楽天Gがモバイル部門で人員削減、財務強化で投資家に配慮-関係者
Min Jeong Lee、日向貴彦
2022年11月10日 11:00 JST
「少なくない数」の社員の別部署への異動を進めている、と関係者
楽天Gは19年参入の携帯事業で苦戦-契約数減少、資金調達にも注力
楽天グループがモバイル部門の人員の削減に着手したことが、10日までに複数の関係者への取材で分かった。同事業で大規模な赤字が続く中、経費削減により財務体質を強化して外部の投資家を呼び込みたい考えだ。
(中略)
ある関係者によると、楽天Gは苦戦しているモバイル事業を立て直すために外部の投資家による資金援助を模索したこともあった。また、別の関係者によると、金融機関の間ではモバイル事業売却の可否が話題となることもあったが、買い手候補がいないのではないかとの見立てになったという。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-10/RL24ZBT0G1KW01
探検
楽天モバイル売却、買い手がいないとの見立て 人員削減へ [神★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1神 ★
2022/11/10(木) 12:00:28.45ID:9nwHyvt492ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:00:58.85ID:pMubls4M0 そりゃ買うやつおらんわ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:36.09ID:G+DppIfw0 こういう時は化ける予兆
2022/11/10(木) 12:01:37.75ID:sBAVtVPz0
三木谷が菅に騙された案件
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:01:55.86ID:3+P9xRPQ0 ソフトバンクがイーモバイル買収したあとにルールが変わったからな
携帯会社を買ったとしてもその携帯会社の持ってる周波数は総務省に返上することになる
携帯会社を買ったとしてもその携帯会社の持ってる周波数は総務省に返上することになる
2022/11/10(木) 12:02:13.90ID:cd26GpwB0
もしかして今日の株下げは買いの合図?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:46.66ID:waf3h9Lu0 この記者外国人?
8ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:02:57.02ID:R0L7Cp/O0 誰も買いたくなくて草
2022/11/10(木) 12:03:00.33ID:zj220Ntt0
フェラチオバンドが無いだけでこうなるのか
10ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:29.79ID:0sUbJ/Pt0 高値掴みしてる株主だけじゃなく社員も逃げなきゃいけないか悲惨だな
2022/11/10(木) 12:03:38.51ID:GaCVkm0s0
乞食用キャリアなんて誰が買うのよw
今日一番腹抱えて笑ったわ
今日一番腹抱えて笑ったわ
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:03:38.54ID:PgxF3KFH0 楽天がモバイル事業の売却を模索している
とミスリードを誘うための記事だな
とミスリードを誘うための記事だな
2022/11/10(木) 12:03:42.18ID:QeayfTn40
プラチナもらえるまで苦しい戦いだもんなあ
2022/11/10(木) 12:03:50.42ID:+W17euj+0
楽天のお陰で既存キャリアがクソ安くなったから無くなったら値上げやばそうだな
2022/11/10(木) 12:03:51.32ID:N3xbxcik0
3社寡占で、それぞれ一兆レベルの利益だからな
参入したくなるのも分かる
参入したくなるのも分かる
2022/11/10(木) 12:03:54.70ID:agY33J5Z0
料金体系強制変更の頃からみんな薄々気づいてただろうが
ホントにヤバい状況ってこと?
ホントにヤバい状況ってこと?
2022/11/10(木) 12:04:06.51ID:PoOsSmdn0
ボーダフォンを買ったハゲはやっぱすごかったんだなあ
2022/11/10(木) 12:04:12.20ID:py8owZcq0
記事を書いてるのは韓国人?
19ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:17.18ID:/MCM6Xbk0 上位3社までしか生き残れない業種だな
20ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:04:17.27ID:ksGr224b0 もうだめだ
2022/11/10(木) 12:04:25.89ID:wuzCJXz20
早くも撤退準備かよ
2022/11/10(木) 12:04:41.67ID:5utkolzl0
壺スダレハゲにウクライナ三木谷が放置された案件w
2022/11/10(木) 12:04:58.80ID:+s8f0IgI0
もう終わりだ猫のキャリア
2022/11/10(木) 12:05:03.46ID:mcalR8Rn0
涼子侘びて脱げ
2022/11/10(木) 12:05:06.17ID:Hado975c0
>>9
くわえてもらえないもんな。
くわえてもらえないもんな。
26ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:21.71ID:ECBztiAm0 端末もポイントもたっぷりもらってありがとう
一年間ギガりまくらせてもらってありがとう
1TBくらい使い倒した月もあったよ
8月末で解約したよ、エレン
一年間ギガりまくらせてもらってありがとう
1TBくらい使い倒した月もあったよ
8月末で解約したよ、エレン
27ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:31.91ID:OOQtY4jD0 当て馬としてはちょうど良かった。
料金が安くなった効果はあった。
料金が安くなった効果はあった。
2022/11/10(木) 12:05:32.16ID:Qo/t0lon0
2022/11/10(木) 12:05:49.29ID:sBAVtVPz0
菅が3大キャリアに値下げ圧力かけなければ大きく育ってたやろ
2022/11/10(木) 12:05:56.64ID:lKfIWwoq0
乞食相手に商売してどうやって儲けるつもりだったんだろう?
31ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:56.85ID:77wWXkTt0 ババアの立ち話しみたいな記事だな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:05:57.11ID:0sUbJ/Pt0 >>5
総務省これに関してはよくやったわな
総務省これに関してはよくやったわな
2022/11/10(木) 12:06:28.98ID:BPUy5zFZ0
ローミングに頼ってる限り黒字は無理だろ
2022/11/10(木) 12:06:31.18ID:CsDoTAqy0
2022/11/10(木) 12:06:34.12ID:d37vnugW0
潰れるんけ?
2022/11/10(木) 12:06:36.07ID:qxeGldRB0
> また、別の関係者によると、金融機関の間では
ただの妄想記事やんけ
ただの妄想記事やんけ
2022/11/10(木) 12:06:53.44ID:G7tU+n+I0
ウハハハハー
楽天経済圏w
楽天経済圏w
2022/11/10(木) 12:07:01.15ID:VltFQIPT0
おかんの晩飯コールくらいしかないワイにはデータ無制限だし重宝してるんだけど
2022/11/10(木) 12:07:09.16ID:wvOqCEcV0
ファンドなんかに売却したら確実に値段上がるやんけ
2022/11/10(木) 12:07:35.88ID:N3xbxcik0
楽天は通販がアマゾンにやられてるからな
楽天カードマンしか稼ぎがない
楽天カードマンしか稼ぎがない
2022/11/10(木) 12:07:36.61ID:abhDcutv0
乞食しかいねえもんな
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:37.01ID:ECBztiAm0 ドンペリでお祝いするの?
2022/11/10(木) 12:07:37.05ID:slGMLNxV0
楽天は1単位株だったけど7~8万円損したからな
郵便局との連携に夢見てました
でも、もう買うことはないな
郵便局との連携に夢見てました
でも、もう買うことはないな
2022/11/10(木) 12:07:49.94ID:kObJ0CbO0
「楽天モバーイル!」って叫んでるのは米倉涼子じゃないってホント?
45ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:07:55.16ID:r478agR70 肝いりだから投げる事はないと思うけどね
楽天の看板に傷が付く
楽天の看板に傷が付く
46ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:01.36ID:RMviywwQ047ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:05.05ID:1zdR8H000 引き取るとしたらKDDIしかないんだろうけど
1円でも無理ってことか?
1円でも無理ってことか?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:06.38ID:9XU9Kszb0 スーパーの中だと電波が入らないからキャッシュレス決済できない
2022/11/10(木) 12:08:07.17ID:TWi3Dqif0
楽天がモバイル部門を売却するわけがない
2022/11/10(木) 12:08:14.51ID:d4hmlGhC0
郵便局が買うじゃん
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:21.17ID:3Zbc589h0 涼子「給料0円!」
2022/11/10(木) 12:08:25.92ID:1X9+tXD50
素人なんだけど無料やめなかったら良かったんじゃないの?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:33.60ID:LpXAEVXF0 日本郵政は1300円で楽天株大量に買わされたんだぞ。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:34.80ID:ECBztiAm0 バリュミューダフォンを楽天からなぜ出さないんだ?
2022/11/10(木) 12:08:42.76ID:Qo/t0lon0
>>33
auの前身のIDOだって地方行くとドコモローミングだったぞ
auの前身のIDOだって地方行くとドコモローミングだったぞ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:47.20ID:xTHSh3on0 有料化後どれだけ減ったの?
2回線目1GBまで無料とかやってくれれば解約しなかったのに
2回線目1GBまで無料とかやってくれれば解約しなかったのに
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:08:56.76ID:RMviywwQ02022/11/10(木) 12:09:01.37ID:rFbiEKje0
わいもついに先月楽天モバイル解約したしな
月額千円で寝かせとけメリット無いし
月額千円で寝かせとけメリット無いし
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:12.35ID:9XU9Kszb0 家の中も電波入らないから使えない
千葉のど真ん中やけど
千葉のど真ん中やけど
60ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:09:59.11ID:0sUbJ/Pt0 >>56
楽天側が隠さなければ明日の決算でわかるよ
楽天側が隠さなければ明日の決算でわかるよ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:01.19ID:RMviywwQ0 楽天の株主ならもうモバイルに赤字補填なんか止めろってなるわな
2022/11/10(木) 12:10:03.46ID:6Lf0ANr60
基本料無料をやめたら番号保管のような連中は移っていった
2022/11/10(木) 12:10:08.17ID:AZlmLosI0
すが「やれ」
たけ「アハモ~大森!」
あう「ぽぼ!」
格安「23時間990円!」
三木谷「ああああああああああああ」
たけ「アハモ~大森!」
あう「ぽぼ!」
格安「23時間990円!」
三木谷「ああああああああああああ」
2022/11/10(木) 12:10:08.19ID:KzhYWTSh0
底辺乞食の御用達回線
5chでもワッチョイ見られて笑われる
5chでもワッチョイ見られて笑われる
2022/11/10(木) 12:10:16.64ID:iDgoz4/40
別に整理解雇されるわけでもないしどうでもよくね?非正規は知らんけど
2022/11/10(木) 12:10:21.55ID:KZGoB6Cs0
10月末にサブ回線を楽天からpovoに移行した。
67ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:31.50ID:Vgsnm+Cd0 楽天モバイルは変な契約もないし解約する時も変な引き止めもないしサクッと解約出来るからイメージは良い
どこぞのキャリア達はほんと糞
どこぞのキャリア達はほんと糞
68ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:10:31.85ID:zY5wQVU302022/11/10(木) 12:10:34.03ID:xDnnHbxb0
楽天市場もゴールドカード会員のポイント渋ってきたり
最近はポイント薄いけど爆速郵送のアマゾンプライムで買い物するようになったわ
どうしたの本当に楽天
昔は良かったのに
最近はポイント薄いけど爆速郵送のアマゾンプライムで買い物するようになったわ
どうしたの本当に楽天
昔は良かったのに
2022/11/10(木) 12:10:44.71ID:7L+JsslS0
最近楽天に移ったけど何の不満もないわ
都内だからかな
都内だからかな
2022/11/10(木) 12:11:36.96ID:wJ7SPHvU0
どういう展望があって参入したんだろう
基地局の問題とか最初から課題が山積みだったと思うんだけど
基地局の問題とか最初から課題が山積みだったと思うんだけど
2022/11/10(木) 12:11:40.68ID:b7GfkR1W0
一番苦しいのはMVNOだけどな
2022/11/10(木) 12:11:47.99ID:y1+zvrlw0
アンテナ立てるための人員はもう削減できるやろな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:11:50.81ID:ECBztiAm0 楽天モバイル祭りに参加できたことは
ずっと良い思い出だよ
ずっと良い思い出だよ
2022/11/10(木) 12:11:58.37ID:rFbiEKje0
2022/11/10(木) 12:12:00.37ID:rRfIxnvJ0
プラチナバンドもらえる見込みがたったニュース出てたから
今なら買い手はいそうだがな
今なら買い手はいそうだがな
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:05.87ID:xWPVqcBg02022/11/10(木) 12:12:11.38ID:zj220Ntt0
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:44.96ID:RMviywwQ0 >>76
その移管に最大10年も赤字を垂れ流すのかって事だな
その移管に最大10年も赤字を垂れ流すのかって事だな
2022/11/10(木) 12:12:50.29ID:zemdGLUq0
楽天証券でもやらかしてるタイミングでやっぱり楽天って持ってるわ
楽天がレバナス始めた途端に急落するぐらいの影響力
楽天がレバナス始めた途端に急落するぐらいの影響力
81ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:12:57.15ID:HSoT1K2h02022/11/10(木) 12:13:01.04ID:GT0/224o0
結局どこが勝ち組なんだ?
2022/11/10(木) 12:13:01.27ID:hlHvOGpj0
まだ脱楽してないやつおる?
2022/11/10(木) 12:13:15.35ID:tiqoV8CW0
儲からないならそりゃ切るわな
2022/11/10(木) 12:13:35.30ID:LGy7SaP90
ただの印象操作
記事書いた人、訴えられそう
記事書いた人、訴えられそう
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:36.31ID:8stktX9y02022/11/10(木) 12:13:38.32ID:3iQbi9zV0
そら楽天社員が基地局関連のインフラ下請け会社を一社潰したんだもん
あんなことしたら今後のビジネスに差し支えることぐらい普通は分かるだろうに
楽天のインフラ整備うけるまともな下請けなんてもうないんじゃねえの?
あんなことしたら今後のビジネスに差し支えることぐらい普通は分かるだろうに
楽天のインフラ整備うけるまともな下請けなんてもうないんじゃねえの?
2022/11/10(木) 12:13:51.97ID:70MpGjwf0
え、売却とかやめてよ
楽天キカコポイントで払えるから楽天モバイルにして有償化後も維持してるのに
楽天キカコポイントで払えるから楽天モバイルにして有償化後も維持してるのに
89ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:13:52.43ID:RMviywwQ0 >>82
NTTに吸収され土管屋に特化するドコモだろうな
NTTに吸収され土管屋に特化するドコモだろうな
2022/11/10(木) 12:14:06.87ID:N3xbxcik0
>>53
郵政が本気出せば、楽天丸ごと買収できるだろ
郵政が本気出せば、楽天丸ごと買収できるだろ
2022/11/10(木) 12:14:07.94ID:hvn9nK+e0
>>66
兄弟仁義?
兄弟仁義?
92ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:13.24ID:wAicEZZk0 無料期間だけサブで美味しく使わせてもらって期間終了したら即解約
ゴチでした
ゴチでした
2022/11/10(木) 12:14:17.07ID:6AD/An2r0
>>47
サービスエリアが被ってて買収する価値がない
現状でauの輻輳が深刻ならまだしもね
基地局設置の場所取りも先行業者のauのほうが圧倒的に有利
かつてそこが不利だったソフトバンクはウィルコムを買い取って基地局置き場を手に入れた後にPHS事業をポイ
サービスエリアが被ってて買収する価値がない
現状でauの輻輳が深刻ならまだしもね
基地局設置の場所取りも先行業者のauのほうが圧倒的に有利
かつてそこが不利だったソフトバンクはウィルコムを買い取って基地局置き場を手に入れた後にPHS事業をポイ
2022/11/10(木) 12:14:20.24ID:bjBU8g0i0
売却wwwwww
2022/11/10(木) 12:14:22.10ID:39DzH9xU0
モバイル事業って一回参入したら簡単に辞めますって出来ないルールじゃなかったの?
96ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:26.42ID:ECBztiAm0 >>82
docomoとau
docomoとau
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:27.90ID:R0L7Cp/O02022/11/10(木) 12:14:33.97ID:TULpvof40
三木谷は携帯事業に手を出したのが運の尽き
2022/11/10(木) 12:14:34.27ID:TJNGjbNZ0
在日三木谷のダマシ楽天全部潰れろよ
100ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:37.98ID:p4SNEGvv0 楽天自体を売るのであれば、また話は変わってくるけどね
2022/11/10(木) 12:14:38.31ID:D57XaXz+0
アンテナ建てる人員は要るんじゃあ?
プラチナくるまで放置?
プラチナくるまで放置?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:14:40.86ID:jRgs0mt902022/11/10(木) 12:14:51.54ID:1X9+tXD50
だって3GB980円ならプラチナのソフトバンクと同額だもん
通話は使い物にならんからドコモ使ってたし
なので今は通話ドコモ+データSBですわ
通話は使い物にならんからドコモ使ってたし
なので今は通話ドコモ+データSBですわ
2022/11/10(木) 12:14:54.09ID:qvpraYhp0
苦天モバイルに改名しろ
2022/11/10(木) 12:15:02.66ID:ShiHptXo0
106ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:15:03.30ID:p/YYtWv40 リストラキターーーーーーーーーー
とんでもない大赤字やからな
とんでもない大赤字やからな
2022/11/10(木) 12:15:21.92ID:Khygyynq0
どこの外国?
2022/11/10(木) 12:15:42.05ID:X6hMeWih0
楽天は甘い罠で入会させて
後日改定するのが常套手段だったからな。
ゴールドカードにせよモバイルにせよ。
だからもう関わらん事にした。
後日改定するのが常套手段だったからな。
ゴールドカードにせよモバイルにせよ。
だからもう関わらん事にした。
109ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:03.20ID:6BY+UwoB0 >投資家に配慮
まだこんな時代遅れをやってるからダメなんだよ
まだこんな時代遅れをやってるからダメなんだよ
2022/11/10(木) 12:16:08.53ID:Q23WtsDH0
転落
2022/11/10(木) 12:16:14.05ID:lrBB0lRV0
ステラの北京旗艦店閉鎖に呼応しているのかな?マスクに助けて貰おう🙋
2022/11/10(木) 12:16:27.02ID:IPjtOAgW0
米倉涼子が悪い
今田美桜ちゃんは悪くない
今田美桜ちゃんは悪くない
2022/11/10(木) 12:16:28.53ID:yaWme8jA0
米倉涼子が
↓
↓
114ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:33.75ID:Cpt/MnQX0 三木谷あきらめろ。
撤退か、トヨタグループに入ってローミング料金さげてもらうか
どっちかだ。
撤退か、トヨタグループに入ってローミング料金さげてもらうか
どっちかだ。
2022/11/10(木) 12:16:47.74ID:7L+JsslS0
ネット使い放題で2980円だぜ
調子良いと160Mbps出るし
もうドコモやauには戻れないわ
調子良いと160Mbps出るし
もうドコモやauには戻れないわ
2022/11/10(木) 12:16:49.57ID:KyajzqFA0
コンビニと同じ
日本にはセブン、ローソン、ファミマしか残ってない
日本にはセブン、ローソン、ファミマしか残ってない
117ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:16:51.98ID:RMviywwQ0 >>95
特にドコモや楽天らのMNOは
特にドコモや楽天らのMNOは
2022/11/10(木) 12:16:54.17ID:Jm+JsjsP0
ぶっちゃけ0円でも買い取れと言われたら困る
2022/11/10(木) 12:17:05.63ID:mdxgVnja0
固定回線代わりに使ってるからコスパ最高
2022/11/10(木) 12:17:11.41ID:YvcKAski0
無制限と通話無料が改訂されたら流石に辞めるよ
価格これでいいからこのまま続けてくれよ
価格これでいいからこのまま続けてくれよ
2022/11/10(木) 12:17:13.34ID:rFbiEKje0
2022/11/10(木) 12:17:26.33ID:jyzGfK2Z0
社員の仮想化は出来てんのか?
2022/11/10(木) 12:17:27.59ID:mzxgOHyz0
2022/11/10(木) 12:17:37.47ID:fRoYdvp+0
楽天としてはよかったんじゃないの勝ち目なかったし
投資分無駄になる決断は勇気がいるけど良い決断だよ
投資分無駄になる決断は勇気がいるけど良い決断だよ
2022/11/10(木) 12:17:41.33ID:mcalR8Rn0
まあ総務省激おこでKDDIがケツ拭く結末だな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:49.21ID:8stktX9y0 野球とサッカーもどうするか
野球は静岡から新規参入したいチームがあるとのこと
三木谷会長の投稿にサッカー界がざわつく「18年間ありがとう。ヴィッセル愛している…」
そして試合翌日の6日夜遅く、ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 最高執行役員)が
自身のインスタグラム(アカウントは @hiroshi.mikitani)を更新。スタジアムでの自身の写真とともに、英語で次のようにつぶやいた。
「Thank you for great 18 years. I love Vissel. I could have done better but I think I did my best.
(素晴らしい18年間をありがとう。 ヴィッセル愛している。 もっとより良くできたかもしれないけれど、最善を尽くしたと思う)」
これには神戸のファンとサポーターのみならず多くのサッカーファンが反応し、ざわついている。
野球は静岡から新規参入したいチームがあるとのこと
三木谷会長の投稿にサッカー界がざわつく「18年間ありがとう。ヴィッセル愛している…」
そして試合翌日の6日夜遅く、ヴィッセル神戸の三木谷浩史会長(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 最高執行役員)が
自身のインスタグラム(アカウントは @hiroshi.mikitani)を更新。スタジアムでの自身の写真とともに、英語で次のようにつぶやいた。
「Thank you for great 18 years. I love Vissel. I could have done better but I think I did my best.
(素晴らしい18年間をありがとう。 ヴィッセル愛している。 もっとより良くできたかもしれないけれど、最善を尽くしたと思う)」
これには神戸のファンとサポーターのみならず多くのサッカーファンが反応し、ざわついている。
2022/11/10(木) 12:17:53.31ID:b221VTxz0
>>3
レバナス買ってそう
レバナス買ってそう
128ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:54.46ID:m2HcHPxu0 日本企業もTwitterやメタに便乗して解雇祭り来そうだね
この便乗の連鎖がヤバいのよ
この便乗の連鎖がヤバいのよ
2022/11/10(木) 12:17:56.96ID:1zkc+oTq0
1GB未満0円やってた頃に全国各地に楽天モバイルショップ設置してたけどどうなるんだろう
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:17:58.73ID:Il0cFL/n0 ぶっちゃけ
2022/11/10(木) 12:18:05.86ID:O6q1DCFG0
>>17
ボーダホンなんか関係なくて日産とJRが整備した基盤だからでしょ
ボーダホンなんか関係なくて日産とJRが整備した基盤だからでしょ
2022/11/10(木) 12:18:08.30ID:39DzH9xU0
133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:30.29ID:RMviywwQ0 >>125
やはり最後の最後はKDDIが引き受けるのかなぁ?
やはり最後の最後はKDDIが引き受けるのかなぁ?
2022/11/10(木) 12:18:35.58ID:+1ooG3UF0
塩漬けか
損切り出来ないと致命傷になるぞ
損切り出来ないと致命傷になるぞ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:18:51.37ID:3Ihrv/lR0 楽天モバイルの敗因は米倉涼子のせい
正確にはCMのプランナーのせい
カナデルも同じ代理店のクリエイティブでやってるだろ
商品を売ろうって気がないやつらだ
正確にはCMのプランナーのせい
カナデルも同じ代理店のクリエイティブでやってるだろ
商品を売ろうって気がないやつらだ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:03.77ID:uuySZWSg0 そもそも3社あれば十分だからな・・・
2022/11/10(木) 12:19:08.06ID:c6u3ks8B0
ここってギガ数無制限安いですか
2022/11/10(木) 12:19:10.38ID:OqfI9w0T0
結局、ドコモ、au、ソフトバンクの談合三兄弟が寡占したままになるんだな。
楽天も悪質な企業なので、事業が軌道に乗ったら値上げして談合4兄弟になったろうけど。
楽天も悪質な企業なので、事業が軌道に乗ったら値上げして談合4兄弟になったろうけど。
139ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:14.58ID:9YMdvBtB0 会員数が思ったより伸びなかったのか
実質的に格安スマホでも制約なく使えるから
安い回線に契約したらキャリアに戻る人は少ないと思うので
大量の広告費かけて市場開拓する戦略は功を奏するはずなんだが
中途半端な所で資金が尽きちゃったのか
実質的に格安スマホでも制約なく使えるから
安い回線に契約したらキャリアに戻る人は少ないと思うので
大量の広告費かけて市場開拓する戦略は功を奏するはずなんだが
中途半端な所で資金が尽きちゃったのか
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:20.09ID:g4ydrX2I0 こりゃあ早めに解約しないととんでもない事になりそう
2022/11/10(木) 12:19:23.11ID:PmnM2mFM0
>>9
うまいように、しゃぶれなかったな
うまいように、しゃぶれなかったな
2022/11/10(木) 12:19:23.76ID:d4hmlGhC0
ymobile一択になった
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:33.36ID:e6JsNnH00 孫のすごさが際立つ
2022/11/10(木) 12:19:33.54ID:YvcKAski0
企業が赤字って
逆に言えばユーザーが儲けてるってことだ
使わんと損
逆に言えばユーザーが儲けてるってことだ
使わんと損
145ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:19:37.88ID:3Ihrv/lR0 >>133
稲盛さん死んじゃったし引き受けようってやつおらんやろ…
稲盛さん死んじゃったし引き受けようってやつおらんやろ…
2022/11/10(木) 12:19:38.63ID:mcalR8Rn0
モールや証券やトラベルの儲け全部モバイルが喰い潰しているからな
いつまでもやってられないわ
いつまでもやってられないわ
2022/11/10(木) 12:19:38.91ID:DDlTm5T90
楽天からMNP今からするなら何処が良いかな
2022/11/10(木) 12:19:40.61ID:EImQZeG80
>>116
セイコーマート…
セイコーマート…
2022/11/10(木) 12:19:40.65ID:l54j9Bt+0
もう少し何か特色を活かせればなぁ。
遠くまで届かない5gに投資せず
ずっと4gの設備のままで
とりあえず繋がってれば良い人向けに
安くするとか。
逆に家のネットの代わりになるように
5g使って貰うために
駅の周辺に基地局を置くのでなく
団地とか住宅地に置いて、その届く範囲に
ネット回線の如く訪問販売するとか
遠くまで届かない5gに投資せず
ずっと4gの設備のままで
とりあえず繋がってれば良い人向けに
安くするとか。
逆に家のネットの代わりになるように
5g使って貰うために
駅の周辺に基地局を置くのでなく
団地とか住宅地に置いて、その届く範囲に
ネット回線の如く訪問販売するとか
2022/11/10(木) 12:19:45.76ID:AZlmLosI0
>>127
爆発的に資産増やせるからな
爆発的に資産増やせるからな
2022/11/10(木) 12:19:47.84ID:d4hmlGhC0
表でさツイッターでの宣伝すごいんだが
2022/11/10(木) 12:19:53.49ID:+hdqBabV0
株はもっと下がるだろうな
知らんけど
知らんけど
2022/11/10(木) 12:19:54.30ID:59EFvu5C0
もうできるなら手放そうっての?
無責任すぎるだろ
無責任すぎるだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:05.64ID:42Ct8XsH0 不誠実な経営で客に逃げられたな
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:11.32ID:3Ihrv/lR0 >>148
ミニストップ「ローカルは黙ってろ
ミニストップ「ローカルは黙ってろ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:12.05ID:RMviywwQ0 >>132
電波という国民の財産という建前で認可だからねぇ
電波という国民の財産という建前で認可だからねぇ
2022/11/10(木) 12:20:15.88ID:0OP4pJia0
菅トラップ
2022/11/10(木) 12:20:16.13ID:GsETE13N0
日本三代涼子
米倉涼子
篠原涼子
広末涼子
米倉涼子
篠原涼子
広末涼子
159ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:19.57ID:p/YYtWv40 モバイルの大赤字で野球もサッカーもやってられないレベルだからなあ
2022/11/10(木) 12:20:21.58ID:jvGeHuXa0
あたいahamoにすぐ乗り換えたよ🥺
2022/11/10(木) 12:20:33.15ID:sTToM63T0
サッカーも経営ヤバいんだろ?
次はサッカーチームと東北の野球チームの売却かなwww
次はサッカーチームと東北の野球チームの売却かなwww
162ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:46.68ID:1ZRqdjFp0 楽天っていろいろサービスやってるけど一つも使ったことない
楽天モバイルも検討したことがあったけど結局ぽぼになったし
QR 決済コードは検討した結果ペイペイと au ペイだし
通信販売は楽天のホームページ行っても結局買うのは Amazon とかだし
意識して避けてるわけではないんだけどなんでなんだろう
楽天モバイルも検討したことがあったけど結局ぽぼになったし
QR 決済コードは検討した結果ペイペイと au ペイだし
通信販売は楽天のホームページ行っても結局買うのは Amazon とかだし
意識して避けてるわけではないんだけどなんでなんだろう
163ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:20:58.96ID:3Ihrv/lR0164ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:01.62ID:IqKMpPYd0 通りで基地局
増えないはずだわ
春から全く増えてない
増えないはずだわ
春から全く増えてない
2022/11/10(木) 12:21:11.01ID:70MpGjwf0
>>14
それなのにおまえらが楽モバ叩きまくる意味がわからんわ
それなのにおまえらが楽モバ叩きまくる意味がわからんわ
2022/11/10(木) 12:21:18.38ID:Napo9kME0
iPhone4万引きって本当にあったのか?
あれは商品ないのに宣伝してだけのかなり胡散臭いステマと見ている
あれは商品ないのに宣伝してだけのかなり胡散臭いステマと見ている
167ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:18.92ID:RMviywwQ02022/11/10(木) 12:21:32.17ID:s24GaIsU0
あかん!!
169ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:32.36ID:Cpt/MnQX0 >>147
mineoの1.5Mbps使い放題プランがいいよ。
mineoの1.5Mbps使い放題プランがいいよ。
2022/11/10(木) 12:21:32.74ID:mcalR8Rn0
2022/11/10(木) 12:21:35.39ID:QGff8GqI0
日本人客の浅ましさに潰されたんだよ
クソばかり 衰退もするわ
クソばかり 衰退もするわ
2022/11/10(木) 12:21:36.35ID:tessTMNO0
楽天経済圏がどんどん狭くなってくな
2022/11/10(木) 12:21:41.38ID:IvLQX/9w0
談合三兄弟が今以上にデカい顔をするようになって腹が立つ。
2022/11/10(木) 12:21:45.00ID:53BsgQbi0
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:45.08ID:zNDiKEjN0 ヴィッセル神戸と手を切るようなツイートしたんでしょ?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:21:47.94ID:/er+YU080 >>4
1G 500円なら楽天リンク無料通話目当てで解約しなかったけどな
1G 500円なら楽天リンク無料通話目当てで解約しなかったけどな
2022/11/10(木) 12:21:56.17ID:AZlmLosI0
2022/11/10(木) 12:21:56.53ID:D1GsFazX0
え、もう潰れるん?(´・ω・`)
2022/11/10(木) 12:21:58.96ID:qYL43+BL0
楽天市場って儲かってんの?
最近見てないけど。
最近見てないけど。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:04.63ID:yjkmB1kB0 楽天ってあの"アメリカ"が日本政府に監視してろって言われるぐらいの曰く付きの企業なんでしょ
そんな所の回線使っていて大丈夫なの?
アメリカが正しくない事なんてないからね
そんな所の回線使っていて大丈夫なの?
アメリカが正しくない事なんてないからね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:37.98ID:F8oPdaQz0 ぶっちゃけプラチナを獲得したとこでもう競争力がないからな
固定代わりと長電話狙いの極一部の層にしか響かないんだからどのみち先はない
固定代わりと長電話狙いの極一部の層にしか響かないんだからどのみち先はない
2022/11/10(木) 12:22:42.36ID:Yf4asVe70
安倍政権が唐突に携帯料金は高すぎると言い出してから
急遽参入したから、安倍との間に何らかの密約があったのかと思ってた
急遽参入したから、安倍との間に何らかの密約があったのかと思ってた
183ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:22:46.03ID:8KnhlmfL0 楽天は嫌いだけど日本郵政(日本政府)がケツ拭くから何やっても絶対潰れないよ
2022/11/10(木) 12:22:53.24ID:4TZFmiaQ0
パンダWiFiの使い道が無くなった
2022/11/10(木) 12:23:07.05ID:YnRoTzZQ0
そもそも採算度外視でシェア取りに来たけどahamoが出て何時撤退するかが焦点だったもんな
インフラ事業だから全国展開が必須だから赤字部門を如何に黒字部門で補完するか
楽天は設備投資が足りていないからユーザーの不満がたまる
無理しないでMVNOのままの方が良かっただろうに
インフラ事業だから全国展開が必須だから赤字部門を如何に黒字部門で補完するか
楽天は設備投資が足りていないからユーザーの不満がたまる
無理しないでMVNOのままの方が良かっただろうに
2022/11/10(木) 12:23:37.75ID:6iYxHb7x0
ぶっちゃけ通信は下請けに投げればいいので
人員削減と下請けを見つけられれば余裕で黒字
マジで甘えぞ
人員削減と下請けを見つけられれば余裕で黒字
マジで甘えぞ
2022/11/10(木) 12:23:38.62ID:uoprVTIc0
2022/11/10(木) 12:23:48.10ID:FB+zosjw0
悪意あるスレタイだな
売却云々は第三者の勝手な思惑じゃねーか
売却云々は第三者の勝手な思惑じゃねーか
189ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:48.60ID:9YMdvBtB0 EC事業や金融は大幅な黒字だからな
切り離せば楽天自体は問題ない
ただ、中途半端な所で辞めずにぶっこみ続けた方がいいと思うけど
切り離せば楽天自体は問題ない
ただ、中途半端な所で辞めずにぶっこみ続けた方がいいと思うけど
2022/11/10(木) 12:23:51.46ID:6S1GGBDL0
>>184
元払いで無料で俺に送ってくれ
元払いで無料で俺に送ってくれ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:23:53.08ID:xy7qWLcJ0 銀行つけてるアマゾンに買ってもらえ
切り替えるぞ
切り替えるぞ
2022/11/10(木) 12:23:53.14ID:bjBU8g0i0
>>116
ポプラ・・・・
ポプラ・・・・
193ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:21.45ID:wTyTcSAZ0 UQモバイルが1番バランス取れてる気がする
節約モードでも5chみたいなテキストならさくさく読めるしGB消費しない、余った分は翌月に繰り越せる
節約モードでも5chみたいなテキストならさくさく読めるしGB消費しない、余った分は翌月に繰り越せる
194ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:27.58ID:3Ihrv/lR0195ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:30.75ID:RMviywwQ0 >>185
MVNOで良かったのにMNOなんかに手を出したのが失敗だなぁ
MVNOで良かったのにMNOなんかに手を出したのが失敗だなぁ
2022/11/10(木) 12:24:33.78ID:wTDOxMUI0
>>182
お前の想像が当たったことなんて一度も無いんだから、全部思ったことの逆だと思ってりゃ幸せになれる
お前の想像が当たったことなんて一度も無いんだから、全部思ったことの逆だと思ってりゃ幸せになれる
197ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:24:34.94ID:1ZRqdjFp02022/11/10(木) 12:24:45.43ID:rLa+JaNz0
お疲れ様でした
2022/11/10(木) 12:24:52.81ID:PfxTc7Vz0
特別外国人枠で三星が買ってくれるぞ。
200ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:03.85ID:mywwBeck02022/11/10(木) 12:25:11.83ID:6HKGM2Us0
あれだけコマーシャルしてたのに
2022/11/10(木) 12:25:12.04ID:7JT15WZ20
家では固定回線代わり、外ではモバイルルーター代わりに使ってるから安くて助かるわ
自分みたいな乞食しかいないから厳しいんだろうな
自分みたいな乞食しかいないから厳しいんだろうな
203ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:22.66ID:3Ihrv/lR0204ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:28.50ID:N3uokH4b02022/11/10(木) 12:25:32.64ID:CTK5bnDT0
何処に売られるのが1番幸せなのかな?
2022/11/10(木) 12:25:35.88ID:SwJnHMkT0
田舎者以外これ1択な回線だったのに。。。
2022/11/10(木) 12:25:46.43ID:d4hmlGhC0
金融で一歩も二歩も遅れてる
行政と一緒でよその真似しかできないと成功しないことがわかった
行政と一緒でよその真似しかできないと成功しないことがわかった
2022/11/10(木) 12:25:49.54ID:JHV4EXgf0
どうせまた売国で外国企業に売るんだろ
209ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:25:50.78ID:Cpt/MnQX0 楽天はpovoと同じく基本料金0円のを用意できなかったのが
よくなかった。
そうすれば2回線めで契約するやつがいた。
(お金は通話料でもうける)
よくなかった。
そうすれば2回線めで契約するやつがいた。
(お金は通話料でもうける)
2022/11/10(木) 12:25:54.21ID:mHZmbT4x0
>>1
すけべな事ばっかしているからだぞ三木谷
すけべな事ばっかしているからだぞ三木谷
211ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:11.38ID:RMviywwQ0 楽天モバイルのスペースモバイルも今となっては夢物語w
212ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:30.07ID:a9fr3j510 モバイルの赤字は経営に大打撃与えるやばい赤字と半年前散々書き込んだけど工作員が出てきて毎回否定されたわ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:30.87ID:RKjeaSFp0 >>176
いやほんとそのくらいの値段ならキープしてたけど解約したわ
いやほんとそのくらいの値段ならキープしてたけど解約したわ
2022/11/10(木) 12:26:42.45ID:D9Y79xlG0
2022/11/10(木) 12:26:49.72ID:AZlmLosI0
1年間通話料無料はおいしかったな
馬鹿がキャリア使うと年10万だろw
俺はその10万をレバナスへ
馬鹿がキャリア使うと年10万だろw
俺はその10万をレバナスへ
216ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:26:53.77ID:kVk+Mf0t02022/11/10(木) 12:26:59.48ID:eVeJ66w30
楽天モバイルとは何だったか
2022/11/10(木) 12:27:15.26ID:v96FYe5/0
あの電柱式のアンテナを欲しがってるのはNTTだけ。
KDDIはwaimax、ソフトバンクは旧DDIポケット・ウィルコムのがあるし
KDDIはwaimax、ソフトバンクは旧DDIポケット・ウィルコムのがあるし
219づら
2022/11/10(木) 12:27:19.29ID:Ks+NIuq20 一銭も払わないで他社に夜逃げした乞食の責任やろ!
2022/11/10(木) 12:27:29.75ID:EfGHpd3R0
221ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:30.53ID:3Ihrv/lR02022/11/10(木) 12:27:33.19ID:3SnTLtbE0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:33.29ID:nqsbUnsd0 まぁ人員削減は仕方ない流れと
224ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:39.03ID:RMviywwQ02022/11/10(木) 12:27:42.52ID:xHXp4Ljr0
>>193
節約モードで書き込みができない時だけ高速モードにしている
節約モードで書き込みができない時だけ高速モードにしている
2022/11/10(木) 12:27:45.99ID:rFbiEKje0
227ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:47.08ID:ruFFaZwT0 >1
楽天モバイルが、中国テンセントの傘下に入ってしまう可能性もあるなぁ~・・・・・・(><)
楽天モバイルが、中国テンセントの傘下に入ってしまう可能性もあるなぁ~・・・・・・(><)
2022/11/10(木) 12:27:47.19ID:kJdYRTjI0
今月90ギガも使っててごめんな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:27:56.22ID:JavRHnZS0 CMの楽天モバーイル!の声が不快だな
声質が悪すぎるわ
声質が悪すぎるわ
2022/11/10(木) 12:28:00.29ID:ZXB671rM0
0 円0 円乞食もいなくなったし
黒字化したんじゃなかったの
黒字化したんじゃなかったの
231ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:15.18ID:GBV1pXDv0 楽天シンフォニーとかいう
交響楽団を創設したり
もうめちゃくちゃやな
交響楽団を創設したり
もうめちゃくちゃやな
2022/11/10(木) 12:28:20.55ID:JHV4EXgf0
いきなり1000円に値上げだしな独自メールがあるからいいけど宣伝もしないという
2022/11/10(木) 12:28:22.89ID:53BsgQbi0
>>1
楽園無限wifiはwimax w05改 で運用するとサイコーなんダゼィー!ヒャッハー
楽園無限wifiはwimax w05改 で運用するとサイコーなんダゼィー!ヒャッハー
234ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:29.55ID:pRkWH1Ge0 外国人に1円で売ればいいやん
壺ウヨ喜ぶだろ
壺ウヨ喜ぶだろ
2022/11/10(木) 12:28:34.98ID:OkB084OE0
>>215
大きな穴を開けましたなw
大きな穴を開けましたなw
2022/11/10(木) 12:28:40.41ID:0uhfur2t0
キャリアとか利益計算しやすそうなのに予測できなかったのかな
237ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:45.02ID:+QYroJtl0 これはコケるな
238あみ
2022/11/10(木) 12:28:45.68ID:HA9S8Zis0 今田美桜使ってもダメなモノはダメなのよ
2022/11/10(木) 12:28:45.97ID:mHZmbT4x0
ところで、ウクライナ女性と乱交したの?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:48.71ID:Vj1lrjFQ0241ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:28:55.27ID:UrPjGi120 >>171
あさましくなるように経済政策しまくったツケ
あさましくなるように経済政策しまくったツケ
2022/11/10(木) 12:28:55.90ID:cu+1vOiC0
auが買えば解決
三木谷浩史追放は超めでたいですね。
地獄に落ちるからはよ○ね!!!
祝杯をあげよう!!!
三木谷浩史追放は超めでたいですね。
地獄に落ちるからはよ○ね!!!
祝杯をあげよう!!!
2022/11/10(木) 12:28:57.32ID:5RlTfDgW0
体力があればpovoの形態をパクれたのにな
自社で通信回線網を準備出来ない時点で未来は見えなかったししゃーないか
自社で通信回線網を準備出来ない時点で未来は見えなかったししゃーないか
244ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:04.98ID:RMviywwQ0 >>226
知床半島や秘境に行く奴にはメリットあっただろうけどw
知床半島や秘境に行く奴にはメリットあっただろうけどw
2022/11/10(木) 12:29:09.53ID:N3xbxcik0
2022/11/10(木) 12:29:10.98ID:CTK5bnDT0
auと楽天の2回線で利用してたけど楽天無料期間終わって辞めようとしていたときにauの通信障害で楽天回線が活躍してくれたから辞めるきっかけを失ってしまった
でも高いから良いサブ回線あったら乗り換えたい
でも高いから良いサブ回線あったら乗り換えたい
2022/11/10(木) 12:29:16.37ID:NRnC4HIQ0
プラチナバンドなんか無くてもちゃんと繋がるって行ってたじゃないですか~
2022/11/10(木) 12:29:41.80ID:6AD/An2r0
>>205
中国の巨大企業が買い取ろうとして嫌な揉め方しそうな気がする
中国の巨大企業が買い取ろうとして嫌な揉め方しそうな気がする
249づら
2022/11/10(木) 12:29:42.69ID:Ks+NIuq20 どう考えても無制限なんて無理だロッテ!
2022/11/10(木) 12:29:46.15ID:zoAwJwYI0
参入するのが10年おせえ
251ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:29:54.41ID:ly23e84C0 余裕あるだろ
楽天トラベルのテレビCM
凄い回数流れてるぞ
余裕ないならCM流さないだろ
楽天トラベルのテレビCM
凄い回数流れてるぞ
余裕ないならCM流さないだろ
2022/11/10(木) 12:29:57.60ID:JdbozbGl0
楽天なあ
業界に風穴を開けたには事実だが
業界に風穴を開けたには事実だが
2022/11/10(木) 12:30:13.43ID:k2TQAb/T0
>>87
そんなことあったん?
そんなことあったん?
2022/11/10(木) 12:30:22.36ID:THcDMhRL0
ケータイ屋なのに社内は英語のみ。
255ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:22.71ID:siMbfQpr0 ソース元がはっきりしない株価操作の記事か、既存3社のいずれかによる既得権益の妨害記事か
もし売り飛ばすなら円安日本企業でお買い得だな
もし売り飛ばすなら円安日本企業でお買い得だな
2022/11/10(木) 12:30:31.43ID:xundBueL0
米倉涼子に謝罪ヌードさせろや
257ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:32.37ID:9tGVKAm+0 プラチナを何が何でも渡さない総務省もどうかと思うね。
2022/11/10(木) 12:30:34.72ID:O2P4K+IC0
はっきり言ってしょっちゅう途中で通信が切れたり楽天リンクは使い物にならんし無料期間に解約して正解だったわ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:47.83ID:GF00zY1/0 つながんない安くもないじゃ誰も使わんだろ
この事業大失敗だろ
この事業大失敗だろ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:30:58.44ID:ksGr224b0 アップル通信てどこだったっけな
261ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:17.19ID:+hcK/Wc30 MNPの弾としては存在価値ある
262ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:20.93ID:3Ihrv/lR0 >>229
あのCMほんと謎すぎる
音量おかしいとか大規模クレーム食らってすこしは考え直すかと思ったら
大声が無くなっただけで一向に改修されない
auが三太郎で好感度上げたのと対比すると、ほんとに意味不明だった
どこの客層を狙ってるのかも不明だ
あのCMほんと謎すぎる
音量おかしいとか大規模クレーム食らってすこしは考え直すかと思ったら
大声が無くなっただけで一向に改修されない
auが三太郎で好感度上げたのと対比すると、ほんとに意味不明だった
どこの客層を狙ってるのかも不明だ
2022/11/10(木) 12:31:21.18ID:VzDUD5Bv0
>>40
なんだか楽天の方が昔は優勢だったように読めるが、Amazonが楽天にやられてた時期なんて無いのでは
なんだか楽天の方が昔は優勢だったように読めるが、Amazonが楽天にやられてた時期なんて無いのでは
264ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:28.82ID:M5yfjSS90 >>99
販売員も削減だね
販売員も削減だね
2022/11/10(木) 12:31:29.73ID:CTK5bnDT0
>>251
日産は余裕が全くない時代にCM流しまくっていたけど
日産は余裕が全くない時代にCM流しまくっていたけど
266ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:38.88ID:a78f7aeO0 CMがうっさいねん
2022/11/10(木) 12:31:41.27ID:WuFKeD6T0
>>256
あんなオバハンいらんやろ
あんなオバハンいらんやろ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:31:59.69ID:w5C1FlgB0 楽天モバイルはなぜ国を訴えないの?
プラチナバンドを大手三キャリアにしか許可しないって状態は違法にならないのかね?
プラチナバンドを大手三キャリアにしか許可しないって状態は違法にならないのかね?
269ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:13.07ID:+hcK/Wc30 楽天モバイル一ヶ月目で解約したら、980円で玉にできるよな?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:13.62ID:so9lRPQP0 ミキティのイキリで大失敗
店仕舞開始かな
店仕舞開始かな
271ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:18.05ID:/BmcFV0n0 三大キャリアの寡占にならないよう頑張って欲しいんだが
2022/11/10(木) 12:32:23.98ID:0cKKibF30
そもそも米倉が嫌いなんだが…
2022/11/10(木) 12:32:24.52ID:YnRoTzZQ0
本当のヘビーユーザーは現実にはドコモ一択だしなあ
スマホとパソコン繋いで500GB使っても全く遅延しないし追加料金もかからんし
そういう客がだいたい太客だから
幾ら無制限とか言われても回線品質が危ないなら結局使えないんでね
スマホとパソコン繋いで500GB使っても全く遅延しないし追加料金もかからんし
そういう客がだいたい太客だから
幾ら無制限とか言われても回線品質が危ないなら結局使えないんでね
274ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:34.45ID:a78f7aeO0 >>268
訴えて勝てると思うか?
訴えて勝てると思うか?
2022/11/10(木) 12:32:42.75ID:53BsgQbi0
2022/11/10(木) 12:32:43.34ID:rFbiEKje0
277ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:45.20ID:DIBuRNA+0 売却って1円くらいじゃねーと買うヤツいないわ
伸び代なく赤字垂れ流しなんだろ
伸び代なく赤字垂れ流しなんだろ
2022/11/10(木) 12:32:45.81ID:7/Lpt29r0
元のタイトル改変してのスレ立てほんと禁止したら?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:32:48.84ID:k3busn+p0 1300万加入ぐらいから黒字転換らしいぞ
もうすぐやな😳
もうすぐやな😳
280づら
2022/11/10(木) 12:32:56.42ID:Ks+NIuq20 森貴義「隙があるから狙われる!」
2022/11/10(木) 12:32:58.96ID:thMev8tG0
人員削減?
人員て加入者か?
人員て加入者か?
2022/11/10(木) 12:32:59.37ID:cAhjXvoM0
ウクライナ女と乱交
2022/11/10(木) 12:33:11.74ID:JHV4EXgf0
マジな話NTTのMVNOのほうがプラチナバンドだから受信良好
284ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:24.12ID:Cpt/MnQX0285ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:25.92ID:++JnvWUb0 携帯電話参入で無理したり、SBI証券に対抗して楽天証券が無理したり、Amazonに対抗して楽天市場で無理したり
対抗する相手が各分野のトップだから厳しいと思う。
対抗する相手が各分野のトップだから厳しいと思う。
286ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:26.85ID:2qLw0C4l0 カードは良いけどモバイルはやめたわ
まだ居残り組いるの?
まだ居残り組いるの?
2022/11/10(木) 12:33:30.64ID:gLeYclgm0
自前のエリアが狭くてグズグズな時に大盤振る舞いしすぎ
2022/11/10(木) 12:33:32.86ID:tF673NoU0
289ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:36.01ID:zX8F+OHk0 楽天が売却しようって検討してる訳でもなく、関係無い奴が勝手に話してるだけ。
290ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:33:42.30ID:3Ihrv/lR0 >>277
1円に騙されて買ってあとから高い通信費を取られるパターンだろなw
1円に騙されて買ってあとから高い通信費を取られるパターンだろなw
2022/11/10(木) 12:33:42.44ID:p8cYUhCf0
>>263
2年くらい前に初めて売上がアマゾンに抜かれた
2年くらい前に初めて売上がアマゾンに抜かれた
292ただのとおりすがり
2022/11/10(木) 12:33:53.95ID:J1m0O2k/0 買い手がいたとしても無制限2980円なんてのは維持されないというかできないよな
2022/11/10(木) 12:33:57.78ID:OBKZ5auY0
行政が良くないな
VHF余ってるのに
VHF余ってるのに
2022/11/10(木) 12:33:59.12ID:I5+xz3l+0
野球以外全部失敗する会社だな
295ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:03.11ID:Vj1lrjFQ0 日本に古事記が多すぎた。
根本的に経済や所得向上をしないで
総務族の点数かせぎで
新規参入や値下げだけさせたところでこうなるってオチ。
しかも
5G投資も不可能になって
通信インフラも世界最低に落ちる。
根本的に経済や所得向上をしないで
総務族の点数かせぎで
新規参入や値下げだけさせたところでこうなるってオチ。
しかも
5G投資も不可能になって
通信インフラも世界最低に落ちる。
296ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:34:37.88ID:a9fr3j510 早く手放さないと本体が逝くからな
2022/11/10(木) 12:34:42.53ID:VzDUD5Bv0
>>254
あれは実際には何から何まで英語というわけでもなく、就職後も継続して勉強できる者だけを社内に残すための方便だとか聞くがな
あれは実際には何から何まで英語というわけでもなく、就職後も継続して勉強できる者だけを社内に残すための方便だとか聞くがな
2022/11/10(木) 12:34:45.32ID:tF673NoU0
>>102
うちの会社田舎だけどドコモのアンテナ一本しか立たなくて困ってる
うちの会社田舎だけどドコモのアンテナ一本しか立たなくて困ってる
2022/11/10(木) 12:35:07.35ID:YptKjh6i0
菅が値下げしたから楽天の旨味が無くなったのは誤算だろうな
2022/11/10(木) 12:35:13.68ID:3F+QF2Lm0
俺はまだ使ってるぞ
楽天とマイそくで1078+990=2068で
十分安い
楽天とマイそくで1078+990=2068で
十分安い
301ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:20.46ID:3Ihrv/lR0302ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:21.82ID:R4j+zTOq0 >>76
ただでさえ赤字なのに、プラチナバンド基地局整備でさらに投資額増えるんですけどね
ただでさえ赤字なのに、プラチナバンド基地局整備でさらに投資額増えるんですけどね
2022/11/10(木) 12:35:23.22ID:tJRxA0hW0
楽天潰れたって困らんけど裏付けのない妄想で記事書いていいんかこの記者
304ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:23.85ID:p6csKuon0 とうとう倒産スパイラルに入ってきたな
305ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:35:41.11ID:RSS3tsMl0 >>292
楽天みたいにEコマや金融の儲けを投入してまて維持する会社なんてないだろうし
楽天みたいにEコマや金融の儲けを投入してまて維持する会社なんてないだろうし
306ただのとおりすがり
2022/11/10(木) 12:35:43.08ID:J1m0O2k/0 本業の儲けで吸収できる見込みができなくなったから悪あがきしてるだけ
収益改善のために無制限プランを値上げすればいいだろ
収益改善のために無制限プランを値上げすればいいだろ
307ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:10.13ID:074yMC6N0 海外の人たちに買って貰えばいい
経営上手だからね
経営上手だからね
2022/11/10(木) 12:36:19.94ID:v96FYe5/0
楽天は基地局整備に1兆円を投資したけど、NTTが1000億円で買い叩いてくれるはずw
309ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:36:41.66ID:p6csKuon0 ほりえもんもヤバイって言ってたからヤバイんだろうな
2022/11/10(木) 12:36:41.80ID:DDlTm5T90
楽天はプラチナ貰える
貰えないなら中国売却を出してくるだろ
貰えないなら中国売却を出してくるだろ
2022/11/10(木) 12:36:43.26ID:H9fThhmX0
敷設が終われば減って当然ではあるけどな
2022/11/10(木) 12:36:55.03ID:zoAwJwYI0
マジではやめに損切りしないとやばいやろな
これからどんどん加入者減っていくだろうし、プラチナバンドがうんたらかんたらで揉めてるし
こんなもん黒字になるわけないんだからさっさと諦めメロン
これからどんどん加入者減っていくだろうし、プラチナバンドがうんたらかんたらで揉めてるし
こんなもん黒字になるわけないんだからさっさと諦めメロン
2022/11/10(木) 12:36:58.69ID:CDkTiNLu0
>>163
2周目もいけるんかこれw
2周目もいけるんかこれw
314ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:02.94ID:a9fr3j510 >>306
次は無制限乞食排除あり得るな
次は無制限乞食排除あり得るな
315づら
2022/11/10(木) 12:37:09.66ID:Ks+NIuq20 有料化したら普通はRakuten Linkに広告なんて入れないだろう!
無料乞食が殺到してた時になんでやらなかったんだっちゅーの!
無料乞食が殺到してた時になんでやらなかったんだっちゅーの!
316ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:11.67ID:RSS3tsMl0 Eコマや金融ならド黒字なのに、モバイルに
その儲けを注ぎ込んで楽天自体赤字爆進中だもんなぁ
その儲けを注ぎ込んで楽天自体赤字爆進中だもんなぁ
2022/11/10(木) 12:37:27.99ID:NJJYKuhJ0
NTT買いますか
318ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:37:31.61ID:FsQw86Sw0 地下鉄の走行中に通信できないのは解消されたのかな
2022/11/10(木) 12:37:39.53ID:H9fThhmX0
>>312
アンリミなんだからコアなユーザーがいるだろ?
アンリミなんだからコアなユーザーがいるだろ?
2022/11/10(木) 12:38:00.17ID:G0PtQYHy0
なんか気の毒すぎる事業だな。
321ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:03.60ID:w5C1FlgB0322朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 12:38:08.12ID:pzcJnKTN0 >>1
楽天Gのモバイル事業の契約数は4-6月期(第2四半期)に22万件減少、同セグメントの営業損益は1243億円の赤字で前年同期と比べ25%赤字が拡大し。
おやおや(^。^)y-.。o○
この時期、なーにかあったんか?(* ´艸`)クスクス
楽天Gのモバイル事業の契約数は4-6月期(第2四半期)に22万件減少、同セグメントの営業損益は1243億円の赤字で前年同期と比べ25%赤字が拡大し。
おやおや(^。^)y-.。o○
この時期、なーにかあったんか?(* ´艸`)クスクス
323ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:08.28ID:VjiQo1ip0 楽天モバイルが楽天にとって呪いの装備になってるな。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:14.88ID:UIj8Rdew0 きな臭くなってまいりました
325ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:15.64ID:FJ2EisM+0 参入のハードルが高すぎるとしたらそれはそれで問題だよな
2022/11/10(木) 12:38:35.19ID:rFbiEKje0
楽モバはマンションの中でも一部の部屋天井付近で電波多少強くなるのは何でなんだろうな
327ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:35.37ID:Cpt/MnQX0 >>308
いまさら1.7GHzの4Gの機材とか引き取りてがない。
いまさら1.7GHzの4Gの機材とか引き取りてがない。
2022/11/10(木) 12:38:43.64ID:PYKUY4Ai0
>>294
楽天は証券、銀行、カード、トラベルとか
よそからサービスを買収して
手数料で稼ぐ商法で儲けてたがモバイルでポカした
DLJ証券の買収は「儲かるから」---
楽天の三木谷社長、今後のビジネス拡大に自信
https://japan.cnet.com/article/20062787/
楽天は証券、銀行、カード、トラベルとか
よそからサービスを買収して
手数料で稼ぐ商法で儲けてたがモバイルでポカした
DLJ証券の買収は「儲かるから」---
楽天の三木谷社長、今後のビジネス拡大に自信
https://japan.cnet.com/article/20062787/
329ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:44.88ID:R4j+zTOq0 >>131
もうボーダフォンの「世界で使えて自宅が圏外」を知らない世代か…
もうボーダフォンの「世界で使えて自宅が圏外」を知らない世代か…
330ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:49.07ID:4VvMQ3k50 >>131
アスペじゃん
アスペじゃん
331ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:38:58.21ID:L5kNgivM0 やはり楽天は楽天だな。
どれも中途半端。
どれも中途半端。
2022/11/10(木) 12:39:00.49ID:Xb+mHjGh0
>>93
まだPHSは法人で使われてるんですけどね
まだPHSは法人で使われてるんですけどね
333ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:07.75ID:gt/xFVIo0 ドコモが始める自社網ある程度整えてから一部ローミングにしなさいと言ったのに
楽天はそれを関係ないすぐに整うと手切れ(auと組む)
結局整わないで分配しろとかひどすぎない?
総務省は謝罪しろよ
楽天はそれを関係ないすぐに整うと手切れ(auと組む)
結局整わないで分配しろとかひどすぎない?
総務省は謝罪しろよ
2022/11/10(木) 12:39:08.80ID:YnRoTzZQ0
>>298
そういうのはドコモに頼めば改善してくれたりするはず
そういうのはドコモに頼めば改善してくれたりするはず
335ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:16.75ID:OtOQbpzj0 早く売却してほしいわ
モバイルのせいで楽天銀行の優遇金利がしょぼくなるし
銀行自体が傾いたら困るわ
モバイルのせいで楽天銀行の優遇金利がしょぼくなるし
銀行自体が傾いたら困るわ
336ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:16.79ID:hw5SiQ6K0 他で儲かっているんだからそれを強みにその金じゃんじゃんモバイルにつぎ込んで他からシェア奪っていくなものだと思っていたが違うんだもん
もう黒字化目指そうなんて浅はか過ぎ
そういうのはシェア奪ってからだろ
もう黒字化目指そうなんて浅はか過ぎ
そういうのはシェア奪ってからだろ
2022/11/10(木) 12:39:36.87ID:rn55W0S10
ほんとバカだったよな
通信なんかに手出さなければ安泰だったのに
通信なんかに手出さなければ安泰だったのに
338ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:40.51ID:Cpt/MnQX0339ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:41.15ID:RYhNNnrH0 メインで使ってんだからしっかりしてくれよww
340ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:41.38ID:e6JsNnH00 消去法でソフトバンク
341ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:41.98ID:RSS3tsMl0342ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:39:42.23ID:p6csKuon0 撤退したらそれはそれでおしまいじゃん
2022/11/10(木) 12:39:49.11ID:3JR7AZe00
明日契約数発表するのかな
2022/11/10(木) 12:39:52.95ID:oKMGS4BH0
郵便局が引取ればプラチナバンドとか直ぐ融通してくれるんじゃないか?w
2022/11/10(木) 12:39:56.95ID:S3ZXQToK0
サブ回線に使ってたけど売却検討してたってマジかよ
ただでさえ月額¥0キープできなくなったのにアホ臭え
ただでさえ月額¥0キープできなくなったのにアホ臭え
346ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:40:05.84ID:gt/xFVIo0 >>340
が一番ない
が一番ない
2022/11/10(木) 12:40:10.82ID:qiesNoQL0
ミッキー、当初と言っている事何もかも違うじゃん。
348ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:40:13.88ID:k3busn+p0 >>268
そもそも楽天の三木谷自信がプラチナバンドなんかいらんて最初に言うとったやん
そもそも楽天の三木谷自信がプラチナバンドなんかいらんて最初に言うとったやん
349ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:40:14.55ID:4Y/MWxDl0 >>316
その部門の人らもやってられねーな
その部門の人らもやってられねーな
350ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:40:18.67ID:pqvbj0IH0 総理大臣に潰された会社ってすげーなあ
日本末期だわまじ
日本末期だわまじ
351ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:40:28.38ID:e6JsNnH00 >>345
お前が金払わないから定期
お前が金払わないから定期
2022/11/10(木) 12:40:33.31ID:nyekqlsW0
そういえば、あのクッソ煩いCM減ったなw
2022/11/10(木) 12:40:54.11ID:v96FYe5/0
>>327
楽天は地方に電柱アンテナがいっぱい立ってる。あれは5Gのために欲しいはず
楽天は地方に電柱アンテナがいっぱい立ってる。あれは5Gのために欲しいはず
2022/11/10(木) 12:41:00.50ID:stDdHyfl0
終わったな
2022/11/10(木) 12:41:03.34ID:SK7nF7pd0
>>321
帯域ってユーザ数と計画の実現性を見て振り分けてるから、ユーザ数も少なく実現性も低いところに
割り当てることに正当性がどうあると考えてんの?
割り当てたけど結局、使いませんでしたとかになったら他のキャリアのユーザの利便性を奪ったことになるけど
帯域ってユーザ数と計画の実現性を見て振り分けてるから、ユーザ数も少なく実現性も低いところに
割り当てることに正当性がどうあると考えてんの?
割り当てたけど結局、使いませんでしたとかになったら他のキャリアのユーザの利便性を奪ったことになるけど
356ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:05.17ID:ZUMpnX2o0 >>14
一年無料とか大胆にやってきた楽天を叩く道理なんて無いだろ
一年無料とか大胆にやってきた楽天を叩く道理なんて無いだろ
2022/11/10(木) 12:41:13.64ID:a3vpy3NI0
プラチナ貰う道を作るための地ならしの記事だな
もうプラチナ貰うのは確定したが
もうプラチナ貰うのは確定したが
358ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:26.19ID:3Ihrv/lR0 自動車会社は通信回線欲しいだろうからトヨタか日産あたりが買わないのか?
359ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:34.58ID:gt/xFVIo0 >>348
クラウドなんちゃらがーとかスペースモバイルでエリアがーとかでいらんと息巻いてました
クラウドなんちゃらがーとかスペースモバイルでエリアがーとかでいらんと息巻いてました
360ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:37.70ID:RSS3tsMl0361ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:39.60ID:VjiQo1ip0 楽天から切り離して倒産させるとか可能なんかな。
362づら
2022/11/10(木) 12:41:41.74ID:Ks+NIuq20 留守電OFF諦めちゃった!
network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001708/
Rakuten Linkで着信した場合は、my 楽天モバイルの設定に関わらず、常時以下の設定となり、「留守番電話機能オフ」に変更できませんので、予めご了承ください。
network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001708/
Rakuten Linkで着信した場合は、my 楽天モバイルの設定に関わらず、常時以下の設定となり、「留守番電話機能オフ」に変更できませんので、予めご了承ください。
363ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:46.60ID:uRXGVh9Z0 三木谷はマネしかできないからいつも失敗する
2022/11/10(木) 12:41:53.99ID:xGNVV/Vz0
2回目契約するときのメリットゼロだもん。
みんな他所いくよね。。。
みんな他所いくよね。。。
365ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:55.47ID:Md6WsDuO0 >>24
谷なら見たい
谷なら見たい
2022/11/10(木) 12:41:57.26ID:y+EXk0Vy0
楽天銀行は取引が少なかったか
しばらく使っていなかったら
解約しないとカネを取るか二度と契約しないとか
何とか脅迫めいた不快なメールを送り付けて来たから
あの見辛い商品サイトも含めて二度と楽天グループは利用しないと決めた
どうも三木谷浩史は思い通りにならないと
ユーザーのせいにして攻撃をはじめる傾向にある
病的な独裁オーナーなようだ
基地外に便宜をはかる義理はないので日本から消えて欲しい
しばらく使っていなかったら
解約しないとカネを取るか二度と契約しないとか
何とか脅迫めいた不快なメールを送り付けて来たから
あの見辛い商品サイトも含めて二度と楽天グループは利用しないと決めた
どうも三木谷浩史は思い通りにならないと
ユーザーのせいにして攻撃をはじめる傾向にある
病的な独裁オーナーなようだ
基地外に便宜をはかる義理はないので日本から消えて欲しい
2022/11/10(木) 12:41:59.32ID:NT42crFm0
まあそりゃそうなるわな
368ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:41:59.52ID:XdRPwpXm0 携帯キャリア事業に参入表明した時も10年遅いと言われてたからな
何で突き進もうとしたのか謎
何で突き進もうとしたのか謎
2022/11/10(木) 12:42:23.22ID:+s8f0IgI0
>>82
docomo定期
docomo定期
2022/11/10(木) 12:42:24.96ID:KK/zuNEr0
ちょっと潰れたら困るわ
3300円払って毎月使ってるのよ
3300円払って毎月使ってるのよ
2022/11/10(木) 12:42:29.00ID:jIRKkZqI0
騰訊控股から追加融資受けられんのか
2022/11/10(木) 12:42:32.10ID:a4/DG8yM0
オレの楽天スマホ使えなくなるのか?
373あ
2022/11/10(木) 12:42:39.48ID:bVsal8Nn0374ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:42:44.90ID:uRXGVh9Z0 この処理を誤ると楽天の存亡にかかわるだろうな
もうかなりアウトに近いが
もうかなりアウトに近いが
375ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:42:44.98ID:3Ihrv/lR0 とにかくあのCMが悪かった
非ユーザーの敵を作ってしまったのが敗因
非ユーザーの敵を作ってしまったのが敗因
376ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:42:46.09ID:QVYjQFLN0 J-PHONEをボーダーフォンが買収したように外資が買収する可能性はあるかな
円安で安く買えるとは言っても利益にならないか
円安で安く買えるとは言っても利益にならないか
377ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:42:53.06ID:4VvMQ3k50 ささっと抜けた前社長の山田さん賢いな
2022/11/10(木) 12:43:02.97ID:6C9owqM20
楽天モバイルのサイト、ド派手なピンクにこれまたド派手なピンクの服を着た米倉涼子と共に「スーパーおトク」の文言が散りばめられていて、クソワロタ。
379ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:43:12.24ID:RSS3tsMl02022/11/10(木) 12:43:18.25ID:HxSrvVLA0
携帯のせいで他の事業が圧迫されてるからな
改悪の嵐じゃん
さっさと手放してSPUとか戻してくれ
改悪の嵐じゃん
さっさと手放してSPUとか戻してくれ
2022/11/10(木) 12:43:21.64ID:IvLQX/9w0
同情しかない。楽天モバイルが万一撤退したらahamo、povo、Ymobileは少しずつ値上げして骨抜きにしてくる。
2022/11/10(木) 12:43:25.88ID:XRfhArwc0
楽天で無理ならもう3強は一生かわらんな
2022/11/10(木) 12:43:26.47ID:6+ebIMjQ0
イーモバイルを買収しとけば良かったのにね
わざわざゼロから立ち上げるくらいなら
わざわざゼロから立ち上げるくらいなら
2022/11/10(木) 12:43:41.67ID:5kH/8M6B0
そもそも売却不可だろ
撤退時は電波返還の条件つけられてる
撤退時は電波返還の条件つけられてる
2022/11/10(木) 12:43:44.26ID:dJFeeRO+0
飛ぶ鳥を落とす勢いで地面に墜落しそうでワロス
2022/11/10(木) 12:43:51.25ID:Xb+mHjGh0
2022/11/10(木) 12:43:58.04ID:rFbiEKje0
388ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:44:01.35ID:3Ihrv/lR0 >>373
ナビ用ではないよww
ナビ用ではないよww
389ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:44:04.45ID:uRXGVh9Z0 人員など削減してもほとんど意味はないだろ
2022/11/10(木) 12:44:11.47ID:BbGeRhm00
都市部でアンテナ0本とか当たり前だもんな
こんなんじゃ法人需要取れないだろ
こんなんじゃ法人需要取れないだろ
391ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:44:13.69ID:w5C1FlgB02022/11/10(木) 12:44:21.00ID:YnRoTzZQ0
多分三木谷が使っているスマホはドコモなんだろ
auの社長もデュアルシムでドコモとauとか言っていた
auの社長もデュアルシムでドコモとauとか言っていた
393ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:44:28.94ID:0sUbJ/Pt0 >>371
それやったらアメリカにぶち殺されるだろう
それやったらアメリカにぶち殺されるだろう
2022/11/10(木) 12:44:36.77ID:6+ebIMjQ0
プラチナバンド以前の問題
395ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:44:41.24ID:gt/xFVIo0 >>381
今回ので既存キャリアは負担増えたんだけど
今回ので既存キャリアは負担増えたんだけど
2022/11/10(木) 12:44:47.47ID:5Ah3T69C0
>>350
それなら早く日本から出て行きなよ
それなら早く日本から出て行きなよ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:45:10.79ID:uRXGVh9Z02022/11/10(木) 12:45:29.00ID:k2TQAb/T0
楽天株はいつ買えばいいんだ?
399ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:45:29.28ID:++JnvWUb0 アレ?無料で使い放題してた乞食(笑)切り捨てて
優良顧客だけ残ったんじゃなかったの?(笑)
優良顧客だけ残ったんじゃなかったの?(笑)
400ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:45:29.74ID:e6JsNnH00 野球、サッカー、モバイル
まぁモバイル売却やな
まぁモバイル売却やな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:45:37.80ID:E2s7Hhzn0 ソフバンから楽天モバイルに転職したやつ多かったな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:45:39.47ID:Cpt/MnQX0403ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:45:39.60ID:sHqL2r0a0 商業施設の中で圏外になるのはアホすぎる
圏外でスマホ決済が出来ない
イオン、ドンキなど主な商業施設にアンテナを
配置しないとスマホ決済が出来ないのはネック
圏外でスマホ決済が出来ない
イオン、ドンキなど主な商業施設にアンテナを
配置しないとスマホ決済が出来ないのはネック
2022/11/10(木) 12:45:45.71ID:zsZWMoOS0
郵便局とか未だに役人気質のところと組むからだよ
405ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:00.83ID:FX4kbPRY0 マスク騙して売りつけるしかないだろ
406ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:07.91ID:R4j+zTOq0407ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:08.11ID:9tGVKAm+0 ソフトバンクも繋がらない朝鮮だなんだと散々叩かれながらも地道に基地局は増やしてきたからな。楽天にもそういう期間があと5年くらいは必要なのかもしれん。
2022/11/10(木) 12:46:11.98ID:koHTnXRoO
楽天て楽天の名前使って色々サービスするけどどれも中途半端で本腰入れてやってくれないのよね
409ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:12.75ID:raYQL7dM0 無料が終わったら
会社が終わった
会社が終わった
2022/11/10(木) 12:46:13.84ID:pqm0/6d10
メルカリで売れば?w
411ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:18.57ID:yx1sszO20 楽天モバイルなんて未だに契約してる奴いるのか?
もう無料期間は終わったんだろ?
なんで他所に移らないの?馬鹿なの?
もう無料期間は終わったんだろ?
なんで他所に移らないの?馬鹿なの?
412ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:19.57ID:gt/xFVIo0 楽天Linkとかで電話してくるやつ
お前はいいかもしれないが、こっちはガビガビなんだが
お前はいいかもしれないが、こっちはガビガビなんだが
413ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:26.99ID:0sUbJ/Pt0 >>395
帯域を後発に譲るケースが起きたらそうだけどその後発が財務ボロボロじゃ起こり得ないから問題なし
帯域を後発に譲るケースが起きたらそうだけどその後発が財務ボロボロじゃ起こり得ないから問題なし
414ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:35.39ID:m1CtJKSc0 負け犬?問題児?
2022/11/10(木) 12:46:41.27ID:Ee1R8iyH0
>>176
おいらは1GB未満300円でならだな
おいらは1GB未満300円でならだな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:43.47ID:Il0cFL/n0 血を入れ替えようとしたら、新しい血が入らなくて貧血になっちゃったか
417朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 12:46:45.29ID:pzcJnKTN0 落胆モバイル債買った奴 元気にしとるか("⌒∇⌒") キャハハ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:51.62ID:3Ihrv/lR0 やりようによってはまだ勝てると思う
米倉涼子を福原遥にチェンジするだけで持ち直せる
米倉涼子を福原遥にチェンジするだけで持ち直せる
419ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:46:55.51ID:RSS3tsMl0 >>410
少しでも高い方がいいならヤフオクか
少しでも高い方がいいならヤフオクか
420ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:47:23.48ID:dnxb+iM70421ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:47:25.61ID:RYZK9Qp302022/11/10(木) 12:47:30.11ID:6C9owqM20
>>115
やっぱ、そんな金額しか楽天モバイルは契約とれないよな。
今これからのユーザー数でこの金額だと元を取るだけで一体何年かかるって話なんだよな。
金額上げれば、ユーザーは逃げるしな。
引くも地獄、居るも地獄だよ。
やっぱ、そんな金額しか楽天モバイルは契約とれないよな。
今これからのユーザー数でこの金額だと元を取るだけで一体何年かかるって話なんだよな。
金額上げれば、ユーザーは逃げるしな。
引くも地獄、居るも地獄だよ。
423ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:47:32.86ID:oW6z9w/r0 そもそも日本にすでに潤沢な通信設備があるのにわざわざ楽天が1からもう1社分の設備を投資するって効率的なわけがないし
ど田舎でもキャリア4つ分の無線基地がそれぞれあるってこれ以上の無駄はない
ど田舎でもキャリア4つ分の無線基地がそれぞれあるってこれ以上の無駄はない
2022/11/10(木) 12:47:42.47ID:SK7nF7pd0
>>391
バカはお前だ
> 順番がおかしいだろ?
> ユーザー数を獲得してからプラチナ帯域の割り振りの話が出てくるんだよ
それ俺が書いたことじゃん
お前はなんで楽天にプラチナバンドを与えないの?って書いてるから、
ユーザ数の少ない楽天に割り当てる正当性は?って俺はレスしたんだけど?
> そもそもプラチナ帯域が楽天にも与えられるって計画発表がないとユーザー数は増えようがないだろ
そんなの参入時に分かっていたことだろ
だからインフラ業ってのは跡から参入するのは厳しい、失敗するってさんざん言われたのに
プラチナバンドがなくても大丈夫と言って参入したのが楽天だろ?
日本語からして怪しいやつだなお前
バカはお前だ
> 順番がおかしいだろ?
> ユーザー数を獲得してからプラチナ帯域の割り振りの話が出てくるんだよ
それ俺が書いたことじゃん
お前はなんで楽天にプラチナバンドを与えないの?って書いてるから、
ユーザ数の少ない楽天に割り当てる正当性は?って俺はレスしたんだけど?
> そもそもプラチナ帯域が楽天にも与えられるって計画発表がないとユーザー数は増えようがないだろ
そんなの参入時に分かっていたことだろ
だからインフラ業ってのは跡から参入するのは厳しい、失敗するってさんざん言われたのに
プラチナバンドがなくても大丈夫と言って参入したのが楽天だろ?
日本語からして怪しいやつだなお前
425ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:48:00.76ID:3Ihrv/lR0 >>419
なんで楽オクつかわねーんだよwww
なんで楽オクつかわねーんだよwww
2022/11/10(木) 12:48:05.41ID:Z8LGNyzs0
ブボボボ
427ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:48:17.57ID:ufuzl8+R0 ロリ谷も終わりだな
2022/11/10(木) 12:48:31.24ID:pqm0/6d10
三木谷…
だんだんとホリエモンみたいになってきたな
だんだんとホリエモンみたいになってきたな
2022/11/10(木) 12:48:31.94ID:rI5DCiV80
投資会社は常に売却より多くの買収をこなす必要がある
派手な新規投資を喧伝して失敗案件を隠すのが必須作業
楽天がバカなのはこの基本原則を守れないこと
これでは投資家は楽天にカネを注いでくれない
派手な新規投資を喧伝して失敗案件を隠すのが必須作業
楽天がバカなのはこの基本原則を守れないこと
これでは投資家は楽天にカネを注いでくれない
430朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 12:48:47.65ID:pzcJnKTN0 >>420
格安に回線提供してるのはどこや?(^。^)y-.。o○
格安に回線提供してるのはどこや?(^。^)y-.。o○
431ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:48:49.38ID:Cpt/MnQX0 撤退を表明して、auと総務省が相談してauが0円で事業もらうって未来が見える。
楽天モバイルって名前だけはのこるんじゃね?
楽天モバイルって名前だけはのこるんじゃね?
2022/11/10(木) 12:48:55.60ID:Pjxq4U5Z0
THE END
433ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:49:07.72ID:J71dNXZ00 楽天モバイルに飛びついたやつは息の根止まるでいいのかな?
2022/11/10(木) 12:49:10.20ID:bht55KY40
楽天は最近なにやっても失敗してて改悪続きだからな
そろそろ三木谷は孫にはなれないって自分で気付かないかな
そろそろ三木谷は孫にはなれないって自分で気付かないかな
2022/11/10(木) 12:49:28.41ID:ZLTXe0e50
日本じゃ国の後ろ盾がないと
規制攻撃によってデカい事業は失敗するようになってる
規制攻撃によってデカい事業は失敗するようになってる
2022/11/10(木) 12:49:48.02ID:kkKb7ebF0
メインで使ってるよ
主婦だから十分だし何より通話が0円って他にないでしょう
コレがある限り使う
主婦だから十分だし何より通話が0円って他にないでしょう
コレがある限り使う
437ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:49:50.10ID:G4MtLJw90 倒産するのかな
ミッキールーム行ってみたかった
ミッキールーム行ってみたかった
2022/11/10(木) 12:49:56.29ID:SK7nF7pd0
>>423
3社じゃ競争ガーとか言ってる5ちゃんのおっさんが多かったけど、日本の倍の人口で国土も広いアメリカでも
4社しかキャリアはないんだっけか
競争ガーとかいってるおっさんは競争いいたいだけなんだろうなと思う
3社じゃ競争ガーとか言ってる5ちゃんのおっさんが多かったけど、日本の倍の人口で国土も広いアメリカでも
4社しかキャリアはないんだっけか
競争ガーとかいってるおっさんは競争いいたいだけなんだろうなと思う
2022/11/10(木) 12:49:59.05ID:SOScUL+A0
え、売るの。
アホじゃないの
アホじゃないの
440ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:50:02.27ID:1ZRqdjFp0 >>428
さすがに小さなつまらん飲食屋とかやっているばっかりの堀江とは格が違うだろう
さすがに小さなつまらん飲食屋とかやっているばっかりの堀江とは格が違うだろう
441ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:50:15.27ID:RSS3tsMl0 >>434
今は黒の服着てジョブズ気取りだから
今は黒の服着てジョブズ気取りだから
442ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:50:19.29ID:k3busn+p0 狭い日本で3キャリアもあれば十分だしな
アメリカでも4キャリアぐらいでしょ
アメリカでも4キャリアぐらいでしょ
2022/11/10(木) 12:50:27.36ID:SOScUL+A0
プラチナゲットできるの
444ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:51:01.62ID:0sUbJ/Pt02022/11/10(木) 12:51:03.04ID:SOScUL+A0
キャリアが自分で格安SIM売ってきたのがな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:51:05.27ID:u9S1dCA/0 >>1
さっさと潔く潰れろ、誰も困らないんだし
さっさと潔く潰れろ、誰も困らないんだし
2022/11/10(木) 12:51:10.99ID:HMFM8Bhj0
ヴィッセル神戸で遊んでる場合じゃなくなったか
2022/11/10(木) 12:51:11.75ID:IuoZDnT/0
>>8
JAYWALK乙
JAYWALK乙
2022/11/10(木) 12:51:15.32ID:amP0yS8j0
パートナーはKDDI
2022/11/10(木) 12:51:19.42ID:rZKC3jyU0
ミッキー「ぶつちゃけ、社員わぁ悪くありませんから!」
こうして四大キャリアの一角が崩れ去った
こうして四大キャリアの一角が崩れ去った
451ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:51:23.88ID:w5C1FlgB0 そもそも楽天モバイルに参入を持ちかけたのは安倍政権なんだからな
安倍政権
「日本の携帯料金は世界一高い原因は三キャリアがユーザーを3.2、3. 2、3.2で綺麗に分け合って競争しないからだ」
「4社目の参入が無いと価格競争は起きない」
そこで参入打診されたのが楽天モバイル。なのに菅政権でこれをちゃぶ台返しにされた。
安倍政権
「日本の携帯料金は世界一高い原因は三キャリアがユーザーを3.2、3. 2、3.2で綺麗に分け合って競争しないからだ」
「4社目の参入が無いと価格競争は起きない」
そこで参入打診されたのが楽天モバイル。なのに菅政権でこれをちゃぶ台返しにされた。
2022/11/10(木) 12:51:29.15ID:pqm0/6d10
>>440
書くの忘れたけど見た目が
書くの忘れたけど見た目が
2022/11/10(木) 12:51:34.54ID:qmOjJZf60
ガーシーニヤニヤしてるだろうな
2022/11/10(木) 12:51:36.30ID:rKeJ89IO0
神戸も売るのか?
455づら
2022/11/10(木) 12:51:43.01ID:Ks+NIuq20 高橋誠「楽天さんは強気に『フィルターはいらない』とか『費用は負担しない』と言っているが、ちょっと言い過ぎなところもあるのではと思う」と語った。
456朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 12:51:44.55ID:pzcJnKTN0 >>440
高卒と一橋大卒はちゃうで(^。^)y-.。o○
高卒と一橋大卒はちゃうで(^。^)y-.。o○
457ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:51:52.06ID:w5C1FlgB02022/11/10(木) 12:51:57.20ID:6+ebIMjQ0
>>431
サブブランドの一つになるのかね
サブブランドの一つになるのかね
2022/11/10(木) 12:52:01.65ID:Je7Lc7Bw0
バカ高いデータ量で金儲けすな、スターリンクで駆逐しろ
2022/11/10(木) 12:52:12.27ID:gt+us/gG0
三木谷さんから乞食呼ばわりされたんで解約しましたよ。
潰れろよクソが
潰れろよクソが
2022/11/10(木) 12:52:13.96ID:uoprVTIc0
2022/11/10(木) 12:52:15.73ID:/bY9924A0
楽天モバイル使ってるから継続してくれ〜
ポイントくれる間は使い続けるから
ポイントくれる間は使い続けるから
2022/11/10(木) 12:52:18.42ID:4eawC6WV0
解約返金とか新品交換とか簡単に応じたほうが結局は安くつくのよね
2022/11/10(木) 12:52:22.79ID:AZlmLosI0
2022/11/10(木) 12:52:34.04ID:rFbiEKje0
>>451
また安倍案件だったのか
また安倍案件だったのか
466ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:52:40.10ID:vPZo9WoQ0 誘わてたけど行かなくてマジで良かった
467ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:52:42.21ID:0sUbJ/Pt0 >>458
すでにUQあるからいらんだろ…
すでにUQあるからいらんだろ…
2022/11/10(木) 12:52:48.24ID:WuFKeD6T0
浜辺美波やら橋本環奈やらを好きと言う人は腐るほどいるが
米倉涼子を好きなんかテレビ以外で聞いたことがない
米倉涼子を好きなんかテレビ以外で聞いたことがない
469ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:52:51.85ID:IvLQX/9w0 >>454
ベストを尽くしたみたいな書き込みをしたらしい
ベストを尽くしたみたいな書き込みをしたらしい
470ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:52:56.99ID:M5yfjSS90471づら
2022/11/10(木) 12:53:05.09ID:Ks+NIuq20 崩壊だ!!!!
楽天モバイルは、1年以内のプラチナバンドの利用開始を主張しているが、「さすがに不可能だと思う」と高橋氏。KDDIだけでなく、NTTドコモやソフトバンクもプラチナバンドを利用していることを強調した。
そのうえで、「実際にプラチナバンドを取得すると、投資額もかかる。経営基盤なども考慮しながら、最終的に総務省さんが判断されると思う」と語った。
楽天モバイルは、1年以内のプラチナバンドの利用開始を主張しているが、「さすがに不可能だと思う」と高橋氏。KDDIだけでなく、NTTドコモやソフトバンクもプラチナバンドを利用していることを強調した。
そのうえで、「実際にプラチナバンドを取得すると、投資額もかかる。経営基盤なども考慮しながら、最終的に総務省さんが判断されると思う」と語った。
2022/11/10(木) 12:53:06.74ID:Z8LGNyzs0
>>390
DDIポケットがそんな感じだった
DDIポケットがそんな感じだった
2022/11/10(木) 12:53:19.64ID:SOScUL+A0
つーかテレビの電オクいつやるの
2022/11/10(木) 12:53:28.13ID:EinGHQyF0
今は我慢の時。そのうち楽天の時代がくるよ。シンプルで安いんだから、みんなが望んだキャリアじゃないか
475ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:03.18ID:kHX3dNVa0 Eモバイルとウィルコムをソフトバンクに持って行かれた時点で第四のキャリアは消滅した。
総務省が独占禁止法を盾にソフトバンクとの合併を認めなければ良かったが、当時そんな動きは全然無かった・・・
ドコモもauもソフトバンクも今更楽天のモバイルネットワークなんか欲しく無いし、ゴミになる可能性大ww
総務省が独占禁止法を盾にソフトバンクとの合併を認めなければ良かったが、当時そんな動きは全然無かった・・・
ドコモもauもソフトバンクも今更楽天のモバイルネットワークなんか欲しく無いし、ゴミになる可能性大ww
476ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:13.82ID:oyKEJIl00 auのpovoみたいにやればいいのに、というか客層的にpovoに吸収されそう
2022/11/10(木) 12:54:16.04ID:0RnOzZac0
478ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:16.56ID:oWEXQDlx0 ソフトバンクが買う
479ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:19.30ID:NVoaHLTh0 なんだかんだで安いから楽天モバイル存続してほしい
480ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:20.39ID:R4j+zTOq0 >>438
T-MobileがSprint吸収したから、メジャーキャリアは3つだな
アメリカはローカルキャリアも多いので何社と数えるのは難しい
日本だって4社目はあったのにね
なんで当時は見捨てたのに、楽天は贔屓されるんだろうね
T-MobileがSprint吸収したから、メジャーキャリアは3つだな
アメリカはローカルキャリアも多いので何社と数えるのは難しい
日本だって4社目はあったのにね
なんで当時は見捨てたのに、楽天は贔屓されるんだろうね
2022/11/10(木) 12:54:23.06ID:l2Uud8xA0
IT冬の時代かな
482ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:24.41ID:uIEdzAaf0 実質無料がギリギリ続いてた先月末まで使って解約した
無料でない君に価値はないw
近くの地下スーパーだと電波入らなくてスマホ決済できなかったからな
LINEMOに替えたら普通に電波きた。違いは大きい
無料でない君に価値はないw
近くの地下スーパーだと電波入らなくてスマホ決済できなかったからな
LINEMOに替えたら普通に電波きた。違いは大きい
2022/11/10(木) 12:54:24.71ID:Qu0/KApx0
980円なのが3ギガまでってのが致命的だよ、せめて5ギガ欲を言えば7ギガまでだったら楽天モバイルを使い続けてた
2022/11/10(木) 12:54:29.57ID:u+zcU1Yd0
2022/11/10(木) 12:54:30.20ID:IvLQX/9w0
ECや金融が絶好調だからそちらに人員を移すんだろ
486ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:35.72ID:k3busn+p0 >>471
楽天の主張の仕方が自分にだけ都合が良い韓国方式やな
楽天の主張の仕方が自分にだけ都合が良い韓国方式やな
2022/11/10(木) 12:54:35.84ID:SMA/8ZR00
管ちゃんのおかげで安くなったので感謝してる
楽天は騙されたようなもんだけどな
楽天は騙されたようなもんだけどな
488ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:42.50ID:oWN8GVdH0 無料がキツイから値上げはよかったんだけどあの品質で最低1000円は無理よ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:54:48.50ID:YJVd6MMU0 ウクライナ正規軍の日本人兵士ドブレさん戦死との事。
2022/11/10(木) 12:54:52.73ID:Ic7kzHx40
永田町の駅構内でもオフライン、本拠地二子玉の駅ホームでもオフラインの時は笑ったわ
491づら
2022/11/10(木) 12:54:56.80ID:Ks+NIuq20 稼ぐKDDI!!
高橋氏は、楽天モバイルに提供しているローミングについて言及。自社エリアをゼロから構築する楽天モバイルは、全国で利用できるよう、KDDIと提携し、楽天ユーザーが利用できるようにしている。
高橋氏は、「我々からすると、エリア拡大はどちらかというと非競争領域。うまく我々のほうをお使いになると非常にいいのかなと思う」とコメント。
高橋氏は、楽天モバイルに提供しているローミングについて言及。自社エリアをゼロから構築する楽天モバイルは、全国で利用できるよう、KDDIと提携し、楽天ユーザーが利用できるようにしている。
高橋氏は、「我々からすると、エリア拡大はどちらかというと非競争領域。うまく我々のほうをお使いになると非常にいいのかなと思う」とコメント。
2022/11/10(木) 12:54:57.26ID:ZYUCJuH80
安いから使ってるけど品質最悪だからなあ
いまだに地下が駄目だし
いまだに地下が駄目だし
2022/11/10(木) 12:55:00.29ID:JHV4EXgf0
周波数バンドの割当てからして企業ごととかシステム的に勝ち目はない
キャリアとかまともに競争出来るようになっていない通信関連
キャリアとかまともに競争出来るようになっていない通信関連
2022/11/10(木) 12:55:03.98ID:SOScUL+A0
ソフバンみたいに楽天債発行しかないんだよ
2022/11/10(木) 12:55:05.26ID:r9lINtuP0
だーからいってんじゃん
乞食向けの商いなんか大なり小なり遅かれ早かれ破綻する定めなの
乞食向けの商いなんか大なり小なり遅かれ早かれ破綻する定めなの
2022/11/10(木) 12:55:10.13ID:rZKC3jyU0
>>456
一橋は東大ヤバいヤツが行く文系カタワ大学
一橋は東大ヤバいヤツが行く文系カタワ大学
2022/11/10(木) 12:55:12.20ID:6+ebIMjQ0
>>467
ソフトバンクにはY!mobileとLINEMOの2つが
ソフトバンクにはY!mobileとLINEMOの2つが
2022/11/10(木) 12:55:35.68ID:h/8v240p0
Nttにかってもらえよ。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:55:38.38ID:RYhNNnrH0 ADSL廃止されてここのポケットWi-Fiだけが頼りなんだよw
潰れたりしたら真面目に困る
潰れたりしたら真面目に困る
500ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:55:39.72ID:oW6z9w/r0 撤退するならするで早くしないと本業がどんどん傷付く。そのうちみんなAmazonを使うようになるぞ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:55:43.95ID:k3busn+p0502ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:55:58.20ID:qsC7chYk0 さあ中華に売って中国系キャリアが日本に入ってくるぞ
503ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:55:59.20ID:sEIz/8NY0 三木谷は孫正義をライバル視しすぎて無理しているんだろうな
504ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:56:06.82ID:Cpt/MnQX0 >>458
ビッグローブもはっと気づくとau傘下だしな。
ビッグローブもはっと気づくとau傘下だしな。
505ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:56:14.31ID:EJUHZysv0 楽天が儲かれば三木谷は更に未成年少女や外国人女を買い漁る
2022/11/10(木) 12:56:31.33ID:cp5QSQd70
やっぱりオワタか、そりゃそうだ
ハッキリ言ってプラバンじゃないならそのへんの格安モバイルと変わらんしな
唯一違うのは低速で場所によって全然繋がらないけど通信容量だけは無制限ってことだけ
ハッキリ言ってプラバンじゃないならそのへんの格安モバイルと変わらんしな
唯一違うのは低速で場所によって全然繋がらないけど通信容量だけは無制限ってことだけ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:56:31.37ID:kHX3dNVa02022/11/10(木) 12:56:51.64ID:5N8o/wI+0
wimaxみたいな存在
2022/11/10(木) 12:56:52.44ID:h/8v240p0
まあ、経費で銀座をのみあるいてるようなやつには、ハイテク、ictは無理だろ。
かける金がちがう。
中小企業には無理だな。
かける金がちがう。
中小企業には無理だな。
2022/11/10(木) 12:56:54.55ID:IRBFHKh+0
今田美桜ちゃんが「タダ!?」って言ってたのに最低月額が発生するようになってしまった
あの女許さんです!!!
あの女許さんです!!!
511づら
2022/11/10(木) 12:56:55.69ID:Ks+NIuq20 世は金だ金だKDDIだ!!!!
「ローミング料を値引きする考えはあるのか」という質問に対して、高橋氏は「あまり軽はずみな発言はしないようにする」と明言を避けた。
「ローミング料を値引きする考えはあるのか」という質問に対して、高橋氏は「あまり軽はずみな発言はしないようにする」と明言を避けた。
2022/11/10(木) 12:56:56.19ID:PYKUY4Ai0
>>428
イーバンク銀行は堀江のライブドアが筆頭株主になってたが
堀江とイーバンクが揉めてライブドアはイーバンクから撤退して
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2140.html
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
パ・リーグは1球団空いて堀江のライブドアと三木谷の楽天が
新球団を争って楽天が承認された
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html
イーバンク銀行は堀江のライブドアが筆頭株主になってたが
堀江とイーバンクが揉めてライブドアはイーバンクから撤退して
その後、三木谷の楽天がイーバンク銀行を手に入れて楽天銀行になった
https://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/18/2140.html
オリックスブルーウェーブと近鉄バファローズが合併して
パ・リーグは1球団空いて堀江のライブドアと三木谷の楽天が
新球団を争って楽天が承認された
https://www.nikkansports.com/baseball/news/1731864.html
2022/11/10(木) 12:57:02.73ID:tHo4P2To0
このまま楽天潰れてくれても構わんわ
2022/11/10(木) 12:57:05.64ID:RqYrTZLW0
ぶっちゃけ世界と比べても安い国はあるけどめちゃくちゃ高いって基準でもなかった携帯料金下った功績は大きい
自分には全く金落ちないけど
自分には全く金落ちないけど
515ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:57:07.97ID:wvOqCEcV0 ntt系の格安SIMと合わせ技にすれば自宅ネット無制限かつ山中でも繋がる携帯電話タダ状態で月4000円でお釣りくる
これ以上のコスパないから頑張って欲しいんだがな
これ以上のコスパないから頑張って欲しいんだがな
516ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:57:11.71ID:WQ0DmPbF0 低料金で人集めるまでは、ある程度出来てたのに
サービス向上できなかったからな
サービス向上できなかったからな
2022/11/10(木) 12:57:12.81ID:1xLQSMtJ0
バルミューダホンとコラボしかあるまい
518ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:57:14.23ID:RSS3tsMl0 >>485
銀行と証券が上場予定だから成長する方に人手は投下したいわなぁ
銀行と証券が上場予定だから成長する方に人手は投下したいわなぁ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:57:17.11ID:gkYUIUXy02022/11/10(木) 12:57:23.95ID:Iiu7nNo30
中華企業なら買ってくれるよ
2022/11/10(木) 12:57:39.84ID:SK7nF7pd0
>>444
ニュー速にいる5ちゃんのおっさんって情強を自称してるけど、iPhone以降からスマホを使い始めたとか
そういうレベルのおっさんが多数なんでない?
携帯が普及し始めた90年代後半や2000年頃には携帯なんていらん、無駄wwとか言ってそうw
ニュー速にいる5ちゃんのおっさんって情強を自称してるけど、iPhone以降からスマホを使い始めたとか
そういうレベルのおっさんが多数なんでない?
携帯が普及し始めた90年代後半や2000年頃には携帯なんていらん、無駄wwとか言ってそうw
522ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:57:40.34ID:0sUbJ/Pt0 >>497
ややこしいけど後者はオンラインブランドよKDDIでいうとpovoだね
ゴミ引き取ってまでブランド増やしたいかと言われたらノーとなるのが普通だと思うし総務省がよっぽどいい条件出すならってかんじじゃない
ややこしいけど後者はオンラインブランドよKDDIでいうとpovoだね
ゴミ引き取ってまでブランド増やしたいかと言われたらノーとなるのが普通だと思うし総務省がよっぽどいい条件出すならってかんじじゃない
2022/11/10(木) 12:58:02.70ID:SDOI8elP0
>>516
エコネクト廃止で劣化してるしな
エコネクト廃止で劣化してるしな
2022/11/10(木) 12:58:23.92ID:SOScUL+A0
どこもauソフバンが価格協調しすぎって言う
2022/11/10(木) 12:58:36.64ID:ddJd3+lu0
私は、楽天を使ってるけど
たぶん AUに身売りだと思う
移行期間一年くらいあるよね
いきなり不通とか、値上げとかしないよね
たぶん AUに身売りだと思う
移行期間一年くらいあるよね
いきなり不通とか、値上げとかしないよね
2022/11/10(木) 12:58:37.76ID:9vbnoMNE0
スマホ決済のとき事前にいちいち電波確認しなきゃいけないのアホくさかったなぁここw
2022/11/10(木) 12:58:39.22ID:pAHWweQf0
>>487
逆だよ
三木谷がずっと菅に対して「問題ない。スケジュール通りだ。」と言っていたのに
直前になって「めんごめんご、そービス開始は半年遅れるわ。しかもサービス開始時点では基地局網が全然できないから助けて!」
と言い出した
調整を主導した菅と総務省のメンツは丸つぶれ
政府と官僚は三木谷に激怒していて、楽天は公的な支援を全く受けられないのが今の状態なのだ
逆だよ
三木谷がずっと菅に対して「問題ない。スケジュール通りだ。」と言っていたのに
直前になって「めんごめんご、そービス開始は半年遅れるわ。しかもサービス開始時点では基地局網が全然できないから助けて!」
と言い出した
調整を主導した菅と総務省のメンツは丸つぶれ
政府と官僚は三木谷に激怒していて、楽天は公的な支援を全く受けられないのが今の状態なのだ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:58:45.57ID:k3busn+p0 このスレのやつならパケ死で携帯代月10万以上ってニュースが懐かしい世代やろな🙄
2022/11/10(木) 12:58:51.20ID:cd26GpwB0
>>192
33にもなってそんな事しか言えないのか!
33にもなってそんな事しか言えないのか!
2022/11/10(木) 12:58:56.25ID:JHV4EXgf0
年間数千億の赤字とかソフトバンクに匹敵するヤバさ
2022/11/10(木) 12:59:04.88ID:LaZMom1i0
>>4
その前にミキダニに客が騙されてるだろ
その前にミキダニに客が騙されてるだろ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:59:06.79ID:R4j+zTOq0 >>471
総務省の審査なんてザルもいいところだわ
既存キャリアの基地局数調べて、「既存よりちょっと多い数建てます(キリッ」で通っちゃうと思うよ
実際矢澤社長はそれに近い発言してるからな
財政基盤?そんなん真面目に確認してたらウィルコムに2.5GHzの免許下りてないわw
総務省の審査なんてザルもいいところだわ
既存キャリアの基地局数調べて、「既存よりちょっと多い数建てます(キリッ」で通っちゃうと思うよ
実際矢澤社長はそれに近い発言してるからな
財政基盤?そんなん真面目に確認してたらウィルコムに2.5GHzの免許下りてないわw
2022/11/10(木) 12:59:08.98ID:+s8f0IgI0
>>490
ワロタピーポー
ワロタピーポー
534ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:59:09.66ID:Il0cFL/n0 楽天は四天王の中では最弱
2022/11/10(木) 12:59:10.45ID:ehpEmr9G0
ユーザー数は激減したけど、有料化は良かったと思う
有料を機に無料ユーザーからテザリング民になった自分みたいなのも割といそう
有料を機に無料ユーザーからテザリング民になった自分みたいなのも割といそう
2022/11/10(木) 12:59:19.47ID:Kw9WUXX40
楽モバからPOVOに移ったってやつ知ってる
537づら
2022/11/10(木) 12:59:29.43ID:Ks+NIuq20 乞食かよっ!
プラチナバンドを獲得し、エリアの構築を進めたい楽天モバイルは「フィルター」は不要と主張する。
電波におけるフィルターとは、他社の電波の影響を低減し通信品質を保つための仕組みのこと。隣接する帯域を使用する他社の端末からの干渉電波をふせぐことで、自社のユーザーに対してサービス品質を保証できる。
フィルターには、ソフトウェア的に電波を整流するものと物理的に設置されるものがあり、楽天モバイルでは物理的に設置されるフィルターについてその必要性はないと主張。もし、楽天モバイルへの再割当て時にフィルターを設置するのであれば、その費用はドコモやKDDI、ソフトバンクが負担するべきとしている。
プラチナバンドを獲得し、エリアの構築を進めたい楽天モバイルは「フィルター」は不要と主張する。
電波におけるフィルターとは、他社の電波の影響を低減し通信品質を保つための仕組みのこと。隣接する帯域を使用する他社の端末からの干渉電波をふせぐことで、自社のユーザーに対してサービス品質を保証できる。
フィルターには、ソフトウェア的に電波を整流するものと物理的に設置されるものがあり、楽天モバイルでは物理的に設置されるフィルターについてその必要性はないと主張。もし、楽天モバイルへの再割当て時にフィルターを設置するのであれば、その費用はドコモやKDDI、ソフトバンクが負担するべきとしている。
538ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:59:31.13ID:OgE3nqlV0 Docomoが3000円で20GBとか出してるしもう戦える土壌がない
1000円しか払わない客相手じゃ儲からない
1000円しか払わない客相手じゃ儲からない
2022/11/10(木) 12:59:51.43ID:2JPqekz10
>>468
メチャクチャ居るが
メチャクチャ居るが
2022/11/10(木) 12:59:53.15ID:8k+Ustlb0
初年度の無料は光回線の代替その後は踏み台として使い倒し有料化と同時に解約したわすまん
その際アンケートにある今後の楽天モバイルに望むこと欄には毎回事業売却とか即時撤退とか書いた
その際アンケートにある今後の楽天モバイルに望むこと欄には毎回事業売却とか即時撤退とか書いた
2022/11/10(木) 12:59:54.40ID:BxAdrUmO0
金利下げた銀行からも金抜いたしもうどうでもよいわ
2022/11/10(木) 12:59:55.27ID:8ITkqS6d0
こう見るとソフトバンクって上手くやったんだな
543ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 12:59:57.64ID:kHX3dNVa0544ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:00:24.57ID:XFaWZXfe0 どういうビジネスモデルだったんだろ
安かろうで生き抜くのは普通無理だと思うけど
安かろうで生き抜くのは普通無理だと思うけど
545ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:00:30.30ID:fBwelvuO0 >>192
セコマ・・
セコマ・・
546ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:00:35.37ID:Cpt/MnQX0 >>521
w-zero3でニフティ繋げてた連中ばかりだよー
w-zero3でニフティ繋げてた連中ばかりだよー
547ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:00:38.31ID:0sUbJ/Pt0548ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:00:45.27ID:KEbcDwF20 日本はこういう無駄なことばかりやってるから生産性が一向に上がらない
2022/11/10(木) 13:00:48.65ID:SOScUL+A0
ユーザー倍近くにふえてんのに採算取れないのか
2022/11/10(木) 13:00:59.26ID:6+ebIMjQ0
2022/11/10(木) 13:01:00.35ID:SDOI8elP0
>>542
iPhoneブームに上手いこと一番乗りしたからな
iPhoneブームに上手いこと一番乗りしたからな
2022/11/10(木) 13:01:06.61ID:HPjzz/QC0
>>540
結局はこういうゴミ乞食に潰された訳かwww
結局はこういうゴミ乞食に潰された訳かwww
553づら
2022/11/10(木) 13:01:08.66ID:Ks+NIuq20 うんこが漏れた!
これに対して、ドコモでは「縮退する帯域を使う事業者が新事業者への再割り当て時の費用を負担することは妥当ではない」、KDDIではフィルターについて「電波法第56条」に準じたもので、混信などが起きるのであれば新規事業者が対処するべきと主張。ソフトバンクも「周波数分割時のフィルターやレピーター設置など、特別な対応は新規事業者が負担すべき。フィルターは既存事業者のサービス維持に必要な特別な対応で新規事業者が負担すべき」と3社同様に楽天モバイルがフィルター設置費用を負担すべきと意見が割れている。
これに対して、ドコモでは「縮退する帯域を使う事業者が新事業者への再割り当て時の費用を負担することは妥当ではない」、KDDIではフィルターについて「電波法第56条」に準じたもので、混信などが起きるのであれば新規事業者が対処するべきと主張。ソフトバンクも「周波数分割時のフィルターやレピーター設置など、特別な対応は新規事業者が負担すべき。フィルターは既存事業者のサービス維持に必要な特別な対応で新規事業者が負担すべき」と3社同様に楽天モバイルがフィルター設置費用を負担すべきと意見が割れている。
2022/11/10(木) 13:01:15.73ID:FisFakJ10
安くていいんだけど、 楽天リンクは当たり前に広告まみれ。
楽天メールは宛先一覧すらなくて使いづらい。
メール受信一覧にまで広告入れるのやめれ。
楽天メールは宛先一覧すらなくて使いづらい。
メール受信一覧にまで広告入れるのやめれ。
555ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:01:22.76ID:vJhrCRqu0 無責任な経営だな( ・ω・)
2022/11/10(木) 13:01:36.85ID:JHV4EXgf0
楽天→モバイル事業で大赤字
ソフトバンク→孫の無駄な投資で大赤字
ソフトバンク→孫の無駄な投資で大赤字
2022/11/10(木) 13:01:52.94ID:rI5DCiV80
イーロンマスクにとってツイッター買収とメタバース売却は表裏の関係
三木谷も同じように魅力で飾り立てた大型買収とペアにすべき
そうしないと楽天自体の経営能力に疑問符がついてカネ主が逃げる。
三木谷も同じように魅力で飾り立てた大型買収とペアにすべき
そうしないと楽天自体の経営能力に疑問符がついてカネ主が逃げる。
2022/11/10(木) 13:01:59.97ID:zoAwJwYI0
バルサに広告出してたけどあれ意味あったんかいなw
2022/11/10(木) 13:02:02.91ID:8ITkqS6d0
楽天ってソフトバンクが始まった頃をほぼトレースしてたけど細かい戦略まではトレースできないしな
560ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:02:03.28ID:k0giAZ9q02022/11/10(木) 13:02:05.28ID:YW6EN2YC0
あーどおりで来年度末に派遣契約解除になるやつ増えてるんだな
562ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:02:05.66ID:gkYUIUXy0 >>46
0円古事記追い出した後は上限規制だろうな
古事記はそもそも使っていないから帯域圧迫しない座敷童
一方、月に100GB以上使うヘビー古事記はネットワークに負荷かけまくる
ここを追い出さないとコストは下がらないよねw
0円古事記追い出した後は上限規制だろうな
古事記はそもそも使っていないから帯域圧迫しない座敷童
一方、月に100GB以上使うヘビー古事記はネットワークに負荷かけまくる
ここを追い出さないとコストは下がらないよねw
2022/11/10(木) 13:02:05.82ID:46Rh5yfp0
引き取り手はKDDIしかないわな
564ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:02:10.11ID:KSUFy/Dk0 お友達の投資話に乗ったら
大損こいたってだけ話だからな
ビジョンなき経営の末路だよ
大損こいたってだけ話だからな
ビジョンなき経営の末路だよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:02:11.28ID:RSS3tsMl02022/11/10(木) 13:02:24.30ID:SOScUL+A0
>>554
違うメールソフト使えばいいだけやん
違うメールソフト使えばいいだけやん
2022/11/10(木) 13:02:38.44ID:gRF888ZL0
下手すると楽天経済圏終わるんじゃねーのこれ
2022/11/10(木) 13:02:47.17ID:6xFqpyB10
三木谷がトップにいる限りいつガーシー砲が直撃するかわからんから危なっかしい
569づら
2022/11/10(木) 13:02:50.54ID:Ks+NIuq20 今夜が山田!
3社が主張するフィルター設置費用は、ドコモとソフトバンクが約500億円。KDDIで約620億円という。このほか、レピーターの交換や縮退した帯域分を補完する基地局増設費用などで各社でさらに約250億円〜約650億円ほどの費用が発生すると見積もっている。
費用のほか、フィルター設置にかかる期間もまた問題となる。3社ではフィルターの開発から工事の完了までに8年〜10年は必要と主張。作業が必要な局数は約6万局〜7万局強で、年間1万局前後の作業件数を見積もっている。
楽天モバイルは過去の会合で、フィルター設置は不要で、レピーターの交換は1年で可能とも主張しており、こちらでも対立するかたちとなっている。
3社が主張するフィルター設置費用は、ドコモとソフトバンクが約500億円。KDDIで約620億円という。このほか、レピーターの交換や縮退した帯域分を補完する基地局増設費用などで各社でさらに約250億円〜約650億円ほどの費用が発生すると見積もっている。
費用のほか、フィルター設置にかかる期間もまた問題となる。3社ではフィルターの開発から工事の完了までに8年〜10年は必要と主張。作業が必要な局数は約6万局〜7万局強で、年間1万局前後の作業件数を見積もっている。
楽天モバイルは過去の会合で、フィルター設置は不要で、レピーターの交換は1年で可能とも主張しており、こちらでも対立するかたちとなっている。
2022/11/10(木) 13:02:55.08ID:a6oiGYPw0
無料で客集めて有料ですってふざけた経営者だから最初から無理だったんだよ
2022/11/10(木) 13:03:02.05ID:zUbPSVdI0
さすがにここで売却はないだろ
頭の体操レベルの会話じゃないの
頭の体操レベルの会話じゃないの
2022/11/10(木) 13:03:26.74ID:rFbiEKje0
ボーダーフォンといい楽天モバイルといい何て運が悪いんだ
わいが選んだやつはつながらない法則
つながりにくかったのってこの2つしかない
わいが選んだやつはつながらない法則
つながりにくかったのってこの2つしかない
573ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:03:29.99ID:RSS3tsMl0 >>567
反対に足手まといのモバイルを切れば楽天の成長の加速が上がるかも
反対に足手まといのモバイルを切れば楽天の成長の加速が上がるかも
2022/11/10(木) 13:03:43.34ID:9WbV4Wu+0
まあ、ゴミ回線じゃ乞食でも無理。
2022/11/10(木) 13:03:45.36ID:SOScUL+A0
>>570
無料なわけないだろ!!
無料なわけないだろ!!
576ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:03:50.79ID:/er+YU080 >>510
今田美桜は悪くないぞ! 許してあげてね
今田美桜は悪くないぞ! 許してあげてね
2022/11/10(木) 13:03:54.52ID:8ITkqS6d0
たしかにiPhoneはソフトバンクにとって追い風だったか
運も味方につけないと厳しいのかもね
運も味方につけないと厳しいのかもね
578ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:03:56.02ID:E2s7Hhzn0 >>551
言うても当時iPhoneに全フリしようとした判断はすごい
言うても当時iPhoneに全フリしようとした判断はすごい
579ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:03:56.88ID:pAVPAGeR0 Pres.Mikitani 「You are fired!!!」
580朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 13:03:56.86ID:pzcJnKTN02022/11/10(木) 13:04:03.53ID:8k+Ustlb0
一つ忘れてた
iPhone取り扱い以後は端末でもうまうまでした
どうぞ安らかに
チ~ン
iPhone取り扱い以後は端末でもうまうまでした
どうぞ安らかに
チ~ン
2022/11/10(木) 13:04:08.33ID:GUO9xRTC0
>>46
俺は1日で50GB使う日もあるから困るよ
俺は1日で50GB使う日もあるから困るよ
2022/11/10(木) 13:04:09.77ID:FisFakJ10
2022/11/10(木) 13:04:10.00ID:9vbnoMNE0
今の価格と契約者数じゃいつまで経っても黒字化なんて夢のまた夢な訳だけど、無料ドーピングあっても500万程度にしか伸びなくてそれも切れちゃったからどう見ても終わりなんだよねここ
2022/11/10(木) 13:04:14.47ID:6+ebIMjQ0
2022/11/10(木) 13:04:20.62ID:iY7f1Q+90
日本郵政?郵便?出資してるよね
docomoがあるからダメか
docomoがあるからダメか
2022/11/10(木) 13:04:21.01ID:L+zYnKp/0
日本人は労働者に厳しい会社に冷ややか
もうTwitterもテスラもFacebookも楽天も日本市場ではおしまい
もうTwitterもテスラもFacebookも楽天も日本市場ではおしまい
2022/11/10(木) 13:04:38.13ID:SrLTPGAw0
>>9
回り込んで裏側も舐めてくれないと快感回路は繋がらないからな
回り込んで裏側も舐めてくれないと快感回路は繋がらないからな
2022/11/10(木) 13:04:52.88ID:Z8LGNyzs0
>>546
エアーエッジフォンなつい
エアーエッジフォンなつい
2022/11/10(木) 13:05:07.81ID:JoC9sH3N0
楽天モバイルは🐄さんを楽しむために存在している
591ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:05:16.07ID:uPMIdwJr0 楽天がKDDIを買収すればいいじゃない
2022/11/10(木) 13:05:21.07ID:Lau3xz7Z0
>>38
おかん優しい
おかん優しい
2022/11/10(木) 13:05:21.30ID:tIwLsUx60
楽天モバイルは独立上場した方がいいよ
2022/11/10(木) 13:05:24.00ID:oRi3VfXK0
今試験中の710~770MHzが楽天にプラチナバンドで割り当てられそうな予感
2022/11/10(木) 13:05:36.97ID:9WOM2utu0
名古屋の地下は普通に繋がるし、愛知県の外れ住まいだけど楽天で困ることはない。
緊急用にpovoと楽天のデュアルsimで使っているけど、povoの出番はほとんど無いな。
緊急用にpovoと楽天のデュアルsimで使っているけど、povoの出番はほとんど無いな。
2022/11/10(木) 13:05:39.51ID:nE3BhraL0
>>40
楽天ポイントが街でも使えるようになってから通販終わった感あるわ
楽天ポイントが街でも使えるようになってから通販終わった感あるわ
2022/11/10(木) 13:05:41.09ID:Xok7fHkc0
安かろう悪かろう
2022/11/10(木) 13:06:11.54ID:SOScUL+A0
2022/11/10(木) 13:06:14.66ID:Bhw1DgoB0
楽モバ友だちが使っててすごいいいなと思ってたんだけど、、、
2022/11/10(木) 13:06:36.60ID:9g+ck0M50
povoにしといてよかった
2022/11/10(木) 13:06:38.59ID:Q8ZhVgrX0
これはイニエスタの給料も払えんわ
602ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:06:43.80ID:Jkety/MN0 >>576
今田美桜は三木谷会長のお気に入りだから絶対大丈夫だよ
今田美桜は三木谷会長のお気に入りだから絶対大丈夫だよ
2022/11/10(木) 13:06:46.31ID:JHV4EXgf0
携帯事業やってる大企業は調べればわかるが
どこもでも大きな経営失敗をしている。
auも4Gの規格で失敗している
どこもでも大きな経営失敗をしている。
auも4Gの規格で失敗している
2022/11/10(木) 13:06:55.16ID:SOScUL+A0
2022/11/10(木) 13:07:12.08ID:WFfDcMEV0
楽天経済圏負け組きたあああああああああああああああああああああああああああああ
2022/11/10(木) 13:07:29.07ID:yiz1mU/D0
楽天モバイルで楽天ペイ使えないからな
レジで楽天ペイのバーコード受信待ちしてから使わなくなった
レジで楽天ペイのバーコード受信待ちしてから使わなくなった
2022/11/10(木) 13:07:38.15ID:qvpraYhp0
楽天は球団も手放すしかないよ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:07:38.40ID:RSS3tsMl0609ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:08:16.33ID:RYhNNnrH0 >>546
アドエス使ってたからスマホが復旧しても今更?て感じだったな
アドエス使ってたからスマホが復旧しても今更?て感じだったな
2022/11/10(木) 13:08:32.45ID:QUwAlQ2U0
それでもまだドコモauSoftBankよりも安いからなー
2022/11/10(木) 13:08:48.33ID:6AD/An2r0
もしここで書かれてるようにKDDIが泣く泣く楽モバ買い取るなら株価暴落して菅ショックの時みたいな買い場になりそう
そういや楽天参入の時もKDDIや当時上場してたドコモの株が折々で暴落してたんだよな
そういや楽天参入の時もKDDIや当時上場してたドコモの株が折々で暴落してたんだよな
2022/11/10(木) 13:09:10.26ID:KSehMGd40
613ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:09:20.66ID:E1W6I6e60 この前のツイート見る限りだとサッカーチームも手放しそうだけどな
614づら
2022/11/10(木) 13:09:29.11ID:Ks+NIuq20 今夜が浜田!!!
「最大の懸念は、グループ全体の財務にあります。2022年6月期の社債および借入金は約2兆5370億円。楽天グループが、楽天銀行と楽天証券の上場を狙うのは、苦境にあるモバイル事業の赤字を埋め、設備投資を続けるための資金を確保する目的があると見られています。『親子上場』が疑問視される風潮の中で、あえて楽天銀行を上場させるのは、資金繰りが苦しいことの裏返しといえます」
「最大の懸念は、グループ全体の財務にあります。2022年6月期の社債および借入金は約2兆5370億円。楽天グループが、楽天銀行と楽天証券の上場を狙うのは、苦境にあるモバイル事業の赤字を埋め、設備投資を続けるための資金を確保する目的があると見られています。『親子上場』が疑問視される風潮の中で、あえて楽天銀行を上場させるのは、資金繰りが苦しいことの裏返しといえます」
2022/11/10(木) 13:09:42.53ID:Y1INWqPr0
>>17
そのときは散々だったぞ。iphoneの独占販売から収益改善できた
そのときは散々だったぞ。iphoneの独占販売から収益改善できた
2022/11/10(木) 13:09:45.40ID:ZYUCJuH80
やはり携帯電話網を位置から構築するなんざ到底無理な話なんだよ
既存網を購入してたSBでさえiPhoneが無ければとっくに潰れてただろうな
既存網を購入してたSBでさえiPhoneが無ければとっくに潰れてただろうな
2022/11/10(木) 13:09:48.95ID:tIwLsUx60
オリックスが買収すれば発展しそう
2022/11/10(木) 13:09:55.23ID:F0+1DRjP0
楽天会員だけどスマホはMVNOで良いわ
正直、第4のキャリアには手を出さん方が良かったのにね
参入した時点で100%失敗する予感があったし
正直、第4のキャリアには手を出さん方が良かったのにね
参入した時点で100%失敗する予感があったし
2022/11/10(木) 13:10:03.49ID:hCO+/oVB0
>>365
マニアだな…
マニアだな…
2022/11/10(木) 13:10:04.18ID:0OP4pJia0
楽天って手広くやってるけど、市場以外は全て名前で損していると思う
2022/11/10(木) 13:10:04.59ID:ihfSloxb0
また1GBまで無料にすれば人戻るのに
2022/11/10(木) 13:10:06.40ID:sc3orDzK0
引っ越し引っ越しさっさと引っ越ししばくぞ~!
623ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:10:08.10ID:/er+YU080 >>284 yモバイルの前身が割り当てられたバンドを楽天に渡せば良いのに
2022/11/10(木) 13:10:09.34ID:IpeM35U10
許した
625ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:10:11.61ID:gkYUIUXy02022/11/10(木) 13:10:17.61ID:Z8LGNyzs0
Dポ犬どうしてるかな?
2022/11/10(木) 13:10:36.06ID:KSehMGd40
628ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:11:02.61ID:R6qtBBXm0 馬鹿はこういう記事を読むと
楽天がモバイルを売却しようとし始めてるように思い込んでしまうんだろうな
楽天がモバイルを売却しようとし始めてるように思い込んでしまうんだろうな
629ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:11:09.68ID:AjQ6H5fu0 テザリングしまくり3000円無制限でめちゃ助かってるからミッキー頑張って!
リンクで通話も無料やしミッキーには感謝しかないんやっ
リンクで通話も無料やしミッキーには感謝しかないんやっ
2022/11/10(木) 13:11:40.94ID:siixD46d0
今田美桜ちゃんだけは私が引き取ろう
631ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:11:46.22ID:0bPu/Fsb0 官僚に媚び売って天下り席と莫大な給料を用意しないとプラチナ貰えないん?
632ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:11:53.93ID:PMJUC8c20 ネットワークの仮想化が画期的なのではなかったの?
633ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:12:02.25ID:yx1sszO20 >>468
ブボボ(`;ω;´)ブリブリブリーモワッ
ブボボ(`;ω;´)ブリブリブリーモワッ
2022/11/10(木) 13:12:30.86ID:JyXgwW740
はや!
あと10年は粘って育てろや
あと10年は粘って育てろや
2022/11/10(木) 13:12:42.81ID:EndO9ZfT0
ホントっ、ざまあ、としか
wwwwww
wwwwww
2022/11/10(木) 13:12:52.51ID:KSehMGd40
638ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:13:02.06ID:YWOm/t580 イーロンに売ってあげて
639ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:13:09.49ID:RSS3tsMl0 >>616
SBの今の楽天のような電波状況でもiPhoneという
ゴールカードがあったからみんな無理して使ってたからなぁw
iPhoneがドコモとかから発売されたら損も「やりましょう!」
が一気に減ってw
SBの今の楽天のような電波状況でもiPhoneという
ゴールカードがあったからみんな無理して使ってたからなぁw
iPhoneがドコモとかから発売されたら損も「やりましょう!」
が一気に減ってw
640ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:13:15.13ID:gkYUIUXy0 >>147
auに乗り換えて0円端末もらって、3ヶ月目にpovoへ転出
auに乗り換えて0円端末もらって、3ヶ月目にpovoへ転出
2022/11/10(木) 13:13:40.69ID:nQgOpTZj0
どうせ最後は中華に売るんだろうな。
2022/11/10(木) 13:13:53.05ID:Zx0OF46p0
一度でも移動通信事業の社員になるとクズになるからな
ドコモにはソフバン辞めた社員が沢山いるし、ソフバンにはドコモで仕事無くなったクズが沢山いる
ケータイキャリアグルグルと言う奴だ
一巡すると辞めるサイクルが速くなると言う寸法
ドコモにはソフバン辞めた社員が沢山いるし、ソフバンにはドコモで仕事無くなったクズが沢山いる
ケータイキャリアグルグルと言う奴だ
一巡すると辞めるサイクルが速くなると言う寸法
2022/11/10(木) 13:13:59.59ID:KSehMGd40
644ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:14:03.17ID:PMJUC8c20 >>637
それはない総務省は楽天支援してるから
それはない総務省は楽天支援してるから
2022/11/10(木) 13:14:17.74ID:VFJ0ldgv0
>>4
逆だよ
スダレを焚き付けてカルテルだの寡占だの騒がせることで楽天が価格破壊してる体で参入する算段だったんだろ
ところがあんまりスダレがしつこいからドコモがアハモやってしまった
結果楽天とその他MVNOはマネタイズの目がなくなってしまった
あとはご覧のとおり
最初から銀行屋は無理だと見ていたのに
逆だよ
スダレを焚き付けてカルテルだの寡占だの騒がせることで楽天が価格破壊してる体で参入する算段だったんだろ
ところがあんまりスダレがしつこいからドコモがアハモやってしまった
結果楽天とその他MVNOはマネタイズの目がなくなってしまった
あとはご覧のとおり
最初から銀行屋は無理だと見ていたのに
646ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:14:24.42ID:gkYUIUXy0 >>485
人減らしが目的だから楽天市場の新規開拓営業だろうなw
人減らしが目的だから楽天市場の新規開拓営業だろうなw
647ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:14:26.59ID:FOpYUpOo0 他社に乗り換えて
屋内で繋がることの素晴らしさを再認識した
屋内で繋がることの素晴らしさを再認識した
2022/11/10(木) 13:14:29.05ID:6AD/An2r0
2022/11/10(木) 13:14:37.52ID:b/KM/hET0
菅で潰されたキャリアだな
設備投資に金かけれなくなったし、マジ碌なことない
貧乏ににはMVNOってのがあったのに
設備投資に金かけれなくなったし、マジ碌なことない
貧乏ににはMVNOってのがあったのに
650ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:14:38.85ID:wXHGbR+D0 >>1
終わるのはえー
終わるのはえー
2022/11/10(木) 13:14:46.74ID:JHV4EXgf0
プラチナバンドの優位性なんて企業で変えられるものでないからな
企業に関係なく端末で自動割り当てにしないと公平にはならない
企業に関係なく端末で自動割り当てにしないと公平にはならない
2022/11/10(木) 13:14:49.40ID:D1z39ZW90
>>628
正しく何を言いたい記事なの?
正しく何を言いたい記事なの?
2022/11/10(木) 13:15:09.24ID:KSehMGd40
>>644
まあそりゃ監督官庁として、反対姿勢を見せるわけはない
まあそりゃ監督官庁として、反対姿勢を見せるわけはない
2022/11/10(木) 13:15:30.36ID:S3ZXQToK0
Rakuten Linkアプリがksなのか何故か全く着信しない時があった
そのせいでデリバリーが受け取れずにクレーム入れたわ
こちらからは繋がるけど相手からは繋がらないとか罠過ぎるだろ
こんな状態で必要以上に金払うわけねーよアホか
そのせいでデリバリーが受け取れずにクレーム入れたわ
こちらからは繋がるけど相手からは繋がらないとか罠過ぎるだろ
こんな状態で必要以上に金払うわけねーよアホか
2022/11/10(木) 13:15:38.09ID:0wRsQCne0
2022/11/10(木) 13:15:38.81ID:S/DsrQx20
むしろ日本こそ生産性の低い社員を一掃するチャンス
657ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:15:41.03ID:R4j+zTOq0 >>547
KDDIに買収話を持って行った時に「KDDIに取られるくらいなら」という事でソフトバンクが出てきた
楽天に取られても平気だろうが、KDDIに取られると取り返しのつかないレベルで電波に差が出来ちゃうから仕方ない
KDDIに買収話を持って行った時に「KDDIに取られるくらいなら」という事でソフトバンクが出てきた
楽天に取られても平気だろうが、KDDIに取られると取り返しのつかないレベルで電波に差が出来ちゃうから仕方ない
658ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:16:03.03ID:wXHGbR+D0659ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:16:29.22ID:oRyy/tnq0 割り増し退職金とかで募集したら
一瞬で枠が埋まる状況か
一瞬で枠が埋まる状況か
2022/11/10(木) 13:16:31.47ID:MFDI1afh0
ぶっちゃけ無料で使われても困っちゃう。
661ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:16:36.93ID:PMJUC8c20 >>653
そんなアホな理由じゃなくて3社だと寡占化してサービス低下するから楽天入れての4社にしたい
そんなアホな理由じゃなくて3社だと寡占化してサービス低下するから楽天入れての4社にしたい
2022/11/10(木) 13:16:59.95ID:gzQPXz7S0
政府の目的がスマホ潰しだからな
政府のやる事が異常だからスマホを潰すのが目的だろ
スマホ死ねって事、老害の発想で間違い無い
政府のやる事が異常だからスマホを潰すのが目的だろ
スマホ死ねって事、老害の発想で間違い無い
663ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:17:02.38ID:RSS3tsMl0 >>645
菅の失敗はドコモを名指しで責めてドコモを本気にした事だな
あれがなきゃ、楽天も2980円(税抜)のワンプライスで勝負できたのに
ドコモも2980円(税込)出しちゃったから0円無料なんてやらなきゃいけなくなって
楽天は頼りの菅のチョンボで死んだなw
菅の失敗はドコモを名指しで責めてドコモを本気にした事だな
あれがなきゃ、楽天も2980円(税抜)のワンプライスで勝負できたのに
ドコモも2980円(税込)出しちゃったから0円無料なんてやらなきゃいけなくなって
楽天は頼りの菅のチョンボで死んだなw
2022/11/10(木) 13:17:06.11ID:IpeM35U10
>>633
許さない
許さない
2022/11/10(木) 13:17:24.92ID:/CSDwvZa0
早くプラチナ割当ないと競争が足りないよ
2022/11/10(木) 13:17:25.52ID:oiCPaiA/0
KDDIはおそろしいからな
例 donedone
例 donedone
667ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:17:30.24ID:RSS3tsMl0 >>649
楽天は菅のチョンボで死んだな
楽天は菅のチョンボで死んだな
2022/11/10(木) 13:17:46.16ID:+M9SgqPR0
ブルームバーグも株価操作目的の記事多いなあ
2022/11/10(木) 13:18:20.31ID:QeayfTn40
>>642
社員もMNPみたいな事やってるのか
社員もMNPみたいな事やってるのか
2022/11/10(木) 13:18:21.10ID:Pr9iFiPP0
>>521
5chのおじいちゃんは世間平均未満の情弱だらけだよ😰
5chのおじいちゃんは世間平均未満の情弱だらけだよ😰
2022/11/10(木) 13:19:41.38ID:YW6EN2YC0
タイムリミットだけ教えてくれ
2022/11/10(木) 13:19:43.02ID:oQ+M9OsK0
安く携帯維持したいヤツは俺の使い方を真似しろ。
馬鹿みたいな通信量使う馬鹿はこの先を読まなくていいぞ
まずはE-SIM対応のデュアルsim端末を使え
メインのSIMカードに楽天モバイル。これはひと月パケット3GB以内で収めろ
通話料は無料だから品質には期待するな、その代わり無料だ。
次にサブのSIMカードにiijの通信専用SIMをE-SIMで契約しろ
自分の足りない分のパケット量に合わせて契約すればいい。
ちなみに俺の場合だと2GBで440円
を契約した。
SIM2枚の契約を合わせても1500円ほどで足りる。
馬鹿みたいな通信量使う馬鹿はこの先を読まなくていいぞ
まずはE-SIM対応のデュアルsim端末を使え
メインのSIMカードに楽天モバイル。これはひと月パケット3GB以内で収めろ
通話料は無料だから品質には期待するな、その代わり無料だ。
次にサブのSIMカードにiijの通信専用SIMをE-SIMで契約しろ
自分の足りない分のパケット量に合わせて契約すればいい。
ちなみに俺の場合だと2GBで440円
を契約した。
SIM2枚の契約を合わせても1500円ほどで足りる。
673ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:19:43.11ID:wXHGbR+D0 >>628
ブルームバーグは世界の投資家読んでるから、
日経と違って嘘は書かない
赤字部門で縮小、売却先探しまで本当だろう
ただ相手先が見つからないだろうってだけで。
今の楽天にはふたつの道がある
1 自力再建して収益上げる
2 他社に売ってグループの損失減らす
1にするためには既存のユーザーが金払うしかない
そもそも有料化したら移籍したんだろ?
ブルームバーグは世界の投資家読んでるから、
日経と違って嘘は書かない
赤字部門で縮小、売却先探しまで本当だろう
ただ相手先が見つからないだろうってだけで。
今の楽天にはふたつの道がある
1 自力再建して収益上げる
2 他社に売ってグループの損失減らす
1にするためには既存のユーザーが金払うしかない
そもそも有料化したら移籍したんだろ?
2022/11/10(木) 13:19:43.13ID:KSehMGd40
>>661
そうだよ
総務相時代の菅がそれで楽天に便宜を図って参入を促した
楽天が参入して通信料金の値下げ競争が起これば菅の大きな功績となるはずだった
ところが三木谷は参入に失敗
挙句の果てに一国の首相である菅が自ら
「料金下げて」と民間企業である携帯各社に頭を下げるハメになった
首相周辺や総務省官僚は顔真っ赤にして怒ってるよ?
そうだよ
総務相時代の菅がそれで楽天に便宜を図って参入を促した
楽天が参入して通信料金の値下げ競争が起これば菅の大きな功績となるはずだった
ところが三木谷は参入に失敗
挙句の果てに一国の首相である菅が自ら
「料金下げて」と民間企業である携帯各社に頭を下げるハメになった
首相周辺や総務省官僚は顔真っ赤にして怒ってるよ?
2022/11/10(木) 13:20:13.48ID:o+PLPRdx0
プラチナバンドマジでくれよ
建物内弱くてタマラン
建物内弱くてタマラン
676ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:20:23.25ID:IhSQntDm0 楽天のエンジニア部隊は多国籍軍という話を聞いたことがある
国内のエンジニアは数が限られてるので、
東南アジアや南アジアから引っ張ってくることで急速に基地局を広げたと
社内公用語を英語にしたことも一定の効果があった、バラ色の未来ではないにせよ
国内のエンジニアは数が限られてるので、
東南アジアや南アジアから引っ張ってくることで急速に基地局を広げたと
社内公用語を英語にしたことも一定の効果があった、バラ色の未来ではないにせよ
2022/11/10(木) 13:20:33.13ID:NrvtsOxP0
だって電波くそだものw
2022/11/10(木) 13:20:49.20ID:6TpCHujA0
>>671
いきなりサ終で電話番号消滅したら困るよな
いきなりサ終で電話番号消滅したら困るよな
2022/11/10(木) 13:20:52.72ID:bbzZUMcz0
実質無料が本当の無料になるのか
2022/11/10(木) 13:21:02.82ID:aGasa/yA0
>>673
あはは
あはは
2022/11/10(木) 13:21:19.14ID:Fr65LvMj0
ミッキー駄目なん
682ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:21:57.73ID:kHX3dNVa02022/11/10(木) 13:22:01.37ID:PPSgRGdn0
まだ社内で英語だけでやってんの?
2022/11/10(木) 13:22:19.32ID:y2K3D9B60
総務省の横槍が入らなかったらahamoとか格安プランは無くて、他社が月々7千円くらいのところに楽天モバイル2980円でギガ無制限!すげーってなってシェアを取りまくるはずだったのにな
プラチナバンドももらえないしタイミング悪すぎた
プラチナバンドももらえないしタイミング悪すぎた
685ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:22:20.36ID:HajAkap70 菅ちゃんのことめっちゃ恨んでそう
2022/11/10(木) 13:22:46.56ID:6TpCHujA0
無料客精算して事業売却する作戦上手くいかなかった
2022/11/10(木) 13:22:49.55ID:KSehMGd40
2022/11/10(木) 13:22:52.97ID:hqjfErrM0
スペースなんとかってどうなったん?三木谷以外そんなうまい話あるんかいなという感じだったが
2022/11/10(木) 13:23:03.40ID:JSEwuS8L0
勝手に無料にして無料で使われたら困りますだもんね(笑)
2022/11/10(木) 13:23:27.97ID:YW6EN2YC0
2022/11/10(木) 13:23:37.96ID:vROvZsaE0
692ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:23:53.68ID:dAmVBNAR0 スターリンクとか意外な組み合わせであるいは逆転チャンス
693ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:24:03.37ID:wXHGbR+D0694づら
2022/11/10(木) 13:24:13.15ID:Ks+NIuq20 ましてその他の事業が成長性がないと言ったら、モバイル事業に賭けてみるのはわかるんですが、通常の楽天市場の事業も十分に成長性がある事業ですから、それだけ買いたいと思っている投資家は少なくないんではないかと思います。
だからこそ、この金融の銀行とか証券を、単体でIPO上場させて、またモバイルを成り立たせるために、売却益を得ようとしているのです。
しかしそれってただ楽天の全体から見ると、せっかくこのお金のなる木である銀行とか証券を持っているんじゃなくて、それを外に出して得たお金で赤字を埋めようとしているのです。
つまり将来、金融事業から得られるはずだった利益を手放して、この赤字の穴埋めに使っているわけです。
それは今の楽天の株主にとっては、まさに価値を減損している。価値を破壊していると言わざるを得ないところがあるわけです。
ちなみにこの時価総額の試算について実際にどうなのかというところでいえば、例えば楽天のライバルであるZホールディングス、Yahoo!これ時価総額を、営業利益で割ると17.4倍。それからZOZO、服のアパレルのZOZOもこれが20倍という数字になります。
ですから、この10倍から15倍というよりも高い数字が出てて、かなりこの2〜3兆円という数字でも控えめな予想。もっと高くてもおかしくないということが言えるのではないかと思います。
だからこそ、この金融の銀行とか証券を、単体でIPO上場させて、またモバイルを成り立たせるために、売却益を得ようとしているのです。
しかしそれってただ楽天の全体から見ると、せっかくこのお金のなる木である銀行とか証券を持っているんじゃなくて、それを外に出して得たお金で赤字を埋めようとしているのです。
つまり将来、金融事業から得られるはずだった利益を手放して、この赤字の穴埋めに使っているわけです。
それは今の楽天の株主にとっては、まさに価値を減損している。価値を破壊していると言わざるを得ないところがあるわけです。
ちなみにこの時価総額の試算について実際にどうなのかというところでいえば、例えば楽天のライバルであるZホールディングス、Yahoo!これ時価総額を、営業利益で割ると17.4倍。それからZOZO、服のアパレルのZOZOもこれが20倍という数字になります。
ですから、この10倍から15倍というよりも高い数字が出てて、かなりこの2〜3兆円という数字でも控えめな予想。もっと高くてもおかしくないということが言えるのではないかと思います。
695ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:24:48.06ID:wXHGbR+D0 >>684
楽天の参入もなかった
楽天の参入もなかった
2022/11/10(木) 13:25:01.83ID:KSehMGd40
697ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:25:04.44ID:/u7CIohH0 >>176
楽天リンクは音が聞こえなさすぎて使えないから解約したわ
楽天リンクは音が聞こえなさすぎて使えないから解約したわ
698ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:25:06.15ID:8jFCztg/0 このタイミングででてくるってことは
明日の決算発表で出てくる契約者数が相当なものか。
明日の決算発表で出てくる契約者数が相当なものか。
2022/11/10(木) 13:25:10.48ID:+1fb9K4v0
プラチナバンドは貰えるみたいなのに
何弱気になってんだ?
ソフバンには勝てよ
何弱気になってんだ?
ソフバンには勝てよ
700ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:25:22.43ID:M5yfjSS90 電話かける相手がたまたま
声が遠かったり プチプチ途切れたりしてたのはココだったんだろか?
音声かなり悪いとこあるよね 移動中なのか会社からの携帯なのかは知らないけどさ
声が遠かったり プチプチ途切れたりしてたのはココだったんだろか?
音声かなり悪いとこあるよね 移動中なのか会社からの携帯なのかは知らないけどさ
2022/11/10(木) 13:25:23.95ID:nbN6ivGd0
基本設計がソフバンから丸パクリなんだっけ?
2022/11/10(木) 13:25:30.66ID:luHPSKkI0
当たり前
誰が買うんだよw
誰が買うんだよw
703づら
2022/11/10(木) 13:26:14.30ID:Ks+NIuq20 くそがぁぁぁぁぁ!
さて株価の行方です。現在、過去5年で44%下がったということになっています。
先ほど言いました通り、楽天モバイルがなかったら、ここから2倍から3倍の株価はあってもおかしくない。2倍ですから、1,500円から3倍の2,000円、さらにはもっと上、ヤフーとかZOZOを見るともっと高くてもおかしくないのではないかと思っています。
従って自分が、楽天の株主だとしたら何に期待するか。一刻も早くモバイル事業から撤退してくれ、そうしたら株価は2〜3倍になるからということなってくるわけです。
最終的に三木谷さんがどこまでこの価値を考えているかというのはわかりませんですが、投資家的な見方からしたら、やはりそういうことを考えざるを得ないわけです。
もうちょっと拡大してみると、楽天は確かにこの楽天モバイルで皆さんの通信料を下げようという社会的な意義に取り組んでいるのかもしれない。かと思ったら、この0円プランを廃止してみたりとか、0円のユーザーなんかいなくていいと言ってみたり。社会的意義としても、もはやどうなんだと。
大手キャリアの方で安く入ろうと思ったら、もうそういうプランは用意されているわけです。そこに楽天モバイルが存在する意義って何なのか?というところに疑問を向けざるを得ないところがあるわけです。
楽天がやっていることは、旧日本軍におけるいわば、インパール作戦と言ってもいいんじゃないかというぐらい厳しい道を行っているということなのです。ときには、撤退も重要な戦略ではないか?と私は思うところです。
さて株価の行方です。現在、過去5年で44%下がったということになっています。
先ほど言いました通り、楽天モバイルがなかったら、ここから2倍から3倍の株価はあってもおかしくない。2倍ですから、1,500円から3倍の2,000円、さらにはもっと上、ヤフーとかZOZOを見るともっと高くてもおかしくないのではないかと思っています。
従って自分が、楽天の株主だとしたら何に期待するか。一刻も早くモバイル事業から撤退してくれ、そうしたら株価は2〜3倍になるからということなってくるわけです。
最終的に三木谷さんがどこまでこの価値を考えているかというのはわかりませんですが、投資家的な見方からしたら、やはりそういうことを考えざるを得ないわけです。
もうちょっと拡大してみると、楽天は確かにこの楽天モバイルで皆さんの通信料を下げようという社会的な意義に取り組んでいるのかもしれない。かと思ったら、この0円プランを廃止してみたりとか、0円のユーザーなんかいなくていいと言ってみたり。社会的意義としても、もはやどうなんだと。
大手キャリアの方で安く入ろうと思ったら、もうそういうプランは用意されているわけです。そこに楽天モバイルが存在する意義って何なのか?というところに疑問を向けざるを得ないところがあるわけです。
楽天がやっていることは、旧日本軍におけるいわば、インパール作戦と言ってもいいんじゃないかというぐらい厳しい道を行っているということなのです。ときには、撤退も重要な戦略ではないか?と私は思うところです。
704ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:26:15.39ID:kHX3dNVa02022/11/10(木) 13:26:17.54ID:YW6EN2YC0
706ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:26:53.80ID:+JEC06KI0 ここまで来ると三木谷可哀想に思えてくるわ
撤退しないと楽天消滅だろしな
撤退しないと楽天消滅だろしな
2022/11/10(木) 13:27:17.42ID:FYW4bVhz0
社内リークか?
ならプラチナもらう為の作戦だろ
総務省のせいで潰れますよ詐欺
来年には再割当て欲しいもんな、サギ谷ならやるな
ならプラチナもらう為の作戦だろ
総務省のせいで潰れますよ詐欺
来年には再割当て欲しいもんな、サギ谷ならやるな
2022/11/10(木) 13:27:22.12ID:FODcJVMW0
楽天モバイル設備投資
●10年間で5263億円
同社は2018年から10年間で5263億円を基地局構築に充て、残りは1.7GHz帯を使う既存事業者の移行措置のために使う計画だった。しかし、今回の説明会で、6000億円を下回る金額で設備投資が可能になるとのことだった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1808/17/news040.html
●10年間で5263億円
同社は2018年から10年間で5263億円を基地局構築に充て、残りは1.7GHz帯を使う既存事業者の移行措置のために使う計画だった。しかし、今回の説明会で、6000億円を下回る金額で設備投資が可能になるとのことだった。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1808/17/news040.html
709ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:27:31.68ID:TxB1pnNn0 このスレタイはやばくね?
大丈夫?
大丈夫?
2022/11/10(木) 13:27:33.53ID:ybZrW45S0
楽天モバイル事業から撤退か!?
2022/11/10(木) 13:27:55.26ID:YW6EN2YC0
サッカー道楽とガーシーにやられた
2022/11/10(木) 13:28:25.23ID:S/DsrQx20
通信キャリアも脂肪が付いてきたんだ
2022/11/10(木) 13:28:28.15ID:a6Mq/uUA0
合同会社は何の得があんだ?
2022/11/10(木) 13:28:31.64ID:Y5ZfWDA70
イニエスタと握手券を特典に付ければ契約者増えるんじゃね?(´・ω・`)
715ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:28:33.04ID:gkYUIUXy0 >>544
契約者数が少なくてiPhoneに取り扱いもプラチナバンドも貰えなかったから、とにかく契約者数を増やすしかなかった
本当は1年で古事記がもっと入ってくれてプラチナバンド取得を目論んでいたけれど、思うほど契約者は伸びず頓挫
一方の設備投資もケチって計画を先延ばししてたら、品質不満が出て安かろう悪かろうのイメージだけが出来上がったw
契約者数が少なくてiPhoneに取り扱いもプラチナバンドも貰えなかったから、とにかく契約者数を増やすしかなかった
本当は1年で古事記がもっと入ってくれてプラチナバンド取得を目論んでいたけれど、思うほど契約者は伸びず頓挫
一方の設備投資もケチって計画を先延ばししてたら、品質不満が出て安かろう悪かろうのイメージだけが出来上がったw
2022/11/10(木) 13:28:34.02ID:oiCPaiA/0
こことABEMAどっちがさきに消えるかな
717ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:28:41.51ID:EnUwitG20 楽天リンクは電波全開でも通話途切れるとか何なの?
一向に改善されないからやる気ないとしか思えないわ
一向に改善されないからやる気ないとしか思えないわ
2022/11/10(木) 13:28:52.19ID:FqV+fdUC0
>>709
元記事のタイトルと違うもんな
元記事のタイトルと違うもんな
2022/11/10(木) 13:28:53.02ID:W54wJ1SX0
今年契約したから撤退されると困る
他のキャリアどこも通信データ縛りがあって使いづらいし
内容変更なく継続してくれ~
他のキャリアどこも通信データ縛りがあって使いづらいし
内容変更なく継続してくれ~
720ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:29:02.65ID:yb50gSkq0 >>688
あれまだ一基も打ち上げたことが無いというかそういうプランがあります程度。
他社より圧倒的に遅れてるし、金がない。
つーかモバイルの人員削減とかするレベルなら、自社回線の維持費持たないよ。auローミングまだ切れてないしな。
赤字垂れ流して本体の足枷でしかない。
あれまだ一基も打ち上げたことが無いというかそういうプランがあります程度。
他社より圧倒的に遅れてるし、金がない。
つーかモバイルの人員削減とかするレベルなら、自社回線の維持費持たないよ。auローミングまだ切れてないしな。
赤字垂れ流して本体の足枷でしかない。
2022/11/10(木) 13:29:02.95ID:hTgnm4Qv0
米倉涼子のギャラが高すぎる
722ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:29:27.49ID:358xUd7r0 >>2
買っても利点が分からんな
買っても利点が分からんな
2022/11/10(木) 13:30:01.19ID:QJp5shrP0
売却の話は妄想
人員削減で投資家配慮何も問題がないな
何か目的あるんか?
人員削減で投資家配慮何も問題がないな
何か目的あるんか?
2022/11/10(木) 13:30:13.56ID:+1ooG3UF0
4社に増えると天下り先が増える
単純明快
単純明快
2022/11/10(木) 13:30:33.61ID:y2K3D9B60
>>705
キャリアがぼったくってるから下げさせたかった、しかしキャリアはサブブランド等で茶を濁した
結果キャリアのユーザーは大半がそのままで大勢変わらず
ぼったくりを止めてたら7万円のスマホを1円で売るとか出来ないだろって
キャリアがぼったくってるから下げさせたかった、しかしキャリアはサブブランド等で茶を濁した
結果キャリアのユーザーは大半がそのままで大勢変わらず
ぼったくりを止めてたら7万円のスマホを1円で売るとか出来ないだろって
726ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:30:35.25ID:eHEr7GxX0 契約者少なく財務も悪い会社にこれ以上帯域が割り当てられるのはない
融資受けられないと基地局整備すら進まないから品質の向上もない
どこも買い手がないなら一生赤字だな
融資受けられないと基地局整備すら進まないから品質の向上もない
どこも買い手がないなら一生赤字だな
2022/11/10(木) 13:31:17.80ID:ncJxXwcu0
auローミングが邪魔して楽天回線無制限が出来なかった
それでも、ローミング終了まで待機予定も0円終了で解約
さすがに月5G制限であの値段じゃねぇ・・・
もう無料で楽天回線状況を確認できないから・・・ばいばい
それでも、ローミング終了まで待機予定も0円終了で解約
さすがに月5G制限であの値段じゃねぇ・・・
もう無料で楽天回線状況を確認できないから・・・ばいばい
2022/11/10(木) 13:31:30.18ID:/CSDwvZa0
バンド3だけで他3社と競走できるはずないだろ?
729づら
2022/11/10(木) 13:31:43.00ID:Ks+NIuq20 モバイル事業ってこんな簡単に失敗できるんだなっっ楽天よりそっちの方が震えてるわっ!
2022/11/10(木) 13:32:21.72ID:ZYUCJuH80
携帯電話事業も3Gくらいの頃がキャリアにとって一番旨味があったと思うけど、
今の携帯電話事業って旨味が全くないでしょ
電話代を安くしろ、スマホ本体の値引きも制限、
少しでも回線不具合あれば全方向から袋叩き
俺ならこんな旨味を食い尽くされた土壌では勝負したくないな
今の携帯電話事業って旨味が全くないでしょ
電話代を安くしろ、スマホ本体の値引きも制限、
少しでも回線不具合あれば全方向から袋叩き
俺ならこんな旨味を食い尽くされた土壌では勝負したくないな
731ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:32:25.00ID:358xUd7r02022/11/10(木) 13:32:32.52ID:6kaCTr2k0
株価スーパーセール?
2022/11/10(木) 13:32:46.44ID:ojMAIoGb0
>>577
世の中の殆どのことは運次第だからね。
世の中の殆どのことは運次第だからね。
734ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:32:52.15ID:Y+pGS5U/0 無料組を切ってから落ちぶれたな
2022/11/10(木) 13:33:00.32ID:S/DsrQx20
低軌道のスマホ直通信は上りの強さが問題あるから
車もスマホもバッテリー進化待ちか
車もスマホもバッテリー進化待ちか
2022/11/10(木) 13:33:21.94ID:hLRIoqGP0
イオンモバイル
楽天モバイル
OCN
を使ってて、楽天会員だし楽天モバイルは通話無料が良いなと思ってたんだが
解約して普通に通話料払った方が安い気がしてきてる
楽天モバイルの電話番号をOCNの電話番号に上書きとかできないかな?
楽天モバイル
OCN
を使ってて、楽天会員だし楽天モバイルは通話無料が良いなと思ってたんだが
解約して普通に通話料払った方が安い気がしてきてる
楽天モバイルの電話番号をOCNの電話番号に上書きとかできないかな?
2022/11/10(木) 13:33:40.29ID:/CSDwvZa0
バンド3でよく人口カバー率を96%まであげたもんだよ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:33:40.82ID:358xUd7r02022/11/10(木) 13:33:40.82ID:OkV+oHei0
元の3社はぼったくり時代にさんざん儲けたから今安売りしてても体力あるけど
新参でいきなりこの価格帯は無理があるだろ
新参でいきなりこの価格帯は無理があるだろ
2022/11/10(木) 13:33:53.21ID:fgJ3aH9r0
2022/11/10(木) 13:33:58.05ID:ekSYLKM/0
【ガーシー砲】GASYLに対してのサイバー攻撃に報復としてロリ谷のスクショを晒す
の
ロリ谷のlineメンション気持ち悪かった
の
ロリ谷のlineメンション気持ち悪かった
742ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:33:58.80ID:gkYUIUXy0743ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:34:05.81ID:dacUieq90 楽天モバイルさんには契約して無料でゲットした端末をメルカリで未使用品として売るっていう恩があるからなぁ
2022/11/10(木) 13:34:14.51ID:6kaCTr2k0
禿とミキティどうしてこんなに差がついたのか
2022/11/10(木) 13:34:38.23ID:UAis+kCe0
人員増やせよアホか
746ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:34:49.35ID:IF27jbE/0 1000円で通話し放題なら会社用に使えるかもと思ったら国会議事堂の前で圏外だったのにはビックリした
あと、圏外とアンテナ1本を行き来するせいか、アンテナ1本立ってても実は圏外でしたパターンで、先方から電話しても繋がらないというのが多々有り本当に困ってソッコー解約した。
あと、圏外とアンテナ1本を行き来するせいか、アンテナ1本立ってても実は圏外でしたパターンで、先方から電話しても繋がらないというのが多々有り本当に困ってソッコー解約した。
2022/11/10(木) 13:35:09.01ID:6AD/An2r0
2022/11/10(木) 13:35:09.21ID:AJ7JfWX90
>>734
無料組切らないと損失拡大するだけだろ
無料組切らないと損失拡大するだけだろ
2022/11/10(木) 13:35:26.69ID:JSEwuS8L0
楽天モバイル
ポイントと端末もらって無料終わったら解約
ポイントと端末もらって無料終わったら解約
2022/11/10(木) 13:35:27.27ID:fgJ3aH9r0
751ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:35:31.76ID:R4j+zTOq0 >>720
一応検証機は打ち上げたよ
https://ast-science.com/2022/10/26/ast-spacemobile-provides-preliminary-financial-results-for-third-quarter-2022-and-update-on-bluewalker-3-test-satellite/
巨大アンテナの展開は今週予定みたいだな
どっちにしろまだ検証なんだから実用化はまだまだ先
一応検証機は打ち上げたよ
https://ast-science.com/2022/10/26/ast-spacemobile-provides-preliminary-financial-results-for-third-quarter-2022-and-update-on-bluewalker-3-test-satellite/
巨大アンテナの展開は今週予定みたいだな
どっちにしろまだ検証なんだから実用化はまだまだ先
2022/11/10(木) 13:35:49.48ID:Sz+3xfqo0
>>730
つい2,3年前まで各社最高利益を叩き出していたのに?
つい2,3年前まで各社最高利益を叩き出していたのに?
753ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:35:57.39ID:cg/HZlZg02022/11/10(木) 13:36:09.08ID:5dbmE1kz0
まるでTwitter社の1年後を見るようだ
短期なウーロンのことだからいづれこうなる。
短期なウーロンのことだからいづれこうなる。
2022/11/10(木) 13:36:19.55ID:vROvZsaE0
2022/11/10(木) 13:36:32.03ID:/jwDxmZy0
ロシアも少しは見習え
2022/11/10(木) 13:37:03.77ID:Lu67Qr/P0
なんで0円からいきなり1000円にしたんだろうな
あれ500円くらいならサブて通話用として踏みとどまる人間多かっただろうに
あれ500円くらいならサブて通話用として踏みとどまる人間多かっただろうに
2022/11/10(木) 13:37:22.65ID:fgJ3aH9r0
>>47
前澤かホリエモンしか買わんやろ
前澤かホリエモンしか買わんやろ
2022/11/10(木) 13:37:35.98ID:SCRDhl1m0
インフラには安心料込みが当たり前
サブブランド含めて3大キャリア以外はあり得んわ
乞食は楽天入ればよろし
サブブランド含めて3大キャリア以外はあり得んわ
乞食は楽天入ればよろし
2022/11/10(木) 13:37:56.98ID:JSEwuS8L0
ホリエがミッキーのおフル買ったら笑う
761ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:37:58.40ID:kHX3dNVa0 ガースーのおかげで解約違約金が無くなったのは大きい!
おれはauから4月にocnに乗り換えたが、先月Yモバイルに乗り換えて1円スマホゲットしたったwww
解約違約金0円じゃないとやらないよなw
おれはauから4月にocnに乗り換えたが、先月Yモバイルに乗り換えて1円スマホゲットしたったwww
解約違約金0円じゃないとやらないよなw
2022/11/10(木) 13:38:14.17ID:UAis+kCe0
禿は単体の赤字をグループでカバー
ダニは単体の赤字に激昂するメンタル
ダニは単体の赤字に激昂するメンタル
2022/11/10(木) 13:38:25.07ID:3E99Evtx0
764ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:38:27.72ID:Av1j/Nyq0 買い手と言うけど楽天買収したって今は楽天持ってる周波数は返上しないといけない決まりだし買うとこないと思うがな?
765ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:38:29.67ID:M7+ZR41S0 ウクライナに社員を派遣して修行させてくるのがいいだろう
766ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:38:41.58ID:TPqkSQjg0 >>757
段階性が何もいみないよな
段階性が何もいみないよな
2022/11/10(木) 13:38:55.68ID:FYW4bVhz0
糞禿のスタートは「日本のケータイは高過ぎる」だったがいつの間にか横並びのぼったくり三兄弟だもんな
倒れそうになるとこんなもんよ
嘘つきばっか
倒れそうになるとこんなもんよ
嘘つきばっか
2022/11/10(木) 13:38:59.25ID:5dbmE1kz0
>>757
おかねが足りない
おかねが足りない
769ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:39:00.31ID:KL930ZFa0 アホだな
身売りするなら無料のまま契約数が多いときにやれよ
身売りするなら無料のまま契約数が多いときにやれよ
2022/11/10(木) 13:39:01.41ID:U2knBtt90
0から課金で4ぼうか
早かったな
早かったな
771ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:39:08.63ID:lPzl/xnl02022/11/10(木) 13:39:31.71ID:2KpYznPt0
この会社嫌い
せめてキャリアとしての責任果たしてから偉そうな事言えよ
文句と要求だけはいっちょ前
詳しくは書けないけど現在進行系で迷惑被ってる
>>676
噂だけとすごく融通がきかないらしいって聞いたことあるな
せめてキャリアとしての責任果たしてから偉そうな事言えよ
文句と要求だけはいっちょ前
詳しくは書けないけど現在進行系で迷惑被ってる
>>676
噂だけとすごく融通がきかないらしいって聞いたことあるな
2022/11/10(木) 13:40:00.98ID:YnRoTzZQ0
2022/11/10(木) 13:40:06.46ID:fgJ3aH9r0
2022/11/10(木) 13:40:14.84ID:Zu6504Lv0
プラチナバンドさえ…
プラチナバンドさえあればぁぁぁぁぁぁ
と思ってんのかな
プラチナバンドさえあればぁぁぁぁぁぁ
と思ってんのかな
776ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:40:16.34ID:TPqkSQjg0777ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:40:35.25ID:gkYUIUXy0 >>748
0円古事記はそもそも1GBまでしか使わないからコストかからないよ
本当の困りものは月に100GB超とか使っているヘビーユーザ
でもそっちを先に締め付けると、古事記がいるのにと非難浴びるから
まずは古事記を切っただけのこと
次はヘビーユーザへの締め付けがくるよ
0円古事記はそもそも1GBまでしか使わないからコストかからないよ
本当の困りものは月に100GB超とか使っているヘビーユーザ
でもそっちを先に締め付けると、古事記がいるのにと非難浴びるから
まずは古事記を切っただけのこと
次はヘビーユーザへの締め付けがくるよ
2022/11/10(木) 13:40:44.61ID:ybZrW45S0
>>757
モバイル経営が厳しいと言う事だろな
モバイル経営が厳しいと言う事だろな
779ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:40:45.32ID:TPqkSQjg0 >>774
でも君たち兄弟だよね
でも君たち兄弟だよね
780ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:41:01.26ID:eHEr7GxX02022/11/10(木) 13:41:29.23ID:fgJ3aH9r0
2022/11/10(木) 13:41:31.25ID:vSb/URin0
壮大なリストラ用の釣りだったりしねーの?
2022/11/10(木) 13:41:42.43ID:SOScUL+A0
2022/11/10(木) 13:41:44.25ID:LY3uICoV0
管は携帯代金を下げるという偉業を成し遂げた
一方岸田は
一方岸田は
785ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:41:48.25ID:R4j+zTOq0786ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:41:48.61ID:Bf2yGR090 我慢してプラチナバンド獲得と基地局増設を頑張れ。
楽天経済圏には通信キャリアを自社で抑えておくのは必須。
楽天経済圏には通信キャリアを自社で抑えておくのは必須。
2022/11/10(木) 13:41:58.58ID:Zu6504Lv0
ドコモソフバンKDDIの三者が高いままだったら勝算あったかもしれないけど
楽天と菅さんのおかげでそいつらも安くなっちまったから
楽天に行くモチベーションが何もない
楽天と菅さんのおかげでそいつらも安くなっちまったから
楽天に行くモチベーションが何もない
788ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:42:08.40ID:q9WsAmxr0 楽天以上に朝鮮回線に消えてほしい
789ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:42:17.84ID:kHX3dNVa0 >>750
だから孫正義はジョブズのお友達なんだから、誰も知らないiPhoneの事を知ってたので、日本ボーダフォンを底値で買ったんだよ。
偶然とか運が良いとかじゃないんだよ。
三木谷が100年頑張っても無理。
だから孫正義はジョブズのお友達なんだから、誰も知らないiPhoneの事を知ってたので、日本ボーダフォンを底値で買ったんだよ。
偶然とか運が良いとかじゃないんだよ。
三木谷が100年頑張っても無理。
2022/11/10(木) 13:42:21.55ID:NQUcgd2C0
回収局面が早すぎるんだよな
ソフトバンクですらかなり初期は大盤振る舞いだったと思うわ
値段通信品質ブランドが釣り合ってない
ソフトバンクですらかなり初期は大盤振る舞いだったと思うわ
値段通信品質ブランドが釣り合ってない
2022/11/10(木) 13:42:31.83ID:JSEwuS8L0
>>784
株価を下げた😇
株価を下げた😇
2022/11/10(木) 13:42:42.64ID:q6ip4RwS0
>>24
千葉?
千葉?
2022/11/10(木) 13:42:53.68ID:fgJ3aH9r0
2022/11/10(木) 13:42:55.76ID:SZuuOfZr0
>>658
何処にデマが?
何処にデマが?
2022/11/10(木) 13:43:02.72ID:SOScUL+A0
基地局の投資代パネエよな。
一千億円とか行くんか。
ソフバンのジャンク債再びって感じ
一千億円とか行くんか。
ソフバンのジャンク債再びって感じ
2022/11/10(木) 13:43:09.48ID:4DuiPnrl0
郵政なら買うと思うけど
797ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:43:43.25ID:TPqkSQjg0 いま楽天とau喧嘩っぽい感じになってるけど
楽天がドコモにお断りされたときは、2つでドコモ倒す的なこと言ってた仲なんだよな…
楽天がドコモにお断りされたときは、2つでドコモ倒す的なこと言ってた仲なんだよな…
2022/11/10(木) 13:44:01.12ID:INtpERf70
【楽天モバイル人員削減へ】というタイトルが正解だと思うが
悪意しか感じられないタイトルだな
悪意しか感じられないタイトルだな
2022/11/10(木) 13:44:24.88ID:fgJ3aH9r0
>>170
SoftBankはdocomoの回線に乗っかってるから、KDDI回線利用の楽天モバイルは引き受ける意味がない
SoftBankはdocomoの回線に乗っかってるから、KDDI回線利用の楽天モバイルは引き受ける意味がない
2022/11/10(木) 13:44:27.77ID:NQUcgd2C0
ソフトバンクはドコモのwindowsmobileが転けてくれたのも大きかったな
せっかくシェアも大差無かったのに
せっかくシェアも大差無かったのに
2022/11/10(木) 13:44:32.43ID:ItUCf3Uf0
10万円くらいで売ってくれるなら貯金はたいてもいいけど
お高いんでしょう?
お高いんでしょう?
802ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:44:57.10ID:gkYUIUXy0 >>796
郵政は業務提携してるだけだし、そもそも半国有企業がこんなもん買えないw
郵政は業務提携してるだけだし、そもそも半国有企業がこんなもん買えないw
2022/11/10(木) 13:45:09.15ID:4Q9a1CWo0
楽天は本当に口だけ達者で約束守らないからな
今のプラチナバンドも3キャリアに迷惑かけるだけかけてから逃げそう
今のプラチナバンドも3キャリアに迷惑かけるだけかけてから逃げそう
2022/11/10(木) 13:45:22.99ID:9vbnoMNE0
結局体力不足で一番中途半端なところで無料止めちゃったんだよな
後のこと考えればそんなの小手先で焼け石に水なんだけどそうせざるを得ないっていう切羽詰まった状況
後のこと考えればそんなの小手先で焼け石に水なんだけどそうせざるを得ないっていう切羽詰まった状況
805ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:45:23.37ID:GuH4zMDb0 証券スレ立たないのか
すげぇ世の中だよ
すげぇ世の中だよ
2022/11/10(木) 13:45:23.50ID:qGcdP76N0
無能だって認めちゃったじゃん
人のせいにしようとしてるのか?
はやく潰せよ馬鹿
人のせいにしようとしてるのか?
はやく潰せよ馬鹿
2022/11/10(木) 13:45:39.86ID:Y6sNs6l+0
0円維持してきたおれたちを捨てたから業績不振になったんだろ
ざまぁみろだ
ざまぁみろだ
2022/11/10(木) 13:45:45.98ID:aNKP4Q2h0
楽天株仕込たい大人がいるんやろ
2022/11/10(木) 13:45:47.33ID:fgJ3aH9r0
>>158
美竹涼子「」
美竹涼子「」
2022/11/10(木) 13:45:48.45ID:RdgkUHIP0
>>757
基本的に釣った魚に餌あげない方針が多いよ
儲けもださないといかんし
楽天は呼び込みだけ大盤振る舞いする
ポイント倍率も既存サービスから剥ぎ取ったものを新サービスに割り当てるやり方だし、既存ユーザーが機種変するときは割高で新規ユーザー向け
サイトの作りもわざと見辛くして空白がないように隙間に自社の広告貼り付けて他のサービスも使ってもらうよう誘導するやり方
基本的に釣った魚に餌あげない方針が多いよ
儲けもださないといかんし
楽天は呼び込みだけ大盤振る舞いする
ポイント倍率も既存サービスから剥ぎ取ったものを新サービスに割り当てるやり方だし、既存ユーザーが機種変するときは割高で新規ユーザー向け
サイトの作りもわざと見辛くして空白がないように隙間に自社の広告貼り付けて他のサービスも使ってもらうよう誘導するやり方
2022/11/10(木) 13:45:48.59ID:Pe5TuH/M0
>>1
だっさw
だっさw
812ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:45:54.96ID:R4j+zTOq02022/11/10(木) 13:45:58.69ID:ItUCf3Uf0
楽天モバイルのコマーシャル、つまらないしなあ
2022/11/10(木) 13:46:10.40ID:qWe02wEi0
家ではメインのAUより電波強いから電波入るなら固定回線代わりに使えて結構便利なんだけどな
モバイル以外の事業好調でも今の伸び率じゃ追いつかないか
モバイル以外の事業好調でも今の伸び率じゃ追いつかないか
815ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:46:14.53ID:TPqkSQjg0 >>803
もう明日から繋がる的な雰囲気だしてるけど、少なくとも3-5年移行にかかるんだよな
もう明日から繋がる的な雰囲気だしてるけど、少なくとも3-5年移行にかかるんだよな
2022/11/10(木) 13:46:16.48ID:ZYUCJuH80
>>752
そりゃ携帯契約者数が3Gの頃とは母数が全然違うからね
3Gの頃のキャリアには格安SIMだのくだらないライバルは全くいない
iモードみたいな通信自体の囲い込みでガンガン課金させてた時代だ
今とは旨味の次元が違う
そりゃ携帯契約者数が3Gの頃とは母数が全然違うからね
3Gの頃のキャリアには格安SIMだのくだらないライバルは全くいない
iモードみたいな通信自体の囲い込みでガンガン課金させてた時代だ
今とは旨味の次元が違う
817ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:46:35.47ID:n36LIhd/0 大手三大キャリアにぼったくられてるアホ共を見下せるいいメーカーだったのにね
2022/11/10(木) 13:46:41.08ID:SOScUL+A0
mvnoは既存回線使わせてもらえるビジネスだけど
自分で回線用意して投資したら考えること多くて大変
そんな中、サッカー道楽に勤しむミキティ。
自分で回線用意して投資したら考えること多くて大変
そんな中、サッカー道楽に勤しむミキティ。
819ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:46:51.87ID:lPzl/xnl0820ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:46:52.57ID:+dypaBPq0 そろそろ楽天ポイント使い切るか
2022/11/10(木) 13:47:11.96ID:SOScUL+A0
>>813
米倉涼子に踏まれたいのは俺だけじゃないはず
米倉涼子に踏まれたいのは俺だけじゃないはず
2022/11/10(木) 13:47:47.85ID:y2K3D9B60
2022/11/10(木) 13:48:00.79ID:X27PHtGt0
ポイントや無料で釣っても客が集まったら改悪するからな
最終的には大手3社よりもサービスが悪くなるという
最終的には大手3社よりもサービスが悪くなるという
2022/11/10(木) 13:48:11.39ID:4DuiPnrl0
825ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:48:18.24ID:Q8zMzg5S0 楽天は有利子負債もやばい水準だからもう解体しかないな
2022/11/10(木) 13:48:55.44ID:SOScUL+A0
827ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:49:55.69ID:/nrjeaPT0 楽天モバイルのプランが一番消費者に対して良心的なプラン構成なんだけどな。Docomoやauの客を惑わせてややこしいプランから間違ったチョイスを選択させようという悪意が全くないからな。楽天モバイル頑張って欲しい。
2022/11/10(木) 13:49:55.85ID:hNVeOori0
安くした分はもちろんどこからか回収しないといけないからね
2022/11/10(木) 13:49:56.17ID:/1aYOxPJ0
倒産する前日には、ツイッターで報告しろよな笑
2022/11/10(木) 13:49:58.04ID:Cbi+BC870
ガラケーから移るのにここがだめなら
UQしかないってこと?
UQしかないってこと?
2022/11/10(木) 13:50:31.14ID:wF6Q6/540
結局有料プランへの強制移行で何人契約者が減ったんだ?
832ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:50:34.64ID:ptS0FD1L0 iPhone売ることができたので悔いはない
2022/11/10(木) 13:51:12.58ID:nRH96dMJ0
モバイル事業のドナドナはならなかったが
一部社員はお払い箱ということ?
もっといいところにドナドナされるといいね。
一部社員はお払い箱ということ?
もっといいところにドナドナされるといいね。
834ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:51:36.60ID:llUMClwK0 「繋がる!」「繋がる!」っていう普通に米倉涼子と今田美桜のCMガンガンやってるけど、よくある計画破産前のアガキですか?
2022/11/10(木) 13:51:40.67ID:fVHTnAbZ0
そういえばあの米倉涼子のうるさいCM見なくなったな
2022/11/10(木) 13:52:22.31ID:cR8kkNGy0
2022/11/10(木) 13:52:47.76ID:53hno3wD0
>>833
もう非正規社員たちはレイオフ始まってるんじゃね?
もう非正規社員たちはレイオフ始まってるんじゃね?
2022/11/10(木) 13:53:06.41ID:GUO9xRTC0
俺はメインの番号を楽天に移行して満足してるな
制限なく通信出来るからもう他を使う気はないわ
制限なく通信出来るからもう他を使う気はないわ
2022/11/10(木) 13:53:15.04ID:f2Ifh5B00
2022/11/10(木) 13:53:16.62ID:F6Xl9uPb0
ザッカーバーグといい三木谷といい今年は一発当てのドッカンポンがトレンドか
841ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:53:30.88ID:lPzl/xnl0 >>816
他には、携帯電話の初期の時から暫くは高額な通話料で稼ぐ、データ通信が出来る様になっても従量の課金制で、
通信速度は遅い上に、とんでもなく高額だった。パケットのデータでの通信料が恐ろしく高額になって払えず、
パケ死、と言う言葉が誕生したし。
他には、携帯電話の初期の時から暫くは高額な通話料で稼ぐ、データ通信が出来る様になっても従量の課金制で、
通信速度は遅い上に、とんでもなく高額だった。パケットのデータでの通信料が恐ろしく高額になって払えず、
パケ死、と言う言葉が誕生したし。
842ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:53:37.24ID:SFRDQJI30 タレントはCM責任もてよ
売却するなら米倉涼子もつけてやれ
売却するなら米倉涼子もつけてやれ
2022/11/10(木) 13:53:37.93ID:GccaYuAp0
使い放題できる地域はいいけどそれ以外はクソ回線だから仕方ない
2022/11/10(木) 13:53:59.88ID:cR8kkNGy0
楽天モバイルって外人エンジニアが多くて
自分にも偶にリクルーターから連絡きてたけど
その人たちも市場に放出されんのかな
自分にも偶にリクルーターから連絡きてたけど
その人たちも市場に放出されんのかな
845ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:53:59.93ID:l2rVxC2j0 楽天市場で楽天モバイル売ればウインウイン
846ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:54:03.35ID:R4j+zTOq02022/11/10(木) 13:54:12.90ID:Cbi+BC870
中古買ってSIM契約した時
機種が不調だと自己責任なんだろ?
スマホに興味ないやつってここかUQしかないじゃん
消えると困るわ
郵政モバイルでいいから安定してくれ
機種が不調だと自己責任なんだろ?
スマホに興味ないやつってここかUQしかないじゃん
消えると困るわ
郵政モバイルでいいから安定してくれ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:54:37.23ID:ebTGqKCB0 3000円払ってるんだからアンテナ立ててくれ
200メートル先のエリアでは立ってるんよ
200メートル先のエリアでは立ってるんよ
2022/11/10(木) 13:55:13.51ID:vpIG7DtY0
>>826
ソフトバンクはPayPayで当てたから今一番ノリノリじゃん
ソフトバンクはPayPayで当てたから今一番ノリノリじゃん
850ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:55:30.70ID:yYFBCggM0 楽天を選ぶメリットが特にないからな
株も1000円超えた時全部売ってよかった
株も1000円超えた時全部売ってよかった
2022/11/10(木) 13:55:42.24ID:cR8kkNGy0
リクルートあたりが血迷って買わないかな
2022/11/10(木) 13:56:05.19ID:TQRlKSsP0
そりゃそうだろうな
2022/11/10(木) 13:56:38.67ID:ttw6Nfgi0
買いたたきで吸収合併は
854ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:56:47.76ID:lPzl/xnl0855ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:56:58.52ID:JCYQGC3U0 ソフトバンクから盗っ人したチンカス企業を誰が買うの?
2022/11/10(木) 13:57:09.88ID:SK7nF7pd0
>>546,648
スマホ系の板の住民はそういう人も多そうだけど、ニュー速の住民はそういうガジェヲタ率は決して高くなさそう
スマホ系の板の住民はそういう人も多そうだけど、ニュー速の住民はそういうガジェヲタ率は決して高くなさそう
2022/11/10(木) 13:57:21.45ID:vpIG7DtY0
2022/11/10(木) 13:57:43.73ID:4DuiPnrl0
とりあえず「楽天ポイントスクリーン」だけ入れろよ
スマホ開く度に勝手に起動して1ポイント貰えるから
毎月200P、780円になる
あとスーパーとか昼食で楽天カード使ってりゃ無料になるだろ
スマホ開く度に勝手に起動して1ポイント貰えるから
毎月200P、780円になる
あとスーパーとか昼食で楽天カード使ってりゃ無料になるだろ
2022/11/10(木) 13:57:53.71ID:sId5HP9o0
大手3大キャリアからフルボッコにされているイメージがあるけどどっちもどっちなんだよな
2022/11/10(木) 13:57:56.45ID:cR8kkNGy0
2022/11/10(木) 13:58:00.62ID:TQRlKSsP0
貧乏人はいらね(要約)って明言しちゃったのがね
どっちにしろ楽天なんか使わんけど
どっちにしろ楽天なんか使わんけど
2022/11/10(木) 13:58:20.23ID:djrb3RPE0
うちの地域楽天の5g入るから凄いお得に使い放題出来るわ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:58:31.15ID:JCYQGC3U0 1/1000に下がったら買ってもいい
864ただのとおりすがり
2022/11/10(木) 13:58:33.71ID:J1m0O2k/0 しかし貧しくなったものだな
無制限プランコミコミ8000~10000円が支払えないような層が増えすぎだよ
無制限プランコミコミ8000~10000円が支払えないような層が増えすぎだよ
2022/11/10(木) 13:58:48.92ID:jFHtXDcu0
もしからしたら楽天link有償化とか?
RCS期待の星だったのに。
アプリもまだまだブラッシュアップ必要なのに。
RCS期待の星だったのに。
アプリもまだまだブラッシュアップ必要なのに。
2022/11/10(木) 13:59:04.52ID:I5wp0c2/0
落ち目の米倉涼子なんか使ってるから縁起でもない
2022/11/10(木) 13:59:13.17ID:A1B4SgtH0
そんなに採算あわんのか
868ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:59:20.05ID:CLFYQCCz0 ネトウヨは楽天好きだよね。ネトウヨが買えば?
2022/11/10(木) 13:59:23.57ID:vpIG7DtY0
>>860
ソフトバンクグループは株資産が20兆ぐらいあるから余裕
ソフトバンクグループは株資産が20兆ぐらいあるから余裕
2022/11/10(木) 13:59:26.78ID:jFHtXDcu0
俺は毎月楽天モバイルに4000円払って貢献してる
2022/11/10(木) 13:59:30.26ID:R/RNRQTI0
>>578
いまだにキャリア3社が日本国民からAppleへの送金装置になっちゃってる元凶だよ、ソフトバンクは
いまだにキャリア3社が日本国民からAppleへの送金装置になっちゃってる元凶だよ、ソフトバンクは
2022/11/10(木) 13:59:43.66ID:HiQs/ZUO0
楽天経済圏
「モバイル部門が逝ったか」
「所詮奴は不採算部門」
「楽天経済圏の面汚しよ」
「モバイル部門が逝ったか」
「所詮奴は不採算部門」
「楽天経済圏の面汚しよ」
873ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 13:59:51.90ID:Av1j/Nyq0 買収決まれば周波数返上なんだから何も得はねぇぞ?
2022/11/10(木) 14:00:04.10ID:djrb3RPE0
1日使いすぎると速度規制されてた辞めたしええぞー
875ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:00:07.22ID:JCYQGC3U0 >>15
真っ当にやれば成功したと思うけどな
真っ当にやれば成功したと思うけどな
2022/11/10(木) 14:00:34.71ID:GEwffQmX0
無料のときはお世話になりました
2022/11/10(木) 14:00:38.94ID:a+Mw430q0
ドコモ:AU:SB: 電気代高騰と人件費上昇なんで料金大端値上げします。楽天の事は関係ありません。
878ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:01:05.98ID:JCYQGC3U0 >>17
ハゲは今がやばいだろ
ハゲは今がやばいだろ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:01:06.29ID:q8FKy96S0 iijmioだけど不自由ない
たまにocnやahamoに憧れるけど、高価で手が出ない
たまにocnやahamoに憧れるけど、高価で手が出ない
2022/11/10(木) 14:01:32.90ID:sD22Nh3o0
乞食ユーザー相手にビジネスしても儲からないのにな
ネトウヨが複数端末用によく使うのが楽天になってしまったw
ネトウヨが複数端末用によく使うのが楽天になってしまったw
2022/11/10(木) 14:01:49.84ID:gWRj3IL60
社員をクビにしろ!ハローワークに通う惨めさを味わうべき。
2022/11/10(木) 14:02:03.22ID:4DuiPnrl0
>>873
返上したって引き受け先がそれを貰えない訳がないだろ
返上したって引き受け先がそれを貰えない訳がないだろ
883ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:02:06.38ID:X1ISrbdq0 買い手はKDDIになるんだろ
2022/11/10(木) 14:02:07.53ID:sD22Nh3o0
>>877
十分儲けてるくせに
十分儲けてるくせに
2022/11/10(木) 14:02:08.76ID:SOScUL+A0
2022/11/10(木) 14:02:16.96ID:TQRlKSsP0
887ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:02:23.85ID:nCHnDc3W0 スレタイは楽天が倒産するかと思った
2022/11/10(木) 14:02:46.03ID:vpIG7DtY0
889ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:02:53.40ID:lPzl/xnl0 >>853
プラチナバンドが無いし、買いたい人は最悪いないかも。かなり過去にウィルコムと言うPHSの会社があったが、
あれが倒産しそうになった時、総務省は何かしらの事情で国内の携帯電話会社に買ってくれる様にお願いをした。ドコモの社長は、それに
対しては、ただでも要らない、で拒否された。ソフトバンクは有利な周波数の割り当ての約束と引き換えに、
ドコモにとって塵のウィルコムを買って救済したな。
プラチナバンドが無いし、買いたい人は最悪いないかも。かなり過去にウィルコムと言うPHSの会社があったが、
あれが倒産しそうになった時、総務省は何かしらの事情で国内の携帯電話会社に買ってくれる様にお願いをした。ドコモの社長は、それに
対しては、ただでも要らない、で拒否された。ソフトバンクは有利な周波数の割り当ての約束と引き換えに、
ドコモにとって塵のウィルコムを買って救済したな。
2022/11/10(木) 14:02:55.69ID:rddrxr6X0
>>9
おちんちん付いてんのか
おちんちん付いてんのか
2022/11/10(木) 14:02:58.88ID:sD22Nh3o0
>>868
既にネトウヨは2台目以降楽天ユーザーだったりする
既にネトウヨは2台目以降楽天ユーザーだったりする
892ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:03:00.16ID:R4j+zTOq0893ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:03:13.27ID:Wu1WWXBd0 >>81
総理になる前から総務省で色々発言してますやん
総理になる前から総務省で色々発言してますやん
2022/11/10(木) 14:03:53.67ID:4DuiPnrl0
神戸はいらねえな
さっさと売れよ
さっさと売れよ
895ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:04:04.09ID:Av1j/Nyq0 >>882
ソフトバンクがイーモバイル買収した時の周波数獲得が問題になったからそれ以降条件が変わったんだよ
ソフトバンクがイーモバイル買収した時の周波数獲得が問題になったからそれ以降条件が変わったんだよ
2022/11/10(木) 14:04:17.76ID:TQRlKSsP0
>>758
買うわけない
買うわけない
2022/11/10(木) 14:04:19.22ID:Cbi+BC870
ドコモのHOME5G
を借り受けで楽天ホームルーターとして販売して
モバイルセット割引で
5000円(回線4000+スマホ1000)下回れば最強のプランだと思うんだが
を借り受けで楽天ホームルーターとして販売して
モバイルセット割引で
5000円(回線4000+スマホ1000)下回れば最強のプランだと思うんだが
898ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:04:26.42ID:5dbmE1kz0 >>166
iPhone4を万引きした事件のことかと思ったわ
iPhone4を万引きした事件のことかと思ったわ
2022/11/10(木) 14:04:35.78ID:sD22Nh3o0
乞食ユーザー相手に黒字はしんどいやろ
2022/11/10(木) 14:04:37.53ID:yJxhTkLg0
株価操作記事やん
2022/11/10(木) 14:04:44.15ID:ucu/UnSE0
楽天モバイルのおかげで例年より楽天市場でポイント貯めるの捗ったよ。ありがとうございました
2022/11/10(木) 14:05:18.62ID:HiQs/ZUO0
通信系なんて先行有利の代名詞だろうに…
対抗して有り余る財力か常識をひっくり返すほどの技術革新引っさげて参入しないと無理だ
対抗して有り余る財力か常識をひっくり返すほどの技術革新引っさげて参入しないと無理だ
2022/11/10(木) 14:05:53.87ID:sD22Nh3o0
何でも欲しがる三木谷が失敗したかな?
2022/11/10(木) 14:05:56.72ID:4DuiPnrl0
2022/11/10(木) 14:06:18.29ID:P0nTaS2z0
ブルームバーグが買い叩きに来てる
2022/11/10(木) 14:06:31.76ID:sD22Nh3o0
>>902
それに見合うユーザーが客に居ない
それに見合うユーザーが客に居ない
2022/11/10(木) 14:06:39.94ID:sId5HP9o0
2022/11/10(木) 14:06:50.10ID:gsk28tOS0
中華が買うだろ
2022/11/10(木) 14:06:57.16ID:vpIG7DtY0
2022/11/10(木) 14:07:10.46ID:SOScUL+A0
40年物の長プラはここ一年で2倍くらいになってるから合ってるのかな。
2022/11/10(木) 14:07:27.01ID:RuOpXlp90
三木谷はバカを相手にしか商売出来ないからなぁ
2022/11/10(木) 14:07:39.79ID:HiQs/ZUO0
NHK「うちが買いますよ?^^」
913ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:08:21.01ID:R4j+zTOq02022/11/10(木) 14:08:21.33ID:JEzHxQ3s0
やめちまえよ
2022/11/10(木) 14:08:24.25ID:VfEB/7BQ0
スポンサー付けて無料でやりゃええのに
2022/11/10(木) 14:08:28.82ID:WFfDcMEV0
楽天はダイエみたいになりそう
2022/11/10(木) 14:08:31.35ID:SOScUL+A0
918ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:08:48.34ID:ebTGqKCB0 楽天の一日30GB制限すら撤廃されたと知らないおじさんが上限とかワロス
2022/11/10(木) 14:09:07.19ID:e+G2s51L0
MVNOで天下取りゃよかったのに…
2022/11/10(木) 14:09:10.84ID:WFfDcMEV0
さあみんな、ハゲ電話に移動だ
2022/11/10(木) 14:09:31.22ID:SOScUL+A0
>>919
ガースーがmvnoをレッドオーシャンにした
ガースーがmvnoをレッドオーシャンにした
922ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:09:33.61ID:KgnLaB9r0 外資に二足三文で買われてv字回復するまで見えた
2022/11/10(木) 14:09:35.36ID:VjJPZq8F0
プラチナさえくればなぁ
2022/11/10(木) 14:09:44.69ID:VZY09Bv+0
やっぱり無理だったか
リンクの音質いつまで経っても良くならないし家の近所のボチボチ人が住んでる元別荘地の山も圏外なんだよな
そんなに山奥でもないのにさ
サブとして持ってるけど解約かね
リンクの音質いつまで経っても良くならないし家の近所のボチボチ人が住んでる元別荘地の山も圏外なんだよな
そんなに山奥でもないのにさ
サブとして持ってるけど解約かね
2022/11/10(木) 14:09:55.86ID:rrreThKx0
パイパイモール!
2022/11/10(木) 14:10:20.65ID:4DuiPnrl0
恐る恐る株価見たら買値より全然上だった
流石に500円はないだろう
流石に500円はないだろう
2022/11/10(木) 14:10:57.15ID:nRH96dMJ0
>>854
データトッピングがないとほんの数MBの通信でも何分もかかる。
モバイルデータ通信上等の10MBを超えるgoogle play開発者サービスや
playストアの本体アプリの更新が来た日には数十分通信しっぱなし。
電池消費を考えると、データ通信はwifi環境で有効にすることにして
普段はデータ通信だけ無効にしておくといいよ。
ちなみに、povo2.0はプライベートアドレスを端末に割り当てるから
グローバルアドレスが割り当てられる場合と比べて電池消費は少ない。
データトッピングがないとほんの数MBの通信でも何分もかかる。
モバイルデータ通信上等の10MBを超えるgoogle play開発者サービスや
playストアの本体アプリの更新が来た日には数十分通信しっぱなし。
電池消費を考えると、データ通信はwifi環境で有効にすることにして
普段はデータ通信だけ無効にしておくといいよ。
ちなみに、povo2.0はプライベートアドレスを端末に割り当てるから
グローバルアドレスが割り当てられる場合と比べて電池消費は少ない。
928ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:11:02.10ID:R4j+zTOq0 >>923
XGPの免許貰って自分の首絞めたウィルコムって会社がありましてね
XGPの免許貰って自分の首絞めたウィルコムって会社がありましてね
2022/11/10(木) 14:11:18.76ID:vJq5FWIk0
カネ貸してくれたら買ってやる
50兆くらいな
50兆くらいな
2022/11/10(木) 14:11:38.36ID:rrreThKx0
今はヤフーショッピングだったな
931ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:11:50.90ID:lPzl/xnl0 >>895
ソフトバンクがイーモバイルを莫大な資金で買収は出来たが電波法やら総務省の不愉快な絡みで、
一先ずは別会社、別法人になる出資範囲で収束したな。その為、ソフトバンクがデータ通信は
定額と言うサービス、商品で使われていた通信回線はソフトバンクじゃなくて
イーモバイルのだった。ソフトバンク本体の通信回線は安く利用させたくなかったから、
支配下に置いたイーモバイルを、イーモバイルの回線をMVNOだかの扱いにして利用してと。
ソフトバンクがイーモバイルを莫大な資金で買収は出来たが電波法やら総務省の不愉快な絡みで、
一先ずは別会社、別法人になる出資範囲で収束したな。その為、ソフトバンクがデータ通信は
定額と言うサービス、商品で使われていた通信回線はソフトバンクじゃなくて
イーモバイルのだった。ソフトバンク本体の通信回線は安く利用させたくなかったから、
支配下に置いたイーモバイルを、イーモバイルの回線をMVNOだかの扱いにして利用してと。
932ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:12:15.45ID:jzKGHVro0 愛人の数も減らしたらいいのでは
ポケットマネーなら知らんけど
ポケットマネーなら知らんけど
2022/11/10(木) 14:12:25.01ID:D8FvReHo0
>>1
100円で買ってやるよ。
100円で買ってやるよ。
934ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:12:33.38ID:U0ruA94v0 人員削減してまだ楽天モバイル事業やるの?
モバイル事業売却するにも売却先が無い
撤退するにも撤退できないからプラチナバンド与えろとダダこねてるだけでしょ
携帯キャリアってこの狭い日本に第4波も必要ないよ
日本郵政が楽天へ出資した1500億全額返還して
日本郵政と楽天との資本業務提携全面解消してくれ
安い契約運賃で楽天の荷物をゆうパックと佐川に押し付けられる必要無し
楽天のトップは現地現物が全く分かってない
Amazonは目立たずしたたかにステレス戦闘機のように会社を大きくしていったんだけどな
モバイル事業売却するにも売却先が無い
撤退するにも撤退できないからプラチナバンド与えろとダダこねてるだけでしょ
携帯キャリアってこの狭い日本に第4波も必要ないよ
日本郵政が楽天へ出資した1500億全額返還して
日本郵政と楽天との資本業務提携全面解消してくれ
安い契約運賃で楽天の荷物をゆうパックと佐川に押し付けられる必要無し
楽天のトップは現地現物が全く分かってない
Amazonは目立たずしたたかにステレス戦闘機のように会社を大きくしていったんだけどな
2022/11/10(木) 14:12:44.09ID:F6XpDnU10
固定回線として使ってるのでなくなったら困る
2022/11/10(木) 14:12:51.67ID:OjH7b8d80
このままだと
楽天銀行や楽天証券から投資家が逃げるだろうからな
楽天銀行や楽天証券から投資家が逃げるだろうからな
2022/11/10(木) 14:13:52.02ID:e20atU/O0
三兄弟が強すぎた
938ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:13:53.54ID:lPzl/xnl02022/11/10(木) 14:14:07.99ID:V0g34R0U0
ゼロ円のときは契約して応援してたんだけどな
940ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:14:21.76ID:U0ruA94v0941ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:14:34.49ID:f2q9lG6A0 売りに出すほど赤字かあ?
設備しょっぼいからどうにでもなりそうだが
設備しょっぼいからどうにでもなりそうだが
942ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:14:37.68ID:Av1j/Nyq0 >>904
貰うのはできないさその際は郵政が通信事業者登録して周波数獲得の申請を改めてやらなきゃならん勿論基地局整備の計画やらも出さなきゃならんけどなw
貰うのはできないさその際は郵政が通信事業者登録して周波数獲得の申請を改めてやらなきゃならん勿論基地局整備の計画やらも出さなきゃならんけどなw
2022/11/10(木) 14:14:50.02ID:c7gb863Y0
ポケットwifiと考えるとかなり格安で重宝してる
経営うまくいってほしい
経営うまくいってほしい
944ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:14:55.14ID:f2q9lG6A0 >>909
ぶwwwww
ぶwwwww
945ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:14:58.74ID:9t2KSB410 大手三大キャリアにぼったくられてるアホを見下して優越感浸ってたのに
2022/11/10(木) 14:14:59.17ID:qq+kxdSg0
三木谷無能すぎ
一度は客囲ったのにその後のクソムーブで全部逃がしてやんの
楽天社員見てるか?早く転職した方がいいぞー
一度は客囲ったのにその後のクソムーブで全部逃がしてやんの
楽天社員見てるか?早く転職した方がいいぞー
947ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:14:59.88ID:zCz9Vc1V0 社長がアレだから
948ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:15:04.93ID:et7daRfi0 逆にau買収するぐらいのメガトン大逆転ないの?
2022/11/10(木) 14:15:52.41ID:23DXhEU30
会社の血を綺麗にしないといけない
951ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:15:55.44ID:f2q9lG6A0 ガースーめっちゃ恨まれてそう
2022/11/10(木) 14:16:24.79ID:gbnuO8c80
あれ?プラチナバンドの割り当て決まったんじゃなかったの?
2022/11/10(木) 14:16:38.87ID:e+kKEdBf0
三木谷とかいう能無しのせいで市場で受け取れるポイントが半分以下になった
もうメリットが全くと行っていいほどにない
こいつ無能でたまたまうまく行っただけやん
もうメリットが全くと行っていいほどにない
こいつ無能でたまたまうまく行っただけやん
954ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:16:42.59ID:8P7lrqxJ02022/11/10(木) 14:16:53.12ID:BTZ++TNh0
政府が楽天を無理やり参入させた訳でもないのに、馬鹿な楽天ユーザーの断末魔の叫びが気持ちいいなw
956ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:17:07.63ID:U0ruA94v0 モバイル事業から勇気ある撤退した方がいいのに
銀行や証券儲かってんだから
楽天市場もサイトのスパムメール止めたらいいんだよ
客が不愉快に思うこと止めろよ
銀行や証券儲かってんだから
楽天市場もサイトのスパムメール止めたらいいんだよ
客が不愉快に思うこと止めろよ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:17:07.85ID:Av1j/Nyq0 >>952
まだ決まってないよ話二転三転してるし
まだ決まってないよ話二転三転してるし
958ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:17:12.20ID:59aWy0k/0 23区内の建物の中や移動中に途切れないって最低限の事ができないから無料クオリティって感じちゃうよね
2022/11/10(木) 14:17:21.17ID:BTZ++TNh0
楽天乞食がざまあねぇわw
解約して良かったわw
解約して良かったわw
2022/11/10(木) 14:17:52.01ID:HiQs/ZUO0
郵便局か…
ポスタルモバイルとかになるのかな?w
ポスタルモバイルとかになるのかな?w
961ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:17:53.68ID:lPzl/xnl0 >>907
勝手に、やれ。自由だ。
勝手に、やれ。自由だ。
2022/11/10(木) 14:18:04.01ID:rrreThKx0
目先の携帯料金値下げにこだわったアホ
2022/11/10(木) 14:18:28.16ID:BTZ++TNh0
乞食ユーザーには何も言わずにしれっと倒産したらこれ以上の発狂が見れて最高なんだけどなw
964ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:18:32.49ID:bxbMKjsR0 まずは楽天と言う社名を変えてみてはどうだろうか
965ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:18:42.44ID:Av1j/Nyq0 結局のとこ既に成長しきった3キャリアがあるから新規に参入しても長続きしないんだよ時間の差は埋まらないからな
966ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:19:13.31ID:73SAFcKc0 ハゲの後追いでモバイルに参入したいのは
分かるけどハゲは買収してるからな
無能は一から作りたがる
分かるけどハゲは買収してるからな
無能は一から作りたがる
967ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:19:48.16ID:3Ihrv/lR0968ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:20:11.78ID:Av1j/Nyq0 >>966
Jフォン→ボーダフォンの資産をそのまま使ったからな
Jフォン→ボーダフォンの資産をそのまま使ったからな
969ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:20:26.19ID:pVSReX8a0 そうなの?
ついこの前まで電話セールスしまくってたじゃん
ついこの前まで電話セールスしまくってたじゃん
2022/11/10(木) 14:20:29.98ID:sId5HP9o0
2022/11/10(木) 14:20:30.74ID:HiQs/ZUO0
まぁ、参入しなくても近いうちになっていただろうけど
通信料の価格破壊を促進してくれたのはありがたかったなw
通信料の価格破壊を促進してくれたのはありがたかったなw
972ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:20:39.47ID:U0ruA94v0 銀行も雨が降ったら傘を取り上げるけど
晴天のうちに愛想尽かして傘を取り上げるんじゃないの
楽天って何をやるのも二番煎じ
晴天のうちに愛想尽かして傘を取り上げるんじゃないの
楽天って何をやるのも二番煎じ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:20:47.50ID:3Ihrv/lR0 >>966
ハゲじゃなくて稲盛の真似をしたかったんだろう
ハゲじゃなくて稲盛の真似をしたかったんだろう
974ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:20:52.87ID:kc8Lth170 プラチナ断られたしな
最初は同情してたがなんかで三木谷の超上から目線要求見てそっ閉じした記憶
最初は同情してたがなんかで三木谷の超上から目線要求見てそっ閉じした記憶
2022/11/10(木) 14:21:14.81ID:9qdYaw8n0
これを受けてヴィッセル神戸を売却する模様
野球の方も売った方がええんちゃうか?
野球の方も売った方がええんちゃうか?
2022/11/10(木) 14:21:44.55ID:HiQs/ZUO0
最近、UberEATSで届ける企画なかったか?ww
977ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:22:15.53ID:R4j+zTOq02022/11/10(木) 14:22:16.61ID:13sLr/Xr0
楽天Gって書き方
楽天なんだかGなんだか分かりづらいのでやめてほしい
楽天なんだかGなんだか分かりづらいのでやめてほしい
2022/11/10(木) 14:22:48.56ID:VewxNuUT0
携帯やるなら当初の格安SIMで良かったのにな
投資家騙す予定が、ゼロ円辞めた瞬間にユーザーの目が冷めちゃったんだな
投資家騙す予定が、ゼロ円辞めた瞬間にユーザーの目が冷めちゃったんだな
2022/11/10(木) 14:23:26.45ID:MxfeqbNu0
まずはあのCMやめなって
ピンクBBAはクビだ
ピンクBBAはクビだ
981ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:23:41.78ID:U0ruA94v0 楽天当日便やってるけど
夕方17時に差し込まれたって夜配他の荷物だいっぱい過ぎて迷惑だからな
そんなに当日便やりたければ
カスタマーに1個+2000円くらい運賃転嫁しろよ
宅配を馬鹿にするな
夕方17時に差し込まれたって夜配他の荷物だいっぱい過ぎて迷惑だからな
そんなに当日便やりたければ
カスタマーに1個+2000円くらい運賃転嫁しろよ
宅配を馬鹿にするな
2022/11/10(木) 14:24:15.25ID:buseeWqN0
毎月1000円で利用してるからがんばれ
2022/11/10(木) 14:25:27.48ID:afOmd0q40
楽天回線の1000円より格安SIMの1000円のほうが安定するんだよね
プラチナだから
プラチナだから
984ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:25:45.00ID:kc8Lth170 >>966
禿は元々買収して禿色に塗り替えるやり方だからな
しかも美味い具合に日本ではマイナー(海外では普通)なのを取り入れて最初は金かけまくって宣伝していくから顧客確保しやすい
禿の後追いでしかも自前じゃ余力無くなっって失敗するわな
禿は元々買収して禿色に塗り替えるやり方だからな
しかも美味い具合に日本ではマイナー(海外では普通)なのを取り入れて最初は金かけまくって宣伝していくから顧客確保しやすい
禿の後追いでしかも自前じゃ余力無くなっって失敗するわな
2022/11/10(木) 14:26:34.39ID:d5gu5WOv0
米倉涼子&今田美桜「大変ねぇ」
986ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:26:44.73ID:U0ruA94v0 なぜ三木谷さんは一起業家としての精神を忘れ
いつの間にか政治権力、権威を利用するような
政商に成り上がってるのは非常に残念
Amazonのジェフ・ベゾスのようなしたたかさ
Amazonジャパン×日本通運のようなしたたかさがない
いつの間にか政治権力、権威を利用するような
政商に成り上がってるのは非常に残念
Amazonのジェフ・ベゾスのようなしたたかさ
Amazonジャパン×日本通運のようなしたたかさがない
987ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:27:19.18ID:et7daRfi0988ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:27:50.47ID:U0ruA94v0 政商=竹中平蔵=三木谷さん
イメージ的にはこんな感じ
イメージ的にはこんな感じ
989朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 14:28:25.43ID:pzcJnKTN0 >>628
違うんか?("⌒∇⌒") キャハハ
違うんか?("⌒∇⌒") キャハハ
2022/11/10(木) 14:29:45.92ID:K0RgALFn0
ポイントでまだ0円運用できてるけど終わるんけ
991朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/11/10(木) 14:30:59.14ID:pzcJnKTN0 >>967
日本語が不自由な五毛やろ(^。^)y-.。o○
日本語が不自由な五毛やろ(^。^)y-.。o○
2022/11/10(木) 14:31:24.99ID:vpIG7DtY0
>>990
それ先月で終わり
それ先月で終わり
993ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:31:32.15ID:U0ruA94v02022/11/10(木) 14:31:53.42ID:gsk28tOS0
三木谷は木原誠二官房副長官とズブズブの関係なのに楽天がプラチナバンドすら取れないのはなぜ?
岸田を顎で使っていると大口叩いている木原誠二の力なんかないってことか
岸田を顎で使っていると大口叩いている木原誠二の力なんかないってことか
2022/11/10(木) 14:32:40.89ID:Fp+uiQON0
楽天ペイ使いたいんだけどアプリチャージ設定が出来ない
直接ATMからのチャージできるようになったから設定しようとしても、楽天銀行口座開設に誘導される…
直接ATMからのチャージできるようになったから設定しようとしても、楽天銀行口座開設に誘導される…
2022/11/10(木) 14:32:55.72ID:HXLXxE390
痩せ我慢の限界きた~
997ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:33:30.00ID:LjQPTwm60 >>981
宅配の都合なんか知るかボケ
宅配の都合なんか知るかボケ
2022/11/10(木) 14:34:00.75ID:qq+kxdSg0
三木谷なんか言ってみて
999ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:34:04.98ID:LJeqnmRy0 終わりの始まりなの?
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/11/10(木) 14:34:13.17ID:Fh8x6IeL0 あの電波の質なら値上げしても300円がいいとこ
1000円ってwそりゃ客逃げるわ
1000円ってwそりゃ客逃げるわ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 45秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も [蚤の市★]
- 【MLB】ドジャース・大谷翔平、3試合ぶりアーチの8号ソロホームラン! 試合開始3時間以上の遅延も「パパ2号」 [冬月記者★]
- 【万博】利用者「この料金設定は“常識”を外れている」6500円、万博駐車場はGWでもガラガラ [おっさん友の会★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 地震?(ヽ´ん`) [399583221]
- 😁🫴三🧨 🏡
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 地震 でかい
- 井川意高 「ニューヨーク生まれでロンドン在住が一人前の日本人ヅラするんじゃねえわ、愛国心のないクソ女が」 [476729448]
- クソコテが全レスするかも