X



新iPad、Apple Pencilの変換アダプター [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/10/19(水) 09:46:20.21ID:ExtEufYq9
※ITmedia NEWS

新iPad、Apple Pencilの「仕様」にツッコミ相次ぐ とある変換アダプターが話題に
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/news068.html

2022年10月19日 06時00分 公開 [山川晶之,ITmedia]

(略)

その中でも奇妙なのがApple Pencilだ。Pro/Air/miniは第2世代モデルに対応するが、iPadは第1世代モデルのみ。第2世代はワイヤレス充電に対応。本体横にマグネットで固定するだけで充電とペアリングが完了する。一方、第1世代はLightning端子を内蔵し、直接iPadのポートに挿して充電とペアリングを行う必要がある。

 しかし、新型iPadでLightningは廃止されUSB-Cポートに置き換わった。そんなApple Pencilを直接充電できないiPadのために、Appleが用意したのが「USB-C - Apple Pencilアダプタ」だ。USB-CとLightningを変換するもので、新型iPadでも第1世代モデルの充電やペアリングが可能になる。

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2210/19/l_my_1019ipad09.jpg
Apple Pencilに付属するUSB-CとLightningのアダプター

 とはいえ、USB-Cポートを搭載したタブレットにLightningデバイスを使わせようとするチグハグさが消えるわけではない。しかも、アダプターはどちらの端子もメスなので、iPadとアダプターをつなぐUSB-Cケーブルが別途必要になる。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2022/10/19(水) 09:47:10.92ID:ACXAUwBN0
誰得改悪
2022/10/19(水) 09:47:42.34ID:RoCoChfS0
メスメス端子わろた
2022/10/19(水) 09:47:49.13ID:QPDA6J+90
もう終わりだよ林檎
2022/10/19(水) 09:48:03.49ID:Zkt+U6yu0
変換アダプターであとひと儲けできてラッキーくらいに思ってそう
2022/10/19(水) 09:48:12.78ID:wMUacpzG0
Lightningとかいうゴミ規格
2022/10/19(水) 09:48:30.16ID:E0BdxMRb0
第一世代はappleの利幅に大きいの?
8ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:49:45.04ID:yqTDbKXC0
ジョブズ帰ってきてくれー!!
2022/10/19(水) 09:52:22.00ID:mFgWR4Fu0
養分だけど、末期のソニーみたいな独自規格には腹立つわ
2022/10/19(水) 09:52:23.48ID:r7UuwWiS0
アップルはジョブズAIを全力で開発した方が良い
2022/10/19(水) 09:53:33.67ID:MjEHeTe40
無印iPadでApple Pencilを使う人はごく少数だから手を抜いている
絵を描く人はAirかProを使う
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:54:57.82ID:sTGGSMPI0
PDAからスタイラスを無くしてペンを否定したアップルが
ペンに戻るのは皮肉な話
13ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:56:09.48ID:/Iz5F83v0
流石アップル神対応
14ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:56:29.41ID:/Iz5F83v0
流石アップル美しい見た目w
2022/10/19(水) 09:57:44.10ID:zEco+K4P0
オシャレすぎる
16ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 09:58:10.80ID:+Dq5fyLQ0
ここまでドラスティックに凋落するとは
2022/10/19(水) 09:58:45.49ID:zEco+K4P0
>>7
第二世代を使いたいなら高額なデバイスを買ってねって仕掛け
2022/10/19(水) 09:58:48.97ID:zSebpZeA0
結局Lightningを変換すんのか
クソワロスwww
2022/10/19(水) 09:59:47.44ID:PQ8k/4n20
ダサすぎてジョブズが地獄で泣いてそう
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:39.24ID:TUrWPlFa0
メルカリで売って買い換えればwwwwwww
21ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:00:52.71ID:TUrWPlFa0
>>19
お似合いだと思います
2022/10/19(水) 10:01:03.46ID:5Ykbn8da0
アホしか使わなくなりそうApple
2022/10/19(水) 10:02:02.85ID:H6ovQl7d0
充電用のコイルケチって旧ペンシルなんだろうな
2022/10/19(水) 10:03:04.58ID:AF7OTT4Q0
ジョブスってこういうダサい建て増し一番キライだったのに
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:43.95ID:TUrWPlFa0
>>24
26ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:05:16.35ID:qs+89t/z0
なんでメスメス
2022/10/19(水) 10:06:49.58ID:IqWVVnjf0
「あ、これでも客買うんだw」ってなると劣化加速するよな
2022/10/19(水) 10:08:22.60ID:zSebpZeA0
ジョブズが死んだ時にwinに乗り換えといて正解だった そりゃアイブも去るわ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:09:19.97ID:NxW0pZyP0
>>28
覚悟が足りない
2022/10/19(水) 10:10:02.53ID:6BABHrVj0
え、Lightningは廃止されUSB-Cポートに?
太くなってるじゃないの
ライトニングを著作権なしにすればいいのに
2022/10/19(水) 10:10:27.58ID:zSebpZeA0
もっとLightningで押し通せよw
2022/10/19(水) 10:11:36.25ID:pK+Yoiyx0
Lightningってなんだったの
androidしか使わんからアホだなーと思って見てた
2022/10/19(水) 10:12:21.22ID:Nyglx8Kv0
そうあいふぉんならね
2022/10/19(水) 10:23:23.28ID:IbyGqSrX0
EUに訴えられるまで規格を変えないgmっぷり
2022/10/19(水) 10:24:12.77ID:xRJXkzyp0
百合アダプターとか言い出すんだろうな…
2022/10/19(水) 10:30:09.53ID:p4ZEePV10
ガジェットが1つ増えて良かったなw
2022/10/19(水) 10:30:37.72ID:ia6eoPty0
馬鹿丸出し。
こんなの10年に一度レベルじゃない?
ホモ社長を首にしろや。
2022/10/19(水) 10:33:55.35ID:MdTgmGOB0
LGBTのLはLightningの略だったか
メスメス
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:36:15.90ID:lbbozB3k0
作ったやつは頭にリンゴでも入ってるのか
2022/10/19(水) 10:38:16.03ID:ndNMfTNT0
側面に引っ付けて充電できるのproだけか
2022/10/19(水) 10:39:37.50ID:xRJXkzyp0
>>32
防水性も考えてiPhoneはLightningでiPadはUSB-Cに切り替わってたんだけどな
ペンシルはたしかに防水要るよな
2022/10/19(水) 10:39:38.44ID:HmotTHnj0
>>12
ジョブズがいなくなってからiPadはSurfaceの後追い、アイホンはアンドロイドの後追いだな
アンドロイドで流行りの画面折りたたみもその内出してきそうw
2022/10/19(水) 10:41:42.36ID:4nufMaZD0
フロントカメラは横にあって横画面使用だと
裏面のアップルロゴは縦のままのチグハグさ
2022/10/19(水) 10:46:06.10ID:xRJXkzyp0
流石にAppleの板もお葬式状態だった
2022/10/19(水) 10:47:07.81ID:rblyvljV0
確かに末期のソニーみたいになってきた
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:48:46.46ID:TWKg4VTh0
3世代Padあるけどもう重すぎて使えんけど1世代大丈夫なん?
2022/10/19(水) 10:55:17.89ID:GaIbxMYF0
ジョブズをまるでイノベーションの天才のように持ち上げる信者はどうかと思うけど確かにこういうところでの商売のセンスはピカ一だったよな
ちまちましたところで節約してそのせいで長年かけて築いた林檎カコイイというブランドイメージを損ねたら結局マイナスなんだけどな
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:57:23.79ID:TWKg4VTh0
ジョブズさんは他人のアイデアを上手く取り入れて自分が発案者だと周りに思わせる天才
2022/10/19(水) 10:58:29.97ID:GaIbxMYF0
日本の家電メーカーと同じ道を辿ってるな
高くても性能が突き抜けてるわけじゃなくてもこれが欲しいんだよと思わせる魅力がどんどんなくなっている
2022/10/19(水) 11:00:04.41ID:GaIbxMYF0
>>48
まあジョブズが発明したものって何もないからなw
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:01:28.18ID:TWKg4VTh0
スマホがで始めた頃は形とか仕様をAppleからパクっていた会社が今じゃAppleより優れた製品出してるんだから皮肉な事だ
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:04:55.19ID:lAlfJSoU0
アホくさ
本当にアホな製品ばかり生み出してるな、クックは
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:06:13.75ID:4iSvb9uu0
プロバイダ都合の製品スペックは止めろ
2022/10/19(水) 11:07:23.05ID:GaIbxMYF0
>>51
その一方で全盛期よりむしろ今の方が純粋に性能だけを見ると他社と互角だったり部分的に優れているところもあったりする気がする
アップルシリコンのMacBook Proを試用してみてめちゃ負荷をかけても処理スピードは悪くないのに全然熱くならず静かなのにはちょっと感動した
中身は良くなって製品企画が糞になった
2022/10/19(水) 11:07:30.41ID:J82KGRC10
>>51
Apple以外の製品でiOSのスマホを出して欲しい
Androidだけはダメだわ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:11:34.05ID:wOP5Hy3Q0
ここまでAndroid僻み
2022/10/19(水) 11:11:41.71ID:GaIbxMYF0
>>55
AndroidダメだわとかiOSダメだわとかWindowsダメだわとかMacOSダメだわとか言ってる奴に限ってまともに使いこなせてない件
臨機応変に適応できるだけのITリテラシーがないだけ
2022/10/19(水) 11:11:57.10ID:xRJXkzyp0
>>55
Power Macでジョブズが戻ってきた頃思い出すから駄目です
その頃Apple潰れかけてたし
2022/10/19(水) 11:14:08.27ID:EwlJE9Qo0
未だにアップル信者やってるやつはアホなのか
漏れなく任天堂信者も兼ねてるし
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:21:03.52ID:BDEhC20j0
ソニーと違って金の力でここまで独自規格ごり押し出来たのがすごい
2022/10/19(水) 11:25:47.33ID:bdurZe6B0
iPodでWindowsユーザーを取り込んで業績が伸びたのに
また勘違いしだして独自規格をゴリ押しするようになったのが仇になっちゃってるわな
2022/10/19(水) 11:27:16.00ID:E2W0HhZS0
日本人はお金なくて買えないの!!

情けなくて涙が出るねぇ
2022/10/19(水) 11:29:21.09ID:bdurZe6B0
どこのスレも中国人工作員が必死に工作してるって感じだな
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:30:38.45ID:2RUGhk350
ジョブズが怒りのあまり地獄から乱入してきそうなセンスだな
2022/10/19(水) 11:39:19.70ID:GaIbxMYF0
>>62
購買力に関してはほぼ高度経済成長以前まで後退してるからね
2022/10/19(水) 11:47:13.67ID:2Jz9hah+0
互換品のペンでusb c 充電のは使えるのかな?
2022/10/19(水) 11:51:04.35ID:A16h23pL0
>>30
オワコン
2022/10/19(水) 12:14:55.56ID:mwVyGRCc0
一々高えのがムカつくわ
こんなもん300円で売れやw
2022/10/19(水) 12:17:34.13ID:DTnObA6F0
こういうの他のメーカーがやるとAppleユーザーが鬼の首とったように叩きにくるけど
Appleだと旧ユーザーの事考えてて偉いみたいな感じになるのは
やっぱりAppleがネガキャンやらせてるんだろうな
70ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:29:57.45ID:15UA4oj20
iPadで読書もしなくなっちゃったな
71ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:32:23.45ID:sYazkE+40
Apple「このiPad買えば幸せになれます!」

統一「この壺買えば幸せになれます!」
2022/10/19(水) 12:33:37.92ID:WWYxmp+90
白い曲線が美しいな
これはぜひ両側に必要なケーブルも揃えないと
73ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:54.15ID:3cZhHtOn0
アップルをいくら貶してもチョンクシーが売れるわけでもない
なぜそれが理解できずに無駄な煽りを続けるのかキムチ脳よ
74ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:36:41.96ID:umu44Inr0
絵を描く人しか使わないし、まあいいんじゃないの。
取り敢えず叩きたい人もニッコリだしみんな幸せ。
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:43:07.73ID:EeON7PHo0
解決法がapple的じゃない
76ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:46:12.65ID:xSSEdkLI0
ジョブズ、生き返ってくれ…
2022/10/19(水) 12:53:17.47ID:4seZ5MU80
ジョブズをまだ語ってるやつがおるな
10年以上前に亡くなった人ぞ?
その時若者だった奴も今はもうオッサン

ジジイかよ
2022/10/19(水) 13:04:55.56ID:fdyKVvUw0
>>32
中身はUSB2.0
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:13:37.40ID:x+f2SB410
>>26
iPadの方に、壁のコンセントから給電するUSB Type-Cケーブル付き充電アダプタが
付属するかオプションで用意されてるんだと思う
そのケーブルがオスでApple Pencil初代もLightningのオスだから
メスメスアダプタが必要になるって事じゃない?

iPadに直接Apple Pencilブッ刺しての充電は
発表当時から不評だったしUSB Type-C直挿し用アダプタ作っても
あんま利用されないと判断したんでしょ
2022/10/19(水) 13:16:14.91ID:c+Pj4HOI0
ほんと
ジョブズの全発言を記録してけば
AIで作れたのにな
2022/10/19(水) 13:17:32.74ID:c+Pj4HOI0
>>71
アップル商品に
総額一千万円以上つぎ込んだ人知ってるので
冗談じゃないよねソレ。
2022/10/19(水) 13:21:21.75ID:jkiRLzhF0
>>79
言われてみればメスメスアダプタって今まで無かったような気が。
本体に挿すならダイソーに売ってるオスメスで十分だし、付属品はあくまで充電ケーブルで充電するための物か。
2022/10/19(水) 13:22:23.06ID:PdiUapIs0
>>81
フルスペックのMac proは5百万超えとか見たな。
2022/10/19(水) 13:32:39.90ID:jkiRLzhF0
いや付属するわけじゃないんだな、ちょっと早とちり。
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:49:09.61ID:Htlg86o50
>>11
ノートとりたいとかあるでしょう
絵をかくためだけのものではないです
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:54:02.58ID:u3pWzpaz0
この前Apple Pencil 第1世代を買ったらちゃんと付属品にアダプター付いてたけど
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:57:17.05ID:b1zZ9sns0
突っ込みとかソフトな言い回しするってほんと頭オカだね、マカーは
2022/10/19(水) 13:58:13.45ID:Dkr30FXc0
真面目にジョブズだったら窓から放り投げて却下してただろうな
ワンマン会社のそういうところが良かったのに
89ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:58:44.30ID:b1zZ9sns0
>>9
同じ道を辿ること自体、林檎の末期だろ
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:01:23.77ID:b1zZ9sns0
色違いもまた始めるし、自社製品に訴求力喪ってる事を隠そうともしない
車なんか作る前に相当傾いてるのでは?
2022/10/19(水) 14:03:01.54ID:qnCpSv480
これくらい別にええやろ
廉価版はどこかで我慢が必要なのは仕方ない
92ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:03:42.91ID:0lj8Y5c50
発表されたけど
かなりたけぇーよ
2022/10/19(水) 14:10:51.61ID:hNOTCPqG0
完全ワイヤレスイヤホンがケースに仕舞うだけで充電できるみたいに
充電できるペンケースみたいなの作れば良いのに
2022/10/19(水) 14:12:42.61ID:MjEHeTe40
>>85
そういう人は他社製の安価なペンを使うんじゃないかな
Apple Pencilでもいいけど高すぎる
2022/10/19(水) 14:14:48.01ID:IUmKJqKT0
第2世代ペン買えばいいんじゃ?
まさか対応してない?
96ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:19:19.41ID:lOo7y2lw0
>>95
非対応
だから笑われてる
97ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:21:29.19ID:3+GUdjsK0
そもそも日本人でiPhone持ってるやつって殆どいなくなったらしいな
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:22:44.68ID:lOo7y2lw0
>>91
このSDGsが叫ばれてる時代に、上位機種との差別化の為だけに
余計な変換ケーブルを製造・添付するのが全くスマートじゃないわ
99ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:24:01.33ID:/CL15ax80
Lightningって抜き差ししやすくて好きなんやが
なんでこんなに嫌われてんの?
100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:41.92ID:lOo7y2lw0
>>99
・正規品がクソ高い
・Apple製品にしか使い道がない
・データ転送速度が(今となっては)遅い
2022/10/19(水) 14:25:53.00ID:HTTbuEfm0
やってる事は、ATRAC末期のソニーと同じなのに
信者が多いとバレ無いのか?
2022/10/19(水) 14:30:44.57ID:ppJkXHsV0
第一世代のpencilをproでも使えるようにしてくれるアダプタなら欲しかったな
2022/10/19(水) 14:33:18.03ID:MzL6lZbW0
Apple信者といわれる人達も
これはみんな叩いてるから対立構造ならなくてワラタ
2022/10/19(水) 14:44:28.63ID:9CFZ4p3L0
mini5でpen1買ったけど、使わなすぎて新たに買い増す気もないから最新機種でも使いたいけど無理?
2022/10/19(水) 15:01:05.47ID:jkiRLzhF0
>>86
今買うとLightningアダプタとUSB-C-Apple Pencilアダプタの2つ付属するみたい。
両方入ってた?
2022/10/19(水) 15:05:25.79ID:IqWVVnjf0
これ接続してみて「醜いね」ってならなかったのかね
2022/10/19(水) 15:26:34.25ID:i/6TQJEQ0
メスイキペンシル
2022/10/19(水) 15:48:29.38ID:QjyitZyr0
昔からアップルペンシル買ったらメスメスついてきてたし、珍しい話でもない
2022/10/19(水) 15:52:03.43ID:QjyitZyr0
>>79
本当にipadに差して充電するやつなんかおるの?皆んな充電用ライトニングケーブルにアダプタ差して利用してたでしょ
2022/10/19(水) 15:58:39.24ID:uE9N4xHa0
>>77
5chはオマエと同じ爺婆ばっかだぞ
2022/10/19(水) 16:42:08.85ID:qnCpSv480
>>98
嫌なら第2世代対応機種買えで終わり
廉価版買っておきながら「上位機種と同じ機能つけろ!」とかアホかと
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:39:11.40ID:VLmPlApA0
>>82
ライトニングとライトニングな変換器が今のアップルペンシルについてきているよ
2022/10/19(水) 17:43:32.07ID:DxsiAqVu0
ジョブズが助走つけて投げるレベル
2022/10/19(水) 18:25:45.80ID:VwLkr85P0
ライトニングケーブル、端子がもうすぐゴミになるから、せめてUSB-Cケーブルはゴミにならんようにということにしておこう
115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 18:29:06.76ID:lZjF9c7u0
エコはどこへ…?
2022/10/19(水) 19:07:57.08ID:fdyKVvUw0
ライトニングケーブル使ってるアップルはアホ
転送速度480Mbpsって石器時代かよw
2022/10/19(水) 19:14:01.86ID:tX5hQlTO0
ジョブズネタ続いてるけどそもそもペンシル自体ジョブズが最初にiPad出した時に真っ向否定してたのにな
アップル信者は手のひらくるっくる変わるから見てておもろいわ
118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 19:53:24.26ID:ghWnxtr90
>>97
そうなん?
逆に日本人だけi phone使ってると思ってた
中国系や韓国系は好んでAndroid使ってる印象
2022/10/19(水) 22:27:40.25ID:IO9y4OE/0
どうせ後から第三世代を出してどっちも買わせるんだろ?笑
2022/10/19(水) 22:46:22.61ID:8NogiItj0
アップルペンシル失くしちゃったw
失くしたのは第1世代たけど第2世代を買い直そうと思ったら二万もするのな
びびったわ 買えない
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/19(水) 23:24:17.08ID:iqB8n5dH0
>>113 ジョブスだったらiPadにも
ライトニングケーブルを押し続け続けただろ。
自分のやることは絶対に正しいから
世間に合わせて変える必要はないというのが
あいつのスタンス。

ジョブスがどんなやつかも知らないのに
信者はこれだからやなんだよ。
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 06:10:46.45ID:/Zf1aAYl0
>>27
Android にまともなタブレットがないから、買うよ。
2022/10/20(木) 09:38:02.73ID:gvQweVBY0
>>112
つまり10thの発表前にはもう付属してたってこと?
ここに気付いて第2世代に対応しないことを予想できた人がいたのか気になる。
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/20(木) 10:55:54.91ID:bIlUqA/h0
は?ケーブルにしろよ
2022/10/20(木) 11:53:36.15ID:PI1jrSlP0
Pencilがもともとオス端子なんだからメス・オス端子アダプターか
メス・オスのUSB-Cケーブル付けるべきだろう
2022/10/20(木) 15:19:15.93ID:WpjRSCBB0
>>120
その経済力でなぜAppleの道を選んだの?
2022/10/20(木) 19:57:51.22ID:PI1jrSlP0
Apple Pencil第一世代互換のタッチペン スタイラスペンとか安いのがいくらでもあるよ
だいたいUSB-Cだし新型iPadにもちょうどいい
128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:04:34.08ID:X6uGwRKJ0
>>9
ライトニング端子の方が
USB-Cより前にあるのだから仕方ない。
あとUSB-Cの方が端子サイズが大きいのでiPhoneだと設計変更が必要になるだろうな。
2022/10/24(月) 09:09:46.53ID:VoE0BIzg0
iPad円安でめっちゃ高くなったからな
新型は日本ではあまり売れんだろ
130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:13:12.22ID:taxpJlzK0
>>19
やっぱりジョブズには地獄に居てもらいたい
2022/10/24(月) 09:22:07.90ID:SsqYj4xo0
>>47
お前みたいにジョブズの凄さを分かってない嫉妬深いのもなんだが
クックは結局早々出た第二世代のせいで人気薄在庫駄々余りのApple Pencil第一世代をなんとかして売りたいんだろうな
iPhoneSEもスペシャルエディションでジョブズの最期のサイズだった物をSE2からは在庫処分の道具に使ったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況