあぐらかいて、余所者を差別して見下しまくってたからだろ
そんな陰険な土地には異常者しか住みたがらん
そんな陰険な土地には異常者しか住みたがらん
2022/10/19(水) 09:49:13.75ID:S71i2D6l0
子育てできる街じゃなわ
住むための固定費は高いし車は渋滞するし
そりゃ人減りますわ
住むための固定費は高いし車は渋滞するし
そりゃ人減りますわ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:20.90ID:g8zdfZoY0 9/1 人口 前月比 前年比 増減率%
岩手県 1,181,505 -1,092 -15,619 -1.30
宮城県 2,280,545 -410 -10,530 -0.46
秋田県 931,220 -1,007 -14,624 -1.55
山形県 1,041,968 -1,004 -13,610 -1.29
福島県 1,791,991 -1,375 -21,475 -1.18
茨城県 2,841,615 -343 -11,706 -0.41
栃木県 1,909,154 -925 -13,200 -0.69
群馬県 1,914,116 -645 -13,190 -0.68
埼玉県 7,337,846 -850 -4,344 -0.06
千葉県 6,276,232 -1,246 -2,933 -0.05
東京都 14,037,143 +207 +16,373 +0.12
神奈川県9,234,324 -1,205 -5,326 -0.06
新潟県 2,154,357 -1,015 -24,073 -1.11
富山県 1,017,175 -798 -8,994 -0.88
石川県 1,118,510 -572 -7,157 -0.64
福井県 753,576 -540 -7,160 -0.94
山梨県 801,878 -220 -3,785 -0.47
長野県 2,021,976 -831 -12,221 -0.60
静岡県 3,584,495 -1,729 -23,955 -0.66%
滋賀県 1,408,346 -32 -1,119 -0.08
京都府 2,550,881 -1,392 -12,413 -0.48
大阪府 8,788,623 -2,264 -21,915 -0.25
兵庫県 5,406,823 -2,414 -28,730 -0.53
奈良県 1,306,707 -1,042 -9,241 -0.70
和歌山県 904,077 -839 -10,330 -1.13
鳥取県 543,961 -261 -5,097 -0.93%
島根県 658,469 -506 -6,779 -1.02
岡山県 1,863,063 -1,005 -13,804 -0.74
広島県 2,760,936 -1,867 -20,191 -0.73
山口県 1,313,879 -892 -14,407 -1.08
徳島県 704,298 -575 -7,967 -1.12
香川県 934,275 -645 -8,369 -0.89
愛媛県 1,307,176 -1,190 -14,569 -1.10
高知県 676,278 -789 -8,201 -1.20%
福岡県 5,118,624 -283 -6,659 -0.13
佐賀県 800,883 -221 -5,230 -0.65
長崎県 1,283,569 -967 -13,968 -1.08
熊本県 1,718,417 -590 -10,170 -0.59
大分県 1,106,495 -783 -7,975 -0.72
岩手県 1,181,505 -1,092 -15,619 -1.30
宮城県 2,280,545 -410 -10,530 -0.46
秋田県 931,220 -1,007 -14,624 -1.55
山形県 1,041,968 -1,004 -13,610 -1.29
福島県 1,791,991 -1,375 -21,475 -1.18
茨城県 2,841,615 -343 -11,706 -0.41
栃木県 1,909,154 -925 -13,200 -0.69
群馬県 1,914,116 -645 -13,190 -0.68
埼玉県 7,337,846 -850 -4,344 -0.06
千葉県 6,276,232 -1,246 -2,933 -0.05
東京都 14,037,143 +207 +16,373 +0.12
神奈川県9,234,324 -1,205 -5,326 -0.06
新潟県 2,154,357 -1,015 -24,073 -1.11
富山県 1,017,175 -798 -8,994 -0.88
石川県 1,118,510 -572 -7,157 -0.64
福井県 753,576 -540 -7,160 -0.94
山梨県 801,878 -220 -3,785 -0.47
長野県 2,021,976 -831 -12,221 -0.60
静岡県 3,584,495 -1,729 -23,955 -0.66%
滋賀県 1,408,346 -32 -1,119 -0.08
京都府 2,550,881 -1,392 -12,413 -0.48
大阪府 8,788,623 -2,264 -21,915 -0.25
兵庫県 5,406,823 -2,414 -28,730 -0.53
奈良県 1,306,707 -1,042 -9,241 -0.70
和歌山県 904,077 -839 -10,330 -1.13
鳥取県 543,961 -261 -5,097 -0.93%
島根県 658,469 -506 -6,779 -1.02
岡山県 1,863,063 -1,005 -13,804 -0.74
広島県 2,760,936 -1,867 -20,191 -0.73
山口県 1,313,879 -892 -14,407 -1.08
徳島県 704,298 -575 -7,967 -1.12
香川県 934,275 -645 -8,369 -0.89
愛媛県 1,307,176 -1,190 -14,569 -1.10
高知県 676,278 -789 -8,201 -1.20%
福岡県 5,118,624 -283 -6,659 -0.13
佐賀県 800,883 -221 -5,230 -0.65
長崎県 1,283,569 -967 -13,968 -1.08
熊本県 1,718,417 -590 -10,170 -0.59
大分県 1,106,495 -783 -7,975 -0.72
2022/10/19(水) 09:49:21.79ID:fUQEhEyn0
財政で言ったら政令市で一番やべえのは札幌なんじゃないの?
2022/10/19(水) 09:49:24.47ID:8WIH/QiY0
>>67
あれって市の持ち物なの?
あれって市の持ち物なの?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:49:34.24ID:lSpUM9RC0 陰湿だからな
2022/10/19(水) 09:49:39.22ID:XL4sXXxc0
京都市は基本住民ゼロが良いと思う
2022/10/19(水) 09:50:06.92ID:IL4GhRdN0
色々と面倒くさそうな印象だからな
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:50:18.87ID:VrJHxpsu0 都だったっていうから旅行したら
何もないクソ田舎で笑ったw
河原町にしか人がいない
何もないクソ田舎で笑ったw
河原町にしか人がいない
2022/10/19(水) 09:50:40.84ID:4c3l4B5+0
>>80
市の話に都道府県データをさらっと…
市の話に都道府県データをさらっと…
88ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:50:43.71ID:q3Y3y7cQ0 前回の人口減少の危機は琵琶湖疎水で乗り切った
2022/10/19(水) 09:50:49.34ID:Q/lpUJpn0
同じ日本人でもここだけはプライド高そうだもんな
2022/10/19(水) 09:50:59.80ID:gGCAHVUD0
他所から来て住んでみればわかるがマジ年寄りしかいないよ
インバウンド政策に全振りして市民サービスは置き去りにされ若い世代は住まなくなってきてる
破綻すると思うこのままだと確実に
インバウンド政策に全振りして市民サービスは置き去りにされ若い世代は住まなくなってきてる
破綻すると思うこのままだと確実に
2022/10/19(水) 09:51:01.61ID:apgKVFzJ0
2022/10/19(水) 09:51:07.84ID:M8GISFHN0
一般人がどんどん京都から脱出して最後に残るのはBとKとアカと寺社だろうな
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:51:23.21ID:DURX+DP60 住みづらいからだろ
観光バスの渋滞
通常のバスも観光客が使う
住宅費が高い
観光バスの渋滞
通常のバスも観光客が使う
住宅費が高い
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:51:37.81ID:lUFYpnV902022/10/19(水) 09:51:51.58ID:q3Y3y7cQ0
疏水だった
96ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:51:54.66ID:xt4rIhyU0 京都市民は他の京都府民を見下してる
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:52:01.98ID:RiROps4b0 京都、大阪のハロワ求人の酷さは異常
人間やめるレベル
人間やめるレベル
2022/10/19(水) 09:52:03.76ID:oxanWeP50
関西圏においては京都人はケチってことになってる
99ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:52:07.32ID:ROvI75yg0 都会だから
家賃が高い、東京以上に大学進学率高い
家賃が高い、東京以上に大学進学率高い
2022/10/19(水) 09:52:21.63ID:Mwev1FSG0
マジで外人しかいないからな
まともな日本人は住めないよ
まともな日本人は住めないよ
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:52:24.43ID:HZD0TEq+0 これからはインバウンドや!とアパート潰してホテルいっぱい作ったら住民税が減ったというアホみたいなオチ
2022/10/19(水) 09:52:40.69ID:f4BWrnKG0
103ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:52:44.96ID:gGCAHVUD0 >>97
京都は土地とかやたら高いけど給料は全国平均より低いからね
京都は土地とかやたら高いけど給料は全国平均より低いからね
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:52:48.38ID:VrJHxpsu0 >>99
都会だったら人口増えてるだろ
都会だったら人口増えてるだろ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:52:53.56ID:u2+x7M+P0 鳴滝あたりに住みたいな
2022/10/19(水) 09:52:55.48ID:8YBWCn8E0
イケズ石
2022/10/19(水) 09:53:06.05ID:MBedXIiO0
土地も物価も観光客価格なのに所得水準は高くないから当然のこと
ちょっとした距離でも移動がたいへん
ちょっとした距離でも移動がたいへん
2022/10/19(水) 09:53:08.61ID:Oo2ZABfV0
関西人発狂
2022/10/19(水) 09:53:11.54ID:XL4sXXxc0
>>80
愛知県がないと実に清々しい
愛知県がないと実に清々しい
110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:53:27.03ID:LVuLAbFj0 夏が暑すぎ
観光客じゃま
観光客じゃま
111ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:53:31.67ID:k6Lesu5w0 俺が夢に見てた理想の関西弁は1番神戸が近かったな
あとは汚いだけだった
あとは汚いだけだった
112ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:53:55.96ID:Cam5DHuA0 >>33
せやで
せやで
113ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:53:56.94ID:aga9Q2VA0114ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:53:58.91ID:ROvI75yg0 >>104
沖縄以外全てで人口減ってるぞ
沖縄以外全てで人口減ってるぞ
115ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:01.03ID:+Dq5fyLQ0 政治が酷いらしいじゃん
116ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:04.42ID:gGCAHVUD0117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:06.24ID:iaHGVIud0 実収入2018年(1世帯あたり1か月間)
☆2位 茨城県 62万8154円
☆3位 埼玉県 62万4099円
☆8位 東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
☆2位 茨城県 62万8154円
☆3位 埼玉県 62万4099円
☆8位 東京都 59万3036円
★12位 滋賀県 57万7561円
☆13位 千葉県 56万6978円
☆16位 神奈川 55万8407円
☆19位 栃木県 55万7286円
★20位 奈良県 55万4807円
★36位 和歌山 48万7512円
★40位 大阪府 46万1993円
☆44位 群馬県 43万2604円
★45位 京都府 43万2391円 ←wwwwwwwwwwww
★47位 兵庫県 37万5847円
https://www.pref.tottori.lg.jp/secure/1157846/08kakei.pdf
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:14.95ID:yXMSWGXt0 単純に中華が土地建物買い取って日本人追い出してるからでは?w
2022/10/19(水) 09:54:37.01ID:Pdu1dAkX0
行く所であっても住む所じゃない
120ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:39.91ID:Cam5DHuA0 てか隣の滋賀のほうが住みやすいから引っ越してる
2022/10/19(水) 09:54:40.98ID:sS1ZuU240
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:41.05ID:pUepJJuM0 奈良の兄貴みたいに人より鹿が増えるだけだから問題ない
さすがに京都と言っても鹿なら性格ねじ曲がってないだろ
さすがに京都と言っても鹿なら性格ねじ曲がってないだろ
123ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:54:42.54ID:vnuEC5Uu0 京都市破綻かぁ
2022/10/19(水) 09:54:53.35ID:w7D72Xrr0
中国人がやたら不動産買うから、大したこと無いマンションまで億ションになったから?
2022/10/19(水) 09:54:59.94ID:SSROYr+Z0
京都に住む利点が何一つ無い
夏はクソ暑いし冬はガチ寒い。住めと言われたらまだ滋賀か大阪に住むわ
夏はクソ暑いし冬はガチ寒い。住めと言われたらまだ滋賀か大阪に住むわ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:55:08.65ID:IVz4933z02022/10/19(水) 09:55:17.13ID:awsXNf5L0
観光に力を入れた都市は必ず人口減少に向かう。
住民向けのサービスが相対的に少く弱くなっていくからね。さらに地価だけはあがるので住みにくい町ができあがる。
観光業で潤うのなんてほんの一部の人だけだし。俺が住んでる市もそう。子育て世帯の流出が加速してる。
住民向けのサービスが相対的に少く弱くなっていくからね。さらに地価だけはあがるので住みにくい町ができあがる。
観光業で潤うのなんてほんの一部の人だけだし。俺が住んでる市もそう。子育て世帯の流出が加速してる。
2022/10/19(水) 09:55:24.68ID:yuyF7Bhm0
生活する上で覚えないといけないしきたりが多すぎて外からくる人には無理
ところが近年は中の人ですら「無理」と悲鳴をあげてるからこの結果は納得
ところが近年は中の人ですら「無理」と悲鳴をあげてるからこの結果は納得
2022/10/19(水) 09:55:29.16ID:pWsrFe900
まあ住居がひしめきあってるだけで
他の政令市みたいな都会とは違うよなあw
他の政令市みたいな都会とは違うよなあw
130ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:55:37.88ID:tabezVzA0 >>120
滋賀は田んぼだったところが軒並み新興住宅地になってるよ人口も増えてる
滋賀は田んぼだったところが軒並み新興住宅地になってるよ人口も増えてる
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:56:02.33ID:x+jLDol10 甲府といい
盆地に住む理由は何なん?
盆地に住む理由は何なん?
2022/10/19(水) 09:56:05.70ID:GDjnhBmN0
普通に住みにくいからじゃないの?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:56:07.96ID:aga9Q2VA0 日本人がいなくなるとおもてなしが無くなる観光地になってしまう
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:56:09.77ID:ROvI75yg0136ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:56:32.40ID:bpXvhVjE0 >>97
とハロワのブラック求人ですら引き取ってもらえないゴミクズが申しております。
とハロワのブラック求人ですら引き取ってもらえないゴミクズが申しております。
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:56:41.40ID:vKCZ/Ku50 関西の衰退が全然とまらへんw
2022/10/19(水) 09:56:42.02ID:6kcxUy6w0
あれだけメーカーが集まってるのに所得が低いとか不思議でおますなぁ…
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:57:01.36ID:dLHKG6pO0 >>80
岐阜県「」
岐阜県「」
2022/10/19(水) 09:57:06.55ID:tlvOi4A70
外人に頼ってる時点で住みたくない
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:57:16.05ID:vKCZ/Ku50 >>135
情報が古いんだよお前
情報が古いんだよお前
2022/10/19(水) 09:57:18.57ID:2eeU3mgQ0
>>1
地下鉄で破綻まっしぐらやん
地下鉄で破綻まっしぐらやん
143ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:57:34.11ID:ooNTKtTU0 京都のブブ漬けと腕時計の話怖すぎる
2022/10/19(水) 09:57:36.67ID:f4BWrnKG0
2022/10/19(水) 09:57:41.33ID:FrbJEn670
破綻寸前の泥船からどんどん逃げ出しましはりますなー(他人事)
2022/10/19(水) 09:57:43.32ID:MBedXIiO0
昔は引っ越し先は滋賀が定番だったけど
今京都は高く売れるから大阪のタワマンに引っ越したりする
今京都は高く売れるから大阪のタワマンに引っ越したりする
2022/10/19(水) 09:57:46.53ID:2W5TpUXf0
観光地に住みたいと思ったことがない
148ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:57:51.37ID:D88W4pS60 夕張みたいになるんやなぁ
2022/10/19(水) 09:57:52.25ID:9TR1BLU90
税収減って
財政再建団体確定へ
財政再建団体確定へ
2022/10/19(水) 09:58:00.88ID:+UprU/HQ0
規制が多すぎて住みにくいからだろ
そのくせ税金高いとか
そのくせ税金高いとか
151ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:58:09.46ID:vKCZ/Ku50 茨城県より人口少ないしな
2022/10/19(水) 09:58:17.04ID:FrbJEn670
>>142
維新「黒字の大阪メトロとくっつけたろ」
維新「黒字の大阪メトロとくっつけたろ」
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:58:19.91ID:B9X5GtGA0 学生と観光客にしか良い顔しないからな
2022/10/19(水) 09:58:24.22ID:GDjnhBmN0
155ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:58:24.37ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 09:58:27.56ID:hzBBXlPO0
観光客こないとそもそも住む場所じゃないからなぁ
2022/10/19(水) 09:58:38.55ID:nJwhqcNK0
プライドの高いカスに囲まれて暮らすとかそら逃げ出すやん?
2022/10/19(水) 09:58:41.08ID:e7XH3/nd0
漆塗りのエレベーターとか
三千万の茶室とか
破綻寸前のくせに見え張ってるから
破綻でいいよ
三千万の茶室とか
破綻寸前のくせに見え張ってるから
破綻でいいよ
2022/10/19(水) 09:59:00.79ID:FrbJEn670
160ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:59:08.72ID:DyCOVSK90 外国人がまともならともかく
中韓ばっかりならそら嫌気が増すわな
中韓ばっかりならそら嫌気が増すわな
2022/10/19(水) 09:59:12.80ID:jqmQ70750
まー財政危機だってのに市役所に大金かけて茶室を作ったり漆塗りエレベーターつけたりする街だからな(笑)
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:59:24.65ID:Zg51x3px0 金閣寺、銀閣寺を中国人に100億で売るのかぁ。
金の卵を産む鶏を食っちまうようなもんだが、食わないと飢え死にするなだったらしょうがねえかなあ。
財政破綻とはそういうことだ。
京都の観光資源は根こそぎ中国人のものになる。
金の卵を産む鶏を食っちまうようなもんだが、食わないと飢え死にするなだったらしょうがねえかなあ。
財政破綻とはそういうことだ。
京都の観光資源は根こそぎ中国人のものになる。
2022/10/19(水) 09:59:24.71ID:AGRdE1b00
沖縄も人口減少始まってるし
164ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 09:59:46.76ID:36tC6H7r0 観光業だけでは、不況など外因に左右されやすく永住者の働き口を提供し続けるのも難しいからね
2022/10/19(水) 09:59:50.28ID:FrbJEn670
2022/10/19(水) 09:59:51.85ID:G9BEvNx10
在日特権がすごいから
2022/10/19(水) 10:00:17.70ID:kUaSDsQH0
そりゃ観光ボロボロだったんだから
2022/10/19(水) 10:00:21.80ID:QZJ9z8JW0
人柄の悪さ
2022/10/19(水) 10:00:28.87ID:d6FMZ8FT0
やっぱり人間が悪いから
2022/10/19(水) 10:00:30.21ID:ICcheaBo0
そりゃ行政がパヨクに乗っ取られて中韓に侵略された都市だからこうなるわな
2022/10/19(水) 10:00:32.29ID:IqVkb4B40
>>162
その2つは残念ながら京都市の持ち物じゃないんすよ
その2つは残念ながら京都市の持ち物じゃないんすよ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:00:33.74ID:DURX+DP60 >>81
京都市は第二の夕張
日本全国1741市町村で唯一貯金0 それが京都市
禁じ手というか使ってはいけない金まで手を付けている惨状
【大都市考 苦境の京都】<1> 財政は火の車、禁じ手を連発 全国唯一「貯金」ゼロ
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220923-OYO1T50012/
総務省が今年4月に公表した全国1741市区町村の基金残高のリスト。
20年度で、貯金にあたる「財政調整基金」をみると「0」の自治体が一つだけある。それが京都市だ。
自治体の財政規模に対して将来支払うべき借金の割合を示す「将来負担比率」は20年度、20政令市中ワースト1位の193%だ。
数字が大きいほど多額の借金を抱えていることを示す。
財源不足を補うために、手をつけるべきではないお金も使い込んでいる。
将来の借金返済のために積み立てている「公債償還基金」(減債基金)だ。
行財政改革計画で示した市の試算では、従来のペースで取り崩しを続けると、24年度にも公債償還基金が底をつくと想定された。
すると収入の不足分を補う手段がなくなるため、数百億円規模の赤字が発生。
26年度には一般会計などに生じている赤字の割合を表す「実質赤字比率」が20%以上となり、企業の破産にあたる「財政再生団体」の基準に達する。
京都市は第二の夕張
日本全国1741市町村で唯一貯金0 それが京都市
禁じ手というか使ってはいけない金まで手を付けている惨状
【大都市考 苦境の京都】<1> 財政は火の車、禁じ手を連発 全国唯一「貯金」ゼロ
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20220923-OYO1T50012/
総務省が今年4月に公表した全国1741市区町村の基金残高のリスト。
20年度で、貯金にあたる「財政調整基金」をみると「0」の自治体が一つだけある。それが京都市だ。
自治体の財政規模に対して将来支払うべき借金の割合を示す「将来負担比率」は20年度、20政令市中ワースト1位の193%だ。
数字が大きいほど多額の借金を抱えていることを示す。
財源不足を補うために、手をつけるべきではないお金も使い込んでいる。
将来の借金返済のために積み立てている「公債償還基金」(減債基金)だ。
行財政改革計画で示した市の試算では、従来のペースで取り崩しを続けると、24年度にも公債償還基金が底をつくと想定された。
すると収入の不足分を補う手段がなくなるため、数百億円規模の赤字が発生。
26年度には一般会計などに生じている赤字の割合を表す「実質赤字比率」が20%以上となり、企業の破産にあたる「財政再生団体」の基準に達する。
173ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:00:45.04ID:ZHxQ2Jvr0 余所者に嫌がらせするからやない?
2022/10/19(水) 10:00:50.44ID:pHBXVTH60
狭い盆地の中は既にひしめき合ってて住宅建てる余地が無い
そこに中国デベロッパーが割り込んできてホテルはバンバン立てる
周辺部(右京区・左京区)とかはいきなり山岳地帯になり過ぎでこれも開発は出来ない
既存の住宅の住み替え・世代交代は全国的にスムーズに進まない問題
まあ人は京都市外に行くしかないよね
そこに中国デベロッパーが割り込んできてホテルはバンバン立てる
周辺部(右京区・左京区)とかはいきなり山岳地帯になり過ぎでこれも開発は出来ない
既存の住宅の住み替え・世代交代は全国的にスムーズに進まない問題
まあ人は京都市外に行くしかないよね
2022/10/19(水) 10:00:54.01ID:82nKmeD50
176ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:01:16.03ID:N6mHuFiW0 財政破綻間近だと行政サービスの質下がるし
2022/10/19(水) 10:01:24.45ID:SAP0dKAm0
>>165
市役所に用事ある時使うよ!
市役所に用事ある時使うよ!
178ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:01:33.49ID:sfgBBw340 もう若いやつは東京行くしかないからな
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:01:36.39ID:0t3/1R360 京都と大阪は言葉の壁があるから移住しにくい、東京は訛りがあっても誰も気にしない
2022/10/19(水) 10:01:36.85ID:jqmQ70750
昔は確か職員の家の電気代とか電話代も負担してたんだよな京都市役所って
クソみたいな利権の街だよ
クソみたいな利権の街だよ
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:01:51.33ID:3m4JSJES0 >>1
①任天堂、京セラ、ワコール、島津製作所と日本のみならず世界に名だたる企業はあるが、そんなのは一部であり、三大都市の様に中間所得者を受け止めるだけの企業絶対数が足らない
②じゃあ奈良や滋賀みたいに大阪のベッドタウンになるか?といえば地代家賃が奈良滋賀みたいに安いわけでもない
それならマイホーム買うために奈良滋賀に住むか、いっそのこと大阪に住んだ方が安いまである
①任天堂、京セラ、ワコール、島津製作所と日本のみならず世界に名だたる企業はあるが、そんなのは一部であり、三大都市の様に中間所得者を受け止めるだけの企業絶対数が足らない
②じゃあ奈良や滋賀みたいに大阪のベッドタウンになるか?といえば地代家賃が奈良滋賀みたいに安いわけでもない
それならマイホーム買うために奈良滋賀に住むか、いっそのこと大阪に住んだ方が安いまである
2022/10/19(水) 10:01:52.05ID:zOy6ksem0
観光で潤ったら市民に還元しろ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:02:05.31ID:lP5emqKg0 少子化のペースは神戸市堺市と比較してもほぼ一緒
社会減が効いてるんじゃないの
市としての魅力が減少してるのさ
社会減が効いてるんじゃないの
市としての魅力が減少してるのさ
2022/10/19(水) 10:02:14.40ID:SIljYdBB0
でも外国人が大量にくるから大丈夫だろ
意味不明な言葉はぶん殴られる大陸スタイルの前に絶滅するやろうなぁ
意味不明な言葉はぶん殴られる大陸スタイルの前に絶滅するやろうなぁ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:02:22.32ID:YJgahESP0 【社会増、転入超過数の多い上位15市町村(2021年)】
1位:埼玉県さいたま市(10,527人)
2位:神奈川県横浜市(10,123人)
3位:北海道札幌市(9,711人)
4位:大阪府大阪市(7,893人)
5位:福岡県福岡市(7,158人)
6位:千葉県千葉市(5,920人)
7位:茨城県つくば市(4,643人)
8位:神奈川県藤沢市(4,554人)
9位:千葉県流山市(3,899人)
10位:神奈川県相模原市(3,837人)
11位:千葉県柏市(3,722人)
12位:東京都八王子市(3,563人)
13位:東京都町田市(3,470人)
14位:大阪府吹田市(3,072人)
15位:神奈川県川崎市(2,768人)
1位:埼玉県さいたま市(10,527人)
2位:神奈川県横浜市(10,123人)
3位:北海道札幌市(9,711人)
4位:大阪府大阪市(7,893人)
5位:福岡県福岡市(7,158人)
6位:千葉県千葉市(5,920人)
7位:茨城県つくば市(4,643人)
8位:神奈川県藤沢市(4,554人)
9位:千葉県流山市(3,899人)
10位:神奈川県相模原市(3,837人)
11位:千葉県柏市(3,722人)
12位:東京都八王子市(3,563人)
13位:東京都町田市(3,470人)
14位:大阪府吹田市(3,072人)
15位:神奈川県川崎市(2,768人)
186ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:02:26.92ID:u0SE/TMp0 あんなせせこましくてむさ苦しい盆地に人が犇めき合って暮らしてる方がおかしかっただけ
2022/10/19(水) 10:02:32.20ID:jqmQ70750
2022/10/19(水) 10:02:40.62ID:hzBBXlPO0
そもそも高い建物建てられないから人が増えるわけないんだよなぁ、
寺社仏閣だって税金落とすわけでも無いから坊主が成金になるだけで終わっちゃう
寺社仏閣だって税金落とすわけでも無いから坊主が成金になるだけで終わっちゃう
189ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:02:45.16ID:7xiYK8o10190ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:03:00.80ID:nVcYr4Yh0 住宅高騰の原因は中国人による買い占め
2022/10/19(水) 10:03:10.24ID:Tek3Je6j0
観光産業が壊滅したからな、また増えるやろ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:03:10.40ID:ROvI75yg0 >>189
移民が増えてるだけで日本人は減ってる
移民が増えてるだけで日本人は減ってる
2022/10/19(水) 10:03:12.95ID:6KLvf7B/0
京都のことは京都で決める
大阪都構想?反対反対!
大阪都構想?反対反対!
2022/10/19(水) 10:03:20.90ID:SIljYdBB0
195ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:03:28.90ID:OARRszYo0 京都民は昔の都に寄生している人達ばかりだから減った方がいいんじゃね
2022/10/19(水) 10:03:41.71ID:m6TGEqiV0
市だけでいうとまず病院が圧倒的に少ない
そして医者も足りない
救急に関していえば駆けつけてもどこが受け入れるかでしばらくもめる
定住する人より観光地優先とした反動がここにもある
それで交通インフラが毎年赤字なんだから常に頭悩ませてるおかしなとこどす
そして医者も足りない
救急に関していえば駆けつけてもどこが受け入れるかでしばらくもめる
定住する人より観光地優先とした反動がここにもある
それで交通インフラが毎年赤字なんだから常に頭悩ませてるおかしなとこどす
197名無しの親露派
2022/10/19(水) 10:03:44.66ID:9ZfmbN7n0 そら規制で雁字搦めだしな
198ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:03:56.51ID:YJgahESP0 2021年 転出入超過数(社会増減)
転出超過自治体(社会減)
1位 広島県 -7159人
2位 福島県 -6116人
3位 長崎県 -5899人
4位 新潟県 -5774人
5位 兵庫県 -5334人
転入超過自治体(社会増)
1位 神奈川 +3万1844人
2位 埼玉県 +2万7807人
3位 千葉県 +2万1783人
4位 福岡県 +5792人
5位 大阪府 +5622人
転出超過自治体(社会減)
1位 広島県 -7159人
2位 福島県 -6116人
3位 長崎県 -5899人
4位 新潟県 -5774人
5位 兵庫県 -5334人
転入超過自治体(社会増)
1位 神奈川 +3万1844人
2位 埼玉県 +2万7807人
3位 千葉県 +2万1783人
4位 福岡県 +5792人
5位 大阪府 +5622人
2022/10/19(水) 10:04:14.09ID:GDjnhBmN0
>>179
東京て田舎者ばかりだからめっちゃ訛り気にするよ
東京て田舎者ばかりだからめっちゃ訛り気にするよ
2022/10/19(水) 10:04:18.58ID:jqmQ70750
>>178
いまわざわざ上京するのって地元じゃどうしようもないポンコツしか居ない
いまわざわざ上京するのって地元じゃどうしようもないポンコツしか居ない
201ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:04:19.29ID:3m4JSJES02022/10/19(水) 10:04:27.68ID:tgUziSJT0
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:04:29.61ID:FugUCZzQ0 学生と宗教法人と年寄と観光客の街やししゃーない
204ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:04:30.69ID:ROvI75yg0205ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:04:34.67ID:ooNTKtTU0 ガキの頃、修学旅行では宿や飲食店からぞんざいな扱いされたんで、あまり良い印象がない
何の努力もせずに全国から修学旅行生が集まるから、ガキの事はナメてるんだろうな
逆に白人客にはペコペコしてるし卑屈
何の努力もせずに全国から修学旅行生が集まるから、ガキの事はナメてるんだろうな
逆に白人客にはペコペコしてるし卑屈
2022/10/19(水) 10:05:08.59ID:gPBjKOFC0
イケズされて逃げ出したんやろ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:05:27.84ID:YJgahESP0 大学 学生数ランキング
//grading.jpn.org/SRE6302.html
1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人
6 埼玉県 116,750人
7 兵庫県 113,099人
8 福岡県 106,781人
9 千葉県 100,806人
10 北海道 77,917人
//grading.jpn.org/SRE6302.html
1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人
6 埼玉県 116,750人
7 兵庫県 113,099人
8 福岡県 106,781人
9 千葉県 100,806人
10 北海道 77,917人
2022/10/19(水) 10:05:33.50ID:npbcD0fc0
他国が侵食しまくってるからな
そりゃ逃げ出すわ
そりゃ逃げ出すわ
2022/10/19(水) 10:05:49.19ID:VLpTH50Y0
内陸部で本来は地方都市だろ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:05:50.61ID:BFkXfrCX0 >>187
確かにテレビでこういうのよく見るな「おまえ訛っとるやんwどこから来たんやw」
確かにテレビでこういうのよく見るな「おまえ訛っとるやんwどこから来たんやw」
2022/10/19(水) 10:05:58.93ID:CTiPOV5k0
子育て世代にとっては、近隣の宇治市や滋賀県の方が住宅も安いし、暮らしやすいんだろうね
京都市はごみ収集も有料だしね
京都市はごみ収集も有料だしね
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:06:05.71ID:Zg51x3px0 >>171
京都市が財政破綻した後、他所に引っ越せれば大丈夫だけど、無理だろ?
京都市の中にあるから意味があるものなんだから。そういう意味では京都市のものなんだよ。
京都市が財政破綻したら京都市の中にあるものはすべて切り売りの対象となる。
京都市が財政破綻した後、他所に引っ越せれば大丈夫だけど、無理だろ?
京都市の中にあるから意味があるものなんだから。そういう意味では京都市のものなんだよ。
京都市が財政破綻したら京都市の中にあるものはすべて切り売りの対象となる。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:06:20.54ID:ROvI75yg0 外国人観光客多いのは確かにウザいけど東京みたいに定住してる訳じゃないから実害はそこまで無いよ
住まれるとキツイけどね
住まれるとキツイけどね
2022/10/19(水) 10:06:22.71ID:g6eL5xan0
転入転出のグラフおもしろ
大卒の仕事ないんか
大卒の仕事ないんか
215ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:06:26.80ID:Cco6IcWt0 外国人観光客が多くなりすぎて道が混んでいて不便だから
外国人が多くなって五月蠅くてかなわないから
外国人が多くなって町の風紀がわるくなったから
外国人が不動産を買い漁ったため、地価や賃料が高くなりすぎて日本人が住みたいとも思わなくなったから
インバウンドのおかげ
良かったんじゃん
外国人が多くなって五月蠅くてかなわないから
外国人が多くなって町の風紀がわるくなったから
外国人が不動産を買い漁ったため、地価や賃料が高くなりすぎて日本人が住みたいとも思わなくなったから
インバウンドのおかげ
良かったんじゃん
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:06:50.88ID:YJgahESP0 https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。
1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。
1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
2022/10/19(水) 10:07:06.20ID:m6TGEqiV0
218ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:07:10.56ID:lTzuSa2K0 5年前に住んでたけど観光向けに歩道拡張した結果、車が大渋滞してた
夏は暑さで外に出られないし住むところじゃない
夏は暑さで外に出られないし住むところじゃない
2022/10/19(水) 10:07:16.56ID:SIljYdBB0
とりあえずぶん殴る移民ルールで京都在住民がどういう風に適応するか楽しみや
2022/10/19(水) 10:07:33.49ID:jqmQ70750
>>213
東京はレストランで100人規模で中国人が乱闘するからな
東京はレストランで100人規模で中国人が乱闘するからな
221ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:07:48.46ID:3m4JSJES02022/10/19(水) 10:07:52.48ID:UW6CZeZt0
観光したいとも思えないな、京都
人の多いところは観光行くとこじゃねーわ
人の多いところは観光行くとこじゃねーわ
2022/10/19(水) 10:08:07.75ID:4x+iD4wC0
たった学生1000人の京都芸大を駅前に移転
都市計画おかしいやろ
都市計画おかしいやろ
224ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:08:28.92ID:rpH6a7Mu0 >>10
ここに大量のベトナム人放り込んだ10年後の世界線を観たいw
ここに大量のベトナム人放り込んだ10年後の世界線を観たいw
2022/10/19(水) 10:08:39.38ID:CirqwYxQ0
226ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:00.67ID:YJgahESP0 【社会増、転入超過数の多い上位15市町村(2021年)】
1位:埼玉県さいたま市(10,527人)
2位:神奈川県横浜市(10,123人)
3位:北海道札幌市(9,711人)
4位:大阪府大阪市(7,893人)
5位:福岡県福岡市(7,158人)
6位:千葉県千葉市(5,920人)
7位:茨城県つくば市(4,643人)
8位:神奈川県藤沢市(4,554人)
9位:千葉県流山市(3,899人)
10位:神奈川県相模原市(3,837人)
11位:千葉県柏市(3,722人)
12位:東京都八王子市(3,563人)
13位:東京都町田市(3,470人)
14位:大阪府吹田市(3,072人)
15位:神奈川県川崎市(2,768人)
1位:埼玉県さいたま市(10,527人)
2位:神奈川県横浜市(10,123人)
3位:北海道札幌市(9,711人)
4位:大阪府大阪市(7,893人)
5位:福岡県福岡市(7,158人)
6位:千葉県千葉市(5,920人)
7位:茨城県つくば市(4,643人)
8位:神奈川県藤沢市(4,554人)
9位:千葉県流山市(3,899人)
10位:神奈川県相模原市(3,837人)
11位:千葉県柏市(3,722人)
12位:東京都八王子市(3,563人)
13位:東京都町田市(3,470人)
14位:大阪府吹田市(3,072人)
15位:神奈川県川崎市(2,768人)
2022/10/19(水) 10:09:06.97ID:pHBXVTH60
>>212
市がいくら財政破綻しても宗教法人の持ち物を売るとかありえないから
市がいくら財政破綻しても宗教法人の持ち物を売るとかありえないから
228ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:15.11ID:aga9Q2VA0 一応規制緩和で京都市にもタワマンができそうなんだけど
果たしてどうなることやら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF170P40X11C22A0000000/
果たしてどうなることやら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF170P40X11C22A0000000/
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:23.34ID:3m4JSJES0 >>225
まさに大阪の黒門市場じゃないですかヤダー!!
まさに大阪の黒門市場じゃないですかヤダー!!
2022/10/19(水) 10:09:31.12ID:X9TZdM3N0
コロナ下で転出超過になったのは、東京もそうだけどね
23区な、他所から来たやつが多く人口密度も高い場所だったから
コロナ蔓延でわかりやすく逃げ出した、テレワークの普及もそれを後押し
ただ、京都は知らんが、東京はまた若者が集まってはくるだろ
なにしろ、他県にいたら老人ばっかで結婚相手も見つからない
東京は、老人の割合が全県で一番低い、それが取り柄の一つ、婚姻率は一番高い
23区な、他所から来たやつが多く人口密度も高い場所だったから
コロナ蔓延でわかりやすく逃げ出した、テレワークの普及もそれを後押し
ただ、京都は知らんが、東京はまた若者が集まってはくるだろ
なにしろ、他県にいたら老人ばっかで結婚相手も見つからない
東京は、老人の割合が全県で一番低い、それが取り柄の一つ、婚姻率は一番高い
2022/10/19(水) 10:09:33.47ID:Yr4PzNFF0
京都人はマジでロクなヤツおらん
232ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:39.19ID:p0FrHD8Y0233ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:39.48ID:TOG8ByJi0 マンション高いのに人口減とは? どうなるんやろ?
234ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:42.30ID:jn44FNJr0 アリババに売ったからな
235ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:50.00ID:+EWOrjYb0 先日京都に行ってきたけど、外人増えてきたね
2022/10/19(水) 10:09:50.35ID:ICcheaBo0
そもそも京都に移住したいって話を聞いた事もない
よそ者を徹底的に嫌う民度だから誰も住みたいとは思わない
よそ者を徹底的に嫌う民度だから誰も住みたいとは思わない
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:50.46ID:g+t48umK0 京都の場合京都同士でマウント取り合うから糞
2022/10/19(水) 10:09:50.47ID:e7fUk1m20
>>21
いや、とにかく京都は男も女も最悪な性格してる。とにかくこいつらタカビーなんよ。
派遣で関西一円あちこち行ったが京都の現場だけはやたらうるさく細かい。
特に頭にきたのが挨拶。
社員連中はまともに挨拶とかしてないのに、派遣には大きな声でしっかり挨拶しろと求めてくる。
声が小さいと追いかけてきて文句つけてくる。だから京都の現場は拒否する人間多かったわ。
いや、とにかく京都は男も女も最悪な性格してる。とにかくこいつらタカビーなんよ。
派遣で関西一円あちこち行ったが京都の現場だけはやたらうるさく細かい。
特に頭にきたのが挨拶。
社員連中はまともに挨拶とかしてないのに、派遣には大きな声でしっかり挨拶しろと求めてくる。
声が小さいと追いかけてきて文句つけてくる。だから京都の現場は拒否する人間多かったわ。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:09:54.88ID:Yj0lidPy0 保育園料が家賃並だからな
こんな所で誰が子育てしたいと思うのよw
こんな所で誰が子育てしたいと思うのよw
240ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:10:08.38ID:ROvI75yg0241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:10:09.69ID:3m4JSJES0 >>230
だいたい全国から人間を集めている東京ですら10年前から日本人人口はほぼ増えていない
昨今における東京の人口増加の純増部分は外国人
実際にコロナ規制により外国人が入って来れなくなった2021年における東京の人口は4万人減だった
これが東京の人口増加が外国人によるものだと浮き彫りになった結果
これだけ少子高齢化が激しさを増しているんだから、既に枯渇した地方が東京に人間(日本人)をいつまでも送り続けられるわけがない
考えたらバカでも分かる
だいたい全国から人間を集めている東京ですら10年前から日本人人口はほぼ増えていない
昨今における東京の人口増加の純増部分は外国人
実際にコロナ規制により外国人が入って来れなくなった2021年における東京の人口は4万人減だった
これが東京の人口増加が外国人によるものだと浮き彫りになった結果
これだけ少子高齢化が激しさを増しているんだから、既に枯渇した地方が東京に人間(日本人)をいつまでも送り続けられるわけがない
考えたらバカでも分かる
2022/10/19(水) 10:10:30.56ID:jqmQ70750
>>230
出生率は日本最低な、東京は
出生率は日本最低な、東京は
2022/10/19(水) 10:10:51.22ID:u02Zg0Yn0
アパートの更新費を毎年徴収されるとか聞いたけどホントなん?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:10:53.38ID:ROvI75yg0245ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:11:12.73ID:Yj0lidPy0 >>243
3ヶ月、3ヶ月が基本
3ヶ月、3ヶ月が基本
2022/10/19(水) 10:11:17.69ID:m6TGEqiV0
247ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:11:21.39ID:pW7etwS50 夏暑く冬寒い 気候最悪
嫌味が文化 人間最悪
外国人だらけで道路はクソみたいに混むし家賃は高い 環境最悪
そりゃ人口も減るやろ
嫌味が文化 人間最悪
外国人だらけで道路はクソみたいに混むし家賃は高い 環境最悪
そりゃ人口も減るやろ
248ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:11:36.15ID:fsNR/foA0 これから外国人がたくさんくるよね
249ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:01.94ID:L1sWPn1E0 やだよあんな万年渋滞都市
普通に暮らしてても観光客が入り込んでくるし
普通に暮らしてても観光客が入り込んでくるし
2022/10/19(水) 10:12:13.89ID:e7fUk1m20
251ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:18.63ID:17zxuEUc0 京都。そこはかつて日本の首都であり
政治 経済の中心地であると同時に
妖怪や魔物の魔王クラスが跳梁跋扈する
あらゆる人々の富と欲望が渦巻く
魔の都として恐れられていたのだ。
政治 経済の中心地であると同時に
妖怪や魔物の魔王クラスが跳梁跋扈する
あらゆる人々の富と欲望が渦巻く
魔の都として恐れられていたのだ。
252ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:28.95ID:Yj0lidPy0 府境でもいいから、大阪側に住んだ方が楽
253ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:34.79ID:4kWac+ou0 陰険なんだよな京都人って
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:46.84ID:ROvI75yg0 観光客多くても何も困らないぞ
東京レベルで移民が増えたら嫌だけど
東京レベルで移民が増えたら嫌だけど
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:49.83ID:0t3/1R360 地方創生で文化庁が京都に移転するけど、結局東京に新幹線で通うんだってなw
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:12:55.85ID:DURX+DP60 >>175
住民税(所得割)は日本全国10%と法律で決まってる
森林税などを付加したりするところもあるがその人が書いているように大して変わらん
破綻した夕張市は所得割が10.5%になってるけど
>住民税はその方の所得(もらっていた給料など)や、控除(扶養親族の有無など)によって異なりますが、
>「税率」は地方税法で定められており、全国一律で10%とされています。
総務省
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/150790_06.htm
個人住民税には、所得に応じた負担を求める「所得割」と、所得にかかわらず定額の負担を求める「均等割」があります。
所得とは、企業から受け取る給与や、事業による利益をいいます。
所得割の税率は、所得に対して一律10%とされており、前年の1月1日から12月31日までの所得で算定されます。
均等割は、個人住民税は「地域社会の会費」的なものであるとして負担を求める個人住民税の性格を反映したもので、
通常5,000円(市町村民税3,500円、道府県民税1,500円)※と定められています。
なお、道府県民税には、所得割・均等割のほかにも、一定の株式などによる利益についても課税の対象とするもの(利子割、配当割、株式等譲渡所得割)があります。
l
住民税(所得割)は日本全国10%と法律で決まってる
森林税などを付加したりするところもあるがその人が書いているように大して変わらん
破綻した夕張市は所得割が10.5%になってるけど
>住民税はその方の所得(もらっていた給料など)や、控除(扶養親族の有無など)によって異なりますが、
>「税率」は地方税法で定められており、全国一律で10%とされています。
総務省
https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/150790_06.htm
個人住民税には、所得に応じた負担を求める「所得割」と、所得にかかわらず定額の負担を求める「均等割」があります。
所得とは、企業から受け取る給与や、事業による利益をいいます。
所得割の税率は、所得に対して一律10%とされており、前年の1月1日から12月31日までの所得で算定されます。
均等割は、個人住民税は「地域社会の会費」的なものであるとして負担を求める個人住民税の性格を反映したもので、
通常5,000円(市町村民税3,500円、道府県民税1,500円)※と定められています。
なお、道府県民税には、所得割・均等割のほかにも、一定の株式などによる利益についても課税の対象とするもの(利子割、配当割、株式等譲渡所得割)があります。
l
2022/10/19(水) 10:12:57.44ID:u02Zg0Yn0
>>245
酷すぎ
酷すぎ
2022/10/19(水) 10:13:12.33ID:L8FB6Paw0
>>230
子どもを産み育てる労苦なしに若者を吸い続けるだけの東京って最低だなw
子どもを産み育てる労苦なしに若者を吸い続けるだけの東京って最低だなw
2022/10/19(水) 10:13:14.66ID:InCIfGKr0
税金払わず生活保護受けてる外国人はカウントに入ってるんだろうか
260ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:13:20.27ID:ROvI75yg0 >>255
それはアナログな国がヤバすぎるだけw
それはアナログな国がヤバすぎるだけw
261ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:13:25.48ID:fbg+TGu10 京都ではマンション建設よりホテル建設が優先許可されるへんな街
262ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:14:12.27ID:Yj0lidPy0 >>257
その分家賃が安いから
その分家賃が安いから
263ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:14:17.25ID:1O+LFyEF0 どすえ~~~~~~~(悲鳴)
265ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:14:27.74ID:4xBxh4oc0 選民意識がキツすぎて苦手やわ
京都市以外は京都やないとか勘弁して
京都市以外は京都やないとか勘弁して
2022/10/19(水) 10:14:28.10ID:pK+Yoiyx0
京都は中国人が買ってる
2022/10/19(水) 10:14:31.24ID:p+iDK81X0
夏の暑さと冬の寒さ
街自体が開発が出来ずに田舎臭いまま
主要道から一歩路地に入れば、昔の貧乏くさいしもた屋バッカ
京料理なんて言うけど京都にうまいものなんてない
おまけに京都人の、もって回ったような陰険さと高いプライド
にげ出して当然だわw
街自体が開発が出来ずに田舎臭いまま
主要道から一歩路地に入れば、昔の貧乏くさいしもた屋バッカ
京料理なんて言うけど京都にうまいものなんてない
おまけに京都人の、もって回ったような陰険さと高いプライド
にげ出して当然だわw
2022/10/19(水) 10:14:36.02ID:seMvLsEe0
外国人観光客受け入れ都市だからな
住むところではない
この前も仕事で来日してた外国人が「この後日本でフリーだけど3日しかない」って言ってて職場全員一致で京都おすすめしてた
住むところではない
この前も仕事で来日してた外国人が「この後日本でフリーだけど3日しかない」って言ってて職場全員一致で京都おすすめしてた
269ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:14:54.50ID:ROvI75yg0270ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:15:00.12ID:RyAX9iM70 京都って火葬場で遺骨から貴金属を
ご遺族の承諾なしに勝手に取って売り払うんだっけ
ご遺族の承諾なしに勝手に取って売り払うんだっけ
2022/10/19(水) 10:15:00.10ID:FTJ1cGBo0
少子化じゃないの?
272ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:15:03.35ID:0t3/1R360 京都に住んだら町内でハブられる自信ならある
2022/10/19(水) 10:15:20.52ID:E2Zp38AN0
まぁ文化財とか豊富とか言っても、そんなの大阪あたりに住んで
外から見物に行けばいいしな
外から見物に行けばいいしな
2022/10/19(水) 10:15:26.36ID:8BErZKPV0
土地が高過ぎるから、セレブか土地持ちしか住めません
2022/10/19(水) 10:15:32.85ID:f5AEQZFr0
保守派が開発に文句言う地域は難しいよな
観光業を邪魔しない範囲でしか変えていけない
観光業を邪魔しない範囲でしか変えていけない
2022/10/19(水) 10:15:42.55ID:pHBXVTH60
2022/10/19(水) 10:15:44.21ID:X9TZdM3N0
>>244
おまえは盲目だな、どこ見て生きてる
ネットから抜粋してやるから、
反論があるなら、その根拠になるデータでも出してごらん
【都道府県「婚姻率」上位10】
1位「東京都」人口千人当たり、5.256
2位「沖縄県」人口千人当たり、5.023
3位「愛知県」人口千人当たり、4.690
4位「大阪府」人口千人当たり、4.635
5位「福岡県」人口千人当たり、4.426
6位「神奈川県」人口千人当たり、4.290
7位「広島県」人口千人当たり、4.200
8位「滋賀県」人口千人当たり、4.156
9位「岡山県」人口千人当たり、4.155
10位「兵庫県」人口千人当たり、4.016
出所:厚生労働省『人口動態』(2020年)より作成
おまえは盲目だな、どこ見て生きてる
ネットから抜粋してやるから、
反論があるなら、その根拠になるデータでも出してごらん
【都道府県「婚姻率」上位10】
1位「東京都」人口千人当たり、5.256
2位「沖縄県」人口千人当たり、5.023
3位「愛知県」人口千人当たり、4.690
4位「大阪府」人口千人当たり、4.635
5位「福岡県」人口千人当たり、4.426
6位「神奈川県」人口千人当たり、4.290
7位「広島県」人口千人当たり、4.200
8位「滋賀県」人口千人当たり、4.156
9位「岡山県」人口千人当たり、4.155
10位「兵庫県」人口千人当たり、4.016
出所:厚生労働省『人口動態』(2020年)より作成
2022/10/19(水) 10:15:54.20ID:Tw/Fp5rr0
だって…ねぇ?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:00.50ID:RjNDoM+00 >>16
沖縄は出生率高い、一緒にできないのでは?
沖縄は出生率高い、一緒にできないのでは?
2022/10/19(水) 10:16:01.48ID:06kmIodJ0
だって通りすがりにぶぶ漬け渡されたら死ねっていう意志でしょ?
怖くて行きたくないよ
怖くて行きたくないよ
2022/10/19(水) 10:16:01.78ID:jqmQ70750
>>240
京都の地下鉄が黒字だったのって一瞬だけで累計は鬼赤字(笑)
京都の地下鉄が黒字だったのって一瞬だけで累計は鬼赤字(笑)
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:05.20ID:abXV4p/v0283ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:06.33ID:0t3/1R360 京都駅周辺は再開発とかせんの?梅田は再開発進んでるんだろ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:08.39ID:4xBxh4oc0 >>270
そんなんどこでもやってるやん
そんなんどこでもやってるやん
285ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:27.47ID:DURX+DP60286ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:27.84ID:e9yapWfd0 そういや、むかし京都市が破綻しそうとか言われてなかったっけ?
でも、北海道に飽きた中国資本が京都に標的を向けたと聞いてるが
でも、北海道に飽きた中国資本が京都に標的を向けたと聞いてるが
287ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:46.20ID:ym6GtaRY0288ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:52.12ID:B3Hl3Zmb0 客の外人はいいが
移民はダメ
移民はダメ
2022/10/19(水) 10:16:55.82ID:6kcxUy6w0
>>223
全国屈指の名門なんやから別にええんちゃう?
全国屈指の名門なんやから別にええんちゃう?
2022/10/19(水) 10:16:56.57ID:p+iDK81X0
>>277
若者が多いだけだろ
若者が多いだけだろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:16:56.92ID:ROvI75yg0292ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:17:03.63ID:YJgahESP0 2021年 転出入超過数(社会増減)
転出超過自治体(社会減)
1位 広島県 -7159人
2位 福島県 -6116人
3位 長崎県 -5899人
4位 新潟県 -5774人
5位 兵庫県 -5334人
転入超過自治体(社会増)
1位 神奈川 +3万1844人
2位 埼玉県 +2万7807人
3位 千葉県 +2万1783人
4位 福岡県 +5792人
5位 大阪府 +5622人
転出超過自治体(社会減)
1位 広島県 -7159人
2位 福島県 -6116人
3位 長崎県 -5899人
4位 新潟県 -5774人
5位 兵庫県 -5334人
転入超過自治体(社会増)
1位 神奈川 +3万1844人
2位 埼玉県 +2万7807人
3位 千葉県 +2万1783人
4位 福岡県 +5792人
5位 大阪府 +5622人
2022/10/19(水) 10:17:15.10ID:jqmQ70750
2022/10/19(水) 10:17:31.55ID:E2Zp38AN0
295ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:17:36.77ID:zgsIFyLb0 ニワカが喚き散らすスレ
2022/10/19(水) 10:17:40.18ID:IdxYta/z0
そりゃ中華が移民で近所にいるのが嫌で逃げてるんだよ
297ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:17:46.37ID:ROvI75yg0298ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:02.56ID:gsafIuia0 または京都叩き始まったよ
そんなステレオタイプな京都の人間いねーよ
日本人全体の陰気な気質だろ
そんなステレオタイプな京都の人間いねーよ
日本人全体の陰気な気質だろ
2022/10/19(水) 10:18:09.42ID:jqmQ70750
>>287
伏見とか京都扱いされないもんな
伏見とか京都扱いされないもんな
2022/10/19(水) 10:18:27.70ID:SSROYr+Z0
任天堂が移転したらガチで終わるレベル
301ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:33.81ID:C+Bybkz/0 観光を主体とした都市の末路だろ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:41.81ID:+YCqO+N60 >>116
で、自分自身の実力は?って聞くと何て答えるのかな?
で、自分自身の実力は?って聞くと何て答えるのかな?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:46.13ID:lTzuSa2K0 町家カフェとか趣を大事にしてるのに、静かにゆっくり過ごせないなら意味なくね?
本とか置いてあって平日なんかほっこりできたのに
外国人がギャーギャー喋ってる所に行きたくはない
本とか置いてあって平日なんかほっこりできたのに
外国人がギャーギャー喋ってる所に行きたくはない
304ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:46.92ID:xJD9v28r0 物価が高くて庶民には生きにくい街なんだよ
中学受験が盛んなので、公立中学校は底辺の巣窟化して、公立の教員は自分の子供を公立には行かせないという土地柄だし。
中学受験が盛んなので、公立中学校は底辺の巣窟化して、公立の教員は自分の子供を公立には行かせないという土地柄だし。
305ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:53.48ID:ROvI75yg0306ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:18:55.06ID:zgsIFyLb02022/10/19(水) 10:19:07.66ID:SIljYdBB0
少子化と移民で日本の文化が
大陸スタイルになるのは楽しみやな
大陸スタイルになるのは楽しみやな
2022/10/19(水) 10:19:19.61ID:X9TZdM3N0
2022/10/19(水) 10:19:27.54ID:jqmQ70750
2022/10/19(水) 10:19:41.01ID:2EesWT1k0
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:20:00.88ID:0t3/1R360 京都と大阪は仲悪いんですか?
312ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:20:15.03ID:VnxxW45t0 馬鹿大学しかないしなw
313ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:20:27.04ID:Zg51x3px0 >>227
いったん市に寄付して、市の持ち物にしてからならば売れるだろ。
いったん市に寄付して、市の持ち物にしてからならば売れるだろ。
2022/10/19(水) 10:20:37.94ID:nzhCDW530
>>275
まぁ開発しづらくて景観保ってるからわざわざ出かける気になるというのはある
まぁ開発しづらくて景観保ってるからわざわざ出かける気になるというのはある
2022/10/19(水) 10:20:40.21ID:qA5wmzzn0
中規模都市の陰鬱感が半端なかった
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:20:43.01ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 10:20:44.39ID:E2W0HhZS0
コロナで
京都の人達が滅んだのは知らないのか
京都の人達が滅んだのは知らないのか
2022/10/19(水) 10:20:45.06ID:Y0ramZJj0
>>265
東京では環七より外は田舎
東京では環七より外は田舎
2022/10/19(水) 10:20:54.45ID:U9garYrZ0
人口推移予想では大阪含め関西圏は激減すると出ているな。
リニアで名古屋が東京圏になるとより顕著になっていくと思う
リニアで名古屋が東京圏になるとより顕著になっていくと思う
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:21:11.10ID:VnxxW45t0 東京の話になると反論を抑えられない田舎関西人ワロタ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:21:11.26ID:se3O6f2L0 京都は住むところではない
民度低いし
増える要素は皆無
民度低いし
増える要素は皆無
2022/10/19(水) 10:21:12.69ID:Sv1qIN1M0
もともと中国に憧れてパクった街だ
中国人に買収されたら本望だろ
中国人に買収されたら本望だろ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:21:20.45ID:RjNDoM+002022/10/19(水) 10:21:28.19ID:8BErZKPV0
ステレオタイプを信じすぎ
実際に住むと、皆さん上品で優しい
そんないけずなひとおらはりまへん
実際に住むと、皆さん上品で優しい
そんないけずなひとおらはりまへん
2022/10/19(水) 10:21:32.83ID:p+iDK81X0
民主主義が高じすぎて
女性の地位が高くなり男が草食化した
あとネットやスマホタブレットのせいで
コミュの分断とオタク化が進んだ
これが婚姻率出生率の低下の原因だろ
あとは社会保障が進むと出生率が低下するのは古今東西共通
昔は子供に面倒を見てもらおうとしたが
今は国が見てくれるからな
これは、理論物理学者のミチオ・カクがNHK白熱教室で言ってたな
女性の地位が高くなり男が草食化した
あとネットやスマホタブレットのせいで
コミュの分断とオタク化が進んだ
これが婚姻率出生率の低下の原因だろ
あとは社会保障が進むと出生率が低下するのは古今東西共通
昔は子供に面倒を見てもらおうとしたが
今は国が見てくれるからな
これは、理論物理学者のミチオ・カクがNHK白熱教室で言ってたな
2022/10/19(水) 10:21:41.37ID:V59CCWkx0
まぁ文化庁を移転したくらいでは没落が止まらんだろうし
327ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:21:54.36ID:e9yapWfd0328ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:21:57.85ID:ROvI75yg0329ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:22:24.83ID:ym6GtaRY0 >>299
山科もね
山科もね
2022/10/19(水) 10:22:50.42ID:rb2PnByb0
コロナのインバウンド景気減退で観光に携わってた労働者がいなくなっただけだろ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:22:51.78ID:G6xOsO6v0 省庁移転の中で官僚の嫁が唯一首を盾に振った都市
それが京都市
それが京都市
2022/10/19(水) 10:23:15.17ID:6PQFX0BS0
いまだに市バスあるような街は衰退しかない
日本共産党が強過ぎて空港どころか右折レーンすら作れない街京都
京都大学くらいだろ、いまだに税金で革命ゴッコしてるとこ
日本共産党が強過ぎて空港どころか右折レーンすら作れない街京都
京都大学くらいだろ、いまだに税金で革命ゴッコしてるとこ
2022/10/19(水) 10:23:20.02ID:Ho84GvUd0
マジで聞くけど京都に住むとどういう良いことがあるの?
334ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:23:21.92ID:4iYQM2ko0 伝統の陰湿ないけず市民に馴染めないからじゃないの?
知らんけど
知らんけど
2022/10/19(水) 10:23:41.92ID:S5rouLFu0
>>306
案外そうでもないんだな
リアルで京都土人からマウント取られたり絡まれたことあるけど
ネットの評判と同じで驚いた
俺の経験から言っても京女はヤバイ
京都に住んでるってだけで自分が特別な存在だと勘違いしてて他を見下してる
そのくせに何も努力もしないし特別な能力を持ってるわけでもない
京都出身ってだけでそいつとは距離置くね
案外そうでもないんだな
リアルで京都土人からマウント取られたり絡まれたことあるけど
ネットの評判と同じで驚いた
俺の経験から言っても京女はヤバイ
京都に住んでるってだけで自分が特別な存在だと勘違いしてて他を見下してる
そのくせに何も努力もしないし特別な能力を持ってるわけでもない
京都出身ってだけでそいつとは距離置くね
2022/10/19(水) 10:23:44.93ID:iLXBUzES0
ニュー速+に集ってくるネット弁慶の底意地の悪さに比べたら
京都人の性格なんてカワイイもんだわw
京都人の性格なんてカワイイもんだわw
337ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:23:47.37ID:RjNDoM+00 >>324
それが、あなたのステレオタイプなわけね
それが、あなたのステレオタイプなわけね
2022/10/19(水) 10:23:59.11ID:QY9PcI/z0
いい時計してはりますなぁ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:24:01.47ID:03di+9nR0 京都って景観守ってるつっても中途半端で
結局日本の数多ある汚い地方都市の域に収まってるよな
結局日本の数多ある汚い地方都市の域に収まってるよな
2022/10/19(水) 10:24:06.35ID:6PQFX0BS0
341ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:24:15.12ID:0BXtBTXl0 >>16 沖縄の人はマウント取りに来ない
2022/10/19(水) 10:24:21.46ID:X9TZdM3N0
343ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:24:26.49ID:zgsIFyLb02022/10/19(水) 10:24:28.63ID:qe/LqcZV0
駐車料金高い
中心部は年中大渋滞
京都駅南側の治安がめちゃくちゃ悪い
中心部は年中大渋滞
京都駅南側の治安がめちゃくちゃ悪い
2022/10/19(水) 10:24:38.61ID:ZpYYNAuk0
京都好きの人も住んでみたいとまでは言わない街
2022/10/19(水) 10:24:42.30ID:rtQQf7UA0
中身クズしか居ないからだろうな
ほとほと愛想が尽きて出ていくわけだな
ほとほと愛想が尽きて出ていくわけだな
2022/10/19(水) 10:24:45.63ID:GNHrxMnu0
住む所じゃねーもん
観光都市の宿命でもあるけど盆地で気候は厳しいし外人だらけで街が汚いのは耐えられない
あちこち旅行するけど京都だけは二度と行かないよ
観光都市の宿命でもあるけど盆地で気候は厳しいし外人だらけで街が汚いのは耐えられない
あちこち旅行するけど京都だけは二度と行かないよ
2022/10/19(水) 10:24:51.48ID:p+iDK81X0
洛中洛外か・・
人間は一度決めた序列や身分を容易に変えたがらない
これは自己保身からくる人間の業だな
その根源はオキシトシンのような縄張り意識を持つホルモンや
テストロゲンなんかのホルモンがもたらす
オスの闘争本能からくるものと思われる
人間は一度決めた序列や身分を容易に変えたがらない
これは自己保身からくる人間の業だな
その根源はオキシトシンのような縄張り意識を持つホルモンや
テストロゲンなんかのホルモンがもたらす
オスの闘争本能からくるものと思われる
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:25:08.80ID:ym6GtaRY0 >>340
どっちもどっちだな
どっちもどっちだな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:25:11.99ID:lTzuSa2K0 上京区をじょうきょうと読んで鼻で笑われたの覚えてるわ
ご丁寧に京都の人じゃないんですねwまで言われた
大阪だと十三や枚方を読めなくても笑いはせんわ
ご丁寧に京都の人じゃないんですねwまで言われた
大阪だと十三や枚方を読めなくても笑いはせんわ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:25:21.02ID:68BnWFNl0 なんかいっぱい死んでるどす
https://i.imgur.com/SCxI1fj.jpg
https://i.imgur.com/SCxI1fj.jpg
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:25:21.03ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 10:25:21.92ID:VoFmDGq20
京都市は京都府の人口の半分以上を占めるくらいでかいから減少数が大きくなるってのもあるだろうな
それ以前に減るだけの理由が色々あるのも事実だが
それ以前に減るだけの理由が色々あるのも事実だが
2022/10/19(水) 10:25:27.07ID:jqmQ70750
>>340
滋賀県民のことを滋賀作とかバカにしてますやん洛中の上品な京都人さんは(笑)
滋賀県民のことを滋賀作とかバカにしてますやん洛中の上品な京都人さんは(笑)
2022/10/19(水) 10:25:35.03ID:6PQFX0BS0
2022/10/19(水) 10:25:40.58ID:n9AEiHyt0
2022/10/19(水) 10:25:44.31ID:gqb4wxO/0
よそから行って住みたくはないよなあ
仲良くなれなさそう
仲良くなれなさそう
2022/10/19(水) 10:25:46.99ID:S5rouLFu0
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:25:56.08ID:Mh2JSQ6i0 第二の夕張候補だの言われてる所に
住み続けようと思うか?てことでしょう。
住み続けようと思うか?てことでしょう。
2022/10/19(水) 10:25:57.23ID:ITcDhsoB0
自治体が破産寸前のクソだからな
土人しか居ねえんだろ
土人しか居ねえんだろ
2022/10/19(水) 10:26:12.78ID:UW7BbNgg0
京都に人が定住流入する理由は何が有る?
魅力はなんだ?
魅力はなんだ?
2022/10/19(水) 10:26:20.88ID:p0LKP4Np0
財政破綻してるからじゃねえの
2022/10/19(水) 10:26:22.77ID:6PQFX0BS0
>>354
それ山科や八幡や向日の京都でバカにされてる連中やで
それ山科や八幡や向日の京都でバカにされてる連中やで
364ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:26:22.97ID:bgWdvYbt0 >>57
京都の大企業って京セラと任天堂くらいしか思い付かん
京都の大企業って京セラと任天堂くらいしか思い付かん
2022/10/19(水) 10:26:25.49ID:qs3xKDoI0
>>117
www
www
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:26:30.32ID:RjNDoM+00 >>339
言えてる
言えてる
2022/10/19(水) 10:26:35.28ID:Ho84GvUd0
368ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:26:41.89ID:zgsIFyLb02022/10/19(水) 10:26:45.91ID:VQJ7x6x70
(´・ω・`)京都の会社に務めてたけど
(´・ω・`)間違いなく糞野郎どもでした
(´・ω・`)本人注意しなくて社員全員の前で晒しものにする
(´・ω・`)早く核でこいつら焼いてくれない?
(´・ω・`)間違いなく糞野郎どもでした
(´・ω・`)本人注意しなくて社員全員の前で晒しものにする
(´・ω・`)早く核でこいつら焼いてくれない?
2022/10/19(水) 10:26:55.63ID:5nu8gYcK0
滋賀が吸い取ってるからな
2022/10/19(水) 10:27:17.93ID:6PQFX0BS0
372ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:27:25.71ID:e9yapWfd02022/10/19(水) 10:27:39.32ID:X9TZdM3N0
2022/10/19(水) 10:27:39.80ID:60JFS5la0
>>1
観光最優先に用意された他所行き舞台のど真ん中が住み心地良い訳もないし
その外側に追いやられてひしめき合いながら住むのも不便だし普通の気楽な町へと離れて行くわな
京都ブランドは一般生活には重荷だろさ
観光最優先に用意された他所行き舞台のど真ん中が住み心地良い訳もないし
その外側に追いやられてひしめき合いながら住むのも不便だし普通の気楽な町へと離れて行くわな
京都ブランドは一般生活には重荷だろさ
375ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:27:40.97ID:YJgahESP0 大学 学生数ランキング
//grading.jpn.org/SRE6302.html
1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人
6 埼玉県 116,750人
7 兵庫県 113,099人
8 福岡県 106,781人
9 千葉県 100,806人
10 北海道 77,917人
//grading.jpn.org/SRE6302.html
1 東京都 651,905人
2 大阪府 206,305人
3 神奈川県 178,405人
4 愛知県 171,910人
5 京都府 140,475人
6 埼玉県 116,750人
7 兵庫県 113,099人
8 福岡県 106,781人
9 千葉県 100,806人
10 北海道 77,917人
376ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:27:56.83ID:xJD9v28r0 共産党と部落解放同盟を殲滅させないと駄目だね
2022/10/19(水) 10:28:05.92ID:6GPXR9bv0
2022/10/19(水) 10:28:07.70ID:6IJ4zVo80
スパイは要らん
2022/10/19(水) 10:28:10.51ID:p+iDK81X0
380ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:28:10.69ID:ROvI75yg0381ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:28:16.99ID:zgsIFyLb0 ID:S5rouLFu0
こういった支離滅裂な奴が妄想で京都叩きしてるんだな
頭おかしいわ
こういった支離滅裂な奴が妄想で京都叩きしてるんだな
頭おかしいわ
2022/10/19(水) 10:28:23.37ID:7nkT8R9L0
>>224
ベトナムの前にここ在日とかマジで多いだろ
ベトナムの前にここ在日とかマジで多いだろ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:28:26.97ID:e9yapWfd0 神戸ブランドとか言うけど
京都と比べれば田舎だからな
京都と比べれば田舎だからな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:28:32.94ID:cQ+m0P530 財政破綻寸前で排他的な地域なんか誰が住むかよアホ
2022/10/19(水) 10:28:42.08ID:jqmQ70750
386ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:28:46.12ID:DURX+DP602022/10/19(水) 10:28:48.26ID:kh5Yia+O0
花札屋や仏具店ぐらいしか産業がなく、観光客をだまくらかしてボッタクッてるだけなので衰退は必然
2022/10/19(水) 10:29:01.59ID:iNKpNSEG0
陰湿だから
2022/10/19(水) 10:29:05.07ID:7cPQXdQL0
2022/10/19(水) 10:29:11.76ID:6PQFX0BS0
>>379
それ偽阪急の京都線乗ってる高槻民ちゃうか
それ偽阪急の京都線乗ってる高槻民ちゃうか
391ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:29:19.29ID:4xie2Lmp0392ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:29:22.23ID:3m4JSJES0 >>311
関西の関係
大阪民=関西の中心としての自負
兵庫民→大阪民=下品と見下し
京都民→大阪民=下品と見下し
奈良民&和歌山民は大阪への出稼ぎ民だから大阪と親和性高い
滋賀民は京都への出稼ぎ民だから京都と親和性高い
兵庫民&京都民→滋賀奈良和歌山民を田舎民と見下し
関西の関係
大阪民=関西の中心としての自負
兵庫民→大阪民=下品と見下し
京都民→大阪民=下品と見下し
奈良民&和歌山民は大阪への出稼ぎ民だから大阪と親和性高い
滋賀民は京都への出稼ぎ民だから京都と親和性高い
兵庫民&京都民→滋賀奈良和歌山民を田舎民と見下し
2022/10/19(水) 10:29:29.58ID:yOnZ8WaR0
地元民曰く、住みにくくも離れがたい、とか?
2022/10/19(水) 10:29:31.72ID:S5rouLFu0
>>368
京都土人のアホのお前に教えてやるが
現代にはインターネットとSNSってもんがあるんだよ
見知らぬ京都土人が
自分が京都人だと名乗ってわざわざメッセージくれるんだよ
だから今は遮断してるって言ってるんだよアホが
京都土人のアホのお前に教えてやるが
現代にはインターネットとSNSってもんがあるんだよ
見知らぬ京都土人が
自分が京都人だと名乗ってわざわざメッセージくれるんだよ
だから今は遮断してるって言ってるんだよアホが
2022/10/19(水) 10:29:37.94ID:pOtzkpYQ0
>>386
京都カーストは冗談話では済まないという違いがある
京都カーストは冗談話では済まないという違いがある
396ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:29:51.60ID:v7h6f2k60 破綻するからみんな逃げ出すだろw
2022/10/19(水) 10:30:20.64ID:gqb4wxO/0
知り合いが京都の大学に通ってたんだが夏はクソ暑くて冬クソ寒いと言ってたわ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:30:20.85ID:e9yapWfd02022/10/19(水) 10:30:23.39ID:SSROYr+Z0
共産党も強いんだよなー全てが終わってるわ
2022/10/19(水) 10:30:26.18ID:p+iDK81X0
2022/10/19(水) 10:30:38.64ID:JVQH+6230
知り合いもあまりの京都人の陰険さに2年で出てったな
糞みたいな所だって京都
糞みたいな所だって京都
402ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:30:40.87ID:zgsIFyLb0403ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:30:47.03ID:I9mWmkrx0 在日とベトナムと観光客の園
2022/10/19(水) 10:30:51.52ID:jqmQ70750
>>392
兵庫の悪いところを大阪に押しつけて良いところだけをアピールするのが兵庫県民かな
兵庫の悪いところを大阪に押しつけて良いところだけをアピールするのが兵庫県民かな
405ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:30:54.71ID:PJQpvCS10 暑すぎて無理
2022/10/19(水) 10:31:02.06ID:PurgJ+wx0
陰湿な奴が多いからまともな人は出ていくんだろ
2022/10/19(水) 10:31:04.47ID:U84t9Gad0
修学旅行でしか行ったことないや
なんかいつも観光客で混んでそうなイメージ
なんかいつも観光客で混んでそうなイメージ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:31:05.10ID:oPhQBi0302022/10/19(水) 10:31:05.68ID:6PQFX0BS0
大阪が嫌われてるのは京都の文化を無視するから
遠回しの嫌味や格付けを無視されると京都人は腹が立つ
遠回しの嫌味や格付けを無視されると京都人は腹が立つ
410ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:31:10.26ID:/7bruYMw02022/10/19(水) 10:31:24.65ID:5CCF1wAc0
>>338
嫌味か本気か知らないけど全部言葉通りの意味で受取るのが最善
京:いい時計してはりますなぁ
僕:でしょ!この時計はねぇ…
京:ぶぶ漬けでも食べていきはりますか
僕:えっ!?良いんですか!嬉しいなぁ京都のぶぶ漬け
嫌味か本気か知らないけど全部言葉通りの意味で受取るのが最善
京:いい時計してはりますなぁ
僕:でしょ!この時計はねぇ…
京:ぶぶ漬けでも食べていきはりますか
僕:えっ!?良いんですか!嬉しいなぁ京都のぶぶ漬け
2022/10/19(水) 10:31:32.33ID:gd6bLzVH0
B
413ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:31:44.69ID:zgsIFyLb0414ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:32:03.03ID:VnxxW45t0 土人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/10/19(水) 10:32:03.54ID:5XhA5nXJ0
チョン、シナ人、ベトナム人が増えて
そいつらに税金寄生されてる状況
日本人が寄り付かなくなっただけ
そいつらに税金寄生されてる状況
日本人が寄り付かなくなっただけ
2022/10/19(水) 10:32:08.57ID:p+iDK81X0
京都の暑さはキチガイだろ
同じ35度でもなんか焼け付くようだ
風がないからな
空気がもわっとしてるし
同じ35度でもなんか焼け付くようだ
風がないからな
空気がもわっとしてるし
417ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:32:08.92ID:ksolXpvy0 京都市は財政が夕張なのに立派な茶室を新たに建設するくらいだから
もうダメだろ
もうダメだろ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:32:12.21ID:ym6GtaRY0 >>395
イケズの文化とかガチで怖い
イケズの文化とかガチで怖い
2022/10/19(水) 10:32:12.16ID:6KLvf7B/0
とりあえず京都の人間に京作って呼ぶと怒るからか、普段滋賀作って言ってるくせに
2022/10/19(水) 10:32:18.93ID:SSROYr+Z0
2022/10/19(水) 10:32:25.52ID:5WASk6dU0
>>1
性格悪く見られるからじゃね?
性格悪く見られるからじゃね?
2022/10/19(水) 10:32:33.06ID:A88hrPul0
飯屋が少ないねん
大通り沿いにチェーン店すら少ない
大通り沿いにチェーン店すら少ない
2022/10/19(水) 10:32:41.68ID:S5rouLFu0
2022/10/19(水) 10:32:42.89ID:7nkT8R9L0
425ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:32:47.40ID:YBeiAuUF0 「ぶぶ漬けでもどうどす?」
「はい、いただきます」
「よそさんの人はかなわんわー」
「はい、いただきます」
「よそさんの人はかなわんわー」
426ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:32:49.87ID:e9yapWfd0 奈良は大阪があこがれなんでしょ
大阪は神戸があこがれで
京都は知らんぷり
大阪は神戸があこがれで
京都は知らんぷり
427ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:33:01.80ID:YJgahESP0 https://heikinnenshu.jp/column/chuochi.html
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。
1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
都道府県別による年収中央値。なお、( )は平均年収とします。
1位 東京:572万円(613万円)
2位 大阪:480万円(523万円)
3位 神奈川:469万円(536万円)
4位 愛知:441万円(504万円)
5位 京都:431万円(494万円)
2022/10/19(水) 10:33:02.88ID:tlvOi4A70
出された茶菓子食ったら帰った後に悪口言われるんだろ?
2022/10/19(水) 10:33:06.77ID:2EesWT1k0
2022/10/19(水) 10:33:10.28ID:8dNu14O50
観光にはいいけど道路は混んでるし制約は多そうだから住みたくはないな、あと関西てよそ者は住みづらそう
431ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:33:19.79ID:RyAX9iM70 地元民になるために必要な期間は
横浜ー3ヶ月
江戸っ子ー3代
その他の田舎ー孫の代
京都ー応仁の乱以前からの家系じゃないと未来永劫よそ者
だったかな
横浜ー3ヶ月
江戸っ子ー3代
その他の田舎ー孫の代
京都ー応仁の乱以前からの家系じゃないと未来永劫よそ者
だったかな
432ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:33:34.22ID:vRFS5lBs0 京都人に嫌味言われるとかめったにないよ
なくはないけど記憶にあるぐらい
ピラミッドは底辺のほうが多いわけで
政治がそっちと観光に寄りすぎて破綻間近なのな
なくはないけど記憶にあるぐらい
ピラミッドは底辺のほうが多いわけで
政治がそっちと観光に寄りすぎて破綻間近なのな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:33:36.00ID:ZgALr1gw0 洛中やらホテルばっかり建てる必要あれへんやろ
まだオープンしてるやんけ
一方で上京区の古いホテルが破産やら老朽化で潰れてるけどな
まだオープンしてるやんけ
一方で上京区の古いホテルが破産やら老朽化で潰れてるけどな
2022/10/19(水) 10:33:58.88ID:ZkJgalPK0
観光地近隣に住んでる人にありがちな普段買い物、用足すにも観光客の波をかき分けて移動でロスしてる時間多そうだな
夜遅くも不特定多数の観光客が民家の前うろついてたり、侵入するのもいたりで、洗濯物やら庭の手入れとか、道路沿いの部屋でマッタリはためらいそうね
夜遅くも不特定多数の観光客が民家の前うろついてたり、侵入するのもいたりで、洗濯物やら庭の手入れとか、道路沿いの部屋でマッタリはためらいそうね
435ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:33:59.57ID:Mh2JSQ6i0 夏場アホほど暑くて冬場クソ寒い…
冷暖房代が凄いから電気代高騰すれば、住み難く成るし、
そんな環境下で節電しろって、シネと言ってる様なモノだからなぁ
冷暖房代が凄いから電気代高騰すれば、住み難く成るし、
そんな環境下で節電しろって、シネと言ってる様なモノだからなぁ
2022/10/19(水) 10:34:01.60ID:cVfrCISG0
観光なんて住む側にとっては公害でしかないからな
住民のほとんどが土産物屋とか民宿でもやってりゃ
それで合意できるけど、違うし
住民のほとんどが土産物屋とか民宿でもやってりゃ
それで合意できるけど、違うし
2022/10/19(水) 10:34:17.37ID:jqmQ70750
>>426
大阪民国人だけど、神戸にも京都にも憧れは無いわ。。。
大阪民国人だけど、神戸にも京都にも憧れは無いわ。。。
438ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:34:46.38ID:3m4JSJES0439ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:02.17ID:x+jLDol10 一代では絶対成り上がれないから
若者は出てく
若者は出てく
440ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:06.29ID:71cZgDNX0 京都市はどこも小中が荒れてるよね
子育て世帯は住みたくないわ
子育て世帯は住みたくないわ
2022/10/19(水) 10:35:15.39ID:FzL2kDlT0
赤字問題もあるし割と最後は炭鉱町みたいな結末を迎えるのかもな
特に寺や神社の税金問題は今後の明暗を分けるとは思う
特に寺や神社の税金問題は今後の明暗を分けるとは思う
442ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:16.17ID:zgsIFyLb0 >>423
高まれば高まるほど陰険で攻撃的な性格で口汚く罵る教養って何?
高まれば高まるほど陰険で攻撃的な性格で口汚く罵る教養って何?
443ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:20.16ID:gRIGEF740 観光地からちょっと外れるだけでバラックの家だらけ
観光に行くのは楽しいが住むのはめんどくさそう
観光に行くのは楽しいが住むのはめんどくさそう
444ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:23.79ID:RjNDoM+002022/10/19(水) 10:35:24.88ID:AOHdQlDw0
観光エリアと居住エリアが被ってるんじゃね
ニュースで取り上げられるレベルの人混みの中で生活とか不便すぎだし、まともな人は出てくでしょ
ニュースで取り上げられるレベルの人混みの中で生活とか不便すぎだし、まともな人は出てくでしょ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:28.88ID:oPhQBi030 ファミリー層がいないとどこの自治体ももうやっていける時代ではない
京都ももう少し小さい子どもが安心して暮らせる街づくりしないと本当に破綻する
京都ももう少し小さい子どもが安心して暮らせる街づくりしないと本当に破綻する
2022/10/19(水) 10:35:36.19ID:l06yGCX20
外人様用のホテル乱立してもうめちゃくちゃだよな
安い日本にした自民党
安い日本にした自民党
448ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:41.99ID:ym6GtaRY0449ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:35:46.94ID:1JQuqk2A0 ジジババが住むのは良いかもしれないが、若者が住む街ではないよなw
2022/10/19(水) 10:36:19.06ID:jqmQ70750
>>438
神戸の連中は、尼崎は兵庫じゃないとか平気で言うしな
神戸の連中は、尼崎は兵庫じゃないとか平気で言うしな
451ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:36:35.61ID:yeaeJ7I40452ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:36:36.10ID:e9yapWfd0 やっぱり高さ制限とかで人口を増やすことが出来ないし
いちおう観光地だから税収も少ないんだろね
破綻するのも何となく理解できる
いちおう観光地だから税収も少ないんだろね
破綻するのも何となく理解できる
453ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:36:41.34ID:ZgALr1gw0 景観条例が芦屋市と並んで厳しい言うたって
ホテルやマンションやコンクリートの建物を
色調やデザインを和風にして調和さそうとしたかて
どう考えても無茶やん
あと電線も鬱陶しいやろ
地中化すんのやったら膨大な予算必要とは思うし無理やん
ホテルやマンションやコンクリートの建物を
色調やデザインを和風にして調和さそうとしたかて
どう考えても無茶やん
あと電線も鬱陶しいやろ
地中化すんのやったら膨大な予算必要とは思うし無理やん
454ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:36:43.19ID:17zxuEUc0 ほほほっ、わらわは京都人であるぞ。
ひのもといち、位 格式の高い
美しき都びとぞ。ほほほほほっ。
ってな感じの京都人は今もいるのか?
ひのもといち、位 格式の高い
美しき都びとぞ。ほほほほほっ。
ってな感じの京都人は今もいるのか?
455ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:36:43.74ID:PrvDTGp80 顔を白く塗りたくった気持ち悪い舞妓が歩いてたわ
2022/10/19(水) 10:37:17.07ID:S5rouLFu0
典型的京都人とは
京都に住んでるってだけで
自分が特別な能力持ってるって勘違いしてて
他地域を見下して来る
初対面からマウント取ってくる
そのくせぐうたらで何も努力しない凡人
二言目には嫌味
京都に住んでるってだけで
自分が特別な能力持ってるって勘違いしてて
他地域を見下して来る
初対面からマウント取ってくる
そのくせぐうたらで何も努力しない凡人
二言目には嫌味
2022/10/19(水) 10:37:17.23ID:p+iDK81X0
学生の時、高松からフェリーに乗って
神戸青木について、阪神阪急で京都まで行った
神戸は風があるから涼しい
阪神電車の中も冷房効いてるから涼しい
梅田の商店街も店舗から冷気が出てるから涼しい
阪急電車もエアコン効いて涼しい
で、西院の駅で降りて階段あがって
外に出た途端、サウナみたいになる
思わず高松に帰りたくなる
同じ35度でも全然違う
神戸青木について、阪神阪急で京都まで行った
神戸は風があるから涼しい
阪神電車の中も冷房効いてるから涼しい
梅田の商店街も店舗から冷気が出てるから涼しい
阪急電車もエアコン効いて涼しい
で、西院の駅で降りて階段あがって
外に出た途端、サウナみたいになる
思わず高松に帰りたくなる
同じ35度でも全然違う
2022/10/19(水) 10:37:18.26ID:n9AEiHyt0
2022/10/19(水) 10:37:28.08ID:B2YHNaQc0
>>455
ピエロみたいなのが街を彷徨く異常
ピエロみたいなのが街を彷徨く異常
2022/10/19(水) 10:37:30.36ID:ZkJgalPK0
京都観光で激混みバス乗ったら地元民のおばちゃんグループの愚痴凄かったわ、ちょっとした買い物ですら大変なんだなと思ったわ
461ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:37:52.99ID:ZgALr1gw0 >>437
京都に住んで大阪へ通って働くのがええねん
京都に住んで大阪へ通って働くのがええねん
2022/10/19(水) 10:38:00.21ID:9IRBJ/8J0
財政破綻寸前だし不動産投機で地代が上昇し外国人が増えてるから
2022/10/19(水) 10:38:08.57ID:e8HqWIdt0
イケズで人格の悪い京都から
性格のええ大阪へ逃げ出してるわけや
性格のええ大阪へ逃げ出してるわけや
464ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:38:12.12ID:3m4JSJES0 >>426
奈良が大阪に憧れるっていうか、奈良府民と揶揄されるように奈良民(特に北西部の人間)は奈良には寝に帰っているだけだぞ
だいたい奈良北西部から大阪中心まで30分〜40分だぞ
下手すれば練馬から東京駅行くより早い
奈良が大阪に憧れるっていうか、奈良府民と揶揄されるように奈良民(特に北西部の人間)は奈良には寝に帰っているだけだぞ
だいたい奈良北西部から大阪中心まで30分〜40分だぞ
下手すれば練馬から東京駅行くより早い
2022/10/19(水) 10:38:16.09ID:DHKUTKWi0
破綻
466ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:38:16.58ID:oi5/oDCz0 交通不便すぎるだろ。地下鉄をもっと増やせよ。
2022/10/19(水) 10:38:24.12ID:jqmQ70750
468ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:38:25.41ID:yeaeJ7I402022/10/19(水) 10:38:28.11ID:d5wqAD7q0
>>438
選民意識ではなくてむしろ兵庫県の成り立ちから来ているんだよ。歴史を勉強してから書き込みしな。
選民意識ではなくてむしろ兵庫県の成り立ちから来ているんだよ。歴史を勉強してから書き込みしな。
2022/10/19(水) 10:38:28.43ID:bdFfi6bm0
ナチュラルに人を見下すよねえ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:38:30.64ID:JQfJoeYU0 観光都市だから有事で社会壊れた時の失業はおそらく高い
2022/10/19(水) 10:38:47.07ID:ZLMvhWFw0
だって観光の外国人だらけでうざいじゃん
治安も悪いし
治安も悪いし
473ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:38:47.09ID:MgBb5R4i0 京都に住んでるが票田のジジババが人生逃げ切りモードで市内に革新が起きない。
よって安い仕事しかない。
公共交通事情悪くて倉庫や工場多い西や南いくのにマイカー必須だが
投資のためか土地が無駄に高くて
家族持ちの若いのは住むとこない。
それなら大阪東京目指すわな
よって安い仕事しかない。
公共交通事情悪くて倉庫や工場多い西や南いくのにマイカー必須だが
投資のためか土地が無駄に高くて
家族持ちの若いのは住むとこない。
それなら大阪東京目指すわな
2022/10/19(水) 10:38:48.85ID:pHBXVTH60
475ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:38:56.74ID:w/zRnj7u0 京都内でマウントとかあるんだね 東京というか関東圏から見たら大阪も奈良も全部同じ関西でしか見ないけど
476ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:05.21ID:k+qlK7Bx0 >>456
お前そのものじゃん
お前そのものじゃん
2022/10/19(水) 10:39:11.88ID:gRO6DZsE0
観光客と滋賀作しかいないからな
478ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:13.26ID:3H0P4vAZ0 統一感の無い街並みが酷過ぎる。
その頂点が駅ビル。
その頂点が駅ビル。
479ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:17.65ID:RjNDoM+002022/10/19(水) 10:39:20.34ID:FzL2kDlT0
481ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:33.70ID:xj9FxRpA0 財政破綻間近のくせに市庁舎改築、エレベーター漆塗りの税金無駄遣い。
逆にバス・地下鉄は値上げするという、自分たち身内は優遇、市民は奴隷扱いの市だからな。
ほんまは夕張みたいな対策取らないといけない状況。
みんなそりゃ出ていくわ。
人口100万人割れも近いよ。
逆にバス・地下鉄は値上げするという、自分たち身内は優遇、市民は奴隷扱いの市だからな。
ほんまは夕張みたいな対策取らないといけない状況。
みんなそりゃ出ていくわ。
人口100万人割れも近いよ。
482ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:37.41ID:ym6GtaRY0 >>461
京都に学び、大阪に務めて、神戸に住むってのが関西人ストーリー
京都に学び、大阪に務めて、神戸に住むってのが関西人ストーリー
483ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:38.74ID:dW2a2se40 >>438
宝塚って劇団だけ価値があって街自体はむしろ蔑まされるイメージあるが
宝塚って劇団だけ価値があって街自体はむしろ蔑まされるイメージあるが
2022/10/19(水) 10:39:40.32ID:7cPQXdQL0
485ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:45.01ID:Cagh9Yxg0 うちら京都のお人は上品な方しか仲良くしまへん
2022/10/19(水) 10:39:45.69ID:06kmIodJ0
死体ごろごろ転がってるってほんと?
2022/10/19(水) 10:39:50.42ID:9IRBJ/8J0
家や土地を持ってるなら今のうち中国人に売って破綻する前に逃げるよな
2022/10/19(水) 10:39:52.33ID:rgwBEnAp0
489ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:55.51ID:PrvDTGp80 財政破綻はよw
財政破綻はよw
財政破綻はよw
490ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:58.80ID:71cZgDNX0 >>475
関西人から見たら埼玉も千葉も神奈川も同じなんだけど、それ言うと怒るよねw
関西人から見たら埼玉も千葉も神奈川も同じなんだけど、それ言うと怒るよねw
2022/10/19(水) 10:39:59.00ID:f5AEQZFr0
古都ってブランディングで観光として機能しても
発展上限は観光の上限に縛られる
ブランディングで1番良いのは自由と競争
つまり東京やアメリカのやり方
競争に勝てるか分からないがとりあえず野心的な若手を確保できるから
そいつらを次々弾込めて使い捨てる
発展上限は観光の上限に縛られる
ブランディングで1番良いのは自由と競争
つまり東京やアメリカのやり方
競争に勝てるか分からないがとりあえず野心的な若手を確保できるから
そいつらを次々弾込めて使い捨てる
492ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:39:59.57ID:ksolXpvy0 いけず石でこすったぞ
ゴルア!
ゴルア!
493ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:40:11.07ID:oi5/oDCz0 >>482
今は成功したら大阪市内に住むからな。その次が阪神間。
今は成功したら大阪市内に住むからな。その次が阪神間。
2022/10/19(水) 10:40:16.53ID:MBedXIiO0
NHKの特にBSの番組が京都を上げすぎるんよ
普通の店のオッサンがまるで文化人
普通の店のオッサンがまるで文化人
495ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:41:25.08ID:8MS3zkX00 ホテル建設ラッシュと連動して土地買い占めの不動産屋がいるんでないの?
政府が生活保護の扶助費を切り下げたときも転居が増えて、不動産屋が速攻で土地建物の買い取りに動いてたからなあ
政府が生活保護の扶助費を切り下げたときも転居が増えて、不動産屋が速攻で土地建物の買い取りに動いてたからなあ
2022/10/19(水) 10:41:25.47ID:jqmQ70750
497ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:41:26.03ID:71cZgDNX0498ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:41:44.95ID:ROvI75yg0499ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:41:57.60ID:yeaeJ7I40 >>467
神戸市長もそうだし前の井戸知事もそうだった
大正時代まで被差別部落の貧困地域だった兵庫が大阪の高度経済成長に引っ張られて発展すると
勘違いして大阪をライバル視、敵視するようになった
大阪の敵は兵庫県だし、兵庫県の敵は大阪府
だから大阪府から兵庫県民、兵庫出身者を排除しないと大阪は良くならない
ひいてはかつての畿内の栄華を取り戻せない
首都は京都、大阪は経済首都という1200年続いた地位に
神戸市長もそうだし前の井戸知事もそうだった
大正時代まで被差別部落の貧困地域だった兵庫が大阪の高度経済成長に引っ張られて発展すると
勘違いして大阪をライバル視、敵視するようになった
大阪の敵は兵庫県だし、兵庫県の敵は大阪府
だから大阪府から兵庫県民、兵庫出身者を排除しないと大阪は良くならない
ひいてはかつての畿内の栄華を取り戻せない
首都は京都、大阪は経済首都という1200年続いた地位に
500ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:05.06ID:e2kuZuPg0 >>426
なんで衰退都市の神戸に憧れなきゃならないんだ?
なんで衰退都市の神戸に憧れなきゃならないんだ?
501ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:07.00ID:RjNDoM+00502ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:14.85ID:FzxhDrig0 元京都市民で今は南部の城陽市に引っ越した
城陽市は中学校も給食だし助かる
車で3分くらいの所に新名神のジャンクション出来るわ再来年に西日本最大のアウトレット出来るわで大満足
城陽市は中学校も給食だし助かる
車で3分くらいの所に新名神のジャンクション出来るわ再来年に西日本最大のアウトレット出来るわで大満足
2022/10/19(水) 10:42:15.86ID:VQJ7x6x70
504ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:16.67ID:e9yapWfd0505ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:18.56ID:oIPqhENc0506ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:35.06ID:S1nKR7/u0 シロンボが大挙して押しかける観光地に住みたいと思わねーな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:42:40.43ID:ZgALr1gw0 >>457
10月22日(土)8時30分神戸発から
ジャンボフェリー新造船「あおい」就航やで
プレミアムシート、個室等、気合い入ってるわ
阪急西院駅は駅西側は線路が地上へ顔を出して
コンコースは列車が通る度に強風が吹き付けるんですよ
西院・大宮間は関西で一番古い昭和初期開業の地下鉄線
10月22日(土)8時30分神戸発から
ジャンボフェリー新造船「あおい」就航やで
プレミアムシート、個室等、気合い入ってるわ
阪急西院駅は駅西側は線路が地上へ顔を出して
コンコースは列車が通る度に強風が吹き付けるんですよ
西院・大宮間は関西で一番古い昭和初期開業の地下鉄線
508ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:43:07.91ID:ROvI75yg0 >>506
ラテンアメリカやチャイニーズマフィアに住み着かれるよりだいぶマシだぞ
ラテンアメリカやチャイニーズマフィアに住み着かれるよりだいぶマシだぞ
2022/10/19(水) 10:43:13.72ID:892vEXgS0
国破れて統一宗教あります!
510ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:43:33.70ID:ym6GtaRY02022/10/19(水) 10:43:34.24ID:pxAY4y040
やはりぶぶ漬けが…
512ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:43:45.00ID:k+qlK7Bx0513ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:43:46.92ID:RjNDoM+002022/10/19(水) 10:43:48.15ID:UxZCnDAF0
お・い・で・や・す
2022/10/19(水) 10:43:52.29ID:MpCgYiUv0
>>458
滋賀の住み心地の良さに気づいたのが20年くらい前だからなあ
滋賀の住み心地の良さに気づいたのが20年くらい前だからなあ
516ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:43:56.62ID:/GXb0EmJ02022/10/19(水) 10:44:19.68ID:9IRBJ/8J0
破綻した北海道の夕張を見ればわかるだろ中国の不動産投機で滅茶苦茶にされて更に悪化
518ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:44:22.70ID:pUepJJuM0 過度な観光地化のせいでしょ
外国人ばかり来る所は住みたくなくなる
外国人ばかり来る所は住みたくなくなる
519ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:44:27.42ID:e9yapWfd0520ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:44:31.94ID:oi5/oDCz0 横浜のみなとみらいのここ数年の開発っぷり見てると神戸衰退しすぎって感じる。
2022/10/19(水) 10:44:35.78ID:NLuyUxZv0
>>10
1位 滋賀
2位 京都
3位 和歌山
4位 富山
5位 北海道
6位 栃木
7位 大阪
8位 千葉
9位 東京
10位 神奈川
悪い順ならこんなもんか
1位と2位がかなり開いてるから真ん中にカラカス入れたいくらいだわ
1位 滋賀
2位 京都
3位 和歌山
4位 富山
5位 北海道
6位 栃木
7位 大阪
8位 千葉
9位 東京
10位 神奈川
悪い順ならこんなもんか
1位と2位がかなり開いてるから真ん中にカラカス入れたいくらいだわ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:44:37.23ID:yeaeJ7I402022/10/19(水) 10:44:43.49ID:NWieuGrq0
524ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:44:44.53ID:pUepJJuM0 >>518
あらIDかぶった
あらIDかぶった
525ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:45:02.46ID:DURX+DP60 >>438
神奈川の横浜
愛知の名古屋
北海道の札幌
みたいなもんでしょ
仕事で少し尼崎に住んでいたことあるけど兵庫県という感じはしなかったな
電話番号も06だったのもあるが
梅田まで10分そこから御堂筋で数分
関西は通勤が楽でいいわ
神奈川の横浜
愛知の名古屋
北海道の札幌
みたいなもんでしょ
仕事で少し尼崎に住んでいたことあるけど兵庫県という感じはしなかったな
電話番号も06だったのもあるが
梅田まで10分そこから御堂筋で数分
関西は通勤が楽でいいわ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:45:15.07ID:PrvDTGp80 大阪から東京へ移住したが京都人見下してます
527ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:45:33.37ID:e9yapWfd0 >>517
京都はこれから中国が侵略するから・・・
京都はこれから中国が侵略するから・・・
2022/10/19(水) 10:45:38.72ID:GEkV5tIq0
529ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:45:50.59ID:ym6GtaRY02022/10/19(水) 10:46:08.86ID:N8GCBoiU0
ただの線香臭い街
531ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:46:25.62ID:DsxBZjqU0 ・よそ者を迫害して下僕扱い
・地元民が例外なく「公家の子孫」、「解同の幹部」と出自を偽る
・茶の淹れ方、箸の上げ下ろし、言葉尻に目くじらを立てる
・白人の観光客にだけ愛想良く、黒人を「人喰いはん」、国内の観光客を「田舎者」と蔑む
こんなことばかりやってるからまともな地元民、有能な地元民はどんどん逃げてクズが濃縮されていく
・地元民が例外なく「公家の子孫」、「解同の幹部」と出自を偽る
・茶の淹れ方、箸の上げ下ろし、言葉尻に目くじらを立てる
・白人の観光客にだけ愛想良く、黒人を「人喰いはん」、国内の観光客を「田舎者」と蔑む
こんなことばかりやってるからまともな地元民、有能な地元民はどんどん逃げてクズが濃縮されていく
2022/10/19(水) 10:46:33.66ID:Ur7amIDo0
そりゃあ~古都京都ですもん、住む人もそれなりじゃないと…ねえ?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:46:34.93ID:utmDpkJC0 円安でドル箱
2022/10/19(水) 10:46:45.89ID:Lv2z30sn0
観光で仕事作ってるとこに観光客が来なくなったら、他所で仕事探すしかなくなるしなあ
まあまた増えるんじゃないの?
円安で外人さんも押し寄せるだろう、知らんけど
まあまた増えるんじゃないの?
円安で外人さんも押し寄せるだろう、知らんけど
535ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:46:49.82ID:e9yapWfd0 滋賀の強さは琵琶湖(水)があることだよね
536ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:46:56.50ID:7rtKQVDP0 福山鎮太郎を当選させる土地柄だから
衰退して当たり前
衰退して当たり前
2022/10/19(水) 10:47:07.73ID:9IRBJ/8J0
インバウンドで儲かると思ってる外国人も馬鹿だからな
沖縄なんてリゾートブームに騙されて全部破綻して廃墟ホテルになった過去がある。
沖縄なんてリゾートブームに騙されて全部破綻して廃墟ホテルになった過去がある。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:08.40ID:mdh4cJJv0 神戸も衰退してるし、関西1つもいいところないやん
539ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:08.76ID:k+qlK7Bx02022/10/19(水) 10:47:11.38ID:KrMAn1Qh0
論理的な日本語しゃべらないパヨク県だし
2022/10/19(水) 10:47:16.78ID:gqb4wxO/0
京都と大阪と兵庫は人種が違い過ぎるよな
知らないだけでよその県もこんな感じなんだろうか
知らないだけでよその県もこんな感じなんだろうか
542ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:36.20ID:oi5/oDCz02022/10/19(水) 10:47:39.65ID:HEBF/CBF0
40年以上前に修学旅行で行ったときは観光客も見た目が白人か日本人しかいなくて楽しめた
2022/10/19(水) 10:47:41.49ID:7nkT8R9L0
2022/10/19(水) 10:47:41.71ID:wO42KqMP0
朝鮮人だらけやから日本人が逃げ出してるとか?
546ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:45.97ID:ZgALr1gw0 >>493
タワマンはゴミやろ
メンテまともにでけへんやん
京都市内よりも
阪急・JRどちらも最寄り駅が近く
京都市内はもちろん大阪、神戸、
京都駅新幹線乗り換えで東京へもアクセスし易い
向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓二市一町に住むのが便利
タワマンはゴミやろ
メンテまともにでけへんやん
京都市内よりも
阪急・JRどちらも最寄り駅が近く
京都市内はもちろん大阪、神戸、
京都駅新幹線乗り換えで東京へもアクセスし易い
向日市、長岡京市、大山崎町の乙訓二市一町に住むのが便利
547ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:52.93ID:yeaeJ7I402022/10/19(水) 10:47:53.23ID:AFRYutLZ0
京都は人間が腐ってるから住みたくないだろ
わかれよ
わかれよ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:47:54.04ID:ROvI75yg0 京都はインバウンドでまた儲かるからなんの問題もないよ
日本は人口減るけど安い国になるなら京都だけはインバウンドで儲かり続ける
自分達の土地を心配した方がいいんじゃない?
日本は人口減るけど安い国になるなら京都だけはインバウンドで儲かり続ける
自分達の土地を心配した方がいいんじゃない?
2022/10/19(水) 10:47:55.63ID:10mZtCT90
2022/10/19(水) 10:48:00.85ID:Rq+1JVam0
留学生なんていらんやろ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:48:12.93ID:mdh4cJJv0 >>544
神戸の人口、GDPは川崎とほぼ同じだけどな
神戸の人口、GDPは川崎とほぼ同じだけどな
553ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:48:13.75ID:e9yapWfd0 芦屋でも六麓荘とかいうところは別格なの?
2022/10/19(水) 10:48:22.61ID:jqmQ70750
2022/10/19(水) 10:48:26.90ID:Sv1qIN1M0
関西って広い平野がないから発展のしようがない
2022/10/19(水) 10:48:30.81ID:p+iDK81X0
>>507
ふーん、時代は変わってるんだなw
ふーん、時代は変わってるんだなw
557ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:48:36.68ID:1F+6MKjs0 こないだ出た週刊ダイアモンドでは
京都の強みはこれだみたいに優良企業がたくさんある話とか特集あったけど
ネットでは最近財政やばいだの人口減ってるだの良い話ないし
どうなってんの実際
京都の強みはこれだみたいに優良企業がたくさんある話とか特集あったけど
ネットでは最近財政やばいだの人口減ってるだの良い話ないし
どうなってんの実際
558ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:49:12.38ID:yeaeJ7I40 >>553
六麓荘は大阪財界人が住むために造ったエリア
六麓荘は大阪財界人が住むために造ったエリア
2022/10/19(水) 10:49:18.82ID:Rq+1JVam0
>>77
都人が全国から嫌われてるのに何様
都人が全国から嫌われてるのに何様
560ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:49:25.42ID:GETc8x0L0 ブルジョワ坊主に赤い貴族役人と体質変わらないし
クソ狭い上に路地一つ違うとB差別がある、何やってんだか
嫌になってしまうかもね
クソ狭い上に路地一つ違うとB差別がある、何やってんだか
嫌になってしまうかもね
2022/10/19(水) 10:49:26.09ID:WCxEhq040
田舎なのに地価がびっくりするくらい不相応に高いからな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:49:31.92ID:ZgALr1gw0563ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:49:58.39ID:ROvI75yg0564ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:50:05.75ID:RvUQnwBx0 第二次応仁の乱でも始まるん?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:50:11.87ID:e9yapWfd0 >>546
タワマンは中国人の投機筋が入ると共有スペースを又貸しで占領されてしまうらしい
タワマンは中国人の投機筋が入ると共有スペースを又貸しで占領されてしまうらしい
2022/10/19(水) 10:50:18.89ID:1F+6MKjs0
567ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:50:25.13ID:b187lDvN0 >>541
多様性あるな
多様性あるな
568ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:50:41.62ID:k+qlK7Bx02022/10/19(水) 10:50:47.02ID:e9r6XDkG0
渋滞だろうな
家の近所年中渋滞してたらそりゃ
精神的負荷も大きい
家の近所年中渋滞してたらそりゃ
精神的負荷も大きい
570ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:50:52.54ID:yeaeJ7I40 >>552
どっちも川崎市に抜かれたぞ
どっちも川崎市に抜かれたぞ
571ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:00.22ID:mdh4cJJv0 ID:ROvI75yg0
こいつの東京コンプすげえな
こいつの東京コンプすげえな
572ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:13.40ID:eQPE6UKH0 >>484
割合で出さないと意味が無いのでは?
割合で出さないと意味が無いのでは?
2022/10/19(水) 10:51:22.01ID:f5AEQZFr0
資本主義は自由、競争、夢を追わせる欲が燃料
勝てば明るい未来がある、チャンスがあることが人集めには大事
観光街は違うんですよ、歴史が物を言うので歴史ある資本家が肥えるだけ
勝てば明るい未来がある、チャンスがあることが人集めには大事
観光街は違うんですよ、歴史が物を言うので歴史ある資本家が肥えるだけ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:23.00ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 10:51:26.36ID:L8FB6Paw0
>>557
京都府と京都市で違うから
京都府と京都市で違うから
576ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:30.42ID:oi5/oDCz0 大阪と京都は外資系高級ホテル開業しまくってるけど、
神戸は全くないからな。いまだにオークラとかオリエンタルとかトップ。
神戸は全くないからな。いまだにオークラとかオリエンタルとかトップ。
577ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:34.66ID:q9C3HljB0 京都人は京都人でダメよな。京都の神様を奉り、人間を腐らせ
その自覚なく多くの人々が死んだ。古都、京都の思い上がりが、人間の
霊魂にとって善いと思うか?
他の場所に住む日本民族にとってはただ不快なだけで、本人は本人で
汚れた霊魂のまま死ぬ。八百万の愚の神々(実は悪霊)の一体、京都の神様
もまた優先順位を下げるか、棄てておきたい。お前ら京都人が嫌いだろ?
根拠があるんだよ。
その自覚なく多くの人々が死んだ。古都、京都の思い上がりが、人間の
霊魂にとって善いと思うか?
他の場所に住む日本民族にとってはただ不快なだけで、本人は本人で
汚れた霊魂のまま死ぬ。八百万の愚の神々(実は悪霊)の一体、京都の神様
もまた優先順位を下げるか、棄てておきたい。お前ら京都人が嫌いだろ?
根拠があるんだよ。
2022/10/19(水) 10:51:45.45ID:d/WLj6fU0
>>1
田舎って事しかウリがない
田舎って事しかウリがない
2022/10/19(水) 10:51:47.94ID:D/VsGxPY0
後期高齢者の人口比率が政令指定都市で1番高いからじゃないの?次は北九州だからここも減少が止まらない留学生とか枝葉の要因
580ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:50.97ID:e9yapWfd0581ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:51:54.24ID:7rtKQVDP0 自民京都府連の西田昌司は京都を
衰退させて無能だな
藤井聡も京大で偉そうにしてるが
何が国土強靭化だよ
京都衰退化じゃないか
衰退させて無能だな
藤井聡も京大で偉そうにしてるが
何が国土強靭化だよ
京都衰退化じゃないか
582ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:52:19.06ID:mdh4cJJv0 関西みたいなクソ田舎に生まれると一生東京コンプ
悔しいわ
悔しいわ
583ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:52:27.04ID:b187lDvN0 神戸は再開発でビル150棟建て替える予定。
須磨から舞子までの海岸が再開発ラッシュ。
須磨から舞子までの海岸が再開発ラッシュ。
584ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:52:34.65ID:QpoYyBil0 洛中民ですが何か?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:52:36.93ID:yeaeJ7I40 京都は優良企業が多いからやり方次第で復活するやろ
関西企業のボーナス支給額ランキング
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF272SQ0X20C22A5000000/?unlock=1
1位日本伸銅(大阪府) 1200000円
2位クボタ(大阪府) 1060000円
3位ダイキン工業(大阪府) 1050000円
4位ダイフク(大阪府) 1018599円
5位大阪ソーダ(大阪府) 930000円
6位クラレ(大阪府) 911000円
7位ダイセル(大阪府) 900000円
8位第一工業製薬(京都府) 867653円
9位石原産業(大阪府) 850000円
10位GSユアサ(京都府) 825171円
関西企業のボーナス支給額ランキング
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF272SQ0X20C22A5000000/?unlock=1
1位日本伸銅(大阪府) 1200000円
2位クボタ(大阪府) 1060000円
3位ダイキン工業(大阪府) 1050000円
4位ダイフク(大阪府) 1018599円
5位大阪ソーダ(大阪府) 930000円
6位クラレ(大阪府) 911000円
7位ダイセル(大阪府) 900000円
8位第一工業製薬(京都府) 867653円
9位石原産業(大阪府) 850000円
10位GSユアサ(京都府) 825171円
586ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:52:43.51ID:ROvI75yg0 どこに住みたいかと言われたらそりゃ東灘あたりがいいだろうね
貧乏人は明石とかに行くんだろうけどw
貧乏人は明石とかに行くんだろうけどw
2022/10/19(水) 10:52:45.26ID:jqmQ70750
>>576
神戸はインバウンド消費から取り残されてたからねえ
神戸はインバウンド消費から取り残されてたからねえ
2022/10/19(水) 10:52:47.40ID:R1Q2P3+S0
コロナによる観光客減で仕事が減ったからだろ
589ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:53:02.87ID:oi5/oDCz0 タワマン否定派は文明を受け入れろよ。
タワマン増やしてるところが発展して、受け入れてないところが衰退してる。
はっきりしてるだろ。
タワマン増やしてるところが発展して、受け入れてないところが衰退してる。
はっきりしてるだろ。
590ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:53:03.15ID:dFgvF7Sp0 そらあんだけ破綻の話が流れてんだから宗教関係者やBとK利権に絡んでる奴、都人()のプライド守りたいアホ以外はさっさと逃げ出すわな
2022/10/19(水) 10:53:04.44ID:9IRBJ/8J0
京都て言うほど優良な観光地でも無いけどな
2022/10/19(水) 10:53:16.72ID:4x+iD4wC0
593ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:53:22.71ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 10:53:26.85ID:Rq+1JVam0
とにかく性格が悪そうで信用できない
住みたくはない
住みたくはない
2022/10/19(水) 10:53:36.15ID:MBedXIiO0
不動産のDMやFAXがすごい
今住んでるのに売れっての
今住んでるのに売れっての
596ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:53:46.15ID:e9yapWfd0597ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:53:55.83ID:oi5/oDCz02022/10/19(水) 10:54:00.21ID:WRN3LIJb0
大阪だけど京都の奴等嫌いだわ
何考えてるか訳分からん
何考えてるか訳分からん
2022/10/19(水) 10:54:07.71ID:45IduEIS0
米も野菜も肉も水も何もかも滋賀は京都のために作ってくれはる
滋賀県民は休みの日は京都でお金を落としてくれはる
滋賀県民が<京野菜>と思って買ってはる野菜は実は滋賀で作ってたりするんやけど知らぬが仏w
滋賀は京都の従物w
京都が日本刀本体やとすると滋賀は鞘みたいなもんやね
滋賀県民は休みの日は京都でお金を落としてくれはる
滋賀県民が<京野菜>と思って買ってはる野菜は実は滋賀で作ってたりするんやけど知らぬが仏w
滋賀は京都の従物w
京都が日本刀本体やとすると滋賀は鞘みたいなもんやね
2022/10/19(水) 10:54:11.84ID:Rq+1JVam0
>>589
京都の場合景観とかあるんじゃないの
京都の場合景観とかあるんじゃないの
601ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:54:24.82ID:8MS3zkX00 2010年頃に文化庁予算の伸びがほぼ止まったね
給料上がらんくて引っ越したとか
給料上がらんくて引っ越したとか
602ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:54:32.88ID:b187lDvN0 神戸は温泉街、中華街、異人館街、旧居留地、六甲山、摩耶山、須磨海岸、ハーバーランドがある。
多様性がある。
多様性がある。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:54:38.86ID:ga9TeDEP0 シナチョンがウザいから
604ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:54:40.28ID:yeaeJ7I40 >>580
いや、大阪財界人が設立した六麓荘株式会社が造成した
いや、大阪財界人が設立した六麓荘株式会社が造成した
605ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:54:49.07ID:ROvI75yg0 京都は俺みたいな金持ちだけが最後に残ると思う
貧乏人は長岡京や城陽に流れてるし
観光客と旧家、金持ちだけの街になると思うよw
貧乏人は長岡京や城陽に流れてるし
観光客と旧家、金持ちだけの街になると思うよw
606ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:55:13.43ID:hi4N4G6k0 >>541
それ厳密に言うと京都市民、大阪市民、神戸市民の違いだろ
大阪の南部と奈良和歌山と人種が近いし、尼崎と大阪とか、兵庫と京都の日本海側とかも近い
関東で見ても都心の人間と横浜市民と八王子市民では人種が全然違う
それ厳密に言うと京都市民、大阪市民、神戸市民の違いだろ
大阪の南部と奈良和歌山と人種が近いし、尼崎と大阪とか、兵庫と京都の日本海側とかも近い
関東で見ても都心の人間と横浜市民と八王子市民では人種が全然違う
607ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:55:17.75ID:oi5/oDCz0 京都つっても東山とか金閣寺のあたりは保護すればいいけど、
烏丸とか都心部は高層ビル建てまくればいいだろ。大阪と変わらないんだし。
清水寺からマンハッタンみたいなビル群がみえたらいいやん。
烏丸とか都心部は高層ビル建てまくればいいだろ。大阪と変わらないんだし。
清水寺からマンハッタンみたいなビル群がみえたらいいやん。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:55:29.30ID:xJD9v28r0 まぁ40年前から問題化されているけどなw
50年後も同じことをいってそう
50年後も同じことをいってそう
2022/10/19(水) 10:55:41.08ID:4x+iD4wC0
京都は高さ規制緩和するらしいな
プライドずたずたw
プライドずたずたw
2022/10/19(水) 10:55:42.03ID:9IRBJ/8J0
朝鮮人、中国人が増えて良いことがあるわけないだろ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:55:51.09ID:Sy7E/K710 京都市の財政はマジでヤバい
市長は逃げ切る気マンマン
行政サービスはどんどん削ってるのに公務員の給与は借金返済の目処がついたと強弁して増し増し
市長は逃げ切る気マンマン
行政サービスはどんどん削ってるのに公務員の給与は借金返済の目処がついたと強弁して増し増し
612ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:03.81ID:ZgALr1gw0 >>556
ジャンボフェリーは繁忙期、通路までゴザを敷いて場所確保
難民船状態になったもんだ
新造船では繁忙期どう対処するか見物
神戸・高松間は最盛期6隻で24時間運航やってた
本四架橋が架かる前の時代が良かった
ジャンボフェリーは繁忙期、通路までゴザを敷いて場所確保
難民船状態になったもんだ
新造船では繁忙期どう対処するか見物
神戸・高松間は最盛期6隻で24時間運航やってた
本四架橋が架かる前の時代が良かった
613ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:07.04ID:q9C3HljB0 >>582
我欲の都、東京の神様をまだ奉ってるのか?
20代で棄てておきたい、これまた八百万の愚の神々の一体であり。
東京で思い上がり、キザになり、ふてぶてしくなった己とは
いったい何だったのか。そして幸せのつもりだった。
ところが霊魂はそうは判断してなかった。
「ドイツ人写真家 満員電車」で画像検索してでてくる顔に
いつの間にかなってしまうんだな。これが「幸せのはずの俺、私」の顔よ。
我欲の都、東京の神様をまだ奉ってるのか?
20代で棄てておきたい、これまた八百万の愚の神々の一体であり。
東京で思い上がり、キザになり、ふてぶてしくなった己とは
いったい何だったのか。そして幸せのつもりだった。
ところが霊魂はそうは判断してなかった。
「ドイツ人写真家 満員電車」で画像検索してでてくる顔に
いつの間にかなってしまうんだな。これが「幸せのはずの俺、私」の顔よ。
614ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:17.32ID:MjB6w54x0 隣の向日市は税金が安いから
2022/10/19(水) 10:56:17.40ID:1VhNIuIg0
でっかい八王子みたいなもん
616ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:22.21ID:oII8m2PU0 維新の京都侵略を守った
自民、立憲、共産は京都衰退させて
ご苦労様
自民、立憲、共産は京都衰退させて
ご苦労様
617ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:25.33ID:e9yapWfd0618ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:25.87ID:b187lDvN0619ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:56:26.36ID:zFIYSTP30 暑い
寒い
高い
余所者嫌い
観光シーズンはまともに外出できない
住むのには最悪な場所が
京都
寒い
高い
余所者嫌い
観光シーズンはまともに外出できない
住むのには最悪な場所が
京都
2022/10/19(水) 10:56:42.77ID:5b3Mt8F30
普通に田舎じゃん
趣があるといえば聞こえは良いけど住むなら大阪や東京に出るだろ
趣があるといえば聞こえは良いけど住むなら大阪や東京に出るだろ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:57:00.57ID:k+qlK7Bx02022/10/19(水) 10:57:03.02ID:8P6krAnK0
ホテル建設で住宅価格高騰してるなら宿泊客にでも観光税徴収して住民に還元するしか無いやろ
2022/10/19(水) 10:57:22.40ID:J/bhuwJa0
京都よりは滋賀県の方が良いだろうなぁ
草津とか堅田とか近江今津とか米原とか
草津とか堅田とか近江今津とか米原とか
624ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:57:25.40ID:ROvI75yg0625ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:57:34.12ID:e9yapWfd0 >>604
それは、凄すぎる・・・
それは、凄すぎる・・・
2022/10/19(水) 10:57:46.88ID:+7N+YUW/0
京都って住民の考え方が変わってるから新しく住むには不向きって言うよな
なにしろ歴史ある街であるが故に
明治維新どころか応仁の乱以前から、代々住んでいる人が多く、いまだに住民の間では「あの人の先祖は明治時代になってから京都に引っ越してきた新参者だ
あの人の先祖は平安時代から天皇にお仕えしてきた由緒ある家庭だ」
とか言われるって
なかでも上京区とか中京区、下京区の住民にそういった傾向が強いんだっけ
だから、大学生を除き引越してまで住むことが敬遠され結果的に人口減少してるんでしょ
なにしろ歴史ある街であるが故に
明治維新どころか応仁の乱以前から、代々住んでいる人が多く、いまだに住民の間では「あの人の先祖は明治時代になってから京都に引っ越してきた新参者だ
あの人の先祖は平安時代から天皇にお仕えしてきた由緒ある家庭だ」
とか言われるって
なかでも上京区とか中京区、下京区の住民にそういった傾向が強いんだっけ
だから、大学生を除き引越してまで住むことが敬遠され結果的に人口減少してるんでしょ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:57:59.37ID:abNNxv/d0628ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:58:04.84ID:Sy7E/K710 公務員曰く、民間の手本として俺らが高給をもらい経済を支えている。給与を下げると景気や行政サービスのレベルが下がるぞと。
既に子育て支援など行政サービスが削られているのですがそれは
既に子育て支援など行政サービスが削られているのですがそれは
629ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:58:27.95ID:C1kT6t510 みんな嘘ばかり
京都人だけど住みやすい
ただ住宅が異常に高くてもう住めない
一億とかザラだから
昔は安かった
京都人だけど住みやすい
ただ住宅が異常に高くてもう住めない
一億とかザラだから
昔は安かった
630ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:58:37.63ID:oi5/oDCz0 タワマン建てて地下鉄路線増やしまくれ。そうすれば発展する。
他の都市にはないカードがたくさんありながら、赤字ってのはよほど政治がやばいってことだぞ。
他の都市にはないカードがたくさんありながら、赤字ってのはよほど政治がやばいってことだぞ。
2022/10/19(水) 10:58:52.56ID:42JeCdre0
近いうち財政破綻するんだろ。
今のうちに出て正解じゃないか。
今のうちに出て正解じゃないか。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:59:10.34ID:nsHVAjyC02022/10/19(水) 10:59:24.89ID:jpf4+Dl80
まずは宗教法人から徴税して財政再建だろ
知らんけど
知らんけど
634ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:59:29.02ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 10:59:36.79ID:wfYWDvpe0
京都と聞くとお硬く気難しい人間のイメージがある
636ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:59:38.25ID:abNNxv/d02022/10/19(水) 10:59:44.73ID:Rq+1JVam0
>>615
いくらなんでも無理がある
いくらなんでも無理がある
638ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 10:59:58.40ID:zFIYSTP30 駅前にタワマン建てたら
増えるよ
増えるよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:00:02.37ID:GETc8x0L0 >>632
何処の馬の骨扱いだからな
何処の馬の骨扱いだからな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:00:10.80ID:ZgALr1gw0 >>581
北陸新幹線、小浜・京都・松井山手・新大阪ルートは愚の骨頂
どこから予算引っ張ってきて長大トンネル掘るねんて
今から建設したところで30年はかかるやろ
どうせ設計変更で予算膨れ上がるやろ
それやったら湖西線改軌で京都終点でええやん
北陸新幹線、小浜・京都・松井山手・新大阪ルートは愚の骨頂
どこから予算引っ張ってきて長大トンネル掘るねんて
今から建設したところで30年はかかるやろ
どうせ設計変更で予算膨れ上がるやろ
それやったら湖西線改軌で京都終点でええやん
2022/10/19(水) 11:00:37.97ID:9ou0TXTa0
京都市内でもどこ住んでるかのマウント合戦やるからな
洛外だとそれだけで余所者扱いするし
あんなとこクズしか住まないだろ
洛外だとそれだけで余所者扱いするし
あんなとこクズしか住まないだろ
2022/10/19(水) 11:00:38.13ID:Rq+1JVam0
643ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:00:41.26ID:abNNxv/d0644ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:00:41.41ID:C1kT6t510645ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:00:47.21ID:TWwQ+dXK0 高収益企業の任天堂、日本電産、スクリーン
京セラ、オムロンなどの企業を要しながら
京都が衰退てw
京都の政治家はどんだけ無能やねん
西田昌司さんよ
京セラ、オムロンなどの企業を要しながら
京都が衰退てw
京都の政治家はどんだけ無能やねん
西田昌司さんよ
646ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:00:50.08ID:dFgvF7Sp0647ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:01:08.28ID:uU3LGTlB0 京都の大金持ち連中って市内のどの辺に住んでるの?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:01:12.73ID:ROvI75yg0649ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:01:18.84ID:abNNxv/d0650ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:01:34.07ID:ROvI75yg0 >>647
松ヶ崎とか
松ヶ崎とか
651ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:01:43.93ID:ZgALr1gw0 地震来たわ。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:01:46.78ID:abNNxv/d0 >>647
御所裏
御所裏
2022/10/19(水) 11:01:49.18ID:Rq+1JVam0
654ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:02.69ID:TPPgvTGt0 京都は市内の交通が不便
鉄道はいろんな会社がごっちゃになって、初乗り料金避けると最短で行けない
バスは混みまくる、揺れる
タクシーは高い
鉄道はいろんな会社がごっちゃになって、初乗り料金避けると最短で行けない
バスは混みまくる、揺れる
タクシーは高い
655ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:04.12ID:GFQNlnrW0 何だか言いようのない程に気色悪いコメントがチラホラ…ヌチャアみたいな粘着質音聞こえてきそう。
物見小屋見ているかのような感覚
物見小屋見ているかのような感覚
656ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:08.58ID:k+qlK7Bx0 >>641
こういう鵜呑みバカ
こういう鵜呑みバカ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:25.75ID:71cZgDNX0658ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:30.76ID:ym6GtaRY0 >>547
いや?多分氷河期世代までは知ってる
いや?多分氷河期世代までは知ってる
2022/10/19(水) 11:02:34.17ID:4x+iD4wC0
2022/10/19(水) 11:02:39.81ID:1VhNIuIg0
>>480
俺の実家枚方にあるんだが枚方のみならず京阪沿線はカルト宗教が多すぎてなんか近づけない
俺の実家枚方にあるんだが枚方のみならず京阪沿線はカルト宗教が多すぎてなんか近づけない
661ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:40.22ID:b187lDvN0 兵庫は城下町姫路、大都市神戸、南国淡路島、雪国豊岡、秋の味覚丹波篠山、芸術都市宝塚、有馬温泉、城崎温泉、スキー場が多い、瀬戸内のリゾート赤穂、テーマパークが多い、高級住宅街芦屋、住みやすい都市西宮、明石。
兵庫最強。
兵庫最強。
662ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:46.32ID:3eiX2PhN0 函館も人口急減してるよ
2022/10/19(水) 11:02:46.44ID:lD5CjzxK0
>>4
大原地区や京北地区行きゃ結構快適なんだがな
大原地区や京北地区行きゃ結構快適なんだがな
664ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:02:56.61ID:e9yapWfd0 武豊の家が中心部にあると聞いたけど・・・
で安室の家はマンションの最上階ぶち抜きで
和風の超豪華マンションとか聞いた
で安室の家はマンションの最上階ぶち抜きで
和風の超豪華マンションとか聞いた
2022/10/19(水) 11:02:58.30ID:t83mjR3U0
666ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:03:14.97ID:ROvI75yg0667ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:03:16.32ID:ZgALr1gw0 また地震や
2022/10/19(水) 11:03:40.92ID:DaCBQCqK0
京都人性格悪いみたいに言われるけど、ネタにしか思えない
埼玉出身で京都の大学、京都の企業に就職したけど
埼玉出身で京都の大学、京都の企業に就職したけど
669ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:04:02.96ID:MjB6w54x0 お隣の向日市の住民税は全国の市&区の住民税ランキングで安い順で2位
670ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:04:16.34ID:ntzSr8650 全国都市圏別GDPランキング
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/
1 東京 157兆8196億
2 大阪 45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都 10兆1173億
5 福岡 8兆9223億
6 神戸 8兆4272億
7 札幌 7兆4385億
8 岡山 5兆5389億
9 仙台 5兆4142億
10 広島 5兆3849億
11 前橋 5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松 4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山 4兆3421億
16 静岡 4兆0238億
17 新潟 3兆8047億
https://multipedia.jp/metroarea-ranking-japan/
1 東京 157兆8196億
2 大阪 45兆3625億
3 名古屋 22兆4971億
4 京都 10兆1173億
5 福岡 8兆9223億
6 神戸 8兆4272億
7 札幌 7兆4385億
8 岡山 5兆5389億
9 仙台 5兆4142億
10 広島 5兆3849億
11 前橋 5兆2516億
12 北九州 4兆8888億
13 浜松 4兆7628億
14 宇都宮 4兆4535億
15 富山 4兆3421億
16 静岡 4兆0238億
17 新潟 3兆8047億
671ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:04:24.48ID:C1kT6t510672ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:04:31.94ID:KvNQcR540 >>661
兵庫最強?
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
兵庫最強?
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
2022/10/19(水) 11:04:41.78ID:r4z8tUKL0
太秦映画村の空中をひょこひょこ移動してる忍者にまた会いたい
そこにいるのバレバレだよって言いたい
そこにいるのバレバレだよって言いたい
2022/10/19(水) 11:04:51.60ID:RWB7W/T40
インバウンド目当てでそもそも地価上げたのが失敗だわ
市内は一方通行多くてとても住みやすい街ではないのに
市内は一方通行多くてとても住みやすい街ではないのに
675ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:08.88ID:iMYTF/8/0 地震だとよ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:10.20ID:e9yapWfd0 >>669
住民税が安いって、それだけ健全ってことだから
住民税が安いって、それだけ健全ってことだから
677ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:12.01ID:K3w7cedT0 夏の暑さ冬の寒さが厳しく天候が最悪
京都人の性格が悪い
治安も悪い
京都人の性格が悪い
治安も悪い
678ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:17.11ID:ROvI75yg0 >>671
周りの庶民はみんな長岡京、向日市、六地蔵だ
周りの庶民はみんな長岡京、向日市、六地蔵だ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:17.87ID:GSbydOQN0 キムとグエンと陳の街
680ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:25.01ID:ZgALr1gw0 大阪北部と京都南部久御山を震源とする地震連続で発生
681ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:26.33ID:IilM3xpY0 左翼に乗っ取られた町の最後だろ
極左だの差別利権屋だの中華だらけ
極左だの差別利権屋だの中華だらけ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:28.14ID:71cZgDNX02022/10/19(水) 11:05:40.53ID:Jy1zf93S0
>>647
下鴨
下鴨
684ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:41.19ID:xUrpH4cz0 馬鹿でも分かる街の広がりと規模
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1223棟 13,971,109
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 327棟 8,817,372
http://www.blue-style.com/area/osaka/
京都府 2棟 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
60m以上の高層ビル棟数と人口
東京都 1223棟 13,971,109
http://www.blue-style.com/area/tokyo/
大阪府 327棟 8,817,372
http://www.blue-style.com/area/osaka/
京都府 2棟 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
685ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:05:46.31ID:C7AWp1yC02022/10/19(水) 11:05:56.00ID:gjggQk1A0
京都は賃貸でひどい目に遭ったって人によく遭遇するわ
687ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:01.39ID:ym6GtaRY0688ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:03.71ID:jTq3dzii0 洛中以外は京都じゃないんどすぅ
って言って市域を狭めてるからやろ
洛外は新京都市として独立しろ
って言って市域を狭めてるからやろ
洛外は新京都市として独立しろ
2022/10/19(水) 11:06:09.63ID:FpqOCuDn0
>>127
倉敷はうまくいってるけどな
倉敷はうまくいってるけどな
690ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:25.42ID:4G/X4VXK0 京都の田舎もん必死だなw
691ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:26.99ID:in9HN7VQ0 >>26
京都は観光客向けの店ばっかりで面白くないんだよね
それも昭和な感覚のチープな観光客向けの店が多い
飲食も、物販も
東京大阪は住む人向けの良い店の方が、観光客向けの店より多いから住んでて楽しい
金沢も観光客向けの店多いけど、チープな感じではなく
住人でもそこそこ使える店も多いんだよね
京都は観光客向けの店ばっかりで面白くないんだよね
それも昭和な感覚のチープな観光客向けの店が多い
飲食も、物販も
東京大阪は住む人向けの良い店の方が、観光客向けの店より多いから住んでて楽しい
金沢も観光客向けの店多いけど、チープな感じではなく
住人でもそこそこ使える店も多いんだよね
692ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:27.91ID:uwXlVsf50 チョンが増えると日本人が消えるのはいつものことだろ
外人だらけの街に住む馬鹿は居ない
外人だらけの街に住む馬鹿は居ない
2022/10/19(水) 11:06:32.14ID:WCxEhq040
とっくに20年くらい手遅れだが今からでも京大は東京移転すべき
694ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:33.94ID:ROvI75yg0695ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:37.23ID:Yxdv85s70 HTN47
696ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:39.62ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:06:49.34ID:q1hNjIv10
観光客が減って食えなくなっただけでしょ
海外旅行客受け入れでまた人口が増えてくる
海外旅行客受け入れでまた人口が増えてくる
698ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:50.66ID:DURX+DP60 >>661
北と南が別世界というか交通の便が悪い
北と南が別世界というか交通の便が悪い
699ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:06:58.11ID:0cHnl6Qf0 似合ってはるなぁ=似合ってない
2022/10/19(水) 11:07:23.48ID:4x+iD4wC0
>>696
都心が無いやん
都心が無いやん
701ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:07:28.32ID:KvNQcR540 >>696
兵庫は何でもあって最強なのになんだこれ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
兵庫は何でもあって最強なのになんだこれ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
2022/10/19(水) 11:07:29.91ID:MJEu6jg50
交通が不便
市営バスは運転荒いし
市営バスは運転荒いし
703ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:07:44.45ID:ROvI75yg02022/10/19(水) 11:07:58.90ID:MBedXIiO0
市内は地盤が固いんで気象台が震度3でもほとんどゆれないや
さっきも気付かなかった
さっきも気付かなかった
705ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:08:27.42ID:stMOPCn30 先週末は物凄い観光客だったぞ
アレに中国人が加わったらと思うとゾッとする
アレに中国人が加わったらと思うとゾッとする
2022/10/19(水) 11:08:59.29ID:yDGSzpj50
カルトが蔓延ってんのか?
2022/10/19(水) 11:09:00.18ID:2lFdQAq90
外国人てイオンみたいなもんだろ
誘致すると街の過疎化か進んで若者が逃げる
誘致すると街の過疎化か進んで若者が逃げる
708ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:09:05.29ID:C1kT6t510 >>646
門川はマジでやめろよ老害が
門川はマジでやめろよ老害が
709ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:09:09.97ID:QWCA2fOQ0 テレワークが主流だし交通とかどうでも良いな
ガイジンだらけのキムチ臭い場所よりもな
岸部露伴は正しいって事だ
ガイジンだらけのキムチ臭い場所よりもな
岸部露伴は正しいって事だ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:09:12.69ID:b187lDvN0711ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:09:14.03ID:ARkuVhq90 >>285
山梨から三河にどうやって伝播をしたんだよ
人の移動は三河→全国だろうが
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
山梨から三河にどうやって伝播をしたんだよ
人の移動は三河→全国だろうが
日本の歴史(中世~近世)
◆鎌倉幕府(1185~1333年)◆
【勝者】源頼朝:藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝
◆室町幕府(1338~1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国幡豆郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数
◆応仁の乱(1467~1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている
◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
◆江戸幕府(1603~1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)
◆大坂の役(1614~1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
2022/10/19(水) 11:09:15.86ID:AGRdE1b00
兵庫は震災後欧米人が出て行ったらしいね
713ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:09:26.93ID:AsSVVNR30 大阪までちょっと遠いよな
2022/10/19(水) 11:09:52.16ID:orSrR/Zl0
そりゃ若者からしたら過去ばっかで未来が見えづらいからじゃ?
さらに中国人か増えて喧しくなったし
さらに中国人か増えて喧しくなったし
715ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:09:56.48ID:4G/X4VXK0 人口減少日本一おめでとうございますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:10:23.95ID:gmkltJHT0 夕張がおいでおいでしてる
717ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:10:32.97ID:BIbXSUmQ0 マジで住みづらい
718ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:10:35.22ID:b187lDvN0719ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:10:43.27ID:em4BfnaK0 京都人まじくそ性格悪いからな、糞ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
そのまま財政破綻で死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのまま財政破綻で死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/10/19(水) 11:10:48.87ID:7eG+8wV70
2022/10/19(水) 11:10:55.36ID:ef0d5yZe0
大阪人だけど御所をイオンモールとマンションに変えればいいのにとよく思う。あと寺と神社残しすぎ。つぶせばいいのに。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:10:56.67ID:BiLd9DCO0 京都人の性格悪すぎて移住する人もいなんだろ。
723ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:11:08.46ID:BU4STDuq0 京都市内は人口減っても
阪急沿線の桂や向日市、長岡京市の
人口は増えてるしな
新快速で行ける滋賀の大津、草津、栗東も
人口激増
京都都市圏全体ではそんな人口減ってない
ただドナツ減少してるだけ
阪急沿線の桂や向日市、長岡京市の
人口は増えてるしな
新快速で行ける滋賀の大津、草津、栗東も
人口激増
京都都市圏全体ではそんな人口減ってない
ただドナツ減少してるだけ
724ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:11:11.38ID:KvNQcR540 関西は各府県に特色があるからな
関西に勝る地方はないだろ
日本最古の首都、国の始まり 奈良
日本で最初に首都機能を完備した首都 大阪
首都1200年存立した 京都
徳川御三家 和歌山
三大商人の近江商人 滋賀
畿内の流刑地で日本最多の被差別部落地区数・人口を誇る 兵庫
関西に勝る地方はないだろ
日本最古の首都、国の始まり 奈良
日本で最初に首都機能を完備した首都 大阪
首都1200年存立した 京都
徳川御三家 和歌山
三大商人の近江商人 滋賀
畿内の流刑地で日本最多の被差別部落地区数・人口を誇る 兵庫
725ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:11:17.13ID:k+qlK7Bx0 >>719
言えた性格かよ
言えた性格かよ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:11:20.90ID:C1kT6t5102022/10/19(水) 11:11:23.23ID:nAY3tuQ80
冬寒くて夏暑いイメージ
観光はいいが移住先には選ばないな
観光はいいが移住先には選ばないな
2022/10/19(水) 11:11:42.53ID:ga9o4ioP0
対年収比で家が高すぎるからね
賃貸ならそうでもないけど、家族ができて大きい家に引っ越そうと思ったときに買えない
賃貸ならそうでもないけど、家族ができて大きい家に引っ越そうと思ったときに買えない
729ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:11:46.89ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:12:11.95ID:B5XKeyJ90
名古屋の次に陰湿だからな、運転見れば分かる
731ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:12:12.46ID:p1z1Vv3X0 移住を受け入れない
地域の認識
地域の認識
732ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:12:13.00ID:gvkTLwbA0 コロナ検査薬が京都だけなかったから炎上してたらしい
733ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:12:21.79ID:CozwP3OI0 京都が面白いのはいかにも外観が和風の旅館ですよーみたいなのが中入るとゴリゴリの洋風なのが笑えるわ
いやいや中も和風にしろよ風情もクソもあったもんじゃねーわ
いやいや中も和風にしろよ風情もクソもあったもんじゃねーわ
734ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:12:38.54ID:nf4XrXx00 大津市に京都市から人口が流れてるのは今に始まった事ではない
2022/10/19(水) 11:12:43.99ID:Ozt9FOvW0
よそ者に賃貸も貸さないって聞いた
だから仕方なく高槻市とかに住むんだって
だから仕方なく高槻市とかに住むんだって
736ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:12:44.15ID:KvNQcR540737ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:12:51.53ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:12:55.52ID:eaWjrJSx0
>>139
三重「」
三重「」
739ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:13:07.01ID:743WG1TU0 老人共が幅きかせてるからだろ
それに排他的で新参は伝統や家柄で見下してそうだしな
それに排他的で新参は伝統や家柄で見下してそうだしな
2022/10/19(水) 11:13:11.06ID:ZLMvhWFw0
観光客死ぬほど邪魔じゃん
変な言語でデカい声だし
普通に住む分には地獄みたいな都市
変な言語でデカい声だし
普通に住む分には地獄みたいな都市
741ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:13:12.53ID:DURX+DP60 >>711
お茶の仕事だってよ
「横浜発祥ではありません」と言うのは国立国語研究所の井上史雄客員教授です。
井上さんは、1980年代、横浜から大阪までの東海道線沿線の各駅で、「じゃん」がどれぐらい地域に浸透しているか、年代別に調査しました。
その浸透度合いや文献などの調査から、静岡、山梨を中心に「富士山の裾野のように」三河や横浜に広がっていったと結論づけています。
横浜には戦前、輸出用のお茶を蒸す仕事があり、静岡などからも多くの女性が働きに来ていました。
「言葉は、よそ者の若い女性の間でぱっと広がる。紡績やお茶の工場で働く女性を通じ、入ってきたのでは」。
開港以来、全国各地から人を受け入れてきた横浜には、外から来たものを柔軟に受け入れる風土があったため、言葉も広まったのだといいます。
お茶の仕事だってよ
「横浜発祥ではありません」と言うのは国立国語研究所の井上史雄客員教授です。
井上さんは、1980年代、横浜から大阪までの東海道線沿線の各駅で、「じゃん」がどれぐらい地域に浸透しているか、年代別に調査しました。
その浸透度合いや文献などの調査から、静岡、山梨を中心に「富士山の裾野のように」三河や横浜に広がっていったと結論づけています。
横浜には戦前、輸出用のお茶を蒸す仕事があり、静岡などからも多くの女性が働きに来ていました。
「言葉は、よそ者の若い女性の間でぱっと広がる。紡績やお茶の工場で働く女性を通じ、入ってきたのでは」。
開港以来、全国各地から人を受け入れてきた横浜には、外から来たものを柔軟に受け入れる風土があったため、言葉も広まったのだといいます。
742ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:13:25.07ID:b187lDvN0743ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:13:25.95ID:TPPgvTGt0744ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:13:35.79ID:4G/X4VXK0 余所者排除していったら、人口減少日本一達成した京都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
745ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:13:48.03ID:L1k4zXc90746ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:14:08.58ID:XGzwVpTI0 小さい頃、京都と奈良は同じ規模の街と思っていた、奈良って田舎だったんだな
あと新宿駅と原宿駅も同じ規模の駅と思っていた、原宿駅の小屋を見た時衝撃受けた
あと新宿駅と原宿駅も同じ規模の駅と思っていた、原宿駅の小屋を見た時衝撃受けた
747ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:14:13.20ID:FTUOjRvj0 中国人が占拠してるから?
共都になってるから?
共都になってるから?
748ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:14:14.09ID:KvNQcR540 >>742
頑張れ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
頑張れ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
749ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:14:22.86ID:k+qlK7Bx0 >>721
流石大阪人
流石大阪人
2022/10/19(水) 11:14:25.23ID:4x+iD4wC0
京都人の悩みは一つだけ
大阪に逃げるか滋賀に逃げるか悩む
大阪に逃げるか滋賀に逃げるか悩む
751ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:14:36.30ID:7HKjleCo0 >>744
大喜利かな?🤔
大喜利かな?🤔
2022/10/19(水) 11:14:38.77ID:o6Cf8EvS0
意地悪するからだよ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:14:47.83ID:6QGrByUU0 兵庫の良いとこはガイジンが少ない
とくにチョンは大阪に行くからなw
チョンが少ないとか最大のアピールポイントだろ
とくにチョンは大阪に行くからなw
チョンが少ないとか最大のアピールポイントだろ
2022/10/19(水) 11:14:52.11ID:nAY3tuQ80
>>80
秋田県相変わらずヤバイな
秋田県相変わらずヤバイな
2022/10/19(水) 11:15:02.25ID:5mnBg8Hg0
756ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:15:18.05ID:b187lDvN0757ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:15:18.87ID:ROvI75yg0 地価が高すぎて金持ちしか住めないからだよ
庶民は草津や城陽、長岡京とかに溢れてる
庶民は草津や城陽、長岡京とかに溢れてる
758ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:15:36.46ID:KvNQcR540 人口動態の統計によると京都府、京都市の転出先上位3位は
大阪府、滋賀県、東京都
大阪府、滋賀県、東京都
759ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:16:10.43ID:b187lDvN0 >>748
おう、頑張るわ。
おう、頑張るわ。
2022/10/19(水) 11:16:23.62ID:4x+iD4wC0
>>742
三宮wwwwwwww
三宮wwwwwwww
761ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:16:33.33ID:H3kmqjxk0 大学で5年住んだけどまぁ学生ならいい街かな
足腰弱ってくると京都駅から北大路方面までの昇りがキツいし、バスは年中観光客と修学旅行生で激混み
道路も四条通り歩道拡幅で激混み
チャリ漕いでラーメン食う体力あるうちはええよ
足腰弱ってくると京都駅から北大路方面までの昇りがキツいし、バスは年中観光客と修学旅行生で激混み
道路も四条通り歩道拡幅で激混み
チャリ漕いでラーメン食う体力あるうちはええよ
762ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:16:37.52ID:RAx3hU0S0 >要因の1つが、「外国人の減少」です。その減少数は3043人と、市全体の減少数のおよそ4分の1を占めています。
>その多くは「留学生」と見られています。
1/4より残りの3/4が先じゃねえの?
でもこのコメントからして
あくまで外人留学生に税金じゃぶじゃぶ使って増やしたいってのが本命に見える
腐ってるからまだまだ子育て世代は逃げるね
>その多くは「留学生」と見られています。
1/4より残りの3/4が先じゃねえの?
でもこのコメントからして
あくまで外人留学生に税金じゃぶじゃぶ使って増やしたいってのが本命に見える
腐ってるからまだまだ子育て世代は逃げるね
763ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:16:50.82ID:KvNQcR540 >>756
そもそも歴史があって日本3大都市だった京都、大阪と同列に考えてる時点で厚かましいしあさましい
兵庫県てのは関西で最も格が低い都市なんだぞ
何を勘違いしてるんだ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
そもそも歴史があって日本3大都市だった京都、大阪と同列に考えてる時点で厚かましいしあさましい
兵庫県てのは関西で最も格が低い都市なんだぞ
何を勘違いしてるんだ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
764ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:16:53.56ID:ZgALr1gw0765ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:17:22.10ID:E4iJBMRD0 学生時代住んでたけど地味に地震が多いのが嫌だった
2022/10/19(水) 11:17:27.99ID:o8ZHPJKi0
むしろ、破綻しそう破綻しそうって言われてるところに住もうとするやつがよっぽどなんじゃねえの?
2022/10/19(水) 11:17:33.69ID:UTrITvQJ0
>>757
城陽って遠くないか
城陽って遠くないか
2022/10/19(水) 11:17:42.09ID:qSvCPzAU0
ホテルや民泊が増えてて、住民は住みにくくなってるからが少なくなってるんだよな。
ホテル民泊規制と景観規制をしっかりとやれよな
ホテル民泊規制と景観規制をしっかりとやれよな
769ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:17:59.95ID:6h8TBShC0 確か90年代は福岡より10万以上多かったはずだ
京都147万の福岡136万とかそんなレベルだった
それが京都138万になり福岡は163万と25万も逆に差ができた
この衰退はおかしい
京都147万の福岡136万とかそんなレベルだった
それが京都138万になり福岡は163万と25万も逆に差ができた
この衰退はおかしい
2022/10/19(水) 11:18:37.53ID:7nkT8R9L0
2022/10/19(水) 11:18:43.63ID:+7N+YUW/0
772ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:18:44.68ID:XGzwVpTI0 >>763
たしか関西で一番金持ち、高収入の街は大阪じゃなくて兵庫にあるんじゃなかったか
たしか関西で一番金持ち、高収入の街は大阪じゃなくて兵庫にあるんじゃなかったか
773ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:18:50.13ID:OD0m3SOy0 >>762
留学生から突っ込んだ公金以上の税金って回収できるんかねえ?
留学生から突っ込んだ公金以上の税金って回収できるんかねえ?
774ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:18:51.39ID:KvNQcR540 兵庫・神戸のさもしい勘違いは古都の京都、大阪と同列、同格と勘違いしてるとこが相当イタイ
もはや病的
兵庫・神戸が日本及び関西の中心になり得た歴史は一度もない
もはや病的
兵庫・神戸が日本及び関西の中心になり得た歴史は一度もない
775ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:18:53.57ID:4G/X4VXK0 キントンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:18:54.06ID:b187lDvN0 >>724
国生みの島淡路島、1000年以上の歴史がある播州播磨、福原京神戸。
国生みの島淡路島、1000年以上の歴史がある播州播磨、福原京神戸。
2022/10/19(水) 11:19:44.15ID:6XVMfvsO0
日本人にはイキってたクセに中国人のケツ舐めてメッキ剥げたからじゃね?
2022/10/19(水) 11:20:25.98ID:Z4M7Fg+g0
自社仏閣も奈良が凄すぎてなぁ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:20:29.83ID:RAx3hU0S02022/10/19(水) 11:20:31.80ID:Ii1PTNCB0
3月まではコロナ禍で人口が減っていたが
4月から東京の人口は毎月増えてるんだよ
>>141
今年に限っても東京は減ってるぞ
移民は増えてるけどw
https://i.imgur.com/8vY4uGV.jpg
https://i.imgur.com/OmlJDHt.jpg
4月から東京の人口は毎月増えてるんだよ
>>141
今年に限っても東京は減ってるぞ
移民は増えてるけどw
https://i.imgur.com/8vY4uGV.jpg
https://i.imgur.com/OmlJDHt.jpg
2022/10/19(水) 11:20:42.02ID:p5C17hmg0
人口減少数(2021年)
1. 京 都 11913人
2. 神 戸 9208
3. 北九州 8126
4. 大 阪 7766
5. 名古屋 7512
1. 京 都 11913人
2. 神 戸 9208
3. 北九州 8126
4. 大 阪 7766
5. 名古屋 7512
782ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:21:03.02ID:f5f2YIoG0 まあ100万都市だと市内は住むには住宅費用が高いだろうからな 京都だと神社仏閣で再開発も簡単ではないだろうし。
783ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:21:07.74ID:4G/X4VXK0 京都土人の東京に対する劣等感がすごいことになってるな
2022/10/19(水) 11:21:10.57ID:+7N+YUW/0
785ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:21:12.85ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:21:28.74ID:Z4M7Fg+g0
関西でも子育て世帯に住みづらいってのが京都弱いとこじゃないか
2022/10/19(水) 11:21:32.10ID:RjyY3kVt0
>>781
また応仁の乱でもあったのかよ
また応仁の乱でもあったのかよ
2022/10/19(水) 11:21:43.96ID:MWArakxF0
京都女は高飛車だけどお金を出せばすぐにホテルにインしてくれるしさ、まだ体力のある女好きなら良い場所だよな
789ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:21:44.21ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:21:44.89ID:78dUd2ph0
>>6
それ、税金で利権を得てる連中以外は払い損の泥船
それ、税金で利権を得てる連中以外は払い損の泥船
791ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:21:45.24ID:a82eNE8S0 チョンが増えたので日本人が逃げただけw
2022/10/19(水) 11:22:05.03ID:4x+iD4wC0
大阪が関西1位なのは数字でも歴史でも誰に聞いても揺るがない
で、問題は2位が京都なのか神戸なのかという疑問
で、問題は2位が京都なのか神戸なのかという疑問
793ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:22:09.37ID:KvNQcR540 >>776
阿波路島(淡路島)は歴史的に徳島のもの
兵庫に収奪されたのは明治以降
播州は兵庫県内では歴史がある城下町ではあるが、そんなものは畿内と比べ物にならん
福原京???
そんな昭和に突如降ってわいた仮説など誰が信用するんだ
史書にも福原京なんて一文字も出てこないデマを
どこから遷都されたかも断定してない時点で解れよ
阿波路島(淡路島)は歴史的に徳島のもの
兵庫に収奪されたのは明治以降
播州は兵庫県内では歴史がある城下町ではあるが、そんなものは畿内と比べ物にならん
福原京???
そんな昭和に突如降ってわいた仮説など誰が信用するんだ
史書にも福原京なんて一文字も出てこないデマを
どこから遷都されたかも断定してない時点で解れよ
794ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:22:10.09ID:soCfnRgu0 寺や神社なんか見物して何が楽しいのかサッパリわからん
修学旅行で無理やり行かされたのが最後だな
修学旅行で無理やり行かされたのが最後だな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:22:54.54ID:KvNQcR540 >>781
大阪市と名古屋市は自然減で社会増だぞ
大阪市と名古屋市は自然減で社会増だぞ
2022/10/19(水) 11:23:03.88ID:+7N+YUW/0
797ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:23:07.08ID:ROvI75yg0 余所者を排除したんじゃなくて地元民が土地高過ぎて郊外に溢れてるだけなんだが
京都に住めるのは昔から住んでる人と金持ちだけ
京都に住めるのは昔から住んでる人と金持ちだけ
798ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:23:20.46ID:ZgALr1gw0 京都の留学生にしろ大学生にしろ
よそから京都に住んで住民票移していない人は
どうカウントしてるんやろ?
よそから京都に住んで住民票移していない人は
どうカウントしてるんやろ?
2022/10/19(水) 11:23:44.49ID:KoseZ4Bk0
京都より奈良のほうがよさそう
800ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:23:46.03ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:23:49.86ID:Z4M7Fg+g0
>>792
神戸はまずターミナルの三ノ宮再開発終わらないと
神戸はまずターミナルの三ノ宮再開発終わらないと
2022/10/19(水) 11:24:02.84ID:ACx/dzHk0
>>647
知らない人多いが山科にも大金持ちの町内あるよ
知らない人多いが山科にも大金持ちの町内あるよ
2022/10/19(水) 11:24:07.72ID:e9r6XDkG0
神戸より減ってんのかよ
よっぽど暮らしにくいんだな
よっぽど暮らしにくいんだな
2022/10/19(水) 11:24:12.03ID:ef0d5yZe0
兵庫県で歴史的に一番は伊丹だろ。水がきれいな北の方でしょ。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:24:21.69ID:WhpoMzRT0 元々貧乏人には住みにくい街だからな
私立幼小中が街の規模の割には多い故に公教育が破綻している現状では子育て世代には厳しい
私立幼小中が街の規模の割には多い故に公教育が破綻している現状では子育て世代には厳しい
2022/10/19(水) 11:24:29.05ID:u/lLjDZO0
>>797
これ
これ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:24:38.99ID:KvNQcR540 >>789
兵庫5国は明治新政府が無理やり併合したもので、播磨は反対運動まで起きて死人が出たんだぞ
兵庫5国は明治新政府が無理やり併合したもので、播磨は反対運動まで起きて死人が出たんだぞ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:24:45.63ID:3WzlLAqX0 もう二度と首都にはなれそうにないな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:24:53.22ID:RAx3hU0S0810ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:25:01.83ID:soCfnRgu0 クソ田舎なのに土地代が高いって地獄みたいな所だね
811ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:25:08.13ID:9z1VI+O30 観光客向けの街づくりしてるんだから、住みにくくなるのは当たり前
行政は何もわかってなかったのか?
笑うわ
行政は何もわかってなかったのか?
笑うわ
812ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:25:39.17ID:ZgALr1gw0 京都市北区とか左京区とか距離の割にアホみたいに高い
地下鉄乗るんやったら
向日市、長岡京市、大山崎町に住むって
地下鉄乗るんやったら
向日市、長岡京市、大山崎町に住むって
813ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:25:40.75ID:TK8uk6ky0 >>116
横浜女と似てるね
横浜女と似てるね
2022/10/19(水) 11:25:49.46ID:zgdfvCTC0
815ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:25:57.38ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:26:06.69ID:mh11QCCg0
京都の河原町近辺に住んでたけど、夏は暑く冬は寒い正に地獄のような場所だった
817ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:26:08.92ID:nsHVAjyC02022/10/19(水) 11:26:12.79ID:N9mUsb8g0
車の運転しにくい
買い物不便
郊外は治安が悪い
夏暑く冬寒い
観光と学生には良いが定住したくない
買い物不便
郊外は治安が悪い
夏暑く冬寒い
観光と学生には良いが定住したくない
819ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:26:19.54ID:RAx3hU0S0 >>811
5年くらい前の中国人ピークは
観光客のせいで導線も生活も死んでるって終わってるよな
神社仏閣だけじゃなくて生活道路まで人であふれるって酷すぎ
観光と留学生を重点にするならまだまだ出ていくべき
5年くらい前の中国人ピークは
観光客のせいで導線も生活も死んでるって終わってるよな
神社仏閣だけじゃなくて生活道路まで人であふれるって酷すぎ
観光と留学生を重点にするならまだまだ出ていくべき
820ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:26:20.14ID:OxNFvcgz0 なぜって少子化理解してるか?
821ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:26:41.76ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:26:45.45ID:4x+iD4wC0
>>814
見苦しすぎやろwww
見苦しすぎやろwww
2022/10/19(水) 11:26:50.86ID:DnkPbk5v0
>>814
高御座がある場所が首都である
高御座がある場所が首都である
2022/10/19(水) 11:26:55.09ID:+7N+YUW/0
京都って高層ビルがないし、府内最大の繁華街・四条河原町に行ってもガッカリするレベルだし色々問題ありだよな
2022/10/19(水) 11:27:11.35ID:IUjC2n740
1000年の京云々が戯言だったと自覚するのはいつなんでしょ
ところで今中国人が買い漁ってるという噂がありますね
ところで今中国人が買い漁ってるという噂がありますね
2022/10/19(水) 11:27:38.11ID:78dUd2ph0
>>40
破綻の元凶になってる連中からしたら天敵だからなー
破綻の元凶になってる連中からしたら天敵だからなー
827ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:27:40.06ID:KvNQcR540 京都市は地力があるからな
有力なオーナー企業が多いから本社移転もしない
やり方次第でいくらでも復活は出来る
有力なオーナー企業が多いから本社移転もしない
やり方次第でいくらでも復活は出来る
828ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:27:44.53ID:6h8TBShC0 とにもかくにも中国人やら外資系を追い出せや
不動産価格が高騰しとるんやろ
国家直轄にしろや
不動産価格が高騰しとるんやろ
国家直轄にしろや
2022/10/19(水) 11:28:04.53ID:yB/6RZeL0
>>823
畳んでどこにでも持ってける椅子だから諦めろ
畳んでどこにでも持ってける椅子だから諦めろ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:28:21.61ID:cpLUFWui0 中国人が京都市の土地爆買いしとるからやろ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:28:21.82ID:QqmgBLeT0 世界的観光地はどこの国でもそうじゃないのか
観光客向けのホテルや店ばかりになって
家賃高騰、日常的に利用していた店は姿を消す
住みづらい場所なんだろう
観光客向けのホテルや店ばかりになって
家賃高騰、日常的に利用していた店は姿を消す
住みづらい場所なんだろう
832ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:28:26.66ID:OxNFvcgz0 40年以上も少子化を放置していながら人口が減らないという頭はどこから来るわけだ?
2022/10/19(水) 11:28:33.01ID:QZ8EsonJ0
一都三県以外は死ぬだろ
834ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:28:39.52ID:ZgALr1gw0835ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:28:47.38ID:AqusCYsK0 >>1
安倍のせいだ
安倍のせいだ
2022/10/19(水) 11:28:59.30ID:Ii1PTNCB0
いい加減な事言うな
↓
703 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 11:07:44.45 ID:ROvI75yg0
>>691
お前がそう言う店しか知らないからだろ
京都はミシュラン取ってるような店の割合が全国一多いよ
都道府県別 ミシュラン星獲得数
https://i.imgur.com/vOHka55.jpg
↓
703 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 11:07:44.45 ID:ROvI75yg0
>>691
お前がそう言う店しか知らないからだろ
京都はミシュラン取ってるような店の割合が全国一多いよ
都道府県別 ミシュラン星獲得数
https://i.imgur.com/vOHka55.jpg
837ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:04.60ID:7yeot7g/0 京都と神戸は人口減少がどんどん加速してるな、対照的に福岡と川崎は人口増加がどんどん加速してる
838ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:21.03ID:MbFAv3QX0 京都滋賀三重辺り性格悪い奴の多さ異常
839ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:33.30ID:KvNQcR5402022/10/19(水) 11:29:36.53ID:78dUd2ph0
>>323
連中は現実見ないで宿主が死ぬまで寄生し続け、共倒れするまで既定路線
連中は現実見ないで宿主が死ぬまで寄生し続け、共倒れするまで既定路線
841ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:44.28ID:b187lDvN0842ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:51.01ID:RAx3hU0S0843ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:51.40ID:cpLUFWui0 つか財政赤字なんだから、このままでは破綻する
844ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:29:54.26ID:AqusCYsK0 >>837
やっぱり政治の差じゃね?
やっぱり政治の差じゃね?
2022/10/19(水) 11:30:02.70ID:7Wjuo6CT0
>>829
キャンプ用の椅子みたく言うなw
キャンプ用の椅子みたく言うなw
846ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:30:09.82ID:jGQfaZjD0 京都に原爆を落としてとどめをさすべきだった
アメリカの失態だな
アメリカの失態だな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:30:29.76ID:euuOsTKb02022/10/19(水) 11:30:36.90ID:j0CNeygW0
>>40
チンピラやん
チンピラやん
849ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:30:42.00ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:31:13.45ID:u/lLjDZO0
851ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:31:34.28ID:r+OPYt+L0 市長以下公務員天国に住民は疲弊している
852ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:31:38.46ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:31:44.01ID:ajq8H7E+0
・冬かなり寒く夏はクソ暑い
・不動産価格が無駄に高すぎ
・民度陰湿
・アジア系観光客うざい
・物価高い
・景観が悪くなった
これじゃあ出ていくわ
・不動産価格が無駄に高すぎ
・民度陰湿
・アジア系観光客うざい
・物価高い
・景観が悪くなった
これじゃあ出ていくわ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:31:45.16ID:XGzwVpTI0 高層ビル作れない時点で都市としては厳しい、古都としてやっていくしかない
一方東京は200-350m級のビルをガンガン建ててる
一方東京は200-350m級のビルをガンガン建ててる
855ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:31:47.63ID:+M2JYDsF0 若者を中心に京都脱出が進んでるのはかなり前からじゃね?
主に滋賀県の山間部などに脱出していると聞くが。
俺はそもそも東京へ移住したけど。
主に滋賀県の山間部などに脱出していると聞くが。
俺はそもそも東京へ移住したけど。
2022/10/19(水) 11:31:50.09ID:+7N+YUW/0
>>837
福岡の場合、九州各県から人口が集まってるだけ(特に中央区天神周辺や西鉄沿線)だし、八幡製鉄所が閉鎖された北九州市は人口減少する一方だし、特別凄いとは言えないのでは?
門司港とか寂しい街だし
福岡の場合、九州各県から人口が集まってるだけ(特に中央区天神周辺や西鉄沿線)だし、八幡製鉄所が閉鎖された北九州市は人口減少する一方だし、特別凄いとは言えないのでは?
門司港とか寂しい街だし
2022/10/19(水) 11:31:50.83ID:lsQ1pHhS0
>>6
夕張市の前例見取るだけに
夕張市の前例見取るだけに
858ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:31:53.25ID:OxNFvcgz0 >市内には、多くの歴史的な建造物があり、景観を守るべきだという声も根強くあります。
ほんま日本人は知能が足らん民族だな
なぜ高さを規制したら景観が守られるわけだ?
規制が必要なのはデザインだろ
ほんま日本人は知能が足らん民族だな
なぜ高さを規制したら景観が守られるわけだ?
規制が必要なのはデザインだろ
859ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:31:57.03ID:KvNQcR5402022/10/19(水) 11:32:02.89ID:Ii1PTNCB0
4月から東京は毎月増えてるけどな
155 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 09:58:24.37 ID:ROvI75yg0
>>141
今年に限っても東京は減ってるぞ
移民は増えてるけどw
https://i.imgur.com/Qj1SeTn.jpg
https://i.imgur.com/Z7mjmZr.jpg
155 ニューノーマルの名無しさん 2022/10/19(水) 09:58:24.37 ID:ROvI75yg0
>>141
今年に限っても東京は減ってるぞ
移民は増えてるけどw
https://i.imgur.com/Qj1SeTn.jpg
https://i.imgur.com/Z7mjmZr.jpg
861ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:32:24.33ID:jemn9KOY0 逆に
周辺の長岡京市や向日市、乙訓郡
大阪の三島郡や高槻市の方に
若い家族なんか集まってない?
あくまで個人的な感想で
データみたわけではないが
あそこら辺に営業いくと
京都市の若い夫婦世帯は減って
周辺が増えてるって感じがするんよ
周辺の長岡京市や向日市、乙訓郡
大阪の三島郡や高槻市の方に
若い家族なんか集まってない?
あくまで個人的な感想で
データみたわけではないが
あそこら辺に営業いくと
京都市の若い夫婦世帯は減って
周辺が増えてるって感じがするんよ
2022/10/19(水) 11:32:54.08ID:4x+iD4wC0
神戸の人口減少が謎だよな
確か神戸は財政健全団体だったはず
大阪が自治体で一番財政指数優秀で神戸も良かっただろ
京都は夕張の次にド底辺だった
なんで神戸人口減少してんの?
確か神戸は財政健全団体だったはず
大阪が自治体で一番財政指数優秀で神戸も良かっただろ
京都は夕張の次にド底辺だった
なんで神戸人口減少してんの?
2022/10/19(水) 11:33:06.10ID:8X87pAbr0
祇園のほとんどの土地建物が
チャイナに買われてる!
チャイナに買われてる!
864ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:33:08.06ID:r+OPYt+L0 市庁舎に朱塗りのエレベーターつくる感覚
財政破綻しても公務員は痛くも痒くもないらしい
財政破綻しても公務員は痛くも痒くもないらしい
2022/10/19(水) 11:33:09.77ID:jyIcXHmQ0
坊主の税金無料で一般市民は大阪や滋賀に引っ越すだろうな
2022/10/19(水) 11:33:17.73ID:5tAlzpEO0
夏は暑すぎ
冬は寒すぎ
家賃は一年更新
敷金は礼金として扱われる
それが京都
冬は寒すぎ
家賃は一年更新
敷金は礼金として扱われる
それが京都
867ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:33:21.70ID:ROvI75yg0868ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:33:43.09ID:KvNQcR540869ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:34:08.19ID:jGQfaZjD0 京都府って茨城県より人口少ないんだよなw
2022/10/19(水) 11:34:21.63ID:E2W0HhZS0
中国人がいないと
生きていけない市
生きていけない市
871ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:34:21.84ID:Sy7E/K710 役人上がりの市長になると役人天国になって財政破綻する法則
2022/10/19(水) 11:34:32.84ID:ga9o4ioP0
例えば中心部にある高級新築マンション購入者は地元と東京、海外がそれぞれ1/3ずつと言われている
これが中心部以外や中古市場にも波及して、一般の京都人は住めなくなる
これが中心部以外や中古市場にも波及して、一般の京都人は住めなくなる
2022/10/19(水) 11:34:35.78ID:DDMycWaG0
京都は夕張とは違う
国も見捨てられないから大丈夫でしょ
国も見捨てられないから大丈夫でしょ
2022/10/19(水) 11:34:35.97ID:Tt3Gx88x0
子供が独立したら京都に引っ越してもいいかとは思ってたんだが、他の都市に比べてマンションが高いな。外国人需要で押し上げられてるのかもだが。
2022/10/19(水) 11:34:38.59ID:otWRSGfl0
来年は1等だよ
もう外人だらけ
もう外人だらけ
2022/10/19(水) 11:34:39.97ID:ThW+H5010
え、政令指定都市なのに地下鉄がなくて若者のほとんどが大阪や福岡へ逃げてく広島市よりも悪いの?
終わってるやん京都市、知らんけど。
終わってるやん京都市、知らんけど。
2022/10/19(水) 11:34:40.38ID:jyIcXHmQ0
食材が観光客向けの値段で住みにくくなったのかもしらん
2022/10/19(水) 11:35:12.47ID:nAY3tuQ80
破綻しそうなんやろ?
怖くて住めんわ
怖くて住めんわ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:35:16.53ID:r+OPYt+L0 市議会議場の壁に高価な西陣織使う感覚
税金は無限に湧く打ち出の小槌らしい
税金は無限に湧く打ち出の小槌らしい
880ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:35:27.62ID:RAx3hU0S0 >>874
そもそもちょうどいいマンションの絶対数が足りない地域じゃない?
そもそもちょうどいいマンションの絶対数が足りない地域じゃない?
2022/10/19(水) 11:35:38.76ID:HBq4tA4X0
882ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:35:50.34ID:Dtq17EFN0 税金が高い
観光公害
公務員天国
観光公害
公務員天国
2022/10/19(水) 11:35:57.03ID:mh11QCCg0
2022/10/19(水) 11:35:58.95ID:4x+iD4wC0
885ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:36:03.87ID:OxNFvcgz0 >>609
あんな汚らしい雑居ビル都市にしといてプライドもないもんだ
あんな汚らしい雑居ビル都市にしといてプライドもないもんだ
886ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:36:04.16ID:euuOsTKb0887ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:36:18.13ID:+M2JYDsF0 >>861
京都市内は馬鹿高い土地や老朽化した団地のどっちかという感じだからな。
もともと行政が腐ってるので若者を中心に京都脱出が進むのは当然というかな。
大学が多いので一見すると若者が多いのだが、大半は定住者ではないのよ。
京都市内は馬鹿高い土地や老朽化した団地のどっちかという感じだからな。
もともと行政が腐ってるので若者を中心に京都脱出が進むのは当然というかな。
大学が多いので一見すると若者が多いのだが、大半は定住者ではないのよ。
2022/10/19(水) 11:36:55.42ID:lxszLG8K0
889ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:36:57.94ID:qPpnE7Ry0 人間性でしょ
あの腹黒陰湿な人間性について来れるZ世代なんて居らへん
京都人のノリは老人かババアにしか理解出来ない
大阪は京都が嫌い
京都は大阪が嫌い
滋賀は京都が嫌い
奈良は大阪が嫌い
兵庫は大阪が嫌い
和歌山は大阪が嫌い
いかに京都が嫌われているのかが判る
あの腹黒陰湿な人間性について来れるZ世代なんて居らへん
京都人のノリは老人かババアにしか理解出来ない
大阪は京都が嫌い
京都は大阪が嫌い
滋賀は京都が嫌い
奈良は大阪が嫌い
兵庫は大阪が嫌い
和歌山は大阪が嫌い
いかに京都が嫌われているのかが判る
890ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:36:59.56ID:wSdnNfOC0 右車線走ってたら唐突に右折専用になるのやめろ
2022/10/19(水) 11:37:05.97ID:tWbO3YRH0
892ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:37:13.64ID:b187lDvN0 >>859
兵庫はテーマパークが多い。
ネスタリゾート、姫路セントラルパーク、神戸どうぶつ王国、王子動物園、須磨水族館、水族館アトア、城崎マリンワールド、ニジゲンノモリ、イングランドの丘、東条湖おもちゃ王国、六甲山アスレチック。
兵庫はテーマパークが多い。
ネスタリゾート、姫路セントラルパーク、神戸どうぶつ王国、王子動物園、須磨水族館、水族館アトア、城崎マリンワールド、ニジゲンノモリ、イングランドの丘、東条湖おもちゃ王国、六甲山アスレチック。
893ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:37:14.86ID:OxNFvcgz0 京都の古い街並みなんて結局昭和時代の薄汚い雑居ビル街のことだろw
894ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:37:22.25ID:jGQfaZjD0 2016年度都道府県の企業数・売上高
東京都 388590 735.4兆円
大阪府 257493 147.2兆円
愛知県 204779 111.5兆円
神奈川 180440 62.8兆円
福岡県 135433 40.7兆円
兵庫県 144250 38.2兆円
埼玉県 157624 37.8兆円
北海道 147454 33.9兆円
静岡県 121702 29.0兆円
千葉県 119861 27.3兆円
広島県 85324 26.7兆円
京都府 77555 21.6兆円
東京都 388590 735.4兆円
大阪府 257493 147.2兆円
愛知県 204779 111.5兆円
神奈川 180440 62.8兆円
福岡県 135433 40.7兆円
兵庫県 144250 38.2兆円
埼玉県 157624 37.8兆円
北海道 147454 33.9兆円
静岡県 121702 29.0兆円
千葉県 119861 27.3兆円
広島県 85324 26.7兆円
京都府 77555 21.6兆円
2022/10/19(水) 11:37:23.43ID:iCsS7P260
>>1
中国韓国が少子高齢化になるような時代。
少子高齢化や拠点化で日本国内でも人口減少や集約などで
人口増の地域のほうが少ないような時代ですね。また将来傾向が変わると思われますが。
1000年首都の歴史を築きで国内外にあまりに有名過ぎる国際観光都市の京都の価値は不変であり、
九州出身な天皇家の住居や本拠も残ります。最近災害補完対策で文化庁の移籍なども決まり。観光主体に産業が展開する京都。
任天堂や食品産業などもあったかな。史跡観光地としては日本国内でも群を抜く観光地の京都
一般市民で地元に縁の無い人でも退職老後に退職金などを投入しさやかながら居を構えし、史跡探訪悠々自適の生活を望む人も
いらっしゃる事でしょう。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%A6%B3%E5%85%89
中国韓国が少子高齢化になるような時代。
少子高齢化や拠点化で日本国内でも人口減少や集約などで
人口増の地域のほうが少ないような時代ですね。また将来傾向が変わると思われますが。
1000年首都の歴史を築きで国内外にあまりに有名過ぎる国際観光都市の京都の価値は不変であり、
九州出身な天皇家の住居や本拠も残ります。最近災害補完対策で文化庁の移籍なども決まり。観光主体に産業が展開する京都。
任天堂や食品産業などもあったかな。史跡観光地としては日本国内でも群を抜く観光地の京都
一般市民で地元に縁の無い人でも退職老後に退職金などを投入しさやかながら居を構えし、史跡探訪悠々自適の生活を望む人も
いらっしゃる事でしょう。
https://www.youtube.com/results?search_query=%E4%BA%AC%E9%83%BD%E8%A6%B3%E5%85%89
2022/10/19(水) 11:37:25.92ID:hHNRt7LH0
これから増えるよ
2022/10/19(水) 11:37:32.39ID:jyIcXHmQ0
子供の頃から鹿苑寺やら慈照寺やら
勉強できる京都は学問に有利な場所で羨ましい
勉強できる京都は学問に有利な場所で羨ましい
2022/10/19(水) 11:38:01.96ID:z6+3cH5/0
住民税と法人税を下げたら大阪から流入するんじゃね?
知らんけど
知らんけど
2022/10/19(水) 11:38:08.55ID:Tt3Gx88x0
>>880
へー、そうなのか。札幌、福岡、大阪、神戸、京都で物件調べてると京都は割高だなー、くらいの印象しかなかったよ。需給の問題なのか。
へー、そうなのか。札幌、福岡、大阪、神戸、京都で物件調べてると京都は割高だなー、くらいの印象しかなかったよ。需給の問題なのか。
2022/10/19(水) 11:38:11.60ID:IUjC2n740
>>896
移民ですかね…
移民ですかね…
2022/10/19(水) 11:38:14.23ID:p+iDK81X0
海のない100万都市は京都と札幌だけかな
昔の名前で出ています、みたいなもんか
昔の名前で出ています、みたいなもんか
902ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:38:15.80ID:jpTFjz3p0 なんか外国人への生活保護プレゼント額がヤバいんじゃなかったっけ京都って
潰れて良いね
潰れて良いね
2022/10/19(水) 11:38:33.40ID:v/aK4ATR0
京都市はホテルばっかりだし
京都市以外の市が(経済的に)息してないから
京都市以外の市が(経済的に)息してないから
904ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:38:45.24ID:bFxZrgJ30 京都だけの問題じゃないけどな
全国の「過疎」自治体、初の5割超 885市町村 地方衰退深刻化
https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/010/320000c.amp
消滅可能性都市とは - 2040年までに、約半分の自治体が消滅する?
https://koumu.in/articles/201224n
遠い未来の話だろうと考える人も多いでしょう。
しかし実は、日本にある都市の約半数は、わずか20年で消滅する可能性があるのです。
全国の「過疎」自治体、初の5割超 885市町村 地方衰退深刻化
https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/010/320000c.amp
消滅可能性都市とは - 2040年までに、約半分の自治体が消滅する?
https://koumu.in/articles/201224n
遠い未来の話だろうと考える人も多いでしょう。
しかし実は、日本にある都市の約半数は、わずか20年で消滅する可能性があるのです。
905ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:38:54.81ID:wSdnNfOC0 京都は行くところであって暮らすところじゃない
逆に尼崎なんて行きたくはないけど人口は増えてるしな
逆に尼崎なんて行きたくはないけど人口は増えてるしな
2022/10/19(水) 11:38:55.09ID:jyIcXHmQ0
907ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:39:02.69ID:KvNQcR540 京都府は大企業率が全国5位
1位はもちろん東京都、2位は大阪府、3位は愛知県、4位は神奈川県、5位は京都府
6位は千葉県、7位は広島県、8位は福岡県、9位は埼玉県、10位は富山県
京都は恵まれてる
政治でここまで悪化した
1位はもちろん東京都、2位は大阪府、3位は愛知県、4位は神奈川県、5位は京都府
6位は千葉県、7位は広島県、8位は福岡県、9位は埼玉県、10位は富山県
京都は恵まれてる
政治でここまで悪化した
2022/10/19(水) 11:39:03.04ID:dv0gftOT0
今が多すぎる
北部なんてスカスカ
北部なんてスカスカ
2022/10/19(水) 11:39:05.46ID:78dUd2ph0
>>896
生保の外人がか
生保の外人がか
2022/10/19(水) 11:39:07.94ID:4x+iD4wC0
2022/10/19(水) 11:39:15.26ID:F/mfits+0
漆金箔エレベーターだっけ?
912ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:39:25.75ID:/qlwf9c00 投票に行かないアホが多い都道府県は衰退の一途を辿る
2022/10/19(水) 11:39:30.51ID:otWRSGfl0
914ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:39:34.55ID:b187lDvN0915ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:39:58.19ID:VORmLy9G0 原住民の性格が悪すぎるからだろ
2022/10/19(水) 11:39:58.64ID:tWbO3YRH0
2022/10/19(水) 11:40:01.81ID:1pUqf+9a0
ベッドタウンから勤務地に変化しているだけでは?
2022/10/19(水) 11:40:06.64ID:78dUd2ph0
>>907
左翼が政治するとこうなるって良い例
左翼が政治するとこうなるって良い例
2022/10/19(水) 11:40:14.80ID:5Q9TaYBG0
2022/10/19(水) 11:40:40.98ID:p+iDK81X0
京都に原爆が落とされなかった原因は
京都は知的水準が高いということだったらしい
おそらくこれは京都大学に量子物理学者がいたからだろう
仁科芳男博士の存在が大きいと思われる
京都民は岡山里庄町に足を向けては寝られない
京都は知的水準が高いということだったらしい
おそらくこれは京都大学に量子物理学者がいたからだろう
仁科芳男博士の存在が大きいと思われる
京都民は岡山里庄町に足を向けては寝られない
2022/10/19(水) 11:40:47.16ID:5Q9TaYBG0
>>918
どこが左翼?
どこが左翼?
922ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:40:52.00ID:FVOhGoXP0 だんだんだん だだんだんだん だんだだキョウトー
2022/10/19(水) 11:41:02.51ID:Tt3Gx88x0
>>913
お、ありがと。
お、ありがと。
924ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:41:03.71ID:9nMtyMiV0 >>10
これトンキン
これトンキン
2022/10/19(水) 11:41:11.25ID:p+iDK81X0
>>906
でかすぎってなんだ?
でかすぎってなんだ?
2022/10/19(水) 11:41:30.33ID:MBedXIiO0
維新をわりとくい止めているよね
927ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:41:33.07ID:KvNQcR540 >>892
ネスタリゾートはパチンコ企業
姫路セントラルパークは閑散
神戸動物王国は同和
王子動物園は閑散
須磨水族園はダメ(周りにもっと大きな京都水族館、海遊館、名古屋港水族館がある)
城崎マリンワールドはショボい
パソナ島には行かない
ネスタリゾートはパチンコ企業
姫路セントラルパークは閑散
神戸動物王国は同和
王子動物園は閑散
須磨水族園はダメ(周りにもっと大きな京都水族館、海遊館、名古屋港水族館がある)
城崎マリンワールドはショボい
パソナ島には行かない
2022/10/19(水) 11:41:40.62ID:4x+iD4wC0
金箔エレベーターと緞子張り(どんすばり)の市議会場と誰も使わない茶室
地下鉄から市役所直通の雨に濡れない地下通路
税の限りを尽くした京都仕様
京都市民みんなで払おうなw
地下鉄から市役所直通の雨に濡れない地下通路
税の限りを尽くした京都仕様
京都市民みんなで払おうなw
929ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:41:45.95ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:41:45.97ID:tWbO3YRH0
オムロンマルハンワコールもか
兵庫あたりより全然企業強いな
兵庫あたりより全然企業強いな
2022/10/19(水) 11:41:50.59ID:jyIcXHmQ0
超高齢化少子化で都会以外全国人口減ってるはずだが?
しらんけど
しらんけど
2022/10/19(水) 11:41:55.83ID:L7w8zdc/0
>>663
京都じゃないじゃん
京都じゃないじゃん
2022/10/19(水) 11:42:10.64ID:otWRSGfl0
>>923
自分も移住組
自分も移住組
2022/10/19(水) 11:42:10.92ID:fkZz4FKs0
とにかく暑い暑すぎる
2022/10/19(水) 11:42:13.56ID:+7N+YUW/0
936ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:42:32.41ID:uM8lWATQ0 >>925
「↓妹が俺のちんこを見て一言」の答え
「↓妹が俺のちんこを見て一言」の答え
937ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:42:38.82ID:NktkJBpo0 京都市のど真ん中高架高速道路ぶち抜いてみ
一気に風通し良くなるから
一気に風通し良くなるから
2022/10/19(水) 11:42:55.20ID:80Kyty+Q0
>>207
人口比にしたら多すぎだな
人口比にしたら多すぎだな
2022/10/19(水) 11:43:05.72ID:4x+iD4wC0
>>919
独立したがってる関西圏を話さない関東に問題があるのでは?
独立したがってる関西圏を話さない関東に問題があるのでは?
940ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:43:07.14ID:r+OPYt+L0 京都市の公務員は京都市の税金で食わせてもらってるのに京都市に居住しないクズ野郎も結構いるというね
2022/10/19(水) 11:43:15.49ID:MBedXIiO0
>>928
市会の議場のステンドグラスは教会というより遊郭を思わせるけどな
市会の議場のステンドグラスは教会というより遊郭を思わせるけどな
2022/10/19(水) 11:43:33.53ID:nAY3tuQ80
都道府県だと沖縄以外減ってるんだよな
2022/10/19(水) 11:43:44.15ID:rfOp6dHt0
暑さを感じなくなった老人が住めばいい
944ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:43:45.24ID:KvNQcR5402022/10/19(水) 11:43:47.75ID:4x+iD4wC0
>>929
いや、ゴーカートの「免許取る」のに1時間以上並ぶとか書いてたら止めるやろw
いや、ゴーカートの「免許取る」のに1時間以上並ぶとか書いてたら止めるやろw
2022/10/19(水) 11:43:57.36ID:jyIcXHmQ0
2022/10/19(水) 11:44:03.79ID:5Yt8xj2h0
バスが混みすぎだからだろ
2022/10/19(水) 11:44:05.15ID:d9MBB7fN0
>>917
残念ながら昼間人口も2015年と比較して2万人以上減ってる
残念ながら昼間人口も2015年と比較して2万人以上減ってる
2022/10/19(水) 11:44:30.16ID:1pUqf+9a0
950ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:44:42.07ID:AqusCYsK0 京都で1番売れてるお土産は赤福w
951ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:44:57.92ID:qPpnE7Ry0 コロナで学生の住民登録が激減した
952ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:44:58.75ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:45:11.70ID:MBedXIiO0
>>948
町内会の構成員が実質ゼロ人というところが増えてきているわ
町内会の構成員が実質ゼロ人というところが増えてきているわ
954ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:45:14.34ID:0lj8Y5c50 ここ2-3年は死んだ街になってる
2022/10/19(水) 11:45:14.56ID:p+iDK81X0
>>936
さすが創価大学だなw
さすが創価大学だなw
2022/10/19(水) 11:45:28.49ID:nGWmN8dP0
引っ越そうとしたら不動産屋にぶぶ漬け出されたんだろ?ww
2022/10/19(水) 11:45:32.82ID:kvdbg1gn0
中国人に買ってもらえよ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:45:34.11ID:NktkJBpo0 不便な所に誰もすまんよ
2022/10/19(水) 11:45:35.04ID:otWRSGfl0
マジでもう増えるよ市バス一杯
接客業も飲食も外人も学生も
311の直後、コロナあの静かな京都がいいんだがね
接客業も飲食も外人も学生も
311の直後、コロナあの静かな京都がいいんだがね
960ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:45:48.62ID:zHOGPDE40 早くくい止めないと広がってしまう
961ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:45:51.87ID:1X1Jcv7b0 ま、破綻なんてするわけないんだけどな
962ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:46:09.71ID:jemn9KOY0963ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:46:28.89ID:b187lDvN0 >>927
須磨水族館は須磨シーワルドにリニューアルされる。
王子動物園も再開発予定。
東遊園地がリニューアルしてる。
ポートタワーもリニューアルしてる。
ヴィーナスブリッジもリニューアルしてる。
サンチカ、新神戸駅、神戸駅、須磨釣り公園もリニューアルしてる。
須磨水族館は須磨シーワルドにリニューアルされる。
王子動物園も再開発予定。
東遊園地がリニューアルしてる。
ポートタワーもリニューアルしてる。
ヴィーナスブリッジもリニューアルしてる。
サンチカ、新神戸駅、神戸駅、須磨釣り公園もリニューアルしてる。
964ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:46:31.84ID:qPpnE7Ry0965ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:46:39.49ID:ZgALr1gw02022/10/19(水) 11:46:40.05ID:B1NIU+iC0
オーバーツーリズムで住みにくいからだろう
2022/10/19(水) 11:46:51.69ID:/TVo6Vzb0
>>313
住職「なんでわざわざ寺わ寄付せんとアカンの?市役所に管理できまっか?」
住職「なんでわざわざ寺わ寄付せんとアカンの?市役所に管理できまっか?」
968ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:46:54.07ID:euuOsTKb0 ま、財政破綻問題と無駄に高い不動産だよ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:46:59.75ID:r+OPYt+L0 文化人とか芸能人とか意識高い人種とか京都市内に移住する人も居るけど、多くは数年〜10年程で他所に転出するんだよね
見栄張りたい人もあまりの住み難さに逃げちゃう街、京都
見栄張りたい人もあまりの住み難さに逃げちゃう街、京都
2022/10/19(水) 11:47:14.20ID:78dUd2ph0
>>958
外人ばかりで環境も悪化の一途
外人ばかりで環境も悪化の一途
2022/10/19(水) 11:47:21.90ID:MBedXIiO0
年寄りが死ぬか施設に入ったら家が売られるので
地域を語れる人間がどんどんいなくなっているぞ
道を聞いても「さあ?」と言われるのはこのためよ
地域を語れる人間がどんどんいなくなっているぞ
道を聞いても「さあ?」と言われるのはこのためよ
2022/10/19(水) 11:47:47.15ID:GwickRAv0
住んでる人間が酷い。
底意地が悪い。
女の腐ったようなのが多すぎ。
住むところじゃねーわな。
底意地が悪い。
女の腐ったようなのが多すぎ。
住むところじゃねーわな。
973ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:47:48.15ID:NktkJBpo0 >>914
それ渡来人が来た話だぞ
それ渡来人が来た話だぞ
2022/10/19(水) 11:48:10.97ID:/TVo6Vzb0
>>177
毎日用事のある役人「せやせや必要経費やー」
毎日用事のある役人「せやせや必要経費やー」
975ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:48:14.76ID:EXzjWBDC0 見た目は京都、実質は中華街なんだよ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:48:20.70ID:z5O+b3C30 路駐も出来ないぐらいごちゃごちゃしてるもんな 古い家ばっかりで再開発もされないだろどうせ若い人間が買える値段じゃないだろうし
2022/10/19(水) 11:48:41.42ID:4x+iD4wC0
金持ち大阪が大阪府と大阪市で150億円のWTCタワービルの買い取りを巡って紛糾していた時
貧乏京都は3,000億円の地下鉄を作りました
やっぱり維新最高やね
貧乏京都は3,000億円の地下鉄を作りました
やっぱり維新最高やね
2022/10/19(水) 11:48:57.12ID:otWRSGfl0
柳井やら前澤やら別荘だからな
安室チャンやタケくんやら見習え!
安室チャンやタケくんやら見習え!
2022/10/19(水) 11:48:59.47ID:78dUd2ph0
>>926
破滅願望持ってるからな
破滅願望持ってるからな
2022/10/19(水) 11:49:07.39ID:+7N+YUW/0
981ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:49:12.04ID:dxTU212+02022/10/19(水) 11:49:26.83ID:iCsS7P260
983ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:49:30.95ID:hHH7Deok02022/10/19(水) 11:49:39.07ID:BWFrkU0w0
観光で行くのは良いが、住みたいとは思わない。
985ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:49:44.64ID:b187lDvN02022/10/19(水) 11:49:47.18ID:MBedXIiO0
>>975
表通りに面したところはどんどん買い占められているみたいね
表通りに面したところはどんどん買い占められているみたいね
2022/10/19(水) 11:49:50.70ID:Flgu2Sgs0
人にやさしい街でないのか、京都は
2022/10/19(水) 11:50:00.25ID:LjHc8yin0
少子化は決定事項だし、人の振り見て我が振り直せやな(´・ω・`)
何処の自治体だってそうだよ
日本は少数精鋭でやっていかなきゃ持たない
自分の考えをしっかり持って生き抜かないと
何処の自治体だってそうだよ
日本は少数精鋭でやっていかなきゃ持たない
自分の考えをしっかり持って生き抜かないと
2022/10/19(水) 11:50:20.13ID:Vkt6pNkS0
大昔から人が死にまくってる薄気味悪い街なんか住みたくないわ
990ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:50:39.95ID:ZgALr1gw0991ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:50:50.02ID:REFuNJXf0 タネを明かすと隣の向日市にイオンがらみの街が出来つつあるからやで
992ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:50:52.27ID:euuOsTKb0 >>165
あんなもん作っておいて赤字だから東西線に無人駅作るらしいわw
あんなもん作っておいて赤字だから東西線に無人駅作るらしいわw
993ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:51:04.34ID:bIch0z9G0 住んでた事あるけど、赤字だから税金高い水道代高い。ジジババには交通費無料ばら撒き。市役所とか自分達の為にだけ投資。
そりゃ引っ越すわ
そりゃ引っ越すわ
2022/10/19(水) 11:51:10.44ID:tNpozllU0
暑い、狭い、臭い
日本最悪の街。
絶対に行かない。
日本最悪の街。
絶対に行かない。
2022/10/19(水) 11:51:13.58ID:MBedXIiO0
鎌倉武士に蹂躙されたからね。排他的なのはそれがあるから
2022/10/19(水) 11:51:41.56ID:Vkt6pNkS0
>>975
京都なんて元々中国パクってできた街だし別にいんじゃね
京都なんて元々中国パクってできた街だし別にいんじゃね
2022/10/19(水) 11:51:47.86ID:NvK0ekq20
ぶぶ漬けが大繁殖して若い人はみんな逃げ出してるらしい
998ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:51:58.82ID:b187lDvN0 兵庫は自然も歴史もある。
2022/10/19(水) 11:52:04.12ID:78dUd2ph0
>>993
正に寄生虫の町
正に寄生虫の町
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/10/19(水) 11:52:13.67ID:KvNQcR540 >>963
がんばれ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
がんばれ
2021年 住民基本台帳人口移動 転出入超過数
ttps://www.stat.go.jp/data/idou/2021np/jissu/youyaku/index.html
大阪府 +5622
滋賀県 +1034
奈良県 -1316
和歌山 -1952
京都府 -3874
兵庫県 -5344
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 31秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 18分 31秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★12 [お断り★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- トランプ政権、日本に軍民両用の造船要請へ 米海軍長官 ★2 [蚤の市★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【仙台】ズボンのひもを首に…収容中の10代少年が死亡 東北少年院 [煮卵★]
- 石破「年収4000万円でも自民党議員は良い暮らししてない」、この発言失われた30年の極みだよな [677076729]
- 「減税になれば警察が無くなり治安は悪化し、中国の植民地になります。それでもいいんですか?」地方議員の苦言が話題に [339712612]
- 【画像】バス停にネトウヨ [834922174]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【悲報】ネトウヨ「祖国を守るために生命を懸けた特攻隊を馬鹿にするな!」これなんなの🤔 [616817505]