国税庁は10月24日までに、国税をスマートフォンのコード決済などで支払えるサイトの概要を公開した。12月1日から利用可能。「PayPay」「d払い」「au PAY」「LINE Pay」「メルペイ」「Amazon Pay」の5種類が利用できる。
政府は「キャッシュレス法」を基に、税金など国への支払いのキャッシュレス化を進めている。しかし決済事業者に支払う手数料については、対応がまちまちだ。国民年金保険料の納付などを除き、クレジットカード支払いの場合は納付者が手数料を負担する場合がほとんど。一方、住民税や固定資産税など自治体への納付については、地方自治法に基づいてクレジットカードや“Pay払い”が可能になりつつあり、“Pay払い”には手数料が発生していない(記事参照)。
国税の“Pay払い”にあたっては、「アカウント残高を利用した支払方法のみ利用可能」としており、クレジットカードから直接支払う形は取れない。また、一度の納付での上限金額は30万円としている。
当初、“Pay払い”は1月4日から可能となっていたがシステム開発が遅れ、導入を12月に延期していた。サイトのオープンやQ&Aの公開など詳細は12月1日に公表する。また案内を記したリーフレットについては11月8日に掲載を予定している。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2210/25/news095.html
国税がスマホの“Pay払い”可能に クレカと異なり手数料無料 [ポンコツ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ポンコツ ★
2022/10/25(火) 11:07:16.09ID:vFfkrNMB92022/10/25(火) 11:08:39.25ID:LK8Yt97d0
おせーよ。てか、癒着好きね
3ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:08:41.03ID:WuHKz81K0 おい楽天ペイ対応させろ
2022/10/25(火) 11:09:12.47ID:MznuJRIT0
ペイから差し押さえもできるようになるのか?
2022/10/25(火) 11:09:27.38ID:cAh9lTMj0
デジタル払い着々と
6ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:09:49.97ID:lBowrkvT0 ペイペイポイントで支払いはできますか?
2022/10/25(火) 11:09:53.29ID:LK8Yt97d0
デジタル化待ったなし
2022/10/25(火) 11:11:01.37ID:LK8Yt97d0
マイナポイントで支払いしちゃう?w
2022/10/25(火) 11:11:25.21ID:QWh5lJSP0
ちょっと楽天ペイは??
10ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:11:26.23ID:UnaAJn890 >>1
PayPayカードで審査落ちたらどーすんの?
PayPayカードで審査落ちたらどーすんの?
2022/10/25(火) 11:11:40.43ID:iWuOGlnw0
韓国資本のNAVER(Samsungからのスピンオフ)
の子会社に徴税を全委任とは、、、
さすが朝鮮ツボカルトの自民党だな、、、
の子会社に徴税を全委任とは、、、
さすが朝鮮ツボカルトの自民党だな、、、
2022/10/25(火) 11:12:09.90ID:cAh9lTMj0
>>10
paypay銀行でおk
paypay銀行でおk
2022/10/25(火) 11:12:19.52ID:c62bamLe0
意味ない
カードで払わせろ
カードで払わせろ
2022/10/25(火) 11:12:24.49ID:IcSa8OZR0
クレカで払わせろよボンクラ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:13:05.17ID:jHqJxwzx0 キャシュレスは進めたらいいんだけどなんで電通
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7147-J+vp) 2022/10/24(月) 15:23:18.29 ID:15IuqIcz0
あっふ~ん…
https://i.imgur.com/DODF7aL.png
38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7147-J+vp) 2022/10/24(月) 15:23:18.29 ID:15IuqIcz0
あっふ~ん…
https://i.imgur.com/DODF7aL.png
2022/10/25(火) 11:13:29.54ID:txL1UKGB0
ペイペイ祭りで当選したらポイント100%つくかい?
2022/10/25(火) 11:13:52.29ID:C10IL1/30
>>14
クレカなら対応済
クレカなら対応済
18ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:13:57.46ID:Jwof2Zbv0 PayPayって半島資本入ってるんだよね?
マスコミ、宗教、政治、流通、金融、通信インフラ、ネットインフラ、全部半島利権とズブズブで吸い取られてるね。マゾなんかね。w
マスコミ、宗教、政治、流通、金融、通信インフラ、ネットインフラ、全部半島利権とズブズブで吸い取られてるね。マゾなんかね。w
2022/10/25(火) 11:14:10.24ID:txL1UKGB0
>>10
そんなゴミクズは税金すら払わんのでは?
そんなゴミクズは税金すら払わんのでは?
2022/10/25(火) 11:14:57.48ID:UWGpFtfC0
>>17
書いてあるけど、手数料は納付者負担だからアホらしいけどな
書いてあるけど、手数料は納付者負担だからアホらしいけどな
2022/10/25(火) 11:14:59.62ID:8Tkd4uOr0
Payの上限額を下回る税金なんてあるのか?
2022/10/25(火) 11:15:12.01ID:5oor3nF10
あかんな、この国
周辺国に食い荒らされて消滅するのに長くて30年
周辺国に食い荒らされて消滅するのに長くて30年
2022/10/25(火) 11:16:05.28ID:ogGVn7ED0
FamiPay無いんか!ファミチキ食べたい
24ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:16:06.19ID:eKmbY6sM0 いまいちよくわからんがクレカでいいんじゃね?
負担するのは国税でしょw
ポイント貯まるし
固定資産税は引き落としだ
これもクレカなどでできるんかな
いちいち行くのが面倒だけど
携帯もずっと引き落としだったが機種交換のときにやっとカードにした
ポイント着くのはわかるんがいちいち行くのが面倒で
毎月3~4万なんでポイントはかなりつくんだが
負担するのは国税でしょw
ポイント貯まるし
固定資産税は引き落としだ
これもクレカなどでできるんかな
いちいち行くのが面倒だけど
携帯もずっと引き落としだったが機種交換のときにやっとカードにした
ポイント着くのはわかるんがいちいち行くのが面倒で
毎月3~4万なんでポイントはかなりつくんだが
25ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:16:37.41ID:ZFwcq4Yt0 ペイジーでいいじゃない?
2022/10/25(火) 11:17:05.16ID:2ckjeGxy0
クレカ手数料負担ってありなの?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:17:06.34ID:gJKtr8xS028ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:17:23.95ID:YjRQJtuA0 コンビニでバイトしてるけど今日とか給料日で公共料金払いに来る原始人が一杯いるぞ
もっと手数料上げろよ
もっと手数料上げろよ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:17:28.46ID:pH23vVW20 >>10
カードを作らなくてもPayPayは使えるだろ
カードを作らなくてもPayPayは使えるだろ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:17:31.62ID:eKmbY6sM02022/10/25(火) 11:18:07.14ID:B+uL5qXm0
住民税とかPayPayで払ってたけど、今年からポイントつかなくなった…
2022/10/25(火) 11:19:01.91ID:f6MN9/p30
AmazonPayも使えるんか
税金はauPayと思ってたがここ最近の改悪もあってauPayの存在意義まじでなくなったな
税金はauPayと思ってたがここ最近の改悪もあってauPayの存在意義まじでなくなったな
2022/10/25(火) 11:19:07.57ID:LK8Yt97d0
>>14
手数料は、210円なwwwwwww9w9
手数料は、210円なwwwwwww9w9
34ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:19:12.12ID:gJKtr8xS035ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:19:39.75ID:b/8Nri3L0 大谷翔ペイも対応してくれ。
36ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:21:02.93ID:x0UrmJt702022/10/25(火) 11:21:04.91ID:Axv2e7g50
手数料かからないのは有り難い
2022/10/25(火) 11:21:13.36ID:ODxVKf930
どこがかんたんで、一番ポイントつくの?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:21:25.91ID:Zt5FHK7p0 自治体に払う分とは違うの?
・住民税
・固定資産税
・国民健康保険料
・国民年金保険料
・自動車保険料
このへんが全部Payの手数料無料になるのかな?
・住民税
・固定資産税
・国民健康保険料
・国民年金保険料
・自動車保険料
このへんが全部Payの手数料無料になるのかな?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:22:45.49ID:JAzcITyv0 楽天ペイは?
2022/10/25(火) 11:23:57.49ID:Gpa1O6iM0
2022/10/25(火) 11:23:58.23ID:yGYXnXQU0
ゆうちょPayないのが意外
みなし官Payっぽいのに(´・ω・`)
みなし官Payっぽいのに(´・ω・`)
2022/10/25(火) 11:23:59.95ID:rvan5oxm0
ポイント入らないのにアホクサ!
44ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:24:31.12ID:ls3VRkaK0 源泉徴収制度やめてほしいわ
自分で計算してクレジット払いしたい
自分で計算してクレジット払いしたい
2022/10/25(火) 11:24:32.95ID:cAh9lTMj0
>>1
上限30万かよ・・・
上限30万かよ・・・
46ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:26:52.15ID:u9hlSXOX02022/10/25(火) 11:28:01.09ID:/Mkcs/xP0
いいから減税しろw
48ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:28:12.32ID:Qf3l2qAk0 だいたい手数料とか意味が分からんのよね。
2022/10/25(火) 11:28:31.29ID:C10IL1/30
2022/10/25(火) 11:28:59.14ID:tGwVX2sf0
高額納税に関しては紙残すか、何段階かで支払い証明出来る様にしないと
ペーパーレス強制で勧めているけど、政治家大好きアメリカは、証明手段か全額保証の保険作って=環境整いてから導入
日本の進め方は後から問題になっている中国に近いやり方で民主主義から離れている
ペーパーレス強制で勧めているけど、政治家大好きアメリカは、証明手段か全額保証の保険作って=環境整いてから導入
日本の進め方は後から問題になっている中国に近いやり方で民主主義から離れている
2022/10/25(火) 11:29:07.03ID:rPhe/iIc0
またあの国やないか!
ネトウヨ どーするのこれwwww
ネトウヨ どーするのこれwwww
2022/10/25(火) 11:30:25.83ID:TFuaNyQs0
>>1
紐付けじゃんw
紐付けじゃんw
2022/10/25(火) 11:30:40.97ID:lCQ/YkxB0
ペイへの手数料は税金では?
2022/10/25(火) 11:32:29.07ID:nW8tmv0h0
国税だけ?
住民税とか金下ろすの面倒で先送りになってるわ
住民税とか金下ろすの面倒で先送りになってるわ
2022/10/25(火) 11:32:43.90ID:BX8yi+mS0
これで新日本の乗っ取り完了だね
56ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:32:52.39ID:UnaAJn890 >>12
銀行口座か 成る程
銀行口座か 成る程
2022/10/25(火) 11:34:06.37ID:C10IL1/30
2022/10/25(火) 11:34:09.39ID:QhdLMdm30
源泉の納付できるのかな
あれ特例でも面倒でしゃーない。
あれ特例でも面倒でしゃーない。
59ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:34:15.57ID:UnaAJn8902022/10/25(火) 11:34:34.66ID:o241moSp0
なんでペイペイだよ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:34:37.79ID:UnaAJn890 >>29
うーん(^q^)よく知らんので調べてみる
うーん(^q^)よく知らんので調べてみる
2022/10/25(火) 11:35:24.67ID:Gjz/hABt0
d払いの請求書払いはポイント付かないからなあ
2022/10/25(火) 11:35:44.27ID:W5zEc4EY0
いくら貰ったんだよw
2022/10/25(火) 11:35:51.21ID:EvENKJVY0
そら、手数料無料やろ。
元々国民の税金から給料出てるんだしそこから人件費のコストは払われてるんだし。
でもやってくれるのは有難い人たちも多いだろうし、こういうのは良いな。
元々国民の税金から給料出てるんだしそこから人件費のコストは払われてるんだし。
でもやってくれるのは有難い人たちも多いだろうし、こういうのは良いな。
2022/10/25(火) 11:36:31.67ID:gVhrNPN20
税金取る事は必死なのに
使途不明のコロナ予備費11兆円とかは放置ってどうなん?
使途不明のコロナ予備費11兆円とかは放置ってどうなん?
2022/10/25(火) 11:37:19.35ID:36xOqBWn0
公務員の給料の支払いからやれよな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:37:25.31ID:A8FV7bD30 ペイペイは倍額にしろよソフトバンクの分
2022/10/25(火) 11:38:50.63ID:zDDXxLjp0
ペイペイ「なるほど。この人の高税額はこれぐらいか。よーし」
2022/10/25(火) 11:38:53.38ID:M8XN/90H0
ありがたいわ
2022/10/25(火) 11:40:20.10ID:HZlGkNd20
ナナコで支払うからいいや
2022/10/25(火) 11:41:15.28ID:sMeT9UrQ0
手数料無料って・・・税金で国が肩代わりするってこと?
それとも納税データを収集できるから業者が無料にした?
それとも納税データを収集できるから業者が無料にした?
2022/10/25(火) 11:42:37.83ID:O8B5ntqA0
73ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:43:20.38ID:g1bzu/Ya0 いいよいいよー
コロナじじいがベロベロ舐めたお札とか触りたくない
コロナじじいがベロベロ舐めたお札とか触りたくない
2022/10/25(火) 11:43:49.47ID:HZlGkNd20
2022/10/25(火) 11:44:23.34ID:keJpF5HH0
議員の文通費もPayPayで払ってやればいいのに。
2022/10/25(火) 11:44:37.95ID:6BMUhF5o0
どれもこれもポイントつかないんだろ?
77ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:45:27.06ID:s7gXccPE02022/10/25(火) 11:45:42.40ID:5ppQvZJL0
これ10回やって300万とかいけるんかな
79ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:47:03.11ID:vIjgz2df0 あれ?
元々払えなかったっけ?
払込用紙が来たらバーコード読み込めば払えたような
元々払えなかったっけ?
払込用紙が来たらバーコード読み込めば払えたような
2022/10/25(火) 11:47:48.79ID:tD0aPit20
?
結構前からPayPayとLINE PAYは使えてるでしょ?
税金払うためにLINE PAYのカード作ったぐらいだし
税金払ってポイント還元とかシュールだよな
まLINE PayのポイントをAmazonのポイントに交換は還元率低いからクソだけどさ
結構前からPayPayとLINE PAYは使えてるでしょ?
税金払うためにLINE PAYのカード作ったぐらいだし
税金払ってポイント還元とかシュールだよな
まLINE PayのポイントをAmazonのポイントに交換は還元率低いからクソだけどさ
2022/10/25(火) 11:47:56.77ID:C10IL1/30
>>76
au PAYはPontaポイントつくみたい
au PAYはPontaポイントつくみたい
2022/10/25(火) 11:48:13.52ID:/1R7rOIm0
ポンタポイントで払えるようにしろ
2022/10/25(火) 11:48:16.73ID:xfAWxrza0
手数料無料ねえ
国がシステムつくれよ
利用料ずっとかかるじゃん
国がシステムつくれよ
利用料ずっとかかるじゃん
2022/10/25(火) 11:48:17.53ID:Nu8NKu2L0
胡散臭い会社ばっか。。
2022/10/25(火) 11:48:34.49ID:C10IL1/30
>>79
地方税じゃね?
地方税じゃね?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:48:42.88ID:5hkDz5590 あれ定番どころが揃い踏みなのに楽天ペイがおらんな
2022/10/25(火) 11:50:11.37ID:tD0aPit20
あ
自動車税
事業税
はバーコード支払いできたけど
所得税と消費税は出来なかったな
消費税は20万超えると手数料よりもポイント還元が上回るから楽天カードで払ってたけど
所得税は手数料の方が高くなるから銀行引き落としだった
所得税と消費税も手数料なしのバーコード支払いだとポイント還元でウハウハやな!
自動車税
事業税
はバーコード支払いできたけど
所得税と消費税は出来なかったな
消費税は20万超えると手数料よりもポイント還元が上回るから楽天カードで払ってたけど
所得税は手数料の方が高くなるから銀行引き落としだった
所得税と消費税も手数料なしのバーコード支払いだとポイント還元でウハウハやな!
2022/10/25(火) 11:51:07.87ID:sMeT9UrQ0
2022/10/25(火) 11:51:31.41ID:ftcBdF/c0
クレカからPayにチャージして払えばいいんだけど
Payにチャージできるクレカが限られてるんだよなぁ
Payにチャージできるクレカが限られてるんだよなぁ
2022/10/25(火) 11:52:26.72ID:tD0aPit20
>>85
国税も自動車税とか事業税は結構前から払える
地方税は自治体によって
自分の住んでるとこは
県市民税
固定資産税
国保
水道料金
がバーコード支払い出来るけど
PayPayかLINE Payしかダメなんだよなぁ
au PAY使える自治体が羨ましい
国税も自動車税とか事業税は結構前から払える
地方税は自治体によって
自分の住んでるとこは
県市民税
固定資産税
国保
水道料金
がバーコード支払い出来るけど
PayPayかLINE Payしかダメなんだよなぁ
au PAY使える自治体が羨ましい
2022/10/25(火) 11:52:39.18ID:UgdpJobZ0
ポイントコジキキモモモモモモモモモモモモ
2022/10/25(火) 11:53:25.23ID:aSVG9dln0
「停電したとき使えないじゃないですか!」
って立憲は反対しないの?
って立憲は反対しないの?
93ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:53:43.75ID:/RjlTjHH0 そもそも税金は国民様に払ってもらってるんだからわざわざ支払ってやる手数料をよこせ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:53:45.28ID:5aaFrm1G0 神戸市水道局の振込用紙をministopで払えなかったというのを思い出した。
今はどうなんかな?
どっちにしろaupayで払えるからいいよね。
今はどうなんかな?
どっちにしろaupayで払えるからいいよね。
2022/10/25(火) 11:54:15.52ID:r0SDndT10
相続税払えるのか
2022/10/25(火) 11:54:32.50ID:M7X7s2hu0
>>93
義務やん
義務やん
97ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:55:11.33ID:5aaFrm1G0 >>90
自治体によって扱いが違うのってなんか、きな臭いよね?
自治体によって扱いが違うのってなんか、きな臭いよね?
2022/10/25(火) 11:55:24.14ID:LK8Yt97d0
>>84
日本は既に乗っ取られた
日本は既に乗っ取られた
2022/10/25(火) 11:55:44.45ID:Bu8/WDNS0
楽天PAYは?
100ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:56:54.25ID:/RjlTjHH0 >>94
水道ガス国保は使えないところまだ結構ある
ガスなんて大手なんだからさっさと対応しろやって思うがな
自動振替は前にミスで5万円くらい落とされて返ってくるまで3ヶ月くらい待たされたからそれからずっとコンビニ払い
水道ガス国保は使えないところまだ結構ある
ガスなんて大手なんだからさっさと対応しろやって思うがな
自動振替は前にミスで5万円くらい落とされて返ってくるまで3ヶ月くらい待たされたからそれからずっとコンビニ払い
101ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:57:47.16ID:WB0QxSZP0 メルペイはなんか身分不相応感をかんじるな楽天ペイの方が入っててもおかしくないイメージ
どっちも使わんけど
どっちも使わんけど
2022/10/25(火) 11:58:06.76ID:WLxz5AuG0
三木谷除外ワロ
2022/10/25(火) 11:59:35.72ID:NDU5RGUk0
>>18
システムは中国、運営は半分韓国
システムは中国、運営は半分韓国
104ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 11:59:39.75ID:/RjlTjHH02022/10/25(火) 12:00:07.47ID:K8e5qNWc0
楽天ってこういうのにいつも参画しないよなw
手数料が高いからハブられてるのかそれとも楽天側がこういうのやりたくない体質なのかどっちやろ?
モバイル事業で他事業での利益持っていかれてるしな
手数料が高いからハブられてるのかそれとも楽天側がこういうのやりたくない体質なのかどっちやろ?
モバイル事業で他事業での利益持っていかれてるしな
2022/10/25(火) 12:00:16.73ID:tD0aPit20
>>89
PayPayがYahooカードからだけだっけ?
もしくは銀行口座からチャージ
それが嫌だからLINE Pay(三井住友カード)
チャージしなくても支払い時に勝手にチャージアンドペイ出来るのが楽
ま普通のクレカ払いの感覚だね
今見たら7000ポイント(誰かの税金から)貯まってた
PayPayがYahooカードからだけだっけ?
もしくは銀行口座からチャージ
それが嫌だからLINE Pay(三井住友カード)
チャージしなくても支払い時に勝手にチャージアンドペイ出来るのが楽
ま普通のクレカ払いの感覚だね
今見たら7000ポイント(誰かの税金から)貯まってた
2022/10/25(火) 12:00:35.62ID:LK8Yt97d0
>>101
たぶん、身分証提示にマイナンバー提示求めるところは全部癒着企業だよ
たぶん、身分証提示にマイナンバー提示求めるところは全部癒着企業だよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:00:56.16ID:5hkDz5590 QRコード系は今回ので手数料無料
クレカは利用者払いで地方税のコンビニ払い&金融機関振込払いは決済機関側がコスト被って自治体は無償利用
なんかもう対応が無茶苦茶だわな
クレカは利用者払いで地方税のコンビニ払い&金融機関振込払いは決済機関側がコスト被って自治体は無償利用
なんかもう対応が無茶苦茶だわな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:01:27.41ID:Nqi0O0/h0110ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:01:31.30ID:/RjlTjHH02022/10/25(火) 12:02:07.26ID:LK8Yt97d0
>>109
噂ではawsらしい~
噂ではawsらしい~
2022/10/25(火) 12:02:13.14ID:Q0zs1kDJ0
>また、一度の納付での上限金額は30万円としている
解散。解散。
こちとら消費税だけで1000万取られてるのに
解散。解散。
こちとら消費税だけで1000万取られてるのに
2022/10/25(火) 12:02:23.18ID:FmCHkMaK0
>>9
三木谷は生意気だから嫌われてるんだよね
三木谷は生意気だから嫌われてるんだよね
2022/10/25(火) 12:03:52.11ID:LK8Yt97d0
いずれ、尼崎みたいに銀行口座流出するんだろ?
2022/10/25(火) 12:04:29.86ID:GNy9MwVz0
こうやって行政にとりいって高い手数料一般市民からピンハネするシステム
2022/10/25(火) 12:04:52.52ID:GOOMB/i60
>>90
一律で使える、一律で使えない、じゃないのは自治体によって入れてるシステムが違うからなのかなぁ
一律で使える、一律で使えない、じゃないのは自治体によって入れてるシステムが違うからなのかなぁ
117ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:05:34.92ID:cDw0gTuy0 相変わらず公共料金の支払いは現金のみっていう謎システムはどうにかならんの
118ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:06:24.14ID:YuBxkrea0 でもポイントくれなくなっちゃったよね
2022/10/25(火) 12:07:51.68ID:KSvmC3ln0
うん、絶対何かあるし、何かたくらんでるね
2022/10/25(火) 12:08:46.80ID:KwQfjSoW0
たまにはゆうちょPayの事も思い出してあげてください
121ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:08:53.69ID:tHRRV/bG0 支払いを一月以上遅れさせられる口座引き落としが一番良いやん
122ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:09:32.79ID:mn8dkz3o0 Pay払いという不可解な言葉
2022/10/25(火) 12:09:43.82ID:oAGB2I+J0
ちゃんと対応できんの?
2022/10/25(火) 12:09:45.87ID:icuR65NL0
Pay乱立しすぎ。LINEに一本化してくれ
125ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:10:09.11ID:jqDATs5l0 anapayがないじゃん!
2022/10/25(火) 12:10:12.21ID:tD0aPit20
127ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:10:24.51ID:+bRYqpiA0 自治体ごとにバラバラ過ぎてな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:10:57.71ID:+bRYqpiA02022/10/25(火) 12:11:51.46ID:tD0aPit20
2022/10/25(火) 12:13:16.54ID:tD0aPit20
131ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:14:00.32ID:n8i57JYm0 おい純国産サービスの楽天を外すなよ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:14:55.88ID:BAJr86uc0 国産の楽天payが落ちて
外資のamazonpayが入ってる
すげー違和感を難じる
外資のamazonpayが入ってる
すげー違和感を難じる
2022/10/25(火) 12:14:57.49ID:3+RlzWxd0
134ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:15:03.40ID:+bRYqpiA0 自治体は水道代は手数料が高いからクレカ払いはできないと
よくある質問に書いてあるパターン
よくある質問に書いてあるパターン
135ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:15:58.76ID:JAzcITyv0 カード紐付けダメじゃん
チャージとか一手間かかるしめんどくさい
チャージとか一手間かかるしめんどくさい
2022/10/25(火) 12:15:59.73ID:tD0aPit20
>>128
調べたら東京都や大阪市は水道代はクレカ払い出来るみたいね
ttps://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000495682.html
ttps://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/shiharai/#credit
PAY払い及び口座引き落とし系は地方のみか
調べたら東京都や大阪市は水道代はクレカ払い出来るみたいね
ttps://www.city.osaka.lg.jp/suido/page/0000495682.html
ttps://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/tetsuduki/ryokin/shiharai/#credit
PAY払い及び口座引き落とし系は地方のみか
137ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:16:00.32ID:KEDm1nsZ0 交通違反はいまだに郵便局一択
138ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:16:15.78ID:jHqJxwzx0 【悲報】岸田、キャッシュレス推進協議会なる謎団体に公費35億支出🤓💦2~3人の常勤従業員で人件費年2.3億の謎 [616461552]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666592246/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1666592246/
139ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:16:35.41ID:VwzSzgjS0 >>111
一度awsで障害起きたときペイペイに影響出てたよな
一度awsで障害起きたときペイペイに影響出てたよな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:17:10.28ID:QJcCJzMN0 国がアプリに関わると碌なことがねえから黙ってろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:17:28.83ID:L0LgF7HM0 なーんで楽天はないんだよ
2022/10/25(火) 12:17:30.11ID:cAh9lTMj0
2022/10/25(火) 12:18:03.47ID:cAh9lTMj0
>>141
銀行持ってる楽天ないのはちょっと驚きだな
銀行持ってる楽天ないのはちょっと驚きだな
144ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:18:06.91ID:xlR8Kyq90 確定申告の追加納税がpay払いできるって話?
2022/10/25(火) 12:18:52.43ID:TOJIfsvr0
楽天は見限られたかww
確かに俺もカードも銀行も解約した
国の気持ちもわかるよw
確かに俺もカードも銀行も解約した
国の気持ちもわかるよw
2022/10/25(火) 12:19:43.33ID:C10IL1/30
>>144
そう
そう
2022/10/25(火) 12:19:47.86ID:cAh9lTMj0
口座直結なら30万/回
制限いらんやろ 善処してくれ
制限いらんやろ 善処してくれ
2022/10/25(火) 12:20:08.87ID:tD0aPit20
>>135
そんなめんどくさがりな人は
LINE Pay(チャージ&ペイ)で解決
ttps://www.smbc-card.com/mem/addcard/charge_and_pay/index.jsp
そんなめんどくさがりな人は
LINE Pay(チャージ&ペイ)で解決
ttps://www.smbc-card.com/mem/addcard/charge_and_pay/index.jsp
2022/10/25(火) 12:20:14.08ID:j17LrYZh0
自動車税だったと思うけど
QR読み込んでpay払いできた
超楽だった
QR読み込んでpay払いできた
超楽だった
2022/10/25(火) 12:20:26.38ID:cAh9lTMj0
2022/10/25(火) 12:20:46.30ID:sDXXyYo00
あの~ゆうちょPayは…いえ何でもないです
152ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:21:29.91ID:0kn6Dl9K0 ゆうちょPayがない
153ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:21:43.06ID:iQBR4SX40 最初だけエサ撒いて規制や無しにする。お前らはコイだよ餌付けされてるんじゃ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:22:19.20ID:tVcumWT50 手数料無料ならそりゃ可能にするわな
>>1この中にない楽天は手数料有料なんかね
>>1この中にない楽天は手数料有料なんかね
2022/10/25(火) 12:24:52.21ID:jqDATs5l0
あのねぇ、公共機関はラインとかティックトックとか使うなよ!
もっと危機感もてよ!
何が国民の生命と財産を全力で守り抜くだよ…
もっと危機感もてよ!
何が国民の生命と財産を全力で守り抜くだよ…
156ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:25:03.49ID:KKLWTNv20 >>1
楽天payがないっっっ
楽天payがないっっっ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:25:31.85ID:BAJr86uc0 クレカチャージができないからあまりうまみはなさそう
期間限定ポイントを充当出来たら恩の字かな
期間限定ポイントを充当出来たら恩の字かな
158ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:26:08.30ID:NxyVAsds0 マネーブリッジで預金300万まで金利0.1%
5と0の付く日にJCBで楽天キャッシュにチャージすれば楽天ペイの付与率合計2.5%
今後改悪されるのは間違いないだろうが現時点では美味しいと思うよ
さらにうちの市は来月頭まで各種ペイ払いで20%還元
5と0の付く日にJCBで楽天キャッシュにチャージすれば楽天ペイの付与率合計2.5%
今後改悪されるのは間違いないだろうが現時点では美味しいと思うよ
さらにうちの市は来月頭まで各種ペイ払いで20%還元
159ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:27:04.45ID:tVcumWT50 楽天ペイ、ファミペイ、ゆうちょペイは有料なんだろな
まあでもポイントはダメとか還元はゼロなんだろ
まあでもポイントはダメとか還元はゼロなんだろ
2022/10/25(火) 12:28:16.47ID:hpgLbx7g0
クレジットカードを枠いっぱいまで使って毎月少しずつ返せば桶
2022/10/25(火) 12:29:31.16ID:UGRExIsB0
集金Payに屈したクソジャップwww
162ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:30:12.17ID:fN5S7d5m0 Payって一種のポイントみたいなもので信用貨幣じゃなくね
法律的に問題ないのか
法律的に問題ないのか
163ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:30:45.13ID:cb0Ch0MX0 大陸資本のPay優遇すんのやめろよ
クレカも同様に優遇しろ
クレカも同様に優遇しろ
2022/10/25(火) 12:31:09.06ID:/1R7rOIm0
ぺいぺいから差押え可能に
2022/10/25(火) 12:31:44.75ID:tD0aPit20
>>159
今県税や国保や水道代の請求書払いで使えているPAY系は各社基本0.5%ポイント還元されてるよ
今県税や国保や水道代の請求書払いで使えているPAY系は各社基本0.5%ポイント還元されてるよ
2022/10/25(火) 12:32:24.05ID:lJ7A2vNT0
バーコード決済系は業者が手数料負担してるはずだけど
金融機関、コンビニの手数料だけは何故か自治体負担なんだよね
金融機関はまだしも、コンビニといういち業者に自治体が便宜を図るのはおかしくね?
コンビニもクレカと同じように手数料本人負担にすれば税金下がるのでは?
深夜や休日に納税できるとか、そいつらのライフスタイルの問題
金融機関、コンビニの手数料だけは何故か自治体負担なんだよね
金融機関はまだしも、コンビニといういち業者に自治体が便宜を図るのはおかしくね?
コンビニもクレカと同じように手数料本人負担にすれば税金下がるのでは?
深夜や休日に納税できるとか、そいつらのライフスタイルの問題
2022/10/25(火) 12:33:16.92ID:8fKl2lDH0
楽天payは外されたか
168ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:33:21.67ID:4k8s9/bk0 上限30万かよ、一括納入には使えないじゃん
2022/10/25(火) 12:34:10.04ID:Lu94ibP40
region Pay 使えよww
2022/10/25(火) 12:35:08.52ID:nW8tmv0h0
171ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:35:30.87ID:u3yJZJKh0 クレジットカードで支払させろよ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:36:38.06ID:ST16aY/d02022/10/25(火) 12:36:46.98ID:r3OGMhaW0
シナチョンに情報ダダ漏れLINEで国税とかやばすぎwww
2022/10/25(火) 12:37:28.92ID:tD0aPit20
>>171
数年前から払えるよ
手数料は支払い側が負担
確か25万払って楽天ポイントが2500ポイント付いてクレカの手数料で1500円ぐらい取られた感じ
10万とかだと手数料の方が高くなり赤字だったかな
数年前から払えるよ
手数料は支払い側が負担
確か25万払って楽天ポイントが2500ポイント付いてクレカの手数料で1500円ぐらい取られた感じ
10万とかだと手数料の方が高くなり赤字だったかな
2022/10/25(火) 12:37:31.09ID:5yu8Z94d0
これで外国人留学生の給料を電子マネーで支払えるね。
まあこうするために国税局が在日ヤクザのために頑張ったんだろうけど(ため息
まあこうするために国税局が在日ヤクザのために頑張ったんだろうけど(ため息
2022/10/25(火) 12:37:48.57ID:uF5dTvI40
177ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:37:50.97ID:+FA2pYOA0 LINEてハゲグループちゃうん
paypayと統合しないの
paypayと統合しないの
2022/10/25(火) 12:37:52.78ID:WLxz5AuG0
三木谷は嫌われてる
179ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:39:04.93ID:+LfEsD360 大抵何とも対応してた楽天ペイがついにハブられた
2022/10/25(火) 12:40:02.43ID:tD0aPit20
181ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:40:33.17ID:5hkDz5590182ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:41:39.01ID:gKRKrKW30183ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:42:01.23ID:y2NFSLQB0 最近よく使ってるが田舎なんでガソリンスタンドで対応してる所が1ヵ所しかない...
184ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:42:12.86ID:+LfEsD360185ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:43:17.80ID:TqHrwR4I0 PayPay、LINE Pay、Amazon Payがあって
ゆうちょPay、楽天Payがない
すげえ国だなw
ゆうちょPay、楽天Payがない
すげえ国だなw
2022/10/25(火) 12:43:18.83ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 12:44:47.29ID:uF5dTvI40
188ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:45:41.89ID:qsXNWC+T0 楽天ざまぁw
2022/10/25(火) 12:46:43.22ID:uF5dTvI40
>>188
たぶん対応は、時間の問題だと思うぞ
たぶん対応は、時間の問題だと思うぞ
2022/10/25(火) 12:46:45.37ID:08MHuaVp0
ハブられたペイサービスがあるらしい
2022/10/25(火) 12:47:35.71ID:YcPyv+Z00
あれ?銀行系全滅?w
2022/10/25(火) 12:48:24.84ID:XfOrZqOE0
ゆうちょpayないの草
193ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:49:34.73ID:TsPtq7VT0194ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 12:49:46.72ID:wj513/9m0 馬鹿な俺に教えてくれ
例えばpaypayのシステム運用会社(paypay株式会社)が自社の法人税を納付する際に、「よーし、法人税30万分の残高データを作って納付しちゃうぞー」ということを出来てしまわないの?
つまり、この件に限った話じゃないけど電子マネーの運用会社って無限にお金を生成できてしまうことにならんの?
例えばpaypayのシステム運用会社(paypay株式会社)が自社の法人税を納付する際に、「よーし、法人税30万分の残高データを作って納付しちゃうぞー」ということを出来てしまわないの?
つまり、この件に限った話じゃないけど電子マネーの運用会社って無限にお金を生成できてしまうことにならんの?
2022/10/25(火) 12:50:07.64ID:BzeZ0BvQ0
>>35
小池徹ペイは対応したかね?
小池徹ペイは対応したかね?
2022/10/25(火) 12:52:56.92ID:sy9wp/N90
クオカードPayが使えないとかないわ
2022/10/25(火) 12:53:48.48ID:TDx/g7/K0
マイナポイントの存在感のなさよ
2022/10/25(火) 12:54:03.47ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 12:54:21.16ID:FUNCSuqH0
じゃあクレカの手数料無しにしてよ
200ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:03:46.47ID:wj513/9m0 >>198
いや、横領とか不正の話ではなくて、
本来現金は国しか発行できないから一般人が自由に増やせるもではないじゃない?
でも電子マネーは不正ではなく正当な手段で運用会社が堂々と残高を増やすことができるのではないの?
ある個人Aさんの残高に100万円の残高を追加したって、それは現金ではなくpaypayが勝手に作ってる仮想通貨なのだから法律で罰せられることじゃないのじゃないの?
いや、横領とか不正の話ではなくて、
本来現金は国しか発行できないから一般人が自由に増やせるもではないじゃない?
でも電子マネーは不正ではなく正当な手段で運用会社が堂々と残高を増やすことができるのではないの?
ある個人Aさんの残高に100万円の残高を追加したって、それは現金ではなくpaypayが勝手に作ってる仮想通貨なのだから法律で罰せられることじゃないのじゃないの?
2022/10/25(火) 13:03:58.78ID:nFd9rfFH0
普及率考えたらAmazonじゃなくて楽天だろ。使えないなホント。
202ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:04:23.28ID:5hkDz5590 >>194
>法人税30万分の残高データを作って納付
電子マネーが無限に生成出来たところで他所とやり取りする段階でバレる
ウチラが支払った電子マネーは現金という形で支払先の国や店に流れるんだから
電子マネーで納付してるわけじゃない、電子マネーは単に現金への引換券
>法人税30万分の残高データを作って納付
電子マネーが無限に生成出来たところで他所とやり取りする段階でバレる
ウチラが支払った電子マネーは現金という形で支払先の国や店に流れるんだから
電子マネーで納付してるわけじゃない、電子マネーは単に現金への引換券
203ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:06:58.30ID:YepP/dDZ0 手数料は本来国庫に入るぶんだろ
とおもったが金融機関やコンビニ収納と比較するとどうなんだろう
とおもったが金融機関やコンビニ収納と比較するとどうなんだろう
2022/10/25(火) 13:08:01.86ID:uF5dTvI40
>>200
受け取る側は、ペイの仮想通貨で受け取ってる訳ではなく
あくまで日本通貨、円で受け取るので、ペイ側で好きに自分の仮想通貨の残高増やそうが好きにすれば良い
僕は子供銀行券2億円持ってると言って捕まらないのと一緒
ペイ側が円を増やしてる訳じゃないんだよ
受け取る側は、ペイの仮想通貨で受け取ってる訳ではなく
あくまで日本通貨、円で受け取るので、ペイ側で好きに自分の仮想通貨の残高増やそうが好きにすれば良い
僕は子供銀行券2億円持ってると言って捕まらないのと一緒
ペイ側が円を増やしてる訳じゃないんだよ
2022/10/25(火) 13:08:31.75ID:keeS0M8/0
>>1
LINEなんて入れるなら楽天入れろよカス
LINEなんて入れるなら楽天入れろよカス
2022/10/25(火) 13:09:48.68ID:tmU9tVsf0
ペイペイ絡んでるのか
2022/10/25(火) 13:11:40.45ID:UGRExIsB0
>>199
クソ官僚「天下り受け入れないからダメです」
クソ官僚「天下り受け入れないからダメです」
2022/10/25(火) 13:12:16.38ID:mSdbW25D0
209ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:15:27.07ID:wj513/9m0 >>204
馬鹿な質問ですまんね。
正直それでもよく分からんのだが、実際には子ども銀行の2億円は店側が受け取らないけど、paypay2億円は店が受け取るわけじゃない?
経済的にはこの二億円は存在しないものなわけだけど、どこで現金との歪みが生じるの?
馬鹿な質問ですまんね。
正直それでもよく分からんのだが、実際には子ども銀行の2億円は店側が受け取らないけど、paypay2億円は店が受け取るわけじゃない?
経済的にはこの二億円は存在しないものなわけだけど、どこで現金との歪みが生じるの?
2022/10/25(火) 13:17:19.81ID:LAseIkPA0
>>208
携帯滞納歴では?
携帯滞納歴では?
2022/10/25(火) 13:18:50.45ID:NDU5RGUk0
>>180
Tポイントに情報流す三井住友がLINEに流さない理由は無いんじゃね?
Tポイントに情報流す三井住友がLINEに流さない理由は無いんじゃね?
212ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:19:10.60ID:c3tIOU5t02022/10/25(火) 13:19:41.78ID:Tve6vsh30
>>199
税金支払いに現金とクレカで損得が出てはいけないから、クレカ払いしたときのポイント還元相当を、決済時に手数料の名目で先に払わせてるだけ
普通のチャージオンとは趣旨も違うし、そこは文句をつけるところではない
税金支払いに現金とクレカで損得が出てはいけないから、クレカ払いしたときのポイント還元相当を、決済時に手数料の名目で先に払わせてるだけ
普通のチャージオンとは趣旨も違うし、そこは文句をつけるところではない
214ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:20:35.07ID:fZVuAGUX0 マイナポイントでもらった分で納税します
2022/10/25(火) 13:23:13.13ID:vvIbaLQZ0
外国に経済侵略されまくりw
得意の囲い込みはやらないのかよ
得意の囲い込みはやらないのかよ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:24:12.63ID:E14TEfZ/0 納税情報まで外国に筒抜け
これが美しい国なんだね
これが美しい国なんだね
2022/10/25(火) 13:25:15.42ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 13:25:26.30ID:/+VVHpFy0
コード決済は行動データを提供しているのだからその分優遇されるべき
2022/10/25(火) 13:25:43.22ID:C10IL1/30
>>209
一見電子マネーで決済してるように見えるけど、実際は銀行間で決済してる
誰かが電子マネーで送金して銀行があなたに10 万払ったら銀行は電子マネーの会社に請求する
デジタル通貨の構想は電子マネーそのものを通貨にするもの
一見電子マネーで決済してるように見えるけど、実際は銀行間で決済してる
誰かが電子マネーで送金して銀行があなたに10 万払ったら銀行は電子マネーの会社に請求する
デジタル通貨の構想は電子マネーそのものを通貨にするもの
220ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:30:53.84ID:khGxC+ka02022/10/25(火) 13:35:00.74ID:AJysqpTr0
なお楽天R PAYは非対応となります
222ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:35:55.57ID:4k8s9/bk0 税金を払うために額に汗してメルカリでモノを売る、胸が熱くなりますね
2022/10/25(火) 13:35:57.35ID:/+VVHpFy0
何も考えないアホよりはマシだけど、コード決済のシステムが理解できない人もいるんだね
2022/10/25(火) 13:39:07.02ID:5saKB/Bo0
いい加減LINEは排除しろよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:39:37.12ID:KE/bl5Kq0 >>209
実は日本政府は厳密な貨幣流通量を把握できていない
銀行の余震というのは信用創造そのものだから、ヤバイ銀行があれば円の価値を棄損することはできる
電子マネー、ポイントについても正確な数値は把握は出来ていないだろうね
だから日銀も流通を把握できる中央銀行デジタル通貨を作りたがってる
実は日本政府は厳密な貨幣流通量を把握できていない
銀行の余震というのは信用創造そのものだから、ヤバイ銀行があれば円の価値を棄損することはできる
電子マネー、ポイントについても正確な数値は把握は出来ていないだろうね
だから日銀も流通を把握できる中央銀行デジタル通貨を作りたがってる
2022/10/25(火) 13:41:26.04ID:SFWXrepa0
>>81
Pontaたまってるんだけどいまいち使い方わからないんだよなあ。実在カードに移行できないみたいだし
Pontaたまってるんだけどいまいち使い方わからないんだよなあ。実在カードに移行できないみたいだし
2022/10/25(火) 13:41:34.86ID:cxJ2e9l10
手数料無料とは、国が負担? pay業者が負担?
2022/10/25(火) 13:41:54.68ID:5IhUItNn0
>>3
ダメだったのか
ダメだったのか
229ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:44:50.68ID:5saKB/Bo02022/10/25(火) 13:45:52.67ID:C10IL1/30
2022/10/25(火) 13:46:17.06ID:zFtq3lY80
野球の球団グッズの通販サイトでAmazonPay使った事あるけど
バーコード決済用のサイトなんて有ったのか?いまだに詳しく知らなかったわ
バーコード決済用のサイトなんて有ったのか?いまだに詳しく知らなかったわ
2022/10/25(火) 13:46:56.87ID:5RgTZGDw0
しれっと書いてるけどクレカの手数料を顧客から取るのはクレジット会社との契約違反だろ。
2022/10/25(火) 13:47:44.99ID:OPP43Zqv0
楽天ペイもいれろよw
2022/10/25(火) 13:47:49.33ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 13:50:10.11ID:dcQggSgv0
楽天ペイ使えないなんて不便
236ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:53:58.19ID:0UP0RQca0 楽天Payが無くてAmazon Payがある。
意味わからん。
意味わからん。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 13:56:22.07ID:KWE5vuqi0 >>217,219,220,225
みんなありがとう。なんとなく分かった気がした!
電子マネーは子ども銀行と違って国や銀行と正式に何かしらの取り交わしがあり、それに基づきpay残高は換金がされる(=銀行がpay会社に請求できる)ということなのね。
みんなありがとう。なんとなく分かった気がした!
電子マネーは子ども銀行と違って国や銀行と正式に何かしらの取り交わしがあり、それに基づきpay残高は換金がされる(=銀行がpay会社に請求できる)ということなのね。
2022/10/25(火) 13:57:50.54ID:OadrNgvU0
2022/10/25(火) 13:58:13.51ID:4+2Qs6gN0
2022/10/25(火) 13:58:46.40ID:UvghXnB30
マイナンバーには反対しまくるのに、外国企業が個人の税の情報を盗み見れるようになっても文句言わないのな
241ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:00:44.62ID:n1Br5NQ10 そのうちpayの付与ポイントにも分離課税かなんかで課税されんじゃね?w
242ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:01:19.24ID:bstjl6mq0 マジか?
ワイモバイルまとめて支払いでチャージすれば、結局、ワイモバイルの支払いに使ってるクレカに請求されるから、ポイント丸儲けやな!
ワイモバイルまとめて支払いでチャージすれば、結局、ワイモバイルの支払いに使ってるクレカに請求されるから、ポイント丸儲けやな!
2022/10/25(火) 14:02:37.15ID:JvFLM6pr0
Pay決済はええけど、お前ら領収書7年保管しとけとか納付書に書いとるやん
証拠残らなくても確定申告とか大丈夫なんやろな?
証拠残らなくても確定申告とか大丈夫なんやろな?
2022/10/25(火) 14:02:54.01ID:CsJo4rOY0
2022/10/25(火) 14:03:46.11ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 14:03:53.37ID:N8W1I40J0
>>30
あり
法律で税金納付について納税者本人に代って第三者が立替払いできる規定があって、
クレカ払いはこの仕組みを利用している
クレカ払いは税金払えない人が第三者に立て替え払いしてもらってるのと同じ扱いw
ゆえに手数料はクレカ利用者(納税者本人)とカード会社(第三者)の2者間の話で行政は絡まないので
カード会社は手数料を自分でかぶるかクレカ利用者から取るかの2択になるのでクレカ利用者から取ってる
あり
法律で税金納付について納税者本人に代って第三者が立替払いできる規定があって、
クレカ払いはこの仕組みを利用している
クレカ払いは税金払えない人が第三者に立て替え払いしてもらってるのと同じ扱いw
ゆえに手数料はクレカ利用者(納税者本人)とカード会社(第三者)の2者間の話で行政は絡まないので
カード会社は手数料を自分でかぶるかクレカ利用者から取るかの2択になるのでクレカ利用者から取ってる
2022/10/25(火) 14:06:06.53ID:PklMlYfW0
還付金をwaonポイントでお願いしますm(_ _)m
2022/10/25(火) 14:10:15.54ID:cAh9lTMj0
>>238
発券なんていらんぞ。Pontaアプリでバーコード発行でレジ
発券なんていらんぞ。Pontaアプリでバーコード発行でレジ
2022/10/25(火) 14:10:40.16ID:3Ubpn8EJ0
使い道の少ないメルペイがあるのは嬉しいな
2022/10/25(火) 14:10:40.18ID:UGRExIsB0
>>240
LINEを手放しで喜んでる馬鹿ばかりだからな、役所も国民も
LINEを手放しで喜んでる馬鹿ばかりだからな、役所も国民も
2022/10/25(火) 14:11:28.40ID:V2kq5b5+0
毎年2000万円はクレカで税金払ってるわ
2022/10/25(火) 14:17:46.48ID:fPxivjBK0
無ムッ
2022/10/25(火) 14:24:27.16ID:oDU2ipRy0
なるほど
マイナンバーカードで取得したポイントで払えるってことか
来年の自動車税にあてるわ
マイナンバーカードで取得したポイントで払えるってことか
来年の自動車税にあてるわ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:25:56.07ID:1UVhGmuK0 ID:UGRExIsB0
🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺
🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺🐕🦺
255ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:29:47.72ID:Oah5oZ030 楽天どしちゃったん
256ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:30:12.57ID:0M+lBHB80 もう税金払わなくていいよね
2022/10/25(火) 14:38:19.09ID:yaInlq120
ポイント貰えないし、そんなメリットなくね?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:47:51.11ID:kASclLo50 ポイント貰えないの?
259ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 14:51:48.12ID:zrrm0MCw0 銀行に信用がない人には神様のようなカードw
2022/10/25(火) 15:08:20.25ID:LK8Yt97d0
>>257
切り替えないなら有料ねw
切り替えないなら有料ねw
2022/10/25(火) 15:09:30.18ID:GOOMB/i60
2022/10/25(火) 15:11:47.00ID:vYhxTqPG0
PayPayに楽天カードで決済登録してるわん
2022/10/25(火) 15:12:34.65ID:LK8Yt97d0
現金、クレジット、デビッドはオワコン?
2022/10/25(火) 15:12:58.29ID:ZVD4FBen0
うちの市はけっこう前から水道代はPayPayで払えるようになってる
2022/10/25(火) 15:13:43.00ID:ZVD4FBen0
>>263
まあ バーコード決済へのチャージは普通はクレカを使うし
まあ バーコード決済へのチャージは普通はクレカを使うし
2022/10/25(火) 15:14:22.80ID:C10IL1/30
>>260
auPAY はPontaポイントつくみたい
auPAY はPontaポイントつくみたい
2022/10/25(火) 15:14:53.62ID:vYhxTqPG0
>>263
チャージや決済にカード登録は必要でしょ
チャージや決済にカード登録は必要でしょ
2022/10/25(火) 15:16:32.07ID:Nb1TsRme0
楽天が外されたことで今日の株価下がったじゃないか
2022/10/25(火) 15:22:23.01ID:oDU2ipRy0
青バッヂつかねえ
2022/10/25(火) 15:22:45.65ID:Xzcbp/Ol0
楽天ペイ入って無くて涙
しかしpaypay使えるとこ多くて裏山
しかしpaypay使えるとこ多くて裏山
2022/10/25(火) 15:24:48.90ID:DqMn4Lek0
シュウキンペイで
2022/10/25(火) 15:26:03.56ID:mUHS7RDe0
ついにか
2022/10/25(火) 15:26:37.74ID:mUHS7RDe0
楽天は信用無いから
2022/10/25(火) 15:29:45.97ID:LK8Yt97d0
気づいたらレジ=バーコード決済で現金支払いして交通渋滞になりそうやねw
275ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 15:32:03.91ID:Nb1TsRme0 >>274
ETCにもQRコード決済使えそうだなw
ETCにもQRコード決済使えそうだなw
2022/10/25(火) 15:33:52.20ID:hOpXtejB0
やめろや
277ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 15:42:10.40ID:iG+4QC8z0 上限30万w
278ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 15:46:03.00ID:HL6dsase0 いいね!
時代遅れジャップもようやくかw
時代遅れジャップもようやくかw
2022/10/25(火) 15:49:16.44ID:l9CwqQ6A0
世の中に眠っているポイントさん達がアップ始めましたよ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 15:49:30.43ID:G3f35c2U0 普通のサラリーマンの場合、所得税は天引きだし
確定申告と言ってももっぱら還付だけというケースが多いだろうし
国税をこれで払う機会のある人は少ないのでは?
確定申告と言ってももっぱら還付だけというケースが多いだろうし
国税をこれで払う機会のある人は少ないのでは?
2022/10/25(火) 15:49:30.95ID:n60hWNAg0
いろいろ不満もあるだろうが、NHKが薬害報じはじめた時点でニポンは全部吹っ飛ぶから。
こんなつまらんことで一喜一憂せんとき!
こんなつまらんことで一喜一憂せんとき!
282ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 15:50:22.72ID:XgqIM9Mj0 やっとか
遅れてるジャップ
遅れてるジャップ
2022/10/25(火) 15:52:48.45ID:WFaezZgc0
これをするならコンビニで現金しか支払いできないものも
全てPay払いで可能にせいよ、面倒でしゃーないわ
税金のようなものが絡んでいるからだろ
それもできるようになるのかな
全てPay払いで可能にせいよ、面倒でしゃーないわ
税金のようなものが絡んでいるからだろ
それもできるようになるのかな
2022/10/25(火) 15:58:02.06ID:sgBnRVmR0
>>11
いつサムスンからnaverが独立したんだよ阿呆
いつサムスンからnaverが独立したんだよ阿呆
2022/10/25(火) 15:59:35.16ID:N8W1I40J0
[手続名]スマホアプリ納付の手続
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/smartphone_nofu/index.htm
スマホアプリ納付とは、国税庁長官が指定した納付受託者(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)が運営するスマートフォン決済専用のWebサイト(国税スマートフォン決済専用サイト)から、納税者が利用可能なPay払い(〇〇ペイ)を選択して納付する手続です。
「国税スマートフォン決済専用サイト」は、国税庁長官が指定した納付受託者が運営する国税のスマホアプリ納付専用の外部サイトです。
https://www.nta.go.jp/taxes/nozei/nofu/smartphone_nofu/index.htm
スマホアプリ納付とは、国税庁長官が指定した納付受託者(GMOペイメントゲートウェイ株式会社)が運営するスマートフォン決済専用のWebサイト(国税スマートフォン決済専用サイト)から、納税者が利用可能なPay払い(〇〇ペイ)を選択して納付する手続です。
「国税スマートフォン決済専用サイト」は、国税庁長官が指定した納付受託者が運営する国税のスマホアプリ納付専用の外部サイトです。
2022/10/25(火) 16:05:32.22ID:bKBupkId0
話をすり替えるなよ(笑)
全ては韓国に日本の政治の中枢に入り込まれてることが元凶だろ
家電メーカーを助けなかったのも、
日本のメディアが毎日何かしら韓国ゴリ押し・ブッコミしてるのも、
韓国SNSを政府が公式に使ったりしてるのも、
反日国から大量に留学生や移民や観光客を入れてるのも、
オリンピックがボロばっかり出てたのも、
何もかも韓国に入り込まれてるのが原因だろ
全ては韓国に日本の政治の中枢に入り込まれてることが元凶だろ
家電メーカーを助けなかったのも、
日本のメディアが毎日何かしら韓国ゴリ押し・ブッコミしてるのも、
韓国SNSを政府が公式に使ったりしてるのも、
反日国から大量に留学生や移民や観光客を入れてるのも、
オリンピックがボロばっかり出てたのも、
何もかも韓国に入り込まれてるのが原因だろ
2022/10/25(火) 16:05:46.28ID:bKBupkId0
しかし日本は韓国にここまでされてもなお、未だに韓国SNSアプリや韓国芸能人や韓国コスメに洗脳されてるアホが大量にいるんだよな(笑)
2022/10/25(火) 16:05:57.95ID:bKBupkId0
しかもしかも、
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
目先のゼニ欲しさ仕事欲しさで喜んで9cm奴隷になる惨めさ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
日本の芸能人なんて自ら韓国の芸能人凄い!って持ち上げて宣伝しまくってるからな(笑)
こいつらプライドというか矜持はねーのかよ(笑)
目先のゼニ欲しさ仕事欲しさで喜んで9cm奴隷になる惨めさ(笑)
ほんとマヌケだよな日本の芸能人ども(笑)
そりゃあこんなことしてんだから日本のドラマも映画も音楽も腐っていくわな(笑)
2022/10/25(火) 16:06:12.25ID:bKBupkId0
あのな、ほんとに神や仏がいるとして、何で人間ごときが作り出した貨幣や財産を欲しがるんだよ(笑)
つまり寄付なんてものは神や仏の為でも何でもねーよ(笑)
喜捨?浄財?はあ?そのゼニで幹部連中だけがブクブク裕福になって組織の建物も豪奢なものになってんだろアホか
布教活動の為にゼニが必要?はあ?
神や仏は信者しか救わねーのか?どんだけ心が狭いんだよ(笑)
つまり寄付なんてものは神や仏の為でも何でもねーよ(笑)
喜捨?浄財?はあ?そのゼニで幹部連中だけがブクブク裕福になって組織の建物も豪奢なものになってんだろアホか
布教活動の為にゼニが必要?はあ?
神や仏は信者しか救わねーのか?どんだけ心が狭いんだよ(笑)
2022/10/25(火) 16:06:24.15ID:bKBupkId0
信教の自由を持ち出す政治家やコメンテーターは気をつけた方がいいぜ?(笑)
そいつらは他の宗教団体に火の粉がかかるのを危惧してるだけだからな(笑)
そいつらは他の宗教団体に火の粉がかかるのを危惧してるだけだからな(笑)
2022/10/25(火) 16:06:35.30ID:bKBupkId0
信教の自由がそもそも悪法だろ(笑)
何を信じるかはそりゃあ個人の頭の中では勝手だが、
勧誘し洗脳して信者を増やす行為を全て禁止すべきだろ(笑)
何を信じるかはそりゃあ個人の頭の中では勝手だが、
勧誘し洗脳して信者を増やす行為を全て禁止すべきだろ(笑)
2022/10/25(火) 16:07:40.35ID:bKBupkId0
カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ
しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)
2022/10/25(火) 16:08:53.44ID:bKBupkId0
今回の騒動で陰謀論を馬鹿に出来なくなったよな(笑)
なんてたって日本の政治の中枢に韓国宗教が入り込んでたんだからさ(笑)
それを今まで一般社会は陰謀論として馬鹿にしてたんだから(笑)
なんてたって日本の政治の中枢に韓国宗教が入り込んでたんだからさ(笑)
それを今まで一般社会は陰謀論として馬鹿にしてたんだから(笑)
2022/10/25(火) 16:09:55.56ID:bKBupkId0
「敵は国内にあり」
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって日本人は学んだはずだしな
まず世界を見渡してもスパイ防止法やまともな諜報機関が無い国なんて日本くらいだろう
愛国教育を排除しているのも日本くらいで、
国家転覆罪や国家反逆罪をまともに運用してないのも日本くらいだろう
目先のゼニ欲しさや保身の為に簡単に国を売る売国奴は思ってた以上に沢山いるし、
教育現場、テレビ、政界、広告、雑誌ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね
日本人はそろそろ目を覚ます時なのかも知れん
もはや日本人は性善説で物事を考えることを即刻止めるべきだ
「馬鹿はほっとけ」でやってきた日本だが馬鹿をほっとくと、とんでもないことになるって日本人は学んだはずだしな
2022/10/25(火) 16:10:48.75ID:s6y4nXlz0
林家pay
2022/10/25(火) 16:11:07.08ID:ifWxWYb40
レントウしている たすけて下さい この男の人わるい人
2022/10/25(火) 16:12:13.47ID:xGhaVK5p0
>>274
タッチ決済が主流にならないとおかしいのに何でバーコードのところばっか優遇してんだろうな
知恵遅れは自分の順番が来てからスマホいじりだすってのに
全部Edyにしとけや
カード出すだけなら知恵遅れでもすぐ出せるから
タッチ決済が主流にならないとおかしいのに何でバーコードのところばっか優遇してんだろうな
知恵遅れは自分の順番が来てからスマホいじりだすってのに
全部Edyにしとけや
カード出すだけなら知恵遅れでもすぐ出せるから
2022/10/25(火) 16:16:31.69ID:/+VVHpFy0
>>297
遅い奴は何やっても遅いよ
遅い奴は何やっても遅いよ
2022/10/25(火) 16:17:21.40ID:c4NGIFo50
短期信用は電子マネーに移った感があるな
キャンペーンの豊富さ手数料の安さ広大な囲い込み
あと払いで数十万の枠貰ったらクレカと変わらん
キャンペーンの豊富さ手数料の安さ広大な囲い込み
あと払いで数十万の枠貰ったらクレカと変わらん
300ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 16:23:35.60ID:dXzSOejz0 銀行の儲け口がどんどんなくなるな
2022/10/25(火) 16:34:15.56ID:lvNjJ3vn0
>>9
多分それで多額の税金払われたらポイント付与が凄まじい額になるからじゃないのか?
多分それで多額の税金払われたらポイント付与が凄まじい額になるからじゃないのか?
2022/10/25(火) 16:35:16.68ID:rBv0f4Kw0
>また、一度の納付での上限金額は30万円としている。
使えんやないか
使えんやないか
2022/10/25(火) 16:39:19.78ID:pedtUmE50
2022/10/25(火) 16:40:43.99ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 16:42:21.62ID:uF5dTvI40
2022/10/25(火) 16:44:49.21ID:0z+c82e70
>>238
詳しいね。ありがとう。試してみます
詳しいね。ありがとう。試してみます
2022/10/25(火) 16:50:21.01ID:4hy1radq0
>>298
なんという真理
なんという真理
2022/10/25(火) 16:50:24.90ID:pedtUmE50
ポイントのためにさ
自治体の支払いを口座引き落としから全て請求書払いに変更した
自治体から年度初めに
市県民税一年分一括の請求書と月々の請求書
固定資産税の以下同文
健康保険税の以下同文
上下水道は2ヶ月に一回払いで
お知らせ葉書と請求書が届く
森林削減とかで大手は請求書とか送るの廃止してweb上で観覧する様にしたのに大量の紙使ってなんだかなぁとは思う
自治体の支払いを口座引き落としから全て請求書払いに変更した
自治体から年度初めに
市県民税一年分一括の請求書と月々の請求書
固定資産税の以下同文
健康保険税の以下同文
上下水道は2ヶ月に一回払いで
お知らせ葉書と請求書が届く
森林削減とかで大手は請求書とか送るの廃止してweb上で観覧する様にしたのに大量の紙使ってなんだかなぁとは思う
2022/10/25(火) 16:54:15.53ID:j7PPYJ6i0
楽天ないやん
2022/10/25(火) 16:57:06.92ID:LK8Yt97d0
>>308
この国はなんでも外圧になると積極的だよな。何なの?この国。
この国はなんでも外圧になると積極的だよな。何なの?この国。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 17:04:23.57ID:tUX6UtYV0 >>35
カトちゃんPayは対応済みだよな
カトちゃんPayは対応済みだよな
2022/10/25(火) 17:04:24.47ID:ccNiAsyQ0
楽天は斜陽ってことを財務省がよく知ってるってことだな
2022/10/25(火) 17:05:42.81ID:uF5dTvI40
>>310
プラ規制やレジ袋も早かったろ、そういうことだ
プラ規制やレジ袋も早かったろ、そういうことだ
2022/10/25(火) 17:10:44.33ID:F4P1SCTP0
相続税払ったけど、クレカでも上限以上だったので使えなかった
2022/10/25(火) 17:13:37.71ID:3wEiwX5a0
ネットバンキングのペイジー支払いで不満は無い
316ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 17:14:49.57ID:SFJhy0n20 >>315
全部が全部ではないがポイントつくんよ
全部が全部ではないがポイントつくんよ
2022/10/25(火) 17:29:12.30ID:2kaQrIVQ0
楽天pay(笑)
2022/10/25(火) 17:35:46.67ID:5NvrxhSe0
楽天www
319ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 17:44:01.37ID:/+lnSoYF0 会社で払ってるから
どうでも良いわ
どうでも良いわ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 17:44:16.12ID:6JTn4Hwu0 Payはどこのが一番お得なの?
2022/10/25(火) 17:44:38.35ID:MXyeU2F00
手数料無料はええな
固定資産税もそうしてよ
固定資産税もそうしてよ
2022/10/25(火) 17:58:12.70ID:+w5tl8pt0
国民年金も払えるようにしてよね
2022/10/25(火) 18:04:19.13ID:36xOqBWn0
>>321
手数料云々は給料を支払う会社の話では。
手数料云々は給料を支払う会社の話では。
2022/10/25(火) 18:33:44.14ID:hpgLbx7g0
クレカだとリボ払い使いたくない
2022/10/25(火) 18:33:53.37ID:zaxUvS2p0
2022/10/25(火) 18:51:00.75ID:y1ty1icj0
2022/10/25(火) 19:26:04.71ID:KPtPMGS30
アダモチャン ペーイ
2022/10/25(火) 19:36:41.30ID:Du4Kaw340
国税 笑
2022/10/25(火) 19:49:51.51ID:J/Y08wo00
ポイントつかないなら意味ないしw
2022/10/25(火) 20:16:37.43ID:AtQUOINe0
QRコード決済はNTTデータが40年前に作ったCAFISというシステムを介して決済している。この中抜きが大きいのが普及の足枷になっている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA252Z60V20C22A7000000/
国税が参入してきたことで本格的な普及が始まりそう。
ポイントの類は通信会社の物に収束していくと見ている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA252Z60V20C22A7000000/
国税が参入してきたことで本格的な普及が始まりそう。
ポイントの類は通信会社の物に収束していくと見ている。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 20:48:56.44ID:yyy/hzbC0 >>27
d払いもあっちが関与してんの?
d払いもあっちが関与してんの?
2022/10/25(火) 20:52:37.33ID:ZphXClNN0
>>325
softbankと契約するような人生だけは送りたくない
softbankと契約するような人生だけは送りたくない
2022/10/25(火) 21:00:02.86ID:Ppc9FCE20
2022/10/25(火) 21:15:40.89ID:cAh9lTMj0
>>274
久々に西友行ったら店員スキャン後に支払操作だけセルフレジ(3名捌ける)になってたわ。あれなら渋滞もないわ。バーコード決済も楽だったよ
久々に西友行ったら店員スキャン後に支払操作だけセルフレジ(3名捌ける)になってたわ。あれなら渋滞もないわ。バーコード決済も楽だったよ
2022/10/25(火) 21:17:56.58ID:LK8Yt97d0
>>218
それはビックデータに保管してあげてるというw
それはビックデータに保管してあげてるというw
2022/10/25(火) 22:13:20.85ID:uOp5NIhv0
2022/10/25(火) 22:51:07.38ID:uF5dTvI40
338ニューノーマルの名無しさん
2022/10/25(火) 23:03:14.91ID:YF3AyaNd0 >>8
くるまの税金PayPayではろたけど車検用に紙の納税証明書取りに行け言われてクソ二度手間なったわ
くるまの税金PayPayではろたけど車検用に紙の納税証明書取りに行け言われてクソ二度手間なったわ
2022/10/25(火) 23:17:33.77ID:LpsX9R+B0
だからさーPay払いって何に使えるかどうか分かりにくいんだって
コンビニでなら全部使えるかと思ったらそうじゃないし
auPayにチャットで質問したらなんか無視されたしもういいわ
コンビニでなら全部使えるかと思ったらそうじゃないし
auPayにチャットで質問したらなんか無視されたしもういいわ
2022/10/25(火) 23:40:59.60ID:dNc9XfEG0
>>2
癒着って馬鹿だろ、お前。
癒着って馬鹿だろ、お前。
2022/10/25(火) 23:42:13.63ID:dNc9XfEG0
2022/10/25(火) 23:47:52.35ID:tLZuNPKc0
2022/10/26(水) 00:02:21.24ID:Cxw4CWH70
>>342
デラに車検出したら納税証明書なしでも担当がなんとかしてくるよね
デラに車検出したら納税証明書なしでも担当がなんとかしてくるよね
2022/10/26(水) 00:17:04.97ID:kKXunI9Q0
>>343
うちは紙の納税証明書はいりません、ってハッキリ言われました
うちは紙の納税証明書はいりません、ってハッキリ言われました
2022/10/26(水) 00:35:10.19ID:NZ2MaoyO0
>>341
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
2022/10/26(水) 00:35:22.37ID:NZ2MaoyO0
>>340
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
2022/10/26(水) 00:53:35.59ID:xBrmev+y0
>>332
なんだかんだ1回ぐらい関わってる人の方が多いと思う
自分は
テレホーダイ地獄からYahoo!B.B
デジタルツーカー使ってたのでボーダフォンからの流れでSoftBank
iPhone4ほしくてSoftBank
の3回かな
今は関わりなし
なんだかんだ1回ぐらい関わってる人の方が多いと思う
自分は
テレホーダイ地獄からYahoo!B.B
デジタルツーカー使ってたのでボーダフォンからの流れでSoftBank
iPhone4ほしくてSoftBank
の3回かな
今は関わりなし
348ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 04:45:45.68ID:xyb5jRrd0 クレジット板から
●7月1日からPayPayの還元率がリニューアル
■2022年6月30日まで
PayPay【残高払い】還元0.5%【+0%】=0.5%
PayPay【あと払い】還元0.5%【+1%】=1.5%
PayPay【PayPayカード】還元0.5%【+1%】=1.5%
PayPay【au PAYカード】還元0%【+1%】=1%
PayPay【楽天カード】還元0%【+1%】=1%
PayPayカード還元1%
(※PayPay払いせずにクレジットカード単体で支払う)
■2022年7月1日から
PayPay【残高払い】還元0.5%【+0%】=0.5%
PayPay【あと払い】還元0.5%【+0%】=0.5% ←NEW
PayPay【PayPayカード】還元0.5%【+0%】=0.5% ←NEW
PayPay【au PAYカード】還元0%【+1%】=1%
PayPay【楽天カード】還元0%【+1%】=1%
PayPayカード還元1%
(※PayPay払いせずにクレジットカード単体で支払う)
paypayで払う利点って
●7月1日からPayPayの還元率がリニューアル
■2022年6月30日まで
PayPay【残高払い】還元0.5%【+0%】=0.5%
PayPay【あと払い】還元0.5%【+1%】=1.5%
PayPay【PayPayカード】還元0.5%【+1%】=1.5%
PayPay【au PAYカード】還元0%【+1%】=1%
PayPay【楽天カード】還元0%【+1%】=1%
PayPayカード還元1%
(※PayPay払いせずにクレジットカード単体で支払う)
■2022年7月1日から
PayPay【残高払い】還元0.5%【+0%】=0.5%
PayPay【あと払い】還元0.5%【+0%】=0.5% ←NEW
PayPay【PayPayカード】還元0.5%【+0%】=0.5% ←NEW
PayPay【au PAYカード】還元0%【+1%】=1%
PayPay【楽天カード】還元0%【+1%】=1%
PayPayカード還元1%
(※PayPay払いせずにクレジットカード単体で支払う)
paypayで払う利点って
349ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 04:52:52.12ID:BmZom10k0 コレは実質的に日本円以外での納税も可能にしてる事にならないのかよ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 05:05:40.55ID:gpjJGyOP0 孫の代まで伝えてる。
スマホ決済は絶対止めろと。
スマホ決済は絶対止めろと。
2022/10/26(水) 05:20:06.76ID:QdovuWKH0
>>350
別に止めんよw
別に止めんよw
352ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 05:59:52.35ID:SE0aazq50 >>194
資金決済法というのが作られて(以下略
資金決済法というのが作られて(以下略
2022/10/26(水) 06:30:39.94ID:pSbdGzrM0
>>325
うちの自治体はヤフー公金支払いだけで金かかるんよ
うちの自治体はヤフー公金支払いだけで金かかるんよ
2022/10/26(水) 06:59:32.74ID:VQSbI5eG0
355ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 07:05:44.29ID:rxyr6ePf0 >>213
クレカでPay残高にチャージするのは無視かよw
クレカでPay残高にチャージするのは無視かよw
2022/10/26(水) 07:09:29.59ID:VPIF7Gte0
その手数料は巡り巡って国民が負担するんでしょ?
2022/10/26(水) 07:12:05.83ID:c028fCYe0
>>355
手数料かかるのは、銀行のシステム更新が追いついてないからだろう。税金で食ってる人には手数料なんて雀の涙。
手数料かかるのは、銀行のシステム更新が追いついてないからだろう。税金で食ってる人には手数料なんて雀の涙。
358ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 08:02:30.61ID:HvjzruP30 >>346
横からだけどお前の方が十分ヤバいよ。
その文面、統合失調症か攻撃性パーソナリティ障害だよ。
自分の劣等感を、自分より見下だと決めつけた相手にぶつけふるなよ。
お前より真面目で働き者だから。
戦略は汚いかもしれないけど数字で見れば日本は負けてる。
そうやってクソチョンとかくだらないこと言ってないで働いて少しでも社会のために貢献したら?クソ人間さんw
横からだけどお前の方が十分ヤバいよ。
その文面、統合失調症か攻撃性パーソナリティ障害だよ。
自分の劣等感を、自分より見下だと決めつけた相手にぶつけふるなよ。
お前より真面目で働き者だから。
戦略は汚いかもしれないけど数字で見れば日本は負けてる。
そうやってクソチョンとかくだらないこと言ってないで働いて少しでも社会のために貢献したら?クソ人間さんw
359ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 08:12:45.87ID:3n/lNmJD0 Payへのクレカチャージにクレカのポイントつかなくなってきたから
Pay使う意味がなくなってしまうわ
au Pay改悪くそ
Pay使う意味がなくなってしまうわ
au Pay改悪くそ
2022/10/26(水) 08:28:18.54ID:GFo1C8bI0
>>359
チャージも実質的には両替なんだから、それでポイントが付くことのほうがそもそもおかしい話で
チャージも実質的には両替なんだから、それでポイントが付くことのほうがそもそもおかしい話で
2022/10/26(水) 08:31:03.97ID:52Vye+py0
>>17
クレカは手数料がかかる。
クレカは手数料がかかる。
2022/10/26(水) 09:27:43.46ID:g11/Oj/A0
>>358
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
2022/10/26(水) 09:28:00.12ID:g11/Oj/A0
>>358
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
2022/10/26(水) 09:28:11.18ID:g11/Oj/A0
>>358
刺し殺すぞゴキブリ安倍マンセー教徒
そんな下痢安倍マンセーが通用するとでも思ってるのかクズジタミのクソガキチンピラがwほれまたお返しだ。
糞ウヨがこれだけ犯罪者下痢チョンコ安倍をマンセーするのは相当効いてたんだな。
ほんとクソウヨキメーから死ねよ。
ってか、下痢チョン安倍マンセーキチガイって下痢喰いJ-NSCの集まりなんだよな。
貴様みてえな安倍の下痢喰いジタミ野郎はこの一連の書き込みから世界のゴキブリでしかないことも明らかなんだからよ、世界のために死ねよこのクソゴキブリ。世界中のクソを集めたような下痢ジタミ党員。おまえらこの世からいなくなれ
刺し殺すぞゴキブリ安倍マンセー教徒
そんな下痢安倍マンセーが通用するとでも思ってるのかクズジタミのクソガキチンピラがwほれまたお返しだ。
糞ウヨがこれだけ犯罪者下痢チョンコ安倍をマンセーするのは相当効いてたんだな。
ほんとクソウヨキメーから死ねよ。
ってか、下痢チョン安倍マンセーキチガイって下痢喰いJ-NSCの集まりなんだよな。
貴様みてえな安倍の下痢喰いジタミ野郎はこの一連の書き込みから世界のゴキブリでしかないことも明らかなんだからよ、世界のために死ねよこのクソゴキブリ。世界中のクソを集めたような下痢ジタミ党員。おまえらこの世からいなくなれ
2022/10/26(水) 09:31:17.05ID:g11/Oj/A0
>>358
横からだけどお前の方が十分ヤバいよ。
その下痢臭さ、統合失調症か安倍マンセー障害だよ。
自分の劣等感を、安倍マンセーにぶつけふるなよ。
お前下痢臭いから。
キショい朝鮮人め。
そうやって日本に寄生してないで社会のために死ねば?クソチョンさんw
横からだけどお前の方が十分ヤバいよ。
その下痢臭さ、統合失調症か安倍マンセー障害だよ。
自分の劣等感を、安倍マンセーにぶつけふるなよ。
お前下痢臭いから。
キショい朝鮮人め。
そうやって日本に寄生してないで社会のために死ねば?クソチョンさんw
366ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 09:37:16.20ID:HvjzruP30 >>365
かけてきたつもりだろうけど何も面白くなかったよ。
そんなに日本が嫌なら出て行くか死ねば良いのに。
そもそも大便すべて臭いわけよ。
それを安倍下痢だとかなんとか。下痢くさいとか、小学生並みの語彙力。
かけてきたつもりだろうけど何も面白くなかったよ。
そんなに日本が嫌なら出て行くか死ねば良いのに。
そもそも大便すべて臭いわけよ。
それを安倍下痢だとかなんとか。下痢くさいとか、小学生並みの語彙力。
2022/10/26(水) 09:38:20.44ID:g11/Oj/A0
2022/10/26(水) 09:38:31.25ID:g11/Oj/A0
2022/10/26(水) 09:38:45.80ID:g11/Oj/A0
2022/10/26(水) 09:39:05.80ID:g11/Oj/A0
>>366
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
2022/10/26(水) 09:39:06.13ID:/Mne2bS30
>「PayPay」「d払い」「au PAY」「LINE Pay」「メルペイ」「Amazon Pay」の5種類が利用できる。
エッ5種類?
6種類に見えるけど…
エッ5種類?
6種類に見えるけど…
2022/10/26(水) 09:39:27.85ID:g11/Oj/A0
>>366
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
2022/10/26(水) 09:40:56.06ID:g11/Oj/A0
>>366
おほほほほほw死ねや朝鮮人
下痢臭い無能が犯罪者安倍をマンセーする負け犬演じてくれるとか、意外とエンターテイナーやん、あんたw
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
おほほほほほw死ねや朝鮮人
下痢臭い無能が犯罪者安倍をマンセーする負け犬演じてくれるとか、意外とエンターテイナーやん、あんたw
下痢犯罪者安倍が日本を破壊して申し訳ないと思わないのかゴキブリが
下痢悪党安倍の祖国北朝鮮に帰れゴミ
刺し殺すぞテメー下痢マンセークズ
バカだからそこまで下痢マンセーしてんだろかす
何が李晋三の国葬だ笑わせるな死ね下痢マンセー教徒
下痢悪党安倍が死んでざまああ
死ねや馬鹿チョソウヨ。殺すぞゴキブリ
気色悪いバカチョンウヨは死ね
腐れ白丁の李晋三マンセー朝鮮土人が、下痢マンセーしていてワロタ。w
鏡見ろよその下痢マンセーヅラWWWWW
その面でよく生きてられるなWWWW
この精神病丸出しのキチガイWWWWWWWWWW
オメーら劣等遺伝にとっては標準なんだろうが、
人類の基準では単なる汚物だ馬鹿WWW
日本に寄生すんじゃねーよ糞以下の汚ねーウイルスがWWWW
殺すぞボケWWW
ほら安倍と聞くと発狂マンセーする。
きっと前世は安倍のケツ穴から噴射された下痢だね!
アベが下痢まみれにされてくやしいか下痢ジタミ支持者 笑笑
ほらもっと喚け! 足りないぞ!下痢マンセー支持者が糞キチガイってよく表せてるよ
もっとアピールしろ 犯罪者アベ支持者はきちがいでーす って
ゲリマンセーバカチョンは他にやる事がないから、一年中アベマンセーを唱えまくっている、犯罪者安倍を崇め奉る基地外なんだよ、この極悪人の大罪に触れようともしていない
こんな大問題をマンセーして騒ぎまくっていたなんて笑ってしまう呆れたキチがい集団、カルト団体、心も脳ミソもゲリ臭くて逝かれてるわw
何? この負け続け汚物チョン犯罪者
こうやって安倍のような下痢くせー犯罪者をマンセーするクズは死ねチョン汚物
テメエ、ぶっ殺すぞ!!汚物チョン野郎が
2022/10/26(水) 09:41:05.79ID:NVFm8Fy/0
>>347
典型的な底辺ムーブやな
典型的な底辺ムーブやな
2022/10/26(水) 09:41:29.43ID:g11/Oj/A0
2022/10/26(水) 09:42:37.14ID:g11/Oj/A0
2022/10/26(水) 09:45:15.11ID:vWk11Y420
税金として払う金の一部がどこかの利益になるって違和感あるけどな
2022/10/26(水) 10:26:07.36ID:g11/Oj/A0
2022/10/26(水) 10:27:08.55ID:g11/Oj/A0
>>366
うわ下痢臭いよお前wキムチ臭もすげえよ朝鮮人
うわ下痢臭いよお前wキムチ臭もすげえよ朝鮮人
2022/10/26(水) 10:28:40.15ID:g11/Oj/A0
>>366←クソチョン
2022/10/26(水) 10:54:53.14ID:c028fCYe0
やわらか銀行のキャリア使ってる格安SIMだからvolteも使えるしアンテナ使えるし良いねー
2022/10/26(水) 12:07:46.97ID:wvwIWYI20
なんか小学生のボクが荒らしてるのか?
なんだこのスレ?
なんだこのスレ?
2022/10/26(水) 12:14:27.26ID:g11/Oj/A0
>>382
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
安倍マンセーカルトのキチガイって結局精神異常者の集まりなんかね? 犯罪者安倍をマンセーして発狂したり、ホンマ常軌を逸してるんだよなぁ
「犯罪者安倍をマンセーするキチガイ脳ミソでは勝てない」って時点で持論の間違いを認めて反省すりゃ良いものを、逃げ回った挙げ句にこの有り様とは…
384ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 13:41:10.32ID:SitDSt6T0 納税情報をYahooに握られるってまともな人なら怖くてやらんだろ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/10/26(水) 15:32:06.68ID:afbHXvXM0 Payはポインも還元率改悪でクレカ決済したほうがマシになりつつあるから
普及球打ちで廃れていくやろ
喜んで使ってたワイも改悪を機会に利用やめるで
何十年も前にペイジー払い対応とかもしてたけどあれみたにほとんど使われないものになるんじゃ
普及球打ちで廃れていくやろ
喜んで使ってたワイも改悪を機会に利用やめるで
何十年も前にペイジー払い対応とかもしてたけどあれみたにほとんど使われないものになるんじゃ
2022/10/26(水) 15:33:26.17ID:2MQS8f4j0
>>3
敵国はNG
敵国はNG
2022/10/26(水) 15:47:04.27ID:BXgJnqqi0
2022/10/26(水) 18:56:38.63ID:BqPe+4By0
2022/10/26(水) 19:35:05.78ID:SW/HdGuz0
2022/10/26(水) 19:56:07.02ID:/2eokctO0
>>383
そうだよ、本来入院するべき奴らが集まるのが宗教だよ。ネトウヨは強制入院させるべきだよ
そうだよ、本来入院するべき奴らが集まるのが宗教だよ。ネトウヨは強制入院させるべきだよ
2022/10/28(金) 23:23:46.86ID:2qQNgwGM0
はい
2022/10/29(土) 09:16:54.62ID:YaCn6+dV0
メルペイですらあるのに楽天ペイときたら…
393ニューノーマルの名無しさん
2022/10/29(土) 17:34:56.49ID:DY19LAiH0 >>338
軽自動車orバイクじゃなければ不要のはずだが
軽自動車orバイクじゃなければ不要のはずだが
2022/10/29(土) 17:44:06.22ID:vphhFBQK0
その無料になった手数料って最終的に誰が負担するんやろうな?
2022/10/29(土) 18:42:38.79ID:0LdMbU7F0
現金や引き落としで払ってる人の税金に決まってるやん
ポイントも他の現金支払いユーザーの負担だよ
ポイントも他の現金支払いユーザーの負担だよ
2022/10/29(土) 20:23:57.15ID:V1Miy8KY0
397ニューノーマルの名無しさん
2022/10/29(土) 21:04:02.97ID:k2FZuJMX0 「資金移動業者」って言い方に違和感がある
2022/10/29(土) 23:23:38.04ID:fnZVekaN0
日本企業だから当然。クレジットカードの手数料は全部海外に流れるから。日本企業のpayが使われるように整備するのは富の流出させない観点からも必要
2022/10/30(日) 00:03:14.19ID:ggD3Ndjq0
>>398
そうなのか。しらんかった
そうなのか。しらんかった
400ニューノーマルの名無しさん
2022/10/30(日) 06:35:20.70ID:bgt6Lmoj0 生活保護費支給もPayもしくはクレカの電子マネーですべき
2022/10/30(日) 06:41:18.76ID:O+xnrV1b0
PAYPAY銀行にある程度まとまった金額入れててPAYPAY利用してないけど利用したらなんか得するかな?
このご時世で情けない話だがポイントとか全くわからん
このご時世で情けない話だがポイントとか全くわからん
2022/10/30(日) 06:56:16.45ID:JTbFclAH0
>>401
マイナンバーカードの申請して健康保険証と銀行口座の紐付けで15000ポイント、ペイペイチャージ20000円分で5000ポイントが即日で振り込まれるよ。アマゾンもペイペイ払いに対応したから買い物もしやすくなった。
マイナンバーカードの申請して健康保険証と銀行口座の紐付けで15000ポイント、ペイペイチャージ20000円分で5000ポイントが即日で振り込まれるよ。アマゾンもペイペイ払いに対応したから買い物もしやすくなった。
2022/10/30(日) 07:08:11.91ID:O+xnrV1b0
2022/10/30(日) 08:07:19.61ID:nu0k6YYc0
2022/10/30(日) 08:23:55.04ID:AF4klkDS0
>>403
現金を普通預金で預けても最大でも年に0.25%しかつかないんですよ
ポイントなら5%
使った分をポイントで取り返す方が楽
ポイントを使うには移行したりチャージしたり手間かかるのもあるけど
PayPayならもらったポイントはそのままチャージされるから手間なし
現金を普通預金で預けても最大でも年に0.25%しかつかないんですよ
ポイントなら5%
使った分をポイントで取り返す方が楽
ポイントを使うには移行したりチャージしたり手間かかるのもあるけど
PayPayならもらったポイントはそのままチャージされるから手間なし
2022/10/30(日) 08:24:00.40ID:JTbFclAH0
>>404
ヤフオクとヤフショでの支払いが楽なんだよね。昨年ペイペイモールの専売店で2千円で買った吸湿発熱パンツが尼で売ってる3万円の登山用の物と保温性が遜色なかったりしてるんで格安マイナーアパレル買い漁ってます。
ヤフオクとヤフショでの支払いが楽なんだよね。昨年ペイペイモールの専売店で2千円で買った吸湿発熱パンツが尼で売ってる3万円の登山用の物と保温性が遜色なかったりしてるんで格安マイナーアパレル買い漁ってます。
407ニューノーマルの名無しさん
2022/10/30(日) 09:41:44.14ID:6q2jE3px0 議員の給料をまず電子マネーにしろよ
408ニューノーマルの名無しさん
2022/10/30(日) 10:03:12.54ID:pyN1YHG50 なんとかペイとか胡散臭くてやる気起きん。
409ニューノーマルの名無しさん
2022/10/30(日) 10:06:27.40ID:k4tZOAlv0 壺Pay
2022/10/30(日) 10:34:45.50ID:hVX/713R0
最近PayPay銀行の口座を開いたがPayPayにチャージできるようにするためには顔撮影必須と知って呆れた。
顔情報なんて渡せるかアホ。
顔情報なんて渡せるかアホ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 [ぐれ★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★5 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 ★2 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【速報】石破内閣支持率さん、22%と過去最低を無事更新!!毎日新聞 [597533159]
- 永野芽郁、芸能界追放 [918862327]
- 【朗報】愛国者、AIを駆使して朝日新聞のデマを暴く [972432215]
- 👊🥺ゆめちゃんは出入り禁止のお🏡✨
- 【閲覧注意】万博の木製リング、大量の虫が沸いて巣になってしまう [487816701]
- 日本人、「文章が読めない」事が発覚。アレクサンドラ構文に手も足も出ない。 [425744418]