原発1基を稼働するとLNG100万トン相当の電力になる
佐々木)来年(2023年)以降は積極的に原発を再稼働して欲しいですね。一応、17基の稼働に向けて進んでいるという話です。以前も西村経済産業大臣が言っていましたが、1基稼働するとLNG100万トン分に相当する。日本には稼働していない原発が30基ほどあると言われています。廃炉が決まっていないけれど、動いていないものが。
日本の原発をすべて再稼働すれば欧州の足りないLNG量・3000万トンに匹敵 〜欧州のLNGひっ迫を救える
佐々木)この「3000万トン」は、ウクライナ危機で言われていた「欧州の足りないLNG量の相当数に匹敵する」ということです。
つまり、日本が原発を全部再稼働すれば、世界的なLNGのひっ迫が解決してしまう。
詳細はソース 2022/11/2
https://news.yahoo.co.jp/articles/f84290e5a5a71c31bf547e4d0ae58cef22cc8163
関連
日本、原発を1基稼働すると液化天然ガス(LNG)100万トン減に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1666147210/
日本が原発を稼働すれば、世界やヨーロッパのエネルギー問題が助かるだろう 国際エネルギー機関(IEA) 声明
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1664429234/
探検
日本が原発を全て再稼働すれば、世界的な液化天然ガス(LNG)のひっ迫が解決してしまう [お断り★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1お断り ★
2022/11/03(木) 01:24:54.88ID:pirD17rl92022/11/03(木) 01:25:43.74ID:4N+tVIaf0
知ってた
2022/11/03(木) 01:26:18.91ID:dPbDeOG10
いい話しだなあ🎵
2022/11/03(木) 01:26:53.72ID:bHV7EQah0
電気代は反対派が負担しろよ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:27:07.90ID:ZnqAKQmy0 はよ動かせ
世界平和の為にも
世界平和の為にも
2022/11/03(木) 01:27:10.10ID:bfsj+u0b0
東京にも作れや
2022/11/03(木) 01:27:26.97ID:CffyLwdr0
原発動かせば安価にインフレ対策できるやん
うごけ岸田なぜうごかん
うごけ岸田なぜうごかん
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:27:44.97ID:9hVhTYVD0 日本も貿易赤字が減るし電気料金も上がらないしで
いいことづくめ
いいことづくめ
2022/11/03(木) 01:27:57.84ID:85BVndjB0
何かおかしな話だな
欧州も原発動かせばいいんじゃないのか?
欧州も原発動かせばいいんじゃないのか?
2022/11/03(木) 01:27:58.58ID:QmemebWu0
なんで日本が世界のひっ迫を考えなくちゃならないの?
ロシアだろ
プーチンだろ
ロシアだろ
プーチンだろ
2022/11/03(木) 01:29:06.73ID:8MAolBNq0
扱いづらいゴミが出るのはどうすんの
2022/11/03(木) 01:29:10.14ID:YB30HHtC0
結局、再生可能エネルギーなんて、クソの役にも立たなかった
はよ現実を認めろよ
いつまで膨らみ続ける損失抱えたままでいるつもりだ?
はよ現実を認めろよ
いつまで膨らみ続ける損失抱えたままでいるつもりだ?
2022/11/03(木) 01:29:42.80ID:Wky95n2m0
東京湾に原発50基
電気代激安
GT釣れまくり
電気代激安
GT釣れまくり
2022/11/03(木) 01:29:48.27ID:i6WxeR2a0
柏崎刈羽は危険なのでなしで
東京電力以外が受け持ってくれるならいいけど
東京電力以外が受け持ってくれるならいいけど
2022/11/03(木) 01:29:50.86ID:RvsaaS4p0
大地震に津波に噴火と核爆弾2発も落とされて原発も爆発させても
未だ普通に生活できてるからニッポンが進んで証明しないとなあ
未だ普通に生活できてるからニッポンが進んで証明しないとなあ
2022/11/03(木) 01:30:23.61ID:QyhiiLSy0
福一が世界にもたらした
脱原発の悪影響は絶大だったな。
脱原発の悪影響は絶大だったな。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:31:01.84ID:ymddgUrg0 では仕方ない
アメリカ様のとこの原発をフル稼働だ!(奥義エクスクラメーションマーク付けつつのハナホジ
アメリカ様のとこの原発をフル稼働だ!(奥義エクスクラメーションマーク付けつつのハナホジ
2022/11/03(木) 01:31:20.18ID:2uhj//pa0
脱炭素っていうよりもう安全保障に移ってきてるんだからさっさと動かせば良いのに
テロ対策とかだったら自衛隊置いちゃえばいいじゃん
ウクライナの例を見ても発電インフラの防衛重要なんだから
テロ対策とかだったら自衛隊置いちゃえばいいじゃん
ウクライナの例を見ても発電インフラの防衛重要なんだから
2022/11/03(木) 01:31:40.61ID:6zS+ROjf0
自民党「爆発してもまたミンスに責任をおっ被せればいいだけだウェーハハハ」
2022/11/03(木) 01:31:54.09ID:MXTK0eu70
日本には稼働していない原発が30基ほどあると言われています。廃炉が決まっていないけれど、動いていないものが。
こんなに作ってこんな動いてないとかほんとクソオーバーテクノロジーすぎだな
廃棄処理やら100年かかる廃炉問題片付いてから立てろよっていう
こんなに作ってこんな動いてないとかほんとクソオーバーテクノロジーすぎだな
廃棄処理やら100年かかる廃炉問題片付いてから立てろよっていう
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:31:54.18ID:Zl3SWRH4022ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:32:00.54ID:PHnLfPLV0 勝俣らにきちんと請求して破産させ、二度と爆発させないケジメをつけられるか次第
2022/11/03(木) 01:32:22.76ID:6zS+ROjf0
>>18
自衛隊「原発警護に就かせるなら、226起こすぞ!」
自衛隊「原発警護に就かせるなら、226起こすぞ!」
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:32:28.41ID:XU1dG1WT02022/11/03(木) 01:32:39.90ID:/AycpawX0
困った時だけ日本を頼るのやめろ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:32:58.59ID:Zb6pUCC00 前科道してたときにはそんなこと言われてないからフェイクニュースぽい
2022/11/03(木) 01:33:01.80ID:6zS+ROjf0
>>18
自衛隊がその原発を人質に取ってクーデター
自衛隊がその原発を人質に取ってクーデター
2022/11/03(木) 01:33:15.75ID:7gRm/s0q0
日本国内のLNG発電分の輸入を減らすことは出来るが
ヨーロッパに送電もできんし
なんか地球でエネルギーをシェアできると勘違いしてないか
ヨーロッパに送電もできんし
なんか地球でエネルギーをシェアできると勘違いしてないか
2022/11/03(木) 01:33:24.85ID:/AycpawX0
ショルツ「原発再稼働は一時的。いずれ廃止する」
こんな奴のために日本が再稼働する意味ないだろ
こんな奴のために日本が再稼働する意味ないだろ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:33:31.30ID:Jv9s5u2Q0 それなら世界平和のためにも原発再稼働しなきゃな
2022/11/03(木) 01:33:39.33ID:0Gx3MGB30
動いてたって動いてなくたって地震で崩壊すりゃ同じ結末が待ってるからな
現実的に廃炉できない物である以上動かすのが正解でしか無いんだよな
こればっかりは感情で物言ったって仕方ないぞ
現実的に廃炉できない物である以上動かすのが正解でしか無いんだよな
こればっかりは感情で物言ったって仕方ないぞ
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:33:40.51ID:1xQ313Cz0 全部動かせ
2022/11/03(木) 01:34:18.42ID:2uhj//pa0
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:34:55.04ID:X36INZJM0 再稼働に前向きな自治体は
浜岡のある静岡県御前崎市
柏崎刈羽
宮城県の女川
北海道はフル稼働していいと知事も地元も大賛成
少なくともここまではいける
浜岡のある静岡県御前崎市
柏崎刈羽
宮城県の女川
北海道はフル稼働していいと知事も地元も大賛成
少なくともここまではいける
2022/11/03(木) 01:35:03.56ID:6QdDkzTp0
ウクライナが土地を諦めて終戦すればいいんだよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:35:45.68ID:WObTte/a0 日本だけ長期のエネルギー確保出来てるから
それ狙ってる国多すぎ
それ狙ってる国多すぎ
2022/11/03(木) 01:35:50.70ID:tTvkoUWX0
動いてないだけの原発なら世界中にあるだろ
38ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:36:12.99ID:OTQhcfz70 原発は必ず事故が起きる
福島原発事故が起きたらどうするのか?
被害の補償金額は他のエネルギーのほうが絶対安いというくらいの天文学的な金額だった
その議論がない
福島原発事故が起きたらどうするのか?
被害の補償金額は他のエネルギーのほうが絶対安いというくらいの天文学的な金額だった
その議論がない
2022/11/03(木) 01:36:13.05ID:uT9LMutt0
久々に動かしたせいで爆発するんでしょ?
2022/11/03(木) 01:36:27.04ID:2CGoJEwG0
でも外からの圧力でもないと日本政府はクソ遅いからな
41人類経営者再登板
2022/11/03(木) 01:36:41.142022/11/03(木) 01:37:15.61ID:UBbiiej/0
じゃ地震等の災害で汚染された分の土地用意しといてくれよ!
2022/11/03(木) 01:37:57.84ID:p2tERcKZ0
「何で日本は地熱発電を有効利用しないの?
火山と温泉いっぱいあるのに勿体無いね」
とよく外人から言われる
温泉組合の反対運動が凄いからなー
火山と温泉いっぱいあるのに勿体無いね」
とよく外人から言われる
温泉組合の反対運動が凄いからなー
2022/11/03(木) 01:38:16.65ID:wpkom0ZQ0
2022/11/03(木) 01:38:20.61ID:Ot+ovNyk0
>>38
動いてなかったら同様の事故は起きないとか思ってる感じ?
動いてなかったら同様の事故は起きないとか思ってる感じ?
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:38:33.46ID:3AYMKN2k0 >>34
原子力規制委員がコミュ障で仕事できない奴ばかりなのが問題
原子力規制委員がコミュ障で仕事できない奴ばかりなのが問題
2022/11/03(木) 01:38:54.03ID:e7PsBMqE0
太陽光パネルの処分が大変なんだろう。
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:39:10.23ID:A7S78JhL0 動いていても、止まっていても
リスクは同じだからな。
なら発電しようぜ、ってことよ
リスクは同じだからな。
なら発電しようぜ、ってことよ
2022/11/03(木) 01:39:22.51ID:Http3/vb0
理系の奴じゃなく文系出の取材からかよ。
2022/11/03(木) 01:39:22.83ID:Tg7oD9Hy0
反原発パヨクが招いたエネルギー危機
共産党と立憲民主党の非合法化した方がいいな
共産党と立憲民主党の非合法化した方がいいな
2022/11/03(木) 01:39:31.93ID:asb3v3AA0
無駄に広い敷地を専有してる江戸城内に原発を作れっつーの
原発関係の関係省庁担当部署や委員会は炉心の横に設置しろっつーの
地方に押し付けんな
一蓮托生ダッシュな
原発関係の関係省庁担当部署や委員会は炉心の横に設置しろっつーの
地方に押し付けんな
一蓮托生ダッシュな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:39:58.67ID:KdGHN5ZX0 地震を感知したら核燃料を朝鮮半島に飛ばす仕組みは無理なんか
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:40:09.17ID:A7S78JhL0 中国産の太陽光パネルを日本人に買わせるために
原発を止めたんだろw
原発を止めたんだろw
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:40:57.79ID:qPLCsC8I0 何で日本が一人で頑張って世界に貢献せにゃならんのや?
それに、アメリカが増産したから、もう天然ガス価格は下がってるでw
それに、アメリカが増産したから、もう天然ガス価格は下がってるでw
2022/11/03(木) 01:41:17.40ID:yZC86hb80
定期点検が必要だし、需給バランスの点からも全て動かすとかありえないんだけど、
もう土人の国に成り果てたから何が起きても不思議ではない
もう土人の国に成り果てたから何が起きても不思議ではない
2022/11/03(木) 01:41:19.45ID:Tg7oD9Hy0
小型原発や高温ガス炉はメルトダウンしないからな
東京湾に林立するようになるよ
東京湾に林立するようになるよ
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:41:19.54ID:Z8ypJ1V+0 >>34
女川w怖い怖い
女川w怖い怖い
2022/11/03(木) 01:41:26.23ID:Http3/vb0
リニアやJAXAやらに大金使って馬鹿だろ、
2022/11/03(木) 01:41:28.73ID:GuB0BNSz0
だったら、欧州が原発いっぱい作れば解決じゃね?
2022/11/03(木) 01:41:42.06ID:+npHK6WR0
原発動かしてくれ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:42:39.21ID:ymddgUrg0 ムツバケツモンジュフクシマー
呪文唱える間に思い出したんだけど、
「そんなに早く水が無くなってしまうのか」的な?
思ったより炉にパゥワーあったらしいよなー
エネルギー量についてはそれはそれは専門家も舌を巻く的な?
呪文唱える間に思い出したんだけど、
「そんなに早く水が無くなってしまうのか」的な?
思ったより炉にパゥワーあったらしいよなー
エネルギー量についてはそれはそれは専門家も舌を巻く的な?
2022/11/03(木) 01:42:58.87ID:Tg7oD9Hy0
円安も解消するな
毎年10兆円はドル買いがなくなるからな
毎年10兆円はドル買いがなくなるからな
2022/11/03(木) 01:43:12.95ID:ixRCeqoQ0
ならドイツの原発再稼働させてみやがれ
2022/11/03(木) 01:43:37.89ID:OTQhcfz70
2022/11/03(木) 01:44:04.20ID:e/5cSCtB0
東京に作れって話だよな
福島が嫌われるのがホントに可愛そうでならないわ
福島が嫌われるのがホントに可愛そうでならないわ
66ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:44:40.16ID:0J0FWdiw0 寿命の短い年寄り狩って原発廃炉にぶち込め
少子高齢化も避けられるわ
現役世代や子孫にどれだけ負債を残したと思ってんだ
年寄りは罪の意識がないのか
少子高齢化も避けられるわ
現役世代や子孫にどれだけ負債を残したと思ってんだ
年寄りは罪の意識がないのか
2022/11/03(木) 01:45:40.93ID:e/5cSCtB0
都心潰して原発作れって話なんだよ
2022/11/03(木) 01:46:03.66ID:+0gIqepk0
2022/11/03(木) 01:46:48.58ID:wc7Y1goj0
じゃあしろよ😡😡😡😡😡
2022/11/03(木) 01:47:05.23ID:lamDmyy00
欧州で原発作りまくれば全部解決するじゃん
作れないなら輸出できるし
何か問題あるか
作れないなら輸出できるし
何か問題あるか
2022/11/03(木) 01:47:16.92ID:Ot+ovNyk0
>>48
ほんとこれなんだよな
これから増やすのはそりゃやめた方がいい
ただ作ってしまった物は使えなくなるまでは使うのが正解ってかそうする他ない
停止させてたら安全という物なら話は別だが現実はまるでそうで無いって事はもっと広く認識されるべき
ほんとこれなんだよな
これから増やすのはそりゃやめた方がいい
ただ作ってしまった物は使えなくなるまでは使うのが正解ってかそうする他ない
停止させてたら安全という物なら話は別だが現実はまるでそうで無いって事はもっと広く認識されるべき
72ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:47:18.80ID:zBnJ2sNf0 老朽化した原発の廃炉費用と最終処分地とテロ対策と他国からの攻撃をどうするのかまったく議論しないよな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:47:27.60ID:JpckaF1E0 なぜ?
日本が買ってるガスって世界は高くて買えんだろ
日本が買ってるガスって世界は高くて買えんだろ
2022/11/03(木) 01:47:29.95ID:6KSrUNPY0
東京湾に最新原発新設賛成
2022/11/03(木) 01:48:35.16ID:aRq/dTtv0
日本は世界を危機に晒す悪の枢軸だから
2022/11/03(木) 01:48:42.90ID:OTQhcfz70
昔の日本人「原発は安全だ」
原発事故が起きた
↓
今の日本人「原発は安全だ」
嘘付きの安倍と自民と日本人
原発事故が起きた
↓
今の日本人「原発は安全だ」
嘘付きの安倍と自民と日本人
2022/11/03(木) 01:48:52.75ID:vJinP+l70
全てはゼレのシナリオ通り
結局外の都合で転がされる日本w
結局外の都合で転がされる日本w
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:49:10.70ID:zRTN1aiB0 言うほど世界の景気は良くない。
2022/11/03(木) 01:49:49.91ID:pVXzpaNb0
廃棄物運搬と最終処理を欧州がやってくれるなら再稼働すればよろしい
2022/11/03(木) 01:49:52.11ID:b983jzD40
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:50:12.59ID:Z8ypJ1V+02022/11/03(木) 01:50:14.99ID:fOlRUOjh0
2022/11/03(木) 01:50:15.93ID:fZ7PSfUz0
原発はクリーンエネルギーw
84ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:50:36.26ID:A7JnY6eg0 そんなんベクレてまうやん
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:50:38.39ID:zRTN1aiB0 日本海のLNG採掘しても採算とれると思う。
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:51:17.45ID:xrtz+zu00 日本も欧州的に内陸部に原発作れば良い
グンマーとか埼玉に
放熱塔がカッコいいンだよ
グンマーとか埼玉に
放熱塔がカッコいいンだよ
2022/11/03(木) 01:51:22.88ID:JLG3FeAM0
使えるのが数十年で後始末に数百年 後始末の方法確立してから立てて欲しい 利権族
2022/11/03(木) 01:51:25.47ID:SMQVFAdT0
困るのは天然ガス利権の三井と三菱
壺議員に阻止するように頼んでいるだろ
壺議員に阻止するように頼んでいるだろ
2022/11/03(木) 01:52:50.63ID:vJinP+l70
2022/11/03(木) 01:53:33.18ID:6EjnU26K0
専門家が危険だから動かせないと言ってる
日本が犠牲になる必要はない
日本が犠牲になる必要はない
91ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:54:09.15ID:kxb9Cc9x0 ちょっとくらい漏れて浴びても大丈夫だから心配するな
2022/11/03(木) 01:54:50.79ID:6EjnU26K0
統一教会は原発を動かしたくてしかたないみたいだな
サタンを殲滅するチャンスだからな
サタンを殲滅するチャンスだからな
2022/11/03(木) 01:54:58.07ID:OTQhcfz70
ID:vJinP+l70
なんで陰謀論しか書かないの?
なんで陰謀論しか書かないの?
94ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:55:49.88ID:A7S78JhL02022/11/03(木) 01:56:36.04ID:OTQhcfz70
>>94
少なくとも津波と地震が危険
少なくとも津波と地震が危険
2022/11/03(木) 01:56:36.79ID:Ikw89zXM0
俺の燃料棒は既に臨界状態です><
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:58:47.22ID:WObTte/a098ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:59:16.69ID:DVZCyqhZ099ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 01:59:17.69ID:nq755WIc02022/11/03(木) 01:59:31.74ID:BSpN30F40
じゃ他の国がやればいいじゃん
要は核ミサイルほしいから政府が動かしたいだけだろ
それを何詭弁でゴリ押ししてるんだか
要は核ミサイルほしいから政府が動かしたいだけだろ
それを何詭弁でゴリ押ししてるんだか
2022/11/03(木) 01:59:56.77ID:KXqQ1nZM0
>>1
欧州がウンコ引き取ってくれるのけ?
欧州がウンコ引き取ってくれるのけ?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:00:03.49ID:yloPAOKb0 世界的なLNGのひっ迫が解決してしまうと困る勢力もいるわけで
2022/11/03(木) 02:00:15.87ID:j5OEMBq00
パヨクそっ閉じ
2022/11/03(木) 02:00:45.04ID:2Vxjg0o+0
世界を救うために反原発活動家を
2022/11/03(木) 02:00:54.50ID:YB30HHtC0
ま、明日の電力よりも、非常時の心配してるようなら、日本はまだまだ余裕あるってこったな
政治家や官僚が、先を見越して対策してるなんて思ってるのかもしれんけど
そんな事まったくないからな
常に行き当たりばったりが日本の行政
政治家や官僚が、先を見越して対策してるなんて思ってるのかもしれんけど
そんな事まったくないからな
常に行き当たりばったりが日本の行政
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:02:32.88ID:jNNZ3Rgs0 ヨーロッパのために日本が危険を冒すという事だな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:02:42.82ID:Ybcg2KX602022/11/03(木) 02:02:57.27ID:nko30Pwt0
環境の女神グレタ姫も原発にしろと仰せなんだ
このビッグウェーブに乗るしかないな
このビッグウェーブに乗るしかないな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:02:58.11ID:j6UCInJI0 これはウソだろうな 電力制御とかしようとしてるんだし
110ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:03:04.48ID:9eYxLBYo0 たぶん欧州は薪の取り合いで殺人事件起こるで
2022/11/03(木) 02:03:36.06ID:kZHSDs2Z0
そうなんだw じゃあ、やるか?w
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:03:56.03ID:iEbpyd8m0 これは名案
またやらかしてくれw
またやらかしてくれw
2022/11/03(木) 02:04:19.94ID:nko30Pwt0
共産党れいわ立憲
この辺は人類の敵なんだよな
この辺は人類の敵なんだよな
2022/11/03(木) 02:04:50.50ID:qBU8xQ1q0
>>20
動かさないまま永遠に稼働が許可されたから大丈夫
動かさないまま永遠に稼働が許可されたから大丈夫
2022/11/03(木) 02:04:55.63ID:iT/gRdcK0
バカじゃね~のこの世の中電気があればガスは必要ないとか
116ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:05:01.90ID:Aoew1Ca30 >>6
それ低能の発想だよな
それ低能の発想だよな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:05:03.99ID:DVZCyqhZ0 核のゴミをどこに捨てるんだ
再稼働賛成の人は答える義務がある
再稼働賛成の人は答える義務がある
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:05:16.96ID:iEbpyd8m0 次は福井あたりでやらかしていいよw
2022/11/03(木) 02:05:27.88ID:qUxhgOzH0
福井県にある運転年数45年46年の原発を関電が動かそうとしている
不安だ
他の35年36年の2つは既に再稼働してる
不安だ
他の35年36年の2つは既に再稼働してる
2022/11/03(木) 02:06:10.17ID:oNjZyJLt0
しばらく動かしてない原発を再稼働させるとか怖くね?技術者もいなくなってそう
2022/11/03(木) 02:06:11.94ID:v1LoLS+E0
原発動かしたとしてそれで発生するエネルギーは保存とか輸出とか可能なものなのか?
2022/11/03(木) 02:06:20.72ID:kZHSDs2Z0
>>107
南海トラフでヤバいのは浜岡だけ?
南海トラフでヤバいのは浜岡だけ?
123ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:07:52.80ID:9eYxLBYo0 最新の小型のを大都市圏に作るんが一番やろな
動かしてる自分が怖いから必死で管理しよるやろ
動かしてる自分が怖いから必死で管理しよるやろ
124ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:08:14.10ID:RMY2Mzks0 何で日本だけ原発動かす話なんだよ
世界的にLNG逼迫してんならEUも再稼働しろよ
そしたらもっと早く解決するだろ
世界的にLNG逼迫してんならEUも再稼働しろよ
そしたらもっと早く解決するだろ
2022/11/03(木) 02:08:35.03ID:vJinP+l70
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:09:55.04ID:9eYxLBYo02022/11/03(木) 02:11:19.18ID:nko30Pwt0
菅が特に理由なく使える原発を止めちゃったのがまあ大体のしくじりなんだよね
そろそろ現実路線に戻さないといけない
そろそろ現実路線に戻さないといけない
2022/11/03(木) 02:11:37.91ID:QyhiiLSy0
129ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:11:41.24ID:QMya4h4o0 >>117
EUがお望みのようだから引き受けてもらえばいいんでないの?
EUがお望みのようだから引き受けてもらえばいいんでないの?
2022/11/03(木) 02:11:45.34ID:awctrn7s0
おう
全部動かせ
電気代たけーんだよ
全部動かせ
電気代たけーんだよ
2022/11/03(木) 02:12:44.30ID:r/f50szx0
>>1
ジャップランド迷惑かけんな
ジャップランド迷惑かけんな
2022/11/03(木) 02:12:46.05ID:v1LoLS+E0
>>128
ちょっと何言ってるのかわからない
ちょっと何言ってるのかわからない
2022/11/03(木) 02:13:01.09ID:vrr1PU9s0
50基以上動かすウラン足りてるの?
134ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:13:13.14ID:absPyHa802022/11/03(木) 02:13:23.18ID:2CGoJEwG0
日本をこの先どうしたいのかの展望が政治に熱意がないよな
LNG掘削でも何でもやればいいのにな
LNG掘削でも何でもやればいいのにな
2022/11/03(木) 02:14:03.42ID:Kt5BSoS90
左翼が反対してるから動かせないんじゃなくて災害対策とかの不備で安全基準を満たしてないから動かせないからだけだからね、ジャップには原発は難しすぎた
2022/11/03(木) 02:14:15.60ID:BWKerC190
>>9
だよなー
だよなー
138ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:14:25.66ID:2aGgYN4602022/11/03(木) 02:14:27.66ID:Jr6iGE4T0
原発が嫌なら自前で発電機買って使えよ
ちなみに燃料はガソリンだぞ
人間なんぞどうあがいても環境破壊する生き物なんだから今更気取ってんじゃねーっつー話よ
100年先にゃ生きちゃいねえんだから今が楽な方選んどけ
ちなみに燃料はガソリンだぞ
人間なんぞどうあがいても環境破壊する生き物なんだから今更気取ってんじゃねーっつー話よ
100年先にゃ生きちゃいねえんだから今が楽な方選んどけ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:14:50.63ID:absPyHa802022/11/03(木) 02:15:19.96ID:h6KqLyHZ0
佐藤優が反原発だから知ってた
2022/11/03(木) 02:15:53.39ID:sJS+WWED0
さっさと稼働しろ
将来とか下らねーもん気にすんな
電気代下げろ
将来とか下らねーもん気にすんな
電気代下げろ
2022/11/03(木) 02:15:55.67ID:+r07t1K40
早よせよ
2022/11/03(木) 02:16:14.47ID:v1LoLS+E0
>>140
あースレタイの趣旨と関係ない話してるってことね
あースレタイの趣旨と関係ない話してるってことね
2022/11/03(木) 02:17:00.65ID:b8F3ySuP0
残念ながらガス価格は下がりつつあり、ウラン価格は上がりつつある
みんな考えることは同じなのだ
みんな考えることは同じなのだ
2022/11/03(木) 02:19:04.77ID:NKRAUHmS0
>>16
これ
これ
2022/11/03(木) 02:19:07.97ID:TNuKz5xQ0
きょーさんとーいんさん電気使ってるくせに
なんで抗議ばっかり一生懸命やってるんですかね
ほんと理解できません
なんで抗議ばっかり一生懸命やってるんですかね
ほんと理解できません
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:19:11.55ID:9eYxLBYo0 今はLNG運ぶ船が無いねん
2022/11/03(木) 02:19:45.45ID:aQGJfV6r0
>>9
エゴDGsと同じで自分たちの手は汚しませんw
エゴDGsと同じで自分たちの手は汚しませんw
2022/11/03(木) 02:19:57.43ID:fyBxrIz90
原発再稼働しようぜ
2022/11/03(木) 02:20:24.84ID:OVbJ5ACb0
日本だけじゃなく世界で原発動かせよ
対ロシアの物価高に抗えるだろ
対ロシアの物価高に抗えるだろ
2022/11/03(木) 02:21:05.89ID:n3p0Dx+/0
つまりジャップのせいで世界のエネルギーが逼迫してるって事、ジャップは謝罪と1000兆円の賠償を覚悟しておけ(# ゜Д゜)
2022/11/03(木) 02:21:10.35ID:ncXcZzG80
必要悪として受け入れるしかないね
2022/11/03(木) 02:22:28.77ID:GDOZV3Ly0
環境が~とか言ってる奴に限って電気代高すぎとか文句言ってるからね
原発動かせば解決するのに
原発動かせば解決するのに
2022/11/03(木) 02:23:28.23ID:xNfvMzlF0
東京湾に作ればビビるくせになニッポン放送
原発村から金が出てんだろ
原発村から金が出てんだろ
2022/11/03(木) 02:24:16.53ID:vJinP+l70
>>154
原発動いてもなぜか料金は据え置きなのが分かってるからじゃないか
原発動いてもなぜか料金は据え置きなのが分かってるからじゃないか
2022/11/03(木) 02:24:29.91ID:2PXl0RbK0
天然ガスの価格がマイナスつけたばかりなのにこのニュース
原発稼働させたいだけの情報操作
原発稼働させたいだけの情報操作
158ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:24:31.58ID:uXYv4VO00 更にきめ細かく注視しながら検討してます
2022/11/03(木) 02:24:37.16ID:zq0izc6j0
また日本が世界から嫌われる
2022/11/03(木) 02:24:43.19ID:Kr0u6p2N0
最終処理場はどうするの?
2022/11/03(木) 02:25:10.91ID:2FkUEXQ60
>>1
するわけねえだろバカ
するわけねえだろバカ
2022/11/03(木) 02:25:57.97ID:vB8g9vlR0
暖冬気味で欧州の備蓄は十分と聞いたが…?
2022/11/03(木) 02:25:58.24ID:IN3+rRrx0
「原発は爆発する様な構造になっていない」
2022/11/03(木) 02:25:59.62ID:5EiMFnN20
原発再稼働は無理だよ
原発村だって安全安心言われて納得してたのにあれだけの事故があったんだから以前の10倍の金もらわないと割にあわないし、安全基準も上げないといけないし以前の10倍の金かけて安全対策しないといけない
原発村だって安全安心言われて納得してたのにあれだけの事故があったんだから以前の10倍の金もらわないと割にあわないし、安全基準も上げないといけないし以前の10倍の金かけて安全対策しないといけない
165ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:26:36.41ID:WqN7T5xq0 いっつも
日本って世界中に迷惑かけてるよな
日本って世界中に迷惑かけてるよな
2022/11/03(木) 02:26:49.89ID:/+UiUjeb0
>>9
冷却する水が足りないから増やせないってのは見たな
冷却する水が足りないから増やせないってのは見たな
2022/11/03(木) 02:26:59.57ID:gJH+W3k20
欧州も稼働させろよ
2022/11/03(木) 02:27:18.58ID:TfxWaeak0
世界情勢左右するくらい電気使ってるわけか
土地は少ないかもしれないけど人口凄いしね
でも電気代が安くなるのはどうかな?警備や処理、次の建てるの見越したらそんな低く設定できないと思うけど
土地は少ないかもしれないけど人口凄いしね
でも電気代が安くなるのはどうかな?警備や処理、次の建てるの見越したらそんな低く設定できないと思うけど
2022/11/03(木) 02:27:59.14ID:PFAhAEPh0
原発利権凄いからな
ジモティみんな家建てた
ジモティみんな家建てた
2022/11/03(木) 02:29:03.94ID:kagSCG2g0
>>116
いや、正論でしょ
いや、正論でしょ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:29:10.40ID:chSXTgbX0 認可されていないから稼働していない
この状況を作り出した事が問題なのにそれは無視してその場しのぎのために無免許運転をしろってのは典型的な犯罪者脳
この状況を作り出した事が問題なのにそれは無視してその場しのぎのために無免許運転をしろってのは典型的な犯罪者脳
2022/11/03(木) 02:29:34.68ID:8UzgOBzb0
何も日本が稼働せんでも
ドイツなりが稼働させればいいだろ
ドイツなりが稼働させればいいだろ
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:31:16.69ID:Aoew1Ca30 >>170
バカにはそう視えるんだな
バカにはそう視えるんだな
2022/11/03(木) 02:32:10.06ID:MItRvcv60
原発再稼働で世界は救われるよやったね
2022/11/03(木) 02:32:19.43ID:vJinP+l70
脱炭素詐欺が全ての元凶
2022/11/03(木) 02:32:20.09ID:kagSCG2g0
>>173
東京で使う電気を東京でつくるのは当然
東京で使う電気を東京でつくるのは当然
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:32:31.47ID:PBBX2VUl0 日本は決まりに従って原発再稼働をするべき、そして余ったLNGはこれまで
どおりに日本が買い取ってマージンを上乗せして欧州に売れば良い。
どおりに日本が買い取ってマージンを上乗せして欧州に売れば良い。
2022/11/03(木) 02:32:32.57ID:xvKmSttC0
全部稼働とは言わないが
もうちょいやれよ岸田
軍事音痴 経済音痴なんだから
これくらいはね
もうちょいやれよ岸田
軍事音痴 経済音痴なんだから
これくらいはね
2022/11/03(木) 02:33:11.16ID:/+UiUjeb0
ドイツですら稼働延長を決めたようだね
2022/11/03(木) 02:33:23.65ID:gYXEh3p30
その例えだと日本が原発使う必要なくね
海外に原発建てて勝手にやってろよ
海外に原発建てて勝手にやってろよ
2022/11/03(木) 02:33:48.72ID:xvKmSttC0
>>179
ドイツは日本より原発アレルギー
ドイツは日本より原発アレルギー
182ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:34:03.62ID:ud0471490 >>170
地価の高い場所に作るとかアカ特有の思考回路やな
地価の高い場所に作るとかアカ特有の思考回路やな
183ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:34:23.80ID:gmRNtULg0 一旦輸入を止めて、タンカー船は破産しないのけ?
何でお前らメリットだけ語るの?
女を無条件レイプすれば少子化が改善するとして、それだけを良しとして早くやれと急かすなんてキチガイの所業だろ
何でお前らメリットだけ語るの?
女を無条件レイプすれば少子化が改善するとして、それだけを良しとして早くやれと急かすなんてキチガイの所業だろ
2022/11/03(木) 02:34:36.40ID:kagSCG2g0
>>182
お台場に原発を造れば安く済むでしょう
お台場に原発を造れば安く済むでしょう
2022/11/03(木) 02:34:36.44ID:xvKmSttC0
>>180
電気料金が安くなる 円安と相まって最強
電気料金が安くなる 円安と相まって最強
2022/11/03(木) 02:34:48.83ID:Tg7oD9Hy0
欧州に共産党と立憲民主党とれいわが邪魔するので再稼働出来ないといってやれよ、
187ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:34:53.43ID:DVZCyqhZ0 >>148
LNG運ぶ船が無くて燃料棒を運ぶ船があるねんか?
LNG運ぶ船が無くて燃料棒を運ぶ船があるねんか?
188ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:35:32.12ID:Zl3SWRH40 >>38
火を使うと火事が起こるから火を使うのをやめましょう
火を使うと火事が起こるから火を使うのをやめましょう
2022/11/03(木) 02:35:47.87ID:2FkUEXQ60
2022/11/03(木) 02:36:09.12ID:eNUQA2ul0
日本みたいな狭い島国で各地にたくさん原発作ることができたのは田中角栄の遺産なんだよな
彼がお金を大量にばらまくように出来たことで地域格差の少ない社会を作ることができた
まあ安全云々はまた別の話だがな
彼がお金を大量にばらまくように出来たことで地域格差の少ない社会を作ることができた
まあ安全云々はまた別の話だがな
2022/11/03(木) 02:36:31.78ID:yMVG/5Kv0
喉元過ぎれば~というがホントだな
原発事故直後はもう原子力は無理無理って空気だったのにな
原発事故直後はもう原子力は無理無理って空気だったのにな
2022/11/03(木) 02:37:00.94ID:0J5wGljU0
原発って発電してなくても、電気供給して冷やしてないと行けないんでしょ?
発電してなくても地震津波、テロで危ないことに変わりはない?
つまり発電停止は茶番劇?
発電してなくても地震津波、テロで危ないことに変わりはない?
つまり発電停止は茶番劇?
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:38:07.98ID:Zl3SWRH402022/11/03(木) 02:39:19.48ID:R2DC/eDJ0
それで日本になんの見返りがあるんだよ
195ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:39:39.00ID:Aoew1Ca30 >>176
すべての物人を地産地消出来てるならそれでもいいが出来てないだろ馬鹿野郎
すべての物人を地産地消出来てるならそれでもいいが出来てないだろ馬鹿野郎
2022/11/03(木) 02:40:18.51ID:pyAUKObW0
ネトウヨ(最近実は反日カルトチョンなのがバレそうになってるゴミ)
「日本がいくら放射能汚染されていいから世界的な天然ガスのひっ迫(←なにそれ(笑))を解決しろ!!」
これ
「日本がいくら放射能汚染されていいから世界的な天然ガスのひっ迫(←なにそれ(笑))を解決しろ!!」
これ
2022/11/03(木) 02:40:31.84ID:kagSCG2g0
>>192
停止中と稼動中では電源が喪失した時に対応出来る時間が変わってくる
停止中と稼動中では電源が喪失した時に対応出来る時間が変わってくる
2022/11/03(木) 02:41:19.81ID:8UzgOBzb0
199ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:41:48.70ID:1dH5Wo7G0 地理からやり直せ
2022/11/03(木) 02:42:05.72ID:kagSCG2g0
>>195
お前が原発が必要だと思うならお前の近所に誘致しろ
お前が原発が必要だと思うならお前の近所に誘致しろ
2022/11/03(木) 02:42:15.96ID:8UzgOBzb0
202ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:43:05.35ID:Aoew1Ca30 >>201
地方交付税法無くしてその金で東京に原発作ればいい
地方交付税法無くしてその金で東京に原発作ればいい
2022/11/03(木) 02:43:47.55ID:nFryx1nl0
でも困る人らが居るもんで
204ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:44:15.03ID:NtLehm8R0 だから東京湾に新設しろっつってんだろw
205ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:44:16.28ID:9Ptnb4jt0 47都道県の県庁所在地にも一基ずつ原発を新設しよう
管理、保守は電通、パソナに新会社立ち上げさせて任せよう
管理、保守は電通、パソナに新会社立ち上げさせて任せよう
2022/11/03(木) 02:44:22.54ID:8UzgOBzb0
>>202
賛成
賛成
2022/11/03(木) 02:44:30.94ID:hKGVdHX60
ん? 天然ガス調達当時、長期の高額買取契約を
産出国と締結したような話でなかったっけ?
日本から一方的な破棄はできるのか?
それとも日本から転売するのか?
産出国と締結したような話でなかったっけ?
日本から一方的な破棄はできるのか?
それとも日本から転売するのか?
208ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:44:41.25ID:UAkBfhlI0209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:44:46.31ID:oab0Wh2a0 未だに風評被害が続く全ての福島県民に対しイチエフが廃炉になるまで月80万を払い続ける義務がある
2022/11/03(木) 02:45:35.72ID:8UzgOBzb0
>>207
転売やんか
転売やんか
2022/11/03(木) 02:46:01.13ID:8UzgOBzb0
地熱やろうよ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:46:04.99ID:IXVPQ4CA0213ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:46:51.35ID:jc1FBJjc0 そうなんだ
でも東電と北電はやる気ないみたいだから仕方ないね
やる気あるなら何度も同じミスをしたり規制委員会に真面目にやってくれと懇願されたりしないだろうし
でも東電と北電はやる気ないみたいだから仕方ないね
やる気あるなら何度も同じミスをしたり規制委員会に真面目にやってくれと懇願されたりしないだろうし
214ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:48:02.48ID:IY4mMXPv0 ドイツ大助かりだな
2022/11/03(木) 02:51:42.24ID:pyAUKObW0
なんで原発事故※のリスクを負って日本が世界の液体天然ガスのひっ迫を解決しないといけないの?
反日カルト政党を支持し続けてる自称保守のネトウヨさんおしえて!
※原発をメルトダウンさせ連続爆発を起こし広大な放射能汚染を発生させ凄まじい除染復興に莫大な金額を使い方その原子炉の廃炉にあと何十年とかかる事故を起こした実績あり
反日カルト政党を支持し続けてる自称保守のネトウヨさんおしえて!
※原発をメルトダウンさせ連続爆発を起こし広大な放射能汚染を発生させ凄まじい除染復興に莫大な金額を使い方その原子炉の廃炉にあと何十年とかかる事故を起こした実績あり
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:51:56.34ID:xwfTYwI10 老朽化した原発で放射能汚染国家
217ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:52:42.65ID:xwfTYwI10 >>215
オワコンのバカの国だから
オワコンのバカの国だから
218ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:53:36.00ID:NtLehm8R0 むしろウクライナ戦争で
原発は安全保障上の弱点って事が判明したんだが
原発は安全保障上の弱点って事が判明したんだが
2022/11/03(木) 02:54:14.62ID:itcM10Jq0
そして南海トラフで全滅へ
2022/11/03(木) 02:56:25.81ID:CpPzKXh80
>>7
キチガイレベルの規制委員会を菅直人が作ったからな
キチガイレベルの規制委員会を菅直人が作ったからな
2022/11/03(木) 02:56:57.82ID:jlq9e3kn0
そもそも戦争始まるのはパワーバランスが崩れたとき
まさにガスで欧州牛耳れるとロシアに思わせてしまった
原発いくら置こうが戦争継続する価値を削れるならロシアからガス買うよりはマシ
まさにガスで欧州牛耳れるとロシアに思わせてしまった
原発いくら置こうが戦争継続する価値を削れるならロシアからガス買うよりはマシ
2022/11/03(木) 02:57:07.02ID:Tg7oD9Hy0
>>192
福島で水素爆発した原発は停止してたね
停止してても、使用済み核燃料の保管プールが冷却出来なくなって、水素が発生して爆発した
予熱も凄い
今後はそういう予熱も有効に使う研究進むんじゃないかな
福島で水素爆発した原発は停止してたね
停止してても、使用済み核燃料の保管プールが冷却出来なくなって、水素が発生して爆発した
予熱も凄い
今後はそういう予熱も有効に使う研究進むんじゃないかな
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:57:49.76ID:zXZsVPS30 >>221
■■■■■
■■■■■
2022/11/03(木) 02:58:00.95ID:CpPzKXh80
>>218
発電設備は全て攻撃対象だよ
発電設備は全て攻撃対象だよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:58:04.94ID:zXZsVPS30 >>222
■■■■■
■■■■■
226ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:58:29.45ID:zXZsVPS30 >>224
■■■■■■
■■■■■■
2022/11/03(木) 02:58:30.21ID:tSXMaVnx0
とはいっても、玄海とか老朽しているところはさすがにやめたほうがいいでしょw
2022/11/03(木) 02:59:09.82ID:bm1SB0NQ0
日本を経由して倍で売って差し上げよう
2022/11/03(木) 02:59:15.02ID:T4Nb+Z0N0
日本が世界に迷惑かけてるって話?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 02:59:39.63ID:eHsh1gwO0 日本が電力不足になればパヨクの家だけ停電させておけばいいってさ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:00:44.84ID:NtLehm8R0 >>222
なんでデマ流すの?
なんでデマ流すの?
232ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:01:25.22ID:zjyYjJjL0 岸田検討を加速せよを加速しろ
233ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:02:42.63ID:lsAf2GIr02022/11/03(木) 03:03:02.39ID:+1yAVqRD0
東電のゴミどもがぜーんぶ管轄する原発腐らせてしまったからね、無理!
2022/11/03(木) 03:03:04.97ID:2o9RbleA0
ポポポぽーんでジ・エンド
236ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:03:46.84ID:rlVPcGUK0 >>218
だがベルカ式国防術に使える
だがベルカ式国防術に使える
237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:04:09.86ID:lsAf2GIr0 >>234
あれは海洋廃棄に決まった
あれは海洋廃棄に決まった
238ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:06:28.09ID:9oSRFLjl0 >>11
ロシアに棄てたら
ロシアに棄てたら
2022/11/03(木) 03:08:29.81ID:Q8V7ldbj0
原発が事故ったら最悪住む土地を半永久的に失うことになる
壷民党がミンスよりもまともな対応が出来るという保証もない
壷ウヨが何と言おうが電気代が高くなろうが背に腹は代えられない
壷民党がミンスよりもまともな対応が出来るという保証もない
壷ウヨが何と言おうが電気代が高くなろうが背に腹は代えられない
2022/11/03(木) 03:08:55.54ID:kagSCG2g0
2022/11/03(木) 03:09:00.95ID:cB6/dfUH0
ずっと止めてたしベテランが辞めてるだろうけとちゃんとしたマニュアルあるのか
2022/11/03(木) 03:09:19.73ID:xXbLW6Ap0
でも東電幹部が無罪になったから死ぬまで反対する
責任を取らない事への社会的制裁はあらゆるメリットに勝るメリット
責任を取らない事への社会的制裁はあらゆるメリットに勝るメリット
2022/11/03(木) 03:09:29.32ID:D/A6q1yR0
賦課金止めて環境破壊の太陽光も止めろ
2022/11/03(木) 03:10:15.91ID:Ry5cmPlh0
今使わないで何時使うのだ
2022/11/03(木) 03:11:09.82ID:DIAXJU2Q0
動かすのはいいけど耐用年数過ぎてる部品全部変えてからにしなさいよほとんどダメだろ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:11:59.79ID:h52cgl2I0 はやく再稼働しろ。
2022/11/03(木) 03:12:36.62ID:7voeeshJ0
2022/11/03(木) 03:12:49.22ID:L+d1Ue970
よーし常陽全力しちゃうぞー
249ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:13:16.58ID:k52+f9fR0 南海トラフが来るまで無理や
2022/11/03(木) 03:14:40.31ID:pIOak7rK0
2022/11/03(木) 03:15:06.82ID:Q8V7ldbj0
自分の土地や家を持ったことがない人たちはお気楽でいいね、永遠に一所懸命とは無縁だろうし
どうせ家財も大したものを持ってないから引っ越すのも簡単なんだろ
どうせ家財も大したものを持ってないから引っ越すのも簡単なんだろ
2022/11/03(木) 03:15:26.54ID:CpPzKXh80
253ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:15:50.82ID:PBBX2VUl0 ドイツは将来原発を停止する予定だったが今回のウクライナ侵攻で
原発停止を先延ばししている、今は普通に稼働中だぞ
原発停止を先延ばししている、今は普通に稼働中だぞ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:16:46.58ID:TDa2ViAA0 えっじゃあ再稼働しない方がいいよね
欧州には散々日本馬鹿にされてたし
もっと苦しむべき
欧州には散々日本馬鹿にされてたし
もっと苦しむべき
2022/11/03(木) 03:20:18.22ID:kagSCG2g0
2022/11/03(木) 03:22:01.14ID:e/5cSCtB0
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:22:25.18ID:pTGqOh7K0 >>245
老朽化でバラすのが危険とかだったらヤバいなw
そもそも部分的に新しいのと交換するなら弱い部分に負担かかりそうだし立て直した方がいいだろ
止めっぱなしの原発再稼働させる技術今の人間達に残ってんのかね
老朽化でバラすのが危険とかだったらヤバいなw
そもそも部分的に新しいのと交換するなら弱い部分に負担かかりそうだし立て直した方がいいだろ
止めっぱなしの原発再稼働させる技術今の人間達に残ってんのかね
258ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:25:02.36ID:pTGqOh7K02022/11/03(木) 03:25:24.27ID:Va6zEHiG0
貿易赤字も解消します
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:25:48.53ID:QrCGFgS30 >>166
日本は地震で事故ったのでもっとダメだろ。w
日本は地震で事故ったのでもっとダメだろ。w
2022/11/03(木) 03:25:50.20ID:h/4t12rs0
日本がーとかアホか
2022/11/03(木) 03:26:30.62ID:YA9KJ40k0
喉元過ぎて熱さを忘れてんじゃねー
2022/11/03(木) 03:26:34.98ID:jR32MymP0
いや欧州で復活させろよ
反対した奴は投獄しろ
反対した奴は投獄しろ
264名無しさん
2022/11/03(木) 03:26:49.78ID:nyrNR/6X0265ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:27:37.81ID:coSxcNZz0 >つまり、日本が原発を全部再稼働すれば、世界的なLNGのひっ迫が解決してしまう。
何がつまりだよ。お前が送電線引くのか?
何がつまりだよ。お前が送電線引くのか?
2022/11/03(木) 03:27:49.51ID:7TXJdG5M0
>>202
これに触れると田舎者は黙るよな
これに触れると田舎者は黙るよな
2022/11/03(木) 03:28:41.58ID:q2RuyZ4b0
ニッポン放送←壺産経
ウジの監査役は東電の隠蔽社長がやってます。
ウジの監査役は東電の隠蔽社長がやってます。
2022/11/03(木) 03:28:59.52ID:7Q7SM91O0
>>99
そもそも解体する技術なんてないんだが?
そもそも解体する技術なんてないんだが?
2022/11/03(木) 03:29:43.94ID:oKPxPLuS0
>>1
欧州が原発作って使えばいいよおわり
欧州が原発作って使えばいいよおわり
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:30:53.33ID:8klnpdRq0 欧州は日本の最新石炭火力を悪意的に否定し足を引っ張った
日本が技術的に先行するのが気に食わなかった
予定通り完成していればその分回せたのに
石炭火力発電所を増設し極力間引き運転
非常時にフル回転するとか柔軟な体制にしないと
日本の方がリスク高いのに
日本が技術的に先行するのが気に食わなかった
予定通り完成していればその分回せたのに
石炭火力発電所を増設し極力間引き運転
非常時にフル回転するとか柔軟な体制にしないと
日本の方がリスク高いのに
2022/11/03(木) 03:36:03.14ID:wetzHjEy0
原子炉の稼働年数をまた伸ばすみたいだね
最初の期限40年はなんだったんだ?決めた奴アホじゃねえか
最初の期限40年はなんだったんだ?決めた奴アホじゃねえか
2022/11/03(木) 03:36:53.17ID:WVotNF5c0
北がミサイル打ちまくってる
2022/11/03(木) 03:39:20.24ID:pIOak7rK0
2022/11/03(木) 03:43:42.21ID:FcXVxoVQ0
稼働はいいけど北のミサイルやら某国の工作員やらをなんとかする方法も同時に実行してくれよ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:45:12.72ID:96psvvug0 LNG以外の燃料はどれくらい使ってるんだ?
276ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:48:50.75ID:56wE5ErW0 パヨクって鬼やな
2022/11/03(木) 03:50:46.52ID:hhiNBPsv0
東京に原発つくればいいんじゃね?
地方に流れて経済活性化するだろ
まあ国の機関があるとか言うんだろうが核落とされたら狭い日本どこも変わらんし一極集中てのは時代にそぐわない
地方に流れて経済活性化するだろ
まあ国の機関があるとか言うんだろうが核落とされたら狭い日本どこも変わらんし一極集中てのは時代にそぐわない
2022/11/03(木) 03:51:31.97ID:aqtqn3600
>>271
車検の期限みてーなもんだろ
車検の期限みてーなもんだろ
2022/11/03(木) 03:53:15.43ID:fLNR9c2P0
>>7
批判が怖いので動かないほうがいいです。
批判が怖いので動かないほうがいいです。
280ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:56:39.34ID:mQ3RVAky0 >>4
その代わり賛成派は福島の後処理やれよ
その代わり賛成派は福島の後処理やれよ
2022/11/03(木) 03:58:55.88ID:e/5cSCtB0
関東の電気はお台場にでも作れよ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 03:59:07.61ID:8AnpwpQV0 原発で核兵器を作りたいネトウヨおじさん
原発が戦争でターゲットになると理解できないのな
原発が戦争でターゲットになると理解できないのな
2022/11/03(木) 04:01:00.93ID:gSEGkfO10
核のゴミとか福島の人住んでないとこに補助金渡して埋めればいいんだからさっさとやれ
2022/11/03(木) 04:02:00.34ID:kagSCG2g0
>>283
お前んちに埋めとけ
お前んちに埋めとけ
2022/11/03(木) 04:04:53.28ID:m4SNumXk0
>>23
パヨクの恐怖だろ、自衛隊が警備に付くと中韓のゲリラが安心安全に原発占拠出来なくなるからな。第一に自衛隊員がそういう発信するわけが無い。まあ、普通に警備小隊ぐらいは居て当然だろ。
パヨクの恐怖だろ、自衛隊が警備に付くと中韓のゲリラが安心安全に原発占拠出来なくなるからな。第一に自衛隊員がそういう発信するわけが無い。まあ、普通に警備小隊ぐらいは居て当然だろ。
2022/11/03(木) 04:05:28.39ID:QuB4yK4p0
福島原発の跡地に核のゴミ捨てたらいいだけなのにな
2022/11/03(木) 04:06:56.83ID:m4SNumXk0
2022/11/03(木) 04:07:10.49ID:kagSCG2g0
>>286
核のゴミ捨て場は東京でいいだろ
核のゴミ捨て場は東京でいいだろ
2022/11/03(木) 04:07:45.43ID:GNoSV4kR0
意味不明な記事だな
朝鮮人が自殺すれば解決って事か
朝鮮人が自殺すれば解決って事か
2022/11/03(木) 04:09:00.00ID:e/5cSCtB0
ゴミなんでお台場に作ればいいのにな
2022/11/03(木) 04:10:09.70ID:DFOWArtB0
292ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:15:54.54ID:DVZCyqhZ0293ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:17:53.52ID:rwTqxAB/0 つまり日本の反原発バカがガスを買えない貧しい国を殺してる
294ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:18:08.95ID:ADtoh5Vx0 やっぱり統一自民党が悪いのか
だから薄らハゲ岸田だけは絶対にダメだって言ったんだ
だから薄らハゲ岸田だけは絶対にダメだって言ったんだ
2022/11/03(木) 04:19:32.47ID:9YFd6IuB0
海外の原発を再稼働させろよ
2022/11/03(木) 04:19:33.38ID:ZnDPFVPC0
>>1
知ってた
知ってた
297ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:19:54.16ID:4xVrZoFO0 すでにダックカーブが顕著になっている状態だから
長周期変動に対応した蓄電池もしっかり増設しないと原発を活用することができない
昼間は電気が余ってる
長周期変動に対応した蓄電池もしっかり増設しないと原発を活用することができない
昼間は電気が余ってる
2022/11/03(木) 04:22:10.38ID:dc9ciB9U0
反原発というかこのまま稼働すると爆発するから 安全対策と広域埋葬計画を立ててる
2022/11/03(木) 04:22:21.00ID:s8XP22w00
ゴミを他国に引き取って貰おう
300ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:22:51.53ID:geHwguBR0 日本の原発は古いからすぐ故障するぞウランも高騰してるし
壺ウヨは現実を知らなすぎ
壺ウヨは現実を知らなすぎ
2022/11/03(木) 04:26:33.03ID:2Y8nF13o0
立憲民主党は電力不足をどう解決するつもりなのか?
菅直人は原発を動かしたくないからソーラーパネルをもっと増やせと言ってたが
それで冬の悪天候でも充足されるの?
再エネ賦課金がさらに加算されるわけだが支持者も同意見なの?
菅直人は原発を動かしたくないからソーラーパネルをもっと増やせと言ってたが
それで冬の悪天候でも充足されるの?
再エネ賦課金がさらに加算されるわけだが支持者も同意見なの?
2022/11/03(木) 04:26:43.22ID:olVByNyP0
2022/11/03(木) 04:27:22.44ID:1QTPVi/D0
再エネ賦課金を停止しろ
2022/11/03(木) 04:27:36.06ID:XgqVDfr60
全部稼働するのは仕方ないよな
背に腹は代えられない
背に腹は代えられない
2022/11/03(木) 04:33:46.12ID:olVByNyP0
2022/11/03(木) 04:34:48.52ID:RXlSPGXk0
千葉県の一ノ宮から館山までの海岸線とか、土地も安いしろくな産業もないんだから誘致すればいいのに
2022/11/03(木) 04:36:13.87ID:olVByNyP0
>>306
せめて東南海地震起きたあとにしてくれ
せめて東南海地震起きたあとにしてくれ
2022/11/03(木) 04:38:09.79ID:hZZFjO8B0
>>20
コロナで世界人口が減れば解決なのにあまり減らないねw
コロナで世界人口が減れば解決なのにあまり減らないねw
2022/11/03(木) 04:39:49.71ID:b/n1UxXG0
さっさとやりたまえ岸田君
2022/11/03(木) 04:41:21.00ID:nfecTOPi0
>>300
お前ら朝鮮人が口を挟むことではない
お前ら朝鮮人が口を挟むことではない
2022/11/03(木) 04:48:26.93ID:MzWX6ehk0
なんでまだ稼働してないの?馬鹿だろ
反対してる奴は引っ越せよ邪魔臭え
反対してる奴は引っ越せよ邪魔臭え
312ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 04:50:05.18ID:07a5nRJG0 >>34
核廃棄物も県内処理ですよね 大賛成ですよね
核廃棄物も県内処理ですよね 大賛成ですよね
2022/11/03(木) 04:52:08.51ID:vLPkJq2d0
>>301
お前時間止まってるの?、
お前時間止まってるの?、
314ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:00:17.32ID:+/UcBsQS0 馬鹿だな
我欲の固まりのような主張
まずメルトダウンした燃料を回収してから言え
我欲の固まりのような主張
まずメルトダウンした燃料を回収してから言え
315ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:01:37.41ID:+/UcBsQS0 >>301
そもそも不足してない
そもそも不足してない
2022/11/03(木) 05:01:38.32ID:4J+QqFq10
このまま電気代が上がり続け今の3倍とか5倍になれば反原発民も原発動かして下さいと懇願するだろうな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:02:09.95ID:p95vH/Ca0 日本の原発の殆どが西日本にあるから全原発再稼働しても関東にはほとんど関係ないぞ
周波数が違うから融通もできんしな
周波数が違うから融通もできんしな
318ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:03:26.31ID:pfas6F5i0 お前ら、ウクライナの原発にミサイル打ち込まれて
ヤバかった事件もう忘れてるだろ?
この大戦前夜の時代に。日本国中に格好の的つくってどうすんの。
ヤバかった事件もう忘れてるだろ?
この大戦前夜の時代に。日本国中に格好の的つくってどうすんの。
2022/11/03(木) 05:05:07.09ID:Pma+isoM0
2022/11/03(木) 05:12:21.80ID:tKK4irpA0
世界的に救えるとしても、有事になったら一基やられたとしたら周りの五基も影響出たってなったら日本は人が住めなくなっちゃうけど
既にあるものでも有事を視野に入れた配置じゃないならせめて対策考えないと
既にあるものでも有事を視野に入れた配置じゃないならせめて対策考えないと
2022/11/03(木) 05:14:25.62ID:pIOak7rK0
322ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:15:05.18ID:XM3uwnNE02022/11/03(木) 05:15:07.45ID:NzDnuH3x0
福島の事故までは火力を減らして
環境に優しい原発を増やす方針だったんだけどな
環境に優しい原発を増やす方針だったんだけどな
2022/11/03(木) 05:15:17.08ID:SgUbGoEV0
これ別に日本がしなくてもいいんじゃね?なんで日本じゃないと駄目なの?
325ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:15:19.77ID:slMYdeUE0 カネ目当てでいちいち騒ぐ連中のおかげでこの国はどんどん衰退していく
2022/11/03(木) 05:15:38.28ID:8xrdXJtg0
去年電力不足に陥ったのは
油断して定期点検を冬に集中させた。これだけのこと。
分散すればいい話。
原発はいらない。
油断して定期点検を冬に集中させた。これだけのこと。
分散すればいい話。
原発はいらない。
2022/11/03(木) 05:18:12.14ID:VeXKUSwv0
稼働停止しても金かかるし稼働させとけ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:18:16.27ID:skbzlJ1e0 >>100
ロシア北朝鮮中国韓国が原発にミサイル飛ばしそうな状況で原発やって爆破させられたら、首相の地元民マジで殺されるぞ。覚悟できてんのか。福島の軽度爆破の状況見て動かすんだから内閣閣僚の地元民が全ヘイト買うんだからな。内戦になってもおかしくない
ロシア北朝鮮中国韓国が原発にミサイル飛ばしそうな状況で原発やって爆破させられたら、首相の地元民マジで殺されるぞ。覚悟できてんのか。福島の軽度爆破の状況見て動かすんだから内閣閣僚の地元民が全ヘイト買うんだからな。内戦になってもおかしくない
2022/11/03(木) 05:19:57.34ID:pIOak7rK0
>>328
動いてもても止めてても被害は出るだろう
動いてもても止めてても被害は出るだろう
330ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:20:09.18ID:skbzlJ1e0 山上の安倍さんの悲劇があって、なんで殊更に対立深めたり戦争被害の高まるリスク提案出るのか謎。
ホリエモンもお前の私財全部使ってから言えよ。地獄に金持ってないし、戦犯遺族は末代まで晒し上げ食らうぞ
ホリエモンもお前の私財全部使ってから言えよ。地獄に金持ってないし、戦犯遺族は末代まで晒し上げ食らうぞ
331ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:21:23.75ID:skbzlJ1e0 >>329
原燃稼働中に爆撃食らったら瞬間で臨界して原爆以上の被害出るわ
原燃稼働中に爆撃食らったら瞬間で臨界して原爆以上の被害出るわ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:22:45.50ID:0h9+FNGT0 ※ 原発の技術はフランス以外のヨーロッパより高いが、稼働させるリスクは日本の方が遥かに高い
2022/11/03(木) 05:23:49.44ID:bmklUIgP0
馬鹿みたいな記事
334ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:24:23.83ID:skbzlJ1e0 >>323
その後が問題だったろ。東電の一般職員が認知できないレベルで、ただし、安全管理と役員たちと自民党議員達は、中抜きしすぎて建築物の耐震体制できてないのが放射線漏れの原因だって出てたろ。
地震津波のエネルギーに耐えれない原発建屋がミサイルの余波に耐えられるわけがない。EMPで周辺管理機器死ぬだけで原燃の臨界コントロールできないんだぞ
その後が問題だったろ。東電の一般職員が認知できないレベルで、ただし、安全管理と役員たちと自民党議員達は、中抜きしすぎて建築物の耐震体制できてないのが放射線漏れの原因だって出てたろ。
地震津波のエネルギーに耐えれない原発建屋がミサイルの余波に耐えられるわけがない。EMPで周辺管理機器死ぬだけで原燃の臨界コントロールできないんだぞ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:25:40.48ID:0h9+FNGT0 いやマジで何様なん?
凍死しとけや
凍死しとけや
336ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:26:12.65ID:skbzlJ1e0 欧州は編成風があるから、東側が西側原発攻撃すると被害そのままくるから建てられてるだけで、日本は編成風で太平洋汚れるだけだから、中露韓朝は普通にミサイル撃ってくるぞ
2022/11/03(木) 05:26:40.33ID:pIOak7rK0
338ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:28:47.30ID:skbzlJ1e0 金正恩北朝鮮のミサイルすら毎回青森の原燃の上通過してんだぞ。東日本はロシア中国からのガスで全然問題ない。それをわざわざ国内で西日本に回して東北の原発回す意味がない。
中四国関西に5発くらい一度原爆落としてみようぜ
中四国関西に5発くらい一度原爆落としてみようぜ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:29:05.23ID:0h9+FNGT0 地震が無いヨーロッパの領土を分けてくれたら考えてやるわ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:30:19.48ID:skbzlJ1e0 燃料問題があるのは中四国と関西。
九州は中東石油の入口。東北はロシアガスがある。
もういい加減、一度中四国に原爆落として自民党反省させよう、
九州は中東石油の入口。東北はロシアガスがある。
もういい加減、一度中四国に原爆落として自民党反省させよう、
2022/11/03(木) 05:30:40.39ID:ZNqoby7U0
廃棄物問題は未解決のまま
342ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:31:33.02ID:skbzlJ1e0 広島長崎、福島関東は、原爆と焼夷弾食らってる。
一回試しに中四国関西に原爆落としてもらおうぜ。金正恩にはそう伝えておこう。
一回試しに中四国関西に原爆落としてもらおうぜ。金正恩にはそう伝えておこう。
343ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:32:11.50ID:ghcNry240 最終処分場の目処が立っていない放射性廃棄物がワンサカ増えてしまう
344ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:32:29.29ID:skbzlJ1e0 >>341
一応、南極か太平洋の北部が候補地になってる。南極は平和利用の為にあと十数年使えない
一応、南極か太平洋の北部が候補地になってる。南極は平和利用の為にあと十数年使えない
2022/11/03(木) 05:33:20.80ID:8xrdXJtg0
2011年に福島で原発が爆発したのは想定してたのにも関わらずだ。
津波など来るわけ無いわである。
戦争になって原発が狙われるという危険に対しての説明が全くされていない。
南海トラフ地震もある。
原発でのサイバーテロは防げるのか。
これらが解決しなければ原発の稼働は絶対にできない。
津波など来るわけ無いわである。
戦争になって原発が狙われるという危険に対しての説明が全くされていない。
南海トラフ地震もある。
原発でのサイバーテロは防げるのか。
これらが解決しなければ原発の稼働は絶対にできない。
2022/11/03(木) 05:34:31.13ID:+r07t1K40
>>342
こいつ都民か
こいつ都民か
2022/11/03(木) 05:35:20.58ID:V5S/QF0u0
老朽原発で想定外が起きそうで恐いよ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:35:27.92ID:hBaVgLiO0 ロシアのせいで世界中で原発回帰
とくにポーランドに韓国が原発を輸出するなんてのは今の現状を知る象徴だろ
とくにポーランドに韓国が原発を輸出するなんてのは今の現状を知る象徴だろ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:36:00.29ID:07Nrl3Bj0 そんなに信用できないポンコツ原発があるのかよ
2022/11/03(木) 05:37:04.73ID:NMeaYt7I0
クソ古いやつは止めたほうがいいけど、女川原子力発電所とか早く動かせよ
世界に貢献できる滅多にない機会だぞ
世界に貢献できる滅多にない機会だぞ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:37:57.69ID:skbzlJ1e0 >>345
EMP周辺で食らうだけで計器と制御コンソール使えなくなって原燃が暴走して勝手に臨界するからね。
北朝鮮のミサイルとか日本の領海内で墜落爆発したらそのEMPパルスで運転中の原発が臨界爆発するからね。漁業農業、電機化学医薬品メーカー全滅。
牛乳は北海道から太平洋をタンカー輸送してるから死ぬ。カルシウム不足に簡単に陥る。
EMP周辺で食らうだけで計器と制御コンソール使えなくなって原燃が暴走して勝手に臨界するからね。
北朝鮮のミサイルとか日本の領海内で墜落爆発したらそのEMPパルスで運転中の原発が臨界爆発するからね。漁業農業、電機化学医薬品メーカー全滅。
牛乳は北海道から太平洋をタンカー輸送してるから死ぬ。カルシウム不足に簡単に陥る。
352ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:38:09.55ID:ltTsqT5z0 明治時代から日本人はバカだったのでは?
関西と関東で周波数が異なる国は国の一覧を見ても日本しかない
関西と関東で周波数が異なる国は国の一覧を見ても日本しかない
353ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:38:46.27ID:fEmFtHzd0 電気代アホみたいに高い
原発動かせ
事故ったらその時はその時だ
原発動かせ
事故ったらその時はその時だ
354ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:39:32.37ID:skbzlJ1e0 >>348
偏西風があるから西欧が使えてるだけだろバカだろ。朝鮮人も日本に被害来るだけだから平気な顔してる
偏西風があるから西欧が使えてるだけだろバカだろ。朝鮮人も日本に被害来るだけだから平気な顔してる
355ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:40:21.00ID:skbzlJ1e0 >>353
事故ったら推進派のIP開示して放射性物質を運んであげるから一緒に死のうぜ
事故ったら推進派のIP開示して放射性物質を運んであげるから一緒に死のうぜ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:41:16.11ID:eAJgAsy70 先ずはヨーロップの原発動かせよ
自分ら有利の薄汚いルールを作って自爆とかゴミクズ過ぎるだろ
クリーンディーゼル発電だ!
全車EV化だ!
自分ら有利の薄汚いルールを作って自爆とかゴミクズ過ぎるだろ
クリーンディーゼル発電だ!
全車EV化だ!
357ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:41:31.59ID:r/YGehR60 もう解決したんだよなあ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:41:39.44ID:/oZx6aNi0 >>1
原子力非常事態宣言
原子力非常事態宣言はいつ解除されるのでしょうか?
日本の食環境や住環境が
放射能汚染の既成レベルを劣化させたままなのだが
原子力非常事態を解除してから原発再稼働するのが筋です
原子力非常事態宣言
原子力非常事態宣言はいつ解除されるのでしょうか?
日本の食環境や住環境が
放射能汚染の既成レベルを劣化させたままなのだが
原子力非常事態を解除してから原発再稼働するのが筋です
359ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:41:49.89ID:skbzlJ1e0 中四国関西の原発フル稼働させようぜ。
九州と東北関東は原発なくてもエネルギー資源に困らないから実験しよう。
九州と東北関東は原発なくてもエネルギー資源に困らないから実験しよう。
2022/11/03(木) 05:42:08.43ID:FVZN1Sp50
日本の天然ガス採掘権を譲れとな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:42:48.28ID:r/YGehR60362ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:43:19.53ID:hOC4tIHv02022/11/03(木) 05:43:26.01ID:SVDJfOJd0
世界じゃなくて日本だけで良いよ。
2022/11/03(木) 05:43:39.85ID:pWgdDIYB0
ポポポーンさせた菅直人が人類の運命を変えたんだな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:43:50.06ID:skbzlJ1e0 >>361
偏西風でロシアと上海機構の軍事同盟国に被害来るから西欧の原発は攻撃されづらいから使ってんだろ。
偏西風でロシアと上海機構の軍事同盟国に被害来るから西欧の原発は攻撃されづらいから使ってんだろ。
2022/11/03(木) 05:44:24.76ID:Z9wkBxZN0
2022/11/03(木) 05:44:48.49ID:7jHR1Ib30
今日本はこれという特徴なくなってんだから原発国になっちゃえば
368ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:45:17.48ID:skbzlJ1e0 >>364
ポポポポーンさせたのは住友化学の中西だろ。経団連のジジイを原燃に溶かしてターミネーターごっこしよう。
ポポポポーンさせたのは住友化学の中西だろ。経団連のジジイを原燃に溶かしてターミネーターごっこしよう。
2022/11/03(木) 05:46:11.53ID:FVZN1Sp50
よくもまー
こんな状態でEV化とか脱炭素とか
言ってたな
こんな状態でEV化とか脱炭素とか
言ってたな
370ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:46:42.00ID:skbzlJ1e0 >>366
いや水源死ぬから、あとお台場は不動産も地価も下落してるゴミ。不動産粉飾バブルだから潰れるよ。お台場は潜在的不動産価値がガチでない。
いや水源死ぬから、あとお台場は不動産も地価も下落してるゴミ。不動産粉飾バブルだから潰れるよ。お台場は潜在的不動産価値がガチでない。
2022/11/03(木) 05:47:24.85ID:VZZSXLfK0
どんどん動かせ
脱原発なんかより目の前の生活の方が大事だ
脱原発なんかより目の前の生活の方が大事だ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:48:03.99ID:skbzlJ1e0 原発は関西中四国こそ動かして自給自足させるのが良いのに、なぜか九州の石油と東北のLNGやガスを中四国関西にまわさせようとしてるのガチでクズだよな。地域性出てるわ。
373ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:48:36.98ID:xnVFlD8I0 知るかヴォケ
・貿易すらない辺ぴな東欧ウクライナに数百兆支援
・バカみたいな物価高招いてるカスのために円安にしてやって爆買わせ
なんでこの上…
と言いたい所だが、エネルギー赤字解消するから動かしゃいいんだよ
・貿易すらない辺ぴな東欧ウクライナに数百兆支援
・バカみたいな物価高招いてるカスのために円安にしてやって爆買わせ
なんでこの上…
と言いたい所だが、エネルギー赤字解消するから動かしゃいいんだよ
374ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:48:58.19ID:GEMM1BRT0375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:49:14.47ID:GEMM1BRT0 >>116
安全ではないと
安全ではないと
2022/11/03(木) 05:49:23.19ID:LLCPBjyS0
動かすのは良いが欧州とか関係無しに
電気代こんだけ下げるために動かしますってやれよ
電気代こんだけ下げるために動かしますってやれよ
2022/11/03(木) 05:49:35.82ID:e4PDeDJd0
元からガスってあまり気味なんよねぇ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:50:05.62ID:GEMM1BRT0 >>371
生活できてるよ稼働しなくても
生活できてるよ稼働しなくても
379ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:50:19.53ID:3wuaEznu0 >>193
自分らの市の運営は自分らの税金で賄ってから言おうなw
金やっても誰も渡らない橋、誰も通らない道とか無駄使いしか出来ないから原発作って仕事与えてやってんだよ
過疎地の更に過疎地の為に金使う時代は終わり
先祖の二束三文の土地など東電に売っぱらって早くコンパクトシティ作れ
自分らの市の運営は自分らの税金で賄ってから言おうなw
金やっても誰も渡らない橋、誰も通らない道とか無駄使いしか出来ないから原発作って仕事与えてやってんだよ
過疎地の更に過疎地の為に金使う時代は終わり
先祖の二束三文の土地など東電に売っぱらって早くコンパクトシティ作れ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:50:23.91ID:xnVFlD8I02022/11/03(木) 05:51:09.76ID:SCC3TmBG0
ぼくのちんちんも再稼働したいです🥺
382ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:51:26.59ID:skbzlJ1e0383ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:51:37.12ID:hOC4tIHv0 >>370
そのゴミ以下の土地が地方なんだけどな
そのゴミ以下の土地が地方なんだけどな
384ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:51:53.67ID:GEMM1BRT02022/11/03(木) 05:52:52.27ID:fOlRUOjh0
386ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:53:10.98ID:skbzlJ1e0 >>380
日本全体から見て関西中四国が朝鮮系の遺伝子が多い在日地帯。統一教会すらも。お前らは日本人じゃないから死んでもいいぞ
日本全体から見て関西中四国が朝鮮系の遺伝子が多い在日地帯。統一教会すらも。お前らは日本人じゃないから死んでもいいぞ
387ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:53:34.29ID:vBZwBubD0 黄猿は被曝して死ぬのがお似合いだって言われてんだよ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:54:24.37ID:AIRrgwGO0 >>266
やっていいよ、自治体とその仲良し企業が負いきれない責任と引き換えに得る利益なんてどうでもいい
やっていいよ、自治体とその仲良し企業が負いきれない責任と引き換えに得る利益なんてどうでもいい
389ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:54:39.53ID:xnVFlD8I02022/11/03(木) 05:54:44.90ID:Http3/vb0
銚子に原発作ろうとしてた馬鹿野郎は誰だ?
391ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:55:43.42ID:AIRrgwGO0 >>372
ロシア産のガス依存率が高いんや
ロシア産のガス依存率が高いんや
392ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:56:29.72ID:skbzlJ1e0393ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:57:40.37ID:skbzlJ1e0 >>391
普通に輸入してるぞ、なんなら中国のペーパーカンパニー経由でな
普通に輸入してるぞ、なんなら中国のペーパーカンパニー経由でな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:57:46.88ID:xnVFlD8I0 >>386
またソースのない高麗猿の妄想かよ
在日コリアン発祥の地【埼玉県高麗群】
716年、朝廷が駿河など7ヶ国に居住していた旧高句麗からの渡来系移民1,799人を武蔵国の一部に移し、高麗郡を設置
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%83%A1
:
:千年超で関東に朝鮮人が激増
またソースのない高麗猿の妄想かよ
在日コリアン発祥の地【埼玉県高麗群】
716年、朝廷が駿河など7ヶ国に居住していた旧高句麗からの渡来系移民1,799人を武蔵国の一部に移し、高麗郡を設置
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E9%BA%97%E9%83%A1
:
:千年超で関東に朝鮮人が激増
395ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:58:13.32ID:AIRrgwGO0 >>392
ミサイル撃ち込まれても地方に逃げるなよ
ミサイル撃ち込まれても地方に逃げるなよ
2022/11/03(木) 05:58:40.47ID:VFnIs+Gg0
次に事故起きる前に、お前ら死ぬから気にするな。
2022/11/03(木) 05:58:45.16ID:N84krrY10
F1やらかしに一体いくら使ったと思ってんだよ
ほんとヴァカが舵取りする国だな
ほんとヴァカが舵取りする国だな
398ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 05:59:23.13ID:skbzlJ1e0 つか東北にあるのは、関東来てる子どもに被害行くなら東北の産業出来にもって話で東北だから関東民はなんともおもわない原発再稼働言ってんのは関西中四国。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:00:04.54ID:skbzlJ1e0 >>394
いや東大の遺伝子検査ででてるから、特に山口県民は全員朝鮮系
いや東大の遺伝子検査ででてるから、特に山口県民は全員朝鮮系
400ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:00:13.57ID:AIRrgwGO0 >>393
だから依存してるって書いてるでしょ、サハリンからの輸入だよ
だから依存してるって書いてるでしょ、サハリンからの輸入だよ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:00:29.07ID:GEMM1BRT0 海洋放出もだめだからな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:00:54.99ID:skbzlJ1e0 圧倒的に在日多いのが山口県、次が中四国、関西。地図見ろ
403ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:01:19.19ID:euaWxdV90404ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:01:26.51ID:skbzlJ1e0 >>400
原発さいらんやん。東北
原発さいらんやん。東北
405ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:01:35.53ID:hOC4tIHv0 >>380
西日本の民度は異常
動物の扱いを見れば、その国の民度が分かるbyガンジー
人口1万人あたり殺処分数が最も多いのは高知県で64.67匹。2位以下は香川県、長崎県、沖縄県、徳島県と続いている。高知県、長崎県、沖縄県では野良猫の収容数が他の地域よりも多いことが殺処分の多さにつながっている。香川県と徳島県は野良犬の収容数が他地域に比べて多い。野良犬・野良猫をたくさん収容する地域で殺処分が多くなっているようだ。
一方、殺処分数が最も少ないのは東京都で人口1万人あたり1.95匹。神奈川県、埼玉県など都市部で殺処分が少ない。
西日本の民度は異常
動物の扱いを見れば、その国の民度が分かるbyガンジー
人口1万人あたり殺処分数が最も多いのは高知県で64.67匹。2位以下は香川県、長崎県、沖縄県、徳島県と続いている。高知県、長崎県、沖縄県では野良猫の収容数が他の地域よりも多いことが殺処分の多さにつながっている。香川県と徳島県は野良犬の収容数が他地域に比べて多い。野良犬・野良猫をたくさん収容する地域で殺処分が多くなっているようだ。
一方、殺処分数が最も少ないのは東京都で人口1万人あたり1.95匹。神奈川県、埼玉県など都市部で殺処分が少ない。
406ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:03:00.25ID:skbzlJ1e0 つか中四国関西って経済と国防から日本のお荷物なの知らないの?
原発再稼働を東日本と九州にさせて石油ガスを中四国関西に回せって言ってる在日中四国関西がなんだって?
原発再稼働を東日本と九州にさせて石油ガスを中四国関西に回せって言ってる在日中四国関西がなんだって?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:03:36.84ID:ILknIBeL0 もう全部、最新の安全性が桁二つ違う日本製の原子炉に建て替えて
2022/11/03(木) 06:03:50.06ID:WQeGkN760
都合のいい話だな
鉛筆ナメナメ過ぎるw
鉛筆ナメナメ過ぎるw
409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:04:05.00ID:AIRrgwGO0 >>405
保護団体と寄付が集まるし土地の広さとかあるじゃん
保護団体と寄付が集まるし土地の広さとかあるじゃん
410ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:04:07.08ID:L1mXEdNB0 >>386
帰化済みが帰化しない在日叩く気持ちはわかるよ?
喧嘩するのは同類だからな
けど普通の日本人なら、一日中チョンで頭一杯なんかなんないから
ヘイト撒き散らしてる東チョン=帰化済みの優越性で踏みつけたい高麗猿ってバレバレなんだよ
関東に居座って自民党操ってないでとっとと半島に帰れゴキブリ族
帰化済みが帰化しない在日叩く気持ちはわかるよ?
喧嘩するのは同類だからな
けど普通の日本人なら、一日中チョンで頭一杯なんかなんないから
ヘイト撒き散らしてる東チョン=帰化済みの優越性で踏みつけたい高麗猿ってバレバレなんだよ
関東に居座って自民党操ってないでとっとと半島に帰れゴキブリ族
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:05:27.58ID:skbzlJ1e0 財政改革と減税やって滅ぶのが関西中四国って言われてるの知らないの?維新が財政改革やって関西は少しまともになったけど、政治力で日本全国に嫌がらせして税金吸い続けてる中四国なんて国賊安倍晋三にすら嫌がられてたの知らないの?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:06:24.00ID:ILknIBeL0413ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:06:25.45ID:eVYhYtnT0 円安インフレ対策にもなるけど何もしない岸田
414ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:06:30.40ID:GEMM1BRT0 >>411
よくわからんが東京湾に原発作るならわかる
よくわからんが東京湾に原発作るならわかる
415ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:07:10.82ID:GEMM1BRT0 >>413
原発は高いから意味ない
原発は高いから意味ない
416ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:07:19.75ID:fN3udYbo0 長年止めてたやつを慌てて急に動かすのはリスクがありそうだけど
世界を巻き込む核戦争になるくらいなら、日本が放射能まみれになるくらいのリスクは背負ったほうがマシか?
世界を巻き込む核戦争になるくらいなら、日本が放射能まみれになるくらいのリスクは背負ったほうがマシか?
417ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:07:33.10ID:skbzlJ1e0 >>410
帰化もクソもなくて、単に縄文系=日本人の分布がアイヌ、琉球まであって、弥生系の侵略渡来人と最大の在日タウンがあるのが山口県や中四国関西。
だから、同和とか部落とかの言葉が中四国関西でだけ問題になってる。
他の地域だと部落はただの集落。
帰化もクソもなくて、単に縄文系=日本人の分布がアイヌ、琉球まであって、弥生系の侵略渡来人と最大の在日タウンがあるのが山口県や中四国関西。
だから、同和とか部落とかの言葉が中四国関西でだけ問題になってる。
他の地域だと部落はただの集落。
418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:07:38.42ID:GEMM1BRT0 >>416
統一っぽいw
統一っぽいw
419ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:08:08.74ID:hOC4tIHv0 山口県は野犬を繁殖させて子犬だけを捕獲
捕獲した子犬は保護犬のとして大阪などの愛護に横流しして利益を得ている
やってることは鮮人そのもの
令和の時代に野犬が住宅街に居るって、どんだけ未開なんだよ
捕獲した子犬は保護犬のとして大阪などの愛護に横流しして利益を得ている
やってることは鮮人そのもの
令和の時代に野犬が住宅街に居るって、どんだけ未開なんだよ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:08:38.77ID:hOC4tIHv0 >>409
ごめん、どう言う事?
ごめん、どう言う事?
421ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:08:41.88ID:AIRrgwGO0422ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:09:18.02ID:skbzlJ1e0 普通に中四国関西の原発動かせばいいじゃん。東日本には山脈隔ててて被害ないし、財政的にも東日本が自立してるから、原発動かさなくても地方交付金削られても全く困らない。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:09:39.63ID:hOC4tIHv0424ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:10:10.58ID:GEMM1BRT02022/11/03(木) 06:10:18.27ID:d7ZkwgXc0
>>220
法改正により設置された組織は、法改正により消滅させることさえできる。
自民党が過半数どころか2/3持っている状況で原子力規制庁を存続させるのは
自民党の怠慢にすぎない。
消費税率のように、他に縛りがあるわけでもないのだし。
法改正により設置された組織は、法改正により消滅させることさえできる。
自民党が過半数どころか2/3持っている状況で原子力規制庁を存続させるのは
自民党の怠慢にすぎない。
消費税率のように、他に縛りがあるわけでもないのだし。
2022/11/03(木) 06:10:21.32ID:jWsZOWVp0
だから原発動かせや
日本国内に企業回帰なんて言ってるクセに
電気足りない現実
やってることが辻褄合わない。
日本国内に企業回帰なんて言ってるクセに
電気足りない現実
やってることが辻褄合わない。
2022/11/03(木) 06:10:24.75ID:E61U9VfE0
さんざん日本の原発を叩いてた外国が
俺らに天然ガスを安くよこせって言ってるんですよね
俺らに天然ガスを安くよこせって言ってるんですよね
2022/11/03(木) 06:10:27.33ID:qGmMmybB0
燃料代気にするなら、新電力系の会社全部潰した方が良いよ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:10:51.88ID:fN3udYbo0430ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:10:57.65ID:GEMM1BRT0 経済的合理性を言うなら東京湾一択
原発は危険なんだろな
原発は危険なんだろな
431ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:11:11.53ID:GEMM1BRT0 >>429
統一っぽいw
統一っぽいw
432ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:11:17.75ID:T6cQLhnK0433ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:11:37.29ID:skbzlJ1e0 え?ズレてるよ。東日本はロシアのガスあるし、九州は中東石油の入口。
エネルギー自活できてないの中四国関西。
輸送コストかけて中四国関西にガスや石油回して原発を東日本九州で動かすの?エネルギー過剰だし、中東やロシアからの燃料数十年単位で購入する契約してるから余るよ?
エネルギー自活できてないの中四国関西。
輸送コストかけて中四国関西にガスや石油回して原発を東日本九州で動かすの?エネルギー過剰だし、中東やロシアからの燃料数十年単位で購入する契約してるから余るよ?
2022/11/03(木) 06:11:43.69ID:Wbd4IeBV0
緊急電源さえ強固にすれば大丈夫だから早く稼働しろ 広島長崎にだって人が住めるのだから
爆発しても平気
爆発しても平気
2022/11/03(木) 06:12:58.17ID:qGmMmybB0
>>433
日本のロシアLNGへの依存度は10%も無いし、全体的にはオーストラリアのが重要だけど
日本のロシアLNGへの依存度は10%も無いし、全体的にはオーストラリアのが重要だけど
2022/11/03(木) 06:13:03.90ID:hGm4vGvz0
437ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:13:40.13ID:AIRrgwGO0 >>420
面倒だから雑に説明すると、都会の方が人も金も暇人も集まりやすい
面倒だから雑に説明すると、都会の方が人も金も暇人も集まりやすい
438ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:14:03.81ID:5eJlQTtM0439ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:14:22.58ID:skbzlJ1e0 >>426
?中四国関西で原発動かせばいいじゃん。発電ロスあるからわざわざ東日本と九州から送電しても電力料金高いよ?
?中四国関西で原発動かせばいいじゃん。発電ロスあるからわざわざ東日本と九州から送電しても電力料金高いよ?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:15:07.27ID:AIRrgwGO0 >>436
福島に首都機能移転して復興でしょ
福島に首都機能移転して復興でしょ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:15:24.68ID:uREipxmJ0 南海トラフが来る来る言って内閣府も注意喚起してるからね
動かして何かあったら「予想してたくせに原発動かした政府が悪い」をやるからな日本人は
来るなら今すぐ来たらいいのに
一回エネルギーを放出してくれれば150年は地震に怯えなくて良い
動かして何かあったら「予想してたくせに原発動かした政府が悪い」をやるからな日本人は
来るなら今すぐ来たらいいのに
一回エネルギーを放出してくれれば150年は地震に怯えなくて良い
442ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:15:35.12ID:5mwOoLAz02022/11/03(木) 06:15:52.81ID:jH6BHmk/0
さっさと動かせ世界の為だ
444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:15:54.42ID:5eJlQTtM0445ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:17:58.82ID:skbzlJ1e0 >>435
輸送コストの話だからね。経済わかる?エネルギーは輸送コストが凄いから近場で消費が当たり前。
中四国関西のエネルギーが足りてないだけ。
関東東北は一体だし、輸入地域も近くて足りてる。
中四国関西が足りてないのよ?九州から更にタンカーで瀬戸内海や南四国の太平洋から運んでるからコスト掛かってる。
原発動かすメリットが中四国関西以外無いのよ。
輸送コストの話だからね。経済わかる?エネルギーは輸送コストが凄いから近場で消費が当たり前。
中四国関西のエネルギーが足りてないだけ。
関東東北は一体だし、輸入地域も近くて足りてる。
中四国関西が足りてないのよ?九州から更にタンカーで瀬戸内海や南四国の太平洋から運んでるからコスト掛かってる。
原発動かすメリットが中四国関西以外無いのよ。
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:18:53.39ID:SeK4Vr450 全てについて貧乏神に魅入られている岸田に判断して欲しくはない。
一日でも早く次に渡して、即稼働決断をして頂きたい。
一日でも早く次に渡して、即稼働決断をして頂きたい。
447ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:19:02.86ID:T6cQLhnK0 >>439
道民やけどさ北海道を有効活用しろよとマジで思う
原発とか波力発電とか大雪とかが影響しないやろ太陽光発電とか風力発電ら大雪が影響するから無理だとしても
泊以外にもあと3か所くらい作ればええのに
放射性物質そのものの汚染水を雪氷技術で処理する研究は何処に消えたんだよ…マジで
道民やけどさ北海道を有効活用しろよとマジで思う
原発とか波力発電とか大雪とかが影響しないやろ太陽光発電とか風力発電ら大雪が影響するから無理だとしても
泊以外にもあと3か所くらい作ればええのに
放射性物質そのものの汚染水を雪氷技術で処理する研究は何処に消えたんだよ…マジで
448ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:19:47.82ID:dWdo8oLi0 汚いエネルギー(欧州認定)な石炭を減らし、
グリーンなエネルギー(欧州認定)な天然ガスを積極的に
輸入しているエコ国家日本
賞賛されるんじゃ無いの?
グリーンなエネルギー(欧州認定)な天然ガスを積極的に
輸入しているエコ国家日本
賞賛されるんじゃ無いの?
449ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:19:54.51ID:fN3udYbo0 全面核戦争なんかになっちまったら
日本もあらゆる都市が都市ごと消滅して
日本中に黒い雨が降って全滅だもん
原発事故の放射能漏れは半減期の長いやつだから
長期間に渡ってしまうけど地域は限定されてるし
トータルの被害として桁違いにははるかに小さくできるのは確実
日本もあらゆる都市が都市ごと消滅して
日本中に黒い雨が降って全滅だもん
原発事故の放射能漏れは半減期の長いやつだから
長期間に渡ってしまうけど地域は限定されてるし
トータルの被害として桁違いにははるかに小さくできるのは確実
450ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:20:06.60ID:GEMM1BRT0451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:20:22.38ID:IqhyPOpN02022/11/03(木) 06:21:08.31ID:ltCvl9FV0
453ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:21:08.48ID:skbzlJ1e0 >>447
送電の問題だから。北海道未だに石炭と木炭とガスでしょ。
送電の問題だから。北海道未だに石炭と木炭とガスでしょ。
454ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:21:28.36ID:GEMM1BRT0455ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:21:46.59ID:AIRrgwGO0456ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:21:50.25ID:rxiIPTKJ0 東京湾に原発作ってオットンマグロ養殖するべ、東京なんて少々汚染されてる方がサイバーパンクっぽくてええやん
457ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:22:09.66ID:5eJlQTtM02022/11/03(木) 06:22:11.24ID:K8mk3QWy0
6月中旬から原発再稼働準備は進めてるけど設備の老朽化で時間かかってる
459ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:22:44.77ID:skbzlJ1e0 中四国関西の原発再稼働は勝手にやればいいじゃない。ガスも石油もそれが発電燃料として十分でないこの地域が困ってるんでしょうが。
2022/11/03(木) 06:23:06.16ID:untmWOaY0
2022/11/03(木) 06:23:11.61ID:D2w6JMff0
福島の事故見ればわかるけど、リスク評価が甘すぎるんだよ。
日本は。
原子力電力会社の最高責任者は物理学修士以上の人しかCEO出来ないようにしろ。
あと、経産省大臣も。
日本は。
原子力電力会社の最高責任者は物理学修士以上の人しかCEO出来ないようにしろ。
あと、経産省大臣も。
2022/11/03(木) 06:23:14.77ID:qiwicvuK0
>>433
ロシア応援団が原発反対してるの分かりやすいな
ロシア応援団が原発反対してるの分かりやすいな
463ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:23:30.23ID:GEMM1BRT0464ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:24:04.10ID:uREipxmJ0 >>449
全面核戦争になるなら原発の有無なんか関係無いだろ
黒い雨とか鶴を折る少女とかの話で放射脳を増やすやつが一番うざい
何の宗教
全面核戦争になるなら原発の有無なんか関係無いだろ
黒い雨とか鶴を折る少女とかの話で放射脳を増やすやつが一番うざい
何の宗教
2022/11/03(木) 06:24:12.46ID:y6VF7jIC0
うむ理想よね
わかっていながら出来ない理由を東日本大震災と日本はそもそも活火山と分断プレートの集合体である研究結果見てから言ってほしい
わかっていながら出来ない理由を東日本大震災と日本はそもそも活火山と分断プレートの集合体である研究結果見てから言ってほしい
466ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:24:19.13ID:EeYiKHyl0 原発利権の銭ゲバ連中のデマですねw
467ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:24:30.54ID:hOC4tIHv02022/11/03(木) 06:24:57.01ID:nq6WR/+f0
2022/11/03(木) 06:26:31.13ID:wcX/hVEF0
>>464
と宗教ですらない統一協会詐欺集団www
と宗教ですらない統一協会詐欺集団www
470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:26:39.53ID:5eJlQTtM0471ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:26:40.51ID:AIRrgwGO0 >>458
この際電気代上がらせて国民から再稼働の声を上げさせたいんじゃないか
この際電気代上がらせて国民から再稼働の声を上げさせたいんじゃないか
472ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:26:41.89ID:skbzlJ1e0 発電所は、石油とガスで発電。ガスの国際取引価格が上がってるから電気代が上がってる。
電気は送電ロス5割〜8割だから、地産地消。
発電用の石油とガスをわざわざ輸入地の九州や北海道東北から運んだら、タンカー輸送代金がもっと掛かってどの道意味がない。そもそも発電原料が値上がりしてる。
原発稼働のインセンティブは中四国関西が強いよ?
中部地方はトヨタマネーで直接石油運んでるし余裕がある。南海トラフリスクあるからトヨタ様が原発つくる意味がない。
原発再稼働は普通に中四国関西での議論の余地がある話。
電気は送電ロス5割〜8割だから、地産地消。
発電用の石油とガスをわざわざ輸入地の九州や北海道東北から運んだら、タンカー輸送代金がもっと掛かってどの道意味がない。そもそも発電原料が値上がりしてる。
原発稼働のインセンティブは中四国関西が強いよ?
中部地方はトヨタマネーで直接石油運んでるし余裕がある。南海トラフリスクあるからトヨタ様が原発つくる意味がない。
原発再稼働は普通に中四国関西での議論の余地がある話。
2022/11/03(木) 06:27:33.25ID:fOlRUOjh0
2022/11/03(木) 06:28:12.57ID:/N5kx99u0
>>462
で統一協会が原発推進ですねw
で統一協会が原発推進ですねw
2022/11/03(木) 06:28:23.75ID:FNQQwHQF0
>>166
ドイツは稼働可能
ドイツは稼働可能
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:28:37.31ID:cyroczEQ0 >>9
ドイツすらも動かし出しただろ
ドイツすらも動かし出しただろ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:28:41.79ID:T6cQLhnK0 >>454
東電と北電で融通電力の受電をしてるんだから
少なくとも北海道を活用すれば東北エリアや関東を北電がカバーする事は可能でしょ
そうすればその分の東電の余剰電力を関電に送ればええやんけ
送電ロスは出るけど少なくとも現実的だろ
東電と北電で融通電力の受電をしてるんだから
少なくとも北海道を活用すれば東北エリアや関東を北電がカバーする事は可能でしょ
そうすればその分の東電の余剰電力を関電に送ればええやんけ
送電ロスは出るけど少なくとも現実的だろ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:29:45.16ID:Kk4H++B30 自然科学の素養のない無知な文系や高卒ほど原発を叫んでいる
479ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:30:02.46ID:AIRrgwGO0 >>461
その学者様が「アメリカで使ってるやつが欲しい」と言って輸入されたのが欠陥品のマーク1
その学者様が「アメリカで使ってるやつが欲しい」と言って輸入されたのが欠陥品のマーク1
2022/11/03(木) 06:30:51.82ID:dS9ZHNM60
>>421
日本政府は現場ネコ
日本政府は現場ネコ
2022/11/03(木) 06:31:01.12ID:qk3KrcFm0
ま~だ岸田は再稼働してないのか
482ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:31:10.91ID:skbzlJ1e0 サハリンと旧満州からエネルギー輸入してるから実は東北は日露日中戦争にならない限りエネルギーはほぼ問題ない。原発はロシア貿易をしない前提。
ロシアに渡した外貨は円借款や債権建てだし、金融舞台でそこまで影響がない。
九州も中国や東南アジアインドから資源を手に入れやすい。関東は東北に飯食わせてもらってるから一心同体。
食料エネルギー問題は常に関西中四国よ?
ロシアに渡した外貨は円借款や債権建てだし、金融舞台でそこまで影響がない。
九州も中国や東南アジアインドから資源を手に入れやすい。関東は東北に飯食わせてもらってるから一心同体。
食料エネルギー問題は常に関西中四国よ?
2022/11/03(木) 06:32:00.77ID:JAMcnolk0
アホかよ
ヨーロッパはパイプラインに頼りすぎてオンラインで供給されるから無駄な貯蔵施設をあまり作らなかったのが原因だろ
アメリカとカタールが大増産に向いてしこたま儲けて大暴落してるだろw
ヨーロッパでも価格が70%下がって安定したろよ
貯蔵施設が各国少なくて満杯でタンカーまで使ってる状態
やはり島国みたいに供給を一時貯蔵して備蓄から出すように方向転換始まってんだろ
簡単に説明すると都市ガスには家庭貯蔵タンクなんかムダでしょって作らなかったから災害で本管止まってアタフタな感じ
プロパンみたいなタンクに一時貯蔵して使用させてればしのげた問題
ヨーロッパはパイプラインに頼りすぎてオンラインで供給されるから無駄な貯蔵施設をあまり作らなかったのが原因だろ
アメリカとカタールが大増産に向いてしこたま儲けて大暴落してるだろw
ヨーロッパでも価格が70%下がって安定したろよ
貯蔵施設が各国少なくて満杯でタンカーまで使ってる状態
やはり島国みたいに供給を一時貯蔵して備蓄から出すように方向転換始まってんだろ
簡単に説明すると都市ガスには家庭貯蔵タンクなんかムダでしょって作らなかったから災害で本管止まってアタフタな感じ
プロパンみたいなタンクに一時貯蔵して使用させてればしのげた問題
484ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:32:12.55ID:uREipxmJ0 非現実的で人間の匙加減の核戦争より逃げられ無い南海トラフの方が恐いだろ
南海トラフは科学的に来るのが分かっている
南海トラフは科学的に来るのが分かっている
485ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:33:07.10ID:+aBZYVfJ0 原発稼働に反対してるやつって世界情勢知らないバカなのアホなのキチガイなの
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:33:19.62ID:skbzlJ1e0487ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:34:44.12ID:hOC4tIHv0 >>437
規模の大きい愛護が有るのも西日本なんだよ
広島のみなしごやPWJなど
1000頭以上を保護していたPWJは数千万円の多額の寄付金を掻き集めたが、去勢避妊もせずに餌も与えず虐待飼育管理産まれた子犬は保護しましたと更に寄付金や譲渡金を儲ける仕組み
元専属獣医などに告発され摘発されたが、まだ現在。
みなしごさんは広島近辺の犬を引き取り里探ししている
だから殺処分ランキング上位になるはずの広島などは殺処分が少なくなっているんだよ
元々、鮮人系の犬繁殖屋が食えなくなって愛護に鞍替えして
金儲けしているのが西日本愛護の現状よ
規模の大きい愛護が有るのも西日本なんだよ
広島のみなしごやPWJなど
1000頭以上を保護していたPWJは数千万円の多額の寄付金を掻き集めたが、去勢避妊もせずに餌も与えず虐待飼育管理産まれた子犬は保護しましたと更に寄付金や譲渡金を儲ける仕組み
元専属獣医などに告発され摘発されたが、まだ現在。
みなしごさんは広島近辺の犬を引き取り里探ししている
だから殺処分ランキング上位になるはずの広島などは殺処分が少なくなっているんだよ
元々、鮮人系の犬繁殖屋が食えなくなって愛護に鞍替えして
金儲けしているのが西日本愛護の現状よ
2022/11/03(木) 06:34:46.15ID:r3l4vzGW0
欧州を救う意味はあるのか
2022/11/03(木) 06:34:57.69ID:chTklmTu0
一家に自転車発電する装置を設ければ
各国で問題になっている失業者分の労働力を、資産と金と電力に変えられる
各国で問題になっている失業者分の労働力を、資産と金と電力に変えられる
490ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:35:15.58ID:skbzlJ1e0 送電ロス甘く見すぎだろ。なんで工場地帯のすぐそばに原発や火力発電所があるのか、
中四国関西に橋下維新の太陽光パネルが沢山あるのかよく考えろよ。
中四国関西に橋下維新の太陽光パネルが沢山あるのかよく考えろよ。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:35:30.12ID:JB/lf4TG0 東京や大阪に原発作るべき
本店の近くに作れば真面目に運用するよ
本店の近くに作れば真面目に運用するよ
492ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:36:09.88ID:skbzlJ1e0 >>488
ドイツはマジで潰した方がいい。宇露戦争の原因がドイツ銀行と移民奴隷問題。
ドイツはマジで潰した方がいい。宇露戦争の原因がドイツ銀行と移民奴隷問題。
2022/11/03(木) 06:36:30.23ID:c2c7zBbY0
「いいじゃん稼働すりゃ。どうせ元々放射能塗れの国なんだから」
494ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:36:31.59ID:5eJlQTtM0 >>471
今後は電力会社の全て負荷になりますから
立候補する政治家にも直接負荷になっていく
原発維持費も、警備費用も、廃炉費用も
全て国民負担の電気代となりますよ?
原発事故費用は 福島で だいたい70か.80兆円単位
そしてしばらくは周辺の経済活動は停止する
望んだのは国家予算まで使ってのIT網なんだしな
ちなみにリニアモーターカーは電気量大量オーバーな
これも送電に問題がある ガスタービンも付けないので緊急事態の時には送電が完全に止まるので中の人 死ぬんじゃね?
今後は電力会社の全て負荷になりますから
立候補する政治家にも直接負荷になっていく
原発維持費も、警備費用も、廃炉費用も
全て国民負担の電気代となりますよ?
原発事故費用は 福島で だいたい70か.80兆円単位
そしてしばらくは周辺の経済活動は停止する
望んだのは国家予算まで使ってのIT網なんだしな
ちなみにリニアモーターカーは電気量大量オーバーな
これも送電に問題がある ガスタービンも付けないので緊急事態の時には送電が完全に止まるので中の人 死ぬんじゃね?
2022/11/03(木) 06:36:51.05ID:6Kldemb30
そんなこと言うならフランスだって
止まってる原発動かせよ
古くて点検しなきゃいけないから
止めることになって
困ってたのに
止まってる原発動かせよ
古くて点検しなきゃいけないから
止めることになって
困ってたのに
496ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:37:42.54ID:AIRrgwGO0497ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:37:50.76ID:5eJlQTtM0 それと原発警護はモサドなんで
警備費用や逆らうとどうなるかは言わなくてもわかるよな?
警備費用や逆らうとどうなるかは言わなくてもわかるよな?
498ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:37:51.06ID:Vb7bMomP0 ウランの価格が安定しているとでも考えているとしたらおめでたいな
499ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:38:14.89ID:skbzlJ1e0 原発事故直後に、民主党が高値で中東から石油を五十年固定価格で買う契約したから今値上げの中で安く買えてる。今エネルギーが安定しているのは完全に民主党の遺産。安倍さんだって政権交代の契約として踏襲してロシアガス買い入れ増やすようにサハリン開発売国してまでやったろ。意味考えろ。
2022/11/03(木) 06:38:21.57ID:OCRLDojv0
原発推進工作員が動員されてるな
まあまともに論議もできない低能コピペマシーンばかりだがwwww
まあまともに論議もできない低能コピペマシーンばかりだがwwww
2022/11/03(木) 06:39:52.33ID:kIxBdEsM0
>>499
見事に正論
見事に正論
502ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:41:01.65ID:skbzlJ1e0 ちなみに原燃の生産地は、北朝鮮、旧満州、ロシア、中東、南米、北米な。
原燃の採掘と購買ってかなり面倒くさいぞ。第二次世界大戦で陸軍が北進派だった理由は満州サハリンの資源だからな。
原燃の採掘と購買ってかなり面倒くさいぞ。第二次世界大戦で陸軍が北進派だった理由は満州サハリンの資源だからな。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:41:36.50ID:AIRrgwGO0 >>494
候補地の首長や議員はジジイばかりで死に逃げ余裕だよ
候補地の首長や議員はジジイばかりで死に逃げ余裕だよ
2022/11/03(木) 06:41:55.14ID:fOlRUOjh0
505ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:42:54.21ID:GEMM1BRT0506ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:43:13.58ID:MX8jlE8Z0 関西電力、四国電力、九州電力の3社は既にフル稼働済みなんですけど?
※高浜4号機はトラブルで遅れたけど1~2週間で動き出す
真面目に再稼働に取り組んでないのは中部電力、東京電力、東北電力の3社
※中国と北海道はどうせ規模がしょぼいからどうでもいい
※高浜4号機はトラブルで遅れたけど1~2週間で動き出す
真面目に再稼働に取り組んでないのは中部電力、東京電力、東北電力の3社
※中国と北海道はどうせ規模がしょぼいからどうでもいい
507ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:43:42.47ID:skbzlJ1e0 与野党一致で財界に唯一対抗したのが脱原発のエネルギー確保政策。売国安倍さんすら、この一瞬において愛国者だった。日本のエネルギー供給が安定してるのは、ここにくるまで批判されて何の意味があるか分からない中、民主党当時の高値の中東石油とアベサハリンだからな。
たまたま運が良かったんじゃなくて、こうなる可能性が少しでもあったから準備してたんだからな。
たまたま運が良かったんじゃなくて、こうなる可能性が少しでもあったから準備してたんだからな。
2022/11/03(木) 06:43:54.95ID:6Kldemb30
https://www.renewable-ei.org/activities/column/REupdate/20220823.php
フランスの原子力発電が抱える難題
このような悲観的な予測の背景には、フランスの原子力発電の出力に影響を与える
5つの要因がある。
第1の要因は“大改修(Grand Carenage)”の影響だ。安全性の強化と運転期間の
延長を目的に2014年から2025年まで実行しているプログラムで、すべての原子炉
(平均運転年数37年)が対象になり、稼働が制限される。
第2に新型コロナウイルスの感染拡大によって、原子炉のメンテナンスが計画
どおりに実施できないことが挙げられる。
第3の要因は最新の原子炉12基に応力腐食による配管の亀裂が見つかり、
運転を停止した。
第4に乾燥した温暖な天候が続いて原子炉の冷却がむずかしくなり、出力低減か
一時的な運転停止が必要になった。
第5に2007年から建設中のフラマンヴィル3号機(Flamanville-3)の運転開始が、
当初予定の2012年から何度も遅延を繰り返し、早くても2023年になる見通しだ。
その分の163万キロワットが見込めない。以上の要因が重なって、フランスの原子炉の
半数以上が2022年の初めからたびたび運転できない状態になり、国内の電力システムに
重大な支障をきたしている。
フランスの原子力発電が抱える難題
このような悲観的な予測の背景には、フランスの原子力発電の出力に影響を与える
5つの要因がある。
第1の要因は“大改修(Grand Carenage)”の影響だ。安全性の強化と運転期間の
延長を目的に2014年から2025年まで実行しているプログラムで、すべての原子炉
(平均運転年数37年)が対象になり、稼働が制限される。
第2に新型コロナウイルスの感染拡大によって、原子炉のメンテナンスが計画
どおりに実施できないことが挙げられる。
第3の要因は最新の原子炉12基に応力腐食による配管の亀裂が見つかり、
運転を停止した。
第4に乾燥した温暖な天候が続いて原子炉の冷却がむずかしくなり、出力低減か
一時的な運転停止が必要になった。
第5に2007年から建設中のフラマンヴィル3号機(Flamanville-3)の運転開始が、
当初予定の2012年から何度も遅延を繰り返し、早くても2023年になる見通しだ。
その分の163万キロワットが見込めない。以上の要因が重なって、フランスの原子炉の
半数以上が2022年の初めからたびたび運転できない状態になり、国内の電力システムに
重大な支障をきたしている。
509ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:44:27.14ID:GEMM1BRT02022/11/03(木) 06:44:32.85ID:KNdCFrrY0
どっかがやれば世界もやるとか?
日本が最初じゃ批判されて終わるぞw
日本が最初じゃ批判されて終わるぞw
511ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:45:30.45ID:GEMM1BRT0 >>507
まだ釜山門レプリカ建ててる長州藩推してんのか
まだ釜山門レプリカ建ててる長州藩推してんのか
2022/11/03(木) 06:46:03.03ID:kagSCG2g0
ゼロカーボンと燃料代節減と低コスト
自然再生エネはこの3つを同時にこなせる手段としてのパワーが足りなすぎる
自然再生エネはこの3つを同時にこなせる手段としてのパワーが足りなすぎる
513ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:46:15.88ID:AIRrgwGO0 >>433
契約が守られ続けるのは平時だけ
契約が守られ続けるのは平時だけ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:46:16.29ID:2maC/zPe0 消去法で真っ先に消えるのが自民党。統一教会と無関係なのはN国れいわ共産党。これを胸に選挙行くわ [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667422877/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1667422877/
515ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:46:19.23ID:skbzlJ1e0 >>506
そう、だから足りてないのは関西中四国。
ちなみに関東は、コロナ始まった時期に東電社員の海外購買担当がコロナ感染して命使ってまで、渡航禁止まで供給の契約の話をしてた。それが今効いてきてる。
当時は東電のコロナ感染批判してたけど今の状況からみてマジで感謝しかない。
そう、だから足りてないのは関西中四国。
ちなみに関東は、コロナ始まった時期に東電社員の海外購買担当がコロナ感染して命使ってまで、渡航禁止まで供給の契約の話をしてた。それが今効いてきてる。
当時は東電のコロナ感染批判してたけど今の状況からみてマジで感謝しかない。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:46:24.58ID:MX8jlE8Z0517ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:46:48.85ID:AjxT/1+m0 欧州はエネルギー政策を誤ったよね
2022/11/03(木) 06:47:18.78ID:1YB6F2D+0
さすがにそれでまるっと解決にはならんやろ
でも多少助かるだろうね
さっさと稼働しろや
でも多少助かるだろうね
さっさと稼働しろや
519ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:47:47.26ID:skbzlJ1e02022/11/03(木) 06:47:48.54ID:Ui4poC9b0
>>499
故安倍首相はアラブ世界の真の友人であった
UAE国営通信WAMによると、この協定はアブダビ国営石油会社(ADNOC)と日本の資源エネルギー庁によって提示され、日本国内の貯蔵施設に800万バレル以上の原油を備蓄するためのものであった。
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_71487/
外国人参政権法案成立に尽力する立憲共産党は売国奴
故安倍首相はアラブ世界の真の友人であった
UAE国営通信WAMによると、この協定はアブダビ国営石油会社(ADNOC)と日本の資源エネルギー庁によって提示され、日本国内の貯蔵施設に800万バレル以上の原油を備蓄するためのものであった。
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_71487/
外国人参政権法案成立に尽力する立憲共産党は売国奴
521ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:48:21.71ID:5eJlQTtM0 >>484
その前に関東に直下が来るのが 以前からの記録にある
三陸海岸、関東直下、ラストが南海トラフのラスボス型
三つ巴が来る場合もあって これが凄まじかったらしい
日本の人口の3分の2が消えたそうです
実はこうゆう事実がある
諸行無常ですな
ちなみに、和歌山地方などの昔の住職さんは 死期が近づくと 自ら海に小舟を出して 南海上で事切れに終わらせたそうです。 実話です
その前に関東に直下が来るのが 以前からの記録にある
三陸海岸、関東直下、ラストが南海トラフのラスボス型
三つ巴が来る場合もあって これが凄まじかったらしい
日本の人口の3分の2が消えたそうです
実はこうゆう事実がある
諸行無常ですな
ちなみに、和歌山地方などの昔の住職さんは 死期が近づくと 自ら海に小舟を出して 南海上で事切れに終わらせたそうです。 実話です
2022/11/03(木) 06:48:30.00ID:kkeRM2tx0
523ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:49:36.47ID:AIRrgwGO0 >>486
まあ安全に稼働し続けれないのが1番のロスかなと
まあ安全に稼働し続けれないのが1番のロスかなと
524ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:50:18.00ID:4XKdfp660 もう福島の事故忘れたのか
繰り返さない為に動かすな
大切なものを無くしてからでは遅いぞ
繰り返さない為に動かすな
大切なものを無くしてからでは遅いぞ
2022/11/03(木) 06:50:20.43ID:7hrYA1Au0
円高になるなさあやれ
526ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:50:31.96ID:skbzlJ1e0 >>517
欧州つかドイツが頭おかしいからな。だからイギリスフランスイタリアロシアが反ドイツ始めてるわけで
欧州つかドイツが頭おかしいからな。だからイギリスフランスイタリアロシアが反ドイツ始めてるわけで
2022/11/03(木) 06:51:22.66ID:qObgoT5T0
日本が契約してるLNGだから日本が使わないとしても欧州には行かないだろ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:51:31.50ID:pMqjB7WZ0 >>11
扱いづらいゴミだらけだし埋めちゃえ
扱いづらいゴミだらけだし埋めちゃえ
2022/11/03(木) 06:52:24.58ID:jHaRenxy0
>>16
コレもアベのせい
コレもアベのせい
2022/11/03(木) 06:52:25.29ID:NwtuVMIN0
>>232
速やかに、注視を加速することを閣議決定
速やかに、注視を加速することを閣議決定
2022/11/03(木) 06:52:33.55ID:F9OV9+U10
はよ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:52:33.86ID:skbzlJ1e0 >>522
それは国民の電力消費がスマホPCで増えてるから。女が遊びでスマホ使いすぎ。独身女が冷蔵庫や家電分割して持ちすぎなのよ。
それは国民の電力消費がスマホPCで増えてるから。女が遊びでスマホ使いすぎ。独身女が冷蔵庫や家電分割して持ちすぎなのよ。
533ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:53:14.22ID:UGrsHy6z0 「原子力発電は安い」は嘘。その理由は?
1.政府の計算は「実績」ではなく、「モデリング」
2.揚水発電のコストを加算しないごまかし
3.新しい原発にかかる高いコストの平均化によるごまかし
4.原発特有のバックエンドコストを過小評価
5.政府からの資金投入を見せていない
結論:原子力のコストは高い
「原発は安い」「原発は高くない」という国と電力会社の宣伝は真実ではありませ
ん。国と電力会社の公式資料が、それを裏付けています。
http://www.greenaction-japan.org/internal/101101_oshima.pdf
どう計算しても原発は高い!
https://livedoor.blogimg.jp/go_wild/imgs/e/5/e5664dc7.jpg
1.政府の計算は「実績」ではなく、「モデリング」
2.揚水発電のコストを加算しないごまかし
3.新しい原発にかかる高いコストの平均化によるごまかし
4.原発特有のバックエンドコストを過小評価
5.政府からの資金投入を見せていない
結論:原子力のコストは高い
「原発は安い」「原発は高くない」という国と電力会社の宣伝は真実ではありませ
ん。国と電力会社の公式資料が、それを裏付けています。
http://www.greenaction-japan.org/internal/101101_oshima.pdf
どう計算しても原発は高い!
https://livedoor.blogimg.jp/go_wild/imgs/e/5/e5664dc7.jpg
534ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:53:46.44ID:AIRrgwGO0 >>506
大飯島根玄海で点検中があるみたいだけど???
大飯島根玄海で点検中があるみたいだけど???
2022/11/03(木) 06:53:46.72ID:J96SVeJQ0
2022/11/03(木) 06:54:10.63ID:8a4kMS730
なんで日本だけがリスクの塊になってあげる必要が?w
2022/11/03(木) 06:54:17.26ID:F9OV9+U10
自分が総理なら動かせる原発動かして関東には台場と横浜の埋立て地に新たな原発作るんだがな
南海トラフ来たらどうせ全滅だしへーきへーき
南海トラフ来たらどうせ全滅だしへーきへーき
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:54:18.19ID:tApXvarR0 脱ロシアと言ってるが核燃料もこうなってる
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020024000q/9.jpg
ガスみたいに数か月でひっ迫するってものではないが
日本に能力があるとかどうとかほざいてる
連中はどこから燃料調達する気なんだ?
採算合わなくて縮小したアメリカもあてにならないからな
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020025000q/8.jpg
濃縮工場に空きが有るのはロシアだけ
結局はロシアに土下座するしか無い
でもそれならLNG売ってもらう方が簡単
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020024000q/9.jpg
ガスみたいに数か月でひっ迫するってものではないが
日本に能力があるとかどうとかほざいてる
連中はどこから燃料調達する気なんだ?
採算合わなくて縮小したアメリカもあてにならないからな
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/06/29/20220629se100m020025000q/8.jpg
濃縮工場に空きが有るのはロシアだけ
結局はロシアに土下座するしか無い
でもそれならLNG売ってもらう方が簡単
2022/11/03(木) 06:54:44.41ID:YINanVZ60
石炭発電が正解
2022/11/03(木) 06:55:02.33ID:u9NGlHxH0
安倍晋三統一教会としてはま~た原発事故で日本にトドメを刺したいってことな
フクシマも安倍晋三のせいだし
フクシマも安倍晋三のせいだし
541ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:55:09.05ID:MX8jlE8Z0 >>534
定期点検するのは再稼働してるからだよ
定期点検するのは再稼働してるからだよ
542ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:55:28.86ID:jFtH14Y20 糞エコ意識の欧州が原発稼働させればOKやん ドイツとかドイツとかドイツとか
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:55:38.37ID:AjxT/1+m0 一本槍はリスクが高いよ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:55:49.50ID:5eJlQTtM0 先の大戦は 実は日本のそういったエネルギー問題も原因で
かのようになった。とも言われてるよ
文字通り昔の日本は ハゲ山だらけだったのだよ
エネルギー問題でね
今でこそ観光立国とか言えてるのがウソみたいな話でw
エネルギー問題が先の大戦へのTRIGGERになったことは否定できない
かのようになった。とも言われてるよ
文字通り昔の日本は ハゲ山だらけだったのだよ
エネルギー問題でね
今でこそ観光立国とか言えてるのがウソみたいな話でw
エネルギー問題が先の大戦へのTRIGGERになったことは否定できない
545ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:56:10.03ID:KLSts7Dp0 核燃料サイクルは絵に描いた餅であり計画は破綻した
核燃料サイクル「無限ムリ」と認めた原子力委員会
http://kakujoho.net/npp/ncycl_aec.html
原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」について、
内閣府の原子力委員会は現状ではリサイクルは数回だけに限られる、という考えに改めることを決めた。
これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、
肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
なぜ核燃料サイクルはできないのか
https://www.taro.org/2014/12/post_14-2.php
まず、なぜ経産省と電力会社は、破綻しているのが明白な核燃料サイクルを強引に進めようとしているのでしょうか。
電力会社はこれまで立地自治体に対して、使用済み核燃料は原発敷地内のプールで一時的に冷却保管するが、一定の時間が来れば青森県の再処理工場に搬出するので、使用済み核燃料は立地自治体には残らないという約束をしてきました。
一方、再処理工場がある青森県は、使用済み核燃料は、再処理の原材料であるという位置づけで県内への搬入を認めてきました。
もし、再処理をやらないことになると、使用済み核燃料はただの核のゴミになってしまいます。そうなると国、電力会社と青森県との約束で、電力会社は使用済み核燃料を青森県から持ち出さなくてはならなくなります。
持ち出した使用済み核燃料を原発の立地自治体に保管するためにはこれまでの地元との合意の枠組みを作り直す必要がありますが、電力会社は、それをしたくないし、それができるとは思っていません。
しかも現実には、再処理工場が問題だらけで稼働でないため、再処理工場にある原材料プールはすでに満杯になり、これ以上再処理工場向けに搬出はできません。
核燃料サイクル「無限ムリ」と認めた原子力委員会
http://kakujoho.net/npp/ncycl_aec.html
原発の使用済み核燃料から取り出したプルトニウムを再利用する「核燃料サイクル」について、
内閣府の原子力委員会は現状ではリサイクルは数回だけに限られる、という考えに改めることを決めた。
これまで無限にリサイクルできるという前提でコスト試算や議論を行ってきたが、
肝心の高速増殖炉の開発は止まったままで、現実的でないことを認めたかっこうだ。
なぜ核燃料サイクルはできないのか
https://www.taro.org/2014/12/post_14-2.php
まず、なぜ経産省と電力会社は、破綻しているのが明白な核燃料サイクルを強引に進めようとしているのでしょうか。
電力会社はこれまで立地自治体に対して、使用済み核燃料は原発敷地内のプールで一時的に冷却保管するが、一定の時間が来れば青森県の再処理工場に搬出するので、使用済み核燃料は立地自治体には残らないという約束をしてきました。
一方、再処理工場がある青森県は、使用済み核燃料は、再処理の原材料であるという位置づけで県内への搬入を認めてきました。
もし、再処理をやらないことになると、使用済み核燃料はただの核のゴミになってしまいます。そうなると国、電力会社と青森県との約束で、電力会社は使用済み核燃料を青森県から持ち出さなくてはならなくなります。
持ち出した使用済み核燃料を原発の立地自治体に保管するためにはこれまでの地元との合意の枠組みを作り直す必要がありますが、電力会社は、それをしたくないし、それができるとは思っていません。
しかも現実には、再処理工場が問題だらけで稼働でないため、再処理工場にある原材料プールはすでに満杯になり、これ以上再処理工場向けに搬出はできません。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:56:25.50ID:xJdJd6DO0さっさと全施設稼働して、資源や国力の無駄使いをやめてほしい。
「活断層があるから停止だニダ!」とか言う馬鹿は無視で(`・ω・´)
----
★日本の原子力発電所一覧★ 2022/07
泊_ (北海) 未
東通 (青森) 未
女川 (宮城) 未
福島 (福島) 未
東海 (茨城) 未
柏崎 (新潟) 未
浜岡 (静岡) 未
志賀 (石川) 未
美浜 (福井) 稼働予定(2022/08)
大飯 (福井) 稼働中
敦賀 (福井) 未
高浜 (福井) 稼働中
島根 (島根) 稼働予定(2023)
伊方 (愛媛) 稼働中
玄海 (佐賀) 稼働中
川内 (鹿児) 稼働中
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:56:34.95ID:AIRrgwGO0548ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:57:45.53ID:XDVWsr220 福島第一原発の廃炉費用見通し 5兆円(2011年)→11兆円(2016年)→22兆円(2016年)どうすんのこれ...
https://president.jp/articles/-/55190
当初は5兆円だったのに、いつの間にか22兆円に…原発事故の見通しがあまりに杜撰だった根本原因
当初、国は事故収束費用を5兆円といい、それが2013年12月には11兆円になり、さらに2016年12月に出された「東電改革提言」では22兆円に膨れ上がった。
経産省側は、できれば5兆円という支援枠を維持したいと考えていて、明らかに枠拡大を嫌がっていた。これに対して財務省側は、
「5兆円では全然足りないはずだ」
「(事故収束費用が)いくらになるか見積もりを示すべきだ」
――と詰め寄った。結局、経産省側は折れ、融資枠は9兆円に拡大した。
なぜ倍々レースとなったのか。経産省などの試算は「出鱈目」ではなく、わかっていた上で少なく見積もっていたと筆者は確信している。
さて、では経産省はどうして東電を破綻させたくなかったのか。それは、1つには経産省が(東電の代わりに)賠償の矢面に立たされるのを嫌ったからである。
2つ目には、潰れかかった東電の過半の株式を購入=出資することで東電を実質支配し、言うことを聞いてこなかった電力業界を間接的にコントロールしたいという狙いもあった。
https://president.jp/articles/-/55190
当初は5兆円だったのに、いつの間にか22兆円に…原発事故の見通しがあまりに杜撰だった根本原因
当初、国は事故収束費用を5兆円といい、それが2013年12月には11兆円になり、さらに2016年12月に出された「東電改革提言」では22兆円に膨れ上がった。
経産省側は、できれば5兆円という支援枠を維持したいと考えていて、明らかに枠拡大を嫌がっていた。これに対して財務省側は、
「5兆円では全然足りないはずだ」
「(事故収束費用が)いくらになるか見積もりを示すべきだ」
――と詰め寄った。結局、経産省側は折れ、融資枠は9兆円に拡大した。
なぜ倍々レースとなったのか。経産省などの試算は「出鱈目」ではなく、わかっていた上で少なく見積もっていたと筆者は確信している。
さて、では経産省はどうして東電を破綻させたくなかったのか。それは、1つには経産省が(東電の代わりに)賠償の矢面に立たされるのを嫌ったからである。
2つ目には、潰れかかった東電の過半の株式を購入=出資することで東電を実質支配し、言うことを聞いてこなかった電力業界を間接的にコントロールしたいという狙いもあった。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:57:59.19ID:AIRrgwGO0 >>546
今は地震よりミサイルのリスクやがな
今は地震よりミサイルのリスクやがな
550ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:58:26.96ID:YHh9oLWU0551ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:58:43.37ID:YDcHYQaS0 東京の地下につくればいいな
送電ロスも無くなるし、地下ならなんかあっても安全
送電ロスも無くなるし、地下ならなんかあっても安全
552ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:58:49.41ID:ygczTxdX0 【東京電力】9年半たっても「総額わからない」 膨らむ福島第1廃炉費 すでに当初試算の27倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598430774/
廃炉作業が進む東京電力福島第1原発(福島県)で、東電は2021年、核燃料などが溶け落ちた「燃料デブリ」の取り出しを2号機から始めようとしている。事故を起こした原子炉ゆえ専用の装置が開発されているが、その分、廃炉の費用もかさんでいる。
通常の原発の解体は、原子炉から核燃料を取り出した後に、①建屋内のプールにある使用済み核燃料の取り出しや汚染状況の調査②原子炉の周辺設備の解体③原子炉などの解体④建屋の解体――の順で進む。更地になるまで30~50年ほどかかり、その費用は1基当たり約300億円とされる。
一方、水素爆発を起こした福島第1では、1~3号機で核燃料が溶け落ちたり汚染水が大量に発生したりした結果、廃炉作業は通常の工程通りには進んでいない。1~6号機全てが廃炉になるが、費用も300億円×6基=1800億円ではとても収まらないという。一体、いくらになるのか。
以降有料ソースにて
https://mainichi.jp/articles/20200826/k00/00m/040/079000c
9年半たっても「総額わからない」 膨らむ福島第1廃炉費 すでに当初試算の27倍
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598430774/
廃炉作業が進む東京電力福島第1原発(福島県)で、東電は2021年、核燃料などが溶け落ちた「燃料デブリ」の取り出しを2号機から始めようとしている。事故を起こした原子炉ゆえ専用の装置が開発されているが、その分、廃炉の費用もかさんでいる。
通常の原発の解体は、原子炉から核燃料を取り出した後に、①建屋内のプールにある使用済み核燃料の取り出しや汚染状況の調査②原子炉の周辺設備の解体③原子炉などの解体④建屋の解体――の順で進む。更地になるまで30~50年ほどかかり、その費用は1基当たり約300億円とされる。
一方、水素爆発を起こした福島第1では、1~3号機で核燃料が溶け落ちたり汚染水が大量に発生したりした結果、廃炉作業は通常の工程通りには進んでいない。1~6号機全てが廃炉になるが、費用も300億円×6基=1800億円ではとても収まらないという。一体、いくらになるのか。
以降有料ソースにて
https://mainichi.jp/articles/20200826/k00/00m/040/079000c
9年半たっても「総額わからない」 膨らむ福島第1廃炉費 すでに当初試算の27倍
553ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:59:05.79ID:GEMM1BRT0554ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:59:18.60ID:NxYT0dpf0 >>538
欧州のは東欧生産ww2でドイツが併合したせいで、そこから原爆資源得るために同盟組む1要因になってる。
欧州のは東欧生産ww2でドイツが併合したせいで、そこから原爆資源得るために同盟組む1要因になってる。
2022/11/03(木) 06:59:21.86ID:XYqjeR8r0
福一ボカーンで何十兆円失ったかw
556ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 06:59:50.25ID:5eJlQTtM0 >>540
中国みたいに
もともと日本は
あまり人々、人口が住めない国なんだぜ?
インフラ整備してるから やっと住めてる状態
知らなかったか?
増えても3000万がいいとこなんだぜ?
パラオみたいにね
中国みたいに
もともと日本は
あまり人々、人口が住めない国なんだぜ?
インフラ整備してるから やっと住めてる状態
知らなかったか?
増えても3000万がいいとこなんだぜ?
パラオみたいにね
2022/11/03(木) 06:59:51.29ID:Ui4poC9b0
今世界で起こってる混乱全てが脱炭素やらの異常な政策のせい
ロシアにしても欧州の天然ガス依存の恩恵で軍備増強したわけで
ロシアにしても欧州の天然ガス依存の恩恵で軍備増強したわけで
558ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:00:09.65ID:nMTtwC9a0 再稼働すべき
家電製品こそ現代に生まれた俺たちの数少ない恩恵なのにw
殿様より億倍いい暮らしだろ
家電製品こそ現代に生まれた俺たちの数少ない恩恵なのにw
殿様より億倍いい暮らしだろ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:00:20.30ID:mAjIXZ6t0 東海地震 浜岡原発爆発なら死者191万人、首都圏は居住不能
http://www.stop-hamaoka.com/image/top-higai.gif
地震研究者たちのあいだで「いつ起こってもおかしくない」といわれている、
駿河湾沖を震源とする東海地震。京都大学原子炉実験所・小出裕明助教が公表しているそのシミュレーションは衝撃的だ。
浜岡原発で最も老朽化した4号機の爆発を想定。原子炉圧力容器の中に炉心が約半分残っている状態で蒸気爆発が発生し、
溶融した炉心部分が格納容器を突き破って東向きに飛散したとすると…。
「原発震災を防ぐ全国署名連絡会」事務長・古長谷稔さんはこう語る。
「被曝が原因で、将来的にがんで死亡する人は東日本全体で約191万人にのぼるというシミュレーション結果があります」
関西方面に風が吹いた場合の死者は約101万人とされる。さらに、放射性物質は、大気に乗れば数百㎞先まで飛んでいく。
「チェルノブイリ原発事故による土壌汚染の分布を日本列島に当てはめると、首都圏から関西全域が汚染地域となります。
より危険なのは“東”。日本列島は西から東に大気が流れやすい。
さらに雨が降れば放射性物質が落下して土壌汚染がひどくなるため、数十年以上にわたって人が住めなくなってしまうことも」(古長谷さん)
放射性物質が首都圏全域を覆うまでの時間は、気象条件にもよるが爆発からおよそ8時間だ。
https://www.news-postseven.com/archives/20110516_20331.html?DETAIL
http://www.stop-hamaoka.com/image/top-higai.gif
地震研究者たちのあいだで「いつ起こってもおかしくない」といわれている、
駿河湾沖を震源とする東海地震。京都大学原子炉実験所・小出裕明助教が公表しているそのシミュレーションは衝撃的だ。
浜岡原発で最も老朽化した4号機の爆発を想定。原子炉圧力容器の中に炉心が約半分残っている状態で蒸気爆発が発生し、
溶融した炉心部分が格納容器を突き破って東向きに飛散したとすると…。
「原発震災を防ぐ全国署名連絡会」事務長・古長谷稔さんはこう語る。
「被曝が原因で、将来的にがんで死亡する人は東日本全体で約191万人にのぼるというシミュレーション結果があります」
関西方面に風が吹いた場合の死者は約101万人とされる。さらに、放射性物質は、大気に乗れば数百㎞先まで飛んでいく。
「チェルノブイリ原発事故による土壌汚染の分布を日本列島に当てはめると、首都圏から関西全域が汚染地域となります。
より危険なのは“東”。日本列島は西から東に大気が流れやすい。
さらに雨が降れば放射性物質が落下して土壌汚染がひどくなるため、数十年以上にわたって人が住めなくなってしまうことも」(古長谷さん)
放射性物質が首都圏全域を覆うまでの時間は、気象条件にもよるが爆発からおよそ8時間だ。
https://www.news-postseven.com/archives/20110516_20331.html?DETAIL
560ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:00:21.52ID:GEMM1BRT0 >>552
経済的合理性を言うなら高すぎるな原発は
経済的合理性を言うなら高すぎるな原発は
561ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:00:49.16ID:AIRrgwGO0 >>541
点検中で稼働停止中なのでは?
点検中で稼働停止中なのでは?
562ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:01:07.56ID:mAjIXZ6t0 日本でまだ原発稼働しようと企んでいる奴らは福島から何も学んでない
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/187746/187746.png
福島は偏西風の風下が太平洋側だったから
あれでもまだ高放射線地帯の被害が少なくすんだが
浜岡なんかが事故ったら日本が終わるレベルでシャレにならんからな
東海地震が確実に起きると言われている場所に浜岡原発は建てられている
そんなものが福島原発みたいにメルトダウンしたら日本はもう立ち直れない
この国を亡国にしたがってるやつが画策してるとしか思えん
http://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/features/187746/187746.png
福島は偏西風の風下が太平洋側だったから
あれでもまだ高放射線地帯の被害が少なくすんだが
浜岡なんかが事故ったら日本が終わるレベルでシャレにならんからな
東海地震が確実に起きると言われている場所に浜岡原発は建てられている
そんなものが福島原発みたいにメルトダウンしたら日本はもう立ち直れない
この国を亡国にしたがってるやつが画策してるとしか思えん
http://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
2022/11/03(木) 07:01:10.34ID:vRqHDS800
事故が起きたとき政府が責任は負わないのに原発建設やら再稼働はすぐしろとか言えるわけ無いじゃん普通は
2022/11/03(木) 07:01:43.67ID:H/X7wN5K0
そもそも、何で止めてるんだ?
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:01:59.20ID:pv53ck1K0 >>537
だから関東は自活できてるから、
そもそも川崎に火力発電所が十分にあって、ロシアオーストラリアアメリカからエネルギー取れてるから。
自活できてないの関西中四国。ある意味日本のど真ん中で輸送コストがどうしても嵩むのと歴史的に海外との繋がりがない。
だから関東は自活できてるから、
そもそも川崎に火力発電所が十分にあって、ロシアオーストラリアアメリカからエネルギー取れてるから。
自活できてないの関西中四国。ある意味日本のど真ん中で輸送コストがどうしても嵩むのと歴史的に海外との繋がりがない。
566ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:02:04.86ID:edyPkmNM0 いや核廃棄物どうすんだよ・・なんで日本だけ貧乏クジ引く前提なんだ
567ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:02:18.99ID:U0BoiV/W0 試しに東電管内に原子力電池を各戸に設置してみたら
568ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:02:23.10ID:6510XkHt0 核のゴミに関しては最近遠心力で
宇宙に飛ばせるロケットが成功したとの
報道があり、将来的には地球から
遠心力で核のゴミを太陽に捨てる事も
可能になって来ると思う
宇宙に飛ばせるロケットが成功したとの
報道があり、将来的には地球から
遠心力で核のゴミを太陽に捨てる事も
可能になって来ると思う
569ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:02:46.21ID:2LIG1Nvp0 Q:原発って、止めてても危険なんでしょ?だったら動かして、電気をつくった方が得じゃないの?
A:原発が、止めていても動かしていても、危険であることは同じですが、危険の大きさが違います。
例えば、100万kwの原発がフル稼働しているときの『核分裂』の発熱量は300万kW以上。
その原子炉を停止した後の『崩壊熱』による発熱量は、
停止10秒後 15万kW
1分後 11万kW
1時間後 5万kw
1日後 1.5万kW
1週間後 0.8万kW
1ヵ月後 0.5万kW
1年後 0.2万kW
10年後 0.1万kW
(元データ:https://stat.ameba.jp/user_images/20110506/11/life-is-beautiful-2010/ae/1f/j/t02200298_0532072111210143193.jpg?caw=800)
というように下がっていき、例えば停止1年後の発熱量は、運転中の発熱量の約0.08%、停止1時間後の発熱量の約4.6%まで下がります。
したがって、稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、事故があった場合の対処(外部からの冷却など)の余裕が格段に違うのです。
また、地震等の際に、原子炉に制御棒を素早く挿入して、緊急停止することを『スクラム』といいますが、
大きな直下型地震などの際には、原子炉内の構造物が損傷したり、制御棒を動かす機械が故障したりして、
『スクラム』に失敗する可能性も、ないとは言えません。
この場合には、フル稼働している原子炉の核分裂と、途方もない量の熱の発生を誰も止められなくなり、
福島第1原発事故をはるかに上回る大惨事となります。
一方、長期停止中の原発では『スクラム』に失敗する可能性はありません。
A:原発が、止めていても動かしていても、危険であることは同じですが、危険の大きさが違います。
例えば、100万kwの原発がフル稼働しているときの『核分裂』の発熱量は300万kW以上。
その原子炉を停止した後の『崩壊熱』による発熱量は、
停止10秒後 15万kW
1分後 11万kW
1時間後 5万kw
1日後 1.5万kW
1週間後 0.8万kW
1ヵ月後 0.5万kW
1年後 0.2万kW
10年後 0.1万kW
(元データ:https://stat.ameba.jp/user_images/20110506/11/life-is-beautiful-2010/ae/1f/j/t02200298_0532072111210143193.jpg?caw=800)
というように下がっていき、例えば停止1年後の発熱量は、運転中の発熱量の約0.08%、停止1時間後の発熱量の約4.6%まで下がります。
したがって、稼働中の原発と、長期停止中の原発とでは、事故があった場合の対処(外部からの冷却など)の余裕が格段に違うのです。
また、地震等の際に、原子炉に制御棒を素早く挿入して、緊急停止することを『スクラム』といいますが、
大きな直下型地震などの際には、原子炉内の構造物が損傷したり、制御棒を動かす機械が故障したりして、
『スクラム』に失敗する可能性も、ないとは言えません。
この場合には、フル稼働している原子炉の核分裂と、途方もない量の熱の発生を誰も止められなくなり、
福島第1原発事故をはるかに上回る大惨事となります。
一方、長期停止中の原発では『スクラム』に失敗する可能性はありません。
570ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:02:51.05ID:edyPkmNM0571ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:02:59.79ID:5eJlQTtM0 日本は中国とは全然ちがうんだぜ?
置かれてる環境も
自然も
一緒にしちゃダメさ
京に住むと必ず皆が勘違いして 遷都するバカ都人みたいになるw
置かれてる環境も
自然も
一緒にしちゃダメさ
京に住むと必ず皆が勘違いして 遷都するバカ都人みたいになるw
572ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:03:17.03ID:nMTtwC9a0 >>562
クーラーなしで熱中症で死ぬぐらいなら原発稼働して死んだ方がマシ
クーラーなしで熱中症で死ぬぐらいなら原発稼働して死んだ方がマシ
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:03:59.29ID:H427HGU80 放射脳だかアベノセイダーズが
世界から注目される日がきましたね
なぜかシナチョンの原発には文句垂れません
世界から注目される日がきましたね
なぜかシナチョンの原発には文句垂れません
574ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:04:51.89ID:GEMM1BRT0 >>572
もう経済関係ないんだ
もう経済関係ないんだ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:04:59.43ID:AIRrgwGO0 >>565
川崎の火力発電で関東の電力需要を賄う???
川崎の火力発電で関東の電力需要を賄う???
576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:05:30.90ID:GEMM1BRT0 >>568
金かかり過ぎだろ
金かかり過ぎだろ
2022/11/03(木) 07:05:38.49ID:3fRHzXsd0
なお再稼働したところでうちの給湯もコンロもガスなんで関係ない罠
578ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:06:09.85ID:pv53ck1K0 >>562
ごく普通にアワジシマすると山口県に原発作るのが一番いいよ?
原発の電気は元々工場地帯に供給するためのもので、市民国民消費の電力はほぼ火力発電所で元から賄ってる。当たり前だよな。居住地域が火力発電所で安全に賄えるのが良いんだから。
ガチで淡路島と山口県に原発作るのが多角的にベストなんだけどなぜか作らないんよね、
ごく普通にアワジシマすると山口県に原発作るのが一番いいよ?
原発の電気は元々工場地帯に供給するためのもので、市民国民消費の電力はほぼ火力発電所で元から賄ってる。当たり前だよな。居住地域が火力発電所で安全に賄えるのが良いんだから。
ガチで淡路島と山口県に原発作るのが多角的にベストなんだけどなぜか作らないんよね、
579ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:06:14.02ID:GEMM1BRT0 >>567
核でお湯沸かしてるだけだからな
核でお湯沸かしてるだけだからな
2022/11/03(木) 07:06:53.38ID:cA4T+RX90
だからこそ世界の敵のゴミパヨが必死に反対してるんだろ?
581ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:07:51.37ID:DqljkGqX0 何か日本が悪いに持ってこようとしてるな
だが原発再稼働は正しい
だが原発再稼働は正しい
582ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:08:16.93ID:H427HGU80583ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:08:54.24ID:fN3udYbo0 国別消費量とか見てみても
最上位のアメリカ、ロシア、中国
などと比べたら、日本の消費量はとても少ないのに
そんなに影響あるんかな?
最上位のアメリカ、ロシア、中国
などと比べたら、日本の消費量はとても少ないのに
そんなに影響あるんかな?
2022/11/03(木) 07:08:55.76ID:2a6496Fc0
欧州が原子力撤廃やめればいいんじゃないか
2022/11/03(木) 07:09:24.01ID:wfjbeKA10
民主に責任なすりつけた後に東電や東電役員を必死に守った自民党
2022/11/03(木) 07:09:27.31ID:YINanVZ60
石炭発電が世界を救う
587ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:09:37.25ID:ID86Hzbx0 岸田さんが再稼働派なのかな
自民党で再稼働しない人に首相かえてほしい
自民党で再稼働しない人に首相かえてほしい
588ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:09:40.43ID:cAPut7HU0 11年前の幼稚な政権が原因事故の原因だっただけで原発が悪かったわけじゃない。
何事においても事実は正しく認識しましょう
何事においても事実は正しく認識しましょう
2022/11/03(木) 07:09:43.48ID:/7jUfpmy0
福島が未だに未解決なのに再稼働論強いな
また同じ失敗を繰り返すんやろな
システムは完璧でも人災で事故は起こると証明された
事故処理方法が確立されてない以上再稼働すべきじゃない
また同じ失敗を繰り返すんやろな
システムは完璧でも人災で事故は起こると証明された
事故処理方法が確立されてない以上再稼働すべきじゃない
2022/11/03(木) 07:09:56.53ID:CBLMfJbf0
再稼働はよ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:09:59.12ID:SVk4Ro9E0 今の技術だと再生可能エネルギーだけじゃ無理だから40年後に棚上げしたらよろし
592ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:10:06.84ID:MX8jlE8Z02022/11/03(木) 07:10:15.11ID:YINanVZ60
>>588
岸田統一政権も同じだが
岸田統一政権も同じだが
2022/11/03(木) 07:10:37.90ID:bDJ+UUEJ0
野党とマスコミが黙っていない
2022/11/03(木) 07:10:55.79ID:M8XC9Kxg0
2022/11/03(木) 07:10:55.82ID:d8vh1YdI0
>>9
エコである自分達という優位性を演出するために再エネや自然発電を推して
都合の悪い原発を目の敵にしてきたからな、ばつが悪くて戻れないんだよ
…ドイツはもう原発はやっぱりクリーンエネルギー!とさっさと翻身したけどな
エコである自分達という優位性を演出するために再エネや自然発電を推して
都合の悪い原発を目の敵にしてきたからな、ばつが悪くて戻れないんだよ
…ドイツはもう原発はやっぱりクリーンエネルギー!とさっさと翻身したけどな
597ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:11:00.55ID:ID86Hzbx0 再稼働反対
598ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:11:21.49ID:MX8jlE8Z02022/11/03(木) 07:11:32.49ID:GTAlm+Z30
まあスレタイみた瞬間皆南海トラフ思い浮かべるわな。福島のメルトダウン以上が起こる可能性高いし後十数年以内だったけな
2022/11/03(木) 07:12:00.04ID:/vjo2BXm0
すぐにすべては無理だろうけどできるとこからどんどん再稼働していけば
601ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:12:11.70ID:xMyhb/Hl0 だからとっとと動かせよ
いつまでモタモタしてるんだ無能が
いつまでモタモタしてるんだ無能が
602ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:12:15.16ID:pv53ck1K0 横浜はJFE日産が、千葉は新日鉄トヨタの、製鉄の火力技術の火力発電所。
根本的に順番が違う。
貿易→製鉄→発電→居住地域が発展
原発は後発の山間部の精密や機械工場向けの電力供給。
その後に補助金で街が潤ったから人がいる。
根本的に順番が違う。
貿易→製鉄→発電→居住地域が発展
原発は後発の山間部の精密や機械工場向けの電力供給。
その後に補助金で街が潤ったから人がいる。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:12:27.52ID:6510XkHt0 東京都の中間層は可処分所得に家賃や
光熱費や通勤時間なども考慮に入れると
全国で最下位の中間層以下は
実質的に貧しい暮らしを強いられている
地域なんだ。そんな東京都に住む
貧困層は電気料金が上がってしまって
実質的に消費税増税の10倍以上の
ダメージを食らって苦しんでいるのが現状だ。庶民にとっては目の前の電気代が
生きるか死ぬかの死活問題で
出来る事なら東京に原発を置いても
いいから早いとこ動かして欲しいと
いうのが貧乏人の本音だよ
光熱費や通勤時間なども考慮に入れると
全国で最下位の中間層以下は
実質的に貧しい暮らしを強いられている
地域なんだ。そんな東京都に住む
貧困層は電気料金が上がってしまって
実質的に消費税増税の10倍以上の
ダメージを食らって苦しんでいるのが現状だ。庶民にとっては目の前の電気代が
生きるか死ぬかの死活問題で
出来る事なら東京に原発を置いても
いいから早いとこ動かして欲しいと
いうのが貧乏人の本音だよ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:12:49.31ID:bpsZDefE0 既存のだけでは賄えないから東京にバンバン建てまくろうぜ!
安心安全なんだから反対する者もいないだろうし送電ロスも減って電気代も安くなるだろう。
安心安全なんだから反対する者もいないだろうし送電ロスも減って電気代も安くなるだろう。
2022/11/03(木) 07:13:20.06ID:5xopKs470
>>14
柏崎刈羽は別の会社に売却して、売却金額をそのまま福島の廃炉費用に充てるのはありかもしれん。
柏崎刈羽は別の会社に売却して、売却金額をそのまま福島の廃炉費用に充てるのはありかもしれん。
2022/11/03(木) 07:13:28.14ID:/vjo2BXm0
小型のやつかな
608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:14:09.11ID:ID86Hzbx0 喉元過ぎれば熱さを忘れるだよな
福島で起きた事をもう忘れてる
再稼働反対
福島で起きた事をもう忘れてる
再稼働反対
2022/11/03(木) 07:14:28.61ID:YINanVZ60
610ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:14:41.83ID:H427HGU80 >>584
干ばつで川が干上がっちゃって
原発冷却できなくて
発電できないんだよ
フランスとか
で、ドイツをみならえのドイツなんか
フランスの原発の電気も買えないし
やっぱ干ばつで川が干上がっちゃって
石炭も運べないし
ロシがガスうってくんないし
って
もう電気代暴上がりしちゃって
どうしようもないから必死にLNGのターミナルこさえて
日本買ってるLNGの買い漁ってます
干ばつで川が干上がっちゃって
原発冷却できなくて
発電できないんだよ
フランスとか
で、ドイツをみならえのドイツなんか
フランスの原発の電気も買えないし
やっぱ干ばつで川が干上がっちゃって
石炭も運べないし
ロシがガスうってくんないし
って
もう電気代暴上がりしちゃって
どうしようもないから必死にLNGのターミナルこさえて
日本買ってるLNGの買い漁ってます
611ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:14:47.02ID:GEMM1BRT02022/11/03(木) 07:14:55.24ID:siGcYuEr0
東京が地方にリスクを押し付けるのと同じ事を世界が日本にやってくる
613ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:15:00.51ID:P+a8+ruS0 そうだぞ。国会議事堂の横に建てそして国会議員の家の横に建てる
責任がとれる奴に文句なんかいわないよ
無責任なゴミくずが能書きたれてんじゃえかすが
責任がとれる奴に文句なんかいわないよ
無責任なゴミくずが能書きたれてんじゃえかすが
614ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:15:02.54ID:Bv0zlK0o0 安全第一で出来ないんだろ
だったら、再稼動は出来ない
安全第一でやるには与野党が協力しないと無理だろうな
もし、福島原発事故の時に安倍政権だったら、マジで東日本はどうなっていたか・・・
だったら、再稼動は出来ない
安全第一でやるには与野党が協力しないと無理だろうな
もし、福島原発事故の時に安倍政権だったら、マジで東日本はどうなっていたか・・・
615ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:15:15.08ID:jCOO7KIs0 支那肺炎帝国にいる14億のテロリストを9割削減するだけで全世界のすべての問題が解決する
2022/11/03(木) 07:15:16.89ID:/vjo2BXm0
>>608
電源喪失してなければっていう教訓は既に組み込まれてるよ
電源喪失してなければっていう教訓は既に組み込まれてるよ
617ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:15:23.92ID:GEMM1BRT0 >>604
経済的合理性を言うなら東京湾一択
経済的合理性を言うなら東京湾一択
618ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:16:45.22ID:nMTtwC9a0 >>579
そこは「タービン回してるだけ」だろw
そこは「タービン回してるだけ」だろw
619ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:17:01.84ID:pv53ck1K0 >>585
そもそも自民党系土建と東電の中抜きが原発事故の原因だからな
そもそも自民党系土建と東電の中抜きが原発事故の原因だからな
2022/11/03(木) 07:17:17.69ID:PAUyo7YI0
原発は一日中フル稼動
実際使われるのは試算の半分くらいだろ
そんなことも知らずに識者様がエネルギー問題を語るとは思えないので、この記事は人を騙すための悪質なプロパガンダ
実際使われるのは試算の半分くらいだろ
そんなことも知らずに識者様がエネルギー問題を語るとは思えないので、この記事は人を騙すための悪質なプロパガンダ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:17:53.70ID:5eJlQTtM0622ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:18:27.57ID:fsv5qXmd02022/11/03(木) 07:18:43.48ID:q+9JDicE0
今日本にある原発は60年前に設計された古い原発
メルトダウンし放題なのです
メルトダウンし放題なのです
624ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:18:51.65ID:Ra2+S8Kx0 世界的に逼迫してようが日本には関係ないし
625ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:19:04.91ID:pv53ck1K0626ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:19:19.42ID:fsv5qXmd0 >>537
自己中なんたな
自己中なんたな
2022/11/03(木) 07:19:34.27ID:2HWvadtH0
日本のせいだったのか
628ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:19:52.40ID:AIRrgwGO0 >>585
守ると同時に政治への批判を防ぐ盾にもしたな。汚い
守ると同時に政治への批判を防ぐ盾にもしたな。汚い
2022/11/03(木) 07:19:54.41ID:2HWvadtH0
>>11
フランスに送って処理しよう
フランスに送って処理しよう
630ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:19:56.83ID:KALC3QuY0 >>379
汚いもの押し付けてるんだから当然だろうに
汚いもの押し付けてるんだから当然だろうに
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:20:09.79ID:fsv5qXmd0 >>612
ホントそう
ホントそう
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:20:22.07ID:pv53ck1K0 >>622
送電されてねぇしロスやばいから無駄だから近場でロス率5割〜8割なのにどうやって関東に運んでるとおまってんだ田吾作
送電されてねぇしロスやばいから無駄だから近場でロス率5割〜8割なのにどうやって関東に運んでるとおまってんだ田吾作
2022/11/03(木) 07:20:55.59ID:jq/35GOy0
EUは原発再稼働してすでに電気料金がピークの1/4程度に下がった。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:21:13.05ID:5eJlQTtM0 まぁだから人間も産業も あまり加減もせずに 制限もせずに出しまくると
中国みたいに苦しむことになるのが関の山な日本ですよ
コチラは大陸ではない
ただのチンコイ島国なんだし
中国みたいに苦しむことになるのが関の山な日本ですよ
コチラは大陸ではない
ただのチンコイ島国なんだし
635ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:21:18.82ID:H427HGU80 >>620
なに訳わかんないこといってんですか?
原発フル稼働ってか調整なんかできなんだよ
だからベースロード電源っていうの
で
夜に電気あまるから
夜間電力割引とか
夜に揚水発電の水組み上げといてとか
って仕組みになってたのに
脱原発とかアホやってるから
日本だって電力不足なんだよ
なに訳わかんないこといってんですか?
原発フル稼働ってか調整なんかできなんだよ
だからベースロード電源っていうの
で
夜に電気あまるから
夜間電力割引とか
夜に揚水発電の水組み上げといてとか
って仕組みになってたのに
脱原発とかアホやってるから
日本だって電力不足なんだよ
2022/11/03(木) 07:21:28.83ID:2HWvadtH0
比較的新しいものだけ動かせばいいんじゃね
637ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:21:28.96ID:fsv5qXmd0 >>632
それがマジだったらごめん
それがマジだったらごめん
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:21:31.09ID:6510XkHt0 一般庶民は電気代が上がって
みんな苦しんでいるんだよ
原発で死んだ人間よりも飛行機で
死んだ人間の方が遥かに多いじゃないか
飛行機が墜落してもう二度と
こんな悲惨な目に次世代の人達を
あわせない様に飛行機運用はやめると
ならずに今度はもっと安全性の高い
航空機をつくろうと失敗を教訓に
より安全性の高い航空機になって
いってるじゃないか
東京に原発建設しても全然構わないから
庶民の電気代を下げて救ってやってくれよ
みんな苦しんでいるんだよ
原発で死んだ人間よりも飛行機で
死んだ人間の方が遥かに多いじゃないか
飛行機が墜落してもう二度と
こんな悲惨な目に次世代の人達を
あわせない様に飛行機運用はやめると
ならずに今度はもっと安全性の高い
航空機をつくろうと失敗を教訓に
より安全性の高い航空機になって
いってるじゃないか
東京に原発建設しても全然構わないから
庶民の電気代を下げて救ってやってくれよ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:21:49.72ID:pv53ck1K0 中四国関西がガチで普通にお荷物なのなんなの?
2022/11/03(木) 07:23:34.75ID:PAUyo7YI0
>>635
俺のいってることと全く同じことを繰り返してくれてありがとう
俺のいってることと全く同じことを繰り返してくれてありがとう
2022/11/03(木) 07:23:43.37ID:d8vh1YdI0
>>608
冷却設備に対する停電の長期化が原因でそれ以上でもそれ以下でもないのに
(ついでに米軍や当時の野党の協力申し出を断ったり)
忘れたどころか福島の本質を理解してないね…
耐用年数未満で検査で問題がなければ
マニュアル整備、非常用電源の冗長化や統一規格の電源車配備などで十分だわ
冷却設備に対する停電の長期化が原因でそれ以上でもそれ以下でもないのに
(ついでに米軍や当時の野党の協力申し出を断ったり)
忘れたどころか福島の本質を理解してないね…
耐用年数未満で検査で問題がなければ
マニュアル整備、非常用電源の冗長化や統一規格の電源車配備などで十分だわ
2022/11/03(木) 07:23:48.61ID:/j5EZRH+0
資源としてのウランが枯渇しそう
ってのは、全く報道されないな…
増殖炉が実用化されないかぎり
100年程度で採掘可能なウランは
底をつく
ってのは、全く報道されないな…
増殖炉が実用化されないかぎり
100年程度で採掘可能なウランは
底をつく
643ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:23:49.79ID:yQW0hzgM0★原発と軍事攻撃:よくある質問★
==
Q)原発って軍事攻撃に弱いの?
A)そうでもありません。過去に以下の事例がありますが、汚染といったことは一度も起きていません
■1980年09月 イランがイラクの核施設を奇襲空爆し被害を与える。バクダットから17km南西。
■1981年06月 イスラエルが空襲で核研究施設を攻撃
■1984年から3年間 イラクがイランの核施設を6回爆撃
■1991年 米軍がイラクの3つの核反応炉に対して爆撃
■1991年 イラクがスカッドミサイルでイスラエル核施設を攻撃
■2007年11月 イスラエルがシリアの建設中の原子炉を爆撃
Q)こんなにあったんだ
A)特に1991年イラクのスカッドミサイルがイスラエルのDimora原発に
命中した時も汚染といったことは起きていません。
http://articles.latimes.com/1991-02-19/news/mn-1721_1_nuclear-reactor
最近の原発は何重にも防御があるのでそう簡単には壊れないようになっています。
イスラエルの原発に関しては、「これを壊すには原爆が必要だろう」"Maybe an atom bomb might do it,"
と豪語しています。
Q)あまり知られていないけど
A)敵に知られると困るので機密になっているのでしょう。考えていないということではありません。
644ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:24:33.83ID:3t0y9W+30 冷温停止状態でも稼働中でもリスクは大して変わらないんだから
動かして電力供給したほうが為になるのにね
動かして電力供給したほうが為になるのにね
645ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:24:33.99ID:5eJlQTtM0 強度な自然災害のリスクを考えたら
発電方法を何種類か置いとくけどね 自分なら
1種類か2種類だけじゃ不安だからな
いろいろ置いときたい
発電方法を何種類か置いとくけどね 自分なら
1種類か2種類だけじゃ不安だからな
いろいろ置いときたい
2022/11/03(木) 07:25:04.57ID:q+9JDicE0
お台場に新型の原発を作るしかない
647ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:25:44.04ID:bUO3Htci0 どうする?核のゴミ
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji87/
核のゴミは非常に放射能レベルが高く、できたばかりの時には近寄ると20秒ぐらいで、人が死んでしまうぐらいの強い放射線が出ているんですね。
ただ、放射性物質の種類によって違うのですが、高レベル廃棄物も1000年ぐらいたつと大体99%ぐらい放射能はなくなるといわれています。
でも、それではまだ最終的に安全とは言えないということで、天然のウラン並みの放射能になるためにかかる「数万年」にさらに余裕を加え、10万年は隔離しなきゃいけないという話になっています。
今から10万年前というと、我々人類の祖先、ホモ・サピエンス(現生人類)が大陸各地に広がっていった時期。
そこから今に至るまでの間隔で、人が絶対に手をつけないような隔離方法を考えなきゃいけないと考えると、どれだけ厄介なものかということが分かると思います。
この厄介な廃棄物を最終的にどこに処分するかがまだ決まってないんです。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/jiji/jiji87/
核のゴミは非常に放射能レベルが高く、できたばかりの時には近寄ると20秒ぐらいで、人が死んでしまうぐらいの強い放射線が出ているんですね。
ただ、放射性物質の種類によって違うのですが、高レベル廃棄物も1000年ぐらいたつと大体99%ぐらい放射能はなくなるといわれています。
でも、それではまだ最終的に安全とは言えないということで、天然のウラン並みの放射能になるためにかかる「数万年」にさらに余裕を加え、10万年は隔離しなきゃいけないという話になっています。
今から10万年前というと、我々人類の祖先、ホモ・サピエンス(現生人類)が大陸各地に広がっていった時期。
そこから今に至るまでの間隔で、人が絶対に手をつけないような隔離方法を考えなきゃいけないと考えると、どれだけ厄介なものかということが分かると思います。
この厄介な廃棄物を最終的にどこに処分するかがまだ決まってないんです。
2022/11/03(木) 07:25:45.83ID:m2ZNaJg80
再稼働して世界を救おう!
2022/11/03(木) 07:26:09.79ID:7dsOrIsr0
?<お前ら日本人は原発動かしてガス使うんじゃねえ
2022/11/03(木) 07:26:13.46ID:2HWvadtH0
>>642
俺の記憶が確かならもう石油は枯渇してたはず
俺の記憶が確かならもう石油は枯渇してたはず
651ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:26:16.36ID:O0SMUfYV0 壺、得意のマインドコントロールか
原発を国民の希望で再稼働させようとしてるな。
そして原発再稼働を岸田がやれば
岸田の支持率も上がるというところなんだろ
原発を国民の希望で再稼働させようとしてるな。
そして原発再稼働を岸田がやれば
岸田の支持率も上がるというところなんだろ
652ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:26:44.59ID:H427HGU802022/11/03(木) 07:26:50.97ID:RSZqq3+u0
国会内や皇居内に作れよ。
654ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:27:27.30ID:WxSbImfD0 つまり東京に作れば解決するというわけか
2022/11/03(木) 07:27:34.48ID:2HWvadtH0
太陽光じゃ夜間に発電できないしな
2022/11/03(木) 07:27:46.18ID:uLOgkQSk0
電源さえ喪失しなければ安全だろ
2022/11/03(木) 07:28:08.79ID:d8vh1YdI0
2022/11/03(木) 07:28:20.67ID:q+9JDicE0
再稼働はメルトダウンの危険が高い古い原発を動かす事
2022/11/03(木) 07:28:37.69ID:123GC1jc0
日本に核リスク押し付けるのやめてくれ
まずは外国の原発再稼働させろや
まずは外国の原発再稼働させろや
660ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:28:46.68ID:5eJlQTtM0 例えばイギリスだと
王室の資産管理してらっしゃるところが 自ら出資をなさって
王室エネを自分たちで賄えるように
自然エネルギー発電に投資して ガンバってらっしゃいますよ
まぁそういった事をやりながら エリザベス女王は亡くなられたのだから
やはり民からも ある程度、努力を認められ愛されてはいたのだろうなぁ…と推測はつきます
王室の資産管理してらっしゃるところが 自ら出資をなさって
王室エネを自分たちで賄えるように
自然エネルギー発電に投資して ガンバってらっしゃいますよ
まぁそういった事をやりながら エリザベス女王は亡くなられたのだから
やはり民からも ある程度、努力を認められ愛されてはいたのだろうなぁ…と推測はつきます
2022/11/03(木) 07:28:55.95ID:q+9JDicE0
新型火力は当然必要
2022/11/03(木) 07:28:59.37ID:2G1GVAG+0
上野公園が「再エネ電力でライトアップ」とかやってるけど
貴重な電気ならライトアップなんぞしないで実需に回したほうがよくないか?
貴重な電気ならライトアップなんぞしないで実需に回したほうがよくないか?
2022/11/03(木) 07:29:08.25ID:ZeNw5pxP0
原発推進派が原子炉内で暮らすなら全部再稼働していいよ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:29:39.75ID:FuuRArse0 原発利権持ってる政治家が居ないんやろ?
政治家は自分の懐に金が入って来ないと動かないw
政治家は自分の懐に金が入って来ないと動かないw
2022/11/03(木) 07:29:59.67ID:q+9JDicE0
新型火力だけでは賄えないので新型の原発が必要
旧型の原発は廃炉
旧型の原発は廃炉
2022/11/03(木) 07:30:09.33ID:PAUyo7YI0
>>652
記事のように全機稼動したらそれでも使いきれませんからね
記事のように全機稼動したらそれでも使いきれませんからね
2022/11/03(木) 07:30:16.04ID:ZeNw5pxP0
>>662
電気は溜められないのであまったら使わないと無駄なんだ
電気は溜められないのであまったら使わないと無駄なんだ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:30:24.87ID:4Jx+nC6g0670ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:30:46.27ID:yQW0hzgM0Q)原発は世界ではどうなの?
A)以下のとおりです。米国、仏国はかなり多いですね
----
★★世界の原子力発電所★★
①アメリカ 104基
②フランス 58基
③日本 50基
④ロシア 28基
⑤南朝鮮 21基
⑥ウクラ 15基
⑦カナダ 18基
⑧ドイツ 9基
⑨支那 14基
⑩イギリス 18基
※出力順
671ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:30:53.66ID:5eJlQTtM0672ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:30:57.10ID:ZXc3FhTG0 原発稼働してもいいけど、新しく作れよ
オンボロいつまで動かすんだ?
オンボロいつまで動かすんだ?
2022/11/03(木) 07:31:02.04ID:pP+dHPtx0
できるの?
2022/11/03(木) 07:31:03.66ID:2HWvadtH0
>>664
これで相手が黙ると思ってるのが馬鹿だなあ
これで相手が黙ると思ってるのが馬鹿だなあ
2022/11/03(木) 07:31:28.33ID:LtKfYRqI0
>>20
オーバーテクノロジーをどんな意味で使ってんの?
オーバーテクノロジーをどんな意味で使ってんの?
2022/11/03(木) 07:31:37.59ID:BLepGPlc0
欧州の新型石炭火力への憎悪ときたら大変なものだ。
こっちはLNGと石炭で回して欧州は原発でどうぞ。ウランも少ないしね。
こっちはLNGと石炭で回して欧州は原発でどうぞ。ウランも少ないしね。
677ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:31:48.17ID:ZYcLLGU+0 馬鹿発見機
2022/11/03(木) 07:31:58.61ID:2HWvadtH0
679ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:32:04.58ID:ox8XVXpo0 核のゴミはどうするの
680ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:32:17.44ID:O0SMUfYV0 本当は、日本の石炭火力が一番優れた発電方法なんだがな。
EVのことといい、日本人の技術を徹底的に排除しようとする動きがある。
EVのことといい、日本人の技術を徹底的に排除しようとする動きがある。
2022/11/03(木) 07:32:28.19ID:ZeNw5pxP0
おヨーロッパも位置エネルギーの水力をもっと使おうぜ
これなら何処も文句言えねーだろ
これなら何処も文句言えねーだろ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:32:39.15ID:Clz17T7v0 燃料高騰しても日本が買い占めるから
他国が高くて買えなくてブラックアウトしてる状態
このまま放置すると他国との関係悪くなるぞ
東電以外の原発は皆ちゃんとしてるんだから
東電以外はさっさと稼働しろ
他国が高くて買えなくてブラックアウトしてる状態
このまま放置すると他国との関係悪くなるぞ
東電以外の原発は皆ちゃんとしてるんだから
東電以外はさっさと稼働しろ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:32:57.48ID:GEMM1BRT0684ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:33:34.00ID:xMyhb/Hl0 お前らも大好きなグレタさんも言ってるだろ
「原発はクリーンだどんどんどん稼働せよ」と
「原発はクリーンだどんどんどん稼働せよ」と
2022/11/03(木) 07:33:52.90ID:ZeNw5pxP0
2022/11/03(木) 07:33:53.19ID:CWogkrxH0
もう稼働しよう。プーチンが核落とすんだから
2022/11/03(木) 07:34:01.97ID:2HWvadtH0
別の合理性のためにも使えばいいよ
2022/11/03(木) 07:34:10.23ID:FNQQwHQF0
政府、稼働中の全原発3基を2023年4月半ばまで稼働延長と決定
(ドイツ)
デュッセルドルフ発
2022年10月27日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/03561c7e8cbe281b.html
4月16日以降の延長や2023~2024年冬期の再稼働はないとした。また、追加の燃料は調達しないと決定した。保有する燃料のみを利用するため、原子炉の出力は徐々に低下する見込み。
(ドイツ)
デュッセルドルフ発
2022年10月27日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/03561c7e8cbe281b.html
4月16日以降の延長や2023~2024年冬期の再稼働はないとした。また、追加の燃料は調達しないと決定した。保有する燃料のみを利用するため、原子炉の出力は徐々に低下する見込み。
2022/11/03(木) 07:34:30.11ID:BLepGPlc0
夜に発電できない時点で太陽光は議論にすらならない
690ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:34:32.21ID:OGsobg8A0 エネルギー安全保障とか言うのでしよ?
軍事力と同じで「手立てはあるんだぞ」を示す。
武力も原発も役立つ状況が来ないにこしたことないが
軍事力と同じで「手立てはあるんだぞ」を示す。
武力も原発も役立つ状況が来ないにこしたことないが
2022/11/03(木) 07:35:17.47ID:iYkwB+F50
いやいや日本の天然ガスもっと掘れよ
埋蔵量世界2位とかだろ
埋蔵量世界2位とかだろ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:35:21.52ID:AIRrgwGO0 >>588
お前はまだ嘘吐きしてるのか
お前はまだ嘘吐きしてるのか
2022/11/03(木) 07:35:27.81ID:BwxJYGve0
2022/11/03(木) 07:36:11.23ID:BwxJYGve0
>>291
今も処理してるだろ逃げんなよゴミ
今も処理してるだろ逃げんなよゴミ
2022/11/03(木) 07:36:14.61ID:MljV548j0
>>522
日本の歴史を考えるとエネルギーには多様性を持たせるべき
日本の歴史を考えるとエネルギーには多様性を持たせるべき
696ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:36:26.02ID:K73YbNov0 >>7
原発危険原理教信者がうるさいからな
原発危険原理教信者がうるさいからな
697ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:36:34.59ID:H427HGU802022/11/03(木) 07:36:46.83ID:d8vh1YdI0
2022/11/03(木) 07:37:17.70ID:FNQQwHQF0
ここからの転換
でも脱原発に向かう緑の党
それでも脱原発に進むドイツに欧州諸国は怒り心頭
9/16(金) 6:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be0d7ed4ca7bc0f76bbf809c51d676b0c72f90bf&preview=auto
変わるドイツの世論
8月に発表された調査では、78%が来年夏までの原発の利用を、67%が5年間の利用延長を支持している。
でも脱原発に向かう緑の党
それでも脱原発に進むドイツに欧州諸国は怒り心頭
9/16(金) 6:01
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/be0d7ed4ca7bc0f76bbf809c51d676b0c72f90bf&preview=auto
変わるドイツの世論
8月に発表された調査では、78%が来年夏までの原発の利用を、67%が5年間の利用延長を支持している。
2022/11/03(木) 07:37:35.93ID:2HWvadtH0
原発反対派の人らの電気代3倍くらいにしてその金をプールして何かあったときに使おうぜ
2022/11/03(木) 07:37:35.94ID:tKK4irpA0
リスクヘッジしてるなら構わないが、現実的に考えると被害を被るのは近隣付近の住民
仮に海外に電力供給するとして、相手国が電気不要になったら、何かあった時に多分助けてくれねーぞ
やるならそこら辺をクリアしてからにして欲しい
仮に海外に電力供給するとして、相手国が電気不要になったら、何かあった時に多分助けてくれねーぞ
やるならそこら辺をクリアしてからにして欲しい
2022/11/03(木) 07:37:53.53ID:2HWvadtH0
>>698
なんちゃって原発
なんちゃって原発
703ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:37:57.07ID:Clz17T7v0 太陽光は2030年問題をどうするんだ?
今でも倒産した太陽光設備放置されて問題になってるけど
今でも倒産した太陽光設備放置されて問題になってるけど
2022/11/03(木) 07:38:16.64ID:shvL3kCK0
原発は設計寿命超えてるのにお金の都合で無理矢理動かしての今だから無理
使えるのに止めてる訳ではない事を理解するべき。
使えるのに止めてる訳ではない事を理解するべき。
705ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:39:22.59ID:H5Sr1G6T02022/11/03(木) 07:39:31.09ID:BwxJYGve0
2022/11/03(木) 07:39:49.64ID:MF3lIKQr0
反原発に電気代増加分払わせろよ
迷惑なんだよ
迷惑なんだよ
2022/11/03(木) 07:40:07.03ID:aqtqn3600
>>704
寿命が来た機器は入れ替えてるに決まってるだろ
寿命が来た機器は入れ替えてるに決まってるだろ
2022/11/03(木) 07:40:09.76ID:AcxqwPoz0
電気代が30年間
現在の1/3になるなら動かしていい。
と思う。条件のひとつ
現在の1/3になるなら動かしていい。
と思う。条件のひとつ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:40:12.87ID:5eJlQTtM0 一般的な家庭の使用量とか
たんに人が使う電気量ではなくて
パワーの話のほうな
数学得意な人らはわかると思うけど
供給し続ける力のほう
供給力や給電力とか
電気なら発電力、送電力のパワーや容量、受ける器の話
これが軍隊だと
補給力、装備力、持続力のほうのパワーの話の事な
つまりバックフォロー
物は必ず使うたびに摩耗し、老朽化する
たんに人が使う電気量ではなくて
パワーの話のほうな
数学得意な人らはわかると思うけど
供給し続ける力のほう
供給力や給電力とか
電気なら発電力、送電力のパワーや容量、受ける器の話
これが軍隊だと
補給力、装備力、持続力のほうのパワーの話の事な
つまりバックフォロー
物は必ず使うたびに摩耗し、老朽化する
2022/11/03(木) 07:40:36.88ID:FNQQwHQF0
2022/11/03(木) 07:41:03.76ID:709IsrBZ0
テレビ全部禁止にして節電しよう
2022/11/03(木) 07:41:23.27ID:SHTFDkNU0
フランスは原発止めたんじゃなかったかな
714ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:41:28.73ID:QJi64KjK0 世界に迷惑かけないようにどんどん人口減らしてる最中
資源もない国が産めや増やせややってはいけなかった
資源もない国が産めや増やせややってはいけなかった
2022/11/03(木) 07:41:28.99ID:QR9+7c8g0
原発で全部の炉が運転して発電してたことなんて過去ほとんどないけどな
メンテ期間と不具合発生によるメンテ延長で過半数にすら届かないのはしょっちゅうだったわ
メンテ期間と不具合発生によるメンテ延長で過半数にすら届かないのはしょっちゅうだったわ
2022/11/03(木) 07:41:33.20ID:c/mJo41m0
717ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:41:45.58ID:r1O98zfy0 >>712
それが一番健全だな
それが一番健全だな
2022/11/03(木) 07:41:49.61ID:shvL3kCK0
>>708
入れ替えてるなら動かしてるに決まってるだろ。
入れ替えてるなら動かしてるに決まってるだろ。
719ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:41:52.17ID:AIRrgwGO02022/11/03(木) 07:42:17.12ID:MF3lIKQr0
過疎地なんて全部原発にすればいいんだよ 最寄りの都市に人口吸収されてるんだから生活インフラ維持する費用も無駄
721ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:42:22.68ID:O0SMUfYV0 >>705
核兵器を作るためだろ。
核兵器を作るためだろ。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:42:34.70ID:H427HGU802022/11/03(木) 07:42:41.07ID:AcxqwPoz0
リニア辞めればいい じゃないの?
2022/11/03(木) 07:42:49.45ID:3fRHzXsd0
>>713
やめたんじゃなくて川の水位が下がって発電量が下がっただけ
やめたんじゃなくて川の水位が下がって発電量が下がっただけ
2022/11/03(木) 07:43:02.25ID:3dM40Bqo0
愚図でノロマな岸田でなければ夏前に再稼働してるだろ
ほんんんと無能
ほんんんと無能
2022/11/03(木) 07:43:07.76ID:c/mJo41m0
>>689
だが、分単位で調整しやすい火力発電との相性はいい
だが、分単位で調整しやすい火力発電との相性はいい
2022/11/03(木) 07:43:47.77ID:wmGyIh2/0
専門家っぽいコメントしてるが、計算も間違ってるし、そもそも、ガスの値段は下がりつつあるのにバカだろ。
2022/11/03(木) 07:44:09.09ID:FNQQwHQF0
>>692
経産省、東電と政治家が無能だからね
こんなやつらにまかせていたら死ぬだけ
災害時に稼働しなかった非常用電源車が何台あったか
そして事故は起きないから不要とコアキャッチャーなどの安全装置取り付けを拒否してた経産省
文系脳がリスク管理をずさんにした諸悪の根源
経産省、東電と政治家が無能だからね
こんなやつらにまかせていたら死ぬだけ
災害時に稼働しなかった非常用電源車が何台あったか
そして事故は起きないから不要とコアキャッチャーなどの安全装置取り付けを拒否してた経産省
文系脳がリスク管理をずさんにした諸悪の根源
2022/11/03(木) 07:44:10.82ID:aqtqn3600
>>718
入れ替えてるから延長できるんだっての
入れ替えてるから延長できるんだっての
2022/11/03(木) 07:44:27.91ID:efoHuAac0
原発動かせ動かせとか言うやつはオール電化住宅住まいか大企業勤めかニートくらいだからな
2022/11/03(木) 07:44:53.32ID:lA0fI1Rf0
福島の4分の1が無人になったけどな
2022/11/03(木) 07:45:17.40ID:ZlndsOaJ0
世界はそんな事考えて無い
勝手に空気読みましたなんてアホかと
円安で苦しいのに、やりました!とか愚の骨頂
勝手に空気読みましたなんてアホかと
円安で苦しいのに、やりました!とか愚の骨頂
733ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:45:31.42ID:AcxqwPoz0 >>728
ミサイル防衛もある。
ミサイル防衛もある。
2022/11/03(木) 07:45:32.79ID:MF3lIKQr0
移民は嫌だ結婚は嫌だ子供は産まないって方向なんだから原発沢山作るしかないよ
2022/11/03(木) 07:45:35.43ID:fHYhIW7C0
再エネ賦課金とガスの購入費を回せば余裕で動かせるだろ
問題は人材難なので早く経験積ませなければ無理になる一方
問題は人材難なので早く経験積ませなければ無理になる一方
2022/11/03(木) 07:46:26.52ID:fHYhIW7C0
>>730
ガスの需要が減るからガス代下がるんだが
ガスの需要が減るからガス代下がるんだが
2022/11/03(木) 07:46:31.63ID:d8vh1YdI0
>>684
スポンサーの中国が
大量に原発を建造して今後も主要エネルギーにするって言ってますからな
そら原発はクリーンだって言わないと大層都合が悪いでしょうな
(燃料費高騰で苛ついているヨーロッパ各国から一斉口撃されるから)
ま、日本のような資源の自給率が低い(また面積や気候から自然もコストが合わない)国は
安全保障上も備蓄が効く原発とどちらもきちんと使うのが望ましいでしょうな
スポンサーの中国が
大量に原発を建造して今後も主要エネルギーにするって言ってますからな
そら原発はクリーンだって言わないと大層都合が悪いでしょうな
(燃料費高騰で苛ついているヨーロッパ各国から一斉口撃されるから)
ま、日本のような資源の自給率が低い(また面積や気候から自然もコストが合わない)国は
安全保障上も備蓄が効く原発とどちらもきちんと使うのが望ましいでしょうな
2022/11/03(木) 07:46:49.27ID:MF3lIKQr0
稼働反対してる奴の知能指数低そう
739ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:46:57.68ID:5eJlQTtM02022/11/03(木) 07:46:59.57ID:29+voOl/0
早くしろ
国民は限界だ
国民は限界だ
741ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:47:09.92ID:KQqkqmkE0 うちは貧乏だから電気代の値上げが
生活に大ダメージを与えて来ていて
消費税増税なんかよりも遥かに
厳しい状況だ。電気代が高いので
暑い夏でも我慢出来る限界まで
極力扇風機で凌ぎ、水風呂に入ったり
して電気代のかかるクーラーは
寝る時にちょっとだけタイマーかけて
寝たり電気代の値上げ分は
粗末な食事にして食費を少しでも浮かせたりして不便な生活を強いられて
いるので、目の前の生活で一杯一杯で
電気代が下がるなら原発でも何でも
いいから早く稼働して欲しいというのが
切実なおもいだよ
生活に大ダメージを与えて来ていて
消費税増税なんかよりも遥かに
厳しい状況だ。電気代が高いので
暑い夏でも我慢出来る限界まで
極力扇風機で凌ぎ、水風呂に入ったり
して電気代のかかるクーラーは
寝る時にちょっとだけタイマーかけて
寝たり電気代の値上げ分は
粗末な食事にして食費を少しでも浮かせたりして不便な生活を強いられて
いるので、目の前の生活で一杯一杯で
電気代が下がるなら原発でも何でも
いいから早く稼働して欲しいというのが
切実なおもいだよ
2022/11/03(木) 07:47:42.82ID:r6GG9Tf80
でも次の巨大地震で炉心溶融すれば
日本は歴史上から消滅してしまう
日本は歴史上から消滅してしまう
743ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:47:43.04ID:rhlfKVvz0 問題解決したら、ロシアとアメリカから核攻撃のターゲットにされるじゃないか
これ以上の被爆は無理です
勘弁してください
友人みんな、白内障とかガンにり患してるんですよ?50代だけど
これ以上の被爆は無理です
勘弁してください
友人みんな、白内障とかガンにり患してるんですよ?50代だけど
2022/11/03(木) 07:47:50.00ID:MF3lIKQr0
沢山稼働したら電気代安くなるけど報道されないね
2022/11/03(木) 07:49:08.65ID:eq7VhBzZ0
2022/11/03(木) 07:49:18.70ID:6QdDkzTp0
ロシアが輸出していた天然ガスの半分の量を、アメリカ産のLNGが埋めてるらしいよ
結局アメリカが儲かるように仕組まれてるんだと思う
コロナワクチンでもITでも武器でも、全部アメリカが儲けるための仕掛けなんだと思う
儲けるために世界を破壊し人を殺す国こそ、世界の敵でしょう
アルカイダの気持ちが分かってきたわ
結局アメリカが儲かるように仕組まれてるんだと思う
コロナワクチンでもITでも武器でも、全部アメリカが儲けるための仕掛けなんだと思う
儲けるために世界を破壊し人を殺す国こそ、世界の敵でしょう
アルカイダの気持ちが分かってきたわ
2022/11/03(木) 07:49:19.63ID:SECzDpt60
748ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:49:19.90ID:vRqHDS800 沢山稼働なんてする気がないからな電力会社に
2022/11/03(木) 07:49:38.43ID:2HWvadtH0
750ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:49:51.62ID:3gQtOXfG02022/11/03(木) 07:49:51.67ID:b0qpAEda0
両方聴いて改めて民主国家に原子力は合わねぇなぁとわかるな。理不尽強権国家じゃないと反対封殺して稼働なんかできない
ビバ!デモクラシー!
ビバ!デモクラシー!
2022/11/03(木) 07:50:08.39ID:aqtqn3600
>>742
放射能汚染で被曝して癌になるのは60代以降なので、放射能汚染で滅びるってことはない
放射能汚染で被曝して癌になるのは60代以降なので、放射能汚染で滅びるってことはない
2022/11/03(木) 07:50:24.44ID:SECzDpt60
754ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:50:38.61ID:6d6cqY3k0 原発の燃料は?
日本は濃縮ものできなきゃさいしょりもできない。ウランも今世紀末には、、、。
お花畑脳の日本人。
日本は濃縮ものできなきゃさいしょりもできない。ウランも今世紀末には、、、。
お花畑脳の日本人。
2022/11/03(木) 07:50:57.88ID:Xs+nDMSZ0
取り敢えず採算取れない太陽光止めて再エネ賦課金止めようや。
756ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:51:07.20ID:AcxqwPoz02022/11/03(木) 07:51:23.30ID:A2O5IUO00
災害多い日本で原発は自殺行為
地盤のいいヨーロッパ大陸の戦略なんだけどね
地盤のいいヨーロッパ大陸の戦略なんだけどね
758ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:51:29.70ID:/8PUW+j00 そうだな
受動喫煙も我慢しよう
受動喫煙も我慢しよう
2022/11/03(木) 07:52:08.57ID:2HWvadtH0
760ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:52:12.47ID:4Jx+nC6g0 柏崎だけどサイレン鳴ってるけど何⁉ミサイルきたの?
2022/11/03(木) 07:52:34.00ID:6ryoiit70
で、その原発はあと何年使えるの?
ねえねえあと何年使えるの?
何度も聞くけどあと何年使えるの?
原発は夢のエネルギーじゃねーよアホ共
ねえねえあと何年使えるの?
何度も聞くけどあと何年使えるの?
原発は夢のエネルギーじゃねーよアホ共
2022/11/03(木) 07:52:38.87ID:BLepGPlc0
これからは中国からのミサイル攻撃で変電所壊されたりするかもだから、太陽光である程度自給するのは良い事だ。
2022/11/03(木) 07:53:39.26ID:d8vh1YdI0
2022/11/03(木) 07:53:39.80ID:shvL3kCK0
2022/11/03(木) 07:53:53.66ID:rlEG4IXW0
今全稼働するのは悪手だな
紛争になったら狙われる可能性を考えておかないと
紛争になったら狙われる可能性を考えておかないと
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:54:01.48ID:2rHdO7hM0 国民の大多数は原発の有無でどれくらい電気代の差があるのか
分かってないアホが多いから国債で説明するときの一人辺り◯◯万円の借金みたいに
火力発電のガス輸入料一年間で一人辺り◯◯万円の負担
それでも原発止めますか?をやればいいだけの話しだろw
分かってないアホが多いから国債で説明するときの一人辺り◯◯万円の借金みたいに
火力発電のガス輸入料一年間で一人辺り◯◯万円の負担
それでも原発止めますか?をやればいいだけの話しだろw
2022/11/03(木) 07:54:03.61ID:GXYBuf480
電力不足でプロパガンダできなくなったら次はLNGとか節操無さ過ぎ
2022/11/03(木) 07:54:32.19ID:g44/KPUM0
>>1
日本人の国民感情のせいで世界中の人が迷惑してるみたいな穿った印象
日本人の国民感情のせいで世界中の人が迷惑してるみたいな穿った印象
769ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:54:48.52ID:l+Atpbpa0 一県一発を義務化しろ
770ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:54:53.91ID:AIRrgwGO0771ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:55:05.99ID:4Jx+nC6g0 ちょっと新潟方面にミサイル発射だって不気味なサイレン鳴ってる柏崎!
772ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:55:22.74ID:GFvL1VIR0 日本の原発って凄いな
2022/11/03(木) 07:56:09.49ID:e7f17Nvy0
>>532
テレビの法が消費電力はでかいんだが
テレビの法が消費電力はでかいんだが
2022/11/03(木) 07:56:22.45ID:aqtqn3600
775ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:56:26.45ID:H427HGU80 >>751
アメリカとかフランスに喧嘩うってんですか?
アメリカとかフランスに喧嘩うってんですか?
776ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:56:48.26ID:5eJlQTtM0 例えば宇宙に飛ばした衛生で
太陽光発電して
それを地上の給電箇所に送電できたら
夢の自然エネルギー給電システムなのになぁ
まぁ 夢だなぁw
あとは マサチューセッツ工科大学の発案のエアロゾル注入法で
太陽に薄い膜を張り 温暖化を防ぎ 地球気温を数度下げること
それかスイスやフランスのベンチャーがやってる 直接 二酸化炭素を吸引する装置
もしくは太平洋に植物プランクトンを撒きまくり 二酸化炭素を吸引してもらうか。だよ
太陽光発電して
それを地上の給電箇所に送電できたら
夢の自然エネルギー給電システムなのになぁ
まぁ 夢だなぁw
あとは マサチューセッツ工科大学の発案のエアロゾル注入法で
太陽に薄い膜を張り 温暖化を防ぎ 地球気温を数度下げること
それかスイスやフランスのベンチャーがやってる 直接 二酸化炭素を吸引する装置
もしくは太平洋に植物プランクトンを撒きまくり 二酸化炭素を吸引してもらうか。だよ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:56:52.65ID:eaU/JpVM0 せめて柏崎だけでも動かせよ。
778ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:57:56.68ID:5eJlQTtM0 >>773
なら地上波テレビを全停波しなよ
なら地上波テレビを全停波しなよ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:58:19.79ID:KQqkqmkE0 結局は反原発の人達が経済的に
恵まれない多くの人達を追い込んで
苦しめている事を少しは自覚して
欲しい。いいことしてるつもりかもしれないがそれによって多くの人達を
間接的に傷つけている様におもう
恵まれない多くの人達を追い込んで
苦しめている事を少しは自覚して
欲しい。いいことしてるつもりかもしれないがそれによって多くの人達を
間接的に傷つけている様におもう
780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:58:22.66ID:KGCd0YuO0 >>1
「何でも反対」「日本が貧乏になり困る事が至上命題」な連中にとっては、知られたくない真実だろうな。
「何でも反対」「日本が貧乏になり困る事が至上命題」な連中にとっては、知られたくない真実だろうな。
2022/11/03(木) 07:58:33.02ID:bJr0SPOu0
>>7
ウランも暴騰してるからその費用は計算しとらんだろ。
ウランも暴騰してるからその費用は計算しとらんだろ。
782ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:58:48.91ID:H427HGU802022/11/03(木) 07:58:53.64ID:2HWvadtH0
>>776
夢ならもんじゅで
夢ならもんじゅで
2022/11/03(木) 07:59:09.64ID:Yk7nQ6x50
こういう馬鹿な計算は誰がしてるの?
震災前どうだったか考えてみろ
震災前どうだったか考えてみろ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:59:16.47ID:5eJlQTtM0 日本のベンチャーや、工科大なんて
まだまだ💩以下レベルなんだから
ガンバってくらさいよ
地球温度を下げれ!
まだまだ💩以下レベルなんだから
ガンバってくらさいよ
地球温度を下げれ!
786ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:59:31.03ID:GFvL1VIR0 となると原発の再稼働に反対してる人達は中国やロシアや北朝鮮の工作なんかね
787ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 07:59:35.17ID:Dm0nEepc02022/11/03(木) 07:59:54.97ID:1uSGHHf60
そんなワケないだろ
2022/11/03(木) 08:00:06.98ID:sRwfeAK60
動いてない原発の仕事ってなにがあるんだろ?
原発周りの草むしりとか?
原発周りの草むしりとか?
2022/11/03(木) 08:00:11.98ID:bvcHyzs60
791ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:00:40.08ID:5eJlQTtM02022/11/03(木) 08:00:43.54ID:V7FN9IZU0
ガス増産しまくって余ってるんじゃなかったのか
2022/11/03(木) 08:00:47.84ID:MljV548j0
>>698
数値の正確さは知らないが支那って書いてあるけど
数値の正確さは知らないが支那って書いてあるけど
2022/11/03(木) 08:01:36.39ID:5BdRHwQH0
795ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:01:38.01ID:H427HGU80 >>791
それプルトニウムじゃなかったっけ?
それプルトニウムじゃなかったっけ?
2022/11/03(木) 08:01:41.19ID:V7FN9IZU0
EV推進してる欧米が原発発電しろよ
日本はガソリンだからぬ
日本はガソリンだからぬ
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:01:44.68ID:O0SMUfYV0798ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:01:54.97ID:2ZcxSEM10 稼働させるのに時間がかかるから
原発ってのは肝心な時に使えない代物なんだよね
何か災害でもあれば全部停めなきゃいけないし
原発ってのは肝心な時に使えない代物なんだよね
何か災害でもあれば全部停めなきゃいけないし
2022/11/03(木) 08:02:07.97ID:MljV548j0
800ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:02:23.97ID:5eJlQTtM02022/11/03(木) 08:02:25.07ID:g1pdWCfw0
やっと気がついたのか
ただ、EUに運ぶには少し運送コスト上がる
EUに運ぶよりもアジア圏での利用にルートを絞ればより一層効果的かな
LNG価格高騰で経済状況が落ち込んでいる国はアジア圏にも多いし
それと再稼働は新設では間に合わないから致し方ないけど、新設急いで旧型炉はナルハヤで廃炉ですね
遅かれ早かれ廃炉は絶対避けて通れませんから
電力需給安定して円安で輸出が伸びて労働環境も改善して日本復興目指そうよ
原発反対派の中には日本復興されては困る中韓等の工作員が馬鹿な日本人焚き付けて煽ってるようにしか見えん
朝日新聞社とかテレ朝とかコメンテーターが感想言うニュース番組を謳う捏造報道たれ流しを事実だと誤認されるスキーム
ただ、EUに運ぶには少し運送コスト上がる
EUに運ぶよりもアジア圏での利用にルートを絞ればより一層効果的かな
LNG価格高騰で経済状況が落ち込んでいる国はアジア圏にも多いし
それと再稼働は新設では間に合わないから致し方ないけど、新設急いで旧型炉はナルハヤで廃炉ですね
遅かれ早かれ廃炉は絶対避けて通れませんから
電力需給安定して円安で輸出が伸びて労働環境も改善して日本復興目指そうよ
原発反対派の中には日本復興されては困る中韓等の工作員が馬鹿な日本人焚き付けて煽ってるようにしか見えん
朝日新聞社とかテレ朝とかコメンテーターが感想言うニュース番組を謳う捏造報道たれ流しを事実だと誤認されるスキーム
802ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:02:39.79ID:AIRrgwGO0 >>752
なんで60以降なのかは知らんが、ガン以外で若くして死ぬわ
なんで60以降なのかは知らんが、ガン以外で若くして死ぬわ
803ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:02:42.78ID:8dfSELZN02022/11/03(木) 08:02:52.82ID:hdvYsiSk0
反対派は街頭演説のマイクも人力で電気作って頑張れよ
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:03:10.85ID:dfQwx9e702022/11/03(木) 08:03:11.15ID:d8vh1YdI0
>>751
アメリカ・フランス『うちらは理不尽強権国家ではなく歴史的足跡を残した民主主義国家だと思ってたんですがネェ…?』
アメリカ・フランス『うちらは理不尽強権国家ではなく歴史的足跡を残した民主主義国家だと思ってたんですがネェ…?』
807ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:03:45.39ID:H427HGU802022/11/03(木) 08:03:47.85ID:shvL3kCK0
809ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:04:01.96ID:Dj4B1eqn0 発電量を単純に比較したのか
わざと他の要素を加味せず素人を騙すためにした計算だな
わざと他の要素を加味せず素人を騙すためにした計算だな
810ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:04:29.05ID:DDyunm+l0 原発狂団の口からでまかせ
811ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:05:01.83ID:AIRrgwGO0 >>746
アメリカは大丈夫というシミュレーションはしてたとは思う
アメリカは大丈夫というシミュレーションはしてたとは思う
2022/11/03(木) 08:05:19.62ID:5BdRHwQH0
>>807
汚染水と汚水の意味くらい調べろベッチョ
汚染水と汚水の意味くらい調べろベッチョ
2022/11/03(木) 08:06:03.26ID:vPpTrH4D0
>>15
確かに
確かに
814ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:06:05.76ID:5eJlQTtM0 旧型炉はどっちにしろ もう廃炉していくしかない
そうなると日本の土建屋は必ず儲かるから心配いらないよ
大学などの実験炉はどうしていくんだろ?
そうなると日本の土建屋は必ず儲かるから心配いらないよ
大学などの実験炉はどうしていくんだろ?
2022/11/03(木) 08:06:37.47ID:shvL3kCK0
>>779
福島でどれだけ恵まれない人が生まれた事か、原発は損だと言ってるんだよ。
福島でどれだけ恵まれない人が生まれた事か、原発は損だと言ってるんだよ。
2022/11/03(木) 08:06:43.58ID:Q99WCLUF0
はよ動かして電気代安くしろぼけ
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:06:46.01ID:dfQwx9e70 今回もドイツが元凶なんだよね。
ロシアに付け込まれた。
ロシアに付け込まれた。
818ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:06:51.52ID:5C9vM+Zu0 欧州が買い占めしたせいだろ
相変わらず白豚は節約しねーな
相変わらず白豚は節約しねーな
2022/11/03(木) 08:06:53.84ID:aqtqn3600
>>808
だから、建て替えは新設になるから気軽にできないの
新設は最近議論にでてきたところだろ?
廃炉に何十年もかかるというのは福島原発の廃炉からの連想だろうが、通常の原発の廃炉は多分そこまで時間はかからん
だから、建て替えは新設になるから気軽にできないの
新設は最近議論にでてきたところだろ?
廃炉に何十年もかかるというのは福島原発の廃炉からの連想だろうが、通常の原発の廃炉は多分そこまで時間はかからん
820ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:07:32.83ID:XTia7rBS0 しません。なぜなら、日本は長期で契約してるから。
嘘つき政府に騙されないで!
嘘つき政府に騙されないで!
2022/11/03(木) 08:07:37.91ID:F+4gj5Mj0
>>693
わかった引き受ける
わかった引き受ける
2022/11/03(木) 08:07:42.97ID:h/oPLNWC0
いやいや原発再稼働は無責任だってあんたら言うてたやろw
823ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:07:49.22ID:YxQfC4TZ0 原発を再稼働してウクライナを救え
824ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:08:41.44ID:2ZcxSEM10 >>819
原子炉の場合、廃炉に要する期間は20〜30年程度とされています。 例えば四国電力伊方発電所1号機の場合は30年計画です。
原子炉の場合、廃炉に要する期間は20〜30年程度とされています。 例えば四国電力伊方発電所1号機の場合は30年計画です。
825ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:08:45.55ID:AIRrgwGO0 >>778
NHKが節電呼びかけでエアコンの温度を〜とかやってた時に停波しろって言われてた
NHKが節電呼びかけでエアコンの温度を〜とかやってた時に停波しろって言われてた
2022/11/03(木) 08:08:54.88ID:q+9JDicE0
原発の安全性には制限がある
しかしながらヤクザのような国があり
安全保障上新型の原発が必要
しかしながらヤクザのような国があり
安全保障上新型の原発が必要
827ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:09:22.39ID:hvr4zHWF0 さっさと動かせや
2022/11/03(木) 08:09:29.46ID:MljV548j0
2022/11/03(木) 08:09:45.03ID:shvL3kCK0
>>804
火力発電所の電気は反対派のものだ。
火力発電所の電気は反対派のものだ。
2022/11/03(木) 08:09:55.35ID:qvyocgFj0
これさ、実はLNGを使わずに発電すれば良いという話なんだから
別に原発を動かさなくても、日本が欧州並みに再エネ比率を3割程度まで上げても
LNG削減効果は同じなんだよな
別に原発を動かさなくても、日本が欧州並みに再エネ比率を3割程度まで上げても
LNG削減効果は同じなんだよな
2022/11/03(木) 08:09:58.89ID:P8vBkkoU0
なんで地震の頻度が段違いの日本が原発いくつも稼働させないといけないんだよ
それなら欧州各国が原発稼働しろ
それなら欧州各国が原発稼働しろ
2022/11/03(木) 08:10:13.62ID:icHxwgab0
岸田 「注視する」
833ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:10:14.54ID:AIRrgwGO0 >>779
使用済み燃料の処理技術と費用をよろしく
使用済み燃料の処理技術と費用をよろしく
2022/11/03(木) 08:10:28.41ID:/oFtGMRr0
835ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:11:09.63ID:AIRrgwGO0 >>779
処理水飲み放題だよ
処理水飲み放題だよ
836ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:11:28.49ID:5eJlQTtM0 宇宙からの夢の給電システム…
あ〜… 想像しただけでも凄そうだが
その前に エアロゾル注入のほうが現実的な方法だろうね
いわゆる地球パッチテスト!☆🌐🌠
各国からの批判、賛成意見交々
壮大な社会実験にはなろうかと思う
ワクワクはする
あ〜… 想像しただけでも凄そうだが
その前に エアロゾル注入のほうが現実的な方法だろうね
いわゆる地球パッチテスト!☆🌐🌠
各国からの批判、賛成意見交々
壮大な社会実験にはなろうかと思う
ワクワクはする
2022/11/03(木) 08:11:47.98ID:aqtqn3600
>>824
日本で商用炉の廃炉は経験ないので分からんといえば分からんが、米国の例からすれば何十年もかかるもんじゃない
日本で商用炉の廃炉は経験ないので分からんといえば分からんが、米国の例からすれば何十年もかかるもんじゃない
2022/11/03(木) 08:11:51.00ID:MljV548j0
839ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:12:41.80ID:pAhJxvgs0 自民党本部は原発内に移転しろ
自称与党の壺類似政党も同じくだ
自称与党の壺類似政党も同じくだ
840ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:12:53.88ID:AIRrgwGO0 >>790
いつもの半島大陸工作員認定か
いつもの半島大陸工作員認定か
841ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:13:07.31ID:dfQwx9e70 去年のヨーロッパ「化石燃料は禁止。日本はけしからん。」
↓
いまのヨーロッパ「日本のガスをよこせ。」
やり方次第で
日本は世界の優位に立てるのに
壺政権は敗戦根性で、
ただ提供するだけだから
世界からなめられる。
交換条件として常任理事国入りしてもいい。
↓
いまのヨーロッパ「日本のガスをよこせ。」
やり方次第で
日本は世界の優位に立てるのに
壺政権は敗戦根性で、
ただ提供するだけだから
世界からなめられる。
交換条件として常任理事国入りしてもいい。
2022/11/03(木) 08:13:15.46ID:q+9JDicE0
マンションの一戸一戸にガス湯沸器があるようなイメージ
新型の小型原発をお台場に作る方がエネルギー的に無駄が無い
新型の小型原発をお台場に作る方がエネルギー的に無駄が無い
843ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:13:16.71ID:JKGfqrku0 ヨーロッパもだよ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:13:25.22ID:5eJlQTtM02022/11/03(木) 08:14:08.11ID:Yk7nQ6x50
電気足りねえなら石炭燃やせよ
二酸化炭素で温暖化とか阿呆の戯れ言は無視すればよい
二酸化炭素で温暖化とか阿呆の戯れ言は無視すればよい
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:14:13.24ID:TVFunEUe0 北朝鮮のミサイルが飛んできても大丈夫な原子炉があるのですか?
2022/11/03(木) 08:14:57.71ID:5BdRHwQH0
>>846
安倍は大丈夫と言っていた
安倍は大丈夫と言っていた
848ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:15:11.24ID:dfQwx9e702022/11/03(木) 08:15:14.51ID:/oFtGMRr0
2022/11/03(木) 08:15:34.43ID:BWcJ43uZ0
原発早く稼働開始しろよ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:15:35.66ID:wF8yKFo60 円安だから原発有利なんだろ
2022/11/03(木) 08:15:39.93ID:J2TKO+hS0
プルトニウムは飲んでも大丈夫
2022/11/03(木) 08:15:48.18ID:q+9JDicE0
新型の小型原発はでも水が必要なのでどこでも作れるわけではなくて
二子玉川とか消費地に作られる
二子玉川とか消費地に作られる
2022/11/03(木) 08:15:55.57ID:BWcJ43uZ0
>>9
たしかにな
たしかにな
2022/11/03(木) 08:15:58.02ID:shvL3kCK0
>>819
建て替えは気軽にできない、だから補修してきたけどもはや限界、で補修したと電力会社は言うが本当か?と停止して検査してるわけだ。
廃炉は通常時でも長い時間がかかるぞ、多分とか言わずに調べて読め。
建て替えは気軽にできない、だから補修してきたけどもはや限界、で補修したと電力会社は言うが本当か?と停止して検査してるわけだ。
廃炉は通常時でも長い時間がかかるぞ、多分とか言わずに調べて読め。
2022/11/03(木) 08:16:11.22ID:MljV548j0
>>846
安全保障上原発の強度をヒミツにしてたんだけど、ミサイルには負けるよねえ
安全保障上原発の強度をヒミツにしてたんだけど、ミサイルには負けるよねえ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:16:22.70ID:r0DYkZyo0 核燃料は稼働してなくても原発に今もあるんだよな。
2022/11/03(木) 08:16:41.60ID:nHkr/klA0
短期契約にしたヨーロッパが悪いだろ
日本のせいみたいに言うな
日本のせいみたいに言うな
859ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:16:52.98ID:ScWd5wQK0 原発爆発で日本が滅べば世界的なLNG不足はたしかに解決するわw
860ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:17:03.15ID:Wx+UUue80 という事は再稼動は無いな
861ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:17:28.33ID:pP63S1050 地震大国の日本は
原発事故って死ねってことですか?
原発事故って死ねってことですか?
2022/11/03(木) 08:17:32.88ID:/oFtGMRr0
>>815
奇形の生まれる割合は前項平均から比べて誤差範囲なのではなかったかな?
奇形の生まれる割合は前項平均から比べて誤差範囲なのではなかったかな?
2022/11/03(木) 08:17:37.63ID:YqH0NWR+0
>>832
これもしかしたら壺にお伺いするって意味だったのかも
これもしかしたら壺にお伺いするって意味だったのかも
2022/11/03(木) 08:17:40.61ID:JTm5mCiT0
原子力発電所ではなく、原子力発電船を作ったら?
万一事故しても汚い部分はすぐに海の中へ落ちてくれる
万一事故しても汚い部分はすぐに海の中へ落ちてくれる
2022/11/03(木) 08:17:54.85ID:kZHSDs2Z0
EUは原発再稼働したから電気代安くなったとか言ってなかったけ?
2022/11/03(木) 08:18:03.25ID:6SMzVU6y0
今こそ石炭
頑張れ炭鉱夫
頑張れ炭鉱夫
2022/11/03(木) 08:18:33.23ID:/AycpawX0
日本政府は3日朝、北朝鮮からミサイルが発射された可能性があるとし、全国瞬時警報システム(Jアラート)を通じて宮城・山形・新潟の各県の住民に避難を呼びかけた。
どこに逃げるんだよw
どこに逃げるんだよw
2022/11/03(木) 08:18:35.86ID:eq7VhBzZ0
869ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:18:37.43ID:5eJlQTtM0 日本の大学もマサチューセッチュ工科大みたいなんが善き ^^
正にチュ〜( ˘ ³˘)♥
(๑˙❥˙๑)プルプルプル〜
正にチュ〜( ˘ ³˘)♥
(๑˙❥˙๑)プルプルプル〜
870ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:18:41.09ID:ScWd5wQK02022/11/03(木) 08:18:47.29ID:nHkr/klA0
日本は長期契約だから価格が安定してる
ヨーロッパは短期契約だから高いの買わされてる、それだけの話
ヨーロッパは短期契約だから高いの買わされてる、それだけの話
872ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:18:52.46ID:3BrynLIi0873ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:19:10.25ID:dfQwx9e70 ヨーロッパの白人なんて
なにしてもアジア人に感謝することはないよ。
歴史を見ろ。
ロシア人とたいして変わらない。
なにしてもアジア人に感謝することはないよ。
歴史を見ろ。
ロシア人とたいして変わらない。
874ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:19:36.39ID:gFy3bcTF0 なら稼働してくれよ
生活費がキツい
生活費がキツい
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:19:42.37ID:c0urA6n90 原発って怖いんだぜ!絶対またメルトダウンやらかすから
876ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:20:10.69ID:AIRrgwGO0 >>856
5重?の壁だとか言って安全アピールしてたけどその途中に大量の燃料プールがあるなんて言わずに隠してたな
5重?の壁だとか言って安全アピールしてたけどその途中に大量の燃料プールがあるなんて言わずに隠してたな
877ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:20:19.70ID:ScWd5wQK02022/11/03(木) 08:20:42.51ID:LxbhdJcM0
311以前は1/4ほどは原発だったからなあ
でも逆に世界のLNG需要ってたかがそんなもんなん?
でも逆に世界のLNG需要ってたかがそんなもんなん?
2022/11/03(木) 08:21:31.51ID:LxbhdJcM0
>>867
もう太平洋に通過済みだし
もう太平洋に通過済みだし
880ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:21:32.00ID:7tQ9k7x50881ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:21:33.92ID:AIRrgwGO0 >>871
そうそう、あっちは今までが安すぎただけ
そうそう、あっちは今までが安すぎただけ
2022/11/03(木) 08:21:50.69ID:5xopKs470
東京に原発は流石に無理。地価が高過ぎると言うのもあるけど、プレートが何層も重なってて巨大地震が発生しやすい
原子力発電用の潜水艦を作って東京湾に浮かべといて、最悪の場合海に沈めて自然冷却するとか工夫しないと無理
原子力発電用の潜水艦を作って東京湾に浮かべといて、最悪の場合海に沈めて自然冷却するとか工夫しないと無理
2022/11/03(木) 08:22:34.44ID:eq7VhBzZ0
2022/11/03(木) 08:22:47.48ID:L+R2HhSZ0
大雑把に言って原発一基は1MkW
これが100万トン相当ということなら、定検とか燃料交換補正がいるけど、LNG㌧あたり、kWyということになる。ほほう
これが100万トン相当ということなら、定検とか燃料交換補正がいるけど、LNG㌧あたり、kWyということになる。ほほう
885ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:22:55.60ID:ATtnKMW10 グレちゃんって実は原発推進派なんだよな
マスゴミに騙されてたわ
マスゴミに騙されてたわ
2022/11/03(木) 08:22:57.33ID:eMe6CcNj0
もう現場に原発を制御できる技術者がいないよ
この手の仕事は1000人の凡人より一人の天才だから
この手の仕事は1000人の凡人より一人の天才だから
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:22:58.08ID:AcxqwPoz02022/11/03(木) 08:23:37.03ID:bvcHyzs60
>>840
でもいつもの人たちですよね?(笑)
でもいつもの人たちですよね?(笑)
889ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:24:02.96ID:ScWd5wQK02022/11/03(木) 08:24:22.83ID:GmWjwKM60
>>837
旧来の大型炉ならそれなりの時間はかかると思う
新設計の小型炉ならカセットを交換するように炉心部と発電部を切離して炉心だけ処理工場に移送してから解体とかにできるので、設置場所での廃炉は一年掛からないとかになりそう
処理工場でも遠隔操作で無人にするだろうからあれです
旧来の大型炉ならそれなりの時間はかかると思う
新設計の小型炉ならカセットを交換するように炉心部と発電部を切離して炉心だけ処理工場に移送してから解体とかにできるので、設置場所での廃炉は一年掛からないとかになりそう
処理工場でも遠隔操作で無人にするだろうからあれです
2022/11/03(木) 08:24:37.27ID:xVdsWg6y0
じゃあさっさと原発再稼働しろ
このまま円安で日本が終わるよりマシだろ
このまま円安で日本が終わるよりマシだろ
2022/11/03(木) 08:24:42.83ID:aqtqn3600
>>855
何やら勘違いしてるようだが、現在多くの原子炉が止まっているのは経年劣化に対応できなくなったからではない
規制基準が新しくなったので、その新規制基準に適合するための工事と審査に手間取っている
商用炉の廃炉の例というのはあまりないが、何十年もかかったというのはどれのことだ?
何やら勘違いしてるようだが、現在多くの原子炉が止まっているのは経年劣化に対応できなくなったからではない
規制基準が新しくなったので、その新規制基準に適合するための工事と審査に手間取っている
商用炉の廃炉の例というのはあまりないが、何十年もかかったというのはどれのことだ?
893ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:25:30.70ID:4gk3ectl0 早く稼働しろアホ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:25:34.41ID:AIRrgwGO0 >>888
あなたもですよね笑
あなたもですよね笑
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:25:43.51ID:3BrynLIi0896ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:26:28.22ID:xBIeJ6vh0 老朽化した原発は再稼働せずに廃炉にして新たに原発作れ
897ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:26:49.91ID:i9CBwZIS0 はやく原子炉を最大出力にしようよ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:26:52.93ID:AcxqwPoz0 >>895
食糧自給率にも関係するからな
食糧自給率にも関係するからな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:26:56.06ID:y4kGj2+B0 原発を動かさないで亡くなる人の数と
原発がたまに事故を起こして亡くなる人の数と
どっちが多いんだろうね
原発がたまに事故を起こして亡くなる人の数と
どっちが多いんだろうね
900ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:27:06.60ID:edyPkmNM0 稼働する代わりに核廃棄物を受け入れさせる約束くらい取り付けろや無能メガネ
2022/11/03(木) 08:27:10.00ID:d0AmrvfV0
欧州が天然ガスをやめて原発にしたらいいと思います
902ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:27:30.79ID:baRhHgK70 >>4
お前の家を囲むように原発を建てよう!
お前の家を囲むように原発を建てよう!
2022/11/03(木) 08:27:35.56ID:SMQVFAdT0
日本は欧州と違い対策の原発があるのに稼働させずに何もしない国だからな
無能過ぎて岸田は駄目だろ
無能過ぎて岸田は駄目だろ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:27:38.87ID:/Za+OZwA0 欧州は、今までロシアからパイプラインでLNG輸入してたからあまり貯蔵施設ってのがなくて
そこにきて、急にパイプラインからのLNG供給が滞ったから、一時的にLNGの在庫不足が起こってるだけ
体制が整えばいずれ解決するよ
そこにきて、急にパイプラインからのLNG供給が滞ったから、一時的にLNGの在庫不足が起こってるだけ
体制が整えばいずれ解決するよ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:27:44.50ID:P0L6mJ9M0 LNG余ってるから心配いらないよ。もうしばらくで価格が急落する。
2022/11/03(木) 08:27:45.25ID:L+R2HhSZ0
>>892
更田のアホが全然合理的な仕事しようとしなかったからね。山中先生になって少しだけ動いてきた
更田のアホが全然合理的な仕事しようとしなかったからね。山中先生になって少しだけ動いてきた
2022/11/03(木) 08:27:53.87ID:vPpTrH4D0
ウクライナに武器を提供できないんだから
原発ぐらい動かさなくちゃな
原発ぐらい動かさなくちゃな
2022/11/03(木) 08:27:55.54ID:GmWjwKM60
2022/11/03(木) 08:28:19.30ID:wWeNPMZM0
>>280
それを言うならあの地震まで東電の電気を使ってた人は全員負担だろ
それを言うならあの地震まで東電の電気を使ってた人は全員負担だろ
2022/11/03(木) 08:28:32.72ID:RqLTxiFe0
分かっているのならさっさと稼働させろやボケが
911ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:28:34.56ID:AIRrgwGO02022/11/03(木) 08:28:37.49ID:GuLxoAcH0
2012年から普通に石炭火力発電所作れば良かったやん。
バカが不安定な太陽光とか念仏唱えてこうなってるわけで。
バカが不安定な太陽光とか念仏唱えてこうなってるわけで。
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:28:38.74ID:ScWd5wQK02022/11/03(木) 08:28:56.35ID:eq7VhBzZ0
2022/11/03(木) 08:29:12.12ID:GmWjwKM60
>>870
高温ガス炉なら壊れても放射能拡散はとても限定的なエリア
高温ガス炉なら壊れても放射能拡散はとても限定的なエリア
2022/11/03(木) 08:30:00.85ID:aqtqn3600
917ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:30:00.95ID:ejerdX/b0 ・アメリカが天然ガスを増産して価格はもう下がった。
・日本が世界(特に欧州)に貢献する理由は無い。
以上、終わり。
・日本が世界(特に欧州)に貢献する理由は無い。
以上、終わり。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:30:03.20ID:ScWd5wQK0 >>291
いやせめて向こう100年程度は後処理続けたほうがいいぞ人として
いやせめて向こう100年程度は後処理続けたほうがいいぞ人として
2022/11/03(木) 08:30:29.45ID:SMQVFAdT0
資源価格が値上げする前でも原発を眠らせてるだけで毎年5兆円は天然ガスを余計に購入していた日本
2022/11/03(木) 08:30:48.89ID:qGmMmybB0
2022/11/03(木) 08:30:58.48ID:LxbhdJcM0
>>913
今朝のは山形新潟宮城辺りの上空通過だったっぽい
今朝のは山形新潟宮城辺りの上空通過だったっぽい
922ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:31:01.05ID:y4kGj2+B0 現実→再エネでは冬に凍死する(欧州は凍えてる)
LGNは奪い合い
残ったのは石炭と原発ぐらいしかない
LGNは奪い合い
残ったのは石炭と原発ぐらいしかない
2022/11/03(木) 08:31:07.80ID:6t2PTTDr0
いいけど使用済み核燃料どうすんだよジャップ🥺
2022/11/03(木) 08:31:37.37ID:Xe84RI5J0
ミサイル飛んでくるだろ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:31:37.40ID:XjjYvP1J0 原発反対派の家には電気止めていいよ
2022/11/03(木) 08:31:47.61ID:aqtqn3600
927ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:32:10.88ID:6oSr+tA90 >>272
今朝も新潟と宮城を通過したな。原発を狙われたらヤバい。新潟を陥落したら東京まで直行できる…!
今朝も新潟と宮城を通過したな。原発を狙われたらヤバい。新潟を陥落したら東京まで直行できる…!
928ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:32:22.15ID:16OgZjQd0 そもそもすでに天然ガス価格は暴落
929ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:32:50.69ID:AIRrgwGO0 >>919
おかげで今比較的安く安定して輸入できて良かったね
おかげで今比較的安く安定して輸入できて良かったね
2022/11/03(木) 08:32:54.40ID:L+R2HhSZ0
>>923
再処理してお前んちの真下に埋める。夏は酷暑、冬は暖かくて快適だぞ。
再処理してお前んちの真下に埋める。夏は酷暑、冬は暖かくて快適だぞ。
2022/11/03(木) 08:32:56.68ID:eq7VhBzZ0
2022/11/03(木) 08:33:07.31ID:q+9JDicE0
今ある原発はメルトダウンの危険性のある60年前設計された古い原子炉
933ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:33:16.46ID:H427HGU802022/11/03(木) 08:33:41.65ID:qGmMmybB0
>>846
今、三菱が作ってるよ
今、三菱が作ってるよ
2022/11/03(木) 08:33:48.94ID:Z8gEcjwU0
>>902
東京都心に原発か、胸熱
東京都心に原発か、胸熱
936ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:34:02.82ID:3BrynLIi02022/11/03(木) 08:34:03.09ID:1UlPVDx70
>>116
国会議事堂と議員宿舎を原発の横に移設すりゃよくね?
国会議事堂と議員宿舎を原発の横に移設すりゃよくね?
938ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:34:40.36ID:y4kGj2+B0 原発が爆発的して被害を受けるか
原発を動かさないで冬に凍死するか選べ
原発を動かさないで冬に凍死するか選べ
2022/11/03(木) 08:34:48.73ID:L+R2HhSZ0
2022/11/03(木) 08:34:52.22ID:/fl93P7A0
とっくに耐用年数過ぎてる40年以上前の原発とか動かすの怖すぎだろ
2022/11/03(木) 08:35:43.01ID:k79ghtzJ0
山切り開いてメガソーラすすめるよりよほど日本のためになる
942ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:36:03.90ID:8BhnBxVh0 何故他の国はやらないんだ?
943ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:36:08.68ID:3BrynLIi0 >>941
事故が起きなきゃな
事故が起きなきゃな
2022/11/03(木) 08:36:24.50ID:+alXT7Ww0
福島で吹っ飛ばした日本は火入れする権利無い
945ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:36:26.98ID:AIRrgwGO0946ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:36:36.35ID:Dsw9LF9T0 原発再稼働は世界のエネルギー安全保障に貢献するということか
947ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:37:32.64ID:3BrynLIi02022/11/03(木) 08:37:43.18ID:eq7VhBzZ0
949ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:37:54.53ID:P0L6mJ9M0 来年3月までにはヨーロッパの天然ガス価格30%下落するから。
2022/11/03(木) 08:37:57.83ID:SMQVFAdT0
>岸田首相、来夏以降に原発7基の再稼働進める
これで原発17基が再稼働する予定だが
冬には間に合わないな、どうせコイツも辞任するからアテにならない計画
これで原発17基が再稼働する予定だが
冬には間に合わないな、どうせコイツも辞任するからアテにならない計画
951ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:38:16.72ID:MX8jlE8Z0 3.11以前と比べると1000万トンほどLNGをの輸入量は増えてるわけだが
1基で100万トンなら既に再稼働してる原発だけでペイべきてるはずだがなぁ
1基で100万トンなら既に再稼働してる原発だけでペイべきてるはずだがなぁ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:38:21.57ID:H427HGU80953ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:38:33.40ID:2rqbPnqI0 >>1
日本が犠牲になる必要はない。
日本が犠牲になる必要はない。
2022/11/03(木) 08:38:43.43ID:L+R2HhSZ0
糞の役にも立たない特重の完成が遅れてるためで~す
955ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:38:48.87ID:edyPkmNM0956ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:39:08.48ID:AIRrgwGO0 >>934
三菱www想定するミサイルには耐えるだけだろどうせ
三菱www想定するミサイルには耐えるだけだろどうせ
2022/11/03(木) 08:40:00.44ID:KLAmDlvV0
えっ…日本のせいかよ…
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:40:03.02ID:FJAKHICy0 >>895
福島の農業漁業は原発事故で壊滅したからな。 今でも農産物で福島産は売れないよ
漁業は未だに再開できないで終わっている
放射性物質が混入している水を海へ大量に流したら福島沖どころか太平洋岸の漁業はオワコンだわ
福島の農業漁業は原発事故で壊滅したからな。 今でも農産物で福島産は売れないよ
漁業は未だに再開できないで終わっている
放射性物質が混入している水を海へ大量に流したら福島沖どころか太平洋岸の漁業はオワコンだわ
2022/11/03(木) 08:40:08.86ID:qGmMmybB0
>>956
まあ、漏れた核燃料用の溜め枡も作るから、壊れても大丈夫ってことになってるし
まあ、漏れた核燃料用の溜め枡も作るから、壊れても大丈夫ってことになってるし
2022/11/03(木) 08:40:09.63ID:/fl93P7A0
東電はずっーと「原発で事故が起こるなんて100%ありえません」って言っててあのザマだからな
電力会社のことは信用できまへん
電力会社のことは信用できまへん
2022/11/03(木) 08:40:13.73ID:BWcJ43uZ0
>>11
海の底とかに捨てられないのか
海の底とかに捨てられないのか
962ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:40:22.01ID:3jle9oHe0 日本の原発の耐震対策って、地震の発生頻度が日本の1/100未満のフィンランドより緩いからなぁ・・・
2022/11/03(木) 08:40:43.15ID:azHu1Rcg0
>>895
俺は第一専業農家だけど原発推進派(新増設と旧型炉の廃炉はセットと考えている)だよ
肥料も燃料も高騰しているので出荷額を上げ始めたよ
小麦が減って欧米での健康食ブームと日本食レストランの普及拡大で本物の日本米だ食べたい層も増えてきて、価格2倍もする日本米の需要も伸びているんだ
円安が追い打ちかけたし
なので原発がベース電源に戻れば間接的に肥料も燃料も安くなるし、日本経済の復興にもなると踏んでいる
俺は第一専業農家だけど原発推進派(新増設と旧型炉の廃炉はセットと考えている)だよ
肥料も燃料も高騰しているので出荷額を上げ始めたよ
小麦が減って欧米での健康食ブームと日本食レストランの普及拡大で本物の日本米だ食べたい層も増えてきて、価格2倍もする日本米の需要も伸びているんだ
円安が追い打ちかけたし
なので原発がベース電源に戻れば間接的に肥料も燃料も安くなるし、日本経済の復興にもなると踏んでいる
2022/11/03(木) 08:41:05.38ID:h3osgCx+0
稼働してなくても燃料棒は冷却し続けないとメルトダウンするんだろ。
2022/11/03(木) 08:41:09.01ID:LxbhdJcM0
>>942
原発こんなに無駄に遊ばせてる国はあんまりないってだけ
原発こんなに無駄に遊ばせてる国はあんまりないってだけ
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:41:38.73ID:3BrynLIi02022/11/03(木) 08:41:56.80ID:PMmAsp220
なら新しい原発を作ればいい
どんどん作ろう
皆電気代ガス代燃料代毎日の食費に高い税金に苦しんでる
それで失われる生命もあるだろう
どんどん作ろう
皆電気代ガス代燃料代毎日の食費に高い税金に苦しんでる
それで失われる生命もあるだろう
2022/11/03(木) 08:42:05.90ID:azHu1Rcg0
>>902
うちの畑に建てたいくらいだ
うちの畑に建てたいくらいだ
2022/11/03(木) 08:42:20.45ID:MhUlNF5O0
なんでミサイルのスレたたんの?
970ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:42:50.48ID:3BrynLIi02022/11/03(木) 08:43:10.60ID:uXmeetiI0
原発止める→
LNG値上がり→
ロシア復活→
ウクライナ侵略
菅直人と反原発はウクライナに土下座しろ
LNG値上がり→
ロシア復活→
ウクライナ侵略
菅直人と反原発はウクライナに土下座しろ
2022/11/03(木) 08:43:21.48ID:SMQVFAdT0
そもそも使わない原発の費用も余計な天然ガスの費用も国民が電気料金で負担
中抜きだよ
中抜きだよ
2022/11/03(木) 08:43:33.27ID:qGmMmybB0
ちなみに、三菱が作ってる新しい原子炉がコレや
ttps://youtu.be/cdXaH_Cc8sM
ttps://youtu.be/cdXaH_Cc8sM
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:43:34.86ID:y4kGj2+B0975ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:43:48.61ID:AcxqwPoz0976ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:43:52.23ID:e2H3vvW70 けど票が減る
失うものが大きすぎる
失うものが大きすぎる
2022/11/03(木) 08:43:57.57ID:6RIvFxmh0
>>11
そもそも地球は宇宙の僻地でもともとゴミ捨て場だった所に宇宙人がある意味試験的に遺伝子で受け繋ぐ生物を導入してみたところだからな
ゴミ捨を浄化していき将来宇宙人が地球にトランスフォーメーションしやすいように地球を均して準備する役割が我々の遺伝子に刻まれてる
そもそも地球は宇宙の僻地でもともとゴミ捨て場だった所に宇宙人がある意味試験的に遺伝子で受け繋ぐ生物を導入してみたところだからな
ゴミ捨を浄化していき将来宇宙人が地球にトランスフォーメーションしやすいように地球を均して準備する役割が我々の遺伝子に刻まれてる
978ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:44:01.97ID:H427HGU802022/11/03(木) 08:44:10.51ID:LxbhdJcM0
980ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:44:16.74ID:MMtC9A9J0 世の中白と黒
ゼロか百でしか考えられないクズ
それが反原発
ゼロか百でしか考えられないクズ
それが反原発
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:44:28.34ID:AcxqwPoz0 >>974
100位までいこうよ
100位までいこうよ
982ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:44:33.50ID:3jle9oHe0983ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:45:22.20ID:3jle9oHe0 >>974
地震の発生頻度が日本より桁違いに低い国ばっかりだね
地震の発生頻度が日本より桁違いに低い国ばっかりだね
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:45:24.57ID:y4kGj2+B0 >>981
発電量に占めるランキングでは18位らしい
発電量に占めるランキングでは18位らしい
2022/11/03(木) 08:45:53.07ID:RqLTxiFe0
986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:46:01.70ID:AcxqwPoz0 >>984
これも100位までいこうよ
これも100位までいこうよ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:46:07.03ID:QYtCt5jX02022/11/03(木) 08:46:22.00ID:SMQVFAdT0
原発を稼働させなければ三井と三菱が天然ガス利権でも儲かる仕組み
2022/11/03(木) 08:46:45.57ID:g1pdWCfw0
日本は電気使い過ぎだからな
2022/11/03(木) 08:46:45.85ID:azHu1Rcg0
>>970
モチのロンで賛成
モチのロンで賛成
2022/11/03(木) 08:46:50.27ID:AcxqwPoz0
具体的にどのくらい安くなるのか?
992ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:47:37.61ID:T2cri9AL0 今の原発が地震津波かぶっても爆発しない科学的説明レクをあらためて国民全員に見える形でやれ
それがいつまでもされないからあかん
コロナみたいに情報開示して素人さん含めて賛否両論喧々諤々議論させろ
そうさせないようにしてる時点でダメ
それがいつまでもされないからあかん
コロナみたいに情報開示して素人さん含めて賛否両論喧々諤々議論させろ
そうさせないようにしてる時点でダメ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:47:39.24ID:y4kGj2+B0994ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:48:00.75ID:9L/lENK/0 >>967
残念ながら311以降、安全対策に金がかかり過ぎて新設は不可能になってるんだよ。
東芝はそれで破綻した。建設費が当初見積を大幅に上回ってしまった。一基1.4兆円だとか。
安全基準は米国NRCが定めていて、それが西側世界の標準になっている。
残念ながら311以降、安全対策に金がかかり過ぎて新設は不可能になってるんだよ。
東芝はそれで破綻した。建設費が当初見積を大幅に上回ってしまった。一基1.4兆円だとか。
安全基準は米国NRCが定めていて、それが西側世界の標準になっている。
2022/11/03(木) 08:48:03.52ID:azHu1Rcg0
ってことで原発推進で纏まりました
996ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:48:23.42ID:AcxqwPoz0 >>993
原発でなくていいだろう
原発でなくていいだろう
2022/11/03(木) 08:49:11.93ID:azHu1Rcg0
気温40℃を超える酷暑の中農作業したくなーい
原発建ててもらって利権で飯食いたーい
原発建ててもらって利権で飯食いたーい
2022/11/03(木) 08:49:12.85ID:qGmMmybB0
>>996
石炭発電所は炭鉱ごと閉めちゃって、再開に時間がな
石炭発電所は炭鉱ごと閉めちゃって、再開に時間がな
2022/11/03(木) 08:49:14.57ID:MF3lIKQr0
>>742
福島ってまだあるよね
福島ってまだあるよね
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/03(木) 08:49:14.92ID:9L/lENK/0 >>985
見ず知らずの人をいきなり罵倒するような人とは話をしたくないな。不愉快です。さようなら。
見ず知らずの人をいきなり罵倒するような人とは話をしたくないな。不愉快です。さようなら。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 24分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 24分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- TBS、不倫疑惑報道の永野芽郁出演中のドラマ「キャスター」について説明「現時点で変更はありません」 [ネギうどん★]
- 【俳優】189cmの阿部寛「キャスター」が好発進 日本も高身長俳優がドラマを席巻する時代に [ネギうどん★]
- 【悲報】ジャップ「万博は工事完了しないまま開幕するのも魅力の一つだ!」 [616817505]
- Winny、Share、Perfect Dark、かつて日本人を震撼させたP2Pファイル共有ソフトたち、2025年の現在どうなってるの? [249548894]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 🏡
- イスラエル、パレスチナ首都東エルサレムから持ってきた石を万博目玉展示 「エルサレム神殿時代にイスラム教まだなかったからいいじゃん [377482965]