香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は「憲法違反だ」として高松市出身の元高校生らが県に損害賠償を求めた裁判です。10月31日の控訴期限までに原告側が控訴せず、条例は「合憲」だとした高松地裁の判決が確定しました。
この裁判は、2020年9月、高松市の当時の高校3年生と母親が「ゲームの利用時間の目安などを定めた条例は憲法違反」だとして県にあわせて160万円の損害賠償を求めたものです。
8月30日、高松地裁は「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」などとして「憲法違反とは言えない」と判断し、原告側の訴えを退けました。
高松地裁によると、判決から1カ月半以上にわたり原告の元高校生に判決文を届けられない状況が続いていました。そこで、高松地裁は民事訴訟法の規定に基づき、裁判所が書留郵便を発送した時点で当事者に送り届けたものとみなす「付郵便送達」の手続きを10月17日に取りました。
そして、14日後の31日までに原告側から控訴状の提出がなかったため、地裁判決が確定しました。
KSB
2022/11/1 08:45
https://news.ksb.co.jp/article/14720085
探検
【速報】香川ゲーム条例違憲訴訟 原告側が控訴せず「合憲」判決が確定 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/01(火) 10:03:20.39ID:vor9P+Ey9
2022/11/01(火) 10:04:10.11ID:d1+vHR9w0
ゆゆゆい終わったからやるゲーム無いしな
2022/11/01(火) 10:05:43.70ID:Dc1Gknow0
なぜ原告の高校生に判決文が届けられなかったのだろうか?
気になるなぁ
気になるなぁ
2022/11/01(火) 10:06:08.33ID:hOvMj17e0
>>3
既に
既に
2022/11/01(火) 10:06:21.41ID:a2pmoI3d0
しかし余計なことをしたよ
これで判例の一つが出来たから
他の自治体で同様な規則ができ覆す場合にマイナススタートだから
これで判例の一つが出来たから
他の自治体で同様な規則ができ覆す場合にマイナススタートだから
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:06:36.74ID:5g7+umHP0 資金や時間的余裕の問題で控訴しない事もあるから、
確定したからといって、再び同じ訴えを起こせない訳ではない。
確定したからといって、再び同じ訴えを起こせない訳ではない。
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:07:30.47ID:8j7Q0Gmf0 「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」
なんで条例にしたのかイマイチ分からんな
なんで条例にしたのかイマイチ分からんな
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:07:47.46ID:ILlT+kST0 これ全国でやるべきだな
2022/11/01(火) 10:08:13.35ID:R/BUGWuJ0
まぁ小説とか漫画は得るものあるけどゲームは全く得るもの無いからな
しゃーない
しゃーない
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:08:25.34ID:5g7+umHP0 判例は一例に過ぎず絶対ではない。時間が経てば時代も変わる。特に最近の変化は大きい。
2022/11/01(火) 10:08:28.66ID:Uxoz06HS0
え、ゲーム制限に同調する意見をひたすら同じパソコンで何百とか何千送ってそれのせいで作られたとかいうんじゃなかったっけ
あれも全部認められたの?香川やばくね
あれも全部認められたの?香川やばくね
2022/11/01(火) 10:08:45.47ID:a2pmoI3d0
>>7
罰則規定の無いものはそうなるわな
罰則規定の無いものはそうなるわな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:09:15.88ID:JgrH5NJU0 >>9は最近のゲームを知らない老人
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:09:50.54ID:8j7Q0Gmf0 >>9
モノによっちゃあゲームの方が得る物ありそうだけどな
モノによっちゃあゲームの方が得る物ありそうだけどな
2022/11/01(火) 10:10:11.03ID:ND3GSAHy0
努力目標ならノーヘルと同じで罰則ないしどうでもいいんじゃね
2022/11/01(火) 10:10:13.59ID:atTVx+M80
>>9
ナイスジョークw
ナイスジョークw
2022/11/01(火) 10:10:52.23ID:GrRCTTgs0
こんなあからさまな工作に対して訴訟するのは良いとして、
何故判決文が届かなかった?
何故判決文が届かなかった?
2022/11/01(火) 10:11:09.57ID:Z+c48k7l0
>>9
得るものがなにもないんじゃ悪影響も起きないんじゃないですかね?
得るものがなにもないんじゃ悪影響も起きないんじゃないですかね?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:12:15.79ID:kbtaISPi0 一部の地域だけで合法ってのがおかしい
2022/11/01(火) 10:13:46.24ID:PrmfoX680
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:13:59.64ID:PGhMp1ta0 こんなもの注意喚起程度の話を、なに条例なんかにしてんの?
22ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:16:54.37ID:5DX4pbRC0 子供の教育や躾の権利は親権者にあり、自治体にはない。
余計なお世話である事は確か。
余計なお世話である事は確か。
2022/11/01(火) 10:18:21.02ID:ZXvpeWCD0
>>20
原告側が、届いてません知らないって言ってたんじゃない?
原告側が、届いてません知らないって言ってたんじゃない?
2022/11/01(火) 10:18:40.20ID:ZGbjXswX0
2022/11/01(火) 10:18:54.30ID:fuONZxcc0
努力目標ならべつに強制じゃないからな
高橋名人がゲームは1日1時間と言ってたのと同じだが、県がわざわざ条例にせんでもいいと思うけどね
高橋名人がゲームは1日1時間と言ってたのと同じだが、県がわざわざ条例にせんでもいいと思うけどね
2022/11/01(火) 10:19:34.01ID:GrRCTTgs0
しかし、ゲーオタの俺としては条例による規制に賛成する。
2022/11/01(火) 10:20:26.68ID:OJomDk7F0
ゲーム界隈に留まる話じゃないんだけどなこの裁判
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:20:39.16ID:gisEJsGt0 次はマンガとアニメ規制だな
2022/11/01(火) 10:21:33.57ID:03xyxHpx0
>>3
忖度やぞ
忖度やぞ
2022/11/01(火) 10:24:41.21ID:LJW6qAkJ0
2022/11/01(火) 10:24:50.46ID:ZXvpeWCD0
安易にあんだけ楽しかったら、他の楽しみに出会ったりみつけたりする機会は減ると思うわ。
2022/11/01(火) 10:26:15.23ID:6l7nZui60
なんでもかんでも規制したがるのはキチガイ
2022/11/01(火) 10:26:32.56ID:R2ysJxdS0
2022/11/01(火) 10:27:03.18ID:TbEvCFie0
もう香川民国から出国しちゃったんじゃないの
2022/11/01(火) 10:28:06.55ID:EGNrDC7g0
実効性が担保できない無意味な条例
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:28:26.01ID:FCtnzoRa0 >>9
今もう令和ですよ昭和の人
今もう令和ですよ昭和の人
2022/11/01(火) 10:28:31.93ID:Uxoz06HS0
>>33
ゲームより競馬とか株とかギャンブル規制のが大事じゃね
ゲームより競馬とか株とかギャンブル規制のが大事じゃね
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:28:45.28ID:Yu2SBnHI02022/11/01(火) 10:28:55.78ID:ZmmCC1GH0
>>25
遵法意識が減るだけというオチになるのでは?
遵法意識が減るだけというオチになるのでは?
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:29:06.46ID:IEZuJdcs0 ゲーム業界も依存対策をやってきてるのに
こいつはどこの組織の活動家なんだ?
こいつはどこの組織の活動家なんだ?
2022/11/01(火) 10:29:29.92ID:1gJpdN8E0
>「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」
じゃあ何で条例作ったの?
じゃあ何で条例作ったの?
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:29:33.88ID:FCtnzoRa0 >>37
何はともあれ先ずはアルコールやろ
何はともあれ先ずはアルコールやろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:30:01.49ID:HrMLBMX40 ゲームやってると知育されて知能指数があがる
例えばこうだ
王様「ワシの寿命を延ばす手段を考えろ、期日は1時間」
兵士「わかりました、それでは法律で1日を8時間としましょう、3倍長生きできます」
こういう柔軟な思考ができるかが重要
例えばこうだ
王様「ワシの寿命を延ばす手段を考えろ、期日は1時間」
兵士「わかりました、それでは法律で1日を8時間としましょう、3倍長生きできます」
こういう柔軟な思考ができるかが重要
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:30:22.73ID:FCtnzoRa02022/11/01(火) 10:30:23.67ID:EGNrDC7g0
ゲームに規制を掛けたければ1時間でシャットダウンさせろよwww
2022/11/01(火) 10:30:23.83ID:TbEvCFie0
>>41
今回に関してはマジでただの自己満足
今回に関してはマジでただの自己満足
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:30:54.96ID:1c414qMK02022/11/01(火) 10:31:45.69ID:JQhU7AB00
>>41
作った側に聞こうぜ
作った側に聞こうぜ
2022/11/01(火) 10:31:51.72ID:wFzJb7ZB0
【速報】香川ゲーム条例違憲訴訟 原告側が控訴せず「合憲」判決が確定
香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は「憲法違反だ」として高松市出身の元高校生らが県に損害賠償を求めた裁判です。10月31日の控訴期限までに原告側が控訴せず、条例は「合憲」だとした高松地裁の判決が確定しました。
この裁判は、2020年9月、高松市の当時の高校3年生と母親が「ゲームの利用時間の目安などを定めた条例は憲法違反」だとして県にあわせて160万円の損害賠償を求めたものです。
8月30日、高松地裁は「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」などとして「憲法違反とは言えない」と判断し、原告側の訴えを退けました。
高松地裁によると、判決から1カ月半以上にわたり原告の元高校生に判決文を届けられない状況が続いていました。そこで、高松地裁は民事訴訟法の規定に基づき、裁判所が書留郵便を発送した時点で当事者に送り届けたものとみなす「付郵便送達」の手続きを10月17日に取りました。
そして、14日後の31日までに原告側から控訴状の提出がなかったため、地裁判決が確定しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18b4c3f9b7cd2b63ca41055ad97a225aee2e15a
問題なのは条例の内容というよりは、条例を策定するまでのプロセスなんだけどね。
パブコメの自作自演であたかも、その条例が熱望されているかの様に見せかけて、その実やりたかったのは一議員でしか無かった。
独裁者を産みかねない危険な思想だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18b4c3f9b7cd2b63ca41055ad97a225aee2e15a/comments
香川県のネット・ゲーム依存症対策条例は「憲法違反だ」として高松市出身の元高校生らが県に損害賠償を求めた裁判です。10月31日の控訴期限までに原告側が控訴せず、条例は「合憲」だとした高松地裁の判決が確定しました。
この裁判は、2020年9月、高松市の当時の高校3年生と母親が「ゲームの利用時間の目安などを定めた条例は憲法違反」だとして県にあわせて160万円の損害賠償を求めたものです。
8月30日、高松地裁は「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」などとして「憲法違反とは言えない」と判断し、原告側の訴えを退けました。
高松地裁によると、判決から1カ月半以上にわたり原告の元高校生に判決文を届けられない状況が続いていました。そこで、高松地裁は民事訴訟法の規定に基づき、裁判所が書留郵便を発送した時点で当事者に送り届けたものとみなす「付郵便送達」の手続きを10月17日に取りました。
そして、14日後の31日までに原告側から控訴状の提出がなかったため、地裁判決が確定しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18b4c3f9b7cd2b63ca41055ad97a225aee2e15a
問題なのは条例の内容というよりは、条例を策定するまでのプロセスなんだけどね。
パブコメの自作自演であたかも、その条例が熱望されているかの様に見せかけて、その実やりたかったのは一議員でしか無かった。
独裁者を産みかねない危険な思想だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18b4c3f9b7cd2b63ca41055ad97a225aee2e15a/comments
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:32:19.10ID:7+Fhj/w80 桃鉄の教育版みたいなのあるよね
2022/11/01(火) 10:32:36.86ID:JQhU7AB00
>>30
控訴を待ってじゃなく、そもそも送達できないと控訴期間が始まらない
控訴を待ってじゃなく、そもそも送達できないと控訴期間が始まらない
2022/11/01(火) 10:32:58.59ID:PNWU2f0o0
ゲーマーは糞
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:33:34.64ID:YjFYPpdd0 これで判例ゲットか。
2022/11/01(火) 10:34:24.37ID:AQxBFWni0
2022/11/01(火) 10:35:35.64ID:8NzaguWh0
>>54
うわぁ…
うわぁ…
2022/11/01(火) 10:35:38.66ID:AQxBFWni0
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:36:06.55ID:HQwjr+yL0 >>9
KADOKAWAも今やゲーム銘柄だし
出版よりゲームの方が市場規模は圧倒的に大きい
アメリカを代表する半導体メーカーNVIDIA も
ゲーム業界のニーズから生まれた
今やゲームは主要産業の一角だと思う
KADOKAWAも今やゲーム銘柄だし
出版よりゲームの方が市場規模は圧倒的に大きい
アメリカを代表する半導体メーカーNVIDIA も
ゲーム業界のニーズから生まれた
今やゲームは主要産業の一角だと思う
2022/11/01(火) 10:36:09.86ID:i/KnNwUe0
>>1
twitterトレンドの半分ぐらい占拠して
本当に邪魔だから
ゲームに歯止めは必要
香川県はゲーム勢から悪魔のように
老害どもめと罵られるだろうが
いい仕事をしてる
元首相が銃撃されても戦争が起きても
災害が起きてもゲーム勢は知らん顔
現世代のもっとも悪い部分が現れてる面
twitterトレンドの半分ぐらい占拠して
本当に邪魔だから
ゲームに歯止めは必要
香川県はゲーム勢から悪魔のように
老害どもめと罵られるだろうが
いい仕事をしてる
元首相が銃撃されても戦争が起きても
災害が起きてもゲーム勢は知らん顔
現世代のもっとも悪い部分が現れてる面
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:36:26.42ID:u4c7wwgT0 >>54
脱炭素とかも要するにそれ
脱炭素とかも要するにそれ
2022/11/01(火) 10:37:02.45ID:QPFJPumI0
>>45
そもそものめり込むのを防ぐためにガチャ規制するべきじゃないのw
そもそものめり込むのを防ぐためにガチャ規制するべきじゃないのw
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:38:16.99ID:oXWQZoCv0 いや、これは意味があったよ。
努力目標であって義務じゃないってんだから
守る必要なんか無いって事がハッキリした。
努力目標であって義務じゃないってんだから
守る必要なんか無いって事がハッキリした。
2022/11/01(火) 10:38:21.58ID:6h3of62R0
努力目標都いうなら罰則異は作れないということだよな
それを前例として定めよう
それが出来ないなら、努力目標という範疇では収まらなくなるわけで。
それを前例として定めよう
それが出来ないなら、努力目標という範疇では収まらなくなるわけで。
2022/11/01(火) 10:39:57.19ID:6h3of62R0
ちゃんと
努力目標のため守れなくても罰則はない という証拠をきっちり作ってもらわんとね
努力目標のため守れなくても罰則はない という証拠をきっちり作ってもらわんとね
2022/11/01(火) 10:42:51.23ID:H2mHnUmj0
努力目標なら無視しても構わないと解釈すればいいのか
例えば労働法関係でも罰則のない努力規定が結構あるよな
例えば労働法関係でも罰則のない努力規定が結構あるよな
2022/11/01(火) 10:43:33.51ID:MduYDhNF0
ゲームショップは香川から撤退していいんじゃない?
2022/11/01(火) 10:43:57.51ID:gR+7BYth0
うどんは一日一時間
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:44:13.41ID:Uj3z3s4/0 さすが脳みそまでうどんな人間共は考える事が違うわ。
これもううどん依存症対策条例いるやろ。
これもううどん依存症対策条例いるやろ。
2022/11/01(火) 10:44:21.94ID:BNHrXDG/0
2022/11/01(火) 10:45:30.65ID:UC8WlCQH0
原告は期日にも来ないというヤル気のなさ
https://i.imgur.com/tr7xb2l.png
https://i.imgur.com/tr7xb2l.png
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:46:28.49ID:h3hGFSNJ0 >>67
香川県民は糖尿病でひどい事になってる。うどんの呪い。
香川県民は糖尿病でひどい事になってる。うどんの呪い。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:48:14.93ID:KzaOki1h0 香川県のものだが、そこらで散歩してる爺さんでも統一教会の大馬鹿の工作員だからな
ここは
ここは
2022/11/01(火) 10:49:19.96ID:Tnnv/Bk/0
ゲーム下手すぎwwwww香川県民かよwwwwwwww
2022/11/01(火) 10:49:52.68ID:CHerp52I0
2022/11/01(火) 10:50:45.00ID:GrRCTTgs0
次はソシャゲの「課金亅規制だろ?
75ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:51:09.46ID:fsHZbZRo0 判例としては、条例なんて努力目標だから別にほっとけ、ってことにならんのけ?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:51:20.08ID:24couZch0 次はメタが つうかこんなバカな条例は香川以外はない
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:52:38.11ID:fsHZbZRo0 >>68
なるほど、そもそもそういう努力目標として拘束力もないもんに公金を使うこと自体が違法ではないか?と争うべきかもしれんな。
なるほど、そもそもそういう努力目標として拘束力もないもんに公金を使うこと自体が違法ではないか?と争うべきかもしれんな。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:53:23.82ID:gTyQ2ymZ0 別に強制じゃないからな
目標を定められて違法だ!って騒いだら
じゃあエコとかも全部違法だなってなる
目標を定められて違法だ!って騒いだら
じゃあエコとかも全部違法だなってなる
2022/11/01(火) 10:54:20.17ID:KtIepcVk0
努力目標ならどうでもいいだろ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:54:20.40ID:8j7Q0Gmf02022/11/01(火) 10:55:49.72ID:TU8NKyIl0
>>5
成人だから関係ないしどうでもいいわ
未成年だって元から親の保護下にあって親の方針に左右されてんだから何も変わらねんじゃねえの?
「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」
ってんだから、ネットゲームに理解ある親だったら、そんな目標無視してるだろうし
厳しい親だったら元からネットゲームを制約してるだろ
成人だから関係ないしどうでもいいわ
未成年だって元から親の保護下にあって親の方針に左右されてんだから何も変わらねんじゃねえの?
「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」
ってんだから、ネットゲームに理解ある親だったら、そんな目標無視してるだろうし
厳しい親だったら元からネットゲームを制約してるだろ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:56:35.35ID:24couZch0 イースポーツ部はどうなんの?
2022/11/01(火) 10:56:51.20ID:e438vVwh0
ゲームなんか何の役に立つ?
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:56:59.69ID:3MtYJkP10 そんなもん別に守らなくていいですってお墨付き貰えたんだからまあ良いじゃないか
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:57:35.35ID:FCtnzoRa0 >>83
殆どの趣味は役に立たんで
殆どの趣味は役に立たんで
2022/11/01(火) 10:58:47.75ID:iCidn2js0
クラファンで募った裁判費用を持ち逃げしたって聞いたけどほんと?
2022/11/01(火) 10:59:21.13ID:0dhMXnFW0
努力目標であり制約するものではないという事なのでこの条例そのものが無意味という判決だろ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 10:59:24.89ID:8j7Q0Gmf0 >>83
お前の趣味何よ?
お前の趣味何よ?
2022/11/01(火) 11:00:04.55ID:9YRdOHkw0
香川ではメタバース教育禁止
2022/11/01(火) 11:00:12.58ID:0dhMXnFW0
2022/11/01(火) 11:01:02.22ID:+a+xFtPr0
条例反対のミンス系も花畑学者も違憲理由にした訳じゃないしな。
ゲーム馬鹿ガキを放置しちゃいかんという良い見本になっただけ。
ゲーム馬鹿ガキを放置しちゃいかんという良い見本になっただけ。
2022/11/01(火) 11:01:14.07ID:r0dooJEM0
まぁ努力目標なんか無視したら良いだけだし
2022/11/01(火) 11:02:11.58ID:QPFJPumI0
>>90
でも自称プロが騒げないマンションにすんでなかったけw
でも自称プロが騒げないマンションにすんでなかったけw
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:02:23.82ID:J/ynK5nL0 香川県はアホやな
家庭内で解決することだろ
家庭に介入するとか統一か?
家庭内で解決することだろ
家庭に介入するとか統一か?
2022/11/01(火) 11:02:49.78ID:3YwuowpT0
2022/11/01(火) 11:02:51.31ID:adlDWnC+0
やっちまったな
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:03:31.43ID:gTyQ2ymZ02022/11/01(火) 11:03:59.41ID:oMmlrqBj0
県会議員になって条例廃止すれば良いだけ
2022/11/01(火) 11:04:28.23ID:5G3MemOV0
2022/11/01(火) 11:05:00.58ID:LJW6qAkJ0
>>51
そうだね、多分判決文を受け取らず、控訴「する気がなさそうなので」だ
そうだね、多分判決文を受け取らず、控訴「する気がなさそうなので」だ
2022/11/01(火) 11:05:27.11ID:/tyPePMg0
まぁ努力目標だからな
ゲームやらないとこういうアホそうな
条例作る大人になってしまうということで
ゲームやらないとこういうアホそうな
条例作る大人になってしまうということで
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:05:47.64ID:nG1TvKTK0 実験都市として残しても良かったのに
2022/11/01(火) 11:07:21.89ID:liGuZ5Yx0
まさか前例として確定するためのお芝居?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:13:10.76ID:KzaOki1h0 大島栄城ですが、それいうならやって姉妹真下
2022/11/01(火) 11:15:19.93ID:GSvp9mBI0
まあ形だけのうどんルールだし誰も守らんだろ
こんなもん家庭内の話だし
こんなもん家庭内の話だし
2022/11/01(火) 11:17:44.92ID:PsSsiUee0
ゲーム学習とかあるけどなあ
2022/11/01(火) 11:18:03.70ID:50qddZIB0
ここは自由の国ですよ
2022/11/01(火) 11:18:48.26ID:VqrcKZEY0
放置児や依存症が減るなら何でも良い。
2022/11/01(火) 11:19:05.68ID:PsSsiUee0
でも裁判で努力目標って認められているなら香川ネタにされるだけで特に問題もないな
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:22:38.87ID:Dfacr8i30 こういう問題こそ裁判員裁判にしたらええねん
殺人事件とかに市民感覚いらんねん
殺人事件とかに市民感覚いらんねん
2022/11/01(火) 11:22:43.51ID:TpJ7Va1F0
>>11
四国だぞ?
四国だぞ?
2022/11/01(火) 11:23:17.16ID:kJoOvU9U0
うどん県民のバカの上塗りwwwwwwwwww
2022/11/01(火) 11:23:37.33ID:QPFJPumI0
とはいえwゲームで成績落ちたやつもここにはいそうだしねえ
そういうやつは親のせいでいいの
そういうやつは親のせいでいいの
2022/11/01(火) 11:23:40.07ID:V3fk+3jB0
友達とゲームで遊んでる娘にかまってもらえないって嫉妬でできたやつだっけ?
2022/11/01(火) 11:24:52.89ID:eJ6ebToV0
健康のための一日3食条例とか一日30分運動条例とかスローガン的なものまで罰則ないから問題ないという理由で条例にされそうだな
条例の意味とは?
条例の意味とは?
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:24:56.58ID:jKjOx4mO0 真剣に取り組む事はゲームではない
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:26:02.37ID:AmLeqRT302022/11/01(火) 11:29:58.76ID:V3fk+3jB0
昔からゲーム音楽が音楽の授業で使われたり美術の教科書でゲームの表現が使用されたりしてるよな
最近だとマイクラがプログラムの授業で使われたりもしたし
最近だとマイクラがプログラムの授業で使われたりもしたし
2022/11/01(火) 11:30:04.67ID:AmLeqRT30
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:31:31.01ID:QAtZjX3u0 というか
家庭内のゲーム使用について
ヨソの誰かに決定権を売った覚えは無いな
けんぽーかけんりかしらんけど
家庭内のゲーム使用について
ヨソの誰かに決定権を売った覚えは無いな
けんぽーかけんりかしらんけど
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:32:55.78ID:AmLeqRT30 >>120
家庭内の未成年飲酒はヨソに決定権握られてるけど同じことでは?
家庭内の未成年飲酒はヨソに決定権握られてるけど同じことでは?
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:33:02.60ID:qOYVqvUK0123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:33:10.70ID:KzaOki1h0 香川県は検察庁があるから、っても神戸の天下りばかりだけど
産業復興もせん、国会議員でもないのが法律いじって偉そうにばっかするだけの
役立たず大馬鹿が多いのです
産業復興もせん、国会議員でもないのが法律いじって偉そうにばっかするだけの
役立たず大馬鹿が多いのです
2022/11/01(火) 11:33:12.23ID:ZmmCC1GH0
>>117
ゲームのせいで衰退した国なんかあるのか?
ゲームのせいで衰退した国なんかあるのか?
2022/11/01(火) 11:33:35.28ID:AqLyc1SO0
これも統一案件だっけ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:33:45.27ID:QAtZjX3u0 >>121
それは同列なのかな?
それは同列なのかな?
2022/11/01(火) 11:33:47.98ID:7m3sk4l20
>>83
ゲームボーイの役満ってソフトで麻雀を覚えられたことかな
ゲームボーイの役満ってソフトで麻雀を覚えられたことかな
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:34:25.54ID:AmLeqRT30129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:34:35.54ID:QAtZjX3u0 >>83
人生ゲーム
人生ゲーム
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:35:12.67ID:QAtZjX3u0 >>128
ではなぜ医師会や政府が動かんのだ?
ではなぜ医師会や政府が動かんのだ?
2022/11/01(火) 11:35:46.09ID:1uBk9NyK0
正直理由はそれっぽく取り繕ってるだけで
原告があまりにもショボくて戦いにならなかった様にしか見えないな
戦う気概があるなら裁判所に行ってでも書類を受け取る処置をするだろ
原告があまりにもショボくて戦いにならなかった様にしか見えないな
戦う気概があるなら裁判所に行ってでも書類を受け取る処置をするだろ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:36:29.70ID:QAtZjX3u02022/11/01(火) 11:37:25.28ID:ZmmCC1GH0
>>119
共産主義者みたいだな
共産主義者みたいだな
2022/11/01(火) 11:37:27.20ID:mRPwKo0S0
努力目標でしかない、っていう判決が出たんなら勝ちだろ
2022/11/01(火) 11:37:45.14ID:I52dw3860
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:37:50.83ID:2w9/MV0n0 バカ条例制定という後世に輝く偉業を成し遂げた香川県民は
胸を張ってうどん啜ってほしい
胸を張ってうどん啜ってほしい
2022/11/01(火) 11:37:55.49ID:VG/3/QSt0
香川から出て行けばいいだけなんだよなあ
2022/11/01(火) 11:38:50.40ID:KqEvjO7o0
ゲームは1日8時間
2022/11/01(火) 11:40:07.41ID:W2g+0s1B0
平井は壺だってはっきりしてるのにこれなの?
また自民が勝っちゃう(壺支配が続く)
また自民が勝っちゃう(壺支配が続く)
2022/11/01(火) 11:40:09.64ID:RDGSjTZf0
という暗黙のルールがある程度でしょ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:40:33.18ID:8j7Q0Gmf0 >>119
それなら大人も趣味は1日1時間にして後は強制労働させた方が国益になるぞ
それなら大人も趣味は1日1時間にして後は強制労働させた方が国益になるぞ
2022/11/01(火) 11:40:47.69ID:5G3MemOV0
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:41:17.15ID:QAtZjX3u0 >>135
あのー
その酒類とこんかいのテレビゲームなど、あなたや個々人が同じ害悪だと思うのは自由だけど
そんなに害があるなら政府や省庁が規制しなきゃ
そこでまず皆は同じだとは思っていないし、同列に扱い規制すべきかの話し合いがまずエラいさんにでも無きゃ
香川はうどん性糖尿減らしてからやれよ
あのー
その酒類とこんかいのテレビゲームなど、あなたや個々人が同じ害悪だと思うのは自由だけど
そんなに害があるなら政府や省庁が規制しなきゃ
そこでまず皆は同じだとは思っていないし、同列に扱い規制すべきかの話し合いがまずエラいさんにでも無きゃ
香川はうどん性糖尿減らしてからやれよ
144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:43:10.67ID:ACyDcmkx0 そもそも
野党がまけるたびに
訴訟にでてくる
左翼弁護士
うざいんだよ
違法な工作
そんなことやっていたら
秋田青森から議員いなくなるあほ
アメリカのように
最低定数をきめろ
野党がまけるたびに
訴訟にでてくる
左翼弁護士
うざいんだよ
違法な工作
そんなことやっていたら
秋田青森から議員いなくなるあほ
アメリカのように
最低定数をきめろ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:43:18.56ID:S7GADbcs0 >>119
ここでグダグダしてるやつが非生産的云々とか面白いな
ここでグダグダしてるやつが非生産的云々とか面白いな
2022/11/01(火) 11:44:23.05ID:QPFJPumI0
147ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:45:12.77ID:gp6xBR6K0148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:45:38.80ID:0HhTdsu90 >>11
規制賛成派「パブリックコメントを募集したら9割が賛成でした!プリントアウトして持ってたぞ!さっさと可決!」
規制反対派「これ同じIPから連投されてね?」
↓
香川県庁「庁舎のパソコンが無くなってるのが発覚しました。大変だぁ(棒読み)」
田舎の議員と公務員は信用できん
規制賛成派「パブリックコメントを募集したら9割が賛成でした!プリントアウトして持ってたぞ!さっさと可決!」
規制反対派「これ同じIPから連投されてね?」
↓
香川県庁「庁舎のパソコンが無くなってるのが発覚しました。大変だぁ(棒読み)」
田舎の議員と公務員は信用できん
2022/11/01(火) 11:47:12.94ID:YuPwt/uc0
このゲーム条例って裏にいるやつも特になんの得も無さそうだけど何が目的なのかよくわからんな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:47:20.08ID:KzaOki1h02022/11/01(火) 11:48:07.06ID:62UAjgY50
ゲームやらない老害はパチンコや戦争というクソゲー好き
2022/11/01(火) 11:48:11.18ID:OLO4cECo0
裁判所「努力義務の条例なんか無視したら良いじゃない」
153ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:49:14.39ID:2dBOGwhP0 努力目標を条例にすんなアホ
条例ってのはいわば法律なんだよ…
強制力を伴う社会規範なんだわな
頭おかしい事して自己満足してないで
標語でも作っとけよタコ
条例ってのはいわば法律なんだよ…
強制力を伴う社会規範なんだわな
頭おかしい事して自己満足してないで
標語でも作っとけよタコ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:49:19.97ID:AmLeqRT30 >>132
国際競争が激しくなる中
自国の子供たちがのんきにゲームにかまけてるのは国益を損なう
「作る側」になるならまだしも「やる側」になるのは一方的な搾取の対象である
よって制限していくのが国益
何か反論ある?
国際競争が激しくなる中
自国の子供たちがのんきにゲームにかまけてるのは国益を損なう
「作る側」になるならまだしも「やる側」になるのは一方的な搾取の対象である
よって制限していくのが国益
何か反論ある?
2022/11/01(火) 11:49:49.31ID:T1dSLGs60
>>9
酒やタバコに依存してる大人がよく言うぜ!
酒やタバコに依存してる大人がよく言うぜ!
2022/11/01(火) 11:50:13.99ID:B1UcEGWq0
>>154
スポーツも禁止しなきゃ
スポーツも禁止しなきゃ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:50:55.74ID:AmLeqRT302022/11/01(火) 11:51:20.62ID:1uBk9NyK0
結果に対する責任と自由の関係を理解してないやつは
ハイリスクというものを理解せずにリターンを狙って破滅してるヤツと似てる気はする
ハイリスクというものを理解せずにリターンを狙って破滅してるヤツと似てる気はする
2022/11/01(火) 11:51:41.70ID:5G3MemOV0
>>147
法律でも努力義務規定は存在するわけで、法的な拘束力がなければ意味がないとする前提がおかしいのでは
法律でも努力義務規定は存在するわけで、法的な拘束力がなければ意味がないとする前提がおかしいのでは
160ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:52:06.66ID:AmLeqRT302022/11/01(火) 11:52:22.76ID:62UAjgY50
2022/11/01(火) 11:52:46.80ID:B1UcEGWq0
あとWHOは火を通した肉には発がん性があるとか言ってるから肉も禁止なw
(生肉は許したる)
(生肉は許したる)
2022/11/01(火) 11:52:53.47ID:lsWACJKd0
>>154
平日に働かない奴が何の意見なの?www(・∀・)ニヤニヤ
平日に働かない奴が何の意見なの?www(・∀・)ニヤニヤ
2022/11/01(火) 11:53:15.30ID:QjIn4T1l0
地方自治も自民党方式で閣議決定で何でも決められたら良いのにね
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:53:28.25ID:0HhTdsu90 このゲーム規制条例を推進する記事を書きまくってた四国新聞の幹部が
自民党の某議員の身内だったみたいな話もあったなぁ…
自民党の某議員の身内だったみたいな話もあったなぁ…
2022/11/01(火) 11:54:03.45ID:T1dSLGs60
>>157
ゲームがダメとは一概に言えないでしょ?
ゲームがダメとは一概に言えないでしょ?
2022/11/01(火) 11:54:03.98ID:kpBA9Yp60
2022/11/01(火) 11:54:04.63ID:62UAjgY50
まずパチンコというクソゲーを禁止すべき
169ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:54:30.15ID:JOidyFo20 統一が絡んだ話と聞いた事がある
2022/11/01(火) 11:55:20.40ID:B1UcEGWq0
2022/11/01(火) 11:55:21.33ID:Oc3T/eWv0
>>154
平日昼にネットに入り浸ってる奴が言うと説得力が違うなw
平日昼にネットに入り浸ってる奴が言うと説得力が違うなw
172ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:55:39.22ID:AmLeqRT30 >>167
では香川県議会がWHOやらの話を基に条例を作るのは自然な流れだが
では香川県議会がWHOやらの話を基に条例を作るのは自然な流れだが
2022/11/01(火) 11:55:52.61ID:T1dSLGs60
>>171
言えてるわ
言えてるわ
2022/11/01(火) 11:55:58.52ID:kpBA9Yp60
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:56:54.99ID:AmLeqRT302022/11/01(火) 11:57:00.53ID:mXk6Wh300
判決文を届けられない状況って何?
2022/11/01(火) 11:57:16.44ID:kpBA9Yp60
178ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:57:28.86ID:P3AaDQ0i0 >>171
今はそんな時代じゃねーよニート
今はそんな時代じゃねーよニート
179ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 11:57:36.80ID:zYwMCtBH0 オンラインゲームは中韓のゲームばっかりだし、課金ばっかり、そりゃ規制もいるよ。ゲームよりも実際に本読んだり、理系の実験をしないと、中韓に薬漬けにされてるようなもの。
2022/11/01(火) 11:58:36.94ID:B1UcEGWq0
2022/11/01(火) 11:58:49.26ID:QPFJPumI0
2022/11/01(火) 11:59:28.19ID:K2EeDwza0
どういうことなの?原告は諦めたから受け取らなかったってこと?
2022/11/01(火) 11:59:50.17ID:62UAjgY50
2022/11/01(火) 12:00:24.04ID:5G3MemOV0
>>176
本人が家から出てこないとか家族が受け取らないとかそんなんやろ
本人が家から出てこないとか家族が受け取らないとかそんなんやろ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:01:32.71ID:AmLeqRT30 >>179
その通り
今やゲーム開発には多額の資金が投入され優秀な人材が集結し
「いかにユーザーを依存させるか」を徹底的に研究している時代
だから「子供のゲーム管理は親がすれば十分」のままで済ませるべきではない
その通り
今やゲーム開発には多額の資金が投入され優秀な人材が集結し
「いかにユーザーを依存させるか」を徹底的に研究している時代
だから「子供のゲーム管理は親がすれば十分」のままで済ませるべきではない
2022/11/01(火) 12:01:44.39ID:62UAjgY50
ゲームやらないやつは他人に条例押しつけるようなパワーゲーム好きな老害になってしまうんだ
2022/11/01(火) 12:02:13.65ID:B1UcEGWq0
188ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:02:21.34ID:QAtZjX3u02022/11/01(火) 12:03:30.41ID:eSQtgI8i0
野球ばかりして人間性が欠落し、けつあな確定したり、無責任中だしするような奴を生み出すんだぜ
これこそ害だわ
これこそ害だわ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:03:39.42ID:AmLeqRT30 しかし原告に根性が無さすぎるな
出れない理由があるならその旨をメディアに発信する事は出来るはず
これじゃゲーム漬けの人間がヘタレ野郎みたいじゃん
実際そうだが
出れない理由があるならその旨をメディアに発信する事は出来るはず
これじゃゲーム漬けの人間がヘタレ野郎みたいじゃん
実際そうだが
191ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:04:09.89ID:QAtZjX3u02022/11/01(火) 12:05:01.71ID:V3fk+3jB0
>>189
スポーツやってるやつのそういうの異常に多いよな
スポーツやってるやつのそういうの異常に多いよな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:06:10.59ID:Rvvnyr9m0 強制的にネット切断とかにならない限り違憲は難しいんじゃないの
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:06:45.59ID:AmLeqRT30 >>187
体力は,人間のあらゆる活動の基本となるものであり,健康な生活をおくる上でも,またものごとに取り組む意欲や気力といった精神面の充実にも深く関わっており,人間の健全な発達・成長を支え,より豊かで充実した生活を送る上で大変重要なものです。
こうしたことから,子どもの時期に活発な身体活動を行うことは,成長・発達に必要な体力を高めることはもとより,運動・スポーツに親しむ身体的能力の基礎を養い,病気から身体を守る体力を強化し,より健康な状態をつくっていくことにつながります。
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop03/1371874.htm
スポーツ庁ホームページ - 文部科学省より
体力は,人間のあらゆる活動の基本となるものであり,健康な生活をおくる上でも,またものごとに取り組む意欲や気力といった精神面の充実にも深く関わっており,人間の健全な発達・成長を支え,より豊かで充実した生活を送る上で大変重要なものです。
こうしたことから,子どもの時期に活発な身体活動を行うことは,成長・発達に必要な体力を高めることはもとより,運動・スポーツに親しむ身体的能力の基礎を養い,病気から身体を守る体力を強化し,より健康な状態をつくっていくことにつながります。
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mcatetop03/1371874.htm
スポーツ庁ホームページ - 文部科学省より
2022/11/01(火) 12:06:48.05ID:C0OEfx+10
ゲームは1日1時間
名人が提唱してから
裁判で判決が確定するまで
実に35年以上もかかったな
名人が提唱してから
裁判で判決が確定するまで
実に35年以上もかかったな
2022/11/01(火) 12:06:57.95ID:P1HYypuH0
努力義務だからな
罰則つけたら違憲になると思うよ
罰則つけたら違憲になると思うよ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:07:01.08ID:QAtZjX3u0198ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:07:23.47ID:0IKr8hIc0 推進側がパブリックコメント勝手に打ち切ったのってこの件だっけ?
2022/11/01(火) 12:07:24.08ID:kpBA9Yp60
>>191
お勉強代は無償化しまくっているだろ、後は財布と相談だ。
対して、ゲーム規制は財布が要らん。
このままソシャゲ規制でもしてくれりゃ、
個人の財布に余裕が出来て経済が活発化するかもな。
ま…賛成派の役人が殺されて終わりかも知れんが。
何故ヤクザ共に金を渡さにゃならんのだ。
お勉強代は無償化しまくっているだろ、後は財布と相談だ。
対して、ゲーム規制は財布が要らん。
このままソシャゲ規制でもしてくれりゃ、
個人の財布に余裕が出来て経済が活発化するかもな。
ま…賛成派の役人が殺されて終わりかも知れんが。
何故ヤクザ共に金を渡さにゃならんのだ。
2022/11/01(火) 12:07:46.98ID:mcNFbw4/0
>>5
努力目標じゃなくなったらアウトっていう画期的な判決勝ち取ってるじゃん、3密おばさんとかと同じでガン無視すれば良いだけ
努力目標じゃなくなったらアウトっていう画期的な判決勝ち取ってるじゃん、3密おばさんとかと同じでガン無視すれば良いだけ
2022/11/01(火) 12:08:41.01ID:kpBA9Yp60
スポーツ?
犯罪率を上げるのは分かり切っている。
対してゲーム漬けの奴は友達も作らんし外に出ないから、
人間関係が希薄過ぎて殆ど犯罪を起こさない。
犯罪率を上げるのは分かり切っている。
対してゲーム漬けの奴は友達も作らんし外に出ないから、
人間関係が希薄過ぎて殆ど犯罪を起こさない。
202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:09:53.80ID:AmLeqRT30203ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:10:07.51ID:BWgNwksi0 八百万の死んだ神々の国では
奇祭と同じで
物差しが歪んでるから
歪んだものが出てくるんじゃね
昔よりはマシになってるだろうけど
奇祭と同じで
物差しが歪んでるから
歪んだものが出てくるんじゃね
昔よりはマシになってるだろうけど
204ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:10:53.26ID:tGyqOOXZ0 >>3
判決を受け入れられないってゴネて拒否
判決を受け入れられないってゴネて拒否
205ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:11:50.76ID:Rvvnyr9m0 >>202
ゲーム以前に少子化で人自体減ってるような
ゲーム以前に少子化で人自体減ってるような
206ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:11:57.97ID:0HhTdsu902022/11/01(火) 12:12:05.13ID:zEZpBLqN0
208ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:13:18.82ID:WQZQCVge0 次はアニメ漫画規制だな
こうして日本産業は何もなくなる
こうして日本産業は何もなくなる
2022/11/01(火) 12:13:39.50ID:kpBA9Yp60
210ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:13:41.30ID:8j7Q0Gmf0 >>146
5ch住人に言われてもなあw
5ch住人に言われてもなあw
2022/11/01(火) 12:14:21.39ID:kpBA9Yp60
>>205
ゲームで結婚を逃した奴ならここにいる。
ゲームで結婚を逃した奴ならここにいる。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:14:43.88ID:Rvvnyr9m0 PCゲーで日本語化方法調べてmod入れたり
ゲームのパフォーマンス上げるためにメモリ増設したりグラボ刺したりしてるとPC周りのスキル身につくしええんちゃうと思うけどなあ
ゲームのパフォーマンス上げるためにメモリ増設したりグラボ刺したりしてるとPC周りのスキル身につくしええんちゃうと思うけどなあ
2022/11/01(火) 12:15:01.35ID:C93JhJi+0
アルコール摂取も努力義務課そう
2022/11/01(火) 12:15:06.36ID:AmLeqRT30
215ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:15:18.80ID:QrSjAw+S0 未成年はセックスも禁止にしとけ
性風俗と同じだ
その代わり飲酒もタバコも賭博も18歳解禁でいい
あ、少年法適用は18 までな
性風俗と同じだ
その代わり飲酒もタバコも賭博も18歳解禁でいい
あ、少年法適用は18 までな
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:15:44.03ID:8y7fGSqu0 >>5
最高裁じゃ無いから判例にはならないんじゃないかな?
最高裁じゃ無いから判例にはならないんじゃないかな?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:15:44.86ID:QrSjAw+S0 >>215
18じゃねぇ17だ
18じゃねぇ17だ
218ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:15:59.91ID:NCOhcCc70 原告が弁護士費用払えずに上告諦めたみたい
個人的には最高裁まで行って欲しかったなぁ
個人的には最高裁まで行って欲しかったなぁ
219ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:16:22.29ID:Rvvnyr9m02022/11/01(火) 12:16:22.87ID:j5t4ZJF40
課金ソシャゲはさっさと規制しろ
2022/11/01(火) 12:16:44.60ID:B1UcEGWq0
2022/11/01(火) 12:16:50.07ID:cimi58C80
なら酒もタバコもオナニーも何もかも規制すればいい
自分たちのことは棚に上げて都合のいいことばかり言ってるのはおかしいよね
自分たちのことは棚に上げて都合のいいことばかり言ってるのはおかしいよね
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:17:00.25ID:d6OOhi2+0 規定時間がすぎたら強制終了する追加機能が各ゲーム機にリリースされると予想。
2022/11/01(火) 12:19:12.33ID:CtH1hKJ40
卒業したら関係ないからな
2022/11/01(火) 12:19:37.59ID:fczDis9C0
未成年のネット接続時間にもっと規制や制限をかけないとだめ
そうすれば犯罪ももっと減る
そうすれば犯罪ももっと減る
2022/11/01(火) 12:19:42.83ID:B1UcEGWq0
>>223
それやったら憲法違反(可能性がある)って判決な
それやったら憲法違反(可能性がある)って判決な
2022/11/01(火) 12:19:43.80ID:ys5tZ+RN0
2022/11/01(火) 12:21:00.48ID:hB+4sdCZ0
2022/11/01(火) 12:21:19.59ID:w0jpBdY+0
香川から出れば解決
230ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:22:23.72ID:zprqB0qJ0 ゲームやる子供の方が成績や知能指数高くなるって統計あるんだけどな
まぁキチガイ香川県民はうどんでもこねてなさいってこった
まぁキチガイ香川県民はうどんでもこねてなさいってこった
2022/11/01(火) 12:22:25.79ID:gHkINx9O0
ゲームの定義ってなんや
規制するなら5chやろがい
規制するなら5chやろがい
232ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:22:58.45ID:iYFDPioo0 単なる努力目標の要請ならマスク着用要請と同じだな
2022/11/01(火) 12:23:42.20ID:Zaz4L4U90
義務化と努力目標は別物とわかっただけで収穫じゃん
権力が何らかの行動を強制してきたら違憲だし
逆に強制してこないから守る必要はこれっぽっちもないってこと
おれが何を言いたいか、わかるよな?
権力が何らかの行動を強制してきたら違憲だし
逆に強制してこないから守る必要はこれっぽっちもないってこと
おれが何を言いたいか、わかるよな?
2022/11/01(火) 12:23:46.97ID:TodScuhr0
>>230
うわ頭自民統一キチガイだ
うわ頭自民統一キチガイだ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:24:31.88ID:1X/NgDcQ0 悪法といえども法ってやつだな
2022/11/01(火) 12:24:36.99ID:LUv8T5mO0
こんな条例があったらウメハラみたいな天才は日本から生まれなくなるだろうね
これからeスポーツはもっと大きくなる市場なのに
衰退するだけ
これからeスポーツはもっと大きくなる市場なのに
衰退するだけ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:25:01.42ID:0HhTdsu90 >>234
むしろ統一系なら規制賛成派やろ
むしろ統一系なら規制賛成派やろ
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:25:38.96ID:PGhMp1ta0 >>194
お前はQOLから勉強してこい。
お前はQOLから勉強してこい。
239ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:26:36.25ID:utjvyKB40 >>124
日本
日本
2022/11/01(火) 12:28:00.82ID:f/tflBqc0
よし制裁にうどん禁止日も盛り込もう
2022/11/01(火) 12:28:42.11ID:Y7xnd4gx0
損害賠償って何の損害があるんだよ
youtubeやゲームに洗脳された連中の方が国に損害与えてるのだけど
youtubeやゲームに洗脳された連中の方が国に損害与えてるのだけど
242ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:28:54.45ID:IRf4TxSM0 >>226
でも判決で、ゲームする権利は基本的人権ではないと言ってるぞ
だから医学的に有害なことが証明できるなら、場合によっては直接規制も可能な
〉〉原告側が主張した家庭でゲームやスマホの利用を自由に決める権利や、eスポーツを楽しむ権利は、趣味や嗜好の問題に留まり、「基本的人権として直接保障の対象とされるものとは言えない」としました。」
でも判決で、ゲームする権利は基本的人権ではないと言ってるぞ
だから医学的に有害なことが証明できるなら、場合によっては直接規制も可能な
〉〉原告側が主張した家庭でゲームやスマホの利用を自由に決める権利や、eスポーツを楽しむ権利は、趣味や嗜好の問題に留まり、「基本的人権として直接保障の対象とされるものとは言えない」としました。」
2022/11/01(火) 12:28:55.07ID:uM1YU+wR0
条例は努力目標なら条例違反で拘束されるのおかしくね?
大ごとになってるの迷惑防止条例しか知らんが
大ごとになってるの迷惑防止条例しか知らんが
244ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:29:01.29ID:0HhTdsu90 >>236
この20数年で日本が没落したのは若者が怠けたとかそう言うんじゃなくて
昔の人海戦術で何でも出来た頃の教育や価値観を引きずって産業構造の転換に対処しきれてないからだと思うんだがな
朝8時に出勤して12時まで働き、1時間の昼休み後は17時まで働いて退勤というサイクルが叩き込まれた兵隊ばかり育ててるが
そういう兵隊が必要な製造業関係の従業員は非正規化し、逆に諸外国のようにITやネット関係に強い人材を育ててこないんだからそりゃ衰退するわ
この20数年で日本が没落したのは若者が怠けたとかそう言うんじゃなくて
昔の人海戦術で何でも出来た頃の教育や価値観を引きずって産業構造の転換に対処しきれてないからだと思うんだがな
朝8時に出勤して12時まで働き、1時間の昼休み後は17時まで働いて退勤というサイクルが叩き込まれた兵隊ばかり育ててるが
そういう兵隊が必要な製造業関係の従業員は非正規化し、逆に諸外国のようにITやネット関係に強い人材を育ててこないんだからそりゃ衰退するわ
2022/11/01(火) 12:29:08.13ID:eNGkqrnk0
2022/11/01(火) 12:29:29.35ID:OlKlyLqD0
判決文を届けられないってどういうこと?満足な回答でなそうだから無視してるとか?
2022/11/01(火) 12:30:02.07ID:XMmiI0RV0
>>243
拘束されんの?
拘束されんの?
2022/11/01(火) 12:30:39.53ID:R2gzHHux0
>>237
本当に反対派ならこんなゴミみたいな中傷レスよりやることあるから
本当に反対派ならこんなゴミみたいな中傷レスよりやることあるから
2022/11/01(火) 12:31:36.95ID:od58/1Jw0
じゃあ守らなくてもいいのね
だけど努力目標を守らなかったことで何かしら不利になるならそれは権利の侵害ってことになりますよね?
だけど努力目標を守らなかったことで何かしら不利になるならそれは権利の侵害ってことになりますよね?
2022/11/01(火) 12:32:26.22ID:B1UcEGWq0
2022/11/01(火) 12:32:28.81ID:uM1YU+wR0
252ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:32:37.76ID:B0qb/8rj0 娘はスプラトゥーンで百分率覚えた
ゲームの数学的表現力は教育に良いと思う
ゲームの数学的表現力は教育に良いと思う
253ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:32:44.77ID:msrwbW9x0 またお前らの負けーwww
2022/11/01(火) 12:33:12.16ID:XMmiI0RV0
2022/11/01(火) 12:33:34.37ID:O5IQ05pd0
>>230
あの論文では学者は因果関係は明言してないぞ
あの論文では学者は因果関係は明言してないぞ
2022/11/01(火) 12:35:01.55ID:vflUK9aT0
コレコレの配信でクラファンした金持ったまま連絡とれないとか聞いたわ
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:35:16.76ID:hFEa4WnM02022/11/01(火) 12:35:35.09ID:Bpgm+NEF0
まあでも"ゲーム警察だ!(ガラッ)"って来るわけでもないし
259ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:35:37.70ID:Rvvnyr9m0 誰も守らないような条例作って条例違反が普通になるのもどうかと思うんだよな
子供のうちから法律ってみんな守ってないなら守らなくていいじゃんって考えになるとヤバいんじゃないの
子供のうちから法律ってみんな守ってないなら守らなくていいじゃんって考えになるとヤバいんじゃないの
2022/11/01(火) 12:35:42.93ID:5G3MemOV0
>>231
主にテレビゲームじゃね
俺は2ch初めてから他人に説明する能力が向上したわw
匿名掲示板だと色々な人種がいるし、知人と違って思考の癖が読めないし、相槌や表情の変化もないから
いかに上手く伝えるかと試行錯誤する過程で技術が磨かれていった
それと同じように、取り組み方によってはゲームも試行錯誤のプロセスを踏むから
判断能力や思考力を鍛えるのに役に立つと思うよ
主にテレビゲームじゃね
俺は2ch初めてから他人に説明する能力が向上したわw
匿名掲示板だと色々な人種がいるし、知人と違って思考の癖が読めないし、相槌や表情の変化もないから
いかに上手く伝えるかと試行錯誤する過程で技術が磨かれていった
それと同じように、取り組み方によってはゲームも試行錯誤のプロセスを踏むから
判断能力や思考力を鍛えるのに役に立つと思うよ
2022/11/01(火) 12:35:43.42ID:CskYvvku0
まあゲームを完全悪とか言う気は全くないけど、規制はした方がいいよ
身近に子供がいるならスマホゲーの依存症っぷりヤバいって分かると思うわ
身近に子供がいるならスマホゲーの依存症っぷりヤバいって分かると思うわ
2022/11/01(火) 12:35:56.93ID:XMmiI0RV0
>>251
迷惑防止条例じゃないよ
迷惑防止条例じゃないよ
2022/11/01(火) 12:36:10.94ID:rrbGuQTs0
264ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:36:21.61ID:geIbe4ec0 未成年相手だと教育の名の下にやりたい放題だな
2022/11/01(火) 12:36:33.95ID:RCZ+7rJy0
内容よりもパブコメの件がやばい
他の条例でもやってるでしょ
他の条例でもやってるでしょ
2022/11/01(火) 12:36:51.60ID:LUv8T5mO0
267ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:36:58.24ID:GqStJ/4E0 ドイナカガワはソシャゲの課金ガチャ禁止しろよそれなら見直してやるわ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:37:25.11ID:HbXW5rpx0 >>83
タイムアタックと縛りプレイはアホには出来ない遊び
タイムアタックと縛りプレイはアホには出来ない遊び
2022/11/01(火) 12:37:40.83ID:sYlyYdxx0
>>239
たまごっちのイグノーベル賞授賞は「数百万人分の労働時間を仮想ペットの育成時間に費やさせたことに対して」というバンダイがムキー٩(๑òωó๑)۶バカにしやがって!!となりそうな理由だもんなあ
たまごっちのイグノーベル賞授賞は「数百万人分の労働時間を仮想ペットの育成時間に費やさせたことに対して」というバンダイがムキー٩(๑òωó๑)۶バカにしやがって!!となりそうな理由だもんなあ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:37:53.78ID:1L6jPtWA0 >>154
宗教も禁止だな
宗教も禁止だな
2022/11/01(火) 12:38:36.01ID:IgzWSHTY0
パブコメ偽造した方がよっぽど罪深いんだが誰も追求しないという
2022/11/01(火) 12:38:38.99ID:kodg17J80
よく見たら
努力目標で別に守らなくてもいいから違憲じゃないよ
って判決じゃねーかw
まぁ確かにこいつらに賠償したら県民全部が同じ訴訟起こすわなw
努力目標で別に守らなくてもいいから違憲じゃないよ
って判決じゃねーかw
まぁ確かにこいつらに賠償したら県民全部が同じ訴訟起こすわなw
273ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:38:52.92ID:HbXW5rpx0 スマホゲームとSNSアプリの時間は規制してもいいな
マイナンバー活用しよう
マイナンバー活用しよう
2022/11/01(火) 12:39:14.18ID:HXFspLtu0
>>268
逆だろ
逆だろ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:39:36.63ID:geIbe4ec0276ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:40:20.07ID:0HhTdsu90 >>271
反対派が追求しようとしたら県庁のパソコンが1台消えたんだよなぁ…
反対派が追求しようとしたら県庁のパソコンが1台消えたんだよなぁ…
277ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:40:51.64ID:geIbe4ec02022/11/01(火) 12:40:59.48ID:5UgnDLD00
一日1時間はゲームをしましょうっていうやつやろ?
なんでゲームは1日1時間までってなってんの?
なんでゲームは1日1時間までってなってんの?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:41:08.36ID:WR2WiaR90 原告逃げたw
2022/11/01(火) 12:41:57.16ID:8+z7obnr0
憲法の判断は最高裁しかできないから
281ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:42:03.55ID:iYFDPioo0 e-sports世界大会inかがわ
誰か企画してみたら?
誰か企画してみたら?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:42:07.15ID:kggXnzZc0 >>5
県側の回し者やで
県側の回し者やで
283ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:42:22.25ID:ep2y1IcQ0 条例に違反してまでするもんでもないしね
ゲームの定義は気になるけど
ゲームの定義は気になるけど
2022/11/01(火) 12:43:56.83ID:B1UcEGWq0
285ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:44:00.36ID:Rvvnyr9m0 >>280
違憲審査権自体は下級裁判所にもあるんじゃなかったっけ
違憲審査権自体は下級裁判所にもあるんじゃなかったっけ
2022/11/01(火) 12:44:44.80ID:OlKlyLqD0
>>254
まじか。裁判起こしたほうもどうかしてるな。香川県民ぇ
まじか。裁判起こしたほうもどうかしてるな。香川県民ぇ
2022/11/01(火) 12:44:46.34ID:0xBYp/ek0
ゲームやるよりウドン食いなさいって話?
2022/11/01(火) 12:45:27.05ID:3asX1O6G0
eスポーツ全国大会優勝者が香川大学生という
289ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:46:05.85ID:D5GA2WE30 まぁ問題の根本解決や改善も考えず、結果の一側面である「時間」の規制という安直な方法を取る点は日本っぽいね。
だからいまだに企業の多くは勤務時間どころか、会社の椅子に何時間座ってるかでしか評価もできないレベルの管理しかできんのだろう。
だからいまだに企業の多くは勤務時間どころか、会社の椅子に何時間座ってるかでしか評価もできないレベルの管理しかできんのだろう。
290ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:46:59.11ID:tx2kooyJ0 むしろ、
合憲判決を得るために、ワザと訴訟を起こして負けたとか。
合憲判決を得るために、ワザと訴訟を起こして負けたとか。
2022/11/01(火) 12:47:00.97ID:IgzWSHTY0
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:47:07.77ID:AfA9xGm30 >>228
これだよなあ…
これだよなあ…
293ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:47:45.66ID:0HhTdsu90 >>284
今はゲーム規制云々の話だけど、もっと実生活や生命に関係するような条例でも同じ手が使われる可能性ありって結構ヤバいと思うんだがな
今はゲーム規制云々の話だけど、もっと実生活や生命に関係するような条例でも同じ手が使われる可能性ありって結構ヤバいと思うんだがな
294ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:50:12.71ID:Rvvnyr9m02022/11/01(火) 12:50:30.02ID:rrbGuQTs0
裁判所「市議会がなんか言ってるけど、守らんで好きにゲームしていいんやで。努力目標やけど、守らなくても罰することができないのは裁判所がお墨付きあげるから」
って判決だし市議会の負けなんよな
って判決だし市議会の負けなんよな
2022/11/01(火) 12:51:30.42ID:Wye3lUit0
うどんかゲームの一択かよ
2022/11/01(火) 12:51:38.08ID:hM/rk3rs0
>>1
原告の元高校生は香川脱出してどうでも良くなった?
原告の元高校生は香川脱出してどうでも良くなった?
2022/11/01(火) 12:52:17.40ID:IgzWSHTY0
>>293
当日も、さっさと決取っちゃおうっていう、議論すらない状態で可決したしな。最初から結論ありきの条例。
危険地帯だから二度と香川には足を踏み入れないと決めた事件だったな。
あんな危ない政治屋がいるところ歩けないよ
当日も、さっさと決取っちゃおうっていう、議論すらない状態で可決したしな。最初から結論ありきの条例。
危険地帯だから二度と香川には足を踏み入れないと決めた事件だったな。
あんな危ない政治屋がいるところ歩けないよ
299ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:53:45.00ID:ep2y1IcQ0 まあ確かに
気軽に行ったら謎の条例でしょっ引かれたらたまったもんじゃないしね
気軽に行ったら謎の条例でしょっ引かれたらたまったもんじゃないしね
300ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:53:57.01ID:D5GA2WE30 プロからしたら、
都合の良いネット意見は民意
都合悪いネット意見はラクガキ
だからな。
自作するならそれ以前だが。
都合の良いネット意見は民意
都合悪いネット意見はラクガキ
だからな。
自作するならそれ以前だが。
2022/11/01(火) 12:54:33.41ID:l7J/RQVK0
付郵便送達だし原告が受取拒否やってたんかこれ?
ガチでどこおるか分からんは公示送達だよなぁ
ガチでどこおるか分からんは公示送達だよなぁ
2022/11/01(火) 12:55:29.40ID:D9uNKlkM0
そもそもゲームなんかなくても何も困らんやろ
2022/11/01(火) 12:56:39.59ID:IgzWSHTY0
2022/11/01(火) 12:57:40.70ID:IgzWSHTY0
パブリックコメントを偽造した件が解決しない限り、香川の名前が出るたびに言われ続けるんだろうな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 12:57:47.29ID:IRf4TxSM02022/11/01(火) 12:58:09.17ID:8vhJ0rW50
長いこと連絡取れなくなった人だよね
金は使い込んだのだろうか
金は使い込んだのだろうか
2022/11/01(火) 12:59:13.14ID:rrbGuQTs0
2022/11/01(火) 12:59:51.98ID:PpKCJGBj0
罰則無しであれば私生活に関する事でも条例を作っていいなら、スローガン条例を量産して部署を作る事で特定のプロパガンダを流す事も出来なくはないし、広告作成を依頼した企業に献金させる事で政治家の財布にもできる。
原告は余計な前例を作ってくれたよ。本当に無能。
原告は余計な前例を作ってくれたよ。本当に無能。
2022/11/01(火) 13:00:17.48ID:Nx4JBYH60
この条例の内容がやばいとかが問題じゃなくて議論もなしに可決してしまうことが出来るのが問題なんだよな。
政治家が好き放題に国民を縛りあげ法律を作り無期懲役にすることも可能ということになってしまうからね。
可決までの過程に問題があるってのが本質で裁判してるんだけど。
政治家が好き放題に国民を縛りあげ法律を作り無期懲役にすることも可能ということになってしまうからね。
可決までの過程に問題があるってのが本質で裁判してるんだけど。
2022/11/01(火) 13:01:39.62ID:rrbGuQTs0
311ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:01:55.86ID:4ZsqEt9F0 ゲーム法作った方がいい
ゲームでバカが増えるだけ
ゲームでバカが増えるだけ
2022/11/01(火) 13:02:21.44ID:B1UcEGWq0
>>293
まぁでもこの裁判で墓穴掘ってくれて助かったわ
東京都のポイ捨て禁止条例が罰則ありの禁煙条例まで
大した審議もなしに厳罰化していったからな
この裁判のおかげで罰則ありの条例と
罰則付き条例は別物だという前例ができた
まぁでもこの裁判で墓穴掘ってくれて助かったわ
東京都のポイ捨て禁止条例が罰則ありの禁煙条例まで
大した審議もなしに厳罰化していったからな
この裁判のおかげで罰則ありの条例と
罰則付き条例は別物だという前例ができた
313ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:02:37.65ID:4ZsqEt9F0 ゲームは無くても人類は生きていけるしなぁ
2022/11/01(火) 13:04:03.28ID:ogCSMW7Q0
逆に、罰則ない法律や条例はわざと破っても問題なしという見方もできる
未成年飲酒は罰則ないのでOKってことに!?
未成年飲酒は罰則ないのでOKってことに!?
315ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:04:13.12ID:+/Nx911m0 香川県民×でパーティ募集するか
2022/11/01(火) 13:04:24.94ID:znxRHfEL0
控訴も何も取り下げようとしてた訴訟ですし
それを受理せず判決に持ち込んだらそうなるわ
それを受理せず判決に持ち込んだらそうなるわ
2022/11/01(火) 13:05:20.40ID:IgzWSHTY0
容疑者の議員は自民だっけ?
2022/11/01(火) 13:07:13.97ID:rrbGuQTs0
319ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:07:52.27ID:8HrNSMgG0320ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:07:55.12ID:+TYLDmD60 >>81
今後未成年以外にも対象広がるぞ
今後未成年以外にも対象広がるぞ
2022/11/01(火) 13:08:42.25ID:5G3MemOV0
>>305
条例には拘束力がなく、そもそも権利を制限するものではないと
その上で、基本的人権として直接保障の対象になるわけではないという見解だけれど
では間接的に保障されうるのか?という疑問が残るし何とも判断が難しい言い回しだな
まあ裁判所って大抵そうだがw
条例には拘束力がなく、そもそも権利を制限するものではないと
その上で、基本的人権として直接保障の対象になるわけではないという見解だけれど
では間接的に保障されうるのか?という疑問が残るし何とも判断が難しい言い回しだな
まあ裁判所って大抵そうだがw
322ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:08:51.53ID:K4ClBpba0 お酒もギャンブルもゲームもなんらか制約必要という意味では同じと思うわ。
今みたいにゲームは全部自由、親や子供にお任せなんてありえないと思うぜ。
今みたいにゲームは全部自由、親や子供にお任せなんてありえないと思うぜ。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:11:20.98ID:8tHQ0De50 >>255
ゲームを買える経済状態の子供と買えない経済状態の子供
どちらの親のほうが知能指数が高いですか?
参考までに、経済力が高いほうが知能指数が高いというデータがあります
ってなるだけだからな
プレイ時間1時間と3時間を比べるならある程度参考になるかもしれないけど、完全に0の子供と比べてしまうとそもそもゲームを買えるかどうかという経済状態の問題になる
ゲームを買える経済状態の子供と買えない経済状態の子供
どちらの親のほうが知能指数が高いですか?
参考までに、経済力が高いほうが知能指数が高いというデータがあります
ってなるだけだからな
プレイ時間1時間と3時間を比べるならある程度参考になるかもしれないけど、完全に0の子供と比べてしまうとそもそもゲームを買えるかどうかという経済状態の問題になる
324ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:11:23.44ID:IRf4TxSM0 >>310
判決本文の1-Hに書いてある。まさか判決文を読まず記事の文だけでそんなこといってるの
判決本文の1-Hに書いてある。まさか判決文を読まず記事の文だけでそんなこといってるの
2022/11/01(火) 13:14:37.62ID:rrbGuQTs0
326ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:16:10.00ID:8j7Q0Gmf0 >>313
それ言ったら大抵の物は無くても生きていけると思うが
それ言ったら大抵の物は無くても生きていけると思うが
2022/11/01(火) 13:16:18.01ID:PErxz1zZ0
プレイヤーが香川住みかどうかをゲーム会社が確認するって話はどうなった?
2022/11/01(火) 13:18:28.92ID:0UtJNQnH0
ど田舎ってやだね
2022/11/01(火) 13:19:37.51ID:V3fk+3jB0
>>313
スポーツだって将棋だって登山だってなくても生きていけるんだが
スポーツだって将棋だって登山だってなくても生きていけるんだが
2022/11/01(火) 13:21:06.08ID:IgzWSHTY0
2022/11/01(火) 13:22:23.34ID:XMmiI0RV0
香川と徳島は無くても良いけど
愛媛と高知は必要
愛媛と高知は必要
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:23:35.87ID:+/Nx911m0 >>331
は?すだち美味いやろが
は?すだち美味いやろが
2022/11/01(火) 13:24:35.23ID:+PE6coLo0
>>257
やるゲームの内容次第だろ
やるゲームの内容次第だろ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:29:33.36ID:+/Nx911m02022/11/01(火) 13:35:16.64ID:RpNBVPQa0
途中で降りるならやっちゃあかんわな
影響力がでかいものなんだし
最高裁までいく可能とか普通にあったわけだし、ちょっと見通しが弱かったな
影響力がでかいものなんだし
最高裁までいく可能とか普通にあったわけだし、ちょっと見通しが弱かったな
2022/11/01(火) 13:36:18.85ID:JE/xXXtl0
ルールなんて自民も守ってないから
2022/11/01(火) 13:36:43.98ID:6vCW/Mh70
ゲームを死ぬまでやらないといけません
テレビの新聞では痴呆症になります
テレビの新聞では痴呆症になります
2022/11/01(火) 13:37:26.53ID:tn+IAMCK0
> 高松地裁によると、判決から1カ月半以上にわたり原告の元高校生に判決文を届けられない状況が続いていました。
途中でめんどくさくなったのかな
途中でめんどくさくなったのかな
2022/11/01(火) 13:37:43.70ID:vSUSu7pc0
高校生逃げやがってよ
2022/11/01(火) 13:39:03.14ID:k+CRgM+V0
2022/11/01(火) 13:41:53.16ID:XMmiI0RV0
>>338
受け取るくらいはできるやろw
受け取るくらいはできるやろw
2022/11/01(火) 13:42:00.95ID:1uBk9NyK0
判決文が訳わからないのは原告の争点が意味不明だからだろ
条例は努力目標と言っているけど権利の侵害で憲法違反だって言われた裁判官が
努力目標になってるのは事実だが憲法違反には該当するような権利の侵害はない
という結論に至っただけ
条例は努力目標と言っているけど権利の侵害で憲法違反だって言われた裁判官が
努力目標になってるのは事実だが憲法違反には該当するような権利の侵害はない
という結論に至っただけ
2022/11/01(火) 13:42:08.13ID:UhEMCFyP0
ゲームは悪と言う事で確定おめ!
344ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 13:52:09.78ID:E3xgULsN0 香川県かよ。うどんでも食ってろ
345ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:08:58.89ID:nJXQ+7640 これ重要なのは努力義務無視を裁判所が認めたって事だよな
今日から日本社会が変わるぞ
今日から日本社会が変わるぞ
2022/11/01(火) 14:12:37.25ID:1uBk9NyK0
ちがうぞ。カネを要求している裁判なので
裁判所が見積もったら実害がないので0円と言ってるだけ。
精神的な部分も守らない発言が採用された上に
実際に使っていた事がバレたので0円に
裁判所が見積もったら実害がないので0円と言ってるだけ。
精神的な部分も守らない発言が採用された上に
実際に使っていた事がバレたので0円に
2022/11/01(火) 14:14:29.06ID:vp+CMtib0
>>344
ガイジかよ、病院行ってろ
ガイジかよ、病院行ってろ
2022/11/01(火) 14:14:29.30ID:tXmAbq4t0
じゃあもう香川のショップはゲームソフトや本体販売禁止通販もゲーム関連は香川に配達禁止、ダウンロード購入やオンゲも香川からのアクセスは遮断だな
当然ゲームキャラのグッズも漫画や小説も禁止
当然ゲームキャラのグッズも漫画や小説も禁止
2022/11/01(火) 14:14:55.65ID:vp+CMtib0
>>348
滑ってるぞ
滑ってるぞ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:17:01.09ID:3WSItgH80 初期のスーパーマリオとかセーブ機能がなくて
クリアまで10時間くらいぶっ続けでやってたよな
クリアまで10時間くらいぶっ続けでやってたよな
2022/11/01(火) 14:18:37.60ID:sazh9mwR0
これさ高校生側は途中で破棄したんだか
県がここまでもっていったんだよ
県がここまでもっていったんだよ
2022/11/01(火) 14:21:17.49ID:nW/xB7dh0
守る必要がまったくないしょうもない条例ですよって確定したってことか。
2022/11/01(火) 14:23:41.88ID:sazh9mwR0
高校生と親は本名出て顔も出てたけど
どこいったんだろな。ら
どこいったんだろな。ら
354ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 14:27:58.19ID:xpjvrCUJ0 本当に強制力があるのは母ちゃんがお前をぶん殴りに来るってレベルなんだよ
2022/11/01(火) 14:28:12.02ID:dwbyuEMa0
これで同様の条例を全国で作る法的根拠が出来たな
東京神奈川埼玉大阪とかでも同じ条例作ろうぜ
東京神奈川埼玉大阪とかでも同じ条例作ろうぜ
2022/11/01(火) 14:30:14.01ID:Z6OFccWT0
> 判決から1カ月半以上にわたり原告の元高校生に判決文を届けられない状況が続いていました
どんな状況だ?
どんな状況だ?
2022/11/01(火) 14:31:27.80ID:XiuGobqK0
原告は何がしたかったのか
SNSで担がれて引くに引けなくなったのか
SNSで担がれて引くに引けなくなったのか
358ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:24:18.74ID:f5MT2NB10 確かに本来は家庭内の問題だが、子供がケームばかりやって言うことも聞かなくて困っている親が多い
という声を受けて自治体が助け舟を出した、というだけの話。
という声を受けて自治体が助け舟を出した、というだけの話。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:26:38.02ID:6iFLLd+M0 160万の損害ってなによ?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:29:23.04ID:6iFLLd+M02022/11/01(火) 15:30:30.25ID:K0m2kJCt0
プロゲーマーのイメージ悪いし、ゲームはほどほどに
362ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 15:30:45.53ID:qtW4zZZl0 いらん裁判起こすからゲーム禁止が司法的にOKとなってしまった
しかも香川だけではなく全国で
責任持って最高裁まで行けよ
しかも香川だけではなく全国で
責任持って最高裁まで行けよ
2022/11/01(火) 15:37:49.70ID:ILyJqT+R0
くっだらねえ
2022/11/01(火) 15:54:45.16ID:x2H00hnC0
いいんじゃね
ゲーマーとかキモイの多いし
ゲーマーとかキモイの多いし
365うん
2022/11/01(火) 16:05:09.52ID:MTwEeExa0 そもそも、誰もこんな条例、守ってないしな
コイツも無理筋なのはわかってんだろ
コイツも無理筋なのはわかってんだろ
2022/11/01(火) 16:08:18.33ID:AMEV6LD40
クラファンしといて逃亡はないわ
いくら未成年とはいえ、無責任すぎるわ
いくら未成年とはいえ、無責任すぎるわ
2022/11/01(火) 16:29:24.12ID:sg0AZ0DY0
クラウドファンディング目的なら問題視した方がいいな
事件性がある
事件性がある
2022/11/01(火) 17:05:04.65ID:InKlPHUT0
>>315
頭自民キモいな
頭自民キモいな
2022/11/01(火) 17:23:01.21ID:/XXRrq950
金集めて消えてたんだっけ?どうなったんだ?
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:36:47.99ID:72UoWl0+0 >>1
最高裁までやれよ
最高裁までやれよ
2022/11/01(火) 17:38:06.54ID:c9N5cmE30
お前ら「ゲーマーとかキモい」
香川県「っしゃ!んじゃ次は有害サイトと名高いキモい奴らの巣窟の5ch禁止条例な!」
お前ら「はぁあああ!?」
香川県「っしゃ!んじゃ次は有害サイトと名高いキモい奴らの巣窟の5ch禁止条例な!」
お前ら「はぁあああ!?」
372ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:38:43.26ID:L171Q+/00 >>9
俺はゲームで得た知識で災害時に人を救ったぞ
俺はゲームで得た知識で災害時に人を救ったぞ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:42:28.13ID:2Xpp0HBg0374ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:42:56.54ID:QbW4Fvgq0 罰則ないならどんどん破れって話
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:45:27.73ID:TnBFhEIg0 うどんの食い過ぎ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 17:46:34.51ID:1WlCYTHl0 この判決自体はともかく統一教会の問題があった後だと
自国に敵対的な思想を掲げて国民と財産を脅かし政治家と癒着して主権侵害や立法乗っ取りまでやっても信教の自由とか言ってるのに
香川でゲームする自由も認められないのか、この国法治できてんの?
自国に敵対的な思想を掲げて国民と財産を脅かし政治家と癒着して主権侵害や立法乗っ取りまでやっても信教の自由とか言ってるのに
香川でゲームする自由も認められないのか、この国法治できてんの?
2022/11/01(火) 17:53:11.10ID:13okM2GZ0
余計な判例できたな
2022/11/01(火) 18:12:15.31ID:g1HSkFQt0
香川ゲームって聞くと、銀座のクラブで問題になったゲームを思い出す
2022/11/01(火) 18:24:50.92ID:3twWB7oH0
ゲーミングPCとか言ってスペック自慢してるキモい馬鹿が少しでも減るといいな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 18:38:09.09ID:DX8GgYlL0 オンライン・ゲームは時間の無駄。
本や映画も時間の無駄だがいずれ終わる。長い本でも二週間くらい集中すれば読み終わる。
オンライン・ゲームは、運営が金儲けのために幾らでも引き延ばす。
本や映画も時間の無駄だがいずれ終わる。長い本でも二週間くらい集中すれば読み終わる。
オンライン・ゲームは、運営が金儲けのために幾らでも引き延ばす。
2022/11/01(火) 18:48:23.15ID:cNmD5Bcl0
地裁でウンコみたいな前例作って終わりかい
やるなら最高裁までいけよ迷惑だな
やるなら最高裁までいけよ迷惑だな
382ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:02:03.22ID:esWhXAAr0 大抵の趣味は時間の無駄だな
そんなこと言い出したら労働と学習と最低限の生活以外何もできない
そんなこと言い出したら労働と学習と最低限の生活以外何もできない
2022/11/01(火) 19:06:09.43ID:rEpdmaTz0
つまり守らなくても良い法律だから違憲じゃない、ってことか?
裁判所が守らなくても良いってことを認めたってことか?
裁判所が守らなくても良いってことを認めたってことか?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:15:12.62ID:DX8GgYlL0 >>380
だから、オンライン・ゲームは自分でハードストップをかけないと、自分のための時間と努力を失う。
だから、オンライン・ゲームは自分でハードストップをかけないと、自分のための時間と努力を失う。
385ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 19:18:17.26ID:RHa0hd3a0 条例作っといて訴えられたら努力義務なんで強制してませんって逃げて
裁判所もそれ認めちゃったから控訴する程の理由が無くなってるからな
でも違憲が無理筋だっただけで各個人法人の責任が消えてる訳でも無いしな
県民がこの条例を捏造パブコメまでして通した
「自由民主党香川県政会」と「公明党議員団」
を次の選挙で落とすしかねーわ
裁判所もそれ認めちゃったから控訴する程の理由が無くなってるからな
でも違憲が無理筋だっただけで各個人法人の責任が消えてる訳でも無いしな
県民がこの条例を捏造パブコメまでして通した
「自由民主党香川県政会」と「公明党議員団」
を次の選挙で落とすしかねーわ
2022/11/01(火) 19:24:11.38ID:Sb38vbsb0
2022/11/01(火) 19:25:50.35ID:Wk0JPbxh0
金目的で訴訟起こしたけど勝ち目無くて逃げ出した
県に浪費させた費用全額原告負担くらいにしてもいいレベル
県に浪費させた費用全額原告負担くらいにしてもいいレベル
2022/11/01(火) 19:37:54.31ID:dNtxhAcb0
>>219
氷河期世代元引き篭もり。
氷河期世代元引き篭もり。
2022/11/01(火) 19:52:07.24ID:K79S3ayZ0
2022/11/01(火) 19:56:37.37ID:K79S3ayZ0
>>77
現段階で住民監査請求をしても意味ないだろうな
現段階で住民監査請求をしても意味ないだろうな
2022/11/01(火) 20:50:02.25ID:IgzWSHTY0
条例はどうでもいいけどプロセスが犯罪なんだよな
2022/11/01(火) 21:00:37.12ID:3pP5mPmP0
努力目標でも公務員は守らないとダメだろうからな。
2022/11/01(火) 21:11:23.01ID:ZmYRsBy30
>>392
?
?
2022/11/01(火) 21:12:33.69ID:ZcmRJxHU0
2022/11/01(火) 22:01:19.14ID:oXPGAikY0
これから稼げるゲーム出るけど
どうするんだろうね(笑)
どうするんだろうね(笑)
2022/11/02(水) 03:49:54.14ID:bxoJYdgl0
397ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 03:59:33.86ID:bQK1XXT80 事務次官の父親にぶっ殺された40代ニート息子とか見てると
ゲームが無害なんてとんだ詭弁としか思えないね
というか不登校や引きこもりってほとんどがゲーム漬けでしょ
卵が先か鶏が先かという面もあるけどメスは入れたほうがいいと思うよ
どう規制すべきかは時間をかけて試行錯誤すべきというだけで
ゲームが無害なんてとんだ詭弁としか思えないね
というか不登校や引きこもりってほとんどがゲーム漬けでしょ
卵が先か鶏が先かという面もあるけどメスは入れたほうがいいと思うよ
どう規制すべきかは時間をかけて試行錯誤すべきというだけで
2022/11/02(水) 04:51:26.12ID:bxoJYdgl0
>>397
事務次官が原因だろ
不登校がほとんどゲーム漬け?
どこ情報か知らんけど
仮にそうだとしてだから何?
ゲームやめたら不登校直るの?
卵が先のわかりきった問題だろ。
学校でいじめにあって嫌だから学校行かない子供は特殊学校通ってる人もいるよ。
どう規制するかとか結局香川議員と同じ発想よな。結論ありきのエゴイズム
事務次官が原因だろ
不登校がほとんどゲーム漬け?
どこ情報か知らんけど
仮にそうだとしてだから何?
ゲームやめたら不登校直るの?
卵が先のわかりきった問題だろ。
学校でいじめにあって嫌だから学校行かない子供は特殊学校通ってる人もいるよ。
どう規制するかとか結局香川議員と同じ発想よな。結論ありきのエゴイズム
2022/11/02(水) 04:53:26.01ID:bxoJYdgl0
2022/11/02(水) 04:54:17.97ID:bxoJYdgl0
岸田総理みたいに聞く耳持ってやるから必死に説明してみ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:01:27.62ID:bQK1XXT80 >>398
「山上の家庭を崩壊させたのは母親が原因」レベルの詭弁だな
それと不登校の子はゲーム漬けだろ?
違うなら何してんの?ネット?
単純にとりあげて解決するかは分からないが何かしらのメスを入れるのは間違ってないよね
「山上の家庭を崩壊させたのは母親が原因」レベルの詭弁だな
それと不登校の子はゲーム漬けだろ?
違うなら何してんの?ネット?
単純にとりあげて解決するかは分からないが何かしらのメスを入れるのは間違ってないよね
402ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:02:33.67ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 05:05:33.96ID:sN+2GR4L0
原告側は実質勝利したようなものだし
努力義務でしかないからOKなわけだから守る必要性はありませんと司法が判断したんだから
努力義務でしかないからOKなわけだから守る必要性はありませんと司法が判断したんだから
2022/11/02(水) 05:08:10.52ID:bxoJYdgl0
2022/11/02(水) 05:09:41.77ID:bxoJYdgl0
>>401
あと山上のくだりも意味不明だわ。もっとちゃんと説明して。どういうレベルでそのレベルの詭弁なの?
あと山上のくだりも意味不明だわ。もっとちゃんと説明して。どういうレベルでそのレベルの詭弁なの?
2022/11/02(水) 05:11:04.02ID:bxoJYdgl0
そりゃ日本も落ちぶれるわな。
こんなやつばっかだもん
こんなやつばっかだもん
407ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:12:11.09ID:bQK1XXT80 >>404
ぶっちゃけ不登校の子供のほとんどはゲームやってるでしょ
そんなデータは?どこに?としらばっくれるのも勝手だけど
むしろ違うのなら何してんのかよと
俺はこの時点で因果関係を疑わずにはいられないね
ゲームしてても社会生活が崩壊しない奴も大勢いる
でもそれは酒やタバコやギャンブルやドラッグも同じだろう
こういった規制のかかってるものの中にゲームを入れるべき
なぜならWHOが依存症を認定する程度にまでなったから
ぶっちゃけ不登校の子供のほとんどはゲームやってるでしょ
そんなデータは?どこに?としらばっくれるのも勝手だけど
むしろ違うのなら何してんのかよと
俺はこの時点で因果関係を疑わずにはいられないね
ゲームしてても社会生活が崩壊しない奴も大勢いる
でもそれは酒やタバコやギャンブルやドラッグも同じだろう
こういった規制のかかってるものの中にゲームを入れるべき
なぜならWHOが依存症を認定する程度にまでなったから
408ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:13:52.05ID:bQK1XXT80409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:17:41.55ID:bQK1XXT80 ドラッグ ← 一律禁止(一部の国で大麻解禁の動きはあるが)
アルコール、タバコ ← 未成年は禁止
ギャンブル、性風俗 ← 18歳未満禁止
ゲーム ← 高校生までは制限
これが妥当なラインと言えるね
ゲームはこれらとは違うと言い張るのはもはや無理がある
アルコール、タバコ ← 未成年は禁止
ギャンブル、性風俗 ← 18歳未満禁止
ゲーム ← 高校生までは制限
これが妥当なラインと言えるね
ゲームはこれらとは違うと言い張るのはもはや無理がある
2022/11/02(水) 05:17:44.05ID:bxoJYdgl0
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:18:41.61ID:bQK1XXT80 >>410
ではなぜ事務次官の事件で親が悪いとしか言わないのかなお前は
ではなぜ事務次官の事件で親が悪いとしか言わないのかなお前は
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:24:41.36ID:jtQbP1HH02022/11/02(水) 05:25:46.01ID:bxoJYdgl0
414ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:27:30.80ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 05:29:08.37ID:bxoJYdgl0
もうだめだなこの国
腐る程プロセスの問題を訴えてるのに未だにゲーム脳だの条例は正しいだの
びっくりするわ
腐る程プロセスの問題を訴えてるのに未だにゲーム脳だの条例は正しいだの
びっくりするわ
2022/11/02(水) 05:29:14.18ID:enX0IVTw0
>>30
裁判に関する書留は受取拒否できないから
居留守による郵便局での保管期限切れを繰り返したか
引っ越して住所変更を届けなかったかのどちらかだろう
こういうことをする人間は信頼するに値しないわけで
そもそもこの裁判を起こしたのも信念を持ってやったとは思えないね
裁判に関する書留は受取拒否できないから
居留守による郵便局での保管期限切れを繰り返したか
引っ越して住所変更を届けなかったかのどちらかだろう
こういうことをする人間は信頼するに値しないわけで
そもそもこの裁判を起こしたのも信念を持ってやったとは思えないね
2022/11/02(水) 05:29:51.88ID:bxoJYdgl0
>>414
いや詭弁を誘導尋問してるのはお前だろwなにいってんだこいつ
いや詭弁を誘導尋問してるのはお前だろwなにいってんだこいつ
2022/11/02(水) 05:30:26.92ID:bxoJYdgl0
しかもアルコールかんけーねー
419ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:31:00.19ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 05:32:53.71ID:bxoJYdgl0
421ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:33:04.28ID:bQK1XXT80 >>417
アルコールなんてみんな飲んでるが依存症になるのは一部の人間
ゲームなんてみんなやってるが依存症になるのは一部の人間
まったく同じ話だ
アルコール規制なんていらないと主張するか?しないだろう
ゲームも同じ事
アルコールなんてみんな飲んでるが依存症になるのは一部の人間
ゲームなんてみんなやってるが依存症になるのは一部の人間
まったく同じ話だ
アルコール規制なんていらないと主張するか?しないだろう
ゲームも同じ事
2022/11/02(水) 05:33:36.11ID:Dvf9J7Yj0
損害賠償で訴えるべきだったな
423ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:34:26.00ID:bQK1XXT80 >>420
社会全体がゲームに対する正しいリテラシーを持ちしっかりと管理する制度が定まっていれば
熊澤英一郎とその家族のような犠牲者は生まれなかったかもしれない
ゲーム依存が引き起こす問題から逃げるな
社会全体がゲームに対する正しいリテラシーを持ちしっかりと管理する制度が定まっていれば
熊澤英一郎とその家族のような犠牲者は生まれなかったかもしれない
ゲーム依存が引き起こす問題から逃げるな
2022/11/02(水) 05:37:47.96ID:KnBr9Dfw0
ややっこしい親にややっこしく育てられたややっこしい奴がややっこしい考えに囚われてややっこしい訴えを起こして
ややっこしい負け方をしてややっこしい判決文の受け取りをややっこしく配達しようとしたがややっこし過ぎて届かず
ややっこしく控訴することがややっこしくて出来ずややっこしい判決がややっこしく確定したというややっこしい記事
ややっこしい負け方をしてややっこしい判決文の受け取りをややっこしく配達しようとしたがややっこし過ぎて届かず
ややっこしく控訴することがややっこしくて出来ずややっこしい判決がややっこしく確定したというややっこしい記事
2022/11/02(水) 05:37:58.88ID:bxoJYdgl0
2022/11/02(水) 05:39:42.04ID:AxHWsf190
高校卒業して香川県から出たからもう知らんわw
ってことかな
ってことかな
427ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:39:54.08ID:bQK1XXT80 >>425
「宗教の是非なんかどーでもいいんだよ家庭で決めればいいんだから」
山上にこんな事が言えるか?言えないだろう
今のゲーム産業なんてカルト教団よりデカいぞ
開発に莫大な金を投資し優秀な人材を集め「いかにユーザーを依存させるか」
を全力で追及してる集団だ
家庭の問題で済ませるべきではない
「宗教の是非なんかどーでもいいんだよ家庭で決めればいいんだから」
山上にこんな事が言えるか?言えないだろう
今のゲーム産業なんてカルト教団よりデカいぞ
開発に莫大な金を投資し優秀な人材を集め「いかにユーザーを依存させるか」
を全力で追及してる集団だ
家庭の問題で済ませるべきではない
2022/11/02(水) 05:41:32.89ID:bxoJYdgl0
bQK1XXT80って
ゲーム依存とか言う前に最近のゲーム理解してないもんな全然。
本でしか読んでなさそう
最近の業界がどういう対応をしてどうゲームにおける障害と向き合ってるのか調べようともしてないもんな。
ただ過去の数字と事例だけ持ち出して意味不明なこと言ってるだけ。
進歩ないよね
ゲーム依存とか言う前に最近のゲーム理解してないもんな全然。
本でしか読んでなさそう
最近の業界がどういう対応をしてどうゲームにおける障害と向き合ってるのか調べようともしてないもんな。
ただ過去の数字と事例だけ持ち出して意味不明なこと言ってるだけ。
進歩ないよね
2022/11/02(水) 05:42:21.02ID:aPeNl6XW0
2022/11/02(水) 05:43:30.27ID:bxoJYdgl0
431ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:43:31.92ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 05:44:33.32ID:7AjuMrmF0
2022/11/02(水) 05:45:07.81ID:uWYFrRRq0
香川にはプロゲーマーとゲーム配信者は住めないな
2022/11/02(水) 05:48:48.48ID:bxoJYdgl0
435ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:48:55.58ID:bQK1XXT80436ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:49:42.84ID:bQK1XXT80 >>434
お前の方が知らないやんけ
お前の方が知らないやんけ
2022/11/02(水) 05:49:49.75ID:bxoJYdgl0
>>435
お前は依存どうこう言う前に社会常識から目を背けるなよw
お前は依存どうこう言う前に社会常識から目を背けるなよw
438ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:50:32.47ID:UnuURZtO0 ゲーム下手なやつ香川県民?とあおられるのか
439ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:50:40.64ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 05:51:32.34ID:bxoJYdgl0
2022/11/02(水) 05:52:13.54ID:dIDVJjkm0
442ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:52:20.98ID:bQK1XXT80 で結局ID:bxoJYdgl0がほざく
「最近の業界がどういう対応をしてどうゲームにおける障害と向き合ってるのか」
これってなんなの?具体的にどうぞ
「最近の業界がどういう対応をしてどうゲームにおける障害と向き合ってるのか」
これってなんなの?具体的にどうぞ
2022/11/02(水) 05:54:57.00ID:bxoJYdgl0
444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:55:12.08ID:geuKecJk0 >>359
裁判費用だろ
裁判費用だろ
2022/11/02(水) 05:56:32.10ID:X88Xqdiv0
>>435
だからここで喚いてる暇があるなら科学的に立証した方が早いでしょ
だからここで喚いてる暇があるなら科学的に立証した方が早いでしょ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:58:09.91ID:bQK1XXT80 >>443
お前はゲーム廃人を減らすという社会常識から目を逸らしたいからプロセスプロセス言ってるだけ
お前はゲーム廃人を減らすという社会常識から目を逸らしたいからプロセスプロセス言ってるだけ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:58:36.28ID:bQK1XXT80 >>445
WHOで依存症なんてないと証明しろよ、お前が
WHOで依存症なんてないと証明しろよ、お前が
448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 05:58:56.62ID:bQK1XXT80 で結局ID:bxoJYdgl0がほざく
「最近の業界がどういう対応をしてどうゲームにおける障害と向き合ってるのか」
これってなんなの?具体的にどうぞ
「最近の業界がどういう対応をしてどうゲームにおける障害と向き合ってるのか」
これってなんなの?具体的にどうぞ
2022/11/02(水) 06:00:03.00ID:bxoJYdgl0
ゲーム脳の本書いたやつ新刊でもいいからゲーム脳本書いて責任取れよ。お前の古い本読んでアップデートできてねえやつばっかじゃん
>>446
はあ?誰もんなこと言ってないけど。
いやそう受け取ったんならそれでもいいけど。だとしたらすまんな。
でもプロセスは犯罪だから
>>446
はあ?誰もんなこと言ってないけど。
いやそう受け取ったんならそれでもいいけど。だとしたらすまんな。
でもプロセスは犯罪だから
450ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:01:09.39ID:bQK1XXT80 つーか麻薬の売人が麻薬依存対策に取り組んでますと言った所で信用できるかあ?
酒タバコギャンブルは再三未成年の禁止とやりすぎに注意と言ってるが
ゲームでそこまでやってるの見たこと無いし
結局のところそれで儲けてる団体なので法の規制が必要となるのがまっとうな社会だね
酒タバコギャンブルは再三未成年の禁止とやりすぎに注意と言ってるが
ゲームでそこまでやってるの見たこと無いし
結局のところそれで儲けてる団体なので法の規制が必要となるのがまっとうな社会だね
451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:02:31.24ID:bQK1XXT80452ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:04:03.59ID:geuKecJk0 >>9
「ゲームやってて何になんの?」長年のテーマに対する“五輪金メダリスト”の回答が、説得力に満ち溢れている
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/21/123686.html
松丸亮吾、親に「ゲームばっかやって」と怒られた時の返しが秀逸 「天才」「これは親も認めざるを得ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4debfdc982f99454c23b166d9b3c680053f2b92
「ゲームやってて何になんの?」長年のテーマに対する“五輪金メダリスト”の回答が、説得力に満ち溢れている
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/21/123686.html
松丸亮吾、親に「ゲームばっかやって」と怒られた時の返しが秀逸 「天才」「これは親も認めざるを得ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4debfdc982f99454c23b166d9b3c680053f2b92
2022/11/02(水) 06:04:31.62ID:bxoJYdgl0
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:05:18.07ID:bQK1XXT80455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:06:35.85ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 06:07:24.44ID:bxoJYdgl0
そうか文化を小馬鹿にしてる人なんだなこの人って
そら話し合わなくて当然だわ
そら話し合わなくて当然だわ
2022/11/02(水) 06:07:32.98ID:++9QQkdf0
MMOゲームのひたすら敵を狩るだけの奴は脳死しそうな気はする
458ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:11:02.74ID:bQK1XXT80 >>456
ゲーム依存は文化ではない
熊澤英一郎一家のような悲劇は減らすべき
熊澤英一郎が殺された後、ドラクエ10内でザオラル祭りというのがあったそうだが
あれはゲーム文化の最底辺であり唾棄すべきものだよね
ゲーム依存は文化ではない
熊澤英一郎一家のような悲劇は減らすべき
熊澤英一郎が殺された後、ドラクエ10内でザオラル祭りというのがあったそうだが
あれはゲーム文化の最底辺であり唾棄すべきものだよね
459ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:11:36.10ID:qCsZsn3t0 なんで高校生と連絡つかないんだ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:12:19.93ID:DS//sCWN0 条例を定めたやつは頭おかしい世間知らず
控訴しなかった元高校生は志が低すぎる
まず、因果が逆なんよ
ゲームに依存する奴は、依存して現実に支障をきたしているんじゃなくて、現実に居場所がないからゲームに依存してるんよ
現実で誉めてもらえない奴がゲームに誉められてハマるだけ
ガチャで美少女当てるより、現実に美少女とセックスする方が楽しいに決まってるわけで
控訴しなかった元高校生は志が低すぎる
まず、因果が逆なんよ
ゲームに依存する奴は、依存して現実に支障をきたしているんじゃなくて、現実に居場所がないからゲームに依存してるんよ
現実で誉めてもらえない奴がゲームに誉められてハマるだけ
ガチャで美少女当てるより、現実に美少女とセックスする方が楽しいに決まってるわけで
2022/11/02(水) 06:14:10.59ID:bxoJYdgl0
462ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:15:55.29ID:bQK1XXT80 >>460
それは負のスパイラルだね
ゲーム内のレベルをどれだけ上げようと現実の居場所が確保出来る訳ではない
それどころか現実の人間は日々自分の居場所を取るための努力をしているのだから
それを放棄した奴はますます現実の居場所を失う
このスパイラルは断ち切るべき
ゲームの世界で生きる自由もあるが、それは責任能力の無い子供の内に認めるべきではないし
熊澤英一郎のようなケースもある
それは負のスパイラルだね
ゲーム内のレベルをどれだけ上げようと現実の居場所が確保出来る訳ではない
それどころか現実の人間は日々自分の居場所を取るための努力をしているのだから
それを放棄した奴はますます現実の居場所を失う
このスパイラルは断ち切るべき
ゲームの世界で生きる自由もあるが、それは責任能力の無い子供の内に認めるべきではないし
熊澤英一郎のようなケースもある
2022/11/02(水) 06:16:25.70ID:bxoJYdgl0
2022/11/02(水) 06:16:52.37ID:CeIuFrE80
知り合いのゲーマーの「子供の頃は親に規制されてた」率結構高いんよな
全員に対して根本的な規制+刑罰ありならともかく、自分だけが被る上に破っても何もないものなんて自由にできる歳になって余計執着する要因になるのは馬鹿でもわかる
全員に対して根本的な規制+刑罰ありならともかく、自分だけが被る上に破っても何もないものなんて自由にできる歳になって余計執着する要因になるのは馬鹿でもわかる
465ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:18:40.90ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 06:19:46.96ID:bxoJYdgl0
467ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:21:02.13ID:vTW90ZEQ02022/11/02(水) 06:21:13.53ID:bxoJYdgl0
あと規制すればするほど固執するのは常な。
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:21:13.57ID:bQK1XXT80470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:22:05.58ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 06:23:31.78ID:uDyVi/wg0
こんな条例作った議員のほうがゲームより害悪だわ
2022/11/02(水) 06:23:37.93ID:bxoJYdgl0
2022/11/02(水) 06:24:27.16ID:2f5DZ8R90
まーたお前ら負けたのか
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:24:56.33ID:bQK1XXT80 >>472
酒たばこギャンブルドラッグ性風俗
酒たばこギャンブルドラッグ性風俗
2022/11/02(水) 06:26:25.08ID:2f5DZ8R90
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:26:31.24ID:bQK1XXT80 「親に抑圧されてた奴が親の手を離れると狂う」
のであれば国に抑圧させればいいよね
さすがに国の手を離れる根性ある奴がどれだけいるやらって話だし
のであれば国に抑圧させればいいよね
さすがに国の手を離れる根性ある奴がどれだけいるやらって話だし
2022/11/02(水) 06:26:32.74ID:bxoJYdgl0
親父に殺されたやつの家庭環境は察することしかできないが、大方香川議員みたいに理不尽に家庭内で娯楽を規制してたんだろうと推察する。
>>474
飲酒喫煙セックスを義務化したら依存減るよ。毒だと思うからね。
>>474
飲酒喫煙セックスを義務化したら依存減るよ。毒だと思うからね。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:27:37.46ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 06:28:34.43ID:bxoJYdgl0
480ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:30:32.12ID:bQK1XXT80 >>479
現実的な話ならなぜお前のとんちを実行した国がないのですか?
現実的な話ならなぜお前のとんちを実行した国がないのですか?
2022/11/02(水) 06:31:08.96ID:bxoJYdgl0
規制ばかりする人って、逆に広めたい人か単に考えなしなんだと思う
人を分かってない
最終的にナチズムみたいなこと言い始めるし。政治家にだけはなってほしくないわ
人を分かってない
最終的にナチズムみたいなこと言い始めるし。政治家にだけはなってほしくないわ
2022/11/02(水) 06:31:34.73ID:bxoJYdgl0
>>480
規制せずに放置してるからじゃね
規制せずに放置してるからじゃね
483ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:31:57.12ID:bQK1XXT80 つーかアヘン戦争位勉強しようよ
国にアヘンが蔓延ってますとなって
じゃあアヘンを義務化しましょうなんて間抜けはいない
国にアヘンが蔓延ってますとなって
じゃあアヘンを義務化しましょうなんて間抜けはいない
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:32:25.82ID:WMx46iwZ0 小さく作って大きく育てる
2022/11/02(水) 06:32:28.93ID:bxoJYdgl0
おはよう。無駄な時間過ごしたわ
ゲームやってたほうがマシだったな
んじゃ
ゲームやってたほうがマシだったな
んじゃ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:33:27.38ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 06:33:33.71ID:bxoJYdgl0
ああ、あとパブコメ事件は解決するまで注視していくから
488ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:34:07.31ID:bQK1XXT80 >>487
面白いなその自虐
面白いなその自虐
2022/11/02(水) 06:34:26.43ID:bxoJYdgl0
>>486
新しい世代とやらにもお前の古い考えは余計なお世話だよ。じゃあな
新しい世代とやらにもお前の古い考えは余計なお世話だよ。じゃあな
2022/11/02(水) 06:34:38.67ID:/6m7MZth0
条例で規制して良い事ではないだろ
そのへんのリテラシーと言うか何というか
壺的な嫌悪感を香川に抱いてもう戻らない
それ以前は香川には好印象を抱いていたんだけどな
そのへんのリテラシーと言うか何というか
壺的な嫌悪感を香川に抱いてもう戻らない
それ以前は香川には好印象を抱いていたんだけどな
2022/11/02(水) 06:35:01.80ID:thNp378H0
こうやって少しずつ私生活が規制されていくからね
492ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:35:53.84ID:bQK1XXT80 >>489
新しい時代の覇権を取りつつある中国が「ゲームはアヘン」と糾弾したのは記憶に新しいですね
新しい時代の覇権を取りつつある中国が「ゲームはアヘン」と糾弾したのは記憶に新しいですね
493ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:36:58.30ID:bQK1XXT802022/11/02(水) 06:39:11.68ID:e4aTX4330
別に裁判起こすのはいいがやるなら最後まで戦えよw
2022/11/02(水) 06:39:13.25ID:Y+eTF38y0
「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」
ん?努力目標ならどんな法律でも合憲ってこと?
少子化対策のため女性は二人以上産みましょう
とか
ん?努力目標ならどんな法律でも合憲ってこと?
少子化対策のため女性は二人以上産みましょう
とか
496ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:40:20.04ID:xmN2J/440 努力目標なら全世界に「日本でのゲーム販売は使用禁止時間はありませんので継続して販売して下さい」と告知しろよ。
アメリカ中国インドアフリカのネットが繋がっている国全部だぞこれ。
広東語で問い合わせを受けたら同じ言葉で一々返さないといけないんだぞ。
この条例のせいで日本でのネットゲーム販売が違法行為になるかもしれないと止められかねないんだぞ。
家庭の問題をわざわざ条例化するから大騒ぎになってんじゃん。
決めたアホはクビにしろよ。
アメリカ中国インドアフリカのネットが繋がっている国全部だぞこれ。
広東語で問い合わせを受けたら同じ言葉で一々返さないといけないんだぞ。
この条例のせいで日本でのネットゲーム販売が違法行為になるかもしれないと止められかねないんだぞ。
家庭の問題をわざわざ条例化するから大騒ぎになってんじゃん。
決めたアホはクビにしろよ。
2022/11/02(水) 06:42:04.10ID:WJupmWaR0
深夜に薄気味悪い講釈たれるのも条例で規制したほうがいい!
て、WHÓが言い出したりして
て、WHÓが言い出したりして
498ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:43:22.67ID:bQK1XXT80 >>494
というか負けた事をしっかり会見するのが礼儀だよな
不当判決と言い張ってもいいのだし
そうやって社会正義を勝ち取るものなのに
本人どころか両親、代理人、支援者、誰一人出ないとかナメ過ぎだろと
というか負けた事をしっかり会見するのが礼儀だよな
不当判決と言い張ってもいいのだし
そうやって社会正義を勝ち取るものなのに
本人どころか両親、代理人、支援者、誰一人出ないとかナメ過ぎだろと
2022/11/02(水) 06:46:00.31ID:NcugqgHX0
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:54:47.79ID:Ziv5i5ou0 別に条例に従わなくても県が措置命令出来ないんやろ?
ならしゃーないな。
ならしゃーないな。
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:55:09.43ID:CbDGNzBo0 まあ、俺も香川県だけど、パチンコしかせんかった大馬鹿で
こんなイギリスみたいなことヨク言うよな、香川県の高松チョンは
どいつもこいつも
こんなイギリスみたいなことヨク言うよな、香川県の高松チョンは
どいつもこいつも
2022/11/02(水) 06:58:46.70ID:jVrauUVK0
うどんも1日1杯までにする条例を制定すべき
糖尿病多すぎ
糖尿病多すぎ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 06:59:11.26ID:Ziv5i5ou02022/11/02(水) 07:00:12.21ID:ecn6jJ/m0
2022/11/02(水) 07:00:30.40ID:bJ47i/DH0
ふっかけ過ぎだな敗因は
506ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:00:43.78ID:CbDGNzBo0 >>500
検察が売国奴ぞろいのこんな司法ばっか糞くらえだ
検察が売国奴ぞろいのこんな司法ばっか糞くらえだ
2022/11/02(水) 07:02:17.94ID:Pd0EZMP30
>香川ゲーム
ああ、ブラ剥ぎ取るアレな
ああ、ブラ剥ぎ取るアレな
508ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:02:46.73ID:Ziv5i5ou0 ゲームを規制するってより
生活ルーティンの時間をちゃんと取れって条例のがスマートやけどな
生活ルーティンの時間をちゃんと取れって条例のがスマートやけどな
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:03:55.18ID:CbDGNzBo0510ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:04:52.12ID:CbDGNzBo0511ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:07:16.21ID:bQK1XXT80512ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:08:35.72ID:CbDGNzBo0513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:09:39.53ID:KI0b0yBi0 >>1
香川県は統一教会に支配されてるの?
香川県は統一教会に支配されてるの?
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:11:10.77ID:CbDGNzBo02022/11/02(水) 07:11:39.02ID:sM49LR+b0
既に香川県内から接続だと強制的に60分リミット付いてんだよな
2022/11/02(水) 07:12:07.20ID:zmEnQV340
2022/11/02(水) 07:12:59.31ID:zmEnQV340
>>515
お前のイカれた脳内だけでな
お前のイカれた脳内だけでな
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:13:03.41ID:CbDGNzBo0519ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:17:37.78ID:CbDGNzBo0 むかし香港いったけど、観光バスから絶対降りるな
ソープばっかしてろ、とかむちゃくちゃで
なにがあるって中心にちいさいビックベンの時計があるだけとかだしな
ここのニュース速報プラスも蛇頭みたいな右翼名乗るけど
中国人ばっか
ソープばっかしてろ、とかむちゃくちゃで
なにがあるって中心にちいさいビックベンの時計があるだけとかだしな
ここのニュース速報プラスも蛇頭みたいな右翼名乗るけど
中国人ばっか
520ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:20:32.09ID:CbDGNzBo0 んで、日本人からして犯罪ばかりだから
シンガポールみたいな管理国家になろうとしてもなれない
シンガポールみたいな管理国家になろうとしてもなれない
2022/11/02(水) 07:27:11.69ID:Li/L83eu0
>>1
アホな国 香川
アホな国 香川
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 07:38:49.42ID:CbDGNzBo02022/11/02(水) 07:52:22.40ID:QfruP4Gt0
この手の違憲審査訴訟は地下鉄の広告の訴訟と大型スーパーの訴訟が判例にあって
規制をするのも規制解除するのも合憲
規制をするのも規制解除するのも合憲
2022/11/02(水) 08:04:16.50ID:QkTMhY5s0
2022/11/02(水) 08:36:04.77ID:n3ikMcV+0
香川県大勝利!
2022/11/02(水) 08:55:44.26ID:MoAho4DA0
これ判決だけ受け取らなくて結審まではちゃんとやったの?
2022/11/02(水) 09:56:12.58ID:UJL2Y3IQ0
>>494
条例通すためのすためのマッチポンプだからな
条例通すためのすためのマッチポンプだからな
528ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 10:47:35.74ID:CbDGNzBo0 >>524
こんな香川県の気狂いばっかに囲まれたらそうもなるわ
しまいに俺を電磁気で風邪にして殺そうとだけしてたんだから
20年以上まえに新大阪で武漢ウイルスに感染させられ
原因不明の疾患にされ放置、死なないからと統合失調症にされた
こんな香川県の気狂いばっかに囲まれたらそうもなるわ
しまいに俺を電磁気で風邪にして殺そうとだけしてたんだから
20年以上まえに新大阪で武漢ウイルスに感染させられ
原因不明の疾患にされ放置、死なないからと統合失調症にされた
2022/11/02(水) 10:51:50.00ID:/g4WqI/m0
犯罪者の部屋にアニメ関連のものがあるだけでアニメのせいゲームがあればゲームのせいって報道するからな
よほどの馬鹿じゃなけりゃ関係ないことに気づくけどバカは信じ込む
よほどの馬鹿じゃなけりゃ関係ないことに気づくけどバカは信じ込む
530ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 11:06:34.93ID:dQW9OmAH0 一都道府県の話だから関係ないと思ってると、鳥取県の有害図書指定みたいに全国規模の影響出たりしてな
2022/11/02(水) 11:07:58.70ID:tDUB+IMh0
>>526
本人が来なくても訴訟は進行するんじゃね
本人が来なくても訴訟は進行するんじゃね
2022/11/02(水) 11:09:54.30ID:MoAho4DA0
>>531
そういう事じゃなくて裁判は最後までやりきったのかなと思って
そういう事じゃなくて裁判は最後までやりきったのかなと思って
2022/11/02(水) 11:35:07.95ID:5fywC8EU0
だからこの条例ってのはなんなんだよ‥こんな個々で勝手にやらせないで法律でいいやろ
2022/11/02(水) 11:46:20.30ID:5hwEEbUa0
>>532
途中で投げ出して、最後は欠席裁判
途中で投げ出して、最後は欠席裁判
535ニューノーマルの名無しさん
2022/11/02(水) 11:54:56.88ID:uhC9Mn290 ほんと香川県が地元だが、ひでーめにばっかあった
神戸商船大で研究してたときに、神戸東洋ナッツって豆の
会社にバイトに行ってただけで、ナッツでスラングで気狂いって
いいがかりをアメリカ共和党の手先どもから言われて
県すべてで日本すべてで俺を気狂いだから殺していいとかにされて
しまいに警官の大馬鹿何十人と乱闘になって殺されそうになったわ
こないだも風邪引かせて殺そうとするわ
大島栄城だが、みんな死ね
神戸商船大で研究してたときに、神戸東洋ナッツって豆の
会社にバイトに行ってただけで、ナッツでスラングで気狂いって
いいがかりをアメリカ共和党の手先どもから言われて
県すべてで日本すべてで俺を気狂いだから殺していいとかにされて
しまいに警官の大馬鹿何十人と乱闘になって殺されそうになったわ
こないだも風邪引かせて殺そうとするわ
大島栄城だが、みんな死ね
2022/11/02(水) 12:07:41.75ID:MoAho4DA0
>>534
マジなら酷くない?
マジなら酷くない?
2022/11/02(水) 12:27:41.88ID:am4DSf+b0
2022/11/02(水) 13:42:37.25ID:PZT/CpUk0
2022/11/02(水) 13:45:20.17ID:OWjNFAJa0
ゲームばっかりすると原告みたいなアホ親子になるのかね
2022/11/02(水) 13:51:17.25ID:qXti70ZL0
ゲームする暇あるならもっと遊べよ
2022/11/02(水) 13:55:25.00ID:pWzEv86v0
>>537
子供のゲームのやり過ぎはこう育ちますよって自分で証明しちゃってるのでは
子供のゲームのやり過ぎはこう育ちますよって自分で証明しちゃってるのでは
2022/11/02(水) 14:07:33.43ID:bxoJYdgl0
>>539
通報しとくね
通報しとくね
2022/11/02(水) 15:04:55.04ID:B0wl4yz30
>>539
香川だからだよ
香川だからだよ
2022/11/02(水) 15:06:01.56ID:eSlLGHt60
>>530
馬鹿が減っていいことやん
馬鹿が減っていいことやん
2022/11/02(水) 17:10:17.35ID:RkYUJRna0
>>543
日本だからだよ
日本だからだよ
2022/11/02(水) 21:26:53.97ID:sQa9gVbN0
お前らもゲームばっかりしてるとアホになるぞ
学生なら勉強しろや
学生なら勉強しろや
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:17:12.80ID:cYCpyvb40 今回の判例によって今後は
ゲームのやり過ぎは条例違反だぞ→はい、今度から気をつけます
というやり取りを何千、何万回繰り返しても何ら罰則は無いから
毎回茶番をやる為だけに制定された条例でしかないな
ゲームのやり過ぎは条例違反だぞ→はい、今度から気をつけます
というやり取りを何千、何万回繰り返しても何ら罰則は無いから
毎回茶番をやる為だけに制定された条例でしかないな
2022/11/03(木) 04:06:35.84ID:DUJgV5LM0
そのうち中国みたいにゲーム禁止になるんじゃない
最近の日本は狂ってる
最近の日本は狂ってる
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:13:24.26ID:IVQjT5GZ0 >>548
中国が軍拡したから防衛費上げろ論でいけば
中国が退廃娯楽を締め付けて国民の生産性を上げてるのも対応しないとね
いざ軍事衝突が起きた時日本人がゲーム漬けのポンコツばかりじゃ話にならないでしょ
中国が軍拡したから防衛費上げろ論でいけば
中国が退廃娯楽を締め付けて国民の生産性を上げてるのも対応しないとね
いざ軍事衝突が起きた時日本人がゲーム漬けのポンコツばかりじゃ話にならないでしょ
2022/11/03(木) 04:24:41.30ID:QkANPSHh0
まあ確定したならいいじゃん、制約を課すものではないんだから。
制約を課したら条例違反だな。
制約を課したら条例違反だな。
551ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:40:16.30ID:bVysTbw10 元高校生「いやもうゲームとかやってる暇無いし」
2022/11/03(木) 11:28:45.30ID:nrOqBdZv0
ゲームなんてしてないで壺の集会に参加しろや
2022/11/03(木) 23:08:02.06ID:oKPxPLuS0
>>549
ゲーム漬けでなんでポンコツなのか説明してみて
ゲーム漬けでなんでポンコツなのか説明してみて
2022/11/03(木) 23:08:52.94ID:oKPxPLuS0
555ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:10:58.68ID:IVQjT5GZ0 >>553
そのゲームに費やした時間をもっと生産的な事に回した人間の方が優秀だから
というかWHOが依存症を認定してる、つまりゲームによって社会生活が困難になってる人間が多数報告されてる訳だよね
ポンコツでは?
そのゲームに費やした時間をもっと生産的な事に回した人間の方が優秀だから
というかWHOが依存症を認定してる、つまりゲームによって社会生活が困難になってる人間が多数報告されてる訳だよね
ポンコツでは?
2022/11/03(木) 23:35:37.08ID:oKPxPLuS0
>>555
他のことに咲いた人間のほうが優秀なソースは?
他のことに咲いた人間のほうが優秀なソースは?
557ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 23:38:49.55ID:IVQjT5GZ0 >>556
割かなかった人間が依存症として認定されているが
割かなかった人間が依存症として認定されているが
2022/11/03(木) 23:40:15.57ID:km9q9yPU0
>>554
まともって言葉の定義次第だなそれ。
単に犯罪率が低いって意味なら、
ゲームに夢中で他人と関わらない奴は犯罪率が低い。
犯罪の大半は人間関係による怨恨から来るからだ。
つかゲーオタの俺としちゃ、大魔法使いの俺がまともであるとは到底思えんがね。
それを全く気にしていない所なんて特に。
まともって言葉の定義次第だなそれ。
単に犯罪率が低いって意味なら、
ゲームに夢中で他人と関わらない奴は犯罪率が低い。
犯罪の大半は人間関係による怨恨から来るからだ。
つかゲーオタの俺としちゃ、大魔法使いの俺がまともであるとは到底思えんがね。
それを全く気にしていない所なんて特に。
2022/11/04(金) 03:01:17.82ID:YCJ3sYgo0
もっと争えよ
お前のゲーム愛はその程度か?
お前のゲーム愛はその程度か?
2022/11/04(金) 03:15:20.86ID:LzycRz5s0
>>547
そもそもそんなやり取りすらないから
そもそもそんなやり取りすらないから
2022/11/04(金) 10:02:24.00ID:sWcmNlq40
TVも規制しろよ
2022/11/05(土) 11:06:47.28ID:MwqIlDI90
プロゲーマーとやらが悪い事でしか話題にならないならね
差別に大声、おまけに未成年者と猥褻行為
第一人者の梅原ですら迂闊な屋外配信して
コロナで死にかけるようなアホだし
差別に大声、おまけに未成年者と猥褻行為
第一人者の梅原ですら迂闊な屋外配信して
コロナで死にかけるようなアホだし
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/05(土) 18:16:28.51ID:HVaIDWpo0 750 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/11/05(土) 12:55:37.51 ID:vsgWZ6ka0
ゲームオタク敗北で大発狂! 香川県の“ゲーム依存症対策条例”が合憲に…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667612202/
770 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/11/05(土) 16:14:36.89 ID:oh7vk7ox0
>>750
それは途中で訴えを取り下げようとし(て被告の県に拒否され)た原告と応援団の温度差が激しすぎた
県民縛りはあるだろうけど応援団が違う論点で集団訴訟してたらもう少し違った結果になったかと
ゲームオタク敗北で大発狂! 香川県の“ゲーム依存症対策条例”が合憲に…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667612202/
770 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2022/11/05(土) 16:14:36.89 ID:oh7vk7ox0
>>750
それは途中で訴えを取り下げようとし(て被告の県に拒否され)た原告と応援団の温度差が激しすぎた
県民縛りはあるだろうけど応援団が違う論点で集団訴訟してたらもう少し違った結果になったかと
564ニューノーマルの名無しさん
2022/11/05(土) 18:17:24.64ID:HV+JInf60 >>513
創価と部落が強いな
創価と部落が強いな
2022/11/05(土) 18:18:49.69ID:dAGsuigp0
つまり、条例の努力目標っていうのはなんの意味もないってことが決定したわけだ
全国の自治体は真っ青だろ
全国の自治体は真っ青だろ
2022/11/05(土) 22:01:47.03ID:gpu68vbR0
所詮ゲームオタなんてこの程度の動機だしカスしかおらんよ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/11/06(日) 01:25:37.32ID:37koI9Rl0 「最善は尽くしましたが負けました」
「判決は不当です」
「これからも活動は続けるつもりです」
左翼のこういうのを冷笑してきた奴が負けるとこんなチキンムーブになるのだろうな
子供だけど支援してる奴らいるはずだろ何か言えや
「判決は不当です」
「これからも活動は続けるつもりです」
左翼のこういうのを冷笑してきた奴が負けるとこんなチキンムーブになるのだろうな
子供だけど支援してる奴らいるはずだろ何か言えや
568ニューノーマルの名無しさん
2022/11/06(日) 01:30:37.61ID:VHX03m7c0 >>564
産廃の埋め立てとか酷いってな。
産廃の埋め立てとか酷いってな。
2022/11/06(日) 01:44:07.73ID:mTuZ247Y0
>>564
それ日本全部じゃん
それ日本全部じゃん
2022/11/06(日) 05:26:17.71ID:PY7uTUs80
もう成人になっているし単独での訴訟を続ける理由も無いしな
2022/11/06(日) 07:17:49.66ID:9YjpJZd60
ゲームなんかしてる暇ねえんだよと今思ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」 [お断り★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 【婚活】若い女性と結婚できるのは「年収1800万円超」だけ…中年男性には厳しすぎる“婚活の現実” ★2 [ぐれ★]
- アメリカ大手企業・P&Gさん「新製品は予定より高くして、既存商品は値上げする」 アメリカ市場でトランプ関税に対応 [485983549]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- ジョニー・ソマリ@韓国「助けて。弁護士費用が重くのしかかっている。出国禁止で就労禁止じゃ用意できない。餓死しそう。 [377482965]
- 【朗報】トランプ「偉大な安倍総理にも毎日円安はやめて円高にしなさいと言っていた」 [705549419]