政府の税制調査会(首相の諮問機関)は26日の総会で、電気自動車(EV)の本格普及を見据えた自動車税制の見直しに着手した。燃費性能の向上などでガソリン税の減収が続く。道路の維持費を賄う代替財源の確保に向け、走行距離に応じた課税などを検討する。
財務省は2023年度の税制改正で、将来に向けた課題として走行距離に応じた課税の検討を深めたい考えだ。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO65478590W2A021C2EP0000/
【車税制】走行距離課税、導入を検討=政府・税制調査会が議論 [Stargazer★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Stargazer ★
2022/11/01(火) 21:28:31.26ID:m9CNS79J92022/11/01(火) 21:29:02.95ID:iFMpyGEJ0
ふざけんなよ自民党!
2022/11/01(火) 21:29:10.58ID:35QWmmwv0
方法は単純
ガソリンに課税
ガソリンに課税
2022/11/01(火) 21:29:32.56ID:MWBUwETU0
車がインターネットつながってないと無理じゃね?
2022/11/01(火) 21:29:39.41ID:0GeBikBH0
また増税かよwwwwww
2022/11/01(火) 21:29:50.02ID:hq6cCTel0
流石にこれは冗談やろ
2022/11/01(火) 21:30:10.29ID:p70KHGIV0
絞り取ることばっかり!
2022/11/01(火) 21:30:15.34ID:iX13RQYK0
ガソリン税は下がるんだよね
2022/11/01(火) 21:30:20.08ID:g6XiN6Y10
累進性を戻して
法人税も戻せよ
法人税も戻せよ
2022/11/01(火) 21:30:21.16ID:eGl5fbdI0
なんなんだ?この馬鹿政府…
2022/11/01(火) 21:30:30.27ID:o5k75vRC0
キチガイかよ
2022/11/01(火) 21:30:43.50ID:QgV5RveC0
国民の車離れが加速するね
良かったな
良かったな
13ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:30:47.77ID:FIhv7o+u0 岸田って鳩山由紀夫よりマシ?
2022/11/01(火) 21:30:51.62ID:krqdy2oC0
増税のことしか話にあがんないってさすが自民さんw
2022/11/01(火) 21:30:51.81ID:Y6leeFkP0
2022/11/01(火) 21:30:53.58ID:QV04Azmo0
流通商品全てに課税かいwww
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:31:00.23ID:In2fxEW60 いや、この政府は異常だわ
2022/11/01(火) 21:31:02.27ID:nJILiyOK0
地方完全に殺しに来たな。また東京の人口増えるぞ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:31:18.42ID:GamwbnGP0 やっぱり安倍を殺したのは正解だったね
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が31日、自身のツイッターを更新。「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入りしたことについて言及した。
「『自民党に投票するからこうなる』がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に」と題した記事を貼り付け、「産業をきちんと育てないで、日銀と年金機構が株を買い支える事で、経済がうまくいってるように見せてたアベノミクスが未だに失敗だと言えない自民党と公明党。日銀は今でも物価上昇を目標にしてます。」と私見をつづった。
2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(45)が31日、自身のツイッターを更新。「自民党に投票するからこうなる」がトレンド入りしたことについて言及した。
「『自民党に投票するからこうなる』がトレンド入り…消費税、退職金、雇用保険に国民年金まで負担増の “超重税国家” に」と題した記事を貼り付け、「産業をきちんと育てないで、日銀と年金機構が株を買い支える事で、経済がうまくいってるように見せてたアベノミクスが未だに失敗だと言えない自民党と公明党。日銀は今でも物価上昇を目標にしてます。」と私見をつづった。
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:31:20.88ID:TyeCE0020 議員とNHK職員の給与下げろよ
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:31:22.88ID:0WmBQsFH0 トラックもタクシーも乗用車も、公平に走行距離に応じて課税してくださいね
2022/11/01(火) 21:31:23.69ID:sHfN+g0r0
みんな東京に来い
車なんてコスパ最悪だからな
車なんてコスパ最悪だからな
2022/11/01(火) 21:31:26.76ID:0jLlXtk/0
ガソリン税を多く払ってるのにかよ!
2022/11/01(火) 21:31:28.68ID:2j0dYjKr0
EV充電機で取れよ
ガソリン車はガソリンから取ってるんだから
ガソリン車はガソリンから取ってるんだから
2022/11/01(火) 21:31:31.79ID:B5hzuZeu0
地獄のサタン自公政権で所得は下がって上がるのは税金と物価だけ
2022/11/01(火) 21:31:53.26ID:AoxJrV170
すでにガソリンで税金取ってるだろwwww
2022/11/01(火) 21:31:56.96ID:xu5UzIca0
何重取りするつもりだよ
2022/11/01(火) 21:32:16.77ID:2j0dYjKr0
むちゃくちゃ過ぎるわ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:32:23.07ID:dW/pLfZs0 意味がよくわからん
なんでやねんw
なんでやねんw
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:32:35.22ID:v+T3ccd10 削減できたから増税
自民日本國です
自民日本國です
2022/11/01(火) 21:32:37.30ID:Vyzo5/D50
無茶苦茶やな
自民党は統一教会と共に消えてくれ
自民党は統一教会と共に消えてくれ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:32:42.69ID:GamwbnGP0 要は自民党に投票した年金受給者が日本のお荷物なんだろ
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:32:43.40ID:nuUyMgDT0 議員税と公務員税はよ
2022/11/01(火) 21:32:46.49ID:0jLlXtk/0
バックすると走行距離が減るって本当かよ!
35ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:32:57.39ID:47+fVScn0 >>24
それ。燃料税でいいよね。EVなら電気から取れば。ハイブリッドはガソリンと電気。
それ。燃料税でいいよね。EVなら電気から取れば。ハイブリッドはガソリンと電気。
2022/11/01(火) 21:33:00.99ID:9crkPlMQ0
経済活動するな税
37ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:05.67ID:Ccy+x9qt0 自民糞党
2022/11/01(火) 21:33:16.31ID:jGtYg9FF0
頭おかしいのかよ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:18.36ID:Qp84B96j0 古い車は乗れなくなるの?
2022/11/01(火) 21:33:30.87ID:OjARYoVp0
メーターいじりが多発するだけだわ
2022/11/01(火) 21:33:32.16ID:xu5UzIca0
宅配、物流値上げだな
どんだけ物価上げたいんだよ
どんだけ物価上げたいんだよ
2022/11/01(火) 21:33:34.79ID:kG9D+0BH0
田舎ほど移動距離は長そうだが
2022/11/01(火) 21:33:35.68ID:afLwfjZc0
トラック輸送とか馬鹿高になってインフレに直結するのが目に見えるんだが。
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:38.96ID:L0EiCaRl0 次の選挙は自民はないと踏んで今から暴走し始めたのか?
2022/11/01(火) 21:33:42.32ID:VfCQGrhR0
物を大切にすると酷い目に合います。
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:47.81ID:jrodfB1C0 東京在住で、一生ペーパードライバーで通すから、正直どうでもいいわ...
47ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:49.64ID:Rs5PurLk0 増税の議論しかしてなだろ!
2022/11/01(火) 21:33:49.71ID:krqdy2oC0
ガソリン税の一般財源やめて特定財源に戻せ
なんでもかんでも取りやすいとこからとってんじゃねーよ糞自民
なんでもかんでも取りやすいとこからとってんじゃねーよ糞自民
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:33:52.02ID:LaTCR+BF0 この国はもうだめかもわからんね
50ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:34:01.29ID:tIHdxppe0 海外にばらまきまくってる金を充てろよ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:34:03.49ID:mHTmxHR00 物流潰しにきてるね🤔
2022/11/01(火) 21:34:03.84ID:B1Z+n6yW0
新たな税収キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
車乗りからじゃんじゃん税金取って財政復活!!
日本よ!日本人よ!世界の中心で咲き誇れ!
車乗りからじゃんじゃん税金取って財政復活!!
日本よ!日本人よ!世界の中心で咲き誇れ!
2022/11/01(火) 21:34:05.86ID:R3j2D1k40
景気が悪いのに増税増税増税増税…
アホかとwww
アホかとwww
2022/11/01(火) 21:34:06.15ID:ed2NdcWk0
さっさと払え愚民ども委員会です
2022/11/01(火) 21:34:07.19ID:jGtYg9FF0
やるならバッテリー税だろ
2022/11/01(火) 21:34:10.16ID:eQMe19vS0
車を捨てよう
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:34:13.07ID:yV/HTmVn0 岸田の新課税キターーーーーーーーーーー
2022/11/01(火) 21:34:19.72ID:87Cxjw0w0
走ったら罰金
2022/11/01(火) 21:34:27.01ID:QbtdaU7s0
解党まで追い込まれねーとテメェらの立場理解出来ねーのかこの気狂いども
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:34:28.10ID:vpWTVbbY0 自民党に投票するからこうなるんだよ
2022/11/01(火) 21:34:38.70ID:0jLlXtk/0
オマイラ!デカいタイヤなんか履くなよ!
2022/11/01(火) 21:34:41.43ID:99D1CO3p0
そりゃそうだわな
2022/11/01(火) 21:34:43.33ID:aUyQxXSb0
レンタルでええやん
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:34:46.17ID:nuUyMgDT0 >>42
助成金出すんじゃね?
助成金出すんじゃね?
2022/11/01(火) 21:34:47.95ID:Us1GoQqA0
電気自動車からガソリン税が取れないからな
2022/11/01(火) 21:34:59.49ID:ed2NdcWk0
>>59
だいじな道路を減らすクズから罰金委員会です
だいじな道路を減らすクズから罰金委員会です
2022/11/01(火) 21:35:01.63ID:R3j2D1k40
>>59 流通死ぬわなwww
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:35:02.26ID:NoG6HneJ0 カブ買っといて良かった…
2022/11/01(火) 21:35:03.00ID:6mMtKtwK0
車検の時に距離を確認するのかな?
走行距離改ざんが増えそう
走行距離改ざんが増えそう
2022/11/01(火) 21:35:03.37ID:krqdy2oC0
本当に選挙行かなかった非国民と自民投票したやつ日本から消えろ
2022/11/01(火) 21:35:14.81ID:y0/W4a+40
乗りません勝つまでは
2022/11/01(火) 21:35:18.16ID:MYaVUfQY0
長距離運転して会社行く人は会社に通勤費で貰えるのか?
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:35:18.33ID:wZGb0zb70 税金ばっかり上がるね
2022/11/01(火) 21:35:19.27ID:B5hzuZeu0
ここで愚痴を垂れているくせに選挙で野党に投票しなかった知恵遅れは騙されて毒珍打っていそうだな
2022/11/01(火) 21:35:20.33ID:kkm+WGJT0
何かは廃止しないと暴動起きるよ?
2022/11/01(火) 21:35:29.20ID:0WfrS3300
毎週新しい増税案がでるな
金ないなら議員減らしたらどうや
金ないなら議員減らしたらどうや
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:35:29.56ID:eqPwsPhz0 次々と、くだらない増税思いつくなぁ。政府は歳出削減しろ、リストラしろ。
2022/11/01(火) 21:35:32.99ID:WLDkGdWH0
増税より大幅減税が世界各国の流れだろうが
ましてや超円安の貧困国日本で増税とか狂気の沙汰だぞ、クソバ官僚、アホ自民
ましてや超円安の貧困国日本で増税とか狂気の沙汰だぞ、クソバ官僚、アホ自民
80ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:35:33.99ID:A/WKoe0e0 電気自動車終わったw
2022/11/01(火) 21:35:37.40ID:AsMO0aRx0
乗らない人が増えてくだけだが国はそれでいいんだろうな
2022/11/01(火) 21:35:46.04ID:X92wpREJ0
2022/11/01(火) 21:35:49.19ID:ed2NdcWk0
>>78
次は歩行税です
次は歩行税です
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:35:57.48ID:FB6S2nmt0 どうせトラックとタクシーとかは除外だろ
この2つは協会がうるさいからな
建設業も当然文句言うからダンプとかも除外
結局一般車両だけって骨抜きになる
この2つは協会がうるさいからな
建設業も当然文句言うからダンプとかも除外
結局一般車両だけって骨抜きになる
2022/11/01(火) 21:36:04.99ID:XB2gtHff0
メーター破壊するは
2022/11/01(火) 21:36:05.49ID:QbtdaU7s0
>>71
これ
これ
2022/11/01(火) 21:36:07.41ID:Zo0L/GpZ0
ハイブリッドやらEV移行でガソリン税が入らなくなるから距離に置き換える気だな
2022/11/01(火) 21:36:10.23ID:BUxcahWR0
え?どうやって走行距離測定すんの?
車検屋にやらせんの?
車検屋にやらせんの?
2022/11/01(火) 21:36:16.94ID:2j0dYjKr0
>>75
入れる所無さすぎてれいわに入れちゃったよ
入れる所無さすぎてれいわに入れちゃったよ
2022/11/01(火) 21:36:20.61ID:jeOEKaEw0
ガソリン税無くすのならまだ良いが、絶対に無くさないだろう
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:20.90ID:fgiYE3JR093ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:21.49ID:0Mvxrmx/0 これはいいことだな
特に都会は高めにしておけばいい
特に都会は高めにしておけばいい
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:21.81ID:nU4CIdhW0 国民の負担を軽くして生産性を上げることが先なのに
なぜ足かせつけて国滅ぼそうとするか💩
なぜ足かせつけて国滅ぼそうとするか💩
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:29.17ID:7NglciwT0 EVでガソリン税取れなくなるからこれにするのか、マジでクソだな
2022/11/01(火) 21:36:31.61ID:m5AytLDp0
何重税にする気だよw
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:33.48ID:DUPGfOQx0 ますます車離れに拍車がかかるのだが
国民の意欲、エネルギーを削いでどうするんだ
氷河期を見捨てた感じと似てきたな
国民の意欲、エネルギーを削いでどうするんだ
氷河期を見捨てた感じと似てきたな
2022/11/01(火) 21:36:33.95ID:MYaVUfQY0
>>77
つうかその前に金のバラマキ辞めてくれ
つうかその前に金のバラマキ辞めてくれ
2022/11/01(火) 21:36:34.70ID:Sz408XH10
は?????
2022/11/01(火) 21:36:43.61ID:McBQM89P0
自民党と官僚調子に乗りすぎだろ
霞ヶ浦に大型トラックで突っ込むやつとか現れるぞまじで
霞ヶ浦に大型トラックで突っ込むやつとか現れるぞまじで
>>84
高速料金も桁違いに安いよ。
高速料金も桁違いに安いよ。
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:44.42ID:w27ydvNt0 次は自民はないな
2022/11/01(火) 21:36:48.37ID:RjWztegW0
EV車から税金ぶんどる対策がこれか
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:48.69ID:yV/HTmVn0 これ何重課税なんだよww
2022/11/01(火) 21:36:50.29ID:jGtYg9FF0
タイヤ税とかアスファルト税とか言い出しそう
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:51.72ID:X7d1LZUH0 走行税導入なら重量税を廃止しろよ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:53.04ID:YeHcLJn40 重量税って道路維持のために使ってるんじゃないのか
ガソリン税減っても関係ないだろ
ガソリン税減っても関係ないだろ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:36:57.79ID:LqQsqKGk0 EVでも長く走ると取られちゃうの?ガソリン車だけの話じゃないの?
2022/11/01(火) 21:37:00.41ID:MYaVUfQY0
あと用途不明金どうなったんだよクソ政府
2022/11/01(火) 21:37:03.22ID:apVpr8n00
隙あらば罰金やめてくれよ
2022/11/01(火) 21:37:05.78ID:0jLlXtk/0
牛のゲップに税金かけてるようなものだろ!
2022/11/01(火) 21:37:08.22ID:WTHKhzjv0
コイツラはよっぽど国を終わらせたいんだな
お前らの贅沢な生活レベルを落とすことから始めないと
いつまで経っても足らなくなる一方だと言いたい
お前らの贅沢な生活レベルを落とすことから始めないと
いつまで経っても足らなくなる一方だと言いたい
2022/11/01(火) 21:37:11.94ID:Q28iuI0N0
バカかよ
配送の仕事の人とかどうすんだよ
配送の仕事の人とかどうすんだよ
2022/11/01(火) 21:37:14.82ID:AhB9CaAp0
軽自動車だな、狙いは
115ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:37:15.42ID:MHmiVJCm0 >>100
嫌儲仲間がここにも来てたかwwwwwwwwwwwww
嫌儲仲間がここにも来てたかwwwwwwwwwwwww
2022/11/01(火) 21:37:14.72ID:BhJT2D550
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
https://yugyuhi.findahealthyrecipe.com/feling/5468.html
https://yugyuhi.findahealthyrecipe.com/feling/5468.html
2022/11/01(火) 21:37:22.16ID:QbtdaU7s0
んでどうせ観光業界には金じゃぶじゃぶ突っ込んで「国民の皆さん!観光に行きましょう!」とかやり出すんだろコイツらは
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:37:25.28ID:7NglciwT0 大昔のフランスみたいに「空気税」とかやりそう
息吸うだけで課税
息吸うだけで課税
2022/11/01(火) 21:37:31.30ID:Hkdd02Yv0
岸田本当にいい加減にしろ
どんだけ車持ってるやつから税金取るんだよ
どんだけ車持ってるやつから税金取るんだよ
2022/11/01(火) 21:37:39.30ID:apVpr8n00
>>108
EVや低燃費車から巻き上げるためやろ
EVや低燃費車から巻き上げるためやろ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:37:41.65ID:0Mvxrmx/0 >>117
鉄道かバス使えってこった
鉄道かバス使えってこった
122ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:37:43.68ID:X7d1LZUH0 >>104
現状でもガソリン税に消費税がかぶさってる
現状でもガソリン税に消費税がかぶさってる
2022/11/01(火) 21:37:46.42ID:ed2NdcWk0
2022/11/01(火) 21:37:51.28ID:99D1CO3p0
125ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:37:56.76ID:k2jj//oF0 今やるべきは減税だバカ
2022/11/01(火) 21:37:57.21ID:eW3sCVDP0
車検証の電子化に伴い、手数料を引き上げ 2023年1月から [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667303038/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667303038/
2022/11/01(火) 21:37:58.62ID:02LSNwsE0
普及する前からこんなのやっちゃうのかよEVが国内で広がるのは無理だな。
そのうちHVとかも燃費が良すぎるって、走行距離課税はじめるんだろ…自国産業をボロボロにして何が楽しいのやら。
そのうちHVとかも燃費が良すぎるって、走行距離課税はじめるんだろ…自国産業をボロボロにして何が楽しいのやら。
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:00.08ID:wwuEe94l0 >>100
交通事故って傷害罪とか殺人未遂とかの犯罪より罪が軽いのかな
交通事故って傷害罪とか殺人未遂とかの犯罪より罪が軽いのかな
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:06.25ID:DUPGfOQx0 もういいかな
人生詰んでるし
これ以上つまんなくされるのなら
こっちも自暴自棄になるよ
人生詰んでるし
これ以上つまんなくされるのなら
こっちも自暴自棄になるよ
2022/11/01(火) 21:38:07.98ID:m5AytLDp0
>>105
アスファルト税は既にやってるよ
アスファルト税は既にやってるよ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:10.86ID:Zp6DSI9M0 自民党 = 北朝鮮
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:12.39ID:zprqB0qJ0 岸田総理になってから増税の話ばかり
安倍ちゃんはよ再登板頼む
安倍ちゃんはよ再登板頼む
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:15.12ID:khb9WstW0 これでさらに車乗る奴減ったら出かける機会減るだろうし経済も回りにくくなると予想
こんなんじゃ気軽にスーパーも行けないもん
こんなんじゃ気軽にスーパーも行けないもん
2022/11/01(火) 21:38:17.77ID:cfLrfr5C0
どんどん生きるのがつらくなるな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:20.22ID:Y3mWhhQ20 今は車検証に走行距離記載してるからなあ
やりようでは、これだけで2年に一度重量税みたいに取れるって訳だなw
ガソリン税があって、あれは道路使用税みたいな役割もあるとすれば、電気自動車だけ免税じゃ不公平だろ
全部止めちゃえば、それが一番だけどなww
やりようでは、これだけで2年に一度重量税みたいに取れるって訳だなw
ガソリン税があって、あれは道路使用税みたいな役割もあるとすれば、電気自動車だけ免税じゃ不公平だろ
全部止めちゃえば、それが一番だけどなww
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:21.55ID:nU4CIdhW0 右折税アンド左折税カモン
2022/11/01(火) 21:38:25.20ID:MuAhu28P0
5重ぐらいいくか
2022/11/01(火) 21:38:26.94ID:AhB9CaAp0
田舎暮らしは贅沢の時代
2022/11/01(火) 21:38:32.95ID:GIkyc7210
ふざけるな
重量税がそれだろ
ガソリン使わないならそれでいいことじゃねーか
重量税がそれだろ
ガソリン使わないならそれでいいことじゃねーか
2022/11/01(火) 21:38:34.44ID:8424gQhW0
自民党は全員クビでいいぞ。てめーらが借金膨らませたんだろ。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:36.28ID:u2byoPgl0 そろそろ、
チャリ税とか、チャリ免許とか、
考えないとね。
チャリ税とか、チャリ免許とか、
考えないとね。
2022/11/01(火) 21:38:37.82ID:jGtYg9FF0
>>130
あるのかよ…
あるのかよ…
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:37.95ID:qiznw76y0144ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:39.25ID:xnNv5zVr0 道路の荷重による損傷のほとんどは10トン以上の車両。
二トン以内の車だけなら建設費も激安になる。
二トン以内の車だけなら建設費も激安になる。
2022/11/01(火) 21:38:41.43ID:XeUfcnKA0
トラック、タクシー、バスは増税します。
田舎の人も増税しますw
田舎の人も増税しますw
2022/11/01(火) 21:38:42.94ID:ty4RpIV10
地方民ざまあ
2022/11/01(火) 21:38:43.36ID:bDevn0KK0
ちょっと何言ってるかわからない
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:44.87ID:ZGbyypK60 議員も減らせよ。
人口減ってんのに。
人口減ってんのに。
2022/11/01(火) 21:38:46.12ID:HWL7c3LD0
消去法で山本太郎!!!!!!
2022/11/01(火) 21:38:46.68ID:4J6E9ljQ0
2022/11/01(火) 21:38:49.69ID:ed2NdcWk0
>>134
納税奴隷の文句は聞きません委員会です
納税奴隷の文句は聞きません委員会です
2022/11/01(火) 21:38:50.20ID:0ZYPlGO10
多分今後もなにかにつけ増税するのは確実になったな
次は砂糖かな?
次は砂糖かな?
2022/11/01(火) 21:38:53.58ID:EHzSn4cP0
自民を選んだらこうなるんだって分かったろ?
良い加減さぁ目覚まそうぜ
良い加減さぁ目覚まそうぜ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:38:58.88ID:AbbD/rhU0 移動はフリーにしないと金回り良くない
2022/11/01(火) 21:38:59.88ID:ZkNTkK4o0
税金取りたいなら税金取れる程度の給料払うべきや
2022/11/01(火) 21:39:02.06ID:apVpr8n00
>>126
これもアホくさくて泣けるわ
これもアホくさくて泣けるわ
2022/11/01(火) 21:39:07.33ID:/zewe9Z20
走行距離で課税って長距離乗ると金かかるの?
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:09.58ID:PZbZpDSf0 メーター巻き戻すわ
2022/11/01(火) 21:39:10.31ID:VHdi1JhO0
車で走行したら罰金ですwww
2022/11/01(火) 21:39:11.22ID:Hkdd02Yv0
東京なら車必要ないが特に北の地域は必要なんだからマジでいい加減にしろや
2022/11/01(火) 21:39:16.04ID:HMcOlfTc0
物価跳ね上がりまくりだな
2022/11/01(火) 21:39:20.86ID:Us1GoQqA0
公務員様なんて現代のお公家様なんだからな、貧乏するくらいなら平民から絞り取ればいいんだよ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:20.94ID:7NglciwT0 #自民党に投票するからこうなる
2022/11/01(火) 21:39:24.90ID:cKNB656E0
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:25.37ID:WKQWRpSC0 アフリカには4兆円バラ撒くくせに、日本人には増税か
166ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:28.26ID:DUPGfOQx0 サイレントテロで我慢してたけどね
なるほど、我慢の限界とはこんな感じか
なるほど、我慢の限界とはこんな感じか
167ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:29.76ID:jr00EdKb0 これはいいね👍
2022/11/01(火) 21:39:31.38ID:99D1CO3p0
>>139
ん?どうやって電気作ってるの?
ん?どうやって電気作ってるの?
2022/11/01(火) 21:39:34.30ID:gprfS8e80
ありがとう 自民党
2022/11/01(火) 21:39:38.33ID:ed2NdcWk0
>>159
クルマに乗るようなクズから罰金委員会です
クルマに乗るようなクズから罰金委員会です
2022/11/01(火) 21:39:38.55ID:m5AytLDp0
>>124
急にどうしたんだ朝鮮人
急にどうしたんだ朝鮮人
2022/11/01(火) 21:39:51.96ID:HBBSeiFp0
ガソリン税下げるならな
詐欺師見てえな税制改悪ばっかしやがってクソ自民
詐欺師見てえな税制改悪ばっかしやがってクソ自民
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:39:53.82ID:Pjs3/3Mw0 キチガイ
2022/11/01(火) 21:39:54.42ID:569xHkp10
根室、稚内あたりの人は死ぬかも
ちょっと出かけるのに100キロ単位だもんなぁ
ちょっと出かけるのに100キロ単位だもんなぁ
2022/11/01(火) 21:39:56.15ID:krqdy2oC0
>>141
チャリは罰則厳しくして赤切符切って税金ふんだくる算段になったよ
チャリは罰則厳しくして赤切符切って税金ふんだくる算段になったよ
2022/11/01(火) 21:39:57.20ID:BflG/Uof0
>>100
水没するだろJK
水没するだろJK
2022/11/01(火) 21:39:57.59ID:OjARYoVp0
自転車にもメーター設置が義務付けられて課税される未来がみえるわ
2022/11/01(火) 21:39:59.53ID:uBHQ7r+m0
ふざけすぎだろ
2022/11/01(火) 21:40:04.81ID:TSQ1f8O40
そのうち空気税とか取りそうw
2022/11/01(火) 21:40:06.11ID:2j0dYjKr0
統一自民にいままで騙され続けて来たからな
反抗しないと調子にのったままだぞ
反抗しないと調子にのったままだぞ
2022/11/01(火) 21:40:07.50ID:KpDJkXKB0
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/01(火) 21:40:07.51ID:XBDhDzE00
車なんて買うのやめよう
夏の暑さも車の排ガスのせいだよ
夏の暑さも車の排ガスのせいだよ
>>122
税金に消費税かかるとか。正す気はまるでないな。無理が通れば道理が引っ込む国。倒幕軍だ。薩長土肥だ。早く近藤勇の首を返してやれ。
税金に消費税かかるとか。正す気はまるでないな。無理が通れば道理が引っ込む国。倒幕軍だ。薩長土肥だ。早く近藤勇の首を返してやれ。
2022/11/01(火) 21:40:15.64ID:H2mHnUmj0
北海道終了のお知らせ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:40:19.73ID:j91B9b800 もう共産党でいいわ
2022/11/01(火) 21:40:20.20ID:233mfWo90
壺を与党にするからこうなる
2022/11/01(火) 21:40:23.31ID:99D1CO3p0
>>171
いやね、馬鹿チョン野党に呆れてね
いやね、馬鹿チョン野党に呆れてね
2022/11/01(火) 21:40:30.33ID:2ZISFp9h0
重量税と揮発油税が根拠失うな
これらを廃止せずに追加で課税したら誰かがクーデター扇動しそう
国民は自衛官や警察官含めて限界ギリギリまで追い詰められてる
これらを廃止せずに追加で課税したら誰かがクーデター扇動しそう
国民は自衛官や警察官含めて限界ギリギリまで追い詰められてる
2022/11/01(火) 21:40:33.81ID:ed2NdcWk0
>>179
火星のSF映画だわねw
火星のSF映画だわねw
2022/11/01(火) 21:40:34.26ID:qAR7oq9X0
配送業者税とか分かり易くしろや
2022/11/01(火) 21:40:36.09ID:QUyJzATH0
そんなことより税の二重取り止めろ寄生虫共が
2022/11/01(火) 21:40:36.27ID:0WfrS3300
細かい税金本当に多いよな
重税に見せないようなことだけ工夫してる
やることがセコい
重税に見せないようなことだけ工夫してる
やることがセコい
2022/11/01(火) 21:40:36.41ID:ezdAKiJa0
これで車離れ増やして更に減収
しかも基幹産業の自動車業者も大ダメージ
バカかよ、日本潰す気か?
しかも基幹産業の自動車業者も大ダメージ
バカかよ、日本潰す気か?
2022/11/01(火) 21:40:37.04ID:b7me9/+V0
さすが統一
郊外に住むこと推奨したくせに遠距離通勤は認めないわけだ
物流も停滞させるし
日本を破壊するためならなんでもやる
郊外に住むこと推奨したくせに遠距離通勤は認めないわけだ
物流も停滞させるし
日本を破壊するためならなんでもやる
2022/11/01(火) 21:40:44.52ID:2GuJZz5v0
どこぞの国はゲップ税なるものを考えてるらしいが
2022/11/01(火) 21:40:50.02ID:KpDJkXKB0
くたばれカルト自民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/11/01(火) 21:40:50.83ID:xiLyltl90
メーター巻き戻せばタダやん
2022/11/01(火) 21:40:50.89ID:99D1CO3p0
199ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:40:53.43ID:Pjs3/3Mw0 政治家税、公務員税まだ?
2022/11/01(火) 21:40:54.98ID:jhzZPgQ+0
車も持たなきゃ生活できない地方はどうするんだよ。長い距離運転する必要があるんだが。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:40:56.97ID:ZGbyypK60 ガソリン税を素直に上げれば、すなわち走行距離に応じた課税じゃないの?
202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:40:57.87ID:mXbigPx50 僻地に人がいなくなるなあ
インフラ維持には人口の集中が大事だけどさ
これでいいのかね?
インフラ維持には人口の集中が大事だけどさ
これでいいのかね?
2022/11/01(火) 21:40:59.28ID:WCeXCBTW0
>>69
カブだろうと排気量、燃費関係なく走行距離に対して課税させていただきます、。はい
カブだろうと排気量、燃費関係なく走行距離に対して課税させていただきます、。はい
2022/11/01(火) 21:41:00.67ID:2VUJW5GL0
メーター戻し車増えたりするんじゃないだろうな?
2022/11/01(火) 21:41:08.23ID:KKILCZRX0
>>141
そうなったらローラースケートで台車引っ張る移動手段を考えるわ
そうなったらローラースケートで台車引っ張る移動手段を考えるわ
2022/11/01(火) 21:41:18.60ID:mCJefUAy0
揮発油税を一般財源化して他に使うから足りないんだろう
また道路整備の為に税金を取るのはおかしいってか詐欺じゃん
もう滅茶苦茶すぎるわ
また道路整備の為に税金を取るのはおかしいってか詐欺じゃん
もう滅茶苦茶すぎるわ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:41:18.70ID:1+jMPnbg0 どうせガソリンは税金そのままなんだろ
2022/11/01(火) 21:41:18.93ID:Jo+s5yfZ0
ふざけんな。EVの奴は別途課税しとけ。
ガソリンの二重課税廃止しろ
ガソリンの二重課税廃止しろ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:41:20.67ID:J77AjiSs0 日本すげぇ
2022/11/01(火) 21:41:24.86ID:0WfrS3300
2022/11/01(火) 21:41:26.64ID:9eJSC+6q0
これでまた若者の車離れがーとか言い出すんでしょ
2022/11/01(火) 21:41:27.39ID:tGRl1dH80
山上するしかないね
2022/11/01(火) 21:41:30.12ID:ed2NdcWk0
>>200
文句言わずに払えよ愚民ども委員会です
文句言わずに払えよ愚民ども委員会です
2022/11/01(火) 21:41:30.18ID:QbtdaU7s0
>>170
テメェが日頃使ってる物のどれだけが車で運ばれてるのか考える頭もねーのかよ池沼
テメェが日頃使ってる物のどれだけが車で運ばれてるのか考える頭もねーのかよ池沼
215ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:41:52.01ID:xDCwdPcC0 >>200
地方は死ねってこと
地方は死ねってこと
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:41:53.08ID:LqQsqKGk0 やはりヤマガミチルドレン軍を作らねば!!
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:41:55.12ID:UB2e6riR0 物流関係終わりやね
2022/11/01(火) 21:41:57.37ID:MG78BIc40
2022/11/01(火) 21:41:57.64ID:uAYGgXcE0
車買って走ったら罰金w
その内歩行税や呼吸税取りそうw
ワロエナイ、、
その内歩行税や呼吸税取りそうw
ワロエナイ、、
2022/11/01(火) 21:42:00.34ID:2GuJZz5v0
もう都会に行く方が正解かもわからんね
老後は田舎でのんびりなんて幻想だわ
老後は田舎でのんびりなんて幻想だわ
2022/11/01(火) 21:42:00.96ID:m5AytLDp0
>>142
名目で言えば重量税がそれにあたる
名目で言えば重量税がそれにあたる
222ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:11.17ID:dk8G4XQp0 すごいとこ狙ってきたねぇw
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:26.34ID:+DzbX7QE0 公務員と政治家を減らせば、大幅に減税できるだろ。
色んな諮問機関のメンバーには年1000万円支払って貰う。
これでどうだろう。
色んな諮問機関のメンバーには年1000万円支払って貰う。
これでどうだろう。
2022/11/01(火) 21:42:29.30ID:y0/W4a+40
乗らなきゃ0円だから問題ないんだわ
2022/11/01(火) 21:42:30.25ID:apVpr8n00
EV・低燃費車からもガソリン税相当巻き上げるために他の車も巻き添えやね
2022/11/01(火) 21:42:31.36ID:ed2NdcWk0
>>219
自転車走行税も
自転車走行税も
2022/11/01(火) 21:42:31.74ID:Hkdd02Yv0
運送会社はどうするの?
岸田は本当国民のこと何も考えてないな
岸田は本当国民のこと何も考えてないな
2022/11/01(火) 21:42:35.29ID:NpW1jSgw0
おまえら自民党に投票しといて文句言うなよ
2022/11/01(火) 21:42:35.97ID:rjxTheB20
二重課税にならないの?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:40.93ID:rUaCknoW0 黄金の3年間にやりたい放題か
231ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:43.15ID:tWmBTNTC0 何考えてんだ?アホ化
2022/11/01(火) 21:42:44.55ID:rf6qpJb80
金持ってる奴が本当に生きにくい世の中
2022/11/01(火) 21:42:44.84ID:2ZISFp9h0
通常時と車検時でメーター付け替えるわ、俺
234ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:47.20ID:dIHLiT+z0 もはやわけわかんない税で草
2022/11/01(火) 21:42:47.42ID:mOH0b4sP0
やっぱり岸田。財務省一族の真骨頂炸裂。
2022/11/01(火) 21:42:48.24ID:99D1CO3p0
237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:49.98ID:9ha6ANPu0 いいだろ、この際滅茶苦茶に破壊しまくれw
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:42:51.71ID:wIJq5hmJ0 岸田は傀儡で財務省陰謀論が本当にあるのかと思ってしまうな
2022/11/01(火) 21:42:52.45ID:6tJ/2f7d0
今でさえ自動車税、自動車重量税、自動車にかかる消費税、ガソリン税、ガソリンにかかる消費税と、税制がメチャクチャなことになっているのに、ここからさらに税が増えるのか
めんどくさすぎるだろ
めんどくさすぎるだろ
2022/11/01(火) 21:42:56.84ID:8j4DpL7G0
物流破壊からの経済壊滅狙い
マザームーンの指示ですね
わかります
マザームーンの指示ですね
わかります
2022/11/01(火) 21:43:04.23ID:mCJefUAy0
2022/11/01(火) 21:43:05.71ID:5kCWcAbe0
2022/11/01(火) 21:43:05.86ID:QMS6hGSn0
ジャップはもう虫の息か
だが自動車で復活するかもしれんから、念の為自動車産業にとどめを指しておくか
だが自動車で復活するかもしれんから、念の為自動車産業にとどめを指しておくか
2022/11/01(火) 21:43:10.37ID:cYF45Vgu0
金を取ることしか考えない悪代官が!
245ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:13.90ID:zgvHDHYT0 今は徳川幕府より税で取られてる割合高い
246ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:14.96ID:AbbD/rhU0 会社の近くに住まないと割食うな
2022/11/01(火) 21:43:16.15ID:dB7kRmrG0
これさ、もう実現してるやん
たくさん走る奴はその分ガソリン購入してるわけだし
たくさん走る奴はその分ガソリン購入してるわけだし
2022/11/01(火) 21:43:18.33ID:GIkyc7210
自分たちで車にかかる税金を他のことに無駄使いしておいて余計に取ろうとしてるんだぞ
自動車重量税は本来「重い自動車が公共の道路を走る時の劣化や瑕疵を補填するための税」という意味がありました。 つまり、重い自動車ほど道路を痛めます。 その度合に応じて税金を支払うというわけです。 当初は使いみちも道路特定財源に限られていましたが、今では道路特定財源が一般財源化されたため、その根拠は曖昧になっています。
自動車重量税は本来「重い自動車が公共の道路を走る時の劣化や瑕疵を補填するための税」という意味がありました。 つまり、重い自動車ほど道路を痛めます。 その度合に応じて税金を支払うというわけです。 当初は使いみちも道路特定財源に限られていましたが、今では道路特定財源が一般財源化されたため、その根拠は曖昧になっています。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:21.55ID:Y3mWhhQ20 >>153
ガソリン税を恒久財源化した上に一般財源にしやがったのは民主党政権!
元凶は小沢一郎大先生だったろうがw
できもしないバラ撒き公約にしたけどね
開けてみりゃ金がなくてガソリン値下げ隊どころじゃ無かったww
騙された奴らはもっと怒って良いだろ
ガソリン税を恒久財源化した上に一般財源にしやがったのは民主党政権!
元凶は小沢一郎大先生だったろうがw
できもしないバラ撒き公約にしたけどね
開けてみりゃ金がなくてガソリン値下げ隊どころじゃ無かったww
騙された奴らはもっと怒って良いだろ
2022/11/01(火) 21:43:24.13ID:4ieQqQs60
道民死亡
251ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:28.21ID:PO1iAIHB0 徴発については自民党は本当に議論もなく電光石火で進めてくるなw
自民に入れて大失敗,しかも韓国壺だし
次の衆院選は絶対に入れないわ
自民に入れて大失敗,しかも韓国壺だし
次の衆院選は絶対に入れないわ
252ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:28.37ID:eLpFQ0V60 お巡りさんサタンがいました
2022/11/01(火) 21:43:31.49ID:0WfrS3300
アベノミクスで150万収入増えるから増税したろ
2022/11/01(火) 21:43:32.90ID:99D1CO3p0
2022/11/01(火) 21:43:39.07ID:IkL8ot5O0
ひぎゃぁぁぁぁぁ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:40.04ID:UrCyKsRn0 現状の日本の自動車関係の税金は低いほうだよ。
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:41.14ID:jKjOx4mO0 内乱から戦場に!
屍民とー!
屍民とー!
2022/11/01(火) 21:43:42.93ID:2GuJZz5v0
新車を買った人は可哀想だな
ただの負債だわ
ただの負債だわ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:46.50ID:zQznpqQ30 このままでは日本は全てにおいて世界に負けてしまうよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:43:47.58ID:LaTCR+BF0 戻せないメーターを義務化して
お友達企業に任せてウハウハ知ってる
お友達企業に任せてウハウハ知ってる
2022/11/01(火) 21:43:48.52ID:ed2NdcWk0
2022/11/01(火) 21:43:49.72ID:iHLEK1tL0
みんなで自転車乗ろう
2022/11/01(火) 21:43:50.49ID:MG78BIc40
2022/11/01(火) 21:43:52.73ID:VNgYjmr60
2022/11/01(火) 21:43:57.24ID:0ZYPlGO10
>>209
色々な意味で年貢のおさめどきって感じだわ
色々な意味で年貢のおさめどきって感じだわ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:44:03.06ID:Lxnx3ZQq0 俺、保守派でさ、
「日本はもうダメ」みたいな意見嫌いなんだけど、
さすがにこの増税はもうダメだろ。
「日本はもうダメ」みたいな意見嫌いなんだけど、
さすがにこの増税はもうダメだろ。
2022/11/01(火) 21:44:03.62ID:9rIBAL940
ぬかがが提案した糞政策が真になるとは
2022/11/01(火) 21:44:08.93ID:Z2Sd7NkH0
ガソリン車が減って環境破壊が収まるなら良いことなのに
増税して邪魔するのか
増税して邪魔するのか
2022/11/01(火) 21:44:10.62ID:uAYGgXcE0
>>226
これは確実に来そう
これは確実に来そう
2022/11/01(火) 21:44:16.92ID:HBBSeiFp0
>>249
そのまま続けてるのはクソ自民
そのまま続けてるのはクソ自民
2022/11/01(火) 21:44:17.25ID:m5AytLDp0
>>187
自ムン党が守ってくれてるんだから堂々としてろよ朝鮮人
自ムン党が守ってくれてるんだから堂々としてろよ朝鮮人
272ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:44:18.44ID:YeHcLJn40 トヨタの社長さん
国内の車が売れない理由わかりました?
国内の車が売れない理由わかりました?
2022/11/01(火) 21:44:29.79ID:LUcxjI530
>>221
さっさと答えろや
さっさと答えろや
2022/11/01(火) 21:44:31.10ID:2j0dYjKr0
もう量産型ヤマガミさんに頼る事しかできんな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:44:35.39ID:ONVIGzyQ0 古いソースだと自動車税を廃止して走行距離税とるとあるが果たして
8Lクラス乗っちゃおうかな
8Lクラス乗っちゃおうかな
2022/11/01(火) 21:44:45.70ID:H28Kac0y0
>>229
既にガソリンが消費税とガソリン税の二重課税だから三重課税かな
既にガソリンが消費税とガソリン税の二重課税だから三重課税かな
2022/11/01(火) 21:44:46.31ID:ziOoANrW0
>>1
これは日本沈没wwww
これは日本沈没wwww
278ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:44:50.72ID:n7THbqXP0 年齢制の議員税も導入しようぜ
2022/11/01(火) 21:44:52.95ID:WjqsLxhb0
代わりに揮発油税を無くせよな
280ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:44:53.42ID:vPV2+IIR0 人類の敵 ロシア 壺漬け自民党
2022/11/01(火) 21:44:56.16ID:TX5HDwrp0
>>1
その分、ガソリンが安くなるんやろうな?
その分、ガソリンが安くなるんやろうな?
2022/11/01(火) 21:45:03.57ID:iHLEK1tL0
>>266
なんで嫌いなん?問題を直視したくないってこと?
なんで嫌いなん?問題を直視したくないってこと?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:45:07.23ID:eLpFQ0V60 これはローラーブレード通勤が流行るな
今のうちに大量に仕入れして一儲けするか
今のうちに大量に仕入れして一儲けするか
2022/11/01(火) 21:45:09.23ID:krqdy2oC0
2022/11/01(火) 21:45:12.11ID:DAUfs/ov0
走行距離を調べるための外郭団体を作って天下るんだね。
2022/11/01(火) 21:45:12.43ID:ZB/P3WX+0
もう徒歩税で良いんじゃね
2022/11/01(火) 21:45:26.39ID:DsqoZoob0
何をしてえんだ?(´・ω・`)
2022/11/01(火) 21:45:26.93ID:m5AytLDp0
2022/11/01(火) 21:45:27.33ID:QYgNIYeq0
田舎者から搾り取る税制やないか
2022/11/01(火) 21:45:30.72ID:MG78BIc40
>>1
海外では生活必需品の消費税が安い
日本政府『海外の消費税は高いはミスリード』
イギリスの軽減税率制度では、生活必需品の税率が5%あるいは0%になります。
家庭用の燃料や電力、介護用品などが5%の対象となり、書籍や食品などの生活に必要な日用品やサービスは0%の対象になっています。
一方で、イギリスの軽減税率制度では食品に対する区分が細かいことが問題視されています。例えば、同じお菓子でもビスケットやマシュマロは非課税となりますが、チョコレートやアイスクリームは贅沢品として20%の消費税が課されます。
海外では生活必需品の消費税が安い
日本政府『海外の消費税は高いはミスリード』
イギリスの軽減税率制度では、生活必需品の税率が5%あるいは0%になります。
家庭用の燃料や電力、介護用品などが5%の対象となり、書籍や食品などの生活に必要な日用品やサービスは0%の対象になっています。
一方で、イギリスの軽減税率制度では食品に対する区分が細かいことが問題視されています。例えば、同じお菓子でもビスケットやマシュマロは非課税となりますが、チョコレートやアイスクリームは贅沢品として20%の消費税が課されます。
2022/11/01(火) 21:45:31.10ID:BgK29VWR0
2022/11/01(火) 21:45:31.74ID:WTHKhzjv0
貧乏人と蔑む相手の懐をちょろちょろ探って
ちまちま摘むを繰り返して稼いだ金で上級気取りだからな
まず恥を知らない連中が権力を固めた時点で終わった
ちまちま摘むを繰り返して稼いだ金で上級気取りだからな
まず恥を知らない連中が権力を固めた時点で終わった
2022/11/01(火) 21:45:33.57ID:0ZYPlGO10
2022/11/01(火) 21:45:36.32ID:2GuJZz5v0
296ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:45:37.30ID:WKQWRpSC0 呼吸税
歩行税
飲食税
生きる税
↑
そのうち課税される
日本人にだけ厳しい移民党
歩行税
飲食税
生きる税
↑
そのうち課税される
日本人にだけ厳しい移民党
2022/11/01(火) 21:45:39.93ID:LUcxjI530
2022/11/01(火) 21:45:40.02ID:KkdVf9Wk0
それガソリン税と違うの?
299ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:45:43.45ID:LCGQQxJb0 岸田はガソリン税と車検の廃止をやる気
走行税を導入して不要不急のドライブを抑制
コレがカーボンニュートラルだ
走行税を導入して不要不急のドライブを抑制
コレがカーボンニュートラルだ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:45:47.32ID:x8e9bevl0 自動車は数少ない基幹企業なのに…
2022/11/01(火) 21:45:48.44ID:uSRnCp4e0
距離ワロタ
死ねぇ!
死ねぇ!
2022/11/01(火) 21:45:48.70ID:iKWS8MEJ0
まじで最近なんだこれ
増税し過ぎやろ…頭おかしい
増税し過ぎやろ…頭おかしい
2022/11/01(火) 21:46:00.50ID:mCJefUAy0
>>287
酸素税だな
酸素税だな
2022/11/01(火) 21:46:02.70ID:hSthcgOA0
政権交代まであと◯日
305ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:04.58ID:7NglciwT0 地域税にするのが良いかもな
格差是正と一極集中抑制の為ってことで
東京は車乗入れで課税して輸送費高騰で物価も高騰するけど高給で稼げる優秀な奴が集まる
地方は車社会だから減税で暮らしやすいけど出がらしみたいな平凡人材だらけ
みたいな
格差是正と一極集中抑制の為ってことで
東京は車乗入れで課税して輸送費高騰で物価も高騰するけど高給で稼げる優秀な奴が集まる
地方は車社会だから減税で暮らしやすいけど出がらしみたいな平凡人材だらけ
みたいな
2022/11/01(火) 21:46:05.38ID:4OtJ5yqU0
死ねよ糞売国奴国賊ルーピー岸田自民党
2022/11/01(火) 21:46:07.42ID:/uxpeK150
こいつら日本の未来のこと考えてないな笑
308ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:08.95ID:ldEezKII0 ありがとう
自民党
自民党
2022/11/01(火) 21:46:11.61ID:ScaKxEHH0
地方なんてこれから電車バス廃線廃路祭りなのに殺す気か?
310ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:13.32ID:Un9W2Z8S0 電車からもとれよ
新幹線で財政が潤うよ
新幹線で財政が潤うよ
2022/11/01(火) 21:46:15.02ID:LUcxjI530
ホント朝鮮人てクズだね
312ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:20.98ID:LqQsqKGk0 その内生きてる税とか取り出しそう…
2022/11/01(火) 21:46:22.61ID:a64+XX2i0
公共交通発達してる大都市部と車が生活に必ず必要な地方と税金同じなのが不平等
2022/11/01(火) 21:46:26.36ID:UCVe9u0Y0
走行距離だと燃費の良い安いEVに乗るメリット無くなるな
2022/11/01(火) 21:46:26.87ID:nh1dW9Ka0
本当にこんな税金作る気なの?
取ることしか考えてないのか
取ることしか考えてないのか
2022/11/01(火) 21:46:27.09ID:reaBMxk50
317ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:29.59ID:QPkevWlH0 >>1
北海道終了
北海道終了
2022/11/01(火) 21:46:31.36ID:ed2NdcWk0
>>296
よかった排便は無税だね
よかった排便は無税だね
2022/11/01(火) 21:46:33.22ID:apVpr8n00
2022/11/01(火) 21:46:36.05ID:krqdy2oC0
睡眠税も取らなきゃなw
2022/11/01(火) 21:46:41.04ID:OjARYoVp0
偽造ナンバーで当然無車検の怪しい車に乗る人が増えそうだな
糞田舎なら生活できなくなる
糞田舎なら生活できなくなる
322ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:46.55ID:nuUyMgDT0 >>134
おっと、つらいからと死んだらそのうち死亡税とられるぜ
おっと、つらいからと死んだらそのうち死亡税とられるぜ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:48.04ID:nU4CIdhW02022/11/01(火) 21:46:51.17ID:v3wD9znT0
空前絶後の好景気だから増税せんとな!
325ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:53.21ID:RluRfTwY0 EV限定なら良いけど内燃もなら絶対反対
2022/11/01(火) 21:46:53.73ID:gf1e9KCc0
>>1
財務省と統一移民党は完全に頭おかしいな
景気悪いしスタグフなのに増税しか頭にない
本来税金って不景気なら減税、好景気なら増税ってスタビライザー的な役割だろ
こいつらに日本任せてたらそのうち庶民は税負担率99%とかいきそうだな
財務省と統一移民党は完全に頭おかしいな
景気悪いしスタグフなのに増税しか頭にない
本来税金って不景気なら減税、好景気なら増税ってスタビライザー的な役割だろ
こいつらに日本任せてたらそのうち庶民は税負担率99%とかいきそうだな
2022/11/01(火) 21:46:57.63ID:m5AytLDp0
328ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:46:58.61ID:STcLqrpm0 もうこれ自民が経済政策に強いって確実にウソだろ
2022/11/01(火) 21:47:05.26ID:l382YLN40
我慢の限界です♡きっしー大嫌い♡♡
2022/11/01(火) 21:47:18.29ID:z//WlTqA0
税金取るしか脳がないのかよクソ自民よ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:20.63ID:JHLUaTiG0 内需を冷え込ませるのは得意やね🥺
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:28.26ID:1i/KeTw20 もう自民党の議員と官僚を皆殺しにすべきじゃね?
2022/11/01(火) 21:47:28.69ID:RWWnwKkV0
>>316
アベノミクスはトリクルダウンを模倣した政策
トリクルダウンは上流から下流にマネーが流れることが前程の政策
量的緩和を繰り返しても円の流れが欲に塗れた経営者や役員に止められたら賃金はあがらない。
甘い汁を吸い続けた経営者や役員の人たちは、いまさら自分の報酬をへらして従業員の給与をあげるなんてことはしない。
欧州のように法的に縛るしかない
アベノミクスはトリクルダウンを模倣した政策
トリクルダウンは上流から下流にマネーが流れることが前程の政策
量的緩和を繰り返しても円の流れが欲に塗れた経営者や役員に止められたら賃金はあがらない。
甘い汁を吸い続けた経営者や役員の人たちは、いまさら自分の報酬をへらして従業員の給与をあげるなんてことはしない。
欧州のように法的に縛るしかない
334ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:35.62ID:xYV3XlI40 な、自民党クソやろ?
2022/11/01(火) 21:47:40.69ID:KZDH05J70
「税」という漢字を「罪」に置き換えるとソヴィエト連邦になる
所得罪、重量罪、走行罪、消費罪、固定資産罪、受信罪
所得罪、重量罪、走行罪、消費罪、固定資産罪、受信罪
2022/11/01(火) 21:47:42.42ID:0ZYPlGO10
2022/11/01(火) 21:47:46.04ID:HBBSeiFp0
おいおい電子化なのに値上げだってよ車検証
338ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:47.18ID:RUxqyECI0 毎日往復50キロ走てってるが。会社が負担するのか?
会社が潰れそう
会社が潰れそう
339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:52.02ID:jGk9eb2M0 馬鹿かよこの政党
2022/11/01(火) 21:47:52.90ID:ed2NdcWk0
>>322
死亡税と生存税で死角なしだね
死亡税と生存税で死角なしだね
341ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:53.13ID:Y3mWhhQ202022/11/01(火) 21:47:54.30ID:KDdTX9RG0
もうお金税でも作ったらどう?
持ってるだけで秒単位で課税っていうさ
持ってるだけで秒単位で課税っていうさ
2022/11/01(火) 21:47:54.39ID:jARPAY9y0
スレ立つのおっそ
5日前だぞコレ
5日前だぞコレ
344ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:47:56.93ID:9ha6ANPu0 もの凄い勢いで破壊しにきてるな
真面目に生きてる人を踏み潰しにきてる
真面目に生きてる人を踏み潰しにきてる
2022/11/01(火) 21:47:58.60ID:m5AytLDp0
>>254
お前は朝鮮人だからな
お前は朝鮮人だからな
346ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:02.55ID:er04hWVp0 公務員の給与は上がり続けるし政治家の報酬も据え置きですw
2022/11/01(火) 21:48:03.45ID:WHwn/Bws0
自民しね自民しね自民しね自民しね
自民しね自民shね
自民しね自民shね
2022/11/01(火) 21:48:06.04ID:Jo+s5yfZ0
景気対策、コロナでばら撒いた分、回収モード入るってことね、┐(´д`)┌ヤレヤレ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:06.69ID:B3/u5qnQ0 カッペいじめなのに自民党べったりな
カッペしっかりして
カッペしっかりして
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:10.92ID:yyz0yrvk0 日本人はサタンだから景気が悪くても物価高でもどんどんどんどん搾り取っていくぞーって感じぃ
自民に入れたバカは責任取れよ
自民に入れたバカは責任取れよ
2022/11/01(火) 21:48:13.26ID:WLDkGdWH0
世界中の国が消費税率を大幅に下げて減税してるというのに日本(自民党、バ官僚)は異常過ぎるわ
クッソ偉そうな公務員、官僚、自民党の存在自体が不要
クッソ偉そうな公務員、官僚、自民党の存在自体が不要
352ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:15.13ID:LqQsqKGk0 >>332
一緒にヤマガミチルドレン軍作らない?
一緒にヤマガミチルドレン軍作らない?
353ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:15.40ID:SqTDFkk70 というか払いたくないやつはカーシェアで買わないだろ
2022/11/01(火) 21:48:24.95ID:02LSNwsE0
メーター巻き戻しても車検は登録年数経つと税金上乗せあるし、車の自動診断用の端末で見たら
車載のチップに残ってるからな。だから来年度あたりから電子端末による診断が車検に組み込まれて、その分手数料増える。
だから走行距離税はとりっぱぐれないんだわ。
税金取る事だけは頭がまわるんだよな。
車載のチップに残ってるからな。だから来年度あたりから電子端末による診断が車検に組み込まれて、その分手数料増える。
だから走行距離税はとりっぱぐれないんだわ。
税金取る事だけは頭がまわるんだよな。
2022/11/01(火) 21:48:25.52ID:uAYGgXcE0
漫画アニメ税やゲーム税もやりそうだな
356ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:27.84ID:Mou49RpA0 軽自動車の税金を普通車並みに引き上げろ
低脳無能クソバカ軽自動車乗りが公道走るの禁止しろ
低脳無能クソバカ軽自動車乗りが公道走るの禁止しろ
357ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:31.22ID:Dob/JZiG0 これやっても電車とバスは復活しないような気がするわ。
2022/11/01(火) 21:48:37.25ID:htznRmMD0
補助金で買わせてがっつりEVから倍返し
2022/11/01(火) 21:48:37.53ID:kjSWy9VR0
>>1
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
公務員の給与を上げれば、民間の賃上げも進む…そんな霞が関官僚のプロパガンダにダマされてはいけない
公務員はインフレ対策で年収5.5万円ほどアップです
公務員給与、3年ぶり増 人事院勧告通り法改正 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/2884a4a02b6399b3061b03f54c279e309ba6c940
公務員天国日本 国や市が財政赤字でも、
夏冬の年2回、4ヶ月分のボーナスは確実。
地方は上場企業よりも、中小企業が圧倒的におおい。上場企業を基準に、地方公務員の給与を設定するのは矛盾している。
日本の企業の割合は99.7は中小企業、大企業は0.3
2022年、中小企業のボーナス「支給予定なし」が29.8%、「ボーナス制度が無い」が26.3%
平均年収は上場企業≫公務員≫民間企業
民間企業の平均年収は430万円
地方公務員の平均年収は670万円
2022/11/01(火) 21:48:39.52ID:H0dc3VIv0
短距離は減税なんだからいいだろう
2022/11/01(火) 21:48:42.09ID:mCJefUAy0
>>335
罪謀省…
罪謀省…
362ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:44.16ID:IZMSy8xo0 >>1
そのうち空気税まで取りそうだな
そのうち空気税まで取りそうだな
2022/11/01(火) 21:48:49.49ID:MuAhu28P0
相変わらず金持ちからは取らない
364ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:48:57.72ID:eLpFQ0V60 >>264
ん?他の党が走行距離税とか言い出したん?
ん?他の党が走行距離税とか言い出したん?
2022/11/01(火) 21:49:00.80ID:v0mqCh4w0
隙あらば増税
2022/11/01(火) 21:49:02.82ID:BDmDOSk30
自民党税導入
自民党に入れると課税
自民党に入れないと二倍課税
自民党に入れると課税
自民党に入れないと二倍課税
2022/11/01(火) 21:49:03.69ID:2GuJZz5v0
安楽死施設早く作って欲しいんだよね
2022/11/01(火) 21:49:04.62ID:0sl/+6Wu0
車は買うなって事?
それとも車は買っても飾っとけって事?
それとも車は買っても飾っとけって事?
2022/11/01(火) 21:49:05.16ID:m5AytLDp0
>>297
マザームーンでも拝んで落ち着けよ
マザームーンでも拝んで落ち着けよ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:07.04ID:Fq4uJqM80 タクシーとトラックが死ぬだろ
371ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:09.91ID:ImoxqE5q0 飛行機からも取れよ
2022/11/01(火) 21:49:11.29ID:3BLCEKu70
岸田、いい加減にしろ
373ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:13.07ID:UB2e6riR0 これ政権にとって結構致命的だと思うけどな
これでも自民支持続くんならもう本格的に終わりだよこの国
これでも自民支持続くんならもう本格的に終わりだよこの国
2022/11/01(火) 21:49:16.44ID:IXZZ36240
息する税
カネとる税
長生きした税
死ぬ税
カネとる税
長生きした税
死ぬ税
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:21.88ID:Lxnx3ZQq0 >>283
「ならどうすれば良くなるか?」な意見を重視するから。
「ならどうすれば良くなるか?」な意見を重視するから。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:30.32ID:nU4CIdhW0377ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:30.92ID:hRBKEtS60 エコカー減税とかやっておいて意味がわからない
特定業種への公的資金注入は問題
特定業種への公的資金注入は問題
2022/11/01(火) 21:49:31.27ID:ed2NdcWk0
>>367
安楽死税でがっつり
安楽死税でがっつり
2022/11/01(火) 21:49:31.51ID:64sUchUN0
政治家を殺しましょう
380ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:35.11ID:UrCyKsRn0 日本の消費税は世界から比べて安い
381ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:35.78ID:nYd12Pge0 社用車だが年間65000ぐらい乗るんだが
382ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:38.79ID:er04hWVp0 法人や個人には厳しく金と書類の管理をさせるくせに国は公文書改竄と不正会計やりまーすw
383ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:39.01ID:STcLqrpm0 むしろ自民は無能だろ
2022/11/01(火) 21:49:39.49ID:PjenmC5VO
>>66
それなら電気自動車にだけそれっぽい名前をつけて徴収すればいいのに
それなら電気自動車にだけそれっぽい名前をつけて徴収すればいいのに
385ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:41.33ID:iRtwRWcQ0 もうチャリにするわ…
386ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:49:44.68ID:+UZ94SJo0 このまま金融緩和して金利上げないとバタバタ倒産して経済ズタボロになるから増税考えてんのかな
2022/11/01(火) 21:49:50.38ID:B5hzuZeu0
朝鮮邪教の下部組織である朝鮮統一自民党が日本人のために働くと思ったか?
朝鮮自民党に投票する知恵遅れは一度死なないと馬鹿が治らないだろう
朝鮮自民党に投票する知恵遅れは一度死なないと馬鹿が治らないだろう
2022/11/01(火) 21:49:50.58ID:23CPF6Dx0
ガソリン税でいいじゃん。
電気自動車に税金をかけたかったら車に電力量計をつければいい。
電気自動車に税金をかけたかったら車に電力量計をつければいい。
2022/11/01(火) 21:49:57.42ID:bhpgcIUU0
金持ち税いれろよ
ハイブランドと高級車とかさー
ハイブランドと高級車とかさー
2022/11/01(火) 21:50:10.31ID:I9DyCUfw0
2022/11/01(火) 21:50:13.26ID:I0u6tYd+0
3年乗って6000キロ行ってないけどなんぼ?
2022/11/01(火) 21:50:14.66ID:krqdy2oC0
>>389
そこは減税するかもなw
そこは減税するかもなw
2022/11/01(火) 21:50:15.02ID:Jo+s5yfZ0
デブが歩くとアスファルト減るぞ、重量税取れよ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:50:15.08ID:HLYoOprD0 国を成長させることが出来ずに衰退させる一方だから
税の徴収に困ってあらゆるものに課税する悪循環を作っている
税の徴収に困ってあらゆるものに課税する悪循環を作っている
2022/11/01(火) 21:50:16.00ID:YuQtvAzm0
次の選挙のとき覚えておけよ壺自民
2022/11/01(火) 21:50:19.49ID:btJOzNuy0
>>356
煽り運転常習犯て感じ
煽り運転常習犯て感じ
2022/11/01(火) 21:50:21.89ID:fPB2ioU10
自民党の保守派とやらは反対してんのか?www
ネトウヨまた騙されたの?www
ネトウヨまた騙されたの?www
2022/11/01(火) 21:50:24.53ID:m5AytLDp0
>>328
30年衰退させ続けてる時点で今さら確信することでもない
30年衰退させ続けてる時点で今さら確信することでもない
399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:50:24.96ID:gJjw7WPW0 それって、、どういう根拠で 徴税するのか?
一番ヘンテコなのは自動車重量税。
例えば、平日は駐車場で寝たきりで、週末だけ動く自家用車。かと言って、、毎日動き回る自家用車。何故 同じ額だ??車が走れば道路が傷む。それ用の税金だろうが、平日動かない車には いわれのない課税だ。
まずアレは辞めること。そこから 全部、建て直すことだ。
一番ヘンテコなのは自動車重量税。
例えば、平日は駐車場で寝たきりで、週末だけ動く自家用車。かと言って、、毎日動き回る自家用車。何故 同じ額だ??車が走れば道路が傷む。それ用の税金だろうが、平日動かない車には いわれのない課税だ。
まずアレは辞めること。そこから 全部、建て直すことだ。
2022/11/01(火) 21:50:26.08ID:11rGzEHk0
しっかり監視は必要だけど、ガソリン税から置き換わっていくだけならしかたないのでは?
2022/11/01(火) 21:50:32.05ID:uAYGgXcE0
もう何重課税かわからないとこまできてるなw
2022/11/01(火) 21:50:34.55ID:FF90aIoD0
キチガイ財務省とキチガイ自民党
キチガイ岸田はやっぱり財務省のいぬ
キチガイ岸田はやっぱり財務省のいぬ
2022/11/01(火) 21:50:35.73ID:iHLEK1tL0
2022/11/01(火) 21:50:36.56ID:a64+XX2i0
独身のくせに7人乗りミニバンとか、無駄に排気量大きい車に高い税金かけろよ。
2022/11/01(火) 21:50:38.82ID:baBK1GNi0
うーん
今が総選挙なら間違えて立憲に投票しちまうかもしれない
今が総選挙なら間違えて立憲に投票しちまうかもしれない
2022/11/01(火) 21:50:47.80ID:MbkSn/N50
いい加減にせえやああああた
408ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:50:50.93ID:AbbD/rhU0 EVマジゴミだな
2022/11/01(火) 21:50:51.91ID:AQxBFWni0
よく刺されないよな
2022/11/01(火) 21:50:55.02ID:2GuJZz5v0
>>378
もう残された手段としては実力行使か、泣き寝入りしか無いかもしれない
もう残された手段としては実力行使か、泣き寝入りしか無いかもしれない
2022/11/01(火) 21:50:57.71ID:/m0minzw0
ほんま金生み出す方法よりかすめ取る方法しか考えへんな
2022/11/01(火) 21:51:00.61ID:a9xD1Ls20
所得の少ない地方なんか爆死じゃん
賃金も上がらず税金ばかり増えてめちゃくちゃ
賃金も上がらず税金ばかり増えてめちゃくちゃ
2022/11/01(火) 21:51:00.82ID:HG1psWz20
2022/11/01(火) 21:51:01.09ID:A/WKoe0e0
所得の少ない地方殺しか。酷すぎる
415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:01.50ID:6R+PkplE0 まぁEVが税金安いと不公平だもんなぁ
タバコや酒と同じやり方、増税喜んでるバカもいたもんなw
タバコや酒と同じやり方、増税喜んでるバカもいたもんなw
416ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:01.74ID:ImoxqE5q0 物流業界は終了したな
牛や馬で荷物を運ばないと合わない
牛や馬で荷物を運ばないと合わない
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:04.62ID:LqQsqKGk0 >>379
一緒にヤマガミチルドレン軍作ろう!
一緒にヤマガミチルドレン軍作ろう!
418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:04.67ID:xUfBVAw70 再来年には電動自転車税も導入するだろう
2022/11/01(火) 21:51:08.47ID:dygwRB6W0
政権交代は確実にくるな
420ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:11.53ID:Geed+WsV0 道路財源ってなら現状のガソリン税や重量税、環境税等の実際の使途明細出してみろや
421ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:12.89ID:48SMhpNo0 運送業者爆死
2022/11/01(火) 21:51:15.68ID:mCJefUAy0
2022/11/01(火) 21:51:16.75ID:H0dc3VIv0
エコカー減税があるんだから
燃費悪いカー増税あってもいいだろ
燃費悪いカー増税あってもいいだろ
424ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:17.45ID:sHDO7fs20 >>34
坂道を勝手に転がっただけでも課税されますwそこが私有地でも課税されますw
坂道を勝手に転がっただけでも課税されますwそこが私有地でも課税されますw
425ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:19.36ID:zoAkd/Ky0 もはや岸田は早く退陣させないとヤバい。
北海道在住だが、現在のところ走行距離は
20万キロを超えている。
仕事であっちこっち走り回るが、車は自己負担。
ただでさえガソリン高騰でヤバいのに、さらに
鉄道もどんどん廃止してくるし、どうしろと?
地方切り捨て政策の岸田政権はヤバすぎる。
北海道在住だが、現在のところ走行距離は
20万キロを超えている。
仕事であっちこっち走り回るが、車は自己負担。
ただでさえガソリン高騰でヤバいのに、さらに
鉄道もどんどん廃止してくるし、どうしろと?
地方切り捨て政策の岸田政権はヤバすぎる。
2022/11/01(火) 21:51:29.98ID:ed2NdcWk0
>>401
給料から天引きしたら残金ゼロになりそうだわ
給料から天引きしたら残金ゼロになりそうだわ
2022/11/01(火) 21:51:31.17ID:MbkSn/N50
日本人全員山上になるしかない
2022/11/01(火) 21:51:33.88ID:mrcd+c1/0
うんこビチグソ絶不調です!
429ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:34.59ID:+UZ94SJo0 まあいずれにせよ遅かれ早かれ大増税間違いなく来るべ
2022/11/01(火) 21:51:35.23ID:2aLaBDll0
>>1
地方殺しの自民党
地方殺しの自民党
431ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:37.45ID:gJjw7WPW0 自動車重量税を辞めて、代わりに走行距離順に課税なら 承知する。
>>404
しばらく空港閉鎖するだけで済んだのに
しばらく空港閉鎖するだけで済んだのに
2022/11/01(火) 21:51:41.77ID:KZDH05J70
2022/11/01(火) 21:51:43.76ID:fPB2ioU10
打ちもしないゴミワクチンは大量購入して大量廃棄w税金ドブにすてる自民党www
2022/11/01(火) 21:51:47.12ID:iR5HR7T60
都会は有利で田舎は不利な税制
436ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:48.32ID:B1ynsLcT0 重税地獄www
そしてインフレ
もちろん賃金は上がらない
殺しにきたな
そしてインフレ
もちろん賃金は上がらない
殺しにきたな
2022/11/01(火) 21:51:48.58ID:aAtHep0P0
そしてその税金は
車の通らない地方の田舎の道路建設に使われると
車の通らない地方の田舎の道路建設に使われると
2022/11/01(火) 21:51:48.65ID:iHLEK1tL0
>>375
どうすれば良くなるかという意見も5ちゃんには多くあるで
どうすれば良くなるかという意見も5ちゃんには多くあるで
2022/11/01(火) 21:51:48.94ID:I9DyCUfw0
>>418普及してからさ
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:50.66ID:k2jj//oF0 宗教法人税をやれ
2022/11/01(火) 21:51:51.62ID:3U0gwWnt0
草生える
その電気がどうやって出来ているかも理解せずこれだよ
その電気がどうやって出来ているかも理解せずこれだよ
2022/11/01(火) 21:51:52.83ID:0LpzDn8U0
。。。😦
443ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:51:55.23ID:dSgdl17P0 増税の議論すらしない、といって首相になった事忘れてないか?
2022/11/01(火) 21:51:59.02ID:1QZk6Fh50
搾り取り方がエグいな
まるで統一教会だな
まるで統一教会だな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:52:05.78ID:/l16hBeS0 いいぞ全力でやれ
2022/11/01(火) 21:52:09.39ID:WLDkGdWH0
2022/11/01(火) 21:52:12.48ID:nvoh6w9I0
あはははははw
噂のあれかw
噂のあれかw
448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:52:18.10ID:crlfkcCk0 おれのvanagonリッター5km…年間1.2万キロは乗る。辛い
449ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:52:20.14ID:WlCNwi6e0 宗教団体の寄付、献金から税金とれ
2022/11/01(火) 21:52:29.91ID:ynTJBwV60
クルマ買い替え需要くるな
自動車業界に忖度してそう
自動車業界に忖度してそう
2022/11/01(火) 21:52:30.22ID:iLa+OuZP0
自民党に入れてないからさ
自民党に入れた人だけ課税してよ
自民党に入れた人だけ課税してよ
2022/11/01(火) 21:52:37.90ID:ed2NdcWk0
>>376
こっそりどこかで排便するしかないね
こっそりどこかで排便するしかないね
2022/11/01(火) 21:52:38.30ID:YixpeCm50
>>444
まるでじゃなくてもう一心同体なんだってば!
まるでじゃなくてもう一心同体なんだってば!
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:52:38.82ID:nJDKreho0 流石壺党
2022/11/01(火) 21:52:40.14ID:XVUldh3X0
経済死亡がさらに加速するなw
2022/11/01(火) 21:52:48.76ID:ZUhn/zj/0
すげーな
国民から絞り取れるだけ絞ろうとする頑なな決意すら感じる
よくこれで暴動起きないんだから日本人はやがて絶滅するな
国民から絞り取れるだけ絞ろうとする頑なな決意すら感じる
よくこれで暴動起きないんだから日本人はやがて絶滅するな
2022/11/01(火) 21:52:49.31ID:2aLaBDll0
458ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:52:52.48ID:mXbigPx50 地方は人は取られ
応じて金も徐々に減らされ
それでも自民に投票するんだよな
ドMだよな
応じて金も徐々に減らされ
それでも自民に投票するんだよな
ドMだよな
2022/11/01(火) 21:52:53.73ID:GOEJoodE0
低燃費になったから税収減ったんで増税しますっていい加減にしろって
景気よく元気な経済状況で税収全体上向くようにするもんじゃねーの
景気よく元気な経済状況で税収全体上向くようにするもんじゃねーの
460ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:52:59.23ID:Y3mWhhQ20 >>389
情けねえことを云うなよw
情けねえことを云うなよw
2022/11/01(火) 21:53:03.98ID:OBCUqm3W0
ただでさえ瀕死の運送業がタヒぬな
462ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:04.63ID:TAHjh/dI0 ええ加減にせいよ岸田!
2022/11/01(火) 21:53:06.42ID:WHwn/Bws0
物流コスト爆増ワロスw
死ぬしかないw
死ぬしかないw
2022/11/01(火) 21:53:12.50ID:3St7in9s0
パワーに応じて課税しろよ
そのほうがエコだろ
そのほうがエコだろ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:14.24ID:LqQsqKGk0 >>387
ヤマガミチルドレン軍は毎回自民党候補を受からせてくる選挙区民もキチンと殺します!!
ヤマガミチルドレン軍は毎回自民党候補を受からせてくる選挙区民もキチンと殺します!!
466ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:18.04ID:fNNnEJ9H0 しようもないことに散々使っておいてこれだからな
2022/11/01(火) 21:53:18.23ID:dygwRB6W0
468ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:22.09ID:BWT8p4Pa0 性能の悪いEV販売しといて課税?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:22.11ID:nnZppUxy0 投票率90%にしないと政治はかわらん
470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:23.68ID:gJjw7WPW0 ガソリン税は残して良い。だけど!!重量税だけは ボッタクリだ!!!重量税を辞めるなら それは結構だ。
2022/11/01(火) 21:53:24.79ID:23CPF6Dx0
走行距離よりも、宗教と広告に税金をかけろ
2022/11/01(火) 21:53:28.13ID:BQS7P1Ba0
暴動起きてもおかしくないレベル、自衛隊によるクーデターでも起きればなぁ。軍事政権のがマシだよこの国、わりとマシ
473ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:33.17ID:SFvMuzKV0 北海道東北も沖縄四国も中国ロシアに明け渡そう
474ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:34.65ID:rDT9aVcB0 EV推進するんじゃなかったのか?
2022/11/01(火) 21:53:37.67ID:2j0dYjKr0
仕事してる納税者を減らして終わりだな
もうダメポよ
もうダメポよ
2022/11/01(火) 21:53:38.39ID:nvoh6w9I0
うぇーーいw
477ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:53:45.17ID:FB6S2nmt0 ドライブ趣味の俺終わるわ
2022/11/01(火) 21:53:46.59ID:fzTA6RMA0
バカなの?タヒぬの?タヒねよ。
さすが統一壺自民の考えることは一味違うな
さすが統一壺自民の考えることは一味違うな
2022/11/01(火) 21:53:50.71ID:nivjIJSc0
休みの日は家に引きこもりか。
ますます景気が悪くなるな
ますます景気が悪くなるな
2022/11/01(火) 21:53:52.77ID:ed2NdcWk0
>>471
統一教会は無税です
統一教会は無税です
2022/11/01(火) 21:53:56.59ID:mCJefUAy0
これバックで走れば金くれるのかね
2022/11/01(火) 21:53:57.39ID:ahHa50Gz0
EVはなんか税金取らんとマズいだろ、補助金ガンガン突っ込んでるし
金持ち優遇措置やん
金持ち優遇措置やん
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:54:01.30ID:1fR5p6Fp0 さすがにやりすぎだろオエ(´ω`)
2022/11/01(火) 21:54:01.72ID:m5AytLDp0
愛国保守です→反日韓国カルトとズブズブです
地方創生→地方は殺す
自ムン党です
地方創生→地方は殺す
自ムン党です
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:54:07.12ID:+o4ocFOD0 これって結局、「パチンコ次こそ勝てるからカネくれ」みたいなもんだよな
2022/11/01(火) 21:54:08.40ID:8AD5KGJU0
マザームーンより、 もっと金よこしなさいというお達しがあったんだろうなw
自ムーンに投票したやつは 責任もって 税金捧げれよ
自ムーンに投票したやつは 責任もって 税金捧げれよ
2022/11/01(火) 21:54:08.54ID:btJOzNuy0
じじいが考える事は若い世代の負担ばかりDEATHね
2022/11/01(火) 21:54:09.25ID:ynTJBwV60
他の民主主義国家だと選択肢あるけど日本は無いからな
やりたい放題で終わってる
やりたい放題で終わってる
490ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:54:10.55ID:gJjw7WPW0 自動車税も まあ、残っていいか。登録税みたいなもんだからな。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:54:10.79ID:jY5RJXZS0 ガソリン税消して導入するならいいけど当然据え置きで二重?三重?取りするんだろ?
2022/11/01(火) 21:54:20.70ID:GIkyc7210
>>406
立憲は枝野が先日消費税減税を訴えたのは間違いだった二度と減税と言わないといっている
立憲は枝野が先日消費税減税を訴えたのは間違いだった二度と減税と言わないといっている
493ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:54:21.09ID:STcLqrpm0 検討すること自体がアホというか無能
2022/11/01(火) 21:54:26.11ID:wM/k0Twb0
日本が明白に
世界一の重税国家になった!
世界一や!やった!やった!世界一の重税
世界一の重税国家になった!
世界一や!やった!やった!世界一の重税
495ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:54:30.49ID:AMVRAMBi0 これには田中角栄も苦笑い
2022/11/01(火) 21:54:34.64ID:BXLOKxvD0
車検ごとにオドメーターに応じて課税か?
2022/11/01(火) 21:54:37.72ID:iHLEK1tL0
2022/11/01(火) 21:54:38.22ID:87Cxjw0w0
>>67
その役割は自動車重量税が担ってるんだがなw不見識が過ぎるとこういうレスができるらしい
その役割は自動車重量税が担ってるんだがなw不見識が過ぎるとこういうレスができるらしい
2022/11/01(火) 21:54:39.60ID:5mH4VS4+0
増税 増税 増税 増税
2022/11/01(火) 21:54:46.80ID:BkN2/SLo0
国破れて山河あり
最終的にはこうなります
最終的にはこうなります
2022/11/01(火) 21:54:47.01ID:BUxcahWR0
どうせ無茶苦茶な課税しておいてから
「マイナカードと位置情報紐づけしたら補助金!」とか言い出すんだろ
知ってるよ
「マイナカードと位置情報紐づけしたら補助金!」とか言い出すんだろ
知ってるよ
2022/11/01(火) 21:54:52.36ID:2aLaBDll0
2022/11/01(火) 21:54:55.33ID:0ZYPlGO10
504ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:00.53ID:t1/8WnBK0 無茶苦茶になってきた
家で大人しくしている引き籠もりの勝利やな
で、皆が引き籠もりになると、そこに税をかけてくるんだろ?
マジでクソだわ財務省
あと岸田な、アイツも財務省頼みだから
家で大人しくしている引き籠もりの勝利やな
で、皆が引き籠もりになると、そこに税をかけてくるんだろ?
マジでクソだわ財務省
あと岸田な、アイツも財務省頼みだから
2022/11/01(火) 21:55:01.90ID:WX13TD+F0
まず電波と宗教税とれよ
2022/11/01(火) 21:55:03.63ID:a64+XX2i0
1501cc以上の車全て、取得税とか大幅アップでいい。
今どきは効率的なターボエンジンのおかげで1500ccの排気量で7~8人乗りミニバンも普通に走る。
今どきは効率的なターボエンジンのおかげで1500ccの排気量で7~8人乗りミニバンも普通に走る。
2022/11/01(火) 21:55:03.64ID:ed2NdcWk0
2022/11/01(火) 21:55:05.95ID:a9v/gM9g0
>>13
ガイジとキチガイ
ガイジとキチガイ
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:06.92ID:4IOkfYeT0 距離別課税なんでやめてタイヤ税でも取ったら?
タイヤはマイクロプラスチックの排出の主原因だし、タイヤ本体の数倍の税金をかけたらよろしい。
溝のないツルツルのタイヤでの路面走行は脱税扱いや事故の際の任意保険の免責にすればいい。
タイヤはマイクロプラスチックの排出の主原因だし、タイヤ本体の数倍の税金をかけたらよろしい。
溝のないツルツルのタイヤでの路面走行は脱税扱いや事故の際の任意保険の免責にすればいい。
2022/11/01(火) 21:55:07.67ID:jfLuD3wh0
電気自動車を捨てるってことだよな?
よく世界のトレンドから逆行できると思うわ
よく世界のトレンドから逆行できると思うわ
511ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:11.80ID:H4LplBnF0 「そんなことより札幌オリンピック開催の応援よろしくな愚民ども!」
512ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:12.95ID:Y3mWhhQ20513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:15.76ID:Xifvtq0/0 俺経世会支持者だから
この20年ずっと共産党に入れてきたわ
清和会支持者と無投票者は
そろそろガチで日本人辞めてくれよ
この20年ずっと共産党に入れてきたわ
清和会支持者と無投票者は
そろそろガチで日本人辞めてくれよ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:18.58ID:0NkbPnSu0 本業顔負けの、タチの悪いみかじめ料だな。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:18.73ID:Ld07+tay0 自民に投票するからこうなる
2022/11/01(火) 21:55:19.56ID:z1Xcyajq0
大増税の時間だああああああああああああ
2022/11/01(火) 21:55:22.84ID:0GeBikBH0
さすが自民
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:22.98ID:cJVRDgWg0 車通勤は車の購入費、減価償却認めろよ
ガソリン代も経費ね
ガソリン代も経費ね
519ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:23.32ID:yV/HTmVn0 ぼくのかんがえたさいきょうのぜいきん
2022/11/01(火) 21:55:28.21ID:HG1psWz20
>>492
消費税増税にかぎっだ話じゃなかったか
消費税増税にかぎっだ話じゃなかったか
2022/11/01(火) 21:55:31.30ID:dRwOCkRZ0
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:34.75ID:gJjw7WPW0 >>482
バックしたら 走行距離が引かれると思ってるの」? バックでも走行だ。
バックしたら 走行距離が引かれると思ってるの」? バックでも走行だ。
523ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:38.04ID:RUtEZxLg0 増税するけどこれまでと変わらずジャブジャブ使います
524ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:42.40ID:yniN3x8I0 >>1
じゃガソリン税なくせや
じゃガソリン税なくせや
2022/11/01(火) 21:55:44.50ID:c/SFQOC70
隙あらば
増税しかける
クソメガネ
増税しかける
クソメガネ
526朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/01(火) 21:55:44.67ID:byd2sjla0 バカじゃねえのか?(^。^)y-.。o○
2022/11/01(火) 21:55:48.36ID:8AD5KGJU0
自動車税に重量税に走行距離課税?
同じ対象物に3重に金取ってんじゃん
同じ対象物に3重に金取ってんじゃん
2022/11/01(火) 21:55:49.51ID:tvplUQp20
地球環境のために消費者がエコな車を選んだら
それを狙い撃ちして課税する
恐ろしい国・・
それを狙い撃ちして課税する
恐ろしい国・・
529ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:55:57.08ID:Ax/IM49o02022/11/01(火) 21:55:57.97ID:9kIpPcq10
国民に恨みでもあるの?
2022/11/01(火) 21:55:58.89ID:J9a/y7+R0
>>100
乗用車が突っ込んで沈没したのを目の前で見たことある
乗用車が突っ込んで沈没したのを目の前で見たことある
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:00.65ID:MaVVQElT0 これ何重課税になるの?
533ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:01.45ID:a59mNMdo0 これもう完全に日本56す気だよね
運搬費爆上がりでほぼ全ての業種が死ぬぞ
運搬費爆上がりでほぼ全ての業種が死ぬぞ
2022/11/01(火) 21:56:09.78ID:YAO+kqYg0
財務省がやりたい放題だとこうなるんでしょうか
2022/11/01(火) 21:56:13.20ID:ed2NdcWk0
>>523
インドに5兆円さくっと渡した岸田
インドに5兆円さくっと渡した岸田
2022/11/01(火) 21:56:17.42ID:0WIsQSkg0
国葬で金無くなったので
537ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:17.54ID:jr00EdKb0 >>482
天才か
天才か
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:22.22ID:nnZppUxy0 外車に課税して国産は減税
539ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:23.37ID:rYXOvsdz0 北陸とかは雪降るから車は必需品やし大変やな
政府がクソみたいに金の使い方下手くそやから増税は絶対やると思うけど
政府がクソみたいに金の使い方下手くそやから増税は絶対やると思うけど
540ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:30.38ID:AP6dDfQl0 ホントそろそろ革命でも起きるんじゃね
541ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:32.72ID:6dijr9jV0 まず山奥の誰も通らないところに道路作るのを止める方が先だろ
2022/11/01(火) 21:56:34.75ID:VNgYjmr60
>>458
野党はそれ以上に終わってるがな🤪
野党はそれ以上に終わってるがな🤪
2022/11/01(火) 21:56:38.70ID:GOEJoodE0
岸田だめだったな
庶民派でもなんでもなかった
何が新自由主義からの脱却だよ
庶民派でもなんでもなかった
何が新自由主義からの脱却だよ
2022/11/01(火) 21:56:39.44ID:a9v/gM9g0
>>76
高額医療費制度は廃止の方向でw
高額医療費制度は廃止の方向でw
545ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:43.26ID:XJova32R0546ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:44.26ID:cBz4YAFU0 この国は一般人のこと普通に生活させる気はないの?www?www
一回税金見直したら?
一回税金見直したら?
2022/11/01(火) 21:56:47.82ID:95F7B7cj0
ガソリン車にも走行税をかけるんだろ。
にしても自動車まわりは、アメリカにもっと非関税障壁だって叩いて貰わないとどうしようもないな。
にしても自動車まわりは、アメリカにもっと非関税障壁だって叩いて貰わないとどうしようもないな。
2022/11/01(火) 21:56:50.14ID:O/Zyd3q80
そのうち歩行者税取るぞ
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:56:59.05ID:B1ynsLcT02022/11/01(火) 21:57:04.40ID:WHwn/Bws0
トラックドライバーはリヤカーで
長距離輸送なw
長距離輸送なw
551ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:05.34ID:WlCNwi6e0 パパ活、売春する奴等から消費税と所得税を取れ
2022/11/01(火) 21:57:10.01ID:mCJefUAy0
岸田って官僚の持ってくる案は素通ししてるんじゃね…
少しは馬鹿なりに考えろよ!
少しは馬鹿なりに考えろよ!
553ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:09.99ID:gJjw7WPW0 >>527
ガソリン税があるから 4重税だ。
ガソリン税があるから 4重税だ。
554ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:12.05ID:ONVIGzyQ0 3Lクラスのディーゼル乗りたい
2022/11/01(火) 21:57:12.81ID:lgTPPqad0
古い車大事に使ってるのに。。
2022/11/01(火) 21:57:15.27ID:BUxcahWR0
貧乏人はチャリに乗れ
2022/11/01(火) 21:57:19.42ID:EABglwvg0
2022/11/01(火) 21:57:22.01ID:RbCuWddL0
財布ないのに気づいてそのまま帰宅
559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:24.88ID:RUtEZxLg0 そういや国葬って結局いくらかかったんだ?
2022/11/01(火) 21:57:28.76ID:3U0gwWnt0
>>528
長く大事に乗った連中から増税する国だぜ
長く大事に乗った連中から増税する国だぜ
2022/11/01(火) 21:57:30.59ID:WLDkGdWH0
>>456
貧乏日本人は麦を食え、統一教会の壺買ってカルト信者しろ
霊感商法でも自民党と官僚が国民からむしり取ってカルトから還流
全国民を一文無しにしてやるぞ
そうだよ、自民党と官僚組織こそ日本最大の詐欺カルト集団だ!!
今頃分かったか?あほのネトウヨ
↑
これが自民党、官僚のホンネでしょう
貧乏日本人は麦を食え、統一教会の壺買ってカルト信者しろ
霊感商法でも自民党と官僚が国民からむしり取ってカルトから還流
全国民を一文無しにしてやるぞ
そうだよ、自民党と官僚組織こそ日本最大の詐欺カルト集団だ!!
今頃分かったか?あほのネトウヨ
↑
これが自民党、官僚のホンネでしょう
2022/11/01(火) 21:57:31.60ID:7jVRCbp+0
選挙に行かない思考停止のドアホウをポアしてあげないと!
563ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:32.62ID:Lxnx3ZQq02022/11/01(火) 21:57:34.22ID:BZF2wR/a0
はぁ
2022/11/01(火) 21:57:34.75ID:wQna/fEX0
ドライバー\(^o^)/オワタw
2022/11/01(火) 21:57:47.88ID:ahHa50Gz0
古い車乗らずに車庫にあるだけで重量税って不公平じゃね?
重加算する意味がわからん
重加算する意味がわからん
567ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:49.25ID:B1ynsLcT02022/11/01(火) 21:57:49.52ID:ynTJBwV60
宗教法人から税金とれよ
庶民から絞りまくって詐欺同然のあいつらは無税とか狂ってる
庶民から絞りまくって詐欺同然のあいつらは無税とか狂ってる
2022/11/01(火) 21:57:53.42ID:ed2NdcWk0
>>546
一般人 納税奴隷(農奴)
公務員と上級 税金使い放題(貴族)
一般人 納税奴隷(農奴)
公務員と上級 税金使い放題(貴族)
2022/11/01(火) 21:57:53.72ID:+sw6KTkb0
>>83
最後は呼吸税か
最後は呼吸税か
571ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:57:53.89ID:GlaQs5VA0 ガソリン税無くすならわかるけどさ
2022/11/01(火) 21:57:55.51ID:MuAhu28P0
車必須な地方の貧乏人狙い撃ちやで
頭おかしい
軽自動車だらけになってんのにw
頭おかしい
軽自動車だらけになってんのにw
2022/11/01(火) 21:57:56.22ID:nvoh6w9I0
2022/11/01(火) 21:58:02.97ID:2L1Fetzs0
田舎は損だな
平気で片道20キロとか走ってる
平気で片道20キロとか走ってる
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:05.06ID:yniN3x8I0 車無いから困らんけど、
これガソリン税のないEV車の普及を妨げる方向にならないか?
これガソリン税のないEV車の普及を妨げる方向にならないか?
576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:08.20ID:+o4ocFOD02022/11/01(火) 21:58:15.07ID:cfLrfr5C0
地方をコロしにかかってるよな
2022/11/01(火) 21:58:16.75ID:vQc7oXqx0
燃料に課税してるんだから、走れば多く税金納めてるやん
579ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:17.82ID:CTWThA/g0 今度はどんな税金を取ろう。あんな税金かな?こんな税金かな?いろいろ考えてるけど、それって99%無駄じゃね
2022/11/01(火) 21:58:18.45ID:a64+XX2i0
だいたい、SUVだの大型クロカンだの、無駄に重い車だらけなんだよ。
こういう車が増えたから道路の痛みも早いし大きなタイヤもカスを出す。
無駄の塊
こういう車が増えたから道路の痛みも早いし大きなタイヤもカスを出す。
無駄の塊
581ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:21.35ID:ivfiyKMS0 それは、ガソリン税
2022/11/01(火) 21:58:23.09ID:z8KGekg/0
死ねよ
2022/11/01(火) 21:58:26.32ID:+cQPSW0s0
超ウケる
2022/11/01(火) 21:58:28.56ID:m5AytLDp0
>>542
もう痴呆老人のような毎度同じネタに賛同してくれる人もいなくなっちゃったね
もう痴呆老人のような毎度同じネタに賛同してくれる人もいなくなっちゃったね
2022/11/01(火) 21:58:29.68ID:guU7WCu80
調子にのんなボケ
2022/11/01(火) 21:58:39.17ID:iKWS8MEJ0
これもうクーデター起こすしか無理じゃない
もう日本終わってるわ
もう日本終わってるわ
2022/11/01(火) 21:58:40.28ID:ljz+rEU40
みんな車で遠出しなくなって、地方が苦しくなるね
2022/11/01(火) 21:58:40.36ID:Jmd2HmXe0
今は車買ってから13年目以降に税金上がるんでしょ? それが距離制に変わるという事?
2022/11/01(火) 21:58:44.75ID:aSSvPNbn0
すげえな移民党
国民の為には何もしないが金をとることだけは必死
国民の為には何もしないが金をとることだけは必死
590ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:48.83ID:+IK/uaVr0 走行距離はどうやって測るんだ?
自己申告か?
自己申告か?
591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:49.97ID:KuWCcOvA02022/11/01(火) 21:58:51.61ID:sCoOUqYV0
自動車関連の税金は全て廃止してから議論しろ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:58:53.02ID:cBz4YAFU0 わずかばかりの小銭を国民に渡して後できっちり回収
パチンコ屋とやり方一緒じゃねーか
パチンコ屋とやり方一緒じゃねーか
2022/11/01(火) 21:59:02.66ID:nvoh6w9I0
あれはどうなった
死んだら税金とられるやつw
死んだら税金とられるやつw
595ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:05.97ID:RSXQ9HKR0 お年寄りが乗る軽トラには課税しません!!
2022/11/01(火) 21:59:08.50ID:3U0gwWnt0
>>588
加算じゃね
加算じゃね
597ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:09.41ID:qG3X2QOX0 >>13
鳩山がマシに思える馬鹿があらわる
鳩山がマシに思える馬鹿があらわる
598ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:11.04ID:VYDlyrL00 >>1
スーパーに買い物いくだけで往復数十キロあるような田舎は死活問題だろこれ
スーパーに買い物いくだけで往復数十キロあるような田舎は死活問題だろこれ
2022/11/01(火) 21:59:11.94ID:ynTJBwV60
600ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:19.20ID:JlZ7cfuu0 >>27
自動車税と重量税と揮発油税と消費税でつ。
自動車税と重量税と揮発油税と消費税でつ。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:20.88ID:jr00EdKb0 >>575
欧州みたいにガソリン車は販売禁止になるでしょ
欧州みたいにガソリン車は販売禁止になるでしょ
2022/11/01(火) 21:59:24.43ID:EABglwvg0
>>588
13年経つと上がってなおかつ走行距離税も上がるんじゃないのw
13年経つと上がってなおかつ走行距離税も上がるんじゃないのw
2022/11/01(火) 21:59:25.61ID:krqdy2oC0
>>590
車検のときだろ
車検のときだろ
2022/11/01(火) 21:59:25.95ID:GIkyc7210
2022/11/01(火) 21:59:26.49ID:WHwn/Bws0
606ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:27.07ID:mQAo2iz80 ヤマトと佐川がだまっちゃいない
2022/11/01(火) 21:59:27.44ID:2KkWsDLD0
言ったもん勝ち、税収の口実
2022/11/01(火) 21:59:28.01ID:BZF2wR/a0
朝鮮人にやられたガイジが内閣やってんだからしょうがないね
2022/11/01(火) 21:59:29.69ID:95F7B7cj0
>>570
炭酸ガスだす対象に税金は普通にありうるからな、このご時世。
炭酸ガスだす対象に税金は普通にありうるからな、このご時世。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:33.65ID:yniN3x8I0 全車道、有料道路化やんw
2022/11/01(火) 21:59:36.52ID:ed2NdcWk0
こんな政党でも選挙になれば圧勝です
自由統一党でした
自由統一党でした
612ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:37.19ID:6m9ETX1V0 ざまあみろってんだ
しっかりと搾り取ってやれ
しっかりと搾り取ってやれ
2022/11/01(火) 21:59:42.23ID:gBvWG5y60
岸田の馬鹿が総理になるとこうなると言われてた
2022/11/01(火) 21:59:42.89ID:AYlHu6hC0
底辺トラック運転手を殺しに来てるな
615ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:47.34ID:rDT9aVcB0 >>591
いくらなんでも財務省を舐めすぎ
いくらなんでも財務省を舐めすぎ
2022/11/01(火) 21:59:47.55ID:+cQPSW0s0
あんな税いいな できたらいいな
あんな税こんな税 いっぱいあるけど
あんな税こんな税 いっぱいあるけど
617ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:52.29ID:saGYiPR20 >>8
おバカさん?
おバカさん?
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 21:59:53.84ID:hloDcP2U0 >>3
俺もそう思う。ガソリン税の増税がベター。
俺もそう思う。ガソリン税の増税がベター。
2022/11/01(火) 21:59:53.89ID:BZF2wR/a0
朝鮮人にやられたガイジ税を導入しろよ
2022/11/01(火) 21:59:54.75ID:2fGkObKk0
壺に貢ぐために国民に重税
621ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:02.40ID:DXzLAICj0 アホやろw
日本の物流を担うトラック狙い打ちとか
完全に内需経済殺しに来とる
日本の物流を担うトラック狙い打ちとか
完全に内需経済殺しに来とる
622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:05.15ID:26fuIsgP0 >>591
野党でも政権をとると財務省の言いなりになるのはなんでなのかね?
野党でも政権をとると財務省の言いなりになるのはなんでなのかね?
2022/11/01(火) 22:00:09.89ID:ueED+64y0
マジでさぁ、、、
消費するなってこと?
労働だけして税金払えと?
俺だってブチ切れたらヤマカミだぜ?
消費するなってこと?
労働だけして税金払えと?
俺だってブチ切れたらヤマカミだぜ?
2022/11/01(火) 22:00:12.73ID:f+GJeFYE0
いいんじゃない?走ったら走る分課税するの
排気量で高額の税はおかしい
排気量で高額の税はおかしい
2022/11/01(火) 22:00:14.86ID:7v0EjLYo0
国民は羊で自分達は権力に守られたオオカミだと思ってるんだろうな
2022/11/01(火) 22:00:16.38ID:QqVad+zq0
もうダメだ
2022/11/01(火) 22:00:17.37ID:EABglwvg0
ヤバイ、そのうち呼吸税とかとりだすぞ!
628ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:22.99ID:VYDlyrL002022/11/01(火) 22:00:23.19ID:VNgYjmr60
2022/11/01(火) 22:00:25.78ID:wphljszg0
きもちぃいいいいいいい
https://i.imgur.com/KjMGyP2.jpg
https://i.imgur.com/KjMGyP2.jpg
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:26.47ID:TAHjh/dI0 安倍国葬に使ったお金、国庫に戻してから言えや
こんの無駄金使い
こんの無駄金使い
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:27.25ID:B1ynsLcT02022/11/01(火) 22:00:30.37ID:mCJefUAy0
こんなの導入するとみんな片輪走行するわ
カーブはドリフトして脱税!
カーブはドリフトして脱税!
634ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:32.22ID:VnnjuH/o0 >>589
いい加減に自民党は、上級国民側の政党だって気づくべき
いい加減に自民党は、上級国民側の政党だって気づくべき
2022/11/01(火) 22:00:33.69ID:fKgBxO7O0
流石は売国壺売移民党様は考える事が違うわ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:36.98ID:g4MDS+1B0 >>605
車体と所有者の情報管理だけかかって税収意味なさないな
車体と所有者の情報管理だけかかって税収意味なさないな
637ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:37.98ID:4WkaQxIr0 環境汚染の原因になるからガソリン車に対する課税はわかるがクリーンエネルギー謳う電気自動車に課税は意味わからん
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:41.09ID:gp1Aj4ww0 贅沢税導入しろや
2022/11/01(火) 22:00:45.22ID:y0/W4a+40
>>606
事業ナンバーは免除でニッコリなんだわ🤗
事業ナンバーは免除でニッコリなんだわ🤗
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:46.00ID:VYDlyrL00 >>1
これガソリン車にもかかるの?
これガソリン車にもかかるの?
2022/11/01(火) 22:00:47.91ID:ed2NdcWk0
>>625
ソ連のスターリンと同じだな
ソ連のスターリンと同じだな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:48.78ID:dvDKjkft0 車のない俺は賛成するしかない
2022/11/01(火) 22:00:51.37ID:lgTPPqad0
トラック課税ならお前らの通販も上がるぞ
まぁさすがに観測気球だろ。。
まぁさすがに観測気球だろ。。
2022/11/01(火) 22:00:53.23ID:28SNYvLq0
軽自動車のバカは涙目だな
2022/11/01(火) 22:00:54.38ID:PjenmC5VO
>>239
めちゃくちゃだな…
めちゃくちゃだな…
646ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:00:54.70ID:hloDcP2U0 まずは、生活保護は日本国籍限定にしなくちゃな。
2022/11/01(火) 22:00:57.16ID:1QZk6Fh50
野党を育てなければいけないのに
自民に投票するアホな国民
自民に投票するアホな国民
2022/11/01(火) 22:00:58.22ID:Jmd2HmXe0
649ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:03.61ID:4IOkfYeT02022/11/01(火) 22:01:03.63ID:WdV8pOQW0
平均寿命伸びたから長生き税とか出してきそうだな。
2022/11/01(火) 22:01:04.05ID:M+imP7hE0
運送業は値上げ待ったなしだな
652ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:13.55ID:KuWCcOvA0653ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:14.79ID:pOPG67AH0 笑いが止まんねえな
いいぞもっと増税してやれ
いいぞもっと増税してやれ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:14.89ID:Hq7UkZLa0655ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:16.41ID:CTWThA/g0 >>33
そんな税金作っても、議員や公務員の給料なんて自分たちで簡単に上げられるから意味ないじゃん。
そんな税金作っても、議員や公務員の給料なんて自分たちで簡単に上げられるから意味ないじゃん。
2022/11/01(火) 22:01:18.29ID:iHLEK1tL0
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:21.73ID:saGYiPR20 >>621
これ関係なくトラックは長距離走れなくなるけどな
これ関係なくトラックは長距離走れなくなるけどな
658ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:22.46ID:26fuIsgP0 >>624
そもそもその自動車回りの税制が狂ってる
そもそもその自動車回りの税制が狂ってる
2022/11/01(火) 22:01:25.68ID:nvoh6w9I0
おい財務省もっと笑かしてくれ
2022/11/01(火) 22:01:33.46ID:0GeBikBH0
>>598
ジャスコまで100キロ思い出したw
ジャスコまで100キロ思い出したw
2022/11/01(火) 22:01:39.00ID:5mH4VS4+0
>>642
次は自転車税
次は自転車税
2022/11/01(火) 22:01:48.47ID:PW7XKSpt0
そのうち運搬税とか取られるぞ
663ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:51.74ID:JxsfX1cu0 こんなことしか話し合わないから景気なんか良くならないわな
2022/11/01(火) 22:01:52.56ID:mCJefUAy0
665ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:56.92ID:IfUQuSy50 宗教法人は金儲けしかしてないんだから
たんまり税金払わせろ‼
たんまり税金払わせろ‼
2022/11/01(火) 22:01:57.47ID:h2cubKr40
それいいね、ガンガンやれ
2022/11/01(火) 22:01:58.39ID:wQna/fEX0
これ地味に経済が大打撃だろw
668ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:01:59.45ID:+o4ocFOD0669ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:00.76ID:cBz4YAFU0 そろそろ国民も怒りますよ
2022/11/01(火) 22:02:00.91ID:+cQPSW0s0
金融緩和しながら増税とか意味わかんない
671ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:05.87ID:Iz/yXKvF0 こんなんより独身税早くしろ
2022/11/01(火) 22:02:06.06ID:ed2NdcWk0
肉屋を絶賛する豚の群れ
日本の選挙でした
日本の選挙でした
2022/11/01(火) 22:02:10.94ID:VZ/2WMUJ0
自民党に入れた奴ら全員処刑しろよ
2022/11/01(火) 22:02:17.63ID:ynTJBwV60
維新と立憲の共闘うまくいってほしい
このまま自民のやりたい放題はいくらないんでもおかしいわ
このまま自民のやりたい放題はいくらないんでもおかしいわ
675ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:18.22ID:bprioik30 なんでこのタイミングなんだろうなー
新年度予算成立と同時に解散っていういつものパターンですな
新年度予算成立と同時に解散っていういつものパターンですな
2022/11/01(火) 22:02:21.27ID:I9DyCUfw0
性能いい車に買い替えろってこと?
677ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:23.60ID:NjtISGcc0 メーター巻き戻して終わり
2022/11/01(火) 22:02:24.85ID:m5AytLDp0
>>643
こんなことですら観測気球上げないと反応を予想できないならそれはそれでヤバい
こんなことですら観測気球上げないと反応を予想できないならそれはそれでヤバい
2022/11/01(火) 22:02:24.92ID:Re//61Ur0
>>101
安いってマジか?
安いってマジか?
2022/11/01(火) 22:02:28.07ID:340MjHzZ0
自棄糞で共産党の方がましなレベル
681ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:36.33ID:yniN3x8I0 キッシーは財務省の「レクチャー」受けたんだろうなあ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:37.62ID:iOGzXTVC0683ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:40.80ID:4IOkfYeT02022/11/01(火) 22:02:43.29ID:160rAf6A0
運送業いじめスキだなこいつらw
685ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:47.33ID:WlCNwi6e0 >>647
野党にまた埋蔵金を探してもらえ!
野党にまた埋蔵金を探してもらえ!
686ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:47.87ID:hU8IDreA0 案の定似非リベラル迎合かw
ニュージーランドみたいに牛のゲップ税とか、オランダみたいに畜産農家廃業推進でもすりゃあ良いさw
ついでにスリランカみたいに化学肥料を目の敵にし米の生産を8割ぐらい削減でもしてみろや。
SDGs万歳だぜクソがw
そんなにメタン、窒素、二酸化炭素が憎いなら人を減らすのが一番SDGsに合致してるだろうよ。
ニュージーランドみたいに牛のゲップ税とか、オランダみたいに畜産農家廃業推進でもすりゃあ良いさw
ついでにスリランカみたいに化学肥料を目の敵にし米の生産を8割ぐらい削減でもしてみろや。
SDGs万歳だぜクソがw
そんなにメタン、窒素、二酸化炭素が憎いなら人を減らすのが一番SDGsに合致してるだろうよ。
2022/11/01(火) 22:02:56.28ID:iUbAx1sq0
国の為に新しい税金を考えよう!
例えば国会議員世襲税W
与党所属議員税、総理大臣税W
例えば国会議員世襲税W
与党所属議員税、総理大臣税W
2022/11/01(火) 22:02:57.05ID:tAPNGhnH0
車検で走行距離を~て言っても車検無い車種はどうするんだろ。
250以下のバイクやコムスみたいな小型evとか。
250以下のバイクやコムスみたいな小型evとか。
689ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:02:58.28ID:ImoxqE5q0 そういえば以前に自民はリサイクル料ってのも作り出したよな
2022/11/01(火) 22:03:00.30ID:FUYW8Zrh0
1自動車税 / 軽自動車税
年1 排気量によって
2自動車重量税
新規登録時と車検時 重量によって
3環境性能割
購入時環境性能によって
4消費税
購入時10%
給油時
ガソリン代=(本体+ガソリン税+石油税)×消費税
軽油代=(本体+石油税)×消費税+軽油引取税
流石に酷くね
年1 排気量によって
2自動車重量税
新規登録時と車検時 重量によって
3環境性能割
購入時環境性能によって
4消費税
購入時10%
給油時
ガソリン代=(本体+ガソリン税+石油税)×消費税
軽油代=(本体+石油税)×消費税+軽油引取税
流石に酷くね
691ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:02.83ID:OhZ5v2W/0 これを実行したら全ての価格が上がるぞ。
スーパーやコンビニの食品とかも車で運んでるわけで。
スーパーやコンビニの食品とかも車で運んでるわけで。
2022/11/01(火) 22:03:11.53ID:9n6SezkO0
車に税金かけすぎだろ
むしろ車を持たずにそのメリットだけ享受してる世帯に税金払わせろよ
むしろ車を持たずにそのメリットだけ享受してる世帯に税金払わせろよ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:16.29ID:JGEDfbOS0 通勤で毎日40キロ走ってるんだが
ハイオクだし何重苦だよ
ハイオクだし何重苦だよ
2022/11/01(火) 22:03:16.46ID:x8vgFdbq0
デブに重量税を
695ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:17.56ID:+XfprIqW0 運転免許証ひとつマイナカードと統合できないような奴らやで
2022/11/01(火) 22:03:17.65ID:BHy9nNWA0
697ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:27.85ID:+o4ocFOD0 >>676
性能よくても悪くても走る距離は一緒じゃね?
性能よくても悪くても走る距離は一緒じゃね?
698ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:29.35ID:2BsFP3PE0 公務員の給料大幅に下げろよ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:32.91ID:yV/HTmVn0 しかし数年選挙がねーと何でもやってくるな
700ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:45.54ID:OhZ5v2W/0 >>642
食品代も上がるのに?輸送費が上がる意味を考えてみ
食品代も上がるのに?輸送費が上がる意味を考えてみ
2022/11/01(火) 22:03:45.97ID:8yjMMk7y0
ヤクザ税や半グレ税や反社税を払わせろ
2022/11/01(火) 22:03:46.30ID:ZYS1e6kE0
良いものを長く乗り続ける人が損をするっておかしくね?
703ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:51.19ID:utBGESKd0 EVの話だろ?EVは重いんだから
普通に重量税を大きくすれば良いんじゃないのか?
それはダメなの?
普通に重量税を大きくすれば良いんじゃないのか?
それはダメなの?
2022/11/01(火) 22:03:55.94ID:gFo/AAvS0
増税と壺の自民党
705ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:03:56.43ID:saGYiPR20 こりゃもう独身税も待ったなしだな
2022/11/01(火) 22:03:56.76ID:0GeBikBH0
>>671
安楽死させてくれ
安楽死させてくれ
2022/11/01(火) 22:03:59.54ID:4nFku4zM0
みんな自転車乗ろうぜ
2022/11/01(火) 22:03:59.66ID:ed2NdcWk0
709ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:04:00.25ID:cBz4YAFU0 議員と官僚が増税って言葉発したら税金取ろうぜ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:04:00.65ID:KuWCcOvA0 >>622
野党(民主)は埋蔵金があるから当分は増税の必要はないと言ってただけでしょ
ところが埋蔵金なんて無かったしそれに元々左翼は緊縮脳だから東日本大震災の復興なんやらで
結局増税(消費税増税)を前倒ししただけだよ
野党(民主)は埋蔵金があるから当分は増税の必要はないと言ってただけでしょ
ところが埋蔵金なんて無かったしそれに元々左翼は緊縮脳だから東日本大震災の復興なんやらで
結局増税(消費税増税)を前倒ししただけだよ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:04:03.89ID:LIOoccBm02022/11/01(火) 22:04:16.16ID:m5AytLDp0
>>685
埋蔵金なら自ムン党が堀当ててくれたじゃないの
埋蔵金なら自ムン党が堀当ててくれたじゃないの
2022/11/01(火) 22:04:17.83ID:1uBk9NyK0
運送業阿鼻叫喚じゃねえかこれ
2022/11/01(火) 22:04:21.00ID:tAPNGhnH0
>>671
ちんよりまんさんが凄いギャオりそうだなそれ。
ちんよりまんさんが凄いギャオりそうだなそれ。
715ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:04:21.67ID:z8scRpAd0 田舎者だけ大増税だなwwwwwわかりやすくて良い
2022/11/01(火) 22:04:22.63ID:/K4nzYq/0
頭おかしい
2022/11/01(火) 22:04:34.09ID:I9DyCUfw0
>>697たしかに
ただガソリンの負担は減るって話みたわ
ただガソリンの負担は減るって話みたわ
2022/11/01(火) 22:04:41.58ID:H7Qji2da0
消費はペナルティ
移動もペナルティ
やべえな
移動もペナルティ
やべえな
2022/11/01(火) 22:04:51.93ID:ynTJBwV60
2022/11/01(火) 22:04:54.86ID:l8nxQK6c0
みんな大好き!自民統一党!!
2022/11/01(火) 22:04:56.02ID:eeV0ElHE0
貧乏人だけ苦労する社会で草
722ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:04:57.94ID:yniN3x8I0 日本は税負担率少ないって言うけど、
まず経済を回さないで経済にダメージある増税だけ定期的にやるから
回復しないんだよ
まず経済を回さないで経済にダメージある増税だけ定期的にやるから
回復しないんだよ
2022/11/01(火) 22:04:59.45ID:i5muRxzy0
地方はどうするんだ?
失業中の自分ハローワークまで片道40キロ
失業中の自分ハローワークまで片道40キロ
2022/11/01(火) 22:05:05.79ID:cHsU3fgu0
しねくそが
2022/11/01(火) 22:05:08.44ID:+cQPSW0s0
時代は自転車だょ
726ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:12.15ID:cBz4YAFU0 そんで国内の車メーカー達はなんでこんな弱くなった?
だんまりか?
だんまりか?
2022/11/01(火) 22:05:13.30ID:91OZM2JR0
岸田になったらひでえな
2022/11/01(火) 22:05:26.03ID:20ddPZBp0
送料凄いことになるな
2022/11/01(火) 22:05:27.05ID:61DpD+lk0
狂ってんよこの国
2022/11/01(火) 22:05:28.25ID:jLvwVihh0
老害税の方が必要
2022/11/01(火) 22:05:31.67ID:wQna/fEX0
運送は大打撃だろうけどネットショッピングしてる俺達にも大打撃なんだよなw
2022/11/01(火) 22:05:33.34ID:tAPNGhnH0
2022/11/01(火) 22:05:39.63ID:kFfTvxRX0
国民税でいいよ 年齢?100円を誕生月に徴収 20歳なら2000円、50歳なら5000円、100歳で10000円
在日外人は同額の在日税ね
ちなみに海外渡航してもマイナンバー持つ日本国籍である限り納税義務あり
拉致被害者は北朝鮮に請求して払わなかったら朝鮮総連に懲罰課税ね
在日外人は同額の在日税ね
ちなみに海外渡航してもマイナンバー持つ日本国籍である限り納税義務あり
拉致被害者は北朝鮮に請求して払わなかったら朝鮮総連に懲罰課税ね
2022/11/01(火) 22:05:44.56ID:UIQqAb9v0
これきたら車手放す奴が続出だろ
あと車をもっているといいようなレジャー業界も終わる
あと車をもっているといいようなレジャー業界も終わる
2022/11/01(火) 22:05:49.15ID:BQS7P1Ba0
>>669
デモも暴動も起こせないクソ雑魚日本人なんていくら怒らせても政治家達からしたらそよ風程度の声ww
連日デモで逮捕者続出したり暴動で政治家の一人でも殺せるレベルまでいかないともう日本は無くなるよ。
デモも暴動も起こせないクソ雑魚日本人なんていくら怒らせても政治家達からしたらそよ風程度の声ww
連日デモで逮捕者続出したり暴動で政治家の一人でも殺せるレベルまでいかないともう日本は無くなるよ。
736ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:50.29ID:LVKf5zkK0 これがカルト党だよ
まだ支持してんの?
まだ支持してんの?
2022/11/01(火) 22:05:51.66ID:1NSJPe0o0
ひゃーwww
何だこの国www
何だこの国www
738ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:53.18ID:Y3mWhhQ20 >>591
大蔵省が解体されて財務省と金融庁に分かれたのは何故だと思ってるんだ?w
不祥事は勿論だが権限が強大過ぎるという反省もあったんだぞ
もっと分散しろと言う意見もあった
日本の官僚はシンクタンクも兼ねてるから、むしろ政治家の政策に影響を与える存在なんですよw
散々今まで「政治主導が大事」だと言われてきたのは何故だと思ってんだよ?w
大蔵省が解体されて財務省と金融庁に分かれたのは何故だと思ってるんだ?w
不祥事は勿論だが権限が強大過ぎるという反省もあったんだぞ
もっと分散しろと言う意見もあった
日本の官僚はシンクタンクも兼ねてるから、むしろ政治家の政策に影響を与える存在なんですよw
散々今まで「政治主導が大事」だと言われてきたのは何故だと思ってんだよ?w
2022/11/01(火) 22:05:54.76ID:O/Zyd3q80
>>121
バスも運賃値上げだな
バスも運賃値上げだな
740ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:57.77ID:OdGCJ19D0 ネトウヨ
「1兆円玉を作れば大丈夫」
「内国債だから破綻はしない」
「安倍マンセー」
日本には死期があるから
「1兆円玉を作れば大丈夫」
「内国債だから破綻はしない」
「安倍マンセー」
日本には死期があるから
741ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:58.00ID:yniN3x8I0742ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:05:58.25ID:ONVIGzyQ0 >>703
公平な基準がガソリン車より難しいんじゃないかね
公平な基準がガソリン車より難しいんじゃないかね
743ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:01.09ID:ImoxqE5q0 60才以上の生存税も作りそう
744ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:03.13ID:iOGzXTVC02022/11/01(火) 22:06:04.36ID:gVNvofDE0
路線価に走行距離をかけた値に課税しよう
746ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:05.01ID:yyz0yrvk02022/11/01(火) 22:06:06.01ID:krqdy2oC0
>>727
??岸田になったらじゃないよ安倍の時からな
??岸田になったらじゃないよ安倍の時からな
2022/11/01(火) 22:06:09.56ID:N6fdxLnQ0
そろそろ考えたアホ市中引き回しやら磔獄門やら石打ちに処した方がいい
鉛玉でもいいぞ
鉛玉でもいいぞ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:15.35ID:EZtaXzOc0 こんな事するとねー車離れ加速して
車売れなくなるよ。関連会社にも波及
車売れなくなるよ。関連会社にも波及
2022/11/01(火) 22:06:16.18ID:mCJefUAy0
昔に比べてタイヤの性能アップで路面へのダメージが減ってるよね
2022/11/01(火) 22:06:17.51ID:m5AytLDp0
2022/11/01(火) 22:06:20.48ID:HG1psWz20
これで旅割笑だもんなあ
頭悪くて死ねる
頭悪くて死ねる
753ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:27.03ID:cBz4YAFU0 >>722
それな
それな
2022/11/01(火) 22:06:27.54ID:340MjHzZ0
>>722
税じゃない負担(社会保険、年金)を入れて、還元率見ると世界有数のコスパ悪国家。
税じゃない負担(社会保険、年金)を入れて、還元率見ると世界有数のコスパ悪国家。
755ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:35.08ID:Xifvtq0/0 経世会支持者の俺が断言してやろう
東京幕府は近い内に朝廷に返上だよ
新しい幕府に期待しとけよ
東京幕府は近い内に朝廷に返上だよ
新しい幕府に期待しとけよ
2022/11/01(火) 22:06:38.84ID:TfpO6Ai70
つっかえ棒が取れたから財務省のなだれ込みがすごいすね
757ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:47.28ID:cfHJVzp/0 距離関係なくev税を全員から均等に取ればいい
758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:56.96ID:uidyr2UM0 もう誰か社会保障と健康保険の破綻宣言しろよ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:06:59.38ID:hU8IDreA0 カリフォルニアみたいにEV推進も結構だが、
夜間充電禁止令とかw キチガイ環境左派にはヤレヤレだぜw
SDGsインフレw ウクライナを隠れ蓑にしてなw
アメリカ民主党シンパかリーダーはw
夜間充電禁止令とかw キチガイ環境左派にはヤレヤレだぜw
SDGsインフレw ウクライナを隠れ蓑にしてなw
アメリカ民主党シンパかリーダーはw
2022/11/01(火) 22:07:05.32ID:m5AytLDp0
>>731
バスタクシーの利用者もね
バスタクシーの利用者もね
2022/11/01(火) 22:07:05.66ID:cHsU3fgu0
>>731
そういう想像をできないやつが田舎だけ大打撃とか車持ってないしとかってはしゃいでんだよな
そういう想像をできないやつが田舎だけ大打撃とか車持ってないしとかってはしゃいでんだよな
2022/11/01(火) 22:07:07.28ID:BkN2/SLo0
763ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:09.82ID:u2byoPgl0 チャリ税・チャリ免許を導入。
天下り公務員のために、
皆さんのご協力をお願い致します。
天下り公務員のために、
皆さんのご協力をお願い致します。
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:14.27ID:26fuIsgP0765ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:21.55ID:yniN3x8I0 海外に合わせたのか
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:23.77ID:Rvvnyr9m0 >>684
かなり昔から虐めてるよな
かなり昔から虐めてるよな
767ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:26.47ID:ImoxqE5q0 男余りだから減らすために男性税も導入しそう
2022/11/01(火) 22:07:27.74ID:FHv0b2BG0
控えめに見て、経済と社会を国が潰しにきてるよね
769ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:33.19ID:4IOkfYeT0770ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:33.27ID:k2rRwqDs02022/11/01(火) 22:07:36.76ID:Y/5oyym50
日本人は暴動しないね
2022/11/01(火) 22:07:38.22ID:n+5RSoX50
走行税導入って事は、トヨタは政府と敵対している?
773ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:46.92ID:kSH/IEBG0 自民党に投票するからだろ
2022/11/01(火) 22:07:50.37ID:kvEIsQQW0
またクルマに課税か
もうウンザリだな
もうウンザリだな
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:52.15ID:rx4s7f9G0 走行税を入れるならガソリン税は廃止するべき
776ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:07:55.82ID:Y3mWhhQ202022/11/01(火) 22:07:58.22ID:jHhtxmnj0
今の国民負担率は47%くらいだけど、
来年あたりから一気に60%くらい行きそうだな。
来年あたりから一気に60%くらい行きそうだな。
2022/11/01(火) 22:08:00.68ID:xivHvtCx0
別に炭素税も増税するんだろ
2022/11/01(火) 22:08:04.73ID:KZDH05J70
燃油関係の税で思い出した。自衛隊の航空燃料は国が使うという解釈で無税だからジェット燃料の価格が民間の4分の一1くらい。
だから仕事の関係で自衛隊航空基地で補給する機会があったら満タンにしろと会社から言われた。精算は後日その基地に納入している
燃料会社と交渉して補給したガロン数を上乗せして実物返し、燃料会社への支払いは自衛隊納入単価。
民間のJET-A1と軍用のJP-5は問題なく共用できるから招待で行った航空祭の時にカツカツで行って満タンにしてもらったわ、150ガロンくらい。
だから仕事の関係で自衛隊航空基地で補給する機会があったら満タンにしろと会社から言われた。精算は後日その基地に納入している
燃料会社と交渉して補給したガロン数を上乗せして実物返し、燃料会社への支払いは自衛隊納入単価。
民間のJET-A1と軍用のJP-5は問題なく共用できるから招待で行った航空祭の時にカツカツで行って満タンにしてもらったわ、150ガロンくらい。
780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:06.61ID:vgl6pVRK0 また増税かよ。もう壺にいれるのはやめるわ。
781ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:10.86ID:ACbTkujb0 >>750
有料道路が増えまくりだからな、その維持だけでも大変
有料道路が増えまくりだからな、その維持だけでも大変
2022/11/01(火) 22:08:10.93ID:fI02wzDT0
年収500万以下の貧乏人は大変だろうね
783ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:11.58ID:ONVIGzyQ0 公務員税と議員税を作ろう
2022/11/01(火) 22:08:13.24ID:Xyf6zRf10
>>1
EVの充電に課税すればいいのでは?
EVの充電に課税すればいいのでは?
785ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:14.86ID:aWxx9H+c0 >>13
ルーピーはクズだったかもしれんが、エンターテイナーというか独特の才能があった。岸田は単なるクズにしか思えん。
ルーピーはクズだったかもしれんが、エンターテイナーというか独特の才能があった。岸田は単なるクズにしか思えん。
2022/11/01(火) 22:08:18.05ID:MpyN+blG0
これでも民主ガーとかいう脳死おるんよな自民は統一と一緒に解散すべき
787ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:24.82ID:hU8IDreA0 アメリカの指示か? クソ似非リベラル野郎め。
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:24.90ID:/AabCfWO0 政府「税金払うのが嫌なら日本から出ていけ!」
お前らの好きな嫌なら出てけ論で終了w
お前らの好きな嫌なら出てけ論で終了w
2022/11/01(火) 22:08:31.47ID:xnlPLinj0
メーター戻しで解決
2022/11/01(火) 22:08:34.31ID:HBBSeiFp0
壺の教義だから
2022/11/01(火) 22:08:38.90ID:iHLEK1tL0
>>722
あんだけ国債を発行しまくってじゃぶじゃぶさせ、国民にも一応配ったのに何の効果もないしもう諦めの境地なんかも
あんだけ国債を発行しまくってじゃぶじゃぶさせ、国民にも一応配ったのに何の効果もないしもう諦めの境地なんかも
792ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:38.91ID:+ljkDIE90793ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:41.12ID:Lxnx3ZQq0 >>656
俺は基本的に頑固な保守派。
「ダメな現状により良い方法は?」を重視するが、
だが、これだけアホな増税されちゃ、
「自分さえ良ければいい」に転向すべきかと強く思ってしまう。
日本経済?知らんがな。
庶民の生活?知らんがな。
俺は基本的に頑固な保守派。
「ダメな現状により良い方法は?」を重視するが、
だが、これだけアホな増税されちゃ、
「自分さえ良ければいい」に転向すべきかと強く思ってしまう。
日本経済?知らんがな。
庶民の生活?知らんがな。
2022/11/01(火) 22:08:42.57ID:Kqh1CU900
そんなことより都内ロードプライシングしたらいい
1000yen/km くらいにでいいだろ
範囲は環八の内側
1000yen/km くらいにでいいだろ
範囲は環八の内側
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:43.60ID:RhbN5kpv0 >>754
国が仕事すればするほど国民が貧しくなる それが日本だよな 還元率低いんだから
国が仕事すればするほど国民が貧しくなる それが日本だよな 還元率低いんだから
796ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:08:59.85ID:+dsjnZRK0 自民党に絶対に投票してはいけない
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:10.94ID:Y3UTYrQo0 クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ。
環境のためにも、もっと税金取った方がいいよ。
798ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:17.52ID:yniN3x8I0799ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:19.27ID:0aDayNTj0 環境に悪いEV車を本格的に導入したら一転して環境問題で叩くながれww
エコ路線でいくならいっそ自転車に逆行しろww
エコ路線でいくならいっそ自転車に逆行しろww
2022/11/01(火) 22:09:20.04ID:tnQ3GGJ+0
それで徴収した税金は マザームーンや 北朝鮮のミサイルになってんだろう?
ぶったまげの話だぜ
ぶったまげの話だぜ
801ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:29.32ID:cBz4YAFU0 >>772
岸田がEV路線でいきそうだからなんかあったんだろうね
岸田がEV路線でいきそうだからなんかあったんだろうね
2022/11/01(火) 22:09:42.08ID:NArf5PLV0
そんな事するなら議員税も追加してね!
議員のやつらは税金沢山払ってください。
しかしふざけんなよ壺大好き自民党!
議員のやつらは税金沢山払ってください。
しかしふざけんなよ壺大好き自民党!
2022/11/01(火) 22:09:43.53ID:FHv0b2BG0
走行距離税が追加された後の中古車はメーター改ざん車ばかりだろうなw
2022/11/01(火) 22:09:44.18ID:ezdAKiJa0
>>642
物流コスト上がるからお前さんが普段買ってる商品も値上がりするぞ
物流コスト上がるからお前さんが普段買ってる商品も値上がりするぞ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:44.72ID:26fuIsgP0 >>738
議院内閣制を敷く限りどうにもならんね
議院内閣制を敷く限りどうにもならんね
806ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:49.65ID:RhbN5kpv0 お前ら公共事業やれば景気回復とかいってただろw
807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:50.12ID:D1Zii8FG0 電気自動車乗るやつから税取れよ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:51.55ID:JMteUcwI0 よっしゃー最高!
車しかのらん〇〇のひとつおぼえ乙
コイツら100パーゴミクズで
渋滞わかってて対策もできない無能だから
運転時間にも課税していいぜ
車しかのらん〇〇のひとつおぼえ乙
コイツら100パーゴミクズで
渋滞わかってて対策もできない無能だから
運転時間にも課税していいぜ
2022/11/01(火) 22:09:56.78ID:JsSMS5oh0
その税金はマザームーンの韓国へ流れんのか?
もう昔の中国みたいに都内なんかチャリだらけなのに
田舎民も根性のチャリか電動チャリになるな
もう昔の中国みたいに都内なんかチャリだらけなのに
田舎民も根性のチャリか電動チャリになるな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:59.35ID:fw30unDR0 次から次へと増税祭りw
811ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:09:59.88ID:hU8IDreA0 日本も分断が一気に進みそうだなw
腐れ環境左翼が!
腐れ環境左翼が!
2022/11/01(火) 22:10:03.32ID:hbW+7Zy00
渋滞で10キロ1時間もありうる都市部
北海道とかどうすんだ
北海道とかどうすんだ
2022/11/01(火) 22:10:13.47ID:I9DyCUfw0
車を買い替えろということ
普及した前提で話を進める
普及した前提で話を進める
2022/11/01(火) 22:10:14.32ID:HBBSeiFp0
本当に困っている人に撒いても何も良くならん
そのまま壺献金
そのまま壺献金
2022/11/01(火) 22:10:16.05ID:wwzMBp3H0
物流コスト上がるから農作物も肉も魚も牛乳も全部値上げするわ
2022/11/01(火) 22:10:16.89ID:LTnWalXE0
>>793
すげーわかる
すげーわかる
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:10:17.83ID:X5/vyXCq0 金持ってると先祖解怨出来なくて不幸になるという連中が与党を牛耳ってるわけだから
良かれと思って巻き上げてるんだと思うよ
良かれと思って巻き上げてるんだと思うよ
818ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:10:30.80ID:gQ+7Te8k02022/11/01(火) 22:10:38.91ID:AYKjuccd0
こういうの許さないやつはバイクオンリーにしろよマジで
俺は年収800万以上あるけど、カブ通勤だぞ
アルファードはあるけど、土日しか使わない
嫁は自転車通勤
子供が小さい頃はどうしても車必要だったけどな
今は極力車使わない
ガソリン税払うのがムカつくから
俺は年収800万以上あるけど、カブ通勤だぞ
アルファードはあるけど、土日しか使わない
嫁は自転車通勤
子供が小さい頃はどうしても車必要だったけどな
今は極力車使わない
ガソリン税払うのがムカつくから
2022/11/01(火) 22:10:41.04ID:bNs8Q/z50
マイカーで旅行、行かなくなるな
821ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:10:42.50ID:fjTfaHne0 既存の税は残しつつ次から次へ新しい名前で重複させたら幾らでも取れるねw
822ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:10:44.23ID:OhZ5v2W/0 >>797
物流コストが上がるから全員に影響あるぞ
物流コストが上がるから全員に影響あるぞ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:10:48.59ID:cy+n4HD20 日本の最後の砦、自動車産業自体が衰退するわ
営業緑ナンバーや軽貨物黒ナンバーは除外しろよ
特にネット通販や宅配で「送料無料」に喜んで注文する一方
個人委託黒ナンバー軽貨物の長時間休日無し労働により
宅配各社の8時から21時までの時間帯サービスが
成り立ってんだからな
インボイス制度でトドメを刺され
走行距離に応じて課税されるなら
軽貨物の宅配配達員は誰もいなくなり
日本の宅配各社のサービスも崩壊することでしょう
営業緑ナンバーや軽貨物黒ナンバーは除外しろよ
特にネット通販や宅配で「送料無料」に喜んで注文する一方
個人委託黒ナンバー軽貨物の長時間休日無し労働により
宅配各社の8時から21時までの時間帯サービスが
成り立ってんだからな
インボイス制度でトドメを刺され
走行距離に応じて課税されるなら
軽貨物の宅配配達員は誰もいなくなり
日本の宅配各社のサービスも崩壊することでしょう
2022/11/01(火) 22:10:51.76ID:mCJefUAy0
2022/11/01(火) 22:10:54.25ID:yRWJ3CZx0
さて…自転車に乗り換える日が来たか…(泣)
2022/11/01(火) 22:10:54.39ID:ONhMHsK+0
トヨタが黙ってないやろ
2022/11/01(火) 22:10:54.45ID:hbW+7Zy00
高速道路使う人が激減する
2022/11/01(火) 22:10:54.96ID:ynTJBwV60
2022/11/01(火) 22:10:59.94ID:nvoh6w9I0
ふぅー人生折り返し地点で良かったよ
若者ざまぁーw
若者ざまぁーw
830ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:00.42ID:ImoxqE5q0 地産地消を推進するという名目で県をまたぐ物流に関税をかけそう
そうなるとどこが死ぬかな
そうなるとどこが死ぬかな
831ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:04.47ID:kFcXfjIN0 空きあらば金むしり取ろうとしてるな
2022/11/01(火) 22:11:05.06ID:ar0jApca0
NHK「よし、インターネットからの受信料も今ならイケるぞ!!」
2022/11/01(火) 22:11:16.17ID:f+GJeFYE0
2022/11/01(火) 22:11:17.03ID:I9DyCUfw0
>>820
レンタカー使えってこと
レンタカー使えってこと
2022/11/01(火) 22:11:17.39ID:Yvy+Hawt0
選挙前に何度も書いただろ
自民党を大勝させた国民が悪い
自民党を大勝させた国民が悪い
836ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:21.90ID:KEQcjxec0 戦前だったらもう2.26事件くらいのが10回くらい起きてもおかしくないレベル
でも国民は何の反抗もせず素直に従いワクチンも打ち続けるんだからそりゃやりたい放題するわな
でも国民は何の反抗もせず素直に従いワクチンも打ち続けるんだからそりゃやりたい放題するわな
2022/11/01(火) 22:11:22.21ID:iHLEK1tL0
838ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:31.51ID:8nlSJOSf0 なるほどETCで監視できるね
839ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:44.91ID:rDT9aVcB0 >>819
合成の誤謬
合成の誤謬
840ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:45.71ID:H4LplBnF0 そのうちチャリにも課税し出すぞ
そして最終的には「徒歩税」じゃぁ!
そして最終的には「徒歩税」じゃぁ!
841ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:11:47.44ID:Qjplznk/0 この次は通信税か
2022/11/01(火) 22:11:49.96ID:BhyR/UVZ0
もっと日本人から搾り取れよ
この国は甘すぎるわ
この国は甘すぎるわ
2022/11/01(火) 22:11:57.74ID:ynTJBwV60
せめて都市と地方で税率替えるべき
東京は高税率で地方は無税とか
東京は高税率で地方は無税とか
2022/11/01(火) 22:11:58.10ID:sCTmE/iB0
時期に車輪が付いてる全ての物に税金かかりそう
845ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:01.21ID:6/y8VPuJ0 そんつぁことすんなら
免許自体をスキル重視で難しくして
自家用乗るやつ減らせよ
無駄に車持たせて金ばっか取りやがって
免許自体をスキル重視で難しくして
自家用乗るやつ減らせよ
無駄に車持たせて金ばっか取りやがって
2022/11/01(火) 22:12:01.40ID:uetStggN0
>>826
もう日本市場捨ててるから自動車業界も重税にダンマリ
もう日本市場捨ててるから自動車業界も重税にダンマリ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:01.73ID:yK0tpwFu0 政治家様は運転手付きの公用車に新幹線フリーパス。お前ら庶民は、移動したぶんだけ金払え。地方に住んでる田舎もんプギャーってか。
もう自民党にいれないわ。
もう自民党にいれないわ。
2022/11/01(火) 22:12:01.95ID:JsSMS5oh0
>>819
バイクって走行距離見れないの?バイクも課税だろ
バイクって走行距離見れないの?バイクも課税だろ
2022/11/01(火) 22:12:02.44ID:LTnWalXE0
若者は日本から脱出したのがええよ
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:03.08ID:cy+n4HD20 物流を見下すととんでもないことになる
給料上がらず
全てのモノの値段が上がるのみ
給料上がらず
全てのモノの値段が上がるのみ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:04.35ID:saGYiPR20 ちなみに再来年の物流改革からの物価高騰確定は自民だけが進めた法案じゃないよ
2022/11/01(火) 22:12:10.28ID:iHLEK1tL0
>>825
健康にもええぞ
健康にもええぞ
853ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:12.41ID:RhbN5kpv0 日本は支出を見直さない限り今後もずっと増税が続くわ 官僚だって財源を使い切るとかアホなことやってるんだからな
2022/11/01(火) 22:12:13.70ID:WzweCQeT0
走行距離半年で100km位の俺は大歓迎
低走行距離の恩恵は殆どない感じになる気もするが
低走行距離の恩恵は殆どない感じになる気もするが
855ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:17.11ID:ACbTkujb0856ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:28.63ID:VnnjuH/o0857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:30.85ID:0DkqFEcJ0 ただけさえ車離れが加速してるのにトドメ刺しにきたか
2022/11/01(火) 22:12:35.53ID:nvoh6w9I0
>>84時間
スマホとダブルでいけるな
スマホとダブルでいけるな
859ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:36.73ID:Y3mWhhQ202022/11/01(火) 22:12:38.42ID:N6fdxLnQ0
861ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:12:38.80ID:rDT9aVcB02022/11/01(火) 22:12:39.30ID:F9/2Jj7m0
2022/11/01(火) 22:12:40.28ID:bp5Yttyf0
外人は免税かな
2022/11/01(火) 22:12:40.90ID:kvEIsQQW0
そのうち出生税とか死亡税とか出来そうだww
2022/11/01(火) 22:12:58.78ID:vc1nn/Ty0
車の次は自転車に税金待ったなし
チャリ税
チャリ税
866ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:01.59ID:fw30unDR0 >>851
自民党だけでひっくり返せるのに?
自民党だけでひっくり返せるのに?
2022/11/01(火) 22:13:06.82ID:DHDtXqva0
やはり この国の政治家は統一教会の教えを受け継いでんだね
日本国民は朝鮮半島に全てを捧げなければならない それが旧植民地時代の 償いとなる
が、もろに政策に出てないかw
日本国民は朝鮮半島に全てを捧げなければならない それが旧植民地時代の 償いとなる
が、もろに政策に出てないかw
868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:07.54ID:rDT9aVcB0 >>853
あんまり関係ない
あんまり関係ない
2022/11/01(火) 22:13:08.60ID:eTExE4nv0
>>3
地頭悪そう
地頭悪そう
2022/11/01(火) 22:13:17.79ID:h9RIfsNB0
金融所得課税強化はどこいった?
2022/11/01(火) 22:13:18.11ID:yAYnDOGy0
まじで自民党に乗り込みデモしたほうがいい時期かもな
2022/11/01(火) 22:13:19.61ID:LTnWalXE0
2022/11/01(火) 22:13:22.33ID:tgPb/SvK0
これコロナ前の安倍政権の時に言い出したやつだぞ
EVだけならわかるがガソリン車も対象なら狂ってる
EVだけならわかるがガソリン車も対象なら狂ってる
874ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:22.62ID:43AiktPr0 ローカル線復活だな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:22.63ID:Ym/GX/Oq0 >>86
整備不良で1点プラス7千円
整備不良で1点プラス7千円
2022/11/01(火) 22:13:23.86ID:JsSMS5oh0
>>840
マジでチャリにもメーターつけそう
マジでチャリにもメーターつけそう
2022/11/01(火) 22:13:24.68ID:JSolo9Gt0
これで車離れを嘆くってマジで馬鹿なんじゃないか
負担増やすことしか考えてないじゃん
負担増やすことしか考えてないじゃん
878ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:28.73ID:RhbN5kpv0 >>868
あるに決まってる
あるに決まってる
2022/11/01(火) 22:13:31.68ID:YfLS36IY0
特殊作業車なんかは走行してなくてもメーターはぐんぐん上がってくがどうすんだよアホ政府
2022/11/01(火) 22:13:35.06ID:krqdy2oC0
881ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:35.74ID:+TIVj8WR0 経済ぶち壊しに来たか
2022/11/01(火) 22:13:40.90ID:lMjCiL0o0
2022/11/01(火) 22:13:41.98ID:eRdi5Lmb0
オワコン日本らしい政策やなぁ
もはや政策でもなんでもないかw
もはや政策でもなんでもないかw
884ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:42.02ID:0Rg40BNn0 ワイの会社自分の車使わせるんやけどその税金経費で落ちますか?
885ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:42.58ID:cy+n4HD20 トヨタや自動車工業会も怒れよ
現状でも日本のクルマは税金取りすぎだろが
現状でも日本のクルマは税金取りすぎだろが
886ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:43.11ID:Ym/GX/Oq0 >>89
車もってないのかよ
車もってないのかよ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:45.91ID:hU8IDreA0 欧米はクソ環境左派とリベラルホークと似非リベラルによるリベラルファシズムの嵐が吹き荒れてるからな。
リベラルファシズム独裁かよ。 わざとやってるとしか思えんわ。 ショックドクトリンかよw
リベラルファシズム独裁かよ。 わざとやってるとしか思えんわ。 ショックドクトリンかよw
2022/11/01(火) 22:13:46.20ID:tAPNGhnH0
>>823
個人委託の宅配はインボイス関係無くね?
個人委託の宅配はインボイス関係無くね?
2022/11/01(火) 22:13:50.71ID:mCJefUAy0
>>876
昭和かよ!
昭和かよ!
890ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:13:52.02ID:+TIVj8WR0891ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:01.30ID:fw30unDR0 >>880
公約を掲げてないからなんでもやりたい放題なんだな
公約を掲げてないからなんでもやりたい放題なんだな
2022/11/01(火) 22:14:04.93ID:6/VFqihl0
ほぼ運転しなければ千円とかになるならまあいいかな
893ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:05.11ID:yV/HTmVn0 もう税収過去最高だったろ!やめろや!!
2022/11/01(火) 22:14:12.26ID:I9DyCUfw0
>>877
もう離れたものが戻るとは考えていないからね
もう離れたものが戻るとは考えていないからね
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:13.08ID:Ym/GX/Oq0 >>108
道路税払ってねーだろ電気は
道路税払ってねーだろ電気は
896ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:17.06ID:RhbN5kpv0 >>870
それもやるんじゃね? 全員に増税だけどな
それもやるんじゃね? 全員に増税だけどな
897ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:20.73ID:9D3mPwGU0 走行距離でマイルがたまるアプリをDLしたばかりだ
2022/11/01(火) 22:14:28.17ID:WGyCI3K+0
トラックタクシー営業車死亡
899ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:28.35ID:JmPnxa/G0 よろしくお願い申し上げます。
https://9ch.net/KXRWD
https://9ch.net/KXRWD
900ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:32.25ID:If3Qjywg0 良かったよ。かつては、月に2〜3回給油してたのに、2〜3ヶ月に1度の給油で十分だぁ。
税金が下がることを期待する。
税金が下がることを期待する。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:39.87ID:1ry7T5+h02022/11/01(火) 22:14:41.86ID:n+5RSoX50
2022/11/01(火) 22:14:47.07ID:LLc2pCDo0
そして誰も乗らなくなった
2022/11/01(火) 22:14:47.51ID:DgDzx31a0
本気でキチガイ
2022/11/01(火) 22:14:52.26ID:ynTJBwV60
906ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:55.40ID:yyz0yrvk0907ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:14:56.77ID:Tbkm0bUT0 いやいやまず賃上げどうにかしろよ
マジで自民に投票やめるぞ
マジで自民に投票やめるぞ
2022/11/01(火) 22:14:57.89ID:AYKjuccd0
2022/11/01(火) 22:15:08.09ID:JsSMS5oh0
スマホ税 チャリ税 来るなこりゃ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:10.71ID:Y3mWhhQ20 >>805
議院内閣制度は日本だけじゃないんだぜぜ
議院内閣制度は日本だけじゃないんだぜぜ
2022/11/01(火) 22:15:19.51ID:DHDtXqva0
>>903
そして NHK みたいに車持ってないやつにも 課税し出すかもわからんぞw
そして NHK みたいに車持ってないやつにも 課税し出すかもわからんぞw
912木松田卓也
2022/11/01(火) 22:15:19.54ID:sP//hJIM0 日本田とおかしなことがまかり通る
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:24.01ID:ujZro5zG0 増税したい人〜
914ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:28.44ID:26fuIsgP0 一票の格差馬鹿は官僚が政治してることの方を違憲裁判しろよ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:30.94ID:fw30unDR0 >>905
だから自民が勝ってるところはみんな統一支援アリなんだよな。
だから自民が勝ってるところはみんな統一支援アリなんだよな。
916ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:31.10ID:UaGLdtW70 なんで国会議員でもない人間が国の税収まで決めてるの?
議員以外が決めれるならスパイが入り込んで国を潰そうと思えばできるじゃん
議員以外が決めれるならスパイが入り込んで国を潰そうと思えばできるじゃん
917ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:35.26ID:Qjplznk/02022/11/01(火) 22:15:37.33ID:GL4UhVaL0
税金で例の宗教にお布施するのかなw
2022/11/01(火) 22:15:39.82ID:NMmC9ifd0
>>1
池沼だなこいつら
池沼だなこいつら
2022/11/01(火) 22:15:40.08ID:F9/2Jj7m0
>>100
チパラキ県まで行くの大変だぞ
チパラキ県まで行くの大変だぞ
2022/11/01(火) 22:15:41.20ID:mCJefUAy0
電動アシスト自転車にも課税か…
2022/11/01(火) 22:15:45.77ID:z1HJpszd0
これやるなら車捨ててバイクにするわ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:49.25ID:tub8wIef0 ガソリンで二重課税しているのにアホか
2022/11/01(火) 22:15:51.08ID:vc1nn/Ty0
空気税
926ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:52.23ID:RhbN5kpv0 日本では欧米の比べて値上げ率すくないから日本政府は優秀とかいってたアホいたな
2022/11/01(火) 22:15:52.30ID:mZqYi/V+0
経済壊して財政債権
2022/11/01(火) 22:15:52.37ID:2j0dYjKr0
もう限界集落とかで小さな畑でも作って細々と暮らして行くしかないな・・・
2022/11/01(火) 22:15:55.81ID:7hQRzvqY0
は?
ガソリンに多重課税しといて馬鹿なのか???
マジで吹っ飛べばいい
ガソリンに多重課税しといて馬鹿なのか???
マジで吹っ飛べばいい
930ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:56.17ID:PMcjh58e0931ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:15:58.06ID:cy+n4HD20932ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:01.83ID:+ljkDIE90 ガソリン車には
・ガソリンの二重課税
・取得税
・消費税
・自動車税
・重量税
・走行距離税(New)
馬鹿かと、アホかと
・ガソリンの二重課税
・取得税
・消費税
・自動車税
・重量税
・走行距離税(New)
馬鹿かと、アホかと
2022/11/01(火) 22:16:02.36ID:N6fdxLnQ0
そろそろ鉛玉食わせてやれよ
無駄金ばかり使う寄生虫はいらねえだろ
無駄金ばかり使う寄生虫はいらねえだろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:03.43ID:pMwKNYfU0 メーター戻しが増えそうだな
935ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:04.10ID:saGYiPR202022/11/01(火) 22:16:04.71ID:ASvj8x5K0
ちょいノリ程度なので割とどうでもいい
2022/11/01(火) 22:16:05.85ID:893SMxo40
高速はいつ無料になるんだよ
2022/11/01(火) 22:16:11.85ID:NMmC9ifd0
>>917
可能性があることを証明って馬鹿すぎん?
可能性があることを証明って馬鹿すぎん?
939ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:12.80ID:cBz4YAFU0 >>911
やりそうw
やりそうw
2022/11/01(火) 22:16:16.93ID:DgDzx31a0
もうね
マジで日本に政治家という生き物が必要ないんじゃないかと
マジで日本に政治家という生き物が必要ないんじゃないかと
941ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:19.66ID:tWx8IDzv0 どんだけ税金まみれにすれば気が済むんだよ
そもそも重量税でとってるじゃねえか
そもそも重量税でとってるじゃねえか
2022/11/01(火) 22:16:24.54ID:krqdy2oC0
>>859
教えてくんねーかな?聞いてんだけど
教えてくんねーかな?聞いてんだけど
943ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:29.53ID:yyz0yrvk02022/11/01(火) 22:16:31.28ID:0tVhbSRj0
メータ巻き戻すんだろ
2022/11/01(火) 22:16:34.06ID:way6AQL/0
くそ自公
946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:36.44ID:fw30unDR0 もう商売やってる奴は自民党員かどうか聞いて値段決めて良いよなw
2022/11/01(火) 22:16:38.13ID:GIkyc7210
そうなったらもう晴れの日の通勤はバイクだな
250のニンジャあたり買うわ
250のニンジャあたり買うわ
2022/11/01(火) 22:16:40.93ID:m5AytLDp0
>>917
具体事例は?
具体事例は?
949ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:43.65ID:Ym/GX/Oq0 >>153
お前が納税しないからこうなったんだよ(о´∀`о)
お前が納税しないからこうなったんだよ(о´∀`о)
2022/11/01(火) 22:16:43.98ID:JJH9B1390
これ田舎ほどしんどいやん
車ないと動けないのに酷いわ
車ないと動けないのに酷いわ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:46.22ID:ZO3GL5/502022/11/01(火) 22:16:49.65ID:lkHZAMeR0
さすがにこれは山神せざるを得ないわ
953ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:16:53.21ID:U4gaKlY40 自民党総裁選ぶから
2022/11/01(火) 22:17:04.21ID:I9DyCUfw0
>>911
バスや電車 タクシー利用する際も!ってなるさ
バスや電車 タクシー利用する際も!ってなるさ
2022/11/01(火) 22:17:12.94ID:Pz98McTr0
EVだけ狙えばいいのにこれやると物流死ぬぞ
2022/11/01(火) 22:17:15.92ID:Yvy+Hawt0
自民党に入れたらこうなるぞって何度も指摘したのに
選挙でまた自民党大勝させて後で文句ばかり
国民の頭はどうなってるんだ?
学習能力ないのか?
選挙でまた自民党大勝させて後で文句ばかり
国民の頭はどうなってるんだ?
学習能力ないのか?
2022/11/01(火) 22:17:17.97ID:f8MYtlvb0
その次に携帯の通話時間で通話税、エアコンの稼働時間で空調税、睡眠時間で睡眠税とります
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:25.77ID:NumPvuo60 走行距離税を導入したらGDPは伸びないよ
国内旅行が流行らなくなって移動しなくなるからね
飲食店や観光の売上も落ちる
それでいいのか
税収はトータルでは大きく下がるぞ
国内旅行が流行らなくなって移動しなくなるからね
飲食店や観光の売上も落ちる
それでいいのか
税収はトータルでは大きく下がるぞ
2022/11/01(火) 22:17:26.20ID:+Hfd0zuA0
車検のときにメーターチェックするんか?
960ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:28.10ID:Lzu3Y6Fi0 貧乏人頑張ってね
2022/11/01(火) 22:17:28.40ID:krqdy2oC0
>>951
抑えてたってw2度も消費税上げた安倍がw
抑えてたってw2度も消費税上げた安倍がw
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:32.98ID:hU8IDreA0 あのリーダーならやりそうな気がしてたわw
案の定だったな。
腐れ罪務省が! この時期に自衛官削減を迫ったそうだな。 そこまで中国に売国したいか。 クソ共が!
案の定だったな。
腐れ罪務省が! この時期に自衛官削減を迫ったそうだな。 そこまで中国に売国したいか。 クソ共が!
963ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:33.52ID:r75k2hPI0 消費税20%くらいにしちゃえばいいじゃん
2022/11/01(火) 22:17:34.34ID:DZk+mXCg0
ありがとう反日売国奴安倍晋三
965ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:35.61ID:Fi2qGIgp0 はぁ?馬鹿なの?んな事やるより、統一潰し法案作れよ無能自民。甘えるな!!!次は悪夢の共産党政権だ!!シナゴキ共産党と仲悪いから戦争おっ始まってもシランからな!!!
2022/11/01(火) 22:17:37.49ID:nvoh6w9I0
2022/11/01(火) 22:17:42.18ID:tAPNGhnH0
968ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:43.65ID:Io4AiAIY0 EV車の代わりならまだわかるが
どーせガソリン車にも税金かける気だろ
どーせガソリン車にも税金かける気だろ
969ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:44.44ID:Qjplznk/0 >>938
ここには馬鹿しかいないよ
ここには馬鹿しかいないよ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:46.67ID:Gu17c6I/0 神経逆撫でしてどーすんの
2022/11/01(火) 22:17:48.51ID:m5AytLDp0
>>930
投票した後は家族で韓国料理屋に直行してそう
投票した後は家族で韓国料理屋に直行してそう
972ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:49.92ID:cBz4YAFU0 ポリスとかのパトロールからももちろん取るんだよね?
973ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:50.38ID:fjStwRGM0 >>1
旅行は推し進めるくせに、車では行くなということか?馬鹿政府
旅行は推し進めるくせに、車では行くなということか?馬鹿政府
2022/11/01(火) 22:17:51.04ID:r9B9F+j10
975ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:17:56.62ID:EERZbmLk02022/11/01(火) 22:17:58.75ID:Vj9S1kyi0
カスラックみたいになってきたな
2022/11/01(火) 22:18:00.54ID:1QZk6Fh50
自民の中にまともな政治家居ても壺にそまるじゃん
だったら野党の席増やしたほうがまし
だったら野党の席増やしたほうがまし
2022/11/01(火) 22:18:07.78ID:i5e7gjqL0
割とマジで自動車業界潰そうとしてない?
年々乗用車の保有台数減少してるのにまだ課税しようって異常すぎるわ
年々乗用車の保有台数減少してるのにまだ課税しようって異常すぎるわ
2022/11/01(火) 22:18:09.32ID:eR9OY12j0
バッカじゃねーの
としか思えない愚策だな
としか思えない愚策だな
980ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:14.11ID:26fuIsgP0 >>952
その前に官僚襲った神もいなかったっけ?
その前に官僚襲った神もいなかったっけ?
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:16.19ID:OhZ5v2W/0 自分が車乗らないから良いとか言ってるのアホだろ。
物流コストが上がるってことは、全ての価格が上がるってことだよ。
物流コストが上がるってことは、全ての価格が上がるってことだよ。
2022/11/01(火) 22:18:16.31ID:h9RIfsNB0
983ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:17.05ID:RhbN5kpv0 しなねーかな 自民党
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:17.83ID:6myfGppE0 中国人留学生は日本の宝です
精一杯の援助をご用意いたしております
学費免除
生活費月14万円の援助
アルバイト収入の非課税
お待ちしております
岸田談話
精一杯の援助をご用意いたしております
学費免除
生活費月14万円の援助
アルバイト収入の非課税
お待ちしております
岸田談話
2022/11/01(火) 22:18:18.05ID:qiqcj49z0
2022/11/01(火) 22:18:18.60ID:whvEH0d70
2022/11/01(火) 22:18:23.31ID:yRWJ3CZx0
これじゃ新車買っても
走行距離増やさないために乗らなくなるという本末転倒な事象になっちゃうんじゃ
走行距離増やさないために乗らなくなるという本末転倒な事象になっちゃうんじゃ
2022/11/01(火) 22:18:27.91ID:aIdarYXY0
いくつ税金増やすのよ
2022/11/01(火) 22:18:34.61ID:H+U5IvbF0
色々考えるねぇw
990ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:36.98ID:Qjplznk/0 壺より親中どうにかしろよ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:37.17ID:CvovwkMm0 見苦しい
2022/11/01(火) 22:18:41.42ID:I9DyCUfw0
2022/11/01(火) 22:18:42.27ID:DHDtXqva0
>>972
公務員と上級はもちろん除かれます
公務員と上級はもちろん除かれます
2022/11/01(火) 22:18:42.83ID:wQna/fEX0
自転車で頑張ってくださーいw
2022/11/01(火) 22:18:43.88ID:krqdy2oC0
>>859
答えれねーのかよw
答えれねーのかよw
2022/11/01(火) 22:18:46.58ID:JsSMS5oh0
その前に世界一手厚い議員報酬カットしろや
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:48.09ID:cy+n4HD20 宅配にしても一日走行距離が少なくて
人口密度が高くて
不在のない商流地域なら
走行距離も増えることもなくオイシイのみになる
一方で地方や田舎の宅配は
走行距離が嵩んで不利になる
人口密度が高くて
不在のない商流地域なら
走行距離も増えることもなくオイシイのみになる
一方で地方や田舎の宅配は
走行距離が嵩んで不利になる
2022/11/01(火) 22:18:49.52ID:XmeG03HT0
検討しかしてないけどいらん検討は即決なのはなんなん
増税とばら撒きしかしとらんよ
増税とばら撒きしかしとらんよ
2022/11/01(火) 22:18:49.57ID:nvoh6w9I0
>>988
色々検討するみたいよ
色々検討するみたいよ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/01(火) 22:18:50.11ID:eKj/WKvx0 田舎いじめじゃん
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 19秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50分 19秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 就職氷河期世代(39〜54歳)、今も不安定な仕事や失業は80万人「違う時期に生まれたかった」 国民民主、民間・公務員への採用提言 [お断り★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- トランプ政権 自動車部品にも25%の関税発動 [147827849]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]