2022年11月16日にトヨタは5代目となる新型「プリウス」を世界初公開しました。
徹底的に磨き上げられたそのデザインに、憧れを抱かれる方も多いでしょう。
ただお子さんがいるご家庭の方々は、車内空間が広くて小さな子連れでも快適に過ごしやすいミニバンを好まれる方が多いですよね。
トヨタの「アルファード」もその一つで、特に子育て世帯では人気です。
今回は30歳代で年収400万円の方が「アルファードがほしい」と思った場合、頭金はいくら必要なのかや、30歳代の平均貯蓄額についても確認していきます。
憧れの「トヨタ・新型アルファード」その魅力あふれる外装と内装は
アルファードはトヨタが製造・販売する大型LLクラスのミニバンで、その高級感や車内空間の広さ、高出力エンジンなどが魅力です。
子育て世帯の方は車内でお子さんをあやしたり、おむつ替えや授乳をしたり、大きくなってくると車で遠くまで旅行される方やキャンプや釣りなどに出かける方も多いですよね。
車内空間が広いアルファードであれば子どものお世話もしやすく、荷物もたくさん詰めるので、「いつかはアルファードに乗りたい」と考える方もいるでしょう。
アルファードは「30歳代で年収400万円の子育て世帯」でも買えるか
アルファードの価格は300万円台後半~700万円代前半です。
国税庁によれば日本の平均年収は400万円台ですが、30歳代で年収400万円台でもアルファードが買えるのでしょうか。
※続きは以下ソースをご確認下さい
12/17(土) 17:37
LIMO
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/83abfe6c028e9ebbabad77ba011bc12fc27724f0&preview=auto
探検
【憧れのアルファード】「30代年収400万円の子育て世帯」でも買えるか。 [尺アジ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1尺アジ ★
2022/12/18(日) 20:31:33.14ID:NIKu67cr92022/12/18(日) 20:32:15.93ID:e2SDb9dy0
アルフォートなら買えるんじゃね?
2022/12/18(日) 20:32:50.79ID:Ocsf9Moi0
10年ローン組んだら大丈夫
4ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:33:32.11ID:Goa8uFcP0 NBOXにしとけ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:33:41.54ID:C1bFcw8w0 東京で賃貸の集合住宅に住んでるファミリーは難しいだろね
2022/12/18(日) 20:33:57.14ID:OBhWGMOO0
ハイエースにしとけ
7ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:35:11.41ID:2Q2vITNY0 クルマがデカくても住んでるところがショボいとバランス悪いよ
マックスバリュに並んでるレクサスみてて感じ入る
マックスバリュに並んでるレクサスみてて感じ入る
2022/12/18(日) 20:35:12.02ID:tH87oPQI0
アルベルに憧れとか頭おかしい
2022/12/18(日) 20:35:24.17ID:evcOYeyj0
なんだっけ?残価ローンだっけ?それならいけんじゃね
一番下のクラスだろうけど
一番下のクラスだろうけど
2022/12/18(日) 20:35:46.84ID:rgLdhvPH0
日本って身の丈にあってれば満足って感じでないから幸福度低いんだろうな。上見たらきりがない
2022/12/18(日) 20:35:51.76ID:CEG+9aNl0
DQNが無理して乗ってる連中多くてイメージは最悪
2022/12/18(日) 20:35:57.96ID:urOy8M3r0
一番安いの選ぶと内装が、ほんと安っぽくてショボいよね
2022/12/18(日) 20:36:07.91ID:cnBMiRpp0
DQN御用達ってイメージ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:36:10.93ID:1x9HnBgJ0 残価ローンでアルファードだろ
アルファードって実際乗ってて楽しいのか
あんなのダンプカーみたいなもんだろ
アルファードって実際乗ってて楽しいのか
あんなのダンプカーみたいなもんだろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:36:12.48ID:2Q2vITNY0 クルマみて人を判断する時代は終わった
16ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:36:16.17ID:Io5aTqOT0 DQN御用達ってイメージしかない
2022/12/18(日) 20:36:18.33ID:ZGItNkcI0
物理的にチャイルドシート複数置けるのはこのサイズ
好き嫌い別にしても
好き嫌い別にしても
18ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:36:20.21ID:VIRIDylW0 駐車場がよくあるな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:36:36.38ID:8+357Ir20 あこがれ???
2022/12/18(日) 20:36:43.16ID:wUrL+5sM0
あこがれ?なの?
2022/12/18(日) 20:36:51.66ID:gkPraYER0
シエンタにしとけ
2022/12/18(日) 20:36:52.68ID:Lc6/M0m30
頭金無しで
ざんくれ月払い5万 プラス100万
10年ローンでも4・5万いる
無謀
ざんくれ月払い5万 プラス100万
10年ローンでも4・5万いる
無謀
2022/12/18(日) 20:36:58.70ID:evcOYeyj0
憧れらしいねー
2022/12/18(日) 20:37:04.49ID:/6dOr9PZ0
こんなでかい車、母ちゃんには狭い道では運転難しいからずっと父ちゃんが運転することになるんやで
しかも背の高い車は後続者が前を見通せないから、下手くそが運転してると追突される危険性が増すんやで
しかも背の高い車は後続者が前を見通せないから、下手くそが運転してると追突される危険性が増すんやで
25ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:37:05.40ID:wPL5ZRAg0 600万でアルファード買って、3年後に中古で売ると300万
つまり年間100万の損
週末しか乗らないなら52週なので1回1万9千円
レンタカーかタクシー乗れる金額
つまり年間100万の損
週末しか乗らないなら52週なので1回1万9千円
レンタカーかタクシー乗れる金額
2022/12/18(日) 20:37:14.03ID:zj25mffQ0
アルファードは受注停止なので買えません
27ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:37:16.05ID:1x9HnBgJ0 だいたいセンターライン踏んで来るからぶつかったら金貰える
2022/12/18(日) 20:37:23.66ID:ZGItNkcI0
MAZDAcx8でもチャイルドシート2個精一杯
2022/12/18(日) 20:37:44.65ID:Kd85GUno0
日本人て新車とか新築とかほんと好きだな
2022/12/18(日) 20:37:48.38ID:u5RUxvrE0
今の俺のスレみたいだな
正直俺は買えない中古のフィットRSで我慢している
正直俺は買えない中古のフィットRSで我慢している
2022/12/18(日) 20:37:52.00ID:8k4vUUz70
>>6
少年野球、サッカーの送迎車
少年野球、サッカーの送迎車
2022/12/18(日) 20:38:12.06ID:p7i2lQ4Q0
何であんなデカい車が必要なんだよ邪魔すぎるだろ
2022/12/18(日) 20:38:33.40ID:dpE3Q0Fx0
ヴォクシーで充分
ただそのヴォクシーも今はなんだかんだ350万オーバー
ただそのヴォクシーも今はなんだかんだ350万オーバー
2022/12/18(日) 20:38:46.72ID:nAMrcmoY0
キャバ嬢の送迎やって子育てすんの?
35ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:39:28.24ID:aPddW6Np0 これからは新車はサブスクでしょ
買い取りしたいなら中古車買いなさい
買い取りしたいなら中古車買いなさい
2022/12/18(日) 20:39:39.00ID:Vu4PQPyB0
>>25
+保険、駐車場、洗車ワックス、手間
+保険、駐車場、洗車ワックス、手間
37ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:39:48.84ID:aPddW6Np0 >>7
おじいちゃんって感想
おじいちゃんって感想
38ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:40:02.18ID:+MsSwb2F02022/12/18(日) 20:40:04.39ID:a9HRsQhM0
一番下だと買えるだろ 残価ローンもあるわけだし
問題は維持出来るかだと思うんだが
燃料代以外なんも金かからないならいいけど持ってるだけで金かかるからな
これに車のローン追加されて生活できるならだけどこの年収だときつそうだが
問題は維持出来るかだと思うんだが
燃料代以外なんも金かからないならいいけど持ってるだけで金かかるからな
これに車のローン追加されて生活できるならだけどこの年収だときつそうだが
40ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:40:23.64ID:y+k6vW9b0 素直にルーミーかシエンタにしとけよw
背伸びしすぎ
背伸びしすぎ
2022/12/18(日) 20:40:29.55ID:ElG1XUfq0
ご近所の坊ちゃんは新婚祝いにパパのお金でベンツEぉぃぉぃ
上見たらキリないんやで
上見たらキリないんやで
2022/12/18(日) 20:40:34.73ID:ZC2dfdOM0
ローンが組めるなら
アルファードでもそれより高い車でも買えるだろ
アルファードでもそれより高い車でも買えるだろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:40:44.83ID:QLh6tx670 見栄張って無理してねえで
Nboxにでも乗ってろかすw
Nboxにでも乗ってろかすw
2022/12/18(日) 20:40:47.10ID:L4rEfGnq0
近所にヤクザの事務所あるが、今はみんなアルヴェルだわ。
45ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:41:02.13ID:9qWMJpV/0 若者「車いらねぇ…」神様「はい300万」若者「アルフォート買うわ!w」…これが現実なんだよね
2022/12/18(日) 20:41:15.42ID:g9K+VzZk0
マツダの中古でも買っとけ。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:41:15.65ID:hU0P7NYt0 金、家族、仲間、レジャー
お前らと無縁のモノがアルファードには詰まってるから嫉妬される。
お前らと無縁のモノがアルファードには詰まってるから嫉妬される。
2022/12/18(日) 20:41:18.98ID:Vu4PQPyB0
>>44
作業車
作業車
2022/12/18(日) 20:41:28.66ID:LbS8C+gf0
エスクァイアでいいじゃん
2022/12/18(日) 20:41:33.95ID:XLCPOg+P0
買えません
51ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:41:35.50ID:zX8Z9dZV0 こんなダサい車欲しいとか日本人の美意識乏しいよな
2022/12/18(日) 20:41:38.50ID:eOtZKSMv0
低所得者が頑張って買う車。
53ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:41:48.78ID:8e9p7vlu0 >>7
保育園に子供迎え行くと見栄か知らないけど高級車、家はボロいとかかなりいる。人の価値観なので一概には言えないけど普通逆だろと
保育園に子供迎え行くと見栄か知らないけど高級車、家はボロいとかかなりいる。人の価値観なので一概には言えないけど普通逆だろと
2022/12/18(日) 20:42:19.14ID:NZebpPAt0
憧れだろ
だってモデル末期なのにあのシーマ現象の全盛期より数売れてるもんな
売れ筋モデルの価格はシーマのフルオプション並み
これを大人気と言わず何を人気と言うんだ?
だってモデル末期なのにあのシーマ現象の全盛期より数売れてるもんな
売れ筋モデルの価格はシーマのフルオプション並み
これを大人気と言わず何を人気と言うんだ?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:42:39.42ID:46mCB62s0 憧れではないだろ
上司が営業には最低限これに乗れというあれ
上司が営業には最低限これに乗れというあれ
2022/12/18(日) 20:42:50.92ID:aA+JWw910
>>5
惨めすぎる。
惨めすぎる。
2022/12/18(日) 20:43:09.07ID:JpLi0nm10
あんな貨物車欲しい意味がわからない
何がいいの?
何がいいの?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:43:12.26ID:rwzZXUDy0 中央値も使えんのか
2022/12/18(日) 20:43:20.90ID:nkmrXiZm0
>>45
チョコやんけ
チョコやんけ
2022/12/18(日) 20:43:27.76ID:jVOQISH50
今はKINTOだろ。半額で買えることは買える
61ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:43:40.15ID:svlLZM870 >>57
ハイラックスはいいぞ
ハイラックスはいいぞ
2022/12/18(日) 20:43:45.03ID:tdMEczrv0
ヤンキーに憧れているの?
2022/12/18(日) 20:43:46.12ID:OLWB9HPL0
お前らは結婚も出来ず賃貸うさぎ小屋に1人暮らしで
車も持てない底辺だろ?
バカにしてるDQN以下でワロタw
車も持てない底辺だろ?
バカにしてるDQN以下でワロタw
2022/12/18(日) 20:44:09.12ID:/6dOr9PZ0
65ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:44:16.86ID:2vIavE0C0 NX乗ってるけど2人目が産まれてアルファードにするか悩んでる
66ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:44:33.40ID:0/4U05J80 >>25
3年後でも500万円で売れる
3年後でも500万円で売れる
2022/12/18(日) 20:44:43.97ID:JpLi0nm10
>>61
ん?ハイラックスて今あるの?
ん?ハイラックスて今あるの?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:44:46.73ID:0/4U05J80 >>25
3年後でも500万円で売れる
3年後でも500万円で売れる
2022/12/18(日) 20:44:47.30ID:fWl0uL5A0
え?要らない。
D5の方がいい
D5の方がいい
2022/12/18(日) 20:44:53.65ID:Kd85GUno0
リセールバリューあるから買うならいい車だとは思う
2022/12/18(日) 20:44:56.43ID:JYSfl9VV0
マイルドヤンキーが買えなきゃターゲットミスだろ
72ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:44:59.42ID:bbpHdjb20 あのでっかい車いるか?広い車がいいならフィットぐらいで良くない?
2022/12/18(日) 20:45:04.63ID:hTKPTIq30
>>53
土地と家が親から相続されて引っ越しする気も無いから余った金が車に流れるだけだろ
土地と家が親から相続されて引っ越しする気も無いから余った金が車に流れるだけだろ
2022/12/18(日) 20:45:11.12ID:mHDWk23V0
上級ジジイに買ってもらえよw
2022/12/18(日) 20:45:12.01ID:JpLi0nm10
>>61
ん?ハイラックスて今あるの?
ん?ハイラックスて今あるの?
2022/12/18(日) 20:45:13.71ID:JYSfl9VV0
マイルドヤンキーが買えなきゃターゲットミスだろ
2022/12/18(日) 20:45:21.98ID:Kd85GUno0
リセールバリューあるから買うならいい車だとは思う
2022/12/18(日) 20:45:31.88ID:HHbsRGpy0
別に買うだけなら買えるだろ
車にローンとか言うなよ
車にローンとか言うなよ
2022/12/18(日) 20:45:35.01ID:ANJ7xaXk0
いつからアルファードっていうのになったの
スカイラインとかセリカじゃないの?
最悪でもクラウンとかじゃないの
なんでアルファードなの
スカイラインとかセリカじゃないの?
最悪でもクラウンとかじゃないの
なんでアルファードなの
80ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:45:46.58ID:co9XhkJA0 せまい住宅街しか住まれへん年収のやつが、維持費もしんどい車買うもんちゃうぞ。
2022/12/18(日) 20:45:54.11ID:mHDWk23V0
上級ジジイに買ってもらえよw
そういう政治したんだからさw
そういう政治したんだからさw
82ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:45:57.76ID:qGoCyzMe083ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:01.81ID:co9XhkJA0 せまい住宅街しか住まれへん年収のやつが、維持費もしんどい車買うもんちゃうぞ。
2022/12/18(日) 20:46:02.73ID:T31/Jnp20
まんさんにアルファード運転させるな
2022/12/18(日) 20:46:03.25ID:Rsl5pfee0
いつからアルファードっていうのになったの
スカイラインとかセリカじゃないの?
最悪でもクラウンとかじゃないの
なんでアルファードなの
スカイラインとかセリカじゃないの?
最悪でもクラウンとかじゃないの
なんでアルファードなの
2022/12/18(日) 20:46:06.45ID:QZ8LHYZj0
憧れない(´・ω・`)
2022/12/18(日) 20:46:06.84ID:NZebpPAt0
88ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:09.12ID:s6ZM7bbz0 年収1000超えてるがジムニーでも迷ってる
89ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:11.43ID:IYlrSx9b0 せまい住宅街しか住まれへん年収のやつが、維持費もしんどい車買うもんちゃうぞ。
2022/12/18(日) 20:46:18.45ID:/6dOr9PZ0
ガラスに黒フィルム貼っとけば煽り運転されるケースが減るってことだけが利点かな
91ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:24.10ID:zOLDWOz102022/12/18(日) 20:46:19.47ID:T31/Jnp20
まんさんにアルファード運転させるな
93ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:20.40ID:uBOGIlec0 中途半端な貨物というイメージしかない
94ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:24.70ID:IYlrSx9b0 せまい住宅街しか住まれへん年収のやつが、維持費もしんどい車買うもんちゃうぞ。
95ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:30.82ID:hWwRQLCv0 普段乗ってて楽しいのはハイエースだった
2022/12/18(日) 20:46:39.32ID:FAVgIjzm0
>>53
土地と家が親から相続されて引っ越しする気も無いから金が余り車に流れてるだけだろ
土地と家が親から相続されて引っ越しする気も無いから金が余り車に流れてるだけだろ
2022/12/18(日) 20:46:49.87ID:AeZrap6g0
だいたいのミニバン買ったところで400万くらい。SUVでも400万くらい
アルファードって高いイメージあるけど450万で買えるのよね。もう買えないけど
知らないで叩いてる奴は車買う事さえ検討した事ないんだろな
アルファードって高いイメージあるけど450万で買えるのよね。もう買えないけど
知らないで叩いてる奴は車買う事さえ検討した事ないんだろな
2022/12/18(日) 20:46:54.63ID:XLCPOg+P0
>>85
70年代で時間が止まってる
70年代で時間が止まってる
99ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:46:54.61ID:qGoCyzMe0100ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:47:07.11ID:qGoCyzMe0 かぶったすまん
101ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:47:20.66ID:zOLDWOz102022/12/18(日) 20:47:25.83ID:c7FS2TUC0
みんなコレだけどどういうからくり?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:47:30.76ID:DY6cal8V0 車体は黒でLEDテールに光るナンバープレート眩しすぎるライトってイメージしかないわ
104ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:47:59.48ID:C2Ihmm8R0 DQNカーだから要らねえ
105ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:48:03.28ID:ZRYSeSvF02022/12/18(日) 20:48:03.99ID:/6dOr9PZ0
>>99
土建屋も好んで乗ってるよなw
土建屋も好んで乗ってるよなw
2022/12/18(日) 20:48:21.68ID:ft16IMRE0
年収800〜1000万じゃないと普通には買えないね
地方の貧乏くさいおっさんがよく乗ってるけど、あれはフルローン組んで買ってるのよ
いわば背伸び
見た目がしょぼくて性格もおとなしい気弱な人ほど物に金を使う傾向がある
地方の貧乏くさいおっさんがよく乗ってるけど、あれはフルローン組んで買ってるのよ
いわば背伸び
見た目がしょぼくて性格もおとなしい気弱な人ほど物に金を使う傾向がある
2022/12/18(日) 20:48:41.34ID:Vr94Ne0P0
変人が乗ってるイメージしかない
まぁ現にそうなんだけど
まぁ現にそうなんだけど
2022/12/18(日) 20:48:48.10ID:SdMdUYH10
中古でいいだろ
2022/12/18(日) 20:48:49.99ID:lzqPxFSf0
憧れ…?
2022/12/18(日) 20:48:50.65ID:XLCPOg+P0
>>107
高齢独身拗らせるとこういう考えになるの?www
高齢独身拗らせるとこういう考えになるの?www
112ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:48:57.87ID:fvhPzubU0 運転下手糞な子持ち女が旦那の留守中これを使って買い物に来てこれまた下手糞な駐車をする
甚だ迷惑
甚だ迷惑
2022/12/18(日) 20:48:59.68ID:XSuamuW90
セレナにしとけ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:49:12.61ID:Autaifib0 車不要になるような人生設計しよう
2022/12/18(日) 20:49:18.01ID:vRYfbdM00
狭い日本の道路でよくあんなの乗りたがると思うよ
やはり見栄が一番だよね
やはり見栄が一番だよね
116ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:49:20.07ID:hU0P7NYt0 都市部だと要人の送迎車のイメージだけど
田舎は違うんだな
田舎は違うんだな
2022/12/18(日) 20:49:28.37ID:qNVop5Mp0
中古なら買える
2022/12/18(日) 20:49:28.78ID:WR74vOOA0
ノアヴォクでいいや
2022/12/18(日) 20:49:44.40ID:DJL8Ms960
年収1000万だけどブーン乗ってる
2022/12/18(日) 20:49:44.48ID:XLCPOg+P0
>>114
引きこもり一直線
引きこもり一直線
2022/12/18(日) 20:49:46.27ID:ANJ7xaXk0
田舎だと霊柩車だよね
2022/12/18(日) 20:49:51.96ID:/6dOr9PZ0
近所にベンツに乗ってた家が有ったけど、今はこの手の車に変わってるわ
車種は知らん
車種は知らん
2022/12/18(日) 20:49:55.07ID:pGPkkgFv0
ランドクルーザーにするか
2022/12/18(日) 20:50:06.34ID:PVuCutsX0
年収1000万越えててもセレナだ
教育費のウェイトが大きいから車にそこまでかけられん
教育費のウェイトが大きいから車にそこまでかけられん
125ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:50:16.57ID:uBOGIlec02022/12/18(日) 20:50:31.31ID:KrlA46Tk0
アルファードは車はいいけど乗ってるやつがもれなく残念な人たちだから
2022/12/18(日) 20:50:49.31ID:HHbsRGpy0
2022/12/18(日) 20:50:55.30ID:JpLi0nm10
乗せて貰った事あるしレンタカーで借りた事もあるけど
アルファードの良さがわからない
貨物車て扱いづらいだろ?
アルファードの良さがわからない
貨物車て扱いづらいだろ?
129ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:50:59.46ID:+UDQNfow0 あんなもん本当に欲しいのかよ
運転しててもつまんねえだろあんな貨物車
憧れのクルマと思い込まされてるだけじゃないの
運転しててもつまんねえだろあんな貨物車
憧れのクルマと思い込まされてるだけじゃないの
130ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:51:00.19ID:zOLDWOz10 >>125
営業用で行けない?
営業用で行けない?
2022/12/18(日) 20:51:16.53ID:L4rEfGnq0
狭い駐車場にとめてあると邪魔すぎる。
2022/12/18(日) 20:51:23.61ID:uR6iXOlX0
2022/12/18(日) 20:51:29.80ID:XE1UbHHY0
アルファードは貧乏人ヤンキーが最初で最後の大金を使う車で有名になったな
2022/12/18(日) 20:51:32.52ID:7SEYKv500
車に10年ローンとかやる人いるのかと思ったら同僚にいたわ
乗ってる間ずっとローンとか事故ったらどうすんねん
乗ってる間ずっとローンとか事故ったらどうすんねん
2022/12/18(日) 20:51:34.41ID:uiQvHZ4W0
>>79
動くリビングが欲しいならミニバン方面になる
動くリビングが欲しいならミニバン方面になる
2022/12/18(日) 20:51:34.66ID:ANJ7xaXk0
速くてうるさいのがカッコイイじゃなくなったんだな
2022/12/18(日) 20:51:38.39ID:WGvjEZVY0
アルフォートはいっぱい欲しいけど
2022/12/18(日) 20:51:38.74ID:4XoSqaxj0
憧れ?w
2022/12/18(日) 20:51:44.56ID:Vr94Ne0P0
>>112
分かるわ
分かるわ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:51:51.74ID:6q8XyJcy0 アルファード良いけどね
2022/12/18(日) 20:51:54.56ID:mVxoUUbu0
アルファードみたいにここまで嫌われた車も珍しいね
142ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:51:57.82ID:QLh6tx670 現行型はともかく
先代のぼろいアルファード乗ってる奴って
100%糞みたいな運転してる
前詰めまくり、空いたスペースに割り込みまくり&ノーウインカー
先代のぼろいアルファード乗ってる奴って
100%糞みたいな運転してる
前詰めまくり、空いたスペースに割り込みまくり&ノーウインカー
2022/12/18(日) 20:52:00.50ID:SgIxyvk/0
あんなデカイのめんどくさいだけだろ
ワンサイズ小さなノアとかヴォクシーとかセレナのほうがいいよ
ワンサイズ小さなノアとかヴォクシーとかセレナのほうがいいよ
2022/12/18(日) 20:52:02.63ID:FOCmqFT90
どうしても欲しいからRAV4phv買ったけど、ドアの取手が太過ぎて子どもの手では閉めるの難儀してる
同じ値段出すならアルファード買っとけば良かった
同じ値段出すならアルファード買っとけば良かった
2022/12/18(日) 20:52:03.20ID:vRYfbdM00
なんであんなに大きいのにミニバンなの
2022/12/18(日) 20:52:12.10ID:XSuamuW90
車に住めばいい
2022/12/18(日) 20:52:26.51ID:vK5WbOp70
デカすぎて乗りこなせないのにwww
直線でもカーブだも車線はみ出したりしょっちゅうやん
今日、寝屋川で6台中2台もアルベル絡んで、1台はひっくり返って滑ってたってさwww
リヤサスはトーションビームのトラックだしこんなのに700万とかアホや
Dラーも売上げ欲しいから平気でローン通すからな、YouTuberがバラしてたよ1台800万の車持ってるのに700万のアルファードのローン通してるって、そいつ年収400万なのに合計1500万の自動車ローン組んでるという
怖ろしい世の中
直線でもカーブだも車線はみ出したりしょっちゅうやん
今日、寝屋川で6台中2台もアルベル絡んで、1台はひっくり返って滑ってたってさwww
リヤサスはトーションビームのトラックだしこんなのに700万とかアホや
Dラーも売上げ欲しいから平気でローン通すからな、YouTuberがバラしてたよ1台800万の車持ってるのに700万のアルファードのローン通してるって、そいつ年収400万なのに合計1500万の自動車ローン組んでるという
怖ろしい世の中
2022/12/18(日) 20:52:32.86ID:JpLi0nm10
そう
アルファードとか隣にいると超ウザい
見えないだろうが
ボケ
アルファードとか隣にいると超ウザい
見えないだろうが
ボケ
2022/12/18(日) 20:52:33.02ID:BE+0y2b50
ADAって貼ってあるやつのどこがええん?
2022/12/18(日) 20:52:45.13ID:/6dOr9PZ0
151ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:52:46.50ID:tIjFrpyN0 デカい車は何かと不便
2022/12/18(日) 20:52:53.80ID:c9SohpkI0
貧乏人は背伸びせずにボクシー買えよ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:52:57.40ID:gTIHMgL00 >>1
それよりトヨタは自動運転何とかしろよ。
それよりトヨタは自動運転何とかしろよ。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:53:15.09ID:+UDQNfow0 確かにああいうのは現行じゃないとみっともないわな
2022/12/18(日) 20:53:21.72ID:0lmpAJt+0
>>147
めっちゃ早口やんww
めっちゃ早口やんww
2022/12/18(日) 20:53:24.65ID:qRAtP+3G0
中古なら幾らでも買えるだろ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:53:32.07ID:BJ8D7rlf0 身の程わきまえようね
2022/12/18(日) 20:53:42.46ID:hTKPTIq30
>>125
自営の大工さんみたいなのも全額必要経費じゃねぇかな?
自営の大工さんみたいなのも全額必要経費じゃねぇかな?
2022/12/18(日) 20:53:55.81ID:XSuamuW90
>>149
DADだろw
DADだろw
2022/12/18(日) 20:53:56.63ID:Vr94Ne0P0
>>149
DADじゃなくて?
DADじゃなくて?
2022/12/18(日) 20:54:04.53ID:XLCPOg+P0
>>147
こういう書き込みするヤツってどういう仕事しているんだろ?
こういう書き込みするヤツってどういう仕事しているんだろ?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:54:15.18ID:hU0P7NYt0 軽で十分と言いつつデカ顔の軽バン乗ってる奴は
アルファードへの憧れを隠しきれてない
アルファードへの憧れを隠しきれてない
2022/12/18(日) 20:54:18.17ID:ANJ7xaXk0
高級車ってセンチュリーのイメージ
オーダーメイドなんだけど買う時色々審査あって大変だったぞ
30年以上前だけど
1300万くらいだったかな
オーダーメイドなんだけど買う時色々審査あって大変だったぞ
30年以上前だけど
1300万くらいだったかな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:54:22.99ID:QLh6tx670 >>154
Idドキュンなのに欲しくないんだw
Idドキュンなのに欲しくないんだw
2022/12/18(日) 20:54:28.46ID:Wghcy6d00
400万なら軽にしとけ(笑)
2022/12/18(日) 20:54:28.63ID:iKD0T8VY0
タイでアルファード買おうと思ってトヨタ行ったら日本円にすると1500万してビビった。
2022/12/18(日) 20:54:35.58ID:NZebpPAt0
アルファードがデカく見えるのは箱型のデザインによる錯覚で全長全幅はCクラスとほぼ同じやで
妙に見切り悪くて幅寄せしにくいのは分かるが
妙に見切り悪くて幅寄せしにくいのは分かるが
2022/12/18(日) 20:54:35.72ID:BihvFd7I0
アルファードに憧れる層って(笑)
2022/12/18(日) 20:55:06.78ID:XLCPOg+P0
>>163
何でさっきから嘘ばっかりついてるの?
何でさっきから嘘ばっかりついてるの?
170ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:19.11ID:jy+277nt0 貧乏人が普通車とか笑笑
軽自動車で左車線走ってろよ雑魚ww
軽自動車で左車線走ってろよ雑魚ww
171ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:22.50ID:uBOGIlec0 >>130
商用車と違ってハイグレードな乗用車で100%経費なんかにすると
税務署から電話かかってきて根掘り葉掘り聞かれるよ・
「全額経費」ってことは100%業務に使っていることを証明しないといけない。
商用車と違ってハイグレードな乗用車で100%経費なんかにすると
税務署から電話かかってきて根掘り葉掘り聞かれるよ・
「全額経費」ってことは100%業務に使っていることを証明しないといけない。
172ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:30.44ID:BJTI9eOF0 良いのは車高が高いところだろな
あと人が沢山乗れるくらいか
あと人が沢山乗れるくらいか
173ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:33.31ID:BJTI9eOF0 良いのは車高が高いところだろな
あと人が沢山乗れるくらいか
あと人が沢山乗れるくらいか
174ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:35.52ID:i60RxF6R0 アルベル乗り出し500万前後掛けるなら
もっとカネ出してランクルに乗るわ
ミニバンは乗せて貰うモノで自分で買ってまで
運転したいと思わんw
もっとカネ出してランクルに乗るわ
ミニバンは乗せて貰うモノで自分で買ってまで
運転したいと思わんw
175ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:36.26ID:lOTIQZGr0 アルファードに憧れるって感覚は何だろうな
トヨタ車自体好きかじゃないし
トヨタ車自体好きかじゃないし
176ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:40.16ID:2NOixyQi0 >>1
年収400万の子育て家庭でアルファードとか頭悪過ぎてウケるわ
年収400万の子育て家庭でアルファードとか頭悪過ぎてウケるわ
2022/12/18(日) 20:55:43.67ID:DSAOR4a80
ホテル代わりになるなら多少高くても色々便利
178ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:44.07ID:jDPSuC220 >>14
乗せてもらう分には文句なし
送迎車人気ナンバーワンなのも納得
ドライバーは‥走りガーコーナリングガーとかをどうこういう車じゃないのでね察して
どノーマルでも厳ついから煽られにくいのはメリット
だからか知らんが、女性ドライバーを少なからず見かける
まぁ旦那名義の車を平日乗り回してる主婦が大半だろうけど
乗せてもらう分には文句なし
送迎車人気ナンバーワンなのも納得
ドライバーは‥走りガーコーナリングガーとかをどうこういう車じゃないのでね察して
どノーマルでも厳ついから煽られにくいのはメリット
だからか知らんが、女性ドライバーを少なからず見かける
まぁ旦那名義の車を平日乗り回してる主婦が大半だろうけど
2022/12/18(日) 20:55:51.30ID:c9SohpkI0
>>166
それは国外仕様のレクサスのアルファードじゃないか?
それは国外仕様のレクサスのアルファードじゃないか?
180ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:55:57.05ID:u0rHEFFM0 車でローンとかありえないよな
一括で買えないならランク落とすか中古にしろよ
一括で買えないならランク落とすか中古にしろよ
2022/12/18(日) 20:56:06.42ID:jwKVhHWd0
2022/12/18(日) 20:56:10.41ID:JpLi0nm10
スーパーの駐車場でね
ババアが一人でアルファード運転してるの眺めてる訳だよ
アホかと思うわw
ババアが一人でアルファード運転してるの眺めてる訳だよ
アホかと思うわw
183ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:56:11.67ID:DHmlwomJ0 近所の警官と自衛官の官舎はアルベルだらけ
2022/12/18(日) 20:56:16.79ID:G+0/+UC10
昔から年収の1/3って血セわれとる。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:56:18.59ID:l7ESAp/40 車を現金で買う人はバカ?賢くない人が搾取される実態とは【小笠原治×堀江貴文】
https://youtu.be/uwXgBFCJa-s
https://youtu.be/uwXgBFCJa-s
186ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:56:25.23ID:jT65nOFe0 田舎の保育所の送迎駐車場はアルヴェルばっかりだぞ、残価設定と同居祖父母の支援で買ってる
2022/12/18(日) 20:56:29.10ID:fMo48rW20
アルファードに税金かけろよ
2022/12/18(日) 20:56:32.59ID:TNpr0yYo0
そもそも年収400万じゃ子育てがきつい
車に金かけてる場合じゃないでしょ
車に金かけてる場合じゃないでしょ
2022/12/18(日) 20:56:33.07ID:/6dOr9PZ0
>>175
カルトが洗脳してるのかも
カルトが洗脳してるのかも
2022/12/18(日) 20:56:40.51ID:XLCPOg+P0
191ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:56:40.87ID:6q8XyJcy0 アイフォンの値段でクルマを買うんだよ一括でな
2022/12/18(日) 20:56:41.98ID:P3vlcIVj0
金井憧れ
2022/12/18(日) 20:56:46.37ID:Da5WS5eO0
ザンクレがあるから
194ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:56:46.66ID:Vr+oF5KB02022/12/18(日) 20:56:52.99ID:SgIxyvk/0
まあアルファードなんて新車は大体社用車だよね
俺も会社名義で買った
俺も会社名義で買った
2022/12/18(日) 20:56:58.46ID:D21vwAXV0
リースで乗ればいいじゃない
2022/12/18(日) 20:56:59.98ID:c7FS2TUC0
ベージュ系のかわいい車は盗まれやすい
198ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:57:12.18ID:QLh6tx6702022/12/18(日) 20:57:13.86ID:TXZGfx8t0
へーゼルナッツうまかった
200ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:57:16.54ID:svlLZM870 ジャージでスリッパのおっさんが出てくる車
201ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:57:26.63ID:k+KPhD1E0 売ったら買った時より高くて草
202ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:57:34.32ID:pawKn8/30 世帯年収900万で家のローン15万アルファード5万
特に問題無しだが貯蓄はあまりできん
特に問題無しだが貯蓄はあまりできん
203ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:57:38.43ID:o0PK2K0p0 これ乗るやつって、仕事ではハイエース乗ってそう
2022/12/18(日) 20:57:39.91ID:K2y/wnJo0
205ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:57:49.52ID:VGlFwsTC0 まさに勝ち組の車
2022/12/18(日) 20:57:51.68ID:ANJ7xaXk0
そうか最近の人は大きい車がカッコイイんだな
速いのはもう要らないのか
GTRはいらないのか
速いのはもう要らないのか
GTRはいらないのか
2022/12/18(日) 20:57:55.36ID:xxlWyAIb0
アルファードとかチンピラとか運転ヘタクソの、ガラの悪い奴しか乗ってないじゃん
こんなの家族連れで乗ってたら笑われる
こんなの家族連れで乗ってたら笑われる
2022/12/18(日) 20:58:00.50ID:87c7p3hT0
アルファードって高級車なの?
マイバッハとかじゃないの?
マイバッハとかじゃないの?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:58:19.65ID:Vfe2AJB80 俺のノアでも400万したよ
2022/12/18(日) 20:58:24.04ID:UV9DuH3K0
イギリスのイートン校の留学生が日本は車の国なのに食パンみたいな車(ミニバンのこと)ばかりと言ってたのが印象的だった
211ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:58:24.04ID:cUwqEV6H0 保育園だけで子供一人一ヶ月20万かかるからな
無理だろ
無理だろ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:58:36.30ID:VfsZL6sp0 見かけると距離を離す車ランキング
アルファード、ベルファイヤ
ナンバーゾロ目、一桁
蛍光ナンバー
変なステッカー、変なエアロ
どれかだけでもやばいのに複数該当するのは終わり
アルファード、ベルファイヤ
ナンバーゾロ目、一桁
蛍光ナンバー
変なステッカー、変なエアロ
どれかだけでもやばいのに複数該当するのは終わり
213ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:58:38.49ID:SvwNEPB80 買う必要ない
終わり
終わり
2022/12/18(日) 20:58:39.98ID:94NoyTBA0
>>44
年取った親分方には車高が低い車は腰にくるらしいですからね
年取った親分方には車高が低い車は腰にくるらしいですからね
2022/12/18(日) 20:58:41.18ID:WGvjEZVY0
2022/12/18(日) 20:58:41.27ID:In9WgRbv0
買えるけど、他を切り詰めることになるから止めておいた方が良い。
買いたければどうぞみたいな感じかな。
買いたければどうぞみたいな感じかな。
2022/12/18(日) 20:58:46.30ID:/6dOr9PZ0
でかくて運転席が高い位置にある車は運転してて安心感を得られるけど、運転してると退屈で眠くなってしまうんだよな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:58:54.54ID:OoONcIk80219ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:59:03.07ID:MLV7b8uQ02022/12/18(日) 20:59:03.43ID:UBnnfYtQ0
車は不要
終わり
終わり
2022/12/18(日) 20:59:12.09ID:/3YQDh6T0
新車価格で年収の1/3、かけても1/2まで
それか資産の1/10までが
その人の生活レベルに合った車だよ
それか資産の1/10までが
その人の生活レベルに合った車だよ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:59:14.02ID:STfmWvfE0 全部注ぎ込めば余裕で買えるだろ
2022/12/18(日) 20:59:20.25ID:vQ+PQRL60
憧れてるというソースは?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:59:23.58ID:XgtpO5pi0 >>174
そのランクルが全然買えねーんだよな
そのランクルが全然買えねーんだよな
2022/12/18(日) 20:59:30.43ID:q6wIRDPe0
残クレ余裕
226ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:59:33.68ID:ksmRSBMO0 ガソリン車なら300万やろが。
2022/12/18(日) 20:59:44.98ID:A6b6yzs30
残価ローンなら買えるの?
228ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 20:59:57.44ID:lOTIQZGr0 >>212
プリウスも離れるべきだ
プリウスも離れるべきだ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:00:05.50ID:y+k6vW9b02022/12/18(日) 21:00:18.11ID:Me4cpDb90
アルファードって憧れで買うのは
まあわかるとして…運転するの?
あれは運転手雇って後部座席に乗る車だろ?
まあわかるとして…運転するの?
あれは運転手雇って後部座席に乗る車だろ?
2022/12/18(日) 21:00:19.58ID:AeZrap6g0
232ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:00:22.51ID:cUwqEV6H02022/12/18(日) 21:00:25.15ID:7SEYKv500
2022/12/18(日) 21:00:35.19ID:qFZW0KoL0
>>225
余裕の残クレ
余裕の残クレ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:00:37.05ID:QWnNLwKS02022/12/18(日) 21:00:37.62ID:XLCPOg+P0
車無し或いは中古のマツダ車やスバル車に乗っている層はアルファード嫌いだよね
あれ何でなの?
あれ何でなの?
2022/12/18(日) 21:00:37.69ID:feM0aSKd0
企業のマーケティングに踊らされる消費者
2022/12/18(日) 21:00:54.97ID:A6b6yzs30
子育て中は周りは1ボックス多かったなあ
自分はずっとステーションワゴンだ
自分はずっとステーションワゴンだ
2022/12/18(日) 21:00:57.76ID:/KmKv1Y/0
維持できるのか?
240ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:00:58.62ID:8e9p7vlu0 >>73
特殊な条件だなwそれ一般論じゃなくて自分の話か?w
特殊な条件だなwそれ一般論じゃなくて自分の話か?w
241ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:01:00.90ID:y+k6vW9b02022/12/18(日) 21:01:07.68ID:9K4U2dLi0
2022/12/18(日) 21:01:08.68ID:/6dOr9PZ0
トヨタはいくら払ってこの広告記事を書かせたんだろ?
244ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:01:13.21ID:1ksOjTHb0 つかアルファードはリセールが良いから月々無理なく払えるローン額を設定出来たら大丈夫でしょ
車検近くになったら売却して新車の頭金にして再度購入で回せるよ
車検近くになったら売却して新車の頭金にして再度購入で回せるよ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:01:13.28ID:vqupnkdV0 今の若い女はデカい丸い車が人気だよ
俺の自慢のシルビアS15に19歳の子乗せたら
ハリアーとかアルファードとかの方もてるよ〜!とか言われて悲しかったわ
俺の自慢のシルビアS15に19歳の子乗せたら
ハリアーとかアルファードとかの方もてるよ〜!とか言われて悲しかったわ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:01:16.16ID:9zhsK+JI0 下取りも高いし、子どもいたら買わない選択肢はない
247ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:01:24.19ID:i60RxF6R0 >>194
早く免許取れよw
早く免許取れよw
2022/12/18(日) 21:01:25.06ID:NZebpPAt0
>>174
まずランクルなんて乗り出し500万じゃ買えんだろ
リアエンタとかオプション付けたら600万コース
しかも維持費何倍掛かるんだよ
ガソリンはハイオクでリッター5から7がせいぜい、タイヤもデカくて高いし自動車税も高い
5年間の差額で通勤用の足車まるごと新車で買
えるわ
まずランクルなんて乗り出し500万じゃ買えんだろ
リアエンタとかオプション付けたら600万コース
しかも維持費何倍掛かるんだよ
ガソリンはハイオクでリッター5から7がせいぜい、タイヤもデカくて高いし自動車税も高い
5年間の差額で通勤用の足車まるごと新車で買
えるわ
2022/12/18(日) 21:01:28.98ID:ANJ7xaXk0
子供乗せる言ってもそんなに家族で出かけないしどっか行くときは大抵飛行機なんだけどな
で子供も16歳になればもうアレだし
子供としても速くてカッコイイ車のほうが良さそうだけどな
で子供も16歳になればもうアレだし
子供としても速くてカッコイイ車のほうが良さそうだけどな
2022/12/18(日) 21:01:34.70ID:CzHq0ArU0
家族を思うなら上位のハイエース・キャンパー仕様の中古車辺りでどう?
足りなきゃキャラバン。
足りなきゃキャラバン。
2022/12/18(日) 21:01:40.25ID:2HygR1u60
2022/12/18(日) 21:01:45.37ID:WGDKrSUV0
アルファードのシートはやり過ぎだと思う。飛行機じゃあるまいし
2022/12/18(日) 21:01:52.32ID:TGaxJmwX0
中古で買って、中古屋に売る車だろ?
2022/12/18(日) 21:01:56.44ID:Ez0+iSNE0
>>246
下取りとか気にして車買ってんの?
下取りとか気にして車買ってんの?
255ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:01:56.51ID:H/zbwiJC0 運転マナーが悪い人がとにかく多いイメージ
価格や車高が高いから気がデカくなるんか?
価格や車高が高いから気がデカくなるんか?
256ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:02.03ID:Qi4zSa5R0 意外とアルファード買うハードルって高いよな
買えないっていうより
優先順位つけるとクルマに金をかけるべきかどうか
そうなると頭金が大きい
買えないっていうより
優先順位つけるとクルマに金をかけるべきかどうか
そうなると頭金が大きい
2022/12/18(日) 21:02:06.73ID:q6wIRDPe0
>>234
よっちゃんちゃうぞ
よっちゃんちゃうぞ
2022/12/18(日) 21:02:14.44ID:87c7p3hT0
煽ってるタイトルだからみたけど車体価格が1000万円すらいってなくて草
高級のどこにも引っかからんやん
高級のどこにも引っかからんやん
2022/12/18(日) 21:02:17.54ID:qdnJhO5r0
欲しくない
2022/12/18(日) 21:02:26.67ID:+kbWRzFO0
タントで7年ローンだや
261ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:30.78ID:8ceArdJM0 買えるわけないやろ軽でも買って死んどけカス
2022/12/18(日) 21:02:32.99ID:6MrE9pMq0
次期アルファードは今の下品な面構えではなくなると聞いたがどうなの?
2022/12/18(日) 21:02:33.55ID:A45Bc6TK0
買うだけならアルファードもレクサスでも買える
10年間維持できるのか?が問題
記者の頭と経験が浅すぎ
10年間維持できるのか?が問題
記者の頭と経験が浅すぎ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:37.66ID:Ei5JxynQ0 一体どこに行くの?
子供の送迎ぐらいしか使わんやろ
子供の送迎ぐらいしか使わんやろ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:43.01ID:4Tw2UxaO0 むしろ年収400万でどうやって子育てしてるのかが知りたい
自転車買うのも厳しくて家族で共用になりそう
自転車買うのも厳しくて家族で共用になりそう
2022/12/18(日) 21:02:43.13ID:qFZW0KoL0
これ乗ってる主婦の運転の怖さは異常
狭い道をオラオラ運転
狭い道をオラオラ運転
267ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:46.94ID:BAdQZk1g0 >>238
チャイルドシートあるから5人乗りでも狭いんよね
チャイルドシートあるから5人乗りでも狭いんよね
268ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:50.80ID:EQMSPtAI0 そうやって無理して買った層が俺様運転するんだろうな
269ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:02:53.39ID:UX2pCOp40 買えるだろうけど買わない方がいいよ(´・ω・`)
2022/12/18(日) 21:03:03.64ID:HhFSvbXj0
2022/12/18(日) 21:03:05.06ID:BE+0y2b50
>>159
お、ネオンテトラが釣れたw
お、ネオンテトラが釣れたw
2022/12/18(日) 21:03:20.57ID:Da5WS5eO0
最近、DAD見なくなったな
カッコ悪いのが知れ渡ったからか?
カッコ悪いのが知れ渡ったからか?
2022/12/18(日) 21:03:20.96ID:gbLP7o9T0
田舎住みだけど、何であんなに500万以上するような高級ミニバンばっかり走ってるのか不思議
5000万の家もバンバン売れてるし
全国で2番目に賃金が安い県らしいのに
意外に皆お金持ちなんだなぁ
5000万の家もバンバン売れてるし
全国で2番目に賃金が安い県らしいのに
意外に皆お金持ちなんだなぁ
274ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:03:22.78ID:pawKn8/302022/12/18(日) 21:03:25.68ID:2eXDvroO0
今のDQNって普通に高級車の新車に乗ってるよね
昔はセルシオの中古乗り回してた層が
残クレ考えたやつは天才だな
貧困も何のその
昔はセルシオの中古乗り回してた層が
残クレ考えたやつは天才だな
貧困も何のその
276ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:03:28.76ID:azDVc7s50 >>249
純粋な疑問なんだけど、日本に住んでて速い車に乗ってる意味ある?
純粋な疑問なんだけど、日本に住んでて速い車に乗ってる意味ある?
277ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:03:34.13ID:0eoOUT+C0 また弱者おじさんが顔真っ赤にしているwww
278ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:03:35.38ID:Qi4zSa5R0 そうなると、DQNほどクルマに金かけそうだから
大体アレな人がアルファード乗ってるのも頷ける
大体アレな人がアルファード乗ってるのも頷ける
279ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:03:46.72ID:zdJqZ35Z0 燃費悪すぎる
2022/12/18(日) 21:03:50.58ID:/6dOr9PZ0
マジでこんな車欲しがるのは普段自分では運転してない層だと思うわ
2022/12/18(日) 21:03:55.81ID:XLCPOg+P0
ここまで書き込みしている奴ら全員の愛車を知りたい
何かものすごいことになりそう
何かものすごいことになりそう
2022/12/18(日) 21:03:56.00ID:8dBJvToR0
>>273
秋田だろ?
秋田だろ?
283ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:03:59.48ID:XhAqEBFC0 これだけ妬まれるのが人気の証
2022/12/18(日) 21:04:02.48ID:BE+0y2b50
>>160
お、エンゼルフィッシュが釣れた♪
お、エンゼルフィッシュが釣れた♪
2022/12/18(日) 21:04:02.99ID:NdEGHjZC0
286ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:04:06.30ID:0eoOUT+C0 DQNガー
DQNガー
DQNガー
287ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:04:22.47ID:N0+83x4v0 本当に子供のことを想うなら
無駄遣いはやめて学費を貯金しろ
無駄遣いはやめて学費を貯金しろ
2022/12/18(日) 21:04:29.89ID:A+OKAYho0
アルファードよりランクル
2022/12/18(日) 21:04:43.87ID:yhry58xG0
アルファードで維持費がそこそこなら
キャンピングカーみたいに改造してみたいけどねー
キャンピングカーみたいに改造してみたいけどねー
2022/12/18(日) 21:04:47.25ID:qFZW0KoL0
>>264
正直言って2世帯で旅行行くときしか要らない
正直言って2世帯で旅行行くときしか要らない
2022/12/18(日) 21:04:52.72ID:UP6hU/Gw0
中古のエスティマで十分
多少ぶつけても苦にならないし
多少ぶつけても苦にならないし
292ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:04:55.88ID:1Ds7sryL0 憧れ?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:05:03.98ID:tHbTI0Nz0 >>1
後ろに乗る家族がアルファード欲しがるのはまだ判るが運転する身としてはあんなんトラックと変わらんだろ。
ウチも小学生の子供いてスライドドア縛りだけどミニバンなんぞ見た目みっともなく無きゃ何でも良ーわ。
後ろに乗る家族がアルファード欲しがるのはまだ判るが運転する身としてはあんなんトラックと変わらんだろ。
ウチも小学生の子供いてスライドドア縛りだけどミニバンなんぞ見た目みっともなく無きゃ何でも良ーわ。
2022/12/18(日) 21:05:08.14ID:1VNr8HxY0
30代年収400万なら余裕で買えるやろ
アホには何の事か分からんやろけど
アホには何の事か分からんやろけど
295ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:05:15.66ID:zOLDWOz10 >>276
新東名は120km/hだから意味はある
新東名は120km/hだから意味はある
2022/12/18(日) 21:05:16.77ID:/6dOr9PZ0
>>288
ランクルよりジムニーの方が雪道では強くね?
ランクルよりジムニーの方が雪道では強くね?
2022/12/18(日) 21:05:17.19ID:Vfe2AJB80
>>281
ノアとネイキッドとドラスタ
ノアとネイキッドとドラスタ
2022/12/18(日) 21:05:17.65ID:75sFgjBw0
299ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:05:23.24ID:onnsk1A60 >>291
エスティマは初代だけいい
エスティマは初代だけいい
300ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:05:23.28ID:0ienz4xI0 そりゃ買えるだろ
知恵遅れは100万の中古で我慢して子供のために貯金しろ
知恵遅れは100万の中古で我慢して子供のために貯金しろ
2022/12/18(日) 21:05:32.89ID:sECEIlKl0
アルファードって憧れなんだ
2022/12/18(日) 21:05:33.72ID:JpLi0nm10
2022/12/18(日) 21:05:43.77ID:0qFLmr6z0
またこのネタでスレたてかよ
2022/12/18(日) 21:05:45.73ID:/3YQDh6T0
そんな背伸びしてアルファードやランクル買ってもw
2022/12/18(日) 21:05:51.37ID:NdEGHjZC0
車内が広いミニバンなんかいくらでもあるだろ
もっと安いのがナンボでもある
このライターアホかよ
みんなが土建屋じゃねえんだ
もっと安いのがナンボでもある
このライターアホかよ
みんなが土建屋じゃねえんだ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:05:52.18ID:Qi4zSa5R0 基本、子育て世代より20代前半の独身が乗ってるイメージがあるわ
新車で家族で乗ってるの見たことない
新車で家族で乗ってるの見たことない
2022/12/18(日) 21:05:52.88ID:gbLP7o9T0
>>282
九州
九州
2022/12/18(日) 21:05:54.50ID:h9UlF/SO0
>>220
それ独身だからだろw
それ独身だからだろw
2022/12/18(日) 21:05:59.05ID:RMEf/hOU0
年収400万って手取りせいぜい300万くらいっしょ
月の可処分所得25万しかないから、買えなくはないけど普通に無理
月の可処分所得25万しかないから、買えなくはないけど普通に無理
2022/12/18(日) 21:06:07.35ID:A6b6yzs30
311ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:06:13.35ID:elvsOLOf0 子供4人いるとこは必須やろ
312ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:06:17.75ID:OoONcIk80 >>295
今時120キロなんて軽自動車でも出るじゃん
今時120キロなんて軽自動車でも出るじゃん
313ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:06:36.92ID:cUwqEV6H0 >>7
都心だとレクサスって老人と学生しか乗ってない
都心だとレクサスって老人と学生しか乗ってない
2022/12/18(日) 21:06:39.43ID:dmEn4e430
チャリさえ乗らん
黙ってSTEPN
黙ってSTEPN
315ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:06:39.50ID:e/KXQLFT0 >>306
独身で何乗せるんだ
独身で何乗せるんだ
2022/12/18(日) 21:06:46.80ID:d8ViZmvP0
317ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:07:04.86ID:QWnNLwKS02022/12/18(日) 21:07:11.72ID:poaQklb80
買うだけなら買えるでしょ
他に何も出来なくなる可能性は高いが
他に何も出来なくなる可能性は高いが
2022/12/18(日) 21:07:15.29ID:ANJ7xaXk0
そうは言ってもやっぱターボ付いた速いやつが欲しいよね
2022/12/18(日) 21:07:15.69ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:07:18.81ID:lQYrN5wC0
リセール高い車がええやろ
2022/12/18(日) 21:07:20.78ID:cqKizyI90
なんでそんなに冷蔵庫を走らせたいんだ
2022/12/18(日) 21:07:30.87ID:/6dOr9PZ0
>>295
運転してて眠くなることで有名な道だなw
運転してて眠くなることで有名な道だなw
2022/12/18(日) 21:07:45.93ID:c7FS2TUC0
何をどうすればいちばんお得なんだ
アルトバンか
車無しでスーパーの近くに住むか
アルトバンか
車無しでスーパーの近くに住むか
325ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:07:46.22ID:cUwqEV6H0 >>79
普通のサイズのセダンやクーペだと、後部座席で頭がぶつかったりするからな
普通のサイズのセダンやクーペだと、後部座席で頭がぶつかったりするからな
2022/12/18(日) 21:07:51.24ID:M/hIV78v0
スタディ号にでも乗っとけ
2022/12/18(日) 21:07:54.14ID:YfAsa8VH0
トヨタによい提案がある
アルファードレクサスだ
アルファードは売れてる
DQN層にはキュンとくる顔だからだ
そしてレクサスも売れてる
成金っぽいからだ
この二つを組み合わせたら、売れる
アルファードレクサスだ
アルファードは売れてる
DQN層にはキュンとくる顔だからだ
そしてレクサスも売れてる
成金っぽいからだ
この二つを組み合わせたら、売れる
328ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:12.70ID:cUwqEV6H0 >>327
中国で売られてるよ
中国で売られてるよ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:15.91ID:zOLDWOz10330ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:19.50ID:n+z3uaRk0 どういう計算で年収400万で家族を養って車持てるんだ?家は親から貰ったとかそいう事?子供は中卒までなんだろうか
331ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:20.18ID:Qi4zSa5R0 >>315
友達
友達
2022/12/18(日) 21:08:29.62ID:qFZW0KoL0
独身のくせにミニバン買うやつwww
333ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:29.89ID:y21r01DF0 高級車というステイタス
女ウケいい
リセール高い
売れない理由がない
女ウケいい
リセール高い
売れない理由がない
334ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:50.53ID:Xuze8Ewo0 アルファードは維持費が高いんじゃないの?
排気量が2500と3500でしょ。税金だけでも年間5万円超えるし。燃費はHVでもリッター10キロもいかないんじゃないの
排気量が2500と3500でしょ。税金だけでも年間5万円超えるし。燃費はHVでもリッター10キロもいかないんじゃないの
2022/12/18(日) 21:08:52.13ID:x8tJVGV70
まぁ、単身かつ非リア充のオタクにはなんで売れてるのか分からんだろうな
所帯を構えて子供を二人以上作るとこの手の中~大型ミニバンの有り難さが身に沁みるよ
別にアルファードじゃなくてもいいけどね
所帯を構えて子供を二人以上作るとこの手の中~大型ミニバンの有り難さが身に沁みるよ
別にアルファードじゃなくてもいいけどね
336ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:08:54.19ID:VOV5N04+0 30代年収400万しかなくて子育てして車買ったら家なんて絶対買えないわな。
337ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:00.21ID:bRnhLaox0 セレナにした
2022/12/18(日) 21:09:01.18ID:Vfe2AJB80
>>327
LEXUS LMのことか?
LEXUS LMのことか?
339ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:03.08ID:10mrY1KH0 そんな金使うくらいなら子供の学費にでも貯蓄しておけよ
2022/12/18(日) 21:09:08.35ID:5lZs5P470
残価ローンで底グレードを必死に買い昭和価値観全開のヒエラルキー思考でイキる輩が乗る車
2022/12/18(日) 21:09:14.64ID:K7a3vk430
轢き逃げされそう
342ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:17.23ID:oJo66GnF0 最近あちもこっちもアルファードだよね
343ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:20.25ID:2eWzuSPu0 30代で年収400万って😅😅😅
27の時に年収430万行ったわ
27の時に年収430万行ったわ
2022/12/18(日) 21:09:26.03ID:/6dOr9PZ0
こんな車買うと、ゴルフ行くとき上司三人を送迎する羽目になるぞw
2022/12/18(日) 21:09:28.25ID:hgRUmR360
>>299
家族で丸いの大好きなうちは家族用エスティマと一人用の三菱アイ
家族で丸いの大好きなうちは家族用エスティマと一人用の三菱アイ
346ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:29.58ID:Io5aTqOT0 >>45
ドラッグストア行けば一生分買えるな
ドラッグストア行けば一生分買えるな
2022/12/18(日) 21:09:36.40ID:75sFgjBw0
DQN ウェーイ御用達の車のイメージしかない
2022/12/18(日) 21:09:38.98ID:m28wsXvm0
買えるだろ、買うか買わないかだけで能力はあるよ
何らかの我慢は必要だけどな
何らかの我慢は必要だけどな
2022/12/18(日) 21:09:40.77ID:NdEGHjZC0
350ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:46.92ID:198C7IBv0 アルファードの700万円台前半に吹いたwwwww>>1
2022/12/18(日) 21:09:54.26ID:ANJ7xaXk0
違法改造して夜な夜な走り回るのがカッコよかったんだけどな
駅前で女の子探してさ
今は違法改造とか駅前でナンパしたら吊るし上げられるもんな
おっそろしい時代だわな
駅前で女の子探してさ
今は違法改造とか駅前でナンパしたら吊るし上げられるもんな
おっそろしい時代だわな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:09:58.10ID:ewglahRj0 iPhoneに近いよ
人気とリセールが高い
人気とリセールが高い
353ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:03.71ID:xCJ7UxU50354ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:05.39ID:DUOAzSPw0 車は年収の半分が身の丈な。
355ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:09.06ID:bRnhLaox0 世帯年収ならもう少しいくやろ
2022/12/18(日) 21:10:26.76ID:NaCbQJlQ0
車体がでかいと抜け道しようと狭い道に入って、対向車が来たら四苦八苦。
日本の道路の80%ちょっとが、道幅380センチ以下だということも考慮しよう。
日本の道路の80%ちょっとが、道幅380センチ以下だということも考慮しよう。
357ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:32.93ID:YUCR0JEW0 年収600万で何とか乗れるくらいかな。400万とか到底無理
358ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:44.49ID:Qi4zSa5R0359ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:50.25ID:cUwqEV6H02022/12/18(日) 21:10:53.02ID:NdEGHjZC0
>>343
フリーターは馬鹿だな
フリーターは馬鹿だな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:10:57.69ID:OoONcIk802022/12/18(日) 21:10:59.56ID:c/PPMfNo0
地方だと2000万前後のやっすい新築分譲住宅に
よく止まってる
無理して買ったんだなってなんか感傷に浸る
よく止まってる
無理して買ったんだなってなんか感傷に浸る
2022/12/18(日) 21:11:07.13ID:2eC5P0zu0
アルファードとか空気運んで終わるんで新型プリウスがいいな
グレードはLTDで
グレードはLTDで
364ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:11.91ID:+WbZkUaa0 いつからアルファードが憧れになったんだ…
365ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:12.45ID:OEPsikAY0 半導体不足で次期型は底辺グレードは発売遅らせるかもってツベで見たけどどうなるんやろ
エグゼクティブラウンジ先行とかになったら無理して買ってた層が発狂しそう
エグゼクティブラウンジ先行とかになったら無理して買ってた層が発狂しそう
366ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:16.38ID:kcE86vJd0 現行型に乗って何年か経つけど家族で運転するの俺だけだから運転席しか乗ってなかったけど、この前初めて後部座席に乗って出掛けたら、乗り心地の良さに今更びっくりしたわ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:32.62ID:Euxs8fUb0 大体駐車場がねーんだよ。
都心の家に住んでたら。
都心の家に住んでたら。
2022/12/18(日) 21:11:36.84ID:zNE+8SML0
昔はタービン替えたりしてたけど今の車て街乗り程度じゃターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないてマジで思える
369ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:37.10ID:rEj129tM0 >>125
現場仕事は経費でいけるぞ
現場仕事は経費でいけるぞ
370ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:37.87ID:Io5aTqOT0 >>158
そう思うのは自由だが、税務署はそんなもの認めてくれない
そう思うのは自由だが、税務署はそんなもの認めてくれない
371ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:11:40.93ID:bRnhLaox0 地方だがアルファードはDQN率高過ぎ
2022/12/18(日) 21:11:56.33ID:XLCPOg+P0
アルファードスレってさ、アルファードオーナーは低収入な低学歴DQNが残価設定型ローン又は長期オートローンで無理して買っているのが前提みたいに語られるよな
373ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:00.28ID:2eWzuSPu0374ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:00.40ID:198C7IBv0 >>359
カタログすら見たことないから何でどう差別化してんのか興味出てきたわw
カタログすら見たことないから何でどう差別化してんのか興味出てきたわw
2022/12/18(日) 21:12:14.06ID:qCdgzj2X0
コドオジ公務員32だけど年収400万くらい
376ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:16.05ID:4v01vUyy0 ファミリーならミニバンが必然だし
独身でもリア充なら友人とBBQなどに便利
独身でもリア充なら友人とBBQなどに便利
2022/12/18(日) 21:12:17.02ID:FAflyVIK0
そもそも30代年収400万円の設定がおかしくないか?
378ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:23.03ID:zOLDWOz102022/12/18(日) 21:12:26.70ID:m28wsXvm0
まあフリードくんで十分ですけどね
2022/12/18(日) 21:12:27.12ID:/3YQDh6T0
>>82
経費はタダになるわけじゃないんだよw
経費はタダになるわけじゃないんだよw
381ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:28.67ID:pHWSRF6m0 アルプハードよりFRのグランビアのがええやん
382ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:30.50ID:rEj129tM02022/12/18(日) 21:12:33.73ID:HhFSvbXj0
384ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:34.20ID:XiL8B+VE0 オタクなんで家庭持ちだけどシビックタイプRにした
385ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:12:36.42ID:Qi4zSa5R0 >>372
実際そうだぞ
実際そうだぞ
2022/12/18(日) 21:12:41.43ID:87c7p3hT0
1000万円すらいかない高級車
わけわからん
わけわからん
2022/12/18(日) 21:12:55.29ID:5vX94VlY0
ああはなりたくない。の、ああ。
2022/12/18(日) 21:12:58.50ID:/6dOr9PZ0
クルマのキャッチコピー
「隣の車が小さく見えます」
「いつかはクラウン」
全然進歩してねーなw
「隣の車が小さく見えます」
「いつかはクラウン」
全然進歩してねーなw
2022/12/18(日) 21:13:10.96ID:filB6dWt0
中古でいいやん。
無理して借金はシンドいよ。
無理して借金はシンドいよ。
2022/12/18(日) 21:13:13.32ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:13:13.50ID:zNE+8SML0
>>171
アルファード程度の事業主にいちいちツッコミなんて来るかいな…
アルファード程度の事業主にいちいちツッコミなんて来るかいな…
392ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:13:23.80ID:Cp4dO0n10 でも30代年収400万って一番のボリューム層だよな今の日本じゃ
2022/12/18(日) 21:13:27.92ID:M/hIV78v0
アルヴェルは買う層がイメージできるけど
エクスワイアとかいう中途半端な5ナンバー車を買う層がイメージできない
エクスワイアとかいう中途半端な5ナンバー車を買う層がイメージできない
2022/12/18(日) 21:13:31.20ID:2eC5P0zu0
>>362
近所の賃貸にマセラティが停まってる
4戸くらいのアパートなんだけど他は軽自動車ばっかなんだよな
目立つんで青空駐車してるマセラティならもう一軒知ってるけどソコはレンジローバーも一緒に停まってる賃貸という何なんだろうな地方都市の俺の地元
近所の賃貸にマセラティが停まってる
4戸くらいのアパートなんだけど他は軽自動車ばっかなんだよな
目立つんで青空駐車してるマセラティならもう一軒知ってるけどソコはレンジローバーも一緒に停まってる賃貸という何なんだろうな地方都市の俺の地元
395ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:13:34.21ID:zOLDWOz10 >>373
そういう仕事を知らない人は多い
そういう仕事を知らない人は多い
396ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:13:40.82ID:BJTI9eOF0397ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:13:42.98ID:0ienz4xI0 結局軽トラとリッターかーくらいが一番便利
どうせ9割り以上は半径20キロやろ
どうせ9割り以上は半径20キロやろ
2022/12/18(日) 21:13:54.24ID:c/PPMfNo0
2022/12/18(日) 21:13:55.27ID:m28wsXvm0
>>384
楽しそうじゃん
楽しそうじゃん
400ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:13:56.32ID:azDVc7s502022/12/18(日) 21:13:57.73ID:ANJ7xaXk0
スピード出せる所ないわけがない
高速でも一般道でも出そうと思えばいくらでも出せる
でも最近はそういう違法行為は絶対にダメ!っていうのあるもんな
流行り廃りか
高速でも一般道でも出そうと思えばいくらでも出せる
でも最近はそういう違法行為は絶対にダメ!っていうのあるもんな
流行り廃りか
2022/12/18(日) 21:13:58.95ID:qFZW0KoL0
>>349
120は出るけど新東名は風が強いからふらついて危ない
120は出るけど新東名は風が強いからふらついて危ない
2022/12/18(日) 21:14:07.43ID:x8tJVGV70
2022/12/18(日) 21:14:13.67ID:kmIRKVxG0
アルフォードは100円ぐらいで買えるだろ
けっこう美味しいぞ
けっこう美味しいぞ
2022/12/18(日) 21:14:17.79ID:AeZrap6g0
>>372
そういう事にしとかないと自分のプライドが保たれないだろ?
そういう事にしとかないと自分のプライドが保たれないだろ?
2022/12/18(日) 21:14:24.89ID:gcgbX1P40
新興住宅地の新築にずらずら停まってんの見ると、何だかんだ言ってもみんな金持ってんなぁと思う
407ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:14:32.89ID:OEPsikAY0 >>384
あの漫画思い出した
あの漫画思い出した
2022/12/18(日) 21:14:44.12ID:XLCPOg+P0
あとアルファード叩くヤツは、まるでドライビングテクニックを心得ていて高級車を新車で乗り継いでいて、そして女にモテて今では家庭を持って広い戸建てか高級分譲マンションに暮らしているみたいな雰囲気を醸し出しているけど、実際どうなの?
2022/12/18(日) 21:14:57.93ID:3xBwTArT0
2022/12/18(日) 21:15:01.15ID:RMEf/hOU0
411ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:15:04.81ID:VGCV4oCC0 梅宮辰夫もアルファードだったよな
412ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:15:16.60ID:0eoOUT+C0413ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:15:41.33ID:xDoNInz60 この誰もが憧れてるの当たり前的な流れ気持ち悪いんだが
そこらじゅうで走ってるし運転下手な奴多いから邪魔なだけで嫌悪感しかない
そこらじゅうで走ってるし運転下手な奴多いから邪魔なだけで嫌悪感しかない
2022/12/18(日) 21:15:41.71ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:15:52.52ID:qFZW0KoL0
>>406
ああいうのは大体親が金出してる
ああいうのは大体親が金出してる
416ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:15:54.31ID:vqupnkdV0417ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:15:55.65ID:UKrCkOO40 金もだが奥さんが運転して迷惑かけるからシエンタかノアにしとけって
無理してアルファードならシエンタと軽のがいいぞ
大は小を兼ねないんだよ
無理してアルファードならシエンタと軽のがいいぞ
大は小を兼ねないんだよ
2022/12/18(日) 21:15:56.59ID:6ZEoFSId0
>>254
そういう層か、おらつきたい層しかいない
そういう層か、おらつきたい層しかいない
419ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:15:58.12ID:LZXNXsBO0 必要なら買え
必要もないのに憧れのとかで買う馬鹿っていまだにいるんだろうか
必要もないのに憧れのとかで買う馬鹿っていまだにいるんだろうか
420ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:16:04.81ID:198C7IBv02022/12/18(日) 21:16:06.55ID:XLCPOg+P0
422ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:16:11.85ID:Io5aTqOT02022/12/18(日) 21:16:42.58ID:WM1EzvQM0
親って金持ちだったんだなと大人になって思う
424ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:16:43.19ID:vNTUNm0C0425ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:16:43.76ID:YkeYbnXC0 ソリオにしとけ
2022/12/18(日) 21:16:44.73ID:RMEf/hOU0
>>377
地方民の中央値ってそんなもんでは?もっと低いかも
地方民の中央値ってそんなもんでは?もっと低いかも
2022/12/18(日) 21:16:55.13ID:NaCbQJlQ0
>>397
道幅が狭い、駐車場も狭い日本で必要以上にでかい車を選ぶのはアホだからな。
道幅が狭い、駐車場も狭い日本で必要以上にでかい車を選ぶのはアホだからな。
2022/12/18(日) 21:16:55.20ID:ul1f0v+00
2022/12/18(日) 21:17:01.05ID:phNCVq5Y0
>>85
今セリカとか無いし、どんだけ昭和爺なんだ
今セリカとか無いし、どんだけ昭和爺なんだ
2022/12/18(日) 21:17:07.07ID:7N831yFv0
まんさんはこれで保育園に乗り付けて送迎するのがステータスらしいね(笑)
431ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:17:07.10ID:+Sb6qTQ30 年収300万ちょいだけど、子供5人いるから車の選択肢がアルファードかハイエースしかないから、中古のアルファードを50万とか100万で買って乗り継いでる
知ってる人はああ中古wwって感じだけど、知らんやつからはげっ、アルファード!金持ち!とか思われて辛い
知ってる人はああ中古wwって感じだけど、知らんやつからはげっ、アルファード!金持ち!とか思われて辛い
2022/12/18(日) 21:17:26.54ID:sECEIlKl0
>>425
子供二人までならあり
子供二人までならあり
433ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:17:32.77ID:PzGTK0Ii0 あの誇らし気に運転している横顔がこの上なく不細工
2022/12/18(日) 21:17:33.76ID:XLCPOg+P0
435ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:17:35.23ID:0ienz4xI0 近くの市営住宅に結構止まってんな
古事記は基本的発想がイカれぽんち
古事記は基本的発想がイカれぽんち
436ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:17:38.34ID:rEj129tM0 昔はいつかクラウン今はいつかはアルヴェルだからな
政治家からヤクザまで大人気
叩いてる奴は買えない貧乏キモブサしかいない
政治家からヤクザまで大人気
叩いてる奴は買えない貧乏キモブサしかいない
437ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:17:38.54ID:bRnhLaox0 俺のまわりは親の援助で車や家を買ってる
孫会いたさで生前贈与が流行ってる
孫会いたさで生前贈与が流行ってる
2022/12/18(日) 21:17:40.17ID:TD/Wweoa0
変動金利住宅に残クレでアルヴェルみたいなちょっと傾いたら首吊らなきゃならん家庭増えたよな
あぁいうのって本人達は幸せなんだろうか?
あぁいうのって本人達は幸せなんだろうか?
439ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:17:44.80ID:XDNkJgKD0 子どもいたらスライドドアが必須
2022/12/18(日) 21:17:49.90ID:WM1EzvQM0
>>420
前の家の豪邸のマセラティがうるさいんだよね
前の家の豪邸のマセラティがうるさいんだよね
2022/12/18(日) 21:17:52.99ID:EyU+v9dq0
アルファードってあのマイクロバスでしよ?
って言ったらだいたいのオーナーはムッとする
って言ったらだいたいのオーナーはムッとする
2022/12/18(日) 21:17:53.41ID:lcm1Gyyv0
世帯年収で400万?
それとも二馬力で一人当たり400万?
それとも二馬力で一人当たり400万?
2022/12/18(日) 21:17:55.33ID:TDQTU4Ad0
444ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:00.76ID:NitemHjK0 やたらデカくて醜い糞車w
こんなのに憧れるってトヨタ乗りどものオツムはどうなっちゃってるんだよww
こんなのに憧れるってトヨタ乗りどものオツムはどうなっちゃってるんだよww
445ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:01.61ID:cUwqEV6H02022/12/18(日) 21:18:02.77ID:ZEUDDrvU0
フロントが趣味悪すぎ
2022/12/18(日) 21:18:06.44ID:2LFtc0pI0
アルファードって美味しいよね
帆船の絵がチョコレートに刻まれている
ビスケットのお菓子だよね
帆船の絵がチョコレートに刻まれている
ビスケットのお菓子だよね
2022/12/18(日) 21:18:07.41ID:filB6dWt0
年収マウント
みんな好きだね。
雨風しのげて
暖かくて
おいしいご飯食べられるだけで
幸せだよ。都会では
田舎は車が必須だから大変だね。
みんな好きだね。
雨風しのげて
暖かくて
おいしいご飯食べられるだけで
幸せだよ。都会では
田舎は車が必須だから大変だね。
449ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:07.58ID:lTGH0m0H0 >>435
悔しそうwwwww
悔しそうwwwww
2022/12/18(日) 21:18:14.62ID:hgRUmR360
>>377
何かおかしい
何かおかしい
2022/12/18(日) 21:18:15.02ID:By58NDeU0
フリードで十分や
2022/12/18(日) 21:18:22.45ID:/6dOr9PZ0
>>414
軽から2.3リッターツーボックスに乗り換えたら運転が退屈で運転嫌いになった
軽から2.3リッターツーボックスに乗り換えたら運転が退屈で運転嫌いになった
453ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:23.23ID:pI2ym1h60454ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:29.46ID:lTGH0m0H0 お金が無いのにイキって新車を買うおじさんwwwww
2022/12/18(日) 21:18:34.19ID:5dXAbC320
チョコレートとクッキーの絶妙なバランスがいいよね
456ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:41.68ID:GXq7w0um0 わざわざデカい車買ってぶつける奴はやめとけ
2022/12/18(日) 21:18:50.23ID:zNE+8SML0
2022/12/18(日) 21:18:50.35ID:c/PPMfNo0
>>431
それ絶対長男が大学入試するあたりで詰みますよ
それ絶対長男が大学入試するあたりで詰みますよ
2022/12/18(日) 21:18:51.75ID:NdEGHjZC0
460ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:18:58.22ID:y4tSA3nd0461ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:09.04ID:+Sb6qTQ302022/12/18(日) 21:19:11.64ID:hTfQklON0
ガソリン車がなくなっていくから、現行の車を新車から乗りつぶしたいなら、今が最後のチャンスかもね。
463ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:16.44ID:rEj129tM0 >>79
時代遅れのお年寄り丸出しだなかわいそうに
時代遅れのお年寄り丸出しだなかわいそうに
464ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:20.34ID:198C7IBv0 >>440
元々フェラーリエンジン積みましたがアピールポイントだったりしながら生きながらえたブランドだしねえ
元々フェラーリエンジン積みましたがアピールポイントだったりしながら生きながらえたブランドだしねえ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:20.86ID:Qi4zSa5R02022/12/18(日) 21:19:24.19ID:up58GlMU0
憧れねーよ笑
2022/12/18(日) 21:19:28.59ID:q4pb6fFR0
>>171
レジャー用途で登録するじゃん
レジャー用途で登録するじゃん
468ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:36.19ID:Io5aTqOT0 っていうか今どき車=ステータスみたいに思ってる奴って
昭和からタイムスリップしてきてんのか?
昭和からタイムスリップしてきてんのか?
469ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:36.50ID:OoONcIk802022/12/18(日) 21:19:42.71ID:EQByKUiu0
まずアルファードに憧れる事が人生で一度も無い。ほんとゴミ記事
2022/12/18(日) 21:19:44.59ID:fcSbAKiO0
残クレで買う馬鹿が多いのか?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:19:59.69ID:2rjEq+hS0 ミニバンかつ高級車がいいんだよ
2022/12/18(日) 21:20:08.87ID:OsoIpwMn0
>>6
少年スポクラの足として集られそうw
少年スポクラの足として集られそうw
2022/12/18(日) 21:20:11.02ID:ul1f0v+00
>>171
無知すぎる
無知すぎる
2022/12/18(日) 21:20:14.31ID:+1no8GoV0
隣にミニバンが来ると運転が下手だと近寄るな!と言いたくなる
2022/12/18(日) 21:20:19.20ID:qFZW0KoL0
>>446
あれ煽り運転を助長してるよな
あれ煽り運転を助長してるよな
2022/12/18(日) 21:20:29.83ID:c/PPMfNo0
つか7人乗りとかお前それ必要なのかと小一時間問い詰めたいね
日本の自家乗車率の平均って1.5人とかそんなもんよ
日本の自家乗車率の平均って1.5人とかそんなもんよ
478ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:20:31.64ID:Io5aTqOT0 >>457
そういう言い訳が通じるといいね
そういう言い訳が通じるといいね
2022/12/18(日) 21:20:34.78ID:2LFtc0pI0
2022/12/18(日) 21:20:35.78ID:XLCPOg+P0
2022/12/18(日) 21:20:36.73ID:/6dOr9PZ0
>>461
中古でカラベル買う方がおしゃれ人間認定してくれるぞw
中古でカラベル買う方がおしゃれ人間認定してくれるぞw
482ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:20:41.82ID:Qi4zSa5R0 >>421
20代が金持ってるわけないだろ
20代が金持ってるわけないだろ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:20:44.23ID:GOpJI8lT0 都内だとアルファードはデカすぎ、地方なら買うべき。
都内だったら見栄を張らずにタントぐらいのクラスで充分、というかマジおすすめ。
都内だったら見栄を張らずにタントぐらいのクラスで充分、というかマジおすすめ。
484ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:20:47.71ID:IlrP4t+302022/12/18(日) 21:20:54.68ID:m28wsXvm0
486ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:01.45ID:PzGTK0Ii0487ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:15.72ID:+Sb6qTQ30 >>458
むしろこれ以上年収上げると所得制限で大学行けなくなるからのこの年収なのよw
むしろこれ以上年収上げると所得制限で大学行けなくなるからのこの年収なのよw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:16.42ID:51Qyhihq0 >>484
なぜ2台w
なぜ2台w
2022/12/18(日) 21:21:18.27ID:3zkTNbg40
アルフォートでいいわ
2022/12/18(日) 21:21:23.17ID:XLCPOg+P0
>>482
お前の20代と他人の20代は違うんだぞ?
お前の20代と他人の20代は違うんだぞ?
491ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:26.60ID:vNTUNm0C0 リセールバリューが高いっていうのも理由なんじゃないかな?
700万で買って4年後に売っても450くらいつくんでしょ?新車が手に入らない今ならもっと高くなってるかもしれない
700万で買って4年後に売っても450くらいつくんでしょ?新車が手に入らない今ならもっと高くなってるかもしれない
2022/12/18(日) 21:21:31.59ID:g5AZZ6Be0
さらに、車高下げてギラギラホイールに、キャリパー赤く塗ったり ミニバンにこういうことしてる奴はダサすぎる
493ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:36.95ID:nhcY9DNk0494ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:41.84ID:mnkslMnf0 >>469
何が言いたいのこの
何が言いたいのこの
495ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:48.97ID:9BjgdVF20 高級ミニバンって少ないからね
496ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:49.28ID:otylU1qM0 >>1
ダサい車じゃん
ダサい車じゃん
2022/12/18(日) 21:21:53.34ID:PWWiTADU0
2世代前の型落ちを150万くらいで買って乗ればいい。
498ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:21:55.62ID:UKrCkOO402022/12/18(日) 21:22:00.48ID:TaMV8/Gv0
もうすぐ残くれで市場に溢れ出す、誰でも中古なら買える日がもうすぐ来るw
500ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:07.76ID:GXq7w0um0 日本にアルヴェルみたいなデカい車は向いてないんだよな
何故かって?
道路見ろよ道路を、海外みたいに広くない道路にゴツい車がどんどん通れる幅が無いだろ
何故かって?
道路見ろよ道路を、海外みたいに広くない道路にゴツい車がどんどん通れる幅が無いだろ
501ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:14.76ID:bRnhLaox0 セレナ持ってたから野球部の荷物車になって微妙
朝早いし
朝早いし
2022/12/18(日) 21:22:16.61ID:OKkcA9Fr0
そういや保育園の 虐待事件の保育士は ローンまみれだったらしいな
2022/12/18(日) 21:22:17.40ID:XLCPOg+P0
>>477
お前が3分ぐらいで完全論破されて終わりになる
お前が3分ぐらいで完全論破されて終わりになる
504ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:22.52ID:vOA04vf30 ノアにしといた方がいいような感じなんだがな。
2022/12/18(日) 21:22:24.14ID:76JqmAez0
>>448
都会マウントで草
都会マウントで草
506ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:26.19ID:Qi4zSa5R0507ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:26.98ID:ypuTLzsI0 こんなもん乗らせるために
子育て支援金とかやってんのか?笑
あほくさ
子育て支援金とかやってんのか?笑
あほくさ
2022/12/18(日) 21:22:28.38ID:zNE+8SML0
2022/12/18(日) 21:22:28.78ID:ul1f0v+00
>>478
嫁のアルファード、税務調査余裕で通過してるわ
嫁のアルファード、税務調査余裕で通過してるわ
2022/12/18(日) 21:22:34.89ID:Vfe2AJB80
子育て世帯なのに車をローン組まなきゃ買えないレベルならやめた方がいいよ
高確率で「こんなはずじゃなかった」ってなるから
高い買い物ほど一括にした方がいい
高確率で「こんなはずじゃなかった」ってなるから
高い買い物ほど一括にした方がいい
2022/12/18(日) 21:22:36.17ID:MDIfKvMX0
512ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:39.92ID:TzGBXlXE0 お前らは一馬力
お前らが敵視している家庭は二馬力
そういうのわからないんだろうナ
お前らが敵視している家庭は二馬力
そういうのわからないんだろうナ
2022/12/18(日) 21:22:49.78ID:2V2kJorS0
無理して買うような車じゃないだろwww
514ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:22:55.24ID:Euxs8fUb0 荷物載せるなら後席を完全に収納出来るセレナとかの方が良いし。
アルファードとかは大家族向けだろ。
アルファードとかは大家族向けだろ。
2022/12/18(日) 21:22:56.31ID:kLai9RYA0
20代は外車に乗ってた
割と好みの車を新車で買ってた
割と好みの車を新車で買ってた
2022/12/18(日) 21:23:03.21ID:XLCPOg+P0
2022/12/18(日) 21:23:03.36ID:7sZXzAKg0
ボンゴにしとけや
2022/12/18(日) 21:23:05.14ID:J6wsGh0G0
年収400万円って手取り300万円台だろ
この程度の年収の子育て世代じゃ無理だよ
この程度の年収の子育て世代じゃ無理だよ
2022/12/18(日) 21:23:05.38ID:ipBMuvAG0
2022/12/18(日) 21:23:08.57ID:vbWodURf0
デカい車乗ってる人は、狭い道走らないでね。
対向出来ないのに無理矢理突っ込んでくるイメージ
対向出来ないのに無理矢理突っ込んでくるイメージ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:23:09.44ID:PzGTK0Ii0 >>491
どこがいいんだ250万も下げて?
どこがいいんだ250万も下げて?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:23:15.13ID:zOLDWOz10 >>469
生産業でそこそこの規模の会社ならもらえるでしょ
そういう会社を選ばないから低いんじゃない?
大卒に大人気の事務なんて売るものを作っていない、物を売ってないんだから
どこから金が出ているか考えないとね
生産業でそこそこの規模の会社ならもらえるでしょ
そういう会社を選ばないから低いんじゃない?
大卒に大人気の事務なんて売るものを作っていない、物を売ってないんだから
どこから金が出ているか考えないとね
523ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:23:20.18ID:BB9Xq8V40 いつかはアルファード
524ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:23:24.78ID:LZXNXsBO0 ミニバンじゃないビッグバンってあんの?!なにそれうちうやばいやつ??
525ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:23:25.11ID:bRnhLaox0 >>431
子ども5人なら国からもっと特典あってもいいよなぁ
子ども5人なら国からもっと特典あってもいいよなぁ
2022/12/18(日) 21:23:31.86ID:LmxAx9zm0
いつからワンボックスカーが憧れの車になったんや?
2022/12/18(日) 21:23:38.48ID:Vu8cdrDP0
2022/12/18(日) 21:23:49.93ID:XLCPOg+P0
>>506
その平均がそこに停まっているアルファードオーナーに当てはまるんですか?すぐに平均を持ち出すヤツって大体頭悪いよねw
その平均がそこに停まっているアルファードオーナーに当てはまるんですか?すぐに平均を持ち出すヤツって大体頭悪いよねw
2022/12/18(日) 21:23:57.90ID:+VXYLWLJ0
アルファード憧れるわ
2022/12/18(日) 21:24:04.60ID:M/hIV78v0
>>519
ジムニーの方がクセ強いぞw
ジムニーの方がクセ強いぞw
2022/12/18(日) 21:24:08.22ID:kLai9RYA0
>>525
ほとんど障害者
ほとんど障害者
2022/12/18(日) 21:24:11.00ID:XLCPOg+P0
>>504
ノアもアルファードも大差無いからこういうことになる
ノアもアルファードも大差無いからこういうことになる
534ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:11.20ID:zOLDWOz10 >>521
他はもっと下がるから
他はもっと下がるから
535ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:16.39ID:vNTUNm0C0536ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:19.98ID:pWUgYIqC0 高級車という優越感
2022/12/18(日) 21:24:20.13ID:m28wsXvm0
>>514
セレナ会社で乗ってたけど悪くないよね
セレナ会社で乗ってたけど悪くないよね
2022/12/18(日) 21:24:24.06ID:dNThFsnW0
>>525
ほとんど障害者
ほとんど障害者
539ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:36.25ID:RjjwN0WX0 釣りエサ臭くなるから高ぇ車買えねンだわ
2022/12/18(日) 21:24:37.21ID:NZebpPAt0
>>385
アルファードは現金一括が一番多い購入方法だという調査結果あったろ
アルファードは現金一括が一番多い購入方法だという調査結果あったろ
2022/12/18(日) 21:24:40.48ID:oPsImKTf0
見栄っ張りでマウント取る知人が乗ってるからいいイメージ無いわ。
2022/12/18(日) 21:24:43.04ID:gcgbX1P40
543ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:47.55ID:lyzpb1Os0 アルファードでかすぎて多摩地区の狭い道運転しにくい
544ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:56.14ID:+Sb6qTQ30 >>514
アルファードも7人乗ると全然荷物積めないから中途半端w
アルファードも7人乗ると全然荷物積めないから中途半端w
545ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:24:56.86ID:TzGBXlXE0 お前らも結婚すればwww
2022/12/18(日) 21:25:00.75ID:ZEUDDrvU0
同じ職場で50代独身で乗ってるのがいたわ
おとなしくアクアでも乗ってりゃいいのにほんと見栄っ張り
おとなしくアクアでも乗ってりゃいいのにほんと見栄っ張り
547ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:25:43.41ID:Qi4zSa5R02022/12/18(日) 21:25:44.19ID:gcyXO61P0
ルーミーにハイブリッドがあれば買ったのにな
フリード乗ってるわ
フリード乗ってるわ
2022/12/18(日) 21:25:50.40ID:30380SFB0
エスティマやオデッセイは復活しないの?
2022/12/18(日) 21:25:54.02ID:ul1f0v+00
そんなことより1月に注文したランクルいつ来るんだよ
何の音沙汰も無い
何の音沙汰も無い
2022/12/18(日) 21:25:56.92ID:m28wsXvm0
>>531
ジムニーはガチ過ぎてお近づきになりたくない
ジムニーはガチ過ぎてお近づきになりたくない
552ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:25:59.61ID:jDPSuC220 >>270
中途半端だからいいのさ
中庸大好きな日本人にベストマッチた
走り・乗り心地はセダンどころかSUV未満、積載性はハイエース未満、経済性は乗用車としてはかなり下の方
(リセールが良いからある程度は打ち消せるが)
逆に言うとハイエースよりずっと快適で走りもマトモ、セダンやSUVより人も荷物もバリバリ積める
おまけにトヨタの最上級ミニバン・アルファードとくれば見栄もバッチリ
売れない理由が見当たらないよ
中途半端だからいいのさ
中庸大好きな日本人にベストマッチた
走り・乗り心地はセダンどころかSUV未満、積載性はハイエース未満、経済性は乗用車としてはかなり下の方
(リセールが良いからある程度は打ち消せるが)
逆に言うとハイエースよりずっと快適で走りもマトモ、セダンやSUVより人も荷物もバリバリ積める
おまけにトヨタの最上級ミニバン・アルファードとくれば見栄もバッチリ
売れない理由が見当たらないよ
2022/12/18(日) 21:26:05.79ID:c/PPMfNo0
中央線ないような狭い道で中央よりに走ってる奴だいたいこのての車
しかも、女
邪魔なんだよ、空間認識できないならこんなでかいの乗るなよな
しかも、女
邪魔なんだよ、空間認識できないならこんなでかいの乗るなよな
2022/12/18(日) 21:26:10.31ID:0w20gM3i0
余裕で買えるよ
初期型なら
初期型なら
555ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:26:13.01ID:Euxs8fUb02022/12/18(日) 21:26:19.49ID:GMStbXWR0
557ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:26:29.44ID:Qi4zSa5R0 >>540
消費者金融で借りてたりしてなwwww
消費者金融で借りてたりしてなwwww
558ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:26:37.23ID:bbpHdjb20 あのでっかい車いるか?広い車がいいならフィットぐらいで良くない?
2022/12/18(日) 21:26:44.44ID:qFZW0KoL0
560ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:26:46.17ID:OoONcIk80561ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:26:50.45ID:AwiWf7Lx0 竹中平蔵が一言↓
2022/12/18(日) 21:26:55.12ID:azDVc7s50
2022/12/18(日) 21:26:59.25ID:Y7lxGrzj0
564ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:27:01.78ID:fyRJUQ/A0 給料に見合ってない車持ってる奴が理解出来ん
どんだけ見栄張りたいんや
どんだけ見栄張りたいんや
565ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:27:05.12ID:PzGTK0Ii0566ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:27:16.73ID:bRnhLaox0 セレナもあるが結局、よく使うのは軽自動車
地方2台持ち
若いときは運転好きだったが今はレジャーは新幹線がいい
地方2台持ち
若いときは運転好きだったが今はレジャーは新幹線がいい
567ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:27:19.15ID:DepvzO9a0 つまらん車。2トントラック運転する方が楽しい。
2022/12/18(日) 21:27:29.54ID:qyMVPpLW0
子育てなんていくらでも金かかるんだから、そこ無理するところじゃないだろ。
2022/12/18(日) 21:27:43.61ID:it5ErPF30
>>508
まあ無関係の人はそう思ってればいいんでない?
まあ無関係の人はそう思ってればいいんでない?
570ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:27:51.80ID:ezh2oC4M0 車買うのは負け組。駅近物件買って公共交通機関で移動。浮いたお金を有意義に使おう。
571ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:27:52.56ID:sbjJCTLf0 独身でもリア充なら車内広くないとな
分かるだろ?
分かるだろ?
2022/12/18(日) 21:27:56.93ID:WKHDVYdO0
憧れてんのはDQNのみ
2022/12/18(日) 21:28:00.75ID:qyiMSPgg0
小さい3人子連れの主婦が妊娠してるの見て
やば、孕ませすぎだろ、、
と思ったけど、日本はこのくらいが良いんだよな
地球全体としては増え過ぎでやべぇけど
やば、孕ませすぎだろ、、
と思ったけど、日本はこのくらいが良いんだよな
地球全体としては増え過ぎでやべぇけど
2022/12/18(日) 21:28:03.17ID:evcOYeyj0
>>549
オデッセイは続いてんだろエスティマは知らん
オデッセイは続いてんだろエスティマは知らん
2022/12/18(日) 21:28:03.32ID:Fh0ufU410
オートクルーズで150キロ以上をノンストップで移動しても
それほど疲れない。
結果的にスポーツクーペより早く目的地に着いたりする。
それほど疲れない。
結果的にスポーツクーペより早く目的地に着いたりする。
2022/12/18(日) 21:28:06.51ID:glvNgXe50
偏差値と年収て比例しないからなあ
2022/12/18(日) 21:28:07.18ID:kjL5bDku0
ワンボックス買うとマウント合戦に参戦しそうだし嫌だわ
2022/12/18(日) 21:28:12.78ID:jwTq+63G0
>>25
下取り気にして買うとか、貧乏くさい車なんだね
下取り気にして買うとか、貧乏くさい車なんだね
2022/12/18(日) 21:28:21.59ID:Vu8cdrDP0
>>570
結婚して子供出来たらお前も分かるよ
結婚して子供出来たらお前も分かるよ
2022/12/18(日) 21:28:26.77ID:XLCPOg+P0
2022/12/18(日) 21:28:53.07ID:Vu8cdrDP0
>>574
オデッセイも終わったぞ
オデッセイも終わったぞ
582ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:28:53.70ID:TzGBXlXE0 おじさんたちが勝手に噛み付いてくるだけ
そう
ネットでタレント相手にみたいにね
そう
ネットでタレント相手にみたいにね
2022/12/18(日) 21:28:54.33ID:75sFgjBw0
ハイエースなんてダンボール積んで
ダボダボの現場ヤンキーが乗るイメージしかない
ダボダボの現場ヤンキーが乗るイメージしかない
2022/12/18(日) 21:29:00.83ID:qFZW0KoL0
>>542
結婚前に乗ってたおにぎりみたいな軽の感覚でミニバン乗るからやばい
結婚前に乗ってたおにぎりみたいな軽の感覚でミニバン乗るからやばい
585ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:29:00.98ID:Qi4zSa5R0 結局、スレどうりの憧れのクルマに当てはまるんだろうなとしか
2022/12/18(日) 21:29:13.51ID:24Npw9iT0
田舎者か
2022/12/18(日) 21:29:14.29ID:RXybxgHd0
現場系は若いうちから稼ぐから普通に新車て買ってるね。家買うのも早い
2022/12/18(日) 21:29:15.44ID:m28wsXvm0
2022/12/18(日) 21:29:26.87ID:XLCPOg+P0
ID:Qi4zSa5R0
底辺がアルファードオーナーへの嫉妬丸出しで発狂中
底辺がアルファードオーナーへの嫉妬丸出しで発狂中
2022/12/18(日) 21:29:30.68ID:0lmpAJt+0
>>521
残念ながら全然下がらないからな
有名な計算式だがアルファードは年間30万円落ちるだけ
だが受注停止で三年落ちで買値定価買い取りまで普通だった
それでもリセール考えるなんてアホって言うならマツダでも買えばいいと思うよ
残念ながら全然下がらないからな
有名な計算式だがアルファードは年間30万円落ちるだけ
だが受注停止で三年落ちで買値定価買い取りまで普通だった
それでもリセール考えるなんてアホって言うならマツダでも買えばいいと思うよ
2022/12/18(日) 21:29:34.45ID:HD0RxThM0
昭和の頃は車もローンが当たり前なんじゃなかったっけ
貧しかった昭和に戻るということだ
貧しかった昭和に戻るということだ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:29:39.38ID:T+pGnpGk0 デカイのはぶつけられても死ににくいからな
それが分からないんかなぁ
母親連れて旅行するときはトヨレンでアルファード借りてたわ、2座席目の隙間に歩行器挟んで、3ザメは上げて車椅子をポイッと置いてた
広くて使いやすかったな
もう母親しんだけどな
トヨレンもコロナ禍で客いなくなったみたいでそこの営業所はなくなった、いま高層マンション建築中だわ
それが分からないんかなぁ
母親連れて旅行するときはトヨレンでアルファード借りてたわ、2座席目の隙間に歩行器挟んで、3ザメは上げて車椅子をポイッと置いてた
広くて使いやすかったな
もう母親しんだけどな
トヨレンもコロナ禍で客いなくなったみたいでそこの営業所はなくなった、いま高層マンション建築中だわ
593ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:29:44.08ID:3VHRKnRW0 建売買う時に一緒にアルファード買ってる家庭多いんじゃないかな
保育所の保護者見てるとそんな気がする
保育所の保護者見てるとそんな気がする
2022/12/18(日) 21:29:44.35ID:hgRUmR360
>>552
こう書かれると買ってる/乗ってる層とかどうの言う以前にやっぱりトヨタ車なんだなーと納得
こう書かれると買ってる/乗ってる層とかどうの言う以前にやっぱりトヨタ車なんだなーと納得
595ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:29:45.55ID:0ienz4xI0 いいクルマより食いもんくらいは値段見ないで買いたい主義
片落ちノートで十分だ
片落ちノートで十分だ
2022/12/18(日) 21:29:46.22ID:evcOYeyj0
>>581
まじで?もしかして今の新しいモデルで終わりなのか
まじで?もしかして今の新しいモデルで終わりなのか
597ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:30:07.10ID:zOLDWOz10598ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:30:10.75ID:Qi4zSa5R02022/12/18(日) 21:30:18.97ID:mFaoVQ0G0
600ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:30:26.00ID:Qm9+IuoJ0 そもそもアルファードに憧れ抱いてる奴いるの?
ミニバンなら正直ノアやヴォクシーで十分だと思うが
ミニバンなら正直ノアやヴォクシーで十分だと思うが
2022/12/18(日) 21:30:39.56ID:it5ErPF30
>>591
右肩上がりの時代とは明らかに違うでしょ
右肩上がりの時代とは明らかに違うでしょ
2022/12/18(日) 21:30:40.88ID:Ml8pef6h0
周りアルファードとヴェルファイアだらけよ
だから乗りたいと思わんわ
それよりハイラックス欲しいよ
買えんけど
だから乗りたいと思わんわ
それよりハイラックス欲しいよ
買えんけど
603ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:30:43.58ID:611u+K5a0 土方車が増えると後続は前が見えにくくて困る
604ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:30:51.55ID:5Wo6y+rm0 年収400万って流石に共働きの旦那の年収がってことで、妻の年収は別にあるんだよな?
世帯400万って車云々以前に子育て自体が無謀だろ
世帯400万って車云々以前に子育て自体が無謀だろ
2022/12/18(日) 21:30:51.64ID:ul1f0v+00
>>595
独身なら良いが家族でノートはキツい
独身なら良いが家族でノートはキツい
2022/12/18(日) 21:30:55.90ID:zkh50D4L0
ミニバンやバスが苦手
2022/12/18(日) 21:30:57.24ID:Q7bdkPQo0
子ども2人小学生
フリードシエンタじゃ狭い?
フリードシエンタじゃ狭い?
608ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:31:11.05ID:KnR4pfbk0609ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:31:15.99ID:Qi4zSa5R02022/12/18(日) 21:31:16.04ID:pm0JEgRg0
俺も憧れるが、免許持ってないんだよな。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:31:21.51ID:OvvDjx3s0 競馬会(JRA)の下→jraファシリティズの下→府中市の建設造園会社来てよ
一年目で年収500、但し年間ほぼ週イチ休み、夏の芝張りは試練 一年乗り越えられたら大丈夫
コンプライアンス上馬券購入出来ないが、勤務時間以外出勤前の自宅からネット投票は可能
一年目で年収500、但し年間ほぼ週イチ休み、夏の芝張りは試練 一年乗り越えられたら大丈夫
コンプライアンス上馬券購入出来ないが、勤務時間以外出勤前の自宅からネット投票は可能
2022/12/18(日) 21:31:56.59ID:gT8QVSOt0
憧れではないわな
寝ぼけとんか
寝ぼけとんか
2022/12/18(日) 21:31:57.63ID:Fh0ufU410
出生数が過去最低更新している日本。
こういう車は将来どうなっているかわからない。
こういう車は将来どうなっているかわからない。
614朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/12/18(日) 21:32:10.42ID:B1941Ql50 頭金無し全部ローン\(^o^)/
2022/12/18(日) 21:32:14.47ID:NdEGHjZC0
616ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:16.04ID:5csqm9+s0 >>600
ノアヴォクは高級車ではない
ノアヴォクは高級車ではない
617ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:17.34ID:PzGTK0Ii0 >>590
ダッサ
ダッサ
618ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:19.20ID:JTtIv+a/0 最近日産人気ないなエルグランドじゃだめか
2022/12/18(日) 21:32:23.21ID:qyMVPpLW0
>>600
ノアやヴォクシーで十分だからこその憧れなんじゃないの?
ノアやヴォクシーで十分だからこその憧れなんじゃないの?
2022/12/18(日) 21:32:27.17ID:gT8QVSOt0
なさけねえなこんなスレまで立てて
こうでもせんにゃ売れんのかほんまオワコンよ
こうでもせんにゃ売れんのかほんまオワコンよ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:27.59ID:mSM+ZXY60 このクルマはブルーカラーに人気だね。
高いのに決してお金持ちは乗らない不思議なクルマ。
高いのに決してお金持ちは乗らない不思議なクルマ。
622ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:38.92ID:KnR4pfbk02022/12/18(日) 21:32:38.93ID:6RzyRaiS0
みんな見栄と自己顕示欲強そうで
行き辛そうだね
行き辛そうだね
624ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:41.73ID:O+i/MSeZ0 楽プラのヴェルファイアでガマン
2022/12/18(日) 21:32:53.45ID:M/hIV78v0
男は黙ってヒョンデ
626ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:32:53.92ID:vx8HmuV20 今の子はベンツとか乗らないのか?
それとも知らないのか?
それとも知らないのか?
2022/12/18(日) 21:32:54.46ID:XLCPOg+P0
>>598
ここでいきなりお前が流れをぶった切って年収400万円の話にすり替えたのは何故でしょう?
答え、すり替えないとお前が反論できなくなったからwww
20代のアルファードオーナーの話はどこに行きましたか?
俺の書き込みを見てみろよ、俺は最初に書いてるぞ、年収400万円じゃアルファードは無理ってwww
ここでいきなりお前が流れをぶった切って年収400万円の話にすり替えたのは何故でしょう?
答え、すり替えないとお前が反論できなくなったからwww
20代のアルファードオーナーの話はどこに行きましたか?
俺の書き込みを見てみろよ、俺は最初に書いてるぞ、年収400万円じゃアルファードは無理ってwww
2022/12/18(日) 21:32:55.29ID:ks3oaVYT0
ヘタクソばっかりなのに図体でかい車に乗るなよ
629ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:02.62ID:0ienz4xI0 1000万出しても自動運転になるわけでなし、渋滞回避できるわけでもなし
意味ないなただのマスターベーション
意味ないなただのマスターベーション
2022/12/18(日) 21:33:03.35ID:slK9Uox00
ここ見てる連中には高級空気運搬車
631ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:06.49ID:T+pGnpGk0 ノアぼくとかセレナみたいな中途半端なゴミ箱所有するくらいならアルベルだろうね
エクスカヤのハイブリッドあれはだめだ、冬場寒くて死ぬわ
なお、自家用車は5速マニュアルターボ車+6速マニュアルターボ車
コロナ禍であまり乗らないのでバッテリー上がらないように時々そのへん転がさないといけない
エクスカヤのハイブリッドあれはだめだ、冬場寒くて死ぬわ
なお、自家用車は5速マニュアルターボ車+6速マニュアルターボ車
コロナ禍であまり乗らないのでバッテリー上がらないように時々そのへん転がさないといけない
632ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:10.38ID:+Sb6qTQ30 ああ、今勘違いに気がついた
うち、ずっとアルファードじゃなくてエルグランドだった
トヨタ云々で気がついた、スマソ
うち、ずっとアルファードじゃなくてエルグランドだった
トヨタ云々で気がついた、スマソ
2022/12/18(日) 21:33:11.41ID:uiQvHZ4W0
個人的にはアルファードは高級車ではなく高額車の認識
634ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:13.46ID:2CYJm/k30 なんであんなのいるの?
635ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:14.37ID:Qi4zSa5R0 ほんとゴミクズレベルのやつがレスしてきて草しか生えんわwwww
636ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:17.89ID:3tNW2WTt0 玄倉川の水難事故の人とかが
乗ってそうなイメージしか無いです
乗ってそうなイメージしか無いです
2022/12/18(日) 21:33:18.23ID:iwtx4NIq0
昔はクラウン
今はアルファードだな
今はアルファードだな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:20.64ID:DsHWKFFX0 東京に住んでなくて共働きなら買える
2022/12/18(日) 21:33:22.07ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:33:46.10ID:m28wsXvm0
2022/12/18(日) 21:33:46.27ID:XLCPOg+P0
>>609
お前がいきなり年収400万円に話を移した理由から書けよwww
お前がいきなり年収400万円に話を移した理由から書けよwww
2022/12/18(日) 21:33:46.82ID:MeoH4Ec90
正直に言うね。アルファードとノアの違いがわからない。
643ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:33:53.31ID:bRnhLaox0 日本は狭い道多いしあちこち宅配車が停まってるからデカイ車はすれ違えなくて面倒
644ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:03.07ID:TzGBXlXE0 >>635
イキりたいなら全角でイキれよwwwwww
イキりたいなら全角でイキれよwwwwww
645ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:03.12ID:oxM0wcgP0 幸せファミリーならミニバンになる
ミニバンかつ高級車が良いならアルファードに
ミニバンかつ高級車が良いならアルファードに
646ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:04.57ID:Fwk12wkf0647ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:04.70ID:jT65nOFe0 田舎だと子供の運動会の時に駐車場でドヤるためにアルファード乗るんだよ
2022/12/18(日) 21:34:12.60ID:jlVzHwlt0
今日コンビニ行く途中で、軽のオバちゃんにぴったりくっついて煽ってるアルファード見たわ
とにかく客層が最悪
とにかく客層が最悪
2022/12/18(日) 21:34:12.80ID:pm0JEgRg0
>>608
うん、昔からこの国はだいたいこんなもんだよ。具体的な車種の名前が入れ変わるだけで。
うん、昔からこの国はだいたいこんなもんだよ。具体的な車種の名前が入れ変わるだけで。
650ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:27.16ID:TQSVU4gA0 アルファードって何がそんなにいいの?
輩が乗ってるイメージしかない
輩が乗ってるイメージしかない
651ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:34.44ID:T+pGnpGk0 >>602
ハイラックスほしいなら、タンドラいけばええやん
ハイラックスほしいなら、タンドラいけばええやん
2022/12/18(日) 21:34:37.51ID:Q7bdkPQo0
653ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:37.67ID:uBOGIlec02022/12/18(日) 21:34:45.11ID:dbeA52Ud0
5chのジジイたちはほんと車好きやね
2022/12/18(日) 21:34:49.45ID:Uq/D6/Vw0
マフラーぶらぶらさせてブェェェ言わせながら勢いよく追い越し車線を抜いてって最後は俺の前を走ってたヴォロファ
乗ってるヤツは土建屋の若い夫婦だったりすんのかな
ヴェェェェェ言わせて抜かしてったくせに左車線に入れず後退してきたの可愛いよ
乗ってるヤツは土建屋の若い夫婦だったりすんのかな
ヴェェェェェ言わせて抜かしてったくせに左車線に入れず後退してきたの可愛いよ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:34:54.20ID:S98RyfUF0 アルファードとベルファイアは中身が一緒なのに値段が違う不思議
657ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:35:05.65ID:Qi4zSa5R0658、
2022/12/18(日) 21:35:09.55ID:JMGM/YNi0 下品な車。
2022/12/18(日) 21:35:09.68ID:3SocJ24I0
トヨタは日産エルグランドの市場を掻っ攫うために
税金安い低排気量エンジン、FFで作って
維持費が安い!でシェアかっ攫った
日産みたいにテストコースでしか性能発揮できない足回り、エンジンなんか
急加速で人を襲うエテビニン走りが出来ればいいだけって割り切った
低排気量維持費安いよ!あおりヒニン運転カーを作った
税金安い低排気量エンジン、FFで作って
維持費が安い!でシェアかっ攫った
日産みたいにテストコースでしか性能発揮できない足回り、エンジンなんか
急加速で人を襲うエテビニン走りが出来ればいいだけって割り切った
低排気量維持費安いよ!あおりヒニン運転カーを作った
2022/12/18(日) 21:35:14.52ID:qdnJhO5r0
経費で買うやつでしょ?セダンが死んで今はこれ政治家とかもアルベルじゃ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:35:14.80ID:TWotTRvf0 ドキュファードwwwww
662ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:35:16.07ID:7Dob1VxI0 車は見るからに勝ち組であることも重要
2022/12/18(日) 21:35:16.87ID:I4SmSpqK0
2022/12/18(日) 21:35:17.89ID:pm0JEgRg0
誰も >>2 に突っ込まないのか。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:35:19.45ID:FdM2cQrd0 なんであんなコンボイみたいな顔が流行ってんのかわからん
2022/12/18(日) 21:35:20.56ID:iwtx4NIq0
>>654
だが基本的に貧困層なんで安い車しか乗れないけどなw
だが基本的に貧困層なんで安い車しか乗れないけどなw
2022/12/18(日) 21:35:27.38ID:ypuTLzsI0
正直、車なんて何でも良いし
むしろ軽自動車のが使い勝手良いだろ。
むしろ軽自動車のが使い勝手良いだろ。
2022/12/18(日) 21:35:31.91ID:Iz6oBaMz0
アル○ァードなんか別にいい車じゃないけどな何がいいんだあんなの
2022/12/18(日) 21:35:35.33ID:jPNruC0G0
670ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:35:39.12ID:bIWWuhZx0 金の問題じゃなくて買いたくても買えないんだろアルファード
新車受注してないし、新車より高い中古なんて馬鹿馬鹿しくて金あっても買わんだろうし
新車受注してないし、新車より高い中古なんて馬鹿馬鹿しくて金あっても買わんだろうし
2022/12/18(日) 21:35:53.79ID:Vu8cdrDP0
アルファードが良い車なのは間違いないけど
あのラウンジみたいなシートでガキを送迎するのは教育上よろしくないと思う
あのラウンジみたいなシートでガキを送迎するのは教育上よろしくないと思う
2022/12/18(日) 21:35:57.95ID:NdEGHjZC0
>>645
いまはどう考えてもクロスオーバーSUV
いまはどう考えてもクロスオーバーSUV
673ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:07.25ID:WsYZBvlt0 アルファードって
マイルドヤンキー御用達の車だよね。
昔見た、他社の広報資料でそのクラスの車のターゲット層
がそれだったよ。
マイルドヤンキー御用達の車だよね。
昔見た、他社の広報資料でそのクラスの車のターゲット層
がそれだったよ。
2022/12/18(日) 21:36:09.72ID:I4SmSpqK0
よくゴミみたいな動力性能の直4のアルヴェル乗るよなwww
675ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:23.41ID:csBjQ5ye0 もう世の中、子どもができたらミニバンて感じでもないだろ
676ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:28.32ID:4vztRn0z0 高級店の送迎車もアルファードだぞ
677ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:29.46ID:LwvHwGmH0 価値観の押し売りばかりやな
2022/12/18(日) 21:36:33.24ID:ul1f0v+00
便利で買えるから買っただけだわ
年収400万なら絶対に止めとけって言う
年収400万なら絶対に止めとけって言う
2022/12/18(日) 21:36:40.56ID:XLCPOg+P0
>>657
だから、20代のアルファードオーナーに直接聞いてこいよお前www
だから、20代のアルファードオーナーに直接聞いてこいよお前www
2022/12/18(日) 21:36:44.10ID:0lmpAJt+0
>>618
元々の大型ミニバンヒットの元祖はエルグランドだから頑張って欲しいがな
ガワだけマイチェンして中身昔のままだから全然競争にならんわ
オデッセイもエリシオンも撤退だしもう相手いなくなっちまった
元々の大型ミニバンヒットの元祖はエルグランドだから頑張って欲しいがな
ガワだけマイチェンして中身昔のままだから全然競争にならんわ
オデッセイもエリシオンも撤退だしもう相手いなくなっちまった
681ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:46.86ID:ZWuIUP4g0 アルファードなんて田舎ならともかく小回りきかないし燃費もアレだし使いづらいだろ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:36:54.16ID:qIXzOa6K0 >>616
超見栄っ張りだらけの愛知県に住んでるとアルファードなんてタケノコのように遭遇するからあれでドヤられてもなーという感じ
レクサスなら分からなくもないが、愛知のレクサス乗りは車両感覚分かってない下手くそだらけで狭い住宅街ではあまり遭遇したくない
超見栄っ張りだらけの愛知県に住んでるとアルファードなんてタケノコのように遭遇するからあれでドヤられてもなーという感じ
レクサスなら分からなくもないが、愛知のレクサス乗りは車両感覚分かってない下手くそだらけで狭い住宅街ではあまり遭遇したくない
2022/12/18(日) 21:37:14.28ID:ibmfcgze0
都内だと車持ってない家も多いから
何乗ってるかはあまり問われない
持ってるか持ってないかだけ
田舎は貧乏人でも車種にこだわる
何乗ってるかはあまり問われない
持ってるか持ってないかだけ
田舎は貧乏人でも車種にこだわる
684ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:37:21.86ID:xcH5hzHt0 六本木でも多数見かける
2022/12/18(日) 21:37:25.56ID:qyMVPpLW0
うちはガレージにバイクも置かなくちゃいけないんで軽一択。
でも軽になんの不満もないな。
運転も楽だしショッピングモールに優先駐車場まであるし。
でも軽になんの不満もないな。
運転も楽だしショッピングモールに優先駐車場まであるし。
2022/12/18(日) 21:37:28.82ID:P15m/C6H0
>>273
宮崎?長崎?
宮崎?長崎?
687ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:37:32.91ID:KRMPbXZu0 30代で400万なら十分買える
買えないのはケンメリとかハコスカ 高過ぎる
買えないのはケンメリとかハコスカ 高過ぎる
688ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:37:33.85ID:bRnhLaox0 結局、子どもいると家もバレるから車だけでマウント無理
賃貸でアルファードとか切ない
賃貸でアルファードとか切ない
2022/12/18(日) 21:37:37.92ID:evcOYeyj0
2022/12/18(日) 21:37:42.21ID:Vu8cdrDP0
>>669
ハイヤーなんかも続々とアルファードに変わってるのが現実だぞ
ハイヤーなんかも続々とアルファードに変わってるのが現実だぞ
691ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:37:42.68ID:rFN2Wp8g0 >>519
nbox使ってるけど軽なのに広々してるし荷物も沢山積めて便利だよ
nbox使ってるけど軽なのに広々してるし荷物も沢山積めて便利だよ
692ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:00.44ID:rkwtq5O40 残価で買ってるね
693ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:06.31ID:Euxs8fUb0 アルファードのハイヤー見たが、あれ呼ぶ人ってよっぽど荷物が多いのか?
2022/12/18(日) 21:38:06.40ID:I4SmSpqK0
>>674
ただ価格の割にゴージャスな感じを出してるのは流石トヨタ
ただ価格の割にゴージャスな感じを出してるのは流石トヨタ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:14.21ID:G76k2+TX0 兵庫と千葉の知事議長の公用車がアルファードだから底辺マイルドヤンキーには贅沢だろ
2022/12/18(日) 21:38:15.37ID:W7dSdg7p0
ノア、ステップワゴン、シエンタ、どれも使いやすいいい車だよ
2022/12/18(日) 21:38:17.42ID:ks3oaVYT0
近くのアパートの駐車場に停まってるの結構あるけど、無理してんな感ある
あと、駐車場狭くて更に無理してる感
あと、駐車場狭くて更に無理してる感
698ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:30.04ID:BvkyAA9k0 これだと一目で財力に子持ち、結婚してるのも分かる
2022/12/18(日) 21:38:31.37ID:ul1f0v+00
>>653
だから普通に税務調査通過してるっての
だから普通に税務調査通過してるっての
2022/12/18(日) 21:38:35.95ID:zkh50D4L0
アルファードは日本の道路に合ってない
701ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:39.20ID:Qi4zSa5R0702ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:39.90ID:0ienz4xI0 結構裏道いくからやっぱ5ナンバーでいいわ
馬鹿ずらしてトラックとおなじ道は走れない
馬鹿ずらしてトラックとおなじ道は走れない
2022/12/18(日) 21:38:42.58ID:dbeA52Ud0
大体の人はローンを組めば普通に買えるやろ
しかし今の若者は賢いので買わない
しかし今の若者は賢いので買わない
704ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:43.96ID:tLDZlmSk0 まず憧れてない
705ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:38:50.09ID:Jey5Uoed0706ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:39:04.63ID:+Sb6qTQ30 >>680
エルグランドは足回りと電装系がよわい
あまりにも足回りに故障が多くて、もう諦めて新車買おうかといつもの修理工場に相談したら「この前新車1年過ぎくらいので同じ箇所修理しましたよ」とか言われて苦笑
車体が重すぎて設計に色々無理があるんだよね
エルグランドは足回りと電装系がよわい
あまりにも足回りに故障が多くて、もう諦めて新車買おうかといつもの修理工場に相談したら「この前新車1年過ぎくらいので同じ箇所修理しましたよ」とか言われて苦笑
車体が重すぎて設計に色々無理があるんだよね
2022/12/18(日) 21:39:10.48ID:P15m/C6H0
708ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:39:15.36ID:Qi4zSa5R0709ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:39:32.32ID:bRnhLaox0 >>693
車椅子とかかな
車椅子とかかな
2022/12/18(日) 21:39:34.43ID:iwtx4NIq0
>>696
だが貧乏臭い
だが貧乏臭い
711ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:39:35.19ID:T+pGnpGk02022/12/18(日) 21:39:35.89ID:kLai9RYA0
富裕層なら自分で運転しないだろ
2022/12/18(日) 21:39:36.89ID:IbJZJMM10
運転して楽しい車じゃないからいらないな
乗せてもらうなら良いけど
乗せてもらうなら良いけど
2022/12/18(日) 21:39:42.27ID:NdEGHjZC0
>>691
ムダにイキる必要がなけりゃ十分の車だな
ムダにイキる必要がなけりゃ十分の車だな
2022/12/18(日) 21:39:51.13ID:Fh0ufU410
全グレード標準装備の運転支援が多い。
追尾型にオートクルーズで手元操作だけで高速道路移動。
レーンキープもやってくれて見晴らしがいい。
定速走行で交通違反とも無縁でノンストップ移動。
車内空間が広く圧迫感が皆無の後席。
これが400万円弱で買えたのだから、売れないわけがない。
もう買えないんでしょ。現行モデルは。
追尾型にオートクルーズで手元操作だけで高速道路移動。
レーンキープもやってくれて見晴らしがいい。
定速走行で交通違反とも無縁でノンストップ移動。
車内空間が広く圧迫感が皆無の後席。
これが400万円弱で買えたのだから、売れないわけがない。
もう買えないんでしょ。現行モデルは。
716ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:39:58.38ID:BvkyAA9k0 テスラにミニバンあればな
717ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:40:00.40ID:9wVX5tAi0 あんなんでかくて邪魔だろ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:40:00.45ID:zOLDWOz102022/12/18(日) 21:40:07.60ID:m28wsXvm0
2022/12/18(日) 21:40:27.09ID:VoX17h2O0
残クレ率高そうだな
2022/12/18(日) 21:40:48.10ID:eSz80pYI0
>>703
賢い以前に金が無いだけだろ
賢い以前に金が無いだけだろ
2022/12/18(日) 21:40:56.19ID:dbeA52Ud0
車で金持ちだとか貧乏人とかなるところが
既に5chジジイと化してる証拠やで!
既に5chジジイと化してる証拠やで!
723ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:41:22.78ID:9wVX5tAi0 フリードかシエンタでええやん
小回りきくし燃費も良いし
小回りきくし燃費も良いし
724ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:41:26.09ID:JTtIv+a/0 母ちゃんの実家に家族で行くときにいいんだよ
新幹線のが高く付く
新幹線のが高く付く
2022/12/18(日) 21:41:26.92ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:41:28.70ID:ks3oaVYT0
2022/12/18(日) 21:41:36.03ID:NZebpPAt0
一般道で気持ちいいスポーツカーってロードスターRFとか718の4Lモデルだろ
A45とかRS3とか欧州ホットハッチはガチでゴミ
足硬めすぎだしバブリングの演出も過剰、デブな車体も相まって爽快さ皆無
大黒や道の駅のミーティングとやらでイキるしか使い道ないわw
A45とかRS3とか欧州ホットハッチはガチでゴミ
足硬めすぎだしバブリングの演出も過剰、デブな車体も相まって爽快さ皆無
大黒や道の駅のミーティングとやらでイキるしか使い道ないわw
2022/12/18(日) 21:41:38.46ID:0WZnPfOR0
ノアvsベルファイアvsアルファード
2022/12/18(日) 21:41:43.28ID:dbeA52Ud0
2022/12/18(日) 21:41:52.17ID:XRJed6Nl0
ゴミクズがみたいな連中でもたくさん乗ってるし問題やいわな
2022/12/18(日) 21:41:53.74ID:hTKPTIq30
>>370
毎日現場に車で行ってるんだからそれで何の問題が有るんでしょ?
毎日現場に車で行ってるんだからそれで何の問題が有るんでしょ?
2022/12/18(日) 21:41:55.49ID:lD+ygZ3v0
アルファードが高級って感じに話しててウケる
高級って最低でも1000万以上かと思ってた
高級って最低でも1000万以上かと思ってた
2022/12/18(日) 21:42:00.65ID:WKq3GHDU0
大型トラックってダサいじゃんボテッとして。だからミニバンもダサい理論。
2022/12/18(日) 21:42:09.93ID:qyMVPpLW0
>>715
nboxか?
nboxか?
735ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:12.07ID:VF1zz8sU0 >>1
いや買うなよバカか
いや買うなよバカか
2022/12/18(日) 21:42:16.91ID:0w20gM3i0
ノア系統の全幅1700未満の5ナンバークラスでもそれなりに広々としてるよな
アルファードは金無いのに無理して買う車じゃないし
金あって一人しか乗らないのに通勤とかに使うのは無断でしかないとは思う
アルファードは金無いのに無理して買う車じゃないし
金あって一人しか乗らないのに通勤とかに使うのは無断でしかないとは思う
737ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:24.33ID:8Du62x8c0 三年落ちでいいじゃん何百万か安くなるだろ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:25.44ID:Qi4zSa5R0 >>725
今どきプリウス乗ってるのは買い替えられないんだろうと勘繰るわ
今どきプリウス乗ってるのは買い替えられないんだろうと勘繰るわ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:26.72ID:Euxs8fUb0 ヤクザの爺さん幹部の送迎車だから余りイメージ良くないんだよな。
2022/12/18(日) 21:42:28.43ID:ibmfcgze0
年収400万なら持たないのが正解なんだがなぜ欲しがるんだ
2022/12/18(日) 21:42:35.38ID:7ERPKl3M0
2022/12/18(日) 21:42:39.61ID:zbpvQ1uW0
車好きは絶滅してないってことか
よかったねメーカーw
よかったねメーカーw
743ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:40.09ID:WvdJbgI60 ペど
744ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:41.92ID:0ienz4xI0 クルマの運転くらいムダな時間はないとおもふ
極力避けたい
だが田舎だから最低限はしょうがない
はよ自動運転してくれや
極力避けたい
だが田舎だから最低限はしょうがない
はよ自動運転してくれや
745ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:44.12ID:aysbtA3q0 一般人が乗りたがる理由がよくわからん
芸能人とかヤクザが乗るのは解る
無駄にデカいから乗るのは大変で駐車場なんかほんとに苦労するだろう
家族用途でデカいのが欲しいならハイエースじゃだめなのか
芸能人とかヤクザが乗るのは解る
無駄にデカいから乗るのは大変で駐車場なんかほんとに苦労するだろう
家族用途でデカいのが欲しいならハイエースじゃだめなのか
2022/12/18(日) 21:42:44.69ID:QNVFBkyD0
既婚者はなにせ余裕がなく、ローンまみれ
747ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:51.57ID:1x9HnBgJ0748ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:42:55.59ID:bRnhLaox0 独身でアルファードはキャンプとかアウトドア好きだな
2022/12/18(日) 21:42:58.81ID:s3M71bPb0
憧れアルファード笑
DQNしか憧れないだろ
DQNしか憧れないだろ
2022/12/18(日) 21:42:59.28ID:NdEGHjZC0
751ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:04.41ID:uk7KLHse02022/12/18(日) 21:43:04.43ID:ZL9ZUGSO0
大人しくステップワゴン買っておけよ
2022/12/18(日) 21:43:05.39ID:WKq3GHDU0
ハリアーもダサい。
2022/12/18(日) 21:43:07.46ID:ks3oaVYT0
アルファードとかって乗り潰すやついるのかね
755ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:08.64ID:BJTI9eOF0 国産で憧れるなら
センチュリーだな
乗ることはないけど
センチュリーだな
乗ることはないけど
2022/12/18(日) 21:43:20.15ID:7kvb5yci0
車ならアルファードと言わずもっと上位機種でも、ローンが通る身分なら年収関係なく買えないということはない。
生活きちーな、とか、このままじゃやべーな、とは思うだろうけど。
生活きちーな、とか、このままじゃやべーな、とは思うだろうけど。
757ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:22.09ID:VF1zz8sU0758ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:24.70ID:uUqHwSXk0 >>7
賃貸にベンツとかアルベルトかみぐさいよな。
賃貸にベンツとかアルベルトかみぐさいよな。
2022/12/18(日) 21:43:25.13ID:IbJZJMM10
今買い換えたくても半導体がなくて納車長過ぎるからな
車屋も大変だな
車屋も大変だな
760ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:31.17ID:Qi4zSa5R0 >>748
趣味に走ってるならまぁ分かるわ
趣味に走ってるならまぁ分かるわ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:31.67ID:mSM+ZXY60 アルベルオーナーのほとんどがブルーカラーなんだよな。型の古い激安高級セダン乗りと被る。
2022/12/18(日) 21:43:48.45ID:UX/WZdoL0
はまち
763ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:43:54.69ID:0ienz4xI0 アルフォードって飛びちゃんかーだっけ
2022/12/18(日) 21:44:15.80ID:Vu8cdrDP0
>>727
いやいやRFより幌の方が圧倒的に気持ちいいよ
いやいやRFより幌の方が圧倒的に気持ちいいよ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:44:35.97ID:JsczSmVc0 >>2
値上がりしてて昔ほど気軽には買えなくなった
値上がりしてて昔ほど気軽には買えなくなった
766ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:44:45.06ID:vNTUNm0C0 アルファード、ベルファイヤ等のファミリーカー買えない人は210~270万のN-BOXカスタム買ってるよ。
統計の始まった昭和40年頃からカウントしても近年の軽自動車の平均単価は過去最高
軽自動車でスライドドアっていうある種の発明でファミリーカーを買えない人をターゲットに売れた。
統計の始まった昭和40年頃からカウントしても近年の軽自動車の平均単価は過去最高
軽自動車でスライドドアっていうある種の発明でファミリーカーを買えない人をターゲットに売れた。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:44:46.97ID:BX9k/uxb0768ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:44:50.69ID:T+pGnpGk02022/12/18(日) 21:44:59.89ID:d6kzL6ZI0
米軍兵士に壊されるだろwwwwwwwww
770ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:45:05.57ID:yKi5fF5Z0 いかにもDQNファミリーカー
ドンキホーテで金髪のヤンママと
同色に染めたDQNガキが降りてくるイメージ
ドンキホーテで金髪のヤンママと
同色に染めたDQNガキが降りてくるイメージ
2022/12/18(日) 21:45:07.86ID:NdEGHjZC0
772ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:45:13.05ID:PQDi+R790 >>739
知事の公用車も人気ナンバーワンはアルファードだよ
知事の公用車も人気ナンバーワンはアルファードだよ
2022/12/18(日) 21:45:18.56ID:hTKPTIq30
何でもかんでも動画にしてるyoutuberのやりたい放題と比べりゃ可愛いもんよ
2022/12/18(日) 21:45:24.83ID:D61NZ8sf0
マジかみんなローンで買ってたのか。そら貧乏になるわ
2022/12/18(日) 21:45:28.38ID:iwtx4NIq0
2022/12/18(日) 21:45:40.57ID:tQd8ZZtb0
>>761
団地や賃貸の駐車場が黒のミニバン置き場と化してるな
団地や賃貸の駐車場が黒のミニバン置き場と化してるな
2022/12/18(日) 21:45:45.94ID:2DAMdfv/0
事故ったら仕事無くして交通刑務所入りなんてものに価値を見いだせない俺は都民。
2022/12/18(日) 21:45:50.13ID:47mn4/5u0
車は年収の半分が分相応
779ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:45:54.23ID:jDPSuC220780ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:45:56.86ID:BX9k/uxb0 >>774
ローンっていうか残価クレジットじゃね
ローンっていうか残価クレジットじゃね
2022/12/18(日) 21:46:02.50ID:+f1xxBbS0
貧民でもギリ買える金額で一番威張れる車だからな
2022/12/18(日) 21:46:09.69ID:Vu8cdrDP0
>>777
ネットで真実やね
ネットで真実やね
2022/12/18(日) 21:46:17.19ID:RMEf/hOU0
しっかしシエンタハイブリッドも乗り出し普通に320万くらいよな
2022/12/18(日) 21:46:17.87ID:IbJZJMM10
アルファードは箱運転してるようなもんだから自分で運転はしたくないな
誰か送迎するなら良いと思う
誰か送迎するなら良いと思う
785ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:46:20.24ID:VF1zz8sU0 >>768
空気運ぶの好きそう
空気運ぶの好きそう
2022/12/18(日) 21:46:23.43ID:XLCPOg+P0
>>701
アルファードオーナーは無理して買っているに違いないって言い出したのはお前だよね?、記憶喪失したのかな?w
実際はアルファードオーナー相手にビビりまくるチキン陰キャだからアルファード見ても目を逸しちゃうんでしょ?強がっちゃってさwww
アルファードオーナーは無理して買っているに違いないって言い出したのはお前だよね?、記憶喪失したのかな?w
実際はアルファードオーナー相手にビビりまくるチキン陰キャだからアルファード見ても目を逸しちゃうんでしょ?強がっちゃってさwww
787ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:46:23.96ID:+Sb6qTQ30 盗まれる心配さえ無ければ素直にハイエースロングが欲しい
エルグランドは荷物が全然積めない
憧れの車ならジャガーのeタイプだな、いつか買いたい
いまなら2000万くらいで国内で売ってるw
エルグランドは荷物が全然積めない
憧れの車ならジャガーのeタイプだな、いつか買いたい
いまなら2000万くらいで国内で売ってるw
788ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:46:48.81ID:Qn3MOiw/0 妬みばかり
789ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:46:55.43ID:DdkNNXp80 中古のベルファイア買っとけ
2022/12/18(日) 21:47:02.48ID:NdEGHjZC0
>>778
そんなに出す気しないわ
そんなに出す気しないわ
2022/12/18(日) 21:47:04.09ID:HF+lbIHM0
>>741
いまは中古車が市場に全然出てこないから薄利だろうと業者はひたすら買うぞ
もはや業者オークションに流れて来なくて地方のチェーンが倒産し始めてるくらい中古車がない
特にコンスタントな買い替え需要がある人気車種は全然値段が下がらん
情弱や金持ちは新車が届かないなら多少金積んでもいいからと中古をバンバン買うんでな
いまは中古車が市場に全然出てこないから薄利だろうと業者はひたすら買うぞ
もはや業者オークションに流れて来なくて地方のチェーンが倒産し始めてるくらい中古車がない
特にコンスタントな買い替え需要がある人気車種は全然値段が下がらん
情弱や金持ちは新車が届かないなら多少金積んでもいいからと中古をバンバン買うんでな
2022/12/18(日) 21:47:09.44ID:7zx8KyZG0
建売3000万円の土地とかでは金持ちの車
793ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:47:15.67ID:UKrCkOO40794ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:47:21.68ID:dO2KgfHS0 こんな車乗り回しながら子育て支援クレクレだもんネコの国
2022/12/18(日) 21:47:27.24ID:yG7LaYCv0
30代年収400万はシエンタかフリード乗りなよ
2022/12/18(日) 21:47:30.42ID:24s177Ey0
アルファードとかヴェルファイアとかDQN
2022/12/18(日) 21:47:51.57ID:I4SmSpqK0
2022/12/18(日) 21:47:54.23ID:IbJZJMM10
レクサスのNXの方が欲しい
2022/12/18(日) 21:48:01.23ID:0lmpAJt+0
来年出る新型は間違いなく30系より50万円以上は高く設定してくるだろうし値引きは間違いなく無しでかなり高い値段設定になるんだろうな
下位グレードで500万スタートくらいか
子供大きくなるまで乗り潰してSUVだな
下位グレードで500万スタートくらいか
子供大きくなるまで乗り潰してSUVだな
2022/12/18(日) 21:48:05.18ID:NdEGHjZC0
>>794
ゴミだな
ゴミだな
2022/12/18(日) 21:48:11.32ID:ghDRf+3U0
マツモトキヨシで安く売ってる
2022/12/18(日) 21:48:24.74ID:47mn4/5u0
2022/12/18(日) 21:48:29.15ID:XVR98YaW0
今の20代30代ってアルファードとか興味無いぞ
2022/12/18(日) 21:48:33.32ID:HF+lbIHM0
806ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:48:37.51ID:bV3xY7wt0 アルファードのテールは
マジンガーZにしか見えない
マジンガーZにしか見えない
807ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:48:38.74ID:BX9k/uxb0808ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:49:02.51ID:mSM+ZXY60809ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:49:06.68ID:OL0cP+H90 セレナでええやろ
2022/12/18(日) 21:49:07.97ID:m28wsXvm0
>>744
楽しくない?俺は楽しい
楽しくない?俺は楽しい
2022/12/18(日) 21:49:08.27ID:ibmfcgze0
ソリオで十分だけどな
2022/12/18(日) 21:49:08.37ID:RMEf/hOU0
>>778
年収じゃなくて年間貯金額の半分程度が限度だな
年収じゃなくて年間貯金額の半分程度が限度だな
2022/12/18(日) 21:49:12.07ID:8yIglRO60
年収400ならルーミーがお似合い
無理してノアヴォクまで
無理してノアヴォクまで
2022/12/18(日) 21:49:14.13ID:XLCPOg+P0
815ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:49:14.62ID:0ienz4xI0 今のが13年落ちになったらシエンタでも買いたい
子供も小学生くらいまでだしな親と出掛けたがるのは
子供も小学生くらいまでだしな親と出掛けたがるのは
2022/12/18(日) 21:49:19.79ID:iwtx4NIq0
まぁ、めちゃくちゃ売れてるのは間違いない
プリウスやカローラが上位に来るのはわかる
このクラスの車が月に何万台も売れるのは異常
プリウスやカローラが上位に来るのはわかる
このクラスの車が月に何万台も売れるのは異常
817ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:49:21.17ID:bRnhLaox0 子どもがいるから傷とかつくの当たり前覚悟で乗らんといけない
車内も土や砂、体調不良時に車内で吐くし
見栄より実用的なの重視やね
車内も土や砂、体調不良時に車内で吐くし
見栄より実用的なの重視やね
2022/12/18(日) 21:49:33.40ID:7BDroCeq0
2022/12/18(日) 21:49:33.65ID:9g4EOG7W0
>>778
かけすぎだろアホか
かけすぎだろアホか
2022/12/18(日) 21:49:50.56ID:0w20gM3i0
一時期自分も含めてラグレイトがいいだとかエクスプローラがいいだとか
タンドラがいいとかムラーノがいいとかエリシオンがいいとかエルグランドがいいとか
デカい車を選ぶ人が多かったけど
今思うと無断だったなと思う
本当に賢い人はコンパクトカーに乗っていた気がする
タンドラがいいとかムラーノがいいとかエリシオンがいいとかエルグランドがいいとか
デカい車を選ぶ人が多かったけど
今思うと無断だったなと思う
本当に賢い人はコンパクトカーに乗っていた気がする
2022/12/18(日) 21:49:54.25ID:Vu8cdrDP0
ヤンキー率をよく言われてるけど家族連れハイエースの方が圧倒的にヤンキー率高いと思う
妻子持ちでハイエースって時点で普通じゃない
妻子持ちでハイエースって時点で普通じゃない
2022/12/18(日) 21:49:58.90ID:FZhfJQ0J0
Sタイプゴールドっていうエンジンは下位グレード、その他装備は上位グレードのお得な特別仕様車があるんだわ
若い世帯で乗ってるのはこれが多い
若い世帯で乗ってるのはこれが多い
823ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:50:03.73ID:Qi4zSa5R0 >>814
もうレスしないよ
もうレスしないよ
2022/12/18(日) 21:50:07.64ID:ZTS+WMMP0
マジで欲しいけど無理やな
金なさ過ぎる
金なさ過ぎる
825ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:50:17.98ID:F10SLWsW0 アルトとミライースで十分やろ
移動するだけやぞ
移動するだけやぞ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:50:29.32ID:1x9HnBgJ0827ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:50:34.19ID:UKrCkOO402022/12/18(日) 21:50:34.38ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:50:34.65ID:s3M71bPb0
もうちょいいきるとベンツのミニバンになるわけだな
830ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:50:51.52ID:mSM+ZXY60 >>821
現場作業員だね
現場作業員だね
831ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:51:05.98ID:T+pGnpGk0832ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:51:15.60ID:FY0nSN+90 車買ってくれるのはヤンキーくらいだから
宣伝すごいな
憧れのって
宣伝すごいな
憧れのって
2022/12/18(日) 21:51:32.38ID:NdEGHjZC0
>>829
ある意味アルファードはベンツのミニバンよりガラ悪い
ある意味アルファードはベンツのミニバンよりガラ悪い
2022/12/18(日) 21:51:37.62ID:EF+7bHNr0
デカい車は運転できないからいらない。
2022/12/18(日) 21:51:40.38ID:PTS9ozpG0
年収1000万オーバー子供一人だが普通にアルトが限界
836ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:51:40.89ID:UKrCkOO40 >>829
ベンツのVは貧乏人の発想の最高到達点
ベンツのVは貧乏人の発想の最高到達点
2022/12/18(日) 21:51:51.84ID:nQOipBb90
これは他人に運転させて自分が後ろに座る車やろ
30代年収400万ならアホな夢見ていないでNISAやってろ
30代年収400万ならアホな夢見ていないでNISAやってろ
838ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:52:06.41ID:84V3BfIj02022/12/18(日) 21:52:29.70ID:3rTJmWRJ0
リセールバリュー考えたら余裕で買える気がする
840ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:52:40.06ID:+Sb6qTQ302022/12/18(日) 21:52:43.09ID:47mn4/5u0
セレナはミニバンではよく出来た車だとは思う
室内の広さ、リアのドアがハーフで開けられる点、あとはナビなど内装の質感。
ただ、オール電化という感じが強すぎる感はある
車の耐久性や剛性、走りなどを総合するとコスパ最強ミニバンはデリカD5と見る
室内の広さ、リアのドアがハーフで開けられる点、あとはナビなど内装の質感。
ただ、オール電化という感じが強すぎる感はある
車の耐久性や剛性、走りなどを総合するとコスパ最強ミニバンはデリカD5と見る
842ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:52:43.87ID:1x9HnBgJ02022/12/18(日) 21:52:43.95ID:vJPJETOP0
食パンにタイヤつけた格好の車なのがなぁ
2022/12/18(日) 21:52:47.54ID:znR9RFUG0
それ嫁の年収が400万って話ならわかるけどな
旦那の方もそれぐらいというのが日本の凋落を現してるよ
旦那の方もそれぐらいというのが日本の凋落を現してるよ
845ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:52:52.27ID:jT65nOFe0 高級ミニバンのライバル勢が自滅したからな、かといってCXー8も違うし、そうなると独壇場
2022/12/18(日) 21:53:00.85ID:WrYaMyU1O
>>801
一応、突っ込んでやるけどそれはアルフォートな
一応、突っ込んでやるけどそれはアルフォートな
847ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:53:06.98ID:VGlFwsTC0 イキリたい感捨ててノアとかセレナにすればいいのに…オラついたのが好みならどうぞ赤貧してください
848ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:53:11.89ID:Te94TCtg0 >>6
アルファードする、とは言わないしな
アルファードする、とは言わないしな
2022/12/18(日) 21:53:25.91ID:ibmfcgze0
みんな子育て世代は学費とか老後費用とかいくら積み立ててるんだろ
俺は車持ってなくて月10万積み立ててるけど、車持ってたら二人大学行かせられない
俺は車持ってなくて月10万積み立ててるけど、車持ってたら二人大学行かせられない
850ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:53:32.01ID:5OvZaT550 子どもいるならクルマは必要
だから少子化になる
だから少子化になる
851ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:53:38.33ID:Euxs8fUb0 >>838
駅まで徒歩20分以上なら車買うけど、10分以内なら買わんぞ。
駅まで徒歩20分以上なら車買うけど、10分以内なら買わんぞ。
2022/12/18(日) 21:53:48.28ID:0w20gM3i0
ノアヴォクの全幅1700未満の5ナンバークラスでも案外広いよな
SUVなんかは車幅広い割りに車内はそんなに広くないし
まぁ他人が何を買おうが自由だけど
SUVなんかは車幅広い割りに車内はそんなに広くないし
まぁ他人が何を買おうが自由だけど
2022/12/18(日) 21:53:53.13ID:NdEGHjZC0
854ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:53:56.09ID:ZWuIUP4g02022/12/18(日) 21:54:05.96ID:Af60gByi0
ヤンキーやヤンジーは強く見せたいから必ず黒に乗ってるよな
2022/12/18(日) 21:54:06.81ID:0w20gM3i0
ノアヴォクの全幅1700未満の5ナンバークラスでも案外広いよな
SUVなんかは車幅広い割りに車内はそんなに広くないし
まぁ他人が何を買おうが自由だけど
SUVなんかは車幅広い割りに車内はそんなに広くないし
まぁ他人が何を買おうが自由だけど
857ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:54:11.80ID:ZWuIUP4g0858ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:54:13.72ID:84V3BfIj0 >>802
年収500万で新車インプをオプション込み320万5年ローンで買ったけど確かに月々の支払いはしんどかった
年収500万で新車インプをオプション込み320万5年ローンで買ったけど確かに月々の支払いはしんどかった
859ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:54:15.59ID:YW8YF7h+0 憧れw
2022/12/18(日) 21:54:18.85ID:iwtx4NIq0
リセールも良いんだろ
そりゃローン組んででも買うわ
そりゃローン組んででも買うわ
2022/12/18(日) 21:54:25.83ID:Vu8cdrDP0
862ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:54:30.31ID:D61NZ8sf0 >>780残価クレジットなんてあるのかよ。所有者じゃないじゃん
2022/12/18(日) 21:54:40.57ID:8yIglRO60
アルファードにマウント取れるのはグランエースだけ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:54:55.38ID:0ienz4xI0 クルマって3年落ちがお得だな半値以下になるし償却もはやい
平民の年収で新車とかアホだろ特に2,000以上は
平民の年収で新車とかアホだろ特に2,000以上は
865ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:55:06.92ID:qB9JdQt10 悪いこと言わないからサブスクにしとけ
866ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:55:07.72ID:8/cPxIvY0 あこがれw
867ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:55:08.67ID:DrSO/jx50 車本体が手取り年収
維持費が手取り2ヶ月
貧乏人には帰るわけないわ
車のために働くようなもんやん
維持費が手取り2ヶ月
貧乏人には帰るわけないわ
車のために働くようなもんやん
2022/12/18(日) 21:55:20.64ID:XLCPOg+P0
>>823
逃げたw
逃げたw
2022/12/18(日) 21:55:54.31ID:NdEGHjZC0
ワードのチョイスとかでヨソモンまるわかりなのに
我が事のように会話するイナカモンの異常体質
> 別に都民でも多摩なら普通に車社会ですがw
我が事のように会話するイナカモンの異常体質
> 別に都民でも多摩なら普通に車社会ですがw
870ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:56:03.86ID:84V3BfIj02022/12/18(日) 21:56:09.75ID:RKfOM7CN0
年収600万で貯金1000万あるけどこんな車いらね
車に金かける奴って基本的に馬鹿だと思う
車に金かける奴って基本的に馬鹿だと思う
2022/12/18(日) 21:56:12.05ID:47mn4/5u0
>>831
いいんじゃないの。あの性能では破格だと思う
コスパ考えるとレヴォーグだろうけどあのデザインはワゴンとチグハグなんだよな
アウトバックは高すぎる。2.4くらいならまだ分かるが
昔のクラウンワゴンみたいな車が理想
いいんじゃないの。あの性能では破格だと思う
コスパ考えるとレヴォーグだろうけどあのデザインはワゴンとチグハグなんだよな
アウトバックは高すぎる。2.4くらいならまだ分かるが
昔のクラウンワゴンみたいな車が理想
873ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:56:12.29ID:jDPSuC220 >>821
そう、格好だけで中身は割とマトモなマイヤンではなく
現役のヤカラDQNはアルヴェルよりもハイエースを好むんだな
ヤン車チックにいじってあったらもうドンピシャ、近寄らない方が賢明
‥まぁバイク乗りだとトランポで使ってる人達もいるから、自家用利用で全員が当てはまる訳じゃないがね
そう、格好だけで中身は割とマトモなマイヤンではなく
現役のヤカラDQNはアルヴェルよりもハイエースを好むんだな
ヤン車チックにいじってあったらもうドンピシャ、近寄らない方が賢明
‥まぁバイク乗りだとトランポで使ってる人達もいるから、自家用利用で全員が当てはまる訳じゃないがね
874ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:56:22.57ID:hBmhuCUX0 やべー運転している奴はだいたいボクシーかアルファード
875ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:56:32.40ID:Fh0ufU410 もう新車で買うことができない販売店にカタログもない車でしょう。
来年の新型が出るまで。
来年の新型が出るまで。
2022/12/18(日) 21:56:38.67ID:/gPcUc/20
中古なら買えるでしょ
2022/12/18(日) 21:56:39.90ID:uQfaMUtc0
>>867
手取り400超なんてほとんどいないだろ。
手取り400超なんてほとんどいないだろ。
2022/12/18(日) 21:56:42.44ID:XeeulzZP0
むしろその世帯が買ってる
2022/12/18(日) 21:56:50.20ID:VBShktwU0
2022/12/18(日) 21:57:04.59ID:zbpvQ1uW0
車なんていらないってのが増えていたと思ってたのにね
ローン組んでまで買うクラシックなスタイルがいたんでむしろ安心したわ
ローン組んでまで買うクラシックなスタイルがいたんでむしろ安心したわ
2022/12/18(日) 21:57:11.14ID:WKq3GHDU0
>>794
すげー分かる。DQNて人生でずっとオラついて生きていきたいだけ。知性がない。
すげー分かる。DQNて人生でずっとオラついて生きていきたいだけ。知性がない。
2022/12/18(日) 21:57:11.93ID:Uf8sVug20
この狭い日本がデカい車ばかりになるな
2022/12/18(日) 21:57:15.69ID:iwtx4NIq0
例えばシエンタとかフリードとか5年後は買取り半値以下になるが
アルファードだとほとんど値下がりせず売れるからな
それでいてシエンタやフリードには無い快適性
そりゃどっち選ぶのが賢い買い物か
いうまでも無いな
アルファードだとほとんど値下がりせず売れるからな
それでいてシエンタやフリードには無い快適性
そりゃどっち選ぶのが賢い買い物か
いうまでも無いな
884ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:57:41.71ID:7WUs0wyi02022/12/18(日) 21:57:44.35ID:NIb5rr510
嫁を損切りするば買えるようになるぞ
不良債権でしかないからなあんなもん
不良債権でしかないからなあんなもん
2022/12/18(日) 21:57:45.93ID:47mn4/5u0
887ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:57:48.97ID:1x9HnBgJ0888ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:03.76ID:dqmObaOb0 新型ヴォクシー納車されたけどめちゃくちゃいいよ
アルファード余裕で超えてる(今だけ)
アルファード余裕で超えてる(今だけ)
889ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:07.00ID:ns+LJavH0890ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:11.41ID:bRnhLaox0891ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:13.07ID:T+pGnpGk02022/12/18(日) 21:58:22.32ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 21:58:42.43ID:IbJZJMM10
毎日車で通勤するからこれじゃないんだよな
買えるけどこれは選ばないって車
買えるけどこれは選ばないって車
894ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:43.92ID:Fh0ufU410 出だしが早くないので、自然と運転スタイルがゆっくりペースになって安全だよ。
低速で低燃費運転していても何の苦痛も感じない。
警察に捕まることがなくなるよ。
低速で低燃費運転していても何の苦痛も感じない。
警察に捕まることがなくなるよ。
895ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:58:49.48ID:Qi4zSa5R02022/12/18(日) 21:58:57.37ID:EitomdAY0
ヤンキー仕様
897ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:59:03.52ID:Cp4dO0n10 まあたった80年程度の人生で身体が元気に動くのはもっと少ない中で車くらい好きなの乗ればいいと思うわ
定年後にいい車乗ってもフットワーク重くなってるし
定年後にいい車乗ってもフットワーク重くなってるし
2022/12/18(日) 21:59:08.02ID:LKdBcm1P0
ローンさえ通ればその収入帯でも買えるよ
でも買える買えないより必要か否かで考えた方がいいよね
でも買える買えないより必要か否かで考えた方がいいよね
2022/12/18(日) 21:59:47.02ID:agWv3a7x0
世帯年収1000万だけどアルファードのV6 3.5Cパケを現金一括で700万で7年前に買ったけど廃車になるまで乗ってまた現金一括で新車を買う予定
残クレとかで他人名義の車に乗るのはなんか嫌だわ
残クレとかで他人名義の車に乗るのはなんか嫌だわ
2022/12/18(日) 21:59:52.09ID:EitomdAY0
古いアルファード乗ってるやつ
901ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:59:56.71ID:Ud3lfiVu0 公務員とか自衛隊員なら買えるんじゃね
知らんけど
知らんけど
902ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 21:59:57.57ID:0ienz4xI0 クルマなんて走りゃいい
車種なんてなんでも大差ないだろ
米株積立てが100倍重要
車種なんてなんでも大差ないだろ
米株積立てが100倍重要
2022/12/18(日) 22:00:09.62ID:qIIjPrbX0
>>320
お前みたいなのがいるからこっちは助かるわ
お前みたいなのがいるからこっちは助かるわ
2022/12/18(日) 22:00:12.70ID:wG302zge0
これがボロい借家に停まってんの見るとうわぁってなる
905ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:00:15.92ID:cc2i3uJD0 駐車場困る車種
2022/12/18(日) 22:00:18.50ID:0w20gM3i0
残価設定ローンってどちらかと言うと
お金があって短期間で車を買い替えたい人にメリットがある様な?
お金があって短期間で車を買い替えたい人にメリットがある様な?
2022/12/18(日) 22:00:34.59ID:RKfOM7CN0
年収ないくせにこんな車乗るバカが多いから貯金できねーんだろ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:00:37.10ID:Qi4zSa5R0 >>899
これくらい余裕があるならいいな
これくらい余裕があるならいいな
909ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:00:50.97ID:7WUs0wyi0 >>892
都民のくせに多摩が何処かも分からないとかモグリ臭いなぁー
都民のくせに多摩が何処かも分からないとかモグリ臭いなぁー
2022/12/18(日) 22:01:27.35ID:EF4a57410
アルベルなんて言うオートマのファミリーカーやめてタイプR買えよ
全然運転が楽しいぞ
全然運転が楽しいぞ
2022/12/18(日) 22:01:27.63ID:PTS9ozpG0
>>899
貧乏なんだから軽のバンにのってな、分不相応だよ
貧乏なんだから軽のバンにのってな、分不相応だよ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:01:33.07ID:4as+WQvF0 >>886
国民の所得が低いだけだよ
国民の所得が低いだけだよ
2022/12/18(日) 22:01:37.83ID:IbJZJMM10
家族少ないと他の車買った方がいいけどな
運転もつまらないしカッコも良くないし
運転もつまらないしカッコも良くないし
2022/12/18(日) 22:01:42.92ID:06tCjvvZ0
こういう時だけ専業主婦設定にする意図なんなわけ。共働き世帯が大半なんだから世帯年収でトヨタだって価格設定してるだろ。
2022/12/18(日) 22:01:48.75ID:NdEGHjZC0
916ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:01:54.97ID:BfBOa3kd0 憧れw
あんなもんのどこがいいんだか
余裕で一括で買えるけど要らんわ
あんなもんのどこがいいんだか
余裕で一括で買えるけど要らんわ
2022/12/18(日) 22:01:57.31ID:j38sCPjz0
>>904
市営住宅とかな
市営住宅とかな
2022/12/18(日) 22:01:59.00ID:zbpvQ1uW0
まあいいんじゃ
ローンの審査通るんだから
ローンの審査通るんだから
2022/12/18(日) 22:01:59.61ID:VBShktwU0
>>82
社用車じゃなくて個人事業主なら按分せなならんぞ
社用車じゃなくて個人事業主なら按分せなならんぞ
2022/12/18(日) 22:02:04.71ID:iwtx4NIq0
アルファードとかランドクルーザーとか
5年後も下手すりゃ10年後も高く売れるからな
そこも大きいかと
5年後も下手すりゃ10年後も高く売れるからな
そこも大きいかと
2022/12/18(日) 22:02:12.37ID:+DY6NDYz0
922ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:02:16.99ID:lVdyVJLE0 >>892
今は亡き志村、そして北島三郎が家を構えてる多摩地区をバカにするうさぎ小屋在住のお上りカッペ
今は亡き志村、そして北島三郎が家を構えてる多摩地区をバカにするうさぎ小屋在住のお上りカッペ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:02:22.43ID:1x9HnBgJ0924ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:02:25.94ID:T+pGnpGk02022/12/18(日) 22:02:37.20ID:/Jv7J+q/0
欧州車の中古ミニバンいいよ。
3年もすれば値崩れしてるのばっかだから安く買えるし、言うほど壊れん。
3年もすれば値崩れしてるのばっかだから安く買えるし、言うほど壊れん。
2022/12/18(日) 22:02:49.18ID:QNVFBkyD0
見栄っぱりのまんさんに、ドキュン旦那の着地点。
2022/12/18(日) 22:02:59.62ID:NdEGHjZC0
928ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:03:00.08ID:D61NZ8sf0 >>902車に5.600万払うなら投資に回したいよね
2022/12/18(日) 22:03:04.40ID:agpeVHGP0
貧乏なら軽自動車でいいじゃね
2022/12/18(日) 22:03:06.36ID:RKfOM7CN0
これ乗ってるのに、子どもには塾すら通わせてない低知能同僚見るとウワってなる
2022/12/18(日) 22:03:13.54ID:agWv3a7x0
932ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:03:14.89ID:/x+0mGXZ0 リセールがアホみたいに高いから事故らなければ下手に安い車買うよりトータル安上がりだろ
2022/12/18(日) 22:03:18.64ID:Af60gByi0
今のアルファードはさ
車で見栄や承認欲求を満たしたいクズ用車だしな
車で見栄や承認欲求を満たしたいクズ用車だしな
934ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:03:39.63ID:olXJt8N20 >>892
知恵遅れのお前に分かりやすく説明すれば多摩、八王子ナンバーの車に乗ってる奴らが住んでるところ
知恵遅れのお前に分かりやすく説明すれば多摩、八王子ナンバーの車に乗ってる奴らが住んでるところ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:03:44.11ID:IEZ7Q3EF0936ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:03:46.82ID:YOGfScDD0 妻子ありの象徴だからな
2022/12/18(日) 22:04:02.24ID:RKfOM7CN0
938ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:04:35.44ID:TDHVbyE+0 30代年収400万円とか都市伝説
2022/12/18(日) 22:04:46.21ID:NdEGHjZC0
ID:84V3BfIj0
ID:7WUs0wyi0
こいつが途中でID入れ替わってる
日本人になりすますゴミ
ID:7WUs0wyi0
こいつが途中でID入れ替わってる
日本人になりすますゴミ
2022/12/18(日) 22:04:46.43ID:zetq2PP30
全然勝ち組じゃん
941ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:04:54.86ID:zCvaZgSd0 買えるだろ実際乗ってる奴見れば
明らかに年収低いDQNでしょ
俺の中の七不思議ではあったのよ
何で買えているんだ?
明らかに年収低いDQNでしょ
俺の中の七不思議ではあったのよ
何で買えているんだ?
942ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:04:59.01ID:Lf2yIFKu0 キノコミラーは低グレード貧乏人
943ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:05:00.56ID:3mMlSyQy0 アルファードって2列目のシートがいいだけでしょ
運転手や助手席乗乗るだけなら馬鹿らしいやん
運転手や助手席乗乗るだけなら馬鹿らしいやん
944ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:05:00.76ID:olXJt8N20945ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:05:08.59ID:Fh0ufU410 つづら折りの峠とかだと、エスティマと比べてリアの追随が違うと感じるよ。
タイヤが根を上げない。
ミニバンだからそれなりの速度域の話だけど。
タイヤが根を上げない。
ミニバンだからそれなりの速度域の話だけど。
2022/12/18(日) 22:05:11.65ID:55Q7K99k0
今日も横転してたで
2022/12/18(日) 22:05:16.09ID:dzWpEJdL0
3人4人って子供いないなら軽箱で十分ってのは確かだね
小綺麗にしてれば変に映らないよ
小綺麗にしてれば変に映らないよ
2022/12/18(日) 22:05:24.86ID:3Q5Snemk0
俺の車はアルファ
2022/12/18(日) 22:05:26.23ID:PTS9ozpG0
>>931
値段が1000万円世帯の乗る車じゃないでしょ低収入なんだから
値段が1000万円世帯の乗る車じゃないでしょ低収入なんだから
2022/12/18(日) 22:05:30.93ID:qIIjPrbX0
2022/12/18(日) 22:05:36.36ID:SkA+bC+l0
買えない奴らの僻み満載か
2022/12/18(日) 22:05:41.90ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 22:05:48.58ID:WGDKrSUV0
田舎に行くほど車の中にいる時間が長くなるので快適にしたいという気持ちはわかる、けどミニバンは飽きたな
954ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:05:49.32ID:bdN8Xp9S0955ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:06:05.22ID:Ud3lfiVu02022/12/18(日) 22:06:08.22ID:IbJZJMM10
30代で共働きならそんなに年収少ないわけないだろ
買いたきゃ買えるけど本当に必要な車種かってだけで
買いたきゃ買えるけど本当に必要な車種かってだけで
957ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:06:08.63ID:Qi4zSa5R0958ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:06:08.73ID:7sy5x5jN0 田舎ヤンキーの憧れアルファード。
2022/12/18(日) 22:06:28.45ID:7G+gIA7i0
中古マンション買うわ
2022/12/18(日) 22:06:43.39ID:ywcb/BNl0
2022/12/18(日) 22:06:44.91ID:oGHaC5XI0
2022/12/18(日) 22:06:44.98ID:sJOJnSWg0
馬鹿野郎
俺は年収1000万を超えても、1400万を超えてもGTRを諦めて安い中古車を乗ってるだぞ
年収400万なんて3万円の丸金自転車でも乗ってろクソが
俺は年収1000万を超えても、1400万を超えてもGTRを諦めて安い中古車を乗ってるだぞ
年収400万なんて3万円の丸金自転車でも乗ってろクソが
2022/12/18(日) 22:06:47.05ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 22:06:48.46ID:Z9QERyyA0
DQNだろw
965ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:06:52.85ID:EF4a57410 >>924
タイプRより速いの?
タイプRより速いの?
2022/12/18(日) 22:07:03.14ID:Uf8sVug20
967ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:07:05.70ID:olXJt8N202022/12/18(日) 22:07:12.82ID:XeeulzZP0
維持費で家庭崩壊
2022/12/18(日) 22:07:35.46ID:SkA+bC+l0
>>961
なんだ貧乏人か
なんだ貧乏人か
2022/12/18(日) 22:07:39.52ID:qIIjPrbX0
971ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:07:42.01ID:U+DhuLDU02022/12/18(日) 22:07:44.28ID:47mn4/5u0
セダンやワゴンの良さは車高がないから当然走りの安定感が違うことだよ
平べったい消しゴムと正方形みたいな消しゴムを
斜面で滑らせてみればどっちが安定してるか分かるだろ
これは知らない間の疲れなどにも影響する
平べったい消しゴムと正方形みたいな消しゴムを
斜面で滑らせてみればどっちが安定してるか分かるだろ
これは知らない間の疲れなどにも影響する
973ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:07:56.64ID:Fh0ufU410 車に400万以上かけるのは無駄だと思うと、多用途に使えるこの車は使い潰せる。
新幹線で行けるところは車なんて疲れる乗り物は使わない。
新幹線で行けるところは車なんて疲れる乗り物は使わない。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:08:04.68ID:zCvaZgSd0 車なんて本気で動けばいいくらいにしか思っていない俺にはさっぱりわからん話ばっかりだ
975ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:08:16.82ID:8S8SeF1L0 DQNが資産を車に全振りしてガキンチョにうまい棒とか食わせてるイメージ
2022/12/18(日) 22:08:22.64ID:I0c0FLxr0
2022/12/18(日) 22:08:24.08ID:cWu9mkQ/0
978ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:08:30.07ID:P7sfJMjO0 >>952
八王子はお前みたいな底辺が逆立ちしても敵わない北島三郎が住んでる街
八王子はお前みたいな底辺が逆立ちしても敵わない北島三郎が住んでる街
2022/12/18(日) 22:08:32.00ID:TJzcXA/a0
2022/12/18(日) 22:08:49.71ID:fby6M/D40
クルマは昔でいう馬車
バイクは馬
馬車は自分で運転するものではなく他人に運転させるもの
結婚して嫁子供の運転手になってる負け犬見るとあわれ
バイクは馬
馬車は自分で運転するものではなく他人に運転させるもの
結婚して嫁子供の運転手になってる負け犬見るとあわれ
2022/12/18(日) 22:08:54.87ID:NdEGHjZC0
2022/12/18(日) 22:09:02.37ID:wrfr7EMn0
でも乗るときはいつも運転席なんやろ?
983ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:17.58ID:UKrCkOO40984ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:18.68ID:vqwb7YDD0 >>977
次の車はどうなるんだ?
次の車はどうなるんだ?
985ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:21.99ID:f7O6rRhh0 ハンドリングくその時点で無理だ
家族のためでも無理や
家族のためでも無理や
2022/12/18(日) 22:09:27.75ID:WGDKrSUV0
車なんて動けばいいって人は最近のハイブリッド乗ったことないんだろうな。貧しくなったもんだ。
987ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:32.72ID:jDPSuC220 >>899
貴方は至ってマトモ
アルファード=低収入ヤカラDQNが背伸びして買う車、と勝手にレッテル貼る方が認識ズレてんのよ
性質の悪い運転するヤカラは大抵の車種にいるのにね
私的にドイツ御三家のお高い奴はあんまイメージ良くない
ベンツは中でもマシな方だが、BMWやアウディが高速の追越車線でどう見ても200km/h前後で爆走してて
前走車に猛プレッシャーかけてるのをちょいちょい見かけるんだわ
貴方は至ってマトモ
アルファード=低収入ヤカラDQNが背伸びして買う車、と勝手にレッテル貼る方が認識ズレてんのよ
性質の悪い運転するヤカラは大抵の車種にいるのにね
私的にドイツ御三家のお高い奴はあんまイメージ良くない
ベンツは中でもマシな方だが、BMWやアウディが高速の追越車線でどう見ても200km/h前後で爆走してて
前走車に猛プレッシャーかけてるのをちょいちょい見かけるんだわ
988ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:33.01ID:Wr/Mc4jT0 輩が好むデザインだよね
2022/12/18(日) 22:09:35.05ID:qIIjPrbX0
>>980
アルベルなんて完全馬車じゃん
アルベルなんて完全馬車じゃん
990ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:45.49ID:YDDw7TO/0991ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:09:48.38ID:Qi4zSa5R02022/12/18(日) 22:09:48.98ID:XLCPOg+P0
この手のミニバンの頂点は、俺の中では未だに初代エルグランドだな
それも後期型で白の3.5ハイウェイスター
それも後期型で白の3.5ハイウェイスター
2022/12/18(日) 22:09:50.65ID:NdEGHjZC0
994ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:10:01.92ID:FjTzsG4M0 年収400万が子育て?
舐めとる
舐めとる
995ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:10:05.53ID:8p9h1VUE0 >>984
リセールバリューが高い車だからそれで買えるだろ
リセールバリューが高い車だからそれで買えるだろ
2022/12/18(日) 22:10:06.19ID:oGHaC5XI0
>>969
気の毒に🤭
気の毒に🤭
2022/12/18(日) 22:10:07.14ID:mFaoVQ0G0
>>899
へえ、かっこいいね、あんた
へえ、かっこいいね、あんた
998ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:10:08.24ID:U+DhuLDU02022/12/18(日) 22:10:30.02ID:SkA+bC+l0
>>996
貧乏人w
貧乏人w
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/12/18(日) 22:10:33.37ID:47mn4/5u0 デリカがミニバンではコスパ最強と思うが
そのデリカより魅力的なのがアウトランダーPHEVだよ
プラグインハイブリッドでしかも七人乗れてしかも4WD
こんな車は世界でこれ以外ない
もしメルセデスだったら800万以上の値を付ける
そのデリカより魅力的なのがアウトランダーPHEVだよ
プラグインハイブリッドでしかも七人乗れてしかも4WD
こんな車は世界でこれ以外ない
もしメルセデスだったら800万以上の値を付ける
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 39分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】大谷翔平、父親になった途端に完全に終わる…… [748563222]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]