[オークランド(米カリフォルニア州) 11日 ロイター] - フェイスブックを保有する米メタ・プラットフォームズの幹部らは11日に開いた従業員との対話集会で、9日に発表した1万1000人の人員削減について、対象者の約半分は技術担当だと明らかにした。スマートディスプレーとスマートウオッチの開発は打ち切るという。
メタの幹部らによると、同社は音声・ビデオ通話部門と他のメッセージチームを統合したり、新たな部署を立ち上げるなど組織再編を進めている。
人材部門の責任者ローリ・ゴーラー氏によると、解雇対象者の54%は営業担当で、残りが技術担当。同社の採用チームは人員が約半分に削減された。
幹部らは、追加の人員削減は予定されていないが、他の支出は削減する必要があると強調。業務の外部委託、不動産、コンピューターインフラなどについて見直しを進めていると話した。
アンドリュー・ボスワース最高技術責任者は、スマートウオッチ部門は今後、拡張現実(AR)用眼鏡に重点を置くと説明。メタバースを担当するリアリティ・ラボ向け投資の半分超をARに振り向けるとした。
マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は人員削減について改めて謝罪。同社として初めての減収を予想できなかったと釈明した。
ロイター 2022年11月14日1:53 午後
https://jp.reuters.com/article/meta-platforms-businesses-idJPKBN2S40AV
探検
米メタ、解雇の約半分は技術担当 組織再編進行中=幹部 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/15(火) 06:30:56.82ID:uH4UlhY79
2ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:31:39.30ID:KbveCxiv0 解雇規制緩和しろ
3ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:34:42.35ID:nVf6YrvO04ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:34:53.69ID:AA7MroQI0 メタは倒産していいわ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:35:19.05ID:veRDXfUd0 公務員をもう少し解雇しやすくすれば日本経済は大分マシになると思う
どういう仕事をしてるのかきちんと他人に話せる奴は2割位で残りは日々暇つぶし
2割の人を民間人が見て 公務員も大変だな と思うがそれはごくごく
少数派
どういう仕事をしてるのかきちんと他人に話せる奴は2割位で残りは日々暇つぶし
2割の人を民間人が見て 公務員も大変だな と思うがそれはごくごく
少数派
6ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:36:19.94ID:KeIliYgo0 そういえば昔セカンドライフとかあったな
あれ今どうなってるんだろ
あれ今どうなってるんだろ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:37:57.34ID:qW3wKWZk0 メタが従業員をメッタ切り
2022/11/15(火) 06:38:33.81ID:uTrVp4ib0
システム組んだら技術者いらないとかホント文系はアホばっか
2022/11/15(火) 06:39:30.36ID:PIt5054c0
AI「後はワイに任せぇや」
2022/11/15(火) 06:42:07.96ID:CHPhhlft0
メタトロン「you’re fired」
11ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:43:49.29ID:A18jW0ip0 どこもかしこも解雇解雇解雇。
ついIT関連も成長の種がなくなった。
出資者達が投資より経費削減進める
ようになったら終わりだよね。
ついIT関連も成長の種がなくなった。
出資者達が投資より経費削減進める
ようになったら終わりだよね。
12ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:44:13.81ID:i/vOXODU0 いまがチャンスだろ
デジタル庁をこういう人たちと総入れ替えしろ
既存は全員分限免職でいい
デジタル庁をこういう人たちと総入れ替えしろ
既存は全員分限免職でいい
2022/11/15(火) 06:44:18.08ID:lWJcCvaf0
おい高橋、しっかりしろよ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:44:37.93ID:+hI5ulp20もうこれで、Google の自動の自動車運転も、
研究ストップになるわけだな。
EV が不人気になって、頓挫する可能性は無いのか。
EV を騒いでいたのは、アホのシリコンバレーのエンジニアだったのか。
15ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:47:05.19ID:QYf0PcZM0 フェイスブックもツイッターもずっとログインしてなかったらいつの間にかアカ乗っ取られてたらしくてスパム連投してたらしく凍結されてたわ
アカ削除も出来ないから謎のデジタルタトゥーになってしまった
アカ削除も出来ないから謎のデジタルタトゥーになってしまった
16ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:48:18.93ID:+hI5ulp20携帯スマホなんていう、Gmail 利用などなどに必須というのを、
PCの代わりとして購入していたのは
途上国や途上国からの移民層だろ。
もう我が日本は、途上国らは必要では無くなった。
AI人工知能の無人ロボット工場に変えるからだ。
アハハ
2022/11/15(火) 06:48:44.11ID:xIu+zIA40
メタアマゾンツイッターを解雇された優秀な人達を移民として受け入れようぜ
グエンはいらんねん追い出せ
グエンはいらんねん追い出せ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:50:46.18ID:+hI5ulp20孫のソフトバンクと、楽天と、朝鮮銀行みずほの、
大倒産が目に見えるよ。
アハハ、
2022/11/15(火) 06:51:28.30ID:tlDnXSjF0
会社に営業担当と技術担当以外に何がいるんだよ
2022/11/15(火) 06:53:56.23ID:rQUUK/m+0
>>17
日本みたいな技術者使い捨て超低賃金だし来てくれないよ…
日本みたいな技術者使い捨て超低賃金だし来てくれないよ…
21ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:54:38.38ID:+hI5ulp20他人から見ていたら、ものすごくおもしろかったトランプが、
ツイッターをやっていて、
ITの宣伝だったのか。
そのトランプをいじめ抜いていて、
そのためにアホの日本政府のほうを中共政府にしてしまうからだ。
2022/11/15(火) 06:55:16.77ID:Igmnxzkm0
解雇された従業員が新事業を立ち上げたりするかもね
2022/11/15(火) 06:57:20.16ID:FosIPsNE0
メタって5ちゃんに毛が生えたようなもんやん
世界で500人もいれば十分回せるよ
世界で500人もいれば十分回せるよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 06:58:29.23ID:PF3TyD1k0 超低レベルのメタバース作ったからだろ
相当技術力低い
相当技術力低い
2022/11/15(火) 06:59:11.84ID:VD5kEA1j0
大丈夫なの?
2022/11/15(火) 07:00:35.04ID:Lk4/Z1p20
>>19
そいつらの雑用
そいつらの雑用
2022/11/15(火) 07:01:07.40ID:oo1nFMg10
なんかもうメタメタだな
28ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:01:17.70ID:+hI5ulp20>>23
シリコンバレーのエンジニアだけを使っていたから、失敗したのよ。
実際、ぜんぜんおもしろくなかったじゃん。
トランプもいなくなったからもう全くつまらない。
いまどきは、全世界に従業員がいるようにしないといけないの。
2022/11/15(火) 07:04:31.05ID:k1NdbwmM0
フェイスブックの動画のダウンロード方法教えて
2022/11/15(火) 07:05:56.38ID:FcgcYK+v0
メタはセカンドライフみたいなものでしょ
まだ時期が早すぎたんだよ
メタバースという発想自体が良くなかったんだろうな
まだ時期が早すぎたんだよ
メタバースという発想自体が良くなかったんだろうな
2022/11/15(火) 07:06:04.98ID:0YuvAl6D0
やはりセカンドライフ化か…
2022/11/15(火) 07:06:29.66ID:KHET/oWP0
みずほが雇ったら?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:09:32.23ID:+hI5ulp20何が架空で何が現実なのか、全くわからない。
全部がヤラセだよ。
巨大組織が暗躍している。
こういうことがわかれば、
携帯スマホを誰も使わなくなった。
34ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:10:15.62ID:D2ykPZBH0 中国企業が拾ってくれるさ
2022/11/15(火) 07:10:15.72ID:UTNFpySb0
失敗を認めず社員に責任を負わしたんやな
2022/11/15(火) 07:10:30.56ID:1WS8dXBB0
技術担当名目でアカにカネ出してたのか
あくまでもアカの道具に徹するためにそっちには手を付けず
実際の開発をしてきた技術者を切ったのか
あくまでもアカの道具に徹するためにそっちには手を付けず
実際の開発をしてきた技術者を切ったのか
2022/11/15(火) 07:10:50.10ID:Qg1VkRX80
勝ち組気取りだった連中が全員無職になったのか
しかもどこも首切始まってるから転職もきついだろうし
新卒もまともに採られない…
俺らこの流れにすごい既視感を覚えるんだが?
しかもどこも首切始まってるから転職もきついだろうし
新卒もまともに採られない…
俺らこの流れにすごい既視感を覚えるんだが?
2022/11/15(火) 07:11:42.61ID:rQUUK/m+0
VRゲームとメタだとどっちが良かったんだろ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:13:19.53ID:bp2OEbY30 よく考えたら技術者など不要なお仕事でした^^
40ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:13:33.94ID:+hI5ulp20政府財政支出を過大にしてインフレにするのに
戦争は最も効率がいい。
過激なインフレにすれば、
また困り果てた民衆どもは
われわれユダヤ系世界財閥が支配する極秘の金融システムを崇拝する。
金利を上げまくれば、
有閑階級の不労所得が莫大になりまくる。
さて、またカジノホテルのVIPルームへ行く。
2022/11/15(火) 07:16:04.57ID:Kd6pvd9x0
早くもメタバースやる余力を失ってるよな
何やるのか具体的に示さないと
何やるのか具体的に示さないと
42ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:18:24.42ID:+hI5ulp202022/11/15(火) 07:18:47.35ID:XQR80w5x0
みずほ銀行みたいにならなきゃ良いが
44ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:20:31.16ID:ncw69VfQ0 結局
陰キャコミュ障チー牛の発想なんざ世間様には受け入れられねえのよw
陰キャコミュ障チー牛の発想なんざ世間様には受け入れられねえのよw
2022/11/15(火) 07:21:51.09ID:nB223O1F0
>>14
EVと自動運転は別物だろうが
EVと自動運転は別物だろうが
2022/11/15(火) 07:23:26.36ID:ax8QlZgq0
ユビキタスの時代 きましたか?
2022/11/15(火) 07:23:49.12ID:ckij9LyA0
メッタメタw
2022/11/15(火) 07:25:51.52ID:U17AVHNw0
>>31
セカンドライフはもうチョット流行った印象。
セカンドライフはもうチョット流行った印象。
49ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:25:54.43ID:ncw69VfQ050ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:26:30.23ID:ypyeEeTx0 昔はGAFAMと言ったが、今は、GAMMAと言うらしい。最後のAがAmazonなのかAppleなのかで揉めているという話を聞いた。
それはそうと、メタは、ファーウェイかサムスンが買収する話が出ているらしいな。
それはそうと、メタは、ファーウェイかサムスンが買収する話が出ているらしいな。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:26:52.76ID:Dr55v2kP0 日本でインフラエンジニアになろう
40代歓迎
40代歓迎
2022/11/15(火) 07:31:19.75ID:ZEfbsGbi0
解雇されても低賃金の日本には来ないよ…
53ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:34:22.77ID:ncw69VfQ02022/11/15(火) 07:35:07.61ID:rQUUK/m+0
>>52
日本で技術者になるよりアメリカで便所掃除したりマクドでバイトした方がQOL高いだろし日本には来てくれないよ…
日本で技術者になるよりアメリカで便所掃除したりマクドでバイトした方がQOL高いだろし日本には来てくれないよ…
2022/11/15(火) 07:35:48.91ID:IJYPaqWF0
やれる女リストの限界か?
56ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:36:22.74ID:ypyeEeTx0 セカンドライフで大損をした人や会社は多いのだが、どうやらアメリカの司法はメタに救済させる判決を出す見込み。
つまりセカンドライフの全く価値のない土地をメタが運営するメタバースの世界の一等地に交換できるようにすることが義務づけられる。
こんな判決が出るようだと、アメリカでは革新的な商売は無理だわ。
つまりセカンドライフの全く価値のない土地をメタが運営するメタバースの世界の一等地に交換できるようにすることが義務づけられる。
こんな判決が出るようだと、アメリカでは革新的な商売は無理だわ。
57ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:37:08.28ID:m4Xgu4r50 今のメタバースはVRCHAT
VRCHAT お砂糖 で検索。
なお、快適にお砂糖ごっこするためには
18万円程度のグラフィックボードを備えたゲーミングPCが必須な模様
VRCHAT お砂糖 で検索。
なお、快適にお砂糖ごっこするためには
18万円程度のグラフィックボードを備えたゲーミングPCが必須な模様
58ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:38:07.91ID:43xG7vlq0 一番大事な所を削るか?w
Twitterと逆だな
Twitterと逆だな
59ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:38:11.24ID:72njKvnX02022/11/15(火) 07:38:25.18ID:ROlqRMbE0
>>54
QOLは知らんが少なくともその方が給料高いのは間違いない
QOLは知らんが少なくともその方が給料高いのは間違いない
2022/11/15(火) 07:39:22.71ID:CgtZVG6S0
>>19
掃除のおばちゃんと守衛とメッセンジャーボーイ?
掃除のおばちゃんと守衛とメッセンジャーボーイ?
2022/11/15(火) 07:42:48.49ID:aw8upaB00
みずほとおなじみちへ
63ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:43:50.40ID:GN6chnWY0 クソみたいなCGしか作れないし妥当
64ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:44:17.93ID:SD4f18WX0 ダサいアバター作るから…
65ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:44:25.32ID:ncw69VfQ0 結局ネットを通じて知らない奴とのやりとりは
ココでオメェらと煽り合いしてるのが一番楽しいしなw
ココでオメェらと煽り合いしてるのが一番楽しいしなw
2022/11/15(火) 07:45:14.74ID:3i8kMYY80
メタバースみたいなもんを作るようなスタッフが必要?
2022/11/15(火) 07:48:35.51ID:sIeNfR+C0
メタバースに兆円つぎ込んでコケたからな
2022/11/15(火) 07:50:04.89ID:0YuvAl6D0
セカンドライフを買収した方が安いだろう
69ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:50:51.21ID:cl58V0Vo0 フェイスブック元社員なら引く手あまただろ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 07:52:08.14ID:Dr55v2kP02022/11/15(火) 07:54:38.45ID:sIeNfR+C0
>>70
皿洗いの時給より低いとか無理やろ
皿洗いの時給より低いとか無理やろ
2022/11/15(火) 07:58:02.00ID:sYIBsC470
中国が雇ってくれるよ
2022/11/15(火) 08:03:48.78ID:V+NNN6290
2022/11/15(火) 08:04:19.60ID:cfoisDaD0
フェイスブックはほんと触らなくなったわ
75Facebook運営はクズ
2022/11/15(火) 08:04:46.59ID:MQDvugJE0 Facebookの運営ってクソだからな
偽前澤通報しても問題ありませんでしたとか言って放置
実名で登録しろと言いながら、名前1文字だけの偽名通報しても放置
偽前澤通報しても問題ありませんでしたとか言って放置
実名で登録しろと言いながら、名前1文字だけの偽名通報しても放置
2022/11/15(火) 08:13:50.82ID:Jg2+RNP+0
>>6
セカンドライフで農家になってるよ
セカンドライフで農家になってるよ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:15:51.52ID:HCUKIkYz0 日本は給料安過ぎて来ないわ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:18:08.55ID:cffOAuCM0 陰キャがセックスしたくて作ったサイトがヒットして勘違いしちゃった
79ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:19:03.26ID:cffOAuCM02022/11/15(火) 08:20:01.41ID:jrWk/YqX0
仮想通貨NFT辺りに突っ込んで悪い金を仕入れたツケか
イーロンとよく似ている
中露情勢で風向き悪くなったんでしょ
新興IT系の成長もこれで一旦終わりかな
素直にMS辺りに技術協力して貰えばよかったのに
イーロンとよく似ている
中露情勢で風向き悪くなったんでしょ
新興IT系の成長もこれで一旦終わりかな
素直にMS辺りに技術協力して貰えばよかったのに
2022/11/15(火) 08:20:56.72ID:gbLRvwgh0
>>70
本人への手取りならそれくらいだな
本人への手取りならそれくらいだな
2022/11/15(火) 08:21:10.28ID:3M4L5gue0
もう完成したってことだな
2022/11/15(火) 08:21:27.01ID:rl6bhSzH0
イリュージョンとか買収するべきだよな
2022/11/15(火) 08:22:37.93ID:4QH5Zycq0
でもインスタもメタなんだろ?
インスタやらん若いやつおらんレベルじゃね?
インスタやらん若いやつおらんレベルじゃね?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:23:16.96ID:Wq1VraMW0 >>63
あのキャラデザに幾ら出したんだろうね?(´ω` )
あのキャラデザに幾ら出したんだろうね?(´ω` )
86ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:25:01.15ID:ScnKhrjq0 ディズニーみたいなリッチなCG動かすのは大衆向けPCでは無理だから軽いデータにしとんのやろ。技術者もあほらしくてキレてるやろね
2022/11/15(火) 08:28:11.13ID:sIeNfR+C0
原神位でいいのに
2022/11/15(火) 08:30:09.54ID:nvxpvEqm0
>>84
インスタも実はおっさんおばさんホイホイ
糸を引いているのは企業だと思うけど
今の若者(一部を除く)にそんな行動力があるとは到底思えないのよな
https://www.appbank.net/2022/07/30/technology/2270744.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
インスタも実はおっさんおばさんホイホイ
糸を引いているのは企業だと思うけど
今の若者(一部を除く)にそんな行動力があるとは到底思えないのよな
https://www.appbank.net/2022/07/30/technology/2270744.php?utm_source=AMP&utm_medium=AMP
2022/11/15(火) 08:32:29.69ID:z3V7xn2Y0
エンジニアなんてプログラミングの自動化と、非プログラミング言語の流行で大半が職を失うって言われてるからな
コーダーは飽和状態
コーダーは飽和状態
90ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:38:19.10ID:alFyhVzm0 アメリカはすぐ解雇するんやな
2022/11/15(火) 08:38:48.79ID:nvxpvEqm0
2022/11/15(火) 08:41:46.51ID:0kkjyzK60
新しいOculus高すぎるんよ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:43:24.17ID:KhBihEIe0 営業担当が54%ってことは残りの技術担当は46%だろ?
なんで数字の少ない技術担当の方がスレタイになってるんだ
「解雇の半数以上は営業担当」の方が自然な気がするが
なんで数字の少ない技術担当の方がスレタイになってるんだ
「解雇の半数以上は営業担当」の方が自然な気がするが
2022/11/15(火) 08:45:20.91ID:fWsRzzDi0
一度システム構築したらエンジニアは用済み只のゴミだからな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:52:25.66ID:ScnKhrjq0 サービス開始後の保守と微調整こそがプログラマーの仕事なんやが。他人が作ったもんを微調整できる奴ってほとんど居ないし超有能のみ
2022/11/15(火) 08:54:08.97ID:WVBClfns0
>>94
よくいる運用を無視した馬鹿の考え方
よくいる運用を無視した馬鹿の考え方
97ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:54:24.69ID:sm08U6h00 セカンドライフと何ら変わらない感じのをまた出してくるんだもん新鮮味も無いわ
98ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 08:56:25.94ID:mHTOqr2B0 技術担当という言葉が曖昧過ぎる
不採算そうな新事業の開発要員だろ
不採算そうな新事業の開発要員だろ
2022/11/15(火) 08:57:08.21ID:ULDRTTuv0
ジャップみたいなことしてるな
2022/11/15(火) 08:58:25.16ID:cO90bmOo0
SNS屋がよくデバイスなんか売り出そうと思ったな
スマートグラスも辞めとけ
勝ち目ない
スマートグラスも辞めとけ
勝ち目ない
2022/11/15(火) 09:00:03.65ID:eOd2TPNR0
ザッカーバーグは嫁が…
2022/11/15(火) 09:08:20.24ID:HPJg0xgU0
技術部署だけを切り取ると、技術部署の半数以上は技術屋じゃないけどな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:09:05.81ID:ScnKhrjq0 形だけなぞるコピペで形だけは誰でも作れるが、中身を理解してないと運用や修正が出来ないただの糞サービスとなる。日本は全部このパターン
104ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:10:07.83ID:ScnKhrjq0 >>102
9割の人員は無能で茶を飲んでるだけ
9割の人員は無能で茶を飲んでるだけ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:10:39.22ID:UePP/47V0分かるわあ
理系の9割はただの無能だもん
2022/11/15(火) 09:11:23.94ID:gbLRvwgh0
>>95
刑事や探偵みたいな気持ちになれるよな
刑事や探偵みたいな気持ちになれるよな
107ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:11:59.96ID:wGTuRRDM0 理系はクソの役にも立たんのか
2022/11/15(火) 09:12:26.89ID:HPJg0xgU0
2022/11/15(火) 09:13:44.19ID:WA+GKQlL0
つーかメタに投資したことが失敗だろうに
誰か止めないのか?
ワンマン体制はこれだからやばいんだわ
株価も低迷しているしGAFAから脱落するのは確定だろう
誰か止めないのか?
ワンマン体制はこれだからやばいんだわ
株価も低迷しているしGAFAから脱落するのは確定だろう
2022/11/15(火) 09:14:34.69ID:HPJg0xgU0
4割じゃない
部署の1割はハイスキルエンジニア
4割は一人で一人前かも怪しいエンジニア、文系理系
5割は作らない作れないよくわからない人、文系
部署の1割はハイスキルエンジニア
4割は一人で一人前かも怪しいエンジニア、文系理系
5割は作らない作れないよくわからない人、文系
111ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:18:40.32ID:ScnKhrjq0 IT界隈の文系は120パー無能だから。そこだけ勘違いないようにな
112ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:21:37.14ID:ScnKhrjq0 >>106
毎日他人の糞を始末してる気分
毎日他人の糞を始末してる気分
113ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:27:14.34ID:VRYWHmYg0 このパターン日本企業がやって落ちぶれたやつだろ
2022/11/15(火) 09:29:06.31ID:WA+GKQlL0
アメリカのリストラは公正
追い出されるのは無能だけ
そして会社は洗練されていく
のはずなんだろ
FBも含めてかなりまずい状態だからな
挽回も難しそう
追い出されるのは無能だけ
そして会社は洗練されていく
のはずなんだろ
FBも含めてかなりまずい状態だからな
挽回も難しそう
2022/11/15(火) 09:29:46.73ID:1uzMS+Ah0
フェイスブック時代に吸収されたオキュラス創設者のパルマーは一番良いときに辞めたかんじだな、
アニメ・ゲームオタクの大学生が僅か数年でビリオネアだものな、
チャンスをちゃんと物に出切るってのも才能なんだろうなぁ。
アニメ・ゲームオタクの大学生が僅か数年でビリオネアだものな、
チャンスをちゃんと物に出切るってのも才能なんだろうなぁ。
2022/11/15(火) 09:36:21.33ID:USOv2AW50
ツイッターもエンジニアをバッサリ解雇したし、お前らの予想はあてにならんな
エンジニアより広告獲得してくる営業担当の方が大事にされとる
エンジニアより広告獲得してくる営業担当の方が大事にされとる
2022/11/15(火) 09:37:07.01ID:0dZjFto30
もうメタメタに負けとる
118ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 09:39:53.14ID:ScnKhrjq0 技術担当って言ってもメタバース要員の3D人材関連だろうな。ゲームや映像では力量不足でも雇われると噂になっていたよな
2022/11/15(火) 10:01:56.24ID:HPJg0xgU0
>>116
製品担当やエンジニアはごく一部らしいが?
製品担当やエンジニアはごく一部らしいが?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 10:02:01.31ID:gOlGQI8k0121ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 10:03:22.00ID:gOlGQI8k0 >>19
ポリコレ担当とホモレズだろ
ポリコレ担当とホモレズだろ
2022/11/15(火) 10:05:31.58ID:8ondReC10
5500人近くも技術担当解雇して大丈夫なの?
2022/11/15(火) 10:20:06.67ID:1LObyDSU0
好きなタレントの隣の土地を数十億で買ったオタとかいたな
2022/11/15(火) 10:26:52.01ID:cO90bmOo0
>>116
twitter は営業をほぼ全解雇なんだが?
twitter は営業をほぼ全解雇なんだが?
2022/11/15(火) 10:34:29.26ID:XFPwtfir0
メタボーズ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 10:48:02.30ID:VGJHP8fh0 仮想通貨が仮想土地になっただけ。
くだらん。
くだらん。
127ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 11:15:09.22ID:WaGAhh6Z0 技術屋のほうが元々人数が多いからな 兄が勤めていた会社も当時は技術系を大量に解雇した。学歴は東大、京大、東工の院卒の連中ばっかりとか言っていたな 兄は事務系だったから助かったとか
2022/11/15(火) 11:16:03.30ID:VnlA5UrX0
>>19
お前は、本田宗一郎の本でも読んどけ
お前は、本田宗一郎の本でも読んどけ
2022/11/15(火) 11:19:12.49ID:E2Eb1k340
>>1
IT系は全体的にレイオフ祭りだなぁ…
IT系は全体的にレイオフ祭りだなぁ…
130ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 11:19:18.49ID:wGTuRRDM0 アメリカでも日本でも転職スカウトが
1番高値で狙うのは仕事取れる営業マン
だもんな
1番高値で狙うのは仕事取れる営業マン
だもんな
2022/11/15(火) 11:19:19.28ID:OTUUMdBl0
VIRTUAL REALITYってわりにREALITYが不足しとる
132ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 11:20:53.69ID:Gt7Y/UqB0133ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 11:21:49.60ID:gOlGQI8k0 >>93
Twitterは技術者残して首切りしたから、それと対比させるために技術者を強調した見出しにしたのでは
Twitterは技術者残して首切りしたから、それと対比させるために技術者を強調した見出しにしたのでは
2022/11/15(火) 11:27:14.53ID:AKAot11u0
まあ あんな酷いの作ってたら
そりゃクビやろ
逆によく我慢したレベル
そりゃクビやろ
逆によく我慢したレベル
2022/11/15(火) 11:29:36.19ID:VnlA5UrX0
>>94
みずほ銀行の人かしら?
みずほ銀行の人かしら?
2022/11/15(火) 11:30:14.09ID:zcs5/nwf0
広報担当じゃネーノ?
137sage
2022/11/15(火) 11:36:33.38ID:2xtQjKdB0 >>89
エンジニア側はそんな時代は来ないっていってるけど実際どうなんですか?
エンジニア側はそんな時代は来ないっていってるけど実際どうなんですか?
2022/11/15(火) 11:41:14.09ID:VqoEC9rX0
2022/11/15(火) 11:44:22.46ID:VqoEC9rX0
140ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 11:45:51.24ID:GviO9ypE0 Microsoftから引き抜いた奴らだろ?
Microsoftが無能だからリストラしたんだからそりゃ無能だわな
メタはその無能を高い金払って引き抜いたわけだ
Microsoftが無能だからリストラしたんだからそりゃ無能だわな
メタはその無能を高い金払って引き抜いたわけだ
141sage
2022/11/15(火) 11:48:08.46ID:2xtQjKdB0 >>139
そのレベルってどのくらい?普通のGAFAのエンジニアクラスも?
そのレベルってどのくらい?普通のGAFAのエンジニアクラスも?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 11:48:55.66ID:GviO9ypE0 コピペプログラマーは死ぬな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:02:56.05ID:S4T7Od+X0 メタバースを損切らないともっと悲惨なことに
2022/11/15(火) 12:04:13.99ID:fcdfG4jF0
日本の文系がー連呼してるバカ理系息してるか?(笑)
2022/11/15(火) 12:05:47.40ID:uuqeTUDz0
>>141
必要になったらそういう技術身につけるだけの話、必要に応じて増える
必要になったらそういう技術身につけるだけの話、必要に応じて増える
2022/11/15(火) 12:08:26.31ID:uXYFzdxs0
>>144
生きてる理系は息してるからバカは一人もいないことになるな
生きてる理系は息してるからバカは一人もいないことになるな
2022/11/15(火) 12:24:38.38ID:fcdfG4jF0
チー牛馬鹿理系の
「俺が底辺なのは日本が技術者を大切にしないからだ」
という理論が崩れたな(笑)
「俺が底辺なのは日本が技術者を大切にしないからだ」
という理論が崩れたな(笑)
148ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:37:06.80ID:ScnKhrjq0 売れない営業はどの世界でも日々リストラされてるから話題にもならない件
149ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:38:52.12ID:JULWDzjV0 メタバースは盛大に失敗するだろうな
2022/11/15(火) 12:46:11.31ID:JRdGwo+c0
メタバースのクオリティ酷すぎる
151ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:59:20.15ID:GviO9ypE0152ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 12:59:50.96ID:GviO9ypE0 >>149
メタのメタバースは失敗するが俺の考えたメタバースは成功する確実に
メタのメタバースは失敗するが俺の考えたメタバースは成功する確実に
2022/11/15(火) 13:05:35.51ID:LclgsZoU0
メタバースっていまいちわからんよね
VRと交流サイトは被ってるようで全然被ってないしなー
VRと交流サイトは被ってるようで全然被ってないしなー
154ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 14:53:16.99ID:gOlGQI8k0 どうぶつの森はメタバースとか言い出してるからな
メタバース教は大変だw
メタバース教は大変だw
155ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 15:08:34.90ID:Cw2N2h9h0 ぶつ森も定義の上ではメタバースに含められるね
2022/11/15(火) 15:14:31.94ID:3AvqDx1d0
さすがにSwitchでも表示できそうなクソグラじゃクビにもなるわなあ
2022/11/15(火) 15:37:21.71ID:VqoEC9rX0
158sage
2022/11/15(火) 16:07:15.92ID:uV0YyYCP0 >>157
そのレベルは日本ではほとんどいなさそうですね。。
そのレベルは日本ではほとんどいなさそうですね。。
159ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 16:12:10.64ID:B26r/E0j0 アメリカは人員整理でガッサリ中身を入れ替えるから、企業が新陳代謝しやすいな
ダイエットできない日本企業は贅肉だらけ
ダイエットできない日本企業は贅肉だらけ
2022/11/15(火) 16:13:41.58ID:AWfYym8d0
>>152
どうせエロバースとか考えてるんだろうw
どうせエロバースとか考えてるんだろうw
161ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 16:14:27.18ID:B26r/E0j0 メタクエストプロがせめて20万切ればなー
でもここ数年の進化を見る限り
次の世代あたりからはマジで普及期に入ると思うわ
でもここ数年の進化を見る限り
次の世代あたりからはマジで普及期に入ると思うわ
162143
2022/11/15(火) 17:03:21.31ID:dHmudeZJ0 あれっ?
5ちゃんねらの話では、アメリカの技術者は
非常に大事にされるんじゃなかったの?
5ちゃんねらの話では、アメリカの技術者は
非常に大事にされるんじゃなかったの?
2022/11/15(火) 17:09:11.10ID:RRzFfgo00
2022/11/15(火) 17:25:08.95ID:UHKGZEdp0
改革のためには、新しい若い力を導入しなければならないし、キーマン的な人材も排除する必要があるし、そのためにリストラは不可避
解雇された人材が有能であれば、転職や起業も容易だろうし
大量の老害を背負って若者が衰弱する日本社会とは違った可能性がある、あちらは
解雇された人材が有能であれば、転職や起業も容易だろうし
大量の老害を背負って若者が衰弱する日本社会とは違った可能性がある、あちらは
2022/11/15(火) 17:31:51.65ID:4QH5Zycq0
一般論にすんなよ
ここは大失敗してリストラしてるだけ
ここは大失敗してリストラしてるだけ
2022/11/15(火) 18:41:04.21ID:HPJg0xgU0
>>162
されてるね
されてるね
167ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 18:41:06.07ID:jFxs0uVq0 メタバースのイーロンアバターはプレステ2並みだったけど第二のセカンドライフになれるくらいのポテンシャルはあったよ!
168ニューノーマルの名無しさん
2022/11/15(火) 19:10:54.11ID:jiw2rzBZ0 アプリ入れてるのにリンクから飛ぶとアプリ入れろアプリ入れろうるさい
2022/11/19(土) 11:16:16.90ID:23ceUks10
メタメタめっちゃメカ狂い
170ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:18:09.88ID:nz/fT3FR0 ハードウェアをやめるってことはOSの開発ができなかったってこと?
2022/11/19(土) 11:19:57.94ID:32zUKFrc0
最後のフロンティアは、ロシアと中国の植民地化だよ?10000兆円規模の投資になるだろう。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:20:19.14ID:nz/fT3FR0 >>17
それ技術力のある朝日新聞の社員が数千人も増えるってことだからものすごい負の遺産を抱えることになる
それ技術力のある朝日新聞の社員が数千人も増えるってことだからものすごい負の遺産を抱えることになる
173ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:22:19.15ID:4FKBeQZ20174ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:26:44.73ID:nz/fT3FR0 メタっていうのはリアルなシムシティそのもの
情報を操作してシムたちに特定のものを購入させたりする
だから広告効果がたかいし広告業者として超一流の能力がある
どうじに流れる情報解析で選挙予測したり選挙結果をコントロールしたりする
株価予測もする
再開発などで地価の上昇を先読みできたりする
ごく近い未来の予測をしてうまく投資できるわけ
情報を操作してシムたちに特定のものを購入させたりする
だから広告効果がたかいし広告業者として超一流の能力がある
どうじに流れる情報解析で選挙予測したり選挙結果をコントロールしたりする
株価予測もする
再開発などで地価の上昇を先読みできたりする
ごく近い未来の予測をしてうまく投資できるわけ
175ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:31:45.30ID:ctR1H4iZ0 メタバース担当は全員切ったらいいよ
176ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:34:07.61ID:l8bfD3iu0 >>5
税務署のやつら働きすぎだ
税務署のやつら働きすぎだ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:37:06.10ID:WhuudVV10 どっちかいうと技術が足りてないほうかと思ってたが
大丈夫か??
大丈夫か??
2022/11/19(土) 11:50:21.27ID:23ceUks10
メタ版セカンドライフはどうなったん
179ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 11:52:05.19ID:A4Hgnn9t0 雇用の流動性が高いから、転職組は給料アップで転職
社畜をやめると詰む日本と大違い
社畜をやめると詰む日本と大違い
180ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 12:30:27.25ID:eFkWFwQ60 AIで賄える部分が増えたから技術者も切り捲りか
181ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 12:31:24.70ID:qU2wxOSt0 >>2
その通りだな!まずは君からだ!
その通りだな!まずは君からだ!
182ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 12:33:43.72ID:qU2wxOSt0 >>149
昔セカンドライフってどこかの国であったけど、今どうなっているかを鑑みればねえ…。
昔セカンドライフってどこかの国であったけど、今どうなっているかを鑑みればねえ…。
183ニューノーマルの名無しさん
2022/11/19(土) 12:35:11.73ID:l8bfD3iu0 >>179
解雇できないから雇えない
解雇できないから雇えない
2022/11/19(土) 20:48:35.99ID:DV4Va4wB0
facebook→メタ
が受け入れにくい
が受け入れにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自転車の交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」 [七波羅探題★]
- クルド人少女の苦悩「私には基本的人権がないのですか?」 ヘイトスピーチに心を痛めながら将来を夢見る [少考さん★]
- トランプ氏、クリミア割譲認めないゼレンスキー氏を猛批判 ★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★28 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ大統領 「シンゾーに円はそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客も来にくくなると話した」 [お断り★]
- 「車両サイズが大きい」「燃費が悪い」「安全基準が国連基準では無い」“売れないアメリカ車” その理由は? [おっさん友の会★]
- 橋下徹「万博は開催しただけで成功や。あの埋立地で他に何ができる?」 [834922174]
- 🏡
- 🏡三三💥👊😅👊💥三三🏡
- 【悲報】大阪万博0勝11敗(残日数173日) 今日負けると開幕連敗記録に並びます [616817505]
- 原付免許で乗れる「110ccのホンダカブ」発表😀…4月1日に道路交通法が改正され普通免許で運転できるように😍 [441660812]
- 例の違法ジムニー運転手に懲役3年、車の所有者に罰金20万円。終わりだよこの国 [931948549]