新型コロナウイルス感染拡大の「第8波」が迫る中、今年も忘年会シーズンが到来。3年ぶりとなる行動制限がない年末を前に、忘年会復活の兆しが見えつつあるようだ。
「Job総研」を運営するライボの「2022年 忘年会意識調査」(20~50代の男女770人、2022年10月26日~10月31日)によると、今年の職場の忘年会は、「実施する」が31.4%で「実施しない」が68.6%。忘年会の実施予定は約3割にとどまっているものの、コロナ禍以降で比較すれば、10.8%(2020年)、18.7%(2021年)と増加傾向だ。一方で、コロナ禍で忘年会がなくなり、喜んでいた人たちからは、拒絶反応もあがっている。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
12/14(水) 19:15
マネーポストWEB
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/22def2e527b66d05d0cd38f412825fa67485e6a4&preview=auto
探検
【忘年会】「そのままなくなればいいのに…」3年ぶりに復活する「職場の忘年会」が憂鬱な人たち [尺アジ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1尺アジ ★
2022/12/14(水) 20:37:43.05ID:+vhfA+LB92ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:38:27.30ID:f9T8KQan02022/12/14(水) 20:38:33.75ID:FYHzYwO70
仕事の話とおっさんの自慢話を有料で聞かされる会
2022/12/14(水) 20:39:12.75ID:1+eW1x0f0
その分カネくれ
2022/12/14(水) 20:39:49.92ID:ojHmg74r0
バックレちゃえよ
2022/12/14(水) 20:40:59.38ID:WWJ2v2Az0
下戸だと飲み放題2千円損だから会社の経費でやるべきだな
2022/12/14(水) 20:41:14.09ID:/qZnKutK0
これはホントいらない。部活の飲み会もいらない。
2022/12/14(水) 20:41:15.16ID:eMb376oS0
共働きが増えて家事負担増えてるのに仕事外の拘束時間増やしてうまく行くわけないだろ
昭和の専業主婦ジジイはその辺から理解しとけ
昭和の専業主婦ジジイはその辺から理解しとけ
2022/12/14(水) 20:41:19.22ID:9UTPGfFB0
>>3
10年後20年後はお前がそっち側になるんだから文句言うな。
10年後20年後はお前がそっち側になるんだから文句言うな。
2022/12/14(水) 20:41:22.99ID:vqkjwDjZ0
急に機嫌が悪くなって欠席するから問題ない
体調不良なら辞退は現代の選択
体調不良なら辞退は現代の選択
2022/12/14(水) 20:42:31.49ID:CbZl7vWF0
代わりに赤ベコを出席させます!
上司殿!
上司殿!
2022/12/14(水) 20:42:52.04ID:4zjzJI6N0
アルハラ上司「敗北を知りたい。」
2022/12/14(水) 20:42:55.86ID:KuFQhc8K0
麻薬パーティーだよ
2022/12/14(水) 20:42:57.03ID:TjBEoIlu0
うちは今年もなし
たぶんこれからずっとなさそう
たぶんこれからずっとなさそう
2022/12/14(水) 20:42:59.95ID:tG+Xuq/o0
会社が経費で催すのが本来の忘年会新年会の在り方よね
2022/12/14(水) 20:43:06.94ID:Sxoa/J4A0
会費取らなきゃ好きにしてくれればいい
会費徴収した上にほぼ強制ってのが一番たちが悪い
送迎バスで会社の前までお迎え付きとか途中で逃げることもできないから地獄
会費徴収した上にほぼ強制ってのが一番たちが悪い
送迎バスで会社の前までお迎え付きとか途中で逃げることもできないから地獄
17ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:43:21.23ID:hSh8sOBq0 美味い料理と美味い酒でなかまとわいわい過ごす
楽しいけどなあ
楽しいけどなあ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:43:34.39ID:8bhVRtr20 今終わった
一次会で脱出
心底きつかった
一次会で脱出
心底きつかった
19ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:43:39.47ID:VwQmet8z0 忘年会クラスターって今季は聞かないな
2022/12/14(水) 20:44:28.10ID:Px3V/M0f0
先週土曜にあったけど本当にイヤだ
2022/12/14(水) 20:44:49.41ID:6RMKNATf0
うちは今年も絶対復活しない。
やりたいが、コロナせめて二桁。
やりたいが、コロナせめて二桁。
2022/12/14(水) 20:45:12.85ID:pS5iKr7u0
会社行事や飲み会はマジいらん、仕事だけさせてくれ
2022/12/14(水) 20:45:23.50ID:dxg8Mzhu0
忘年会自体はあっても良いんだけど、場所に行くのが面倒くさい
2022/12/14(水) 20:45:45.31ID:M/t8IScK0
コロナを理由にして断ればいいだけやん
なんの為のコロナよ
なんの為のコロナよ
25ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:46:00.63ID:izNQiMVA0 利害関係のある人との飲み会は苦痛でしかないもんな
2022/12/14(水) 20:46:08.90ID:WVVuvPhx0
でもそういう人を除いやったらイジメだとか言うのでしょう?
2022/12/14(水) 20:46:09.22ID:eKufFPu50
こんなアホな慣習無くせ
どうしてもやるなら、飲み代経費は当然
残業代と危険手当くれ
どうしてもやるなら、飲み代経費は当然
残業代と危険手当くれ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:46:10.12ID:4Q7xK/Kx0 まだコロナ増えてるのに忘年会あるんだ
2022/12/14(水) 20:46:23.97ID:J7gONUT70
これって社員の福利厚生じゃなくて
地元業者へのばら撒きと
ハラスメントで辞めさせる候補の洗い出しと圧力のためだけにやってるからのう
地元業者へのばら撒きと
ハラスメントで辞めさせる候補の洗い出しと圧力のためだけにやってるからのう
2022/12/14(水) 20:46:33.97ID:mOfW7tjQ0
去年もやったけどな
キャバクラ行った
キャバクラ行った
2022/12/14(水) 20:46:45.87ID:EFurm9I70
人生なんてアドリブそのものなのに、たかが忘年会ごときで神経使うとか言ってる方が理解できない
2022/12/14(水) 20:46:46.56ID:JBbKDH9U0
医療が制限される年末年始にあえてリスクを犯す合理性を教えてほしいわ
2022/12/14(水) 20:46:50.05ID:NviphuuL0
大好きな先輩と酔った勢いで
トイレでさわりあいできたり
いいことづくしなのに
未経験者はかわいそう
トイレでさわりあいできたり
いいことづくしなのに
未経験者はかわいそう
2022/12/14(水) 20:47:18.35ID:whaT65Uv0
性格的にやろうとする奴の声が大きく、
やりたくない奴はなにも言わないから
悲劇が起きるんやろな
やりたくない奴はなにも言わないから
悲劇が起きるんやろな
2022/12/14(水) 20:47:30.65ID:Z57xUDQj0
そんなにやりたいならみんなで会議室集まってブルボンのお菓子でも食べれば良いだろ。
2022/12/14(水) 20:48:05.73ID:HkD7+XRn0
酒は好きだし仲のいい友人らと飲むのは好きだけどな
部署の飲み会で好きじゃない声の大きいヤツのくだらない話を聞かされるのが苦痛でたまらん
なのに会社はコミュニケーション費とか予算に入れやがって言って月に一回飲み会推奨してて迷惑極まりない
半分以上行かんけど
部署の飲み会で好きじゃない声の大きいヤツのくだらない話を聞かされるのが苦痛でたまらん
なのに会社はコミュニケーション費とか予算に入れやがって言って月に一回飲み会推奨してて迷惑極まりない
半分以上行かんけど
2022/12/14(水) 20:48:08.36ID:HCC/1LyU0
予算決めて会社にツマミ持ち寄って1時間ぐらいで解散すりゃいいわ
2022/12/14(水) 20:48:22.11ID:L2uVVhdB0
今週金曜日に忘年会や
もう最悪だー時間と金を返せー
もう最悪だー時間と金を返せー
2022/12/14(水) 20:48:41.27ID:JBbKDH9U0
40ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:48:41.36ID:ZD8l5i+I0 やりたい奴だけでやれよ
親睦とかイラネーから
親睦とかイラネーから
2022/12/14(水) 20:49:01.26ID:19W2ckZo0
>>16
割り勘勝ちしようと必死なヤツが普段は頼まないような高い酒注文して必死に飲んだりして意地汚いんだよなー
割り勘勝ちしようと必死なヤツが普段は頼まないような高い酒注文して必死に飲んだりして意地汚いんだよなー
2022/12/14(水) 20:49:19.38ID:IQFO2PJ40
仲間内でやるだけでいい
職場なんて地獄
職場なんて地獄
2022/12/14(水) 20:49:47.47ID:lxykbNj00
アルコールドラッグ中毒者に付き合わされる最悪の会
アルコールドラッグ中毒者はアルコールを正当化しようと謎理論を振りかざすが
なんの存在価値もないことがこのコロナで証明済み
アルコールドラッグ中毒者はアルコールを正当化しようと謎理論を振りかざすが
なんの存在価値もないことがこのコロナで証明済み
2022/12/14(水) 20:49:50.37ID:PPIHh7/G0
いらんその金そのまま来れ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:50:18.48ID:A6U+C5ml0 大変だな
ウチの会社は20年前の忘年会で警察沙汰になったので
以降一度も開催されてないよw
ウチの会社は20年前の忘年会で警察沙汰になったので
以降一度も開催されてないよw
2022/12/14(水) 20:50:22.79ID:TjBEoIlu0
大勢でやる忘年会はスマホ見てるやつが多い
2022/12/14(水) 20:50:36.08ID:IWLBd1Hw0
2022/12/14(水) 20:50:43.61ID:JBbKDH9U0
厚生会イベントみたいなのもあるけどイベント後は必ず飲み会だからな
誘われても絶対に行かねえわ
外食すら控えてるのになんで向かい合って飲み食いしなきゃならんのか
誘われても絶対に行かねえわ
外食すら控えてるのになんで向かい合って飲み食いしなきゃならんのか
2022/12/14(水) 20:50:50.04ID:MtgUBOah0
しぶとい
2022/12/14(水) 20:51:04.43ID:nrJJjfg00
>>24
最近はもうコロナ気にしてる方がアホって流れに変わりつつあるぞ
最近はもうコロナ気にしてる方がアホって流れに変わりつつあるぞ
2022/12/14(水) 20:51:08.46ID:DIMBZ2v70
車通勤だから無くなった
2022/12/14(水) 20:51:42.01ID:TjBEoIlu0
ぶっちゃけ「会社での飲み方のルール」を忘れた
飲んだら荒れてしまいそうで怖い
ノンアルで行こうっと
終わった後一人で飲む
飲んだら荒れてしまいそうで怖い
ノンアルで行こうっと
終わった後一人で飲む
53ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:51:58.94ID:yexsRVc/0 忘年会代わりにめっちゃイイ肉貰えるようになったから、ずっとそれでイイよ
2022/12/14(水) 20:52:02.60ID:TjBEoIlu0
>>50
気にしなくてかかったやつがアホ
気にしなくてかかったやつがアホ
2022/12/14(水) 20:52:29.63ID:keMYIoK+0
強要された証拠とっとき
2022/12/14(水) 20:52:30.19ID:u8tEmtKh0
「楽しい」の強制いらんわ
何でわざわざ金払ってまで苦痛味わなあかんの?
何でわざわざ金払ってまで苦痛味わなあかんの?
57ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:52:50.01ID:VbKzBnOP0 断わりゃいいだけだろ
馬鹿か
馬鹿か
2022/12/14(水) 20:53:11.63ID:J7gONUT70
>>45
何が起こった?
何が起こった?
2022/12/14(水) 20:53:15.72ID:06hI1e1W0
酔わされて巨乳色白美人上司にお持ち帰りされるために就職するは
2022/12/14(水) 20:53:17.79ID:qlATxZqh0
無礼講と言う名の罠
61ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:53:22.05ID:DuplbJkT0 テレワークになってから若い連中が調子に乗ってやがるからな、ここで一発ガツンと釘を差してやらんとアイツラの今後の将来のためにならんわけよ
なので忘年会だけは絶対にやらにゃならん
参加しない奴らは協調性がないとみなされて査定も下げられても知らんぞ
なので忘年会だけは絶対にやらにゃならん
参加しない奴らは協調性がないとみなされて査定も下げられても知らんぞ
2022/12/14(水) 20:53:32.33ID:JBbKDH9U0
63ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:53:45.26ID:fFsGLFrD0 パァーッ!といきましょ パァーッ!と(大昭和
2022/12/14(水) 20:54:13.76ID:EFurm9I70
社畜三大苦行
「お花見!」
「社員旅行!」
そして「忘年会」
ただし最近はかなり様相が変わって来ているけど
「お花見!」
「社員旅行!」
そして「忘年会」
ただし最近はかなり様相が変わって来ているけど
65ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:54:15.50ID:A6U+C5ml0 >>58
派閥争いで殴り合いの喧嘩w
派閥争いで殴り合いの喧嘩w
2022/12/14(水) 20:54:27.44ID:yjPRFmiI0
2022/12/14(水) 20:54:34.83ID:TjBEoIlu0
飲みに行きたい奴は有志で行ってるからな
みんなで飲みに行く必要もあるめえ
みんなで飲みに行く必要もあるめえ
68ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA
2022/12/14(水) 20:55:00.69ID:TIjYDqwc0 熱があるんで控えまーす でええやん
俺の若い頃は会社の金で酒飲めるありがたい会だったけどあまの若い子は嫌がるだろうね
年取った俺も嫌だもん
俺の若い頃は会社の金で酒飲めるありがたい会だったけどあまの若い子は嫌がるだろうね
年取った俺も嫌だもん
2022/12/14(水) 20:55:02.28ID:TjBEoIlu0
>>64
社員旅行ってまだやってるとこあるの?
社員旅行ってまだやってるとこあるの?
2022/12/14(水) 20:55:18.45ID:P3Ex8HEG0
うちは今年も無いぞ
すげー助かる
すげー助かる
2022/12/14(水) 20:55:18.95ID:POhHAawJ0
年始の餅代でもくれた方がいいわ
2022/12/14(水) 20:55:22.89ID:TjBEoIlu0
酒よりマイスリーがいい
73ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:55:29.78ID:VbKzBnOP0 >>3
んで若手連中から突き上げられて後悔するオヤヂども
「え?こんなのもしらないんですか?部長なんだからしっかりしてくださいよ。こんなのゆとり教育だった俺でも知ってますよ。やっぱ詰め込み教育って応用力が略」
んで若手連中から突き上げられて後悔するオヤヂども
「え?こんなのもしらないんですか?部長なんだからしっかりしてくださいよ。こんなのゆとり教育だった俺でも知ってますよ。やっぱ詰め込み教育って応用力が略」
74ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:55:43.55ID:ulQp4Ahm0 経費で催してくれるなら全然いいんだけどな
2022/12/14(水) 20:56:02.70ID:RxPMwoQO0
葬式簡単になったな
コロナ前なんて1週間はりついていたのが
今じゃ1日。
持ちより料理だのお泊まりだの一切なし
神
コロナ前なんて1週間はりついていたのが
今じゃ1日。
持ちより料理だのお泊まりだの一切なし
神
76ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:56:02.78ID:/G7dKpei0 息子さんがコロナにかかったらしいのに、頑なに○日からは外出大丈夫だから!と忘年会強行しようとする役員がいて困る
忘年会前に感染してるのがわかるといいんだけど
忘年会前に感染してるのがわかるといいんだけど
2022/12/14(水) 20:56:41.75ID:9gLBxQa10
>>75
葬式の本質に戻っただけとも言える
葬式の本質に戻っただけとも言える
2022/12/14(水) 20:56:57.48ID:J7gONUT70
79ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:57:32.39ID:VbKzBnOP0 会社が金出してくれる所もあるけどね
前の職場がそうだった
前の職場がそうだった
2022/12/14(水) 20:57:36.42ID:w184HoqH0
え、そんなに?
別にただで飲めるしいいじゃん
1通り食べたら話せる人の近くに移動したり苦痛感じたらトイレと連絡とか言っていくらでも中座すりゃいいじゃん
飲みの席なのに真面目か
別にただで飲めるしいいじゃん
1通り食べたら話せる人の近くに移動したり苦痛感じたらトイレと連絡とか言っていくらでも中座すりゃいいじゃん
飲みの席なのに真面目か
81ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:58:12.40ID:A6U+C5ml082ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:58:24.94ID:XWSnTywf0 俺も給料のためだけに会社行ってるから
忘年会とかコミュニケーションとかどうでも良い。
仕事が終わったらさっさと家帰りたいし
マジで年一回とか言うけどそれですらイヤw
忘年会とかコミュニケーションとかどうでも良い。
仕事が終わったらさっさと家帰りたいし
マジで年一回とか言うけどそれですらイヤw
2022/12/14(水) 20:58:41.53ID:fFsGLFrD0
では●●君に一曲歌ってもらいませう!!(昭和
2022/12/14(水) 20:58:48.75ID:VIU+Py3f0
普段行かないレベルのホテル忘年会楽しいけどな
タダ飯タダ酒で送迎付き(帰りの足代に1万くれる)
上司も良い人ばっかで酒の席では目下に気を使ってくれて当然仕事の話なんてこちらが聞かない限り無い
タダ飯タダ酒で送迎付き(帰りの足代に1万くれる)
上司も良い人ばっかで酒の席では目下に気を使ってくれて当然仕事の話なんてこちらが聞かない限り無い
2022/12/14(水) 20:59:14.22ID:BLaTT/sN0
>>50
さっさと感染したらいいよ
さっさと感染したらいいよ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:59:31.50ID:A6U+C5ml0 >>84
ソレだったら俺も是非参加してえなw
ソレだったら俺も是非参加してえなw
87ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 20:59:35.12ID:VbKzBnOP0 仲のいい人同士でやればいいだろ
2022/12/14(水) 20:59:40.84ID:JZrfgkQb0
>>82
禿同
禿同
2022/12/14(水) 20:59:51.66ID:J451a5mO0
2022/12/14(水) 20:59:57.72ID:JGJYt2CW0
>>39
トイレなんだから同性だよ
トイレなんだから同性だよ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:00:13.26ID:R6X/L/mV0 普段嫌というほど顔あわせてるし、どうせ仕事の話にしかならんし
92ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:00:26.65ID:O8uNkH6t0 >>80
会社が出さないとこもあるんだよ
会社が出さないとこもあるんだよ
2022/12/14(水) 21:00:59.52ID:J7gONUT70
>>84
他人の悪口が四方八方から聞こえてくるから嫌っすw
他人の悪口が四方八方から聞こえてくるから嫌っすw
2022/12/14(水) 21:02:27.01ID:HGz32AbZ0
今嫌がってる連中が上司になり、忘年会の指示をするのだろうか?
まあ、下から嫌がられるのがオチだろう
まさか自分の誘いは断られないなんて思ってねえだろうな?w
まあ、下から嫌がられるのがオチだろう
まさか自分の誘いは断られないなんて思ってねえだろうな?w
2022/12/14(水) 21:02:56.66ID:UbVhiFuA0
>>3
おっさんの唾が飛んだ料理を食わされる会w
おっさんの唾が飛んだ料理を食わされる会w
96ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:03:05.05ID:A6U+C5ml097ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:03:05.28ID:bD2Ccamc0 全員オミに感染したうちの会社は今年もないよw
98ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:03:14.11ID:7evU2ENE0 コミュ障には辛いわな
2022/12/14(水) 21:04:16.20ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:04:45.56ID:Kj5q1S4B0
101ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:05:10.95ID:A6U+C5ml0 >>99
俺も超久しぶりに使ったよw
俺も超久しぶりに使ったよw
2022/12/14(水) 21:05:19.23ID:NHcpphKI0
仕事の飲み会は結構好きなのに、親戚の集まりが嫌
だから正月とか夏は憂鬱
だから正月とか夏は憂鬱
2022/12/14(水) 21:05:20.16ID:w184HoqH0
2022/12/14(水) 21:05:39.50ID:C/g8FRh70
2022/12/14(水) 21:05:55.86ID:pPGLVYOg0
2022/12/14(水) 21:06:01.49ID:yfmRA7mm0
権力ある人はやりたがるよな
しょうもないイベントやインフラ対策風のボーナスするくらいならベアしろよ無能ってかんじ
しょうもないイベントやインフラ対策風のボーナスするくらいならベアしろよ無能ってかんじ
2022/12/14(水) 21:06:12.70ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:07:02.69ID:fPNlonL20
好きではないが小遣い制の俺は臨時の小遣いもらう口実がない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:07:07.55ID:A6U+C5ml02022/12/14(水) 21:07:15.29ID:7gd1Kpdh0
新聞社やテレビ局には奴隷従属不正勤務者と堕落勤務者しかいないぞ!
2022/12/14(水) 21:07:42.46ID:A1BDAzdl0
>>106
昭和脳は飲み会で団結をはかるとか、忠誠心がわかるとか、個人情報を収集して社員管理できると「本気で」思ってるからな
昭和脳は飲み会で団結をはかるとか、忠誠心がわかるとか、個人情報を収集して社員管理できると「本気で」思ってるからな
2022/12/14(水) 21:08:02.05ID:iV5+ZrNb0
コロナ収束してないのに何でこんな無謀なことするの?
自殺願望あるの?
自殺願望あるの?
2022/12/14(水) 21:08:05.67ID:U4yNwliL0
オミクロン感染拡大を理由にして、忘年会は取りやめにすればいいじゃん
どうせ年末年始はすごいことになってるからな
どうせ年末年始はすごいことになってるからな
2022/12/14(水) 21:08:27.08ID:fyZdOnuY0
なんで参加を断れないの?
115ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:09:16.18ID:A6U+C5ml02022/12/14(水) 21:09:45.90ID:BxvCiCoo0
>>114
評価に繋がる
評価に繋がる
2022/12/14(水) 21:10:19.64ID:J451a5mO0
2022/12/14(水) 21:10:27.40ID:C7peH+nv0
2022/12/14(水) 21:10:54.79ID:TjBEoIlu0
今はサラリーマンの飲み会でもプライベートに触らないのが常識
みんな地雷抱えてるから
「奥さん元気?」「先月別れた」とか当たり前
みんな地雷抱えてるから
「奥さん元気?」「先月別れた」とか当たり前
2022/12/14(水) 21:10:57.63ID:NHcpphKI0
>>109
頭の固いおじいおばあさえいなければなー
頭の固いおじいおばあさえいなければなー
121ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:11:05.53ID:7Np/GFP20 ビンゴ大会開催されて喜んでる俺みたいな奴もいるんですよ!
2022/12/14(水) 21:11:56.07ID:NHcpphKI0
2022/12/14(水) 21:12:18.59ID:Vj2BpqzT0
124ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:12:46.21ID:wY5TdWwG0 管理職側だけど、成果出せる子は案外参加して経営陣へのアピールとかそつなく対応するんだよな。生産性悪い社員に限ってこういったイベントに背を向ける傾向。
職場の一体感醸成にネガティブなのはあまり良くないね。
職場の一体感醸成にネガティブなのはあまり良くないね。
2022/12/14(水) 21:12:56.08ID:EbGTWCcX0
コロナ禍で普通にあったわ・・・
126朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/12/14(水) 21:12:57.61ID:YVUefleY0 ぎゃはは ( ^ ^ )/□
酒飲めればなんでもええねん
酒飲めればなんでもええねん
2022/12/14(水) 21:12:58.74ID:nv0JNKu80
それでも今はスマホで暇潰せるからいいわ
2022/12/14(水) 21:13:09.87ID:HoaDxQW90
その場にいない人の噂話をする会だったから
このままいらんわ
このままいらんわ
2022/12/14(水) 21:13:20.10ID:W62BtFmB0
こんなもんただでもいきたくねーわ
130ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:13:22.14ID:XEr2EnAV0 ジジイ供本当にしつこい
ジャップランドの古き悪き風習「忘年会」は絶滅させよ
ジャップランドの古き悪き風習「忘年会」は絶滅させよ
2022/12/14(水) 21:13:31.05ID:PojkrHnA0
その日咳激しくなるから万一考えて欠席予定
132ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:13:39.65ID:A6U+C5ml0 >>128
欠席裁判ってやつだわなw
欠席裁判ってやつだわなw
133ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:13:40.92ID:Ll6V5ywL0 営業最終日そのものが要らんだろ
客先に廃棄されるカレンダー持って回って
帰りは社内でプシュッ!で上役にご機嫌取り
その後に忘年会に2次会って完全に遊びだろw
客先に廃棄されるカレンダー持って回って
帰りは社内でプシュッ!で上役にご機嫌取り
その後に忘年会に2次会って完全に遊びだろw
2022/12/14(水) 21:13:50.22ID:J451a5mO0
2022/12/14(水) 21:14:13.62ID:PojkrHnA0
>>43
酒は非合法にすべきだな
酒は非合法にすべきだな
2022/12/14(水) 21:14:18.61ID:AvMbfOWC0
同調圧力に弱いワク信は大変だねぇw
2022/12/14(水) 21:14:35.29ID:W62BtFmB0
>>73
役にもたたねぇゆとりが!
役にもたたねぇゆとりが!
2022/12/14(水) 21:14:44.06ID:jVY9ISTn0
飲み会早く再開してくれ
コロナ前は新卒4人食ったのに、今年はまだ1人だわ
コロナ前は新卒4人食ったのに、今年はまだ1人だわ
2022/12/14(水) 21:14:49.45ID:T7NYzbql0
>>119
20代中半くらいからガキみたいに人の事を根掘り葉掘り聞く奴は会社でも煙たがられるからな
発達みたいなのがいて○○さんの旦那さんと俺同じ中学、高校だったよとか話してるチー牛がいて女にもバカにされてる
20代中半くらいからガキみたいに人の事を根掘り葉掘り聞く奴は会社でも煙たがられるからな
発達みたいなのがいて○○さんの旦那さんと俺同じ中学、高校だったよとか話してるチー牛がいて女にもバカにされてる
2022/12/14(水) 21:15:23.85ID:Rvmv0ycU0
コロナなってる人でてきてるのにやる気だわ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:15:25.67ID:OmlUKkhM0 年末最終勤務日に風邪っぽいですコロナかもしれないので念の為休みます
結果は明後日連絡致します。
これでいいだろ、コロナもいいもんだよ。
結果は明後日連絡致します。
これでいいだろ、コロナもいいもんだよ。
2022/12/14(水) 21:15:30.28ID:z1r8QjzX0
うちの会社は従業員のほうから忘年会やりましょうよってうるさいけどな
放っておいたら勝手に段取りしてて楽だわ
放っておいたら勝手に段取りしてて楽だわ
2022/12/14(水) 21:15:32.96ID:i9oYByKc0
宴会前「宴会いらね・・・」
宴会中「飯うまwwwww酒うまwwwwwウェーイwwwww」
宴会後「宴会いらね・・・」
なんだかんだ言ってみんな楽しんでる
宴会中「飯うまwwwww酒うまwwwwwウェーイwwwww」
宴会後「宴会いらね・・・」
なんだかんだ言ってみんな楽しんでる
2022/12/14(水) 21:15:44.40ID:NeSSA7IC0
うちの部署はみんな飲み会嫌いだからないが
隣はボスが大好きだから今年はやるんだろうな
隣はボスが大好きだから今年はやるんだろうな
2022/12/14(水) 21:16:01.35ID:Ct5H2RJD0
最近はガキがやりたがって
俺らおっさんがいやがる逆パターン多いよ
うちがそうだもの
コロナで学生時代陰鬱だった新卒のクソガキがめっちゃ楽しみにしてる
俺らおっさんがいやがる逆パターン多いよ
うちがそうだもの
コロナで学生時代陰鬱だった新卒のクソガキがめっちゃ楽しみにしてる
146ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:16:02.75ID:A6U+C5ml02022/12/14(水) 21:16:06.27ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:16:44.73ID:TjBEoIlu0
>>138
お話がありますのであとで人事部に来てください
お話がありますのであとで人事部に来てください
149ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:17:00.55ID:e0x0fnx00 >>123
来なかったやつはなんとか思うんだろ
来なかったやつはなんとか思うんだろ
2022/12/14(水) 21:17:06.37ID:/RMhvZHM0
コロナでむしろ生きやすい社会になった
2022/12/14(水) 21:17:08.07ID:kgltFjQN0
行きたくないなら別に行かんでもええんよ
その位のことは自分で決めなさいよ
その位のことは自分で決めなさいよ
2022/12/14(水) 21:17:10.18ID:DJ4lsgAb0
>>124
それ逆だけどな
仕事出来る有能な奴に限って一切来ない
合理的に動くから無駄を徹底的に省く
仕事出来なくて上に媚びることで命繋いでるようなのは現代にはもういない
そういうのは年配の方達
忘年会をやたら楽しみにしてるが、それよりもまず仕事を人並みにやってくれと言いたい
それ逆だけどな
仕事出来る有能な奴に限って一切来ない
合理的に動くから無駄を徹底的に省く
仕事出来なくて上に媚びることで命繋いでるようなのは現代にはもういない
そういうのは年配の方達
忘年会をやたら楽しみにしてるが、それよりもまず仕事を人並みにやってくれと言いたい
2022/12/14(水) 21:17:46.37ID:SDmJLFMq0
うむいらんな
社長来た時流石に断っても無理だった
社長来た時流石に断っても無理だった
154ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:18:08.38ID:A6U+C5ml0 >>145
それもわかるな~w
それもわかるな~w
155ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:18:11.68ID:eoYb9zzW0 タダでいい飯食ってビンゴの景品やお土産やらもらって帰るから毎年楽しみなんやが
2022/12/14(水) 21:18:18.51ID:bRdKDjYp0
嫌がってる奴は参加者からも来てほしく無いと思われてるんよ。忘年会だりーわアピールも寒いんよ
2022/12/14(水) 21:18:27.27ID:Rt6q7C3D0
零細の商社だといまだに何件忘年会に呼ばれているかとかが
ステータスになっている。これマジ。
ステータスになっている。これマジ。
2022/12/14(水) 21:18:30.55ID:eGA94IV40
コロナ前は12月の半分が飲みやったわ
間違いなく寿命縮めてた
間違いなく寿命縮めてた
159ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:18:39.59ID:OmlUKkhM02022/12/14(水) 21:18:56.31ID:DIvTusQn0
ちょうど明日だけど欠席
コロナ関係なく一貫して欠席だけど
来ないと思いますけど~と前置きしながら
一応、毎年声をかけてくれる管理職の気持ちを考えると
ちょっとだけ申し訳ない
コロナ関係なく一貫して欠席だけど
来ないと思いますけど~と前置きしながら
一応、毎年声をかけてくれる管理職の気持ちを考えると
ちょっとだけ申し訳ない
2022/12/14(水) 21:19:05.61ID:YcsW4kr20
みんなそこまで嫌なんだ…
年一くらい別にいいと思うけどなぁ
まあ嫌いな人と飲みたくないってのはわかるけど
年一くらい別にいいと思うけどなぁ
まあ嫌いな人と飲みたくないってのはわかるけど
162ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:19:07.82ID:sC1ztoed0 俺も近々あるわ
通勤車だしそもそも酒飲む習慣がないって言っても連れてかれるのマジなんなん
通勤車だしそもそも酒飲む習慣がないって言っても連れてかれるのマジなんなん
163ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:19:15.49ID:5V75x7Lh0 うちは復活しないし、復活してもみんな来ないだろうけど、もしやるなら費用は会社持ちというのが参加の最低条件だと思う
164ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:19:37.01ID:AmGW21Ow0 参加しなきゃいいだろ適当に理由作って
2022/12/14(水) 21:19:39.71ID:TjBEoIlu0
>>159
芸やらされる忘年会って出たことないや
芸やらされる忘年会って出たことないや
2022/12/14(水) 21:19:41.02ID:/DJNvU670
実は、大麻が自由化されると一番救われるのは、
日本人の半数をしめる下戸の人たち
酒飲みは大麻が体質に合わないらしく、
効かなかったり気持ち悪くなったりする
でも下戸の人は体質に合うようで大抵大麻が大好きになる
自然というのはバランスよく出来ているわけです
だから世界はそれを取り戻そうという流れになっている
日本人の半数をしめる下戸の人たち
酒飲みは大麻が体質に合わないらしく、
効かなかったり気持ち悪くなったりする
でも下戸の人は体質に合うようで大抵大麻が大好きになる
自然というのはバランスよく出来ているわけです
だから世界はそれを取り戻そうという流れになっている
167ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:20:05.18ID:Ll6V5ywL02022/12/14(水) 21:20:24.12ID:TjBEoIlu0
169ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:20:37.51ID:A6U+C5ml0 >>161
仕事とプライベートをキチッと分けないと今はやっていけないからねw
仕事とプライベートをキチッと分けないと今はやっていけないからねw
2022/12/14(水) 21:20:37.64ID:cZiNWPaV0
転職初日に忘年会の出欠取られて断りにくくて参加したら案の定コロッたよ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:20:55.73ID:sjt2NWCa0 一体職場の忘年会の何が嫌なんだろ?
今更上司にお酌して回るとかないだろ?
始まったらすぐに仲の良いやつで固まってくっちゃべるだけじゃん?
まさか職場でボッチはないだろうし。
今更上司にお酌して回るとかないだろ?
始まったらすぐに仲の良いやつで固まってくっちゃべるだけじゃん?
まさか職場でボッチはないだろうし。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:21:21.49ID:OmlUKkhM0 >>161
上司による、それが全て
上司による、それが全て
173ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:21:28.63ID:XXf6QuPL0 忘年会、新年会でしか自分の存在感を見い出せない宴会オヤジ・・・・ミジメだねぇ、ホント
174ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:21:59.53ID:KXStvqDr0 だりーけど社会人の勤めと思って明日行ってくるわ
2022/12/14(水) 21:22:02.68ID:Rt6q7C3D0
勢いがあったり成績が好調な会社に共通する特徴は忘年会で上の人間が気を遣っている
下の連中がどんな感じになっているとか積極的に会話をしてガス抜いてやったりが本当に上手い
ふんぞり返って下の人間に何かをやらせたりしている会社は要注意
下の連中がどんな感じになっているとか積極的に会話をしてガス抜いてやったりが本当に上手い
ふんぞり返って下の人間に何かをやらせたりしている会社は要注意
2022/12/14(水) 21:22:16.56ID:uj5m1bkV0
その点だけはラッキーだと思ってたんだけどな、夏のバーベキューもなくなってたし歓迎会、新年会、忘年会、全てなくなってめちゃくちゃ嬉しかったのにな
なんで会社ってそういうことやりたがるのかわけわからんわ
まだ友達とキャバクラ行ったりガールスバー行くほうが気を使わなくない?
なんで会社の人達と飯食わなきゃいけないのっていつも思うわ
なんで会社ってそういうことやりたがるのかわけわからんわ
まだ友達とキャバクラ行ったりガールスバー行くほうが気を使わなくない?
なんで会社の人達と飯食わなきゃいけないのっていつも思うわ
2022/12/14(水) 21:22:41.16ID:kgltFjQN0
>>173
馬鹿になれるヤツってどこに行っても活躍できる気がするけどな
馬鹿になれるヤツってどこに行っても活躍できる気がするけどな
2022/12/14(水) 21:22:44.12ID:ywzKmU2n0
忘年会とか今流行りのフードロスの筆頭格だろ
廃止でいいよ
廃止でいいよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:22:56.15ID:gIl/6e5u0 年収がっつり下がったけど、完全在宅勤務で出社は年に数回、飲み会だなんだのイベントなしの会社に転職したらストレスなくなった
2022/12/14(水) 21:23:01.34ID:TjBEoIlu0
>まだ友達とキャバクラ行ったりガールスバー行くほうが気を使わなくない?
そんな下品なことしない
そんな下品なことしない
2022/12/14(水) 21:23:12.68ID:W62BtFmB0
182ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:23:32.77ID:K+z6kQZQ0183ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:23:48.69ID:uTY5M+Ci0 もちろん出ないわ
2022/12/14(水) 21:23:50.40ID:lttbMcbY0
やりたい人だけでやりゃいいじゃん。
酒飲めないし同じ課の人たちつまらんから食事の時間過ごすの苦痛でしかない
酒飲めないし同じ課の人たちつまらんから食事の時間過ごすの苦痛でしかない
185ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:24:02.65ID:Tf9mx/gK0 コロナ以降は他人と飲む事自体一切しなくなったわ
2022/12/14(水) 21:24:05.81ID:7Lpoxe3f0
奴隷は強制だぞ
ちゃんと奴隷らしくテキパキ動けよ
ちゃんと奴隷らしくテキパキ動けよ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:24:15.46ID:Ll6V5ywL0 義務的で逃げられないなら中締めで逃げればいいと思うよ
2022/12/14(水) 21:24:24.10ID:TquA3KT/0
>>171
上司の前で一人ずつお話伺い、一人ずつ来年の抱負発表。マジで朝から憂鬱。
上司の前で一人ずつお話伺い、一人ずつ来年の抱負発表。マジで朝から憂鬱。
2022/12/14(水) 21:24:26.51ID:DIvTusQn0
>>161
個人的には好きとか嫌いとかじゃなく
気心の知れた人間じゃない同士
お互い興味もないのに交わす会話が空虚で
面倒くさくて時間の無駄感がハンパない
まあ、美熟女派遣とかがいる職場なら
また違うんだろうけど
個人的には好きとか嫌いとかじゃなく
気心の知れた人間じゃない同士
お互い興味もないのに交わす会話が空虚で
面倒くさくて時間の無駄感がハンパない
まあ、美熟女派遣とかがいる職場なら
また違うんだろうけど
2022/12/14(水) 21:24:43.20ID:ygfZ/zwM0
忘年会もお花見も参加したことないw
2022/12/14(水) 21:24:43.42ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:24:43.71ID:UFYCOS3x0
193ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:24:48.73ID:/9iImKzl0 >>179
飲み会がストレスってどんだけ対人恐怖症なんだよww
飲み会がストレスってどんだけ対人恐怖症なんだよww
2022/12/14(水) 21:24:55.23ID:lttbMcbY0
>>182
マスクと同じだよ無言の圧力。発達障害には空気読めないから理解できないんかな
マスクと同じだよ無言の圧力。発達障害には空気読めないから理解できないんかな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:24:58.48ID:CIVU3gGI0 クソおっさん上司がたばこ吸い始めて○意しかない
2022/12/14(水) 21:25:09.77ID:kgltFjQN0
197ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:25:13.83ID:VbKzBnOP02022/12/14(水) 21:25:18.44ID:VIU+Py3f0
>>100
?
?
199ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:26:06.72ID:ZjddDAKK0200ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:26:24.40ID:iHKzLSCP0 会社の◯◯会と称するものはすべて不要。
どうしてもやるというなら、全額会社負担、残業代5割増し支給、翌日代休取得可で。
どうしてもやるというなら、全額会社負担、残業代5割増し支給、翌日代休取得可で。
2022/12/14(水) 21:26:25.33ID:TjBEoIlu0
というか飲み屋も含めた外食は
コロナ以降
髙くなってまずくなって量が少なくなった
おいしくねえ
コロナ以降
髙くなってまずくなって量が少なくなった
おいしくねえ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:26:47.43ID:sC1ztoed0 プライベートでも連絡取り合うような同僚とかによばれりゃ喜んで行くけどさー
仕事でしか関わりたくないおっさんと飲み行っても早よ帰りてえとしか思わん
仕事でしか関わりたくないおっさんと飲み行っても早よ帰りてえとしか思わん
203ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:26:50.21ID:OmlUKkhM0 おらー!ペーペー!歌でも歌え!ああ?いいから歌え!
なんやその曲!知らんわ!知ってるの歌え!○○の○○
あ?知らない?次までに覚えて来いよ、おら部長のグラスが空だろ何しとるんや
食っとる暇なんかないぞ氷!氷!もらってこい!
はあ?それそろ終電?上司が言うだから黙ってついてこいや(割り勘で老人だらけのスナック)
上へ戻るを朝4時まで。
楽しい訳がない、行きたい奴がいるなら変わってくれ。
なんやその曲!知らんわ!知ってるの歌え!○○の○○
あ?知らない?次までに覚えて来いよ、おら部長のグラスが空だろ何しとるんや
食っとる暇なんかないぞ氷!氷!もらってこい!
はあ?それそろ終電?上司が言うだから黙ってついてこいや(割り勘で老人だらけのスナック)
上へ戻るを朝4時まで。
楽しい訳がない、行きたい奴がいるなら変わってくれ。
2022/12/14(水) 21:26:51.94ID:NviphuuL0
>>39
一緒に女子トイレで
一緒に女子トイレで
2022/12/14(水) 21:26:58.87ID:EFurm9I70
>>171
「仕事は仕事。プライベートはプライベート
忘年会という酒事は仕事か或いは私事か? 明らかに私事ではない
ならば仕事か? つまりは接待と一緒? だったら手当付けろ!」
…最近だとこういう発想になるw
「仕事は仕事。プライベートはプライベート
忘年会という酒事は仕事か或いは私事か? 明らかに私事ではない
ならば仕事か? つまりは接待と一緒? だったら手当付けろ!」
…最近だとこういう発想になるw
206ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:27:31.44ID:CIVU3gGI0 金曜の午後に会社内でケータリング飲み会でいいよ
2022/12/14(水) 21:27:37.81ID:zeoQck7H0
うちの会社では2020年2月が最後の宴会
喜ばしいことこの上ない
喜ばしいことこの上ない
2022/12/14(水) 21:27:39.43ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:27:41.22ID:84E4KTBu0
仲間数人と店の外に出てタバコ吸いながら雑談してるほうが楽しい
210ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:28:25.24ID:DFl58wzB02022/12/14(水) 21:28:35.01ID:wJ54gQFr0
2022/12/14(水) 21:28:36.67ID:TjBEoIlu0
・飲み会ない
・外人来ない
・冠婚葬祭出なくていい
・イベントない
コロナ最高
・外人来ない
・冠婚葬祭出なくていい
・イベントない
コロナ最高
2022/12/14(水) 21:28:51.37ID:KFnRRO0b0
悪酔いして上司をタコ殴りにしていけば来年から無くなるよ
2022/12/14(水) 21:28:52.24ID:GSD+CdnJ0
慰安旅行は
苦痛以外の何物でもない
苦痛以外の何物でもない
2022/12/14(水) 21:28:58.91ID:TjBEoIlu0
あと
・テレワークできる
も入れてコロナ最高
・テレワークできる
も入れてコロナ最高
2022/12/14(水) 21:29:16.56ID:DIvTusQn0
2022/12/14(水) 21:29:20.33ID:rAL41W310
酒飲まないけど毎週あってもいいわ
嫌な上司おらんしな
嫌な上司おらんしな
2022/12/14(水) 21:29:38.85ID:zSNGorPF0
久しぶりに忘年会有るけど行かない
何と言われようが構わん
何と言われようが構わん
2022/12/14(水) 21:29:39.96ID:TjBEoIlu0
会社の人間と酒飲んでも美味しくねえんだよなあ
一人か家族で飲むのが一番
一人か家族で飲むのが一番
2022/12/14(水) 21:29:57.38ID:ufcvIC/D0
酒は少量でも死ぬってのを広めてくれればいい
2022/12/14(水) 21:29:57.58ID:J451a5mO0
2022/12/14(水) 21:30:14.85ID:TjBEoIlu0
223ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:30:28.82ID:Dh5sHaiN0 普段職場で仲良くやってれば、飲み会なんてそれの延長で楽しくできるだろ
接待なら苦痛なときもあるのはわかるけど、
職場の同僚と飲むのが苦痛ってことは、職場の人間関係が良好でないということだから、転職したほうがいいんじゃない?
割とマジで
接待なら苦痛なときもあるのはわかるけど、
職場の同僚と飲むのが苦痛ってことは、職場の人間関係が良好でないということだから、転職したほうがいいんじゃない?
割とマジで
2022/12/14(水) 21:30:53.19ID:Ankx6Hmo0
下戸にはキツイ
ずっと無くていい
ずっと無くていい
2022/12/14(水) 21:31:19.62ID:TjBEoIlu0
226ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:31:24.12ID:KXStvqDr0 俺はコミュ障だし役職上同僚と呼べる存在もいなくて孤立してるからほんと行きたくない
職場の懇親を図るというトップの考えは理解できなくはないんだけど、苦手な人もいるってのもわかって欲しい
職場の懇親を図るというトップの考えは理解できなくはないんだけど、苦手な人もいるってのもわかって欲しい
2022/12/14(水) 21:31:42.14ID:S3yd3bvU0
2022/12/14(水) 21:31:45.84ID:wJ54gQFr0
2022/12/14(水) 21:31:58.35ID:TjBEoIlu0
簡単に言うと
パワハラオヤジと酒飲みたくない、ってことじゃないかなと思う
パワハラオヤジと酒飲みたくない、ってことじゃないかなと思う
2022/12/14(水) 21:31:59.75ID:HmfFPoyJ0
マジで何がおもろいねんw
232ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:32:12.71ID:UL2j2t+y0233ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:32:24.66ID:Nb8gIzAk0 子供達が黙食なのにこれはないやろ
2022/12/14(水) 21:32:30.02ID:VsohoTfp0
会費は会社持ちだからどっちでもいいわ
2022/12/14(水) 21:33:02.19ID:TjBEoIlu0
昔の忘年会はひどかったなあ
セクハラパワハラあたりまえだったから
今は女性社員に「結婚しないの?」なんて聞くと大ごとになるからな
「部長の横に行って」とか座席順を指定するのもセクハラだ
セクハラパワハラあたりまえだったから
今は女性社員に「結婚しないの?」なんて聞くと大ごとになるからな
「部長の横に行って」とか座席順を指定するのもセクハラだ
2022/12/14(水) 21:33:02.46ID:lttbMcbY0
>>232
絶対に楽しんでなんかいない。愛想笑いを真に受けるなよババア
絶対に楽しんでなんかいない。愛想笑いを真に受けるなよババア
237ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:33:23.54ID:U2nFSSxu02022/12/14(水) 21:33:27.64ID:J451a5mO0
2022/12/14(水) 21:33:28.48ID:DIvTusQn0
今の30代が偉くなる頃までは根絶は無理じゃないかな
飲みニケーション()は絶対に必要という
薫陶を受けた40代はちょいちょいいる
飲みニケーション()は絶対に必要という
薫陶を受けた40代はちょいちょいいる
2022/12/14(水) 21:33:31.32ID:kgltFjQN0
2022/12/14(水) 21:33:39.31ID:/RMhvZHM0
ノーベル賞授賞者も恐れる日本の同調圧力
2022/12/14(水) 21:33:39.50ID:TjBEoIlu0
飲んでも説教する爺がいまだにいるからなあ
2022/12/14(水) 21:33:42.44ID:xEcVDrG70
自由参加にしたらいいのになあ
2022/12/14(水) 21:33:51.52ID:BjlcqUUO0
時間と金の無駄だなww
会社の業務として就業時間内に会社の経費で行われるなら…って感じw
会社の業務として就業時間内に会社の経費で行われるなら…って感じw
2022/12/14(水) 21:33:52.21ID:fFsGLFrD0
全編宴会芸ノリかと勘違いしとった。。
2022/12/14(水) 21:33:58.07ID:9iOE7Vcg0
コロナを機に酒タバコやめたんだ
もうこういうのいらね
もうこういうのいらね
2022/12/14(水) 21:34:04.18ID:BU64tQne0
なんで金払って酒飲みながら気を使わにゃならんのよ
2022/12/14(水) 21:34:28.05ID:TjBEoIlu0
249ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:34:33.75ID:iV5+ZrNb0 >>236
自分がそうだからって他人もそうだと決めつける典型だなw
自分がそうだからって他人もそうだと決めつける典型だなw
250ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:34:47.09ID:BrPVHH3z0 ただより高いものはない
2022/12/14(水) 21:34:58.10ID:koz55m8E0
親が高齢で感染怖いとか言って感染対策の意識が高いキャラを演じておけば
今年はまだもっともらしく断れるだろ
今年はまだもっともらしく断れるだろ
2022/12/14(水) 21:34:59.11ID:+lKgWPmQ0
数十年前は知らないけど、忘年会が嫌って相当酷い職場なんだなぁと感じるね
2022/12/14(水) 21:35:08.91ID:3dViIw010
お客さんところの飲み会は面白いんだけどね
現場の話ですごいのが聞ける
現場の話ですごいのが聞ける
254ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:35:09.30ID:5nTH/B5O0 クラスター確実なのにやるのかよ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:35:18.26ID:Ll6V5ywL0 隣の席で酒が回りすぎて社内事情とか営業秘密めいた話を大声でしてしまう連中を尻目にニヤニヤ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:35:22.14ID:2rGWEBpB0 行かないと言えばいいだけ
こういう会は、やりたい人達だけでやればいいよ
こういう会は、やりたい人達だけでやればいいよ
2022/12/14(水) 21:35:58.03ID:Z3/yU2q80
自由参加じゃないならやばい
2022/12/14(水) 21:36:09.86ID:TjBEoIlu0
忘年会の会話はこっそり録音されてるのかもな
2022/12/14(水) 21:36:14.08ID:2WZA/JsO0
忘年会とかノータイムで断ったよ
コロナ感染するの嫌だしな
コロナ感染するの嫌だしな
260ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:36:18.88ID:BrPVHH3z0 忘れるな そのあと新年会
2022/12/14(水) 21:36:49.54ID:TjBEoIlu0
うち組合のハタビラキやりやがる
けしからんなあ
けしからんなあ
2022/12/14(水) 21:37:02.27ID:kgltFjQN0
>>248
そんなのは相手の反応見りゃわかるよ馬鹿じゃないだから
そんなのは相手の反応見りゃわかるよ馬鹿じゃないだから
2022/12/14(水) 21:37:02.40ID:ZT9B9QBF0
おっさん、おばさんが若い男と女と近づきたくてやりたがるよな
それ以外の理由は存在しない
やたら若い世代に出て欲しそうに言ってくる
それでも無理だと出た方が関係性が良くなるとか社内の評判がとか言って何とか出させようとする
当然若い世代でも意志の弱い地味な人らがポツポツ参加させられてるけど、普通の人らは全員欠席
おっさんおっさんの会になってる
その出席した若い世代のインキャでさえ二次会は拒否
こんな感じ
それ以外の理由は存在しない
やたら若い世代に出て欲しそうに言ってくる
それでも無理だと出た方が関係性が良くなるとか社内の評判がとか言って何とか出させようとする
当然若い世代でも意志の弱い地味な人らがポツポツ参加させられてるけど、普通の人らは全員欠席
おっさんおっさんの会になってる
その出席した若い世代のインキャでさえ二次会は拒否
こんな感じ
2022/12/14(水) 21:37:30.43ID:JBbKDH9U0
飲み会してさらに二次会でキャバクラ連れて行かれたりするからな
気のいい先輩なんかは金も出してくれるけどありがた迷惑でしかないから俺は飲み会の時点で行かない
気のいい先輩なんかは金も出してくれるけどありがた迷惑でしかないから俺は飲み会の時点で行かない
265ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:37:48.74ID:Ll6V5ywL0 結局日本人は集まって酒飲みたいんだよな
欧米のやり方は知らんが
欧米のやり方は知らんが
2022/12/14(水) 21:37:53.19ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:38:09.41ID:qDQhENzr0
今どき自由参加でしょw
無理やり参加させるようなアホな会社を選んでる自分を恨めよ
無理やり参加させるようなアホな会社を選んでる自分を恨めよ
2022/12/14(水) 21:38:17.71ID:TjBEoIlu0
>>263
会社もどんどん高齢化してるw
会社もどんどん高齢化してるw
269ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:38:29.52ID:/RQkI+tL0 ベテラン部下が不満げに今年はやらんのか?て言って来たけどコロナ蔓延だし無理ってやんわりと断ったわ
悪いが諦めてくれ
悪いが諦めてくれ
2022/12/14(水) 21:38:37.81ID:DIvTusQn0
会社で仲いい人間とは個別では飲みに行くけど
10人以上の単位で、それでは○○さんから一言とか
くだらない酒宴は仮に不参加料取られても行かない
10人以上の単位で、それでは○○さんから一言とか
くだらない酒宴は仮に不参加料取られても行かない
2022/12/14(水) 21:38:48.06ID:qCW8zNM00
頭の古い馬鹿が経営者だと
無くならないよ
社員がこれで仲良くなって仕事が
捗るとか本気で思ってるし
忘年会出席率で管理職の管理能力とか
見てるからな
本当日本の経営者は馬鹿が多いw
無くならないよ
社員がこれで仲良くなって仕事が
捗るとか本気で思ってるし
忘年会出席率で管理職の管理能力とか
見てるからな
本当日本の経営者は馬鹿が多いw
2022/12/14(水) 21:38:51.87ID:HmfFPoyJ0
>>260
新年会!新年会!新年会!
新年会!新年会!新年会!
2022/12/14(水) 21:39:02.03ID:TjBEoIlu0
俺みたいな連投するような奴が忘年会に出てきてしゃべるんだぞ
嫌だろみんなw
嫌だろみんなw
2022/12/14(水) 21:39:40.99ID:JBbKDH9U0
2022/12/14(水) 21:39:50.18ID:2WZA/JsO0
てかこれ作文じゃね?
コロナ出したら部署全滅するから全員参加は会社NGなんだけど
コロナ出したら部署全滅するから全員参加は会社NGなんだけど
276ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:40:10.55ID:YEsoKEVS02022/12/14(水) 21:40:29.54ID:dHJZ9ozX0
>>252
いや、普通だと思うけど
学校の行事とか誰もが嫌がってたじゃん
運動会とか遠足とか修学旅行とかキャンプとかはみんな好きだったけど
会社の忘年会なんて学生で言うと新学期の教師の挨拶みたいな感じ
新任式とかと同じ類
こんなの楽しいとか言ってるのって運動会とかを嫌がってたチー牛だけでしょ
逆なんよ、ズレてんの君
いや、普通だと思うけど
学校の行事とか誰もが嫌がってたじゃん
運動会とか遠足とか修学旅行とかキャンプとかはみんな好きだったけど
会社の忘年会なんて学生で言うと新学期の教師の挨拶みたいな感じ
新任式とかと同じ類
こんなの楽しいとか言ってるのって運動会とかを嫌がってたチー牛だけでしょ
逆なんよ、ズレてんの君
2022/12/14(水) 21:40:46.35ID:hlBYKKdL0
タダなら行って食うだけ食って飲むだけ飲んで生暖かい目で同僚や上司を観察してればいいよ
所詮、人間なんて有機体だよ下呂も有機物だから同じだよw
所詮、人間なんて有機体だよ下呂も有機物だから同じだよw
2022/12/14(水) 21:41:05.38ID:VRLOitfM0
医療職だしまだまだ飲み会の類は無いままなはず
唯一コロナの良かった点。このまま飲み会文化が消滅してほしい
唯一コロナの良かった点。このまま飲み会文化が消滅してほしい
2022/12/14(水) 21:41:11.06ID:tpcS78gG0
責任者はクラスター発生が恐くて開催しようと言えないんだろうなー
2022/12/14(水) 21:41:26.55ID:kgltFjQN0
2022/12/14(水) 21:41:27.19ID:9O9d7YZq0
出なけりゃいいじゃん
2022/12/14(水) 21:41:33.09ID:3dViIw010
そもそもアルコールは軽い酩酊状態を楽しむものだが
会して集まって酩酊して、何が楽しいのかと思う
会して集まって酩酊して、何が楽しいのかと思う
2022/12/14(水) 21:42:18.20ID:Rt6q7C3D0
アメリカ型のホームパーティー地獄か日本型の飲み会地獄かどっちがいいかだなw
2022/12/14(水) 21:42:20.26ID:B8snrqxK0
職場の集まりはまだマシなんだけど
職場以外の組織の集まりなんて苦痛すぎる
職場以外の組織の集まりなんて苦痛すぎる
2022/12/14(水) 21:42:38.27ID:JYlzRxOy0
幸い繁忙期にそんな時間は無い
2022/12/14(水) 21:42:55.26ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:42:56.89ID:9O9d7YZq0
嫌なら嫌って言えばいいだけでしょ
2022/12/14(水) 21:43:43.01ID:RttvAjzO0
>>264
会社では下手に出て合わせてやってて窮屈なのにそんな関係性のまま飲んで楽しいわけねーって何で気づかないんだろうな
歳下に嫌われるタイプって中学生の時点で学べよなっていう、
友達1人もいなかったから会社の付き合いが嬉しくて仕方ねーんだろうなそういうやつって
会社では下手に出て合わせてやってて窮屈なのにそんな関係性のまま飲んで楽しいわけねーって何で気づかないんだろうな
歳下に嫌われるタイプって中学生の時点で学べよなっていう、
友達1人もいなかったから会社の付き合いが嬉しくて仕方ねーんだろうなそういうやつって
2022/12/14(水) 21:43:54.70ID:tzq+VbBF0
ゆとり以降こんなやつ増えたな。
日本の衰退とシンクロしとる。
日本の衰退とシンクロしとる。
2022/12/14(水) 21:43:59.16ID:TjBEoIlu0
気の向かない飲み会の時に
スマホ見てるやつは多いと思う
スマホ見てるやつは多いと思う
2022/12/14(水) 21:44:01.18ID:X1OCiIwd0
コロナの前から会社の飲み会は全部欠席、
理由を聞かれたら
出たくないので
と、言ってます。
理由を聞かれたら
出たくないので
と、言ってます。
293ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:44:09.60ID:vDSKW9g/0 喫煙者いいかげんにしろ
294ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:44:32.43ID:7evU2ENE0 忘年会は酔っ払って音声で唾液飛ばしあって
ツマミや飲み物にいっぱい降り注ぐからなw
気持ち悪い
ツマミや飲み物にいっぱい降り注ぐからなw
気持ち悪い
2022/12/14(水) 21:44:37.67ID:634TjnKw0
まだ復活できる状態じゃなくね?
2022/12/14(水) 21:44:50.61ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:45:06.11ID:mjYfSnO00
係で俺だけ欠席でクソワロタ
2022/12/14(水) 21:45:17.21ID:qDQhENzr0
嫌なことからは逃げる世代
299ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:45:28.90ID:+dMC4umd0 Z世代「断ります」
2022/12/14(水) 21:45:41.77ID:TjBEoIlu0
301ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:45:45.70ID:ru+Dq2cC0 明らかにウソだとわかる理由で断り続けてたら誘われなくなったな
2022/12/14(水) 21:45:49.28ID:FbG8bfRs0
コロナのせいにして断ればええやん。
飲めんやつと飲んでも楽しくないしな。
飲めんやつと飲んでも楽しくないしな。
2022/12/14(水) 21:45:59.58ID:ZQoIVgwM0
こうやってクラスターが増えていきます
2022/12/14(水) 21:46:32.45ID:xAcCYJPb0
>>303
あほ
あほ
2022/12/14(水) 21:46:54.85ID:T5LDzXof0
酒好きじゃないけど忘年会くらい別にいいじゃん
2022/12/14(水) 21:47:19.79ID:qCW8zNM00
課長、部長はこれで部下からの人望や
管理能力見られるから出ないと
課長、部長の上からの評価下がって
その腹いせに人事考課の査定低くされるよ
ボーナスも低く査定される
黙って仕事だと思って参加しとけw
管理能力見られるから出ないと
課長、部長の上からの評価下がって
その腹いせに人事考課の査定低くされるよ
ボーナスも低く査定される
黙って仕事だと思って参加しとけw
2022/12/14(水) 21:47:27.54ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:47:58.09ID:+aWqoK2b0
無くなったままの方が喜ぶ人が多いと思う
町内会の役員も、コロナで集まりがないみたいだけど、みなこのまま無くなればいいのにと
ご近所さんたちも言ってた
集まるのは本当にどうでもいい
忘年会も飲まずに食事して小一時間で終わりにすればいいのに
遠隔で出来る世の中なんだから、遠隔で出来る事はそのまま続ければいいのになと
町内会の役員も、コロナで集まりがないみたいだけど、みなこのまま無くなればいいのにと
ご近所さんたちも言ってた
集まるのは本当にどうでもいい
忘年会も飲まずに食事して小一時間で終わりにすればいいのに
遠隔で出来る世の中なんだから、遠隔で出来る事はそのまま続ければいいのになと
309ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:48:05.82ID:2kd1VvCZ0 >>82
ナカーマ
ナカーマ
2022/12/14(水) 21:48:12.04ID:TjBEoIlu0
飲み会で説教する上司とかいるからなあ
そりゃみんな嫌だろ
そりゃみんな嫌だろ
2022/12/14(水) 21:48:21.18ID:+bLxBoyX0
宴会芸って今でも実在するの?
2022/12/14(水) 21:48:23.44ID:cthk8xiC0
コミュ障には辛いだけよな
313ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:48:43.37ID:ahqLhKwJ0 うちは地元の飲食店に頼んだ折り詰めを仕事納めの日に貰って解散
部署ごとに満遍なく色んな店に分散させて頼んでる
飲み会と同じ5〜7千円の予算で料理だけ頼むもんだからお節かと思うくらいの豪勢な折り詰めが貰えるので楽しみ
もう一生これでいい
部署ごとに満遍なく色んな店に分散させて頼んでる
飲み会と同じ5〜7千円の予算で料理だけ頼むもんだからお節かと思うくらいの豪勢な折り詰めが貰えるので楽しみ
もう一生これでいい
2022/12/14(水) 21:48:44.18ID:TjBEoIlu0
>>311
現業公務員とかやってそうw
現業公務員とかやってそうw
2022/12/14(水) 21:49:11.64ID:qCW8zNM00
2022/12/14(水) 21:49:35.87ID:+aWqoK2b0
>>313
それいいな
それいいな
2022/12/14(水) 21:49:36.29ID:BjlcqUUO0
>>306
会費は会社の経費で残業代貰えるなら考えても良いよ?ww
会費は会社の経費で残業代貰えるなら考えても良いよ?ww
2022/12/14(水) 21:49:46.20ID:gEazXpk70
2022/12/14(水) 21:49:47.79ID:x5lC16NQ0
俺の職場は3年振りに忘年会やったけど俺は欠席したわ
酒飲まないのに飲み会なんか金と時間の無駄だから、コロナ禍で自由参加になって嬉しい
酒飲まないのに飲み会なんか金と時間の無駄だから、コロナ禍で自由参加になって嬉しい
2022/12/14(水) 21:49:50.97ID:JBbKDH9U0
俺の職場だと高卒連中が他部署の現場職にまず配属されるんだよ
そこには未だに深夜飲み歩いて朝に酒が残った状態で出勤する馬鹿が大量にいるようなとこだから
そういう連中に連れ回されて調教された連中が一次会では必死に酌に回って気を良くした連中に二次会三次会と連れ回されてベロンベロンになってんだよな
あれ傍から見てると頭の悪さが滲み出で嫌悪感しかない
そこには未だに深夜飲み歩いて朝に酒が残った状態で出勤する馬鹿が大量にいるようなとこだから
そういう連中に連れ回されて調教された連中が一次会では必死に酌に回って気を良くした連中に二次会三次会と連れ回されてベロンベロンになってんだよな
あれ傍から見てると頭の悪さが滲み出で嫌悪感しかない
2022/12/14(水) 21:49:59.35ID:TjBEoIlu0
322ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:50:01.61ID:vb212da80 幹事って大変だよね
この人とこの人は仲が悪いから席を離そうとかそんな事まで考えなきゃいけない
知り合いもコロナで忘年会は無い時はほんと良かったと言ってた
この人とこの人は仲が悪いから席を離そうとかそんな事まで考えなきゃいけない
知り合いもコロナで忘年会は無い時はほんと良かったと言ってた
2022/12/14(水) 21:50:01.64ID:qDQhENzr0
今年は蟹食いにいくらしい
忘年会楽しみ
忘年会楽しみ
324ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:50:10.76ID:+dMC4umd02022/12/14(水) 21:50:41.53ID:GIfiGLYw0
コロナが怖いんで辞退します。
2022/12/14(水) 21:50:54.71ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:51:27.44ID:10z5ZqyI0
今終わって
バスで帰宅途中
俺以外はみんな二次会
行った。
明日も仕事あるのに
よくやるな?
バスで帰宅途中
俺以外はみんな二次会
行った。
明日も仕事あるのに
よくやるな?
2022/12/14(水) 21:51:41.60ID:gEazXpk70
2022/12/14(水) 21:52:13.41ID:FfCsS99e0
こういうスレ見てると日本が衰退したのも納得できる。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:52:22.96ID:+dMC4umd0 コロナも悪いことばかりじゃないね
悪習が浮き彫りになってそのまま廃止になっていくものもあるし
悪習が浮き彫りになってそのまま廃止になっていくものもあるし
2022/12/14(水) 21:52:41.03ID:EFurm9I70
2022/12/14(水) 21:52:49.37ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:52:51.02ID:uc+XATbu0
>>203
トラウマが甦った(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
トラウマが甦った(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
334ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:52:51.66ID:giAe+bVA0 酒席での酒税をウンと上げてくれたらいいのにな
2022/12/14(水) 21:53:22.47ID:tzq+VbBF0
336ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:53:37.90ID:1PafguPF0 会社の忘年会を知らない新人が張り切ってるとかテレビでやってた
何も知らないって幸せ…
何も知らないって幸せ…
2022/12/14(水) 21:53:47.47ID:ZQoIVgwM0
>>317
その場合会社のカネだから仕事になっちゃうので仕事(会)終わるまできっちりこなさないとだけどやれるの?
その場合会社のカネだから仕事になっちゃうので仕事(会)終わるまできっちりこなさないとだけどやれるの?
2022/12/14(水) 21:53:52.18ID:Rt6q7C3D0
忘年会は新人の方が動きやすいんだよな
バカなフリしてその場の一番偉い人に瓶ビール持って凸るのがコツな
あとはボスだの何だのと上から順に回ってたらバカな奴として可愛がられる
事務職のお局は絶対に飛ばしたらダメだぞ
バカなフリしてその場の一番偉い人に瓶ビール持って凸るのがコツな
あとはボスだの何だのと上から順に回ってたらバカな奴として可愛がられる
事務職のお局は絶対に飛ばしたらダメだぞ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:54:02.10ID:+dMC4umd0 >>329
ネットの普及とネットがもたらした娯楽の多様化が悪いよ
ネットの普及とネットがもたらした娯楽の多様化が悪いよ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:54:16.56ID:vb212da80 >>335
どうぞどうぞ!
どうぞどうぞ!
2022/12/14(水) 21:54:19.19ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 21:54:26.85ID:MLs5Q8yB0
酒好きだったけど、コロナ自粛で宅飲みしてたら体壊したわ。
忘年会も行けない体になったしまった。
忘年会も行けない体になったしまった。
2022/12/14(水) 21:54:58.30ID:qCW8zNM00
俺の弟は忘年会で隣の席になった女子社員
と結婚したな
こう言うチャンスもあるのにw
と結婚したな
こう言うチャンスもあるのにw
2022/12/14(水) 21:55:17.90ID:OO4xUnE10
俺偏食野菜食と生魚食べられないし酒が飲めないから苦痛だわ
マクドナルドでやってくれるならいいんだが
マクドナルドでやってくれるならいいんだが
345ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:55:18.48ID:q81XsGOi0 俺は酒好きだからいいけど酒の飲めない奴にとっては苦痛の時間だろうな
346ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:55:22.24ID:wjTsHRm/0 >>343
頭悪そう
頭悪そう
2022/12/14(水) 21:55:46.15ID:TjBEoIlu0
そういう人は隣にならなくても結婚してるよw
348ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:55:47.58ID:kZlOGhXJ0 コロナ前は誘われたら行ったけど考えが変わった
狭い空間でガヤガヤ騒いで他人の飛沫吸いまくり。。。
無理だわ
狭い空間でガヤガヤ騒いで他人の飛沫吸いまくり。。。
無理だわ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:56:15.28ID:x12qbK3q0 割とマジで忘年会は無い方がいい
酒飲んで騒ぐのが好きな奴はいいよな
酒飲んで騒ぐのが好きな奴はいいよな
2022/12/14(水) 21:56:19.76ID:vseDtYCn0
中居正広を病気にしてしまった
猛毒の酒をなんで飲まないと駄目なの?
一発芸やらされたり
猛毒の酒をなんで飲まないと駄目なの?
一発芸やらされたり
2022/12/14(水) 21:56:38.68ID:lpvKnwN50
ちかっぱい笑ったww
老人だらけのスナックwwww
老人だらけのスナックwwww
2022/12/14(水) 21:57:03.74ID:Xbi0CvpA0
ただの風邪にみたいになってきたコロナウィルスだけど、最近はまた感染が増えてきたから、やらない方がいいと思うよ
2022/12/14(水) 21:57:05.91ID:BjlcqUUO0
2022/12/14(水) 21:57:07.51ID:jZVi5OI/0
欧米は忘年会はないがパーティ文化はあるという
355ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:57:09.58ID:vb212da80 おっさんのカラオケとスナックの安くてまずい酒
いや〜ヤダヤダ
いや〜ヤダヤダ
2022/12/14(水) 21:57:12.46ID:MLs5Q8yB0
仕事だから忘年会には行ってたけど、旨くない酒。油ぎとぎとの料理。面白くもない話しを楽しそうに聞いている演技だけはうまくなったわ。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:57:22.24ID:+p81EsHN0 うちの会社は今年も忘年会ないけど
今なら「コロナ怖い」で逃げられるんじゃないの
今なら「コロナ怖い」で逃げられるんじゃないの
2022/12/14(水) 21:57:28.98ID:ZqsD/3L80
「えっ?忘年会??それ普通友達とか彼女とやりません?」って新入社員に言われて以来一言も喋らなくなった課長
359ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:58:00.07ID:q7/tIfm50 コロナ感染すればいいよ
2022/12/14(水) 21:58:01.98ID:TjBEoIlu0
サントリーのまずいビール飲まされるのは本当に勘弁してほしい
361ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:58:12.76ID:x12qbK3q0 >>358
いい社員やんか
いい社員やんか
2022/12/14(水) 21:58:13.96ID:6QPQVN310
>>152
自分の好き嫌いと合理性を混同しちゃってるあたりとても有能とは思えないねえ
自分の好き嫌いと合理性を混同しちゃってるあたりとても有能とは思えないねえ
2022/12/14(水) 21:58:28.58ID:tGOPsFM00
2022/12/14(水) 21:58:34.09ID:BuuiR9cz0
ここが大事、断ればよい
今後の展開を左右する
今後の展開を左右する
2022/12/14(水) 21:58:40.69ID:lpvKnwN50
2022/12/14(水) 21:58:42.65ID:qDQhENzr0
>>358
彼女と忘年会てw
彼女と忘年会てw
367ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 21:58:53.31ID:+dMC4umd0 新人で初めて飲み会行ったときに普段裸眼で仕事してたけど、飲み会の時はお洒落に眼鏡かけていって墓穴掘ったことある
お前目が悪いのか!?って詰められましたとさ
お前目が悪いのか!?って詰められましたとさ
2022/12/14(水) 21:58:59.47ID:TjBEoIlu0
>>358
ウェーイ系の頭悪そうな感じだな
ウェーイ系の頭悪そうな感じだな
2022/12/14(水) 21:59:12.89ID:gAal89560
飲み会断ると昇進に影響ってする?
2022/12/14(水) 21:59:13.41ID:aHbMu8c30
社畜さん達は大変ですね!
2022/12/14(水) 21:59:32.51ID:TjBEoIlu0
>>363
スーパーにでも勤めてるのかw
スーパーにでも勤めてるのかw
2022/12/14(水) 21:59:43.69ID:qCW8zNM00
お前らエリートなの?
会社に欠かせない様な優秀な奴なら
良いけど
どうせ仕事半分の居座り給料泥棒だろ?
そういう奴は単に協調性のない
変人に思われて会社でももて余すんだよw
会社に欠かせない様な優秀な奴なら
良いけど
どうせ仕事半分の居座り給料泥棒だろ?
そういう奴は単に協調性のない
変人に思われて会社でももて余すんだよw
2022/12/14(水) 21:59:47.36ID:6Cxo2eAP0
2022/12/14(水) 22:00:00.55ID:oW/Jhy7l0
>>358
課長に傷心旅行手当を出してやってくれ
課長に傷心旅行手当を出してやってくれ
2022/12/14(水) 22:00:20.45ID:tGOPsFM00
>>147
こういうのはオマエには興味無いという雰囲気見せながら聞かれた質問への答だけを返して無視を決め込むのがベスト
こういうのはオマエには興味無いという雰囲気見せながら聞かれた質問への答だけを返して無視を決め込むのがベスト
2022/12/14(水) 22:00:21.55ID:Uykn0rDk0
そんなに嫌な職場なら
さっさと辞めた方が
さっさと辞めた方が
2022/12/14(水) 22:00:39.95ID:tGOPsFM00
>>371
スーパーじゃないよ
スーパーじゃないよ
2022/12/14(水) 22:00:51.77ID:TjBEoIlu0
会社の飲み会がないというのが
これほど素晴らしいこととは思わなかった
年取ると辛いよ
これほど素晴らしいこととは思わなかった
年取ると辛いよ
2022/12/14(水) 22:00:58.11ID:ldZw2kp60
昔行った会社の飲み会は仲のいい奴だけ数人で固まって喋ってる奴等が居てクソキモい飲み会だったな
お好み焼きは少し焦がした方が美味しいんだよなとか言いながら焼いてる奴が居て
最終的に食べられないレベルで、真っ黒焦げにしたりとかな最悪だった
お好み焼きは少し焦がした方が美味しいんだよなとか言いながら焼いてる奴が居て
最終的に食べられないレベルで、真っ黒焦げにしたりとかな最悪だった
380ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:01:05.16ID:WFsDPFKy0 忘年会無いぞうちは。
無いところの方が多くないか?
無いところの方が多くないか?
2022/12/14(水) 22:01:10.70ID:tGOPsFM00
>>373
安倍サポでも委員会NPけw
安倍サポでも委員会NPけw
382ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:01:29.72ID:3cAVXezc0 異質な人間が大量に集まるから共通の話題の範囲が
非常に狭く仕事の話になりがちでクソつまらん
非常に狭く仕事の話になりがちでクソつまらん
2022/12/14(水) 22:01:32.60ID:TjBEoIlu0
>>377
生命保険か?
生命保険か?
384ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:01:38.64ID:iH0wJeUx0 なんかうちの部署今年やるそうだ
他の連中は近場住まいが殆どなのに俺だけ車で1時間半以上かかるところに住んでる
男だからと高い金払わされ車だから酒も飲めずあまつさえ足代わりに使われる
全くもって冗談じゃ無い
他の連中は近場住まいが殆どなのに俺だけ車で1時間半以上かかるところに住んでる
男だからと高い金払わされ車だから酒も飲めずあまつさえ足代わりに使われる
全くもって冗談じゃ無い
385ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:01:42.80ID:Ll6V5ywL02022/12/14(水) 22:01:44.72ID:MLs5Q8yB0
研究開発系にいるから、技術者だけの部内の忘年会は楽しい。
しかし、営業や本社連中との忘年会はつらい。
素数でもりあがれない。
しかし、営業や本社連中との忘年会はつらい。
素数でもりあがれない。
387ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:02:15.18ID:1aHOemfB02022/12/14(水) 22:02:35.22ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 22:02:57.35ID:lpvKnwN50
娘の1人が今度飲み会の主催なんだけど娘達大学生や社会人同級生で男女8人ずつ
クジで男女交互に座るらしい
楽しそーw
クジで男女交互に座るらしい
楽しそーw
2022/12/14(水) 22:03:06.39ID:1bIEo9hh0
上はやりたがるよな
2022/12/14(水) 22:03:13.98ID:KbBo7bkt0
忘年会じゃなくて、年に一度、誰にも相手にされないオジサンとオバさんの話し相手になってあげる会って正直に言えよ
クソダセェwww誰がいくかよキモオタww
クソダセェwww誰がいくかよキモオタww
2022/12/14(水) 22:03:42.08ID:siXmY5pV0
俺の時間がやってきましたよぉー!
仕事するふりして飲む酒は旨いかぁー?!YESIdo!!
仕事するふりして飲む酒は旨いかぁー?!YESIdo!!
2022/12/14(水) 22:03:44.50ID:TjBEoIlu0
2022/12/14(水) 22:03:55.14ID:tGOPsFM00
2022/12/14(水) 22:04:22.19ID:f0MWIs9E0
梅毒を流行させるしかないよ
2022/12/14(水) 22:04:30.07ID:TjBEoIlu0
>>394
生保レディのおばちゃんの接待が大変だと聞いたぞ
生保レディのおばちゃんの接待が大変だと聞いたぞ
2022/12/14(水) 22:04:58.70ID:lpvKnwN50
>>393
みんな同級生なんよ幼稚園からの
みんな同級生なんよ幼稚園からの
2022/12/14(水) 22:05:08.18ID:tGOPsFM00
>>393
くじ引き制にしても若い女の中にはくじの引き直しやらしれっとチェンジやらあるからなあ
くじ引き制にしても若い女の中にはくじの引き直しやらしれっとチェンジやらあるからなあ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:05:29.09ID:cNUVwfk60 知っていて関心のない人間と話してもなあ
意味のない時間だよ
意味のない時間だよ
400ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:05:33.81ID:2q+ZYlbM0 忘年会あっていいね
忘年会ないから仕事辞めてぇ…
忘年会ないから仕事辞めてぇ…
2022/12/14(水) 22:06:16.29ID:2oYFcRxc0
ホントやだ
2022/12/14(水) 22:06:16.60ID:tGOPsFM00
2022/12/14(水) 22:06:42.52ID:pCGk3N5M0
俺も来週取引先と2件あるわ
基本飲み会好きな俺でもコロナ以降は嫌
基本飲み会好きな俺でもコロナ以降は嫌
2022/12/14(水) 22:07:22.67ID:MLs5Q8yB0
忘年会
会費5000円で
荒れる社内。
会費5000円で
荒れる社内。
405ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:07:43.70ID:+dMC4umd0 シフト制の仕事だと飲み会ないから最高だぞ
2022/12/14(水) 22:07:57.17ID:+f6615940
>>122
兄弟の一家ならまだしも
それ意外の親戚が泊まり前提で来るからな
テメーらは日帰りで帰ってくれよと言いたい(けど言えない)
そんなに来られても迷惑だわ(親に言うと怒るけど本当にウザいんだから仕方ない)
兄弟の一家ならまだしも
それ意外の親戚が泊まり前提で来るからな
テメーらは日帰りで帰ってくれよと言いたい(けど言えない)
そんなに来られても迷惑だわ(親に言うと怒るけど本当にウザいんだから仕方ない)
2022/12/14(水) 22:08:02.76ID:ZQoIVgwM0
やるにしても最低限のマナーは守ってやるべきだよな
飲食時以外はマスク着用で机は仕切り
飲み会だから
で許されてるわけじゃないし
要は集まって酒が飲めればいいわけだろ?
飲食時以外はマスク着用で机は仕切り
飲み会だから
で許されてるわけじゃないし
要は集まって酒が飲めればいいわけだろ?
2022/12/14(水) 22:08:07.50ID:EFurm9I70
>>386
「3桁以上の自然数を見ると、ついつい頭の中で素因数分解してしまう」
「3桁以上の自然数を見ると、ついつい頭の中で素因数分解してしまう」
2022/12/14(水) 22:08:41.02ID:qDQhENzr0
まだコロナとか言ってる人らって普段外食しないのかな
2022/12/14(水) 22:09:02.46ID:lpvKnwN50
これさ酒飲める人はいいんじゃない?
酒飲める口実も出来るし
うちの旦那はお酒大好き人間だから全く苦じゃないらしい、1回上司の頭をドラムに呈してバカスカ箸で叩きまくって大事だったらしいけど
酒飲める口実も出来るし
うちの旦那はお酒大好き人間だから全く苦じゃないらしい、1回上司の頭をドラムに呈してバカスカ箸で叩きまくって大事だったらしいけど
411ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:09:57.21ID:cNUVwfk60 職場の飲み会よりもニュース実況してたほうが
生きた会話になってるという話よ
生きた会話になってるという話よ
2022/12/14(水) 22:10:12.47ID:SyU340C/0
忘年会を開催できるほどの余裕が会社にあるか図れるし、
忘年会に出席する時間をとる=工程管理能力を問われる場でもある。
忘年会に出席する時間をとる=工程管理能力を問われる場でもある。
413ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:10:38.41ID:2cIHpN390 >>10
気難しいやつだな…w
気難しいやつだな…w
2022/12/14(水) 22:10:44.47ID:IS5zPDNW0
7割もまともな企業があるんだな
いい事じゃん
いい事じゃん
2022/12/14(水) 22:10:58.95ID:jSlQYsVn0
金の無駄
仲良い社員が何人かいるからみんなで飲もうって言って参加したけど完全別個で飲んでたしこれやる意味なくね?ってなってそれから参加してない
だったら最初から仲良い社員同士で好きなとこ行って好きな時間に飲むよ
仲良い社員が何人かいるからみんなで飲もうって言って参加したけど完全別個で飲んでたしこれやる意味なくね?ってなってそれから参加してない
だったら最初から仲良い社員同士で好きなとこ行って好きな時間に飲むよ
2022/12/14(水) 22:11:08.05ID:Kz55gqE/0
よーやく俺に時代が追いついた
30年前職場の花見バックれたことあってな
ぐちぐち言われたもんよ
5月の連休に職場のヤツと花見したいやつおる
プライベートな旅行したいよな
日本って馬鹿だろ
30年前職場の花見バックれたことあってな
ぐちぐち言われたもんよ
5月の連休に職場のヤツと花見したいやつおる
プライベートな旅行したいよな
日本って馬鹿だろ
2022/12/14(水) 22:11:43.00ID:pFc5PBQp0
時間と金の無駄というダブルパンチ
2022/12/14(水) 22:12:00.98ID:EFurm9I70
>>416
北海道?
北海道?
2022/12/14(水) 22:12:22.18ID:2AL5r1wY0
時間もリソースなんだぞ
2022/12/14(水) 22:12:31.32ID:FaZqLa8R0
無くて助かる
めんどくさいからな
めんどくさいからな
2022/12/14(水) 22:13:25.12ID:UpvMvd+a0
会社の忘年会は無料だから参加する
ホテルのホールで立食形式のときは途中で帰っても気づかれない
ホテルのホールで立食形式のときは途中で帰っても気づかれない
2022/12/14(水) 22:13:39.29ID:TEM/YFWo0
もうそういう時代じゃないんだろうけど接待受けて当たり前みたいな老人が仕切ってる間はしょうがないな
ゴルフとか打ちっぱなしで練習しなきゃいけないし金も掛かるし何が楽しいのかさっぱり分からない
あと百年遅く生まれたかったというか先の無い国だし生まれないのが一番の幸せだったかもしれない
ゴルフとか打ちっぱなしで練習しなきゃいけないし金も掛かるし何が楽しいのかさっぱり分からない
あと百年遅く生まれたかったというか先の無い国だし生まれないのが一番の幸せだったかもしれない
2022/12/14(水) 22:14:29.50ID:O4coH8S90
強制参加なら日当出して欲しいよな
2022/12/14(水) 22:14:48.34ID:LE4jgP0Z0
今年は当日体調不良になり欠席しました。
開放感に病みつきになりそうなので、
来年も多分なります。
開放感に病みつきになりそうなので、
来年も多分なります。
425ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:15:25.25ID:hEGtrtQ30 行かなきゃいいだけじゃね
426ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:16:07.52ID:YgsknDKH0427ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:16:13.21ID:+dMC4umd0 飲み会での無礼講ってなんのために存在すんだろうな
酒で酔って愚痴ったら終わりなんだよな
酒で酔って愚痴ったら終わりなんだよな
2022/12/14(水) 22:16:14.06ID:IS5zPDNW0
429ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:16:41.76ID:umV96gln0 山口の犯罪者・三輪チンカスヒロみたいな奴がはしゃぐからウゼーんだよ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:16:47.55ID:mKml27EH0 ふつうに堂々と断ったよr
431ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:16:53.19ID:vjVHBI+40 ただ酒飲めない、女子社員とお近付きになれない、酔った上司や同僚の弱みを聞き出せない
2022/12/14(水) 22:17:45.29ID:Q9B3pNWp0
浦和の駅前の飲食店とか忘年会新年会のpopすら見ないけどもう諦めてんのかな
2022/12/14(水) 22:18:07.91ID:ZjmJ2Y190
マジでこれ
無くなれば良い
無くなれば良い
2022/12/14(水) 22:18:40.55ID:lBt5vk8y0
なくなればいいのにって言ってるコミュ障が会社からいなくなればいい
2022/12/14(水) 22:18:52.24ID:QJLoP6OM0
生きていく上で一番面倒なのが人間関係だからな
436ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:19:19.86ID:NxKgAPmc0 忘年会やら報告会やら特に好きでもない
でも仕事だと割り切って参加している
旧態依然だと言われるだろうが、参加した方がトータルでデメリットが少なくなる
参加しない方が面倒やら売上ダウンになるから仕方がない
今のところ若い子には足代で3万出せば笑顔で来てくれるが、
この先は厳しくなるんだろうか?
でも仕事だと割り切って参加している
旧態依然だと言われるだろうが、参加した方がトータルでデメリットが少なくなる
参加しない方が面倒やら売上ダウンになるから仕方がない
今のところ若い子には足代で3万出せば笑顔で来てくれるが、
この先は厳しくなるんだろうか?
2022/12/14(水) 22:19:31.94ID:pzCNomr/0
つうか東京のネットで予約できるような安い居酒屋は食い物が不味いんだよ
438ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:20:14.02ID:kJu8WLi20 行きたくはないがそのくらいしか関係部署の大方の人間が一堂に集まる機会もないしな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:20:14.89ID:z1DeBH4u0 役職ついてきたら二次会とか奢らなあかんから忘年会無くなった方がええわ。
毎回嫁さんに面子のために小遣い前借りしてたからしんどかった。
毎回嫁さんに面子のために小遣い前借りしてたからしんどかった。
2022/12/14(水) 22:20:48.15ID:ZqZppm+v0
忘年会新年会要らん
無駄な飲み会で個人の貴重な時間奪うな。
時間は無限じゃない有限
無駄な飲み会で個人の貴重な時間奪うな。
時間は無限じゃない有限
441ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:22:30.47ID:q1mQw4jW0 俺カッケーマン伊藤くんは忘年会大好き
2022/12/14(水) 22:22:51.56ID:P/sxvxZW0
生きたくないなら来るなよ
どうせ普段からコミュニケーション取ってないやろ
来るだけお互いに無駄
何のメリットもない
どうせ普段からコミュニケーション取ってないやろ
来るだけお互いに無駄
何のメリットもない
443ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:24:08.52ID:NxKgAPmc0 大衆居酒屋に招かれても美味い酒も肴もない
でもいろんな会社の若いのが、
頑張って企画したんだなって考えると断れない
アホくせーなと、イヤイヤ企画したにせよ、だ
これが文化なんだろうか?
お互いに満足せず、を前提に続く慣習
オレも老いたなって感じて切ないわ
でもいろんな会社の若いのが、
頑張って企画したんだなって考えると断れない
アホくせーなと、イヤイヤ企画したにせよ、だ
これが文化なんだろうか?
お互いに満足せず、を前提に続く慣習
オレも老いたなって感じて切ないわ
2022/12/14(水) 22:24:34.93ID:jXgqknvH0
コロナ禍の数年前に部署の送別会でインフルエンザクラスターを発生させた事があるから飲み会みたいな状況は感染の危険性高いんだろうね
しかも俺が幹事をしたときの回に
しかも俺が幹事をしたときの回に
2022/12/14(水) 22:24:59.59ID:qCW8zNM00
まあ、最低やるなら会費無料だな
昔はこれだった
会費取るとか愚の骨頂
昔なんか社員旅行も無料だったしね
管理職の部署管理能力=部下からの人望とか
組織を纏める能力とか見たいなら
会社が全費用負担するべき
会費社員に負担させてやるもんではないだろうねw
昔はこれだった
会費取るとか愚の骨頂
昔なんか社員旅行も無料だったしね
管理職の部署管理能力=部下からの人望とか
組織を纏める能力とか見たいなら
会社が全費用負担するべき
会費社員に負担させてやるもんではないだろうねw
2022/12/14(水) 22:25:12.76ID:SdMnis7q0
リモートでやれ
447ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:25:52.41ID:yzN3grzF0 飲み会断るやつに限って大して仕事できねえクソ雑魚若僧なんだよなぁ...
口ばっかのアホども
言われたことだけバカみてえにこなしてりゃいいんだよ
口ばっかのアホども
言われたことだけバカみてえにこなしてりゃいいんだよ
2022/12/14(水) 22:26:16.72ID:/cSe3MF50
しょぼい酒とマズい料理と狭くてきたない居酒屋で働いてるのに深夜残業代つかないのは労基法違反じゃないの????
2022/12/14(水) 22:27:09.49ID:qDQhENzr0
嫌ならやりたいことだけやって金くれる会社に行けばいい
450ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:27:54.25ID:+dMC4umd0 飲み会廃止してくれる上司がいたら神だな
これからの世代は飲み会に否定的なのも多くなってくると思うけど
これからの世代は飲み会に否定的なのも多くなってくると思うけど
451ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:28:12.96ID:EhaNnpmU0 今、忘年会やったら
クラスターがでそう
クラスターがでそう
452ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:28:41.03ID:q7/tIfm50 >>451
もうで出るよ
もうで出るよ
2022/12/14(水) 22:29:05.27ID:/cSe3MF50
残業1分でもやる計画性のない部署は飲み会やる前に会議しろってほんと。いややるなよw
街をゲロで汚す原因のゴミ居酒屋にも消えてもらいたいしな
街をゲロで汚す原因のゴミ居酒屋にも消えてもらいたいしな
2022/12/14(水) 22:29:06.66ID:7bppMvDK0
こういう機会を狙って、『聞かれたくない個人情報』を
無礼講という建前で踏み込んで聞いてくるんだよね
そして次の出勤日が更に更に憂鬱になる
「アイツめ」って憎しみで歯ぎしりする(´Д`)
無礼講という建前で踏み込んで聞いてくるんだよね
そして次の出勤日が更に更に憂鬱になる
「アイツめ」って憎しみで歯ぎしりする(´Д`)
2022/12/14(水) 22:29:10.57ID:PXMpAWDN0
カネ出してまで職場の忘年会だなんて悪夢なんだわ
2022/12/14(水) 22:29:26.76ID:+aWqoK2b0
忘年会という名の飲み会の風習自体がなくなれば、みな出世がとか和が
とか気にせずに済むし、その分気が楽になりストレスも減る
忘年会は酒を提供する飲食店とか酒企業のために作られた割と最近の風習で
会社組織の忘年会は明治時代から徐々に始まったので、そこまで歴史はない
忘年会は親戚や家族、仲の良い友達で集まってワイワイお互いを労うのが
本来のものなので、会社のはなくていい
とか気にせずに済むし、その分気が楽になりストレスも減る
忘年会は酒を提供する飲食店とか酒企業のために作られた割と最近の風習で
会社組織の忘年会は明治時代から徐々に始まったので、そこまで歴史はない
忘年会は親戚や家族、仲の良い友達で集まってワイワイお互いを労うのが
本来のものなので、会社のはなくていい
2022/12/14(水) 22:29:34.82ID:T8+0hc2c0
みんな楽しそうに飲んでるのに陰キャは大変だな
2022/12/14(水) 22:29:41.26ID:Sp6l5MX60
ビール会社や大手居酒屋が、飲みニュケーションさせようと必死だからな。
2022/12/14(水) 22:29:58.08ID:jXgqknvH0
大衆居酒屋はどうとかまずい酒がという流れ
もうそろそろ白木屋コピペが来そうだぞ
もうそろそろ白木屋コピペが来そうだぞ
460ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:30:04.39ID:+jER+Isc0 職場で仲間を作れたら素敵だとは思うけど
私生活まで一緒に過ごしたら仕事から解放されなくて
ノイローゼになりそう。というかノイローゼ気味だから
職場の人間に極力会いたくない。
俺みたいなやつは出世できないと理解してる
私生活まで一緒に過ごしたら仕事から解放されなくて
ノイローゼになりそう。というかノイローゼ気味だから
職場の人間に極力会いたくない。
俺みたいなやつは出世できないと理解してる
461ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:30:10.73ID:NxKgAPmc0 >>445
ワイのとこ20万までは黙って通してやるから、
なんか企画してみなよ?って新卒にやらせたんだが、
半数が参加しない、とか表明してきたんや…
残りが出したのがビンゴゲーム
ほう?景品は何にした?って聞いたら
うまい棒100本が優勝っす!っていうね
いや、もうこれダメかもな我が社
ワイのとこ20万までは黙って通してやるから、
なんか企画してみなよ?って新卒にやらせたんだが、
半数が参加しない、とか表明してきたんや…
残りが出したのがビンゴゲーム
ほう?景品は何にした?って聞いたら
うまい棒100本が優勝っす!っていうね
いや、もうこれダメかもな我が社
462ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:30:14.25ID:9PLYYL/w02022/12/14(水) 22:30:33.28ID:/cSe3MF50
嫌なら出ていけじゃなくて嫌がらせしてるお前が辞めろ
2022/12/14(水) 22:30:35.53ID:NC9dZ0ZU0
忘年会も楽しめないコミュ障はいらねーわ
日頃の文句を上司に言える最高の場じゃねーか
日頃の文句を上司に言える最高の場じゃねーか
465ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:30:43.45ID:kjg7tM9X0 無くていいよ。
2022/12/14(水) 22:30:54.04ID:DzGAB/5d0
余興のきつねダンスの打ち合わせしてる若手見てると、忘年会の開催を止められなかった無力な中間管理職で申し訳なかったと切に思う
467ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:30:57.62ID:kjg7tM9X0 存在意義が、、分からん。
2022/12/14(水) 22:32:04.40ID:IAgug9og0
行かなきゃいいじゃん
アホなんか
アホなんか
2022/12/14(水) 22:32:19.09ID:jUKOQiz50
普通に忘年会楽しいわ
470ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:32:37.25ID:Q6lHltiw0 やっとかったるい仕事が一応無事に終わってさあ自由な時間をエンジョイするぞと思ってたのに、ああ・・・このあとクソみたいな飲み会だっけと思い出したときの憂鬱な時間を10万円で買い取ってほしい
471ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:34:06.85ID:bHvufOfR0 普通に断ればいいんだよ。
昔の新人類より。
昔の新人類より。
472ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:34:42.36ID:q7/tIfm502022/12/14(水) 22:34:52.22ID:UeiIT9V/0
2022/12/14(水) 22:35:36.99ID:CzA16q9G0
475ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:35:40.81ID:MKuAis9Z0 忘年会とかみんな嫌なんだからやらなきゃいいのに
これだから老害ジジイどもは困る
これだから老害ジジイどもは困る
476ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:35:45.78ID:+dMC4umd0 >>464
無礼講マジで受け取ったら職場で居場所なくすわ
無礼講マジで受け取ったら職場で居場所なくすわ
477ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:35:47.30ID:NxKgAPmc0 >>460
いやいや、オフは私生活に全振り幅さないな
電話切ってメールしないで良い
余暇を楽しんで、心身共に回復してから仕事に戻ってくれたら十分だよ
土産やら気にやむくらいなら無しで良い
楽しんだキミが無事に帰ってきてくれただけで最高だよ
いやいや、オフは私生活に全振り幅さないな
電話切ってメールしないで良い
余暇を楽しんで、心身共に回復してから仕事に戻ってくれたら十分だよ
土産やら気にやむくらいなら無しで良い
楽しんだキミが無事に帰ってきてくれただけで最高だよ
2022/12/14(水) 22:35:50.27ID:qCW8zNM00
会社が社員厚生の一環として
やるもんだからな
一年間お仕事ご苦労様だから
だから会社から費用降りなくなった
時点でやらないのが普通
俺が前に勤めてた会社の課長は
社員の歓送迎会以外やらなかったな
それも本人の希望を聞いてだったし
俺が早期退職する時は一切断った
寸志や記念品も辞退したわ
昭和の習慣引きずってる頭の古い
管理職が部下に金出させてまでやってるんだろうね
やるもんだからな
一年間お仕事ご苦労様だから
だから会社から費用降りなくなった
時点でやらないのが普通
俺が前に勤めてた会社の課長は
社員の歓送迎会以外やらなかったな
それも本人の希望を聞いてだったし
俺が早期退職する時は一切断った
寸志や記念品も辞退したわ
昭和の習慣引きずってる頭の古い
管理職が部下に金出させてまでやってるんだろうね
2022/12/14(水) 22:36:05.36ID:DV5ChDav0
東京は感染者増えとるのにわざわざ忘年会やらんでも
2022/12/14(水) 22:36:06.88ID:5a0kT/c/0
>>446
リモート飲み会は一瞬で廃れたなぁ。
リモート飲み会は一瞬で廃れたなぁ。
481ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:37:05.74ID:FngZoUZI0 イヤなら独立すりゃいいじゃん
482ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:37:15.56ID:xU6pgU/H0 自慢話と職場の悪口と説教を延々とされてから2度と行かなくなった
2022/12/14(水) 22:37:35.69ID:Zi9QLKDX0
六甲でいのししと飲む
484ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:37:46.13ID:MKuAis9Z0 >>481
死ねよ老害ジジイ
死ねよ老害ジジイ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:37:51.19ID:r/2n1Med0 めんどくせー
486ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:37:51.24ID:CEkloGoO0 >>447
お前みたいなのと話したくないから行かないだけだよw
お前みたいなのと話したくないから行かないだけだよw
2022/12/14(水) 22:38:09.95ID:WeOXlUPy0
2022/12/14(水) 22:38:26.42ID:Zi9QLKDX0
寒い
2022/12/14(水) 22:38:36.36ID:d7qGeIqE0
うちは会社が正式に禁止している
2022/12/14(水) 22:39:15.31ID:rz8m1+M+0
まともな会社はまだやらない
491ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:39:17.50ID:G8Cmz9//0 他人と食事するのが死ぬほど苦痛だからこのまま無くなってて欲しい
コロナ様々だったのに
コロナ様々だったのに
2022/12/14(水) 22:39:48.32ID:KOHgUp3I0
>>437
どうせほとんど食わないからいいじゃん
どうせほとんど食わないからいいじゃん
2022/12/14(水) 22:40:22.83ID:03eOF8D/0
書類でくださいコロナしたら訴訟しますね
494ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:40:30.95ID:4nQf9aWS0 付き合いの下手な連中だね
そりゃモテないわな
そりゃモテないわな
495ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:40:37.04ID:U1W1lqtE0496ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:41:17.63ID:NxKgAPmc0 >>478
飲み会自体が時代錯誤と言われる中で、一般社員に会費取るは通らないと考えないとね
飲み会とか無しで組織運営するのが管理職の職責なわけで、
職責果たせないから飲み会するなら、せめて財布は自分の裁量でやらないと意味不明だわな
だがキャバクラはしごする新卒
しかもセクキャバだ?あ?オメーはシンガポール送るからなマジで!って先週思った
飲み会自体が時代錯誤と言われる中で、一般社員に会費取るは通らないと考えないとね
飲み会とか無しで組織運営するのが管理職の職責なわけで、
職責果たせないから飲み会するなら、せめて財布は自分の裁量でやらないと意味不明だわな
だがキャバクラはしごする新卒
しかもセクキャバだ?あ?オメーはシンガポール送るからなマジで!って先週思った
497ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:41:22.58ID:xU6pgU/H0 氷河期どころかゆとりでも飲み会で上下関係パワハラやるやつ今だにいるからな
一生この文化消えんだろって思うわ
一生この文化消えんだろって思うわ
2022/12/14(水) 22:42:20.71ID:qCW8zNM00
2022/12/14(水) 22:42:23.18ID:Un0ENVc00
俺は楽しみなんだけどほんと色々だよな
500ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:42:59.68ID:CLIWHXFK0 この2年間で不要だったと気付けなかった無能な会社や上司でーすって事?
2022/12/14(水) 22:43:09.72ID:N8QFHHZP0
>>491
ずっと飲み会が嫌いと思ってたがコロナで人と飯を食うこと自体が嫌いとわかった
ずっと飲み会が嫌いと思ってたがコロナで人と飯を食うこと自体が嫌いとわかった
2022/12/14(水) 22:43:09.79ID:YEBnRF2C0
業務扱いで強制参加の新年会があるがコロナでここ数年中止。
このままなくなれと思っているが役員の田舎者たちが復活させたがってる。迷惑この上ない。今年の目標とか発表させられる。何かの違反にならないのか調べたけどなかった。
ひたすら箸もコップも持たず、灼も会話もせず席に座って前を向いて3時間耐えるようにしてる。
このままなくなれと思っているが役員の田舎者たちが復活させたがってる。迷惑この上ない。今年の目標とか発表させられる。何かの違反にならないのか調べたけどなかった。
ひたすら箸もコップも持たず、灼も会話もせず席に座って前を向いて3時間耐えるようにしてる。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:43:41.59ID:Wv/6KvC40 アベが悪い
2022/12/14(水) 22:43:44.14ID:zfmBJtgU0
2022/12/14(水) 22:45:08.38ID:pzCNomr/0
居酒屋の中途半端な鍋とかろくなもんじゃねえわ 締めの雑炊すら不味い
506ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:45:36.69ID:+dMC4umd0 コロナがもたらした良い出来事
・田舎移住
・飲み会廃止
・リモートワーク
・置き配
・キャッシュレス決済
・田舎移住
・飲み会廃止
・リモートワーク
・置き配
・キャッシュレス決済
2022/12/14(水) 22:45:41.94ID:wEyCPsYa0
近い世代5人くらい2時間位でサクッと終わるならいいけど
大人数で長々2次回とかもうやんなくていいやめんどくせぇし
時間と金の無駄
大人数で長々2次回とかもうやんなくていいやめんどくせぇし
時間と金の無駄
508ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:45:50.91ID:q7/tIfm50 >>501
外食しても身体に悪いもん飲み食いする事になるからな
外食しても身体に悪いもん飲み食いする事になるからな
2022/12/14(水) 22:46:26.14ID:iEYDwlH50
両方の気持ち分かるから複雑だわ
腹の中まで話せる仲間と仕事できてる職場ではテンション滅茶苦茶上がるし楽しいけどクズしかいない小規模事業所とかだとマジで拒絶したいからねぇ…
腹の中まで話せる仲間と仕事できてる職場ではテンション滅茶苦茶上がるし楽しいけどクズしかいない小規模事業所とかだとマジで拒絶したいからねぇ…
510ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:46:26.59ID:FngZoUZI0 付き合い下手が何で集団で動く会社員なんかやってんだ。
独立か請負か派遣かアルバイトでもやりゃいいのに。
独立か請負か派遣かアルバイトでもやりゃいいのに。
2022/12/14(水) 22:47:09.25ID:clHfl33e0
>>497
今も昔も体育会系はそうやって育ってきてるからな
今も昔も体育会系はそうやって育ってきてるからな
2022/12/14(水) 22:47:15.65ID:tXB1aEfp0
断れるから何とも思わないわ
むしろそんなストレス抱えてたら病気なるぞ
むしろそんなストレス抱えてたら病気なるぞ
2022/12/14(水) 22:47:26.88ID:x8DbMJTm0
声のでかい無能なアル中が強行してるだけ
514ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:47:42.76ID:NxKgAPmc0 >>502
抗原検査で陽性だから自粛します、で良いやん
飲み会出る奴が優秀とは言わない
断る奴も同様に、別に評価に関係しない
でも、イヤイヤ出てます、みたいなオーラ出すヤツは無能な
仕事できます?売上だしました?
そうじゃない
それはそれ、ガイジはガイジ
抗原検査で陽性だから自粛します、で良いやん
飲み会出る奴が優秀とは言わない
断る奴も同様に、別に評価に関係しない
でも、イヤイヤ出てます、みたいなオーラ出すヤツは無能な
仕事できます?売上だしました?
そうじゃない
それはそれ、ガイジはガイジ
515ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:48:02.74ID:cNUVwfk60 >>480
リモートの方が縛りきついよな
リモートの方が縛りきついよな
2022/12/14(水) 22:48:48.97ID:N8QFHHZP0
>>506
それと昼飯の黙食孤食
それと昼飯の黙食孤食
517ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:48:58.83ID:q7/tIfm50 >>506
常識が覆ったな
常識が覆ったな
2022/12/14(水) 22:49:09.27ID:KlyvU79c0
ウチは今年はやらねえけどな。仕事納めの日に、自由参加で有志だけで飲みに行く予定。
2022/12/14(水) 22:49:24.70ID:pzCNomr/0
結局アルハラ大会なんだよな ここぞとばかり私大文系が出しゃばる
520ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:49:58.23ID:U1W1lqtE0521ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:50:28.87ID:f9eFgrJp0 何で~?
忘年会なんて最高に楽しいじゃん!
普段あんまり接点のない部署のカワイ子ちゃんと仲良くなってりしてさぁ
忘年会なんて最高に楽しいじゃん!
普段あんまり接点のない部署のカワイ子ちゃんと仲良くなってりしてさぁ
522ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:50:33.00ID:R1r3H/bw0 アジア滞在中だけど日本では仕事仲間とはあまり仲良くしないんだな
こちらでは現地スタッフとも仲良くお互いの家に行ってまで食事してるぜ
まあつまらないなら行かなきゃええ
こちらでは現地スタッフとも仲良くお互いの家に行ってまで食事してるぜ
まあつまらないなら行かなきゃええ
523ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:51:00.77ID:VhVXkeWT0 酒もある食事会って感覚のオイラからしたらメンツにはあまり拘らない
2022/12/14(水) 22:51:17.19ID:4dU/6atz0
>>506
置き配のお陰で配達員何度も呼ばずに済むから向こうも助かってると思う
置き配のお陰で配達員何度も呼ばずに済むから向こうも助かってると思う
2022/12/14(水) 22:51:20.53ID:bnzyytGd0
ずとコロでいいのに
2022/12/14(水) 22:51:39.97ID:WRWUsVsm0
我慢が染み付いてるのは自信が無いから
ちっぽけなリーマンよのぅ
ちっぽけなリーマンよのぅ
2022/12/14(水) 22:52:34.63ID:7h3EilvA0
めっさつまらんかったわ
2022/12/14(水) 22:53:14.92ID:8GECGHac0
2022/12/14(水) 22:53:19.68ID:7h3EilvA0
陰口と昔話ばっかで最悪やった
530ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:53:20.39ID:U1W1lqtE02022/12/14(水) 22:53:39.96ID:W5WnpHdt0
知り合いの勤めてる会社はまだ忘年会もあるし、アホな宴会芸もやらされるらしい
大手企業で、コンプラとかうるさそうなのに意外だわ
大手企業で、コンプラとかうるさそうなのに意外だわ
532ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:53:44.09ID:0hJl+Dgu0533ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:54:17.78ID:+dMC4umd0 >>524
ヤマトは置き配指定したのに関わらず置き配してくれなくて二度手間になってめんどくさいことになったわ
ヤマトは置き配指定したのに関わらず置き配してくれなくて二度手間になってめんどくさいことになったわ
534ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:56:37.45ID:xoFeTHwO0 >>17
美味しい酒と美味しい料理で仲間とわいわい、ならね
現実は安居酒屋でタバコに燻されながらどうでもいいレンチン料理と汚水みたいな安酒でおっさんどもの自慢話とクソみたいな下ネタ話を聞かされるだけ じゃなきゃ愚痴大会
美味しい酒と美味しい料理で仲間とわいわい、ならね
現実は安居酒屋でタバコに燻されながらどうでもいいレンチン料理と汚水みたいな安酒でおっさんどもの自慢話とクソみたいな下ネタ話を聞かされるだけ じゃなきゃ愚痴大会
535ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:57:38.06ID:U1W1lqtE02022/12/14(水) 22:58:06.55ID:bYTtmYaL0
コミュ障のコミュ障によるコミュ障のためのスレ
スレタイだけで分かる、何にも得るものがない スレ
スレタイだけで分かる、何にも得るものがない スレ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:59:02.66ID:rmvFTipS0 新入社員の女の子にしっかりと説教してやるぞ
楽しみになってきたな
楽しみになってきたな
538ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:59:11.96ID:qk999cZF0 この手の行事嫌がる奴は総じて無能っていうか
まあいつの間にか会社からいなくなってるしどーでもいいけどね
まあいつの間にか会社からいなくなってるしどーでもいいけどね
539ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:59:16.90ID:sGhE+duN0 週末に古い友達と忘年会やることにしたんだけどコロナのこと忘れてた。
行ったらかかりそうで怖いが、今更断るのもしにくい。当日はうがい薬と消毒スプレー持ってマスク会食頑張るかな。
行ったらかかりそうで怖いが、今更断るのもしにくい。当日はうがい薬と消毒スプレー持ってマスク会食頑張るかな。
540ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:59:19.21ID:gpRcOyCo0 >>3
拷問でしか無い
拷問でしか無い
541ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 22:59:31.82ID:Q7QcBVQZ0 参加しなきゃいいやん
542ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:00:08.78ID:bYTtmYaL0 俺も大人数の飲み会は得意じゃないが、ここのマジョリティみたく落ちぶれたくないな
2022/12/14(水) 23:00:32.15ID:KPWhaQB00
>>506
リモートワーク定着は本当に良かった
リモートワーク定着は本当に良かった
2022/12/14(水) 23:00:46.80ID:NR1PKM7C0
コロナ爆増してるから今年も忘年会できません
残念!!
残念!!
545ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:00:51.55ID:kj4mscy002022/12/14(水) 23:00:52.80ID:kgltFjQN0
おっさんの話し聞かされるとか上司がどうだとか
一体オマエら歳いくつなの?
小僧なの?
一体オマエら歳いくつなの?
小僧なの?
547ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:01:15.59ID:bYTtmYaL0 >>538
2〜3時間も我慢出来ない人間がロクな仕事出来ると思えないしね
2〜3時間も我慢出来ない人間がロクな仕事出来ると思えないしね
2022/12/14(水) 23:01:52.82ID:DS1P/+r20
コロナ前から参加しない俺には関係ない話だな
2022/12/14(水) 23:02:04.89ID:owSZ2GTM0
うちの会社の唯一のメリットは忘年会がない
550ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:02:08.33ID:EkAkAybw0 うちもリモートで済む仕事は外注にした
結構切ったけどまあスリム化できてよかったと思う
結構切ったけどまあスリム化できてよかったと思う
551ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:02:47.08ID:bYTtmYaL0 コミュ障がコミュ障を克服しようともせずにダラダラと言い訳するスレ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:02:55.46ID:g+O7Gxcc0 今年はやるみたいだな。
俺は先日、欠席を申請しておいた。
俺は先日、欠席を申請しておいた。
2022/12/14(水) 23:02:55.50ID:IxSZTYBq0
行かなきゃいいだろ笑
言い訳なんて今のご時世いくらでもあるぞ
言い訳なんて今のご時世いくらでもあるぞ
554ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:03:12.04ID:0hJl+Dgu0555ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:03:56.15ID:ksx9asqU0 飲み会は好きじゃないけど
忘年会は好き。
一年に一回くらいだとみんなのお喋りも新鮮で良い。
忘年会は好き。
一年に一回くらいだとみんなのお喋りも新鮮で良い。
556ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:04:04.64ID:I5KkCuBi0 コミュ障とか人見知りとか口にしていいのは学生まで
いい歳したおっさんが言い訳にしていい言葉ではない
いい歳したおっさんが言い訳にしていい言葉ではない
2022/12/14(水) 23:04:06.63ID:s99GxcEW0
嘘だろうちの会社コロナで欠員出まくってハゲそうだぞ
558ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:04:16.07ID:DaxidHDf0 つい最近アルコールは例え少量でも身体に有害ということが発表されてたな。
だろうなと思ってたよ。
元々身体にないものを取り入れて身体に良いわけがない。
タバコ吸わない人間に一緒にタバコ吸いに行こうって言ってるのと同じ。
立場的には忘年会を開催する側だけど大の酒嫌いなので絶対に開かない。
若い子達は喜んでるので良かったよ。
だろうなと思ってたよ。
元々身体にないものを取り入れて身体に良いわけがない。
タバコ吸わない人間に一緒にタバコ吸いに行こうって言ってるのと同じ。
立場的には忘年会を開催する側だけど大の酒嫌いなので絶対に開かない。
若い子達は喜んでるので良かったよ。
2022/12/14(水) 23:04:27.45ID:US9+0FFF0
優しい会社だなぁ 普通は派閥ごとの開催で誰があっちに出た、あいつはどこにも出なかった、とかで来年のリストラ対象が決まるのになぁ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:04:38.96ID:Aki7fs+10561ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:05:20.18ID:ZzpNVrik0 >>7
部活?大学生か?
部活?大学生か?
562ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:05:59.97ID:NLGgTb6G0 出たい人だけが会費払って出るようになればいいだけなのに
飲み会があることすら憎むのはちょっとなあ
色々変化してきたのも誰かが何かしらやってくれたおかげだから
そんなに嫌なら頑張って制度変えていけるように動くなど行動したらいいし
欠席する人がすでにいるのにでもでもだってする人は一番タチが悪い
飲み会があることすら憎むのはちょっとなあ
色々変化してきたのも誰かが何かしらやってくれたおかげだから
そんなに嫌なら頑張って制度変えていけるように動くなど行動したらいいし
欠席する人がすでにいるのにでもでもだってする人は一番タチが悪い
2022/12/14(水) 23:06:31.89ID:goLyYOf+0
忘年会はいいけど終わった後でウダウダするのが嫌いだわ
帰る人、二次会行く人、サッサと行動してほしい
帰る人、二次会行く人、サッサと行動してほしい
2022/12/14(水) 23:07:00.69ID:e5pIYQSz0
たぶんもう飲み会に参加するのは老人だけ
強制参加にしたら人事からパワハラ指導されちゃうよ
強制参加にしたら人事からパワハラ指導されちゃうよ
565ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:07:07.88ID:fyZdOnuY0566ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:07:09.66ID:/oTn+pHN0 会社規模での忘年会では無いと思う。
2022/12/14(水) 23:07:11.22ID:/mTfPeXr0
お前が消えればいいだけでは、、、行かなきゃいいだろ
568ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:08:43.24ID:x1ztuv110 酔って余計なことを言ってしまったあとに
家に帰ってから罪悪感
家に帰ってから罪悪感
2022/12/14(水) 23:09:19.77ID:bT+ocSfU0
ええオッサンオバサンが忘年会くらいでグズるなよ
570ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:09:37.11ID:ZzpNVrik0 >>565
会社に部活ないわ
会社に部活ないわ
2022/12/14(水) 23:09:46.39ID:sW/pl7pi0
>>536
なんにも得るものがないスレに何度も書き込む人w
なんにも得るものがないスレに何度も書き込む人w
572か
2022/12/14(水) 23:09:52.53ID:rh/2Zy5v0 うちの会社は飲み会費用が余ったから1万円分の酒代をくれた。
もうずっと忘年会やレクレーションは不要。
コロナに感謝!
テレワークで遊べるし\(^o^)/
もうずっと忘年会やレクレーションは不要。
コロナに感謝!
テレワークで遊べるし\(^o^)/
573ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:10:42.84ID:zkQGQia60 うちは上司がこういうの嫌いだから助かってる
574ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:11:12.26ID:nY+lBLad0575ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:11:49.04ID:iqxXCjMN0 >>570
あるよ
あるよ
2022/12/14(水) 23:12:09.65ID:qDQhENzr0
>>538
あれはある
あれはある
2022/12/14(水) 23:12:46.32ID:DM5Jyzd00
578ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:13:15.99ID:bYTtmYaL0579ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:13:34.51ID:BGjcsSau0 こういった飲み会でもうまく対応できないやつは、
客先との関係もうまく築けない
客先との関係もうまく築けない
580ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:13:43.79ID:ZzpNVrik0 >>575
うちはねーんだよ
うちはねーんだよ
2022/12/14(水) 23:14:29.13ID:1bDX1ysp0
もう酒税大増税しかないな
582ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:14:52.35ID:XBRqMvxg0 嫌いな物は
何がどうあっても嫌い
は本心だろうし
何がどうあっても嫌い
は本心だろうし
2022/12/14(水) 23:14:55.25ID:Zq+dM5eP0
>>1
飲みニケーションは社会人の基本だぞ
飲みニケーションは社会人の基本だぞ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:16:33.11ID:fM50j1ZX0 おっさんこそ普段嫌われてるから飲み会で孤立する
若い奴は若い奴で、女は女だけで固まってバカ騒ぎしてる
若い奴は若い奴で、女は女だけで固まってバカ騒ぎしてる
2022/12/14(水) 23:16:35.27ID:6Mt5ewCQ0
自分が幹事なのをいいことに
忘年会スルーした
忘年会スルーした
586ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:16:55.12ID:lGxU9e3O0 会社の人員と酒飲んで楽しいのはおっさんだけとか若者にはただの拷問だろ
みんなで同じ皿をつつく居酒屋とか絶対無理
おっさんがベロぉって舐めた箸のついた料理とかおまえら食えんのマジすげえわ
みんなで同じ皿をつつく居酒屋とか絶対無理
おっさんがベロぉって舐めた箸のついた料理とかおまえら食えんのマジすげえわ
2022/12/14(水) 23:16:57.63ID:YEBnRF2C0
2022/12/14(水) 23:17:48.97ID:0z+oLNAT0
>>104
行かなかったら肩身狭くなって退職に追い込まれるよ
行かなかったら肩身狭くなって退職に追い込まれるよ
2022/12/14(水) 23:18:21.13ID:GnbbFjzr0
くっさ
2022/12/14(水) 23:18:58.14ID:gDZdqkX30
誰がやりたがってんだよって話だよな
2022/12/14(水) 23:19:36.05ID:0z+oLNAT0
飲み会じゃなくて乱パなら出るのに
592ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:20:25.31ID:dJwP2iFe02022/12/14(水) 23:21:21.65ID:lpvKnwN50
年寄りだけだよなあれ
2022/12/14(水) 23:22:13.84ID:zFGYwhQv0
うちの会社は自由参加になったわ
当然行かない
上司に酒注がなきゃいけないのとかダルいし
当然行かない
上司に酒注がなきゃいけないのとかダルいし
2022/12/14(水) 23:22:34.36ID:WRWUsVsm0
女抜きでキャバクラでやるくらいの工夫が必要
二次会はヌキで金だけ渡して流れ解散
二次会はヌキで金だけ渡して流れ解散
596ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:23:15.68ID:nY+lBLad0597ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:23:30.90ID:U1W1lqtE0598ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:23:57.89ID:bmsE3hOI0 >>595
そして梅毒感染
そして梅毒感染
2022/12/14(水) 23:24:24.89ID:suGPviMq0
下手したら家族より会社の人間と顔合わせしてるんだぜ…
2022/12/14(水) 23:25:33.37ID:l4iHHG5x0
課員の意思に反して飲み会開催して「嫌がってる奴はコミュ障」って何かのギャグ?
端から意思疎通出来てないのにw
端から意思疎通出来てないのにw
2022/12/14(水) 23:25:59.24ID:TDkwXHHk0
職場の飲み会は勤務時間内にやるっていうムードできないかな?
2022/12/14(水) 23:28:03.72ID:tXEJxb240
私はコロナが怖いのでって言えば、今なら逃げられるだろ。
603ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:28:21.28ID:lGxU9e3O0 1人ずつ高級料理が出てきて高い酒で静かに話すなら出てもいいけど
嫁以外とセクロスしたことないようなおっさんはそんな店に行ったことないだろうしな
結局居酒屋とかで安い酒飲んで説教して気持ちよくなるだけのおっさんの相手とか誰が楽しいんだよ
嫁以外とセクロスしたことないようなおっさんはそんな店に行ったことないだろうしな
結局居酒屋とかで安い酒飲んで説教して気持ちよくなるだけのおっさんの相手とか誰が楽しいんだよ
2022/12/14(水) 23:29:47.08ID:0z+oLNAT0
>>579
そういうのは商社だけでやっとれ
そういうのは商社だけでやっとれ
2022/12/14(水) 23:30:30.13ID:WRWUsVsm0
2022/12/14(水) 23:31:06.48ID:vseDtYCn0
2022/12/14(水) 23:31:08.53ID:0z+oLNAT0
>>602
コロナの中やると決めたからお前も覚悟しろとか言われるよ絶対
コロナの中やると決めたからお前も覚悟しろとか言われるよ絶対
2022/12/14(水) 23:32:32.42ID:0z+oLNAT0
>>592
強者に合わせた結果がこの有様だが
強者に合わせた結果がこの有様だが
609ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:33:10.81ID:bmsE3hOI0 >>607
体育会系上司の台詞w
体育会系上司の台詞w
2022/12/14(水) 23:33:16.59ID:7ZeNI9t00
>>606
欧米は代わりに毎週のようにパーティ文化
欧米は代わりに毎週のようにパーティ文化
2022/12/14(水) 23:35:10.86ID:QC4fs8uv0
会社経費で忘年会できる会社はいいだろうが、普通の企業は会費制1万とか言われるよな。
バカ幹部にお酌とかやめよう
昭和バカは引退しなさい
バカ幹部にお酌とかやめよう
昭和バカは引退しなさい
612ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:35:34.13ID:EUbZn0Gc0 ただで飲み食いできる絶好の場
ひたすらに食べてれば話しかけられないし
ひたすらに食べてれば話しかけられないし
2022/12/14(水) 23:35:51.14ID:vseDtYCn0
614ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:35:53.82ID:9n+1HrXi0 嫌なら行かなきゃいいだろ小学生か?
2022/12/14(水) 23:36:07.22ID:65Zgu2rx0
職場全体の強制忘年会は確かにいらない
身内でやるのが一番
身内でやるのが一番
2022/12/14(水) 23:36:36.62ID:sW/pl7pi0
617ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:37:42.09ID:1+W90uUy0 遺伝子治療の治験協力者が互いにうつしあってる状況でよく
忘年会とかやるよな
なんもわかってないな…
忘年会とかやるよな
なんもわかってないな…
618ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:38:54.99ID:u+1wNTW30 本当にこれはコロナさまさまだわ。忘年会は二度と復活しなくて良い。
2022/12/14(水) 23:39:38.61ID:q+RCwGZc0
ほんとにいやなら熱あって咳止まらん言えば行かなくてもいいだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:39:51.53ID:739aDuMZ02022/12/14(水) 23:40:20.27ID:Eqd4Ubje0
組織の一歯車として必要な役割を演じられない無能。
拒否できるだけの圧倒的な才や哲学もなく、出来ることと言えばグチを垂らすだけ。
歯車になるのが嫌なら辞めりゃいいのに、しがみついて文句言う。
飲み会強要パワハラなど極端な例は淘汰されども、組織が求めるコミュニケーションに応じられないのは単なる間抜け。
嫌なら辞めるか独立しろ。
海外はそんな風習ない?なら外資なり海外で働けば良い。
拒否できるだけの圧倒的な才や哲学もなく、出来ることと言えばグチを垂らすだけ。
歯車になるのが嫌なら辞めりゃいいのに、しがみついて文句言う。
飲み会強要パワハラなど極端な例は淘汰されども、組織が求めるコミュニケーションに応じられないのは単なる間抜け。
嫌なら辞めるか独立しろ。
海外はそんな風習ない?なら外資なり海外で働けば良い。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:41:18.60ID:DmFvF2r50 体育会系の幹部だと終わりよ
ほんと鬱陶しいイベント
ほんと鬱陶しいイベント
2022/12/14(水) 23:41:54.11ID:sW/pl7pi0
>>621
必要なら就業時間内に費用会社持ちでやりなよw
必要なら就業時間内に費用会社持ちでやりなよw
624ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:42:51.68ID:S4LthTri0 >>617
何も調べずに打っちゃったような人種は「シェディング」なんて知るはずもないからなw
何も調べずに打っちゃったような人種は「シェディング」なんて知るはずもないからなw
2022/12/14(水) 23:43:00.33ID:fnt6jfhK0
祭りとか伝統行事とかと一緒で殆どの人はやりたくない
けど一部で熱心な人達がいるので仕方なく付き合ってる
けど一部で熱心な人達がいるので仕方なく付き合ってる
2022/12/14(水) 23:43:30.94ID:0z+oLNAT0
>>614
行かなきゃ次から席ないよ
行かなきゃ次から席ないよ
627ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:44:07.32ID:ghpXHn8w0 そんな同僚と働いてるのつらくない?
2022/12/14(水) 23:44:27.45ID:IzYubqFP0
本当に行きたくない奴は昼くらいから咳でなくても嘘咳して準備しとく
料理や酒に唾が入るように咳をし続けるんだよ
そうすれば次からは無理矢理連れてかれないはず
料理や酒に唾が入るように咳をし続けるんだよ
そうすれば次からは無理矢理連れてかれないはず
2022/12/14(水) 23:44:32.90ID:0z+oLNAT0
>>619
日本の一般企業はその程度では休みもらえないぞ
日本の一般企業はその程度では休みもらえないぞ
2022/12/14(水) 23:45:22.90ID:y00uQmXW0
職場の忘年会大好きおじさん達が亡くならないと
2022/12/14(水) 23:45:56.51ID:7CIWufsf0
能無し上司のご機嫌とり飲み会で年忘れしようってのがそもそも間違ってるよな。
2022/12/14(水) 23:47:36.34ID:g5RVdy6f0
本音のところは久々に忘年会行きたい気持ちがめっちゃ有るわw
633ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:49:00.04ID:jeGBBHbb0 感染が怖いので参加さしませんと断った
634ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:50:17.36ID:bBKu/8K+0 アルコールは消毒用の高濃度アルコールだけでたくさんだよ。
かけつけ三杯とか日本酒でやらせんなよと・・・
かけつけ三杯とか日本酒でやらせんなよと・・・
2022/12/14(水) 23:50:46.86ID:doeDdlkD0
強制するなら時給払わないといけないよね。
今年はひさびさ開催されたけど、初の自由参加だった
今年はひさびさ開催されたけど、初の自由参加だった
2022/12/14(水) 23:51:56.42ID:v3blGljK0
俺の部下は若者のほうが積極的だな
チームの一体感を気にしてくれる優秀な若者
優秀すぎて今度社費留学に行っちゃう
チームの一体感を気にしてくれる優秀な若者
優秀すぎて今度社費留学に行っちゃう
637ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:52:00.53ID:JYJr7nBz0 上司の世代すら「やりたくない」が多いんだから、決める権利のある人がやらない選択をすれば良いだけなのに
2022/12/14(水) 23:52:01.02ID:Eqd4Ubje0
>>623
そう思うなら会社辞めなよ。
組織は円滑なコミュニケーションを目的として、過剰でない範囲の飲み会を良しとしている。
平日毎日飲みに連れ出されて嫌だ、という話なら分かるが、大抵飲み会そのものを嫌ってる。
その感情も理解するが、飲み会を良しとする組織と対立する個人なら、組織が優先する。
嫌なら辞めろ。独立して飲み会禁止の会社作るなり、そういう風土の会社にいけ。
選べない無能なら文句言わず歯車に徹しろ
そう思うなら会社辞めなよ。
組織は円滑なコミュニケーションを目的として、過剰でない範囲の飲み会を良しとしている。
平日毎日飲みに連れ出されて嫌だ、という話なら分かるが、大抵飲み会そのものを嫌ってる。
その感情も理解するが、飲み会を良しとする組織と対立する個人なら、組織が優先する。
嫌なら辞めろ。独立して飲み会禁止の会社作るなり、そういう風土の会社にいけ。
選べない無能なら文句言わず歯車に徹しろ
2022/12/14(水) 23:52:32.48ID:/2oks0ew0
二次会でグループに別れてやるのが
苦痛
苦痛
2022/12/14(水) 23:53:28.82ID:AdfeIVUZ0
俺の所はあまりにも参加者が少なすぎて中止になったヒャッホー
641ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:54:09.58ID:JYJr7nBz0 そういや企業クラスターって聞かないな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:55:17.86ID:2rGWEBpB0 アルコールハラスメント
忘年会新年会ハラスメント
忘年会新年会ハラスメント
643ニューノーマルの名無しさん
2022/12/14(水) 23:55:51.61ID:seufgKV80 コロナはいつ終息するかもわからないし、トラブルもあるだろうから、なくても困らない
迷惑な従業員も中にはいる
会費を払わない従業員も中にはいる
物価高や円安問題、電気代の負担増
税金の負担増
家計が厳しくなるのは当然なんだから、忘年会を無理にやるよりは、家族をきちんと支えてほしい
迷惑な従業員も中にはいる
会費を払わない従業員も中にはいる
物価高や円安問題、電気代の負担増
税金の負担増
家計が厳しくなるのは当然なんだから、忘年会を無理にやるよりは、家族をきちんと支えてほしい
2022/12/14(水) 23:57:38.56ID:9sHnl8n10
美人爆乳人妻パートに忘年会の話してみたら悲しそうに
「子供が学校で黙食させられているのに私が飲み会に参加するのはちょっと…」
と断られてしまったので忘年会はもう無しでいいです
「子供が学校で黙食させられているのに私が飲み会に参加するのはちょっと…」
と断られてしまったので忘年会はもう無しでいいです
2022/12/14(水) 23:57:51.26ID:zz3kuM/b0
忘年会の復活は百歩譲って良いとしても社内旅行だけは復活せんといてくれ…
苦痛で仕方ない。
仕事してる方がまだマシ
苦痛で仕方ない。
仕事してる方がまだマシ
2022/12/14(水) 23:58:37.24ID:2jDIpWfm0
>>638
残業なしや時短の女性も多いから、うちは前から16-18時に社内の食堂にケータリング頼んでやってる
これだとそういうの避けがちな女性の参加率が上がるし、女性が増えると男性も嬉しい
時短や残業なしの人も少しは参加できてなつ最後までいても18時終わりだから遅くならない良いやり方だよ
残業なしや時短の女性も多いから、うちは前から16-18時に社内の食堂にケータリング頼んでやってる
これだとそういうの避けがちな女性の参加率が上がるし、女性が増えると男性も嬉しい
時短や残業なしの人も少しは参加できてなつ最後までいても18時終わりだから遅くならない良いやり方だよ
2022/12/14(水) 23:59:27.49ID:9aeAJc1L0
648ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:00:04.84ID:e/aCnCPV0 でもまあ
大抵大体の方向性は
飲みの席と喫煙室で決まっちゃうんだけどな。
大抵大体の方向性は
飲みの席と喫煙室で決まっちゃうんだけどな。
649ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:00:10.40ID:ZlasX+Kb0 女子社員となら行きたいけどね
650ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:00:18.48ID:hdPjOZFR0 なんかここ忘年会会場みたいだなw
2022/12/15(木) 00:00:23.72ID:j4fpyhX30
テレワークのままだから忘年会もないわ
素晴らしい
仕事は糞だけど
素晴らしい
仕事は糞だけど
652ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:00:58.27ID:rY9tnLy10 飲み会のたびに
可愛い部下から誘われるんだけど
お前らそうゆうのないの?
可愛い部下から誘われるんだけど
お前らそうゆうのないの?
2022/12/15(木) 00:04:37.26ID:OAxwfM1y0
これほんと誰の為にやってるの?
みんな嫌がってるのに一部の強引な数人が計画立ててる感じ
みんな嫌がってるのに一部の強引な数人が計画立ててる感じ
2022/12/15(木) 00:04:43.24ID:xnBIzn9g0
>>620
無料でも時間は奪われるんだよなぁ
無料でも時間は奪われるんだよなぁ
2022/12/15(木) 00:04:57.86ID:jNrYIYEc0
あれで日本人はアル中になるんだよ
2022/12/15(木) 00:05:33.92ID:E126zLcK0
>>647
ちげーよ、世論として若者は飲み会嫌だとか外国は違うだとか飲まなくても話せる、そんなのは百も承知で、所属する組織が飲み会を求めるなら、歯車は適度に応じる義務があるということを理解しろ、ということだ。
歯車のくせに文句言うなと。
もちろんパワハラとか飲めないのに一気させるとかそういうのは別だぞ。
その組織において、大多数が飲み会を不要と考えるなら自然となくなるし、そうでないなら従え、というだけの話だ。
ちげーよ、世論として若者は飲み会嫌だとか外国は違うだとか飲まなくても話せる、そんなのは百も承知で、所属する組織が飲み会を求めるなら、歯車は適度に応じる義務があるということを理解しろ、ということだ。
歯車のくせに文句言うなと。
もちろんパワハラとか飲めないのに一気させるとかそういうのは別だぞ。
その組織において、大多数が飲み会を不要と考えるなら自然となくなるし、そうでないなら従え、というだけの話だ。
2022/12/15(木) 00:08:09.27ID:t07IVLbN0
年度初めの新入社員・異動職員歓迎会だけで十分なんだよ。それ以外は要らん。
658ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:08:34.31ID:Th6mLlAE0 飲み会とか食事とかお茶とか誘われなくて快適だったのに
昼休憩も黙食で気楽だったのに
もうこのままでいいじゃん
昼休憩も黙食で気楽だったのに
もうこのままでいいじゃん
2022/12/15(木) 00:09:24.49ID:LUcHaj7i0
>>657
それいる? 職場で挨拶すれば済む話でしょ
それいる? 職場で挨拶すれば済む話でしょ
2022/12/15(木) 00:09:50.74ID:/wyFJhdX0
661ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:10:49.76ID:JSj4KO6f0 まだ課全体の忘年会ならいいけど
女性職員だけの忘年会は最悪だった
女性職員だけの忘年会は最悪だった
2022/12/15(木) 00:14:09.11ID:wS2+rCIw0
2022/12/15(木) 00:15:00.88ID:LUcHaj7i0
2022/12/15(木) 00:16:08.91ID:CJ0LgbV10
忘年会も新年会もなし
ずっとなくていい
ずっとなくていい
2022/12/15(木) 00:16:26.01ID:QOvY5AOX0
うちの課は空気読んでやらないつもりだったのにコミュニケーションが不足していると決めつけている人事や部長がうるさいのでやらざるを得ない雰囲気になってる
2022/12/15(木) 00:16:55.35ID:jCyHyd760
2022/12/15(木) 00:18:16.15ID:LUcHaj7i0
参加はしたくないけどはっきり意思表示して断れない
陰でぐちぐち文句言うのが精一杯とか
もっとしっかりしなよ大人なんだから
陰でぐちぐち文句言うのが精一杯とか
もっとしっかりしなよ大人なんだから
2022/12/15(木) 00:19:18.16ID:PIb3JiEU0
会を開くことに感謝して
やんわりと断る
これが一番波風立てないと思う
やんわりと断る
これが一番波風立てないと思う
669ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:19:51.53ID:juZfFpaz0 ここでぐちぐち言ってる人たちはやっぱ忘年会とか楽しめないタチなんだなぁ
どれだけ飲み会に救われたか分からない
どれだけ飲み会に救われたか分からない
670ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:20:44.84ID:kq2PI4OE0 若くても何人も脂肪してるのによくやるわ
2022/12/15(木) 00:21:11.87ID:m3/lbVri0
スペースあるならアンケート取って社内でやる派と外に行きたい派と分断しちまえばいい
どんな人間かもわかるってもんで
どんな人間かもわかるってもんで
672ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:22:55.92ID:j0j7ntKG0 ワクチンしても感染するから
もはや対策は自粛しかない
もはや対策は自粛しかない
2022/12/15(木) 00:24:52.75ID:5jaram9h0
陰キャには辛いシーズンだよなw
674ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:25:21.51ID:bYOiDpLK0 昭和生まれが引退しない限りは無くならない。
つまりあと25年から30年は続く。
つまりあと25年から30年は続く。
2022/12/15(木) 00:25:47.54ID:YxkCyP250
それだけ日本人は陰キャがお願いって事でもあるな
2022/12/15(木) 00:26:35.28ID:XffASkJo0
2022/12/15(木) 00:27:45.19ID:qyBiqU3m0
ID:TjBEoIlu0
基地外すぎて草。こんなガイジと働く人カワイソウだわ…
基地外すぎて草。こんなガイジと働く人カワイソウだわ…
678ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:28:32.27ID:9KHP+t8x0 大分人増えた
夜は団体をかなり見かけるようになった
夜は団体をかなり見かけるようになった
2022/12/15(木) 00:29:12.70ID:WSe6SvrZ0
デキる奴が人脈作りに行くイベント
俺には関係ねー
二次会は出ないけど
俺には関係ねー
二次会は出ないけど
2022/12/15(木) 00:31:33.67ID:Fb/g4PVF0
一軒目が終わったらしれっと帰ればok
681ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:31:38.20ID:kSA0/oF80 東証プライム上場企業務め
酒飲みの多い福岡が本社だが、所属部署主催の年3回の飲み会は無くなったまま。それが普通になった。
会議もオンラインでやるし、議事録も録画で済むようになって効率化したしコロナはいいことだらけ。
飲み会が復活した企業は新たな価値観に付いていけない企業なのでは?
少数の零細企業ならやった方がいいとは思うが大手でそれやってるようじゃね
酒飲みの多い福岡が本社だが、所属部署主催の年3回の飲み会は無くなったまま。それが普通になった。
会議もオンラインでやるし、議事録も録画で済むようになって効率化したしコロナはいいことだらけ。
飲み会が復活した企業は新たな価値観に付いていけない企業なのでは?
少数の零細企業ならやった方がいいとは思うが大手でそれやってるようじゃね
682ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:33:29.23ID:MR2ZJW+g0 今が過去一やばい時期なのに忘年会やる企業なんかないだろ
683ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:33:53.51ID:JTsHcQjO0 うちは今年も無い
金輪際やらんでいい
金輪際やらんでいい
2022/12/15(木) 00:34:31.39ID:7uqiD1Kd0
というよりも
もう文化的に忘年会だの新年会だの、邪魔以外の何者でもない。
もう文化的に忘年会だの新年会だの、邪魔以外の何者でもない。
685ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:35:23.72ID:0y+Lcg820 >>644 それね
小学生とかの子供は、まだ黙食じゃないかな
年末年始にかけて、病院も休みの職員もいて人員手薄になるのに、忘年会とかやって大丈夫なん?
もちろん普段なら楽しめるという人でも、行きたくない人は無理に行かないでいいと思うよ
小学生とかの子供は、まだ黙食じゃないかな
年末年始にかけて、病院も休みの職員もいて人員手薄になるのに、忘年会とかやって大丈夫なん?
もちろん普段なら楽しめるという人でも、行きたくない人は無理に行かないでいいと思うよ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:36:01.56ID:u/gT0b+z0 うちの部ではみんな嫌がるかと思って任意参加にしたのに
ほぼ全員出席で驚いた
ほぼ全員出席で驚いた
687ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:36:45.71ID:e0utMted0 コロナ禍での生活も慣れたら寧ろコロナ前がおかしく感じられてもしくはもう忘れて
ずっと今の生活でいいとなってくるよな
ずっと今の生活でいいとなってくるよな
2022/12/15(木) 00:37:29.38ID:OwKIZhuw0
>>682
忘年会なんてやってる会社はつぶれていく現実を知らない
忘年会なんてやってる会社はつぶれていく現実を知らない
689ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:37:38.53ID:PKUWokiI02022/12/15(木) 00:39:00.79ID:VWGBunky0
職場の連中と忘年会とか、罰ゲームだろ。諸々忘れたいのに、忘れられないだろ。
691ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:39:08.90ID:1PXP25Lu0 忘年会とかまだ昭和なことやってる企業あるんか
まあその程度の会社なんだろうけど
まあその程度の会社なんだろうけど
2022/12/15(木) 00:39:55.71ID:cc42XVvM0
いきませんとハッキリ言って断ってるわ
693ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:40:57.13ID:ifHVyp9r0 うちは復活したな
意外とコロナ下の新卒で入ってきた連中が乗り気だからやってやるかみたいな感じになった
同じ大学で同じ部活の子が入ってきたから聞いたけど全然飲み会とかコンパやらなかったと聞いてかわいそうだったわ
意外とコロナ下の新卒で入ってきた連中が乗り気だからやってやるかみたいな感じになった
同じ大学で同じ部活の子が入ってきたから聞いたけど全然飲み会とかコンパやらなかったと聞いてかわいそうだったわ
694ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:43:05.68ID:uRczNpJd0 死ぬ覚悟あるならやれば
695ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:46:08.19ID:u6OoyXoA0696ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:47:08.63ID:H0pndKje0 うちは外資だから強制はないが、酒好きが多いから今年は忘年会やるらしい
俺は酒飲まないから行かない
マジで酒の何が良いのかさっぱりわからない
俺は酒飲まないから行かない
マジで酒の何が良いのかさっぱりわからない
697ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:47:48.31ID:K0YBMHIG0 社員になるからだよ
派遣ならそんな心配ないから気が楽
派遣ならそんな心配ないから気が楽
698ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:48:19.17ID:K0YBMHIG0699ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:49:04.81ID:K0YBMHIG0700ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:49:32.67ID:K0YBMHIG0 >>689
周り「マスクしてろよ」
周り「マスクしてろよ」
2022/12/15(木) 00:49:41.43ID:DHdNXCPQ0
断酒したから俺も参加したくないんだが
702ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:49:56.05ID:hKv1/T1o0 さっき、デリヘルのオキニと忘年会やったが、職場は中止にした。
かかる金額は一緒で満足度は段違い。
一人でも参加したくない部員がいたら、開催するわけにはいかないからな。
パワハラになってしまう。という理由w
かかる金額は一緒で満足度は段違い。
一人でも参加したくない部員がいたら、開催するわけにはいかないからな。
パワハラになってしまう。という理由w
2022/12/15(木) 00:50:27.84ID:up8x3kJB0
>>33
ウホッ
ウホッ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:52:48.03ID:KS4hE1w502022/12/15(木) 00:55:06.43ID:m3/lbVri0
2022/12/15(木) 00:55:12.55ID:deSdDe5Z0
皆で居酒屋に行くのは好きだけど
ビール3杯でフラフラだから二次会とか無理なんよねー
ビール3杯でフラフラだから二次会とか無理なんよねー
2022/12/15(木) 00:57:13.61ID:4ZLqhvrH0
営業マン時代の社長が太っ腹で、忘年会は楽しかった。本当はダメだけど社長のクレカを部下の代表者に渡して野郎どもの二次会から風俗まで社長のおごりだった
2022/12/15(木) 00:57:17.62ID:47CB46Ym0
>>568
これ最悪の気分になるよな
これ最悪の気分になるよな
709ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 00:57:59.46ID:ifHVyp9r0 スレ見てて一次会ですら金取る企業があるのに驚きだわ
どんなブラックなんだよ…一次会タダで二次会以降は行きたい奴だけで行って立場上から数人で割り勘というのしかやったことないぞ
どんなブラックなんだよ…一次会タダで二次会以降は行きたい奴だけで行って立場上から数人で割り勘というのしかやったことないぞ
2022/12/15(木) 01:03:00.48ID:AQg6QQV+0
アラフォーだけど自分達が20代前半の時から若い人達は忘年会なんてでてなかったよ
遊んでてモテてたりオシャレな部類の子達はね
今でいう陽キャってやつか
遊んでてモテてたりオシャレな部類の子達はね
今でいう陽キャってやつか
711ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:06:46.83ID:u6OoyXoA0 >>709
俺の会社は入った当時は会費制で忘年会してたな。
おまけに現場仕事で普段は制服なのに、
スーツ着用義務という訳のわからんルールありw
おまけにバイトもいるのに全員同じ会費という酷さ。
全員から8000円とか平気で取ってた。
今は俺がとりあえずNo.2だけど、私服参加でバイトは会費タダ。
役に応じて会費取って概ね20代社員はタダ。
30代でも3000円とかだよ。
俺は3万とか払ってるけどそんなもんだよな。
俺の会社は入った当時は会費制で忘年会してたな。
おまけに現場仕事で普段は制服なのに、
スーツ着用義務という訳のわからんルールありw
おまけにバイトもいるのに全員同じ会費という酷さ。
全員から8000円とか平気で取ってた。
今は俺がとりあえずNo.2だけど、私服参加でバイトは会費タダ。
役に応じて会費取って概ね20代社員はタダ。
30代でも3000円とかだよ。
俺は3万とか払ってるけどそんなもんだよな。
2022/12/15(木) 01:10:20.35ID:UHNs+AFk0
うちは若手のが飲み会好き多いな
立場的に俺も出ないといけなくなるから正直かったるい
立場的に俺も出ないといけなくなるから正直かったるい
713ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:12:02.19ID:uHFguRtg0 うちは自営だが毎年忘年会やらずにスタッフには
1万円分の商品券を渡してる
1万円分の商品券を渡してる
714ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:14:13.45ID:iCMmUNTq0 後輩が忘年会でろと言うならその時間勤務扱いにして残業代出してくださいって言っててすごいなと思った
2022/12/15(木) 01:15:11.37ID:UCUXjBoA0
そもそも酒って毒だからなぁ
会社の行事で社員に毒を飲ませるとかブラックどころの話しじゃない
会社の行事で社員に毒を飲ませるとかブラックどころの話しじゃない
716ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:15:44.63ID:5M2MlHm90 普段の仕事は苦痛だが飲み会だけは全く平気やわ
二次会や三次会と付いていくわ
二次会や三次会と付いていくわ
2022/12/15(木) 01:17:57.83ID:8AatJbML0
会社でピザでも頼んで乾杯解散に
しとけ、面倒臭い
しとけ、面倒臭い
2022/12/15(木) 01:18:21.85ID:DwQqt/bJ0
どうしても嫌なら欠席すればよい
欠席するか我慢して出席するか好きな方を選ぶ中で後者を選んだのなら我慢するしかないさ
一度欠席したら次からは平気で欠席出来るようになるから欠席するのをお勧めするけど
欠席するか我慢して出席するか好きな方を選ぶ中で後者を選んだのなら我慢するしかないさ
一度欠席したら次からは平気で欠席出来るようになるから欠席するのをお勧めするけど
719ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:20:37.34ID:Ni7evrO30 ひとつのテーブルや個室でまとまれるくらいの小人数の忘年会は楽しいけど
大人数の忘年会は変な催しとかあって苦手
大人数の忘年会は変な催しとかあって苦手
2022/12/15(木) 01:20:47.52ID:kFzBMBeI0
今の20代はコロナ禍で欲求不満な子が多いように感じる
2022/12/15(木) 01:21:06.63ID:EErSIF/30
強制なら仕事と割り切る
強制でないなら出ない
ってだけの話じゃないのか?
まあ最初はな、こんな仕事聞いてない!ってなるかも知れんが
いやなら転職すれば?
強制でないなら出ない
ってだけの話じゃないのか?
まあ最初はな、こんな仕事聞いてない!ってなるかも知れんが
いやなら転職すれば?
722ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:23:41.12ID:5+GRuOqR0 多様性社会のために発展的解消を
金と時間と体力・健康に無駄
金と時間と体力・健康に無駄
2022/12/15(木) 01:24:20.79ID:rFH29FQH0
勝手におっさんらだけで飲んでればいい
2022/12/15(木) 01:25:11.99ID:cnJxQyR90
うち結構イケイケな若い奴が多くて
女の子達もそれに付いていくから案外楽しそうに見えるわ
女の子達もそれに付いていくから案外楽しそうに見えるわ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:25:29.10ID:ifHVyp9r0 >>711
うちは入社した15年ぐらい前の時点で新卒はエリアの忘年会一次会よっぽどの理由ない限り参加だけど全額無料
仕事はスーツだけど忘年会とか飲み会の日の服装は自由だから着替える奴もいたわ
途中から申請制になって参加自由になったけどほぼみんな参加してたな
今週末の忘年会も一次会には新人は全員参加するみたい
まあ金取るってなったら来ない奴が出ても仕方ないとは思う
うちは入社した15年ぐらい前の時点で新卒はエリアの忘年会一次会よっぽどの理由ない限り参加だけど全額無料
仕事はスーツだけど忘年会とか飲み会の日の服装は自由だから着替える奴もいたわ
途中から申請制になって参加自由になったけどほぼみんな参加してたな
今週末の忘年会も一次会には新人は全員参加するみたい
まあ金取るってなったら来ない奴が出ても仕方ないとは思う
2022/12/15(木) 01:25:49.35ID:42WGf4jO0
上のおっさんが無能な指示でゴミ指示出すクソ野郎ばかりだし爺までいくとボケているのに経営に関わるから邪魔で仕方がない
いらねえから爺がおっさん拾ってくるなよ
いらねえから爺がおっさん拾ってくるなよ
2022/12/15(木) 01:26:36.21ID:uh/QaHdL0
今なら軽やかに拒否権行使できるよ、
そういう空気を作ろう
そういう空気を作ろう
728ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:27:08.02ID:5+GRuOqR0729ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:27:35.29ID:eqbzWmH40 うちは永久に無いことを社長が宣言した。
若い社員のほぼ全員が拍手喝采。
超有能社長。
若い社員のほぼ全員が拍手喝采。
超有能社長。
2022/12/15(木) 01:28:02.60ID:m3/lbVri0
2022/12/15(木) 01:29:32.63ID:g4FNrDyS0
お前らみたいなのは周りも来てほしくないだろ
誰も反対しないから普通に断われ
誰も反対しないから普通に断われ
2022/12/15(木) 01:31:17.40ID:1XouMI9c0
酒って免疫下げるらしいんだよな
いま飲み会を会社でするということは
感染リスクを高めて生産性を下げるということ
飲み会で仲良くなるというメリットも以前はあったが
難しい世の中だ
いま飲み会を会社でするということは
感染リスクを高めて生産性を下げるということ
飲み会で仲良くなるというメリットも以前はあったが
難しい世の中だ
2022/12/15(木) 01:31:19.12ID:nlF09iwE0
734ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:32:20.90ID:5M2MlHm90 ネットに流れる陰キャが喜ぶようなネタを真顔で信じるなよ
忘年会新年会歓送迎会や接待やら酒の席は無くならんよ
忘年会新年会歓送迎会や接待やら酒の席は無くならんよ
2022/12/15(木) 01:34:29.61ID:bNO4kzLr0
飲みたい奴だけでやればいいのに何でやるんだろう
酒なんて基本的に毒だろ
酒なんて基本的に毒だろ
2022/12/15(木) 01:35:41.09ID:sCs8cxER0
希望者だけにすりゃいいじゃん。
私はまだコロナが怖くて会社に迷惑かけられないと言えば、それでも忘年会に出ろとは言えんだろ。
私はまだコロナが怖くて会社に迷惑かけられないと言えば、それでも忘年会に出ろとは言えんだろ。
2022/12/15(木) 01:35:50.78ID:sMKy3DCi0
738ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:36:02.43ID:XRvCq70h0 忘年会とか職場の飲み会は仕事やと思ってたな
定年後の今は気の合う者が集まって会食する
コロナ以後回数は減ったな
定年後の今は気の合う者が集まって会食する
コロナ以後回数は減ったな
2022/12/15(木) 01:37:09.92ID:VGHYyzXy0
上司達が出るなら俺も行くよ
上との人脈は絶対に必要
同期だけの飲み会はあまり出ない
忘年会も日頃の飲みも同じ事だ
上との人脈は絶対に必要
同期だけの飲み会はあまり出ない
忘年会も日頃の飲みも同じ事だ
2022/12/15(木) 01:38:45.16ID:42WGf4jO0
忘年会やりたい
爺がノロマすぎて中止
普通にあるし中止でいい
計画も管理もできない糞が日本の55歳以上に多い
そいつらほど経歴自慢するけどそんなに自慢したいならその会社に残ればよかったのでは?と思う
爺がノロマすぎて中止
普通にあるし中止でいい
計画も管理もできない糞が日本の55歳以上に多い
そいつらほど経歴自慢するけどそんなに自慢したいならその会社に残ればよかったのでは?と思う
2022/12/15(木) 01:40:18.25ID:VTeYSZOn0
忘年会めっちゃ楽しいじゃん
何が嫌なの?
何が嫌なの?
2022/12/15(木) 01:41:22.04ID:OAxwfM1y0
忘年会とか仲良い仲間だけでやるもんじゃん
職場の上司に気を遣いながら飲む酒はまずいのに金まで取られるんだから・・・
職場の上司に気を遣いながら飲む酒はまずいのに金まで取られるんだから・・・
2022/12/15(木) 01:43:16.62ID:XAXVn1mV0
一軒目は会社持ちで二軒目は上司が出すだろ普通
2022/12/15(木) 01:43:31.81ID:A4lPR3jW0
居酒屋より上司の家でホームパーティーがいい
2022/12/15(木) 01:43:32.99ID:pGCxQAlL0
ウチは今年も無いよ
そして今後も無い、廃止が決定された
ついでに年賀状も中元、歳暮も廃止
これは社員間だけじゃなくて取引先にも
飲みの接待もゴルフも全て廃止
すげー気楽になった
そして今後も無い、廃止が決定された
ついでに年賀状も中元、歳暮も廃止
これは社員間だけじゃなくて取引先にも
飲みの接待もゴルフも全て廃止
すげー気楽になった
746ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:45:58.41ID:IeUM1OQf0 >>723
そそ、
勝手に気の合う仲間で飲んでれば良い話。
自分の会社の上層部に、
「もし忘年会を行いクラスター発生したら、御社はどのように責任を取られますか?」
みたいな内容で、公衆wifi 捨てアドで質問メールしておけば万全w
そそ、
勝手に気の合う仲間で飲んでれば良い話。
自分の会社の上層部に、
「もし忘年会を行いクラスター発生したら、御社はどのように責任を取られますか?」
みたいな内容で、公衆wifi 捨てアドで質問メールしておけば万全w
2022/12/15(木) 01:47:07.29ID:Tii7MkKH0
忘年会とか以前にな
下っ端のお前に金出させるようなゴミ会社に就職してるお前自身の心配した方がいい
下っ端のお前に金出させるようなゴミ会社に就職してるお前自身の心配した方がいい
748ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:52:24.11ID:IeUM1OQf0749ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:52:29.62ID:K4j5Rot00 これほど無駄なものはない
750ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 01:53:19.09ID:7jGIioU30 会社の忘年会とか美味い飯食えてただ酒飲み放題、上司を煽てりゃ店で一番高い酒も飲める最高のイベントなんだが
うちは今年も忘年会無いけど、予算アホみたいに使ってるから寧ろ会社がもうやりたく無いって雰囲気だわw
うちは今年も忘年会無いけど、予算アホみたいに使ってるから寧ろ会社がもうやりたく無いって雰囲気だわw
2022/12/15(木) 01:55:45.06ID:C6WqRFBz0
諦めろん
職場の宴会やパーティなんて世界中でやってる
「個人主義=一匹狼の集まり」とかお前らが勝手に空想してる欧米のほうがむしろ頻繁にパーティやってるぞ
職場の宴会やパーティなんて世界中でやってる
「個人主義=一匹狼の集まり」とかお前らが勝手に空想してる欧米のほうがむしろ頻繁にパーティやってるぞ
2022/12/15(木) 02:01:24.49ID:WfUaItA50
>>729
その有能な社長て、無くなって拍手喝采するような飲み会を開催してた社長と違うの?
その有能な社長て、無くなって拍手喝采するような飲み会を開催してた社長と違うの?
2022/12/15(木) 02:03:00.53ID:SBMpOBSz0
確固たる意志でドタキャンしろ
わからせろ
わからせろ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:05:11.86ID:UwW4QElN02022/12/15(木) 02:05:45.28ID:WAeOY/k10
会社が金出してくれるなら喜んで行くけど、基本自費なんだよな
金と時間を消費して大して仲良くない人達と一緒に飲み食いするとか意味わからんのよ
金と時間を消費して大して仲良くない人達と一緒に飲み食いするとか意味わからんのよ
2022/12/15(木) 02:06:10.85ID:8sOaC/Vu0
今の状況なら普通にコロナが怖いで断れるだろ
それすら出来ないってどんなブラック環境だよ
それすら出来ないってどんなブラック環境だよ
757ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:07:06.67ID:lDuczKao0 ブラック会社で我慢して働いているんだろうなw
大切な人生なのに、やめれば良いのに
大切な人生なのに、やめれば良いのに
2022/12/15(木) 02:07:25.48ID:rITJlJUr0
うちは無いわ
完全に消滅
ジジイだけでやっとる
完全に消滅
ジジイだけでやっとる
759ひらめん
2022/12/15(木) 02:09:48.89ID:rtyIdeNX02022/12/15(木) 02:12:53.64ID:woGuiNKe0
ジジイいらね
2022/12/15(木) 02:14:29.58ID:ktq7u2SL0
うちは三年連続でないけどな
年末の繁忙期にコロナ感染して休むわけにはいかないし
年末の繁忙期にコロナ感染して休むわけにはいかないし
762ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:16:36.75ID:TxHT8pO30 俺の会社は忘年会などで仕事の話題は禁止されてる。
時間も2時間で終わるし、ただの晩酌レベルだから気にならない。酒の席で仕事の話題をする奴なんて人としてどうなの?
時間も2時間で終わるし、ただの晩酌レベルだから気にならない。酒の席で仕事の話題をする奴なんて人としてどうなの?
2022/12/15(木) 02:18:12.63ID:R09nL4jS0
年寄りが若い者に絡む機会を求めて開催されてるんだよ
おまえらは逃げられない
諦めろ
おまえらは逃げられない
諦めろ
764ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:20:25.13ID:Y+6EN9Rv0 行かなければいいのでね。最近は認められるだろ。
俺も行かない。
アホらしいし金の無駄。
俺も行かない。
アホらしいし金の無駄。
765ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:21:34.96ID:0vU7EEFh0 「そのままなくなればいいの・・・・」って
いやいやお前だよお前
お前こそ「そのままやめればいいのに・・・」じゃ!
いやいやお前だよお前
お前こそ「そのままやめればいいのに・・・」じゃ!
2022/12/15(木) 02:23:40.16ID:3vHBqM9e0
2022/12/15(木) 02:29:04.13ID:+uRq/alh0
職場で飲み会やってると乱闘になって捻挫したから行かなくなった
2022/12/15(木) 02:30:10.37ID:wDxzX0WE0
早期退職してから月2回くらい一人焼肉してるが、やっぱ一人の方がいいな
2022/12/15(木) 02:31:55.46ID:+uRq/alh0
770ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:36:06.48ID:1yNHyQa90 オレ管理職だけど職場の飲み会とか一切行わないぞ。自分が若い頃はマジくそ嫌いだったからな。
771ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:45:23.10ID:s8FMLmhP0 身柄を拘束されて毒物を飲まされる
しかも有料
憲法違反だよ
しかも有料
憲法違反だよ
2022/12/15(木) 02:50:09.89ID:R09nL4jS0
>>771
衣服にタバコの香りもプレゼントだ!
衣服にタバコの香りもプレゼントだ!
773ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:52:08.32ID:lDuczKao0 ブラック会社ではなく神経質な若者が嫌がってるのか!?
それなら昔からあるよ
無理やり出ろと言われる、逃げられない、でも無礼講なので面白いかもよ、それでクビになりたくない時代だろうけどw
それなら昔からあるよ
無理やり出ろと言われる、逃げられない、でも無礼講なので面白いかもよ、それでクビになりたくない時代だろうけどw
2022/12/15(木) 02:53:35.06ID:cjFN9qJ60
酒好きだがかなり前から金だけ払って行かないを突き通してる
2022/12/15(木) 02:56:08.81ID:Nnorrusy0
2022/12/15(木) 02:57:04.15ID:L1ygEktT0
よっぽど良い店でない限り宴会のコース料理しょぼい
大勢で忘れよう今年をっておかしいよね
しかも気をつかう職場の人達とで飲み会とかいらない
大勢で忘れよう今年をっておかしいよね
しかも気をつかう職場の人達とで飲み会とかいらない
777ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:57:09.91ID:Dc7Fz2su0 強制参加の行事だからって
給料出るのはレアケースなのかね
給料出るのはレアケースなのかね
2022/12/15(木) 02:57:45.62ID:yhA5i8kt0
酒好きな人達って
なんで群れて飲みたがるのかねえ
寂しがり屋さんなのかなあ
なんで群れて飲みたがるのかねえ
寂しがり屋さんなのかなあ
779ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 02:59:17.47ID:TZ++EmJI0 これだけコロナが流行ってるのに忘年会やる企業が3割ってほんとに恐ろしいわ。1割切っててもいいと思うんだが
780ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:01:53.40ID:z9yjoGpw0 断ればいいだけなのに
2022/12/15(木) 03:06:18.75ID:R8AJegbb0
行かなければいいんだよw
雇われ集団職種に属してるのだから上手く立ち振る舞って頑張れw
雇われ集団職種に属してるのだから上手く立ち振る舞って頑張れw
2022/12/15(木) 03:07:17.50ID:3KjBqiJ90
783ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:09:50.41ID:PVYgTiKL0 高齢者がいる所はやらない
ましてや業界や町会でコンパニオン呼んで立食パーティーや座敷宴会とかやらない
金掛けてやる必要ない
議員は名刺配る売名機会無くすけどな
ましてや業界や町会でコンパニオン呼んで立食パーティーや座敷宴会とかやらない
金掛けてやる必要ない
議員は名刺配る売名機会無くすけどな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:11:57.46ID:PVYgTiKL0 今はカラオケも行けないだろ?二次会無しだな
2022/12/15(木) 03:14:44.43ID:fzyB3ZEF0
いい大人がコミュ障のままは恥ずい
2022/12/15(木) 03:19:00.06ID:1XouMI9c0
東京が2万人だから
増加のフェーズに入ってるんだろう
飲み会とか厳しいよ
増加のフェーズに入ってるんだろう
飲み会とか厳しいよ
2022/12/15(木) 03:21:49.41ID:nPvrXzfM0
飲み会は気の合う者同士で2人か3人で飲むのが一番
788ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:23:26.03ID:C7rEL6FY0 ほんと、職場の忘年会なんざイラネ!!!
2022/12/15(木) 03:24:14.78ID:nPvrXzfM0
それと酔ってる時の姿を動画撮ってる奴嫌いや
後で仲間内で楽しむのか?
後で仲間内で楽しむのか?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:24:54.20ID:C7rEL6FY0 >>3
あとクソおっさんのセクハラな!
あとクソおっさんのセクハラな!
791ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:25:11.21ID:PJCh94SB0 忘年会がパワハラになる時代が言うてる間に来るやろな
792ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:26:30.05ID:HlKh39ED0 >>33
これ半分ゲイだろ
これ半分ゲイだろ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:26:47.01ID:C7rEL6FY0 >>14
おめ!!!
おめ!!!
794ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:27:34.49ID:C7rEL6FY0 >>462
そのとーり!!!
そのとーり!!!
795ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:28:02.98ID:C7rEL6FY0 >>90
ww
ww
796ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:28:37.60ID:C7rEL6FY0 >>47
同じく!!
同じく!!
2022/12/15(木) 03:29:57.60ID:vbbM28HL0
こういう場だけ張り切る、普段何もしていない無能おっさん
798ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:31:09.66ID:C7rEL6FY0 >>65
そりゃまた別の意味ですげえ会社だなw
そりゃまた別の意味ですげえ会社だなw
799ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:32:29.84ID:RxyMQDcO0 店舗予約状況で大規模忘年会はもはや少数派みたいだけど。少人数の集まりが主流
800ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:33:14.91ID:C7rEL6FY0 >>61
(-。-)y-゜゜゜
(-。-)y-゜゜゜
2022/12/15(木) 03:33:38.52ID:kRjgAqhh0
アルハラが浸透してきたように
参加を断るのも普通の風潮になるべきだとは思うわ
参加を断るのも普通の風潮になるべきだとは思うわ
2022/12/15(木) 03:35:20.61ID:1XouMI9c0
803ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:35:27.01ID:C7R9yLv40 行かなきゃいいのに
804ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:36:02.06ID:XOn0p4g+0 そのままいなくなればいい
805ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:38:16.57ID:Q5iM7SWd0 たしかにめんどくさいよな
806ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:41:33.27ID:aJhMasdh0 >>20
土曜!
土曜!
807ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:42:14.15ID:2PJiBq+70 まだまだコロナ禍なのに忘年会やってる会社あるんだな
808ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 03:44:50.66ID:ew64MKij0 もう3年にもなるし、テレワーク飽きて出社組が増えたし飲みにいくことも増えたなー。
2022/12/15(木) 04:02:35.03ID:DfUuIQzc0
今コロナで仕事休んでいるんだが、忘年会で翌日休む人が多いから仕事出てくれと言われたわ。
810ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:07:29.55ID:Qrxl+0Sp0 もうすぐテレワークになって3年か
まさかこんな時代が来るとは
すっかりダメ人間になったからもう通勤は週一でも無理だろうな
特に冬
まさかこんな時代が来るとは
すっかりダメ人間になったからもう通勤は週一でも無理だろうな
特に冬
2022/12/15(木) 04:10:45.75ID:nlF09iwE0
金と時間の無駄やな
812ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:19:53.97ID:5Hhla3fs0 飲みの場や食事会が好きな人には、待ちくたびれたくらいなんだろうね…
少人数での飲み会は今年始めから復帰してるし、同期で集まる機会もあった
無い方が身体は楽だよね、次の日に響かない
少人数での飲み会は今年始めから復帰してるし、同期で集まる機会もあった
無い方が身体は楽だよね、次の日に響かない
2022/12/15(木) 04:22:24.29ID:HQ3E4Bu70
高いんだよね…
たいして楽しくも無いし親睦にもならない…
たいして楽しくも無いし親睦にもならない…
2022/12/15(木) 04:36:38.80ID:1b6aYz2C0
一人4500円
2022/12/15(木) 04:37:36.77ID:1b6aYz2C0
お酒飲まないからノンアルコール頼むけど、飲み放題と言われても飲まないからお得感0
2022/12/15(木) 04:42:59.46ID:VLKyQC270
忘年会、新年会、社員旅行、社員運動会・・・
この手の半強制的な時代錯誤な行事は
昭和の頃から反対していたが
当時は異端者としか思われず賛同者は皆無に近かった
時代がやっと俺に追いついたと思うが
まもなく定年になる
すべてがもう遅すぎる
この手の半強制的な時代錯誤な行事は
昭和の頃から反対していたが
当時は異端者としか思われず賛同者は皆無に近かった
時代がやっと俺に追いついたと思うが
まもなく定年になる
すべてがもう遅すぎる
2022/12/15(木) 04:45:54.79ID:pxRwLFB90
本音ぶちまける馬鹿
2022/12/15(木) 04:49:12.15ID:tX/EZ0CF0
イヤなら出なくていいのに
あいつは付き合い悪い変わり者と言われてもいいじゃない
あいつは付き合い悪い変わり者と言われてもいいじゃない
2022/12/15(木) 04:51:09.43ID:aoer0YWS0
新年会も嫌だよね?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:54:18.81ID:V/dg4kxa0 忘年会なんて上司に媚びて出世したい奴が頑張るだけの場所だろ拒否拒否
821ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 04:54:30.62ID:zMgZx9XP0 時代に逆行するジャップw
2022/12/15(木) 05:02:40.69ID:cV+Zp3iG0
出世出来るならともかく、現代の雇用形態じゃなぁ
出るだけ無駄、やめた方がいい悪習
出るだけ無駄、やめた方がいい悪習
823ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:03:29.12ID:O/Gkp1C30 飲み会自体無くなれよ。
コロナ時代の方が良かったな。
コロナ時代の方が良かったな。
2022/12/15(木) 05:22:22.33ID:nY0FtrR/0
いやまだまだコロナを言い訳に不参加で問題ないよ
それをあーだこーだ言う人がいたら逆に危機感の無い人とレッテルを張れる
それをあーだこーだ言う人がいたら逆に危機感の無い人とレッテルを張れる
2022/12/15(木) 05:26:34.17ID:NWneBjXn0
>>3
そんな会社に入るお前が悪い
そんな会社に入るお前が悪い
826ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:31:28.53ID:gXG/JJfM0 出てないよ
こんなオッサンと飲んで面白いか?と言って不参加
給料が出ないなら仕事じゃないぞとも言ってる
こんなオッサンと飲んで面白いか?と言って不参加
給料が出ないなら仕事じゃないぞとも言ってる
827ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:36:58.27ID:dTxEyap30 >>568
余計なことを言わないから人間関係が成り立ってるのに、翌日から気まずくなって、親睦の逆効果だよな
余計なことを言わないから人間関係が成り立ってるのに、翌日から気まずくなって、親睦の逆効果だよな
828ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:37:24.17ID:TwbfkfGF02022/12/15(木) 05:39:05.55ID:YWN3EmIO0
どうせ飲みに行くなら気心知れた仲間内とかで行きたいよな
面倒な上司とか同僚とかと飲んで何が楽しいのか
面倒な上司とか同僚とかと飲んで何が楽しいのか
830ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:39:56.82ID:dTxEyap302022/12/15(木) 05:42:20.07ID:04oCB63K0
今日は無礼講は世界で一番あてにならない言葉
酔った勢いでムカつく上司のバーコードめくってペチペチして辞めていったAさんお元気ですか
酔った勢いでムカつく上司のバーコードめくってペチペチして辞めていったAさんお元気ですか
832ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:42:38.48ID:FN9oOCZM0 >>704
やりたくねーけどやらないといけないんだよ!
やりたくねーけどやらないといけないんだよ!
833ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:44:24.87ID:GtAHhRpJ0 忘年会も黙食でお願いします
834ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:45:35.66ID:2PJiBq+70 無礼講なんて言葉存在しないしな
酒の席こそ仕事中より見られてる気がするししょうもない愚痴の一言でも口から漏れたら、それがのちのち尾を引いたりな
仕事より苦痛だろ
酒の席こそ仕事中より見られてる気がするししょうもない愚痴の一言でも口から漏れたら、それがのちのち尾を引いたりな
仕事より苦痛だろ
835ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:47:31.98ID:FN9oOCZM0 忘年会の次は納会。納会は仕事終わりに事務所で寿司やらピザやらで食事。
もういい加減ヤダだから子供の駄菓子セットにして即解散にしたら喜ばれた。けど上からは怒られた。
もういい加減ヤダだから子供の駄菓子セットにして即解散にしたら喜ばれた。けど上からは怒られた。
836ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:47:34.01ID:2PJiBq+70 しかもタチ悪い会社や部署は何故か新人が出し物して盛り上げないといけないとかあるからな
上司命令で拒否出来ず
アホすぎるだろ
上司命令で拒否出来ず
アホすぎるだろ
2022/12/15(木) 05:48:46.24ID:KnM/pjGt0
タダ飯なら最高だろ。一週間の食い溜めしてやる
2022/12/15(木) 05:49:39.09ID:9iio+9u/0
>>836
電通の悪口はやめろ!
電通の悪口はやめろ!
839ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:50:15.20ID:2PJiBq+702022/12/15(木) 05:50:23.73ID:MP/31rY80
参加しないと言えば解決するけど言えない日本人
841ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:51:58.84ID:FN9oOCZM0842ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:52:21.89ID:8b/A0gub0 無謀な怒り上戸らしくて上司相手にブツクサ言い始めるから飲み会全然呼ばれない
陰キャからは羨ましがられてるけど飲みの席自体は好きなんだよな
陰キャからは羨ましがられてるけど飲みの席自体は好きなんだよな
2022/12/15(木) 05:52:50.98ID:D49im6li0
>>836
梶芽衣子の地獄節でも歌ってやれ
梶芽衣子の地獄節でも歌ってやれ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:52:53.96ID:FN9oOCZM0 >>840
強制だからね。
強制だからね。
845ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:53:49.82ID:2PJiBq+70 >>840
参加しない→いやいや新人は必ず参加する事になってるから
参加しない→いやいや、みんな来る予定だから○○くんも出席だよ
参加しない→上司もくるからこないとダメだよ、最初に顔出すだけでいいから
拒否しても無理やり参加させられる様々なパターンがあるよ
参加しない→いやいや新人は必ず参加する事になってるから
参加しない→いやいや、みんな来る予定だから○○くんも出席だよ
参加しない→上司もくるからこないとダメだよ、最初に顔出すだけでいいから
拒否しても無理やり参加させられる様々なパターンがあるよ
846ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:54:38.25ID:GtAHhRpJ0 憂鬱な顔しながらイヤイヤ参加すればいいんだよ
できるだけ無言で
できるだけ無言で
2022/12/15(木) 05:55:32.30ID:a2PPkvZr0
848ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:56:18.79ID:2PJiBq+70 拒否してすんなり許可してくれるなら
みんなこんな苦痛を感じてないんだよ
みんなこんな苦痛を感じてないんだよ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:56:54.85ID:MhlO37Lf0 再度増えて来た中判断を迫らせてだろ
これで帰省とかしたら散々やで
これで帰省とかしたら散々やで
2022/12/15(木) 05:58:09.55ID:z54I/2FB0
参加者おじさんだけとか
絶対行きたくないな
絶対行きたくないな
851ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 05:58:22.85ID:FN9oOCZM0 同年代でも飲みニケーションだ!とか言って気持ち良さそうに説教かましてる奴もいるしね。
2022/12/15(木) 05:59:08.31ID:MP/31rY80
2022/12/15(木) 05:59:55.59ID:xsfQj6Mo0
コロナだから結婚に向けての親への挨拶とかも3年延期してるわ
コロナ怖いし
コロナ怖いし
854ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:47.57ID:mJx5H8P90 オッサンにお酌するのが嫌!
飲みたけゃ、自分でつげよ
飲みたけゃ、自分でつげよ
855ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:55.62ID:FN9oOCZM0 >>852
熱出ても参加だよ。不参加は許されない。
熱出ても参加だよ。不参加は許されない。
856ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:00:57.26ID:deW3AoDS0 俺らの若いころの話をヤングメン共に口伝する必要があるからな
そうやって彼らは成長し、能力を伸ばす!!
宴会は絶対にやらにゃあならんのだ
そうやって彼らは成長し、能力を伸ばす!!
宴会は絶対にやらにゃあならんのだ
2022/12/15(木) 06:00:59.75ID:ODZHzHya0
40代の飲みニュケーションおじさんの部下が
ダメだって言っても入社1~2年目のコを誘うんだわ
コロナリスクとか軽視すんのは人の勝手だけど
他人を巻き込むのはクソ野郎のすること
ダメだって言っても入社1~2年目のコを誘うんだわ
コロナリスクとか軽視すんのは人の勝手だけど
他人を巻き込むのはクソ野郎のすること
858ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:01:03.52ID:GtAHhRpJ0 忘年会は葬式だと思って割り切るしかない
無言で悲しそうな顔してるとあまり話もふられないよ
無言で悲しそうな顔してるとあまり話もふられないよ
2022/12/15(木) 06:03:02.07ID:ASOFegrQ0
会社指示でやるの、絶対感染の温床だよ
2022/12/15(木) 06:03:40.47ID:VimHAyJY0
なくなればいいのに
ウチでも復活するよ
ウチでも復活するよ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:04:02.57ID:BYs+IjBK0 コロナリスクを理由にしてるけど違うだろ。
人付き合いが煩わしいだけだろ?
人付き合いが煩わしいだけだろ?
862ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:08:25.33ID:vt7XA2eS0 何で?
若い頃の忘年会なんて普段偉そうなやつに口答え出来たり話したことなかったカワイイ子と打ちとけて2軒目誘っちゃったり楽しいことばっかじゃん
若い頃の忘年会なんて普段偉そうなやつに口答え出来たり話したことなかったカワイイ子と打ちとけて2軒目誘っちゃったり楽しいことばっかじゃん
2022/12/15(木) 06:09:01.88ID:idhtkyFq0
コロナの扱い変わってないのに忘新年会とかやるやついるの?www
年末年始に人休みすぎて問題だらけの予感www
年末年始に人休みすぎて問題だらけの予感www
2022/12/15(木) 06:09:15.37ID:xsfQj6Mo0
865ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:09:36.63ID:2PJiBq+70 >>862
現代の飲み会をなんもわかってねーな
現代の飲み会をなんもわかってねーな
2022/12/15(木) 06:10:23.07ID:a2PPkvZr0
まぁ、うちの会社はコロナの影響で部署とかチーム単位でやると処罰を受けるからなw
去年、違う部署で内緒で開いて主催者と上長が減給処分受けてたww
ボーナスの査定にも響いたんだろうなぁw
去年、違う部署で内緒で開いて主催者と上長が減給処分受けてたww
ボーナスの査定にも響いたんだろうなぁw
2022/12/15(木) 06:10:38.25ID:idhtkyFq0
868ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:11:06.24ID:JjobqD5Z0 ただ酒ただ飯なら大歓迎なんだけど
会費払ってまで行きたいもんじゃねえな
会費払ってまで行きたいもんじゃねえな
2022/12/15(木) 06:11:34.37ID:LPYBn8W60
ヒキニートにとっては会社勤めだけでも無理ゲーなのに忘年会なんて地獄以上
ソースはオレ
ソースはオレ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:11:56.44ID:oEKo686n0 日本の職場なんてほぼほぼ人間関係良くないのに
わざわざプライベートの時間割いて飲み会する意味
わざわざプライベートの時間割いて飲み会する意味
2022/12/15(木) 06:12:07.47ID:+e9E+KEH0
せっかく忘れてるんだから黙ってろよ。
2022/12/15(木) 06:12:11.19ID:382AqMFk0
会場探し、参加者への周知&会費集め、ビンゴの景品買い出し、ゲームの準備、当日の司会……
思い出してもウンザリするわ
思い出してもウンザリするわ
873ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:12:52.35ID:LyrxVQsI0 いつまでも酒席に誘われる連中は
良きカモ君達だからなw
良きカモ君達だからなw
2022/12/15(木) 06:14:17.82ID:a2PPkvZr0
875ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:14:35.32ID:GtAHhRpJ0 飲み過ぎて、忘年会とかこんなん誰もやりたくないっスよね笑
と口が滑ると目をつけられるから出来るだけ無言で
と口が滑ると目をつけられるから出来るだけ無言で
876ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:14:49.80ID:JjobqD5Z0 >>870
お前だけハブられてるんじゃね?
お前だけハブられてるんじゃね?
2022/12/15(木) 06:15:58.82ID:MRzXuK2o0
経費だもの
2022/12/15(木) 06:16:04.65ID:d1CuhJ7Z0
会社経費で飲み食い出来た時代は良かったなあ
会社の飲み会で割り勘自腹なんてなかった
上司いるといい店に連れて行ってくれるし帰りはタク券貰ってタクシーで帰宅
経費で落とすの分かってるから奢られる方も気楽でタダ飯食えるから喜んで着いていったよ
会社の飲み会で割り勘自腹なんてなかった
上司いるといい店に連れて行ってくれるし帰りはタク券貰ってタクシーで帰宅
経費で落とすの分かってるから奢られる方も気楽でタダ飯食えるから喜んで着いていったよ
879ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:16:56.00ID:GtAHhRpJ0880ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:17:24.87ID:JjobqD5Z0881ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:17:26.62ID:LyrxVQsI02022/12/15(木) 06:18:30.93ID:LPYBn8W60
今年もなんだかんだ殆ど中止なんでしょ?
883ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:39.34ID:ak0Hrz6M0 誰がやりたがってるかと言えば管理職であり何故やりたいかと言えば部下の女とイチャつきたいから。利害関係が発生してる相手と喜んで行く部下なんて居るわけない
884ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:18:50.42ID:/2OF1h9u02022/12/15(木) 06:19:01.80ID:MRzXuK2o0
タダより高いものはない
2022/12/15(木) 06:19:09.11ID:S81TrqTT0
そもそも友達じゃ無いんだからさ、プライベートまで拘束すんなって話よ
2022/12/15(木) 06:19:43.54ID:ODZHzHya0
888ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:21:01.44ID:LyrxVQsI0889ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:21:02.05ID:oEKo686n0890ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:21:30.95ID:52hCTWdI0 ビンゴの景品が豪華なので参加してる
夏のバーベキューは行かない
夏のバーベキューは行かない
891ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:21:31.06ID:JjobqD5Z02022/12/15(木) 06:22:56.73ID:LPYBn8W60
リモートでいいじゃん
それもウザいけどね
それもウザいけどね
2022/12/15(木) 06:23:30.14ID:sduR3dy90
忘忘年会
2022/12/15(木) 06:23:41.69ID:y5Q6tFGi0
嫌なのに何で行くんだよ?バカなの?
2022/12/15(木) 06:24:12.26ID:FH6PK8Fk0
アルコールは極少量でも毒って義務教育でやればそのうち無くなる
2022/12/15(木) 06:25:03.10ID:7IALJ7pz0
欧米にもホームパーティーと言うウザいもんがあるんだよ
2022/12/15(木) 06:25:28.31ID:0BgAfaki0
898ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:25:39.89ID:PVDWleZ70 >>889
そういう奴が可愛がられて出世するからなあ
そういう奴が可愛がられて出世するからなあ
899ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:26:30.40ID:tIYJSgnQ0 ビンゴで
1人だけPS5が当たる
くらいの飲み会なんか別に行きたくねえよ
1人だけPS5が当たる
くらいの飲み会なんか別に行きたくねえよ
900ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:28:44.77ID:FuxfaNxr0 お前らみたいな奴隷が上級政治家、経営者、学者に文句言うな
ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ
これ以上特定したり舐めた事したら権力で潰すからな
逆にいうこと聞くなら死なない程度に駄賃をくれてやる
昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きたら価値のない人間とは次元が違うんだよ★
ジョーカー予備軍のお前らみたいなゴミを生かしてやってるのは我々だ
これ以上特定したり舐めた事したら権力で潰すからな
逆にいうこと聞くなら死なない程度に駄賃をくれてやる
昔からいうだろ底辺は★生かさず殺さず★ってな笑
★お前らみたいに生きたら価値のない人間とは次元が違うんだよ★
901ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:30:13.40ID:aorFmwh30 敗戦したのか
まだ見苦しくあがいてくれ
これ以上のチャンスは死ぬまで来ないぞ
まだ見苦しくあがいてくれ
これ以上のチャンスは死ぬまで来ないぞ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:30:33.93ID:D+ILx3xA0 少人数なら良いが10名以上だと警戒するね。
2022/12/15(木) 06:31:19.66ID:C8pp0Ylp0
出なきゃいいだろ
出世あきらめて
自分はそうしてる
出世あきらめて
自分はそうしてる
2022/12/15(木) 06:32:42.86ID:ODZHzHya0
コンサルの人事トレーニングでも
コミュニケーション連呼してるわな
もうそれしか言えることないんだろ
人事コンサル自体が無能だからな
コミュニケーション連呼してるわな
もうそれしか言えることないんだろ
人事コンサル自体が無能だからな
905ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:02.32ID:qNVY3puq0 え?ばかなんじゃないの?その会社??まだ2塁だよ
クラスターで全滅しても自己責任だよ
開催する上層部一切責任取らないぞ?
クラスターで全滅しても自己責任だよ
開催する上層部一切責任取らないぞ?
906ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:04.84ID:JjobqD5Z0907ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:33:34.05ID:6i6MWlBZ0 嫌われてる自覚ないやつほど忘年会楽しいみたいだな
908ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:23.65ID:/Bm+OngZ0 体育会系の会社に多いよな宴会!
909ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:36:38.03ID:+VevEI+P0 嫌なら行かなきゃいい。でもそれで行ったやつが上司と仲良くなって仕事が上手くいってたりすることに対して文句は言えない
910ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:37:28.11ID:/Bm+OngZ0 飲み会って、酒飲めない連中には苦痛でしか無い
2022/12/15(木) 06:38:07.17ID:HQ3E4Bu70
そんなん喫煙所でどうこうみたいな話やん
嫌なもんは嫌だ
嫌なもんは嫌だ
2022/12/15(木) 06:38:12.36ID:cY75ILSO0
嫌でも来い。盛り上げろ。
来ない奴は説教して査定下げる
来ない奴は説教して査定下げる
2022/12/15(木) 06:38:35.72ID:wRGU7aXT0
忘年会に出るなんて苦痛だけど、付き合いと忖度は
サラリーマンの出費みたいなもんだからな
サラリーマンの出費みたいなもんだからな
2022/12/15(木) 06:39:53.54ID:rZVl8Z890
不参加でいいだろ
結局こういうのとか長時間残業とか有給取れないと律儀に従う空気作るからいけないんだよ
アホらし
結局こういうのとか長時間残業とか有給取れないと律儀に従う空気作るからいけないんだよ
アホらし
915ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:42:45.19ID:jm2nH+6K0 忘年会で景品豪華で1位は30万社長が現金でくれるんだけど
みんな目の色変えて参加する
普段飲み会嫌だってやつも来てるし、そういう時だけ来るなカスども
みんな目の色変えて参加する
普段飲み会嫌だってやつも来てるし、そういう時だけ来るなカスども
916ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:45:31.55ID:JZWH6GKt0 昭和世代はアルハラ多くて嫌な思いしたな
自分も昭和の人ではあるんだけどw
若い時は上司に付き合わされて嫌々付き合ってたけど、
奢ってやったという事が後輩の面倒を見てると勘違いしてるし
こっちは奢ってくれなくていいから誘うなと思いながらペコペコ頭下げてお礼を言う様式図
だいたい奢りじゃなく友好費使ってるのは知ってるし
自分も昭和の人ではあるんだけどw
若い時は上司に付き合わされて嫌々付き合ってたけど、
奢ってやったという事が後輩の面倒を見てると勘違いしてるし
こっちは奢ってくれなくていいから誘うなと思いながらペコペコ頭下げてお礼を言う様式図
だいたい奢りじゃなく友好費使ってるのは知ってるし
2022/12/15(木) 06:47:13.45ID:2pe5/S+00
まあ仕事納め相当ならいいんでないの?
忘年会やって新年会もやるとかだと
形だけのアホ組織なんやろなとは思うが。
忘年会やって新年会もやるとかだと
形だけのアホ組織なんやろなとは思うが。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:47:14.62ID:BdIO9kua0 というか、この状況でよく忘年会やる会社あるなw
まじキチガイだろw
まじキチガイだろw
2022/12/15(木) 06:50:28.15ID:a2PPkvZr0
2022/12/15(木) 06:54:29.54ID:gmhbFF+e0
しかし余程尊敬できる上司達に恵まれていないのだな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:54:36.31ID:IHtFLkwG0 こんなオッサンやオバサンと飲んでも楽しくないだろ?
ってしつこく言い続けてたらいつの間にか無くなってた
ってしつこく言い続けてたらいつの間にか無くなってた
2022/12/15(木) 06:54:49.13ID:GUv8G5/d0
クラスター発生したら会社止まるぜ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:55:59.01ID:2DIlCiyW0 先日発表された調査だと若者の方がやりたがってたな
おそらくコロナ禍入社のテレワーク世代だと思うけど
インタビューでは50代のオッサンの方が嫌がってた
おそらくコロナ禍入社のテレワーク世代だと思うけど
インタビューでは50代のオッサンの方が嫌がってた
2022/12/15(木) 06:56:25.30ID:C8pp0Ylp0
伝統的大企業ほどやってるよ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 06:56:28.54ID:IShyW4yg0 >>920
尊敬できる人間なんて一生に数人いるかいないかだろ。
尊敬できる人間なんて一生に数人いるかいないかだろ。
2022/12/15(木) 06:58:54.34ID:Dlu6Ne810
2022/12/15(木) 07:00:05.14ID:HQ3E4Bu70
>>926
いないいないそんな人w
いないいないそんな人w
928ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:48.18ID:Zc2EhHpk0 おれ普通に忘年会楽しみなんだが
会費は会社持ちだし仲の良い同期もいるし先輩後輩との関係も至って良好
可愛い女の子もいるしで飲み会が嫌な要素マジでゼロだわ
一体どんなクソな職場に勤めたら年に一回の忘年会すら鬱になるんだろうか
会費は会社持ちだし仲の良い同期もいるし先輩後輩との関係も至って良好
可愛い女の子もいるしで飲み会が嫌な要素マジでゼロだわ
一体どんなクソな職場に勤めたら年に一回の忘年会すら鬱になるんだろうか
929ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:00:52.91ID:DtoCRh2y0 もう意味無いよなこれ
どうしてもやりたければリモートで十分
3年間無くてそれほど困らなかった事が何で今更必要だ?という話
どうしてもやりたければリモートで十分
3年間無くてそれほど困らなかった事が何で今更必要だ?という話
2022/12/15(木) 07:02:21.25ID:idhtkyFq0
2022/12/15(木) 07:02:50.34ID:a2PPkvZr0
932ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:02:52.05ID:40iT55ek0 >>926
学びたい人であっても酒が入ると横柄なマウントクソ野郎に変身する事もあるから
学びたい人であっても酒が入ると横柄なマウントクソ野郎に変身する事もあるから
2022/12/15(木) 07:03:14.62ID:DGsSj0xC0
日本の風物詩って感じだな
社畜達の祭典
社畜達の祭典
934ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:03:30.20ID:A+QlcxF90 未来永劫なくていいわ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:14.73ID:RpbdMoFV0 今年の年末に忘年会するバカ会社はやめた方がいいよ
うちの会社はフロアで複数感染者が出たので年末までテレワーク、忘年会も打ち上げもなくてお歳暮が送られてきた
うちの会社はフロアで複数感染者が出たので年末までテレワーク、忘年会も打ち上げもなくてお歳暮が送られてきた
936ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:04:44.63ID:A+QlcxF90 勝手に企画して不参加にすると文句いってくるクズいるよな
937ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:05:11.84ID:DtoCRh2y0 飲み会にしてもイベントにしても、同調圧力の象徴のようなもの。
コミュニケーションは正義、という誰も反対しづらい主張を振りかざして自己正当化するための独り善がりなんだよ
しかしまずその発送が間違っている。コミュニケーションを通常業務で適切に取れないのは、通常業務の中の問題であって、飲み会やイベントををしていないからではない
コミュニケーションは正義、という誰も反対しづらい主張を振りかざして自己正当化するための独り善がりなんだよ
しかしまずその発送が間違っている。コミュニケーションを通常業務で適切に取れないのは、通常業務の中の問題であって、飲み会やイベントををしていないからではない
2022/12/15(木) 07:06:08.74ID:8PUGEumY0
忘年会より年末仕事納めまでのピリピリ感と皆が仕事に忙殺されてるイライラ感のがキツい…
939ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:06:09.10ID:dKnw6az30 行かなきゃいいのに
2022/12/15(木) 07:06:19.19ID:VE2plRv80
>>928
可愛い女の子はお前らみたいなブサイクと飲みたくなんてないのよ。いい加減気付け
可愛い女の子はお前らみたいなブサイクと飲みたくなんてないのよ。いい加減気付け
941ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:06:41.61ID:KEno7/gd0 完全有給制にしてくれればまあ
2022/12/15(木) 07:06:57.10ID:HQ3E4Bu70
>>940
それ以上いけない
それ以上いけない
943ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:03.19ID:DtoCRh2y0944ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:25.76ID:JHGY14fG0 業務時間中に円滑な報連相も仕事の延長的な雑談もできない奴ほど飲み会したがるんだけど意味わかんねー
飲み会開きたがらずに喋り方講座でも受けてこいって感じ
飲み会開きたがらずに喋り方講座でも受けてこいって感じ
2022/12/15(木) 07:07:40.92ID:VanEFkeE0
感染者が多くてもワクチンのおかげで症状がただの風邪だから色々やって構わないってのどうなんだろうな
経済的にはやむを得ないのはわかるけど、もうちょっと畏れが必要な気もする
経済的にはやむを得ないのはわかるけど、もうちょっと畏れが必要な気もする
946ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:07:53.74ID:S7kNWqUt0 その部門で一番偉い人と若い人だけで会社持ちでやるスタイルがいいと思う
947ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:36.19ID:cHi/EKzR0 酒飲みが飲んで騒ぐためのイベントだからね。
居酒屋で不味い酒を飲み放題にされても迷惑。
一杯でいいから美味しいのを静かに飲ませてくれるなら行ってもいいけど。
居酒屋で不味い酒を飲み放題にされても迷惑。
一杯でいいから美味しいのを静かに飲ませてくれるなら行ってもいいけど。
948ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:08:40.11ID:hAZLVWN80 うちの会社はこれだけ飲み会がある
新年会
送別会
歓迎会
お花見
暑気払
忘年会
昇進記念
創立記念日
その他打ち上げ(都度)
新年会
送別会
歓迎会
お花見
暑気払
忘年会
昇進記念
創立記念日
その他打ち上げ(都度)
949ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:03.38ID:7HeljBzG0 おっさんが酒のせいにして若い女にセクハラし放題だから無くならない
2022/12/15(木) 07:09:32.59ID:uFisrG/J0
イヤなら行くなよ
予定があるとでも言っておけ
予定があるとでも言っておけ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:34.63ID:ljmjd23B0 コロナ以前はほぼほぼ強制参加だったが3年ぶりの再開の今年は自由参加
半数以上が欠席を届け出た為に中止となった
コロナを理由にしているが本音はみんな嫌なんだよ
半数以上が欠席を届け出た為に中止となった
コロナを理由にしているが本音はみんな嫌なんだよ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:09:47.69ID:DtoCRh2y02022/12/15(木) 07:10:08.64ID:7RH2PpEz0
>>3
飲み会では仕事の話と自慢話だけはしないと心がけてる
流れ的に自慢話になりそうな時はネタ的にオチをつけたりする
あと避けたいのが、いない人の悪口(または評価)と、愚痴だな
これもめんどくさい
だから好きなユーチューブ動画とかそんな話が無難
あとは料理の話とか?
旅行話は自慢話になるけど嫌味がないな
飲み会では仕事の話と自慢話だけはしないと心がけてる
流れ的に自慢話になりそうな時はネタ的にオチをつけたりする
あと避けたいのが、いない人の悪口(または評価)と、愚痴だな
これもめんどくさい
だから好きなユーチューブ動画とかそんな話が無難
あとは料理の話とか?
旅行話は自慢話になるけど嫌味がないな
954ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:10:27.80ID:ygL68h7I0 うちも今年は開いてるなー
コロナこわいから行かんけど
コロナこわいから行かんけど
955ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:11:57.82ID:qzWaSH4O02022/12/15(木) 07:12:59.46ID:JZ7ylg/20
和民で豪華な忘年会らしいな
957ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:13:04.60ID:x9S6rSQu0 コロナ対策と言うスタイルで欠席だろ
2022/12/15(木) 07:13:48.65ID:oRMit0fe0
>>928
これな
これな
2022/12/15(木) 07:14:18.17ID:VTeYSZOn0
>>907
コミュ障なの?そんなに卑屈なのは育った環境が劣悪だったの?自分の人生がうまくいかないのは全部周りのせいにするタイプ?
コミュ障なの?そんなに卑屈なのは育った環境が劣悪だったの?自分の人生がうまくいかないのは全部周りのせいにするタイプ?
2022/12/15(木) 07:18:45.65ID:d1xDlNz30
>>1
バブル爺は頭が悪い
バブル爺は頭が悪い
961ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:18:50.05ID:2DIlCiyW0 昔は円卓囲んで料理が4人で一皿だから取り分けるのが面倒だったわ
居酒屋じゃなくきちんとしたレストランで一人分のコースで頼んでくれる飲み会しか行かない
居酒屋じゃなくきちんとしたレストランで一人分のコースで頼んでくれる飲み会しか行かない
2022/12/15(木) 07:19:02.75ID:6Q37DMew0
>>928
おまえみたいのと強制で飲まないといけないから
おまえみたいのと強制で飲まないといけないから
2022/12/15(木) 07:20:29.01ID:d1xDlNz30
2022/12/15(木) 07:21:44.78ID:HQ3E4Bu70
否定されて恥ずかしくなるおっさんたちの気持ちもわかる
一歩一歩いこう
一歩一歩いこう
965ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:22:56.99ID:/hXl/MxP0 何が嫌って、瓶ビール持って上司に注ぎにいって上から目線であれやこれや言われること
966ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:24:02.04ID:1TfWUgO20 タバコ吸うやつのけむりが服の繊維に入って、家に帰ってもくさすぎる
ふだん話さないあの娘と、、、結局なにもなし
残された大量の料理、つまみがもったいなさすぎる
ふだん話さないあの娘と、、、結局なにもなし
残された大量の料理、つまみがもったいなさすぎる
2022/12/15(木) 07:26:37.67ID:vkrwCFFb0
行かなきゃいい
2022/12/15(木) 07:26:51.34ID:2N+OPuXA0
やりたい奴(上司とか社長)が必ずやるもの、って思ってるのが嫌だ
やらなくても仕事に全然支障ないのに
やらなくても仕事に全然支障ないのに
969ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:27:04.17ID:6fqyIq900 >>1
会社の経費なら、そんなんに使わず
1人1万やった方が断然良い!
自腹なら気も使い金使うから無駄の無駄
上司の奢りでもたかだか居酒屋如き
奢ってもらって ご馳走さまでした と
頭上げるのアホらしいから無駄
会社の経費なら、そんなんに使わず
1人1万やった方が断然良い!
自腹なら気も使い金使うから無駄の無駄
上司の奢りでもたかだか居酒屋如き
奢ってもらって ご馳走さまでした と
頭上げるのアホらしいから無駄
2022/12/15(木) 07:27:28.26ID:xn9yMbZB0
仲間うちで飲みにいくのはわかるが、今どき職場全体で飲み会を開催するとこはブラック確定でだよなー
2022/12/15(木) 07:28:21.19ID:6Q37DMew0
>>968
上の人間がいい気分を味わいたいだけで下からすればむしろ業務圧迫要因だしな
上の人間がいい気分を味わいたいだけで下からすればむしろ業務圧迫要因だしな
972ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:28:55.66ID:xosa4f1602022/12/15(木) 07:29:37.47ID:oRMit0fe0
ざっと見るとやっぱりコミュ障陰キャ貧乏ケチの愚痴
974ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:31:31.73ID:3kdH4YAM0 コロナ前体質的に酒が飲めないのに金払って参加させられた挙げ句新しく来た糞みたいな上司の足代わりにされて更に二次会、三次会と帰りの足のために金払ってまで付き合わされた事が2年続いて流石に3年目は参加自体断ったら次の春異動させられた
コロナで2年ほど中止されてほっとしたのも束の間今年その糞上司が今度は統括本部長とかになりやがった
そして今冬中止されてた忘年会から各種イベント復活
コロナで2年ほど中止されてほっとしたのも束の間今年その糞上司が今度は統括本部長とかになりやがった
そして今冬中止されてた忘年会から各種イベント復活
2022/12/15(木) 07:31:49.46ID:d1xDlNz30
2022/12/15(木) 07:32:33.09ID:eflJSLqI0
俺の会社は行かなくても給料から天引きされるんだけど良いのかこれ
977ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:33:01.58ID:20HS6JV20 >>1
今年もなかったワイ、高みの見物
今年もなかったワイ、高みの見物
978ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:33:24.71ID:oR7zOUkG0 忘年会という情弱イベント
2022/12/15(木) 07:33:49.19ID:8wkGFHmb0
今月に入って酔っ払いのノーマスクが増えてると聞いているが
980ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:33:51.41ID:HjUBBMvN0 職場で開かれる忘年会に対してやめるべきだとか言う権利もないから、ただただ自分は行かないだけ
コロナ感染の危険を冒すよりも家で晩酌する方がいいや
コロナ感染の危険を冒すよりも家で晩酌する方がいいや
981ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:34:42.21ID:0xNGBFmk0 >>205
理屈的にはプライベート時間まで何で
付き合いやらなきゃならないんだは
その通りなんだが、世の中のお父さん
サラリーマン達がそれが出来ない現実が
あるのは、人事権を握っているのは
どうしても上司なので、上司も人間なので懐いて来るかわいい部下には
どうしても出世してほしいと言う気持ちが働く。そして上司に媚びを売って
出世を狙ってる連中はこう言ったイベントに豆には参加して、参加していない
同期のライバル達のマイナス要素を
ある事ない事上司に吹き込んだりするんだ、愛想がよく上司の誘いに喜んで
ついて来る付き合いの良い部下から
そんな同期ライバルの話を聞かされると
だんだん上司もアイツは付き合いが
悪いのは俺を嫌っているからなんだなと
なっていく。そして出世競争では
大きな差となって後々に響いてくる。
他にも面倒くさい忘年会などに嫌々
参加してる同期達の間から、アイツ
付き合わないで楽をしてると思われて
同期の間からもハブられてしまう
リスクも増大する。以上の事などから
世のお父さん方は嫌々ながらも
付き合いで飲みに行かざるを得なくなっていたんだ。
理屈的にはプライベート時間まで何で
付き合いやらなきゃならないんだは
その通りなんだが、世の中のお父さん
サラリーマン達がそれが出来ない現実が
あるのは、人事権を握っているのは
どうしても上司なので、上司も人間なので懐いて来るかわいい部下には
どうしても出世してほしいと言う気持ちが働く。そして上司に媚びを売って
出世を狙ってる連中はこう言ったイベントに豆には参加して、参加していない
同期のライバル達のマイナス要素を
ある事ない事上司に吹き込んだりするんだ、愛想がよく上司の誘いに喜んで
ついて来る付き合いの良い部下から
そんな同期ライバルの話を聞かされると
だんだん上司もアイツは付き合いが
悪いのは俺を嫌っているからなんだなと
なっていく。そして出世競争では
大きな差となって後々に響いてくる。
他にも面倒くさい忘年会などに嫌々
参加してる同期達の間から、アイツ
付き合わないで楽をしてると思われて
同期の間からもハブられてしまう
リスクも増大する。以上の事などから
世のお父さん方は嫌々ながらも
付き合いで飲みに行かざるを得なくなっていたんだ。
2022/12/15(木) 07:34:52.20ID:Y39xnsyQ0
うちは今年もやらんみたいだし、やっても普通に不参加を告げるだけなんだが
みんな色々大変なんやな
みんな色々大変なんやな
2022/12/15(木) 07:35:08.11ID:tVMZUrV+0
行きたくなければ行かなければ良い
社会人なんだから自分の判断で決めろよ
1度しかない人生でつまらん事に金も時間も使う愚かさに気付こうぜ
社会人なんだから自分の判断で決めろよ
1度しかない人生でつまらん事に金も時間も使う愚かさに気付こうぜ
2022/12/15(木) 07:35:38.17ID:d1xDlNz30
985ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:36:20.26ID:A+QlcxF90 またなげーんだよな
5分で終われば参加してやらんでもないのに
5分で終われば参加してやらんでもないのに
2022/12/15(木) 07:36:44.61ID:yKkcXrYy0
ワイの職場、プレゼント交換会するんだってよ!
女ばっかとはいえ女子校のノリ
出たくないです!!!!!
女ばっかとはいえ女子校のノリ
出たくないです!!!!!
987ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:37:05.00ID:ew64MKij0 テレワークでちっとも出社してこないやつは呼ばれてないということに気づいてほしい。
2022/12/15(木) 07:37:22.97ID:r1qY7E7Z0
相手が有益な情報いっぱい持ってるIT系上司なら喜んでゴマ擦るんだけどねぇ
底の知れてる相手の愚痴聞くだけの罰ゲームとわかってて
底の知れてる相手の愚痴聞くだけの罰ゲームとわかってて
989ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:38:13.78ID:+iwnIdJd0 キシダがマスクを外しだしたあたりから日本人の意識も低くなった気がする
990ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:39:42.22ID:0xNGBFmk0 出世を最初から諦めれば
プライベートな時間なので
その時間は私に使う権利があるので
忘年会はお断りしますで全然OK
なんだよ
プライベートな時間なので
その時間は私に使う権利があるので
忘年会はお断りしますで全然OK
なんだよ
991ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:39:43.14ID:2DIlCiyW0 20年前はビンゴゲームまでやってたなw
1位はゲーム機もらえてたけど
1位はゲーム機もらえてたけど
992ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:39:59.93ID:ak0Hrz6M0 >>951
素晴らしい。いい職場だな
素晴らしい。いい職場だな
2022/12/15(木) 07:40:01.77ID:6Q37DMew0
>>989
その前からみんなもう飽きてたよ
その前からみんなもう飽きてたよ
2022/12/15(木) 07:41:48.72ID:tVMZUrV+0
居酒屋も無駄に多い
テナント料も無駄に高い
どんどん淘汰されて適正になるべき
テナント料も無駄に高い
どんどん淘汰されて適正になるべき
2022/12/15(木) 07:42:31.11ID:SSYLfld10
>>969
経費計上の問題、つまり税制上の問題だからな
会社が全員にん一万円配るとなると賃金の枠で処理することになるから税金保険料とかを再計算して差し引かれた額を渡すとかになるだけ
ところが宴会とかだと一定枠が会社の経費に転換されて節税に貢献なんてことになる
最近はケースによって認めないものも出てるけどね
経費計上の問題、つまり税制上の問題だからな
会社が全員にん一万円配るとなると賃金の枠で処理することになるから税金保険料とかを再計算して差し引かれた額を渡すとかになるだけ
ところが宴会とかだと一定枠が会社の経費に転換されて節税に貢献なんてことになる
最近はケースによって認めないものも出てるけどね
996ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:42:42.23ID:+iwnIdJd02022/12/15(木) 07:44:12.88ID:BeOvZRCP0
もう3年ぐらいやってないな
998ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:44:15.86ID:LyrxVQsI0 そもそもキメセク☆ヤリコンパーリィー参加者の大企業幹部や 国会議員らの上司で
なんで旨い酒が飲めるの?
チミらw
犯罪者の仲間じゃないの?w
なんで旨い酒が飲めるの?
チミらw
犯罪者の仲間じゃないの?w
999ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:45:55.02ID:LyrxVQsI01000ニューノーマルの名無しさん
2022/12/15(木) 07:46:06.28ID:tVMZUrV+0 1000ならこの世の中から忘年会消滅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 8分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 8分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 [煮卵★]
- 【テレビ】 永野芽郁&田中圭の不倫報道をワイドショーが『全スルー』に募るネットの違和感 「広末の不倫はあんなにやったのに」★3 [冬月記者★]
- 日産が武漢工場撤退へ、中国拠点も稼働率1割未満 [蚤の市★]
- 玉川徹氏「やっと変わる」 自転車の反則金が来年から開始 『ながら運転』1.2万円、『傘差し、イヤホン』5000円、『2人乗り』3000円★2 [冬月記者★]
- 一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか [煮卵★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- 【朗報】トランプ大統領「関税停止の90日間は延長しない。日本とは非常にうまくやっていて、合意はとても近い😤」 [519511584]
- __皆が忘れたトランプの公約👉🇺🇸国税廃止・フォートノックス監査・大量逮捕 [827565401]
- 👊😅👊甲羅剥がす時にキィーって鳴いてたわ🐢🏡
- 万博+10万7000人 [963243619]
- 中国製の「おもちゃの拳銃」実銃と同じ機能、所持は犯罪と呼びかけ…警察庁 [178716317]
- 【悲報】Cookieをダム板で再取得する技、塞がれる